2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1634】不思議なほどに馴染む姿編

1 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:46:01.43 ID:IPvEIey60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月13日(月)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スンレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1633】あそこは・・・あの場所だけは ぜひオレに行かせてくれーっ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1714968846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

6 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:52:00.01 ID:E6p5v0eA0.net
ニンニキニキニキニンニキニキニキ ニニンガペシミ

7 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:52:08.92 ID:IPvEIey60.net
タァ───ッじゃないんだよ

8 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:52:44.47 ID:XhSJ7iq+0.net
これだーーーーっ

9 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:52:59.13 ID:Jeg7xNQM0.net
二世絡めてくるならネプは負けて悪墜ちのきっかけときな

10 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:53:07.14 ID:Ug4zwC1K0.net
しかし、超人兵量産とはザ・ワンに知られたら壊滅されそう

11 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:54:31.05 ID:jMu11ocA0.net
いちおつ

かつての敵も味方もない世界そのものの問題だ、という点で今回の展開は良かったが
祖国を捨ててイギリスに与するためのクロエコスがソ連由来ってわりとわけわかんねえな?

12 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:54:56.15 ID:E6p5v0eA0.net
7月になったらプレイボーイでアニメ化記念の特集ページがあるはず。表紙もキン肉マンだろう
だったらスグルの試合が相応しかった気がするんだけど、あえてウォーズマンを大抜擢したんだね

13 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:55:06.32 ID:5LgGMj180.net
ウォーズバックブリーカーでござ〜い

14 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:55:51.68 ID:i9qUSZPw0.net
また重箱の隅で悪いけどクッソ強いペシミに千切られるのはしゃーないとして
「ウォーズ脱走」の反省がまるで活かされてないのは何でやろなあ
ていうか当のウォーズに対して「誰だお前」はねーだろウォーズだよ

15 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:56:10.45 ID:+pzDxyBH0.net
ebookで見れんな

16 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:56:19.84 ID:3GARhI4xM.net
>>1 ニキ

17 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:56:28.44 ID:Vuw1UjBz0.net
>>9
むしろ勝つんじゃね?
二世もこっちも時間超人に負けじゃ立つ瀬がない

18 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:56:39.07 ID:RrH3bxgC0.net
ペシミマンはなんとなくだがヘルズベアーズの面影あるな

19 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:57:20.69 ID:Ug4zwC1K0.net
週プレの連載にも広告収入を導入するためにe-bookを切ったんだろうか
そしてシステム変更かe-book組も流れたオーバーフローで重くなった?
誰か事情知ってる?

20 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:57:22.14 ID:dnk46mhl0.net
ペシミが急に小物に見えてきた
ウォーズ勝てるかもしれん

21 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:57:48.51 ID:1UWIxXEM0.net
ペシミがカッコよくて強そう、一勝はしそうという予想が多かったのに
たった一週で敗色濃厚になってるの、わからんもんだなぁ

22 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:58:00.79 ID:yQ1Yefmi0.net
ネットの重さは時間超人と太陽フレア
ましてやキングザ100tがリングに立っていたら
そうなるだろう

23 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:58:21.71 ID:M3NHtiwx0.net
クロエの起源はこれ、と言いたいのか

24 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:58:26.32 ID:tJEPPg3m0.net
量産クロエは機械的で感情無いのかと思ったら誰だお前はーーー!!って普通に感情あるっぽいな

25 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:58:48.71 ID:E6p5v0eA0.net
ウォーズマン予想より早い段階で連載復活からの3戦目。これでブロッケンとバッファローと並んだね
これならブロッケンの次の出番もありそうだ。その前に1試合しかしてないニンジャの試合そろそろやらないとファンがキレそう

26 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:58:55.54 ID:Y32bNNMB0.net
今回のノリ、すごく闘えラーメンマンっぽくない…?

27 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:59:50.51 ID:0J++xMp20.net
>>24
てかロボかと思ったら中身生身で驚いた

28 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:59:51.37 ID:IPvEIey60.net
今回はこういうのでいいんだよ感がすごい

29 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:00:41.76 ID:XPbxRvu80.net
>>14
新人なんだろ

30 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:01:02.12 ID:3GARhI4xM.net
ピンチでバラクーダ登場あるかな。
バベルではロビンと距離を置いていたがどうか。

31 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:02:53.43 ID:E6p5v0eA0.net
時間超人編になってから俄然面白い。アニメ放送前でモチベーションあがってるのかな

32 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:02:59.75 ID:BFIqDEZ90.net
独り言解説回か

