2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ホットヨガスタジオLava 40

1 :Yogi:2021/01/23(土) 22:30:31.67 ID:412XHNJs.net
ホットヨガスタジオLAVAに関するスレです
個人を特定し誹謗中傷するような書き込みはやめましょう
荒らしはスルーでお願いします
ホットヨガスタジオLAVA http://www.yoga-lava.com/
ご予約専用ページ http://reserve.yoga-lava.com/reserve/
オンラインショップ http://store.yoga-lava.com/
よくあるご質問 http://www.yoga-lava.com/faq/
※前スレ
ホットスタジオLava 37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yoga/1594430206/
ホットスタジオLava 39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yoga/1606794080/

269 :Yogi:2021/02/12(金) 23:20:30.73 ID:EcKnc37C.net
りんちゃんは2018年度もトップイントラやってて全国回ってレッスンやってた
りんちゃん知らない人は最近入会した人か、自分の店舗のことにしか興味ない人なんじゃないかな

それは別にいいんだけど、自分が知らないことをここで話すなっていうのはどうなの

270 :Yogi:2021/02/12(金) 23:34:43.79 ID:uf26XaQY.net
りんちゃんよりリンダ爺だよね。
相変わらずまわりの迷惑考えないでスタジオにスマホ持ち込み撮影しまくりみたいですね。

271 :Yogi:2021/02/12(金) 23:42:39.50 ID:VATWmyBr.net
生田のオッサンはここに書かれてることを知ったのかタグにLAVAやらlavayogaを付けなくなったが
スタジオで写真撮るとか我が物顔は変わらんのな

272 :Yogi:2021/02/13(土) 00:42:59.33 ID:Y76Ju7/x.net
キャン待ちなのーって騒いでたババア、
しれっと入り込んで最後に来た人場所が無くて
イントラがスペース作ってた
気づいたのその時だったのよね
最後の人がかわいそうだった

273 :Yogi:2021/02/13(土) 01:31:11.97 ID:8jgJqppz.net
>>272
それ!先日うちの店舗にもいた
2本続けて受けてる振りしてる人いるんだよね
今は人数制限しているから少しスペースがあるけれど
昔は本当迷惑だった!追い出せば良いのに
常連さんだと強く言えないのかな

274 :Yogi:2021/02/13(土) 05:56:36.54 ID:4+kCMTGw.net
そうそう、予約入ってないのに2本受講のふりして続けて受けてる人います。
どの人がそうなのか調べられないみたい。わかればもちろん追い出すでしょうけど。
コロナ以前の時は全く入れる余裕が無かったから、IRさんが自分の場所を会員さんに譲って自身は凄く狭い隙間に立ってました。
鍵の返却の時に誰が犯人かわかるはずだから厳重なペナルティを科してほしいものです。

275 :Yogi:2021/02/13(土) 09:13:08.83 ID:on1b10xb.net
>>274
顔の知られてる店舗、もしくは初めて行くような店舗なら絶対バレると思うんですけど、そんな事する神経がすごい…。
でも以前5分前までにこなかったからキャン待ち繰り上がって入っていいよって言われて入った後に人が入ってきて場所がなくて、入っていいと言われたのになんか私が悪い事してる気分になってしまった事はある。

276 :Yogi:2021/02/13(土) 09:15:15.87 ID:on1b10xb.net
>>269
同意見

277 :Yogi:2021/02/13(土) 10:07:18.12 ID:4+kCMTGw.net
>>275
後から入ってきた人が場所が無くて結局どうなりましたか?
無理矢理に場所を作ったパターン?

