2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1619】マ・・・マリポーサよ コイツを早く止めるのだ編

560 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3790-th04 [2001:268:c186:eeba:*]):2024/03/05(火) 16:58:30.87 ID:rLXfLKWe0.net
>>513
グロリアス
マリキータ:新ツープラトン食らって退場状態、それでも制裁鉄柱を身体で防ぐ活躍
アリス:激闘の末、アタル最大の技であるアタル版マッスルスパークを直撃で食らう上に、業火(友情)パワーコピーも自身の憎しみによって小さくなる

メタル
ブロッケン:実力以上の力を出してほぼ力尽きた状態
アタル:4人の中では一番元気だが、時間単位の試合をし、ほぼパワーを出し尽くした状態(立ち上がるのもやっと)

…これでむしろ圧勝しない方がおかしいぐらいの消耗度を
「消耗してたといえ…」と簡単に言える方がおかしい

561 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97be-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/05(火) 17:09:22.58 ID:FjpZ00iO0.net
>>552
いくらノリと勢いで作ってるったって、さすがにバカにしすぎやろ 

562 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fe6-5Ny5 [240f:34:6d1a:1:*]):2024/03/05(火) 17:10:50.80 ID:hzemhaiX0.net
「サタンはアタルブロッケンボコったから強い」論者はこのスレの名物だから生暖かい目で見守るのが作法やぞ

563 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 373a-OnAd [2400:2650:7221:1000:*]):2024/03/05(火) 17:21:45.34 ID:ZyYB/DHG0.net
邪悪の神と言うがほんまに邪悪か?
100万パワー以下の超人に最高値の1億パワーも授けてくれるのだぞ?
こんな良心的な神々が他にいようか
というかこれ以上神々に何を望むのか

564 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMdb-7bv0 [122.100.26.99]):2024/03/05(火) 17:23:32.66 ID:81cz5mtPM.net
>>538
そんな付け焼刃で埋まるほどの差ではないわーとかナントカ

565 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7e7-kfGX [170.249.115.241]):2024/03/05(火) 17:23:38.76 ID:0coONPAX0.net
>>545
本当にそっくりに描くと読者が混乱するからギリギリ見分けがつく程度に寄せただけ説
ジョジョのオインゴみたいなアレよ

566 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b78b-/BY0 [138.64.96.187]):2024/03/05(火) 17:28:00.75 ID:l21Hsp8g0.net
パイレートマンが8000万あるけどそんなもの意味のない数字だって自称してたり
超神が皆9999万だけど特に強さには差があってほとんど負けてたし
たぶん友情パワーがあれば相手のパワー関係なく勝てるってやりたいんだろうけど
マリポなら友情パワー出せると思うんだけどなあ

567 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f717-7bv0 [2001:240:1be:1435:*]):2024/03/05(火) 17:29:52.48 ID:oR5D/YLy0.net
>>560
KOされた直後のマイク・タイソンなら俺たちでも
ボコれるだろうしなw

試合を終えて精根尽き果てた連中をボコっても
卑怯さの証明にはなっても強さの証明にはならん!

568 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfdf-yUvp [2001:268:9b8a:1f3f:*]):2024/03/05(火) 17:31:29.89 ID:hjGj89ga0.net
>>566
すでに言われてるけどボコされる飛翔の神を見て友情パワー発動とかなったら笑う

569 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d717-t+oJ [2001:240:2428:a6fe:*]):2024/03/05(火) 17:33:45.26 ID:lwi5V45f0.net
>>566
パイレートマンの言うところの
敵のための友情には到達してないから無理ポーサ

570 :作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.172.70]):2024/03/05(火) 17:37:29.99 ID:wEoe7wVsd.net
超人パワーは肉のお馴染みの設定だから使いたいんだろうけど、王位争奪戦の時点でもうそんなに決定的な要素じゃなかったものを変に強調されてもつまらないだけなんだよなぁ

571 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ca-DSdE [2001:268:96a3:4e77:*]):2024/03/05(火) 17:40:42.06 ID:4E+OLEY90.net
ラーメンマンランボーは新加勢大周(=坂本一生)みたいなもんだと思っている
キャラが全く別物だけど事務所の問題で無理やり類似キャラにされたんだろう

572 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b78b-/BY0 [138.64.96.187]):2024/03/05(火) 17:41:54.82 ID:l21Hsp8g0.net
そういや超神って向こうの思惑よくわかんないまま闘ってたから
相手のこと分かりあうとかの前に終わってたな

573 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-sMHA [126.66.104.217]):2024/03/05(火) 17:42:48.18 ID:JOwWoh8O0.net
マリポーサをロビンが倒すのは超人強度の差がある相手をどう倒すかっていう試合を描いてたと思うが
クソ力を封印されたスグルがゼブラを倒すって展開が超人強度を完全に終わらせた気がする
マッスルインフェルノも通用してないし

574 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 17:59:54.82 ID:rLXfLKWe0.net
>>573
ロビンマリポ戦は終始マリポ優勢で
リベンジャー時には一時期失神仕掛けるほどロビンは追い込まれていた
そこから杖がロビンに戻る→ユニコーン技で瞬間的な逆転からの偽奥義制裁→起死回生のロビンスペシャルで辛うじて勝利を拾っただけで
基本はマリポ優勢だったんだよな

2世を経た今は、ロビンにも火事場の馬鹿力(大渦パワー)の片鱗があるし
(更にワンに認められる素質持ちということにもなった)
それを無意識に発動していたと考えるとそれなりに辻褄は合う

あとは正義超人特有の友情パワーだった(ミキサー戦以降の肉もそう)とも取れる

575 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:03:32.70 ID:B82H6/w00.net
超人強度5000万パワー以上確定のミキサー大帝を倒した
ミートの超人強度って90万パワーぐらいはあるの?

キン肉族だし、それぐらいは多分あるよね?

576 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:05:24.30 ID:B82H6/w00.net
5000万パワー以上で構成されたマリポーサーチーム、
マジで強すぎ。

ストロングマンやソルジャーマンは、なぜ、あんなのしか
集められなかったのか?

577 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:06:23.30 ID:JOwWoh8O0.net
ミートは50万パワーだよ
非戦闘要員なのに正直かなり高い方

578 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:07:16.50 ID:lfuUQPaC0.net
50万じゃなかったっけ
シュラスコ族だし
でもKINマークは付いてる

579 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:07:38.26 ID:B82H6/w00.net
>>577
ゑ~、50万?
そうだったのか・・・。
まてよ?ティーパックマンより強いのか。

580 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:09:30.69 ID:B82H6/w00.net
>>578
元老の一族の一つか。
まあだけど、KINマークってなにかしら
シルバーマンの血を引いていたら多分出る可能性があるんだろうな。

5王子も結局、シルバーマン系譜なのは間違いないんだろ?
キン肉星周りの衛星出身なんだろうし。

581 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:10:34.35 ID:FjpZ00iO0.net
ミートごときに腰砕かれてるのだからミキサーの超人硬度は1以下だろうな 

582 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:13:19.73 ID:JOwWoh8O0.net
オリンピック出場の強豪超人のベンキマン40万パワー、カレクック60万パワーで
V2チャンピオンのキン肉真弓が65万パワー
そのV3を阻止した委員長は45万パワー

それでミートくんは50万パワー

583 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:14:54.37 ID:oqwm2RQb0.net
超人強度とフィジカルは関係ないからな
同じぐらいの体格同士なら強度で差がつくが

584 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:19:27.48 ID:cOtlJTam0.net
>>563
神々の間では「超人を新たな神になれる存在にまで育て上げる」ことが至上命題だった

邪悪神はおそらく自分達のために超人を利用することが主目的だから異端視されてのではないか

585 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:20:18.02 ID:dEPd420z0.net
残虐チームなんてアタル一人に瞬殺されてるし

586 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:22:46.41 ID:XmAyNEJv0.net
ティーパックマンはヘイルマンに超人強度の低さを指摘されて技をあっさり破られてたなぁ

587 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:22:49.04 ID:RDMv/M1a0.net
キムニクマーン
ごーふぁいー
https://i.imgur.com/E7YlqBf.jpeg

588 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:27:29.59 ID:d/UByuVKM.net
拉麺男懢蝱(ランボー)は拉麺男と友達になった後拉麺男の服を勝手に着て遊んでたら拉麺男と間違われて襲撃されたんだよな
しかし懢蝱は警察とか総本山の弟子何人も惨殺してるのに改心したらサクッと仲間になってた
あそこまで人命が軽いと逆に清々しいな

589 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:30:23.02 ID:oqwm2RQb0.net
>>586
そら技の完成度自体は誉めてたのに力づくであっさり破れたからな

590 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:35:06.99 ID:FjpZ00iO0.net
>>587
数多の超人を抑え、なぜデビルマジシャンが選ばれてんだ…

591 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:37:24.44 ID:RYKmjAeH0.net
>>582
ミートくんはこれを実践していた
https://i.imgur.com/Bod02E2.jpg
と、考えればまぁ

592 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:39:14.13 ID:fq2CWRRa0.net
レオパルドンやモーターマンでさえ正義超人から見れば破格の460万パワーなんだよね

593 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:41:59.61 ID:skjBnxy70.net
>>582
ミートは10万じゃなかったっけ?

594 :作者の都合により名無しです :2024/03/05(火) 18:44:18.76 ID:2xyv2u+M0.net
心が貧しいってフェニや金の亡者のゼブラとかもそうだな

595 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 377b-9aPm [2001:268:98e1:992f:*]):2024/03/05(火) 18:47:11.81 ID:niDzG1ua0.net
やっぱパピヨンマン戦のやられ役はホークマンくらいでちょうど良かったよなあ、マリポは復帰して勝利して、それで良かったのにわざわざカマセやらすか?

596 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-tdfv [1.79.88.97]):2024/03/05(火) 18:55:12.61 ID:O2F8AhQ+d.net
ここまでいいとこ無しでボコられるだけならゼブラマリポでタッグ戦勝利マリキでパピヨンの噛ませでも良かった気がする
マリキの多彩なクソギミックも通用しない&超タフネスなマリキを一発で瀕死に追い込むとかなら敵の強さの描写としても十分だし
それにゆでも虫超人描き放題でWin-Winよ

597 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9756-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/05(火) 18:55:33.41 ID:FjpZ00iO0.net
ちょうどいいというか、強力チーム知性チームに続いて3度も同じ展開見せられたらさすがに萎える もう出てない飛翔&技巧の面々は試合やらないでモブか回想の出番でいいわ

598 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ca-DSdE [2001:268:96a3:4e77:*]):2024/03/05(火) 18:59:47.67 ID:4E+OLEY90.net
ゆでとしては長年のネタを詰め込んで思い入れたっぷりで登場させたマリキータが不評だったから、ますます意地になってリベンジしようとして出してきたのがパピヨンでしょ
優遇していくのは既定路線
それで面白くなるならいいけどさ……
ゆでの偏屈さはウホホに重なるからなぁ

599 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff66-EHn5 [2400:4050:3a60:1200:* [上級国民]]):2024/03/05(火) 19:03:29.01 ID:skjBnxy70.net
>>588
https://i.imgur.com/CxPQBWS.jpg
これと拉麺男間違うんですかね・・・・?

