2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【とよたろう】ドラゴンボール超★11

1 :作者の都合により名無しです :2024/03/09(土) 13:40:04.11 ID:xSVkrUxyd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

Vジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻~21巻まで発売中。

次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1707691104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

858 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 12:19:27.37 ID:B4Cpr85B0.net
1ヶ月ならこれからも継続やね

859 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 12:21:34.11 ID:EwbhmooKd.net
>>620
「邪悪な気ではない」
悟飯「ベジータさんかも」
クリリン「あいつは邪悪だろ」
確か28巻か29巻くらい
みたいなの原作になかったか?悟飯は既にベジータを悪とすら思ってないくらいに割り切ってるよ

他にも悟空の魂の移動を提案された時に礼を言って握手求めたり

860 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:08:07.10 ID:7D1tFQaVH.net
クオリティ高めるために小休止置くのは全然構わんわ
冨樫のように数年単位で休まれるとなると勘弁してほしいが

861 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:08:46.87 ID:0V3go7Kh0.net
来月より休載しますだから1ヶ月以上休むと思ったが違うのか?

862 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:15:41.97 ID:0V3go7Kh0.net
ドラゴンボールオフィシャルHPのVジャンプ今月号のページでは次回6月特大号より休載となります。再開が決まりましたらVジャンプ誌面でお知らせいたします。らしい

863 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:49:24.30 ID:06ajUtq50.net
来月号だけ休載なら次号よりって書き方はしないだろうしオフィシャルサイトの表記が正しいだろ

864 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 13:55:06.94 ID:QFF/r4eJ0.net
また双葉に叩かれてる

865 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 14:09:49.25 ID:eyTbFduIa.net
>>790
>>841
雷獣太以上の愚物乙

866 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 14:13:56.44 ID:QCRZnu820.net
まじか
1ヶ月じゃなくて完全に未定か

867 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 14:58:17.29 ID:K7XZfHGC0.net
悟空パンのこと忘れてて酷すぎるわ

868 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:00:33.69 ID:Pq2lAilsr.net
パンのこと忘れてる悟空…酷すぎない?

869 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:27:40.42 ID:xl1aZTgf0.net
とよたろうは絵がめちゃくちゃ下手だし
台詞回しもコマ割もストーリー展開もセンスないし
お気に入りのベジータを上げるために悟空その他を下げるし
マジでこのままフェードアウトしてくれ

とよたろうより絵が上手くてドラゴンボール愛・鳥山明愛が強い人間なんて山ほどいるから

870 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:43:10.91 ID:0Brlfsol0.net
>>868
まあ原作悟空からして悟天のこと知らない気づかないだからマシリト抜きの鳥山だとこんな悟空になるんだろう

871 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 15:47:36.58 ID:U+MIJF4L0.net
もう頑張って本屋巡り置いてて尚且つ封されてないVジャンを立ち読みする理由も無くなったか…

872 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:22:59.31 ID:06ajUtq50.net
やたらマシリトのこと賛美してる奴いるけどマシリトが3回没にして出来上がった脚本絶賛したのが復活のFだけどな

873 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:28:36.85 ID:BAMSgZCU0.net
マシリトはあれの一体どこを絶賛したんだろう
今は身勝手やフリーザの強化とか力の大会につながる要素もあるからあれも必要な話だったと思うけど映画館で見た当時はマジで何だこれとしか思わなかったぞ

874 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:43:04.25 ID:2Yazau610.net
とよたろうの頑張りは認めるけど鳥山先生の監修がなくなってクオリティ落ちないか心配だわ
正月のインタビューでも鳥山先生からコマ割りが単調になってると未だに注意されると言ってたし
簡単なジャコのお辞儀を修正されたりしてるの見ると、ドラゴンボールの同人漫画に特化してるだけで絵自体はあまり上手くはないんだろうな

875 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:46:06.66 ID:2Yazau610.net
>>871
包装されてないVジャンプなんてあるの?
一度も見たことないわ
付録のカード盗まれるやん

876 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:51:48.49 ID:HDJKuLJx0.net
>>874
これだけボロくそに言われ最後に鳥山明と考えたであろうストーリーも全部とよたろうが悪いとかあちこちで言われたら
辞めるんじゃね
可哀想だわ

877 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:52:43.23 ID:Jqmm5DAZ0.net
神と神から漫画にしてダイマ中鶴さんの手が空くまで待ってはどうでしょう?

