2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1634】不思議なほどに馴染む姿編

1 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:46:01.43 ID:IPvEIey60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月13日(月)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スンレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1633】あそこは・・・あの場所だけは ぜひオレに行かせてくれーっ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1714968846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

790 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b44-s7Xu [2402:6b00:aa12:9c00:*]):2024/05/14(火) 13:14:12.13 ID:ciZoVTRe0.net
>>763
なんでマンモスだけ?
おそらくカオス以外究極の体験は消えてるよ?

791 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:20:36.78 ID:I1B2G1G7M.net
>>745
これは素晴らしいレス
思ってたことを簡潔にまとめてくれてる
旧肉も新肉もかなりメチャクチャなのは受け入れて、二世と繋がる可能性についてだけは「矛盾してるからありえない」はダブスタもいいとこ

792 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:23:07.91 ID:xbbxPVFa0.net
ようはみんな危惧してるのはネプが老害マンになったりブロッケンが差別野郎になったりアシュラが息子殺したりとかそのへんだろう
そこらへんはどうせなかったことになるから無問題や

793 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:25:22.08 ID:F38d0qca0.net
>>758
俺は昨日の議論に参加せず読んでいただけなんだが
昨日話された内容を踏まえて今日また話をするなら
いいが、それをリセットしてまた1から議論をする
のは勿体ないと思っただけさ、スマンな

全員納得の「結論」なんて物はもちろん無いし、
その言葉を使ったのは良くなかったかも知れんが
あくまで議論してる人間たちの間で多数派意見と
して固まってくる物はあるだろう?
そして昨日は作品中の具体的な内容についてでは
なく心の持ち方として「矛盾を気にせずに作者の
描く物を受け入れていけば良い」という人が
多かった

貴方の賛否はともかく、別におかしな話では
無いだろう?

794 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:27:46.76 ID:uoWHRvFK0.net
>>789
キリンビール飲んでるとか?

795 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:28:05.49 ID:zraiJIEI0.net
ゆでの場合1話1話パラレルワールドだからな

796 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:28:16.56 ID:tVTDAU3n0.net
マンが昇天とかいやらしいなおい

797 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:32:21.64 ID:A5cEFq4E0.net
https://i.imgur.com/oGPHfVQ.jpeg

798 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:34:35.57 ID:I1B2G1G7M.net
>>792
二世のダークさはあれはあれで好きだが…
血盟軍がアタル兄さん以外全員重要な役なのは血盟軍が人気あるからなんだろうか

799 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:37:18.00 ID:F38d0qca0.net
>>797
せやなw

800 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 13:44:39.18 ID:R7QACT5c0.net
今回はジワる面白さを感じる人多いな
ゆで先生の真骨頂的な

801 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86d5-aesm [240f:5f:75cd:1:*]):2024/05/14(火) 14:03:00.04 ID:NeI+z4ag0.net
>>792
キン肉マンの見た目もだろうな。負担が大きいマッスルスパークを使った代償と考えると納得だけど今の連載ではこの設定はなかった事になってそう。

802 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1ef-HwLq [222.146.108.31]):2024/05/14(火) 14:06:16.07 ID:HUJEIOyH0.net
>>792
ネプの老害とかそういう部分はみんな嫌いだし当時からつまらないと思っていたが、二世に繋がるというのは別の話で、個人的に嫌いだから繋げないと考えるのは間違い。究極タッグの時から東大出の編集者が話を考えていればこうはならなかったかもなー

803 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1511-9tvc [122.102.197.36]):2024/05/14(火) 14:12:37.86 ID:wDkkZlV30.net
2世アンチは悔しくて仕方ないんだよ 10年以上毎回同じ文句言ってたから