600 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3792-ZLJX [58.191.203.168]):2024/03/05(火) 19:04:32.11 ID:Z//tpu4P0.net
空飛べる相手に、空中戦しかける愚考の繰り返しな・・・・マリポーサ

601 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f746-Y1S9 [240f:107:810e:1:*]):2024/03/05(火) 19:04:32.73 ID:rj9Xh/8h0.net
爪のクローンだから多少はね

602 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-pq3F [126.254.252.109]):2024/03/05(火) 19:08:39.28 ID:DbcJTVmdr.net
>>594
ゼブラ「金に目が眩んで何が悪い?世の中で起きた事の大半は金で解決できるんだ。なんやかんや言っても最高に社会貢献をしているのは高額納税者だ。正義超人の独りよがりのチマチマした怪獣退治でどれだけの人が救えると思ってんだ。超人は金のためならガキも蹴飛ばすし親友も殺すんだ」

603 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-pq3F [126.254.252.109]):2024/03/05(火) 19:10:06.48 ID:DbcJTVmdr.net
>>598
マリキータは絵ゆでのお気に入りやぞ

604 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-7bv0 [36.240.252.95]):2024/03/05(火) 19:19:49.06 ID:ec7mdpOh0.net
きっとロビンが仇をうってくれるさ
羽根むしるの得意な戦争でもいいし

605 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f34-GzBE [133.155.178.50]):2024/03/05(火) 19:34:24.01 ID:xVZ/2fyZ0.net
ランボーは爪と瓜を間違ってると思うw

606 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-nzNK [153.252.128.6]):2024/03/05(火) 19:38:30.39 ID:SokVNKHy0.net
>>574
ねえよ

607 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf8e-0WZ8 [175.100.247.113]):2024/03/05(火) 19:52:20.70 ID:0GJx2d+B0.net
>>295
ジャンクマンのダンベルでいつも笑う
誰に縛ってもらってるんだよ

608 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1720-sZqi [110.233.11.50]):2024/03/05(火) 19:55:58.23 ID:0NhScjs30.net
>>590
過去にエル・デスペラードとデビルマジシャンでコラボしている。

609 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6f-LOki [240b:10:2ea2:9000:*]):2024/03/05(火) 20:02:52.27 ID:y5p7t3+80.net
超神対サタンクロス戦と似たような展開
寄生虫が飛翔の神に変わっただけ
手も足も出ないで一方的にボコボコにされて敗北

610 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8a-0GmO [2400:2200:95:b66e:*]):2024/03/05(火) 20:03:06.04 ID:O0f6IG8z0.net
おもしろわくわく展開には程遠いのは確か

611 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6e-0WZ8 [113.155.47.197]):2024/03/05(火) 20:04:01.23 ID:3YoVEqQx0.net
>>591
ミート君そんなに鍛えてたのか

612 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5726-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/05(火) 20:05:13.82 ID:zlnXb+x+0.net
ミート君の祖先が鍛えてたんだろう
鍛えた分は次世代の超人強度に反映されるようなこと言ってたし

613 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6e-0WZ8 [113.155.47.197]):2024/03/05(火) 20:06:27.84 ID:3YoVEqQx0.net
>>599
元々拉麺男と瓜二つの姿の上に拉麺男の服を着てしかもバケツだったかで顔が隠れていたからな

614 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f769-aoew [210.1.165.119]):2024/03/05(火) 20:13:03.79 ID:BEif5s6O0.net
>>434
中井「ど…読者よ 嶋田くんをどうやって止めるんや?」

615 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2b-8wBJ [220.156.14.22]):2024/03/05(火) 20:28:56.12 ID:SRk8VR8gM.net
ミキサー大帝に邪悪神が協力したのは憑依?
あの時は5王子の顔だった気がするが

616 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f737-lvv7 [2407:c800:5a11:48a:*]):2024/03/05(火) 20:40:26.07 ID:mJ3TDHQ50.net
>>609
寄生虫がザ・ナチュラルにボコボコにされた時は別に笑わなかったが、
飛翔の神が、パピヨンマンにボコボコにされているのは笑えるwww

617 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57e2-5fuq [182.168.79.79]):2024/03/05(火) 20:48:00.09 ID:/G8tuI0H0.net
>>599
どこからどう見ても拉麺男と瓜二つだろ
逆にどこがどう違うというのか

618 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6e-0WZ8 [113.155.47.197]):2024/03/05(火) 20:53:19.71 ID:3YoVEqQx0.net
>>617
ラーメンマンはテニスラケットは背負っていない

619 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5761-lvv7 [2400:2653:36e1:1a00:*]):2024/03/05(火) 20:53:23.95 ID:JJB0yb7W0.net
マリポーサ負け確定だろうけど、その後いよいよカオスと二世超人登場かな? ジェイドとチェックメイトとボーンコールドは大好きだから絶対未来から召喚させて欲しい

620 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f706-cAi+ [240a:61:4105:9cb2:*]):2024/03/05(火) 20:59:21.33 ID:H+4XRLZ30.net
>>460
主人公補正バリバリの万太郎の火事場のクソ力マッスルGなら羽が逆にバラバラになるんじゃねえ?(適当

621 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37d0-pzOX [2405:1205:200:4200:*]):2024/03/05(火) 21:05:17.82 ID:ruRM0nFr0.net
お前らほんとミートくん対ミキサー大帝戦好きだなw

622 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5726-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/05(火) 21:07:07.33 ID:zlnXb+x+0.net
>>619
刻の神が目的達成したら二世未来消えるわけだから、なんか半透明で消えかかってる二世超人たちが来そう

623 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37d0-pzOX [2405:1205:200:4200:*]):2024/03/05(火) 21:09:17.06 ID:ruRM0nFr0.net
>>619
シルバーマンの出撃とか
ロビンマスクが埋まってた期間は旧肉全編よりも長いとか考えると
カオスが出てくるのは5年後とかかもしれない…

624 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37d0-pzOX [2405:1205:200:4200:*]):2024/03/05(火) 21:16:43.96 ID:ruRM0nFr0.net
そういえば新肉ってキン骨マン出てない気がする

625 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5761-lvv7 [2400:2653:36e1:1a00:*]):2024/03/05(火) 21:23:52.73 ID:JJB0yb7W0.net
ボーンコールドに試合くれば、キン骨マンの応援コールは確定だと思う

626 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9749-+B4k [2400:2650:8582:3f00:*]):2024/03/05(火) 21:24:56.54 ID:e3fxYP6U0.net
>>621
閉門クラッシュかっこいい

627 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57e2-5fuq [182.168.79.79]):2024/03/05(火) 21:32:33.85 ID:/G8tuI0H0.net
>>618
お前いい事言うな
結婚しよう

628 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-7bv0 [36.240.252.95]):2024/03/05(火) 21:39:20.84 ID:ec7mdpOh0.net
グロロが数億かけてコツコツ始祖育てたのに対して
時の親分は一瞬で一億パワーの改造ポケモン作ってきたんや
チート使った以上神くらいボコるわな

629 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9749-+B4k [2400:2650:8582:3f00:*]):2024/03/05(火) 21:41:54.36 ID:e3fxYP6U0.net
>>628
即席一億パワーという意味ではパピヨンも伊達一億だと思うんだが

630 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-pq3F [126.236.152.139]):2024/03/05(火) 22:21:43.46 ID:mSm9gYR6r.net
>>624
サタン様、キン骨マン、イワオで三悪結成

631 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fa3-7bv0 [240a:61:301c:14f8:*]):2024/03/05(火) 22:47:15.50 ID:SNl6QgvJ0.net
サンドイッチマンなのだよ!

632 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f69-uz2Y [240b:250:1c0:e500:*]):2024/03/05(火) 22:49:39.24 ID:lfuUQPaC0.net
>>630
(頭脳が気になる奴しかいないな…)

633 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 778a-kfGX [130.62.156.242]):2024/03/05(火) 22:55:28.09 ID:Azn8u3Ic0.net
五分刈りに追いかけられて
這う這うの体でで逃げるサタン

634 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9730-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/05(火) 22:56:36.42 ID:FjpZ00iO0.net
>>632
サタン様とキン骨マンって作中でも数少ない頭脳キャラだと思うが…ツメが甘いけど

635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f8d-th04 [117.104.34.72]):2024/03/05(火) 23:06:36.12 ID:RYKmjAeH0.net
>>628
でもパピヨンとかはジャスティスとか将軍とかシルバーとかの紫蘇上位には普通に負けそうなイメージがする

636 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f717-7bv0 [240f:94:d514:1:*]):2024/03/05(火) 23:19:43.37 ID:IIo21REb0.net
ザ・ワンとロビンが似とるそうじゃのう
どこが似とるんじゃ
ツノで敵を刺すところか
確かに似ておるわい!

637 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57d8-7KtM [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/03/05(火) 23:24:38.15 ID:kV6gInee0.net
いくらトレーニングしても超人強度自体は増えないで一生不変なら
超人界て遺伝子ガチャ社会すぎてかわいそう
超人強度測ってみたら低すぎて棄てられた名門の子供とかいそう

638 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8a-0GmO [2400:2200:95:b66e:*]):2024/03/05(火) 23:34:41.05 ID:O0f6IG8z0.net
始祖は何億年の鍛錬がバックボーンだから強いのはわかる。五大は最近誕生したはずだからそれで一億いうてもただ設定強化した作者の都合になってる
時の神が天界で何億年前に内緒で時間作り鍛えあげ共に下天したなら別だが

639 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7d6-OI6e [2001:268:92bd:821d:*]):2024/03/05(火) 23:43:49.90 ID:nAWrEZoY0.net
ミートくんと魔雲天の超人強度が同じ50万パワーだということからも
あらためてあの数値はなんの指標にもならんというのがよくわかる

640 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6e-0WZ8 [113.155.47.197]):2024/03/05(火) 23:46:43.21 ID:3YoVEqQx0.net
>>639
いや魔雲天をミキサーの中に入れるのは大きさ的に難しそうだし
案外魔雲天でもミキサー大帝に勝てるかもしれないw

641 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8a-0GmO [2400:2200:95:b66e:*]):2024/03/05(火) 23:51:14.43 ID:O0f6IG8z0.net
体術は互角もパワーで負けてるんだから、超人強度は腕力なパワーのみなんだな

642 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9730-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/05(火) 23:54:13.55 ID:FjpZ00iO0.net
>>640
オーバーボディが存在する世界で何を言ってるのだ?相手がどんな大きさでも入れられるだろ

643 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3738-Y1S9 [2400:4153:4aa0:a210:*]):2024/03/05(火) 23:58:19.96 ID:B82H6/w00.net
魔雲天はさすがに500万の誤植というふうにしてほしかったな。
学研の図鑑で確認したら50万だったわ・・・。
テリーの威厳が・・・。
というか、ザ・マンの株も上がらないよな。
将軍とやるまえにネプを血祭りにあげてほしかったな。

644 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ALir [110.135.141.120]):2024/03/06(水) 00:04:45.65 ID:5zz3S0p50.net
パピヨンマンに勝てそうなのは
マンティスボーイくらいだな

645 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdb-x+h3 [240a:6b:670:d2e0:*]):2024/03/06(水) 00:06:42.88 ID:J1X76N8V0.net
二世でパピヨンに勝てそうなのいないのか
全部超人強度不足で終わるし

646 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe9-tiKR [240f:48:4d8:1:*]):2024/03/06(水) 00:07:09.26 ID:aqOIEUdO0.net
せめて150万だよね

647 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ALir [110.135.141.120]):2024/03/06(水) 00:12:35.67 ID:5zz3S0p50.net
1億って言っても驚かないな
しょうもねえヤツでも9999万だし

648 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-uz2Y [14.10.1.192]):2024/03/06(水) 00:19:22.93 ID:yIDAPR1X0.net
アリダンゴにすれば小さくなるから

649 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9730-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/06(水) 00:23:50.39 ID:KvzoCJcE0.net
>>643
別に超人強度低い≒弱小超人ってわけじゃないんだからそれで格や威厳落ちるわけじゃないでしょ 

650 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MM7f-5UrH [153.250.106.243]):2024/03/06(水) 00:29:33.39 ID:4IXJ4LWOM.net
>>649
カナディアンマンさんスペシャルマンさん カニベース さん

651 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f793-7bv0 [240b:12:61a2:6c10:*]):2024/03/06(水) 00:30:07.90 ID:7xi0drq70.net
オメガの星にある超人強度測定器以外はすぐ壊れるから憤怒の神が1億パワー本当にあったのかも怪しいもんだ
測ったら実は6000万パワーでしたといっても驚かないぞ

652 :作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-GhGN [49.98.54.221]):2024/03/06(水) 00:36:53.41 ID:PA9nyZGQd.net
>>645
万太郎とケビンとカオスは勝てるでしょ

KKDの無我友情寛容が火事場3段階だし必殺技が強力過ぎるから どう見てもイモータルよりマッスルGの方が上

ケビンも互角の大渦パワーと ブリティッシュの完成形ビッグベンエッジとOLAPあるし

653 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f34-mWku [240b:c020:484:212c:*]):2024/03/06(水) 00:44:21.07 ID:z+Iqc7gl0.net
ケビンと万太郎は勝てるとしてもこの二人は見たくないしな
ケビンのシングルス無敗とかいうくだらん設定を終わらすためにかませ犬として出すとかならいいが絶対にしないし
出すくらいなら究極タッグでフード被って偉そうにしてたアタルとフェニックスをもっと戦わせろと

654 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ALir [110.135.141.120]):2024/03/06(水) 00:53:18.96 ID:5zz3S0p50.net
短パン穿いたショベルカーの超人も
1億パワーあるのか
気前のいい残虐の神もマリポーサに
憑依してやれよ
2億になるぞ

655 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fc4-5UrH [2400:4051:4a2:db00:*]):2024/03/06(水) 01:17:54.94 ID:YOhYuFUv0.net
ちょうちょマン とサンダー ライトニングが戦ってるところが見たい

656 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fc4-5UrH [2400:4051:4a2:db00:*]):2024/03/06(水) 01:19:24.88 ID:YOhYuFUv0.net
虫系 超人が増えた
やはり最強なのはゴキブリマン かな