878 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:56:18.93 ID:HDJKuLJx0.net
ダイマ中鶴さんは最終の鳥山作画に合わせて可愛くしてるけど
昔のGTの頃の少年悟空作画でいいんだけどな

879 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 16:57:28.48 ID:EDGR8wZi0.net
>>875
コンビニだとたまにある

880 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 17:53:45.05 ID:84201Y+90.net
超の悟空ならパン忘れるのもやりかねないがZ最終回であんなに可愛がってたの見ると悲しいわ

881 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 18:00:26.36 ID:XL7SCM4Q0.net
ドラゴンボールオフィシャルHPでのとよたろうインタビュー
「88~90話の前日譚は、僕がやりたいことを鳥山先生に修正していただきながら作ったお話ですが、
91~100話の本編映画部分のシナリオはもちろん、101~103話の後日談も鳥山先生に書き下ろしていただいたシナリオです。
セリフや展開は多少僕が加筆した部分はありますが、概ね鳥山先生が考えられたセリフと展開、そのままの内容となっております。」

882 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 18:02:39.38 ID:06ajUtq50.net
最終回はこの後なんだからこれから地球に帰ってパンと関わる頻度増えた結果が最終回と考えたら何もおかしくないだろ
ギャグだけど孫の存在を忘れるぐらい長い間地球を離れてたって描写なわけだし

883 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf2-ZHwz [2400:416f:6a4b:4700:*]):2024/03/21(木) 18:12:07.07 ID:U+MIJF4L0.net
>>875
数カ所行って有るくらいではあるけど家の近くはあるね
ただ、考えたがそれが誰かが勝手に袋開けたとかならちょっとまずいな…

884 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf2-ZHwz [2400:416f:6a4b:4700:*]):2024/03/21(木) 18:13:06.78 ID:U+MIJF4L0.net
>>879
そうそうコンビニでもたま並んでるの見かけるけど確か剥き出しだった記憶

885 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e02-Mqty [2001:268:9974:1155:*]):2024/03/21(木) 18:20:14.00 ID:FlhIQxgn0.net
>>881
これ鳥山先生死後初のとよたろうインタビューかな
後日談は鳥山先生脚本なのか
ならカーマイン攫ってビルス星でビーストvs身勝手の親子対決や悟空がパンを忘れるギャグは鳥山先生のアイデアか
漫画の為に描き下ろしたのか、それともスパヒの脚本に入ってたけど映画の尺に入り切らないからカットしただけなのか
この後の話も出来上がってるならいいけど

886 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 18:32:22.18 ID:vJ2FwTPWM.net
ドラゴンボール超が終わりじゃ無いって事は原作最終回までの間にまだ話つめこむつもりなのかな
それともその後の話も超名義で続けていくつもりか?

パンどうこうのくだりはとよたろうは出さない感じあるしとよたろう1人が出したらとんでもなく叩かれるんだろうな
でもそういうぶっ飛んだ描写が減るんだろうと考えるとそれはそれで悲しい

887 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 18:51:46.78 ID:S0N6++6F0.net
スパーキングゼロの新映像みたけど 凄いドラゴンボールしてた

888 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 18:56:22.89 ID:zbqe6XcN0.net
結局ブラックフリーザどうなるのかわからんまま今後の連載未定か
ブロリー仲間になってちょっと面白くなりそうだったのに

889 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 19:06:00.38 ID:SGlL+z9i0.net
>>881
前日譚のクソみたいな展開はとよたろう発案なの??
それとも修正で悟天とトランクスの出番じゃなくて何故か突然高校生まで成長したマイがぶち込まれてメインの二人以上に活躍する謎ストーリーになったの??

