レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。
鳥獣族‐華麗なる成長-20
1 :名も無き決闘者@\(^o^)/(8段) (ワッチョイW 39f6-tA1q [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:31:10.66 ID:sOCOj2ux0.net ?2BP(1000) ※次スレを立てる際は本文の先頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と記載してください。 ここは【RR】【LL】【ハーピィ】等の鳥獣族について語るスレッドです。 【ガスタ】は風属性総合スレ、【ドラグニティ】はドラゴン族スレッド、【BF】は単独スレッドです。 ■次スレ 次スレは>>970 を踏んだ方がお願いします。 >>970 付近では次スレが立つまで書き込みは控えてください。 ■関連サイト 遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/ 遊戯王BBS(したらば) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/ 遊戯王アークファイブ オフィシャルカードゲーム http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/ ■前スレ 鳥獣族‐華麗なる成長-19 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1483164458/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-tA1q [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:31:40.36 ID:sOCOj2ux0.net ?2BP(1000) ・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。 ・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。 いきなりデッキを晒すのも構いませんが 「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。 テンプレ以上です 【デッキ診断投稿の書き方例】 コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。 備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。 回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。 対策としていいカードはないでしょうか? 計40枚 上級4枚 A×2 B×2 下級14枚 C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J 魔法15枚 K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T 罠7枚 U×3 V×2 W X エクストラ α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3 (↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません) ※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。
3 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:31:55.43 ID:sOCOj2ux0.net 保守
4 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:33:36.58 ID:sOCOj2ux0.net 保守
5 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:34:07.25 ID:sOCOj2ux0.net 保守
6 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:34:26.36 ID:sOCOj2ux0.net 保守
7 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:34:44.63 ID:sOCOj2ux0.net 保守
8 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:34:59.53 ID:sOCOj2ux0.net 保守
9 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:35:17.63 ID:sOCOj2ux0.net 保守
10 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:35:33.25 ID:sOCOj2ux0.net 保守
11 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:35:55.05 ID:sOCOj2ux0.net 保守
12 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:36:10.01 ID:sOCOj2ux0.net 保守
13 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:36:25.25 ID:sOCOj2ux0.net 保守
14 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:36:45.75 ID:sOCOj2ux0.net 保守
15 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:37:12.48 ID:sOCOj2ux0.net 保守
16 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:37:27.37 ID:sOCOj2ux0.net 保守
17 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:37:58.13 ID:sOCOj2ux0.net 保守
18 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:38:31.69 ID:sOCOj2ux0.net 保守
19 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:38:54.37 ID:sOCOj2ux0.net 保守
20 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:39:06.15 ID:sOCOj2ux0.net 保守終わり
21 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-8YZg [1.75.215.198]) :2017/03/17(金) 00:48:11.25 ID:LpTT24fMd.net 立て保守ほんとありがとう 前スレ>>950 マジでふざけんなよ
22 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f6-/Uh0 [114.170.93.51]) :2017/03/17(金) 00:54:16.24 ID:sOCOj2ux0.net なんか最近…でもないけど埋め立て荒らしいるから注意した方がいいかもね 建てられなかったらすぐに立候補してスレ建て、もしくは代行スレへの依頼をおすすめしときます 消えます
23 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 39a8-CrxB [114.179.117.190]) :2017/03/17(金) 02:35:21.27 ID:0rhxoIsV0.net ありがとうございましたm(__)m
24 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ f559-tpgq [118.13.42.90]) :2017/03/17(金) 07:55:35.08 ID:jfpC7yEn0.net BFにゴウフウ2積み出来なくなってちょっと面倒臭いね
25 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sdda-pnkA [49.106.210.251]) :2017/03/17(金) 12:17:53.37 ID:ZKfsEofYd.net >>24 スレ違
26 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.251.48]) :2017/03/17(金) 14:45:05.73 ID:W3wqR1iIa.net 1乙 ネプチューンの禁止ってLLのせいじゃないよな…?
27 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sdda-iLfF [49.98.148.198]) :2017/03/17(金) 14:57:59.19 ID:lhrSYIi/d.net ネプチューンが登場してからかなり経つのに今規制されたから原因は言うまでもない
28 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-XIep [1.75.233.133]) :2017/03/17(金) 15:20:47.10 ID:+1i54BOhd.net そんな、一発禁止になるほど強くないだろネプチューンのコンボ
29 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-1GRv [182.251.242.15]) :2017/03/17(金) 15:33:27.27 ID:1R8boBWha.net 5000バーンで6000打点で他のカードの効果を受けない そんな壊れを簡易融合ネプチューンでお手軽に出せるのが悪い フュージョン魔法故のサーチ手段やキングレムリンからのネプチューンサーチ 禁止になるほど強くない訳がないと思う最近の遊戯王あまり知らないけれど
30 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sdda-iLfF [49.98.148.198]) :2017/03/17(金) 15:58:12.65 ID:lhrSYIi/d.net 実際に強いかどうかとConmaiが目をつけて規制するかどうかは違うんだよなぁ…
31 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDda-XXYE [49.107.68.223]) :2017/03/17(金) 15:59:36.69 ID:GHpQaPeOD.net リンク売るために少しでも邪魔になりそうなものは徹底排除していくスタイル
32 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-1GRv [182.251.242.15]) :2017/03/17(金) 16:36:10.03 ID:1R8boBWha.net LL-インディペンデントナイチンゲールの他のカードの効果を受けないが無ければ安易に特殊召喚できる高レベルモンスターのレベル参照でギャラクシークイーンズライトとか使ってレベルを上げてバーンとかしたかった
33 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdda-MNuk [49.96.10.52]) :2017/03/17(金) 16:42:31.25 ID:nTtVxx8gd.net エクシーズ・効果モンスター ランク12/闇属性/鳥獣族/攻3800/守2800 レベル12モンスター×3 (1):「RR」XモンスターをX素材としているこのカードは他のカードの効果を受けない (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。除外されている自分の「RR」モンスターを全て墓地に戻す (3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を除外して破壊できる。このカードは続けて攻撃できる。この効果は1ターンに3度まで使用できる うーん、この?
34 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-KuU1 [182.249.245.8]) :2017/03/17(金) 16:47:02.89 ID:ttlGZm5oa.net それなりにはなった気がする
35 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d74-CGWf [126.2.227.126]) :2017/03/17(金) 17:00:13.97 ID:04dcjlC60.net 3800の完全耐性持ちで最大4回攻撃か いい殺意だ
36 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW ed7d-CJUg [180.6.35.78]) :2017/03/17(金) 17:00:23.43 ID:Jc5tmyBq0.net 最後にダイレクト出来るだけでだいぶマシに見える
37 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-bgMq [49.98.7.167]) :2017/03/17(金) 17:32:46.97 ID:GnVEyDIcd.net いいじゃん、完全耐性付きかつダイレクト可能とか理想通りだわ
38 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ペラペラ SDda-XXYE [49.107.68.223]) :2017/03/17(金) 17:34:09.76 ID:GHpQaPeOD.net 戦闘破壊強要されてるけどアルティメットの上位互換にはなったな
39 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-KuU1 [182.249.245.21]) :2017/03/17(金) 17:37:04.47 ID:LpMgil5ia.net 蘇生すると耐性消えるから完全に上位互換ではないけど選択肢は増えたね
40 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa5-P9Et [126.152.32.83]) :2017/03/17(金) 18:12:40.98 ID:VUG+o0dgp.net 墓地に戻したミミクリーって効果使える?
41 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a6f-YpqZ [123.227.30.207]) :2017/03/17(金) 18:13:55.60 ID:t6A6xm+f0.net >>40 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart116©2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1488022311/
42 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8ae9-/5lB [133.209.201.117]) :2017/03/17(金) 18:33:01.99 ID:rI5WnK3L0.net これまでエボリューション以上がシクだったのにコレパだとシクないじゃん… って思ったけどコレパってスーでもコレレアがあるんだっけ 本音はシクが欲しかったけどスーのみよりはいいか
43 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW a1a9-hwC8 [58.93.31.236]) :2017/03/17(金) 18:39:36.36 ID:/eLLaLw80.net 調べたら、もうシクないのか... マスマティの頃はあったのにな
44 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ cee5-UnlH [39.111.246.43]) :2017/03/17(金) 20:01:15.50 ID:1rkmuSJ80.net 黒庭使って一瞬で相手ライフ消し飛ばしたい
45 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 45b2-lEh1 [124.215.172.10]) :2017/03/17(金) 20:05:29.92 ID:egbhFq4v0.net なるほど、スキップで出したら耐性付かないから究極と差別化してんのか >>44 そんな事しなくても、リンクモンスターっていう的が並んでる可能性あるぞ
46 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-HxwV [182.249.245.152]) :2017/03/17(金) 20:05:31.63 ID:cOFjxsRea.net >>42 むしろ唯一のコレクターズってのが最終形態感あっていいけどな
47 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スッップ Sdda-z9aL [49.98.155.44]) :2017/03/17(金) 20:45:02.39 ID:apn8ShKfd.net 究極でいいや
48 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.251.44]) :2017/03/17(金) 21:26:22.94 ID:4UOxwmKta.net あんま変わらんけどFFFは最高3回攻撃だったな
49 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa5-CJUg [126.245.227.115]) :2017/03/17(金) 21:52:31.04 ID:rZdThyYmp.net 相手がそれより多くモンスター出してたらレヴォリューションファルコンで良いしね
50 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdda-MNuk [49.96.11.179]) :2017/03/17(金) 22:37:07.95 ID:KfKg5688d.net 画像よーく見てみたけど これ2度までじゃね?
51 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea9-ndK9 [119.245.4.235]) :2017/03/17(金) 22:42:20.78 ID:pzx8xGLc0.net じゃあ最高3回攻撃であってるじゃん
52 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa5-S4xx [126.152.212.189]) :2017/03/17(金) 22:43:07.22 ID:+PKyhC3op.net どちらにせよリンクをどうするか解決してないしな
53 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW eda8-CJUg [180.44.57.212]) :2017/03/17(金) 23:29:26.89 ID:muvPXVMK0.net RUM型だと各種進化や申し訳程度のランク4やホープセットでEXデッキ埋まるからリンクを採用するの難しいな…… ホープセット抜けば最低限は入るけど、そこまでしてリンクを出す意味はあるのかというとアレ
54 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d74-CGWf [126.2.227.126]) :2017/03/18(土) 00:42:25.20 ID:CKxiaAda0.net RUM型だとファジー採用することになるだろうからリンク無理な気がする
55 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 45a4-Y8cG [124.144.255.44]) :2017/03/18(土) 10:15:56.07 ID:aLvJSzxi0.net たまにデコードは出すぞ邪魔なストリクス究極どかしたりアーセナルったりに 新ルールでストリクス1枚抜けたし枠は勝手に出来た
56 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa5-oX9Y [126.255.131.66]) :2017/03/18(土) 12:04:33.12 ID:kmq8OYIPp.net ラストリから出すならダメージ0だから究極でいいな FFF入れる枠が…
57 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 8574-12+v [60.96.0.74]) :2017/03/18(土) 16:03:48.82 ID:KYyDWxqZ0.net RRで殺しにくい真竜殺すために月鏡の盾入れてみたけどなかなか仕事してくれて助かる 破壊されてもトップに戻せば次のターンまた使えるしトリビュートとインペイルが使いやすくなったし
58 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.251.39]) :2017/03/20(月) 00:26:30.97 ID:9D/PqNeDa.net ネプチューンの禁止ってEXモンスターを擬似的にメインモンスターゾーンにおけるからだと思ってた
59 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed5f-MNuk [180.144.44.146]) :2017/03/20(月) 00:48:28.76 ID:5UfiFTTK0.net 召喚権使ってるしX素材もないしたぶんEX云々は関係ない 素直にチンゲ禁止が癪だったからだろう
60 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d74-y9mE [126.2.227.126]) :2017/03/20(月) 05:20:38.58 ID:X5hXqcjD0.net というかインディペンデントを作った時にネプチューンの存在を完全に失念してたから慌てて禁止にしたんでしょう これからのカードを作るにあたって邪魔になりすぎる
61 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-pnkA [119.104.20.148]) :2017/03/20(月) 05:51:20.58 ID:9P1R8DRta.net リンクの裁定だろ
62 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW f557-XXYE [118.237.60.152]) :2017/03/20(月) 08:00:13.32 ID:TKohBhCK0.net インディペンデントタイラントに勝てるリンクモンスターが居ないので禁止にしました^^
63 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45a4-1GRv [124.141.78.156]) :2017/03/20(月) 11:09:34.11 ID:vc3T4edo0.net チンゲちゃんをレベル6にすれば解決では?
64 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW c174-/g2K [218.127.153.166]) :2017/03/20(月) 12:33:53.50 ID:4GLRKpnz0.net もう簡易禁止でいいんじゃないかな
65 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9176-bgMq [106.73.150.224]) :2017/03/20(月) 19:01:38.69 ID:ysC0iZan0.net >>56 FFF出すならアーセナル経由のパターンが一番多いかな Aの効果はほとんど使わないからX素材は1つあれば十分だし
66 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ cee5-UnlH [39.111.246.43]) :2017/03/20(月) 19:28:44.37 ID:Njz/HLwd0.net アーセナルの連続攻撃ってそんなに使わない物か? けっこうフィニッシャーとして重宝してるぞ
67 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-bgMq [1.79.88.180]) :2017/03/20(月) 23:14:11.40 ID:84VpPESbd.net FFFのAの効果の事でしょ てかよく考えたらFFFがRR素材2つ以上持ってる状況ってほとんどないな
68 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW eda8-CJUg [180.44.57.212]) :2017/03/21(火) 01:23:08.34 ID:7O2rfInf0.net 連続ランクアップしても12は遠い数字だしなぁ
69 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-pnkA [119.104.36.192]) :2017/03/21(火) 01:26:41.39 ID:V4JMj5Hca.net まず正規アルファルからじゃランクアップできん 蜘蛛より優先する理由が見当たらない
70 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdda-ChYx [49.98.53.134]) :2017/03/21(火) 07:39:34.11 ID:mGb5ILBkd.net FFFはアーセナルからだすのが基本になりそうだな
71 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f9-aZn0 [114.164.233.107]) :2017/03/21(火) 22:50:57.54 ID:/rpizDfR0.net ソウルシェイブフォースって新ルールだとリンクモンスターが無いと発動できない?
72 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-pnkA [119.104.32.58]) :2017/03/21(火) 23:04:09.29 ID:OUPw/xGra.net エクストラゾーンにいないまたはリンク先が余ってれば発動可 上記以外の状況は裁定次第だが多分発動不可 質問の感じもっと浅いところでわかってないようだからしらべてこい
73 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f9-aZn0 [114.164.233.107]) :2017/03/22(水) 01:26:49.33 ID:LI8QECp20.net エクストラゾーンに特殊召喚できるの? 墓地から蘇生したモンスターってエクストラゾーンに置けないんじゃないの
74 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d73-6CY/ [36.3.210.228]) :2017/03/22(水) 02:16:52.56 ID:Ukf7Q+Fb0.net 蘇生してランクアップだからメインモンスターゾーンに置いた後エクストラorリンク先に動かすんだろう
75 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 39f9-aZn0 [114.164.233.107]) :2017/03/22(水) 11:07:54.80 ID:LI8QECp20.net それできるのか ありがとう
76 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-iS9M [2e302Ms]) :2017/03/22(水) 15:11:07.58 ID:QiB+fkvtK.net エクストラからのS、F、X、P召喚→エクストラゾーンかリンクマーカー先のモンスターゾーン 墓地からの蘇生、除外からの帰還、装備状態からモンスターに戻る場合、手札からのP召喚→モンスターゾーン って覚えた
77 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d73-6CY/ [36.3.210.228]) :2017/03/22(水) 18:03:32.04 ID:Ukf7Q+Fb0.net エクストラから→EXモンスターゾーンかリンク それ以外→メインモンスターゾーン でいいじゃん
78 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9369-KD7n [221.187.10.198]) :2017/03/25(土) 21:26:46.75 ID:sJRVH6GM0.net 結局RRにリンク入れるのはエクストラの枠とかファジーとかの縛りがあるからきついかな?
79 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 11ed-2Cpe [118.22.99.225]) :2017/03/26(日) 14:47:44.40 ID:Xo6pWlOp0.net キングスレイニアス来るって信じてるからまだ弄らない
80 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b9df-1VOV [210.165.80.242]) :2017/03/27(月) 04:35:52.34 ID:rGjL2qCF0.net RRで簡単に出せるレベル4何入れてる?
81 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-aJ0J [182.249.245.163]) :2017/03/27(月) 10:03:17.88 ID:ZuBd2dL2a.net RR以外はカステルホープセットだけだな
82 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4178-ZYFA [180.144.44.146]) :2017/03/27(月) 10:22:54.58 ID:L8cllT2G0.net レベル4ならアライブHERO入れてる
83 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウオー Saa3-QEeR [119.104.33.176]) :2017/03/27(月) 10:34:04.55 ID:f3kJio3sa.net シルフィーネだけだな ホープセットは仮想敵だれ?
84 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-2Cpe [1.79.33.152]) :2017/03/27(月) 10:46:02.41 ID:HO748Ibjd.net 何話してんのか全然わかんねぇ
85 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0d-1VOV [182.250.251.9]) :2017/03/27(月) 11:48:08.33 ID:JROjJ2vHa.net デコード入れたいけど枠きっつい
86 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウウー Sa35-2Cpe [106.161.221.145]) :2017/03/27(月) 14:23:38.85 ID:JmLWJH0La.net ランク4じゃなくてレベル4の話じゃねぇの(突っ込み不在)
87 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e174-WJXw [126.2.227.126]) :2017/03/27(月) 14:33:22.94 ID:om391EVq0.net RRは壊獣以外は全部RRだわ ゼピュロスとかサモプリとか皆消えていった
88 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b9df-1VOV [210.165.80.242]) :2017/03/27(月) 14:50:27.50 ID:rGjL2qCF0.net 俺もハルベルトとか入れてたけど結局消えたな
89 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be5-BXGz [39.111.246.43]) :2017/03/27(月) 15:59:07.25 ID:hzFeWq5w0.net 黒庭採用型だけどゼピュロスは使ってる 攻撃力が黒庭ドンピシャでそもそもフィールド魔法と相性いいし
90 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6173-McQX [36.3.210.228]) :2017/03/27(月) 16:15:36.07 ID:I81vfpjC0.net FFF出たら黒庭も面白そうだなあ 出す過程で絶対トークン2〜3体出すし というか黒庭採用してるのはトリビュートでサーチしたりデスダブルとかを能動的に使ったりするためなのかな?
91 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be5-BXGz [39.111.246.43]) :2017/03/27(月) 16:42:04.71 ID:hzFeWq5w0.net >>90 基本的には壊獣絡めてワンキルのパーツとして使ってる トリビュートでレヴォリューションフォースをサーチしてやればブレイズで大掃除出来るからトークンで相手を利することもほぼ無いのが地味に強い そのターンはファジー使えなくなるから回すの難しいけど
92 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6173-McQX [36.3.210.228]) :2017/03/27(月) 18:10:02.32 ID:I81vfpjC0.net >>91 なるほど、面白そうだなあ 黒庭は何枚採用してるの?
