2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【とよたろう】ドラゴンボール超★11

1 :作者の都合により名無しです :2024/03/09(土) 13:40:04.11 ID:xSVkrUxyd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

Vジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻~21巻まで発売中。

次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1707691104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

782 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 01:10:56.58 ID:YvAOG2ea0.net
あそこはフロストの毒針やメルスのテーザー銃?
みたいな特殊な武器でダウンって感じならまだマシだったかなあ

783 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 01:20:04.56 ID:HZIYGni7a.net
>>781
アニメだと弱体化も違和感ないんか
漫画だと置いてかれたキャラは敵にダメージすら与えられないイメージ強い
鋼鉄の敵を殴り付けてるような
それほどの戦力差
ベジータを貫いたフリーザの指先レーザーをスーパーサイヤ人に当てても唇切るだけみたいな

784 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 01:27:28.37 ID:q4GuUg0H0.net
星は壊せてもたった一人の人間は壊せないようだな の印象は確かに強いなw

785 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 01:29:46.75 ID:lL4j+NNY0.net
悟空はセル編でうっかりチチ吹っ飛ばすミスしたり超サイヤ人状態でも落ち着けるように修行してたし今は一般生活に馴染める程度には戦闘力を落とす癖がついてそうだなって
実際そうじゃないとちょっと無意識でドアしめただけで家ごと壊しそうだし
そういう意味でも気を抜いてる時の不意打ちはモロに食らいそうだと思ってる
いくら優勢でも敵前でそこまで気を抜くなと言われたらそれはそうなんだが

786 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 01:32:30.14 ID:DDVY5qH80.net
シリアスシーンでやられると流石に冷めるわ

787 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 01:34:11.58 ID:HZIYGni7a.net
太陽拳みたいな知的?な技を使うとか敵の攻撃に一工夫欲しかったな

788 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 02:16:18.46 ID:uoQ6UoL80.net
ガンマの使ってた銃みたいな武器もあるんだから
フリーザ軍の技術も凄かったと思えばまあ

789 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 02:21:12.43 ID:mHBh0bm20.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと警察機構にも帰化人が主要なポジションにいるから騒ぎは収まらない、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本でどんなことをしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
戦おう

790 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 02:29:42.69 ID:XRzZjJbK0.net
高圧的だ

791 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 04:34:59.41 ID:AzbMnOwCd.net
映画はブロリーがぶっちぎりで好き
あれを超えるDBアニメはもう今後出ないと思う

792 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 07:23:14.28 ID:xmBqdY6i0.net
>>788
当時DBでは武器を主体に戦うキャラがあんまいなかったのも光線銃がアレだった理由なのかなって
今見るとフリーザが仕込ませた銃なんだから強いに決まってんじゃんって話だし

793 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 07:28:56.64 ID:xmBqdY6i0.net
復活のFはSWでいうとEP1に似てるというかちょっと世界観自体が再構成されてるからね
ミディクロリアンだったりジャージャーだったりを受け入れられないファンがたくさんいたみたいなもん

794 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 09:41:26.86 ID:TWd5zzq9d.net
>>783
でもアニメだと背後から撃ったクリリンの気円斬がセルの首に直撃しても気円斬の方が砕けたからな
映画だと合体13号や伝説どころか紫ブロリーでも背後からだろうが何やっても通じる描写ないし

795 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-5sC1 [60.105.126.79]):2024/03/20(水) 10:08:54.05 ID:gDsBKtgC0.net
>>788
メディカルマシーンという仙豆の次に凄い回復アイテムがある時点で十分凄いわな
旧の方ですら悟空を40~50分で完治するんだぜ

796 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 12:16:46.44 ID:D3Fao/FFM.net
悪役で死んだのに大人気のフリーザさらなるageのために
フリーザのちょっといいとこ見てみたい!
→地球破壊
ってのが先にあったのかも知れない

797 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 12:24:32.33 ID:/TRffwkC0.net
>>793
SWで言えばep7以降じゃないか?