890 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 19:08:53.65 ID:kiskUZ1J0.net
アンチは昔から都合の悪い設定や展開は全部アニメスタッフやとよたろうのせいにしてるから...(公式がいくら「鳥山先生がやった」って言っても無視)

891 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 19:17:06.12 ID:0Brlfsol0.net
>>873
中古のフリーザグッズを再利用できるから素晴らしい

らしい

892 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 19:23:06.20 ID:BAMSgZCU0.net
>>880
アニメはかなり盛られてたもんな
肩車して屋台見回ってるような描写とかあったっけ懐かしい
アニオリは悟天に対しても悟飯に対してもめっちゃ父親やってる描写が大幅に追加されてるから後から原作読んだものとしては温度差に最初ビビった記憶

893 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 19:36:32.33 ID:xhGue0Xi0.net
超の悟空の家族に対するスタンスはずっと一貫しているから、
これが鳥山明の考える悟空像なんだろ

894 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 19:45:10.86 ID:eu1fIoid0.net
まあGTでも悟空って一話時点だとパンの顔忘れてたからな。「おめえ孫のパンか……?」とか言ってたし

895 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:01:27.78 ID:vg3LpUv70.net
いくら関心興味がなくても
初老前に
孫の名前聞いて
?ってなるやついないだろ

896 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:07:39.00 ID:vg3LpUv70.net
これで納得するやつって
大抵のことはなんとか理由つけて
納得するんだろうな
仙豆をセルにやるレベル
ただあれは悟空も諭されて助けに行こうとしたが

897 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:09:11.69 ID:L9zx8++bM.net
>>859
虐待された子が親をかばう心境に似てるな

898 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:34:33.50 ID:qP/TzULC0.net
Vジャンプ読んだ

スパヒ編の後日譚てマジだったんかい(笑)
それならそうと最初に言ってくれやと
新章かと思って妄想してアイデア出してた俺がアホみたいやんけ…

カーマインは覇権主義ってのを理解しとらんのだな
世界征服したら金も権力も女も全て思いのままだというのに
キンペーやプーや黒電話らを見てみと
俺はいらんけど
マゼンタは覇権主義に恨みが加わってたんだろうな
カーマインはあんなの見たらソラ諦めるわな

ラストは良い感じだったけどパンが背後からってのは武道家らしくなかったような…幼稚園児だからマァいいか
武道家らしさは悟空から教わるっぽいし
ピッコロからは強さと優しさを教えられてて

ラストのピッコロには鳥山先生ぽさが込められてたりすんのかな?
とよたろうから見た鳥山先生ぽさだけど

ジャネット先生はピッコロ達が飛ぶとこ見るの初めてじゃなかったのか

最低でも三ヶ月は休載を覚悟しとくわ
それ以上休んだら流石にプロ失格よね
でも無理強いはしたくないんだよな
なるようにしかならないか…
俺ですらが心にポッカリ穴が空いたままやし

とりあえずとよたろう一旦お疲れ様でした!
内田氏とスタッフさん達もね

どうか24巻が年内に発売しますように…

899 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:36:50.90 ID:BizHx/3G0.net
都合悪い事は全部とよたろうのせいにする鳥山信者キッツイな

900 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:39:38.19 ID:06ajUtq50.net
>>895
そんなの人によるとしか言いようがない
家庭持ってても育児に関心ないって人間は一定数いるし
孫だと指摘されたら思い出してる今回のはド忘れ程度
ギャグシーンだしそこまで目くじら立てることじゃない
まぁ今後とよたろうの独断でこういうことやらないだろうしこういう論争もこれが最後になるだろうよ

901 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:48:01.69 ID:9181ZpGg0.net
来月号は鳥山明の追悼記事とかあるのかな
これまでVジャンプで書いてきた表紙とか振り返って欲しいな

902 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 20:56:38.91 ID:EDGR8wZi0.net
Vジャンって雑誌のノリ的にそういうのはやらないだろう
鳥山明のことはよく知らない小中学生がメインターゲットでおはスタとかでもドラゴンボールの漫画家=とよたろうを刷り込んでるし

903 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:06:51.79 ID:J10NzxFZ0.net
別にサイヤ人自体赤子を変なカプセルに入れて戦闘力がうんたら
とかいいながらダーティーに侵略してきた奴らだから
むしろ地球の価値観に易々完全にのまれてる方が違和感なので
ドン引きする様な価値観が残ってるのは割と自然って気はする
天然的に頭が冴えてたZ悟空と今の天然すぎる超悟空が違うと
いう話ならそれはそうだけど