93 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be5-BXGz [39.111.246.43]) :2017/03/27(月) 18:40:20.70 ID:hzFeWq5w0.net >>92 3積みしてテラフォ1枚(チキンレース1枚) 鳥獣あんまり関係無くなりそうだしそろそろ自重するわ
94 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbd-1VOV [126.152.211.18]) :2017/03/27(月) 19:11:42.99 ID:6r9ut4Zup.net 別にRRの範疇で組んでるんだろうからスレチでもなんでもないでしょ
95 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd33-McQX [49.98.79.11]) :2017/03/27(月) 20:36:44.28 ID:R2bR85ykd.net >>93 92だけど中々良い意見だと思うよ ありがとう、参考にしてみる
96 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ウソ800W 1378-nO3y [219.122.183.233]) :2017/04/01(土) 00:31:21.71 ID:bNQap0uC0USO.net ハーピィで勝てるようになりたい Evaluation: Average.
97 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ウソ800 Sp05-pgfy [126.245.142.106]) :2017/04/01(土) 06:26:16.23 ID:WufAfV8JpUSO.net ハーピィはギャラクシートマホークと相性良いって聞いたけどどうなんだろ
98 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ウソ800WW 4973-pS2t [36.3.210.228]) :2017/04/01(土) 07:41:40.17 ID:CVrdEN670USO.net ランク7たてやすいしギャラクシートマホークからリンクは繋げやすいんじゃない? 風縛りリンクでもでないと現状の判明分じゃファイアウォールとかガイア出して終わりだけど
99 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-59Pd [182.250.251.39]) :2017/04/01(土) 16:13:05.94 ID:/Tqt1AbHa.net ハーピィはサインとパーティのサーチがあれば強いよね
100 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW ebdf-kVPK [1.33.248.62]) :2017/04/02(日) 03:47:25.74 ID:SVetFjCW0.net ファイナルフォートレス早くほしい
101 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7bdf-6bLq [119.245.39.162]) :2017/04/02(日) 18:53:44.28 ID:xFKkDRXo0.net 長澤翔 在日 転載竜サンサーラ メスイキ 実行犯 レスバトル! 懲役 コーラン燃やし ガイジーヌ 長澤翔 クリック・シンクロン 爆破予告 核兵器保有 暴行罪 強盗罪 恐喝 AOJ(アフィ・オブ・ジュピター)カネスイトル ポジ種 長澤翔 クリックー 偽札 ひかりの輪 パワハラ サリン 転載の魔術師 違法 幻覚剤 長澤翔 オウム真理教 ぼったくり 犯罪者 田楽マン チンピラ 万引き 非合法ホープ 中卒 長澤翔 世の中ナメ郎 架空請求 コジキガカキコ 増殖するP 個人情報売買 殺害予告 DDOS攻撃 指名手配
102 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1379-icq5 [27.137.17.84]) :2017/04/03(月) 14:12:08.69 ID:Cv7uV7zd0.net コレパにFFFのAの効果を少しでも活かせそうな新規が欲しい
103 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アンパンWW d9d5-3qDf [124.211.154.99]) :2017/04/04(火) 13:42:34.40 ID:NcIIt5EB00404.net FFFの前後に空きなかった気がするんだよな… 黒咲枠はFFFだけじゃね?
104 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp05-icq5 [126.236.6.51]) :2017/04/05(水) 07:27:16.59 ID:XsDTcWiXp.net >>103 FFFの前1枚空いてたような RRか魔界劇団が1枚入る
105 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-fbDK [1.75.230.137]) :2017/04/05(水) 12:15:12.02 ID:qZ2BPgiKd.net RUM-RRフォースかRUMサーチきてくれよ頼むから
106 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp05-kVPK [126.245.204.185]) :2017/04/05(水) 12:17:12.90 ID:DUCdnscXp.net 新マスタールールでのシンギングレイニアスってどうなの リストラ候補?
107 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa95-qgKA [182.250.243.15]) :2017/04/05(水) 13:37:01.70 ID:coddKTPVa.net どっちかって言うとファジーの方がリストラ感
108 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1379-T14j [61.21.208.180]) :2017/04/05(水) 13:56:57.78 ID:Pa+Rk0BU0.net リンク素材にするなら出すタイミングや縛りがキツイシンギングファジーよりペインの方がいいな
109 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be5-HQfx [39.111.246.43]) :2017/04/05(水) 14:02:28.60 ID:PM0mQG1f0.net フォースストリクス自体をリンク素材にする流れもあるだろうし シンギングはピン刺しぐらいして良さそうだが 単純に後鳥羽の弾にもなるし
110 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d9df-kVPK [124.154.72.143]) :2017/04/05(水) 15:13:41.44 ID:YJnF4/gE0.net ゴドバ入れてる人ってどれくらいいる?
111 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp05-kVPK [126.255.197.208]) :2017/04/05(水) 15:45:36.90 ID:7pUKI9tMp.net ストリクスを除外されそうなのを防いだり、何だかんだで2枚破壊は大きいからガン積みしてるなぁ
112 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウオー Sa63-GpVO [119.104.37.250]) :2017/04/05(水) 21:05:09.09 ID:9QgG9Ss0a.net ゴドバは3 22交換は強いよ
113 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd3f-8wlX [49.96.22.158]) :2017/04/08(土) 16:19:02.02 ID:VuFeS4Qgd.net http://i.imgur.com/8jHugQ1.jpg 手札3捨てになるがサインやハーピストをコストに出来ればヒスパ展開に便利かもしれない
114 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd3f-Bay6 [49.96.18.15]) :2017/04/08(土) 17:10:56.74 ID:XPVhOuymd.net これ墓地になんでもいいから罠無いとダメなやつっぽいからなぁ
115 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウオー Sa5f-YI5e [119.104.23.234]) :2017/04/08(土) 17:29:14.91 ID:ericXgW5a.net ぽいもなにもそうでしょ
116 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fa3-P3Lw [133.203.135.233]) :2017/04/08(土) 21:47:12.24 ID:uAWdAESx0.net アルティメットファルコン出たあたりから引退しててあんまり弄ってないけどそっから何か変わった?
117 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW f780-gqem [180.43.239.24]) :2017/04/08(土) 22:04:59.67 ID:i5AiMETQ0.net ファジーがout候補になったぐらい
118 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アークセー Sx6b-y0pE [126.196.52.215]) :2017/04/08(土) 23:56:30.87 ID:Vwcc4Vfux.net わりと今更だがリリカルスキニア使い達は新環境どうするの? どうやって戦っていいかわからん
119 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b7df-DYLG [124.154.72.143]) :2017/04/09(日) 00:03:02.77 ID:vJQ5BVy80.net >>118 前と同じで強化して殴ったりインディペントナイチンゲール出して遊ぶわ 次のパック来たらレベル1ほぼモン風にして覇王眷竜スターブヴェノム出したい
120 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff2-0hJK [61.215.180.71]) :2017/04/09(日) 00:59:47.28 ID:x4wG1JGB0.net 前と同じように展開できないし。覇王スターブヴェノムの素材は 闇P2体なんだが
121 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7b-ExwK [106.161.220.25]) :2017/04/09(日) 01:56:53.15 ID:RHz146mza.net ゴドバエネコン増し増しにすればワンチャンないか
122 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b7df-DYLG [124.154.72.143]) :2017/04/09(日) 04:30:09.69 ID:vJQ5BVy80.net >>120 エキストラとかいるじゃん
123 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff2-0hJK [61.215.180.71]) :2017/04/09(日) 05:02:57.52 ID:x4wG1JGB0.net LLの話をしてたんじゃないのか?
124 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3762-qFDw [118.17.90.22]) :2017/04/09(日) 05:54:43.50 ID:0qhwW8nx0.net まあ混ぜるよなうん
125 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-9hKU [182.251.242.51]) :2017/04/09(日) 07:10:07.08 ID:21+gnxLia.net LLはアセンブリナイチンゲールを素材4体で出してサイコブレイドでワンキル狙うデッキなら実質ノーダメだぞ
126 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW b7df-DYLG [124.154.72.143]) :2017/04/09(日) 07:24:56.33 ID:vJQ5BVy80.net >>123 出しやすいからエキストラとか入れない?
127 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7b-ExwK [106.161.220.25]) :2017/04/09(日) 14:44:39.99 ID:RHz146mza.net エキストラ何枚も入れてるの前提で話されてもなぁ
128 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff2-0hJK [61.215.180.71]) :2017/04/09(日) 16:07:34.30 ID:x4wG1JGB0.net 素材4体、サイコブレイドがすんなり揃えばいいけども 大概サーチにリサイトスターリング挟まないか?
129 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ ffab-02AM [153.217.67.80]) :2017/04/10(月) 02:59:21.32 ID:RMb9qcXi0.net ワンフォーワンやスワローズネストで墓地肥やしを兼ねれば サファイアやターコイズで利用出来るし 自身を特殊召喚出来るレベル1や金華猫がいるから リサイト無しでの4体確保はそこそこイケるわ自分の構築だと 効果モンスターを素材に出来るリンク1出ねぇかなぁ サーチ後のリサイト退かしてアセンブリ用の場を確保しつつLLを墓地に送れる、て ステキな役だと思うの 鳥獣族風属性ならもっと良し
130 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-05Pq [2e302Ms]) :2017/04/10(月) 07:57:17.46 ID:nIDue84OK.net リサイトは最後の一押しか最悪引き分け狙いで呼ぶ方が多くなったな サーチが弱いわけじゃ無いけどリサイトだす素材をアセンブリーに使って殴りかかった方が自分の回りじゃ勝率高かった
131 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウオー Sa63-bNqD [119.104.29.150]) :2017/04/18(火) 19:38:37.91 ID:7Uh1L3mBa.net ナンバーズのランク3に微妙なRAMサーチ来たな…
132 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW a974-zOUZ [126.2.227.126]) :2017/04/18(火) 19:40:51.29 ID:rhWLc1A40.net エクストラから直接墓地でもいいんだけどRRには無理か……
133 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 1379-pKlV [61.21.208.180]) :2017/04/19(水) 00:38:07.81 ID:zIRIYzds0.net 使えたとしてもデッキの一番上ってのが微妙だなあ 久々のrum関連効果でこれならメインデッキのカードでrumサーチは当分ないような気がする
134 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b30-m+S5 [153.178.225.226]) :2017/04/19(水) 02:29:27.52 ID:gdUwERz80.net いやどう見てもセブンスワン用ですんで…
135 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 11:02:57.18 ID:/ZdUHfnrp.net 次のDPでハーピィ新規来そう
136 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 17:55:37.96 ID:q/6/ZooJ0.net アマゾネスに枠取られて終わりじゃないですかね
137 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 18:01:46.10 ID:Hv2iCtGCd.net 舞のはアマゾネスだろ
138 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 20:33:56.18 ID:+Zt9Br8Ga.net 舞がアマゾネス使ってたって知らんやつ割といるよな
139 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 20:52:03.14 ID:Hv2iCtGCd.net マジか まあ世代的には仕方ない……のか?
140 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 21:00:52.29 ID:eXG40OLPK.net マリク戦しかなかったよなアマゾネス使ったの
141 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/22(土) 21:58:46.22 ID:LlqHgTPw0.net でもハーピィとアマゾネスってクィーンやペットみたいにお互いに意識してるようなところあるし しばらくしたらハーピィもプリンセスくらいは来るかもしれない
142 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 00:01:30.87 ID:9CAMTH5a0.net マリク戦でもラーの生贄に使ったのはハーピィだから影薄いのは仕方ない
143 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 00:59:11.20 ID:YdS834IK0.net アマゾネスは所詮囮って舞が言及してるし
144 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 02:27:41.88 ID:sDaocheVp.net 昔流行った擦ったら匂いする新規が来る
145 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 13:12:09.79 ID:YFJfU8vRa.net カレーパンはどこじゃあ
146 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:09:20.19 ID:UQ/mGYpX0.net カレーパンの匂いよりはまだ香水の匂いの方がいいなw
147 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:13:41.45 ID:ArgfNJzca.net カレーパンすきですか? はい 2ドロー こんなカードがあったらなぁ
148 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:33:32.89 ID:ztp7qZEca.net 好き以外を言おうものなら酷いことされるやつ
149 :名も無き決闘者@無鋳f\(^o^)/ :2017/04/23(日) 19:38:18.29 ID:RDpxWXOj0.net デュエマのカードの中で一番狂ってるのはこれだと思う http://i.imgur.com/1oqrTYW.png The チュルチュルズ クリーチャー コスト:5 パワー:? 無色 ジョーカーズ ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手に「ラーメン一丁!」と言う。相手は「あいよ!」と言って、次のうち1つを選んでもよい。相手が選ばなければ、全部注文する。 ・しょうゆラーメン:このターン、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 ・塩ラーメン:カードを2枚引く。 ・ワンタン麺:このターン、自分のクリーチャー全てはシールドをさらに1つブレイクする。
150 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 19:55:11.10 ID:1QBCKHwwH.net スレチなことやってるのは死ねよ
151 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:37:04.56 ID:Lo/0SfKi0.net 正直アマゾネスごついだけだからハーピィに新規来てほしい。城之内はレッドアイズ関連ばかりなのに何でアマゾネスなんだよ。舞といったらハーピィだろ。いい加減にしろコナミ
152 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:06:52.29 ID:+734HrVIa.net >>151 タイラー姉妹との兼ね合いだろ
153 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:42:46.74 ID:J2ZcP2vHa.net http://i.imgur.com/HowAs9B.jpg
154 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:46:52.07 ID:d7x1PG3P0.net 真竜とハーピィだと通常召喚権がキツいと思うんだけどどうなんだろ? でも相性は悪くないよなハーピィでデッキ組むと永続が少なくと5、6枚は入るし
155 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 14:59:33.55 ID:hlJHeUBKa.net sbの隣わからん
156 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 15:12:05.68 ID:oZ+2NyqSp.net 並べ方からしてレディ1か結界像だろうな
157 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 04:03:35.83 ID:IwZ15BGz0.net 自分の周りも新ルールに変わってから真竜と混ぜてる奴居たけど今の流行りなのか
158 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 04:48:43.79 ID:qu4viPh20.net 以前の十二とまでは言わんでも新ルールに影響ない一番勝手のいいギミックっちゃギミックだし
159 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 06:18:05.97 ID:6gMUenBsa.net サインをマスターPに変換出来ると考えればアリだな
160 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/04/28(金) 12:39:18.52 ID:iQGSEO7W0.net サインヒスパをリリースできるし単純に強い
161 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:57:22.21 ID:qRHzEGnop0505.net こんな構築があるのか
162 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:50:38.14 ID:ZRcyKO9pd.net LLはデコード入れるだけで結構息吹き替えした感じある スターリングでデコード強化が中々シンプルに強い
163 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 22:13:39.34 ID:aToeMzmnp.net やっぱハーピィは現状真竜と混ぜるのが良さげか ただ十二獣と同じで相方規制コース確実だけど
164 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/08(月) 13:19:53.34 ID:DOSrU/xf0.net 最悪マリアムネとマジェスティとDが残れば…
165 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 07:21:57.79 ID:9DdVc2e6p.net ストリクス流石に3枚は使わないな
166 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 08:13:01.32 ID:L9VkknF1d.net さすがにラストストリクスは3積みだろアホかな
167 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 08:22:01.34 ID:dusEHV1hd.net 鉄の意思も鋼の強さもないな ラストリ軸の方が強いかもしれんがラストリいなくても戦えそうなのはオワコン動画見ればわかるぞ
168 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 08:30:25.88 ID:R3pyUl8nd.net どっちのストリクスだよ
169 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 08:36:29.42 ID:VpqRpk9M0.net まるで会話になってない
170 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 08:58:59.61 ID:9DdVc2e6p.net すまんフォースの方だ悪かった
171 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 11:21:44.31 ID:E+zDWSQTd.net ラストリもフォースも三枚だわ
172 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 11:35:25.71 ID:CQUoaB750.net フォースは2枚だわ そうしないともう他のRRが入らん
173 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 16:53:43.00 ID:BikrdF7q0.net 三枚目のフォース欲しくなる場面全くと言っていい程ないから二枚にしてる
174 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/10(水) 20:43:10.93 ID:Us2jpb8ud.net >>173 真竜皇リトスアジムDにエクストラ破壊されてからは3枚にしてる 起点のランク4がいなくなったらなにもできないし・・・
175 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 04:04:25.44 ID:0/Hdef0a0.net ザポルグとかされたらおとなしく参りましただわ レクイエムとか烈龍だけ残されたエクストラ見て泣きそうになった
176 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 06:09:19.53 ID:KsBmGoBnp.net ハーピィでアーセナル出して烈風引っ張ってくる動きいいな
177 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 07:22:51.35 ID:ubbLVh1ha.net 烈風リリースして真竜出してリンクで場を開ける動き好きだけどヒスパの噛み合わなさ感じる ヒスパが風鳥獣蘇生出来ればいいのに
178 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 12:08:43.00 ID:HJvpG+xJp.net よりによって未OCGの中で一番来て欲しくないラダーが案の定クソ効果できてしまったか…… レトロフィットやキングスは来年とかかなぁ
179 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 12:22:53.19 ID:eUCL8tYm0.net 盛られる可能性が増えたと考えよう それはそうとRR用のRUMサーチください
180 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 18:46:18.87 ID:0/Hdef0a0.net ラダーはアレだったけど魔界劇団カーテンライザー、ピンなら闇のフォトスラとしてどうだろう
181 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 19:19:58.70 ID:fxbrki/+0.net サーチ出来ないピン積みのフォトスラじゃちょっと…
182 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 19:20:34.84 ID:Gsqfow14a.net サーチ出来ないピン積みのフォトスラじゃちょっと…
183 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:08:36.81 ID:TJoM7F2BM.net 烈竜で持ってこれて使えるのは良いな
184 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:07:30.98 ID:Ngn93+OYp.net 真竜ハーピィ永続多いのは利点だけど召喚権食いあってダメだな
185 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:37:51.50 ID:10cpQfCfa.net エアプやけど真竜永続でマスp出すこと考えたらそこまでジャマじゃなくない?
186 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:46:03.01 ID:bvDk7hcKa.net http://i.imgur.com/k7pVext.jpg
187 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:00:35.50 ID:o85SWam00.net え、なにこの構築は 縛りプレイでもしてたのか?
188 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:01:04.21 ID:XLobNzvyd.net プリンセス杯なんていつもこんなもんでしょ
189 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:21:08.12 ID:vhNzRP4Sa.net 指摘あったけど【LL】じゃなくて【ARCV】だと思う
190 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:03:24.29 ID:JDxdUkp60.net ハイランダーかな
191 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:02:07.68 ID:V48ga7kJK.net LL新規はもう望めないのかな 下級三種類だけだと手札で微妙に噛み合わない時が多くてイラつく
192 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:11:34.25 ID:T+eE6wkb0.net ムーチョのおかげでペンデュラム召喚が中々アツいLL レベル1PはDDEM魔界劇団くらいしか使えそうなのは無いけどね
193 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 02:05:20.23 ID:AOgOlfKY0.net メタをどのくらい積むか迷う ゴドバと羽吹雪の割合が難しい
194 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 21:08:21.69 ID:nOiIy35t0.net https://pbs.twimg.com/media/DAa_ZQmXYAEQ1rQ.jpg これハーピィ必要なのか?
