2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1634】不思議なほどに馴染む姿編

1 :作者の都合により名無しです :2024/05/13(月) 00:46:01.43 ID:IPvEIey60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月13日(月)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スンレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1633】あそこは・・・あの場所だけは ぜひオレに行かせてくれーっ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1714968846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

893 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:44:09.38 ID:vjvW1l+U0.net
>>892
ひとごろし

894 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:44:21.24 ID:4KpcZlr50.net
ケビン・ロビン「二代そろって地味な家系だなしかし」

895 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:45:55.22 ID:pmGqzIvL0.net
>>893
肉世界の人間は超人より強いから仕方ないんだ
さすがのケビンも全力を出さないと行けなかったんだ

896 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:53:29.86 ID:0oLgx4GI0.net
サタンに止めを刺さなかったのも二世との繋がりを考えての事…?

897 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:55:56.02 ID:Bjoocu9q0.net
世界線つながるならBUKIボーイも出しちゃえよ。

898 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 20:56:21.16 ID:eHqi03/M0.net
>>896
サタンって実体と非実体のいいとこどりで、無限の寿命と
消滅しきれないって言うところが強みなんじゃないか?
天界の神々からは補欠未満の3軍扱いだけど

899 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:05:30.03 ID:LkSDoynx0.net
>>871
最後のコマか分からんけど最終回かその前で万太郎が生まれて終わると思う
結局万太郎とかクロエとか二世と被る要素をいくつも出して
でもストーリー的には明らかにつながらない部分も残るから
それでつながったと判断するかどうかは人それぞれということになると思う

900 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:06:31.92 ID:zUQJLSaH0.net
水中でケビンの仮面を奪って羽咥えさせて呼吸してろとかあそこまで行くと奇行師通り越してガチの基地害。衆人環視に息子の素顔晒してるし

901 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:12:54.39 ID:76IXMbDb0.net
>>871
幼いボーンコールドが出てくる程度かも知れん

902 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:13:31.41 ID:tVTDAU3n0.net
ゆでたまごが描くキャラなんてみんな奇行ありきじゃん
奇行がないキャラを探す方がむつかしい

903 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:17:17.79 ID:eHqi03/M0.net
怪獣退治以降の比較的人格者になったテリーは息子にまで
No.2や縁の下の力持ちで幸せなんだよを押し付けすぎて、息子が狂ったからなあ。

904 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:26:19.26 ID:zUQJLSaH0.net
一話では過去の自分の活躍はすべて焼き捨てて甘やかし続けて闘わせたことも無かったつってたのに、いつの間にか幼少期からスパーの連続で鍛え上げてたことにされてたという

905 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:26:23.08 ID:22aHuFD90.net
ロビン王朝もテリー一族もしょせん親に頭が上がらない情けない一族よ

その点キン肉族は真弓大王の頃から
親父に対してバットを殴りつける写真を踏み絵にされても完璧な所業で切り抜けると
長男次男共に素晴らしい精神教育がされてるからな

906 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:29:22.47 ID:pmGqzIvL0.net
>>905
長男(中兄)は飯も食わせてくれないネグレクトを受けてたんや。生きるための正当な防衛をしただけなんや

907 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 21:36:24.57 ID:uoWHRvFK0.net
>>902
奇声もありきだもんなあ

908 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:03:56.96 ID:ZRnefl9K0.net
マッスルリターンズの成長したミートかなりキモかった
ジェロニモになったのも謎w

909 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:05:07.30 ID:vdKt+R6c0.net
2世の嫌いなポイントの一つは、子育てにうまくいかなかった家庭ばっかりのイメージなんだよね
中でも深刻に受け入れ難いエピソードがキン骨マンのDV
最悪に感じられるのがアシュラ息子による母殺しとアシュラによる制裁 ← あんな救いのない話にする必要あったかね

910 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:11:00.67 ID:26hbPE5p0.net
>>908
ミートの涙ながらの王子ー!を差し替えでジェロニモがキン肉マーン!て言うの笑ったわw
そこまでの関係じゃねーだろw

911 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:11:39.70 ID:ZRnefl9K0.net
初代は少年ジャンプだから性善説、2世はプレイボーイだから性悪説

912 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:14:30.84 ID:pmGqzIvL0.net
>>909
アシュラマンの家庭崩壊はサタン様のせいにすればよかろう

913 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:22:25.89 ID:PxjjnqSO0.net
>>903
ボーイ大人をからかっちゃいけないよ