278 :Yogi:2021/02/13(土) 10:36:40.83 ID:w9PtrkON.net
生田のオッサンもリンダ爺もスタジオにスマホ持ち込んでるってことだよね?やばすぎない。

279 :Yogi:2021/02/13(土) 11:27:05.79 ID:pZmw0QiY.net
レッスン終わってロッカーにスマホ取り行って清掃終わった所でイントラに声かけて写真撮ってましたよ。イントラも笑顔で対応してたけどインスタにUPされてることまで知ってるのかな。

280 :Yogi:2021/02/13(土) 11:36:45.20 ID:PF6sm1TR.net
無断転載はマナー違反。

281 :Yogi:2021/02/13(土) 12:01:48.18 ID:8jgJqppz.net
>>277
うちの店舗は全員少しずつずれて隙間あけた
こういう時絶対動かない人いるんだよね
それにもイラっとする

>>275
5分前まで待って来なければ
それは本人が悪い
入れてしまう店舗にも問題があるから
堂々と受けて良いと思うよ

282 :Yogi:2021/02/13(土) 12:13:11.11 ID:Z84UGHFs.net
レッスン5分前を過ぎても、今回だけでとかすぐに着替えられるのならとかで、入店させちゃう

自分が目撃したのは、すぐに着替えて下さいねってことでチェックインさせて貰ってたけど、レッスン始まって5分後にスタジオに入ってきた

283 :Yogi:2021/02/13(土) 13:32:40.80 ID:Cenn9Vdt.net
前までは5分前切ってたらきっぱり断られて
入れてもらえなかったけどね
今は違うのか

284 :Yogi:2021/02/13(土) 14:15:42.26 ID:fNXuHH3/.net
面倒だから入れちゃうんじゃない
うちのところレッスン終わったら一目散にスタジオ出て、自前のマットをレンタルマットのハンガーに吊るしてシャワー浴びに行くおばちゃんいる。
その人が1個ハンガー使っちゃってるから最後にレンタルマット返す人いつもハンガー無くて困ってる。
イントラも見てるし知ってるけど何も言わない。
見てていい気しないからやめてほしい。

285 :Yogi:2021/02/13(土) 17:21:20.10 ID:KWjp3SG0.net
客のシャワーマナーなってない店舗に隔週くらいで行ってるんだけど
レッスン終わってまずシャワー場所取ってから荷物取りに行くBBAが複数いるからアンケートにクレーム書いたら、次に行った時に「シャワーの場所取り禁止」看板が出てたw

ワタシGJ

286 :Yogi:2021/02/13(土) 17:26:20.71 ID:0zLfNfua.net
アンケートに隣でレッスン受けてたオジさんが臭かったと書いても
ここは何もしてないよね

287 :Yogi:2021/02/13(土) 17:43:33.88 ID:Q2l9PdHv.net
>>285
そういうの書いてあってもやる人いるんだよね。
男性はシャワーないとこもあるらしいし有料でもいいかもね。

288 :Yogi:2021/02/13(土) 18:37:51.72 ID:KRJH0CWD.net
アンケートにオジさんが嫌だ臭いだとか言いながら
兼用店舗(スタジオ)にわざわざ通ってまでギャーギャー騒ぐおばさんが居て目障りと書いても
ここは何もしてないよね

289 :Yogi:2021/02/13(土) 18:56:44.32 ID:8u1YublH.net
>>284
そんなの許されない!
コールセンターでも何でもいいからクレーム入れるべし

290 :Yogi:2021/02/13(土) 19:06:07.97 ID:8jgJqppz.net
>>284
何それあり得ない!
場所取りしてからロッカー行く人は沢山見る
アンケートに書いて改善される店舗羨ましい

レッスン室でコソコソいつも決まった2人がお喋りしていて
何度もアンケートにレッスン室でお喋り禁止と貼り紙して下さい!と書いても
全く改善されないよーうちの店舗(涙)

291 :Yogi:2021/02/13(土) 20:29:38.63 ID:CWPK1CIS.net
リファのシャワーヘッドお試しブースがあったときは
マットを投げ捨ててシャワーに走り込む婆がかなりいたわ