195 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 21:23:26.87 ID:G/OBhyF6d.net 遊戯王の日に【スピリット】って名乗りながら スピリットが計4枚入ってるだけの征竜デッキ思い出した
196 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 23:24:10.34 ID:YOMp1iGJ0.net 遂にエクストラからライズが消えた すまん…ほんとすまん…
197 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 23:25:27.46 ID:jdJZuOT4a.net ごめんなさい いれたことがありません
198 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 23:36:45.39 ID:AUhAqvp1M.net >>194 全く同じ事思った。ハーピィ入れて目立ちたかっただけじゃね
199 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 23:37:52.62 ID:jdJZuOT4a.net ハーピィ入れて目立てる…? プリンセス杯はこんなもんだろ
200 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 00:03:44.57 ID:a+i+apl30.net なにをそんな目くじら立ててんだ
201 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 02:18:16.66 ID:o9uz1sBk0.net ハーピィ活躍させようと強カードで補ってるうちにデッキコンセプトが明後日の方向に緊急脱出してしまうのはよくあること
202 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 03:05:24.35 ID:Zm5k9r2Ia.net ハーピィ+真竜までならわかるが12入れるとハーピィ要らなくね?ってなる
203 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 06:39:25.32 ID:TsAZ0j700.net それな。なら潔く十二真竜にしとけばいい。ハーピィ優勝すごーい!→実際は十二真竜ハーピィでしたみたいな
204 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 06:40:32.48 ID:TsAZ0j700.net 優勝× 準優勝○な
205 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 07:16:46.57 ID:rH1YsKhqd.net 流石に妄想乙だわ プリンセス杯でハーピィ入れて目立てるなんて思ってるのはここの住人だけだぞ プリンセス杯の過去の優勝デッキみてこいよ ファンデッキ環境羨ましい…
206 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 08:32:00.39 ID:6KZZflNsa.net 結界像ないのは流石に何を強みにしてるのかよくわからんけどね もしかしたらサイドにいるかもしれんけど
207 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 09:11:20.34 ID:ebWRhCdIr.net ハーピィとRR、どこで差がついたのか
208 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 10:02:17.40 ID:TxPlCcGbM.net RR幻影騎士団いたやん
209 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 10:55:16.79 ID:FYrCyTKmp.net 脳死でラストリスキップしてた頃より今のRRが好き エアレイドで小回りきくようになってよかった
210 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 11:34:52.48 ID:7jonGWso6.net でもラストリスキップ強いから揃っちゃうとすぐだしちゃう やっぱりRUMサーチないとキツイ 魔導陣みたいに「テキストに「RR」が入ったRUMサーチ」じゃアカンのかね
211 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 12:29:34.42 ID:3Dn6guyf0.net フォーストエアレイドアーセナルは殺意高い割に狙いやすくて好き
212 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 12:57:33.50 ID:xO3f4YI6d.net >>208 ネクロとブレードが2枚ずつ入ってるだけのやつだっけ
213 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 15:09:28.62 ID:wEfs+u6i0.net またハーピィ好きがRRに噛み付いてるのか
214 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 18:25:16.41 ID:DAF8xSQAa.net むしろこれはハーピィ入れて準優勝できるところにハーピィのポテンシャルを感じるべきなんだよな というかハーピィ使って目立ちたいってよりハーピィ好きだからここまで色々混ぜて使ってるって思えないのかな
215 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:49:34.85 ID:AgSjTD/s0.net このスレは荒らしが結構住み着いてから無視でいいと思うの ハーピィはデッキスペース取るだけで大抵何入れても回る安定性はある
216 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:00:07.69 ID:9yZ3ruNy6.net ヒステリックカードをサーチできるカードが欲しい
217 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:53:47.46 ID:Rd8P7vjW0.net http://i.imgur.com/hei23u0.jpg
218 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 02:54:29.12 ID:pvbqK0jR0.net >>214 本人?
219 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 05:17:13.28 ID:/vAK4LE70.net 見た目鳥獣だけど時期的にサイバースっぽくね?
220 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 05:44:23.43 ID:h5N8quQua.net 名前的にもサイバースだな
221 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ef1-QeqB [119.24.66.127]) :2017/06/19(月) 18:06:25.65 ID:WxOXncRG0.net 五虹ハーピィ作ろうかなって思ってるんだけど 相性良いカードなんかあるかな?
222 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-avdB [182.250.251.231]) :2017/06/19(月) 18:37:30.06 ID:B12IHh22a.net シムルグとか? 真竜ハーピィD減った枠どうしてる?
223 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW d72f-Urwl [110.132.242.127]) :2017/06/21(水) 18:36:14.91 ID:l+1o3J120.net 復帰したから最後に使ってたハーピィ強化して使おうと思ったらクソ高いカードあってやめた
224 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ef1-QeqB [119.24.66.127]) :2017/06/21(水) 21:11:51.69 ID:Z9EwX/AM0.net ハーピィってクソ高いカードあったけ?
225 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f36-vS4/ [60.107.97.163]) :2017/06/21(水) 22:28:19.16 ID:TDiJinuk0.net ハーピストじゃない? 攻略本付録だから仕方ないが
226 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 93ab-Yo2/ [128.28.243.99]) :2017/06/21(水) 23:12:00.20 ID:bzxFTvhU0.net ハーピィ組もうとすると地味に高いカード多い気がする ハーピスト・ダンサー・羽箒・羽根吹雪辺りは限界まで積むだろうし構築によってだけどWWやSRもそこそこ
227 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-yb8y [182.251.246.35]) :2017/06/21(水) 23:55:30.48 ID:EVzjJ0cHa.net ハーピィで高いというとハーピストか
228 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb4c-w0Wr [111.217.192.249]) :2017/06/22(木) 00:50:15.69 ID:3D+dgExH0.net ハーピストもそうだがEXも高めのあるしな
229 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-IE2v [182.250.251.226]) :2017/06/22(木) 11:10:06.64 ID:Wz1Su7Lfa.net ダンサーより羽吹雪ハーピストの方がよく積む ダンサーは狩り場で荒らすときぐらいだな…
230 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sdc3-JsZR [1.72.1.229]) :2017/06/22(木) 11:31:39.72 ID:yYt+1gx+d.net テラフォ準制限で神風触りにくくなったし、SRヨーヨー・ギター・テザーウルフ辺りの再召喚も決まり難いしなぁ ダンサーの活躍どころかなり減った感じあるかも
231 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-IE2v [182.250.251.226]) :2017/06/22(木) 11:40:14.78 ID:Wz1Su7Lfa.net ダンサー引いた時しか役割ない神風よりサインもハーピストも割れるDでいいわ 烈風復活メイデンで布陣作れるし
232 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/yDe [182.251.245.6]) :2017/06/22(木) 12:01:40.63 ID:q9b3vqF1a.net 実質3枚のDに頼るのはなぁ
233 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-IE2v [182.250.251.226]) :2017/06/22(木) 12:05:08.44 ID:Wz1Su7Lfa.net 言うてもチャネラーだけじゃ作れる布陣弱すぎて話にならんし… エクストラゾーン一個でやりくりしようと思ったらエクシーズしなくてもハーピィ置いとける真竜が便利すぎる
234 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sdc3-JsZR [1.72.1.229]) :2017/06/22(木) 12:09:38.77 ID:yYt+1gx+d.net EXモンスターゾーンを塞がないハーピィズペット竜さんが時代に追い付いた…?
235 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd03-5S57 [49.104.29.203]) :2017/06/22(木) 12:14:28.28 ID:lk58j/HJd.net 今こそアーセナルから烈風の結界像の時
236 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-UqP4 [07051060623635_ab]) :2017/06/22(木) 16:00:48.03 ID:5AVnDYyzK.net LLの種類増えないかなぁ…
237 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e308-/a3i [59.147.159.159]) :2017/06/25(日) 12:24:32.30 ID:fuKNXyUJ0.net ライフ半分は重いけどチャネラー対象にデストルドー使うとレベル7二体になるし他ハーピィに使ってもクリアウイングファスト出せるんだな
238 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウウー Sae1-c1Sv [106.154.90.8]) :2017/06/25(日) 12:38:02.66 ID:xDZxLC88a.net トルドーが3になるんじゃないっすかね…
239 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW e308-/a3i [59.147.159.159]) :2017/06/25(日) 13:47:25.55 ID:fuKNXyUJ0.net 効果間違えてたわ まあ今後レベル10シンクロが楽にできるようになるのは利点になるかもしれない
240 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウエー Sa13-X2fd [111.239.128.223]) :2017/06/25(日) 13:55:30.02 ID:LjAt4FwOa.net 現状2枚で出せるシンクロ ブンボーグ ドラゴアセンション 牙王 大アレク ないな
241 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW c32a-6I8W [101.142.33.173]) :2017/06/28(水) 03:11:22.90 ID:KqeZtXIr0.net アークソ終了してからハーピィの話題ばっかりでワロタ
242 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スップ Sd03-JsZR [49.97.111.97]) :2017/06/28(水) 06:23:41.51 ID:ExgXDEU4d.net VRAINSに鳥使いの気配がしないし救済ありそうな鳥デッキも無いしなぁ そういえばこの前のサイバースSDが値上がり気味だった星1主要カードだいたい押さえてたから今からLL組むには丁度いいね
243 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW bb39-FSfr [111.171.233.191]) :2017/07/02(日) 19:13:21.26 ID:wDGVP0TQ0.net 規制後のハーピィ真竜息してる?興味あって場合によっては組みたいから教えて欲しい ドラDでヒステリックサインを割るっていう認識してないんだけど
244 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW bb39-FSfr [111.171.233.191]) :2017/07/02(日) 19:13:44.24 ID:wDGVP0TQ0.net >>243 しかが抜けてた
245 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシWW 06f1-B/AS [202.11.120.218]) :2017/07/04(火) 11:16:51.23 ID:/Dh1mL8Q6.net 盆回しで歯車街相手に送りつけてこっちは狩場発動でハーピィ召喚して街破壊してる アンティークギアの枠がきついけど
246 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-2Dvd [182.250.251.225]) :2017/07/04(火) 11:24:55.72 ID:g+TVAOBya.net 盆回しで混沌の場増やしたぐらい ガイアロードは種族属性はともかくレベルはあうし
247 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 6323-CicO [157.192.59.150]) :2017/07/05(水) 10:11:01.48 ID:w1ZDpcHy0.net ブレードフライのリメイクが来ればなあ・・・ 打点500アップの効果がLLと噛み合ってるから早く来て欲しい
248 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-78Hw [59.168.35.222]) :2017/07/09(日) 00:08:18.56 ID:3czwCj2D0.net ブレードフライのリメイクは来るだろうけど名前はどうなるんだろう
249 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13ab-wgF5 [219.102.246.224]) :2017/07/09(日) 00:39:44.36 ID:BVORLuH20.net 全体的に上流階級みたいな雰囲気になってるし ここはパレードフライかマスカレードフライに賭ける
250 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 2171-A+QN [180.20.53.185]) :2017/07/09(日) 00:43:03.11 ID:18L6tK8G0.net よっしゃセレブレードフライな
251 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13ab-wgF5 [219.102.246.224]) :2017/07/09(日) 00:45:07.77 ID:BVORLuH20.net しかしLLはレベル1に優秀な子が多いおかげで新マスタールールでも展開力だけはすごい 攻撃力5000オーバーのデコード作るの楽しい
252 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b39-sIOD [111.171.233.191]) :2017/07/09(日) 02:31:47.87 ID:KurY2PaC0.net LLは新ルールになって頓挫したLLになるはずだったものがあるから組みたさはあるんだけどどうなの?
253 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 9323-rvkC [157.192.59.150]) :2017/07/09(日) 17:53:41.14 ID:xyNcenFm0.net アセンブリーは場持ち良いから展開特化すれば新ルールでも全然戦える 先行でリサイト複数並べられなくなったのが残念だが 融合要素も入れてアセンブリービート→インディペンデントバーンの切り替えも楽しい
254 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 21bb-rGoO [180.15.104.25]) :2017/07/09(日) 20:32:22.63 ID:zeKI7L620.net コバルト素材にしたアセンブリほんと死なないからな 一人で幻奏ロック決めてるようなもんだし
255 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13ab-wgF5 [219.102.246.224]) :2017/07/09(日) 21:16:42.71 ID:BVORLuH20.net しかもそのアセンブリが除去されてもそのターン中の安全は保証されてるからほぼ確実に切り返しのターンが回ってくるのが強い ただしバーンは勘弁な!
256 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-sIOD [182.251.254.45]) :2017/07/09(日) 21:17:39.98 ID:i1pghwZEa.net ちなみに構築どんな感じ?
257 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.237.120]) :2017/07/09(日) 21:23:35.32 ID:jJec5J6rd.net アセンブリはうさぎに弱いのがちょっと残念なところかな >>256 参考になるかわからないけど基本的なのなら載せられる
258 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b39-sIOD [111.171.233.191]) :2017/07/09(日) 22:02:22.57 ID:KurY2PaC0.net >>257 まあ、メタとか晒したくない気持ちはわかるから基本だけでもありがたい 出来るならお願い
259 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.237.120]) :2017/07/09(日) 22:29:11.13 ID:jJec5J6rd.net 構築載せます 上級2枚 ダムルグ ゴウフウ 下級21枚 コバルト*3 ターコイズ*3 サファイア*3 ラストストリクス*2 DDクロウ*2 金華猫 *3 増殖するG*2 うらら*3 魔法15枚 ワンチャン*3 簡易融合*2 スワローズネスト*2 サイクロン*3 貪欲な壺 ワンフォーワン スキップフォース 死者蘇生 羽箒 罠2枚 ゴドバ*2 EX15枚 インディペンデント*2 サウサク リサイト*2 アセンブリ*3 デュラハン*1 RRサテキャ 究極隼*2 セブンシンズ デコードトーカー プロキシー サイドは割愛で
260 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b39-sIOD [111.171.233.191]) :2017/07/09(日) 22:34:22.89 ID:KurY2PaC0.net >>259 基本はアセンブリーを立てる感じ?
261 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.237.120]) :2017/07/09(日) 22:44:57.28 ID:jJec5J6rd.net >>260 初動でアセンブリーが基本だね 皆既日食打たれたりしない限りは数ターン生き残ってくれる ゴウフウ引ければワンチャン発動条件満たしつつデコードトーカー出せるから、リサイトでデコード攻撃力高めつつアセンブリも並べるとかできて楽しい
262 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b39-sIOD [111.171.233.191]) :2017/07/09(日) 22:51:39.89 ID:KurY2PaC0.net >>261 ゴウフウ引いてないときも相手押せる?
263 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.237.120]) :2017/07/09(日) 23:15:38.30 ID:jJec5J6rd.net >>262 アセンブリー素材5以上なら相手ターンに効果発動したとして5000+3200でゲームエンド持っていける 4以下だとしても生き残ったターン分攻撃してれば2体目以降のアセンブリが持ってってくれること多いかな
264 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b39-sIOD [111.171.233.191]) :2017/07/09(日) 23:25:05.26 ID:KurY2PaC0.net >>263 以外とパワーはあるのね、質問ばっかで悪いけど制圧剥がすのはプレイイングでカバーできる?
265 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.237.120]) :2017/07/09(日) 23:30:35.81 ID:jJec5J6rd.net >>264 そこはサイドで何とかするというかそうするしかない プレイングでは無理だな..
266 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b39-sIOD [111.171.233.191]) :2017/07/09(日) 23:37:50.28 ID:KurY2PaC0.net >>265 先攻とって次をサイチェンでなんとかって感じか、ありがとう取り合えずフリー用で組んでみる
267 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1d-L5XL [126.152.138.201]) :2017/07/10(月) 13:58:52.87 ID:cP786woup.net スキドレ対策はサイド後って感じ?
268 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5150-3U0n [220.144.30.34]) :2017/07/10(月) 14:41:07.63 ID:SkelDvKi0.net 身内レベルでrr使ってるんですけど、新ルール以降の安定型ってどんなのになりますか? ランク4メインだと動きが止まることが多いような気がしたので あとはrrで混ぜ物ができるかなど、詳しい方いたら教えてほしいです。
269 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.215.112]) :2017/07/10(月) 14:56:59.47 ID:ZDJYV+0fd.net 259だけどマクロスキドレエアフォ障壁嫌だからって理由でサイドにお触れinしてる >>268 ランク4軸は横に並べられないしファジー使いにくくなるしで安定性はないかなぁ RRならRUM軸が今は安定だと思う 混ぜ物は新ルールになってからはしてないからなんとも言えぬ
270 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd33-0n9J [49.96.39.171]) :2017/07/10(月) 15:13:08.22 ID:bJObmQGAd.net >>268 個人的にはRR一本に絞ってRUMかなぁ 複数並べられないし、下手に別のランク4出してもどかせられなくて詰むことあるし RR以外はデコードトーカー、セブンシンズ、カステル、シルフィーネだけだわ あとデコードトーカー一枚は入れといた方が良いと思う たまにアーセナル効果でデッキからSS、そいつら含めてデコードトーカー、アーセナル効果でアルファル、なんて動きもできるし、最悪素材使いきってどうにもならないXモンスター処理できる
271 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5150-3U0n [220.144.30.34]) :2017/07/10(月) 15:15:42.86 ID:SkelDvKi0.net RUMは何をどれくるい入れてますか? 自分はスキップとソウルしか使ったことないのですが…
272 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (バットンキン MM53-ZZOI [153.233.241.34]) :2017/07/10(月) 15:17:18.49 ID:ycsChbD6M.net RUM中心で行くといい ランクアップのルート増えたしラストリ使うかどうか、エクストラの選定、RUM構成で動きは違う リンクはアーセナルファルコン墓地に送れるアカシックとデコードが強い RRXぶん回すだけなら下級RR使わなくても良いし混合も可能よ 構築力が試されるけど
273 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.215.112]) :2017/07/10(月) 15:37:18.02 ID:ZDJYV+0fd.net 個人的に他の人のRUM比率は気になる所 自分はレヴォフォ*3ソウルシェイブ*3レイド*1ラストなし構築でやってる
274 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 5150-3U0n [220.144.30.34]) :2017/07/10(月) 16:02:38.72 ID:SkelDvKi0.net ほぼランク4デッキみたいな構築で思考停止だったんで、RUM中心ってなるとなかなか構築が難しそうですね 色々、ありがとうございました!
