2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1634】不思議なほどに馴染む姿編

1 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:46:01.43 ID:IPvEIey60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月13日(月)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スンレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1633】あそこは・・・あの場所だけは ぜひオレに行かせてくれーっ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1714968846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 03:46:43.36 ID:jMu11ocA0.net
純粋に無印とU世の間の話ということなら辻褄合わせの必要はあったが
カオスが出てきてくれたおかげで究極タッグ後(素直に連載順のまま受け取ってよい)が確定して>>154>>156のような心配はいらなくなったんだよ
無印と今の連載の矛盾も、もし今後U世が再開した時に今の連載分が反映されていても、それどころか全く別物に様変わりしていても全部改変の結果ですで済ませられる

ついでに、ブリティッシュスティールエッジは究極タッグでビッグベンエッジを見たからということにできて
オリジナルはビッグベンエッジのほうなんだと強弁できて俺のようなケビン好きも嬉しい

158 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 866a-wFku [240b:c020:4a0:d615:*]):2024/05/13(月) 03:57:48.25 ID:FVrLLGtO0.net
最後のコマ台詞、ポーズ、煽りの全てがツボに入って変な声出た

159 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6692-e7L/ [61.25.141.33]):2024/05/13(月) 03:58:04.07 ID:tBCKrbAI0.net
ebook契約やめたん?
何か揉めたの?

160 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6d5-0yLd [133.247.0.142]):2024/05/13(月) 04:02:20.21 ID:YzIOEZVr0.net
>>156
キン肉マンがそんな緻密な設定に基づいて描かれてる漫画と思う?

161 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/13(月) 04:04:18.82 ID:VjwaU+eC0.net
ジョジョの作者は第二部連載当時に小学生からファンレターでツッコミ入れられてガチ病みしたけど
ゆでは何とも思わなかったんだろうな

162 :作者の都合により名無しです (スププ Sd14-ounJ [49.96.42.92]):2024/05/13(月) 04:08:06.64 ID:yH/LBg2Kd.net
なんか他を見下す相手ばかりだよな
下等が~とか超人が~とか旧式が~とか
例外はオメガくらいか
まあ実際始祖、超神、五大刻に比べるとオメガだけ格は少々落ちるんだろうけど

163 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd14-9tvc [49.104.26.165]):2024/05/13(月) 04:34:54.24 ID:jQZgZqIMd.net
>>152
違うぞ パラレルとバックトゥ式のミックスだ
同一世界線内ではパラドックスは起きる
(例1)アリサが死にかけるとケビンがリアルタイムで消えていく
(例2)ブロッケンの腕を失うとベル赤忘れていく
(例X)始祖以降の出来事を2世スグル達は知らない

世界線A 肉36巻→2世→究極→カオス復活Bへ飛ぶ
世界線B 肉36巻まで同じ→始祖編〜

唯一世界線Aだけのバックトゥ式にするには歴史と記憶記録修正の奇跡が起これば始祖から2世に繋がる
当初ラジナンの自害とダンベル始祖消滅はそのまま2世に繋げようとした名残かもね

164 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ef-MSqS [163.139.243.82]):2024/05/13(月) 04:35:04.42 ID:98oOiSrd0.net
ソ連の偉い人は超人なのか人間なのか?
量産型兵士は超人なのか?人間なのか?

165 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f58e-mzvd [2407:c800:5a43:224:*]):2024/05/13(月) 04:46:27.10 ID:5/aJ580r0.net
>>130
回転すれば威力が増すとでも思っているんでしょうか
ねえ、ガンマンさん?

166 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/13(月) 04:47:14.37 ID:/33SiVmA0.net
連載実績&休載ペース
○=連載
▲=雑誌自体の休刊など休み
◎=原作者休養中の小説版コミカライズ掲載

