2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1634】不思議なほどに馴染む姿編

1 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:46:01.43 ID:IPvEIey60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月13日(月)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スンレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1633】あそこは・・・あの場所だけは ぜひオレに行かせてくれーっ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1714968846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

377 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-pyQQ [150.66.70.110]):2024/05/13(月) 12:33:00.65 ID:9l4P5IvWM.net
ウォーズマン「待ってもらおうかアンタ!SKGBで好き放題はやめろ!」
ペシミマン「キサマただのクロエではないな!」
ウォーズマン「さすがは時間超人ペシミマン…ゴワッ」
クロエ「ゲェーッあなたさまがなぜこんな所に?」
ペシミマン「フッ下手な変装だ、すぐ分かったわ」

378 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f934-posK [2001:268:9a00:dda4:*]):2024/05/13(月) 12:35:28.78 ID:OXverleR0.net
>>357
バベルは連載だと辛いが単行本で一気に読むと面白かったな
オニキスとかめっちゃ好きだわ

379 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e67c-RO6I [240a:61:1105:83c3:*]):2024/05/13(月) 12:36:30.22 ID:ZjRhL0OZ0.net
五大刻に向かった面子はそのまますぐ対面して試合開始かと思ったけど
思ったより個々で話を膨らます感じなのかな

380 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/13(月) 12:36:30.77 ID:VjwaU+eC0.net
>>373
【不思議なほどに馴染む姿】

381 :作者の都合により名無しです (ガックシ 0660-y9Fy [133.6.54.204]):2024/05/13(月) 12:39:32.47 ID:e0WU4TjO6.net
ウォーズマンがなんで変装したのかわからん

382 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-pyQQ [150.66.70.110]):2024/05/13(月) 12:46:31.52 ID:9l4P5IvWM.net
マシンガンが全然効かないのはキン骨マンのライフル事件へのフォローだろうか
超人5人が来ただけで世界の危機ってライフルで撃ち殺せばいいだけじゃんってなっちゃうしな

383 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 637d-g6xC [2400:4150:8361:4200:*]):2024/05/13(月) 12:47:07.57 ID:ebXZDGiI0.net
>>381
彼は脱走兵扱いだから長官がクロエ量産型に拘束命令出す→ウォーズマンは雑魚の相手してる場合じゃないし余計な体力も使いたくない

384 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-pyQQ [150.66.70.110]):2024/05/13(月) 12:49:16.31 ID:9l4P5IvWM.net
>>381
ちゃんとウォーズマンが説明してるだろw

385 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-vOvC [126.133.231.173]):2024/05/13(月) 12:52:15.63 ID:fsPCFExUr.net
ジャスティスなら
中央大学茗荷谷キャンパスにいた

386 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:17:02.12 ID:TQcGKSLu0.net
ベアークローが折られて万事急須の時マッハパルライザー
パロスペシャルジエンド破られボワーオラップで勝利
ロビン登場乱入ライトニングで次回戦
あんな奴は下等超人よジョワジョワだろうな
時間稼いでワンがロビン救出

387 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:20:40.68 ID:7GR5D0P60.net
「その先に広がる森でオレはロビンと出会ったんだ」の所に出ているチェンソーの敵
これは何と言うやつでしょうか? 今までで出て来てましたっけ?

388 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:28:02.60 ID:i9qUSZPw0.net
>>280
1話単位の構成すら満足にやらないのが今のゆでやぞ
マジで週5分くらいしか漫画に取り組んでないんじゃねえの?作画の方はどうしても相応の手間掛かるけど

389 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:29:13.88 ID:8W5xm+tS0.net
ウォーズマンのポーズとかギャグみたいな回だった

390 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:30:46.45 ID:H+3JWkSt0.net
ダメだ二世のネタが分からない
老兵は去るべきだな お前らはキン肉マンのファンであり続けてくれ 俺は星となってお前らを見守っているぞ

391 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:31:01.70 ID:yDgcAL6A0.net
ソ連の施設警備兵の格好でイギリスに帰化するとかなかなか意味不明で草

392 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:33:17.77 ID:NoNsBm8na.net
ペシミマンってたぶんペシミズムのペシミだよね
悲しいなあとかが口癖であってほしい

393 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:34:47.93 ID:/tgTT4kg0.net
なんか今回は、ちょっと面白かったな

二世時代でも着るんだから
このクロエ衣装を相当気に入ったんだろうな

394 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:35:59.67 ID:EABoQyFD0.net
ペシミのアメリカンスタイルが対ウォーズマン専用キャラっぽく思えてきた
カラスマンとかペインマンみたいに負けるんじゃなかろうか

395 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:47:45.64 ID:HpE2ngw80.net
寡黙なキャラだと思ってたのに喋りだしたらなんか小物臭がしてきたペシミマン
なんかクロエ勝てそう

396 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:47:55.23 ID:BFIqDEZ90.net
>>390
また明日会おうな!