275 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd33-0n9J [49.96.39.171]) :2017/07/10(月) 16:33:15.54 ID:bJObmQGAd.net ソウルスキップ3 レイド2 レヴォデスラプターズ1の11枚体制 まあ遊びだわな
276 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 8116-4Rht [222.5.181.114]) :2017/07/10(月) 17:19:20.28 ID:W1Q9jijV0.net 究極特化でスキップ3アスフォ2ソウルシェイブ1
277 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1d-L5XL [126.247.7.229]) :2017/07/10(月) 19:53:40.63 ID:DcTSFtAop.net スキップ3アストラル2デスダブル2ソウルシェイブ1
278 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ c136-rvkC [126.11.255.12]) :2017/07/10(月) 19:59:29.26 ID:Vc4dQGu60.net ラストリ無しでレイド3レヴォフォ3スキップ2シェイブ2だな とにかくアーセナルが出したい
279 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-rGoO [1.75.215.112]) :2017/07/10(月) 20:24:51.48 ID:ZDJYV+0fd.net RUMないと動けないし枚数やっぱりそんな感じなのな ありがとう参考にする
280 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スフッ Sd33-Zww2 [49.104.6.100]) :2017/07/10(月) 20:41:55.10 ID:FeM7ZXzId.net スキップソウルレヴォリューション各3計9 ソウルシェイブがエアレイドのお陰でめっちゃ強い
281 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 53ca-+VcL [115.165.109.106]) :2017/07/12(水) 01:51:17.90 ID:l77eL0iN0.net 流れ切って悪いがBFでクリスタルウィングってどうやって出すんだ? 新マスタールールじゃ無理なんですかね
282 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 21f7-L5XL [180.44.57.212]) :2017/07/12(水) 02:12:34.75 ID:1EConTCS0.net BF専用スレでどうぞ
283 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1b39-sIOD [111.171.233.191]) :2017/07/12(水) 08:51:18.48 ID:dpvn2LrN0.net 一応スレチだからいくらでも出せますよとだけ書いておく
284 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 3347-z+eH [202.158.238.109]) :2017/07/13(木) 00:34:38.68 ID:pcuxET5d0.net みんなRUMたくさん積んでるんだな スキップ3とラウンチ3の6枚しか入れてないわ
285 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW cfca-6vdo [115.165.109.106]) :2017/07/13(木) 01:52:52.61 ID:XiGD1XqH0.net 専用スレあったのか申し訳ない
286 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd8f-2NBZ [49.96.4.4]) :2017/07/13(木) 02:04:25.39 ID:Si2lUwJmd.net ラウンチ3って腐らない? 素材使いきるの難しいし、メインにしか打てないからレイドと使用感変わらないし 相手ターンにランクアップするにしろRRで相手ターンに出してうまいのサテライトぐらいしかないし RRどれだけ積んでるかにもよるだろうけどね
287 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd8f-2NBZ [49.96.9.94]) :2017/07/13(木) 13:07:45.02 ID:28Wi1CvQd.net アカシックマジシャンが来たお陰でアーセナルからアルファル呼ぶのをかなりやり易くなった気がする アーセナル一匹しか出せないときでも効果で呼び出したRRと2体でリンクできるし アーセナルにアクセスするためにレヴォリューションフォース増やしたわ、バトル中に出して追撃するのも強いしな
288 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-Wfa/ [1.75.237.60]) :2017/07/13(木) 14:56:38.43 ID:fQDNC252d.net アカシックいない頃でもネクロリクルートしてアーセナルリリースしつつRUM回収できたからそこまで体感変わらないな ただネクロがデッキにいないときに何を呼んでも下リンク特殊出来るようになったのは選択肢増えてうまい感じ
289 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sd8f-2NBZ [49.96.9.94]) :2017/07/13(木) 15:14:01.97 ID:28Wi1CvQd.net ネクロのSS縛り勘違いしてたわ、XじゃないSSだから良いんだな まあアカシック挟んでデコード出せばリンク先増えるからこっちの方が好きかな
290 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 3347-z+eH [202.158.238.109]) :2017/07/13(木) 20:53:11.12 ID:pcuxET5d0.net >>286 さすがに使いにくいからレヴォと変えるわ ラストリからのアーセナルぐらいしか上手い使い方無いし エトランゼ出た今はレヴォとレイド前より使いやすくなったと思う
291 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (バットンキン MM1f-v2r+ [153.233.85.19]) :2017/07/14(金) 13:00:58.22 ID:RmSbdgZNM.net あ
292 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシWW 069f-2NBZ [160.15.13.173]) :2017/07/14(金) 15:44:36.84 ID:RKNVzCxj6.net レヴォリューションフォース増やしたらたまーに相手ターンの効果使えるな 彼岸相手にダンテ奪えたのは大きかった
293 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ガックシWW 069f-2NBZ [160.15.13.173]) :2017/07/14(金) 15:46:01.03 ID:RKNVzCxj6.net EXゾーンのお陰で相手のエクシーズが素材使いきるまで残ってること多くなった印象
294 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bKyq [182.251.254.47]) :2017/07/17(月) 21:13:25.79 ID:eSlX5VA0a.net 渓谷トルドーから神風サーチでハーピィで何か出来ない?
295 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 9723-S4qQ [157.192.59.150]) :2017/07/18(火) 18:21:24.17 ID:ufEo8azU0.net LLにマスター・ボーイって組み込めないだろか? デコードだと少し消費がキツい・・・ ダックドロッパーがサーチ可能だからそこから何か繋がらないかな・・・
296 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スププ Sdaf-UOH+ [49.98.48.165]) :2017/07/18(火) 18:34:13.56 ID:8RMCVL2ld.net おとなしく風のあいつを待つのじゃ…
297 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NM1T [182.250.251.225]) :2017/07/18(火) 19:46:24.57 ID:G1PN2z/Ma.net リンクリ来たぞ LLで使えるんじゃないか?
298 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2f-WwGI [59.168.35.222]) :2017/07/18(火) 20:11:33.54 ID:Dhuy+FyX0.net https://pbs.twimg.com/media/DFAfzDEVwAA2eKV.jpg
299 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW 93ab-b7KZ [128.28.243.144]) :2017/07/18(火) 21:00:26.03 ID:vU2MQp810.net リンクリボーはLLなら実質ワイルドカードだし、受け身だけど自主退場もできる 1枚入れておいて損はないね
300 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b53-wITz [153.136.161.140]) :2017/07/23(日) 11:36:33.85 ID:NV+HxABr0.net https://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=289446
301 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイ 4223-ZO1u [157.192.59.150]) :2017/07/27(木) 13:51:01.14 ID:ra2EcmAj0.net 今のカードプールでLL組むなら何と合わせるのがいいんだろう
302 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (スプッッ Sd02-rOjI [1.75.210.38]) :2017/07/28(金) 09:29:41.37 ID:DIE+PrzRd.net 混ぜ物って言うならラスト周りだけだけどRRが1番固いんじゃないかなぁ あとはWWかなぁ スノウベルもシナジーあるしクリスタルベルでインディペンデントの効果貰うと4000バーンできて楽しい
303 :名も無き決闘者@\(^o^)/ (ワッチョイWW bdab-1xkM [128.28.243.144]) :2017/07/28(金) 14:54:21.80 ID:AlsOw84B0.net あとはレベル1特化するならペンデュラムーチョとあわせてDDなんかも ケプラー3ラミア2地獄門3にレオニダス・プラウドシュバリエ1、余裕があればペンデュラムアライズ2〜3くらい足せば完結するけど中々動きが強い
304 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 05:53:35.54 ID:mdFzpuac0.net アカシックでサファイア使い回してデコードに繋げる動きが中々面白かった 回るとデコードのリンク先に2体アセンブリー立ててレンダァ!から素材たっぷりのインディペンデントでオラァ!気持ちいい 素直に風リンク待つべきなんだろうけど使いたいから仕方ないんや・・・つか何でも良いんで下級下さい黒咲さんが何でもしますから
305 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:45:02.08 ID:4UMCfpyV0.net ハーピィの先行でチャネラー引いたときみんなって何してる? バグースカ立たせるかナイアルラでサイン捨てて羽吹雪待ちするかサック立てるかディアブロ出すかいつも悩む
306 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 08:05:31.50 ID:3q98YCjGd.net ギャラクシートマホーク出してリンクするかな HEROハーピィだからってのもあるけどエマコとか握ればリンクダクロフレシアとか行けるし
307 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 21:59:27.80 ID:otvci8w20.net ペット竜呼んでアーセナルからの結界像 ちょっと古いかもしれないけど安全地帯まで付けると止まるデッキは本当に止まる
308 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 01:51:20.69 ID:t384xF6u0.net チャネラー使ってエマコからどうそんな布陣作れるんだ 参考にしたい
309 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 09:15:24.37 ID:NlgVloB8d.net エマコ(エアーマン)ね 調べたら出るやつだけど一応ルート書く 略称あり チャネラーefペットssギャラクシートマホークssトークン5ss火壁ls トークンでファイアウォール下リンスパlsプロキシls火壁efエアーマンssエアーマンサーチデコードls火壁efエアーマンssシャドミサーチ 火壁(2)lsシャドミssチェンジサーチ火壁効果墓地エアーマン回収チェンジでダクロ 火壁efエアーマンssバブルマンサーチバブルマンssエアーマンとバブルでフレシア
310 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 09:29:04.10 ID:NlgVloB8d.net >>309 バブルマンがでないとき(ハンドにハーピィがまだいるとき) デッキにペットがあと一体入ればだけど火壁でチャネラー回収したの火壁とエアーマンでなにかls上火壁efチャネラーssefペットssランク7ss って感じもできる ハーピィいなくてもそれがレベル4なら効果使った火壁とエアーマンでlsすれば手札モンスターバブルマンだけにできる
311 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:13:15.27 ID:3JTMdXega.net 凄いルートだ ありがとう
312 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:17:39.35 ID:3JTMdXega.net 今の環境見るとやっぱりリンクモンスターをバンバン出せるギャラクシートマホークを有意義に活用してくのがハーピィの強みになるのかなぁ
313 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:14:59.11 ID:A5RFMz2g0.net ハーピィでランク7作ると召喚権使うし ただ作るだけじゃFWとスパで終わるから軸にもしにくいな
314 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:47:23.93 ID:4DuF2tnW0.net ハーピィ+何か前提ではあるよね
315 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:14:40.20 ID:t384xF6u0.net 前作った構築だと雷仙神とかレベル7増やしてトマホークからのリンクを目指したけどそれが出来ない時にリンクが腐って結局抜いたんだよね 今は狩場の代わりに熱き決闘者たち、攻防札にアストログラフ入れてヒスパワンチャンの低速路線でやってる
316 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 14:09:56.38 ID:bUNlL1Zda.net LLのジェスターコンフィはリンクリボーで腐らなくなったし3でいいよねこれ
317 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 20:51:59.54 ID:nuqoJ8SG0.net リンクリボー3だと墓地にリンクリボー落としとけばレベル1を3体で3リンクリボー出しエンコードトーカーにしてリンク先にアセンブリ出すとめっちゃ楽しい
318 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 15:01:09.96 ID:fLFn/atB0.net RRに壊獣入れる時闇属性ってだけでラディアン突っ込んでたけど インペイルで殴り飛ばせるガダーラドゴランの方が強いなこれ
319 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:48:52.21 ID:AMdcT09c0.net エアレイドの的にして3000バーン持っていけるしドゴランは使いやすくて好き
320 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:12:45.85 ID:V2jEXsh70.net ドゴラン使うならジズキエルとかでよくね?
321 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:51:17.25 ID:NzhKV/iH0.net ドゴランはインペイルで倒せるって書いてるじゃん 300のバーン差のために使い方狭まるのは無いな
322 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:57:49.97 ID:fLFn/atB0.net >>320 ジズキエルはインペイルで倒せない >>319 アーセナルエトランゼアーセナルの自爆特攻FFF考えてガダーラ使う気だったけど バーンダメージ稼げるのか 二種類突っ込んどこ
323 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 02:05:25.15 ID:Cw6mmS3e0.net そのデッキの場合ってインペイル2枚以上入れてる?
324 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:28:39.17 ID:O3+VoNKR0.net >>323 1枚しか入らない
325 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:15:48.89 ID:Bk2mKVPzd.net 一枠空いたからシルフィーネとカステルどっち採用しようかと悩んで、せっかく鳥獣縛りクリアできるんだからと思ってシルフィーネ入れてたら天気に刺さってくれた 次のターンも生き残ってたから無効化使ったあとにランクアップしてエトランゼのバーンぶつけられた、楽しかった
326 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:37:54.83 ID:Cw6mmS3e0.net >>324 なるほど ありがとう
327 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 09:10:35.71 ID:zxbnkpBB0.net Rum型今猛烈に強いみたいね それにEXモンスター一体、他の小型っていう盤面が多くなったからライズファルコンも一番高い方の攻撃力で大ダメージ与えやすくなってるし。 このモンスターも新ルールで境遇変わってる。
328 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 10:46:11.17 ID:vX/HF3zS0.net アーセナルとエトランゼで反復横跳びするのが強いって聞いた
329 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 23:43:32.06 ID:ndpRshca0.net アーセナルエトランゼセット、エアレイドレヴォリューションセット、の入れ替わりで粘り強さが強化されたからな相変わらず壊獣は苦手だけど
330 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:39:55.51 ID:CbPfmJL20.net 俺LL使い ランク1風属性鳥獣族の新規エクシーズ来て一瞬目を輝かせるも効果を見て失望する ほぼ劣化アセンブリーやん
331 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:32:26.90 ID:vLXop9Zk0.net それより魅幽鳥 スワローズネストでパッと出る23打点どうよ 個人的にはすごい好き
332 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:38:22.04 ID:Pf8AZ2pK0.net クリスタルウィングも止められるから強い
333 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:49:26.71 ID:oXKxBaQs0.net まぁ絵柄が可愛いから確保はしておきたい
334 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:10:23.78 ID:jFDPfvb4d.net 壊獣も妨げ制限で大分減ってる
335 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:41:37.25 ID:DeWFHHEY0.net LL組んだ かわいい
336 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:20:22.83 ID:ia4YmJm70.net >>335 お、同士かな?いいよねLL こういうある程度の妨害や場持ちの良さと火力を両立してるデッキ大好き ただカードが少なすぎる…あと1枚は下級が欲しい RRとBF入れてるけどこう他のテーマ混ぜないでLLと少しの汎用で組めるようになりたい
337 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:37:31.95 ID:Pvv8DkBXd.net LLは見た目はもとより、そこそこ展開力と耐久力もありながら反射ダメージ・直接攻撃・高打点・バーンと多彩な攻め手があるから柔軟に対応できて好き 相手の行動阻害するわけでもないから嫌な顔もされにくいし、ほどほどに強いし、ついでに他デッキの下位互換にならないのも良い
338 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:53:50.45 ID:2mS4jw0aa.net >>336 最近組んだ新参だけど今メインでやってる 今までゼンマイやマドルチェみたいな召喚から動くデッキばっかり使ってたからか 召喚権持て余す所がすげえ新鮮で楽しい あとアセンブリー場持ち良くて面白い
339 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:12:31.43 ID:ia4YmJm70.net パラサイトがもっと緩い効果だったらインディペンデントも使いやすいんだけどね あと早く風のリンク来てくれ…打点上げとサルベージとか欲しすぎるよ…
340 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:48:13.26 ID:SVPK2KDC0.net P使えばインディペンデント使えないこともなかったりする トランプガールいいぞ
341 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:44:15.11 ID:fFg3Ns8M0.net ハーピィにHERO入れたらわりと良かった といってもデッドリーガイ作って手札からサイン墓地送りすればHERO用済みだけど
342 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:17:43.88 ID:HcOvokjAd.net RRはソウルシェイブ一枚の構築多いけど、2枚以上は腐るのか? これかなりのパワーカードだと思うけど。
343 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:20:11.67 ID:youaObYC0.net 俺は3枚積んでるなぁ ダブってもエアレイドにできるし、リンクでエクシーズを墓地に送りやすくなったし
344 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:53:08.92 ID:hY7UvqXfd.net 前まで二枚採用だった ラストリとか烏合無象で出した奴が蘇生制限満たしてないから使えない場面多くて減らした
345 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:48:44.86 ID:veojRF8y0.net >>340 インディペンデント出しやすくするとデッキの回りが悪くなっちゃうのよ… 特化するにしてもネプチューンが生きてた頃以上の物は出来ないし
346 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:59.23 ID:Gl48NmM40.net >>345 そこなんだよな 結局これ不純物はいるからアセンブリした方が安定するっていう
347 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:30:26.55 ID:vVpASiNvd.net >>342 RUM軸だから3積み エアレイドがでかい
348 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:18:31.61 ID:kO9iv4wT0.net 初手で引いたらゼアルに使うつもりで二積みだな
349 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:36:52.82 ID:D0am812o0.net 0枚なんだが(ぼそっ
350 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:06:31.36 ID:cCc9OdbS0.net インフィニティ用に1枚しか入れてないってパターンも確かによく見る
351 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:18:36.94 ID:XXBel6VOa.net 皆の構築が気になる
352 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:23:35.78 ID:ra0FkTICd.net 大会入賞デッキ見ると大体、烏合無像で究極隼からセブンシンズ、ソウルシェイブは1枚、奇数ランク(エトランゼ、アーセナル)も入れるって構築なんだよな
353 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:18:10.57 ID:CodulyNPd.net インディがアセンブリやリサイトの効果だけでも補助を受けてくれれば… それはそれで強すぎか
354 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:43:54.03 ID:P8Smif/Da.net LLの診断お願いしていい?
355 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:41:30.40 ID:YBxMr27Nd.net 来い来い
356 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:43:13.88 ID:BAOjVK6w0.net よろしくお願いしたい。 ・モンスター 19枚 LL×9 金華猫×3 うらら×3 増G×3 DDクロウ×2 フェーダー ・魔法 12枚 簡易融合×3 ツイツイ×3 BH×2 ワンチャン 羽根箒 死者蘇生 ワンフォーワン ・罠 7枚 神宣 神通×2 ゴドバ×2 激流葬 エアフォ ・Ex 15枚 サウサク×2 LLインディペンデント LLリサイト×2 LLアセンブリ×3 ライオンハート リンクリボー×3 アカシック デコード ヴァレルロード 組んで日が浅い上にまだ公認1回しか出てないから色々構築とか教えて欲しい 個人的にLLエクシーズ残って展開出来なくなるのと相手のヴァレルロードが気になったから全体除去搭載してみた ワンチャンは増やしてもいいかなとは思った 逆に激流はいらない気がした。サイコブレイド入れてみようかなと思ってる という感じです。
357 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:53:25.91 ID:Z+UAQy3+0.net スワローズネストは入れないの?
358 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:12:13.43 ID:BpQua8k70.net スケゴエンコードとかは入らんのかね
359 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:31:06.43 ID:BAOjVK6w0.net >>357 あったほうがいいかな コバルトスパローSSだよね、たぶん
360 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:08:22.72 ID:zD3fdokw0.net スワローはうららささってケアできないのが厳しいところ ワンチャンは3入れていいかも ワンチャン入れるなら発動条件満たしつつリンクリ+プロキシ建てられるゴウフウとかおすすめ あとは死者蘇生使うタイミングが個人的には少なそうだなあってのとランク1で打点確保のためちょい今高いけどデュラハンほしいかもって感じ
361 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:03:06.11 ID:DNUErEp1a.net >>356 LLと猫だけじゃランク1作りにくくない? 猫と簡易はダブついたら腐るし、もっとコンフィとか即出せるレベル1増やすとリンクしやすくなる ワンキルデッキだし妨害罠は7枚も要らないでしょ、141使えるし手札誘発のが あとは羽根吹雪はうららもGも止めれるしオススメ
362 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:51:23.17 ID:0aFaWsmAa.net >>361 なるほど勉強になる ゴドバ抜いてもいいかな
363 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:34:58.05 ID:SQwvC5N6d.net ワンキル考えるならゴドバ抜いていい 羽根吹雪は使用感結構いいから確かにおすすめできる
364 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:25:28.45 ID:0+8ll4/V0.net 除去出来ないと辛い場面はあるけどワンキル狙いが基本だし仕留め損なったらアセンブリーの効果で延命すればいいし 壊獣?知ら轄
365 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:41:50.63 ID:ZGHDwnLt0.net >>364 意識し過ぎかもしれんけどヴァレルロードでアセンブリーパクられるのがつらかったんだよね 直接攻撃できるとはいえ除去も豊富がいいのかなって思いこんでいた 羽根吹雪良さそうだね。持ってないから買ってくるありがとう。
366 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 02:03:34.93 ID:pbvBqcBw0.net ジェットシンクロンがエクシーズ素材にしてデメリット回避すれば毎ターンSS出来るからコスト&ネタでルリー入れたら割と楽しかった
367 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:30:54.12 ID:W8IVugTOa.net LL診断頼んだ者だけど今日店の大会とフリーやってきて 羽根吹雪がめちゃくちゃ強かった 対SPYRALは運良く撃った試合全部勝てた いいアドバイスをありがとう。
368 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:50:16.37 ID:jERstDW/d.net アセンブリと羽吹雪が揃った時の安心感よ
369 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:33:05.31 ID:ShDeq4jod.net 羽根吹雪活躍したみたいで嬉しい 相手止められるわ割られても効果あるわでいいよね
370 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:12:38.34 ID:TCCIMofAa.net とりあえず打っておけば相手ほぼ動けなくなるもんね
371 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:34:51.67 ID:TyK6erIwa.net RRにダウンビートでBFのスチーム持ってきたらもう少しリンクに寄せれるかな?