904 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:18:59.97 ID:4fPjo292M.net
鳥山明の悟空像が何となく少年期の悟空な感じがあって
超の悟空は少年期の悟空に近い感じはある

905 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:21:21.62 ID:qX2QPcDd0.net
悟空は修行の量は負けてねぇぞって言ってるけど
孫の名前忘れるほど修行してればそりゃそうだろとしか

906 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:23:11.24 ID:n6rxavYb0.net
少年期の悟空に近い、とは自分もちょっと思った
DAIMAで悟空を小さくするし、
鳥山先生は初期の悟空を懐かしんでたのかな

907 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:29:37.69 ID:vg3LpUv70.net
ベジータ逃したり
ポタラぶっ壊したりするのは
サイヤ人らしさだと思うが
それがギャグ寄りになるとああなるんかな

908 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:40:06.18 ID:h7PZ8SrUM.net
>>906
銀河王とかズノー様とかもどっちかというと少年期に出そうなキャラでZの範囲だと多分出ない感じはあるし
何となく初期というか少年期っぽさがあるよね

というかZの範囲は鳥山明にとって少しトラウマだったのかもしれないもう描きたくないとなるレベルまで描かされた部分だし

909 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:43:54.27 ID:MEhimavD0.net
基本的にギャグというかほのぼのギャグがすきなんだろう
そういう作品作るとなると主人公の性格がちょっと抜けてるくらいの方が作りやすいのかも

910 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 21:51:25.19 ID:BAMSgZCU0.net
超ドラゴンボールの呼び出し呪文とかもチョンマゲだしギャグだわな
ポルンガの頃はそういうのにはしなかったのに

911 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-oKE1 [111.239.156.218]):2024/03/21(木) 22:04:55.12 ID:Jv1Ez+NQa.net
ちょんまげとかスゲえ寒かったな
プピリットパロはバンド名になるくらい洗練されてるのに

912 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5228-S1ab [2001:268:9ac9:480b:*]):2024/03/21(木) 22:18:24.55 ID:QCRZnu820.net
とよたろう主導になったら案外良くなったりして

913 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-oKE1 [111.239.156.218]):2024/03/21(木) 22:20:53.05 ID:Jv1Ez+NQa.net
とよたろうには昔の構図出すのをいい加減脱却してほしいかな
どうしても見劣りしてしまうし何より同人臭さが増す

914 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e44-dK5R [119.228.30.178]):2024/03/21(木) 22:28:42.63 ID:P+GpxjxK0.net
ズコー

915 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47af-3Pv2 [2400:4052:2cc2:6100:*]):2024/03/21(木) 22:28:58.64 ID:FNt4f7Pa0.net
ドラゴンボールのゲームは何故キャラクターがあんなにテカテカしてるんだろう?
以前よりはマシにはなったけども

916 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:31:50.77 ID:BAMSgZCU0.net
鳥山先生の頭の中の悟空は家族に対してドライで執着してないイメージがずっとあってそういうのを出したら昔のいい父親してたZの悟空と乖離しちゃうんだろうなぁ
でも今後そういうのも見れなくなると思うとやはり寂しい感情の方が大きい

917 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:34:12.75 ID:Ipp99RYI0.net
ドライで執着しないのは結構
でもさ、存在まで忘れるかねぇ…?

918 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:39:39.51 ID:r7IiY8Oi0.net
これ悟空が何らかの影響で記憶を無くして来てるって風に鳥山明は持っていこうとしてたんじゃないかって言ってる人いたな
だから本気で忘れてたような感じだったのかもと

919 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:41:08.35 ID:+CGiwqPG0.net
今回はパンのほうも、悟空のことを「あれだれ?」みたいな反応してたしな
赤ん坊のときはともかく、ここ最近では接点無しになってるんだろうな

920 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:42:22.71 ID:Pq2lAilsr.net
漫画だとモロ編最後で食事してる時に見てただけで特にパンと交流ないのね。
アニメだと赤ちゃんパンを可愛がるシーンあるから名前忘れる悟空は繋がらなくなるなぁ。