804 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe39-2tdO [2400:2200:52b:fcd0:*]):2024/05/14(火) 14:15:52.91 ID:U3NAqyTd0.net
ストーリー的に繋げるのも作品の空気も違うので繋がる必要はないという理由は分かる
逆に繋がっているという確証が欲しい人の気持ちが分からない
矛盾だらけの漫画だし、二世と新章があれはあれ、それはそれで存在していてもいいんだろうし(それこそキン肉マンの過去だって幼い時に捨てられたのと裕福な小学生生活ルートもある)
逆に作者が二世が完全続編というなら矛盾だらけの漫画なのでそれはそれで納得するんだがね

805 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b102-Hnix [124.36.208.154]):2024/05/14(火) 14:30:38.83 ID:bgiN6eaD0.net
瞬とハーデス、カイオウ、十字傷、サイや人だったとか
キャラクターの過去を描くって強引な作品多いけどキン肉マンはすんない
受け入れられるんだよな

806 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5493-JJIu [2001:268:9a53:4176:*]):2024/05/14(火) 14:35:29.98 ID:MzIQ5jy80.net
>>800
あとはおもしろい試合と魅力的な新キャラを作ってくれたらもう何も言う事はない

807 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf6-pyQQ [61.205.102.175]):2024/05/14(火) 14:37:34.53 ID:I1B2G1G7M.net
二世がキン肉マンの後日談として描かれたんだから、繋がってると考えるのが自然なんだけど
なんかウルトラマンとかゴジラっぽい話になってきたな
初代ウルトラマンやウルトラセブンとウルトラマンタロウを同一世界と言っていいのかみたいな
あっちのマニアは長年作風も設定もブレすぎやろって逆にネタとして楽しんでたが
まあ今はやっぱり繋がった世界の話だったことに決着したけどね

808 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe39-2tdO [2400:2200:52b:fcd0:*]):2024/05/14(火) 14:48:27.54 ID:U3NAqyTd0.net
要は始祖編以降を経たキン肉マンたちの未来が二世の未来で大丈夫か?ということだな
ついでに一年戦争もあんなに隠れたMS計画追加して時間的に大丈夫か?

809 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d0-x7it [2001:268:98d8:6f07:*]):2024/05/14(火) 14:58:58.83 ID:YZYFZEYQ0.net
>>802
老害ネプ結構好きだったわ

810 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Safa-/iUc [106.155.13.170]):2024/05/14(火) 14:59:09.60 ID:sJblVw+6a.net
今回の話達につながるきっかけが二世の究極タッグなら漫画でやってた二世の話はほんの少し違う未来になってるはずよね
だからゆでを信じろ

811 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6d3-nr3a [2400:2650:8223:d600:*]):2024/05/14(火) 15:02:35.02 ID:uoWHRvFK0.net
刻の神編が最終シリーズになるかどうかは分からんけど
最後にはザマン・ザワン・刻の神が力を合わせて
始祖編以降の歴史は消したりするんじゃないかな

812 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068b-C7EH [143.189.117.109]):2024/05/14(火) 15:02:56.88 ID:R7QACT5c0.net
委員長たちも来るのか

813 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 630c-S+MU [2400:2652:9681:3d00:*]):2024/05/14(火) 15:04:25.14 ID:ZRnefl9K0.net
ゆでの力量ではまともな整合性取るの無理なのは皆知ってるだろ
十中八九失敗するだろうけどそれでも2世絡めてきたんだから見守ってやれよw

814 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ab7-4tVG [2001:268:98b2:394:*]):2024/05/14(火) 15:07:56.45 ID:zDerhrdx0.net
老牛や老バネが復活を怯える悪魔将軍の姿をした【恐怖の将】を名乗るナニカも絡んでくるのかな

815 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-0yLd [126.245.172.41]):2024/05/14(火) 15:08:33.43 ID:W92lwZhUp.net
このままだと刻の神に敗れるからそれを防ぐ為にカオスが来るとかじゃない?
まんまドラゴンボールのトランクスみたいな感じで
その時に2世世界に説明あるんじゃないかな?