◎10/16月 スニゲーター&ステカセキング外伝eposode1
◎10/23月 〃
◎10/30月 〃
◎11/6月  〃
▲11/13月
◎11/20月 〃
◯11/27月 433話 時間に心服する男たち!!の巻
◯12/4月 434話 魂のシンクロニシティ!!の巻
◯12/11月 435話 地獄のユニゾン技の行方!!の巻(ここまで84巻)
◯12/18月 436話 時間超人の5人衆!!の巻(ここから85巻予定)
▲12/25月
◯1/1月→1/4木 437話 "五大刻(ごだいこく)"の狙い!!の巻
▲1/8月
◯1/15月 438話 蝶たちの舞踏戦!!の巻
◯1/22月 439話 "蝶"上決戦、開幕!!の巻
○1/29月 440話 超人墓場に集いし者!!の巻
○2/5月 441話 永遠なる時を生きる蝶!!の巻
▲2/12月
◯2/19月 442話 鱗粉(りんぷん)のツープラトン!!の巻
◯2/26月 443話 邪悪神との再契約!!の巻
◯3/4月 444話 1億パワーの果てに!!の巻
▲3/11月
◯3/18月 445話 神域に届きし者たち!!の巻
◯3/25月 第446話 勝利のために…!!の巻
◯4/1月 第447話 "五大刻"への対抗戦力!!の巻
▲4/8月
◯4/15月 第448話 キン骨マンの贈り物!!の巻
◯4/22月 第449話 義足に次ぐ想定外!!の巻
◯4/30火 第450話 5つの拠点!!の巻
▲5/6月
◯5/13月 第451話 ウォーズマンライジング!!

2023
1月○▲○○○
2月○▲○○
3月○▲○○
4月○▲○○
5月▲○○○○
6月○▲○○
7月○○▲○○
8月○▲○○
9月◯◯▲◯
10月◯▲◎◎◎
11月◎▲◎◯
12月◯◯◯▲
2024
1月◯▲◯◯○
2月○▲◯◯
3月◯▲◯◯
4月◯▲◯◯◯
5月▲◯

167 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/13(月) 04:48:52.13 ID:/33SiVmA0.net
クロエw

こうつなげるか…
なかなか面白いつなげ方

168 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/13(月) 04:50:02.29 ID:/33SiVmA0.net
長官
悲しそうな顔で「そんな…」じゃないだろう

169 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb51-Hnix [240f:52:f4ee:1:*]):2024/05/13(月) 04:51:03.85 ID:7i3/yPd80.net
キン骨マンのライフルは一国の超人養成機関の銃よりもはるかに殺傷能力高いということか
今回の試合はお偉いさんの判断で世界中に中継されたりするんだろうか

170 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/13(月) 05:06:01.76 ID:/33SiVmA0.net
>>11
ウォーズがクロエ姿を披露したのはかなり未来の話(あと25年くらい先)
作中の「現在」はちょうどソ連が崩壊するかどうかくらいのタイミングだから
そこでもう途絶えてしまう可能性もあるし、さらに四半世紀先の2世オリンピックの頃には残ってないのでは

知ってれば対戦相手イリューヒンがセコンドのクロエを見てなにか言ってるはずだし
(まあその頃は今回の設定はなかったわけだが)
イリューヒンや観戦してるロシアのお偉いさん(プーチンもどき)が何の反応もしてないということは
当時のロシアにとってはあの姿についての情報はなかったのでは
ウォーズとしてももはや世間に知るものもない過去の異物だからこそ安心して使えたとか

>>12
なんか作風もサブタイトルのセンスも(たまたま今回だけかもしれないが)大きく変わった気がするが
ひょっとするとオメガ編~超神編の長きにわたっての不評や、そろそろアニメが始まることを鑑みて
また有能なアドバイザーがつくようになったのかもしれん

ちょうど昨日「始祖編からは『不純物(=脱線要素や幕間描写)』が減っていて
それは良さでもあるけど、そのせいで失ったものもある」というようなことを書いたばっかだったが
その失ったものが戻ってきてる感じ
毎回こんなだと「グズグズ時間稼ぎしてんじゃねーよ」とか叩かれだすかもしれんが
時々ならこういう一味違う見せ方はメリハリもあってとてもいいんじゃないかと思う

アニメまでにスグルを見せておきたければ
まだウォーズの試合は始まってないから、場面切り替えてスグルを見せることも
現時点ならわりと融通はきくと思う

171 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 950e-nr3a [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/05/13(月) 05:15:37.40 ID:BiEOL4dd0.net
5戦 スグル
4戦 ネメシス、マリキータ
3戦 テリー、ブロッケン、牛、戦争、将軍、塩
2戦 ロビン、麺、アシュラ、砂、BH、ネプ、フェ二、ビッグ、マリポ、ゼブラ
1戦 ステカセ、カーメン、アトラン、スプリング、魔雲天、ジャンク、鰐、惑星、ニンジャ、ウルフ、ジェロ、アタル
   ビッグボディチーム4人、サタンクロス、プリズ、マンモス、紅茶、カナディ、便器、カレー


