2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【河添太一】不徳のギルド【月刊少年ガンガン】フルで19のらー

100 :作者の都合により名無しです :2024/05/07(火) 20:26:15.79 ID:1qJesJIh0.net
>>99
シナリオの構成上の話だが、ツチガミが老害や実行犯のみを的確に狙っていたら
キクル達のツチガミを止める大義名分が成り立たなくなるから
無関係な者も殺してしまったことにしたのかもしれんね

101 :作者の都合により名無しです :2024/05/07(火) 21:26:23.86 ID:zXCtpf1i0.net
犯罪者裁くのはあくまで警察の仕事であってどんだけクズだろうと一応民間人だからガードとしては助けなきゃならないんじゃ
魔物に人が殺されたけど犯罪者だったんで討伐対象にはなりませんなんてギルド側がする訳にいかないだろうし

102 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea7f-mIX4):2024/05/07(火) 23:28:08.62 ID:8pKFdZ9G0.net
設定上はそうだけど漫画的にキクル達が悪役になりかねんからやっぱり無辜の民殺しはシナリオ上必須かなぁ……

103 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e33-bjZH):2024/05/08(水) 05:31:04.23 ID:wBe2R3Hp0.net
そういやブンプクはフォー姉事故死と思ってたのに、ハデスが襲ってくるかもしれないって良く考えたよな。
結果襲ってきたけど、理由は昔の恨みというよりは婚約者殺された恨みな訳だし

104 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d1-ecuT):2024/05/08(水) 06:06:29.64 ID:rGEtd6U10.net
フォー姉が事故死した

ツチガミは過去のカボクへの怨恨もあってフォー姉がカボクの住民に殺されたと誤解して襲ってくるかもしれない

という流れがプクの思考だったのかな
結果的には誤解ではなかったわけだが

105 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2616-kljv):2024/05/08(水) 07:30:14.89 ID:NcpOb0Fy0.net
昔の恨みで襲ってくるっていうのがプンプクの認識だったな
フォーネが死んだことでカボクを見逃す理由がなくなったって理屈

106 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a692-uL+8):2024/05/08(水) 08:24:51.12 ID:LBHelIVn0.net
一緒に来てくれたらステキ的なことも言ってたけど
真のツチガミを覚えている人を残しておきたくて仔細に話してたんやろな

107 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-Np3+):2024/05/08(水) 08:26:12.74 ID:5t+h1FD70.net
コインのやる気が無くなってるの魔物側に感情移入してる感じかね

108 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-Np3+):2024/05/08(水) 08:26:16.80 ID:5t+h1FD70.net
コインのやる気が無くなってるの魔物側に感情移入してる感じかね

109 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a80-mIX4):2024/05/08(水) 08:42:58.96 ID:oYhShPLA0.net
魔物側に感情移入までは行ってなさそうだけど
少なくともガード側としての大義はあまり感じてないな

110 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b785-Se0A):2024/05/08(水) 08:57:05.09 ID:7r//TOq+0.net
たとえば前のマスラオウ戦の時などは実際に被害あってるのみちゃって見過ごせないとか
同じ討伐目的できているガードで若い女子たちだからとかそういうのがあったと思う
(この辺、同じ討伐目的のガードを生贄にして逃げたサランたちとの対比でもある)
で、今回の場合は話にきいてるジジババが自業自得じゃない?みたいな感じだし
それらや既にやられてる人らをみてないのもあって気持ちが薄くなってんじゃない

111 :作者の都合により名無しです :2024/05/08(水) 21:16:26.40 ID:taqLss/O0.net
ガードとして仕事はしてるけど、元々の原因はジジババが土地神を蔑ろにした結果じゃんって憤ったり無力感が出るのは分かる
逆にそれら一切を含めて人を守るってガードの仕事を徹頭徹尾貫いてるキッくんが凄すぎる
全然ブレてない

数話前には全容を知ったキッくんが同情してハデスマンたちを逃がす展開もありそうとか思ってたけど、81話でその流れが完全になくなったんで、後はワンダとハデスマンのどちらが倒れるかだな

112 :作者の都合により名無しです :2024/05/08(水) 21:38:14.78 ID:HtxegzmN0.net
つかこの一件、他所で土地神やってる魔物や
捜査不十分で終わらせたギルドやら影響受ける陣営多すぎてな
この作品のラスボスに相当する黒幕が全て糸を引いていた!でもいないと収拾つかん段階に入ったわけで

113 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 02:32:34.89 ID:UMIYce9z0.net
レスミスさんが裏で糸を引いてたりして

114 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d1-ecuT):2024/05/09(木) 07:29:38.99 ID:lc43Nbf50.net
ラスボスはエシュネちゃん(真顔)

115 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a09-uL+8):2024/05/09(木) 07:36:10.31 ID:a0/M4coS0.net
>>113
勝手に絡まって身動き取れなくなってそう

116 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2616-kljv):2024/05/09(木) 07:36:10.87 ID:go6KZxxv0.net
>>107
どっちかと言うと何も貢献できない無力感が先にあって
後付の理由でジジババうんぬん言い出してるように見える

117 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 12:19:20.34 ID:RzAqtTCW0.net
きっくんってやっぱり魔物相手じゃくて対人特化だよな

118 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 12:24:40.06 ID:rJxZKp540.net
ギルドエースの不祥事多過ぎだろこの世界って思ったけどそういやタイトル「不徳のギルド」だったわ
キッくんが不埒で不徳なだけじゃなかったんだな……

119 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 12:39:06.16 ID:a3r9uNtW0.net
他の地方だとハナバタ父クラスがデフォで
魔物根絶寸前まで狩りまくってるんなら
帳尻は合わせられる

120 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 13:01:16.95 ID:8HQ4tZcg0.net
キッくんは魔物よりも対人特化にしてガードを取り締まるギルドナイトにでもさせたほうがいいな

121 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 13:30:17.26 ID:112vfvKv0.net
師匠はそっち推してたな
警察とかのが向いてる

122 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 14:17:37.69 ID:x+9qr1Qm0.net
この世界のポリスメン、サン姉さまの奴隷の変態じゃん

123 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 17:00:03.67 ID:V2gYvEU10.net
ホアンカちゃんみたいないい子だって居るんですよ!
ハデスの章におけるMVP候補筆頭だよ

124 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 19:34:24.42 ID:y32ZJmZG0.net
ホアンカ「やめてください!わたしはホモじゃありません!」

125 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 20:03:31.34 ID:IIlFpaPj0.net
警察はちゃんとしてるんだよな
いやちゃんとしてなかったかもしれないわ

126 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 21:33:50.59 ID:VCDJ1lF70.net
警察はちゃんと見てるだろ!





ハナバタとサンの顔と胸を

127 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb24-EZW/):2024/05/09(木) 22:10:51.34 ID:+5goi+p90.net
ホアンカはライザを倒せる逸材

128 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 22:13:21.03 ID:q626tGwl0.net
ヤツはふともものネームドだからな

129 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 22:53:47.58 ID:pONhm4Je0.net
コメありで読み返すと自分で気づかなかったこと書いてあって面白い

130 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 23:01:21.03 ID:GkCLRqik0.net
ミシェリーのウォークライは気づかないよな

131 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 23:06:09.93 ID:ptvRWjeld.net
あんなに叫んでるに?

132 :作者の都合により名無しです :2024/05/09(木) 23:45:02.56 ID:LNBtbC2a0.net
インパイアにちゃんと傷があるのも気付かなかった(節穴)

133 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 00:06:16.57 ID:gFcdAJsH0.net
ゎぁぁぁぁぁ

134 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 01:55:09.13 ID:/wocfSiFH.net
ミシェリーのウォークライ、ミシェリーがなにか喋ってること自体には気付いてたんだけどウォークライだと気付かずプクちゃんのファイアブレスに感動してるのかとしばらく勘違いしていた

135 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 05:56:29.98 ID:+yTpJ/NF0.net
うわぁー暗い

136 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 12:51:20.65 ID:wrgzmwtM0.net
きっくんとワンダだとどっちが勝つんだろう
ハデスマンを討伐しないといけないけどワンダもフォーネの事件の実行犯として捕縛するべきだよね

137 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 13:21:45.06 ID:05olPfqf0.net
もっと腹から声出せよ

138 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 13:39:14.26 ID:3tJz+L4bd.net
>>136
コミュ力はワンダの圧勝

139 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 14:15:05.49 ID:lmFZbaFn0.net
ワンダは純粋ないい子だから……

140 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 15:01:09.32 ID:/wocfSiFH.net
コミュ力と知名度と社会的地位はワンダの勝ちだな
それはエースだいたいそうか………

141 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 15:03:28.55 ID:/wocfSiFH.net
まあ捕縛せずとも良い奴なのは分かるし最初は村の計画に反対してたっぽいし、ハデスとフォーネの関係や自戒の日当時の真実を知ったら自分から警察に名乗り出そうではある

142 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 15:04:43.37 ID:xfqjYsvn0.net
なんなら罪を犯したのは事実だし最初から事が済んだら自首するつもりの可能性もあるかな

143 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 18:25:41.53 ID:Vd3hb/BCH.net
>>95
ザクU ↓
呼んだかな?
(・ω・)ノ

144 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 18:35:32.40 ID:UsKh54530.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

145 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 19:10:21.99 ID:UC/8rjhU0.net
まだワンダが何者かわからない件

146 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 23:08:21.82 ID:v8MVzaE70.net
ワンダの虚像

147 :作者の都合により名無しです :2024/05/10(金) 23:37:55.38 ID:RAMyF5Jld.net
コーヒーのワンダ

148 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:16:44.77 ID:GGszdHkS0.net
神髄の消耗ヤバそう
そしてフォーネがあまりにもホラー

149 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:26:38.03 ID:k141stL3d.net
幻術に関しては思いこみによるダメージだから神髄でなくても利くのでは?

150 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:35:57.88 ID:Hs6O2MsE0.net
ホアンカちゃんめっちゃ活躍するじゃん
最初出たときはここまでのキャラだとは思わなかった
この騒動の後メブキに異動しない?

151 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 00:59:04.74 ID:LQM46yDs0.net
吸ノ式ヤバいな
直接貼ればネームドでもマナ吸収して弱体化なんて事もできそうだし
魔物には特効攻撃なのでは?

152 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 02:12:51.49 ID:pJf5Yi3xa.net
あかん…。絶対あかんことしたやつや

153 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 02:17:25.46 ID:xn+/IWsy0.net
多分貼ってる間しか効かないだろうから知能高い魔物相手には今回のノマみたいに工夫しなきゃ効果薄いと思う
しかし戦い方色々考えるだけでも大変なのにノマらしい成長の仕方とかさりげない伏線とかホント感心させられるわ

154 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 05:01:51.79 ID:SQGuJD5jH.net
ノマは本当にキッくんの弟子として優秀だし、キッくんがガードから退いたら次期エース候補になりそうだな

155 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 05:28:01.94 ID:Vic7CrQS0.net
え、不徳のギルドってエロ漫画じゃなくてホラーだったっけ?

156 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 06:24:37.11 ID:mWQ4etnlr.net
ノマがネームドとやり合えるレベルになってますやん
あとなんか新しい設定出てきたな

157 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 06:48:17.96 ID:nAoNJL+20.net
前から気になっていたんだが
毎回マナを枯渇させないと擬態は戻せないのかな
欠陥スキルのような…
だってハナバタの現状やこの前の修行の内容からしたら
枯渇するまで使いきってまたマナ上限が増えるんだよね
やがて戻せなくならないか

158 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 07:33:48.49 ID:vPdohATL0.net
ノマはやりすぎた。イズさんがいないと死んでしまうやつ

159 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 07:49:19.37 ID:ed3VIwSH0.net
>>134
俺もでかい炎への感嘆だと思ってしまったわw

>>157
ノマきゅんが扱い慣れてないせいもしくは女体に親和性高すぎてマナ切れるまで解けないだけで
通常は自分の意思で解除するものだと思うよ

160 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 08:18:13.09 ID:vPdohATL0.net
唐突な設定の後出しはなるべくやめたほうがいいな。次号はこうなるんじゃないかと予想することも漫画の楽しみなのにそれを奪う。

161 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 08:39:16.20 ID:Vic7CrQS0.net
その意表をつくのも一つの手なんだからアクセントに使うくらい良いだろ…

162 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 08:57:33.00 ID:u0AW7Ax40.net
ガンガンて毎月12日発売じゃないの?おまえらなんでもう最新話の話してるんだ?

163 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:02:42.82 ID:IyRGlErB0.net
今月は11日発売
12日が休日・祝日の場合は前後にズレるのよ

164 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:04:37.05 ID:u0AW7Ax40.net
>>163
ありがとう!祝日でずれるのはしらなかった

165 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:27:25.53 ID:uYuUru1V0.net
神性が無いと攻撃通らない相手をどう攻略するかって話は結構出てたけど
ワンダが神性持ちの予想は無かったかな?

166 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:40:02.43 ID:nAoNJL+20.net
>>159
そうなんかな
ゼニスが直に与えてるやつだからさあ…

167 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:43:15.16 ID:xn+/IWsy0.net
>>160
確かに唐突に見えるけどこれも多分色々伏線貼ってるんじゃないかな
無効化スキル持ちのネームドとか土地神との戦いも想定した魔物のランク付けとかそういう魔物に対抗するスキルあってもおかしくはないし回復防御系のジョブを極めさせる為って理由なら今まで散々メデを危険地帯に送ってた理由の一つとして納得出来そうだし

168 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 09:58:32.98 ID:nAoNJL+20.net
ホアンカちゃん優しいな
しかしネームドである彼らを見逃すのは可能なのかな
かつてきっくんが魔物の子供を狩って周囲に責められたけど

169 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:06:22.67 ID:SQGuJD5jH.net
>>165
ここだとあんま出なかったけどTwitterだとその説もちらほら出てたなぁ

170 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:29:32.58 ID:SGpOwyumM.net
ノマるん専用ビーズ状触手

171 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:36:49.89 ID:nAoNJL+20.net
もしハデスマンがこれで倒されるなら
討伐者はワンダになるのか?なんだかなあ
そして現在午前4時台…メイデナがただの置物になるまで3時間切っちゃったな

172 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 10:43:43.72 ID:63DwtEdj0.net
おかしい…
ノマの描写が1番読んでて興奮する…

173 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:03:26.34 ID:QGTFbon60.net
キムジナーは変わらずノマを「彼女」と認識していたようだが
擬態が解けて正体を現したノマが実は男性と知った時、どのような心境に陥るだろうか

174 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:33:21.39 ID:mWQ4etnlr.net
ワンダの技でお姉さんのおっぱいで窒息させる幻覚見せたら生前カンゼボウも殺せるじゃん

175 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:52:44.79 ID:b1W6WVgO0.net
回復魔法の封印は決着付いた後ハデスマンを治させない為の措置かもしれない
人に仇なした神を確実に始末する為にそこまで読んだ上でタイミング指定したのかも

176 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 11:59:33.70 ID:938h/bOud.net
>>175
チカエルが回復させようとして死ぬとか、暴走するとか、そんな未来しかみえない

177 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 12:39:01.46 ID:w4KSJrrx0.net
>>173
エルフは生えるんだなって思う

178 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 12:48:29.81 ID:SQGuJD5jH.net
以前ゼニスが使ったトラムマを見るに幻術は術者が内容を指定できるものではなく被弾者の心理に由来するのかもしれない
そう仮定するとハデスマンは少なからず「自分のせいでフォーネが殺された」って思ってるかもしれなくて地獄だな

179 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 13:07:05.75 ID:ed3VIwSH0.net
トラムマが名前の通り術者によらず被弾した本人のトラウマ掘り起こす術なだけじゃね?
子供たち宥めたのも場合によってはリアル昆虫出てきて阿鼻叫喚とかだとあかんやつやん

180 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 13:32:31.44 ID:rtZdE7TrM.net
>>172
ノンケだけど、ノマくんのお尻良いよね

181 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 14:00:09.73 ID:vKkb2GZB0.net
>>173
>擬態が解けて正体を現したノマが実は男性と知った時、どのような心境に陥るだろうか
「これはこれで……
 むしろ二度美味しい(^p^)」

182 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:05:08.16 ID:J83dMd1V0.net
キムジナー「こんなの・・・本でも読んだことない!」ってショックを受けて以降数多の女の子キャラに生やしまくるフタナリ絵師として活躍するよ

183 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:14:17.15 ID:XgKKuWWm0.net
>>167
カタログスペックだけを見るなら、メイデナも神髄習得の境地へ至る可能性あるもんな。不死鳥由来の魔法の奥義っつったら、安直だけどやっぱ「死者蘇生」とかか?

184 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:30:58.11 ID:XgKKuWWm0.net
ワンダの神髄スキルで見せてる世界なんだが、冠にハートがついてる女王、白い兎、ニヤニヤ笑いを浮かべる猫、武器にスペードやクラブのマークがある兵隊、明らかにモチーフは「不思議の国のアリス」だよな?
フルネームが「ワンダーランド」のもじりだから何かしら関連させてくると思ったけど、こう来るとは…!
原典の挿絵(ジョン・テニエル画)っぽく描かれてあって、マジ不気味だわ。一応は児童文学なんだが…。

185 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 15:35:12.37 ID:vKkb2GZB0.net
>>184
かなりこだわって描いてるんだな
太一ちゃんすげーわ

186 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a6d-u0ZM):2024/05/11(土) 18:24:47.31 ID:+mHoWGvO0.net
コインちゃんの人間らしさ本当好き

187 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 18:39:04.81 ID:BrWarAhB0.net
コインちゃん、もうキクルにベタ惚れやん

188 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 19:43:24.14 ID:O0cjmfUv0.net
そんなコインちゃんに一晩中乳首吸われた男がいるらしい

189 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 19:46:15.88 ID:nAoNJL+20.net
コインちゃんはくるるんとか言い出したあたりから
どうにかきっくんを落とそうと頑張ってるよ
自分のために働くのはよいね

190 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 19:58:34.31 ID:gtv0Bz5A0.net
あの世界でイケメン高収入で女性関係フリーとくると
普通は競走率高すぎてヒタムキあたりでも霞むだろうにな
やっぱ男のノマはマスターの仔を産むENDか

191 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 20:09:15.90 ID:eefovjVJ0.net
コインは経歴に対して本音がまっすぐすぎる

192 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 20:22:10.42 ID:2ZdKPac1d.net
コインちゃんの告白、ハナバタやノマもちゃんと聞こえてるのかな?

193 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 21:21:45.10 ID:XgKKuWWm0.net
>>190
しかもDVとかしない人間性だし、酒も煙草も博打もしないし、既に家持ちだし、家事も出来るし、面倒くさい親戚付き合いとかも無さそうだしでキッくんマジ超優良物件なのよね。

194 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 21:40:52.46 ID:do6KAgSUp.net
酒はエロ上戸発動しなかった場合どうなるか未知数じゃね?

195 :作者の都合により名無しです:2024/05/11(土) 22:42:06.37 ID:8/aHKC0V.net
>>192
ハナバタはそういうの気にするタイプだから、
作者的には今回は聞かせてないんじゃないかな

196 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 22:46:48.86 ID:358PiAi10.net
一応、慰安旅行でミシェリーと酒を飲む描写はあったな、キッくん

197 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3fd-2zps):2024/05/11(土) 23:21:04.71 ID:Vic7CrQS0.net
>>193
けど人妻に協議離婚迫るぜ?

198 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 23:31:59.97 ID:XgKKuWWm0.net
>>197
ちゃんと離婚してフリーになって貰ってから手を出そうとするのは誠実だろ!?

199 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 23:42:02.24 ID:FKm6wa5E0.net
結果、旦那とサンドイッチして娘に兄弟()認定されたけど

200 :作者の都合により名無しです :2024/05/11(土) 23:43:33.91 ID:0Rz5SRAV0.net
DVしない(睡眠中近づくと自動反撃)

201 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:21:22.96 ID:uDPwjsjh0.net
最初から一緒に寝れば問題ないから(未確定)

202 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:23:47.43 ID:NeDZVydm0.net
>>196
ハツドリさんとも飲んでたけど酒の味はわからないって言ってるし付き合い程度には飲む感じかな

203 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:31:09.56 ID:inWY5iOx0.net
>>190
目立ってない上に雑魚専って思われたり、女囲ってるって思われてて、案外評価低いんだよな
プラス女性にも発言に遠慮ないし

204 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:48:52.95 ID:64i+oZ3uH.net
キッくんを評価してくれるのは一部の同業者と敵対者ばっかりだもんな……

205 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 00:56:57.29 ID:f8rukgIk0.net
直球なのはイイゾイイゾ〜
キッくんはもっと報われていい

206 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 01:25:23.75 ID:uDPwjsjh0.net
スタンプラリーの面々にはほぼちゃんと評価されてるからええんや
ガチ勢もそこそこ居るし

207 :作者の都合により名無しです:2024/05/12(日) 02:15:31.51 ID:k72R3s8O.net
キッくんのことをちゃんと評価してくれる人、
さらには好意的に見てくれる人まで複数いる
タイミングが合って、
キッくん自身がほんのちょっと勇気を出しさえすれば、
報われる日もそう遠くないはず

────なんだけど、
キッくんは鈍感系主人公として、
好意にはなかなか気づかないでままでいてほしいし、
本当に誰かとくっつく時はもう最終回間近の時であってほしいかなw

208 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:01:53.75 ID:OHs8HvO1r.net
最終的に作中世界のキッくんの評価は可愛くて才能ある弟子を侍らせてるだけのヒモみたいな評価で終わりそう

209 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:30:19.30 ID:64i+oZ3uH.net
エシュネちゃんで抉られた傷を克服しない限り誰の好意にも気付けなそうだなぁ

210 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:35:03.15 ID:tFWsY/PW0.net
>>199
兄弟認定は娘じゃなく旦那からだよ

211 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 09:38:05.46 ID:EuHWDHAp0.net
娘がそういう勘違いをしたわけだから、穴兄弟認定は娘のほう

212 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 11:22:22.58 ID:PYb9oG8Q0.net
キクル評価するひとって、人より魔物よりの連中だなあ

213 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-W6jz):2024/05/12(日) 11:39:51.27 ID:AbqYPqCJ0.net
※キクルはガード2年目です

214 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d4d-fP7h):2024/05/12(日) 11:49:18.72 ID:nRjGzFaO0.net
エリアの強さ変わるレベルの掃討能力やエースと100回やって100回勝つ対人能力がスキル使用なしの身に宿ってるのはやっぱ修行だけが理由じゃないよな

215 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b86-Hnix):2024/05/12(日) 12:23:52.04 ID:EuHWDHAp0.net
キクルは磔にされてる神様の血を引いてる可能性が…

216 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 14:31:21.69 ID:3WtHGtz+0.net
ただ、キッくんは数多くの女を黙らせる魔法(エノメさんの名前)を習得してるし、自覚ないだけで言い寄られたことはあるのではなかろうか?

キっくんに好意を持ってる女性が探り入れるためにタイプの女性聞いてきたのに、どうせ陰キャをからかおうとしてるんだろと過剰に防衛反応したとか

217 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 14:50:26.02 ID:uDPwjsjh0.net
>>209
キッくんがトラムマ食らったら過酷な修行時代の悪夢を見るのか親子から受けた傷に塩を塗り込まれるのか

>>215
その場合神性に血は直接関係ないって事になりそうだが
そうすると親子愛の神性はマジでゼニス1人の信奉で成立することに?

218 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 14:57:59.26 ID:Y/oUDO7u0.net
キクルの謎身体能力は果実由来の方がありそう
イチゴの絵と説明で思考誘導されてるけど爆弾だと明記されていないから生物兵器なのかもしれない

219 ::2024/05/12(日) 19:04:30.56 ID:bImzLT0lF.net
モグラ事件が片付いたらコイシッコ休日デートサービスでまんこ慣れせんとな

220 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b24-e7L/):2024/05/12(日) 19:41:34.95 ID:K45AKfJd0.net
ギャグパートオンリー回早く欲しいよ

221 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 20:38:57.16 ID:NeDZVydm0.net
マシラからハデスの間も結構長めのギャグパートはあったけど後日談入れたパワーアップイベントや土地神との戦いの準備って感じだったからな
タネやフウロウみたいなほのぼのしててついでに立ちバックやエロ上戸の時みたいに普段茶化してるシッコが思わぬダメージくらうやつもう一回くらいやってほしいな

222 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 22:36:39.31 ID:k72R3s8O0.net
>>219
コイシッコは一回あったから、
メンバーチェンジじゃないかな?
コインは本人が熱望しても外されそう

本命・サン姉
対抗・ノマ
穴・メイデナ
大穴・ハナバタ

下2人はキッくんにとってリスクも大きい

223 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 22:48:29.64 ID:sq9Z9PWy0.net
シッコはダンナのこと意識してなさそうなフリしてて実は1番美味しい距離感まで行ってるからな

焦ってるとこみてみたい

224 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 23:21:45.00 ID:QLBJ50uG0.net
メデは今回の章でキッくんから俺の命に代えても守るからと告白(?)されてるし可能性ありそうだけど……

未読の方で告白(?)された後の反応やるかもしれんしわからんか

225 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 23:41:15.69 ID:jOXbKvpB0.net
XXシッコ○○サービスシリーズとしてはサン姐さんは無いけど救援に対しての個人的なお礼()ならありうるか
別の街のエースが揃ってギャグやってられる着地だといいな

226 :作者の都合により名無しです :2024/05/12(日) 23:56:02.48 ID:eW5kjRYZ0.net
>>225
>救援に対しての個人的なお礼()ならありうるか
それに勝手についてきて、
「サンシッコサービス」と言い張ったりはしそうだなw

227 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:08:48.93 ID:/jMoMxvg0.net
サン姐さんなら容赦無くふんじばって捨てそうじゃね?