33 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:03:57.16 ID:0J++xMp20.net
初の2世超人の試合がクロエは意外すぎるけど
クロエが2世超人と言っていいのかどうか

34 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:04:41.86 ID:1UWIxXEM0.net
>>17
かつて1億パワーを誇る時間超人の重鎮に勝った俺が負けるわけないだろと思ってたら
老いによる衰えと世界五大厄の加速能力に翻弄されて負けたわけか…

35 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:04:55.81 ID:KZnjssuc0.net
ニンニキニキニキ 
ニンニキニキニキ
二四が三蔵

36 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:05:05.41 ID:Ug4zwC1K0.net
次回、手の甲からベアークローを出しているクロエを応援している長官の姿が浮かぶ

37 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:05:08.68 ID:LNmcW6m40.net
戦績とその扱い
○ティーパックマン
○ペンタゴン
○ラーメンマン
×キン肉マン
×ステカセキング(非公式戦)
×バッファローマン
○宇宙一凶悪コンビ
×ヘル・ミッショネルズ
○ザ・マンリキ
×マンモスマン(非公式戦)
○ポーラマン
△オニキスマン

38 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:05:17.05 ID:81demK4G0.net
試合試合説明会試合…の中にこういうの入れてきたのは新鮮でよかった

39 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:05:18.83 ID:USxWVV+50.net
どうせ試合中に顔バレするし
未来で平然とクロエで活動してるし
とりあえず狼の部屋は吹っ飛んだな

40 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:05:19.92 ID:mn2HB6yq0.net
コワルスキー長官の説明台詞にゆでたまご節を感じた

41 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:05:22.04 ID:0J++xMp20.net
>>31
ゆでは2世もう一度描きたいって言ってた気がするから思い入れあるのかも

42 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:05:47.24 ID:tJEPPg3m0.net
いくら変装してもベアクロー出したら即バレだろ…

43 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:06:03.28 ID:D2TfA1E30.net
>>12
7月になったらアニメとリンクさせてテリーの試合だろう

44 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:06:56.76 ID:KZnjssuc0.net
ニキニキニキニキ二木の菓子

45 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:07:00.03 ID:w5HBRX6y0.net
旧作なら今回6Pで済む内容
全体的に回りくどい

46 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:07:08.24 ID:0J++xMp20.net
クロエは手刀でマッハパルバライザーだからベアクローは使わないんじゃね

47 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:07:39.63 ID:Ug4zwC1K0.net
何となくタマネギ部隊を思わせる量産型クロエ部隊

48 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:07:46.06 ID:rTyPHtq+0.net
今週の話、なんとなくノリが闘将ラーメンマンぽいな

49 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:07:58.02 ID:D2TfA1E30.net
>>36
テリーとキン骨マンの和解エピソードがあったからウォーズと長官の和解もやるのかも

50 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:08:28.09 ID:g/9CaAXD0.net
新鮮な回だった
普段の3話分くらいの密度はある

51 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:08:44.48 ID:3GARhI4xM.net
>>40
変装の着想も黒ペンキで牧師とか、モップでバラクーダといったゆでらしさが出ている。

52 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:08:57.25 ID:E6p5v0eA0.net
二世パラレル派が多かったけど、これでもかと言わんばかりに二世ネタ突っ込んでくるな
もともとゆでは二世パラレルとか一言も発した事はなく何世代も続く壮大なオペラにしたいと言っていた

53 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:09:06.38 ID:USxWVV+50.net
量産戦争だからベアークローくらい仕込んでるやろ知らんけど

54 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:10:00.97 ID:3s/Z5+Dua.net
パンツを脱いで、チンコを太ももで挟んで隠しながら戦うウォーズマンなのであった

55 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:10:11.03 ID:1UWIxXEM0.net
>>52
悪魔超人軍や完璧超人軍が衰退し
アシュラマンが家庭崩壊した未来とか見たくねぇんだよなぁ…

56 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:10:11.49 ID:OFCzFZlr0.net
クロエって量産兵の姿だったのか

57 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:10:35.87 ID:Mukh14vh0.net
マグネットパワーが原因で狼の部屋が吹っ飛ぶのかな?

