2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻竜族 総合スレ Part13【竜星】

1 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/19(月) 16:34:36.26 ID:2F2DCgXY0.net ?2BP(1001)

幻竜族テーマ
【竜星】

■関連サイト
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/

■次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

■前スレ
【遊戯王】幻竜族 総合スレ Part12【竜星】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1432367260/

891 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/03(金) 22:25:18.66 ID:zCpYL3Cl0.net
相手の効果を受けないがいいなぁ(強欲で強欲な壺)

892 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:06:35.31 ID:s5saw0By0.net
速攻魔法の到彼岸とかあったら最高

893 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/04(土) 01:03:07.41 ID:wnWTGj9a0.net
ガイザーと同じ性能で除外(破壊無)できるやつが欲しい

894 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/04(土) 08:31:54.79 ID:6HMtNSBG0.net
こうやって新規を妄想してる時が一番楽しい

895 :名無し王:2016/06/04(土) 14:00:32.98 ID:kN9UjxL2D
>>890
ビシキ素材で出した たつのこは罠耐性持つって裁定出てるけど、どういう意味?

896 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:41:35.25 ID:w9HRZ1Nf0.net
モンスター効果を受けないレベル1来ないかなぁ

リフンホロウビシキヘイカンとで最強ショウフク

897 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:11:22.74 ID:6nGAZ7th0.net
モンスター効果受けないだったらそのホロウビシキヘイカンの耐性も受けなくなるけど大丈夫か

898 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:15:04.85 ID:Xrq70/U80.net
対象に取らない効果は受けないが欲しい

899 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:31:40.40 ID:33oCaGYQ0.net
耐性か展開力か

900 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:36:58.26 ID:fnE/1XXR0.net
相手のモンスター効果を受けなきゃよくない?

901 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:34:32.10 ID:6S71SJtt0.net
モンスター耐性来ても今となんも変わんない気がすんだけど

902 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:49:51.82 ID:sTkEABak0.net
kaijuも来るし耐性よりも安定性や展開力が欲しい

903 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:13:54.66 ID:BxUqXM4e0.net
多分素材でモンスター効果無効が貰えても7シンクロとかに付けられてジャンドのオモチャとかそういう未来だろうな

904 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:46:09.67 ID:Iuqit2dN0.net
確かに安定欲しいなドロソと超絶展開力くれ

905 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 09:08:47.83 ID:QKXHIWWG0.net
シンクロ先にリリーサー効果付与とかでもいいぞ!(強欲)

906 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:11:30.00 ID:PBhO5O2o0.net
デッキ融合があるんだしデッキシンクロしたい

907 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:20:25.53 ID:vNUmiMLZO.net
手札シンクロ(たつのこ)
釣り上げシンクロ(ジャンクシンクロン)
墓地シンクロ(BF)
エクストラのコスト用シンクロ(Ω、デアレクター)
エクシーズ風シンクロ(タクシー)
コンタクト融合風シンクロ(セフィラ)
デッキシンクロ?(深海のディーヴァ)

908 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:35:41.75 ID:CDymYpQD0.net
あれはただのリクルーター

909 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:40:33.40 ID:CAUOE+Wd0.net
竜星ユナイト下さい

910 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:41:18.27 ID:Cyju2Wwe0.net
デッキシンクロと言えばレスキャット

911 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:50:08.31 ID:rBmpjMb60.net
なんでイグナイトはこう竜星の欲しいとこ持ってくんかなー

912 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:12:50.70 ID:sTkEABak0.net
破壊と同時にリクルでおまけに速攻魔法
めっちゃ相性いいですやん…

913 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:12:57.64 ID:f8XMlll30.net
じゃああれだ破壊された時、自身とデッキの竜星除外でシンクロ召喚扱いの特殊召喚だ
それしか竜星に未来はない(かもしれない)

914 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:25:27.78 ID:C4urTlPq0.net
召喚・特殊召喚時に墓地の竜星吊り上げ☆3チューナーリクル持ち
これください

915 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:16:01.25 ID:1cUF7Ete0.net
クリボーンに興味津々

916 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:26:13.21 ID:NWI3/2x/0.net
流星新規がない可能性浮上

917 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:30:24.45 ID:zyZgPWkV0.net
元々期待してないし
あったとしてもまともに使えるかどうか…

918 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/07(火) 04:24:39.95 ID:ZpyWFpqE0.net
ネガティヴになるなよ
俺未来から来たけど環境は幻竜だよ

919 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/07(火) 08:38:59.95 ID:XBlxr1WI0.net
幻竜族の新規テーマが来るならそれはそれでよろしい

920 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/07(火) 09:48:50.28 ID:KLPOSBjD0.net
P+Sの新規幻竜テーマがきて竜星ともシナジーある感じになるんだきっとそうだ

921 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/07(火) 10:17:38.29 ID:ZavGzjEo0.net
不遇種族の仲間入りしそうな幻竜族に期待なんて無駄

922 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:32:48.35 ID:pL1ebrZJ0.net
お?神竜皇に壊れサポートついて環境か?