228 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:38:51.81 ID:rerOUtMA0.net
ひたむきもガードなって数ヶ月くらいだっけ?
覚えた技
ミッチャクラ ひたむきゃのん
短い間に2つとか有能だな(目そらし)

229 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:09:08.21 ID:JRWRCvne0.net
トキシッコが誰か連れてこようとしてドタキャンになって二人きりで焦る場面とかみたい

230 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:09:29.85 ID:GRDNEDV50.net
かもんたーもあるから3つだよ

231 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:50:35.71 ID:Fzy9Himi0.net
>>227
そういうオチまで含めて見たいw

232 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 05:52:42.42 ID:FME6J73J0.net
ひたむきが未だに討伐数0なのは、何かのフラグだと思っている

233 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 10:19:11.35 ID:1A1A/GNS0.net
爺婆たちが誰が一番悪いのか押し付けあってたけど、法律的に一番悪いのはガードの力で殺人したワンダすよね
自分たちが神クラスの危険なネームドモンスターをどうやって討伐するか相談してたら、ワンダが勝手にやったって官憲に言い訳できそう

234 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 10:28:37.02 ID:cmGJdGah0.net
スキル使用による犯罪が別枠の罪状になるのか元の罪状に対しての加重規定になってるのかやな
教唆が実行犯と同罪というのを適用できる前提だけど

押し付け合いをプレバグ出来ればいいが牢屋の場所そのものが崩壊した場合検証難しくなるんかね

235 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfba-S+MU):2024/05/13(月) 11:36:07.62 ID:dHX40okL0.net
殺人現場の過去映像を視せられたウルスさんもホアンカちゃんも生き残るだろうし、ハデスマンと爺婆達との会話を聞いてたサン姉様もいるし爺婆達は逃げられんだろ

236 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/13(月) 12:00:11.54 ID:VXU2DJly0.net
少なくともワンダとハゴンは捕縛を免れないと思う
いいこなのにっていうけどこれは完全アウトだよね
キッくんがサランぼこったのとはわけが違う

237 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ abef-4Nhj):2024/05/13(月) 12:51:07.94 ID:uZQ4WJ8Q0.net
なんだかんだでワンダ強そう

238 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 12:53:28.85 ID:Xn2Ri0bvH.net
そういえば爺婆共で責任のなすりつけ合いしてるって事はワンダ・ハゴンという実行犯に全責任引っかぶせはしなかったんだな
示唆したこともバレてるからそのへんスキップしただけかもしれんが

239 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:07:35.91 ID:XbcRsTh10.net
『ツチガミ様は自戒の日に村を守らずに逃げ出したと子供たちに教育してるポン…』
この話をしたときのプクの目ん玉がぐるぐるで催眠術にかかってるかのよう
これはもう一波乱あるんじゃないかと

240 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:37:07.24 ID:SmJHMApM0.net
>>239
プクも洗脳教育受けていたという印なんじゃね?
そのうえで信頼するフォーネの言う事の方を信じるのを選んだ
洗脳に抵抗してるから、時々頭痛が発生するとか

241 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:42:56.79 ID:SmJHMApM0.net
ワンダは、根は悪いやつではないこと示唆されてるけど、もし本当に罪を犯してるならつぐなわなければならない
さすがにコメディメインの作品で、情状酌量の余地あるけど死刑になりました、はやらんだろうから良くてこの戦いで戦死かな

もし救いがある展開になるとすれば、ワンダはフォーネを殺すつもりはなかったのに、ハゴンあたりが手を下し、ツチガミのせいで死んだように思わせているとかかな
これなら、罪がないわけではないけど死刑になるほどではなく、神髄スキル持ちということも考慮して執行猶予になるとかあるかも

242 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d717-aesm):2024/05/13(月) 15:00:07.85 ID:ts4KYU+L0.net
死んだエースや実力者ははもれなく人形送りにされます

243 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 459e-ceyS):2024/05/13(月) 15:14:52.78 ID:v7VWTtbT0.net
>>238
最終的にそれやりそうな気がするんだよなぁ

244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f8-VMFP):2024/05/13(月) 15:34:43.90 ID:tcIShAUn0.net
ワンダは仮に死ぬなら全て終わったあとに事後処理で改心(既に良い奴だから改心とはちょっと違うかもしれん)した上で死罪を言い渡されてフェードアウト(明確な死亡シーンは描かれず)か、
カンゼボウの所から逃走した先でヤケ起こしたハゴンが誰かしらに危害加えようとしたところを庇って、とかかな
本人の性格などを汲んで名誉を傷付けずに殺すなら

245 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 18:20:41.92 ID:MJaP4rvx0.net
ワンダはエースとしても天才的すぎるから、今後の防衛を考えると痛すぎる。
罪は償わせるにしても、条件付きでなんとか出そうとするのではないだろうか。

246 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 18:41:27.23 ID:UqnO2mMj0.net
>>245
そこで、処分を一時保留にしてサランとともにガードにつかせる
事情を知らん女性陣からは監視役のキクルにヘイトが向けられると

247 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 19:37:15.12 ID:cmGJdGah0.net
ワンオペキッくんに男の面倒まで見させるつもりかよ
コノハ組ほ成長したけども

248 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 19:43:33.20 ID:WPTOASKE0.net
サラン・ブレイド、ワンダ・ランド、オックリ・ビーの犯罪者トリオで構成されるワサビ組を発足

249 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 19:58:36.49 ID:u0r+pJFdH.net
ワサビ組わろた 渋いな……

250 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 20:03:25.42 ID:u0r+pJFdH.net
殺人未遂のサラン、殺人のワンダ、銃刀法違反&放火のキクルで犯罪エース組なら考えた事がある

251 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 20:09:51.11 ID:00fbsSnU0.net
ひょっとしてハナバタよりコインの方がLOVE度高いんじゃね、さすが夜のチョコバナナ

252 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 20:16:29.91 ID:uerk8UnF0.net
でも装備貸しただけのガードが殺されてフォーネ殺害実行犯のワンダが生き延びるってのも筋通らないよな

253 :作者の都合により名無しです:2024/05/13(月) 20:59:51.48 ID:JCOuyv2X.net
>>248
発想が素晴らしいw

254 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 21:00:50.78 ID:cmGJdGah0.net
装備貸与で死罪なわけじゃないので並べても意味がない

255 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 21:47:03.36 ID:Td6PrvTE0.net
貸しただけって言ってもそれがフォーネ殺す計画に繋がるって知った上で貸し出してるしな
おまけに自分達は計画殺人に加担したけど殺される程の事はしてないと思ってるし

256 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 22:02:17.05 ID:IHVQ78Px0.net
>>252
ガードとして討伐にきて負けただけ

257 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 00:53:12.24 ID:3M7FXR2U0.net
フォーネ殺害の罪は許されないと思う。
オックリの場合も犠牲者いたら事情関係なく死刑だったろうとカンゼボウがいってたしな

ただフォーネは自戒の日絡みでハデスとカボクの仲を決裂させた黒幕の可能性がある…

258 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 02:23:39.77 ID:gpucZr6j0.net
そんなわけないぽん

259 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5f-Hnix):2024/05/14(火) 04:37:33.76 ID:3M7FXR2U0.net
そのポンが、初対面のフォーネを姉と不自然に慕ってんだよね…
怪しい…

260 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 06:49:42.12 ID:Z4CzP5jn0.net
ポンちゃんはこれから(海苔的に)活躍してほしいから無罪で

261 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 07:25:01.37 ID:k9+rblNi0.net
エシュネのジョブの神髄で短時間大人になるのは確定だろ
エノメさんと2人で落としにいけば童貞なんて一瞬だな

262 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 07:29:35.17 ID:4FmbMciL0.net
女殺しといて女性に嫌われそうだとか言って泣いてるワンダはちょっと怖い

263 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 07:48:01.48 ID:/Ko2WoZQ0.net
ハナちゃんはおっぱいのネームドだけどワンダはなんのネームドなんだろう

264 :作者の都合により名無しです (JP 0H9f-VMFP):2024/05/14(火) 08:27:06.08 ID:XcbtdHCyH.net
>>262
それはなんか「初対面の少女に軽蔑されたら悲しい」とかそう言う感じでは……?
自分が同じ立場でもそう感じると思う

265 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/14(火) 08:46:20.25 ID:Cc0KGCZf0.net
メデの白魔法で状態異常解除とかないんかな
幻惑解除できれば対抗できそう

266 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 10:24:23.29 ID:yzPYvLeG0.net
アウェクルでいいんじゃね
ノマがハナバタの狂花解除した時「精神を正常に戻す魔法」つってたし

267 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6316-gQNF):2024/05/14(火) 12:48:03.32 ID:Xf6FxApk0.net
>>262
カボク民殺しといてカボク民を守る!(キリッ)とかも言ってるしだいぶサイコパス感ある

268 :作者の都合により名無しです:2024/05/14(火) 13:03:38.84 ID:i322xnXq.net
殺しを実行したのはあくまでハゴンであって、
ワンダは騙されてるor洗脳されてるって可能性も微レ存
もちろんそれでも全然無罪ではないが

269 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/14(火) 13:10:20.43 ID:Cc0KGCZf0.net
やたらとハゴンが実行犯でワンダは無罪って言いたがってる人いるけど
ハゴンは屍術師だぞ
外傷なく死に至らしめられたのはワンダの幻術があってこそ

270 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf85-11I0):2024/05/14(火) 13:11:20.28 ID:Cc0KGCZf0.net
>>266
じゃあそれで一旦ワンダに対抗出来ないかなあ…
とはいえ一応きっくんたちもハデスマン討伐に来たんだからワンダの邪魔はしがたいかなあ

271 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:32:11.87 ID:ga6Uj1qo0.net
絶賛戦闘中のホライゴンサイド、動き出してもいないチカエルサイドはどう影響するのやら
答え合わせは大分済んだはずなのに、まだ全体の半分も終わって無いような感じがする

272 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:24:02.47 ID:Cc0KGCZf0.net
そーいやチカエルセイテンサイドはセイテンが保護された後全然出てないな
自分もニコニコから途中で雑誌派になったりしてまだどこか途中読み抜けてる可能性もあるんだけど

273 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:26:56.94 ID:wECSHbp20.net
ワンダも老人達に洗脳されて~という逃げ道あるけど実行犯だからなあ
今回の精神攻撃で凶暴化したハデスマンに殺されるか、ギリギリでキッ君が助けて
後で罪の重さを理解して自殺ENDな未来しか見えん

274 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:01:47.90 ID:/Ko2WoZQ0.net
ほぼ無敵のカンゼボウ
神髄もちのワンダ
当たりさえすればネームドもワンパン大火力のシッコ

人間やめたエース級連中と比べるとサランきゅん天才のわりになんかショボくない…?

275 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:30:18.15 ID:XcbtdHCyH.net
>>274
正直今回ハデスマンからワンダが「これほどの才能をお持ちだったとは」みたいに言われてるの見て天才エース枠取られたな……とは思った

276 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:36:21.16 ID:XcbtdHCyH.net
>>273
本人の性格自体は善良だというのなら、それこそ「町内会に洗脳されてたから」という逃げ道を用意されても自ら贖罪を選びそうなんだよな
それが生死どちらで償うかはまた置いとくとして

277 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:46:51.38 ID:tYvCmWGsM.net
善良な人は人殺しなんてしない

278 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:08:50.31 ID:Cw8ZJZbk0.net
>>274
神髄の話見た時にサランさん両親の才能を完璧に受け継いだ天才なのに…ってなった

279 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:11:12.73 ID:D7OIBfuD0.net
キクルとかいうのが関わるとどんどんエースが消えていくな

280 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:21:55.15 ID:Cc0KGCZf0.net
>>279
やばいなトリューピンチか

281 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:30:36.48 ID:Vt/K3Y150.net
女ガードでスタンプラリーしたり、メスガキ奴隷はべらしたり、サン姉さま以外のエースにゃろくなやついねえな

282 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:32:49.09 ID:XcbtdHCyH.net
そろそろエース殺しのキクルとか呼ばれかねない

283 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:50:05.12 ID:Xspu+so00.net
ワンダに時魔法ダビログつかって、真実を知ったらどんな反応するか見たいな

284 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:16:38.00 ID:i322xnXq0.net
>>274
ほ、ほらルックスはいいから!
実際のところ、どれだけモテたかはしらんけど

285 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:20:57.65 ID:ga6Uj1qo0.net
サラン逮捕後、女性ガードがイバラからゴッソリ居なくなるぐらいにはモテてたそうな

286 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:25:51.07 ID:n0IyjbAY0.net
他のエースがチート揃いで霞んでるけどよくよく見返すとサランもサランでなんでこの動き出来んだよ……みたいなのは結構あるから…()

287 :作者の都合により名無しです:2024/05/14(火) 19:27:57.34 ID:T6uCahsF.net
サランはラコブ、ズソーとの男だけの3人パーティーだし、
ヒュダイがなんとか抑えてる輩軍団がガードやってるせいで、
イバラギルドはメスガキちゃん以外男しかいないイメージがある
それこそ男子校のヤンキーたちみたいなw

288 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b8e-xKFK):2024/05/14(火) 19:43:18.20 ID:kKGnB/sX0.net
ジュナの白魔術借りて幻覚解除とかしなかったのはただ単に蔵に入れてないのか神髄レベルだと通常スキルじゃ対処出来ないのかどっちなんだろ

289 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab1e-HYib):2024/05/14(火) 19:55:03.78 ID:i322xnXq0.net
>>285
初期コインちゃんみたいなミーハーなガードもいるだろうから、
十分ありうる感じw

>>288
後者じゃないかな?
でも、ハデスマンはこれで無理に人間型を続ける気が無くなって、
ラモールネームドとしての本性を出しそう

290 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 01:44:36.03 ID:kDHZtCoS0.net
本気で暴れ出したハデスマンを止めるためにほかのネームドたちが犠牲になるとかありそう 
キムジナーvsハナバタ&ノマが互いに殺し合う気はなかったって時点で、
ネームド3匹は許される流れになりそうだし

291 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf91-jUiB):2024/05/15(水) 08:36:17.37 ID:i48Hx9KN0.net
>>277
うーん、魔物と魔物の仲間殺してるだけだからなあ…

292 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e73e-2p88):2024/05/15(水) 08:55:04.28 ID:YU4urPbU0.net
ハデスマン戦は最初で最後の乳なしパーティでの戦いだろうし硬派な戦いがまだまだ楽しみだわ

293 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 09:30:06.44 ID:f6MuKbBA0.net
>>292
スリングショットを諦めない

294 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 09:33:19.94 ID:6YHl004mM.net
>>252
メデも乳無しパーティの一員だな

295 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 09:34:08.65 ID:6YHl004mM.net
>>292だった

296 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 11:37:24.52 ID:dlzT1KHNH.net
エース3人に2位に天使って相当すごいメンツなのに乳なしパーティーの語感ダサくて面白い

297 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:07:12.37 ID:4J2s2yfM0.net
ヒュダイは乳あるだろ

298 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 12:19:19.07 ID:K/TCovxf0.net
狩竜戦+白(時間制限有り)

ボス戦にはキツそうな編成

299 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr99-e7L/):2024/05/15(水) 13:19:14.94 ID:Zat8kh2yr.net
ヒュダイはハナバタより大きいしもっと大きく出来る

300 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:31:13.72 ID:Bjl+sFba0.net
ナイチチ組か・・・

301 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 14:50:31.75 ID:814b2OLmd.net
本当にすごい幻術って話なら精神世界で機械的に処理すればいいだけなのになんでよりにもよって一番やっちゃいけない殺害方法取ろうとしてるんだろうねカボクのエース

302 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:24:53.80 ID:4J2s2yfM0.net
トラムマと同じで具体的な内容はやられた方の脳内で決まるんじゃね

303 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 15:55:26.28 ID:7Qr/iTho0.net
>>302
それは思うね
最愛の相手に刺されるなんて、
本人が一番嫌なパターンだろうからね
それを強制的に見させられて精神的ダメージもデカそう

某作品のイケメン勇者は幻もイケメンで
自分自身を「撃て」と言うし、
本物でもそう言っただろうなと思わせるイケメンぶりだったw

304 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:04:44.90 ID:hN4aPcUp0.net
マスターならそう言う、が口癖になったノマのアフターストーリーかな

305 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 16:41:33.29 ID:Yh1d7z750.net
>>301
ワンダはキョボクのエース
82話でオックリがそう言ってる

カボクは村なのでエースはいない
ソースは13巻P168の教えてエシュネちゃん!

306 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 17:07:51.54 ID:h7aHdqPN0.net
>>304
キクル亡き後だと映えそうな言葉

307 ::2024/05/15(水) 19:18:52.31 ID:kxrx4Hqj0.net
メガシッコパパ活サービスで癒やして

308 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:03:24.83 ID:YU4urPbU0.net
ハデスマンの力がどんどん落ちていって最後に老人達だけでもと攻撃しにいって返り討ちにあう展開だけはみたくないわ

309 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 20:12:58.79 ID:DO0LvIZv0.net
>>308
仮に神性を失ってもまだネームド相当の強さはあるだろう。だから流石にガードですらない一般人のジジババどもに返り討ちにはされんやろ。

310 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:24:31.20 ID:UsuGHhtq0.net
>>303
むしろ幻覚とはいえフォーネに会えたのは嬉しかったんじゃないだろうか

311 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 21:53:02.83 ID:jmlZkY6L0.net
個人的には神性を削らずに勝ってほしいんだよなあ

視力が弱いのを突いて勝つとかはいいけど、デバフして勝つのはなんかモヤモヤする

312 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:14:56.84 ID:t78hw2pw0.net
>>306
100年後もつかってそう。
妖精族って長寿だったよね?

313 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:37:45.02 ID:K3Z3M4PF0.net
長命とは言われてないが
おばあちゃん見るに若い姿長く留めるな
キクルは長生きできないだろうな

314 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:44:38.18 ID:7Qr/iTho0.net
>>313
まだ二十歳そこそこで一部白髪になっちゃってるしね
いや、最新話でもわかるように、
https://i.imgur.com/dRYiaeQ.jpeg
もう少年期には、ああなってたわけで……
どれだけストレスフルな生活送ってきたんだか

315 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 22:47:17.12 ID:7Qr/iTho0.net
>>310
それはあるから、次回刺されたまま抱きしめたりしそうじゃない?
「どうせこれは幻影だ」とか言って魔物的にそのまま抱き潰して、
幻覚を解除しそうな気もしたり

316 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:03:19.23 ID:JmT7A1lP0.net
>>311
この作品は主人公の特性的に、圧倒的強者をいかに型に嵌めるかが面白さだと思うけどなあ
今の章でもショウキを信仰の受け皿にしたところとかメッチャ良かった

317 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:07:06.23 ID:0cMqn5b00.net
>>313
テースさんが長命を仄めかしてた気がする

318 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:33:22.04 ID:A6E13QEg0.net
最新話で自動車免許の例えが出てきて、うん?と思ったのだけど今まで作中で自家用車って出てきてたっけ
電車とか戦車は出てきてたけど

319 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:35:24.78 ID:dlzT1KHNH.net
バスはあるし自家用車も多分あるんじゃないかな

320 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 23:43:32.97 ID:+zP4l+l80.net
街から街の移動に使うのかな

321 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49ed-W6jz):2024/05/15(水) 23:46:20.65 ID:ml5F7unW0.net
キッくんがワンダの幻術受けたらどんな幻覚見るんだろ?

322 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab0e-HYib):2024/05/15(水) 23:46:36.09 ID:7Qr/iTho0.net
>>318
ハナパパ(トゥルーさん)が謝礼金1億エニーを断ったキッくんに、
「この他にも土地や自家用車…
 使用人の派遣も考えていたのだが……」って言ってるから、
公共交通機関だけでなく、個人で持てる車もある模様
当然運転免許もあるんでしょう

323 :作者の都合により名無しです (スププ Sd2f-N19c):2024/05/15(水) 23:46:49.76 ID:X5YUlmTMd.net
キッくんも車買えるんじゃないの?

324 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e115-8azd):2024/05/16(木) 00:58:42.13 ID:zd3oz3070.net
一般道路なら自分の足で走った方が早そう

325 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c78c-e7L/):2024/05/16(木) 01:00:27.44 ID:YNI2hn3P0.net
確かにキッくんならポンと新車を買えるだけの貯蓄は有るだろうけど、無くても日常生活で困ってなさそうだからなぁ。
あの身体能力なら日々の買い物にも職場(メブキの森)への行き来にも車は要らないだろうし、買ったら持ってるだけで維持費が発生するからね。
何より、ドライブデートに誘う相手も居ないし…。声かけりゃホイホイついてく娘は沢山いるけども。

326 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 01:57:49.43 ID:ofzrSvuf0.net
慰安旅行に行ってもトレーニングがしたいと言い出すようなワーカホリックだからね
車は必要ないっていうより車があるとダメになるとか思ってそう

327 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 06:32:12.22 ID:AhHZ2LnE0.net
朝起きたら下のトンガリが無くなってたんだが😨

328 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:13:33.19 ID:5nhkcYgg0.net
車は移動手段というより輸送手段

329 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 08:23:09.71 ID:5f7J4ngCH.net
車は持ってなさそうだけど自立の一環で免許は取ってそうだよね

330 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 10:27:44.62 ID:R+fwEXFk0.net
そういえばどこまでが徒歩圏内なんだろう
普段は基本山歩きだけど

331 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 10:32:10.20 ID:SdRDQDi80.net
ファンタジーによくあるマナがないと運転できないタイプのやつだったりしてな

332 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 12:40:16.24 ID:z5QOGDEH0.net
>>321
毒よりも毒食べさせられるか、おっぱいで窒息死かそのへんの幻覚で攻められるんじゃね?

333 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 12:53:49.79 ID:CIO7R6Bx0.net
>>331
携帯使えてるから携帯式の電源はあるっぽいし
流石に車くらいの質量を個人のマナで。ってのは難しいと思いたい
ひたむきなら無限電源になりそうだけど

334 :作者の都合により名無しです (スププ Sd2f-N19c):2024/05/16(木) 16:13:32.95 ID:iIsQ1umOd.net
>>331
運転席から触手が生えてくるんだろうか

335 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dfe-8HZ0):2024/05/16(木) 16:19:09.71 ID:hj7+wf4e0.net
絶頂ドリフトだと!?

336 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5339-ceyS):2024/05/16(木) 16:37:24.74 ID:5nhkcYgg0.net
なんか企画物AVでそんなバカバカしい感じのがあった気がする

337 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb47-jUiB):2024/05/16(木) 16:43:39.45 ID:TlYPt3YS0.net
>>333
アークナイツぽいな

338 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MM7f-HO1h):2024/05/16(木) 16:48:16.32 ID:apPVQ9zgM.net
>>336
なんでそんなニッチなの知ってるんてすかね…

339 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-YREO):2024/05/16(木) 17:34:34.33 ID:gj7uhC6z0.net
ああF1日本グランプリね
そこそこ名の通った女優集めて
マジモンのサーキット借りた伝説の企画

これは不徳でも勝てないんじゃないか

340 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5a4-e7L/):2024/05/16(木) 17:55:54.37 ID:vCLermLV0.net
1〜5巻のテーマはそれぞれ紹介日常戦闘恋愛解明ですけど、6巻以降のテーマってどこかで触れられてます?

341 ::2024/05/16(木) 19:00:42.26 ID:A+XKGopX0.net
>>333
あの世界なら体内メタンガス車かもしれん

342 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 19:21:14.08 ID:SCRxYoX+0.net
ひたむきゃのんは放屁で飛んでいた……?

343 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 20:53:18.76 ID:3uF35Osx0.net
>>342
「屁のつっぱりはいらないのです~><」

344 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 21:08:45.56 ID:YNI2hn3P0.net
>>343
言葉の意味は解らんが、とにかく凄い自信だ!!