397 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:52:37.39 ID:i9qUSZPw0.net
>>392
ニキニキで思い出し笑いしたわ
これだけでここ最近で一番キャラ立ちそう

398 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:54:25.81 ID:CDLZENVNa.net
またスカーフェイスみたいなかっこいいの出してよ

399 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:55:10.70 ID:6YbTmO4rM.net
パロスペシャルかけられてるヤツ
右手のチェーンソー動かしたら脱出出来そうなんですが

400 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:56:15.93 ID:QN1ogl7L0.net
ファナティックはネプキンのコスプレ

401 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 13:56:31.14 ID:t4Osz67/d.net
>>387
10年くらい前のプレイボーイの読み切りで過去話やって登場した
ウォーズマンがロビンの脳みそに遠隔ハッキングしてパロ・スペシャルを盗みだしたとんでも回

402 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:00:09.34 ID:YzIOEZVr0.net
>>387
「ウォーズマンビギンズ」に登場したカマーンダス

https://pbs.twimg.com/media/GNY6p8ubIAAgM1O?format=png

403 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:04:13.59 ID:g3b0Xsvm0.net
https://tadaup.jp/30f34cf53.png
量産クロエのライフルが
インパルスガンダムのライフルと
若干似ていて笑う

404 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:08:33.84 ID:HKNk4paH0.net
カオスが出てきたから二世との完全接続は確定とか言ってる奴は何なんだろうな意味がわからん

405 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:11:20.00 ID:g3b0Xsvm0.net
まぁ普通に考えれば
2世に出てくるキャラが出て来たら
2世と何らかのつながりはあると思われるが…

406 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:17:38.85 ID:VjwaU+eC0.net
分かり難いけどクロエ服の下半身は二世で破れてたしタイツの模様

407 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:18:03.17 ID:HKNk4paH0.net
キン肉マン本編の世界
万太郎達が行った究極タッグのあった世界
キン肉マン二世の世界

これらは全部別の世界線って考えた方がしっくりくるなぁ

408 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:19:52.11 ID:rqeVVgr50.net
悪魔将軍とサタンが完全に別枠扱いでジャスティスマンにコテンパンにされてるし、アシュラマンもザニンジャもアタルに従って正義超人やったりしてないから、繋がんないんだけどな

409 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:21:13.44 ID:/aD/xzmL0.net
ベアクローは凶器で反則では?

410 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:22:12.71 ID:E6p5v0eA0.net
モノクロだと似たようなスクリーントーンで同じ色っぽく見えるけど
クロエのタイツは薄紫~紫。ちょっと色は安定してないけど

411 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:22:43.55 ID:0RJMFp0G0.net
身体の一部だからオーケーです
最初の頃は取り付け式だった気もするけど気にしない

412 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:23:00.08 ID:DRE4IHMP0.net
>>390
さようなら二世を読んでいなかったニワカ

413 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:23:23.23 ID:g3b0Xsvm0.net
>>409
身体に内蔵されてる武器はOK

しかし量産クロエの地肌、タイツかと思ったら
上着の下がすぐあの肌色なんだな
という事は生殖器は作ってないんだな
しょせん兵器という事か

414 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:23:38.24 ID:+tYF/seq0.net
いまさら気にしないけども、頭の形的にサルダートのマスク入んない気がするんですよね

415 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:23:57.16 ID:+W53dgdvp.net
2世に繋げるには初代で1人も出てこない「悪行超人」がこの後どの様に発生するのかだよなあ
今からカレクックが人類に牙を剥くのか?
下手したら人類に仇なす超人なんて時間超人が初じゃないか?

416 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:25:05.92 ID:+tYF/seq0.net
ニキニキの正体は、カマーンダスがウォーズマンを倒していた世界のカマーンダス

417 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:25:10.46 ID:g3b0Xsvm0.net
>>411
最初は手首ごとのはずだったが
マンリキ戦の途中からなんか
アームカバーみたいな感じになってしまった
足にはめるネタをやりたいからああなったんだろうが
当時も「?」と思っていたわ
まぁ試合前の計量時に申請すればOKなんだろ…

ゆでだから…(

418 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:25:58.16 ID:DRE4IHMP0.net
>>407
世界線が別だとアリサ死にそうになるとケビンが消えかけるっていうことが成り立たないんだけど。

419 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:28:21.95 ID:DRE4IHMP0.net
>>415
二世に繋げるっていっても上書き式だから全く同じにはならんよ

420 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:28:48.31 ID:yDgcAL6A0.net
>>403
似てるか?