798 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 12:30:52.63 ID:i7/vFJ/O0.net
知人にスターウォーズep7以降を説明するのにドラゴンボールGTを例に出した事ある

799 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 12:45:34.95 ID:YR3m/Eio0.net
ep7以降とgtなら余裕でgtのがマシだよ

800 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 12:53:03.67 ID:i7/vFJ/O0.net
>>799
ああ、すまん
例えは原作者の手から離れた続編って意味ね

801 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 13:42:15.22 ID:Bvx6zF5Tr.net
>>797
原作者が直々におそらく以前から作者の中ではそういう設定だったのを出したら一部のファンの中で反発が起こったっていうものだからEP1だよ
GTも鳥山がちょいちょい関わってるのでEP7はヒーローズとかそっちだ

802 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 13:49:47.32 ID:Bvx6zF5Tr.net
SWもルーカスの弟子の作ったマンダロリアンは面白くて無関係のJJらが作った続三部作は一部分はいいんだけどなんだかなぁって部分も多い感じだしDBも鳥山と一緒に創作をした中鶴さんやとよたろうやイヨクがどれだけ引っ張れるかって感じに思える

803 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 14:13:15.52 ID:YR3m/Eio0.net
とよたろうはせっかく10年くらい続けてるんだし、伊能やらの手も借りて、これからのドラゴンボールを盛り上げてくれ

804 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 14:14:48.84 ID:YvAOG2ea0.net
DB製作陣にファヴロー級の人材が出てくれば

805 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 14:23:25.47 ID:V4j6Y6pPr.net
デイヴ・フィローニの方が大事だろ
というかとよたろうになって貰いたいよね

806 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 15:27:55.41 ID:OmogM2QiM.net
路線変更して能力バトル物とかになったらウケるな

807 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 15:30:21.45 ID:YR3m/Eio0.net
能力バトルというか、そういうやつが出まくってもごくらはパワーで押し切る展開してくれるなら別にいいよ

808 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 15:31:21.47 ID:xmBqdY6i0.net
>>807
モロ編がそんな感じだったな

809 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 15:46:19.21 ID:Xs+4ZC/UF.net
普通はグルドなんて引っ張って余計に話し拡げようとするだろうけど
いらん事せずにぱっと対処して退場させたのは良かったよな
読者はそっち方向あんま求めてないってのよく分かってて
ギニュー隊長のチェンジも割とアッサリ済ませたし

810 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 15:53:30.99 ID:5a0qyfoV0.net
もう設定の更新がないのが悲しい

811 :作者の都合により名無しです (スッップ Sdf2-ZBrF [49.98.169.85]):2024/03/20(水) 16:20:13.00 ID:m8mt12Z4d.net
>>799
8はつまらなすぎて俺が途中でDVD消した数少ない作品。

812 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMaf-LHRN [150.66.85.68]):2024/03/20(水) 16:37:20.71 ID:OmogM2QiM.net
原作者が無くなるとイジり難くなるのか逆に自由に出来るのかどっちになるんだろうね
ダイマはまあ構想の柱みたいなのはあるんだろうが

813 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83ef-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/03/20(水) 16:56:44.98 ID:YR3m/Eio0.net
>>812
権利は遺族持ちだろうから、これまでと変わらんだろう

814 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMaf-LHRN [150.66.85.68]):2024/03/20(水) 17:10:30.16 ID:OmogM2QiM.net
>>813
そっかあんまり変わらないほうかな
あっという間にパチンコになったりしたら笑えるんだけど

815 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-IOXH [60.62.47.196]):2024/03/20(水) 17:29:19.95 ID:2xWyaBH10.net
スターウォーズはルークだけの物語じゃない
作品ごとに主役も変わるし、或いは「世界観が主役」とすら言える
もともと優れたスピンオフが出やすい土壌なんだよ

ドラゴンボールは魅力的な脇役は多いけど、結局悟空が話の中心だろ
世界観自体も悟空を中心に構築されてる
そういう縛りがある時点でスターウォーズは比較対象にならない

816 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0631-YpOp [240f:31:6c0c:1:*]):2024/03/20(水) 17:36:55.35 ID:i+ol1/fm0.net
頼むからパチンコ化だけはしないでくれ

817 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83ef-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/03/20(水) 17:41:16.57 ID:YR3m/Eio0.net
>>815
ドラゴンボールもマルチバース的な要素あるから、悟空ら使って別時空の話はできる

818 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 835c-RxOC [2404:7a80:9661:9400:*]):2024/03/20(水) 17:50:11.58 ID:X4PaVzMh0.net
ドラゴンボールのマルチバース要素はアメコミで言うようなマルチバースとは全然違うけどな