345 :作者の都合により名無しです :2024/05/16(木) 23:36:12.08 ID:Gm8fqS+d0.net
今年リメイクアニメ放映予定だったな

346 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 00:52:55.28 ID:uXlMLsgn0.net
>>344
武道家一筋?年~♪
弱いの遅いの 
メイデナ「ていうか武道家向いてないよ!!」の~(泣)

347 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:29:05.27 ID:5q+/SWHC0.net
ひたむき自身には一切の殺生ができないよう因果が働いているような気さえしてくる

348 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:44:44.11 ID:6/VGkixk0.net
>>248
ビーを一人加えてワビサビにしよう

349 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 01:54:54.41 ID:9I1c6PAJ0.net
>>347
ひたむき自体が果実だから

350 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 08:19:22.62 ID:6/VGkixk0.net
>>349
むきむきしてモグモグ

351 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 20:46:49.11 ID:+bAVULmT0.net
「オ」ックリ
ハ「ナ」バタ
ゼ「ニ」ス
コ「イ」ン

でオナニー組

352 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db68-S+MU):2024/05/17(金) 21:29:00.28 ID:aSgWFyHi0.net
前スレでコダマは現在
オックリ
サン姉
セイテン
で組んでるからオサセ組……と書いたけど

それに気付いたコインが
「あたしたちがコノハ組ならあんたたちはオサセ組よね」
とか余計な事言ってサン姉にしばかれ、セイテンは何の事か理解できず、オックリに知らなくていいのとか言われたりする光景が見える

353 :作者の都合により名無しです (スププ Sd2f-N19c):2024/05/17(金) 21:32:27.18 ID:eUj5EZXhd.net
コインって見かけがあんなだけど、割りとデリカシーはある方じゃないか?
何気に根性もあるし、おっぱいもDカップなら充分!

354 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df08-iZBz):2024/05/17(金) 21:41:52.56 ID:m8P2l/FI0.net
Dを自分側に取り込むことで底上げを図るシッコ

355 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db68-S+MU):2024/05/17(金) 22:04:21.62 ID:aSgWFyHi0.net
>>353
デリカシー?
ひたむきに向かって「足太ワンコ」って言ったり、サン姉の頭ポンポンしながら「一定数いるのよねー ロリから蔑まれて快感覚えちゃうヘンタイが」って言ったり、マスラオウの墓の前で「ちなみにアンタはチビで生産コスト低そうだから等身大のえっちぃヤツとか作られそう」とか言ったりするコインちゃんに?

356 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc9-El9X):2024/05/17(金) 22:31:44.03 ID:ZY0nmzXb0.net
テレパシー?

357 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:08:14.74 ID:m8P2l/FI0.net
サン姐さんには命懸けで対抗心燃やしてたからノーカンにしてあげて
ひたむきへのは言い訳不能やな

358 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:12:16.90 ID:jSVwtJaj0.net
むしろ思った事を考えずにズケズケ言ってしっぺ返し食らっているな
ただ、何だかんだで行動でリカバリーしようと頑張っているから好感持たれやすいんだと思う

359 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:48:15.50 ID:Mvhem4zya.net
この辺は作者のバランス感覚が冴えてるといつも思う

360 :作者の都合により名無しです :2024/05/17(金) 23:50:35.53 ID:/KVM6G3M0.net
死にさらせー! ←好き

361 ::2024/05/18(土) 00:27:47.24 ID:o1G/jCkld.net
コインとメスガキちゃんの失言コンビ

362 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 04:53:10.69 ID:hZ7Vovj30.net
>>358
あー、そこがコインとシッコの差なんだな
上に姉二人の末っ子気質で可愛い甘えを見せて自己中なこと言っちゃうコインと、
分かっててわざと自己中キャラを演じてみて相手の様子を見てるシッコ
似てるようで微妙に違う
まあキッくんからすれば、
どっちも同じようにしか感じられないだろうけどw

363 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 20:05:17.63 ID:6xKy/vBT0.net
>>351
天頂院併合するな

364 :作者の都合により名無しです :2024/05/18(土) 22:04:55.51 ID:VKWhppa00.net
>>360
分かりみ

365 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 00:52:56.40 ID:FA5Ta5090.net
マスラオウ編より長くなる見込みなのに、表向きの真相は解明されてしまった…
どうなるんだろう

366 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7616-ry7x):2024/05/19(日) 09:20:03.27 ID:D7TaithR0.net
ワンダが殺人計画に加担した事情がまだ明かされてないな
ツチガミ討伐後に奴が生き残って口封じを狙ってくるならもう一戦することになる
それと審判の日にカボクが襲撃された理由がデカい謎として残ってる

367 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a0a-4AVf):2024/05/19(日) 09:35:53.31 ID:hBv0Z/k40.net
自分でフォーネ殺しといてハデスにあんな幻覚見せるの控えめに言ってド外道だと思うのだけど彼の中でどんな理屈で正当化されてるのか知りたい

368 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7aba-2WiB):2024/05/19(日) 09:36:39.15 ID:8+27k+Js0.net
実はツチガミ、カボク幹部両方を潰すために長期に渡って計画された策略で、
フォーネはそのために派遣されたエージェントだったのだ!

ってことはないだろうなあ
太一ちゃんはそういう徹底した胸糞は描かない気がするし
たとえ国家的陰謀があっても、
国家を超える神々が存在しちゃう世界だしねぇ

369 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b62-Jhcd):2024/05/19(日) 09:41:02.16 ID:Z2GnoU8+0.net
>>367
逆恨みでフィーネと組んで村を滅ぼそうとする魔物でしょ
実際襲ってきたわけだし手を抜く理由なんて何もない

370 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6a0-Ziv2):2024/05/19(日) 10:55:39.49 ID:fgQ2BxZm0.net
ワンダは幻覚の中に閉じ込めて眠りにつかせただけのつもりだったとか
そこをハゴンあたりがハデスマンの仕業に見せかけて殺して、ハデスマンもワンダもお互いが下手人と誤解してる、ってのがまだ丸くおさまる可能性のある真相かな

371 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ daca-33ng):2024/05/19(日) 11:34:17.18 ID:nkV5ECxC0.net
装備借りて偽装とかしてる時点で
計画的犯行だろどうみても

372 :作者の都合により名無しです (ベーイモ MM06-6aqi):2024/05/19(日) 11:44:35.05 ID:9mCMW6VRM.net
ワンダ騙されてた説はワンダが馬鹿じゃないと成り立たないのがな

373 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:22:49.89 ID:E3Qu49PX0.net
>>370
丸くおさまってるか?

374 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:32:29.74 ID:+d5mr1M50.net
ワンダが殺してなきゃハゴンがどうこう出来ないので無理筋よな

375 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 12:43:57.58 ID:xFU72KQd0.net
まぁカルト宗教ハマっちゃうインテリだっている訳で

376 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:53:39.93 ID:UFcPGjdW0.net
結局ワンダがフォーネ殺しについてどう思ってるかが作中で描写されないと何とも言えないけど
官憲の目を欺いて殺人したことに何の後ろ暗さも感じてないのだとしたら結構ヤベー奴だよね

377 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 15:54:55.17 ID:XQcGurT20.net
未来視の定番対策法のランダム攻撃か

378 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7ef-X1PU):2024/05/19(日) 18:56:42.89 ID:8zEtB+GS0.net
久しぶりに最初から読み直したらカンゼボウ訃報報道の時
トリューとショウキ出ていた、やるじゃん

379 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e00-fyOl):2024/05/19(日) 21:24:03.79 ID:0/dM+W5I0.net
>>376
後ろ暗さはあると思うけど、それより村を守りたいという使命の方が重たいんじゃないかな

380 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 21:47:32.23 ID:nkV5ECxC0.net
ハゴンは最初反対していたあいつを誘導したと話しているから
殺害の実行犯はワンダでも立案はハゴンとみられる
ワンダの罪で減免される要素ってそのくらいかな

381 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:52:32.84 ID:+ARxswpl0.net
そーいや描写は無いが、カンゼボウがカンゼオンになった時にショウキがそれを感知してたりするのだろうけど、「カンゼオン=カンゼボウ」だというのは判るのかな?

382 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 22:58:47.06 ID:+d5mr1M50.net
基本はマナの大きさだけで個人のを感じ分け出来るわけではないと思うのよね
セイテンだけ離脱は大きさだけでも個人特定出来ただろうし
ひたむきへの反応見るに目の前(ほど近く)であれば質まで感じ取れそうではあるのであくまで個人的なイメージだけど

383 :作者の都合により名無しです :2024/05/19(日) 23:56:50.48 ID:7EnT1HS70.net
>>367
ゼニスが使った幻覚みたいに特定の条件の幻覚見せるだけで細かい内容までは使った本人にもわからないんじゃ
発動するだけで息切らすのに幻覚の内容まで自分で細かく操ってたらトリュー達と話してる余裕なんて多分ないだろうし

384 :作者の都合により名無しです (JP 0Hbb-+Zxj):2024/05/20(月) 00:40:26.01 ID:lmryl/C6H.net
そもそもワンダ視点だとハデスとフォーネの関係なんて知ってても町内会辺りから聞かされてそうな「ツチガミとフォーネはグル」くらいのものだろうし、ましてやハデスがフォーネを失って悲しんでるなんて知らんだろうからわざわざあの内容を設定して見せることは無いんじゃないか

385 :作者の都合により名無しです (JP 0Hbb-+Zxj):2024/05/20(月) 00:44:22.78 ID:lmryl/C6H.net
フォーネ殺しの件についても「最初は反対してた」みたいな事も言われてたから何も思ってない訳では無いと思う
それ以上に村を護らなきゃと思ってるか、ハデスが言ってた 無辜の民が死んだと言うなら尚更彼らは始末するべき 発言と同じように「ここでツチガミを倒せなかったらフォーネが無駄死にになる」的な意味の可能性もあるかな

386 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e02-gYRJ):2024/05/20(月) 01:20:44.16 ID:lwxV9Gzt0.net
土地神にここまで敵対行動取ってカボクは神に見捨てられたいんかな
ハデスマンどうにかできても色んな神の加護消えそうや

387 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 07:30:52.09 ID:zRsBihCF0.net
教唆されたにしても殺人という選択をするのは普通に外道
裏取りもしてないならなおさら
魔物やそれに肩入れする人間になら何やってもいいというレイシストなんだろう
キクルとは相容れない存在

388 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 07:45:06.64 ID:DhVxuaZA0.net
>>386
カボクの連中のツチガミ軽視・蔑視は、
住民のほとんどが界樹教徒であることも一因なんだから、
純真な信仰をしてると言えるか怪しい幹部級は別として、
一般大衆の信仰心が篤い土地なのは間違いないだろう
界樹教への信仰で「フェニザスク信仰→白魔術」みたいなメリットを得られるのかはわからんけど

389 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 08:32:15.34 ID:7deIT5ZQ0.net
最終的に「村を救うか」「フォーネを庇うか」の2択みたいな事になって前者を選択したみたいな感じも有り得るんじゃないか

390 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 09:53:43.54 ID:zRWm99RV0.net
カボクもハデスマンもワンダたちも罰せられるべきで勝者のいない話になるんだろうか

391 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:06:23.90 ID:q78RxoUb0.net
でもガードの仕事は人を襲う魔物を退治することであって
魔物にくみしているっぽいからといって人を殺してもいいってことはないと思う
この世界でその言い訳がありなら、こんな偽装をする必要自体がないのだから
だから、どんな理屈こねようと最初反対してようとやった以上はやったことの責任とるべき

392 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:08:48.22 ID:q78RxoUb0.net
しかし
たとえばサランたちのようなハナバタ見殺しの件とは異なり政治的なことが絡まないなら
ワンダたちが処罰対象にはなっても公にこの事実が明かされることはないのかもな

393 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:12:06.51 ID:wjJXJ5rHd.net
ワンダはカボクの老害の思想をずっと植え付けられていた被害者ってオチなんだろ
ワンダが馬鹿っていうか幼少の頃からそう育てられていたから考える頭がない
プンプクはフォーネがいたからその思想を回避出来たってっだけ

まぁ7時過ぎて瀕死の誰か助ける為にチカエル死ぬのと老害は人間の法で裁くんだろうけど

394 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:15:44.55 ID:q78RxoUb0.net
ハデスマンが被害者であったけれど加害者になってしまった(故にガードとしては討伐対象)というのと同じで
ワンダが教育の被害者であっても加害者であることは事実なので警察に裁かれることになる
ここで亡くなるのでない限り

395 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:47:53.16 ID:xhFXGKXe0.net
バスも電車もあるのにこの世界なんで銃火器ないんや?

396 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 11:51:25.07 ID:Bvvr+Jds0.net
>>395
70話にハッキリ理由が描かれてるから読んできなさい

ガンガンオンラインアプリならポイント使えばタダで読める

397 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 14:00:33.50 ID:LOamFEZW0.net
全世界の陸上・航空・海上の化学兵器・火器を破壊し尽くし、
以降の製造も不可能にするって、
界樹の力はヤバすぎるね
ゼニスなんかスキル全部使えてどんな姿にもなれるぐらいしか力がないし、
人間に裁判されて従うしかないあたりも、
はるかに格下感があって切ない……。゚・(>﹏<)・゚。
みんなの役に立ってるフェニロリ鳥と比べても、
全然人気ないしね

界樹>>>フェニザスク>>ゼニス>>>>>土地神
このぐらい格差があるのでは?

398 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 14:28:34.99 ID:LnsauealM.net
ショウキ「ゼニス?聞いたもないな。どこを護ってる土地神なんだ?」

399 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 15:08:56.81 ID:x/q7B6JR0.net
製造不可能ってのは

・界樹の能力で物理的に作れない
・作る事は出来るが作ると界樹に察知され壊される
→製造者が何らかのペナルティ(天罰)を喰らう
→そのペナルティ(天罰)が恐ろしくて作らない

どれだろう?

400 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 16:28:37.44 ID:BqMfZi460.net
ハデスマンって元はまものだけど、一応神扱いだから、人に天罰与えてるだけなんだよな。

401 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 17:30:41.87 ID:Mq+oXRyb0.net
キムジナーは堕ちたし、ホライゴンもいつの間にかひたむきに懐いてそうで
かなり神性低下してそうだがどうなんだろ

402 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 18:01:30.78 ID:yay4/2VCd.net
「老人会」って軍需工場または研究所設立に合わせて流入してきた余所者なんじゃという気がしてる。

403 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 20:54:19.58 ID:g1BdzNaM0.net
ネームド達が人間に絆されたとしてもハデスマン信仰が無くなるわけじゃないと思うが

404 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 21:00:32.73 ID:cAkaCwQ/d.net
雑魚魔物全討伐しているわけじゃないし
ハデスマンを信仰しているからこそ止めたいっていう側面もあるからな
神性低下したとしてもネームドには変わりないし
ネームドになってようやく勝機が見えるレベルでやった勝ったじゃないからな

405 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 21:07:34.02 ID:RpGt7q5I0.net
>>400
無垢な双子に天罰を与えられるひたむき!?

406 :作者の都合により名無しです :2024/05/20(月) 21:16:37.79 ID:LOamFEZW0.net
>>399
自戒の日に戦車がツタみたいな植物で破壊されてる絵があったから、
「作ったらすぐ壊される」みたいな感じじゃないかな
同時に自戒の日の「審判」で6千万人が死んだとあるから、
作った者・持った者も同時に殺されるんじゃないかと…

407 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 06:00:54.10 ID:KhF3arxar.net
サン姉ってハデスマンの信仰無くせるなら逆に自分を信仰させたら神になれたりするのか

408 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 11:49:37.72 ID:TVBQItTv0.net
マナを直接力の源にする魔物と、そうじゃないヒトではまた勝手が違うんじゃないかな
ザ・特異体質のひたむきに限ればまた状況が変わってくるかも知れんが

409 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 19:59:38.48 ID:qYxKZxRE0.net
神性が人間にあつまるとどうなるかは、分け御霊扱いされてるトリューみたらわかるのでね?

410 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 20:10:00.44 ID:nWq1uNx60.net
FF7Rやってて思ったんだけど
不徳のギルドみたいなキャラだったら
操作してて楽しいだろうなと。

411 :作者の都合により名無しです :2024/05/21(火) 20:20:03.83 ID:d1EMNKuoH.net
ふと思ったんだけどフォーネの風貌って不思議の国のアリスの原典の方のアリスのビジュアルに寄せてる…?

412 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 09:22:31.82 ID:aDlksVbc0.net
分け御霊って便宜上そう言っただけで別に関係ないのでは
と思ったけど竜騎士というジョブとかショウキとコンビを組む意味とかよくわからないな
どっかに書いてあったっけ?

413 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3cf-F/8D):2024/05/22(水) 11:21:12.71 ID:d2klMnB60.net
詳細不明
竜騎士自体は竜を使役するのが本来の形でショウキが土地神なのがイレギュラーなんだと思ってる
ショウキとコンビなトリューに対して神性を強調する形で分け御霊と称したんだろう
ザンゾーちゃんも頭の回転早いよね(ネットでは空回りするけど)

414 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 177a-Aabr):2024/05/22(水) 11:51:11.97 ID:wQ8snDZi0.net
いつまでやってんだよはやく追われよ
温泉回みたいなのまたやってくれよ

415 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff96-bsSQ):2024/05/22(水) 12:02:36.04 ID:whjQ+7pT0.net
怨戦悔

416 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 13:32:47.50 ID:6DGjzqwp0.net
>>414
ワンダくんハァハァしてるし決着ははやそう

417 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 16:47:16.59 ID:+l9xUIP50.net
分け御魂といったから村人がトリューも神様だと思って、結果トリューにも神聖あつまるんじゃないかと思っただけですわ。

418 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5c-bsSQ):2024/05/22(水) 17:18:03.39 ID:pBQt6G090.net
神性ってそんな簡単に得られるもんなんかね

419 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 17:42:44.22 ID:aDlksVbc0.net
>>417
それはないのでは
それは結果的にはあくまでショウキさまありがたやーでしょう

420 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:02:14.74 ID:b4mFH5Nh0.net
ダジャレで物理無効能力手に入れられる世界だから、
たったひとりにでも神と拝んでもらえれば神性を手に入れらえるのかもしれない

421 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:09:00.04 ID:6DGjzqwp0.net
両親の重いとかでも神性もらえるんか

422 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:28:11.43 ID:aDlksVbc0.net
呪名には条件があるって言ってたような

423 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 18:42:31.07 ID:lOCV9UV+0.net
神様に祝福されるとかの比較的偶発的な条件なんじゃね>呪名

424 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b374-F/8D):2024/05/22(水) 19:24:53.55 ID:d2klMnB60.net
>>420
老害たちはフォーネ1人でツチガミの神性維持してると考えてた訳だしな

425 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 20:08:21.87 ID:6DGjzqwp0.net
老人からみたフォーネはツチガミの信者か

426 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 21:52:03.09 ID:7LT0BSoh0.net
1人で神性付与行けるかはとは話ちょっと変わるけど
ひたむきがお参りしてるいかにも寂れてそうな謎の神いたよな

427 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 21:57:09.21 ID:BtyjNXAR0.net
狐様はタネの村のジジイわわやババアが一応祀ってるから

428 :作者の都合により名無しです :2024/05/22(水) 22:18:34.44 ID:hTFeoNVR0.net
そういやあの双子タネの村じゃ無邪気だったらしいけどひたむきにはエロいイタズラしてたよな


って事はショウキもいずれ……?

429 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 03:02:06.00 ID:kVnLPQGN0.net
同性のオックリすら狂わせるのだ況やショウキをや

430 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f63d-Ziv2):2024/05/23(木) 05:45:33.24 ID:E2lqpE0o0.net
ハデスマンもあんな顔して、フォーネに対して双子みたいなことしてた可能性も!?

431 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3db-F/8D):2024/05/23(木) 07:20:16.84 ID:lmcpXtoQ0.net
ハデスマンはくっつかれて照れちゃうくらいガチのウブだから…

432 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5c-bsSQ):2024/05/23(木) 07:50:29.74 ID:ft1sxmT/0.net
むしろフォーネがハデスマンに対して……

433 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1743-o7VW):2024/05/23(木) 12:37:05.28 ID:tdoCPQUY0.net
フォーネ「獣もいけるしな」(ヌッ

434 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 14:08:08.01 ID:6U0WGglw0.net
チカエルの胸揉んでたし雌もいけるだろ

435 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5c-bsSQ):2024/05/23(木) 14:54:23.69 ID:ft1sxmT/0.net
ディガイスで性転換できるんだからなんでも出来るよ

436 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f675-+Zxj):2024/05/23(木) 16:24:58.92 ID:NMsNy90f0.net
ハデス様は紳士だから婚前交渉なんてしないよ
フォー姉の方は知らん。実は性豪だったら笑う

437 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 21:19:04.84 ID:2dxkq3Pq0.net
これまでの回想のこともあって、フォー姉が肉食系(対ハデスマン限定)だったイメージが結構強いな

438 :作者の都合により名無しです :2024/05/23(木) 21:34:10.77 ID:6izvU87d0.net
>>416
ワンダだけに缶コーヒー飲んで一服して欲しい

439 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 04:24:24.04 ID:srbuDtxy0.net
ようやく最新話読めたけど吸ノ式を使う予想が当たって嬉しい

440 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 11:53:47.59 ID:sHt78Gpj0.net
学者のスキル離れてて他人でも使えるってかなり有能だよな
1人いるだけでチーム能力向上になる

441 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 12:10:39.88 ID:QC2DtmS10.net
>>439
よくぞ当てた!褒美に痔をやろう!

442 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 12:36:47.79 ID:8xKoYzsQ0.net
学者が作ったスキル札を使った犯罪があった場合は責任の所在はどうなるんだろう

443 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 12:42:23.16 ID:QC2DtmS10.net
この世界技術力の割に治安がボッコボコだから
既に相当数悪用されてそうだな

444 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 14:52:04.91 ID:GBeYnHTy0.net
死術師と犯罪の親和性が高いんでどんだけ暗数あるのか興味あるわ

445 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 16:50:56.00 ID:vlnRK+Sx0.net
>>444
ハゴン「死骸こき使って戦わせるようなジョブだぜ!?」
ハゴン「屍術師なんざ漏れなく
    どっかしらネジぶっ飛んでだよ!!!」
うーん、実際に屍術師になって犯罪を犯した奴が言うと説得力あるよなぁ
スキル使用も対魔物限定って法律で規定されててもおかしくない特性だと思うね

446 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 18:16:17.65 ID:uiTgcmd50.net
ああいう札って、マナボトルとかと同じで単に道具なのでは
道具を使っての犯罪を道具つくった人に責任問うことはあるまい

447 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 18:25:23.20 ID:GBeYnHTy0.net
>>445
サン姐さんも目溢しされてるだけでほんとはアウト扱いだったし死術も人間相手に使う時点でアウトだろうね
魔除けの害意判定は絶対的なものみたいに扱われてたけど悪意ある死術師の操った魔物には効くのだろうか?
既に魔物の意思がないからスルーされるとすると色々出来ちゃうよなぁ

448 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb9-NxsZ):2024/05/24(金) 20:04:33.11 ID:t9vS/xEW0.net
そいやキクルってマナないんだよね?
マナ全くなくなると命の危険あるみたいだけど、キクルは其の辺どうなるんだろ。
速攻気絶するのか、それとも全く平気なのか

449 :作者の都合により名無しです :2024/05/24(金) 20:31:27.78 ID:EbDWo7rBd.net
普通は臓器もマナを使ってるんだろうし
無いなら無いで慣れるんじゃないか

450 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac8-cj2u):2024/05/24(金) 22:13:29.20 ID:Ly3DWKat0.net
ハナバタの狂花が自然に解けた時はマナ枯渇状態だってイズさんが言ってた
でも普通に動いてる

451 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 01:06:58.39 ID:VD16hYeY0.net
魔物はマナなくなると死ぬけど、人間はそうではないよ

452 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 03:54:21.37 ID:6n3qatst0.net
普通はまぢもう無理、ってなるんだけど人間のネームドが平然と動けちゃうから一般人がクソザッコに見えちゃうんだ

453 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 08:34:52.19 ID:s+80cs9O0.net
人間のネームドは父親もネームドだけど、
それなら母親・兄はどんな感じなのか気になるねぇ
ほかにもイズさんの奥さんとか、
ザンゾーの両親とか、
シッコの弟妹とか、
コインの姉2人とか、
出てきてほしい人がいっぱいいるのです

454 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 15:15:05.65 ID:Ht+QvHAe0.net
吸の式を使うと死ぬこともあるそうだから
今回、ノマのやったことは褒められたことじゃないね

455 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 18:07:38.47 ID:MVcf7i7A0.net
マスターがお仕置きしないとな

456 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 18:54:48.64 ID:xG6PmRlm0.net
読み返してたんだけど今ハデスマン白魔法使えるのか……なんでもありすぎる

457 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 18:59:54.43 ID:liVoK8+D0.net
白魔法はトパチリちゃんが王者の蔵にいるからだろ

458 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 19:21:32.31 ID:ja4dCjHV0.net
7時までなら

459 :作者の都合により名無しです :2024/05/25(土) 22:14:34.31 ID:VD16hYeY0.net
白魔法7時までってのが、どっちに転ぶのか
キクル側が使いたい時に使えないのか、ハデスマンが、トパチリちゃんが蔵にいるから使えると余裕こいてて使えなくなるのか

読者目線だと、キクルチームはもちろん、ハデスマン側にも死んでほしくはないから、ろくな結果にはならないと予想できるけど

460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 731a-GD45):2024/05/26(日) 02:30:47.85 ID:9WKdeJUu0.net
瀕死のワンダをチカエルが治療。その代償としてチカエルは死んでしまう
魔物に命を救われたワンダは前非を悔い自首

めでたしめでたし

461 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933c-h7V3):2024/05/26(日) 06:47:49.24 ID:OvHTAFAl0.net
そういやハデスマンは時間制限知らないのか

462 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 09:01:30.74 ID:6Xg8fNtU0.net
ジュナ・トパチリちゃんもメール見てないかもしれないので
把握してないかも

463 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 09:43:54.44 ID:gcVoPULU0.net
トパチリちゃんが把握してても王者の蔵の機能を知らなければスキルが借用されるなんて夢にも思わないだろうしねぇ
ウルスとトパチリって今情報共有できる状況だったっけ?