58 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:11:09.66 ID:mn2HB6yq0.net
>>54
サルダートから全身タイツをむしり取った可能性も

59 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:11:22.42 ID:jiLrpuez0.net
>>52
時間超人の暗躍によるバタフライ効果で歴史が歪んだ結果がⅡ世なのかもしれんな

それなら仮にⅡ世の続きをやるとしても、キャラは継続させつつも、本来の歴史に修正されたとかでしれっと現行設定にしちゃえばいいし

60 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:11:22.65 ID:USxWVV+50.net
2秒でバレそうだけど多分人間キャラ全部死ぬわ

61 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:11:59.30 ID:E6p5v0eA0.net
>>43
テリーの試合はアニメ放送2話目以降がメインだからウォーズの次はテリーの試合かもね
多分、6月は1週か2週は休むから放送開始あたりの週でウォーズマン勝利回と予想する

62 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:12:04.34 ID:+pzDxyBH0.net
ウォーズマンが負けてロビンが駆けつけるんだろうな

63 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:12:21.34 ID:Ug4zwC1K0.net
仮面被ったら黒目になるのはS武道のこともあるから驚かないけど、ウォーズマン眼球装置一つしかないのに瞳が二つあるのは何で?

64 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:12:39.06 ID:TQcGKSLu0.net
やっぱりクロエVSマンモスじゃねーか
クマの正体は氷出して未来のマンモス
2世要素出してきたという事はオラップで勝つ可能性はあるかもな

65 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:13:45.56 ID:tJEPPg3m0.net
>>55
完璧は始祖編であれだけ見せ場あった後でこの末路はってなると嫌だな
ただラジナン8~9割くらい死滅してるし次の戦いでもしネメシス死んだらああなるのもやむを得ないのかなとも思う

66 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:14:16.83 ID:D2TfA1E30.net
>>55
完璧超人も屍魔王とかいう雑魚っぽいのに支配されてるんだよな
たった15年ほどでザ・マンやネメシスは死んでるのか

67 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:14:30.26 ID:F9a5Ns5ca.net
クロエの原点はここだったかぁ!

68 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:14:54.82 ID:Ug4zwC1K0.net
>>52
二世に繋がるかどうかなんて細かいこと抜きにして面白いから二世ネタ使おうぐらいしか考えてないと思う

69 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:16:42.12 ID:E6p5v0eA0.net
>>68
どっちでもいいと思うよ。面白ければそれでいいじゃん

70 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:16:45.20 ID:GP93WH8x0.net
ウォーズマンってずっと人気あるけど、今のゆでのなかでの扱いは序列で言うとどの位置?

一番優遇されてるのは
ロビン?牛?

71 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:17:20.59 ID:g/9CaAXD0.net
>>52
直接は繋がらないからパラレルはパラレルちゃうんか
この世界は究極タッグの後の世界とは思えないぞ

72 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:17:38.28 ID:USxWVV+50.net
ニキ「お前戦争だろ」
おっさん「お前戦争だろ」

73 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:17:56.99 ID:qMw1thXq0.net
なんかウォーズ(クロエ)が勝つっていう書き込み多いけど普通に負けるでしょロビンが来てタッグとかになれば勝てるかもだけど

74 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:19:15.82 ID:D2TfA1E30.net
アニメに慣れるために梶の声で脳内再生して読んでる

75 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:19:19.76 ID:07tLyy5z0.net
この着替えてる間にロビンVSペシミが始まってたら腹筋崩壊しそう

76 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:19:22.10 ID:ZoSkdzpG0.net
そもそもゆでにパラレルとか理解する頭はないだろ
都合がわるけりゃいくらでも歴史書き換わるんだし

77 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:19:54.05 ID:hd+3P40d0.net
キン肉マン本編というより番外編っぽい
ワクワクしないこの感じ

78 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:20:23.13 ID:yGD7556F0.net
クロエの正体は二世じゃ誰も分かってなかったな

79 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:20:28.16 ID:81demK4G0.net
>>65
始祖編であれだけやっても結局崩壊したというのはリアリティあるけどね

80 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:20:40.37 ID:eNh5RoAn0.net
>>52
ロビンがビッグベンエッジを使ったから別世界ではありませんって言ってたしな。カオスもクロエも出したし二世と繋がるという意味なんだろうな。

81 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:21:07.24 ID:E6p5v0eA0.net
今回のウォーズマン、梶裕貴の声で全部脳内再生できた。もう慣れてきたわ
最初は声が高すぎるかな~と心配してたけどYouTubeで調べると結構低い声も出せるんだよね。問題ない

82 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:21:51.47 ID:jPk98/us0.net
>>73
クロエになる+オニキスに未来託されてるっていうバフがかかってるのにここで負けるのは流石に無いでしょ
これで負けたらゆで御大があまりにも逆張り精神過ぎる

83 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:23:09.32 ID:USxWVV+50.net
ロビンにケツ拭いさせられても冷めるし
自爆してでも己で決着つけたらんかいと