292 :Yogi:2021/02/13(土) 21:13:47.16 ID:wFDr0EPq.net
最近話題の生田のオッサンのインスタみたら居酒屋で乾杯してる動画あげてるじゃん。非常事態宣言下でこういうのをあげるって相当脳みそ足りないよね。だから話題になってるんだろうけど、感染リスク高いから本当に近くに来ないで欲しい

293 :Yogi:2021/02/13(土) 23:11:13.51 ID:4t3vB9cq.net
知り合いかしらんが、普通に人のインスタとか見に行って報告してるのきもいよ笑

294 :Yogi:2021/02/13(土) 23:16:18.51 ID:1ZjighIj.net
ヲチ行為だしね…

295 :Yogi:2021/02/13(土) 23:44:47.74 ID:4+kCMTGw.net
>>293
ここってそういう板だと思ってた

296 :Yogi:2021/02/14(日) 00:21:51.10 ID:zVH2EBuK.net
>>295
ヲチ行為はヲチ版以外禁止行為だよ

297 :Yogi:2021/02/14(日) 00:56:33.65 ID:9H/hM6gk.net
数年間ここを見てましたがヲチ禁止って初めて知った
昔から三茶の◯◯さんのネタとかで盛り上がってたし
さっきコナミ先生のインスタストーリー見たら顔を消されたオッサンとツーショット載ってたんだけど、このスレのおかげであれが誰なのかわかってしまったw

298 :Yogi:2021/02/14(日) 02:48:24.99 ID:/EOPwVaM.net
生田のオッサンって何でいつも舌出して写真撮ってるんだろ?イキってるのか体温調節してるのか

299 :Yogi:2021/02/14(日) 07:51:40.47 ID:P4BqUhu7.net
>>277
無理矢理作ってました!

300 :Yogi:2021/02/14(日) 09:29:56.46 ID:S9Sn+5+W.net
予約入ってないのに入ってるフリして、無理矢理受けるってあるんですね…
受付も人が少なくなってるから、確認しきれないんですかね
コロナ前は、勘違いしている人とか、予約入ってます?って確認して退室させてたと思うんですよね
キャン待ちも空かなかったら、出てましたし

301 :Yogi:2021/02/14(日) 09:51:35.03 ID:8DasE7kN.net
前のレッスンからマット敷きっぱ、水タオル置きっぱでどこかに行ってた人が
次のレッスン直前、最後の人が場所探してウロウロし始めた頃に
急に撤収してたことはあったけど、これは潜入失敗した例なのかな…

302 :Yogi:2021/02/14(日) 12:39:06.11 ID:S9Sn+5+W.net
>>301
いい気はしないけど、素知らぬフリするよりはいいですね
その店舗はちゃんとスタッフが確認するところだったのでは

303 :Yogi:2021/02/14(日) 12:59:06.05 ID:NG42PNIn.net
そういう人がいるからいつも開始前に人数を数えていたのか。

304 :Yogi:2021/02/14(日) 13:19:19.19 ID:fHEYQUrj.net
>>296 三茶の時は何もなかったのに急に生田のオッサンでヲチ言ってるとこう言われるぞ。本人乙

305 :Yogi:2021/02/14(日) 13:19:47.02 ID:ylnt19G9.net
>>300

前から疑問だったレッスン前に人数が一人多いですがとかインストラクターが言っていた理由がようやくわかった

そんな人がいるんだ…

予約したフリをしてスタジオに陣取るとか、頭の片隅にも考えがなかったから驚いた

306 :Yogi:2021/02/14(日) 13:59:47.15 ID:zVH2EBuK.net
>>304
どっちのおっさんも知らんし興味ないが
晒し行為みたいになるのは荒れる原因にもなるから
やめてほしいってだけ

307 :yogi:2021/02/14(日) 17:21:25.47 ID:nzjeP0kS.net
生田もリンダも共通点は一生懸命ヨガ
やってるから応援したくなるな
おもろいけど...