464 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 13:49:21.03 ID:9WKdeJUu0.net
フォーネを殺害されて手引きしたカボクの重鎮と実行犯を殺す。これはわかる
カボクに見切りをつけ、自戒の日に成人していた者全員を殺そうとする。これはおかしい

465 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 14:46:18.18 ID:71Y5tzS30.net
元より正当性などない個人的復讐でしょうよ
情状酌量できる度合いの差だけ

466 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 15:25:48.88 ID:QZXq9Lxt0.net
その情状酌量で説明つくのは、自戒の日に大切な者を奪われている場合かな
自戒の日がカボクとの関係決裂の原因であったとしても、それでカボクの成人全員にまで復讐対象とするのは変かな

467 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 15:42:34.81 ID:/skHRNVX0.net
自戒の日の原因と当日何が起こったのか
カボクの住人がどういう行動してツチガミがどうしたのか

そのあたりの詳しい事が分からんからまだなんとも言えんな

468 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 17:24:31.27 ID:YnpICXky0.net
神様蔑ろにしたと考えたら
カボク全滅はまぁ残当やろ
上位存在かつ人間では対抗不可能な武力持ちやねんから

469 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 17:36:17.95 ID:syMTibPK0.net
個人を特定するのは不可能→じゃあ丸ごとやってしまおう

短絡的だけど今イスラエルでやってるのもこれだしな
当時生まれてなかった世代を外すだけでもマンガの方がマシなくらい

470 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 17:40:30.84 ID:qZq6OdDJ0.net
ホアンカちゃんが頑張ったからちゃんと絞り込みしてくれたんですよ
マスラオウの時もそうだが相手側が全力で潰しにきてないからこそ対抗出来てる

471 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 18:01:40.52 ID:3gKiv6250.net
最近になって他の村から引っ越してきたお年寄りなんか居たら完全にとばっちりだなぁ
そういう意味でどんな線引きしても加害者側の勝手な理屈でしかなくてやっぱり正当性は無いと思う

472 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 18:04:59.16 ID:qZq6OdDJ0.net
正当性なんか最初からないよ
キクルが言ったやん、被害者だったかもしれないが加害者になったって

473 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 18:25:42.80 ID:RUcOYAUE0.net
ホアンカちゃんに敬意を払って祭り中の襲撃を見送り、
その間に通常個体達に40歳以上の人間を見分けて歓迎()する指示教育してるんよな
調べる手がないから丸ごと、からウルスさん&ホアンカちゃん登場で大幅に計画変更してる

474 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 19:21:44.54 ID:/skHRNVX0.net
村を襲わず最初から町内会のお偉方の打ち上げのみに狙いを絞ってればキッくん達が介入する口実を与えなくても済んだ

……のかな?
それでも介入してたんだろうなとは思うけど
キッくんやトリューは兎も角、他のモチベはもっと低かったかもね

475 :作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-wn8i):2024/05/26(日) 21:03:41.63 ID:J0O/+GyQd.net
どんな理由があっても人襲った時点でアウトに決まってんだろうが

476 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933c-h7V3):2024/05/26(日) 21:16:51.65 ID:OvHTAFAl0.net
正当性あるとかセーフとか誰も言ってないのに誰と戦ってんのみんな

477 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d97b-bnQw):2024/05/26(日) 22:36:25.78 ID:jkncKYAU0.net
ワンダハゴンとかガードの皆さんだけならぶち殺してもギリ許されたんだろうけど、どんな糞でも民間人に手を出したらあかんのよ…

478 :作者の都合により名無しです :2024/05/26(日) 23:07:05.86 ID:YnpICXky0.net
人の法にハデスマンが従う意味はないがな
最早人の敵やねんから
許される気も無いだろうけど

479 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 01:47:33.11 ID:gLeULzUM0.net
人間サイドと魔物サイドで何を本懐とするか、の違いでしかないからな

ハデスマンは自分の手でフォーネの仇を討てれば良い
キクルたちは事情は汲んでも私刑は看過できない

同じ目線で立てない以上は、どちらかが折れるか、お互いが気の済むまでぶつかるしかなかろうて

480 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 02:15:50.76 ID:xlnM33nL0.net
そういう話ではなくて、フォーネの仇をうつのに基準が『自戒の日に成人していた』ってのは辻褄合わないってことかな
おそらくカボクは兵器製造に手を染めていたんだろうが。

481 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 02:57:47.31 ID:gLeULzUM0.net
カボクの暗部はこれから掘り起こされるとして、
「自分に悪意が向けられている間は抑えられていた怒りが、その悪意が恋人に降りかかった事で爆発した」的な事を
オックリが言ってたんで、対象がツチガミを迫害していた世代全体に向けられているのはその辺の心境もあるのかなと思ってる

482 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 08:02:43.69 ID:nUlpB2ys0.net
この事件終わったらキッくん@コインのご褒美いちゃックスAノマの命大事にお仕置きックスBサン姉の助けてくれてありがとックス
は最低限あるだろうから今のうちに精力つくもの食べといたほうがいい

483 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 08:23:31.49 ID:9OOa7lC80.net
村人への報復の理由全てをフォーネの件だけに求めたらそりゃ納得できんわな

484 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 09:12:59.40 ID:ivzQCdxZ0.net
トチガミを追放しただけでは安心できず、ハデスマンを仕留めるためにまずフォーネを殺したって流れだから
自戒の日基準になるでしょ

485 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 09:41:11.89 ID:oRnpqAtv0.net
自戒の日でカボクも制裁受けたらしいからハデスマンがどう関係しているのかやね

486 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 10:54:58.27 ID:fP8vDyDA0.net
>>480
本当はざっくりカボク殲滅でもいいところを
ホアンカちゃんが頑張ったからせめて責任世代までと基準を緩めてくれたわけで
辻褄あわないなんて言い出すのは一体何を読んでいるんだ

487 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 11:13:04.73 ID:deTdnMns0.net
>>486
>本当はざっくりカボク殲滅でもいいところを
そこまでやらなくても土地神が人間に敵対して殺害までしてしまった時点で、
「シンボル(唯一個体)」として討伐対象になっちゃうわけで……
ハデスマンはどこか人がたどり着けないところに逃亡でもしない限り、
もう生き残れる道はないんだよね
もっとも、現状奴と対峙してるキッくんたちに先に生存の危機があるけど

488 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 11:59:33.47 ID:fP8vDyDA0.net
>>487
別に対象絞ったからって免責されるなんて話はしてないんだが何と戦ってるの

489 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:01:00.81 ID:fP8vDyDA0.net
当時成人してた人基準にするのおかしいって話に対しての
そもそもそんな基準すらなかったのをホアンカちゃんの発言により妥協したのがあの基準ということを言ってるんだよ

490 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:06:12.98 ID:H4sWU1pm0.net
何と戦ってるの?もなんか変に煽ってる気はするが噛み合ってなさそうなのはそう

491 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:12:04.68 ID:zCap4mbe0.net
当時成人してた奴って基準は多分最初からそうなんじゃね?
ホアンカちゃんの功績は人が減る夜まで襲撃を待たせた事

492 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:22:36.21 ID:H4sWU1pm0.net
「選別するのも面倒なので村ごと破壊します」
からすると当初から大人だけと考えにくいかな、俺は

フォーネ謀殺を知って過激な発言になったという解釈もできなくはないけど

493 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 12:23:02.16 ID:fP8vDyDA0.net
>>490
だってこの話何度するのって感じなんだもんさー

494 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 13:32:14.75 ID:deTdnMns0.net
>>488>>490
言い合いしてるところに横から口挟んだ自分が悪いんだけど、
犠牲者の人数とか免責とかは全然気にしてないんよ
俺はハデスマンが人間の敵になってしまった事実を言ったわけで、
それは人間側に非があろうが無かろうがね
もうハデスマンが倒されるか、
逃亡するかの末路しか残されてないなって話

495 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9368-ikRv):2024/05/27(月) 15:38:01.15 ID:a868VUiH0.net
ハデスマン最後の神性を剥がすには、カボク上層部の恐れをなんとかせねばだ!
サン姉ボコれ!ワンダ精神汚染で廃人寸前にしろ!

って展開になれば、ちょっとすっきりすると思う

496 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 15:56:08.18 ID:Ph8FxJUE0.net
んでセイクンが人間犯罪者を襲ったらどうすんの

497 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 16:37:13.24 ID:1H2WfW3A0.net
犯罪者で正当防衛とはいえ人間を襲ったカンゼオンも実はまあまあやばい立場に置かれている?

498 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 16:49:19.58 ID:zCap4mbe0.net
サラン達の時と同じく「相手のほうがヤベーから不問」で通せるかな……

499 :作者の都合により名無しです :2024/05/27(月) 16:51:34.18 ID:H4sWU1pm0.net
>>496-497
正当防衛や制圧のための多少の危害なら普通にセーフだと思う
殺害や明らかな過剰防衛だとアウトだろうけど特例の塊な2人だからギルドがもみ消すかもネ

500 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d327-J8nr):2024/05/27(月) 18:55:53.16 ID:deTdnMns0.net
>>496-497
セイテン、カンゼオン、ショウキはギルドからガード認定されてるネームドだから、
正しい判断ができるだろうという前提なんだろうね
それぞれサン、オックリ、トリューに使役されてる立場でもあるから、
何かやらかしたらその3人にも責任が発生すると

カンゼボウがカンゼオンとして、
フユウデのネームドになってたってのは本当にビックリした
まさか、あのオックリを撫でたフユウデが伏線になってたとはねぇ……

501 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab15-8QFO):2024/05/27(月) 23:52:58.07 ID:AjDHmPQ70.net
>>499
>ギルドがもみ消すかもネ
社会の闇ってのはあって当然だが、
メブキのギルドをエノメさんだけで仕切ってるのを見ると、
ギルドの上層部はこの国の首都とかにいる感じか
ガードを管理することを考えると、
エース級の元ガードとかがスキルを持ったままやったほうが安心できそうだが

502 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9300-qN5o):2024/05/28(火) 00:02:26.38 ID:Ag4Kzx990.net
メブキ内にもエノメさんのとこ以外にもギルドはあるよ
ビー兄妹の件の前例もあるし、サランの時もフェニザスクに筒抜けの可能性がなきゃ隠蔽してたと取れる発言もあったから統括組織があるかはともかくどのギルドもイメージダウンを嫌うのだろう

503 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b02-eN49):2024/05/28(火) 00:22:01.05 ID:dWxi8q0o0.net
散々言われてるが
タイトル通り不徳なんよな
この世界のギルドって

504 :作者の都合により名無しです:2024/05/28(火) 01:05:13.32 ID:YmOQ5hUa.net
ガードにえっちなことばかり起きるから、
不徳なギルドなんだと思ってました><

505 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 01:56:00.35 ID:5ExZa/Uu0.net
エノメさんの勤める施設は、あくまでもギルドの出張所なのかもな(日本でいう交番)
スキル持ちの犯罪は、通常より重罪になるように、ガードを管理するギルドは国の重要機関

506 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 03:08:51.01 ID:DfwM3Be/0.net
“太く”なギルドだと思ってた

507 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 04:00:31.93 ID:SMze008b0.net
太くねぇって!(脊髄反射)

508 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 06:46:32.98 ID:pk+deg/C0.net
足太ワンコが代表格だけど他にも大概なキャラいる

509 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 07:15:38.41 ID:5YQh++xG0.net
男のノマですら太ももムチムチだもの

510 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 07:35:57.35 ID:wn9+z8cF0.net
Dは貧の世界

511 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 09:46:02.84 ID:AGJlaR2P0.net
ところでマスラオウの弓の見せ場がほしい

512 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 11:11:20.38 ID:LqnZGVlE0.net
ヒロインの足がどんどん太くなるギルド!

513 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 12:00:27.15 ID:JPQRqjQv0.net
>>511
ハデスマンには神髄使わないと攻撃が効かない設定なのキツいよねぇ
今回の戦いではマスラボウの出番がもう無いんじゃないかとすら思えてくる

514 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 12:34:50.35 ID:pNWUnCLD0.net
一応雑魚狩りに使われてるけど

515 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 12:38:55.70 ID:QpTRg1R70.net
右腕にトキシッコ
左腕にメイデナ
これ装備した方がキクル強くなりそう

516 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0985-wF2H):2024/05/28(火) 12:54:43.52 ID:AGJlaR2P0.net
>>513
マスラオウもいっぱい手下従えてたからちょっとくらい神性ないかなーって期待したんだけどねー

517 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 14:34:58.00 ID:JPQRqjQv0.net
>>514
そんなオーバースペックな武器で、
「雑魚狩りエース」の神髄見せるのやめて!w
スキル奥義の神髄は使えないけど

>>516
確かにわざわざマスラオウの遺骸で作ったんだから、
そういう特集性能を持っててもおかしくはないね
キレキレッの太一ちゃんならそういう伏線も用意してきそうだから、
期待しちゃう

518 ::2024/05/28(火) 14:38:16.29 ID:DBGSPxaw0.net
>>515
怯えて敵に媚びて治療魔法を施す左腕
敵にダメージを与えずに自爆魔法を炸裂させる右腕
・・・
背後にはフルになっちゃってるメブキのエース

うん、いつも通りだ^^

519 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 14:38:31.20 ID:Vhk/lfwo0.net
キクルよ…お前の悪に挫けぬ心と全てのメスガキを愛する心が
さらなる力を授けてくれたぞ
そうだ!魂になったマスラオウと合体してパワーアップすることができる
名付けて「魔羅王丸」!!

520 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 15:05:32.23 ID:JPQRqjQv0.net
マスラオウがいなくなったコダマ山で、
今でもバイマシラたちが故マスラオウを信仰し続けてたりしたら泣ける
それがマスラボウを特殊武器として活性化させうると
ネックなのは、
魔物は知性を持たないと信仰する形での神性付与はできないってのがあるのからねぇ…
その辺太一ちゃんがうまいこと考えそうではあるけど

521 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b3c-h6V4):2024/05/28(火) 16:30:36.39 ID:DfwM3Be/0.net
「お前が覚えてる限り···」
「俺は消えねぇから···」

そう言われたセイテンがいるじゃん

522 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b6a-kVMo):2024/05/28(火) 16:40:14.58 ID:1DOeKTdv0.net
>>515
真ん中にはマスラオウがそびえたつな

523 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d35b-J8nr):2024/05/28(火) 16:57:03.66 ID:JPQRqjQv0.net
>>521
おおっ、確かにそうだった!

524 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0985-wF2H):2024/05/28(火) 17:05:40.02 ID:AGJlaR2P0.net
ああでも、ハデスマンにしてもショウキにしても
人型をとるものなんだっけ、魔物さんが神性を得ると
マスラオウはそこまでいってたら、それで人とうまく共存できてたらまた違ったかなあ…

525 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0903-v33R):2024/05/28(火) 18:11:02.00 ID:QSGG8QI70.net
キクルはなんか一応マナの充満した空間で補充し続けたらスキルつかえるかもしれないから、ひたむきがみっちゃくらでぎゅ~とし続けたら使えるんだと思ってる。
ひたむき界樹様と同じマナらしいし、神聖ありそうだからダメージもワンチャン…

ないか…

526 :作者の都合により名無しです:2024/05/28(火) 18:20:23.22 ID:SEg36Ugi.net
>>525
ひたむきが「みっちゃくら」しっ放しってことは、
端から見ると相当エロいぞ
メイデナ、ハナバタ、ミシェリー
、ザンゾーあたりは悶絶して見てられないんでは?
合体して必殺技(スキル)を使うなんて、少年漫画らしくはあるがw

527 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 18:35:53.00 ID:iwsQe2220.net
キクルがメイデナ、ハナバタ、ひたむきをそれぞれ装着した自動回復フォームと申したか

528 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 18:43:18.07 ID:RurjxJ4J0.net
100かので何かそんなの見たぞ

529 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 18:44:52.14 ID:dWxi8q0o0.net
キクルなら3人装備位なんとも無いな
内2人は軽いし

530 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0903-v33R):2024/05/28(火) 19:01:15.88 ID:QSGG8QI70.net
>>526
メデのように背中からぎゅーーーーといけば自動回復するだろ。みっちゃくらも合わせて更に倍だね!

531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a109-ySQ2):2024/05/28(火) 19:58:06.78 ID:pk+deg/C0.net
ひたむきだけでいいような

532 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933b-h7V3):2024/05/28(火) 20:12:00.16 ID:+I8uznZ+0.net
ひたむき汁でマナ回復
トキシッコ汁で解毒
ハナバタ汁でカルシウム補充
ノマ汁でタンパク質補充
プンプク汁でお婆さんのリベンジ

533 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 938e-SI8U):2024/05/28(火) 22:16:00.67 ID:LPcziXj40.net
今回の話所々マシラの対比になってるせいで話が進む程取り調べの時強調されてた人同士のいざこざならって部分思い出してもやもやする
エースのワンダがフォーネ殺害とか自戒の日何があったかとか色々人やギルドにとって都合悪そうな部分揉み消したりするのかな

534 :作者の都合により名無しです :2024/05/28(火) 23:49:55.63 ID:6ucB72zs0.net
>>532
プンプクは汁の具材(肉)の方だろ

535 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 00:34:58.26 ID:WIxNSnWG0.net
敢えて混ぜたんやろ、ばばあ汁よろしく

536 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 03:41:49.01 ID:YHAKlam10.net
自戒の日自体は『兵器製造の報い』のはずだから、ギルドにとって今さら後ろめたいことってのも無いと思う

537 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 03:59:02.11 ID:7PQX7MJY0.net
古今東西の様々な物語の中には普通じゃない兵器、あるよね

538 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 04:59:17.36 ID:YHAKlam10.net
果実と呼ばれた生もの兵器 キクル・マダン
自戒の日に魔道を損傷しマナを使えない体質となる

磔になっていた神?が自戒の日に天罰を行ったんだと思う。ゼニスのいう余計なことを…とは自戒の日のこと

539 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 05:25:48.83 ID:tEHTXPYZ0.net
敏感な女の子と密着して使えるスキルってもうアレじゃん狩サーの王じゃん

540 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 10:13:14.75 ID:0+E+L8Tn0.net
おもえばタネの村とかはちょっとあれなとこあっても平和だったなあ…

541 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 10:18:03.10 ID:i6rnSOVa0.net
サークルをクラッシュする兵器サークルクラッシャー
世の中には様々な兵器が存在する

542 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 13:52:40.59 ID:tEHTXPYZ0.net
タネのおばあちゃんは界樹教なのに穏やかで柔軟やったね
というかタネ村民が基本周りを見れる人達やったミシェリー気にかけてたし

543 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 15:22:00.32 ID:ojIdQJi50.net
カボク民のせいで界樹教徒の評判ガタ落ちである

544 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 21:07:06.51 ID:drGFzVEw0.net
コインちゃんの叫び、字面だけ見ると完全な死亡フラグなのに、スキルの発動条件と思って読んでると全くそう思わない不思議
先月の引きで心が折れちゃったのかと思わせてからのこれは、ホント見せ方が上手い

545 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 21:30:19.63 ID:WPo6lgJ+0.net
>>533
警察官が介入してるから隠蔽はできなさそうだけど
自戒の日の真相次第では警察組織に圧力がかかるような展開もあるかもね

546 :作者の都合により名無しです :2024/05/29(水) 22:55:32.62 ID:2/+jzNAc0.net
サランの取り調べしてたんも警察官やろ?
やる時は警察とギルドはグルになるよ
まあ今回はウルスさんが隠蔽許さへんと思うけど

547 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 18:35:42.08 ID:9qavcS1f0.net
実際のところ明確にきっくんを好きなのって
コインとハナバタだけだよな

548 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a110-RNf/):2024/05/30(木) 19:46:46.58 ID:7vl5+cEg0.net
見事に貧富の差だな…

549 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 20:11:03.32 ID:0sTPjQso0.net
>>547
お兄ちゃん妄想はセーフなんです?

550 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ca-iAIR):2024/05/30(木) 21:43:11.70 ID:tm0iOlJN0.net
>>547
わりとトキシッコが時折正妻みを出してくるような

551 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1cd-gPj7):2024/05/30(木) 21:47:23.98 ID:OSgEcjPx0.net
>>547
だんだんコインがかわいくみえてきた
初期よりずっといい

552 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c19b-oeLu):2024/05/30(木) 21:52:00.78 ID:9W3AKVN50.net
おまけ見る限りメデも完落ちじゃない?

553 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ db16-taxo):2024/05/30(木) 21:57:18.89 ID:581V8ds70.net
伝えてない想いなんて無いも同然だぞ

554 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9309-qN5o):2024/05/30(木) 22:06:01.49 ID:Mlwj+9Z/0.net
正妻戦争じゃなくて好きかどうかやし

555 :作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-W9GU):2024/05/30(木) 22:09:33.06 ID:e+jSS6lId.net
メデはガチで危ない方向へ突き進んでるよね
「首締めて、お兄ちゃん」とか言い出しかねない

556 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 22:28:12.84 ID:tm0iOlJN0.net
旦那様呼びの時点で落ちてると思うんだが

557 ::2024/05/30(木) 22:38:29.35 ID:7rfOF7yO0.net
>>556
>旦那様呼びの時点で
確かにw
しかも本人に向かって正面から、
「すごくカッコ良かったゾ? ダンナ様❤」
だもんね

558 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 22:43:16.13 ID:gp5JGDjv0.net
添い寝してる時点でまぁそういう事やねコイシッコは
初期メンで明確に矢印無いのはひたむきだけだと思ってる

559 :作者の都合により名無しです :2024/05/30(木) 22:45:36.76 ID:UEtS+8SWM.net
>>547
ミシェリーなんかは選択肢がキクルしかないと思うわ
同じ陰キャ同士ってことで親近感持ってくれてるしw

560 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1ef-Vtow):2024/05/31(金) 00:07:21.83 ID:mhdje8Dk0.net
ひたむきも通い妻だな!と言われて(*´ェ`*)ポッとなってるからそれなりに高感度有るやろ

561 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c194-RNf/):2024/05/31(金) 00:39:58.16 ID:SOx9PEwO0.net
>>544
一度戦線離脱した扱いになり
未発見状態になるのかな

562 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 08:06:12.66 ID:2ll5jbSA0.net
サン姉ミシェリーも落ちてるまでは行かなくてもガッチリ好感度ある
ノマは自分の価値観が複雑なだけで拒んやろうなって感じある

やっぱ同世代だと博愛主義のひたむきだけ恋愛矢印細い気がするわ

563 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 10:50:15.22 ID:pn9xD5YK0.net
スタンプラリー面子で現状脈なしなのはオックリとプンプクくらいだしオックリもひたむき命なだけで男女のそれでなくとも好感度はあるからな

564 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 11:50:33.78 ID:xxlHcer10.net
>>543
ポ○コレだって思想自体は問題ないというか良いことなんよな
看板掲げてる人たちがクソヤベー差別主義なだけで

565 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 14:25:51.73 ID:ExQvBOOS0.net
>>563
オックリちゃんはキクル家でおっぱじめちゃうくらいのサービス精神はあるよ

566 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 16:31:52.47 ID:lKFCCtxO0.net
オックリはキクルとはひたむきを争う仲なので男女のそれにはならないし基本対抗心ではないだろうか
ガードとしてエースとしての力はみとめていても

567 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c6-hgRK):2024/05/31(金) 20:57:57.17 ID:Z1XmV8Gm0.net
恋愛面もそうだけどひたむきの内面って意外と謎だよね
素直に見れば裏表の無い良い子ちゃんなんだろうけど
そう見せかけて実は…ってこともありそう

568 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9309-qN5o):2024/05/31(金) 21:01:11.02 ID:uOufdE540.net
裏設定は色々あるだろうけどキャラ的な裏表はないと思う
あったらふともも不信になる

569 :作者の都合により名無しです :2024/05/31(金) 21:51:25.15 ID:5QQsy8Va0.net
そういや獣人系はどっかがモフモフだったりせんのかね?
ふとももはすべすべもちもちしっとりやわらかっぽいけど

570 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7331-GD45):2024/06/01(土) 05:02:04.58 ID:+KxIJgN/0.net
性格の裏表とは別に、魔素を100%変換できるひたむきが普通の子のはずがないよね

571 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 08:11:49.49 ID:wjmAbiaH0.net
そういえばイズさんヒタムキのこといたいけねとか嘘がないのが嘘くさいみたいとか何かこうあの性格そこものが人間として見ていいのか疑ってる感じだったな

572 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 08:35:34.68 ID:wVpD1gMV0.net
皆樹神はキクルのことを気にかけているから
神がキクルに意図的に遣わせた何かなんだろうと思うよ

573 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 08:44:03.03 ID:ut+Re7ln0.net
あの太ももで普通の子は無理でしょ

574 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 09:32:59.12 ID:BXpYPVKc0.net
ひたむき、おれ屍のイツ花的存在だったりして

575 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 12:18:23.57 ID:PH/VcE410.net
ひたむきの亡骸が突然ダンスして
中から真っ裸の界樹(人型)が出てくるんだろ

576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d105-qN5o):2024/06/01(土) 13:07:35.80 ID:jIVyvAhv0.net
ひたむきの中あったかいナリィってこと!?