819 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d5-INMs [133.247.0.142]):2024/03/20(水) 17:51:42.81 ID:xhJ2wMt30.net
>>809
ドラゴンボール、キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢時代のジャンプ漫画は
特殊能力は補助的役割でしか無かったからな

820 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 18:20:45.49 ID:kKg6dd430.net
>>815
だからこそキャラ崩壊やら後付設定やらで萎えちゃう事もあるんだよね
いっそのこと勇気の証は四星球みたいな感じで悟空の子孫とかの物語にしたらそういうこともないんだろうけどやっぱ皆悟空の物語じゃなきゃ興味湧かないだろうしな

821 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 18:37:45.24 ID:YR3m/Eio0.net
>>818
全く同じではないけど似たようなもんや

822 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 19:15:23.56 ID:xmBqdY6i0.net
>>815
スーパーヒーローでピッコロと悟飯使ったのはそういう意味だと大きな意義があった

823 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 19:16:48.13 ID:xmBqdY6i0.net
SWもまぁルークアナキンアソーカオビワンあたりじゃないとメイン級張れないよねみたいな風潮はあったし
マンダロリアンはそういう意味だとボバフェットも使わずにやったのがすごいな

824 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 19:18:08.10 ID:xmBqdY6i0.net
それにしてもこのスレでも鳥山先生が亡くなったらどうするんだろうみたいな話はしてたけどもこんな早く亡くなるなんて思わなかったな
ドラゴンボールでいきかえらねぇかなぁ

825 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 20:00:04.55 ID:8Ci7BRCW0.net
ドラゴンボールとか無いから
いつまでも夢みたいな事言ってないでそろそろちゃんとしなさいね

826 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 20:01:21.50 ID:xmBqdY6i0.net
日本時間だと9時から1分以上手を上げて元気玉をあげて追悼っていうのがヨーロッパや南米中心でやってるのね

827 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 20:18:23.37 ID:X4PaVzMh0.net
>>821
ドラゴンボールの公式なマルチバース的なものは
まず1つは媒体の違うものをパラレルと見るもの
「映画はパラレル」みたいなの
もう1つは過去改ざんした時に発生する別時間軸
未来トランクスとかのやつ
前者も後者も世界観やキャラ設定は同じなのが特徴

一方MARVELおよびDCの公式なマルチバースは
キャラ設定や世界観が全然違うパラレルワールドになる
例えば、悟空が黒人の世界、悟空が女の世界、
悟空がホモの世界、悟空が2人いる世界、
悟空が巨大メカに乗って悪と戦う世界・・・みたいに
全ての作品に無数のパラレルワールドがあることになってる

828 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 20:58:03.91 ID:kKg6dd430.net
ゴクウブラックが登場した時は頭を打たなかった世界線の悟空かと思った

829 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 21:48:34.18 ID:YR3m/Eio0.net
>>827
まあなんにせよ別時空で同じキャラ使ってやれるから、そういうのどんどんやってけばいい

830 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 22:29:09.60 ID:8rwJXKT10.net
ようするに鬼太郎の3期、4期、5期…みたいな具合にDBもそうなっていくってことかね

831 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 22:32:31.94 ID:YR3m/Eio0.net
>>830
ブウ編のあとの話をそんな感じでどんどんやってほしい

832 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 22:33:19.90 ID:i+ol1/fm0.net
いや無理してやらなくても

833 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 22:48:34.64 ID:lEr8rqgwa.net
>>747
雷獣太以上の愚物乙

834 :作者の都合により名無しです :2024/03/20(水) 23:17:16.62 ID:kKrFDMKv0.net
頑張れとよたろう

835 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 00:19:29.02 ID:+CGiwqPG0.net
電子版で読んだけど、最新話面白かったわ
ビーストの特性わかったうえで、悟飯は使いこなしてるし、
身勝手vsビーストが結構熱くて満足

836 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 01:05:02.65 ID:XPDWu3cJd.net
次号から休載かよ

837 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 01:19:58.45 ID:xSnn0sC5d.net
しばらく休むかもな

838 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 01:37:20.86 ID:b/zfKUbRM.net
喪に服すのか

839 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 01:37:50.95 ID:XPDWu3cJd.net
マンガプラスによると1ヶ月だけ休むみたいだ

840 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 01:51:22.36 ID:jviBTxiu0.net
まぁ今後どうするか偉い人達での根回しタイムだろうなぁ…