始祖編以降の味方サイドで闘った超人の試合数を個別で計算したらこうなったけど合ってるかな?
ネメシス、マリキータ、塩は敵サイドで対戦したのも加えてカウントしてある。
スグル、テリー、戦争、ネプ、ネメシスはこれから戦う五大刻戦も加えての試合数。

172 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ aecf-09YS [58.183.208.147]):2024/05/13(月) 05:22:50.27 ID:/33SiVmA0.net
>14
毎回イチャモンの付け方が下手だな

>「ウォーズ脱走」の反省がまるで活かされてないのは
活かされてないどころかアンドロイド兵を多数配備してるわけだが
(まあワンのセリフの意味が素でわからず
複数のスレ住人に呆れられたり説明してもらったりしてたダブスタ氏では仕方ないか…)

>当のウォーズに対して「誰だお前」はねーだろ
まあたしかにゆでらしい大きなツッコミどころだが
アンドロイドが同様の反乱をする可能性を減らすために
あえてウォーズに関する詳細データを与えない可能性とかいろいろ考えられるだろう

>>21
ペシミの期待度が高かったのは言動に説得力があったせいじゃなく
「…」とかで思わせぶりだったから「根拠のない」期待をされやすかったからだろうし
そういうのはちょっとキャラを動かして具体的な言動の描写がはじまると
根拠ない期待だけにすぐ印象は変わってしまう

でもゆで漫画はそういう「読者が必要以上に意味を見出そうとしたりして期待される」パターンに
けっこう支えられてると思う
だからこそ調和の神(ワン)なんかも時々それっぽい発言させるだけの先送りでなんとかなってたわけだし
フタあけてみればあんな程度だったりもする

>>28
そろそろ本気でテコ入れしないとまずい、という危機感ゆえだとすればいいことだと思う
それならこれからだんだんおもしろくなっていくだろう

ただクロエネタを使いたいがゆえのこの流れだとすれば
今回好評だったことをうけて今後もあまり考えなしに試合以外の要素を膨らませた結果
究極タッグで修行パートとかになると最初のうちは好評だったものの
すぐテンポ悪くなって不評にもどるような感じになるかも

173 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 05:55:30.93 ID:CwukhqGL0.net
>>26
キン肉マンでああゆう人間の悪者ってほとんど出ないしなw
銃はキン骨マンも使ってたが
いや銃使うんかーいみたいなw

174 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:02:45.80 ID:/33SiVmA0.net
>>30
別陣営ワン一行の動向が明かされてない(パピヨン戦の途中でわずかな描写はあったが)だけに
これから修行をするであろうバッファを除く2人は意外な使い方も可能だからな

あと今回のクロエの使い方だと
「ロビンが化けたのではない真バラクーダ」とかも存在してるかもな
実はロビンはそいつの姿を借りてたか、アタルみたいに姿を奪ってたとか

>>33
素直に考えればこのままウォーズ(クロエ)vsペシミだろうけど
順当に話がそう進むと思ってる人がほとんどかな

いったんしっかり描くとなるとあまりザッピングしないのはゆでの良さだけど
「あっちはどうなった?」状態で放置したまま別の会場の話や試合に切り替わる可能性もなくはない

>44
そういえばちょっと洒落た八つ橋の店があったな

>66
2世の完璧超人派閥の元トップはネプキン
あれはあれで旧作の夢タッグ終盤で小物臭くなったネプキンとその取り巻きなら
本来の志はどこへやらで下等超人ともつるむような体たらくもお似合いではあった

>154
2世とか究極タッグとのつながり以前に
そもそも将軍が完璧超人(しかも始祖)、超人閻魔も完璧超人(しかも開祖)という時点で
始祖編以降は旧作とも大いに食い違ってるからなあ…

逆にそういう設定の大幅変更も気にしない「ゆでだから」世界だから
「都合の悪いことは忘れよ」精神でかまわんのじゃないかな

>157
ただ、混ぜるな危険要素もかなり残ると思う
技の情報とかだけならいいけど
自身の子世代が戦いに関わった記憶を持った中で始祖編だったとすると
いろいろ不自然は出てくる

>163
実は究極タッグ序盤でミートの説明かなんかで
タイムワープの影響による世界線分岐の図解はあったりするんだよな
(ゆでがその解釈を採用してるかどうかは別として)