816 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6f8-KYOB [115.39.30.76]):2024/05/14(火) 15:12:12.99 ID:xbbxPVFa0.net
都合の悪いことは忘れよ
肉ファンには記憶力の欠如が必要なんだ

817 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:32:12.11 ID:Pb52IC5r0.net
>>141
単行本で
お、お前は!
とかになるかも

818 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:35:22.17 ID:PMeScD590.net
空飛べるのにグランドキャニオン落下→再起不能なのでウォーズマンでリベンジ→普通に悪魔超人編で戦ってます

疑問を持ったら負けだよ

819 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:37:27.38 ID:MpIj5n4i0.net
ロビンに限らず空を飛べるはずだろと突っ込みたくなった場面たくさんあるからな

820 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:39:33.24 ID:Mx+/fZIo0.net
オニキス戦で全てのピース埋まったと言ってたのに
ペシミ相手にいつものメンヘラ発動し始めたら笑うわ

821 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:44:35.82 ID:HUJEIOyH0.net
>>804
もし作者のゆで自身が二世はなかったことにする。今の話と繋がりません。というのなら、二世の漫画は廃盤にして、アニメやゲームなども全てこの世から抹消するべき。

822 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:48:50.70 ID:5swQIZgh0.net
>>800
ジワるというかまだ下準備の途中でしかないんだが…
まさかニキで吹いただけでも「ジワる面白さを感じる人」にカウントされちゃってんスかね?
まあ独自の統計なんか勝手に取ればいいけど

823 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:53:37.12 ID:uoWHRvFK0.net
>>817
まあアンドロイドもピンキリだろうし
ダメドロイドだったからこそ
ウォーズも他のアンドロイドに自身の存在を知らされる事なく
姿を乗っ取ることが出来たともいえるかもだし

824 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 15:58:14.64 ID:R7QACT5c0.net
試合中は空飛んじゃダメなのかなーって思ったけど
宙に浮いてる時よくあるな

825 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 16:22:11.56 ID:3hTBNe5n0.net
>>821
二世もアルティメットスカーバスターとか良い部分も多い
アシュラマンが悪魔超人としての絆を捨ててるとか、今からではどうにも厳しい部分だけ取り消せば繋がる

826 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 16:40:02.05 ID:LELS9I/WM.net
>>824
トライアングルドリーマーだって紐でぶらさがってたのに…

827 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 16:44:40.25 ID:g3reNcTC0.net
そろそろアルティメット〇〇ドライバー出してくれませんかね

828 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 16:45:39.04 ID:YOfhPans0.net
アルティメットパンツドライバー

829 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 16:51:48.99 ID:F38d0qca0.net
>>827
アルティメット·スクリュードライバー

830 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 16:58:44.85 ID:R7QACT5c0.net
時間超人は未来の進んだ超人レスリングの技術を先取りしてるとかないか

831 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 16:59:55.89 ID:76IXMbDb0.net
>>735
サンちゃんが死んでる時点で直接は繋がらないわな
どういう繋ぎ方するかは興味あるわ

832 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:11:23.25 ID:PxjjnqSO0.net
>>831
マリキータに殺されたカレクックが人間襲ってるんだぞ

833 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:14:16.28 ID:XeMckd9fd.net
サンちゃんはそのうち復活すると勝手に思ってる

834 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:14:33.30 ID:ZSmtI3ZT0.net
>>831
元々生き返った描写無しで2世に出てるけどね

835 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:15:08.32 ID:ZPFF6VhPd.net
>>831
繋がるよ
肉は知らん間に生き返ってる事が多々あるし、
それは問題にはならない
ゆでが墓場システムに変わる特例で生きかえらせれば良いだけ
それにいざとなったら、新作では封印してる伝家の宝刀・フェイスフラッシュもある

836 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:17:14.27 ID:MzIQ5jy80.net
>>833
ディクシアの指にされてたのにしれっと復活してるものな 結局あれで再登場してないのネプキンだけになってしまったが

837 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:19:02.80 ID:PxjjnqSO0.net
無印→過去改変前の二世→過去改変
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無印→始祖編〜時間超人編→・・・→過去改変後の二世
 ↑
ここの多数派の予想はこっちで別にゆでの発言とも矛盾しないと思うんだが