923 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:00:59.84 ID:jLtdiq1r0.net
先行でドラギュラス三体立てる方法教えてくれーイラスト好きなんじゃー

924 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:54:32.65 ID:0GXwXnvk0.net
トフェニシユウシユウシユウディアボ

925 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:36:23.99 ID:Ju8aS07S0.net
トフェニじゃ先攻で立たないし、ディアボだとドラギュラスの効果を使わないといけないな
おろ埋・蘇生・シユウ・シユウ・マックステレポーターで行こう

926 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:01:07.20 ID:HFY3j4ou0.net
あの…幻竜族はどこに…?

927 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:46:13.20 ID:2fThwvOj0.net
主役だからセーフ

928 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 15:42:39.45 ID:o/rZn1PA0.net
アグニマスドが4色来たら割りと壊れそうな気がするから震えて眠れ

929 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:21:29.39 ID:0GXwXnvk0.net
アグニマズドは炎に関係する神の名前2つを組み合わせた名前がまず好きだから他属性でも出すなら命名規則として守ってほしいなあ
竜剣士のPの読み方とか後半になるにつれて属性関係なくなっていって悲しかったわ

930 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:24:55.58 ID:Ju8aS07S0.net
命名する気力が燃え尽きたんだろうな

931 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:48:06.03 ID:oeHo3Txt0.net
>>929
そもそも属性関係あったのイグニスターだけだしそんな規則元々なくね?

932 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/09(木) 08:26:54.12 ID:dhCrlrQm0.net
除外がTCGだとバニッシュだから除外効果持ちでバニッシャーなのがすき

933 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:45:46.76 ID:vBlKDFSm0.net
レッドアイズも来たよ

934 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:15:37.38 ID:VK73jo6J0.net
本スレでいってる人もいるけど
偶然なんじゃね

935 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:30:48.36 ID:PdE73z4R0.net
偶然じゃない確定だ!確定!

936 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:04:30.26 ID:TjzSM/HX0.net
今のところ過去サポート大体みんな良カードだから期待しちゃうよなぁ

937 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:04:45.09 ID:XJ8va7zH0.net
いいから竜星版円環か真竜皇新規たのむよー

938 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:28:21.01 ID:1uUxhCfg0.net
なーにがキングスシンクロじゃ

939 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/13(月) 05:21:46.49 ID:CfzS3kPC0.net
新規が恋しいからって他をdisるのはやめよう、な!

940 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:44:16.13 ID:XfWYvJo10.net
おい...サイフレーム2枚新規じゃねえか...龍星は...

941 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:58:53.08 ID:PqDFMxEp0.net
竜星も2枚あるんだ……きっとそうだ……

アロマージも2枚目、というか専用シンクロありそうだよね

942 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:00:22.85 ID:XX9ZhBE10.net
新規のシンクロいいね。福音とかペンデュラムゾーンのカード潰せる

943 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:15:55.37 ID:TfJGaPb00.net
竜星でだすなら手間がな
ショウフクで戻したほうがよさそう

944 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:56:00.47 ID:AxxujeDF0.net
ぱっと見すごそうだけど弱いな
竜星で相性悪いアクセルシンクロするならこの程度の効果じゃまだ使う気にはなれない

945 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:52:55.50 ID:gc4OR4GT0.net
現状相手ターンでシンクロしようとは思えん
その辺生かすサポートかシンクロがほしい

946 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:06:15.16 ID:pxJ7S1Xg0.net
ここでシンクロチューナー竜星が来るんですよね

947 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:43:30.18 ID:rpmHcRYO0.net
お、おいおい竜星このまま発表ないまま終わるとかないよな…?

948 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:50:35.63 ID:aWF5M/wY0.net
パック発売になってから焦ろう

949 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/17(金) 06:06:49.82 ID:6LLVSksn0.net
真竜皇の存在から考えて真竜皇の眷属の幻竜族Pテーマがラストに来ると思う
竜魔王の手下であるアモルファージが出てた様にね

950 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:31:05.56 ID:03luX78h0.net
子竜皇かな?
破壊されたら真竜皇サーチしそう

951 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:14:53.08 ID:cL/XCGiv0.net
真竜皇のこと考えたら属性バラバラのテーマの方がいいけど・・・
せめて属性が変わる効果があればな

952 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:04:26.03 ID:+eD1CAud0.net
アグニマズド3枚入れて見たけど案外悪くないな
場の竜星能動的に割れるし、ガイザーのリクル効果で出せるのが便利

953 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:26:44.28 ID:rRqFnmlV0.net
竜皇竜星は数揃ってきたら組みたいな
しかしレベル9なあたりサポートは出さない方向でいくのかな
そのぶん幻竜サポートに回ってきたら嬉しいんだがw

954 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:34:38.36 ID:+eD1CAud0.net
ただリクルで持ってこれるとはいえ炎がシュンゲイだけだと足りない気がするな
カマイタチでも入れようかな