577 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d300-J8nr):2024/06/01(土) 13:30:35.90 ID:tokhLgj00.net
>>571
ひたむきが武道家としてそれで魔物を殺せるんか?って性格で純情すぎるけど、
エノメさんも相当「いい人」なんよね
あちらはヤることやって子供も産んでるし、
ギルド運営とかで大人の黒い世界も多々知ってはいるだろうけど

578 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 13:54:33.81 ID:ytmcqcqO0.net
エノメさんめちゃめちゃ押しに弱そうな人妻感ある

579 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 13:55:42.15 ID:8MtwiHJ60.net
ひたむきはつるつるたがら、モフモフではない
温泉回で確認された

580 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 15:40:08.77 ID:QQ5LzghG0.net
ひたむき=獣人族の始祖の生まれ変わり、という可能性を妄想した
だとするとオックリが思わず「お母さん」と呼んでいたのもあながち間違っていないということに……

581 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 15:55:03.39 ID:pVTX1j590.net
エノメさんって、キクルくらい好感度あれば、土下座すれば(しなくても?)ヤラせてくれそうだよな

娘の許可も下りてるし

582 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 15:55:50.01 ID:MjeTqLCX0.net
>>579
柏手打って拝んでたもんな

583 :作者の都合により名無しです:2024/06/01(土) 16:12:26.25 ID:vYF5YzxF.net
>>578
テース・エノメ・エシュネ×キッくんで、
三世代親娘丼描いた薄い本きぼんぬ!!

584 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 16:44:06.61 ID:tokhLgj00.net
獣人がモフモフなのは、尻尾と耳ぐらいなんだと思う
あとは普通の人間と獣人との間にハーフが生まれるのかが気になるね
産めるんであれば、
キッくん争奪戦で ひたむきとオックリとカンゼボウに加点がされるからね

585 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 16:55:30.10 ID:MjeTqLCX0.net
アッ-!

586 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 17:31:27.80 ID:ytmcqcqO0.net
もはや触れるだけで精気吸えるカンゼボウ選手の圧倒的リード

587 :作者の都合により名無しです :2024/06/01(土) 17:39:36.66 ID:TMciPjXJ0.net
前の話読み返してたら、「同室だったよナ」「大丈夫だよ」の当時のくだりって吹き出しだけで絵が無かったのな
コインちゃんのデート妄想きっくんとか、なんか書き下ろしを見てるようなお得感がある不思議

588 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6abe-8dwM):2024/06/02(日) 21:23:14.81 ID:f6rlwfri0.net
キクル×カンゼボウ×マスラオウ
トリュー×ショウキ

真不徳のギルドはよ!

589 :作者の都合により名無しです :2024/06/03(月) 01:28:01.31 ID:8hT7+4o00.net
元からどうやってシナジーを得るつもりだったのかよくわからないが
今度のカンゼボウの強化で、さらにサンと組みづらくなった気もするw

590 :作者の都合により名無しです :2024/06/03(月) 15:06:03.86 ID:TevNbTBJ0.net
>>589
相手が生きてる間はサンが操る
相手が死んだらオックリが操る

っていうえげつないコンビをやる予定だったんじゃね?

591 :作者の都合により名無しです :2024/06/03(月) 16:59:07.70 ID:NN+gdaQp0.net
えげつないなそれは

592 :作者の都合により名無しです :2024/06/03(月) 19:11:24.36 ID:MmmmY5u90.net
普通に組むだけでもえげつないのにサンの場合パニッシュが強すぎて命令無視したら強制的に死体だからな

593 :作者の都合により名無しです :2024/06/03(月) 20:07:05.52 ID:uLdmLLPQ0.net
ドミネト要求してるとしたらなかなかに鬼畜なサン姐様
まあ鬼なんだけど

594 :作者の都合により名無しです :2024/06/03(月) 20:49:54.39 ID:Dwy+UFVm0.net
>>589
サンは反抗的な魔物を痛めつけて言うことを聞かせるんだけど
うっかりやり過ぎて殺しちゃってもオックリがいれば死体の使い道があるから
安心して死ぬ寸前のギリギリまで魔物をいたぶれるってことだ

595 :作者の都合により名無しです :2024/06/03(月) 22:34:14.64 ID:l3+r2UsL0.net
オックリがスランプ?じゃ無かったらエグいコンビやな

596 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ad9-HpFF):2024/06/03(月) 23:00:00.61 ID:GuZaeymP0.net
死は労働をやめる条件ではない
無を求めるのです

ってなるのか・・・

597 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a69-bLN1):2024/06/04(火) 06:55:17.41 ID:arPyIcEn0.net
そんなサン姉もオックリも制御できる男がいるそうですよ、とんでもないナー

598 :作者の都合により名無しです :2024/06/04(火) 12:48:35.79 ID:S5djPizW0.net
死してなお恐ろしいオックリさん

599 :作者の都合により名無しです :2024/06/04(火) 20:26:58.90 ID:LXTD3DzM0.net
オックリさん、草葉の陰でじっとしていてくれ

600 :作者の都合により名無しです (ワントンキン MM5a-uXw6):2024/06/04(火) 20:52:46.00 ID:Y4MzJo5qM.net
メーデー、メーデー、メーデー。成田空港でアメリカ行きの貨物機エンジンから火。B777 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717501198/

601 :作者の都合により名無しです:2024/06/04(火) 21:32:59.40 ID:Rq9atP25.net
>>600
それ違うメデや
うちのメデはルームメイトたちを陵辱してご満悦なんや

602 :作者の都合により名無しです :2024/06/04(火) 22:24:56.68 ID:D3YFk3k60.net
陵辱されたの思い出しながら身体悦ばせるだけじゃ飽き足らずクラスメイト陵辱とかあの歳で性癖歪みすぎだよ
ノマに性癖歪められていってるキッくんがまともに感じてしまう

603 :作者の都合により名無しです :2024/06/04(火) 22:48:40.32 ID:6EtLHybX0.net
そんなつもりなかったんだけど
いい声で鳴くから…

604 :作者の都合により名無しです :2024/06/04(火) 23:31:33.56 ID:6Xbqpypa0.net
お兄さんに告げ口しないと
キッくんの性癖がまた歪むな

605 :作者の都合により名無しです :2024/06/05(水) 09:49:30.13 ID:qXUvjzBo0.net
あの学校やばいよね

606 :作者の都合により名無しです :2024/06/05(水) 11:51:37.21 ID:VdjYfs150.net
トパチリちゃんもあの学校で揉まれたのかね

607 :作者の都合により名無しです :2024/06/05(水) 22:09:52.20 ID:hLmJebX/0.net
あのお上品そうな先生も学生時代色々やったりやられたりしてあの体になったのかなと妄想してみる

608 :作者の都合により名無しです :2024/06/05(水) 22:32:13.62 ID:Xh2SuLOK0.net
トパチリちゃんとレスミスさんは恐ろしいまでにシナジーありそう、良くも悪くも

609 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca15-acOI):2024/06/06(木) 01:28:11.45 ID:pPnNhT/90.net
>>606
男性白魔術師はどこに通っているんだろう
エルフでかつ赤魔術師なノマが、
どうやってロリザスク信仰を得たのかも気になるところだ

610 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 06:17:04.37 ID:8a0eFuWt0.net
そもそも男の白魔術師ってこれまででてきたっけ?
エロ鳥の好みの子にしか淫紋与えないんじゃね?

611 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 06:54:31.41 ID:lFNPUzoC0.net
男白魔は出て来てないね
ノマは容姿で男であることに驚かれる事は多々あれど赤魔である事に疑問持たれた事はないと思うので聖紋は女性にしか与えられないもの、という認識ではないのだろうな
ロリ鳥無罪

612 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 07:36:46.89 ID:E5Z1uJoU0.net
そういえば赤魔はどうやって白魔法を使ってんだろうか
ノマに聖紋があったようには見えなかったが

613 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 07:43:30.22 ID:I0rRSQZL0.net
ノマにも聖紋あるよ
見返したら水着の時はチラ見えしてるけど風呂の時には描かれてないな

614 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 08:01:21.59 ID:E5Z1uJoU0.net
聖紋あるのか。

615 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 08:01:39.30 ID:+8jK/XATd.net
>>611
ノマは性別「ノマ」だし、仮に白魔法の力与えられるのが女性だけという認識でも、ノマならあり得ると納得されるのでは

616 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 09:42:55.43 ID:eCLEpKjv0.net
アニメ最終回でもちゃんと赤い性紋お尻の上にあったな

617 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 10:09:28.71 ID:dY5L3ZxB0.net
性紋……

618 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 10:25:18.78 ID:PUF0Gt5T0.net
他にも白魔なれる学校あるんじゃね。
あそこなんかエリートとかお嬢様っぽい雰囲気あるし。

619 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a185-mY1X):2024/06/06(木) 11:41:14.74 ID:sQfPUOng0.net
赤魔は黒白どちらもある程度使えて
聖紋もあるってのはコミックスで書かれてたんだっけ

620 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 13:31:12.62 ID:3uY7uYsp0.net
聖紋と黒魔の技典(赤魔仕様)を授かって、黒魔と同じ天頂院に所属、だったっけか>赤魔

性別の件もしかり、作者はノマに表裏一体的な裏テーマでも仕込んでるのかな

621 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 13:39:02.86 ID:dY5L3ZxB0.net
裏が強すぎやしませんかね?

622 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 17:40:50.26 ID:dUGTrrWl0.net
そんな裏があったの?
ごめん、ノマのことキッくんの新たな扉を開く鍵とか鍵穴とか思っとった

623 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bb-cj0e):2024/06/06(木) 18:35:43.91 ID:GCH2ryOP0.net
白魔には技典は無いんだっけ?

624 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca8e-nWrn):2024/06/06(木) 18:41:46.18 ID:oIugWj3k0.net
キッくんの歪んだ性癖確実に戻せるのはエノメさんだろうけどあの親子に深い傷負わされてるせいで歪み始めた部分もあるだろうな多分

625 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 19:12:06.26 ID:wC/8xAiY0.net
きっくんって性癖ゆがんでたっけ?って思ったけどノマのことか。あれは仕方ない。
女性よりまとまで女性らしい上に、女性になるしな。

626 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 862c-L6jh):2024/06/06(木) 20:27:18.85 ID:LQVQl8x+0.net
ここはスタンプラリーと三世代攻略のダブル役満で
ゼニスを越えた新しい神をめざせ

627 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 21:23:45.69 ID:dNupJfRW0.net
ホアンカちゃんとトパチリちゃんは今後スタンプラリーに参加するのかな……?

628 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 22:12:05.38 ID:cAxGDrH10.net
ホアンカちゃんはキクルのこと師匠と呼んで慕ってくれるよ
俺の願望だけどな

629 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 22:28:55.78 ID:SL2u2o7a0.net
ホアンカ「ヒロインに選ばれし者だと信じていたのに!」

630 :作者の都合により名無しです :2024/06/06(木) 22:30:28.17 ID:wC/8xAiY0.net
ホアンカはこのままホライゴンとキムジナーたちと一緒に楽しくすごすでしょ。
スタンプラリーには追加されるけど

631 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 00:09:48.84 ID:8GXP4kNT0.net
キッくん、キクルぅ、だんな♡、せんぱい、マスター、くるるん、兄さま、マダン

ホアンカちゃんにはボス!と呼んで欲しい

632 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 00:47:01.86 ID:dpblUp5L0.net
ホアンカちゃんはキッくんの顔にお尻乗っけそう

633 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 02:17:31.42 ID:7QhtCuAG0.net
ホアンカちゃんに全身押し付けられて逮捕されてるキッくん

634 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 03:46:18.67 ID:G9COvNZY0.net
>>611
>男白魔は出て来てないね
https://i.imgur.com/2sczJXM.jpeg
アニメ版では白魔術師にも男がいるように描かれてたな
ちなみにこの構図は原作では↓2人だけだった
https://i.imgur.com/5CvQqYA.jpeg

635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca8e-nWrn):2024/06/07(金) 18:39:03.47 ID:8vziA6He0.net
白魔のあの衣装わざと下着が見えやすいようにしてるから上層部は多分エロ親子の白魔だろう
フェニザスクやガチレズの提案じゃないよねアレ

636 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 20:37:53.90 ID:9dqs8x8J0.net
そういやあのスタンプラリーにはエノメ・エシュネ母娘は入ってないんだよな……

637 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 20:58:59.53 ID:j9LAd6cu0.net
回復職の衣装がエロいのはドラクエffから継がれてきた伝統だからしゃあない

638 :作者の都合により名無しです:2024/06/07(金) 21:17:15.22 ID:QNBQXyv0.net
>>636
二十五股神「入るわけないだろ!!入れたら天罰落とすわ」

639 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 21:20:39.51 ID:yamDpUAR0.net
男神にも穴は
あるんだよな

640 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 22:13:13.08 ID:vNJD/TMi0.net
元ネタ的にそういう逸話作られてても不思議じゃないんだよな

641 :作者の都合により名無しです :2024/06/07(金) 23:35:31.47 ID:5BDoQWfN0.net
大半の読者が分かってて言ってることを前提で無粋なツッコミするけど

作中で言及したスタンプラリー=キクルの恋人候補じゃなくて、
イバラの連中が粉かけようとした相手がことごとくキクルの身内だったのを揶揄したツッコミだからな

いやまぁ、あの状況でスタンプラリーというワードがでてくる作者のボキャブラリーには脱帽ものではあるが

642 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 08:56:32.82 ID:5SHYxkAe0.net
ノマとハナバタとヒタムキに粉かけるのは仕方ない

643 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 11:27:47.33 ID:v+LqT6E+0.net
>>639-640
ノマみたいな超特殊存在じゃない男子も

「瑣末!」とか言って口説いてしまってそうじゃないの

644 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 11:45:55.41 ID:VgzKDeKn0.net
>>643
実際そういう話いっぱいあるんで
まぁ美少年+なんかばっかだが

645 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 14:08:29.70 ID:T0/ASAgN0.net
あんだけ尻と太ももにボリュームあれば男にゃ見えんからしゃあない

646 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 14:34:28.38 ID:MI2VjiDB0.net
メガスちゃんも混乱するというものだ

647 :作者の都合により名無しです:2024/06/08(土) 17:41:15.07 ID:P8J5qw2K.net
メガスはヒュダイを倒したトリューを新しくできた兄弟、
兄貴分みたいに思ってるんだろうな
面白いご主人様ができて退屈してないって言ってるし
「下僕にされちゃった」と人聞きの悪いことを言ったせいで、
トリューが見事に風評被害を被っているがw

648 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 23:34:57.59 ID:EZ/3T7yq0.net
トリューはザンゾーが燃やしそう
dskb9no1「サランの新エースは2位の妹下僕わんこにして、膝で粗相させてるお」

649 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 23:44:27.69 ID:tLPawdZ+0.net
読点以降が完全に余計でこれはギルティですわね

650 :作者の都合により名無しです :2024/06/08(土) 23:52:47.95 ID:M97Q7meV0.net
ザンゾーの本性はドスケベくノ一

651 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 01:04:25.13 ID:v9XrGQnB0.net
キクルの炎上具合に比べたらたいしたことないよ。
無名の雑魚狩り扱いされてるやつが、ハナバタからメイデナまで、二桁スタンプラリーして、夜はチョコバナナしてるんだぜ。
しかも10人くらい証言者いるし。

652 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 04:33:46.86 ID:4IEsTPHF0.net
ギルドの建物燃やした挙げ句マジックミラー号に改造したりもしてるからな
しかも指示だけで実行は女にさせてる

653 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff61-oI4i):2024/06/09(日) 06:52:00.04 ID:uioczMvk0.net
しかもその女と神の娘にはパパと呼ばせてて
その女の母には抱きしめられてたという証言まで複数あるぞ

654 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 09:39:48.90 ID:Uw37b9i30.net
キクルさんは清廉潔白で優秀なガードです!論破!論破です!!

655 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 11:07:42.71 ID:83NXyUzE0.net
>>654
女癖くそ悪いゼニスと3Pしてたから真っ黒だよ

656 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 11:35:39.04 ID:yaqK77YK0.net
冤罪も多いけど普通にギャグでもシリアスでもアウトなことやらかしまくってんのよね

657 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 12:03:26.02 ID:2jXfHPuQ0.net
>>654
自作自演乙
信じてほしければ、複数アングルの自撮りとロリ天使とふとももをアップしてくださいお願いします

658 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 13:49:16.87 ID:psU1gu1l0.net
医者になりすまして痴漢行為を働いた件は部下に圧力をかけて黙らせたんだっけ?

659 :作者の都合により名無しです :2024/06/09(日) 15:10:25.48 ID:N7+PHRyj0.net
新人にトイレに行かせず
お漏らしを強要させたのはどれ位アウトだろ

660 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-w1zM):2024/06/09(日) 16:21:39.93 ID:hHoStVuyd.net
>>658
実はトップクラスにヤバい犯罪なのでは……

>>659
「責任さえ取ってくれれば、
 そういうプレイだってことにしてあげるんだけどナ」

661 :作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-USkG):2024/06/09(日) 16:27:51.00 ID:2UQSVLDpd.net
>>658
むしろ、自分の身体は決して汚さないレスミスさんに問題ある気がして来た

662 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffab-noAf):2024/06/09(日) 16:40:47.02 ID:RfRXEZ350.net
そろそろシリアス物語編、終わらせてくれないかな?

俺は以前のエロコメディギャグ話が見てーんだが・・・?

663 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 637b-Oj35):2024/06/09(日) 16:58:19.53 ID:88G8/9oq0.net
今やってるのが単行本にまとまった上でもう一冊くらいありそうな

664 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-tAAl):2024/06/09(日) 18:16:54.72 ID:Q+/9Hrvy0.net
作者も流石に長すぎて反省してそう

665 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff89-i/Kz):2024/06/09(日) 18:28:20.49 ID:sqT/ucU/0.net
>>661
まるでとんでもない悪党のように聞こえてくるから不思議だ

666 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f41-noAf):2024/06/09(日) 20:04:54.59 ID:5IVSaiWu0.net
レスミスさんはまだ汚れてないと聞いて

667 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f13-Oe/d):2024/06/09(日) 20:12:54.25 ID:WofPR2TG0.net
>>666
薬品確認せず色で判断して打ってるから、普通にアウトだよ

668 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff52-4zSg):2024/06/09(日) 20:21:28.04 ID:NHkPtq8B0.net
https://i.imgur.com/mDdAVgt.jpeg
こんな清純そうな娘が悪いことしてる訳ない間違いない

669 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6370-Oj35):2024/06/09(日) 20:21:41.95 ID:88G8/9oq0.net
>>666
※彼女は成人女性です
※22歳です

670 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633b-Quap):2024/06/09(日) 20:27:11.50 ID:U73vLUw40.net
シリアスでもスッキリできればいいんだけど今回のは無理そうだしな

671 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff9b-+tue):2024/06/09(日) 20:37:14.79 ID:YASctg5x0.net
>>668
レスミスさん身長高くない?

672 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff09-Oj35):2024/06/09(日) 20:41:44.33 ID:zbIlfug80.net
>>670
青天に還る、はこれ以上ないと思える見事な〆だったな

673 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8e-xsT9):2024/06/09(日) 20:41:48.74 ID:yaqK77YK0.net
今回の事件かなり大規模だけどこれ解決してもキッくんがメディアに認識されないパターンってどうやるんだろ
あれだけ大量のガードが徒党組んでもインタビュー受けるのは討伐者だけって感じかな

674 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff09-Oj35):2024/06/09(日) 20:42:35.73 ID:zbIlfug80.net
>>671
メデとレスミスさんは顕著に縮んだな
ひたむきはムチムチになった

675 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6310-noAf):2024/06/09(日) 21:10:02.92 ID:6r1FXpbh0.net
>>673
何度も言ってるけど他所の土地神信仰地域や
エース級の度重なるスキル不正使用でギルドとが
相当数の勢力が今回の事件でガタつく

だから逆にきっくんは三面白黒記事で流されるパターン

676 :作者の都合により名無しです :2024/06/10(月) 07:01:13.85 ID:jI+NDjOt0.net
信仰云々やってたしショウキのおかげって感じで広まるんじゃないかしら
そして界樹の力が増しひたむき汁がより美味しくなる

677 :作者の都合により名無しです :2024/06/10(月) 07:54:39.42 ID:lfhfr3KZ0.net
今回の事件で罰せられる人たち
老人を殺したハデスマン
フォーネの殺害計画をたてたカボク幹部
フォーネ殺害の実行犯であるキョボクのエースとその仲間

あれ事件の真相がどうあれ救いがなくないか?

678 :作者の都合により名無しです :2024/06/10(月) 08:07:14.71 ID:fdB/54pr0.net
人生と言えるような作品を目指しています

679 :作者の都合により名無しです :2024/06/10(月) 09:10:36.77 ID:TcFJ9XWqH.net
取り返しのつかない失敗をして救いを得られないのも人生ってことか…………

680 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3f2-Oe/d):2024/06/10(月) 10:25:35.84 ID:xNfk3Hmx0.net
そういえば続きは後2日か

681 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa9-w1zM):2024/06/10(月) 10:52:14.00 ID:kLRgsUXt0.net
>>674
>メデとレスミスさんは顕著に縮んだな
https://i.imgur.com/fwFAhgN.jpeg
最新刊のシッコ帝国での登場場面といい(エロ度が高いのでそちらはimgurには貼れず)、
ギャグシーンで出番が多くて等身低くディフォルメされがちなのもあるけど、
メデ以上に幼くなってる感が強いねw

682 :作者の都合により名無しです :2024/06/10(月) 20:38:07.73 ID:Ajc111zX0.net
※彼女は成人女性です。

683 :作者の都合により名無しです :2024/06/10(月) 23:51:12.11 ID:lfhfr3KZ0.net
ひたむきは初期のほうが細くて可愛い

684 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63ae-Oj35):2024/06/11(火) 08:48:11.11 ID:E01Qnv2g0.net
ニコニコの方はまだかかりそうですな
bookwalkerの方は新規配信できてるんか?

685 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff3b-2R5z):2024/06/11(火) 15:24:19.11 ID:8CJR+c5R0.net
現状マナが凄い連中
豊かなのばっかだからな
メデもシッコもお米食えお米!

686 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 00:16:28.39 ID:DdqmOIdz0.net
神性が下がったと確信した瞬間に行動に移せるのマジキックンぱねぇ…

687 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 00:34:09.46 ID:K3XakZdn0.net
回想見る限りじゃ自戒の日本当にカボク白だったのか

てかこれハデスマン倒して村人のとこ行こうとしたら満身創痍状態でホライゴンの相手もしなきゃダメになったりしないよな

688 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 01:00:47.75 ID:1uldqfdD0.net
ザコ魔物達の信仰心が無くなってもハデスマンがまだ人の姿でいられるのは、キムジナー達が居るからか。
サン姐様、脳に作用するスキルで信仰心を捨てさせるとか、殺すのとは別ベクトルでエグいですね…。
そして、それと引き換えに膀胱がピンチになる訳か。尿意を我慢していられる時間は、女性の方が短いらしいですね!

689 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 01:06:31.98 ID:jG4IFeGm0.net
話の展開が早くていいね
サン姉さんは今回色んな方向で散々な目に遭うなw

690 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 01:07:50.56 ID:1uldqfdD0.net
>>686
しかも、矢を受けたハデス様の手の位置からして当然のようにヘッショだしな…!
でも、前の弓より10kgも弓力が上がってるマスラボウ使ってもあの程度しか刺さらないなら矢は足りるんか…? 何本かは回収して再利用するやろけども。

691 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 01:10:46.99 ID:lxNELOOAa.net
さすがキクル、炎上案件がこれで一つ増えるな

692 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f26-w1zM):2024/06/12(水) 02:21:53.65 ID:SSJV3D5z0.net
トリューのおバカ加減は少年漫画主人公的だよねw  

>>688
シッコに続いてサン姐にも失禁の危機かw

693 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d5-9XdL):2024/06/12(水) 05:38:16.70 ID:UXpMsnK30.net
お兄ちゃんかっけー

694 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-owHh):2024/06/12(水) 06:57:18.73 ID:5Ob8dYzV0.net
ワンダくんの掘り下げページ少なかったからやっぱりアンポンタンにしか見えないや

695 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 07:14:42.35 ID:T5TwopH00.net
ここにきて新たな時間制限イベントが追加されるとは
だが時間が経てば立つほどハデスマンは弱体化する…
サン姉様はマナボトル多めに飲んでください
長期戦でいきましょう

696 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 07:29:16.91 ID:1uldqfdD0.net
>>692
見える。見えるぞ。お漏らしがバレて、コインからは煽られて他の面子(特にホアデナシッコ)からは気を使われるサン姐様が…!
そしてコインは死ぬ。キッくんの純潔をかけるぜ!