今のところ
・2世では始祖編以降の情報はない(記録を残さないようにしたという設定はあるが
それだとスグルら自身が王位以降戦ってないという経験に矛盾が出る)

・始祖編では(時期的には王位より前の)究極タッグの情報は(明言はしてないものの)なさそう

ずれそうだが
─夢タッグ─┬─王位─┬スグルらは戦わず──2世
        │      │
        │      └始祖編 
        │
        └究極タッグ─(おそらく王位など)─…
          
究極タッグの方の分岐はライトニングらや2世世代がタイムワープしてきたせいで分岐した
王位のあと始祖編がない世界線と始祖編がある世界線に分かれてるとすれば
そこに刻の神が関与してるのかもな(逆に始祖編のない、2世につながる世界線のほうが
刻の神によってマンなどもやられてて完璧超人がネプキン派のみの世界なのかも)

175 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:04:03.83 ID:XGHnWHSP0.net
今回の展開だと戦争勝ち確だな
敵が小物臭いし
つか時間超人は全て小物臭いのがね

176 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:10:51.14 ID:re6aLn930.net
ここは素直に「そうきたか〜」と感心していたい>クロエ
批判するにも考察するにもまだ情報が足りなさすぎる。

177 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:15:39.58 ID:/33SiVmA0.net
スレの今回の感想・反響としては

・クロエキタ
・こういう展開は新鮮でいい
・e-bookが見れん、週プレ重すぎ
・ペシミ小物化か

などが多いな

178 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:19:57.89 ID:wXyCCxbC0.net
ベアークローやパロ使ったらウォーズバレするからここでマッハパルパライザーやオラップが誕生するのか

179 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:20:10.37 ID:POBbFGEmd.net
ペシミはみんなといるとおとなしいけど、他人の視線のないところで好き勝手やってるタイプ

180 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:22:47.76 ID:GVrIG8PR0.net
へー
完全に2世と
世界一致させるんだな

まあ既にカオス出てきてたが

181 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:24:20.31 ID:GVrIG8PR0.net
何の説明もなくウォーズのマスク直っとるやんけ
閻魔に直してもらうとかの描写あればすっきりしたのに

182 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:34:28.06 ID:sJn2aqX1M.net
>>180
一致させるってか2世にならんほうがおかしいんや
ゆで世界だと感覚麻痺しがちだけど2世(卓の息子世代のストーリー)の前の話をやってるんやぞ

183 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:35:33.07 ID:K2gUMr450.net
カウボーイや保安官みたいな衣装だからぺシミの相手はテリーだと思っていた

184 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:36:43.70 ID:6YbTmO4rM.net
ゆでの漫画家人生の総決算として
ラーメンマンも美来斗利偉・拉麵男として出てくるだろ

185 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:38:11.90 ID:GVrIG8PR0.net
そうだけど
2世っていろいろ空気感ちがうから
本編再開以降てっきり
パラレルワールドでいくのかと思って読んでた

186 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:41:15.52 ID:PYwwGqxN0.net
>>178
「あの技はスクリュードライバー!ウォーズマンか!?」
「いや違うぞベアクローが出ていない」
「ほな、ウォーズマンと違うか〜」

187 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:43:45.39 ID:i56C8vmk0.net
今やっと読めた
ウォーズマンの1人語りの説明セリフ、王位編の竹藪訓練を思い出して嫌な予感しかしない
闘将にもあった、モブ兵への変装キター

188 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:46:47.09 ID:nzZODDDo0.net
2世に繋がる繋がらないはネタをちょいちょい小出しにしつつ上手くやってるなあ

189 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:55:50.66 ID:jp4FGw3u0.net
>>184
猛虎百歩拳とかキン肉マンでも見れたら胸熱だわ

190 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:57:48.38 ID:ey3km8TR0.net
ゆでは黒歴史の二世をどうしても復権させたいんだなぁ

191 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:58:51.85 ID:u+rqqH9U0.net
ウーォズマン勝ちそうだな

192 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 06:59:09.74 ID:8L7qSNOZC.net
https://i.imgur.com/viz2KW3.jpeg

>>178
まさにそういう事だと思う
今回の試合はテレビ中継されず、世間的には誰がペシミマンを倒したのか謎のまま
基地内部の機密情報として量産型クロエたちは今後も世間に知られる事は無く
そして最終的に、2世のこの場面に繋がる