みんながあり得ないと思ってるのはこっちでしょ?
 ↓
無印→始祖編〜時間超人編→・・・→過去改変"前"の二世

838 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:25:29.32 ID:I1B2G1G7M.net
超人墓場崩壊後にも生き返った超人がいるのは反二世派にとって都合の悪いことなので忘れられがち

839 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:25:56.05 ID:ZZSyDHpD0.net
>>827
アルティメットマッスルインフェルノ
が、出てくるのを待っている

840 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:26:51.34 ID:2Fuv2fVZ0.net
過去改変後の二世はブロが鉤爪の義手になってなかったっけ
どさくさカピラリアで治ったんだっけ?

841 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:28:03.04 ID:X8oj3GuE0.net
100トンの葬式が伸びた

842 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:28:42.05 ID:y379Em7od.net
すっかり忘れてて今やっと読んだ
岩山登る所のウォーズがスーパーマリオのジャンプみたいなのと最後の煽り文で吹いた

843 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:28:59.67 ID:YP5EKRf90.net
ゆで卵にとって二世は
自分をどん底から再び這い上がらせてくれた作品で
思い入れも深いだろうしな

サンシャインの串カツ談義とか
マンタの「心に愛がなければ心のスーパーヒーローにはなれないよ」とか
チェックとサンシャインの和解とか
アツい見どころは多いしね

844 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:31:33.33 ID:g3reNcTC0.net
サンちゃんの場合怪しげな砂になってるだけで実は死んでなかったもいけそうだし

845 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:34:51.45 ID:PxjjnqSO0.net
当人がネプの老害シーンは深く後悔している旨述懐しているからなあ
二世全体の中でそこを無かった事に出来るならしたいだろうさ

846 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:37:28.41 ID:gwawCtH30.net
>>845
他にもなかったことにしたいシーンやキャラ改変いくつもあるのに後悔してるのそれか…

847 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:39:23.17 ID:PxjjnqSO0.net
今連載されているこの戦いが終わった後でネプが喧嘩男に戻ってメシマズ国に帰国して虫食うんですか?って話だよ
ゆで本人がそれを無理矢理にでも繰り返したいと思っているなら別だが思ってなさそうだろ?

>>846
「自分の老いへの焦りを投影してしまった」とまで言ってたから精神的に一番キてるのは本当だと思う

848 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:41:03.61 ID:W92lwZhUp.net
刻の神を倒すと未来に悪行超人なんて1人もいない綺麗な未来になるんだよ
そこでは全ての属性の超人がみんなで超人オリンピックをやっているのさ
万太郎やケビンやアシュラ息子とかが参加して

849 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:41:18.55 ID:ZRnefl9K0.net
ウオオ~ッ!カオスの死だけでなく、こんなところにまで時間超人どもが影響を及ぼしているなんて~!

850 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:43:56.13 ID:lISinfEd0.net
>>837
カオスが出ているので
繋がっているかどうかとしたら無印→(二世→究極タッグ ※刻の神が宇宙破壊する影響で現時点では消滅してるか)→始祖編〜と繋がってはいるはず
旧二世と時間超人戦後の改変二世もあれば二倍でお得の気がするけどいわゆる反二世派を否定する人たちの許容範囲はどこなのだろう
存在を否定されたくないのか、ちょっとは変わっていいのか、それともあのまま二世の最初に繋がらないとダメなのか

851 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:49:01.51 ID:zraiJIEI0.net
>>840
コンプリートバブル食ったから回復したはず

852 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:49:07.05 ID:rV6XO5za0.net
二世パラレル派の言い分聞いてると単なる子供のワガママだよな
自分が気に食わないから繋げるなとか、なかった事にしたいとかさ

ゆでにとって二世は漫画家として復活の作品でもあるし
12年苦楽を共にした戦友、もしくはかけがえのない子供みたいな存在だろう
それを全否定するとかあり得ないんだけど。ちょっと考えれば分かる