372 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:04:51.34 ID:HYdj1p86d.net ダウンビートは自然とレベルの違うカード入るデッキのカードじゃないかなぁ そのためだけにサーチできない札いれるのは難しい気がする、先にリクルート先引くと腐るし
373 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:57:21.79 ID:aws2GwzE0.net スカルイーグルの出番はやはり来ないのか
374 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:53:54.42 ID:TRbmazaW0.net 2体特殊召喚してたら使ったかもな
375 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:39:12.14 ID:Pl48xffJ0.net サモプリ緩和で真竜死亡したハーピィ テラフォ制限なら神風返して
376 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:59:25.02 ID:TbObey4z0.net 俺のハーピィはテラフォとサモプリ入れ替えるだけで済む 貪欲準はペット竜はまあまあ嬉しい
377 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:03:37.47 ID:+qHpgpoTd.net 神風返してほしい本当に 今神風ワンキルできないしいいじゃねぇかと
378 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:47:37.24 ID:lRbexiuW0.net LLでダウンビート使えないかなあと思ったら該当するカード少なすぎてびっくり ただガスタ・グリフと霞の谷の幼怪鳥という手札から墓地に行ったらSS出来る有能が2枚もいるのはデカイ デッキからコバルト呼べるし風のリンクが来たらクイックシンクロンあたりと併せて展開に使えそう
379 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:29:34.03 ID:IHnkXNVsa.net 風のリンク欲しいよね
380 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:40:17.91 ID:cJlfzvR10.net >>378 ダウンビートはフィールドから墓地だし幼怪鳥はクイックロンだとタイミング逃すしでほとんど噛み合わなくないか
381 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:55:24.48 ID:lRbexiuW0.net >>380 うん、だから☆2をSSしてそいつをリリースしてLL呼ぶんだけど? てかクイックロンってタイミング逃すのか…じゃあもうLLガスタにするしかねえな
382 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:34:50.52 ID:pcnR5C1na.net そもそもレベル1メインのデッキでダウンビート使おうとするのが間違いなんじゃ…
383 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:57:58.40 ID:HB/bbYmTd.net 少なくとも風ミセス来ないとレベル2なんか間違いなく不純物になるし、サーチできないカード前提のカードは余計な事故を引き起こすぞ… レベル1がもともと有能揃いだしな
384 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:13:05.27 ID:uPREXe8Vp.net 中心のレベル1にダウンビートが全く使えないのが益々おジャマ
385 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:34:25.24 ID:5U1P0VNqa.net 光属性の機械族か天使族で有能カードが居れば選択肢にはならんでもないが
386 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:22:28.65 ID:sFnOlqJ8r.net 霊魂鳥の新規下さい(小声) 霊魂鳥神が効果無効の罠1枚で止まるのなんとかしてくれ
387 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:20:36.55 ID:uYVGhbqg0.net 効果無効の罠でぐらい止まってください…
388 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:56:43.36 ID:v+hyjYBsr.net >>387 たかが通告警告1枚で止められた時の屈辱味わっても同じ事言えるんですかねぇ
389 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:51:59.55 ID:lTlabJSTd.net 今さらだけど霊魂鳥はスピリットスレだぞ
390 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:54:45.16 ID:zOPEZR9ea.net なんともならん 文句言う労力あるなら対策考えたりしないの?
391 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:06:26.11 ID:k+i5z2mv0.net ツイツイはコストが割と辛いし儀式はデッキの枠キツいし羽根以外ならサイクかコズサイどちらかを2〜3枚入れるくらいしか出来んやろなぁ 雪花も強いけど出した後下準備か高等にうらら撃たれるだけで止まるし難しいよな
392 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:34:56.76 ID:ulgMjeXIa.net 汎用カードに辛いとこ止められるって想定してたらそれは無理でしょ こっちもそうだし相手からしたらどっちもどっち 多分儀式霊魂鳥を止められたらろくに戦えない現状が問題だと思うからリカバリーが効くカードを追加するとか先に罠踏んでもいい囮を立てるとかどう 例えば時戒神入れると儀式素材になる+一枚で場をリセットできたりするじゃん? 特に時戒巫女はサーチ+SSで一枚でアド稼ぎしてくれるしリチュアルチャーチも入れて儀式サーチと使いまわしができるわけだし
393 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:36:10.89 ID:OPmzywPN0.net 特殊召喚ギミック入れて罠踏んでから本命通せば
394 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:41:48.10 ID:1CqzWsGv0.net 風属性だしWWとかね
395 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:50:39.45 ID:ulgMjeXIa.net なんかスレチに対して意見言ってたわすまん そういえばそうと純ハーピィで中々勝てなくてみんなどうしてる? 基本パーティ引けないと攻めが弱いのと展開力不足で後手の除去対処で手一杯で負けているんだよね 今は後手処理はランク4を除去よりスペルスピード2を中心にして制圧意識 攻めはランク7はオッドアイズアブソリュート、覇王オッドアイズウィング、覇王P効果で高打点維持して打点負けしないようにしてるんだが他の人はどう戦っているのか気になる
396 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:29:32.81 ID:aJNtxU7+0.net どこまでを純と言うか分からないけど自分はアーセナルや神風で結界像を立てることを最優先にしてる 羽根吹雪もあれば効果と大半のssを止められるし結界像に除去使ってくれれば後々ハーピィに対する除去が減ったことにもなる 特にブラホ使わせれれば幻竜がかなり動きやすくなる
397 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:19:21.16 ID:SAm0Xly7a.net アーセナル結界像か 結界像はステータスの不安と若干の理不尽感に苦手意識で入れてなかったけど考えてみるよ ハーピィだとリソースがあっても相手の速度に負けたりすることも多いからランク4で部分的な制限かけるより使い所も多そうだ
398 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:32:50.85 ID:GVoqLs0n0.net ちょっと前までは純で妨害札積みまくってやってたけどそれだとハーピィの動きができなくなるのを悟って 混ぜ物にすることにした HERO混ぜるとヴァイオンからランク6作る過程のデッドリーで手札1枚捨てれるし闇の誘惑とDドローでドロソの確保もできるしエアーマンがダンサーと相性良いからわりと合う 結界像いいな 俺も使おうかな
399 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:40:54.81 ID:SiJBS2Te0.net 同胞の絆再録くるしハーピィに同胞いれるのはどうなんだろ
400 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:03:07.92 ID:/HQK15930.net ハーピィはどれと組み合わせてもハーピストで持久戦仕掛けるから大体ハーピィビート+αになる 同胞使っても結界像出してアウルで殴るぐらいしか変わったことできないから大体不採用
401 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:36:56.94 ID:R93+swOZ0.net 同胞あればハーピィ+クレインドロー+結界像立つからメタビハーピィなら採用できるかもしれない メタビハーピィ強いのかなぁ
402 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:32:20.35 ID:qNMvj2jTp.net 羽吹雪握ってないと微妙かもねぇ
403 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:42:21.53 ID:8DPkT9AEa.net 同胞で展開して仔竜の効果使うデッキ使ってるけどそこそこ楽しい
404 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:01:04.46 ID:aM+633RC0.net 今は手札誘発で妨害するのが主流だからメタビはそれに特化しないと勝てないと思う ○○メタビみたいなのじゃなくて結界像とかライオウ追放者etc+ガン伏せみたいな奴
405 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:51:09.64 ID:+YBD9q/7a.net そもそもハーピィが羽根吹雪使ってもアド稼げないのとその後に攻め手もないから俺は羽根吹雪抜いてるな
406 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:54:16.30 ID:cEzo4R11a.net ダイアグラムくんこんなときに君がいてくれば
407 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:00:24.74 ID:R93+swOZ0.net ふと風リンク来てくれればトマホーク1枚で風リンク+ヴァレルロード立つんだなぁとか思った
408 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:31:19.23 ID:2SrHdvHi0.net 風のリンク2欲しいなあ
409 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:46:43.14 ID:Erg4pqC90.net 征龍帰ってこればなぁ
410 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:37:05.24 ID:/KSDHVEK0.net ハーピィにヴルムトルドー突っ込んでみるとランク7展開しやすくなったけどns潰されると動けないの変わらないから微妙 やっぱWW入れるのが補強としては一番いいのかな?
411 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:32:11.57 ID:i5+ZBM/10.net NS潰されても動ける方が希では
412 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:56:13.10 ID:Xkt2Sba0p.net 逆にペンデュラムハーピィとか組んだらns頼りなの補えるかも 魔術師とかと組んだら狩場でP魔術師割れるから強そう
413 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:32:02.29 ID:GESMqLdVd.net >>412 前に一回組んだけど枠がきついしこれハーピィじゃなくてよくね感強かったしであんまりだった
414 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:32:10.83 ID:mw7nW1xsp.net >>413 まじか 確かにハーピィは必要枚数が多くなるから枠きついか
415 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:45:44.68 ID:6YmqeBXb0.net もううんざりするほど言われてるだろうけどやっぱ風リンクだよ あれが来ればかなり違うはず
416 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:32:55.79 ID:e0BatcGq0.net 風リンクもそうだけど神風はいつになったら帰ってくるのか ワンキルできないしもうよくないか
417 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:23:53.91 ID:+5gxJF9/0.net レジェンドデュエリストに孔雀舞がいれば希望があった
418 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:33:49.62 ID:xOWTpJq/0.net アマゾネスに持ってかれたけどな
419 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 03:51:49.24 ID:JDDE3rWs0.net アマゾネスはタイラー姉妹寄りの強化じゃない?
420 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:07:22.79 ID:H0tiTw7I0.net 素直にハーピィほしい、クィーンとかも再録だいぶされてないよね
421 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:37:59.16 ID:2aZcvpt80.net 烈風の覇者Rが出るまで待てと言うことなのか…
422 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 08:57:44.86 ID:2onuS4oba.net シムルグの強化になりそう
423 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:33:18.82 ID:H0tiTw7I0.net ハーピィエンプレスとかはよ
424 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 12:07:44.68 ID:cIwwquGkd.net 三姉妹リメイクがまさかのリンクとかねーかな
425 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 13:29:49.40 ID:dJqPwzKpp.net 三姉妹リメイクはありそうだね
426 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 14:17:44.02 ID:196yFko4a.net そんなんリンク3確定ですやん...
427 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 14:30:26.46 ID:F39TQ9W7d.net 美しく華麗に舞い、鋭く攻撃出来る程に成長したハーピィガールのリメイクが出る未来が見えます
428 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:15:04.02 ID:GZSN4TEjd.net コンマイ「おっ、ハーピィ・ガールレベル2やん!レベル2ハーピィ増やしたろ!」
429 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:33:22.27 ID:H4B0FrZI0.net ヴィーナス的なやつかハーピィガールがフィールドにいることで展開できるカードください
430 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:42:20.42 ID:dGAq+nafa.net ハーピィはリスト的にレジェンドパックでは来ないだろうなぁ チャネラー以降がOCGオリジナルだしリンクパックであわよくばってとこか まあアーセナルとか羽吹雪とかで定期的にテコ入れしてもらえてるしまた強化くるでしょ
431 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:16:27.36 ID:gRDhPt690.net ハーピィランク7はまだっすか...?(まだ言う)
432 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:02:03.11 ID:dtAD8/NF0.net 何回も同じことを思ってしまう 風リンク出せ
433 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 07:57:34.77 ID:71AwIySfd.net 正直ブレードフライのリメイク来たら化けそうではある
434 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 16:53:58.14 ID:Y87lgxCcpNIKU.net バードフェイス先輩がリメイクされてかえってくるさ(適当)
435 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 17:43:09.92 ID:Nc4hNZzhaNIKU.net ハーピィでミセス系のリンク来たら具体的にどう強化になるんだ?
436 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 20:58:54.34 ID:3OloTEeO0NIKU.net まぁ単純にいままでのハーピィと相性のいいリンクがいなかったから欲しいってのもあるし、風属性はベイゴマ初動やWW初動、あるいはドラグニティとかでリンク稼げるのはおいしいよね むしろ風ミセスきたらLLが本気出せそう
437 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 21:47:09.73 ID:ynhvm1Ez0NIKU.net アセンブリーの打点500あがるのいいな ついでに風リンク破壊されても使ったサファイアとか戻せる
438 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:02:21.07 ID:td4rnytf0.net >>401 同胞でクレインは出せませんよ。テキストよく見て
439 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:08:21.24 ID:0i05x9fc0.net スワローズネスト使おうかと考えたんだけど手札誘発が恐ろしすぎて採用に踏み切れない 使ってる人の使用感ってどう? デッキはハーピィとLL
440 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:45:03.10 ID:2XUPwUDS0.net >>438 書いた少し後にそういえば光属性だったなって思い出した
441 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:33:15.47 ID:/VThUCMJ0.net >>439 暴走召喚と結界像があれば採用することもあるけどないなら外れるカードかなあれば便利だけど ハーピィは手札誘発が当たると大体痛いからその理由で採用しないことにはならない
442 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:30:49.48 ID:ESEq9k7s0.net ディメンションエクシーズってOCG化してなかったんか 頼むぜ絶対ロンファしないからさ
443 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:06:09.80 ID:td4rnytf0.net スワローズらハーピィには使わないなぁ
444 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 21:40:47.37 ID:7KKmzOkP0.net スワローズは相手のSSに合わせて結界像を呼べれば強いんだがやっぱりうららがな・・・・・・ ちょっと前ならチャネラーにヴェーラー撃たれた時の回避にも使ってたんだが
445 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 22:48:22.56 ID:W+1sTHWeM.net BFやLLと違ってハーピィは1回邪魔されたら持ち直すのが難しいからスワロは入れない 逆にハーピィ以外の鳥獣なら入るんじゃね?
446 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:01:50.36 ID:d+49spue0.net ハーピィは純だとどうしてもチャネラー頼りになるのがきつい 神風はあればラッキー程度だしな
447 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/03(火) 23:07:21.94 ID:9mMgWM3t0.net ヴルムトルドーエンフェ神風
448 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/04(水) 05:58:11.69 ID:buAY8JWm0.net ウルムトルドは割といいけど枠がねぇ
449 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/06(金) 05:27:16.83 ID:OKeLXriy0.net ヴルムトルドーをハーピィに搭載するとヴルム邪魔現象が発生する エンフェ想定だとトルドー1でいいかなと最近思う
450 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/06(金) 09:29:07.94 ID:B8DEk7wGM.net 自前の展開札あるし別にヴルム頼らなくても動けるからなぁ
451 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/06(金) 10:22:47.38 ID:OtVfUi4p0.net 久々にダムルグハーピィ組んでみたいけど、最近のハーピィはあんまり狩場入れない構築なのかな?
452 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/07(土) 10:13:19.14 ID:4bd7/IVy0.net クィーンでデッキ圧縮できるし、来てもチャネラーちゃんの弾にできるから俺はいつも2枚入れてるけどな 最近ハーピストがめっちゃかわいいことに気づいた よく見ると優しそうで美人さんよね
453 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/07(土) 15:57:18.13 ID:Ie7P8/A1a.net ハーピィはどれも美人で可愛いぞ
454 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/07(土) 16:39:14.60 ID:2ySc6uCE0.net LLが大人になったらハーピィになるんじゃね?という電波を受信した なお、LLのままの方がワンキル能力が高い模様
455 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/07(土) 17:32:21.54 ID:aZqIwAS/0.net ワンキル能力はさっぱりだけど継戦能力はハーピィの方が上だから 狩場はクイーンを能動的に墓地送りにできるし盆回しに使えるハーピィカードだから1枚入れてる
456 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 06:05:11.56 ID:jMkWytoLa.net LLはワーブラーだけハーピィに入れてるけどダンサーと仲良くていいぞ 初動止められても羽根吹雪は出来るから実質ハーピィだわ
457 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 12:35:20.00 ID:uWiZIvgg0.net LLはハーピィだった…?