84 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:23:23.80 ID:KM5pRcLO0.net
クロエは戦わないでセコンドとみた
戦うのは勿論天空城から降臨したロビン
ロビンはクロエの中身がウォーズと気づかず試合
ケビンクロエのセルフオマージュ

わざわざウォーズをクロエ化したのはこのためだろう

85 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:23:30.19 ID:yGD7556F0.net
クロエになったということはウォーズマン今回セコンドとしての参戦かもしれないぞ

86 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:25:03.50 ID:E6p5v0eA0.net
>>76
そうそう。皆心配?しすぎなんだよね。オメガマンの真の目的とかネプのラジナン設定とか結構強引な後付設定改変的な事やってるし
ゆでならどうとでもできるよなww むしろどう変えていくか楽しみたい

87 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:25:11.25 ID:OTB1O6OH0.net
>>80
世界線の違うパラレルだけど別世界ではないくらいでしょ。途中で枝分かれしただけで大元は同じ
歴史を構成するパーツはだいたい同じように存在している

88 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:26:05.64 ID:ojkPk9k90.net
わざわざ、ここにきてクロエを出してきて負けさせんやろ

89 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:26:31.53 ID:LNmcW6m40.net
>>74
一輝兄さん、、、

90 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:28:35.39 ID:FQLhgA5f0.net
ペシミマンニキ、強キャラだと思ってたら結構所作がザコっぽいから
ウォーズでもいけるかもしれん

91 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:30:19.95 ID:3GARhI4xM.net
>>72
コーホー(違う)

92 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:30:20.24 ID:0J++xMp20.net
強いのはパピヨンだけかもしれん

93 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:31:05.97 ID:ZoSkdzpG0.net
どうせ次にゆでが2世書いたらヒカルドが迫害されずにマンタと友情育んでる風に歴史が書き換わってるよ

94 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:31:15.66 ID:KM5pRcLO0.net
時間超人としての謎の能力も出てロビンが窮地に
クロエが能力の謎解きをする

95 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:31:27.18 ID:eNh5RoAn0.net
>>87
今調べたら2022年に「現行のシリーズが即二世に繋がるのではなくキン肉マンシリーズはいつか二世に続けるつもりですよ」というツイートもしてたみたいだな。

96 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:31:47.45 ID:wuq/3Hy20.net
>>91
お前やー!

97 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:32:54.75 ID:g/9CaAXD0.net
ウォーズマンがペシミマンを倒したと思ったらオーバーボディで次の試合に仕切り直しってパターンかも知れん
これならウォーズマンの勝利と五大刻の続投を両立できる

98 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:34:07.77 ID:pPdBkLpJ0.net
クロエ来ちゃったかー

99 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:37:02.59 ID:I3GhuVCWd.net
時間超人って施設ぶんどりに来るとか普通に悪い奴なんだなw
立ち位置で悪魔超人とか言ってるのと訳が違うじゃんw

100 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:37:04.04 ID:wuq/3Hy20.net
そういやいつものようにご都合リングがある気になってたけど、マグネットパワーのあるとこに移動しただけだったな

101 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:37:10.76 ID:HKNk4paH0.net
ウォーズマンの目玉どこから沸いたw

テリーマンvsエクサベーター
ネプチューンマンvsエンデマン
キン肉マンvsパピヨンマンと予想

だがキン肉マンの場所にロビンが現れて
ロビンマスクvsパピヨンマンになる可能性も

102 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:39:49.85 ID:eNpFhLaM0.net
>>9
いや老害ネプは球根食いたさに魔が差しただけだろ
球根の存在知るまでは正義超人に加勢する気マンマンだったし

103 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:40:42.96 ID:E6p5v0eA0.net
クロエ、他の超人のセコンドとか言ってるけどサルダートに変装してるのは侵入者と思われないためなんでしょ?
そこにロビンなり他の超人が来たらそいつらは侵入者扱いでどのみち混乱するのでは?
だったらウォーズマン、変装する意味ないじゃんw

104 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:42:35.07 ID:qMw1thXq0.net
>>82
ケビンにブラジャー渡すのはまだ先の話だし、今回敵が五人しかいなくてマリポも負けてるからスグルテリーぐらいしか勝てないでしょ?カオスやロビン、パワーアップバッファが乱入してくれば死なずに済むだろうけど

105 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:43:00.49 ID:DGByPj9O0.net
サルダートってどういう意味?
ついでにクロエも。

106 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 01:43:13.24 ID:E6p5v0eA0.net
ああ、脱走者だから特に正体は隠したいって事か。だったらロビンあたりが戦ってもいいのかもね
でもまだ修行中な気がするけど

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200