914 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:29:15.91 ID:QISI6xRjd.net
>>908
二世のコールドスリープ設定ができたからあれはまあ仕方がない
よもや二世が後半になればなるほど不評になりMR以前を舞台にした無印続編が大ヒットし
二世との繋がりが論争の種になるとか作者自身も知るよしもなかったわけだし

915 :作者の都合により名無しです :2024/05/14(火) 22:31:55.79 ID:YOaDJSNu0.net
>>903
No2で構わないって考えに納得はしてないけど反発はそこだけで他は尊敬してるし狂ってはないだろ
ケビンみたいにdmp入りするならまだしも

916 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp32-0yLd [126.247.131.143]):2024/05/14(火) 23:02:11.51 ID:9SMdfRrmp.net
二世に繋がるのが嫌なのでは無い
このままじゃどう考えても二世に繋がる訳が無いのが問題
最後の最後でスグル達の記憶から始祖編以降の記憶を消滅させるか?

917 :作者の都合により名無しです (スププ Sd70-lzeL [49.98.253.99]):2024/05/14(火) 23:10:34.07 ID:QISI6xRjd.net
>>916
宇宙のバランスを保つために総員の記憶や経験値を消すというSF的理屈はあるかもしれんが
38巻からこっちを一切無駄にしてまで連載版二世を活かす価値があるだろうか?

918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22c6-7YD8 [2404:7a87:4ea0:ea00:*]):2024/05/14(火) 23:12:01.64 ID:smLbWY8P0.net
それは誰にもわからない

919 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa49-RZ35 [2001:268:9a81:a0cf:*]):2024/05/14(火) 23:19:55.25 ID:FviJ4kK+0.net
今って2世と辻褄合わない要素って何だっけ

920 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6723-d1mO [2409:10:a340:5800:*]):2024/05/14(火) 23:21:49.24 ID:/i0KKzCl0.net
アシュラマンが悪魔のまま
ニンジャが悪魔のまま
三大悪行超人
ミートが冬眠していない

921 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-W6jz [14.8.97.162]):2024/05/14(火) 23:23:46.76 ID:22aHuFD90.net
二世は閻魔様と将軍様が悪い意味で仲良しだな

922 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp32-0yLd [126.247.131.143]):2024/05/14(火) 23:24:37.02 ID:9SMdfRrmp.net
1番辻褄が合わないのは初代の世界では悪行超人なんて1人もいないじゃないか?
みんなこの後何があって人類に仇なす存在になるんだよ
特にカレクックなんて残虐超人のまんま人助けしたのにこの後人間にどんな仕打ち受けるんだろ?

923 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa49-RZ35 [2001:268:9a81:a0cf:*]):2024/05/14(火) 23:26:16.84 ID:FviJ4kK+0.net
サンシャイン死亡が一番やばいかもしれん

924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 369b-B+Hf [2400:4151:2003:a500:*]):2024/05/14(火) 23:26:27.68 ID:GEy2V5pB0.net
・王位編後(間隙の世代まで)大きな争いは起こってない
とか

925 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2c2d-RO6I [2400:2411:4921:f300:*]):2024/05/14(火) 23:26:57.09 ID:BwipFxP60.net
サンシャインの生死はどうなるんだろ

926 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea6e-YREO [113.155.49.75]):2024/05/14(火) 23:28:14.07 ID:LkSDoynx0.net
主な死んだ超人はいずれ全員生き返るだろう

927 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp32-0yLd [126.247.131.143]):2024/05/14(火) 23:28:46.51 ID:9SMdfRrmp.net
三大悪行超人の講義やってるのがよりによって牛なんだよな
あの中で悪魔将軍が頭二つくらいは強いし
フェニックスはまだしもマンモスがこれからどうやって悪魔将軍に追いつくんだよ

928 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/14(火) 23:28:58.54 ID:PxjjnqSO0.net
それに牛が神越えしたら50過ぎたぐらいで大幅弱体化は考え難いな

929 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp32-0yLd [126.247.131.143]):2024/05/14(火) 23:30:11.04 ID:9SMdfRrmp.net
あとアシュラがサタン将軍を崇めてるのも追加で

930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 680f-nr3a [2404:7a83:a260:e000:*]):2024/05/14(火) 23:30:36.80 ID:0cypCy2G0.net
でもさぁ、あのスグルがド素人の万太郎に負けるぐらい衰えてるんだぜ?