458 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 12:44:05.74 ID:Ws9P+xkX0.net ワーブラーが成長するとダンサーになるのか
459 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 15:00:53.24 ID:VwGPDiu+0.net なんか俺と同じ電波受信してる奴がいて草
460 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/10/08(日) 22:36:53.40 ID:G37lRwbOd.net RRはエアライド三積でも良いくらい? RUMでここまでのやつが出るとは
461 :名も無き決闘者 :2017/10/09(月) 00:05:38.08 ID:R9fPsBq0a.net >>460 カービィのあのゲーム面白いよな エアレイドだし3も枠なくね
462 :名も無き決闘者 :2017/10/09(月) 00:47:42.31 ID:58gN+qC+0.net まさか今更エアレイドの話するとは思わなくて新しいRUMきたかと勘違いしたわクソ エアレイドはギリギリまで枠切り詰めても2枚しか積めない
463 :名も無き決闘者 :2017/10/09(月) 01:55:05.31 ID:p9l3HtyMa.net エアレイド3レヴォ3積んだら新しい別の型になるんじゃね
464 :名も無き決闘者 :2017/10/09(月) 10:47:56.03 ID:Xz0ev25b0.net エアレイド3まで出す前に勝負決めたいしリンクもあるから枠がな
465 :名も無き決闘者 :2017/10/10(火) 09:16:10.20 ID:Ka3XFAfkM.net >>454 うぜぇ。あんな着ぐるみ軍団とハーピィを一緒にすんな
466 :名も無き決闘者 :2017/10/10(火) 10:22:08.18 ID:z/5FIQ1Z01010.net (無言のNG)
467 :名も無き決闘者 :2017/10/10(火) 11:11:39.77 ID:c2EvB9er01010.net 風リンクまた来なかったな ドラゴサックとかトークン生成が少なくないからかな
468 :名も無き決闘者 :2017/10/10(火) 14:22:41.13 ID:LsrmHlfNd1010.net 安易に出すとまたトマホークさんが悪さするからな
469 :名も無き決闘者 :2017/10/10(火) 16:15:59.53 ID:Hp2KC8Fua1010.net まぁ次出るでしょう
470 :名も無き決闘者 :2017/10/10(火) 16:38:48.24 ID:AvsX1nFC01010.net ダンディライオンを墓地に送るだけで風リンクがたつからなぁ
471 :名も無き決闘者 :2017/10/10(火) 18:45:18.38 ID:z/5FIQ1Z01010.net 風リンクはダンディが鍵になりそう クイックダンディとか取り入れてみるか
472 :名も無き決闘者 :2017/10/11(水) 04:08:44.69 ID:+c+/VbMF0.net スケゴの地属性が真っ先に出てる時点でその辺警戒してるわけじゃないだろ
473 :名も無き決闘者 :2017/10/11(水) 08:23:28.66 ID:l9J7cizE0.net >>472 スケゴは1ターンまたなかんやん まあでも順番的に次ぐらいだとは思うけど
474 :名も無き決闘者 :2017/10/11(水) 21:33:49.22 ID:GiAJEajL0.net 制限なのが残念だけどベイゴから召喚権なしでいけるな
475 :名も無き決闘者 :2017/10/12(木) 09:08:47.35 ID:D6xu8t9J0.net ベイゴマは制限だしクイックダンディかな クイックとトークンで風リンク、余ったトークンでリンクリまでいける
476 :名も無き決闘者 :2017/10/12(木) 22:44:49.39 ID:RqGH0olf0.net ドリル出さないならクイックじゃなくてトリッキーの方がいい 風リンクだけだとガール採用しにくいからガールサポート持ったハーピィレディください
477 :名も無き決闘者 :2017/10/12(木) 23:44:22.28 ID:lHDjkypWa.net クイックはサーチ効くし一長一短
478 :名も無き決闘者 :2017/10/13(金) 13:20:08.88 ID:gTfT9OIZ0.net フラゲ見たけどガーディアンの力とスカルデットがLLと相性良さげだね どっちもアセンブリーの連打と噛み合う ガーディアンの力の身代わり効果があればアセンブリーの素材消費せずに済むし スカルデットの3体以上の効果はサファイア無しでターコイズ展開出来るな
479 :名も無き決闘者 :2017/10/13(金) 14:08:40.63 ID:Mc3O4rOza.net スカルデッド出したらアセンブリーの攻撃回数足りなくなりそう
480 :名も無き決闘者 :2017/10/13(金) 14:16:31.10 ID:gTfT9OIZ0.net スケゴから他のリンク経由すれば大丈夫じゃない? リンクリ、プロキシ、スパイダーで出してそこから展開してけば そこに適当なレベル1加えれば最後の効果も狙える(いらなさそうだけど) どうせリンク以外はLLエクシーズしか出さないし
481 :名も無き決闘者 :2017/10/15(日) 16:08:41.50 ID:UD52+nJT0.net 今日スケゴスカル入りLLでフリーやってみたけど割と好感触だったよ 今まで場にモンスターいるとワーブラーSS出来なくてもどかしかったけど スカルの手札SS効果が美味しく使えた 打点UP効果はめちゃくちゃ強いってわけじゃないけど相性も悪くない
482 :名も無き決闘者 :2017/10/16(月) 11:55:48.24 ID:Ww1KtgLM0.net やっぱスカルデットは相性良いわ つかよく見たらトークン大丈夫なのな…リンクスパイダーの分EX浮いたわ ガーディアンの力も試したけど中々お勧め
483 :名も無き決闘者 :2017/10/16(月) 14:45:44.13 ID:u7gRXKjua.net てかスケゴトークンってレベル1なんだな
484 :名も無き決闘者 :2017/10/16(月) 16:22:14.74 ID:1WmzSWEwd.net ええ…それを知らんのは流石に
485 :名も無き決闘者 :2017/10/18(水) 03:51:17.31 ID:gVo8YENt0.net そろそろLLにはメインに入る新規が欲しいところなんだけどなあ 今は過去作やリンク推しだし当分アニメAVキャラの強化はないんだろうなあ というわけで誰かお勧めの展開用☆1モンスターや構築を教えて下さい
486 :名も無き決闘者 :2017/10/19(木) 08:05:49.78 ID:QcI15xvYd.net パケットリンクLLに使えそうかな…? メインフェイズ2限定なのが厳しいけど1体リクルートするだけでもかなりの仕事してくれそう
487 :名も無き決闘者 :2017/10/20(金) 20:12:13.54 ID:6DasATFj0.net ハーピィにウイルス系フルに積んでみるってどう? アーセナルから魅幽鳥連れてくればウイルス連打できるし
488 :名も無き決闘者 :2017/10/20(金) 23:01:54.52 ID:I1aBN1p1F.net LL新規なら召喚成功時に何かする奴が欲しいな
489 :名も無き決闘者 :2017/10/20(金) 23:03:51.79 ID:O6scmnF+0.net 瑠璃はもういない…
490 :名も無き決闘者 :2017/10/21(土) 02:21:01.63 ID:SMWQhtTaK.net デュエルを…瑠璃と隼ともう一度デュエルを…
491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:25:20.12 ID:AIH9FTBndVOTE.net 公式Twitterでハーピィを載せるってことは新規の可能性が?(淡い期待)
492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:01:12.66 ID:VLq5Ftte0VOTE.net 鳥獣縛りのリンク2下さい黒咲さんが100回腹パン受けますから!
493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:02:21.22 ID:R3BGZvLQ0VOTE.net なんならクロウも受けるぞ
494 :名も無き決闘者 :2017/11/05(日) 14:55:45.19 ID:Oqr/MGsJd.net ゴウフウゼピュロス以外で楽にSS出来る鳥獣いないかな
495 :名も無き決闘者 :2017/11/05(日) 16:06:05.93 ID:grccZM9S0.net >>494 チンゲ
496 :名も無き決闘者 :2017/11/05(日) 23:02:11.37 ID:JBjLHH4Cd.net ターコイズ
497 :名も無き決闘者 :2017/11/07(火) 20:04:10.27 ID:RrtsOGJ10.net こけコッコ
498 :名も無き決闘者 :2017/11/07(火) 20:39:59.06 ID:RrtsOGJ10.net サファイアスワローのピチピチスーツがエロくてつらい
499 :名も無き決闘者 :2017/11/09(木) 08:04:00.86 ID:rVKWGnSkp.net ハリファイバー使えばハーピィも展開できる気がする
500 :名も無き決闘者 :2017/11/13(月) 21:17:27.59 ID:eQQ3tKGl0.net サモンソーサレス使えないかな?
501 :名も無き決闘者 :2017/11/18(土) 10:32:34.12 ID:mT9iJSdQ0.net サモンソーサレス種族さえ同じならいいのか ならゴウフウorこけコッコ+トーチリンクとかで色々出来そう
502 :名も無き決闘者 :2017/11/18(土) 20:46:28.46 ID:UHmy49Yi0.net LANフォリンクスのおかげで懐かしのリサイトアセンブリー両立がやりやすくなった やったぜ
503 :名も無き決闘者 :2017/11/21(火) 09:49:20.86 ID:ypMXbCtnd.net ハーピィクィーン長らく再録されてないよね…
504 :名も無き決闘者 :2017/11/22(水) 02:46:39.30 ID:qZt8tt8X0.net ヒステリックサーチください
505 :名も無き決闘者 :2017/11/22(水) 12:31:40.96 ID:t9Mys4Vta.net 香水つけてそれとなくデッキトップにしこめ
506 :名も無き決闘者 :2017/11/23(木) 21:39:31.60 ID:i/JDTM1r0.net LLにマスマティシャン考えたんだけど相性どうかな 手札2枚:マスマ+サファイアorコバルトorワンチャンorワンフォーワン マスマNS効果でダンディ墓地トークン2体でジャスミン効果でマスマリリースバルブSS バルブジャスミンでハリファイバー効果でヴェーラーSSバルブSS ヴェーラーバルブでリサイト効果で片方のLLサーチ LLサファイア効果でSS、LL2体でアセンブリーSS
507 :名も無き決闘者 :2017/11/28(火) 22:03:43.66 ID:PrPr2UmD0.net コズミックルート+バウンス+サーチ+3ドロー 【条件】 自モンスターゾーンがら空き 手札にゴウフウ、チャネラー ハーピィと名ついたカード一枚 ゴウフウSS 効果トークン二体SS チャネラーNS 効果デッキからハーピストSS トークン一体素材 リンクリボーLS トークン&ハーピィ(どちらでもいい)素材 セキリュティドラゴンLS リンクリ・セキュリティ素材 サモン・ソーサレスLS リンク斜め下のゴウフウを対象にして効果 デッキからゼピュロスSS(星4鳥獣ならなんでもおk) ゴウフウ・サモソ素材 ハリファイバーLS 効果 デッキからバルブSS
508 :名も無き決闘者 :2017/11/28(火) 22:04:43.84 ID:PrPr2UmD0.net ゼピュ・バルブでライブラリアン バルブ効果SS バルブ・残ったハーピィ で星5シンクロ(1ドロー) エンドフェイズ、ハーピスト効果サーチ 相手メイン、ハリファイバー効果 フォーミュラSS(TGと合わせて2ドロー) フォーミュラ効果 フォーミュラ・ライブラリアン・星5シンクロ素材 コズミックブレイザーSS 【結果】 手札消費3枚で コズミックブレイザードラゴン セキリュティの1バウンス ハーピストのサーチ ライブラとフォーミュラで3ドロー ゼピュロス墓地 最近遊戯王復帰して、初めてこうゆうの書いたからこのルートが正しいか心配です。
509 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 00:21:08.30 ID:D9IlkJok0.net >>508 ガバガバ過ぎてどこからツッコめばいいかわからん
510 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 02:14:55.53 ID:t5j5nIf60.net ・サモソのリンク召喚の条件が間違ってる ・ハリファイバーのリンク召喚の条件が間違ってる ・ハリファイバーの効果を間違ってる ハーピィでソリティアするならトマホーク使おうぜ
511 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 02:50:49.16 ID:k77JnAY00.net 召喚条件は間違っていないのでは?
512 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 05:50:29.96 ID:IoIV4Qcsa.net リンクリとセキュリティならサモソ作れるし、ゴウフウとサモソでハリファイバー作れるし、ハリファイバーでリクルートしたやつは墓地で効果使えるから動き自体は問題ない 問題点は制限カードであるゴウフウがある前提でハーピィをそれに寄せる必要があるのかという話
513 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 06:27:37.08 ID:Y/3LrWdla.net 何一つ間違ってなくて草 リンクリを悪魔だと思ったのかセキュリティをドラゴンだと思ったのか、それともキュリオスとかとごっちゃになってたのか
514 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 08:52:54.48 ID:LqJmQVQv0.net 結局どっちの言い分が正しいんだ!答えろ!答えてみろルドガー!
515 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 10:49:09.53 ID:1OA1Wb9ad.net そいつは俺が答えるぜ! ルートと結果自体に問題は無いけど制限のゴウフウに依存するルート使う必要ある?みたいな感じ リンクモンスターって素材1つ分で使えるの忘れがちだよね
516 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 12:32:28.45 ID:sK8XTtVcaNIKU.net ゴウフウサモソでハリファって出せんの? リンク4になるわけだけど
517 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 13:07:27.18 ID:i/52eP2QdNIKU.net マジで言ってんのか
518 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 13:50:31.89 ID:/8xaUK64aNIKU.net リンクモンスターをリンク素材にしたらどちらか選べるのね、知らんかったw
519 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 14:08:50.00 ID:k77JnAY00NIKU.net リンク数の数字を使うか、数合わせのただ1として扱うか選べるのを忘れるデュエリストは新マスタールール実装時にそれなり居たらしいしまぁまぁ
520 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 14:34:00.27 ID:bcT3YBESaNIKU.net 俺の周りにもハリファイバーで始めてリンクを使うから困惑してたやつもいるし多少はね?
521 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 16:09:02.91 ID:gdlDskXYaNIKU.net そこのルールは儀式のレベル合わせと同じに考えると分かりやすいぞって毎回言ってる
522 :名も無き決闘者 :2017/11/29(水) 18:18:21.14 ID:JtS7RAJcDNIKU.net 全モンスターはリンク1素材 リンクモンスターの場合は上記の代わりに自身のリンク数を使える 代わりにする効果から先に覚えてややこしくしてるだけ
523 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 03:28:31.38 ID:FOxYEe5r0.net アニメ視聴してる奴なら初めてFWD出したシーン (デコードとエンコードでリンク召喚)を例に挙げれば伝わりやすいと思う 「エース2体を素材にするだと!?」のインパクトそれなりにデカいし
524 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 03:38:02.90 ID:K5Nrls2z0.net あと一応補足というか注意というか LINK3のモンスターをLINK2として扱うみたいなことは出来ない (デコードリンクリでサモンソーサレスみたいなのは無理)
525 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 06:26:42.82 ID:DmNKrRdwa.net デコードリンクリでサモソが出せない…? 混乱させるのはやめろ
526 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 07:05:11.68 ID:pf7AYFdkK.net サモンソーサレスは同種族2体以上でリンク3なんだからデコード+リンクリで出せるだろ
527 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 07:41:29.00 ID:OGbAtTHKD.net なぜ1+1か3+1で出せると思ってしまったのか 召喚条件だけ満たして満足してんの草生える
528 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 07:58:19.36 ID:6e7LseVXa.net 少しは調べろ リンク3は3つ分か1つ分としてしか使えん
529 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 08:11:57.41 ID:kluyUmzqp.net えっらそうに言っといて足し算もできないの草通り越して芝生えるわ
530 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 10:25:53.13 ID:GQ97nCVq0.net (ここまで誤って覚えてる人がちらほら居ると紛らわしい表記してるリンクが悪い気がしてきた) だからといって自信満々で言うのは止めた方がいいけどな!
531 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 10:53:59.10 ID:3zQnInwHd.net リンク召喚分からんかったから改めて調べたゾ
532 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 11:04:43.45 ID:EDEvP+w50.net リンク状態と相互リンクの違いがわからないなんて言えない… A→BはBはAのリンク先、A→←Bが相互リンクであってる?じゃあリンク状態ってなんぞや
533 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 11:21:01.06 ID:GvLxDtz80.net >>532 リンク先にモンスターがいる、及びそのリンク先にいるモンスターがリンク状態 例えばヴァレルロードのリンク先にペット幻竜を出せばどちらもリンク状態、ヴァレルの↓リンク先にV-LANヒドラを出せば相互リンク状態になる
534 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 12:07:18.87 ID:VKLsmEILd.net 半年経つのにまだリンク理解できてない奴こんなにいるのか……
535 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 12:16:49.31 ID:LAx2JPRfa.net エクストラリンクとか未だにどう言う状態を表すんかよく分かってないわ右上左上が来たら2体でエクストラリンクになるんか?
536 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 12:33:08.95 ID:OGbAtTHKD.net そろそろ質問スレいけや
537 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 12:36:43.59 ID:K5qp77tyd.net >>534 鳥って単純なリンクしかしないし…
538 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 12:43:04.20 ID:K5Nrls2z0.net エクストラリンク https://i.imgur.com/JgnUoto.png
539 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 13:31:59.90 ID:Rl8mdwLba.net >>537 同じ鳥でもBFは4月からずっとリンクやってるけどな
540 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 13:39:11.59 ID:jgLJuTnv0.net テキストに書かないのが悪い(ダブルコスト並感)
541 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 13:50:56.19 ID:VKLsmEILd.net >>537 初歩の初歩だしその擁護でも苦しいだろう……
542 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 13:54:45.16 ID:QFarzU6Vd.net ルール覚えても鳥頭だからすぐ忘れちゃうの そう、鳥獣だけにね
543 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 15:26:36.92 ID:4LQN18L66.net ブリザート・ファルコンやめて
544 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 15:45:03.86 ID:/OZAskbO0.net 公式が悪い(暴論)
545 :名も無き決闘者 :2017/11/30(木) 16:02:50.99 ID:EDEvP+w50.net >>533 それでリンク状態で良いのか。今更な回答サンクス。
546 :名も無き決闘者 :2017/12/01(金) 00:25:45.06 ID:smn9R5Mp0.net 久々に伸びてるなと思ったら鳥獣全然関係ないことで伸びてたのかよ 風リンクのためにも神風は同名ターン1にして帰って来てほしい
547 :名も無き決闘者 :2017/12/02(土) 03:37:24.57 ID:JzXS4u46p.net みんなハーピィ語ろうぜ!!!!!!!
548 :名も無き決闘者 :2017/12/02(土) 10:43:11.04 ID:g+2d5DCB0.net リンクスにダンサー来たぜ!!!
549 :名も無き決闘者 :2017/12/02(土) 10:43:48.63 ID:8d98Rn5R0.net 狩場ダンサー強いよなぁ
550 :名も無き決闘者 :2017/12/02(土) 12:10:53.08 ID:g1K+s4DDa.net デカパイ見してくれる1・3は大好きだけど2、てめえはダメだ
551 :名も無き決闘者 :2017/12/02(土) 13:05:11.42 ID:BNEB7zrX0.net チャネラーちゃんが最カワということで、皆文句ないな?