308 :Yogi:2021/02/14(日) 18:40:43.68 ID:8gxV+QdP.net
>>307
ルール違反や周りに迷惑をかける行為をしている人を応援したくなる?
大丈夫?

でも生田爺やリンダ爺だけが悪いのではなくお店やインストラクターも同罪

309 :Yogi:2021/02/14(日) 20:00:51.33 ID:RKGzAcEf.net
ポーズの上達がんばってるからルール違反していいというのヨガなんですかねぇ

310 :yogi:2021/02/14(日) 20:10:28.73 ID:N4RfwTPT.net
相手の同意を貰っての事なら特別に許可
になるのでは?
許可出す方も悪いけどサービス業だし
いわゆる忖度等の事情もあるのかと..

311 :Yogi:2021/02/14(日) 20:21:32.59 ID:8DasE7kN.net
人によってルールの使い分けしてると
あの人はよくて私はダメなんですか!となって
なし崩し的にルールが無くなりますよね。

例えば誰かが予約なしで2本、3本受講し始めたら
イントラさんが断ってないし忖度ダヨーって許す?

312 :Yogi:2021/02/14(日) 20:29:10.00 ID:NG42PNIn.net
>>311
そもそも3本はフリーフルても追加料金が発生するような。

313 :Yogi:2021/02/14(日) 20:32:11.67 ID:YrzQiTIZ.net
>>312
受付しないで受けてるんだからお金払ってないでしょw

314 :Yogi:2021/02/14(日) 20:33:56.93 ID:NG42PNIn.net
>>313
そう、だから受付に伝えれば無銭受講だから
追加料金払わなアカンようになるから
排除できるかと。

315 :Yogi:2021/02/14(日) 20:34:28.05 ID:pLPaogcn.net
ヨギーニフードの販促
前よりパワーアップしました!酵素増えました!ってトークならまだ分かるけど、
前はお腹が張ったけど今回のは張りません
とか
前は美味しいと思いませんでしたが今回は美味しくなりました
とか、以前の商品を下げてアピールしてくるイントラ達

316 :Yogi:2021/02/14(日) 22:45:58.99 ID:pLPaogcn.net
10分ヨガでヨギーニフード試飲したせいか
お腹がものすごくぎゅるぎゅる言う
(痛くはない)
普段こんなに腸が動くことはないんだけど、これって酵素の効果か関係ないのか?
まぁどっちにしても絶対買わないけど。

317 :Yogi:2021/02/14(日) 22:59:47.06 ID:htBjfFKH.net
性格悪そうな文章だな

318 :Yogi:2021/02/14(日) 23:29:16.99 ID:luTp/1hD.net
粉末にする過程で熱処理されるから、酵素は破壊されてしまい効果ないでしょう。

319 :Yogi:2021/02/14(日) 23:33:42.44 ID:luTp/1hD.net
粉末にする過程で熱処理されるから、酵素は破壊されてしまい効果ないでしょう。

320 :Yogi:2021/02/14(日) 23:34:17.34 ID:c07mzyX5.net
すいません
今までバスタオルとフェイスタオル両方借りられると思ってました
何も言われなかったけど間違ってたわ

321 :Yogi:2021/02/14(日) 23:37:47.20 ID:luTp/1hD.net
スタッフが全く頼りないからね。仕方ないよ。

322 :Yogi:2021/02/14(日) 23:44:10.10 ID:pLPaogcn.net
>>317
ツイッターとインスタとここじゃ文体変えます
あと買わないって強調しないと、ただの感想をステマや中の人認定する人いるから

323 :Yogi:2021/02/15(月) 05:40:09.47 ID:VJBqYp5C.net
ホームラン級のバカだなw

324 :Yogi:2021/02/15(月) 12:02:38.20 ID:HJ6piEqK.net
>>321
あのオジさん臭いから何とかしてと言っても何もしてくれない上に
後日また言ったら
確認したけど他の方が不快に感じるような臭気は確認出来ませんでしたので
対応してませんと居直られた