657 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d706-5/by [2400:4053:1c1:1c00:*]):2024/03/06(水) 01:20:03.08 ID:3wop/UwP0.net
てんとう虫も蝶も羽根を有効に使ってるのに、
カブトムシはなぜ飛ばずに火口に落ちて死んだのか。
柱登るの得意だわ昆虫なめんなみたいな事言ってたよね、いや飛べよ・・

658 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 01:42:26.63 ID:w+rO2Uqc0.net
羽とか変な棒伸ばして技を妨害してたらそりゃプロレスでは強いよな
まあジャスティスとかあやつまんみたいなシンプルに強い奴だらけでもつまらんからバリエーション必要なんだろうけど

659 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 01:50:56.79 ID:z99nORqD0.net
>>657
マジレスするとカブトムシは体が重いから飛ぶことがあまり得意ではなく
木に登る方が得意らしいからコーカサスマンが虫なのに飛ばないで戦うのは
カブトムシの性質としては間違いではないんだよね。

660 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf44-jFia [119.228.30.178]):2024/03/06(水) 02:17:51.92 ID:ZlFA9Cci0.net
ねねこ

661 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d71a-uB8S [220.152.111.1]):2024/03/06(水) 02:23:04.40 ID:Wfvmshz90.net
パピヨンのあのむき出しで常に開いてる羽なんかジャスティスなら速攻でむしり取りそうだな
マリキータみたいに普段は収納してる方が狙われる心配も少ない

662 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 02:48:17.18 ID:KpLRw3/50.net
>>650
カナディアンマンは正義超人の中ではトップクラスの100万パワー

663 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 02:55:16.57 ID:azomFUe00.net
超神はギミック控えたら地味な試合ばっかりになったというか

664 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 03:11:38.61 ID:oYJeCrAh0.net
ギミック全開でもいいんだけど
そういうコンセプトっていうのをわかりやすくしてほしいしそれで普通の殴り合いで強いとかやられてもなってなる

665 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 03:47:13.89 ID:P8EflCJ5d.net
パピヨンの強者ぶりは普通に納得できる
マリポとは地力が違いすぎた。
この上更にチート時間能力があるからな(マリポには使うまでもない)

こうなれば、飛翔神と共に五本槍並みの残虐処刑コースでよい
超神編では牛か処刑されただけだった
戦争も処刑コースだったが、オニキスが良い奴で、わざわざ付き合ってしまったからな

666 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 04:26:43.75 ID:3wop/UwP0.net
そもそも元々は天界の空席1つを埋めるために超人作ったんだから、
1億パワーを持ってるのが普通であって、
100万パワーにすら達しない超人がゴロゴロしてる方がおかしいんだ。

667 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 05:24:39.08 ID:+RqWvacC0.net
>>666
超人は生まれてから超人強度は変わることはないのが決まりだった
だから超人製造機の性能次第では

668 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 06:32:19.17 ID:x7IIrZp4M.net
刻の神は百億パワーくらいあるのか?

ONE PIECEの賞金も数十億になってきたことだし、
大きくいこうよ

669 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 06:55:27.04 ID:tjd3tN7U0.net
>>640
ベンキマンは巨体のヒガンテマンとギアマスターをミキサーより小さな便器に流したが

670 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 06:59:08.75 ID:+BV4OJ6B0.net
>>657
飛ぶ機能は下等超人もに備わってるんすけど

671 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:01:29.39 ID:9LlFQo910.net
神は一律1億パワーと定められてるのだから刻の神だけ飛び抜けてパワーが大きいことは考えられない
何か禁断の方法でパワーを増やす禁じ手みたいなのでもない限りは

672 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:10:55.83 ID:+BV4OJ6B0.net
敵がこれだけ強いと、若き日のパシャンゴしか残された超人いないんじゃないか

673 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:15:05.09 ID:yI/udFkwM.net
このペースだと五大刻の初戦だけで年末まで行きそうだな

674 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:29:20.61 ID:MOhjksaW0.net
>493
マレーシアの魔人で充分だろう

>496
スグル相手じゃなくてもパピヨンの負け試合なら
話の都合で対戦相手の技がなんか普通に効くようになってるのがこの漫画
キン肉バスターかネメシスドライバーの落下中もしくは
ハリケーンミキサーでふっとばされてるときに
今回の羽根パラシュート的なプクー部分で減速しようとして
技の威力に負けてプクーが破裂したりしそう

>518
肯定だろうが否定だろうがアホな意見は淘汰されるか相手にされないかというだけの話だろう

否定的意見が多い回でさえも
ダブスタ氏みたいなピンボケな否定は突っ込まれまくったりしてるし

>527
528が言うようなカンフーものの他に
ゆでがフレッシュジャンプで対談したりあげく番組に登場までさせてもらったりした
「必殺シリーズ」が大きなネタ元というかオマージュ元だからな

そこにさらに矛盾や不自然を気にしないゆでイズムという相乗効果

>541
でもあれ暗黒期ゆで作品の劣化コピーで
それを思えばずいぶん手抜きでもあると思うし尖ったどころか鈍って錆びついたような内容

まだ頭載格闘技とかを設定してるカレクック外伝とかのほうが
パンチは効いてないかもしれんがしっかりゆでイズムを出してると思う

>552
さすがに561の言う通り
叩きやすいからと調子こいて安易に叩くと発言者の程度が知れてしまうことになる

>571
読者から見れば見た目は似ても似つかないけど
作中世界だとあれで瓜二つなんだろう

あんな不自然な楕円形頭部に耳なし鼻なしの異様な人間なのに
そこを個性として見る人はほとんどおらず
しかも他にもっとモッサリとヒゲを生やしてるキャラも多い中で
なぜか闘将のラーメンマンは「ヒゲの人」と呼ばれることが多い
つまりは作中世界ではあのヒゲは悪目立ちしてる特徴だらけの頭部と比べても優先されるほど
個性的特徴的に見えるものだと考えられる

ランボーはそのヒゲ部分はラーメンにそっくりだからな

675 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:35:55.97 ID:+BV4OJ6B0.net
ラーメンマンは闘竜極意書をヌンチャクにしたりやりたい放題だったからのぅ
ああいう狂気を読みたい読者は多いと思うけど、このスレを見てるともう狂気は求められてない気がする

676 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:36:37.25 ID:W0wxd0Is0.net
ショックだ
神が病日

677 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:39:58.88 ID:MOhjksaW0.net
>597
>試合はやらないで
飛翔チームはサポートスキルがずば抜けたヤツが複数いるから
もし登場させるなら
冗談抜きで戦闘要員じゃなくサポート要員としての登場は良いと思う

>640
サイズは「絵でウソをつく」で大体なんとかなるし
それでダメならオーバーボディやアリダンゴ(プラネットや農村の同様技も含む)などもある
ミキサーといえば一番細いところでもスグルを中に入れてもかなり幅に余裕があるほどの胴なのに
あれをミート程度の体長で閉門クラッシュの体勢ではさみ込めてるしな

>659
なんか「カブトムシの習性をしらんのか」みたいなこと言ってたな

>668
懸賞金は強さだけの指標じゃなく影響力とか政府にとっての都合の悪さなども含んでる
そういうところは上手かったな

強さ用の数値化といえば実はワンピも一時期「道力」という設定を導入してたが
あんま上手く使えてないまま立ち消えてるな

>673
他の展開をはさまずスニ・ステカセ編みたいな長い休載もなく五大刻5連戦だとしても
パピヨンの次の次くらいの試合中で年末だろうな

この試合の途中にワン派やテリーやラーメンの様子をチラ見せしてたことを思うと
確実に5連戦じゃなく他の様子も描きながら進めるだろうし
あとパピヨン戦が長くてウンザリされてるとしても少なくとも飛翔の神はいくらか情報出さなきゃダメだろう
その語りが1話くらいじゃすまん内容だろうし

次の小出しはカオスかアタルか

678 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:51:50.51 ID:bdm0UPDr0.net
今週の今週の採用超人の超人は面白いなデザインも設定も

679 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:57:22.78 ID:iIzCn/VE0.net
マリポとゼブラのタッグで勝利→てんとう虫が蝶々に短時間で負け、という流れだったらそんなに不満も出なかっただろうに

680 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 07:59:05.32 ID:kUKuMBup0.net
てんとう虫じゃあ五大刻は神を超えたという試合にならないから邪悪神王子の生贄が必要なのよ

681 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 08:12:04.92 ID:w+rO2Uqc0.net
>>295
この将軍はゴールドマンってことなんだろうが、バゴア将軍ってサタンに乗っ取られたバージョンってことか

682 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 08:25:20.11 ID:BMJrEgyc0.net
>>620
カオスがスグルにマッスルグラビティ伝授する展開かな?
それなら熱い

683 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 08:29:03.65 ID:M5f9E4740.net
>>630
負けたらドロンジョ一味みたいに
3人乗り自転車で逃げて欲しい

684 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffe-s3ih [240b:253:540:1500:*]):2024/03/06(水) 08:54:44.43 ID:kUKuMBup0.net
>>683
前からそのネタで思うんだけど誰がおしおきすんの?

685 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-0GmO [2400:2200:2f4:ad4d:*]):2024/03/06(水) 08:55:31.36 ID:xvRuYAj80.net
とりあえず時間を人間にすればいいじゃんできるだろ

686 :作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-cMEy [49.98.156.15]):2024/03/06(水) 08:55:46.51 ID:lSRlkmGYd.net
そら壁画やろ

687 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f717-7bv0 [240f:94:d514:1:*]):2024/03/06(水) 09:11:08.58 ID:Crutupl+0.net
刻の神「私は下天したが、超人強度は9999万パワーだった。神の一億には1万パワー足りぬ。しかし私は1000万パワーを培養して地球に植え付け、1億パワーに増やして貯蔵しておけるのだ」

フェニックス「つ、つまり9人の1億パワーの時間超人を作れるということか」

刻の神「そうよ。残り999万パワーは適当にちぎって残りカスに配分したのだ」

688 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMeb-/vEo [150.66.79.142]):2024/03/06(水) 09:13:01.86 ID:x7IIrZp4M.net
刻の神「私の両腕、両脚には他の神を封じてある。よって私は五億パワーある。

689 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffe-s3ih [240b:253:540:1500:*]):2024/03/06(水) 09:22:46.46 ID:kUKuMBup0.net
時間超人量産より量産型オニキスマンを作った方が迫力ありそうな気がするな

690 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ba-mQMH [2405:6584:dc0:f00:*]):2024/03/06(水) 09:23:45.98 ID:rOJ4sXyW0.net
>>688
後藤さんかな?

691 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f45-YicI [2001:ce8:106:f79e:*]):2024/03/06(水) 09:25:55.59 ID:g+YOd7td0.net
>>684
毎回ジャスティス相手に
三文芝居始めるんだろ

692 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffe-s3ih [240b:253:540:1500:*]):2024/03/06(水) 09:39:09.39 ID:kUKuMBup0.net
三つのお仕置きから一つを選ばせてくれる正義の壁画
・ジャッジメントペナルティ
・逆立ちキック
・笑顔で頭に手を添える

好きなのを選ぶがよい

693 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9757-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/06(水) 09:39:48.73 ID:KvzoCJcE0.net
>>691
サタン(ジャスティスの奴、偏平足だったな…)

694 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fc4-5UrH [2400:4051:4a2:db00:*]):2024/03/06(水) 10:13:38.90 ID:YOhYuFUv0.net
>>662
アシュラマン「 実力のない方にはとっとと消えてもらおうか ねえスペシャルマンさん カナディアンマンさん ガゼルマンさん」

695 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fc4-5UrH [2400:4051:4a2:db00:*]):2024/03/06(水) 10:14:41.14 ID:YOhYuFUv0.net
>>667
ゆでも自分の作った設定に振り回されちゃってるよね

696 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d9-cMEy [240a:61:1104:be38:*]):2024/03/06(水) 10:17:01.88 ID:9ED9PVOR0.net
>>681
バゴアさんは鎧だけど抜け殻だと思ってる

697 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fc4-5UrH [2400:4051:4a2:db00:*]):2024/03/06(水) 10:17:52.86 ID:YOhYuFUv0.net
時の神も 同じ 1億 パワーを 与えたら
下剋上されるって気づかないのかね
足利幕府が 大名より 領地 が少ないのと同じ 秀吉が 自分より 多い家康 に褒美を与えたように

698 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 10:36:26.50 ID:7DmbkJq1d.net
マンの教え受けてる始祖達ならパピヨン相手なら最初に羽毟るよな