853 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 17:54:14.92 ID:ixvtId3XM.net
二世へ繋げるなら観なきゃいいだけだしな

854 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:00:27.44 ID:57xb4uJG0.net
>>832
別にマリキータに殺された後とは限らんのでは
つか三大残虐超人としてピークだった頃のイメージ図じゃないのかあれは

855 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:02:43.20 ID:h3mCXaKB0.net
二世は読者の期待を裏切る展開が多かったのがね……
今のゆでを見てると編集が変な入れ知恵してたとしか思えない
バリアはん優遇は別として

856 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:10:17.28 ID:GTucPdS80.net
最近のアメコミ映画・SF映画とか見てたら
「今の展開はタイムラインが何々のシリーズとは別だけど根本的なメタにつながってる(そういうメタ視点が作品で出てくる)」
って展開もあるが、読者の年齢層的にそういうの消費してないから
世界線違ったら1ビットで関係あるかないかの話にしたがるやつもいてややこしい

857 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:10:20.11 ID:ZH8gQpP+0.net
そもそも繋がる繋がってないって読者の気分でしかないだろ
究極タッグは王位編以後と繋がらないし、評価が高い始祖編だって過去の設定は無視してやってた
変に繋げようとして先の展開が固定されたりする方がつまらん

858 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:10:54.70 ID:n+G84Nzq0.net
>>843
>ゆで卵にとって二世は
>自分をどん底から再び這い上がらせてくれた作品で
>思い入れも深いだろうしな

それって「スクラップ三太夫」とか「キックボクサーマモル」とかを
間接的にディスってる?

859 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:12:42.99 ID:433unErcM.net
ちょいちょい(読者も初耳の)過去の思い出が出て来るよな

860 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:19:41.00 ID:lISinfEd0.net
パラレル派と思われたか
まあ、そうだね、二世に無印ほどの思い入れない側だし
逆に二世から入った人らは無印の都合で改変されるのがイヤということなのか
自分には二世に繋がるのが当たり前と語る人らの「当たり前」の部分の理解力が足りないのか

861 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:22:44.31 ID:3mNXCne3d.net
こっから2世に繋げるのは矛盾が山のように出るからいくらゆで先生作品と言えども無理じゃないかしら。もし繋げるとしたらパラレルワールド、別バースの2世の世界とでないと

862 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:31:31.77 ID:gwawCtH30.net
>>858
暗黒期の作品はディスられてもしょうがない気がする

863 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:32:08.32 ID:PxjjnqSO0.net
>>850
>あのまま二世の最初に繋がらないとダメ

こういう過激派のノイジーマイノリティが暴れてるようにしか見えないね
そいつらの言う「反二世」って「あのまま二世の最初に繋がらない」と予想している人達全員でしょ

864 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:32:08.43 ID:GTucPdS80.net
まあマルチバースに手を染めるとキャラの生き死にや勝ち負けの重みがなくなるし
DCやマーベルでも失敗するレベルだから
時の神やまんさんが消滅するときに自分たちに関連する記憶と記録を消したのだーくらいにしとくのが無難

865 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:32:41.67 ID:R7QACT5c0.net
万太郎が急にやってきて久しぶりだのう未来の息子よーって究極タッグが有ったことになっていて
再会を喜ぶってないか

866 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:34:58.70 ID:7xz0IHEc0.net
なんだかんだでここからザ・マンと悪魔将軍が和解して裏切者に鍋に手突っ込ませるんだろ

867 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:35:59.54 ID:fCNDEPZT0.net
繫げるって言っても今の連載を多少調整するだけだろ、そんな必死に辻褄合わせるタイプじゃないしむしろ矛盾といえばゆで

868 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:42:12.66 ID:ZRnefl9K0.net
闘将とか暗黒期からしかとれない栄養がある

869 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:45:29.08 ID:QISI6xRjd.net
>>864
抹消したら始祖編の最終回での結論が無駄になるわけだがそれで良いと?