552 :名も無き決闘者 :2017/12/02(土) 13:50:07.29 ID:f6PV5rUHa.net ハーピィは初動で羽根吹雪を持つか持たないかで勝敗が決まる
553 :名も無き決闘者 :2017/12/03(日) 00:59:15.47 ID:1Vd360i10.net 羽根吹雪くっそ強いよな 相手がテキスト確認した後困惑してエンドするの気分いい
554 :名も無き決闘者 :2017/12/03(日) 01:36:19.66 ID:Q+QqsqlQa.net 未だにアーセナル結界像羽根吹雪ENDとかやるけどそれでも強いのが羽根吹雪のいい所よな
555 :名も無き決闘者 :2017/12/03(日) 09:08:50.06 ID:Gk+FXY840.net やっぱりガールがナンバーワン!なお実用性
556 :名も無き決闘者 :2017/12/03(日) 13:46:04.50 ID:NULMZmm2a.net ガールリメイクでバニラチューナーにしてくれ
557 :名も無き決闘者 :2017/12/03(日) 15:07:17.56 ID:NFE+9vT60.net 羽根吹雪は地味に誘発メタにもなるのがありがたい
558 :名も無き決闘者 :2017/12/03(日) 23:51:26.19 ID:xhmBcTRb0.net 「チャネラー効果、デッキからSSしたい」「うららで」「手札から羽根吹雪で」「え、効果いいですか?」 確認しても尚オネストやオネスティ投げられることあるわ ピーピング旨い
559 :名も無き決闘者 :2017/12/04(月) 01:42:43.63 ID:PpKISuI+0.net 手札 渓谷サーチ+トルドーorヴルム+(チャネラー+コスト)orダンサー 結果 場エンフェ+チャネラー+ダンサー+任意ハーピィor風星4以下 備考 ライフ半減 BP不可 ダンサーは手札にいることも出来る ここから何かいい展開あるかな? 研究済みだとスマン
560 :名も無き決闘者 :2017/12/04(月) 12:35:25.06 ID:rk7amUJ5a.net 手札 チャネラー、 ハーピィカード から 1バウンス 効果使用してないFWD×2 特殊召喚一回って択有り? デメリットはEXかなり圧迫する
561 :名も無き決闘者 :2017/12/04(月) 12:39:40.77 ID:rk7amUJ5a.net すまん1バウンスは無理だった
562 :名も無き決闘者 :2017/12/04(月) 15:40:55.04 ID:YPjUh2Dca.net アライブ1枚から素材4つスカルデッド出してエンドフェイズにハーピストのサーチ効果使えるデッキ考えたけどデッキの半分がHEROになったわ 手札にヒステリックサインあればそれも落とせるけどまずサインが来ない
563 :名も無き決闘者 :2017/12/04(月) 15:44:39.88 ID:vwRw+4MH0.net 破壊時ヒステリック三枚サーチできるハーピィサインください
564 :名も無き決闘者 :2017/12/05(火) 12:07:00.26 ID:2EU5gSo50.net トマホークの戦闘ダメ0はハーピィには致命的だからやるなら徹底的にやった方がいい 条件増えるけどトマホーク2回ルートはガイザー殿に死んでいただいくようにした方が強固な盤面できそう
565 :名も無き決闘者 :2017/12/06(水) 12:39:10.74 ID:aG9yL4C3a.net 久しぶりに調べたらLL優勝成績あって草
566 :名も無き決闘者 :2017/12/06(水) 13:10:51.21 ID:OTegK0EI0.net まじじゃん リンクはあんま入ってなくて昔みたいに☆1の展開を重視したりラストリセブンシンズでお茶を濁す感じか
567 :名も無き決闘者 :2017/12/06(水) 20:46:44.17 ID:BeuVM6Era.net チャネラーをサーチしたい
568 :名も無き決闘者 :2017/12/07(木) 04:53:39.19 ID:7PNuC9yb0.net チャネラーをシャッフルしたい
569 :名も無き決闘者 :2017/12/08(金) 18:23:43.38 ID:j6XCVMhzp.net チャネラーはウルトラが至高 海外含めるとハーピィはほぼ全部ウルトラで統一できるのいいよね
570 :名も無き決闘者 :2017/12/08(金) 19:08:40.23 ID:6NeVb8180.net ガールってドラコネットに対応してるじゃん。 今後、ハーピィと名の付くモンスター一体以上を含むモンスター二体が条件のハーピィのリンクモンスターが来たらワンチャンあるな(震え声
571 :名も無き決闘者 :2017/12/08(金) 19:24:51.67 ID:Bk/sTFdga.net さりげなくストラクにAジェネクスバードマン再録されてる これは神風が緩和されることを期待しようそうしよう
572 :名も無き決闘者 :2017/12/08(金) 20:51:47.27 ID:sNoNUDemM.net ハーピィガールのパラレルが地味に高くて、身内用ネタデッキ作りたいけど尻込みする
573 :名も無き決闘者 :2017/12/09(土) 01:10:05.68 ID:PMCC1XNW0.net 海外版含めた高レアリティハーピィデッキに憧れるわ 英語版だとサインもヒスパも光っててかっこいい
574 :名も無き決闘者 :2017/12/09(土) 01:58:14.54 ID:Ik7vLATN0.net ついでにチャネラーマットも揃えたいな 全部最高レアで揃えたら結構な額になるな クィーンとかヤバい
575 :名も無き決闘者 :2017/12/09(土) 17:47:11.50 ID:8SCKXP9rp.net 海外版は大体1000円くらいだけど問題は値段じゃなく在庫が全然ないことなんだよな
576 :名も無き決闘者 :2017/12/10(日) 00:12:20.39 ID:lPJ8Gofr0.net 最高レアで構築するならクィーンが最大の壁だわ 値段もヤバイが、レリーフの封入率がヤバすぎる
577 :名も無き決闘者 :2017/12/10(日) 23:24:25.59 ID:3/gaH9j5a.net LLでのパケットリンクってどうなんだろうか
578 :名も無き決闘者 :2017/12/11(月) 12:02:28.33 ID:EaMkCh8Xa.net >>577 発動タイミングの関係でちょっと使いづらかった
579 :名も無き決闘者 :2017/12/14(木) 20:28:04.89 ID:Qi8aiL/ya.net ハーピィ組み直したいからいいぞ色んなコンボいっぱい書いてくれ
580 :名も無き決闘者 :2017/12/14(木) 23:09:40.06 ID:Mzqzzwwya.net いつの間にかエンシェントフェアリーが禁止になってた
581 :名も無き決闘者 :2017/12/14(木) 23:11:50.99 ID:yRC0b8xu0.net エンフェ死んだから神風帰ってくるやで
582 :名も無き決闘者 :2017/12/18(月) 14:09:19.72 ID:4ek9oysya.net むしろ神風返ってこない理由が何一つなくなったなぁ ノーデンエンフェチェインボムフェネバードマンこの辺ぼろぼろ
583 :名も無き決闘者 :2017/12/18(月) 14:30:59.90 ID:y7E2cNCi0.net エンフェ絡みのループパーツは返ってきて良いと思う ただしノーデン、お前は単体でもパワカだから駄目だ
584 :名も無き決闘者 :2017/12/18(月) 15:27:28.57 ID:0wFDfSO76.net ノーデンは同名ターン1付ければ別に良い気もするけどなぁ それか「融合召喚する場合上記カードでのみ融合できる」って付けて簡易で出せなくするとか トラペゾヘドロンが不憫すぎる…
585 :名も無き決闘者 :2017/12/18(月) 17:20:59.01 ID:FVOWWKSqa.net ノーデンは融合召喚でしか出せなくて蘇生したモンスターの効果を無効にするのとそれをエクシーズ素材にしか使えなくするならみんな笑顔になれる
586 :名も無き決闘者 :2017/12/18(月) 20:50:18.13 ID:Hlwyr0nq0.net 上記の素材を使用した融合召喚のみで特殊召喚できるって書くんだぞ なおトラペゾヘドロンくん
587 :名も無き決闘者 :2017/12/18(月) 20:56:50.86 ID:C03GgODta.net 弱くていいからLLのメインに入る新規モンスターください
588 :名も無き決闘者 :2017/12/19(火) 09:02:48.93 ID:sMOVKvlK0.net LLのメインに入る新規ならツインヘッドイーグル的なのがいい アセンブリーの素材をどこまで増やせるかが大事だし
589 :名も無き決闘者 :2017/12/19(火) 13:44:41.82 ID:KKgRwZlya.net 個人的に効果よりもイラスト
590 :名も無き決闘者 :2017/12/31(日) 01:22:31.38 ID:r2sej3jm0.net 風リンクはいつになったら出るんだ
591 :名も無き決闘者 :2017/12/31(日) 09:40:10.92 ID:D91Qd7eJd.net 今回の弾で出るでしょ順当に行けば
592 :名も無き決闘者 :2017/12/31(日) 09:42:05.37 ID:G2iDVZoS0.net 風リンクはミセスのフラゲと時からずっと全裸待機してる
593 :名も無き決闘者 :2017/12/31(日) 11:51:18.85 ID:VL1iBYEZa.net 野人かな?
594 :名も無き決闘者 :2017/12/31(日) 14:30:47.13 ID:ODfD/gFt0.net 風邪引くぞ
595 :名も無き決闘者 :2017/12/31(日) 15:39:56.36 ID:QgIFty7h0.net この時期に裸は辛い
596 :名も無き決闘者 :2018/01/02(火) 06:50:07.75 ID:nqvSh0200.net ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
597 :名も無き決闘者 :2018/01/06(土) 21:16:38.98 ID:LuImHiAz0.net 風リンク来たから服着ていいぞ
598 :名も無き決闘者 :2018/01/06(土) 21:42:56.00 ID:b1Yh+22W0.net あのムキムキフライとハーピィちゃん達を一緒に並べなあかんのか…… いや 最悪ハーピィちゃん達があのムキムキフライになるのか…嫌だ
599 :名も無き決闘者 :2018/01/06(土) 22:36:21.68 ID:iBhlwGawd.net デッキによっちゃ闇のおじいちゃんとエクシーズしたりなんか霧吐くナメクジになったりしてるし個人的にはもう感覚が麻痺したよ
600 :名も無き決闘者 :2018/01/07(日) 09:08:42.96 ID:EOLZlcVwa.net チャネラーが目玉に変わるし今更感
601 :名も無き決闘者 :2018/01/07(日) 09:14:59.73 ID:r0pArWnN0.net 息はくナメクジが何なのか分からなくて年が越せない
602 :名も無き決闘者 :2018/01/07(日) 10:17:46.88 ID:DYae9oPN0.net >>597 耐えたぞおおおおおおおおお! いやあやっと服着れるわ…その間リアルに2回風邪引いたし
603 :名も無き決闘者 :2018/01/07(日) 12:08:51.34 ID:kkjqTKj1K.net >>602 体は大事にしろよ
604 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 03:23:19.63 ID:K62ktwif0.net グレートが場にいる状態でドラゴサック出すだけでワンキルの火力(3600+2400+2400) 我がハーピィ軍もかなり強力な相棒を手にしたもんだ
605 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 06:31:39.35 ID:NWIqQwjT0.net ただグレート+エクシーズを並べれるほど展開力はないんだよなぁ ダンディライオン落としまくるか
606 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 09:05:11.10 ID:NHMheJKQ0.net >>603 サンクス 簡単に風2体並べる方法というとやっぱダンディかなあ… 事故る上相手依存だけどトリッキーズマジック4なんていうカードがあった
607 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 11:24:25.68 ID:JFJtMLfK0.net 初手 マスマティ+モンスター*1+ハーピィカード*1 マスマnsef墓地ダンディefからのジャスミンssefマスマからオフリスssefコブラssef簡易サーチコブラ+ジャスミンでサモンソーサレス簡易efマブラスss ソーサレスefチャネラーssefペットドラゴンssハーピィでサックssefグレートフライss 結果 場 サック+グレートフライ+ソーサレス+オフリス 求める結果と違ったけどワンキル火力はできたから投下 純ハーピィだと神風ダンサー万華鏡の4枚使用しか思いつかない
608 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 12:30:07.18 ID:p2AqDiUDa.net それだとチャネラーの効果無効になってしまうぞ
609 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 12:35:36.42 ID:M+4iJpDDa.net もう単純にハーピィのリンクモンスターが欲しいよ
610 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 12:54:25.54 ID:EVJ1P64C0.net このかんじだとくれるでしょハーピィにもリンク
611 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 16:22:05.70 ID:cLOC4wbt0.net WWハーピィやっぱ微妙に安定しないな…まあWWセットを適当にぶちこんだだけだけど やっぱルドラとかも入れるものなのか?
612 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 16:57:01.43 ID:21KeGOiIa.net そもそもハーピィ側に素引きすると処理するのにツラいパーツがちらほらあるからなぁ
613 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 17:23:13.62 ID:cLOC4wbt0.net 「ハーピィ・レディ」として扱う風鳥獣リンクが来てくれたらなぁ…
614 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 18:58:32.40 ID:EVJ1P64C0.net 万華鏡リメイクしてほしい、ハーピィの機械複製術みたいな感じで
615 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 19:02:07.04 ID:zZsSg5dL0.net ハーピィかヒステリックサインをサーチしてその後手札を1枚捨てる通常魔法ください
616 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 19:26:29.31 ID:JQsd0q8b0.net 先行トマホークからグレートフライ三体制圧して満足するしかねえ!!
617 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 20:50:12.60 ID:OJ0syBvea.net >>616 ブラックホール!
618 :名も無き決闘者 :2018/01/08(月) 21:03:38.70 ID:2RzmJ+8u0.net 絶望の ブラックホール 無制限
619 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 10:46:30.98 ID:sE6TK4G80.net 鳥獣リンク来たぞ!これハーピィと相性良くね? サルベージ効果は発動する機会少なそうだが中々良いと思う
620 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 11:33:03.41 ID:SGbL4hWva.net 鳥獣リンク(鳥獣族とは言っていない)
621 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 12:14:03.27 ID:RPLBVyCaa.net フライで良くねって思ってしまった
622 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 12:15:47.59 ID:BsgQ43BF0.net 一応サインを能動的に破壊できるし悪くない
623 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 13:02:07.06 ID:O6QUJpNkd.net ハーピィが変身するもの 目玉 戦闘機 霧吐きナメクジ なんかゴツい虫 おっさん←new!
624 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 21:52:09.97 ID:1GP0fYoQ0.net 結局霧吐きナメクジって誰だよ
625 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 22:52:19.19 ID:WqoMmqFWa.net ミスとウォーム
626 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 22:59:25.49 ID:9dAQ1Q0Da.net ハーピィにウォッチキャットよくね?サイン持ってきて相手ターンに破壊できればいい感じ 破壊できるかどうかはわからん
627 :名も無き決闘者 :2018/01/12(金) 23:30:53.96 ID:1GP0fYoQ0.net ハリファイバーワンマジで破壊すれば最大で1ドロー+3枚サーチだな
628 :名も無き決闘者 :2018/01/13(土) 00:25:33.25 ID:GC4bc3r90.net 良いカードだな ワンフォーワンにも対応してるし 召喚権も使わないのはありがたい
629 :名も無き決闘者 :2018/01/13(土) 14:00:16.20 ID:kyvQ8Z830.net ハーピィが使うカードで番猫のセットを割れるのは竜巻竜No.59AF真竜あたりしか思いつかんな ハリファイバーの効果で三つ目とかのレベル3チューナ出してワンマジからクリスタルウィング出したらターン返してもらえそう
630 :名も無き決闘者 :2018/01/13(土) 15:35:56.27 ID:GhLtI9+B0.net 猫でサインもってきたいじゃん ワンチャン141対応だからレベル1欲しいじゃん LLがいるじゃん グレート吹雪とのシナジーもあるじゃん 鳥好きにはたまらない可愛いLLハーピィデッキの完成だ!
631 :名も無き決闘者 :2018/01/14(日) 15:27:57.75 ID:xAPf/zSw0.net ちゅんちゅんお にゃんにゃんお にゃんちゅんお
632 :名も無き決闘者 :2018/01/15(月) 13:02:20.93 ID:hP1CkcMV0.net これもうハーピィズペットキャットだろ
633 :名も無き決闘者 :2018/01/19(金) 22:47:54.41 ID:3+iadPZk0.net LLのデッキ診断お願いしていいですか?
634 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 11:47:09.23 ID:fJJ7YXi20.net こい
635 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 19:07:02.60 ID:71MNJZPL0.net 計40 モンスター26 ヴェーラーx3 ジェスター・コンフィx3 ミスティック・パイパーx3 ワンショット・ブースターx3 金華猫x2 D.D.クロウx3 コバルトスパローx3 サファイアスワローx3 ターコイズワーブラーx3 魔法14 サイコ・ブレイドx3 ストイック・チャレンジx3 ワンチャン!?x3 ワン・フォー・ワン 一騎加勢x3 簡易融合 エクストラ8 キキナガシ風鳥 アセンブリー・ナイチンゲールx3 インディペンデントナイチンゲール ミレニアムアイズサクリファイス サウザンドアイズサクリファイス リンクリボー 事故と1killラインに届かないことが多いです。おすすめのカードとかありますか?
636 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 19:28:57.84 ID:1okYVMME0.net もっとリンクに寄せたら?
637 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 19:50:13.90 ID:f41MmJlq0.net まずEX8って時点であれすぎる キキナガシ風鳥なんてアセンブリーの完全劣化とか入ってるし… リンクは展開、キルライン上げに必須だから入れないと駄目 あと装備はストイックじゃなくて魔導師の力や進化する人類の方がいい ストイックは効果発動出来なくなるから装備後の除去に対応出来ない
638 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 19:50:39.48 ID:EAvk9ZVs0.net 融合寄りの方がワンキルしやすいぞ
639 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 21:11:52.55 ID:fJJ7YXi20.net >>635 バルブとジェットシンクロン積んでハリファイバー出す構築が安定するよ ターコイズSSor簡易融合、バルブNS(ワンチャン)、ハリファイバー効果でジェットSS バルブ効果でジェットと合わせてリサイト、効果でLLサーチ 手札のLLサファイア+LLSS、アセンブリーとか。
640 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 21:18:34.65 ID:EAvk9ZVs0.net ハリファイバーはやっぱ便利だよね 作りたいがためにベーシスギータス入れたくらいに ジェットと合わせると手札コストがキツいからパッチワークマシマシで融合引き込んでインディペンデントバーンして殴るの良いよ
641 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 22:54:57.11 ID:b69n/VdJ0.net LL使ってないから詳しくは分からんが羽根吹雪とグレートフライって入れないの?
642 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 23:12:32.56 ID:Xg4z2Sb4a.net >>635 とりあえずツッコミ所としてEXは15積めるんだから出せるであろうモンスターは積んでおくべき、特にエンコードトーカーはアセンブリーの火力跳ね上げられるからオススメ あとパンプが9枚もあるのに対して展開の起点になれるカードが少ない、ヴェーラークロウはともかくそれに加えてパイパー三枚もあれば事故るでしょそりゃ 簡易はピンなのに融合態3枚は無駄
643 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 23:17:17.92 ID:zGGdCIGka.net てか今気づいたけどスターリングすら入ってないじゃん
644 :名も無き決闘者 :2018/01/20(土) 23:21:55.11 ID:71MNJZPL0.net アドバイスありがとうございます。もう少し見直してみます。
645 :名も無き決闘者 :2018/01/21(日) 11:59:37.16 ID:W2dOX8tL0.net あとどうでもいいけどヴァレルは欲しい 経験上アセンブリーの処理で大抵相手がヴァレルで解決してくることが多いから ヴァレルでヴァレル奪うプレイが綺麗な回答になって面白いよ
646 :名も無き決闘者 :2018/01/21(日) 13:07:42.58 ID:Zn70H0wAa.net 俺は壊獣LL推すよ 相手にサンキンかジズ送りつけてシャイニングアブソーブで3300パンプして殴る サイコブレイドはサイクロンで処理されるけど一騎加勢とシャイアブはなかなか止まんないのがいい あと、イービルソーン入れよう
647 :名も無き決闘者 :2018/01/21(日) 13:51:10.12 ID:XBYHfKch0.net イービルソーン地味に絶版だからなー 入手が難儀かも
648 :名も無き決闘者 :2018/01/21(日) 16:19:39.81 ID:QP7sNwr90.net >>646 シャイニングアブソーブいいな 壊獣で面倒なの処理出来るしこっちはアセンブリーでノーダメだし
649 :名も無き決闘者 :2018/01/27(土) 02:37:37.65 ID:Eq8IIZhv0.net 過疎
650 :名も無き決闘者 :2018/01/27(土) 18:37:04.92 ID:dVBwXTJN0.net 最近は猫でサイン伏せて竜巻してるよ
651 :名も無き決闘者 :2018/01/27(土) 22:02:40.46 ID:WXNQ1RG10.net トマホークからヴァレルロードと結界像立ててる ハーピィである必要性はあまりない
652 :名も無き決闘者 :2018/01/29(月) 18:44:13.68 ID:H5cQiJMPaNIKU.net 割りと真面目に猫No.59のコンボが使えるという 過去最高にサインが使えてる気がする
653 :名も無き決闘者 :2018/01/29(月) 21:53:04.39 ID:Zb7Mm6Eg0NIKU.net (竜巻竜でいいような)
654 :名も無き決闘者 :2018/01/30(火) 09:03:10.69 ID:xFVHwXW4a.net ハーピストと合わせればうらら耐性つくのも嬉しいね
655 :名も無き決闘者 :2018/02/01(木) 22:39:25.45 ID:1s8hT9Kc0.net >>651 ハーピィである必要はないけど勝つためにはトマホークに頼らざるを得ないよね
656 :名も無き決闘者 :2018/02/03(土) 06:44:28.71 ID:WfuDzMIq0.net トマホークからヴァレルロードと結界像ってどうやるの?