699 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 11:06:02.33 ID:mc8JFsp9A.net
確かまだ刻の神以外にも始まりの神だっけ?も残ってたよな
1億パワーを超えてインフレしそうな流れ出し、どちらかがスキーマンだろう

700 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 11:24:46.21 ID:LAdE6En/0.net
風林火山以外にも四字熟語の名前が付く技欲しい
獅子奮迅 電光石火 疾風怒濤やらあるし

701 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 11:30:32.17 ID:9nAPOrTU0.net
>>693
罪を憎んでゴミ屑は許さず

702 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 11:37:30.70 ID:XH7/B+cE0.net
>>697
何らかの制御システムはあるんじゃないか?
反逆したら首チョンパとかパワー没収とか

703 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 12:10:28.87 ID:GfVSqQyGM.net
なんかマジメなやつばっかり残ってしまって 面白いこと言いそうなメンツがいない

704 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 12:18:13.67 ID:iX0yINvK0.net
>>701
寛容な心が一切無いんだが…

705 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 12:33:46.64 ID:9ED9PVOR0.net
>>704
ttps://i.imgur.com/qus0hyd.jpeg

706 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 12:34:53.17 ID:9sTI3CWj0.net
>>697
案外足利将軍家システムを採用しているのかもしれない。
自分を倒して刻の神を継ぐならそれでもいいみたいな。
それが配下の強化につながるなら。

707 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 12:40:49.39 ID:r+oA5dfN0.net
>>705
何を言ってるか分からんがとにかくすごい自信だ

708 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 12:53:30.95 ID:e21I5Sc50.net
邪悪の神が憑依した時のお腹に浮き出る顔って触れるんだな。
初めて知った。

709 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 13:11:05.89 ID:G076/yniM.net
ネメシスが「戦いは殺し合いだし負けたら自殺によって団体のクオリティ保ってるじゃん?」にシルバーマンが「私も昔はそう考えてた」って返答してるのが地味に怖い
回想シーンでは始祖の中で喧嘩止めたり穏便にマグパ否定したり今と変わらない穏やかな人柄として描かれてるけど
その当時は試合は殺し合い、自害はいい掟って思ってたんだよな

710 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 13:15:45.28 ID:IgDJkdlDM.net
>>709
貴様~!悪魔超人になっても完璧の掟を律儀に守る将軍さまを愚弄する気か~!
https://i.imgur.com/ag4ZZy4.jpg

711 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 13:22:23.62 ID:G076/yniM.net
>>710
兄さんは処刑だからちょっとアレンジしてる
でも負けたアシュラマンが生きてたのを見るに廃止したっぽいね

712 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 14:59:56.71 ID:9nAPOrTU0.net
>>709
子孫のキン肉族にもしっかり自害の掟は生きているので
マスクマンとしてのクオリティだけは譲れないものがあると思われる

713 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 15:05:05.28 ID:9nAPOrTU0.net
>>710
怒らないでくださいね
永遠の命もくれないのに代償の自害の掟だけ適用なんてバカみたいじゃないですか

714 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 15:30:49.60 ID:rURY1kSI0.net
ペシミマンも1億パワーなのか

715 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 15:43:34.81 ID:OB8igc6o0.net
全員1億とは限らないけどね
てか1500万であんな強かったのに1億サイコマンとか誰が勝てるんだよ

716 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 15:51:56.79 ID:vtTU4fv90.net
1億なんてホイホイ作れる訳がないから次回はその理由を説明する回か

717 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 15:54:16.66 ID:1m1O2O470.net
始祖の強さは長年の鍛錬の賜物だからファナティックがサイコマン以上とは限らんよ

718 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:03:55.46 ID:FCAt2LQh0.net
今シリーズでジャスティスが苦戦するところが観れるのかな
それとも舐め腐った時間超人をいい感じに瞬殺してくれるんだろうか

719 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:04:29.55 ID:H30M7aMrM.net
隣の宇宙から2億パワーの超人が来るんだよ

720 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:10:01.70 ID:hQnhDXP/0.net
>>709
何億年もかけてその間違いに気付けたんだから立派じゃないか

721 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:21:35.93 ID:g1b/BHEQd.net
まさかカオスが刻の神その人じゃないだろうな

722 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:40:22.21 ID:SxrHQ8NA0.net
>>675
闘竜極意書を船にして川を渡ったりしてたよね
便利すぎ

723 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:43:09.75 ID:m9bWzUt+M.net
>>718
正義「ハワー!」→ミドルキックでダウン
時間超人「肉体時計逆回転!」→体力全回復
正義「ハワー!」→ミドルキックでダウン
時間超人「肉体時計逆回転!」→体力全回復

この繰り返しになるから話ゆでも絵ゆでも楽できそう
DBで言うところのフュージョン練習みたいな感じ

724 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:53:57.97 ID:3wop/UwP0.net
片腕ショベル男が気になりすぎる、
オメガ編のギアマンみたいな、
ショボい見た目の一芸特化型がいないとこの漫画は面白くないんだよ

725 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 16:55:53.99 ID:lZbMyq5j0.net
あの少年の言った通りの剣無しの金銀兄弟喧嘩を見てみたいな

726 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:14:52.66 ID:f/dN8tkz0.net
カオスはシルバー枠で良いとこで出てきてネタばらししてボス級と一戦って感じじゃないかな

727 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:32:33.92 ID:FCAt2LQh0.net
>>723
ジャスティスがギャグ回担当になってしまっているぅ

728 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:32:49.17 ID:bCdyjtUA0.net
無量大数軍も最初は到底勝てなさそうに見えたな、あの犬が流れ変えた

729 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:35:02.47 ID:ZlFA9Cci0.net
負けパターン

730 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:40:08.65 ID:H30M7aMrM.net
マグニフィセントブルドーザーもマッスルリベンジャーも鉄柱にぶつける技なのに
片や最低の技と言われ片や3大奥義
この違いはなぜ?

731 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:44:10.33 ID:SxrHQ8NA0.net
>>725
旧作では無造作に殴り合ってたけど新シリーズ準拠にするとどちらが先に必殺技に持っていくかじゃない
アロガントスパークと地獄の断頭台をかけ合って両者死亡もありえる

732 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:49:11.76 ID:lfXjR6SbM.net
>>727
さ、サタンvsジャスティスはギャグ回じゃないのん?

ガワは「総合黎明期のMMAになんの準備もせずに総合の選手にボコられるプロレスラー」の形態だけど実態はギャグ漫画時代に卓が怪獣退治やってた頃のオマージュ

733 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 17:50:41.95 ID:lfXjR6SbM.net
>>725
>>731
回想シーンだと銀さんがヘタレ汗流してた事からして僅かな差だろうけど金の方が実力は上と考えられる

734 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 18:17:05.80 ID:Njz4nYUh0.net
>>600
まず羽根を毟りにいくのが定石だよな、羽根に手をかけず戦い続けるのは無策すぎる

735 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 18:19:34.48 ID:+BV4OJ6B0.net
>>734
虫を燃やすのは結構ガチ戦法だと思う

736 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 18:20:06.39 ID:xvRuYAj80.net
奥義を受けないでギミック回避は絶対やったらだめな魅せ方だろ。受けてかつ立ち上がり反撃してその強さの根源は一億パワーなんだと。俺が編集ならそう提言するわ

737 :作者の都合により名無しです (JP 0Hdf-CBm9 [103.163.220.227]):2024/03/06(水) 18:25:27.44 ID:lcTzN8KlH.net
お前が編集じゃなくて良かったわ

738 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3799-yKUe [2001:268:942c:be11:*]):2024/03/06(水) 18:26:16.15 ID:Lhl+tTBe0.net
でもウォーズマンはペンタゴンに容赦なくやってた気がする

739 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 18:53:15.82 ID:HSuGsuP4d.net
超神との1万パワーの差にどんな違いがあるのかな
バイコーンさんの見立てでは大した違いはないみたいだけど

740 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 18:53:19.32 ID:kUKuMBup0.net
パピヨン「力ずくで攻めるのはしょせん旧式の発想」
マリポ「鱗粉で滑る!すっごい滑るよ!」

741 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 19:02:42.45 ID:oNuBTYtBr.net
マリポ やれることは全部やる
ミスターVTRにこの試合を盗撮させてるのかな

742 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 19:03:08.27 ID:nK2nrbzX0.net
>>1
【TOBEと書いてトゥービーと読む】

743 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 572c-K8K6 [118.6.73.133]):2024/03/06(水) 19:32:36.14 ID:FCAt2LQh0.net
飛翔の神が飛び出してパピヨンマンもろとも自爆
それくらいの事しそうな予感

744 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6f-7bv0 [240a:61:5263:bbc7:*]):2024/03/06(水) 19:39:55.92 ID:kkx/Ch7L0.net
>>742
頭大丈夫かw

745 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMdf-7bv0 [103.84.126.240]):2024/03/06(水) 19:46:13.81 ID:H30M7aMrM.net
超人オリンピック1回戦なら 飛翔の神がパピヨンマンの足にガブッと噛み付いて イテテテ やめんか!とぐるぐる回転して マリポーサが おわーこんなの私の戦い方ではないー って感じだろ

746 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMeb-7VPD [150.66.82.12]):2024/03/06(水) 19:49:01.52 ID:SPvlpshgM.net
>>699
刻の神の胸ら辺にキックしたらちょっとだけ割れて、
中に「H.O.」とチラッと見えたとこで次週に続く…!

747 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdb-x+h3 [240a:6b:670:d2e0:*]):2024/03/06(水) 20:00:07.29 ID:J1X76N8V0.net
>>717
サイコ復活させるくらいなら、ナプキン復活させてやれば良かったのに

748 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 20:48:13.01 ID:ThTqOhS00.net
なんかキン肉マンの超人強度って一億パワーが百万パワーの百倍強いって訳じゃなくて
あくまで相手より数値が高い方が試合中の競り合いで優位に立ち回れる権利を貰えるってだけな気がしてきた
作中の描写見る限り

749 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:05:57.32 ID:kUKuMBup0.net
超人強度は数値だけで考えたら泥沼よ
目に見える数値を見ずに、目に見えない数値の意味を読む
これしかない

750 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:10:04.00 ID:ud7QeCkJ0.net
>>747
(ナプキン...)

751 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:10:17.26 ID:BSIlGaPe0.net
今回「俺は1億だから強いんだ(キリッ」ってアホが出てきたからなあ…
1500万パワーのソルトマンに殺されて来いよと

752 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:12:48.66 ID:FCAt2LQh0.net
超人の実力=超人強度+鍛錬で
この鍛錬の部分が数値化されてないけど、普通に合計するとすごい数値だったりするんだろうな
超人強度は普通にフィジカルの頑丈さでいいんじゃないだろうか

753 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:13:01.32 ID:YA1cXN+T0.net
でも塩マンは新世代とは戦わないって表明してるから新型の時間とは戦ってくれなさそうだよね

754 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:13:57.66 ID:BSIlGaPe0.net
>>753
つまり古い世代の遺物たる刻の神はハワーしてくれるということか
とっととグチャって潰せばいいのに

755 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:15:44.37 ID:7xi0drq70.net
牛さんがスグルに負けたあと超人にはムダなパワーなど必要ない大事なのはパワーが少なくともそれを上回る気力だとと素晴らしい事言ってるぞ

756 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:15:58.46 ID:FCAt2LQh0.net
一番最後に刻の神を追い詰めて倒すのがジャスティスだと嬉しいなあ
守護者という感じで
サタン様みたいな試合でいいから

757 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:19:34.76 ID:BSIlGaPe0.net
>>756
五大ドラッグ倒して刻の間みたいなところ行ったら
正義「遅かったな(グチャ」で刻の神瞬殺でいいや

758 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:34:20.19 ID:Hu1wJpva0.net
塩は逆に適当に殺されるか猿空間送りでいいよ見たくねえ

759 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:55:16.89 ID:pNQO/jW+0.net
昔どこかで超人パワーはギャラと言う説を聞いて妙に納得した

760 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 21:56:09.52 ID:BSIlGaPe0.net
ゴールドマンの6倍のギャラ払って趙神雇ったプロモーターは首だなw

761 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 22:01:40.96 ID:b9XV7yH+0.net
>>710
それ結局は「治してやるから私と一体化しろ、ものすごく痛い思いするけどな」ということだろ?