697 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 07:53:43.20 ID:qzdcGuEh0.net
サン姐様はお漏らしを隠すために、キッくんの上に乗りました

698 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 08:33:48.14 ID:UXpMsnK30.net
ジョーtea(隠語)になってしまうのか…

699 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 08:43:37.83 ID:uL/tk2jP0.net
はー、ちゃんと罪を認識してくれてよかった
そしてお兄ちゃんかっこいいー

700 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 09:09:09.58 ID:31vAu6pZd.net
思った以上にワンダが純粋バカでなんかな
んできっくん動きが早くて怖いんよ

701 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 09:44:08.87 ID:uL/tk2jP0.net
トリューは魔力感知できるん?
きっくんにはできないんだったら、きっくんの反応速度はすごいけどトリューみたいな他者がいてこその働きかなと思う

702 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 09:44:43.15 ID:uL/tk2jP0.net
あと、野外で用を足すのはガードには普通にあることじゃないかと思うけどどうなんかな

703 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 10:40:25.87 ID:XEu9yXem0.net
>>701
ショウキが「トリューはショウキの分け御霊」という出まかせに対して、意味深に反応していたことから
トリューがショウキの権能を一部共用できるという設定があるのかも知れない

704 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 10:51:15.66 ID:uL/tk2jP0.net
前にも、おれもそいつ(キクル)には気付けないって言ってたから
そういうことなのかな

705 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 10:56:19.63 ID:y4qsR1LE0.net
野外で用を足すにしても物陰でこっそりやるのと椅子に偉そうに腰掛けたまま漏らすのでは訳が違かろう

706 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f394-twUa):2024/06/12(水) 11:24:10.27 ID:kRFAgY/S0.net
純粋ないい子ってのはまぁその通りなんだろうけど
純粋っていうよりも精神が未熟な感じが出過ぎててちょいキツイぞワンダ

707 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff7-dAOX):2024/06/12(水) 11:24:43.03 ID:LUwedK880.net
隠者の兜を解いたときに巨大なマナに気づいていたのはショウキだけだったな

708 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6367-Oj35):2024/06/12(水) 11:30:51.48 ID:iWpz2ib80.net
感度(感知距離)の違いなだけかもしれんからなんとも

709 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63b2-Sy/9):2024/06/12(水) 11:58:41.37 ID:EBklmdU+0.net
>>707
セイテンも気付いたぞ

710 :作者の都合により名無しです (JP 0H87-Pmi3):2024/06/12(水) 12:28:42.65 ID:foUhvawqH.net
この戦いが終わったあとキクルたちが合流したらサン姉様が尊大な姿勢で漏らしてる可能性あるのか……(困惑)

711 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-UB5x):2024/06/12(水) 12:33:11.09 ID:31vAu6pZd.net
マナボトルこぼしただけだから

712 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 15:58:43.09 ID:mOG61A9y0.net
キッくんトイレの再現するんか?

713 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 17:05:21.09 ID:5Ob8dYzV0.net
キッくんのラキスケ?は特殊なものが多いな

714 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 18:20:09.75 ID:K3XakZdn0.net
そういえば今サン姉キッくんの上着1枚羽織ってるだけなんだよな
漏らす時はバレないように恥ずかしそうに脱ぐんですか?

715 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 18:56:11.49 ID:iWpz2ib80.net
事件後額装されるキッくんの上着パート2

716 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 19:43:47.47 ID:foUhvawqH.net
ムリゲーUといいおもらしフラグリターンズといいちょくちょくカイヒの章のオマージュ入ってて笑う

717 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 19:53:27.29 ID:2EKo55Fia.net
神性を下げるのはなんだかなあ

718 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 19:54:00.11 ID:2EKo55Fia.net
そうするしかないってのはわかるんだがなんだかモヤモヤする

719 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 21:05:10.40 ID:NSmHHbHx0.net
またキクルの服を干すシーンが追加されるのか

720 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 21:39:43.58 ID:XMTF7o5n0.net
次回の出張サービスはサンシッコになるのか

721 :作者の都合により名無しです :2024/06/12(水) 21:48:29.77 ID:xksUT/Ct0.net
そんな天体戦士みたいな

722 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6310-noAf):2024/06/12(水) 21:58:45.55 ID:pLVKpDZY0.net
キクル「ノマのパンツで漬けたきゅうりが食べたいんだ」

723 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-fYA3):2024/06/12(水) 22:16:34.06 ID:DOudqwOo0.net
おもらし後
モブ1「サン様が干している洗濯物に男物が紛れてる・・・?」
モブ2「なんかキクルとかいうガードの衣装に似ているような・・・」
警官「ちょっとしょっぴくか」

724 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff04-xdwu):2024/06/12(水) 22:23:57.48 ID:tNqWL/rJ0.net
そしてまたスキル抜きの「飼」される公僕

725 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-i+1k):2024/06/12(水) 22:42:25.59 ID:yNbekWBo0.net
キッくんさぁ………そういうことするから、敵は慢心してくれないんだよ

726 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1340-0NsG):2024/06/12(水) 22:46:15.72 ID:+js8ittF0.net
キッくんは誰が漏らしても服貸すしパンツも洗濯してくれるし他言しないしついでに飲んでもくれる

727 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1340-0NsG):2024/06/12(水) 22:46:16.41 ID:+js8ittF0.net
キッくんは誰が漏らしても服貸すしパンツも洗濯してくれるし他言しないしついでに飲んでもくれる

728 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-i+1k):2024/06/12(水) 22:48:26.38 ID:yNbekWBo0.net
>>683
ワイトもそう思います

729 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff09-Oj35):2024/06/12(水) 22:54:23.09 ID:ITK5uSWy0.net
パンツできゅうりを漬けると敵に警戒される〆(・・

730 :作者の都合により名無しです (JP 0H87-Pmi3):2024/06/13(木) 00:36:11.13 ID:w62utenUH.net
そりゃパンツできゅうり漬ける変態が挑んで来たらハデス様も本気出すか………(言いがかり)

731 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9339-owHh):2024/06/13(木) 01:26:47.90 ID:9WJ1Gn/v0.net
今回重過ぎるよ
お漏らしだけでバランス取れないよ

732 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fcc-5Bjl):2024/06/13(木) 02:06:29.79 ID:BPinnyAs0.net
>>731
ホアンカちゃんが何だって?

733 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff61-oI4i):2024/06/13(木) 03:36:16.08 ID:V4VMG4GT0.net
>>732
てめぇ 標準のホアンカちゃん関係ないだろ!

734 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 06:45:28.64 ID:kYl8/Y++0.net
魔物とはいえ洗脳で意思をねじ曲げるとか殺すよりエグいことやってますねサンねえ様。ここで生かしたところでどのみち殺処分しかなさそうだけど

735 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 07:06:51.08 ID:MHC6ObfN0.net
まぁ相手も同じことしてますし

736 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 07:20:33.33 ID:R6D3zyoC0.net
結局メイデナの言った通りだったな

737 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 07:49:46.12 ID:W8GjGTL+0.net
改めて考えると、ワンダは幻術でフォーネに近づいて真相聞くって方法もあったのでは、最悪夢と思わせる事もできそうだし…。
何であんな簡単に手を染めちゃったんだよ

738 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 08:23:07.14 ID:kYl8/Y++0.net
今さらだけど、マスラオウといい人災で起きたようなもんな事件に命懸けで対処させられるガードってブラックどころじゃないだろ、死亡率エグそう

739 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 08:52:17.07 ID:T7y03Sfi0.net
死亡者数は出てたな
銃火器のない現代って設定なのにそこそこ高い死者数やった記憶

740 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 08:55:14.94 ID:w62utenUH.net
>>737
>何であんな簡単に手を染めちゃったんだよ

まあそこは本人も悔やんでる事だと思うから…
代替案出しても却下されてもう変更は効かないみたいに言われて焦ってたところに護りたい人達から懇願されて断れなくなっちゃったんだろうな

741 :作者の都合により名無しです:2024/06/13(木) 09:05:10.41 ID:dSnx3yVA.net
ツチガミは過去にカボク民の人命を守ったが、
それでツチガミ自身が界樹から狙われたりはしないものかね
あの「審判者」は見た目ロボットっぽいし、
機械的にしか動けないんだろうとは思うけど、
思いっきり界樹とは敵対しちゃってるよな

カボク民が自分たちよりはるかに強いツチガミを殺せると思ってしまった流れも、
なんか安直な感じがした
「審判者」から界樹を選ぶか土地神を選ぶか決めろって要求されたならまだしも、
あんなにあっさり反ツチガミになるものかな

742 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 10:27:40.97 ID:MvxZT65I0.net
過去回想では、不満を漏らす住民に対して命が助かったんだからと擁護する住民もいたんだよな
それにしても何故カボクはあんなめにあったのかという最初の疑問があるんだが

743 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 11:14:59.42 ID:0zecTyLW0.net
どんな素晴らしい統治をしていても民にそれを理解する知性がないのであれば、それは邪悪な為政者による悪政として扱ってよいってディズニー社が言ってた

744 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 11:48:34.14 ID:XnEhmLQX0.net
それなんてウィッシュ?

745 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 14:24:06.88 ID:kwlCe2tU0.net
https://i.imgur.com/kLeLBhx.jpg
もうすぐ終了です

746 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 14:52:56.15 ID:jHVCB0Ht0.net
>>745
こういう方法もあるんだな

747 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 15:17:57.57 ID:Io8p8M200.net
>>740
あの状況でちゃんと裏取りまでやるの難しいと思うよ
周りは協力しないから単独でやるしかないし
そこで計画バレたら何されるか分からない(と思ってる)し

748 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 16:03:11.22 ID:cxzrt5Qk0.net
>>738
エースを偶像化してやりがい搾取でやらせてる面あるんだろうな
そのせいで競争が起きてマスラオウの事件の発端にもなってるけど

749 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 16:18:19.17 ID:MvxZT65I0.net
>>747
裏取りしてどうというよりまず話してみるだけでも違うし
仮にカボクを攻撃する企みに協力していると思われるならまず拘束することじゃない?
殺して且つ偽装工作までするとか後ろ暗いところがあるとしか言いようがない
ツチガミ=悪の洗脳だけのせいにはできないくらい頭使ってない
能力が突出してるから頭使わなくてもガードとしては何でもできたんだろうがな…

750 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 16:20:13.96 ID:MvxZT65I0.net
あとあの幻術が勝手に向こうに妄想させてるのではなくてこっちが生み出しているものなら
その中で自白・改心させることもできたんじゃないの
そもそも多数を救うために1人犠牲に理論は好きじゃないが
(サランもその理屈でハナバタを犠牲にしようとしたよね)

751 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 16:31:24.58 ID:Io8p8M200.net
探ってると勘づかれた時点で暴発する可能性考えたらなぁ……

まあ俺はヒュダイと同じ意見だわ
自分が同じ立場だったとして見抜けるほど自分が賢いとは思えない

752 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 16:37:37.72 ID:qvnNk9Q80.net
ヒュダイ氏思考がパンピーに近いよね
って思ったけどトリューに全力パンチするくらいには壊れてたわ

753 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 16:54:16.31 ID:K69rgDiA0.net
ヒュダイのかっこいいシーンがフラグにしか見えなくなりました、そろそろAM7時が近いのかな

754 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 17:31:10.52 ID:w62utenUH.net
本人がこれ以上無いくらい自責してるのでこっちから言えることは何も無いけど
まあでも幼い頃からの当たり前や常識を疑うのって難しいし、ましてや街よりも閉鎖的で団結力の強い「村」で生きてて、得られる情報も限られてそうな中で真実を見抜いて故郷に楯突くのは相当難しいと思うよ……

755 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 17:31:45.90 ID:w62utenUH.net
>>753
あと3時間程らしい。
その間サン姉様はあのままだそうです()

756 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 17:37:47.36 ID:zNFue8pj0.net
>>745
もう結構貯まってるわ
 

757 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 18:16:19.80 ID:MvxZT65I0.net
>>751
何がどう暴発するの?詳しく

見抜けなくても、少なくとも魔物に加担してそう=秘密裏に始末していいという思考はなあ
結果的に罪がなかったから猛省モードだけど、罪があってもああいうのは駄目じゃないか?

758 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 18:21:21.25 ID:MvxZT65I0.net
前回で午前4時、そこからあまり時間は経ってないか
各方面で並行してるからどこが何時なのかわからないけど

759 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 18:21:21.64 ID:gobhgldW0.net
そういやセイテンとチカエルちゃんナニしてんの?
姐さんが読者のオカズになって以降、一切出てきてなくね?

760 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 18:30:43.01 ID:MvxZT65I0.net
そりゃさ、ワンダがある意味被害者だった言われるのもかばわれるのもわからんではないんだけど
スキルで殺人をするほどの大義名分かというとなあというのと
ホアンカちゃんとかとはあまりに心根が違いすぎてな…
大勢が殺される前に一人犠牲にしてしまえってのと大勢が殺されるなら一人目は自分だと歯向かいに行くのと

761 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 18:38:30.00 ID:MvxZT65I0.net
>>759
セイテンとチカエル、ひたむきシッコとホライゴン(今ちょっと離れてるか)、老人たち(ホライゴンが来るかな)
このあたりは次あたりでてくるかなあ…?
オックリちゃんたちの捜索組はあれで一区切り?コノハ組とホアンカちゃんとキムジナーたちもなんとなく区切りはついたけど

762 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8e-xsT9):2024/06/13(木) 19:37:42.76 ID:jk+05yQE0.net
トリューがお兄ちゃん言ってたのがメガス奴隷化の噂が広まり炎上→誤解を解く為流れで弟にの伏線に見えてしまった
ギャグシーンからシリアスシーンの伏線はあっても逆は無いからあり得ないか

763 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff0c-4zSg):2024/06/13(木) 20:23:26.96 ID:f7olmm/80.net
正直ワンダはもっと歪んだ精神構造してるのかと予想してたから意外と普通というか弱メンタルで驚いた

764 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d5-9XdL):2024/06/13(木) 20:28:02.71 ID:NPnhPcok0.net
何か面倒なの湧いてて槍生える

765 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffca-XExW):2024/06/13(木) 22:11:13.05 ID:rR2jo1J00.net
>>763
面倒というよりむしろ単細胞という気すらする
これを純粋という言葉で片付けてよいものか
大人たちからしたら聞き分けのいい子、都合のいい子だろうけど…

766 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffca-XExW):2024/06/13(木) 22:26:14.71 ID:rR2jo1J00.net
純粋でいい子というとひたむきがいるわけで
ホアンカも含めそういう本当にいい子たちを知ってると
ワンダは悪人ではないにしてもジャンルが違うよな

767 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0362-UB5x):2024/06/13(木) 22:27:11.59 ID:MHC6ObfN0.net
年齢出てたっけ?実は中学生くらいだったりしない?

768 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfef-GT6q):2024/06/13(木) 22:29:43.46 ID:10Mzpiji0.net
結局カボクが地ならしの対象だったのは何が原因なのだろう

769 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f02-vtYe):2024/06/13(木) 22:31:54.31 ID:T7y03Sfi0.net
ガードは18歳から、だからメスガスもあれで18
一応メデという特例も居るが

770 :作者の都合により名無しです (JP 0H87-Pmi3):2024/06/13(木) 22:35:03.97 ID:w62utenUH.net
>>767
まだ出てないね
なんかカボクが育てた「最高傑作」とかいう不穏ワードが残ってるしもしかしたら実年齢見た目より幼いとかな可能性もあったりして(年不相応なくらい純粋なのも説明付くし)

771 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 636e-Oj35):2024/06/13(木) 22:39:00.12 ID:qvnNk9Q80.net
>>767
ガードでエースなのだからおおよそ20歳越えでしょうよ

772 :作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-KQ+b):2024/06/13(木) 23:09:58.92 ID:NlK81lPPd.net
サン姉さまにマナボトル飲ませる仕事したい

773 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf20-dAOX):2024/06/13(木) 23:26:18.87 ID:YSf8Y6qK0.net
カボクが育てたキョボクのエース
???

774 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-i+1k):2024/06/13(木) 23:34:57.59 ID:58MBChtr0.net
サン様は地下ダンジョンの女帝として後世に語り継がれそう

775 :作者の都合により名無しです :2024/06/13(木) 23:44:25.23 ID:5GgGIRXJ0.net
>>773
ワンダはカボクの出身だけど、キョボクのギルドに所属しているので間違ってない
(13巻の幕間にその辺の補足があるので、そちらも参照)

776 :作者の都合により名無しです:2024/06/14(金) 01:37:10.10 ID:3WP9SwpZ.net
>>773
村所属でエースの人はいないってよ
じゃないと、ミシェリーはタネ唯一のガードにして、
同時にタネのエースにもなっちゃうw

777 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 05:14:58.95 ID:ngm28Dmg0.net
時間の猶予が無いと思って焦ると思考が単純化されて周りに流されるのはまぁ割とあることだけどね
しかも大勢の信用してる人達から助けてくれと言われてるのなら尚更よ

778 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 05:20:57.76 ID:dNPjlC+x0.net
サンがやってることってカボクの年寄りがやってきたことといっしょなんだよな
大人を洗脳してワンダみたいな子供世代に影響うけさせるって
キクルはサンにエグいことさせてるわ

779 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 09:02:35.13 ID:06o0WCQo0.net
そもそも本来は知性を持たないはずの、
ネームドでもない水準の魔物が知性を持たされてる時点で不自然な状態なわけで
多分ハデスマンが死んだり力を失えば、
あの知性付与も解除されてしまうんでは?
サンのやってることは対抗手段なだけだと思うのです

780 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 10:10:01.21 ID:BE0xcwak0.net
能力を開花させる能力が失くなっても、すでに開花してる能力はそのままでは?
世代交代と残党狩りで全滅するだろうけど

781 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 11:19:56.60 ID:/3fw64N+0.net
開花させただけなのか常時バフ付与扱いなのかっていう認識の違いかね

782 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f30a-D/lK):2024/06/14(金) 13:58:51.25 ID:YsBY3Dq40.net
ないとは思うがツチガミ殺さないよな?これで殺したらなんかスッキリしない終わり方になるし

783 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1340-0NsG):2024/06/14(金) 14:06:06.52 ID:9AZpzgQy0.net
サン姉の性格とはだいぶ相性悪いスキル

単純なバフで良かったのにマナ酔するハナパイとか
前線向きじゃない才能のひたむきとか
かっこいいを目指すノマに性転換付与とか
あの世界のもっともっと根幹の神様?は意地悪

784 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9385-9N3e):2024/06/14(金) 14:11:03.78 ID:66CeI+gA0.net
>>782
魔力が落ちたとみるや即刻矢を射かけたエースがいますが

785 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8c-vtYe):2024/06/14(金) 14:15:01.63 ID:EpVul8Jy0.net
殺意の塊みたいな奴やな
エースなら余裕を持てよ

786 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfef-GT6q):2024/06/14(金) 15:06:54.18 ID:WLexWj8e0.net
逆にハデスマン死亡END以外想像つかんw

787 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 15:51:44.39 ID:ql434kui0.net
ハデスマン生存エンドあるとしたらワンダの幻術でネームド一同の死を偽装してカボクから逃がすとかしか思いつかないな……

788 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f02-vtYe):2024/06/14(金) 16:22:11.52 ID:CdgMuvtX0.net
しかしますますカボク守る理由無いな
関わるだけ徒労で終わりそう
爺婆は終わったら隠蔽に走るだろうし

789 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9385-9N3e):2024/06/14(金) 16:30:00.35 ID:66CeI+gA0.net
時魔術師さんの能力をハデスマンが使って各種裏取り済だから
実行犯ワンダだけじゃなくて全員お縄でしょう、隠蔽は成功しない

790 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fbd-6uE6):2024/06/14(金) 16:38:53.10 ID:mHuGsZXO0.net
「うちらが何したっていうのぉ!」のコマの左に気まずそうにしてる3人組がいて
その中の顎ヒゲが「駆除しろ!」って叫んでるあたり
カボクでこっそり兵器作っててそれが原因で襲われたと知られたくないからハデスマンに罪を擦りつけた感じだな
またカボクヘイトが上がってしまった

791 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 19:08:02.57 ID:ZqCgfV6v0.net
>>788
町内会の御老害共は守る必要性感じないけど孤児院の院長なんか作者の呟き見たらかなり良い人だったしああいう人達から影響受けた子供世代はまともに育つと思えば徒労って事もないと思う

792 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 19:49:09.18 ID:/3fw64N+0.net
>>789
ハデスマン経由で事実確認はできてるけど警官が録画しながらのダビログ使用じゃないと証拠としては採用できなさそう
そして細かい場所や時間までは共有されてないんじゃね?

793 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 19:51:01.12 ID:ZXvtPXky0.net
カボクが界樹様に狙われたのって”最高傑作”を育てるために何かやらかしたからやろか

794 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 19:57:10.74 ID:gc7otlha0.net
学校の先生もカボクが裁きを受けたことを当たり前に語ってたし、そこに変な裏は無い気がする

795 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 19:57:30.31 ID:WLexWj8e0.net
今回の件で界樹様怒りの神託下って廃村更地に~とかなりそう

796 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 20:40:11.15 ID:yhke0jged.net
ハデスマンは人間からの信心が完全に消失したからまた魔物集めるしかなくて
人間側からしたら爆弾でしかない

797 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 21:08:44.27 ID:RxwE223Q0.net
黄泉の話なんだからハデスマンも死んで黄泉の国で幸せに暮らしましたでいいじゃん

798 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 21:15:48.22 ID:mBipS6OB0.net
本気汁300倍!SUPER生搾り!SUNBREAK(サン・ブレイク)

799 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 22:35:09.79 ID:o3+1tQtu0.net
>>782
無実の人も複数殺してるのに、
人間側がこのまま見逃せると思うか?

800 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 22:55:45.80 ID:4qXr/WwWd.net
正直ハデスマン編は糞みたいな話だと思ってたけど決着が先かお漏らしが先かという楽しみだけは出来たな

801 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 22:57:35.78 ID:4qXr/WwWd.net
>>782
人間がどれだけ悪党だとしても被害者である事を辞めたハデスマンはもう殺すしかないぞ

802 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 23:01:47.19 ID:eyZJ7ty70.net
ワンダって女?

803 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 23:28:54.40 ID:VEFI36q/0.net
魔物と神の違いは?
神が人に危害を出したら反撃していいの?

804 :作者の都合により名無しです :2024/06/14(金) 23:40:10.37 ID:ECXKeUhx0.net
自分で考えろ

805 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f41-noAf):2024/06/15(土) 01:32:31.34 ID:p9zbsEoS0.net
今回はギャグは有ってもエロは無いなと思ってたら、最後にサン姉さんの上着一枚だけでのおもらし我慢とは、
エロもレベルが挙がりすぎじゃないでしょうかね、いいぞもっと

806 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-Zth0):2024/06/15(土) 02:44:57.01 ID:nCA6MH9G0.net
>>803
>神が人に危害を出したら反撃していいの?


807 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-Zth0):2024/06/15(土) 02:55:34.89 ID:nCA6MH9G0.net
ごめん、途中で送信してしまった…

>>803
>神が人に危害を出したら反撃していいの?
「土地神が人に敵対行為をとった場合、
 ギルドでは【強化個体(ネームド)】ではなく
 【唯一個体(シンボル)】って呼ぶことになってるよ」
土地神が人間と敵対する可能性が想定されてるってことは、
土地神は神と呼ばれる存在であってもも、
あくまでネームドの延長に位置する魔物ってことでしょ
界樹・ゼニス・フェニザスクみたいな世界規模で信仰される神とは、
さすがに格が違うんじゃないかと

808 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-i+1k):2024/06/15(土) 03:52:01.64 ID:7uj/np+E0.net
>>787
そんな感じに帰結する気がする。
裏取りはもうオックリサイドで出来てるだろうし、ワンダは自首、爺婆は警察行きで片付ける気がす。

809 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63d6-Oj35):2024/06/15(土) 04:10:11.27 ID:faIjanwc0.net
>>803
ロリ鳥も魔物にそういう目に遭わされるように誘導してるだけだからまだセーフだけど直接淫行始めたら駆除されるんじゃね?