955 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:44:54.06 ID:/jbEen+J0.net
マグマ・ドラゴンを使おう

956 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:18:58.83 ID:IDZBkPIk0.net
せめて破壊することに意味のあるやつにしなさい

957 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:23:36.33 ID:/jbEen+J0.net
マグマでシュンゲイを蘇生すればアグニ対象がすぐに並ぶよ、ってつもりだった
破壊したいカードならバロン入れて孤島サーチすればいいんじゃない

958 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:15:22.32 ID:jDkHzulO0.net
トルクチューン・ギア中々使えそうな予感がするなぁ

959 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:50:44.30 ID:xPtFVENu0.net
トルクチューンギア自体を一旦フィールドに出さないと装備効果使えないのがな

960 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/20(月) 02:54:11.71 ID:JnCHucrg0.net
トルクチューンを使えばホロウビシキヘイカンシュンゲイで牙王が出るホロ。対象を取らないモンスター効果以外無効で最強に見えるホロ

961 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:16:13.79 ID:C2cK+5Xb0.net
これホントに強化くんのか?

962 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:20:26.45 ID:mhau1NxN0.net
知らん、そんなことは俺の管轄外だ

963 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:46:21.81 ID:rhNcFnz80.net
いずれわかるさ。……いずれな

964 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:38:33.19 ID:vMdU4uT20.net
31がアンゼリカで32が土器、33がトルクチューンギア
竜星が入るとしてもモンスターではなさそうですね……

965 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:02:05.45 ID:h/kb76qt0.net
いい加減竜星の供物くれてもいいのよ

966 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:11:46.84 ID:T6xS61Qi0.net
正直エーリアンが強化されるとは誰も思わなかった

967 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:33:04.98 ID:Fmq8w8uEO.net
障壁対策に共通効果で相手ターンにシンクロするのよ!
(自分のスキドレに)閉じ込められた!

968 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:12:49.89 ID:lcgpHjk80.net
竜星は元ネタ尽きてるしサポートだろう
展開できて初動になるカードが欲しい

969 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:48:00.95 ID:7nLIcEjD0.net
竜星版イグナイト・ユナイトでもいいのよ
でもそれだと面白味にかけるよなぁ

970 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:58:23.07 ID:h5t3mhQz0.net
アルマデス効果と墓地発動無効効果を無効にするカードくれ

971 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:01:07.29 ID:/JO8nbdX0.net
スキルドレイン

972 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:00:23.55 ID:9/yI9TQn0.net
https://twitter.com/HAZENFV シャカパチする汗臭いデブTP

973 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:38:15.64 ID:Qku06Z+N0.net
クリフォきた
これは...来るか...!

974 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:47:55.51 ID:W0t5nRUB0.net
フィールド魔法来る可能性あるから下手にエンシェントフェアリードラゴンを売れない…

975 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:18:03.93 ID:SKyHua8e0.net
ほんとに来るんですかね・・・

976 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:43:34.81 ID:2rETNrxa0.net
これでこなかったら流石に笑う

977 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:37:33.91 ID:vPAFEcQ80.net
テラフォが規制されて結局使わなくなりそうでやだなぁ

978 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:05:54.34 ID:P7OE1lZO0.net
シンクロレベル5でいい感じの奴きたな
レベル5帯相手ターンシンクロしても旨みなかったから助かる

979 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:07:49.40 ID:CuAWLhdX0.net
アメトリクスいいね
シュンゲイで3000打点イケるのもポイント高い

980 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:43:59.44 ID:pKV4jXyF0.net
ちゃんと場合の任意になってるのが嬉しいわ
下級にも期待してる

981 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:04:42.54 ID:uXEfCsh60.net
しかし守備表示にするだけじゃ妨害できんからなあ

982 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:23:59.74 ID:vNA1THvs0.net
もしや新規テーマが竜星の強化だった…?

983 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 10:06:31.55 ID:x4yOIyl80.net
>>981
ライトニング封じれるだけでも仕事あるよ
あとはメタル竜星で仕事する

984 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:02:58.43 ID:LgDql5Ao0.net
クリストロン下級と相性すごい良さそう

985 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:07:57.08 ID:3yzy8DTN0.net
>>984
どうやって並べるかが問題だな

986 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:10:45.70 ID:LgDql5Ao0.net
>>985
クリストロン魔法罠に期待だな

987 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:11:24.33 ID:HFPtsCp30.net
竜星新規来たら
何か高騰したりするのかな
その前に集めないと

988 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:48:54.87 ID:b7R/+asG0.net
言うてもリフンジョクトくらいだろ

989 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:50:05.94 ID:b7R/+asG0.net
やらかした携帯大丈夫やろか
ワッチョイつける?

990 :名も無き決闘者@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:24:27.92 ID:3yzy8DTN0.net
ワッチョイのないスレへ荒らしが移り住むってのは一時的だったようだけど、あって損はないしつけていいんじゃないかな?
ひとまずよろしく

総レス数 1010
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200