762 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 22:13:44.44 ID:SPvlpshgM.net
アリス「低予算でなんとか頼む」
ハラボテ「偽王子は憑依無し、その前は正義二軍でどや」
アリス「イマイチやなあ…その前に瞬○するパフォーマンスが出来れば」
ハラボテ「グ、グムー…せや!」
鯖マン&他若手「高収入バイトや!!参加したろ!」

他若手「ギャアー!!」
鯖マン「(アカン…バックれたろ!)」

763 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 22:33:51.29 ID:ufyZPDU5d.net
偽マッスルリベンジャー制裁ビームを直撃する前にかわしてパピヨンにぶつけるしかない

764 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 22:37:11.97 ID:zgeaYehV0.net
刻の神の超神名はカイロスマンで頼む

765 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 22:45:56.53 ID:5o3Ab2yJ0.net
>>763
失敗して飛翔の神に天罰が当たったらかわいそうじゃないか
神様なのに2度天罰くらうなんて事になったら飛翔の神はサタン枠になってしまうぞ

766 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 22:53:58.63 ID:d/aSDYZy0.net
刻の神はクロノスマンでほぼ確定では

767 :作者の都合により名無しです :2024/03/06(水) 22:59:48.97 ID:nqXmQVnI0.net
ザ・マンやザ・ワンの後にラスボス(候補)として出てくる神の名前にマンは付けないと思う
ザ・クロノスならあるかもしれない

768 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5756-ZLJX [150.249.183.66]):2024/03/06(水) 23:24:00.31 ID:duMfF3060.net
ペンタゴンのボディが破けて「私はとうの昔に下天していた」って展開にならんかな〜

769 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f61-7VPD [61.122.254.25]):2024/03/06(水) 23:34:12.92 ID:k4VB/Rfk0.net
>>767
あやつ配下が全員マンで、ランペイジもマンだったから神関係は全員マンだと思ってたわ
そうじゃなかったから、ザ(ジ)は次点とかで
どっちも付くあやつが最強、どっちもつかないのは残念とかで

770 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d796-5/by [2400:4053:1c1:1c00:*]):2024/03/06(水) 23:36:43.58 ID:3wop/UwP0.net
ペンタゴンVTRウォッチマンは時間超人始祖だろ、
カピラリア照射を生き残った末裔

771 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1774-eOBD [2404:7a80:8e00:a900:*]):2024/03/07(木) 00:06:14.09 ID:QkhzWvYC0.net
次回は解説の「パピヨンマンのミドルキック、いや、飛翔の神へのサッカーボールキックが決まったー」からスタートしそう
あと飛翔の神だけノックアウトされて1億パワー終了して普通のマリポーサに戻りそう

772 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f769-aoew [210.1.165.119]):2024/03/07(木) 00:17:53.57 ID:G6YktIVn0.net
飛翔の神「マリポーサ! こいつをなんとかしてくれよ!」

773 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 00:43:08.49 ID:jm4UXt8H0.net
飛翔の神の顔だけKOされそう

774 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 00:55:58.35 ID:QZEMGcUT0.net
キン肉マンって一般的な少年向けバトル漫画と比べて自殺が多すぎる気がする

775 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 02:11:32.55 ID:50nl7DmK0.net
またかちか

776 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 02:24:58.03 ID:uV8MyBUBd.net
実況「あーっと!マリポーサ完全にダウンだー!!これはもう立てそうにない!これは決着かー!?」
パピヨン「終わったな」
ゼブラ「マリポーサ!!」
マリポーサ「心配するな…ゼブラ…」
実況「あーっと!なんとマリポーサ立ち上がったー!!」
マリポーサ「今まではいきなりの超人強度の1億パワーアップの為体がついてこず不覚を取ったが…どうやら熟れてきたようだぜ!パピヨンマン!見せてやろう真の1億パワーを!!」
パピヨンマン「リラリラ面白くなりそうだな!」


読者「まだまだ続くのかよ…(´・ω・`)」

777 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 05:08:30.68 ID:MWSGOMAc0.net
神が掴めるのは新しいw

778 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 05:11:51.91 ID:gGTW2VR80.net
フェニックスの方に力を集中させていたとは言え
ウルフやジェシーに制圧される程度の連中だからなあ

779 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 06:32:36.49 ID:jd647TOZ0.net
憑依というのが身体の一部になってピョン吉化することなんだったら、後で5王子がみんな嫌がるのも無理はない

780 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 06:46:12.33 ID:ItS+6FcpM.net
>>774
頑張れば生き返れる(た)からね

781 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 07:02:25.81 ID:zv8lZZs90.net
飛翔さん、顔引っ込めろよ

782 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 07:09:52.37 ID:YAu+5GaT0.net
てすと

783 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 07:21:20.36 ID:iQUtpn4w0.net
フェニックスの時知性は胸にいなかったじゃないか。というか王位編の時いなかっただろ。わざわざ出てくるなよ

784 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 07:55:06.43 ID:tGfaMFu80.net
>>781
飛翔「そ、そうだった!私は顔を引っ込めることができるんだった!」

785 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 08:46:47.47 ID:6i03AGJF0.net
ずっとじゃないけどフェニの胸についてたでしょ

786 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 09:02:52.01 ID:e8OTl77K0.net
これで負けたら飛翔の神の株価が底値になってしまう

787 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 09:16:51.88 ID:/LH+9Pca0.net
今まで底じゃなかったのか…

788 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 09:29:18.84 ID:ltKW5QsGM.net
今更だけど無印の最終フェニックスった邪悪神5体融合だったから
ラスボス5億パワーだったのか?

789 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 09:31:07.46 ID:qZ998+j90.net
御大刻は2億ぐらいあっても良かった
どうせあとから普通に攻撃通るくらいまでご都合ナーフされるんだし

790 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 09:41:47.44 ID:SqzZEBH40.net
>>788
あれは直列合体なのか並列合体なのかで意見が分かれるな

791 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 09:52:22.29 ID:g6jOlqx8d.net
特殊能力含めて超人強度の高さ、って認識なんだけど
時間のギミックは超人強度外っぽいんだよな

792 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 09:54:02.27 ID:+gApSahd0.net
>>774
これ言うほど自殺シーンあったっけ?

793 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 10:05:30.20 ID:iTD1o6mf0.net
腹のアレ、あんな風に実体があって掴んだり殴ったりできるんだ・・

794 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 10:08:10.24 ID:1DkgrZJs0.net
>>768
ウォーズマンにやられたことは説明できるんか?

795 :作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-/HXd [1.66.102.83]):2024/03/07(木) 10:24:04.86 ID:R8DLnc82d.net
>>788
・一位は∞パワーのゆでたまゴッチ
・二位は7億パワーのスキーマン
・三位は5億パワー五神合体フェニックス
・以下、神の一億パワー
百人の神、邪悪五神等(但しリキシマンレベルに投げ殺されてる)
パピヨンマン(神ではないが、謎の1億パワー)
・下天した神(超神)の9999万パワー
・オメガ宗家の8600万パワー(土着一般超人の最高値)

796 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 378f-9aPm [2001:268:9ac9:9627:*]):2024/03/07(木) 10:33:30.15 ID:+gApSahd0.net
>>795
ゆでたまゴッチやスキーマン入れるならゼブラの兄、キン肉マンティガー(1億パワー)も追加で

797 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37aa-dlx+ [2400:4151:2003:a500:*]):2024/03/07(木) 11:06:02.36 ID:Yj7Sf5LM0.net
>>710
これ、やってることは同じ(負けたら死)なのに込められたニュアンスが元の教義(完璧超人の掟)と微妙に違うっていうのが
いかにも原理主義から分派した亜流って感じで始祖編のそういう後付け本当に上手いなと思ったわ
あと魔界が超人墓場模して創られてるってのも

798 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37b1-pzOX [2405:1205:200:4200:*]):2024/03/07(木) 11:08:00.73 ID:QZEMGcUT0.net
>>792
完璧超人はもちろんのこと、素顔見せたら自殺とか喧嘩男は2回も自殺してるとかジェロニモもなんか知らんけど切腹しようとしてたとか
ウルフマンも自己犠牲とはいえ自殺みたいなもんだし
悪魔将軍もマン殺して自分も死ぬつもりだった
シーンそのものがなくても常に自害が付きまとってる気がするんだよね
こういう少年漫画あんまりない気がして

799 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f79-4Wmz [2001:268:c184:e666:*]):2024/03/07(木) 11:24:43.16 ID:2m2tkg980.net
男塾とか星矢とか
変なルールがあるとか命が軽いとかそういう作風の作品って結構あるよね

800 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-0GmO [121.117.35.207]):2024/03/07(木) 11:30:11.06 ID:ZTYv9QtN0.net
救うために死ぬのが友情だから

801 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-bSLp [2400:2652:9681:3d00:*]):2024/03/07(木) 11:39:08.98 ID:qZ998+j90.net
闘将ラーメンマンみたいに、作者は至ってマジメにやってるのに
読者からしたらキチ◯イにしか見えない漫画ってなんかある?

802 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f7e-iAhg [61.205.233.204]):2024/03/07(木) 11:54:00.19 ID:9CfANYr80.net
>>795
邪悪友情パワー時にミキサー大帝自身の強度が加わるなら5億5900万パワーの可能性も

803 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57ab-7KtM [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/03/07(木) 11:56:54.64 ID:+yl2n6qw0.net
>>801
グルマンくん

804 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f24-gNOs [1.113.58.216]):2024/03/07(木) 12:03:16.43 ID:m1L/EIOq0.net
>>801
マー

805 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ef-o6NW [210.146.191.92]):2024/03/07(木) 12:15:02.42 ID:iQUtpn4w0.net
>>792
二世の時マシンガンズとブラザーズが戦ってマシンガンズが負けた時スグルが自害しそうになった

806 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 13:18:24.38 ID:bcLAwg1uM.net
>>476
ロビンなんて人気超人だけど、アトランティスとかミッションネルズのときはフォローされてるけど惨敗してるしね
その分王位争奪では、金星あげまくる大戦果あげてるけど
テリーは逆に、タッグ編でいい扱い受けた反動で王位ではろくな活躍なかった

807 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 13:26:36.00 ID:i9DRC1SC0.net
黒幕が フェニックス 静子だったら面白いんだが

808 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 13:51:24.25 ID:MWwPkNaf0.net
>>806
vsミッショネルズとか作中じゃ描写ないけど観客から「お前のせいで負けたんやぞこの奇行子が!」とか「奇行子を相方に選んだ見る目のなさを呪えやウォーズマン!」とかトーナメントマウンテンの下等人間どもが嘲笑してそうで怖いんだ
実際、その後ロビンがマスク狩られたら早速パパラッチされとるし今ならYoutuberのいい養分なんだ
https://i.imgur.com/ZmJ8Wmp.jpg

809 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 13:52:50.31 ID:7eptxHAX0.net
百トンはを倒した功績はデカい
マンモスマンも百トンは倒せない

810 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 13:54:29.65 ID:JtQzBr0A0.net
>>781
いやほんとわざわざ顔出す意味もいちいちダイレクトアタックする意味も分からないのよね漫画的に
どうせいつもどおり短絡的に思いついた事で場当たり的にページ埋めただけなんだろうけど

一転劣勢に陥ったパピヨンが起死回生の「弱点」を突く展開なら単純な漫画の文法としてまだ理解はできる(面白いかは別として)

811 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 14:04:03.42 ID:fBkIO3Zk0.net
>>801
フレッシュジャンプつながりでプロレススターウォーズ

ただ拉麵男は別に真面目じゃないだろ
ゆで二人の関係が上手く行ってなくて、どっちも雑に仕事してるだけだと思う

812 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 14:13:19.83 ID:MKVLnxkb0.net
関係が上手く行ってないコンビであの怪作を生み出せるとは思えん
アレはある意味神がかってる。神と言っても邪悪神だが

813 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-9aPm [106.146.102.226]):2024/03/07(木) 14:27:06.14 ID:M+pFFgnXa.net
>>801
くそみそテクニック、聖マッスル 

814 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37b1-pzOX [2405:1205:200:4200:*]):2024/03/07(木) 14:29:34.02 ID:QZEMGcUT0.net
飛翔の神は噛み付いたりして加勢してほしいな
でもここまで試合展開して未だにパピヨンが時間超人的な技使ってないし絶対負けるよねこれ

815 :作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-a7RQ [49.98.142.231]):2024/03/07(木) 14:48:01.59 ID:h8tDB3mgd.net
やっぱりペンタゴン呼んでこないとダメだな

816 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7e7-kfGX [170.249.115.241]):2024/03/07(木) 15:01:53.73 ID:JtQzBr0A0.net
>>飛翔の神は噛み付いたりして加勢してほしいな

そんなんで盛り上がるんなら読者も随分チョロいもんだと思う
そんな事のためにダラダラ尺割いて登場させる漫画家って馬鹿みたいじゃないですか

817 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/07(木) 15:13:43.37 ID:SqzZEBH40.net
邪悪五体合体が五大刻全員のいっせい顔面パンチで潰されるシーンとかは見てみたいかも