421 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:28:58.39 ID:HHWmIXc80.net
>>387
>>402の後、始祖編で将軍が墓場に侵攻した時にモブの中にもカマーンダスがいる

422 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:29:10.89 ID:+W53dgdvp.net
ちょっと前に2世はこの戦い刻の神が勝った事によって生まれた世界線
それをカオスが変えるためにやって来たいう書き込みあったわ
あのカオスを上手く使う為には何か参戦する理由いるしなあ

423 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:32:15.28 ID:sowbcDRT0.net
刻の神が勝ったことで消えてしまった二世世界を戻すためにカオスが立ち上がったの方が間隙の救世主感ある

424 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:32:49.59 ID:mq71CdA5d.net
クロエはいてない言ってる奴はアニメ版ロビンはガミラス星人だと思っていそう。

425 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:34:01.94 ID:OXverleR0.net
>>386
むしろそこはビッグベンエッジ決めるんでなかろうか
ロビンの未完成版見てるわけだし

426 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:34:02.16 ID:HKNk4paH0.net
>>418
世界線が別でも並行世界の同一人物に異常が起きると連動が起きると言う設定の作品があったからキン肉マンもそうなのかもしれない

427 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:35:07.41 ID:rqeVVgr50.net
>>415
正義の5本槍なので既に無理<カレクック

428 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:36:05.60 ID:HKNk4paH0.net
あ、あと>>426みたいな事も書いたが
究極タッグのあった世界→二世の繋がりはあっても現在のキン肉マン世界との繋がりがあると言う保証はない

429 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:37:32.10 ID:+W53dgdvp.net
>>427
その上スピンオフで残虐超人として人助けしてしまったからな
今から悪に染まるってこの後カレクックの身に何が起こるんだよ

430 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:37:47.41 ID:OXverleR0.net
>>390
またあしたな!
二世タッグはアレなとこあるけど無印は結構評判いいぞ

431 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:38:38.73 ID:OXverleR0.net
>>422
カオスは一応時間超人だし敵で出てくる可能性もあるかも

432 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:39:55.57 ID:9l4P5IvWM.net
齟齬があるから繋がらないとかゆで漫画に無粋すぎるイチャモンだろ
そんなん言い出したら「昔何度もバッファローマンにスパーリングの相手をした悪魔将軍」は一体誰だったんだって問題も解決してないのにみんな気にしてない

433 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:42:46.06 ID:F8SeCvtU0.net
というかその上書き描写が出てくる当のバックトゥーザフューチャーもパート2で時間軸AとかBの話が出てきたし、究極タッグでもミートが時間軸分岐の話を図解でしてたろ

434 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:46:10.67 ID:sowbcDRT0.net
でもさすがにフェニたちが三大悪行超人として名を残すのは気の毒なので「二世はあれはあれで存在してればいいや」ぐらいの気がしてきた

435 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:47:26.15 ID:VjwaU+eC0.net
>>411
ロビン師匠「お前のベアクローを借りるぞ」

バラクーダ師匠「ベアクローは足に付ける物ではない!」

436 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:47:35.90 ID:9l4P5IvWM.net
究極タッグで暴走したのがゆでなら新肉で暴走してるのもゆで
どう落とし前つけるかは責任者である創造の神ザ・ユデに委ねるしかなかろう

437 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:48:14.77 ID:IPvEIey60.net
>>390
今となっては二世もまあまあ古参ですぜ

438 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:48:19.00 ID:+W53dgdvp.net
将軍様もマンとあんだけ熱い闘いして
未来じゃ悪行超人として認識されてるんだもんな
しかもその講義してるのが牛だし

439 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:53:23.62 ID:9l4P5IvWM.net
三大最強悪行超人之図はそこにマンモスマンがいるのが違和感というか笑っちまうわ
そこは本来ならネプキンの席なのに…

440 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:53:52.23 ID:IPvEIey60.net
当たり前だけど、あの頃はほんとに
「悪魔将軍の本体がゴールドマンかサタンかあやふやなまま」
「読者の印象として最強の敵超人として声が上がりやすかったのがあの三人」
ってのだけで三大悪行が選ばれてたからなあ
今となっては完全に陳腐化してしまった概念だけど

441 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:55:42.14 ID:TZGoenCl0.net
つーか牛って2世じゃ完全に正義超人だったな
流石にそこまでコロコロ変わってたら誰からも信用されないだろ
アシュラも中々だが魔界で正義超人やってたもんな