931 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f25d-YEv9 [175.177.44.179]):2024/05/14(火) 23:31:09.88 ID:X8oj3GuE0.net
アシュラ生き残る、サンシャイン死亡のパターン多いな

932 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/14(火) 23:31:56.00 ID:PxjjnqSO0.net
ここからネプの人格が歪んであの何がしたかったのか意味不明な老害化に突き進むのも辻褄が合わな過ぎる

933 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp32-0yLd [126.247.131.143]):2024/05/14(火) 23:32:59.24 ID:9SMdfRrmp.net
ブロが落ちぶれるは別に辻褄合わなくはないか?

934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 181f-97rl [240a:61:3201:e33d:*]):2024/05/14(火) 23:33:01.10 ID:DzwRCeu40.net
>>932
元々対戦相手に公開土下座を強要するカスやぞ

935 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 680f-nr3a [2404:7a83:a260:e000:*]):2024/05/14(火) 23:34:18.19 ID:0cypCy2G0.net
将軍やザ・ワンみたいな大物に見込まれた牛が
コンステレーションとかいう三下にボロカスに貶されるなんて
老いって辛い

936 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 181f-97rl [240a:61:3201:e33d:*]):2024/05/14(火) 23:34:55.48 ID:DzwRCeu40.net
>>933
リアルにやったら大半の超人レスラーが落ちぶれて困窮するとかになるからのう

937 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8789-W6jz [14.8.97.162]):2024/05/14(火) 23:35:20.28 ID:22aHuFD90.net
始祖編から将軍様強くし過ぎたせいで
そんで牛さん本人も始祖編以降はマンモスマンより強い可能性あるしな

938 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp32-0yLd [126.247.131.143]):2024/05/14(火) 23:35:51.24 ID:9SMdfRrmp.net
スグルがテリーの息子であるキッドをまるで知らんかったよな
あの後親交が長い間途絶えるのね
まあ大王業務が忙し過ぎたと思うか

939 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 680f-nr3a [2404:7a83:a260:e000:*]):2024/05/14(火) 23:36:50.54 ID:0cypCy2G0.net
マンモスはコーカサスと引き分けに近い勝利
バッファは精神デバフの力もちょっと借りてガンマンに勝利
まぁ今のところ実績は同等ぐらいか

でも刻の神に当てる切り札にするんだから
さすがにマンモスは完全に超えるだろ

940 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea6e-YREO [113.155.49.75]):2024/05/14(火) 23:37:20.07 ID:LkSDoynx0.net
>>938
キン肉星の大王業務とは何をやるんだ?

941 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 181f-97rl [240a:61:3201:e33d:*]):2024/05/14(火) 23:38:23.98 ID:DzwRCeu40.net
>>938
卓は猜疑心が強いからなるべく業務を自分一人でやろうとしたと考えられる

宮崎市定先生の名著「雍正帝」を読めばそのへんはわかるんだ

942 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e76d-RZ35 [116.222.217.230]):2024/05/14(火) 23:38:31.10 ID:5cd+tHKz0.net
>>939
刻の神戦の後にマンモスが助けに来たら、マンモスの方が強い展開は作れないこともない

943 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd8a-1hO5 [130.62.156.242]):2024/05/14(火) 23:41:20.51 ID:vjvW1l+U0.net
>>941
やだよ毎日役人の資料赤ペン先生してるスグル

944 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e76d-RZ35 [116.222.217.230]):2024/05/14(火) 23:41:32.70 ID:5cd+tHKz0.net
書いてもらったのをみるとまだ決定的には食い違ってない気もする

945 :作者の都合により名無しです (スププ Sd70-lzeL [49.98.253.99]):2024/05/14(火) 23:47:47.18 ID:QISI6xRjd.net
>>941
それも辞退されたとは言えフェニックスに行政の責任者(事実上の宰相)の座をオファーした事で
無かったことになるのでは

946 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eea-S+MU [2400:2200:4fe:439c:*]):2024/05/14(火) 23:49:35.65 ID:gC/y2H510.net
カオスが来たらまたスグルお得意の排他的疑心暗鬼が大爆発して欲しい

947 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp32-0yLd [126.247.131.143]):2024/05/14(火) 23:50:05.00 ID:9SMdfRrmp.net
流石に完璧超人は厳しくないか?
この後マンもジャスティスやネメシスも戦死または寿命が尽きて死んで
そんな状態でネプはどっかで隠居してネジケンやピークアブーもいなくなってて何故か麒麟男が仕切ってるからな
サイコマンが知ったらどう思うかなあ