818 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3706-Zwbe [240b:11:64a0:e100:*]):2024/03/07(木) 15:13:51.33 ID:wtcgw+ys0.net
>>801
美味しんぼの一部のエピソード

819 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3706-Zwbe [240b:11:64a0:e100:*]):2024/03/07(木) 15:17:17.46 ID:wtcgw+ys0.net
七人の悪魔超人のロビンやらウルフは負け試合だがサクッと終わったたのにな

820 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 15:26:19.07 ID:F9nGrwFj0.net
味方負けて欲しくないみたいな意見も分からなくはないが
今にして見ると超神どもの戦績はあり得ないぐらい散々なのである

821 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7dc-3Jjt [2400:2200:491:f390:*]):2024/03/07(木) 15:31:37.09 ID:hYKVn7l40.net
>>819
勝ち試合もかなりテンポ良かった
七人の悪魔超人編全体が意外なほど短い期間に濃密な内容で驚く

822 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-7VvW [60.61.162.89]):2024/03/07(木) 15:32:42.17 ID:ABlaivPs0.net
>>819
まだ編集部からの引き延ばし指令がなかった頃なんだろうね
キン肉マンだとタッグ決勝ぐらいから「次回決着!」詐欺が横行しはじめたイメージ

823 :作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-Yk6O [49.104.21.49]):2024/03/07(木) 15:32:45.80 ID:1zRast5Md.net
>>815
実はペンタゴンが刻の神でしたって設定がはえてくるかもしれんな

824 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-GhGN [119.24.113.106]):2024/03/07(木) 15:47:04.80 ID:02OnZbcC0.net
昔と話数だけ比べてる人頭悪そうw

825 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f70-uz2Y [240b:250:1c0:e500:*]):2024/03/07(木) 16:19:08.01 ID:1DkgrZJs0.net
>>823
ウォーズマンにノーってされた事実

826 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f750-OI6e [2001:268:92bb:51fb:*]):2024/03/07(木) 16:23:16.06 ID:o7L3Gkjc0.net
>>799
下等超人に負けたら責任とって自害というのはまだわからんでもないけど
常にマスクを付けて素顔を見られたら自害というのはマジでわけがわからない

827 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ab-4BxP [210.2.202.242]):2024/03/07(木) 16:35:25.38 ID:iek5uS670.net
>>811
むしろゆでコンビは仲が良すぎるせいでどっちもダメ出ししないから、あんなんなっちゃってるんだと思うわ

828 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97f6-uB8S [2400:4053:52a0:5600:*]):2024/03/07(木) 16:39:22.13 ID:G6fLkZNd0.net
>>826
マスクを取られるような弱者は死んだ方が幸せだよという慈悲の心です

829 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/07(木) 16:41:18.61 ID:SqzZEBH40.net
>>823
>>825
ペンタゴン「私が刻の神だ!」
ウォーズ「ノーーッ!!」

830 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78e-zqCT [240f:52:f02e:1:*]):2024/03/07(木) 16:43:23.64 ID:6vH5oGIC0.net
飛翔の神「グアッなんと無礼なヤツ!」シングマン「や、やめんかー!」キン肉マン「うわっ何をする!」

こいつら命を懸けた闘いの最中に何言ってんだろうと思う

831 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f2c-FvFI [2400:2200:4b2:980d:*]):2024/03/07(木) 16:48:29.37 ID:vZznVDWt0.net
>>801
ワンピース

832 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ce-lvv7 [240f:71:133e:1:*]):2024/03/07(木) 17:08:54.86 ID:CRKqMpHC0.net
>>1
キン肉マン
というかゆでたまご漫画全部

833 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ce-lvv7 [240f:71:133e:1:*]):2024/03/07(木) 17:09:11.49 ID:CRKqMpHC0.net
>>1
【TOBEトゥービー】

834 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ce-lvv7 [240f:71:133e:1:*]):2024/03/07(木) 17:10:08.66 ID:CRKqMpHC0.net
>>801
キン肉マン
というかゆでたまご漫画全部

835 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ce-lvv7 [240f:71:133e:1:*]):2024/03/07(木) 17:11:58.47 ID:CRKqMpHC0.net
ペンタゴン一族の時の神クロノス

836 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ce-lvv7 [240f:71:133e:1:*]):2024/03/07(木) 17:13:27.88 ID:CRKqMpHC0.net
時間超人から正義超人に転身したペンタゴン

837 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ce-lvv7 [240f:71:133e:1:*]):2024/03/07(木) 17:16:58.10 ID:CRKqMpHC0.net
ペンタゴンもブラックホールの必殺技の
フォーディメンションキルを使えるよな
ペンタゴンもフォーディメンションキルの使い手

838 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMdf-7bv0 [103.84.126.70]):2024/03/07(木) 17:30:00.99 ID:oQPOk+tlM.net
>>830
そこがいいんじゃないか

839 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d774-5/by [2400:4053:1c1:1c00:*]):2024/03/07(木) 17:40:25.33 ID:QW0m8xmZ0.net
パピヨンの額の宝石が
バイコーンが死んだ時に残した物に似てる。
つまりパピヨンが1億パワーを持ってる理由は、
神の死体を材料に使ったからかもしれない。

サイコマンの再登場もそういう理由で、
エンデマンはサンシャインの可能性も。

840 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-Z9Ds [126.38.110.99]):2024/03/07(木) 17:41:50.62 ID:lOrPBvNd0.net
特に信頼する同士の一人 コーカサスマン

オニキスマン
バーザーカー
マクニフィセント

私を最も理解する者の一人であった ランペイジマン

と言っていたので、ザ・ワンの右腕左腕がコーカサスマン、ランペイジマンなんだろうな

841 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ef-o6NW [210.146.191.92]):2024/03/07(木) 17:44:38.43 ID:iQUtpn4w0.net
>>839
バイコーンを元にしたのなら9999万パワーのはず1万パワーどっから持ってきたんだ?まさか元々が1万パワーってことあるまい

842 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf5d-6I8W [175.177.44.179]):2024/03/07(木) 17:48:58.24 ID:02OnZbcC0.net
バイコーンさんは担ぐ神を間違えた説

843 :作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp0b-aoew [126.236.59.147]):2024/03/07(木) 17:52:12.62 ID:2nBDvZo0p.net
>>325
盗んだマリポーサにキン肉マンが苦言
「何をやっとるのだ。この魔時角はパピヨンマンののであって、マリポーサのものではないから。
マリポーサは死刑になるのだ」

844 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-Z9Ds [126.38.110.99]):2024/03/07(木) 17:53:39.60 ID:lOrPBvNd0.net
バイコーンはノートリアスとタッグ組んでノートリアスに補食されてもよかった

845 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf0e-hSJW [240f:60:e214:1:*]):2024/03/07(木) 17:55:51.09 ID:d1xEKl/g0.net
王位編ですら憑依状態でまともに勝ったのは
フェニックスVSビッグボディくらいじゃないか

846 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9754-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/07(木) 18:38:25.96 ID:9sjC1xzR0.net
>>822
あの当時は引き伸ばしなんて悠長なことやってたら打ち切られるくらいシビアな環境だったし 

847 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM8f-6I8W [133.159.150.189]):2024/03/07(木) 18:44:39.44 ID:iCv2eWPBM.net
神のなりそこないが集めた超人→神に近い存在→神の下天した姿→神自ら生み出した超人(いまここ)

848 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b78b-/BY0 [138.64.96.187]):2024/03/07(木) 18:56:54.09 ID:PUx0Zx680.net
>>840
これ見るとハーキュリーズがタッグマッチ無敗だってドヤってたのにあの体たらくだったの
そもそも天界でろくにタッグマッチやってなかったんやろなあと思う

849 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/07(木) 18:58:03.95 ID:SqzZEBH40.net
五大刻で1億ならエル・ドミノスはどれぐらいだろう
7000〜8000ぐらいはいくかな

850 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-bSLp [60.135.197.42]):2024/03/07(木) 19:03:28.01 ID:hXHL1u260.net
超神は失敗でしかなかったな

851 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf5d-kfGX [175.177.48.21]):2024/03/07(木) 19:14:33.61 ID:kf8+t0fB0.net
どっかで区切れば良かったのにずっと話を地続きにするから
実は何々で~というようなダラダラしたストーリーになっちゃった

852 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9754-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/07(木) 19:28:21.34 ID:9sjC1xzR0.net
エピソードごとのラストバトルも主役の試合じゃない上にしょっぱい試合ばかりってのも盛り上がりに欠ける要因の一つ 

853 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/07(木) 19:34:25.70 ID:SqzZEBH40.net
>>851
区切りをつけるならマリポ敗退、ゼブラとマリキはリベンジを誓いつつ撤退からの動き出した五大刻を描いて超神編(完)だな
すでに間延びしてるので区切るならこのタイミングしかない

854 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 19:44:17.72 ID:G6fLkZNd0.net
まだ空いた椅子の謎が残ってるから

855 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 20:27:02.19 ID:SqzZEBH40.net
空いた椅子で話の流れは説明できるけども
肝心の何でそこまでして神の席を全部埋めるべきなのかの説明がないな
この説明がないとマンやワンの行動に重みが足りない

856 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 20:28:48.41 ID:z9xAhRYn0.net
>>855
刻の神が他の全部の神を滅ぼしたら神は一人になるんよな
そしたら神は足りん問題はより深刻になるよな

857 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 20:31:08.70 ID:SRSGRZEf0.net
>>784
飛翔「あせって かんじんなことを 忘れていた!」

858 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 21:00:36.04 ID:tGfaMFu80.net
知性チームですら自分の特技を忘れたり、技をかけてるのを忘れたりするんだ
肉体キャラに最適解の行動を求めるのはやめてあげなさい

859 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 21:04:23.45 ID:Fb/nMtfY0.net
>>855
神の椅子の話、大げさな演出で出してきたわりには何ひとつ片付いてないんだよな

オメガ編以降、出てきた話を次から次にうやむやにして進んでるのは何なんだろう
読者をバカにしているのか、仕事を舐めているのか、それとも……

860 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 21:20:55.04 ID:QW0m8xmZ0.net
ゴルディアスの結び目をぶった切ったワンのやり方に従えば、
空席がそんなに気になるなら余った椅子などぶっ壊してしまえ、
という話になるのでは?

861 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 21:36:12.38 ID:tGfaMFu80.net
ストーリーも綻びが出かけてはいるかな
あれだけピース争奪戦をテーマにしながら刻の神のピースがあっさりザ・ワンの手に渡っている
カピラリア砲を使われてはどんなに強い時間超人製造しても意味がなくなるので、刻の神の行動としては致命的な失点になるんじゃないだろうか

862 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 21:40:13.53 ID:QkhzWvYC0.net
俺は飛翔の神がマリポーサの腹で「ガクッ」って効果音とともにダウンするのを見たいよ

863 :作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-7bv0 [1.75.8.103]):2024/03/07(木) 21:54:06.12 ID:/CCcRY/Xd.net
ギリシャ神話とかの神って不老不死だろう?キン肉マンの世界の神はどうなん?

864 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f71-zqCT [113.197.208.118]):2024/03/07(木) 22:10:47.05 ID:Up0WgV300.net
お前にはこの痴性の神が力を貸すぜー!