193 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:06:00.46 ID:q6+Az/Wg0.net
ニキに弾丸が効かないのって結構重要な描写だよな
軍隊とかも超人には勝てないってことになるから

194 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:09:52.50 ID:DbDeZiO2d.net
ウォーズマンはここで着たクロエスタイルが気に入って二世でも着用したって事なのか。そいやアタルも二世じゃソルジャースタイルのままだったな。わざわざマスクにヒゲまで付けてさ。

195 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:10:10.63 ID:ubA3NROr0.net
不思議ダナー
何故馴染むのかな~

196 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:12:51.57 ID:1HPo9Sp/0.net
独り語り説明セリフが多い、人間側の組織登場、潜入ミッション、と話の毛色が違ってて頭が追いつきづらい

197 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:14:30.65 ID:DbDeZiO2d.net
>>54
南国アイスホッケー部でホモに襲われた主人公がソレやって「実は女なんだ」とやったのにはチャティー吹いた。

198 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:15:05.25 ID:soTEn9uY0.net
戦うのはロビンでセコンドクロエだったら勝ち確だな

199 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:15:20.32 ID:AdN/z97G0.net
なんかすっかりスレにも勢いがなくなっちゃったね
延々同じことの繰り返しだから仕方ないが寂しいもんだね

200 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:17:22.19 ID:zbgnRXwr0.net
>>184
年齢的に今シリーズで漫画家引退の可能性はあるよな 同年代の橋陽一が引退したぐらいだし

201 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:17:38.25 ID:gpmkOPe4a.net
やっぱり刻の神カオスしかないと思えてきたわ

202 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:18:51.63 ID:FQLhgA5f0.net
マーベルとかスパイダーマンの3Dアニメもそうだけど最近のパラレル・時間改変ものは
時間改変したパラレル(e.g. 究極タッグ編があったII世)としなかったパラレル(今の世界(仮))の両方あってもいいし
タイムトラベルして時間改変した歴史(ケビン生存ルートの万太郎が戻った未来)も認めるけど
超越的な存在にとって都合の悪い結果が生まれる歴史改変は許さんから修正して世界ごと枝切りする みたいなのが主流だろ

203 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:19:30.19 ID:8L7qSNOZC.net
今回の試合の見どころ

なぜか1人だけ強いアンドロイドサルダートがいて侵入者と戦闘開始

コワルスキー長官が見に来る

最後まで正体バレないように「サルダートとして演技」しながら「ペシミに勝つ」という難しい仕事

204 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:21:42.27 ID:IuQizEJM0.net
>>201
おれもそう思いたい気持ちもあるが、カオスは超人強度200万パワーだし、下天した元神は一律
超人強度9999万パワーという実態に合わない(今の作者なら簡単に覆しそうだが)

カオスが刻の神の下天後の正体だったらそれはそれでどんな展開にするかは気になるが

205 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:24:52.70 ID:8L7qSNOZC.net
カオスと刻の神が同一人物は有り得んだろ
でも例えばザマンとゴールドマンの関係性のような
刻の神が太古の時代に最初に創り出した時間超人がカオスだった可能性はあるかも

206 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:26:43.33 ID:98oOiSrd0.net
二世読めばカオスには両親が存在することが確認できるので刻の神ではない

207 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:27:03.10 ID:sk9Ug9Q7a.net
ペシミとかいうペプシ野郎はいきなり小物になったからもういらね
ゆでももう少しキャラを大事にしてほしかったが
テリーはやはりバッコバッコのエンデとやるんだろうな

208 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:32:37.56 ID:r3+99ErX0.net
>>204
超人強度自体があいまいすぎ おなじ1億パワーなのに圧倒的差を付けられたり 100万パワーが1億パワーに勝つなど 

209 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:33:24.91 ID:sP8fyY84F.net
>>84
なるほどー。超人委員会がクロエをどう取り扱うのかイメージできんかったけど、その可能性高いね。

210 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:33:30.82 ID:sP8fyY84F.net
>>84
なるほどー。超人委員会がクロエをどう取り扱うのかイメージできんかったけど、その可能性高いね。

211 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:33:57.04 ID:3KF+B1Vq0.net
ペシミマン、もう少し寡黙そうな雰囲気だったよね?