948 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/14(火) 23:53:10.49 ID:PxjjnqSO0.net
それに二世でサンシャインが持っていた集合写真はどうなるんだ?って話になる
時系列的には完璧のマスク分離からの始祖編直前以外には有り得んからな

そこからの中身がゴールドマンでない「将軍様」にへこへこしてるのは流石になあ

949 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9469-0tlf [210.1.165.119]):2024/05/14(火) 23:55:53.29 ID:699qyoaT0.net
>>900
羽根もちょっとした酸素ボンベ機能が
あるんだろうけど、素顔晒しは
「石持て追われる」(後付け)
で完璧に矛盾してるな

950 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e76d-RZ35 [116.222.217.230]):2024/05/15(水) 00:06:21.81 ID:rUCkWe0D0.net
>>947
d.m.pの完璧超人全てではなくて、ネプキンの弟子が合流したのなら、麒麟男みたいな雑魚が偉くなってもおかしくはない
完璧超人自体は別で存続してるんじゃね

951 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 680f-nr3a [2404:7a83:a260:e000:*]):2024/05/15(水) 00:07:30.33 ID:noEP2ew90.net
ザ・マンに後を託された成れの果てがあの老害ウホホマンなら酷いなんてもんじゃない

952 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e135-JJIu [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/05/15(水) 00:08:33.23 ID:4Wg2bhjJ0.net
>>948
それ別に無理して本編組み込まなくてもいいんじゃねえかな 強いて組み込ませるならスニゲーターとステカセのドツキ漫才やってたあの辺の時期とか

953 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4955-8FIX [180.144.1.225]):2024/05/15(水) 00:11:07.82 ID:X9To42Ne0.net
それに始祖編以降の残虐超人の解釈は「悪を倒すためなら非情になる事をも辞さない」に変わってる臭いよな

あと二世では超人オリンピック参加資格は正義超人限定だが
どう見ても素行が正義超人とは言い難いのがちらほらいるからなあ

954 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 00:15:28.00 ID:9qODLKzt0.net
今のアシュラマンが正義超人に寝返るとは考えづらいな
牛さんにしても再度正義超人入りはわりとしそうではあるな

完璧超人はサダハルが寿命尽きたとしたら名実共にネプが首領にならないとさすがにダメだな
何隠居に近い生活してるんだと

955 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 00:18:18.28 ID:Fv1yFRnbp.net
ジャスティスとサダハルとマンが生き残ってたら完璧超人が堕落していく訳ないからな
ちゃんと次の世代を鍛えあげるだろう
やはり3人とも生きて最終回を迎えられないかな?

956 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 01:18:54.35 ID:dQaSJr7B0.net
>>1
今回の第451話のタイトルの
ウォーズマンライジング!!の巻
っていうタイトルも正直話の内容とピッタリ一致していないというか話の内容を的確に端的に言い表してはいないよな

957 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 01:36:26.26 ID:yu5tBROY0.net
>>953
二世の正義超人だとクリオネマンは酷かったな。人間を攻撃しようとしてセイウチンに攻撃を当てて倒したし。

958 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 01:57:52.46 ID:lgdd6F85d.net
>>957
人命よりルールが優先と嘯くデッド・シグナルもまた然りで更にヒカルド問題で正義超人て何だっけとなり
そのくせ種子編では従来通りの悪行からアイドル超人への転身もしれっと描いてもうワケワカメ
始祖編から属性の再定義が徹底されるようになったのもむべなるかな

959 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 02:19:11.24 ID:IwUwXh/n0.net
クロエとカオスは出さないでほしかった

960 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 02:24:15.50 ID:+NnCl0R80.net
>>930
あのスグルは2世のお辛い要素上位よね…
らしいっちゃらしいんだけどでも辛えわ…

961 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 02:26:46.89 ID:Jrk93jDk0.net
ペシミマンこれまで肉世界ではあまり見なかったミステリアスなキャラっぽくて期待してたのに一気に三下っぽくなってて萎えちゃった・・・
ニキニキってなんだよ・・・

962 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 02:29:43.56 ID:+NnCl0R80.net
>>947
マンは寿命来るんかね?
ワンが超人にはなれないと言ってたけど

963 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:04:09.84 ID:dQaSJr7B0.net
>>1
最新第451話のタイトル
ウォーズマンライジング!!の巻ってタイトル
考えてみればというか思い出したけど
メタルギア ライジング リベンジェンス
というゲームがほんまにあった
今回のタイトルはおそらくほんまにこの
ゲームの名前から取ったんやろう
ウォーズマンもスネークみたいやし