841 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e44-dK5R [119.228.30.178]):2024/03/21(木) 02:10:33.88 ID:P+GpxjxK0.net
まだまだ

842 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf54-9gI3 [240b:c010:470:e097:*]):2024/03/21(木) 02:10:55.81 ID:U+rdO7kU0.net
1ヶ月だけなら全然OKだしとよたろうも少し休んだ方が良いと思ってたから納得

843 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1720-nJs6 [240b:c010:4d2:f77f:*]):2024/03/21(木) 02:44:53.68 ID:y0W7i0mb0.net
ドラゴンボール超ヒーロー観てるが3DCGらしいが酷いなw
絵は綺麗だけどカクカクやん
戦闘シーンの迫力のなさが情けない

844 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 04:19:52.91 ID:k2M+Hk0q0.net
>>832
稼げるからやるだけだし
稼げなくなりゃ終わる

845 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 04:49:46.48 ID:xSnn0sC5d.net
ブロリーは凄いぞ
そっちを見ろ

846 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 05:31:58.28 ID:/OSQQDmJ0.net
ブロリーは超サイヤ人コントロールできるようになったのか

847 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 06:59:38.70 ID:cuaE5gNI0.net
>>842
スーパーヒーローの時に3ヶ月くらい休んでたから思ったより早いなって思った
この分だと次章の鳥山プロットは溜まってそうね

848 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 07:30:47.28 ID:n6rxavYb0.net
精度落ちてない極み相手にビーストは攻撃当てられるってことは、
兆しはビーストに相性はよくないかもしれないな
兆しのほうが一撃は重いんだろうけど、極みほどの回避力はないだろうし

849 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 07:32:49.67 ID:qX2QPcDd0.net
あまり間を空けちゃうと逆にプレッシャーになる可能性もあるか

850 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56f1-hhdg [153.223.6.166]):2024/03/21(木) 08:11:42.23 ID:NcwDgeqO0.net
ONE PIECEみたいに新ドラゴンボールとしてリニューアルしてちょっと新ストーリー混ぜながら最初から放送してほしいわ
その時に声優も一新するとかすればまた長く続けられるし

851 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16fc-YpOp [2001:268:98d2:bc70:*]):2024/03/21(木) 08:14:30.94 ID:fRIMLpge0.net
他はまだしも悟空は野沢さんじゃなきゃヤダーと駄々捏ねる馬鹿が出てくるぞ

852 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 08:29:03.38 ID:L64W2COc0.net
改もやったしリメイクはまだいいだろ

853 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 09:08:51.77 ID:B4Cpr85B0.net
リメイクもありなんだろうが、ドラゴンボールてサイヤ人編からがメインなとこあるし、ブウ編後をそれぞれの時空でやるのが良さそう

854 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 09:52:30.17 ID:Jqmm5DAZ0.net
ドラゴンボールって名前ついてたらなんでも良さそうだなお前らw

855 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 10:00:29.82 ID:R8mZ+ZrIM.net
>>854
GTとヒーローズは好きじゃないし鳥山先生が関わってようが映画シリーズで一番の駄作はFだと思ってるのでそれはない

856 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 10:06:08.51 ID:B4Cpr85B0.net
>>854
作品による

857 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 10:22:48.72 ID:kiskUZ1J0.net
マンガプラスどこだよって思ったら海外の配信サイトか
早バレで休載って回ってめちゃくちゃ心配してたもんな海外勢(そもそも早バレを回すなって話だが)

858 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 12:19:27.37 ID:B4Cpr85B0.net
1ヶ月ならこれからも継続やね

859 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 12:21:34.11 ID:EwbhmooKd.net
>>620
「邪悪な気ではない」
悟飯「ベジータさんかも」
クリリン「あいつは邪悪だろ」
確か28巻か29巻くらい
みたいなの原作になかったか?悟飯は既にベジータを悪とすら思ってないくらいに割り切ってるよ

他にも悟空の魂の移動を提案された時に礼を言って握手求めたり

860 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:08:07.10 ID:7D1tFQaVH.net
クオリティ高めるために小休止置くのは全然構わんわ
冨樫のように数年単位で休まれるとなると勘弁してほしいが

861 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:08:46.87 ID:0V3go7Kh0.net
来月より休載しますだから1ヶ月以上休むと思ったが違うのか?