921 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:42:33.97 ID:BAMSgZCU0.net
宇宙にどんどん強い奴が現れて地球に全く目が向かなくなった結果なんだろう多分
>>918
悟空が忘れたとしても今存在してるビルス達、ブロリートリオ、ヘドガンマが悟空達の周辺から消える訳じゃないし結局意味ないような気がするけど

922 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:44:02.34 ID:PdY2yPwm0.net
>>658
パンの先生はとよたろう。

他のキャラクターが編集者や読者。ピッコロは親族かな?w
皆がとよたろうから去っていくのを描写してるんだろう

923 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 22:58:36.28 ID:PdY2yPwm0.net
>>905
「修業の量は」は要らんかったな。「そこで張り合うんかい?」って疑問に思った。
鳥山なら入れてないね。
とよたろうが無駄にセリフを加えたんだろうな

1ページ目の3コマ目、悟飯が何してんのか分からなかった。
で2ページの1コマ目を見て、悟飯が何してんのかやっぱり分からなかった。
これが同人作家の限界だな

充分経験は積んだだろうから、後はオリジナルで勝負してください。

924 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 23:32:48.16 ID:xQg8tMcu0.net
頑張れとよたろう

925 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 23:41:49.78 ID:9181ZpGg0.net
今回ブロリーが悟飯、悟天、トランクスと戦ったのって
危険な2人超戦士はねむれないのパロディなのかな
スーパーヒーロー本編自体も過去作パロディあったし

926 :作者の都合により名無しです :2024/03/21(木) 23:42:08.56 ID:PdY2yPwm0.net
とよたろうへのアンチコメに過剰に反応してたほぼ荒らしの人、来なくなっちゃったなw

もうとよたろうに興味なくなったんだろうw
もしくは本人だったかw

927 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e02-Mqty [2001:268:9974:1155:*]):2024/03/21(木) 23:49:08.44 ID:FlhIQxgn0.net
>>908
ズノー様、銀河王、モナカみたいなギャグキャラが出て来たと思えばザマスやジレンみたいなシリアスなキャラもいたり
超は無印のギャグとZのシリアスが上手く融合してる感じが好きだった
この辺のさじ加減は鳥山先生じゃないと無理だろうな
本人も連載当時は締め切りに追われて作り込んだ話を描けなかったと言ってたから原作の勧善懲悪とは一味違うザマス編やサバイバル編は新鮮で楽しめた
だからこそ突然の訃報が残念過ぎる
シリアスだけならとよたろうや色んな同人作家でも書けるだろうけどそれだと鳥山ドラゴンボールとは別物になってしまう

928 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-tDHM [60.99.245.129 [上級国民]]):2024/03/22(金) 00:04:31.96 ID:0CRRxzIA0.net
>>927
鳥山明本人の作風だと結構ギャグが入るから難しいだろうね

>>926
多分俺かな
毎回そこら辺のシナリオは多分鳥山って言ってたけど君はそれを絶対に認めないって感じだったから正直諦めた
全部とよたろうが作ってるって強く信じてる人間に言っても説得は多分無理だし

929 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae3-i5IK [106.146.114.134]):2024/03/22(金) 01:04:02.82 ID:z3uZvTEUa.net
>>914
雷獣太以上の愚物乙

930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52f7-xljr [240f:6e:ee35:1:*]):2024/03/22(金) 02:05:03.98 ID:xo+u7AxI0.net
ブウ編天下一武道会の悟空「悟天ってのもやるじゃねぇか」
悟天の事を認知した後にこの呼び方
セル編悟空「悟飯が怒るのを待つんだ」
悟飯「メキメキぎゃ…ああ…あ」
ピッコロキレられて、ようやく気付く
パンの件騒がれるほどか…?