810 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff2-Oe/d):2024/06/15(土) 04:56:01.75 ID:+K5Cx4XU0.net
カンゼボウみたいにフォーネも魔物化して復活するのだろうか。不老長寿の種族だし、ピクシー化とかありそう。

811 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 06:41:32.32 ID:IdP+vnhR0.net
白魔の時間制限をメデのパワーアップイベントに持って来て神髄覚えて死者蘇生とかやればまあ強引に解決は出来そうだけどそれされると夢オチみたいで一気に冷めそうだな

812 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 07:23:26.59 ID:slHx+CK00.net
界樹とか完全に人間と敵対してるのに
シンボルじゃ無いんだな
マナの源泉みたいな存在で逆らうとか以前の存在だが

813 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 07:25:33.85 ID:+qhKa6rX0.net
>>810
またキッくんのスタンプラリーが複雑になる…

814 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 07:32:07.27 ID:FpwS0hWN0.net
単純に強すぎて太刀打ちできないのと人類側にも益があったからそのままだけど
その辺の土地神が裁きの日を実行してたら討伐不可避だったろう

815 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d7-Zm8r):2024/06/15(土) 08:50:12.52 ID:fON/jnlA0.net
サン姉さんが三蔵法師でセイテンを使ってるから
あとは猪八戒と沙悟浄が加わるのかと思ったけど
それっぽいのがいないなあ
ホライゴンが猪八戒ポジなのかなあ

816 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1342-xsT9):2024/06/15(土) 09:43:09.93 ID:n5GIPD/B0.net
それだと残り枠が一つしか無くなるから、チカエルとキムジナーのどっちかが退場する事に……

817 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13e5-w1zM):2024/06/15(土) 09:44:49.60 ID:xTEpB15H0.net
>>808
>ワンダは自首、爺婆は警察行きで片付ける気がす
裁きの日に村人が「軍需産業と無縁なカボクに
なぜか界樹様の『審判者』が向かって来ている」って言ってたけど、
それは裏を返せば実際は思いっきり軍需産業が関わってたっぽいから、
爺婆の裏には政治的にヤバいのがいそうね

>>815
同じギルド出身者同士という縁もあるし、
トリューが沙悟浄、ショウキが猪八戒でいいんじゃないかとw

818 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f02-gUC3):2024/06/15(土) 09:48:01.77 ID:slHx+CK00.net
玉竜「忘れないで」
西遊記モチーフだとまず出ないなこいつ

819 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfef-GT6q):2024/06/15(土) 09:51:20.23 ID:tZJKiGS10.net
カンゼボウは魂をしらばく保護?してたから上手く行ったが、フォーネの魂見つかってないからなあ

820 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 10:12:59.30 ID:9bfxx2sw0.net
>>818
某イケメン西遊記だとジープになったな

つかこの世界舗装された国道あるってことは
公道最速理論も湾岸ポエムもありそうだ

821 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 10:14:07.35 ID:wRe0KOek0.net
>>819
ワンダに「神髄」っつー奥義的スキルを用意してくれたおかげで、
オックリが屍術師の神髄に目覚めて、
遠くに行ってしまった魂まで呼び出せるとかの可能性はありそう
ただ、ハデスマンが討伐されることが不可避(はるか遠方に逃亡とかしない限り)の状況である以上、
彼が最愛してたフォーネは一緒に永眠してもらうべきと思う
まったく無実の人の死が報われないってのはモヤモヤが残るけどね……

822 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 10:16:34.45 ID:XfsLy9p90.net
ハデスマンは討伐不可避だけどキジムナーは微妙な感じになってるな
結果的に直接は人を殺してないかもしれないけどカボク襲撃の実行犯の一人なわけで
ホアンカたちは絆されて討伐しない雰囲気になったけど無罪放免ってわけにもいかんのでは

823 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 10:34:35.52 ID:27GLJ++bd.net
白魔法のタイムリミットしばらく放置されてるけどどんな最悪の形で回収されるんだろうなこれ

824 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 10:45:08.60 ID:jnIlUetDM.net
>>823
ハデスマン側が全然把握してない情報だし、
今回白魔法使えるのを実際見せたわけだから、 
奴が余裕ぶっこいて重傷になってから回復しようとしたら、
白魔法使えなくなってて「ザマーwww」ってなる展開しか思いつかんな

825 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 10:46:38.27 ID:wRe0KOek0.net
>>822
ホライゴン「カボク襲撃してないからおれ様無罪!」
と言っても襲撃犯一味でハデスマンと関わりが深いから、
下手したら人間側の暗部隠蔽のために、罪を擦り付けられてそのまま消されそうな恐れすらあるね
丸く収まるような未来がまったく想像できないなあ

826 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 12:19:32.62 ID:G2ECU2if0.net
人でなしと人みたいな魔物と人間やめてる奴が増えていて、守るべきものが曖昧になっている

827 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 12:34:22.72 ID:jApkA8ps0.net
ハデスマンの戦いよりも、自戒の日の真実に話の焦点あたりそうだな

828 :作者の都合により名無しです (JP 0H7f-8WfN):2024/06/15(土) 15:30:00.39 ID:v5mjBMOwH.net
>>782
最後はモグラに戻ってくたばるんやで

829 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f48-w1zM):2024/06/15(土) 16:05:53.49 ID:wRe0KOek0.net
ハデスマンはラモールネームドとしての本性(最終形態)も見せるんだろうけど、
バイマシラネームドのマスラオウ、
フユウデネームドのカンゼオンがデカくて迫力あったから、
ハデスマンにも期待しちゃう
みんなが一瞬ビビるぐらい、
洞窟内に響き渡る咆哮とか見せてほしいな

830 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f40-dAOX):2024/06/15(土) 16:08:37.88 ID:jApkA8ps0.net
今の展開で白魔法使えなくなるのがどう影響するのか全く読めない…
戦意喪失したワンダが瀕死になることはなさそう

831 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fa2-Pmi3):2024/06/15(土) 16:13:32.87 ID:fj0mhFah0.net
そういやこの後の戦いでワンダがどうするのかも気になるな。もう完全にハデスマンに立ち向かう気も敵対心も無いだろうけど、トリュー的にはこのまま退場はさせねえとの事だし
もしかしたら自分を助けてくれたキクル達に恩を返したい、力になりたい、という方向で動いてくる可能性もあるかな

832 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff4a-owHh):2024/06/15(土) 16:45:54.61 ID:JiinSQC80.net
>>831
贖罪としてキクル達に協力するにしても、とっておきの大技(神髄)が破られたし撹乱くらいしか役目が無さそうだな。
まぁ、幻術で強引に隙を作り出せるのは普通に強いけど。他のメンツの攻撃が通るようになったし。
でもコイツ、事態が終息してもスキルで殺人やったから後で捕まって死罪なのが切ないな。
エースという著名人が重大な犯罪を犯したと報道されたら大騒ぎ確実だからギルドの上層部が隠蔽とか考えたとしても、ワンダ自身が死刑を望みそうだし。

833 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f48-w1zM):2024/06/15(土) 16:53:18.82 ID:wRe0KOek0.net
>>831
>キクル達に恩を返したい、力になりたい、
それはもう、みんなをかばって命で償う死亡フラグになってるような…

834 :作者の都合により名無しです (JP 0H87-Pmi3):2024/06/15(土) 17:11:43.95 ID:fGLeOlS7H.net
確かにすごい死亡フラグだわ
でも完全に死ぬ流れだったあそこで敢えて生かすフェーズになったの考えると生きて償えのパターンもあるのかなと思い始めた

835 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-i+1k):2024/06/15(土) 17:17:24.92 ID:7uj/np+E0.net
>>826
おっと、キッくんの悪口はそこまでだ
いくら時速90kmといってもね

836 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 17:37:15.51 ID:IdP+vnhR0.net
縮地だと更に速いんだよな
最高速度軽く100km超えてるんじゃ

837 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 18:49:10.38 ID:fGLeOlS7H.net
つまりキッくんなら高速道路でも車と並走出来ると……………

838 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 18:50:55.98 ID:A9cUngvad.net
キッくんは持久力筋力スピードを併せ持ってるな
精力も凄いんだろうなぁ

839 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 18:58:20.18 ID:D0on8bU00.net
>>799
事件当時にカボクに住んでない爺婆もまとめて襲ったのは事実だけど、そういう人たちは運良く助かってるかもしれないし、やはり死んでるかもしれない
裏取りする暇ないからその辺は未確定す

840 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 19:44:37.74 ID:+K5Cx4XU0.net
キクルとかを殺さず完勝するけど、カボクからは去っていく場合
エース3人投入して勝てないなら、触らぬ神に祟りなしって感じでわざわざ追っかけもしないのでは?

841 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 21:01:12.10 ID:7uj/np+E0.net
カボクのトップ5とは何だったのか

842 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 21:21:25.87 ID:jnIlUetDM.net
>>838
>精力も凄いんだろうなぁ
スタンプラリーをこなせるハーレムの主だからなあw

843 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 21:24:20.05 ID:XfsLy9p90.net
キクルらを殺らなくてもカボク役員は殺されるしそもそも祭りで既に被害は出てる
キクルらで討伐に失敗したらさらに上位ランカーが投入されるだろうしそれも失敗したらさらに上位ランカーがって状況がしばらく続くだろう
ガードにはショウキみたいなガチのバケモンもいるしひょっとしたら平和維持の上位存在として軍隊があるかもしれない
仮にいったんやり過ごしたとしても魔物では人類の兵力には結局太刀打ちできないんじゃないかと思ってる

844 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 21:44:25.92 ID:PWF+EMAyM.net
不徳の世界、テクノロジーは発達してるけど、武力は魔力依存なので、結構理想の社会なんではと思ってるな。銃とか核とかヤバすぎるものを作ると破壊されるし。

845 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 21:48:51.41 ID:slHx+CK00.net
不徳の世界で軍は界樹様により壊滅
ついでに兵器類も念入りに破壊されてる
頼みのスキルはゼニス、フェニザクス等の上位神からの借り物
完全に人は神の下の存在やで

846 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 22:05:04.00 ID:IdP+vnhR0.net
その下の存在から裁き受けてついでに権能失ってる神って...

847 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 22:08:41.49 ID:kLcwAECV0.net
それこそワンダの幻術で死んだことにでもしないとハデスマン生存ルートは無さそう

848 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 22:31:41.86 ID:ZfyUI6bi0.net
神も民事には勝てんのだな

849 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 22:58:52.76 ID:btinDLT90.net
信仰あっての神だからね
人がいないと神も生きられない

850 :作者の都合により名無しです :2024/06/15(土) 23:03:30.12 ID:DbkX7jCB0.net
とにかくサン姉様の膀胱が限界迎える前に片付けないとヤバいことになる

851 :作者の都合により名無しです:2024/06/15(土) 23:20:46.04 ID:nCA6MH9G.net
>>850
「諦めてもいい 私もそうしたヨ」

852 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 00:23:24.14 ID:T6DBzI+50.net
子どもサイズの種族だからすぐに限界迎えるだろうな

853 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 00:24:29.81 ID:4jRU+4+wH.net
ちょっと他人の家で粗相した挙句借り物の服汚すとかサン姉様のプライド死ぬから………

854 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 01:26:19.14 ID:ZlBoaENL0.net
服は買取り、洗濯後額装される

855 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 01:47:23.16 ID:n/vj84Z20.net
まるでどこかの誰かが額装したみたいな……

洗濯したのか……?

856 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 05:12:39.57 ID:jLZaTgkdd.net
下がトキシッコで上はサンシッコか

857 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 14:23:08.76 ID:mVFiIAhH0.net
>>855
まあ、キクルが脱いだのもらったなら洗わないだろうけど、普通に考えたら洗濯してあるのをハナバタに着せたのだろうから、自分しか着てなければ清潔に永年保管するためにも洗濯はしただろう

858 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 17:37:48.59 ID:1nGRoi8N0.net
ワンダはキクルを助けて瀕死の重傷を負う。不幸にも罰則の時刻と重なり、白魔法が使えずワンダは息絶えてしまう
こんな感じかもねぇ

859 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 17:51:06.23 ID:6cRmRwpd0.net
トバチリちゃんが実はフェニザスクの使い的な重要キャラで、白魔法一時使用不可も併せてハデスマンや老害達を嵌めるために送り込まれた説

860 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 18:00:08.92 ID:qxZM+LI60.net
幻術で身代わりになるのは幻術キャラのテンプレみたいなもんだからな

861 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 18:11:35.36 ID:mrTl8GWk0.net
あのレベルの幻術なら身代わりになる必要ないけどな

862 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 18:41:35.43 ID:uqzrV9ZR0.net
幻術のないところでこのレベルの幻術だなんて信じられん

863 :作者の都合により名無しです :2024/06/16(日) 20:25:09.43 ID:i0yiCjko0.net
>>745
グロ

864 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3abd-dlsD):2024/06/16(日) 21:53:20.25 ID:qxZM+LI60.net
超でかい審判者から村の避難所を守ったツチガミの実力を知ってて
情けない有様とか言ってたカボクのトップ5さんって何だったんだろうな

865 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7616-Vzdr):2024/06/16(日) 22:13:14.74 ID:JQRiXMRN0.net
情けなく地面に這いつくばってたあげく一般村人に寄ってたかって追い出された土地神(笑)が何だって?

866 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bd5-CP83):2024/06/16(日) 22:14:41.54 ID:944kLGiX0.net
>>865
老人乙

867 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a2e-KhCu):2024/06/16(日) 22:20:40.42 ID:i0yiCjko0.net
もう人間滅ぼしてもよくね?

868 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a2e-KhCu):2024/06/16(日) 22:23:32.25 ID:i0yiCjko0.net
>>818
普段は馬の姿だし

869 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3ef-B1k2):2024/06/16(日) 22:49:10.99 ID:hMJNEk4/0.net
トバチリちゃん今どんな状態で拘束されているのだろう、私気になります!

870 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ad2-gpMD):2024/06/16(日) 22:55:03.05 ID:D0v6xzBf0.net
マナ絞りされてないから
単に牢に入れられてるだけやで

871 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a09-b++1):2024/06/16(日) 23:04:21.58 ID:rUWvFdbb0.net
>>869
暇を持て余してウルスさんとアルプス一万尺してます

872 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ad2-gpMD):2024/06/16(日) 23:06:58.76 ID:D0v6xzBf0.net
トバチリちゃんからメデ臭するけど
よく考えたらあの子も18以上なんやな
フェニザクス信仰すると幼くなるのかな

873 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a09-b++1):2024/06/16(日) 23:16:26.33 ID:rUWvFdbb0.net
1人で観光旅行に来て、求められるままに野良パーティに参加するトパチリちゃんは学院から解放されたばかりの新米だとしっくり来るかな

874 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f668-l/qH):2024/06/16(日) 23:24:43.87 ID:mVFiIAhH0.net
見ず知らずの男ばかりのパーティにギルドも通さずに参加しちゃうとか、遅かれ早かれハイエースされそう

875 :作者の都合により名無しです :2024/06/17(月) 04:09:01.83 ID:I254YucO0.net
白魔法には攻撃的魔法は皆無なのかな?
ドラクエで言うバギとか、
FFで言うホーリーみたいなのは無いんかな

876 :作者の都合により名無しです:2024/06/17(月) 09:32:36.01 ID:mrYNkhL1.net
>>874
そういう薄い本きぼんぬ
カボクのトップたちもヤりたいだけヤれて死ねれば、
この世に未練はあるまい……

877 :作者の都合により名無しです :2024/06/17(月) 12:42:29.76 ID:NGuVS1sv0.net
なにがマナだっ
そんなものよりタマを吸えっ

878 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ee-l/qH):2024/06/17(月) 16:55:44.20 ID:3S/y9iSW0.net
ワンダ含め多数が瀕死になったところで白魔法のタイムリミット
頼れるのはチカエルの癒しの力だけだけど、血が足りない
そこでワンダが自分の血を吸わせる(自分を犠牲にする)ことで他を救うとか
どうせ死刑になるなら、もっと意味のある死に方したいだろうし
おまけでワンダも吸血鬼(アンデッド)にでもなれば、オックリちゃんの戦力アップにもなって一石二鳥(兄貴とあわせて過剰戦力)

879 :作者の都合により名無しです :2024/06/17(月) 18:18:54.22 ID:9Uhz1/m50.net
>>876
不徳の薄い本ってあまり見ないというか薄い本色々貼ってあるサイトに原作がそのまま載せてあると聞いたことあるし難しいだろうな

880 :作者の都合により名無しです :2024/06/17(月) 18:27:55.56 ID:NGuVS1sv0.net
絵柄はシンプルだから真似やすいが
この系統のエロを好む人は直接的な行為への関心が薄いからな…

その点ヤングじじいなノマ本は流石だよ
何故彼がドラゴンボール超の作画担当じゃないのか不思議なくらいの画力と原作理解力

881 :作者の都合により名無しです :2024/06/17(月) 19:03:18.91 ID:i9R8aqq70.net
チカエルちゃんがヒトの血の味覚えたら
なんか別のストーリーが産まれそう

882 :作者の都合により名無しです :2024/06/17(月) 22:27:57.25 ID:gZh7pElZ0.net
たとえ白魔がいなくても、ひたむきというサブヒーラーがいるんだよな。

まぁ今ホライゴンと戦闘中なわけだが

883 :作者の都合により名無しです :2024/06/17(月) 23:59:23.49 ID:LSjf+DiZ0.net
>>878
だいじょーぶだ。無限マナのみっちゃくらがある

884 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 01:11:41.11 ID:2xWV3oNx0.net
ひたむきは内臓が散り散りになったきっくんを治療できるのか否か

885 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 01:43:45.48 ID:p413aQ8G0.net
ズタズタやボロボロ通り越して散り散りて……

886 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 05:34:06.28 ID:OXOHhlCY0.net
閉じ込められてる2人はトイレ大丈夫かな

887 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 07:05:58.90 ID:kTsJS4hA0.net
そういやジジババ共は閉じ込められて長いし加齢で膀胱ゆるゆるだし人数多いし一番エッチな状況になってそう

888 :作者の都合により名無しです:2024/06/18(火) 07:37:04.54 ID:jA/sDtOE.net
>>887
ジジババ失禁じゃ嬉しくないよぉ!
老人介護施設状態だよぉ
やはりお漏らしは若いおなごに限るわい

889 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 08:28:57.59 ID:ExFQKsxP0.net
なんでフクロウ海浜の霊峰があそこに鎮座されてないのか!

890 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 08:47:26.64 ID:WemlUnAz0.net
急にトイレ耐久レースみたいな話になってきた?

891 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 10:15:39.07 ID:xq8V49BJ0.net
キクルは耐久もそうだが
垂れ流してもあんま気にせずやるんだろうな
スナイパー系のそういう訓練もしてそうだ

892 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 10:41:25.10 ID:p413aQ8G0.net
必要ならばする
されるのには抵抗がある

893 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 11:12:23.58 ID:M5KdsbIu0.net
>>889
✕フクロウ
◯フウロウ

894 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 12:07:45.73 ID:MzRWt1sEd.net
キクルとザンゾーはハツドリ家の地下施設見るに、お漏らしに関する特殊訓練も受けてそうだな

895 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1af8-b++1):2024/06/18(火) 12:15:31.80 ID:p413aQ8G0.net
ザンゾーはちょっと壊れちゃうくらいに訓練受けてたけどキッくんは初見風味じゃなかった?

896 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ef7-Czfz):2024/06/18(火) 12:31:14.59 ID:GQ0gkMBT0.net
地名は県名の色に因んだものが多い
グリン県の植物関連はわかりやすいね

897 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9773-IQrE):2024/06/18(火) 14:48:11.02 ID:AHz4I2Tw0.net
ショウキのとこの村はレド県のカギロイ村だっけか
カギロイって確か陽炎みたいな意味だったよな
ちゃんとレド→赤で炎に関する地名なんだな

898 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 16:26:45.34 ID:A5fpXOB20.net
>>897
土地神が長期不在だけど、
双子がメブキ行ってるタネもガード1人でなんとかなってるし(しかも今は留守w)、
カギロイ村には優秀なガードでもいるのかもね

899 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 17:32:24.10 ID:xq8V49BJ0.net
タネは陸海空と無敵の防御体制やぞ
ひたむきは例外とする

900 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 17:37:51.85 ID:h6B97dTX0.net
ひたむきが何でもします!と言えばどんな土地神でも言う事きくしな

901 :作者の都合により名無しです:2024/06/18(火) 17:48:38.79 ID:ci2rwWi1.net
>>900
双子からは言う事きかされてる側では?w

902 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 17:55:12.22 ID:A5fpXOB20.net
今の章でミシェリーに、
ちゃんとスキルまで使って活躍するような出番があったのが嬉しいぞい!
ほかのガードとの連携が前提の騎士なんてジョブに就いてるのに、
これまでタネの村でソロ活動しかできず勿体なかったやね
そんな環境からハーレム入りで救い出してくれたキッくんに身体で恩返ししようね!

903 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 18:01:39.22 ID:Bh7OV4ZD0.net
双子は勿論としてハデスマンも今月号読んだ感じじゃそこまで界樹を敬ってる様には見えなかったけど一応魔物は皆界樹を敬ってるんだっけ

904 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aa3-Av3Z):2024/06/18(火) 18:53:10.02 ID:fr78dsDq0.net
おーもうレス900超えてる
じゃ次スレタイ
「20年前の自戒の日」

かな?

905 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a76-Czfz):2024/06/18(火) 19:00:39.93 ID:dFImMnVI0.net
これはどうていの20い

906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3368-OtC5):2024/06/18(火) 19:18:57.38 ID:mIb14itF0.net
>>29で書いた「サラン・20イド」

907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a3e-H8kq):2024/06/18(火) 19:45:30.49 ID:A5fpXOB20.net
>>905
https://i.imgur.com/ySTPuoS.jpeg
これ公式に描かれてるのに、
ひたむき自身のセリフとは言い難いメタ表現だってのが面白いよねw

908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-IfJu):2024/06/18(火) 20:31:44.04 ID:+shkkTi30.net
>>905
酷いけどいいなw

909 :作者の都合により名無しです :2024/06/18(火) 20:51:12.92 ID:goHNk4Hj0.net
冷静に考えてこの漫画一応掲載誌が少年だよな?

910 :作者の都合により名無しです (JP 0Hb6-wqc3):2024/06/18(火) 22:15:26.12 ID:gNSzzV60H.net
>>899
タネは名前からして名産品がオットセイの睾丸みたいな滋養強壮系なんやろな
それか地元の温泉入ったら三日三晩勃ちまくりとか

911 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e02-gpMD):2024/06/18(火) 23:15:50.01 ID:vN/J72sm0.net
>>905
ただでさえ酷いキックンいじりが加速しそうやな

912 :作者の都合により名無しです:2024/06/18(火) 23:36:30.93 ID:jA/sDtOE.net
>>909
「童貞のくせにバカにしやがって よぉぉぉ!!
 何がクニだよ クンニしろオラァァァ
 こんなガキにまでシカトされるなんて!
 どーせ爪はボロボロ髪もボサボサで・・
体はキズだらけ
 女としての魅力がなくなったから・・・・
 だから私の言うこと聞かねーんだろ!?」

この名ゼリフが書かれた作品も少年漫画誌掲載だったですしおすし

913 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6d-JTKV):2024/06/19(水) 00:29:05.95 ID:EftWmWHb0.net
テレビの規制は強まったけど漫画はそんなに変わってない気がする

914 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3dd-gJOZ):2024/06/19(水) 00:39:10.62 ID:Xn9gYg3u0.net
ゲームは結構やられてる
国内向けならOKだけど国外へとなると規制が一気に厳しくなるイメージ

915 :作者の都合により名無しです :2024/06/19(水) 06:14:45.76 ID:xKfYT6U80.net
>>909
少年が見ちゃいけない部分はきちんとマモノリ君がガードしてくれてるから、安心な少年誌だよ!

916 :作者の都合により名無しです :2024/06/19(水) 06:19:59.03 ID:Axpkb5Qr0.net
コインちゃんガード出来てなかった事がありましたね…

917 :作者の都合により名無しです :2024/06/19(水) 07:12:54.50 ID:A6S0aipm0.net
少年達の健全な成長にはエロに触れることも必要なので何も問題はないな

918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ede-Czfz):2024/06/19(水) 07:57:57.76 ID:eOOlnrKU0.net
キャラの年齢にもよるけどゲームのエロ規制はむしろ海外より日本の方が厳しかったりする

919 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ad3-b++1):2024/06/19(水) 08:09:07.75 ID:WBJ46vxi0.net
日本はエロ広告規制がゆるゆる過ぎて外国人の前ではニュースサイトすら開けないという意見は見かけたな

920 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfce-D+XG):2024/06/19(水) 11:06:15.97 ID:5T4l9nK/0.net
サン姐さまムチムチで大変よろしい

921 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff85-unXU):2024/06/19(水) 11:13:33.58 ID:aCEeEdrb0.net
昔子供も読むようなゲーム誌にセガ機種から出してるエロ売りのゲームの記事が載ってて
これいいんかいなと思ってたりしたけど
今はセガ機は滅んだしコンシューマでそういうゲームは出さないよね

922 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 01:36:20.14 ID:4/cnRYZq0.net
>>917
不徳のギルドで触手姦・異種姦に目覚めるとw

923 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 02:15:58.05 ID:kYBVu8hU0.net
何かの想いや願いで神が生まれて
その神が子を願って子が生まれた事を考えると
いつかセイテンとかにも人との子が出来そう
よくある設定だと獣人とかもその流れなパターンある?