870 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:52:55.76 ID:PxjjnqSO0.net
ゆでにとって会心の出来の始祖編を無かった事にするとは考え難いよな
じゃあいじるのは二世の世界線の方になるのも必然
ゆで自身後悔しているネプ老害化とかの無い二世の世界線(改)の出来上がり

必死に辻褄合わせるタイプじゃないしこのぐらい平気でやってくるわな

871 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:56:43.28 ID:0oLgx4GI0.net
最終回最後のコマで万太郎が産まれておしまいとかやりそう

872 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:58:44.07 ID:fBJjmqjl0.net
補足するとゆでにはゆでなりの構図があるそうで
いつかは二世とリンクする

873 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 18:58:49.30 ID:fBJjmqjl0.net
https://twitter.com/yude_shimada/status/1596548217604231168
(deleted an unsolicited ad)

874 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:00:59.17 ID:PxjjnqSO0.net
何なら万太郎やキッドがもっと早く生まれてきても全然いい訳で
何で40過ぎてから生まれる世界線に固執しなければならないんだ?と
あくまで正義超人が誰もいない空白期間を作るための無理矢理設定だったに過ぎない訳だし

875 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:06:02.90 ID:NeI+z4ag0.net
>>871
それだと綺麗に終わった感じがするな。2世のアニメ1話でやってたけど万太郎の顔にマスクをつけて皆に祝福されていたのは良いアニオリだと思う。

876 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:21:37.89 ID:/i0KKzCl0.net
そもそもウォーズを後ろから見た時点では
誰だかわからんことも十分にありうる
アンドロイドだし

877 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:25:44.02 ID:LbUynl8x0.net
刻の神がカオスじゃなかったらどうするのよ

878 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:38:16.51 ID:obBiCB1Id.net
なんかぺシミもロボっぽい感じが

879 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:38:43.31 ID:Uvg0+8m30.net
ペシミマンの仲間と疑われるウォーズマン

880 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 19:42:31.72 ID:22aHuFD90.net
ぺシミとウォーズマンがなぜかコンビを組む展開か

881 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e46-CmJB [2400:2652:9421:5600:*]):2024/05/14(火) 19:52:42.31 ID:zUQJLSaH0.net
かなり真面目に、究極最終話で万太郎たちが元の時代に帰った瞬間にスグルたちから究極タッグに関する全ての記憶が消えたため、始祖編はそのまま地続きの続編だと思ってるわ

882 :作者の都合により名無しです (スププ Sd70-lzeL [49.98.253.99]):2024/05/14(火) 20:01:13.80 ID:QISI6xRjd.net
>>881
スグル「おーいラーメンマンどこ行ったんじゃーい、…ってゲーッブロッケンその手はどうしたーーっ!?」

883 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7211-DLDp [240f:34:6d1a:1:*]):2024/05/14(火) 20:07:09.99 ID:pmGqzIvL0.net
>>882
最終話読めば麺もブロやジェロの怪我も球根で復活する場面あるよ

884 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd14-FL+r [49.104.16.174]):2024/05/14(火) 20:08:04.27 ID:31zMfsXcd.net
https://i.imgur.com/TYB1GxD.jpeg

885 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e709-8ajA [116.70.175.25]):2024/05/14(火) 20:12:21.23 ID:4KpcZlr50.net
ミートくんがゴールドスリープに入ってないじゃん

886 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-ykK3 [114.48.185.29]):2024/05/14(火) 20:15:47.32 ID:EW2maJLL0.net
>>847

https://blog-imgs-92.fc2.com/h/o/s/hoshinikuman/26052105.jpg

887 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:23:06.76 ID:5swQIZgh0.net
>>885
博物館でさらし首にでもするんか?

888 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:23:31.20 ID:zUQJLSaH0.net
未来に戻ったマンタとケビンがキッドとスパーをして、「親父さんはお前よりずっと強かった」て辛辣に評価してキッドを凹ましててほしい

889 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:25:30.84 ID:TyjZmNGKd.net
今週だけなんか石ノ森章太郎っぽい

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200