442 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 14:57:18.55 ID:rqeVVgr50.net
何より問題なのが今の設定だと完璧超人がヒエラルキー頂点なことに誰も疑問を挟んでないんだよな
悪魔将軍もマンも結局ルーツは完璧超人。別枠は本当にサタンぐらい

443 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-pyQQ [150.66.70.110]):2024/05/13(月) 15:01:33.70 ID:9l4P5IvWM.net
フェニックスとマンモスがガチったら正直マンモスマンが勝ちそう
ネプチューンキングさまとマンモスだと割と微妙

444 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f8db-e7L/ [133.186.48.177]):2024/05/13(月) 15:06:43.79 ID:NGYK2+kz0.net
クロエ出てきたけど
何となくしか覚えてないなぁ

445 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/13(月) 15:12:16.80 ID:VjwaU+eC0.net
>>443
ゆでが覚えてるか分からないけど
キャノンボーラー戦でわざと引き分けの演技しなかったら
ビッグボディはマンモスマンに勝って5人抜き阻止してたと言ってた

446 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67be-OD5w [2409:10:a340:5800:*]):2024/05/13(月) 15:14:13.11 ID:g3b0Xsvm0.net
>>442
別に生まれがどこでも関係ないっていう良い表現だと思うんだが
将軍は完璧の自分を乗り越えてマンに勝ったし
本当の意味で自分を乗り越えられてないのはシルバー

447 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-nKXC [49.98.152.55]):2024/05/13(月) 15:17:36.14 ID:dA2a4RhCd.net
銀は金と違い子孫に託して実際に子孫が成し遂げたからね

448 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 811a-739I [220.152.111.8]):2024/05/13(月) 15:20:39.61 ID:XUgku93B0.net
クロエも募集超人?だとしたら作成者大歓喜だな

449 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9542-+DHI [2400:4153:89a1:2000:*]):2024/05/13(月) 15:22:28.63 ID:W7XsXo310.net
ウォーズマンでペシミにスクラップにされる姿にされるのは可哀想だからウォーズマンファンに気を遣ってクロエの姿でスクラップにするつもりなんかな

450 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36df-owdk [240a:6b:220:5bd3:*]):2024/05/13(月) 15:24:31.34 ID:KeX77JZY0.net
ペシミニキの星マーク見てると
肉の時代背景的にアメリカとソ連の代理戦争とか想像してしまう

451 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/13(月) 15:31:29.27 ID:VjwaU+eC0.net
金銀の完璧のマスクは無かった事になってるのか

452 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd14-FL+r [49.104.5.209]):2024/05/13(月) 15:34:57.08 ID:LouIVnNSd.net
奪ったクロエマスクでウォーズマンスマイルできるように細工するウォーズマン

453 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-gt8t [106.146.62.5]):2024/05/13(月) 15:35:16.35 ID:kDpZruT4a.net
ウォーズマンにはまた素晴らしい数式で超人強度を上げて欲しい

454 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068b-C7EH [143.189.117.109]):2024/05/13(月) 15:47:23.87 ID:mMUP5YVo0.net
正体バレても所長と仲直りして所長がアドバイスとか新機能付けてくれるとかならんかな

455 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f509-1tV5 [240a:6b:a70:ecca:* [上級国民]]):2024/05/13(月) 15:49:27.35 ID:Gn5olXvO0.net
>>448
募集発表版はちょっとデザイン違っててオリンピック行き前の飛行機内で豪華な飯食っていたような気がする。

456 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-nr3a [49.98.162.174]):2024/05/13(月) 15:59:26.80 ID:uL/2VAJsd.net
スレタイにもあるが久々に煽り文でイイ感じの来たな

無料大数&始祖編は
「任務完遂!」
「正義!正義!正義!」
「言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ!」
が三大名煽りだった

457 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f44e-8Ntt [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/05/13(月) 16:01:59.68 ID:FQLhgA5f0.net
一番強い奴の鳴き声がグロロとボッボッボで
それに次ぐやつの未来の鳴き声がバゴアバゴアで
それに次ぎそうなやつらの鳴き声が リラリラ ニャガニャガ ニキニキ バッコバッコ

ニキニキニキでも違和感ない

458 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eec-ToPw [2001:268:9a73:c7af:*]):2024/05/13(月) 16:06:20.49 ID:81demK4G0.net
>>403
何が面白いの?