865 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f31-hUeu [240a:61:c0:f0cc:*]):2024/03/07(木) 22:37:17.05 ID:jSqTbWZr0.net
さっそく邪悪の神の不甲斐なさをネタにされてる
https://i.imgur.com/Pj4gaEP.jpg

866 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f750-OI6e [2001:268:92bb:51fb:*]):2024/03/07(木) 23:01:43.09 ID:o7L3Gkjc0.net
>>849
要はパワーの高い超人をどんどん増やして世界のエネルギーバランスを崩そうというのが刻の神の戦略だから
可能な限り高いパワーを持たせたはずだな

867 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:25:07.74 ID:RX3Mkdlpr.net
パピヨンマンは時間チート能力のひとつである加速能力使った必殺技でフィニッシュだろうな
超回復はこの試合では使うまでもないし

868 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:28:10.89 ID:50nl7DmK0.net
またおれのかちww

869 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:29:50.23 ID:Bnt6KQ+20.net
5大刻にどう勝てと言うんだ
こいつら超神どころかザ・マンやザ・ワンに匹敵するんじゃないか

870 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:32:43.10 ID:5TJ82SuC0.net
どこがw

871 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:33:24.67 ID:SPwRTUzwd.net
>>856
神が足りなくても刻の神は困らない
だから滅ぼす

872 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:34:05.07 ID:DZ4zsi1T0.net
未登場の100の神々見てみたいわ
邪悪の神とあまり大差ないのかな

873 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:37:43.39 ID:qZ998+j90.net
見た目がクッソダサくて弱そうな重機マンもジャスティスぐらい強いんですよ

874 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:38:33.16 ID:SPwRTUzwd.net
>>869
五大刻はザワン、ザマン、将軍、正義、覚醒ザワン牛
ラスボスは奇跡の逆転ファイター肉(フェイスブラッシュも解禁)
普通勝てる

875 :作者の都合により名無しです :2024/03/07(木) 23:50:18.28 ID:G6YktIVn0.net
>>861
ピース「ピースピース!」
ラプラス「クエ〜ッ!(黙らっしゃい!」

876 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f793-7bv0 [240b:12:61a2:6c10:*]):2024/03/08(金) 00:27:35.21 ID:W8iPO3m60.net
アタルだって残虐の神が憑いてた1億パワーソルジャーマンを圧倒したしパピヨンがぬすっとジョージを圧倒してもまだ問題ないな

877 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d774-5/by [2400:4053:1c1:1c00:*]):2024/03/08(金) 00:28:49.64 ID:fDkHbIZn0.net
こうやって天界で超人作ってる時に、
そうだショベルカーの超人作ったら強そうじゃね?
片腕をショベルにして、建設作業員でゲイっぽい服装にしてフフフ
とか思ったんだろうなぁ。
https://i.imgur.com/mI8xvLI.jpeg

878 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 575a-7KtM [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/03/08(金) 01:05:39.21 ID:jnZHHdpo0.net
エクサベーター(エクスカベーター)って露天掘りの鉱山とかで活躍する
でかいやつみたら1億パワー余裕でありそうなんだけどな
Huge Mining Excavators In Action - Mega Bucket Excavators
https://www.youtube.com/watch?v=V8DTxSQ7YA0

879 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 01:57:46.91 ID:+18PFea50.net
重機マンや顔が安定しないマンも
こんだけ強いのかよ…!?
勘弁して

この強さ感は超神編でこそ描写して欲しかったところなんだが?

880 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 02:12:09.77 ID:ezE8CYo9H.net
正義vsテリーみたいに圧倒してるけど超人を認めて自ら退く
みたいなのを超神に期待してたんだけど悉く負けるんだもんな

881 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMeb-hbNY [150.66.119.167]):2024/03/08(金) 04:33:12.08 ID:g8fBa069M.net
超神編は映画版特別編とでも思え
実際なくても話は殆ど成立するやろ

882 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 978d-uB8S [2400:4053:52a0:5600:*]):2024/03/08(金) 05:21:32.54 ID:fp1G3W0r0.net
いつのまにか試練イベントになったからな
オニキスとバーザーカーはいい塩梅だと思うんだけど他がな

883 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375d-bSLp [2400:2652:9681:3d00:*]):2024/03/08(金) 05:34:36.47 ID:AXJWzVAA0.net
重機は男のロマンだからな。神とて例外ではないぞ

884 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 06:21:23.59 ID:qh2bHTdG0.net
>>876
あれ胸に神ついてなかったし実は憑依してなかったんじゃね?

885 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 06:39:22.73 ID:+j1moo7r0.net
>>856
刻の神は全てが滅んだ未来の世界で108全ての席を時間超人で埋める気なのでは?

886 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 06:44:07.83 ID:W+R9/K/I0.net
神の席が埋まれば解決とかじゃないとザ・マンは単に全ての元凶だよな

887 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 07:18:31.82 ID:i0LVw3oqM.net
五大刻って未来から来たの?旧式旧式言ってるけどさ。
未来から来たから強いって理論も謎だけど

888 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 07:27:37.96 ID:dlNscqn00.net
未来にはこれから行くんだろ、1回しか時間移動できないんだから
あいつらは刻の神に創造されたいわば最新型の超人だから今いる超人を旧式と呼んでるだけだろう

889 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 07:35:13.27 ID:Ylm4ngsK0.net
邪悪神を旧式呼ばわりしてることから
刻の神も何らかの手段でパワーアップしてる可能性はある

890 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6e-1o1R [123.48.145.121]):2024/03/08(金) 07:36:40.81 ID:8myCI+Fv0.net
時間超人以外は旧式なんでは?完璧の下等と同じだと思ってる

891 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 375d-bSLp [2400:2652:9681:3d00:*]):2024/03/08(金) 08:34:08.96 ID:AXJWzVAA0.net
下等と見下し悦に入ってる完璧勢も時間と大差ないよな

892 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/08(金) 09:04:12.21 ID:zMYs7On00.net
神に選ばれた選民思想という点では似てるな
時間超人は刻の神が生みの親でもあるからなおさら強固だが

893 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6e-1o1R [123.48.145.121]):2024/03/08(金) 09:11:14.49 ID:8myCI+Fv0.net
ネプはもう言わんだろうけど
ネメと時間が戦ったら旧式下等と煽り合ってほしい

894 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6f-0GmO [2400:2200:4f2:3946:*]):2024/03/08(金) 09:28:12.54 ID:wENz/Fuy0.net
作らた、与えられた
それで一億パワーで強豪
ほんと設定だけの強化超人にすぎない。強さのバックボーンがこれじゃ魅力感じないわ

895 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7f0-bSLp [2400:2200:4f7:7336:*]):2024/03/08(金) 09:36:07.13 ID:EHNaDsR70.net
まあ金銀やカメハメ、牛、キン肉マンも神の眷属の末裔だしな
所詮血筋よ

896 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 09:46:28.29 ID:zMYs7On00.net
やはり血筋関係ないサタンの方がマシ

897 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 10:17:03.76 ID:Fq+FcwTVM.net
そういうことですか ありがとうございます。

898 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 373a-OnAd [2400:2650:7221:1000:*]):2024/03/08(金) 10:32:21.98 ID:KudfL/Z70.net
>>879
見てくれ悪いマンの2体は噛ませ役だろうな

899 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:09:04.57 ID:qWz8GXnS0.net
同胞鳥山明が逝去
ゆでは長生きしてくれよ

900 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:10:54.84 ID:3IOTzGzM0.net
ゆで先生だっていつきてもおかしくないな

901 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:11:52.53 ID:eF+zIdQU0.net
>>899
マジやんけ!

902 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:21:38.17 ID:3WDfJMql0.net
きついね
本人は飄々としてるタイプだけど、やっぱ命削って描いてたんだな

903 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:25:42.60 ID:BTHI2YrY0.net
ゆで先生は漫画描くの本当に好きだから助かってるところはある

904 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:36:17.26 ID:PKfbYTnq0.net
>>808
絵自体の上手さは置いといて
線の強弱はこの頃のが好きだ

905 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:39:04.07 ID:+j1moo7r0.net
超人墓場で鳥山明が石臼回してたぞ

906 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:39:49.66 ID:Jr2Y0/H10.net
鳥山明が亡くなったのは嶋田さん中井さんも他人事ではなく感じてるだろうな
ミュージシャンとかも亡くなってから生前の未発表曲がリリースされたりするからキン肉マンも2人のこれだけは譲れない友に託したい台本を書いててほしいな

907 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:49:10.53 ID:R3sgoZAX0.net
漫画家はこうなってしまう原因が明確にあるからなあ…
ゆで両名も怪我や病気が続いてたし健康には気を付けてくれ

908 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:49:55.04 ID:mTt2iSbt0.net
漫画家は寿命短そうだしなあ
ベルセルクの人みたいに代表作が一度完結しないうちに亡くなるのはきつい

909 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:53:01.65 ID:LS5Fnppf0.net
最終話はもう決まってるタイプの漫画家ならアシが引き継ぐこともできるだろうが
ゆでの場合は明日より今日なんじゃの精神だからな

910 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:56:07.83 ID:XgjrhOOXC.net
1億パワーのバーゲンセール
というドラゴンボールのようなインフレ展開になってきたからこそ

今後は1つ1つの試合をもう少し短くした方がいいかもな

>>874の案はザワンとザマンではなく、ネメシスとカオスにすればいい

911 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:56:13.41 ID:XR76D6Fu0.net
別に漫画家だからって死因じゃなくね?

912 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:58:14.11 ID:XgjrhOOXC.net
何にせよ
味方側が負ける試合はもう短く終わらせて次に行くべきだな

913 :作者の都合により名無しです:2024/03/08(金) 12:59:04.19 ID:SSIC6VM20.net
Ω\ζ°)チーン

鳥山明さん死去:堀井雄二、桂正和、尾田栄一郎、岸本斉史がコメント 「その存在は大樹」「マンガの神様」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709869666/

914 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 12:59:41.13 ID:tJAq9zoN0.net
すっ転んで頭打ったとかだよな

915 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:03:57.59 ID:3gM923810.net
68って早いわ
やはりジャンプ時代の激務が命を縮めたのか・・・

916 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:05:21.96 ID:+18PFea50.net
ショックだな

917 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:21:51.03 ID:8/NpaBuB0.net
Dr.スランプ

918 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:26:14.95 ID:8/NpaBuB0.net
Dr.スランプで千兵衛さんとあかねちゃんの姉ちゃんが一緒に映画館に行くシーンで上映してたタイトルが 
「ウルトラマンvsウルトラセブン」で
同時上映が
「キン肉マンvsアルプスの少女ハイジ」
だったんだよな
ちなみにその映画館のモギリは卓がやっていたという

あとドラゴンボールのコミックスで読者から送られてきたハガキを紹介するコーナーで
「僕はキン肉マンが好きでコミック全巻とファミコンカセット持ってます」
ってハガキを紹介してた
作者は
「キン肉マンはゆでたまご先生が描いてるので良かったらドラゴンボールも読んでね」
っていうコメントしてたな

919 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:28:45.29 ID:zMYs7On00.net
>>914
あの年なら普通に脳梗塞とかありえるから
前兆もなくもないが急に来るもんだからな

920 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:39:26.46 ID:XR76D6Fu0.net
金庫にしまってるというゴルゴの最終話は永遠に日の目を見なさそう

921 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:39:32.01 ID:R3sgoZAX0.net
死因の急性硬膜下血腫は外傷によって起こることが多いらしい
長年の不摂生が祟って……とかじゃなくて石川賢みたいな原因だとしたら悔やみきれんな

922 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:42:25.79 ID:gTvQlK3M0.net
というかやっぱ高校生デビューのゆでたまごは若いな
連載はキン肉マンの方が先だが鳥山明よりふた周りは若いし

923 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:48:06.25 ID:6WCXGMzS0.net
>>922
確かにゆでのが歳下だけど、4~5歳しか離れてないからふた周りってほど離れてはないでしょ

924 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 13:53:41.03 ID:LhNknTANd.net
ずっと危惧してることだがこのままずっと連載続けるなら確実にキン肉マン未完で終わるからな
だからキリのいいとこで終わらせて欲しいんだよ

925 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:04:10.60 ID:cVRrngD40.net
少女漫画は月刊誌がほとんどだから中学生でデビューとか学生デビューがそれなりにあるけど
週間少年漫画はかなり厳しいだろうね
ゆでたまごや森田まさのりは在学中に読み切りで実績出して卒業後連載デビューだし

926 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:06:47.82 ID:qbiWEEvf0.net
ゆでもあの年でこうして毎週キン肉マン描いてくれてる事に感謝しないといけないな
最近の展開は始祖編に比べると物足りないけどさ
あんま批判とかはやめようや

927 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:15:17.31 ID:5lBRazQr0.net
ゆでは怪我も多くてなんだか不用意そうだ

928 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:17:01.32 ID:bA7IyuC80.net
鳥山明先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます

929 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:25:53.03 ID:LkPFjwPa0.net
ギリギリ70いかなかったのは現代基準だと早い

930 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:30:22.30 ID:guc75bYd0.net
>>928
「冥福」を安易に使ってはならぬ。

931 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:44:29.91 ID:+j1moo7r0.net
鳥山明先生の安寧を心よりお祈り申し上げます

932 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:45:50.53 ID:AXLLVt1Nd.net
俺たちの少年ジャンプがまた遠くなってしまった

933 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:52:08.32 ID:XR76D6Fu0.net
安寧の神ってマグニフィセントだっけ

934 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 14:54:18.81 ID:vdFTN6Cr0.net
昭和のジャンプ世代が今でもキン肉マンの新作が読み続けられるって本当に幸せな事だな

935 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 15:10:29.75 ID:tpHqCFla0.net
高橋陽一の断筆といい、なんかこの状況が当たり前じゃないと思いつつ
1億パワーには頭にきてる

936 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 15:18:55.55 ID:+aDL5GeXp.net
あと5年で終わるかなあ?
1年で3試合くらいだからこのペースでは厳しそう
ゼブラマリポタッグで良かったかも?