325 :Yogi:2021/02/15(月) 12:24:51.95 ID:g6GkHZuF.net
〜〜〜スルー検定実施中〜〜〜

326 :Yogi:2021/02/15(月) 12:40:21.20 ID:FmpDZHQV.net
店長やスタッフまでも男性ヘイトに同調して対応してくれるスタジオだけ行ってればいいのに

327 :Yogi:2021/02/15(月) 12:52:11.14 ID:QmfNdbuH.net
326みたいな経営者泣かせのアホな
イカれた対応してくれるスタジオ探すのが大変。

そもそも、なぜにスタッフも会員も女性のみの所に通わないかが意味不明だが。

こういう人は女性専用と混浴しかない温浴施設行っても混浴にわざわざ入っておじさん臭い、女性専用にしろとかクレームつけて迷惑かけているんでしょうね。

328 :Yogi:2021/02/15(月) 14:17:51.96 ID:idmV+y8K.net
近隣が男女共用店舗しかない人の事も考えてくれ
県に一店舗しか無いのが男女共用店舗って事もある

329 :Yogi:2021/02/15(月) 18:32:42.85 ID:8azPy2oh.net
>>328
確かに都内でも蒲田に2店舗あるが両方兼用だわ。
でも男性と一緒が嫌な人は駅前にいくつかある
女性専用スタジオに移っていってるから問題ないが。

330 :Yogi:2021/02/15(月) 18:38:34.45 ID:8azPy2oh.net
>>328
他に全くスタジオが無い(他社が儲からないと考えて出店しない)地域なら、経営者的にはライバルがおらず、利用者的には選択肢が無いのなら
ここで暴れる営業妨害の迷惑おばさんみたいな人が
居ることも考慮して一部のスタジオのように
複数ある部屋の1つを女性専用とかにして
営業すればもっと会員増えるだろうからよいかもね。

331 :Yogi:2021/02/15(月) 21:30:07.55 ID:/ox+1hVq.net
>>320
バスタオルとフェイスタオルの両方が自由に取れる店舗ですか?
かなり珍しいですね。
普通はバスタオルだけ置いてあって、フェイスタオルを借りたい人はスタッフさんに言うと渡してくれます。
両方置いてあったら両方取ってしまう人がいるでしょうねw

332 :Yogi:2021/02/15(月) 22:46:42.69 ID:NislpmGP.net
女性は選択肢があっていいよな
オバサンが苦手な男性はガマンするしかないんだから

333 :Yogi:2021/02/15(月) 23:03:05.70 ID:9jrmDl/L.net
IRから「人がたくさん辞めるかも」って聞いたが、何か知ってる人いる?

334 :Yogi:2021/02/15(月) 23:18:52.39 ID:L5quFzfl.net
>>332
都心なら男性専用クラスのある所も少ないがチラホラ。

335 :Yogi:2021/02/15(月) 23:42:29.05 ID:wdPjDmmR.net
>>333
人がは、スタッフの事ですか?生徒?

336 :Yogi:2021/02/16(火) 00:40:34.39 ID:JQmaGIPM.net
>>333
そのIRさんから聞いたら早いと思うよ
続報頼むね

337 :Yogi:2021/02/16(火) 07:36:17.20 ID:L8n3G92P.net
4月からイントラ体制変わるとかで給料減ったり働きづらくなるかな、レッスンに影響なきゃよいけど

338 :yogi:2021/02/16(火) 11:16:19.06 ID:qbo5ZGKf.net
数年前にも手当が減るとかでIRの方
けっこう辞めてたような気がするけど
負の連鎖にならなければ良いけど

339 :Yogi:2021/02/16(火) 16:54:15.33 ID:ehgwdDNj.net
常にIR募集してるよね
HP見たら、月給20万2000円〜60万
入社年目東京1人暮らし
エリア限定社員 25万〜
全国勤務社員 27万〜
って書いてある
数字だけ見ると悪くないようにも見えるけど、実態はどうなんだろ

340 :Yogi:2021/02/16(火) 17:39:48.39 ID:vSl2RccC.net
業績により賞与支給のケースありと書いてある
ん?ボーナス普通は無いの?