924 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 02:27:50.83 ID:4/cnRYZq0.net
>>923
人間型をしたハデスマンがフォーネとの間に子供を作ったらどうなったのかとか気になるな
まあ、そもそも人間とエルフの間にハーフエルフを作れる設定なのかもわかっていないが

925 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM12-JTKV):2024/06/20(木) 05:57:24.24 ID:HePre20iM.net
ノマならダンナの子は産めそうだから問題ない

926 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-sXjk):2024/06/20(木) 07:51:08.07 ID:z2xiyEfn0.net
確かテース・ノース(エノメ母の女将さん)は半妖精族って言ってたっけか

927 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd7-C06T):2024/06/20(木) 10:27:24.87 ID:v0L4ego/0.net
なんつー外道…人のやるこっちゃねーわ

928 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 12:05:05.58 ID:Kr4SH9Ee0.net
半分でも妖精の血が入ってると長命であることも示唆されてるね

929 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 12:11:32.06 ID:4uQQaabV0.net
キッくんは最後まで無名だろうけど
ノマとかひたむきの働きで没後に神格化されそう
スタンプラリーも含めた伝説一人歩き

930 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 12:22:02.33 ID:6C+CAB+00.net
>>926>>928
ハーフエルフがイタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
まあ、半神になっちゃったエノメさんや、
神の子のエシュネはエルフの血筋なのを除いても、
かなりの長命になってそう
対してキッくんは長生きできなさそう…
百年後とかにエノメさん・エシュネ・ノマでキッくんの思い出を語ったりするのかもね

931 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 12:32:21.70 ID:BoSs5LnX0.net
心臓の動きを遅くしてもらって長生きしよう
キ車田ンだけに

932 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 12:51:12.67 ID:Kr4SH9Ee0.net
零式で相当前借りしてそう…

933 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 12:55:52.76 ID:gy00Z38K0.net
ゼニスに習合か眷属扱いされそうやな
エシュネにパパと呼ばれて独自スキル使ってると

934 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 14:59:47.98 ID:kYBVu8hU0.net
現実だと聖母マリアみたいに後に神格化された例もあるからエシュネのパパとして零のキクルが神格化される未来が……?


古代の権力者ごっこ含めて邪神として崇められる未来

935 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 16:24:37.37 ID:h3AHccDDH.net
キクル教(ゼニス教に次ぐ不人気宗教)か………

936 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 16:28:34.70 ID:HePre20iM.net
ある意味、スレの俺らが信徒だよ

937 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 17:24:16.09 ID:kYBVu8hU0.net
マジかよ
俺たちの神は聖書の表紙すら飾れないのこ

938 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 18:42:31.80 ID:Jt4a/awS0.net
キクル教は偶像礼拝NGなんで🖐

939 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 21:27:23.57 ID:srbQvlan0.net
でもいくら信仰してもキクルのマナが増えないわな

940 :作者の都合により名無しです :2024/06/20(木) 21:51:21.59 ID:ftds8JKq0.net
スタンプラリーしてエシュネのパパで新スキル作れる
これ半分ゼニスじゃね

941 :作者の都合により名無しです :2024/06/21(金) 03:56:13.52 ID:LJhkZQSW0.net
>>937
布教するのは神じゃなくてメシアはじめ使徒やら信徒の役目だから…

942 :作者の都合により名無しです :2024/06/21(金) 07:15:36.68 ID:xKFtNMoV0.net
キッくんは年老いて20人くらいの嫁と50人位の子と100人くらいの孫に囲まれながら往生してほしい

943 :作者の都合により名無しです :2024/06/21(金) 07:36:11.87 ID:1h5rNxOZ0.net
マダン家がサザエさんアニメのエンディング以上に膨らみそうな人数だな

944 :作者の都合により名無しです :2024/06/21(金) 18:35:50.11 ID:0yhc+X/80.net
遺産相続とか大変そう

945 :作者の都合により名無しです :2024/06/21(金) 19:56:24.34 ID:fUJw3owXM.net
キッくんの孫ならスーパーサイヤ人になりそう

946 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 03:32:01.47 ID:yJp2UX7w0.net
ふとっク~(´・ω・`)ノシ

947 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe2-6sed):2024/06/22(土) 12:57:12.90 ID:/030Rtdh0.net
ワンダに何故見抜けなかって言っても周り全員から逃げ道ふさがれてるからな
これで見抜けたら大したもんだ

948 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp3b-6sed):2024/06/22(土) 13:01:08.69 ID:n0PYRSghp.net
きっくんってこの話のなか躊躇なく殺しに行ってるんだよな

949 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 13:23:30.94 ID:HVhTd6cH0.net
そんじょそこらの魔物差別主義者が可愛く見えるくらい魔物に対しての殺意が高過ぎんのよ
ちゃんと敬意も払ってるけどさ

950 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 13:32:54.89 ID:a0tnk42t0.net
信念に忠実なだけだよ

951 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 13:36:08.63 ID:NsuxoVCJ0.net
キッくんは空気読めないから…

952 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 13:50:13.85 ID:s/pl/NB8d.net
全てにおいてハデスマンのヘイトを買うような行動しかしない老害ども

953 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6a5-l/qH):2024/06/22(土) 14:38:06.96 ID:N03RHhLP0.net
それでも、実行犯のワンダが心から悔い、フィーネに謝罪したことで、ほんのわずかでもハデスマンも救われたかな
老害共への憎しみはさらにマシマシになったかもしれんが

954 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6a5-l/qH):2024/06/22(土) 14:47:54.03 ID:N03RHhLP0.net
孤児院の院長が以前眼帯してたのは、この回想の時点でやられたのかな
ホント、どこまでもクズなやつらや
ただこの院長みたいに、たとえ数少なかろうとまともな人もいるのに、その人達を巻き添えにしかねない指示を出したハデスマンは、やはり加害者でもあるとしか言えんわなあ
ワンダが1000人を救うためと信じて1人殺したというなら、ハデスマンも1000人のクズを排除するために1人のまともな人を殺しても構わないという行動をとったわけで
だからこそ、ワンダの姿を自分と重ねているのかもしれんが

955 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6d-JTKV):2024/06/22(土) 14:59:57.90 ID:NsuxoVCJ0.net
ワンダはあのハゲ頭なでなでしてた爺さんの孫っぽい感じだしなあ

956 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7616-Vzdr):2024/06/22(土) 15:30:40.45 ID:eZvQfQBz0.net
>>951
過去にパーティを追放されたのも空気読めない言動繰り返してたからだもんな

957 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a8e-QAxz):2024/06/22(土) 15:55:59.67 ID:HVhTd6cH0.net
>>954
回想の翌日の襲撃時に逃げ遅れた人がいないか探し回って自分が逃げ遅れたのが原因って書かれてた
カボクの大人が嫌いなぷんぷくが孤児院の人達だけは好きな理由だって

958 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ec0-C06T):2024/06/22(土) 16:07:54.30 ID:LgUP70en0.net
>>954
ワンダはみんなのためという正義のために、罪のない人を殺した
ハデスマンは復讐という悪のために罪のない人を巻き添えにした

ぜんぜん違うっすよ

959 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b310-QYJx):2024/06/22(土) 16:11:00.42 ID:OH4epaFi0.net
それは人間側の主観でしか無いし
きっくんの主張も飽く迄もガードとして、人間としてのものだしな
善悪の話ではない

960 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM12-JTKV):2024/06/22(土) 16:11:05.48 ID:otueiffcM.net
ハデスが重ねた自分の姿は、過去の村を一身で守った自分でしょ

961 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 17:17:38.16 ID:eZvQfQBz0.net
ワンダは殺人っていう最大級の禁忌を犯すのに裏取りをしてないからな
自分にとって都合のいいことを信じて人を殺したわけであくまで自己都合の殺人でしかない
殺された方は堪ったもんじゃないよ

962 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 17:31:54.52 ID:7Yrep2kD0.net
そろそろ次スレ準備ですかな
テンプレ追加とかあったらレスしましょうか

963 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a4a-H8kq):2024/06/22(土) 19:33:25.92 ID:7Yrep2kD0.net
>>961
>ワンダは殺人っていう最大級の禁忌を犯すのに裏取りをしてないからな
客観的にはそのとおりなんだけど、
そういう判断ができないぐらいに洗脳されてたと思うとねぇ……
真面目な人ほど信仰心に篤いから、
邪教でも心底信じてしまうってのもあるから

964 :作者の都合により名無しです (JP 0H3b-IQrE):2024/06/22(土) 19:40:26.16 ID:YJQcykrYH.net
>>961
裏取りといっても代替案で出したフォーネ説得も初手で潰されちゃってるし、どう足掻いてもあの性格じゃ断れない誘導のされ方してるからなあ…結局決定打も誘導というよりは大切な人たちからの懇願って感じだし
あの村で育った子にとって村の教育に疑問を持つのって「お腹が空いたらご飯を食べる」レベルの当たり前に疑問を持つくらい難しいことなんじゃないかと思うし、流石に責められないかな
殺された方がたまったもんじゃないのはそれは本当にそうなんだけどね

965 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a89-D+XG):2024/06/22(土) 19:41:25.17 ID:1TAcLXuO0.net
育ってきたコミュニティから促されたら流されてしまう人は多いと思うよ
その辺すぐ察したヒュダイはなんだかんだ頭良い

966 :作者の都合により名無しです (JP 0H3b-IQrE):2024/06/22(土) 19:44:35.87 ID:YJQcykrYH.net
誘導の仕方もどんな誘導したんだと思ってたけど「お前がやらないで代わりの実行者探したらそいつは処刑されるけど良いの?」「他の奴らに手を汚させるの?」っていうある種人質取ったみたいなもんだったし、そりゃあの性格なら引くに引けなくなっちゃうなと思う

967 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b310-QYJx):2024/06/22(土) 19:46:43.85 ID:OH4epaFi0.net
流される理由こそ腑に落ちるけど
ガードであることを忘れ住民の私情に心傾けてしまった紛れもない証左でもあるのが物悲しい
彼は幻術の才能はあってもガードにはまるで向いてなかった

968 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a4a-H8kq):2024/06/22(土) 19:50:21.21 ID:7Yrep2kD0.net
話題の流れの途中でゴメン
テンプレ追加にワンダ関連があるね
コインのバック・スタブも(未完成)を外せそう

>>8
「幻術師」スキル名は「幻術」

>>15
ワンダ:イルジオ、〝神髄〟オズ・ワルズ・ドリムガム

あと、テンプレでは使用スキルをガードに限定しているけど、
最新話でハデスマンが時魔法でプレバクとは別の初登場の「ダビログ」を使ったりしてるから、
その辺も追加すべきかも

969 :作者の都合により名無しです (JP 0H3b-IQrE):2024/06/22(土) 19:59:58.85 ID:YJQcykrYH.net
>>967
キッくんのように感情論とかに流されずガードとしての役目を果たせるのがガードとしての才能というなら確かに間違いなく向いてないね
多分ワンダはもっと人の感情に寄り添う仕事とかの方が向いてたんだろうな……

970 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7616-Vzdr):2024/06/22(土) 20:19:24.96 ID:eZvQfQBz0.net
多数派に流されて人権を無視するような人間には人の感情に寄り添うような仕事は無理じゃないかな

971 :作者の都合により名無しです :2024/06/22(土) 21:27:33.77 ID:G1Ki7EO/0.net
しかしハデスマン戦は時間が無いとはいえ
個人でやる内容じゃないな
軍とか警察とかギルドが音頭取ってやらなあかんやろな
既にカボクの精鋭送った後だが

972 :作者の都合により名無しです:2024/06/22(土) 21:44:27.80 ID:829kctRX.net
カボクの精鋭www
回想に奴らの若い頃の姿もあったが、あの判断の甘さはヤバいな
まだ悪人のハゴンのほうが、
「化けモンの相手は同じ化けモンの仕事」って言ってて、
ツチガミの力を把握できてたよな

973 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a4a-H8kq):2024/06/22(土) 21:52:40.42 ID:7Yrep2kD0.net
>>15
ヒュダイも新スキルを披露してたね
あと、元々漢字スキル名のハナバタやトリューと違って、
サンと一緒で英語が本来のスキル名ではないかと

ヒュダイ:インクリース(増大)→ブラウン・ゴーレム(筋鎧兵)、リインフォース(補強)

974 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-Czfz):2024/06/22(土) 23:40:19.60 ID:00cCzgHy0.net
>>968
テンプレには無いけどダビログは74話で使ってるゾ

975 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 00:35:38.80 ID:ixYAXiub0.net
コインとシッコとの甘い夜をダビログして回りたい

976 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-lPNB):2024/06/23(日) 02:05:54.66 ID:ksfmb7IE0.net
しかし、あの2人キクルと添い寝でよく寝られたと思うわ
そりゃそれだけ安心感を持たせられた奴も大したもんなんだろうが

977 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 09:00:46.10 ID:YdHAB7yU0.net
あれはきっくんがマジで可哀想だった

978 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 09:51:01.48 ID:mENFJLVZ0.net
少年誌じゃなければ何も無かったは許されないな

979 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff2-oZe3):2024/06/23(日) 12:02:33.96 ID:JK8UohN+0.net
青年漫画誌なら3人で夜の組んず解れつバトルになってたかな?

>>974
これは失礼しました
74話でハデスマンが、
ホライゴン、キムジナー、ホアンカ、ウルスに記憶を見せて、
フォーネ事件の真相を伝えてたんだったね
そこがダビログ初登場ね
見返したら、84話ではハデスマンがカボクの盗賊ガードの記憶を見るために、
時魔法「メモリア」ってのを使ってた模様

980 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fb9-ju5H):2024/06/23(日) 13:00:14.28 ID:KO+bdGYh0.net
一人だけならきっくんのきっくんが暴走しててもなんなら受け入れてくれそうだけど二人同時となるとどうなってたか

981 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f97-Lqnx):2024/06/23(日) 13:04:16.68 ID:9V0wofwr0.net
というかさいきん通妻だらけで
近所の人の格好の噂になってるよね

982 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-Tayp):2024/06/23(日) 13:05:42.15 ID:ixYAXiub0.net
来る女が皆美少女でコスプレしてたらな

983 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf4b-xyg3):2024/06/23(日) 13:12:58.31 ID:E8YD77fP0.net
>>981
でも爛れた狩りサーがあるらしいから
狩人のイメージは元からあんな物かもしれない

984 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 13:23:47.10 ID:1WMGGCcp0.net
書き込みエラーと出て次スレが建てられませんでした
申し訳ありませんが985次スレお願いします

985 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 13:46:37.31 ID:JK8UohN+0.net
立てましたぞな
スレ立て後には20レスまで即死回避書き込みが必要で、
1人ではそこまで保守れない(エラーが出てしまう)ので、
どんどん新スレに書き込んじゃってください

【河添太一】不徳のギルド【月刊少年ガンガン】これはどうていの20い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1719117319/

テンプレは番号を振ってるので、
間が飛んでも大丈夫です

986 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:00:25.70 ID:JK8UohN+0.net
>>15の修正版です

2022年(3)
・先輩たちはノマの詳細(性別等)について知っていた
2023年
・スタッフ無しについては
「フルデジになってからどのタイミングでどのように依頼を出せばよいのか分からなくなり1人で描くしかなくなったからです。」
・ヒュダイはずっとイバラ2位です。
9巻でハナバタがラコブとズソーを「トップ3」でなく「上位ランカー」と言ったのは間に彼が居たためです。

現在判明しているガードの使用スキル(魔法一覧)※一部一般人の著作権フリー魔法含む

キクル:隠密・零式、投擲術・零式、石火・零式、縮地・零式、刹那・零式、明鏡止水・零式
ひたむき:カウンター、チャクラ、みっちゃくら、かもんたー、ひたむきゃのん
メイデナ:キュアル、ピュリフル、アウェクル?、イルミナ、キュアルラ、ピュリフガ、シルドマ
トキシッコ:ボルテジ、ボルテラ、ボルテガ、イグニト、イグニラ、コルドラ、イグニガ、コルドス
ハナバタ:狂花、爆砕、大旋風、打上花火、地裂
エノメ:デフエス、ララバド
ノマ:コルドス、コルドラ、ボルテジ、ピュリフル、アウェクル、イグニラ、ディガイス
ミシェリー:ランパート、ウォークライ、デディケイション、レスト
イズ:吸ノ式、荷ノ式、誤ノ式、視ノ式
カンゼボウ:ウォークライ、オンスロート、コンヴィクション
オックリ:ドミネト、リビデド、リリウス、ポゼシオ、デサイス
コイン:イーヴスドロップ、バックスタブ、スニークピーク
サン姉さま:テイム(飼)、パニッシュ(躾)、プラントキラー(植物特効)、ビーストキラー(獣特効)、フィード(餌)
ズソー:誘ノ指、縛ノ髪、返ノ人型
サラン:コルド・アウロ、ボルテ・ラノス、ウイズ・マンテ、イグニ・ソルド、グラウ・シルズ
ヒソミ:毒蛇
Hカップ:イグニラ
名称不明の時魔術師:プレバク
ゼニス:全スキル使用可能、トラムマ、ディガイス
ザンゾー:刹那
ウルス:プレバク
ホアンカ:アレスト(捕縛)、ショック(雷撃)、
フォーネ:ディガイス
プンプク:フレイムフープ、ファイアブレス
メガス:魅惑ノ香(ミワクノコウ)
狩人(カボクのガード):鷹ノ目(タカノメ)、毒蛇、火蜥蜴(ヒトカゲ)、山嵐
忍者(カボクのガード):煙玉、縮地
騎士(カボクのガード):オンスロート
トリュー:恣竜裂爪(シリュウレッソウ)、昇竜摑脚(ショウリュウカッキャク)
ヒュダイ:増大(インクリース)→筋鎧兵(ブラウン・ゴーレム)
ワンダ:イルジオ、〝神髄〟オズ・ワルズ・ドリムガム
ハゴン:ドミネト、アストル(幽体離脱)
※ハデスマン:(時魔法)プレバク、ダビログ、メモリア

他、テース・ノースが日焼け止めの魔法(著作権フリー。呪文名不明)、現役時代のホチョウ・ハツドリが影分身を使用している

987 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:02:29.07 ID:JK8UohN+0.net
>>986
スミマセン、ヒュダイが直ってなかった
こちらが正しいです

>>15の修正版です

2022年(3)
・先輩たちはノマの詳細(性別等)について知っていた
2023年
・スタッフ無しについては
「フルデジになってからどのタイミングでどのように依頼を出せばよいのか分からなくなり1人で描くしかなくなったからです。」
・ヒュダイはずっとイバラ2位です。
9巻でハナバタがラコブとズソーを「トップ3」でなく「上位ランカー」と言ったのは間に彼が居たためです。

現在判明しているガードの使用スキル(魔法一覧)※一部一般人の著作権フリー魔法含む

キクル:隠密・零式、投擲術・零式、石火・零式、縮地・零式、刹那・零式、明鏡止水・零式
ひたむき:カウンター、チャクラ、みっちゃくら、かもんたー、ひたむきゃのん
メイデナ:キュアル、ピュリフル、アウェクル?、イルミナ、キュアルラ、ピュリフガ、シルドマ
トキシッコ:ボルテジ、ボルテラ、ボルテガ、イグニト、イグニラ、コルドラ、イグニガ、コルドス
ハナバタ:狂花、爆砕、大旋風、打上花火、地裂
エノメ:デフエス、ララバド
ノマ:コルドス、コルドラ、ボルテジ、ピュリフル、アウェクル、イグニラ、ディガイス
ミシェリー:ランパート、ウォークライ、デディケイション、レスト
イズ:吸ノ式、荷ノ式、誤ノ式、視ノ式
カンゼボウ:ウォークライ、オンスロート、コンヴィクション
オックリ:ドミネト、リビデド、リリウス、ポゼシオ、デサイス
コイン:イーヴスドロップ、バックスタブ、スニークピーク
サン姉さま:テイム(飼)、パニッシュ(躾)、プラントキラー(植物特効)、ビーストキラー(獣特効)、フィード(餌)
ズソー:誘ノ指、縛ノ髪、返ノ人型
サラン:コルド・アウロ、ボルテ・ラノス、ウイズ・マンテ、イグニ・ソルド、グラウ・シルズ
ヒソミ:毒蛇
Hカップ:イグニラ
名称不明の時魔術師:プレバク
ゼニス:全スキル使用可能、トラムマ、ディガイス
ザンゾー:刹那
ウルス:プレバク
ホアンカ:アレスト(捕縛)、ショック(雷撃)、
フォーネ:ディガイス
プンプク:フレイムフープ、ファイアブレス
メガス:魅惑ノ香(ミワクノコウ)
狩人(カボクのガード):鷹ノ目(タカノメ)、毒蛇、火蜥蜴(ヒトカゲ)、山嵐
忍者(カボクのガード):煙玉、縮地
騎士(カボクのガード):オンスロート
トリュー:恣竜裂爪(シリュウレッソウ)、昇竜摑脚(ショウリュウカッキャク)
ヒュダイ:インクリース(増大)→ブラウン・ゴーレム(筋鎧兵)、リインフォース(補強)
ワンダ:イルジオ、〝神髄〟オズ・ワルズ・ドリムガム
ハゴン:ドミネト、アストル(幽体離脱)
※ハデスマン:(時魔法)プレバク、ダビログ、メモリア

他、テース・ノースが日焼け止めの魔法(著作権フリー。呪文名不明)、現役時代のホチョウ・ハツドリが影分身を使用している

988 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:10:26.53 ID:AQoRP4Vp0.net
毎度思うけどこれ必要?
テンプレが無駄にヒュダイ化してるからみんなスレ立て渋るし
テンプレとは別にして貼りたい奴が勝手に貼るようにしたらどうよ

989 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:16:30.08 ID:Ss8/CkDmd.net
俺が立てるときは貼ってないよ
専ブラだと長文省略で隠れてるし、やりたい奴が勝手にやればいいんじゃね?

990 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:28:19.74 ID:JK8UohN+0.net
>>988
長いっての同意だけど、
必要だって意見も前から出てるしねえ
テンプレを適度に削減して、
残りはまとめサイトを見てね☆ってやれればいいんだけど……

991 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:39:21.95 ID:ixYAXiub0.net
>>986
ズソーとラコブはどの程度の強さかね。卑怯なことして稼いでるような奴でもあるけど、マスラオウと相対して逃げられるくらいのレベルではあるんだよな

992 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:51:09.01 ID:WYPAvC2EM.net
>>991
ラコブは粗暴だけど気のいい奴だったとヒュダイは評してるな
フェニザスク教会内では、
ロリコンでレイプ未遂犯認定されてそうだけど…w
ズソーはメガスが呪術師になれるように面倒見てくれたらしいが、
あれを御せたのは何気に凄いんじゃないか?

993 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 14:56:07.73 ID:JK8UohN+0.net
サラン、ラコブ、ズソーの3人パーティーには白魔法使えるのがいないから、
回復役が足りてなかったのね

994 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 17:45:45.39 ID:RIPabPEN0.net
口車に乗せられてフォーネ殺したワンダでもいい子と言われていたように
サランたちがイバラの人らからは面倒見のいい奴らと思われていたように
いいやつが全面的にいいとか悪いやつが全面的に悪いとかじゃないんだよね

995 :作者の都合により名無しです :2024/06/23(日) 18:08:54.84 ID:EmV3mg1I0.net
一応はガードとしての使命感はあってマスラオウ退治に来た訳だしなぁ
セイテンを狩ろうとしたのだって別にガードの仕事としては間違ったことではないし

ハナバタを生贄にしたのも結果キクルが居たから事態を収拾できたけど
そうでなかったから最大戦力であるサランチームを温存するための必要な犠牲だったのだ…
で済まされた話だったかも

996 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-+OrO):2024/06/23(日) 18:15:49.05 ID:Ss8/CkDmd.net
なんならキクルせいになるしな

997 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fd7-IyP0):2024/06/23(日) 18:25:57.68 ID:bRs7ZoIR0.net
>>995
単純に遭遇戦でセイテン攻撃するなら問題ないけど魔石の件持ち出されてもスルーで討伐強行はどうなんや?

998 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-C2Nw):2024/06/23(日) 18:36:26.14 ID:EmV3mg1I0.net
>>997
魔除けに反応しなかったから敵意が無いってこと?
なら作中でも無効化する手段は言及されてるし実際にハデスマンも無効化できたから
疑わしきは滅するが正解だって言われても間違いとは言えないかなーと

999 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb1-aKNS):2024/06/23(日) 19:02:13.65 ID:zLw1TWEV0.net
>>994
お、いいこと言うじゃない
25股邪神だって、
妻子を思う気持ちは間違いなく本物なのよね
みんなの信仰のせいで浮気者にされちゃっただけで

1000 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfc4-yKGB):2024/06/23(日) 19:51:53.94 ID:Pt962dVO0.net
1000ならキッくんどうていの匂いしなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200