964 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:07:14.81 ID:gdqHvXg20.net
次スレ立てます

965 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:11:40.65 ID:X9To42Ne0.net
>>963
ヒント・ウォーズマンビギンズ

966 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:17:08.52 ID:gdqHvXg20.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1715710437/l50

967 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:21:37.30 ID:X9To42Ne0.net
>>966


968 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:31:50.47 ID:gdqHvXg20.net
※前スレ
【キン肉マンPART1635】なんだお前はーっ アイツの仲間かーっ

969 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:32:46.70 ID:gdqHvXg20.net
>>968
正 次スレ
誤 前スレ

970 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:46:41.50 ID:dQaSJr7B0.net
>>1
ちなみにゲームの
メタルギア ライジング リベンジェンス
の主人公はスネークじゃなくて雷電だった
メタルギアソリッド2の主人公の雷電やんね

971 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:54:23.98 ID:vQ195swg0.net
>>882
ラーメンマンが死んだままとかブロの腕が無くなったままとかは毎回エアプの炙り出しに機能してるな

972 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:54:26.60 ID:L5I2QEe90.net
脱走兵でよくソ連代表として超人オリンピックに出場できたな。ペンタゴンやラーメンマンと戦って。
あの時はひげも剃ってたが。

973 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:55:40.62 ID:L5I2QEe90.net
ニキニキだー ゲキレンジャー

974 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:56:46.38 ID:gdqHvXg20.net
ティーパックマンやペンタゴンを虐殺

975 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:58:15.10 ID:gdqHvXg20.net
仁木 仁木

仁木 余市

976 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 03:59:06.50 ID:gdqHvXg20.net
北海道仁木町

977 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 04:37:18.84 ID:L5I2QEe90.net
Tバックマンはバラエティにも出て人気者

978 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 05:08:55.68 ID:/Nc9vuj20.net
ペシミ、未来のテリーが発現させたスタンド説w

979 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 05:13:54.02 ID:/Nc9vuj20.net
「ニキニキ」は「アニメは2期に分けて放映する」と
いう作者からのメッセージなのさ!w

980 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:10:48.72 ID:Tar6hSOJ0.net
>>963
マジレスするとダークナイトビギンズっていう映画があってその続編がダークナイトライジングなんだよ

981 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:17:09.55 ID:cuytHoQB0.net
>>919
スプリングマンが死んだまま

982 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:29:49.47 ID:fSR+R2Sz0.net
刻マンが改心して時を戻すのだろ
記憶は消えて平和な世界線になる
始祖編で4んだ連中はマンとかが自分の命と引き換えに生き返らせる

983 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:44:18.61 ID:3jcAxhs7M.net
二世の要素を小出しし続ければそのうち上手く繋がるやろとしか思ってないよ嶋田のヤローは

984 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:50:36.34 ID:uL14duTAp.net
二世世界でマンやジャスティスや金が健在ならスグル達にどういうつもりか問い詰められるよな?
まさかここから悪に染まる展開あるのかなあ?

985 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:50:38.50 ID:YXlNk11J0.net
新しいソシャゲのナレーション。宮野真守っぽい気がするというか。新しいスグルの声って感じがするけどどうだろ?

986 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 06:57:14.67 ID:H/e575ds0.net
二世ってこっから何十年も後の話だから今誰かが死んでるとかは大した問題じゃないな
ロビンも普通に墓場システムなくなっても生き返ったし

987 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 07:17:51.48 ID:yfM/trfK0.net
>700
始祖編だとミラージュ(観客もアナウンスもなし)・アビス(アナウンスなし、鬼が観客)などのパターンもやってる

今回話の都合でウォーズが一人語りしまくってるし
ペシミもセリフが増えたことでなんか一気に「小物化した」とか言われまくってるけど
現場の人々+試合当事者のセルフ解説だけでも充分なんとかなりそう

委員会の押しかけ実況も「この漫画のお約束」っぽい面白さはあるけど
無理にやる必要はなかろう

あともっと楽なのは例の便利モニター
あれがあれば選ばれた超人にしか明かされないはずの内情(バベル内の状況)も
あっさりダダ漏れになってしまうからなあ…

ただ、あんま便利に各会場をつないでしまうと
他の会場の様子も描く必要が出てしまう
今回ゆでが他会場の描写を後回しにしたいなら
まだ今は「押しかけ実況」や「便利モニター」に頼らんほうが綺麗だと思う