937 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 15:36:36.23 ID:AXLLVt1Nd.net
ここから全員火事場で対抗するから
1億上等よ!という展開なんだろうが
飛翔の神がかわいそう
牛は1億2千万ぐらいになって帰ってくるな

938 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 15:36:45.20 ID:BDUZym/z0.net
鳥山死去、陽一引退でゆでもショック受けてるだろうな
同世代の漫画家だしキン肉マンも突然終わってもおかしくはないんだよね

939 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 15:51:35.00 ID:Dm306oxt0.net
ここの作者もドラゴンボールみたいな漫画あったよな

940 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 16:00:54.33 ID:+j1moo7r0.net
今気づいたがキン肉マン最新話が444話
444話の時に鳥山明が死んだ

941 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 16:04:11.74 ID:5gMbBSTa0.net
漫画家墓場で玉を集めればいいんだよ

942 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/08(金) 16:24:59.04 ID:zMYs7On00.net
Mr.VTR「鳥山明……お前に描いてもらいたかった」

943 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-GhGN [119.24.113.106]):2024/03/08(金) 16:27:18.99 ID:mKAUtOUx0.net
>>939
ライオンハートか 超サイヤ人ブルーよりも先だったけどな

944 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 16:48:46.73 ID:Fq+FcwTVM.net
>>933
ザ・ナチュラル バハバハ

945 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 16:56:01.43 ID:Hk6ZJXFk0.net
>>936
キン肉マンの単行本が
今83巻で3月29日に84巻が出るけど
当面の目標は大台の100巻かのう
漫画の100巻は野球の名球会的な感じがするし
2000本安打とか200勝とか250セーブとかの
単行本100巻は名球会ならぬ名漫会かの
めいまんかい

946 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 16:56:35.72 ID:kFJwMPiJ0.net
黄金期の作品は毎週全力でぶつかって潰し合いしてたってゆでが何度か言ってるけど作家同士の交流はあったんだろうか

947 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:01:37.68 ID:Hk6ZJXFk0.net
>>945続き
名漫会めいまんかいっていうと
漫才みたいな感じがするか
何がいいかのう
名百会がいいか
めいひゃくかい
めいひゃっかい

948 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:02:26.58 ID:Hk6ZJXFk0.net
>>1
【幽霊の正体見たり枯れ尾花】
【幽霊の 正体見たり 枯れ尾花】

949 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:03:55.71 ID:DvfK0D++0.net
ゆで
https://twitter.com/yude_shimada/status/1766011317742383575
(deleted an unsolicited ad)

950 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:04:38.81 ID:GyJP2bcm0.net
>>944
バハーマンだったか
ありがとう

951 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:05:05.85 ID:GyJP2bcm0.net
おっと踏んだので立ててみよう
スレタイどうしよ

952 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:08:55.78 ID:+XjYTt4X0.net
>>938
ゆでの場合片方に万が一のことがあっても当面は継続できそうではある

953 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:14:15.12 ID:GyJP2bcm0.net
このスレ立てを見て誰か笑ってやしないか?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1709885504/

954 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:23:11.77 ID:R3sgoZAX0.net
>>953
みんな大爆笑さ


955 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:36:20.63 ID:M6OmkKLy0.net
>>953
鼻で笑ってやれい! ブフォフォフォフォ(●●)



956 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:37:09.93 ID:68Nh9zPF0.net
ゆでと鳥山は派閥も何も違うけどそんなにバチバチやりあったのかな

957 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:39:27.31 ID:/dJVKsUr0.net
あの熱い時代にジャンプをリアルタイムで読めてよかった

958 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 17:52:49.36 ID:zMYs7On00.net
40歳代の人間にとっては一つの時代の終わりを告げる悲報かもしれんね

959 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:08:27.24 ID:0+i/3Ai70.net
鳥山先生とガチで仲悪いって本当だったのか…

960 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:13:07.12 ID:FQ00joBid.net
あのバチバチの頃他の作者と交流してたのって秋元くらいじゃないの

961 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:14:41.83 ID:wVSE1eRMM.net
>>956
マシリトがゆでたまごを大嫌いだった
あんな絵が下手で読切の人気もないのに連載になった漫画をジャンプに載せるなと連載当初から敵視
アラレちゃんが北斗の拳やキャプテン翼に負けるのは許せるけどキン肉マンぬ負けるのだけは許せないと公言していたから

962 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:23:09.77 ID:zMYs7On00.net
ジャンプ時代の軋轢なんて今いうことかとも思うが
それも含めて鳥山明という存在がどれだけでかかったかゆで先生なりに教えてくれてるのかもしれん
単に過去を思い出してつい口を出た可能性も否定できんが

963 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:31:29.73 ID:tpHqCFla0.net
ドラゴンボール全盛期にキックボクサー護で闘おうとしてたのか…

964 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:32:02.66 ID:kLKqsTMd0.net
ゆではあと2年後ぐらいに65歳だから 今回のでキン肉マン最終章でもオカシクはない  

965 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:34:16.98 ID:goaVQsLv0.net
ゲエーッ
少年漫画の神ー!?

966 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:37:30.09 ID:Hk6ZJXFk0.net
>>940
辰年に亡くなったってのもあるよな

967 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:38:48.49 ID:Hk6ZJXFk0.net
>>940
辰年に亡くなったってのもあるよな
ドラゴンボールだけに

968 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:44:46.97 ID:+yWvLibF0.net
仲悪かったとガチの表現が出るのもゆでなりの弔意なんだよ
馴れ合いを否定する真友情パワーだ

969 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:52:21.40 ID:+A2fAbRS0.net
鳥山明死亡確認

970 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 18:54:00.98 ID:LkPFjwPa0.net
ネプチューンマンみたいなもんやろ

971 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 19:01:08.99 ID:8rjxMIbu0.net
>>968
そもそも交流自体が無かったのでは? むしろお互いに近かった藤子不二雄は印税の関係でコンビ解消したのだから

972 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 19:05:48.68 ID:zMYs7On00.net
>>965
メカニックの造詣センスが抜群だったのと他人の真似られない作風と考えれば立ち位置は維新の神オニキスマンか
ゆでたまごはマイティハーキュリーズ

973 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 19:15:34.13 ID:ildZHVn30.net
>>968
「ゆでなりの弔意」なんていらんからフツーにしろフツーに

974 :作者の都合により名無しです :2024/03/08(金) 19:21:12.71 ID:R3sgoZAX0.net
そもそもジャンプ作家同士で交流するイメージないし、自分より売れてる同掲載誌の作家に嫉妬するなんて別に普通だし
なんかごく当然のスタンスを妙に悪しように言ってる気もする

975 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-sMHA [126.66.104.217]):2024/03/08(金) 19:26:48.74 ID:4g5GS2+B0.net
相変わらずキャリアマウント取ってるのなw

976 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8d-VcX2 [131.213.98.87]):2024/03/08(金) 19:30:18.12 ID:AjGRoTIW0.net
仲が悪いって言うかゆでが一方的に敵視していただけでは

977 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8d-VcX2 [131.213.98.87]):2024/03/08(金) 19:31:49.85 ID:AjGRoTIW0.net
相変わらず一言二言多いんだよな…

978 :作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-s3ih [1.75.6.247]):2024/03/08(金) 19:32:07.57 ID:PxMeQPSZd.net
当時連載してた他の漫画家とはライバル関係やからね

979 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fea-nhG1 [240b:c020:4a0:e4cb:*]):2024/03/08(金) 19:38:11.93 ID:1Rsk57ha0.net
「情報戦なんですよ。各編集者がちょっと『北斗の拳』の下書きを見て、いよいよクライマックス来てるなと思ったら、僕が考えている、いいラストを前倒しにして、つぶしに行くんですよ」。さらに「キャプテン翼がええとこ来るなと思ったら、僕が考えているいいアイデアをそこにぶつける」ともぶっちゃけた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/23/kiji/20240123s00041000513000c.html

980 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7e7-kfGX [170.249.115.241]):2024/03/08(金) 19:49:39.97 ID:ildZHVn30.net
>>976
エヴァもドラゴンボールも程度の差はあれ敵という認識しかなさそう
桂尾田岸本の情感に満ちた弔文と比べてあまりにも薄っぺらくて涙がで、出ますよ・・・

981 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 979d-9aPm [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/03/08(金) 19:49:47.59 ID:M6OmkKLy0.net
>>971
交友関係とビジネスパートナーの関係を比べるのはなんか違うやろ

982 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6f-0GmO [2400:2200:4f2:3946:*]):2024/03/08(金) 19:50:09.61 ID:wENz/Fuy0.net
まだこの話題やるつもり?

983 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f67-9aPm [2001:268:9a30:8187:*]):2024/03/08(金) 20:01:53.96 ID:6WCXGMzS0.net
まあ、今日だけはしょうがないわ 

984 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7f7-yKUe [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/08(金) 20:03:01.85 ID:HWGA+qzS0.net
今日の12時までは見逃してやれ

985 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/08(金) 20:06:31.44 ID:zMYs7On00.net
スレ違いは承知だがキン肉マン世代にとっても自分たちの時代を象徴した作家だったからな

986 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f707-ThZT [210.139.236.55]):2024/03/08(金) 20:06:33.26 ID:wvft/CmA0.net
リアルタイマーだが、最近のDBアニメが酷くて晩節汚したイメージしかないんですよね
対してゆでは一回完全に終わってから復活してますからね

987 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f8d-VcX2 [131.213.98.87]):2024/03/08(金) 20:10:12.12 ID:AjGRoTIW0.net
どの時期を切り取ろうがDBには勝てん

988 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/08(金) 20:12:23.02 ID:zMYs7On00.net
復活する必要すらないといういうか、終わらせてくれないコンテンツですからな、ドラゴンボール

989 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ff3-8gRE [2400:4052:93e1:d100:*]):2024/03/08(金) 20:13:22.06 ID:haawSkMy0.net
ちょっと稼いでる金が桁違いだもんな
今現在のジャンプの看板漫画より稼いでるとかおかしいよ!

990 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff19-pdUQ [240a:6b:940:2e4f:*]):2024/03/08(金) 20:13:35.02 ID:DjsYvmnW0.net
ウォーズマンの1200万パワーは元祖界王拳だしな
とどめさせないところも

991 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 577d-s3ih [2400:2200:48f:e981:*]):2024/03/08(金) 20:25:04.56 ID:zMYs7On00.net
戦闘力の数値とか火事場の演出とかはキン肉マンの方が先だったんだろうけど、スカウターを生み出せるセンスがゆで先生にもあればな

992 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f744-DK73 [240b:11:63a1:2900:*]):2024/03/08(金) 20:27:44.94 ID:3IOTzGzM0.net
スカウターと界王拳はレイズナーてのだっけ

993 :作者の都合により名無しです (シャチーク 0C8f-0WZ8 [101.203.7.191]):2024/03/08(金) 20:31:55.06 ID:XgjrhOOXC.net
>>973-977
本当に酷いな・・・
亡くなった人に対してのコメントとは思えんわ

994 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ab-dlx+ [2400:4151:2003:a500:*]):2024/03/08(金) 20:32:04.68 ID:R3sgoZAX0.net
ブロリー映画も新生レッドリボンの映画もヒットしてる印象あるから
どちらかというとオメガ編以降gdgdなゆでの方が晩節汚してる印象が…
いや晩節ではないんだけど

995 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf59-9vTL [240f:39:90e5:1:*]):2024/03/08(金) 20:33:50.64 ID:FRGGm7830.net
当人にしか分からん複雑なライバル意識があるのだろう
額面通りに受け取ってはいけない

996 :作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-lvv7 [1.75.0.179]):2024/03/08(金) 20:35:17.65 ID:We1TXVzMd.net
嶋田っていつも鳥山のこと鳥山君で言うから
今回もそれ言うんじゃないかとヒヤヒヤしてた

997 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f71-s3ih [240b:253:540:1500:*]):2024/03/08(金) 20:35:47.67 ID:Ylm4ngsK0.net
嫉妬の部分も隠さずに言うのもある意味、賛辞なのかもしれないな

998 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97b6-pq3F [240a:61:3202:6e93:*]):2024/03/08(金) 20:35:54.40 ID:Cy0k2Z3h0.net
>>991
パワーガンがあるやろ……

999 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ab-dlx+ [2400:4151:2003:a500:*]):2024/03/08(金) 20:36:28.26 ID:R3sgoZAX0.net
なんか言い方のせいで誤解されてる部分はあるのかねえゆで

1000 :作者の都合により名無しです (シャチーク 0C8f-0WZ8 [101.203.7.191]):2024/03/08(金) 20:36:54.06 ID:XgjrhOOXC.net
しかしキン肉マン何も知らない人がこんなコメント見たら印象最悪だろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200