341 :Yogi:2021/02/16(火) 17:43:12.57 ID:vSl2RccC.net
339のやつ、地域手当、住宅手当込みだよ
そう思うと、すごくヨガが大好きとか才能あるとか人に好かれやすいとか無いと辛そう

342 :Yogi:2021/02/16(火) 17:43:32.56 ID:Ohxoja1W.net
>>339
私には好条件には見えないです。
手取り金額はもっと少ないでしょう。
「業績により賞与支給のケースあり」って書いてあるから、普通は賞与無いんじゃないかな。
あれだけ体力気力を酷使しててその給料じゃ辞めていく人が多いのわかります。

343 :Yogi:2021/02/16(火) 17:51:12.61 ID:Ohxoja1W.net
>>341
ヨガが大好きでも続かないと思う。
才能ある人こそLAVAで少し経験積んだらすぐに辞めて他のスタジオで働くでしょ。
トップイントラやってた人たちって他のスタジオのホームページの紹介欄で「大手ヨガスタジオのトップインストラクターとして活躍」って書いてますもん。

344 :Yogi:2021/02/16(火) 18:19:39.32 ID:hmxG4vlc.net
ボーナス無いなら、かなりブラックだね

345 :yogi:2021/02/16(火) 18:29:00.59 ID:8kaICv08.net
でも、いま辞めても仕事無いよ
スキル上げてレッスン習得して
給与上げた方が賢明かもよ?
だって最高額の天井は60万でしょ!
目指して無理でも、その頃にはフリーで稼げる経験とスキルを揃え持っているんじゃないのかな?

346 :Yogi:2021/02/16(火) 18:54:01.07 ID:tNqy4sNG.net
アラフィフの爺さんのところにもインストラクターのスカウトメールが届くんだけどw

347 :Yogi:2021/02/16(火) 18:58:51.08 ID:d3yZSZfr.net
>>346
80手前の婆さんにも届くから気にするな。

348 :Yogi:2021/02/16(火) 20:18:12.99 ID:hmxG4vlc.net
ヨガのインストラクターってスキルだけじゃないんだよね
その辺が難しいところだと思う
新人でも、この人のレッスンなら出たいって思える人もいたし

349 :Yogi:2021/02/17(水) 08:42:52.17 ID:5e1ACC15.net
経営が厳しいんじゃね?
時短勤務とかのママさんへの制度が厳しくなって、続けるのが難しくなってるらしいわ

知人IRも3月いっぱいで辞めるらしい

350 :Yogi:2021/02/17(水) 13:05:38.40 ID:KVB63Bvk.net
経営はかなり厳しそうやね。コロナ以降(涙)
レッスンは、物販絡みレッスンの繰り返しばかり。
新商品もなかなか出なくて、在庫処分の繰り返しばかり。
なんとか立て直してもらわないと、こちらは地方だからラバしかない(涙)

351 :Yogi:2021/02/17(水) 17:42:55.58 ID:ZmCt18zh.net
今日目撃した会員さん、ノーパンでレンタルウェアを着てました。
なぜわかったのかというとレッスン前もレッスン後も偶然に着替えてるのが目に入ったんです。
レッスン前には家から履いてきたショーツを脱いで下半身を隠すこともなくそのままレンタルウェア着てました。レッスン後はレンタルウェアをガバッと脱いだので私の目の前に茂みが、、、
ノーパンでのレンタルウェアの着用はマナー違反と私は思うのですが。
皆さんはどう思いますか?