各会場とカードを確定させてしまうとワン陣営のロビンやアシュラのサプライズ介入もしにくくなるしな

>710 w

>712
試合会場があの狼岩の口内の部分(外からも見える)とかになるというのはありそう

>719
尾玉なみえの漫画でもやってたな>2人で同級生の首を腕で挟んで回転してクロスボンバー

>722,732
でも別にクールなキャラとして描いてたわけでもなく
他キャラにセリフが多かったからたまたま黙ってただけかもしれんからな
キャラ付けの方向性を変えたとは限らず
ゆでにありがちな「とりあえず思わせぶりで先送り」にしてただけなのに
読者が勝手にクールそうだと期待してただけかも

>729
マグニフィセントはある程度キャラが分かってただけにこれはゆでのやらかしだと思う
(といってもゆでの場合、カメハメでも「死ねー」とか言わせてしまいそうで
原作ゆではキャラの「らしさ」や「このキャラはこんな口調や行動はしないだろう」という線引きはかなり甘いと思う)

>759
あんま言い訳になってないな
その話題でアンカーの絡まないものも多くあるわけで
単に本人のリテラシー・認識の問題
こういうところで程度が知れてしまう
(まあNGならこれも見ないだろうけど本人が見ようが見まいが実情は変わらんからなあ…)

>789
その分ゆうれい小僧で悪行妖怪の幹部役をやってる(こっちが先)
でも結局そっちもほとんど話に絡まないまま死んだようなもんだが

988 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 07:22:31.38 ID:QKQDNXQE0.net
ペンタゴン ブラックホール「俺たちは2人で1人の刻の神だ」

989 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 07:24:01.74 ID:yfM/trfK0.net
>793
別に一昔前の学級会とかじゃないんだし多数派意見を祭り上げて同調圧力をかける必要もないし
スレに来る層も来るタイミングもさまざまなわけで「スレの結論」的なものを求める必要はなかろう

>別におかしな話では無いだろう?
「昨日、~という結論になりかけてたんだよな」「なんだか今日になって話をフリダシに戻そうとして
る人がいるみたいでウンザリだわw」ってのは相当おかしいスタンスだが自覚ないのかな…
自身が関わった(or見ていた)話題の流れを絶対視してしまってるのかねえ…

>845,846
まあ作者がどこに後悔があるかは作者じゃないとわからん面もあるだろう

ゆでの駄目さは(究極タッグに限らず超神編とかもだが)なにかの要素・部分がピンポイントでダメというよりは
やりたい要素を活かすための前後の流れとかもっと大きいシリーズ内の構成とかがうまくいってないことだと思う
ゆでの後悔というのも本当は「老ネプを描くのではなかった」じゃなく、
「老ネプを描くならもっとうまく話を作れてばよかった」なんだろう

>859
そもそも始祖編の根本的な設定「将軍は完璧超人(しかも始祖)」「超人閻魔は元神で完璧超人開祖」自体が
読者にとって(究極タッグまでのゆで自身にとっても)初耳の大胆すぎる改変だからなあ

>902
けっこうまともそうなチューチャイとかもトンデモ修行したりしてるからなあ…

>941
かなり違うだろう(もう>945がつっこんでたが)

>956
こういうズレかたも多いな
おそらく数話前後でそういう内容にしたかった(もしくはなってる)という点で
サブタイトル詐欺というよりタイミングがずれてそうなやつ

>983
そもそも旧作と始祖編とで根本的な設定が大胆に変わってしまってるわけで
「上手く」繋がってなくても面白ければ評価される・つまらなければ評価されないという
いつもどおりのことだろう

旧作内だけでも矛盾やアラは多いわけで
今後の2世がらみの内容がめちゃ面白くて高く評価されたとして
でも2世との繋がりに関しては上手く行ってない部分が残った場合
「出来はいいのに繋がりがおかしいところがあるのは惜しい!」とはならないんじゃないかな
満足度さえ高ければ、細かい辻褄合わせなんて元々要求されない漫画だったわけで

990 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 07:29:37.66 ID:gdqHvXg20.net
テリーは100トンのところへ現れるはずだ

991 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 08:26:55.75 ID:cryXAiR40.net
こんなアンドロイド量産して、ソ連の技術すげー!!

992 :作者の都合により名無しです :2024/05/15(水) 08:48:23.18 ID:EOipIFu30.net
穴の位置とか形とかじっくりねぶるように観察すると
キン肉マンがメガホン、ネプがパピヨン、テリーが岩にも見えるけど
テリーあげのためにパピヨンのトコに行くかも

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200