931 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e44-dK5R [119.228.30.178]):2024/03/22(金) 02:25:46.11 ID:zY+oyeks0.net
カッター

932 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-oKE1 [111.239.156.218]):2024/03/22(金) 02:28:17.35 ID:1tdCkAWEa.net
>>916
悟空に関してどうかとは関係ないかもしれないが
バーダックは鳥山明の改変でかなり家族愛に溢れたキャラに変わったんだよな

933 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr67-uh34 [126.166.251.11]):2024/03/22(金) 02:53:51.14 ID:FUG2MaP9r.net
原案者が亡くなったから休載ってこと?
次のシリーズ展開とか考えてなかったのかな

934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6788-qEsL [222.10.148.145]):2024/03/22(金) 02:59:41.37 ID:FTwMeUby0.net
家族に対しての情とか関心とかドライなところとか
そういうのは別にいいんだわ
悟空があまりにも知障というか痴呆というかあまりにバカになり過ぎてる表現描写が萎えるわという感想

935 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6788-IOXH [222.10.171.85]):2024/03/22(金) 03:02:00.83 ID:tuQi16JO0.net
漫画スパヒ編完結と同時に鳥山先生が亡くなったのもひとつの運命か

936 :作者の都合により名無しです (スフッ Sdf2-pYpT [49.104.12.165 [上級国民]]):2024/03/22(金) 03:16:15.18 ID:ML9mhDEqd.net
とよたろうの心労を考慮しているのかもしれない

937 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 03:40:47.45 ID:o96qi3IE0.net
とよたろうは鳥山先生がご存命ならモチベを維持できててマダマダ頑張れたんだろうけどな

鳥山先生の訃報のショックで最新話の執筆の大変さは今までの倍なんてもんじゃなかっただろうて…
とりあえず鳥山先生のご家族にご挨拶してお墓参りをさせてもらって決意を新たにせんとよね
体も可能な限り休めてな

今後は中鶴さんにデザインとかで協力をしてほしいけどダイマがあるから流石に無理だろうか?
中鶴さんは今後ドラクエの仕事も増えることになりそうやし

にしても黒フリとかドデカイ宿題を残して逝かれてしまったものやな鳥山先生…
流石に「マァいいか!」なんて簡単には言えねぇわな

938 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 03:58:30.58 ID:K0DHtqsE0.net
連載終了と聞いて

939 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf26-3r+E [2001:268:9865:9661:*]):2024/03/22(金) 04:30:43.63 ID:4C39eqvq0.net
ビーストが悟飯の怒りの感情でパワーをコントロールする設定は良かったと思う。

940 :作者の都合により名無しです (スフッ Sdf2-1DLx [49.106.216.212]):2024/03/22(金) 04:50:44.99 ID:Xjz/BQU4d.net
俺も悟空対悟飯面白かったけどな
ブロリーのこれからとかにも期待できて良かった
別に描ける範囲で描けばいいと思うけどね
鳥山明が生きてるうちに今後の展開とかの打ち合わせとかもしてそうだしそのネタ使って描けばいい

941 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf26-3r+E [2001:268:9865:9661:*]):2024/03/22(金) 05:18:10.99 ID:4C39eqvq0.net
組手はピッコロも交えて色んな試合も見たかったのに
強引に締めた感じがあったよな。

今回の最後辺りのシーンだと地球は地球で悟飯&ピッコロに任せて
悟空&ベジータは打倒黒フリで次シリーズに突入みたいな感じかな?

で、悟空&ベジータではどうにもならなかった時に悟飯&ピッコロも参戦みたいな
壮大な展開を期待してる。

942 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 05:52:23.75 ID:wQxMEzYR0.net
>>889
グラノラ編終わってすぐ息抜きに悟天とトランクスの高校生活が少しでも見れたのは良かったと思うけどな
悟飯の時と違って年頃の高校生みたいな感じで

943 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 05:55:13.17 ID:Btq0rnMw0.net
手のひらクルクル魔貫光殺砲のごとく
Xのとよたろう氏への擁護が増えてわろた
鳥山明氏が描いてたらいいんかいw

最後のピッコロの絵がなんか寂しいな
これでおわりみたいなのやめてくれー

944 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 06:51:37.92 ID:EMEA3euL0.net
元々ビーストは悟飯
今回地味にビーストが超サイヤ人の派生ではない事が確定したね

945 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52a9-RFZk [240a:61:1084:715c:*]):2024/03/22(金) 06:54:50.01 ID:EMEA3euL0.net
変な文になってた
元々ビーストは悟飯独自の変身って言われてたけどに訂正

946 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-dfOl [60.56.180.15]):2024/03/22(金) 07:11:18.87 ID:mKq5fsKG0.net
気を貯めたビーストの攻撃の一撃ごとの衝撃波で背後の岩が崩れるの好きだわ