212 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:34:26.14 ID:8L7qSNOZC.net
>>206
じゃあ普通にバッファみたいに神の系譜の子孫だな

>>207
その2試合とスグルの試合は勝ち確っぽいから
始祖編で正義超人が不遇だった分をここでバランス取るつもりかな
ネメシスとネプが負けるかも

213 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:37:27.21 ID:sJn2aqX1M.net
>>198
すぐヒステリー起こすバラクーダよりも頼りになる参謀だしな

214 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:37:36.55 ID:E6p5v0eA0.net
え~、でも残り3戦の組合わせどうなるんやろな。ペシミからして大方の予想外れたし
テリーマンとスグルは勝ちでネプとネメシスは負け、とすると
ネプはエクサベーターに負けるのかね?なんかエクサって二試合するように見えないw
それかネプはエンデマンと戦ってオーバーボディで中からなんか出てくるとか

215 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:40:37.81 ID:c993lUOh0.net
いつの間にか、ウォーズマンの傷が回復してるが何故だ?

216 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:41:25.69 ID:sk9Ug9Q7a.net
>>212
ネメの噛ませ化とかハッキリ言って無能だからもしそうなったら酷いもんだぜ
ただやりかねない現状だから厳しい
そもそも試合しないかもしれないが

217 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:41:38.78 ID:KNc+r7a10.net
ブドー衣装とかこれは実はこれが元ネタでした系はやりすぎて好きじゃないけど
今回はウォーズ主人公みたいで面白いやん

218 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:41:41.45 ID:E6p5v0eA0.net
パピヨンマン VS テリーマン (100tの仇討ち)
エクサベーター VS スグル  (普通にスグルの勝ちだろうが、なんか面白いドラマ作れるのか?)
エンデマン VS ネプ (オーバーボディでエンデの中からなんか出てくる)

219 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:41:44.57 ID:8L7qSNOZC.net
>>214
そのパターンだとエンデマンの中身は
刻の神の力で若返らせてもらった全盛期ネプキン

220 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:41:47.57 ID:gGu6CGqi0.net
これで変装が剥がされないままペシミマンに勝っても、長官をぶん殴って施設破壊しそうではある。
ソルダートの振りを続ける必要もないし

221 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:42:37.45 ID:sk9Ug9Q7a.net
スグルは時の神とやらせんかい
どんだけラスボス回避するねん

222 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:43:45.85 ID:KHlRUWUM0.net
リラリラほど強くなさそうだねペシミマン

223 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:45:48.64 ID:cBr8zpYNd.net
>>87
二世の要素すべてを排除したがる過激派もいるがそんなことは絶対にありえないものな
初期の初期で審判のロックアップって呼んでたぐらい

224 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:49:07.59 ID:2QvELHDy0.net
最後の方で、クロエの状態でウォーズマンスマイル出しちゃってばれそう。
そして長官が「馬鹿モーン!あいつがウォーズマンだ!!」って銭形みたいな台詞叫びそう。

225 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:49:28.56 ID:Ug4zwC1K0.net
>>190
せっかくの自分の築き上げた作品だしな
二世は未来の話なのだから話自体が二世に繋がらなくても二世ネタはいくらでも使っていい

226 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:49:40.99 ID:XRpNuqOd0.net
中身超人なのに銃で撃つだけなら警備員と変わらないじゃんとかウォーズマン黒目ないのにどうなってるんだよとか
冷静に読むとゆでイズム全開なのに熱い展開

227 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:50:30.92 ID:B6wNONmf0.net
ところでアンドロイドが撃った銃弾に薬莢ついてないか?

228 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:52:52.77 ID:sk9Ug9Q7a.net
お大黒こスペック
1億パワー
邪悪神の1億とは信念が違う
何かしらのチート能力を持ってる

ペプシ野郎にもこれやるの

229 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 07:57:01.64 ID:kxkBS7VzM.net
細かい話だが、クロエの姿がソ連の超人兵士ってことだけど、二世の世界でクロエが現れたとき。あの姿見て驚いたロシア関係者がいるってことなのかな

230 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:00:50.08 ID:Ug4zwC1K0.net
「ベアークローを出したら正体がバレそう」→マッハパルパライザー
「パロ・スペシャルを出したら正体がバレそう」→OLAP

ペシミマンが「こんな量産型にやられるとは」で最期まで正体に気づかずにやられたらそれはそれで面白そう

231 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:02:34.76 ID:VjwaU+eC0.net
>>164
偉い人は人間だろ
ペシミマンも「ここを管理する人間共」と言っているし