352 :Yogi:2021/02/17(水) 17:58:57.65 ID:1uLN3bJ9.net
レンタルウェアなのにやたら臭いオッサンしたけど
下着つけてなかったのかな

353 :Yogi:2021/02/17(水) 18:35:39.11 ID:N9KxMEmV.net
>>351
未だに陰毛はやしてるの草

354 :Yogi:2021/02/17(水) 20:10:49.36 ID:0fXblHaz.net
>>351
目の前に茂みが来るなんて御愁傷様です。
確かに洗濯されているとはいえ、次に自分がそれを履くと思えば気持ち悪いです。
今、加圧ウェアやスパッツ貸出しレッスンありますけど、そんな人いると思ったらレンタルすることをためらいますわ。
私個人がもっと気持ち悪いのが、レンタルマットをラグやタオル無しで使ってる人です。

355 :Yogi:2021/02/17(水) 20:43:26.84 ID:osUB59xT.net
金払ってるんだからどう使ってもいいじゃん、と思ってるのかな
共用のものなのに、信じられないね
洗濯すりゃいいってもんじゃない

356 :Yogi:2021/02/17(水) 21:08:07.47 ID:VOhVWYVp.net
そう思うなら自分で買えよw
タダで借りてる分際で文句言うなやw

357 :Yogi:2021/02/17(水) 21:22:54.03 ID:osUB59xT.net
共用のものを大事に使うのは一般常識であって
自前を使ってるかどうかとは、全く別問題ですが?

358 :yogi:2021/02/17(水) 23:26:39.34 ID:kAqZXZHX.net
話変わるけどシャワーヘッドって売れて
いるのですかね
興味あるので迷ってます。

359 :Yogi:2021/02/18(木) 00:08:30.27 ID:AUXRAwsd.net
>>358
あれ前の型だから安くなってるんだよね今は新しい型番出てて不評だった水流強くなってるらしい

360 :Yogi:2021/02/18(木) 00:08:45.74 ID:hSNpZp+8.net
腹立つほど水圧が低くなるわ。>シャワーヘッド

361 :Yogi:2021/02/18(木) 00:10:00.38 ID:hSNpZp+8.net
手首折れるかと思うほど重い >シャワーヘッド

362 :Yogi:2021/02/18(木) 01:25:18.36 ID:Tvr5XkWF.net
>>358
店舗がリファのシャワーヘッドに変えたけど、お試ししないほうが売れたに違いないってほど残念な仕様
>>360>>361のとおりです

363 :Yogi:2021/02/18(木) 08:09:00.55 ID:L7xSUlDq.net
すでにミラブル持ってるんだよなぁ
あっちは水圧下がったりはないよ

364 :Yogi:2021/02/18(木) 08:24:26.13 ID:+7Trazpd.net
リファのシャワーヘッドなら、そのへんのアダプタータイプでもマシよ。
あの銀色と重たさを偏愛してる人以外オススメしないわ。

365 :yogi:2021/02/18(木) 08:38:23.66 ID:bMVgHJf7.net
見た目は高級感あるシャワーヘッドで好きなんですけどね
色々な御意見ありがとございました。

366 :Yogi:2021/02/18(木) 16:21:33.59 ID:4Dk4hc8s.net
置き換え食のセールス激しすぎてつらい
一食480円安いとは思えないよお

367 :Yogi:2021/02/18(木) 17:41:26.01 ID:L7xSUlDq.net
ロッカーのところに変なポスター貼ってあるよね…
ファミレスサラダ10皿頼んだら4000円超え!
でもヨギーニフード なら、同じ栄養で一食480円!みたいなやつ
セレブじゃないから、40%オフでその値段かよと思ってしまう

368 :Yogi:2021/02/18(木) 17:47:05.72 ID:jgDy9VDg.net
あんなもん買うより自分でサラダチキンでも作ったほうが安上がりだし美味い

369 :Yogi:2021/02/18(木) 18:36:50.73 ID:8vTMI4dK.net
>>347
むしろ80手前の婆さんのインストラクターいたら受けてみたいよ笑

157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200