862 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:15:41.97 ID:0V3go7Kh0.net
ドラゴンボールオフィシャルHPのVジャンプ今月号のページでは次回6月特大号より休載となります。再開が決まりましたらVジャンプ誌面でお知らせいたします。らしい

863 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:49:24.30 ID:06ajUtq50.net
来月号だけ休載なら次号よりって書き方はしないだろうしオフィシャルサイトの表記が正しいだろ

864 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:55:06.94 ID:QFF/r4eJ0.net
また双葉に叩かれてる

865 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 14:09:49.25 ID:eyTbFduIa.net
>>790
>>841
雷獣太以上の愚物乙

866 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 14:13:56.44 ID:QCRZnu820.net
まじか
1ヶ月じゃなくて完全に未定か

867 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 14:58:17.29 ID:K7XZfHGC0.net
悟空パンのこと忘れてて酷すぎるわ

868 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:00:33.69 ID:Pq2lAilsr.net
パンのこと忘れてる悟空…酷すぎない?

869 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:27:40.42 ID:xl1aZTgf0.net
とよたろうは絵がめちゃくちゃ下手だし
台詞回しもコマ割もストーリー展開もセンスないし
お気に入りのベジータを上げるために悟空その他を下げるし
マジでこのままフェードアウトしてくれ

とよたろうより絵が上手くてドラゴンボール愛・鳥山明愛が強い人間なんて山ほどいるから

870 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:43:10.91 ID:0Brlfsol0.net
>>868
まあ原作悟空からして悟天のこと知らない気づかないだからマシリト抜きの鳥山だとこんな悟空になるんだろう

871 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:47:36.58 ID:U+MIJF4L0.net
もう頑張って本屋巡り置いてて尚且つ封されてないVジャンを立ち読みする理由も無くなったか…

872 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:22:59.31 ID:06ajUtq50.net
やたらマシリトのこと賛美してる奴いるけどマシリトが3回没にして出来上がった脚本絶賛したのが復活のFだけどな

873 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:28:36.85 ID:BAMSgZCU0.net
マシリトはあれの一体どこを絶賛したんだろう
今は身勝手やフリーザの強化とか力の大会につながる要素もあるからあれも必要な話だったと思うけど映画館で見た当時はマジで何だこれとしか思わなかったぞ

874 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:43:04.25 ID:2Yazau610.net
とよたろうの頑張りは認めるけど鳥山先生の監修がなくなってクオリティ落ちないか心配だわ
正月のインタビューでも鳥山先生からコマ割りが単調になってると未だに注意されると言ってたし
簡単なジャコのお辞儀を修正されたりしてるの見ると、ドラゴンボールの同人漫画に特化してるだけで絵自体はあまり上手くはないんだろうな

875 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:46:06.66 ID:2Yazau610.net
>>871
包装されてないVジャンプなんてあるの?
一度も見たことないわ
付録のカード盗まれるやん

876 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:51:48.49 ID:HDJKuLJx0.net
>>874
これだけボロくそに言われ最後に鳥山明と考えたであろうストーリーも全部とよたろうが悪いとかあちこちで言われたら
辞めるんじゃね
可哀想だわ

877 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:52:43.23 ID:Jqmm5DAZ0.net
神と神から漫画にしてダイマ中鶴さんの手が空くまで待ってはどうでしょう?

878 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:56:18.93 ID:HDJKuLJx0.net
ダイマ中鶴さんは最終の鳥山作画に合わせて可愛くしてるけど
昔のGTの頃の少年悟空作画でいいんだけどな

879 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:57:28.48 ID:EDGR8wZi0.net
>>875
コンビニだとたまにある

880 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 17:53:45.05 ID:84201Y+90.net
超の悟空ならパン忘れるのもやりかねないがZ最終回であんなに可愛がってたの見ると悲しいわ

881 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 18:00:26.36 ID:XL7SCM4Q0.net
ドラゴンボールオフィシャルHPでのとよたろうインタビュー
「88~90話の前日譚は、僕がやりたいことを鳥山先生に修正していただきながら作ったお話ですが、
91~100話の本編映画部分のシナリオはもちろん、101~103話の後日談も鳥山先生に書き下ろしていただいたシナリオです。
セリフや展開は多少僕が加筆した部分はありますが、概ね鳥山先生が考えられたセリフと展開、そのままの内容となっております。」

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200