232 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:02:40.03 ID:45jpGiCq0.net
ウォーズマンって蛇の穴にいたんじゃなかった?
狼の部屋だったっけ

233 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:04:14.95 ID:FQLhgA5f0.net
タワーブリッジもロビンスペシャルも未完成ビッグベンエッジも未完成OLAPも1億パワーで返されて
万策尽きてピンチになったロビンに、クロエが
「マンモスマンとの戦いで見せたあの技があるではないかー!」
って言ってロープワークタワーブリッジ改めロビンミレニアムでフィニッシュ

234 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:05:50.18 ID:wdZaxiC3d.net
1億パワースクリュードライバーは?

235 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:08:23.07 ID:fxDhJGaLd.net
テリーと100tのタッグもええな。
またあのシーソーみたいなのをタッグマッチで上手く使う様をみてみたい。

236 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:08:49.80 ID:soTEn9uY0.net
今回面白かったな
なんという冷静で的確な変装力なんだ!!

237 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:09:37.71 ID:g3b0Xsvm0.net
ちなみにな

ソルダートはドイツ語
サルダートはロシア語

238 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:10:13.18 ID:KNc+r7a10.net
クロエもどきの中に
黒人が入ってて草
ロシア人じゃないんかい

239 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:13:49.19 ID:UcQQNkK10.net
>>66
屍魔王は残虐超人ヘッドで完璧超人ヘッドはゆうれい小僧にも出てきた麒麟男爵じゃなかったっけか?

240 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:16:46.39 ID:VjwaU+eC0.net
>>190
ただネプのくだりは本当に後悔しているそうだから全部ではないだろうね

二世−不本意な要素=自分の納得がいく二世 としたいんじゃなかろうか?

241 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:18:22.36 ID:hVOXrRdT0.net
>>229
この後にペシミマンやウォーズマンによって完全壊滅されたら驚く人がゼロになるから問題ない

242 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:18:38.11 ID:g3b0Xsvm0.net
>>238
スラブ人には黒いやつもいる
というかウォーズの黒さは
黒人ってほどでもなかろう

243 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:19:52.33 ID:g3b0Xsvm0.net
>>227
気にするな
ビギンズの時からそうだ

244 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:22:13.75 ID:HjTe0CKZ0.net
ペシミはロボ超人なんかな?

245 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:25:52.39 ID:pul6uDg30.net
バッコバッコさんの方がロボっぽい

246 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:29:21.87 ID:4OYVMJ3a0.net
ウォーズマン、パンツ脱いだのかな

247 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:30:05.06 ID:6wtwaDSP0.net
パロスペが王朝に吸収された糞読み切り思い出させやがってイライラする

248 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:30:08.80 ID:MWqF4ECBd.net
今回の話、あんまりゆで先生っぽくない感じがするな

249 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:31:12.72 ID:q6+Az/Wg0.net
>>248
いや、これこそがゆでだろ

250 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:31:52.30 ID:48vUZQV6r.net
戦争はあの幼少期からよくまっとうな超人になったよな
途中ロビンの奇行に付き合わされたがw

251 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:32:28.56 ID:OXverleR0.net
>>240
ヒカルドも何らかの形で拾うかな?

252 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:35:58.78 ID:xiSesMODd.net
誰か変装でウォーズマンで現れないかな

253 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:37:07.53 ID:DgUOkHoV0.net
>>250
師の奇行を見せることで弟子に「オレは真っ当に生きよう(決意)」と思わせる
ロビン・ダイナスティはここまでやる。ここまでする

254 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:38:18.67 ID:OZ8ycl8n0.net
スグルのところにグレート(カオス)が現れると思うがネプのところに現れる可能性もあるな
スグルのところならマッスルブラザーズとしてタッグ、ネプのところならネプは戦わなそう

255 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:38:35.24 ID:pXzt9ap40.net
ウォーズマン、いつのまにケガが全回復したんだろう
ネプはザマンに回復してもらってたのは見たが

256 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 08:39:23.59 ID:FQLhgA5f0.net
「ニキニキー!フン、それはベアークローではないかー!どうせウォーズマンあたりが変装してるのだろうぜー!」
(クロエのコスはぎとる)、ゲ、ゲーッ、熊のぬいぐるみの超人!」

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200