459 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a33-0Tug [157.147.158.210]):2024/05/13(月) 16:07:28.53 ID:9noySVTP0.net
コワルスキーw

460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bd1-aesm [2001:240:1be:1040:*]):2024/05/13(月) 16:07:31.23 ID:Noe5yNzx0.net
1ページ目、昇龍拳?w

461 : 警備員[Lv.9][初] (オイコラミネオ MM51-mzvd [150.66.126.222]):2024/05/13(月) 16:08:39.89 ID:pfPqjTVSM.net
まさかとは思うが
いまさら戦争に自爆装置が付いていて
30m以内でないと起爆できなかったから使ってなかった
とか設定が生えてきて
自爆相打ちってオチはないよな?

462 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068b-C7EH [143.189.117.109]):2024/05/13(月) 16:08:52.57 ID:mMUP5YVo0.net
テートテトテトテト

463 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 443b-PkpL [240a:61:101:f208:*]):2024/05/13(月) 16:10:42.77 ID:hVOXrRdT0.net
>>454
それは無理だろうけど、チェコからユーリ・コピィロフ博士がミハイルマンに施した改造術など諸々の図面を接収していたのが見つかるとかはありそう
オニキスマンと戦ったことで、鍛錬や特訓で身に付けた技だけでなくボディのメカニックをバージョンアップすることに躊躇しなくなっただろうから

464 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f44e-8Ntt [240b:11:cbe0:af00:*]):2024/05/13(月) 16:14:25.25 ID:FQLhgA5f0.net
>>453
時間超人が超回復を1回使うごとに
コンピューターの性能がムーアの法則で2倍になって超人強度も2倍

465 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea18-S3Jj [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/05/13(月) 16:27:27.36 ID:HHWmIXc80.net
>>451
別になかった事になんてなってないだろう
ちゃんと分離した理由も説明もされているが

466 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ef-MSqS [163.139.243.82]):2024/05/13(月) 16:32:52.42 ID:98oOiSrd0.net
>>445
ビッグボディはマンモスマンに勝ててもプリズマンにカピラリア光線撃たれて消滅してただろうな

467 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d29c-PkpL [240a:61:1c5:6d9f:*]):2024/05/13(月) 16:38:00.23 ID:pul6uDg30.net
>>390
自分もキン肉マン二世、蒼天の拳、暁男塾、星矢冥王神話、ドラゴンボール超、スティールボールラン、銀牙ウイード、エンジェルハートとかの続編モノはこういうスレでの知識しかないけど今のキン肉マン楽しめてるから問題ないよ

468 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe39-2tdO [2400:2200:52b:fcd0:*]):2024/05/13(月) 16:41:14.55 ID:sowbcDRT0.net
>>442
三属性抗争で完璧陣営は完全に敗北してるので属性間に上下はなくなったというか、完璧陣営が一番立て直し迫られていそう

469 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM49-3829 [220.156.14.85]):2024/05/13(月) 16:47:47.96 ID:cpzsEFPMM.net
量産型クロエでダメだった

470 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e127-SGlM [2001:268:c24c:ea4:*]):2024/05/13(月) 16:49:16.15 ID:cZuQko1v0.net
これでいくとかキメとる場合か!

471 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e26-HwLq [2400:2200:3f5:8df0:*]):2024/05/13(月) 16:49:44.82 ID:OZ8ycl8n0.net
>>448>>455
たしかホルスマン改めて見ると目のあたりと冠ぐらいしか似てないけど

472 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36fa-JjKJ [2001:268:99a2:214f:*]):2024/05/13(月) 16:50:44.60 ID:rqeVVgr50.net
>>468
迫られてるのかもしれないけど 
明らかにみんなマンの言うこと聞いてるんだよね。

473 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f934-posK [2001:268:9a00:dda4:*]):2024/05/13(月) 16:51:57.41 ID:OXverleR0.net
>>467
冥王神話はロストキャンバスの方も好きだったな

474 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-pyQQ [150.66.70.110]):2024/05/13(月) 16:54:13.69 ID:9l4P5IvWM.net
>>451
>>465
56巻でシルバーマンが説明してるよ

475 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 17:08:18.18 ID:sowbcDRT0.net
>>472
あらゆる事情を知っててワープ通路も作ってくれたりする超人全ての救い主なんで、そこはやはり敬意は払うわけですよ

476 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 17:08:50.06 ID:jMu11ocA0.net
しつこくて申し訳ない

>>163
表現が違うだけで同じことでは
パラドックスについてはタイムトラベラーがいないとわからないので万太郎達が帰った時点で気にする必要はないし

>>433
あれは歴史が大きく変わったポイントをそう表現してるだけでAとBが「同時(パラレル)に」存在してるわけじゃないだろ

477 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 17:09:05.60 ID:Xlq9/rgod.net
>>462
テニー

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200