947 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae3-joqW [106.130.132.165]):2024/03/22(金) 07:24:14.05 ID:ERFyQvE5a.net
結局ビルスウイスでもビーストに関してははっきりわからなさそうだったし
ウイスが「特別な才能をお持ちのようですね」って言っててビルスが「フン!」って気に入らなさそうな反応してたのは何故

948 :作者の都合により名無しです (ベーイモ MMae-tDHM [27.253.251.153 [上級国民]]):2024/03/22(金) 07:49:23.17 ID:rHt7B4VoM.net
真面目で破壊神には絶対なれない人間が特にガチガチの修行してないのに自分やウイスが直々に鍛えた人間に一気に追いついたからじゃね

Xみてるとパン周りとかを理由にとよたろう叩きしてた人が割とごちゃごちゃ言い訳しながら発狂してるな
インタビュー見なくても鳥山のドラゴンボール以外の作品見てればなんとなくわかりそうなのに

949 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f1d-xILs [240a:6b:1360:b9:*]):2024/03/22(金) 08:45:07.50 ID:hv/Ut6Rx0.net
先々月 ギャグでビーストに変身させるなよ
先月 ベジータはこんな顔しないだろ
今月 悟空がパンの事忘れてるなんてとよたろうふざけるな
↑後日談はセリフも展開も鳥山先生が書き下ろしたシナリオでした

これからどんなツラでドラゴンボール語るんだろう

950 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 528d-S1ab [2001:268:9ac8:1238:*]):2024/03/22(金) 09:17:44.56 ID:+4L3rDCB0.net
とよたろうが主体でやるほうが面白くなりそうだな

951 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 09:30:44.99 ID:MgRxwCau0.net
面白いか面白くないかで語るならともかく、単に懐古厨が鳥山明を持ち出して今の超を叩いてるだけだからな

952 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 09:47:18.43 ID:h878BwHtM.net
誰でも思いつくようなことならファンは楽しめてもヒットはしないもんね
これの場合は信者さんだけ相手にしてても充分金にはなるけど

953 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 11:09:25.34 ID:afZPczZa0.net
ドラゴンボールなんてたかがリマスターの改やあんだけ叩かれた超でも新規入るんだから、キャラが強すぎるんだわ

アニメやってりゃ永久機関だろこれ

954 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 11:38:05.35 ID:44qKFAxM0.net
103話まで鳥山が話を考えていたのか
104話以降どうすんだよマジで。話考えるやついなくなっちまったぞ
アニメの脚本家と鳥嶋に話考えてもらうか?
鳥山の机の引き出しに104話以降のプロット入ってないかねぇ
とりあえず話考える人をどうにか手配するまでお休みなんだろうなぁ

955 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 11:51:15.14 ID:MgRxwCau0.net
>>954
元々手術の予定もあったみたいだし、鳥山明が考えたプロット自体はもう少し先まで出来てるんじゃね?
そもそも超自体が鳥山明にそんな締め切りの負担を背負わせる形でやってなかっただろうし
もし最終回をどうするかを事前にちゃんと決めてたなら、そこに向けてとよたろうと集英社でストーリー頑張るしかない

956 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 12:20:44.52 ID:p6xW55lF0.net
>>949
ドヤ顔でとよたろう批判してた奴らは馬鹿だからな

957 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 12:44:49.96 ID:V5IIuDu20.net
個人的には明らかに鳥山が描きたかったであろう第七宇宙破壊神の後継者周りの話がどうしなかったのが気になるよ
あのサイヤ人は優しすぎるから破壊神には無理だとか急に言い出したし、ビルスは悟空かベジータというよりサイヤ人を破壊神の後続に置きたいのか?って思ったけどどうなんだろ

958 :作者の都合により名無しです :2024/03/22(金) 12:50:06.09 ID:p6xW55lF0.net
とよたろうが何処まで鳥山先生から話し聞けてたのかで決まるよなぁ…
同じように原作者が死んだ漫画でベルセルクがあるけど作者の三浦先生が親友の森先生にストーリー案を話してたから継続できてるわけだし

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200