657 :名も無き決闘者 :2018/02/03(土) 12:57:18.64 ID:k0ApgpUX0.net トマホークトマホークの応用で トマホークefトークンからセキュリティとリンスパ作ってサモンソーサレスssefオライオンssトークンとオライオンでハリファイバーssefジェットss オライオン効果でトークンss幻獣機トークンでリンスパss針サモソリンスパでヴァレルロードss残ったトークンとジェットで7シンクロ2体ss 7シンクロ2体でアーセナルssef結界像 初手:トマホーク+手札1枚 結果:ヴァレル結界像アーセナル+手札1枚墓地送り 使用エクストラトマホーク入れて10枚 メイン圧迫2枚
658 :名も無き決闘者 :2018/02/19(月) 19:03:02.16 ID:Dj9Ni/P20.net LLに閃刀出張入れてみようかな
659 :名も無き決闘者 :2018/02/19(月) 19:07:50.07 ID:g8K0PPW2r.net 究極隼の耐性何度見ても頭おかしい ライトニングや壊獣投げてもすぐ沸いてきて駆除しても殆ど意味ないし 今の環境デッキ相手してるよりよっぽど強いと思う
660 :名も無き決闘者 :2018/02/19(月) 19:49:40.58 ID:yP9kAB5Xd.net それたぶんお前が相手してるの環境デッキじゃない
661 :名も無き決闘者 :2018/02/19(月) 21:22:16.01 ID:9pRt2ZoA0.net 究極隼は出させる方が悪い RRにしろ☆1構築にしろ止めどころなんて分かりやすいんだし仮に出されても処理したあとに制圧すればいいだけ それができてないなら構築が悪いとしか言いようがない
662 :名も無き決闘者 :2018/02/20(火) 17:51:10.28 ID:OOxUbh77r.net >>660 相手したテーマが環境入ってるか分からんけど ショップ大会でなら覇王魔術師とか彼岸とか海皇水精鱗とか導師ビートとかノイドあたりにはそこそこ勝ててる 手の内知らない相手に転移スピリットなんて地雷ぶつけて勝ってるだけだし 勝てても相手が勝手に自滅したり手加減してる様にしか見えないから何とも言えんけど >>661 先行ラストリからのRUMでの究極隼処理するのに苦労する欠陥構築なのは否定出来ない 環境テーマ潰す事しか考えなかったせいでフリーで遭遇するデッキに弱いとか恥ずかし過ぎる
663 :名も無き決闘者 :2018/02/20(火) 19:00:12.04 ID:DvEkMi/T0.net 環境デッキ(使い手が下手)
664 :名も無き決闘者 :2018/02/20(火) 19:22:36.28 ID:Sxz9G/XK0.net 使い手次第じゃ全盛期の真竜でさえチェンバに負けたりする事もあるし多少はね
665 :名も無き決闘者 :2018/02/25(日) 10:26:27.22 ID:8f//BGB90.net ネタコンボ 初手:トマホーク+手札コスト2+手札ハーピィモンスター 結果:FWD(バウンス使用済み)+ハーピィモンスター+羽根吹雪+ユニコーン トマホークefトークンssトークンとトマホークでL2トロイメアssL2トロイメアでマーメイドssefイヴssイヴとトークンでフェニックスssトークンでリンスパss リンスパとトークンでゴブリンssefハーピィモンスターnsマーメイドとフェニックスでサモソssef悪魔嬢リリスssサモソとリリスでFWDssトークンでリンスパss 2体相互リンクのFWDefリリスと何か回収リンスパとゴブリンでユニコーンssFWDefリリスssef羽根吹雪サーチ 脳内妄想だから間違っていたり最適化できてない
666 :名も無き決闘者 :2018/02/26(月) 01:00:18.00 ID:QB8LaCRgM.net チャネラー+コストで先行ワンキルって神風ワンキル以来だと思うんだけど大会では決まらないよな サインスタートなら羽根帚+羽根吹雪あるから妨害にも強いけど相手にターン渡すのがな
667 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 12:09:30.50 ID:oUOnXqtz0.net レイドラプターズを使い始めようと思い、メルカリを見ているのですが、この内容で3800円は妥当でしょうか? 下級19枚 RRバニシング・レイニアス×3 RRファジー・レイニアス×3 RRミミクリー・レイニアス×3 RRトリビュート・レイニアス×3 RRラスト・ストリクス×3 RRペイン・レイニアス×1 RRシンギング・レイニアス×1 RRブースター・レイニアス×1 RRインペイル・レイニアス×1 RRネクロ・ヴァルチャー×1 魔法14枚 RUM スキップ・フォース×3 RUMソウル・シェイブ・フォース×1 RUMレイド・フォース×2 烏合無象×1 ワンフォー・ワン×1 貪欲な壺×1 RRコール×2 RRネスト×3 罠7枚 RRレディネス×3 リビングデッドの呼び声×1 激流葬×1 ゴッドバードアタック×2 エクストラ RRフォース・ストリクス×1 RRブレードバーナー・ファルコン×1 RRエトランゼ・ファルコン×2 RRレヴォリューション・ファルコン×2 RRアーセナル・ファルコン×2 RRサテライト・キャノン・ファルコン×2 RRアルティメット・ファルコン×2 RRファイナル・フォートレス・ファルコン×1
668 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 12:16:26.49 ID:+OlYiImzD.net 妥当 いいからかえ
669 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 13:23:39.87 ID:paxYpOGf0.net RRをゴリゴリまとめた中にすら入らない劇中エースライズファルコン君
670 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 16:28:47.02 ID:icSoc6Iv0.net >>667 遊戯王カードが全体的に値段下がってるから少し割高かもしれないけど、集める手間考えたら全然良いと思うよ 50枚のカードが3800円ってことは一枚100円切ってるわけだし一から組もうとするとストレージ漁ったりとかしないとその値段では組めなさそう
671 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 16:29:24.97 ID:oUOnXqtz0.net >>668 >>669 >>670 ありがとうございます 買います
672 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 16:35:49.69 ID:icSoc6Iv0.net まあレギュラーボックス一箱より安いんだしそれで長いこと遊べるならお得お得 ここから改造するかもしれないけど、どんな風にいじるにせよレヴォリューション・ファルコン・エアレイドだけは1〜2枚買い足すほうがいいと思う 書籍付録だから800〜1000とちょっと高いけど、1枚はあるとぐっと高ランクが使いやすくなって事故が減る
673 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 16:37:59.31 ID:icSoc6Iv0.net あとフォースストリクスも一枚か、ランクアップ軸なら2,3欲しいね こっちは100〜200円って安いけど
674 :名も無き決闘者 :2018/03/09(金) 17:19:47.92 ID:oUOnXqtz0.net >>672 >>673 ありがとうございます 買い足します
675 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 19:31:45.00 ID:/9PvPego0Pi.net 誰か俺に神風が釈放されない理由を分かりやすく説明してくれ 鰻も死んでるしループ自体新マスタールールで使えないと思うんだが
676 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 19:44:28.67 ID:IM95ZV1SDPi.net 忘れてる
677 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 21:13:20.43 ID:kpypMZZy0Pi.net どうせ再録もしくは新規を刷る時に同時に解除するんじゃないか
678 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 21:57:06.16 ID:4hEAHTW/aPi.net LLたのしい 最近いじる余地が無くてかなしい
679 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 22:04:52.65 ID:x8wHCdjX0.net >>675 烈風Rで超絶強化するつもりで神風はそこで暴れる予定なのでは
680 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 22:10:44.39 ID:xxo3AVv+0.net ハーピィって初心者が使うデッキとしてはどうなんだろ
681 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 23:37:38.42 ID:yfMHhOBL0.net ゼロから作るハーピィデッキの難点としてほとんどショップに売ってないという チャネラーとサインはよくあるが
682 :名も無き決闘者 :2018/03/14(水) 23:59:50.22 ID:ZCh/W7FS0.net 羽根吹雪やらハーピストやら地味に高いカードあるしな ペット竜や万華鏡まで光らせるとなると悲惨なことに
683 :名も無き決闘者 :2018/03/15(木) 00:03:48.71 ID:RVZ/uhGc0.net レシピを調べながらチマチマ買い集めるか・・・ やっぱり復帰勢だから知ってるカードのがテンションあがって良いのよね
684 :名も無き決闘者 :2018/03/15(木) 00:15:37.39 ID:w8BwUWeP0.net 全部光らせると10万くらいは余裕で消えそう 正直ここまで来たら一生ブルジョワデッキ貫いて欲しい気もする
685 :名も無き決闘者 :2018/03/15(木) 01:31:20.21 ID:iFHiJSg+0.net 水を差すようで悪いけどデッキとしてはお勧めできないな ハーピィのみのギミックでは今の環境についていけないのが現実 ギャラクシートマホークの展開力でワンチャンって感じだし 今度のレジェンドパックやストラクで新規があるか様子見して決めた方が良いかも
686 :名も無き決闘者 :2018/03/15(木) 07:55:00.07 ID:HMh8lKYwa.net 初心者向けではないと思う カード集めるにしても構築にしても難度高めだし、DM好きなら真紅眼あたりが組みやすいと思う
687 :名も無き決闘者 :2018/03/15(木) 10:45:15.00 ID:cbmx/PUWa.net LLレベル1で復帰してルール覚えるの四苦八苦したけど意外となんとかなるもんよ
688 :名も無き決闘者 :2018/03/15(木) 16:11:41.59 ID:LOv0kt28a.net ハーピィは面白いけどEXデッキ悩むよな
689 :名も無き決闘者 :2018/03/16(金) 22:59:14.56 ID:HN3kKS600.net ハーピィデッキを作ったのですが先行の動きは気に入っているものができたのですが返しが微妙なものしかなく悩んでいます アドバイスお願いします コンセプト:先行を取ればチャネラー+ハーピィからバエナを使って相手のみEXデッキからSSを行えなくするデッキです 回してみた感想として成功率は割りと高いのですがコンボをつぶされた後のリカバー能力が低すぎることが気になっています ネタデッキなのもありできればファリファイバーは使いたくありません それと※のついたカードは昔から入っているのですが正直現在についていけないカードなので変えたいと思っています。 何かいいカードはないでしょうか? 計40枚 上級3枚 ダムルグ×1 ペットドラゴン×2 下級16枚 クイーン×3 SB ハーピスト×3 チャネラー×3 レディ1×2 ダンサー×2 サモプリ×2 番猫 魔法14枚 羽箒 ブラホ テラフォ 蘇生 万華鏡 ガスタの羽ペン※×2 サイン×3 擬似空間※ 狩場×2 神風 罠7枚 羽吹雪×2 ゴドバ※×2 ヒスパ×3 エクストラ 現状13枚 トマホーク バグースカ シルフィーネ カステル 千鳥 トロイメアユニコーン ヴァレルロード バエナ ヒダルマー グレートフライ×2 プロキシ スパイダー よろしくお願いします
690 :名も無き決闘者 :2018/03/16(金) 23:00:23.47 ID:HN3kKS600.net 訂正 ダムルグ→ダムルグ※ サモプリ×2→サモプリ
691 :名も無き決闘者 :2018/03/16(金) 23:05:29.87 ID:HN3kKS600.net 一応既出かもしれませんがトマホークからの相手のみSS禁止方法 トマホークefトマホークとトークンで右(逆も可だが今回はこちら)のEXゾーンにグレートフライls、 メインモンスターゾーンの中央にプロキシlsトークンでスパイダーlsスパイダーとグレートフライでプロキシの左にバエナls プロキシとトークンでEXゾーン右にユニコーン これでもうひとつのEXゾーンを使うとバエナにより出たモンスターが除外される サインと相性が悪いのが弱点…
692 :名も無き決闘者 :2018/03/16(金) 23:06:52.40 ID:HN3kKS600.net この状態でもう1体効果モンスターを出せればバレルロードも出せますが現状の構築では現実味がない…
693 :名も無き決闘者 :2018/03/18(日) 16:51:29.60 ID:Jxg32vlsp.net こんなの思いつかなかった すごい発想だ…
694 :名も無き決闘者 :2018/03/19(月) 10:47:25.41 ID:gzVNRW0Q0.net トマホークとかスカルデット出すことにしか使ってなかったわ
695 :名も無き決闘者 :2018/03/19(月) 12:38:38.20 ID:Y/jxfJeD0.net >>689 誘発無しの環境なの? 羽根吹雪は3で貪欲かブラホかエアフォースをあまりに入れるのがいいと思う チャネラーかトマホークに魔法罠当てられると大体どうにもできないから諦めて 場が空にされたなら一応覇王トルドーセットがあればメテオバーストからトマホークいけるけど
696 :名も無き決闘者 :2018/03/22(木) 20:09:34.55 ID:eLgNVV1e0.net >>667 です 届いたので改造してみたのですが診断お願いします 下級21枚 RRバニシング・レイニアス×3 RRファジー・レイニアス×3 RRミミクリー・レイニアス×3 RRトリビュート・レイニアス×3 RRラスト・ストリクス×3 RRペイン・レイニアス×1 灰流うらら×2 増殖するG×3 魔法14枚 RUM スキップ・フォース×3 RUMソウル・シェイブ・フォース×3 RUMレイド・フォース×1 RUMレヴォリューションフォース×1 闇の誘惑×3 RRネスト×1 ハーピィの羽根帚×1 罠6枚 RRレディネス×3 無限泡影×3 エクストラ15枚 RRライズ・ファルコン RRフォース・ストリクス×2 RRブレードバーナー・ファルコン RRブレイズ・ファルコン RRエトランゼ・ファルコン RRレヴォリューション・ファルコン×2 RRレヴォリューション・ファルコン・エアレイド RRアーセナル・ファルコン RRサテライト・キャノン・ファルコン×2 RRアルティメット・ファルコン×2 RRファイナル・フォートレス・ファルコン×1
697 :名も無き決闘者 :2018/03/22(木) 20:10:42.81 ID:eLgNVV1e0.net 【コンセプト】 黒咲意識のガチ寄りファンデッキ。エクストラ黒一色は譲れない一線 通常のランク4、ランク5やラストストリクスから呼んだモンスターにRUMを使って次々にランクアップしていきたい ソウルシェイブフォースを連打してアニメのみならず漫画版の黒咲もリスペクトしたい 【感想】 最初は誘発無し・黒咲の使用したカード限定で組んでいたものの相手を妨害するカードがまったく足りず展開を止められず惨敗を繰りかえす そのため汎用のうららG無限泡影を入れてRUMを抜いたら単純にランクアップしにくくなってしまいました RR−ネストはサーチ出来るからと削ってしまったものの一枚のみでいいのかどうか迷ってます ついでにブラホやサイクロン系の汎用除去カードもちょっと足りないと思っていますがこれ以上RR関連カードを抜くわけにはいかないとも思っています どうにかアドバイスをお願いします 【追記】魔法は13枚でした
698 :名も無き決闘者 :2018/03/22(木) 22:56:39.93 ID:WMUSz9co0.net 汎用枠を入れたいなら、サーチできるけど展開に寄与しなくて切り替えしに使いづらいレディネスの枚数削る感じじゃないですかね エクシーズ一色で横に並べられなくなった今のRRだと、サーチして手札増やしてても結局ラストスキップからアルティメットファルコン出してごり押しするのが 一番強いとかままある事なので、多彩なランクアップを使いたかったら、きっちり汎用枠で相手の除去や妨害をして、隙を伺っていく必要があると思うよ
699 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 00:10:38.02 ID:rhdJPzIqd.net 烏合無象と幻影騎士ラウンチとコードトーカーとデコードトーカーをオススメしたいんだが、 黒崎意識したガチ寄りというのがどこまで許容できるか次第かな 個人的にはレヴォファルの枚数減らしてエアレイドを増やしたい アルファルやファイナルフォートレスで打点足りない時やランクアップマジック引けなかった時用にセブンシンズの採用もしたい
700 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 00:35:21.07 ID:zAR5sBuj0.net 個人的にRRはアーセナルダルマでマーカー残しつつFFFが強いと思う、のでミミクリーから素だしできるエトランゼとアーセナルは2枚づついれてる、リンクないとかファジーの制約とかでもネクロでリリースすれば効果使える レディネスは展開にも妨害にも使えんし1でいいと思う、ネストはなしでいいと思うリンク入れないならなおさら、RUM引きたいからごーどん抹殺もありだと思う、EXゾーンの縛りで攻められないとかあるからブラホ妨げみたいな全体除去もありだと思う
701 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 01:13:09.65 ID:rhdJPzIqd.net >>700 小法師ヒダルマーの召喚条件に鳥獣も含んでることを今知ったわw 場持ちがいいコードトーカーとセット破壊できるヒダルマー、採用迷うな〜
702 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 02:47:06.11 ID:3XYuCaiF0.net 闇誘入れてるならゴドバとかの罠が欲しい あとはRRは一回止まると動けないから伏せ除去が羽だけなのは不安
703 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 02:48:45.42 ID:rpwLEG6S0.net GDBは流石にテンポ取れなすぎるだろ
704 :696 :2018/03/23(金) 05:18:57.32 ID:QvXilmyN0.net 皆様ありがとうございます >>698 >>700 そうですね、あんまり展開してこない相手ならまだしも、大量展開デッキと当たったときは除去札の数が本当に欲しくなります ソウルシェイブフォース3積みしてる以上レディネス切るのには一抹の不安がありますが、とりあえず1枚で回してみます >>699 烏合無象はまだ候補にありますがラウンチは結局呼び出すのがRRしかいないのなら レヴォリューションフォースやデスダブルフォースのほうが黒咲らしいかと思い候補から外しました リンクモンスターが欲しくなる場面も多々ありますが、あくまでファンデッキである以上、黒一色を崩すのはやはり避けたいです エアレイドの件、提案ありがとうございます 2枚買っていたので一枚入れ替えて使ってみます セブンシンズは他のラストストリクス出張デッキには入っていますがこのデッキには入らないですねすみません >>702 >>703 ゴドバは最初は入っていたのですがやはり遅すぎて使えませんでした 伏せ除去は一応サテライトキャノンにも頼っていましたがこれもやはりコンボや下準備前提なのでちょっと苦しかったですね 結果、レディネス3→1のネスト1→0でブラホ2ツイツイ1(ここはコズサイになるかも)、エアレイド1→2の無印2→1と相成りました まだアドバイスありましたらどうぞよろしくお願いします そしてアドバイスしてくださったのに応えられなかった方、申し訳ありません
705 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 07:22:41.82 ID:2Aha+YCrd.net あれ、今鳥獣にはゴドバは入らないのか
706 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 07:53:03.19 ID:aw4qurI00.net 使いたかったら使える 罠だから遅いのがね 個人的には神宣が準制になるから、ソウルシェイブと合わせてライフ削ってレディネスで耐えながらイタチの大暴発がやりやすくなるから嬉しい
707 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 08:03:53.96 ID:P6fKjBCr0.net 俺もゴドバ入れてた人間なんだが、 RRって最初の召喚が全て過ぎてその貴重な召喚権使って出したモンスターをリリースするのが勿体ない Xモンスターリリースなんてもってのほかだし、そういう理由で結局抜けてツイツイに変わった 鳥獣にゴドバは入ると思う、RRにはちょっと合わないかなって印象
708 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 08:17:42.25 ID:P6fKjBCr0.net ペンテスタッグがRRにいい感じとみた アーセナルと何かリリースでペンテスタッグSSとアーセナルefFFFSSで3800打点連続攻撃に貫通付与 絶対に転がすという鉄の意志と鋼の強さを感じたぞ
709 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 11:00:36.69 ID:3XYuCaiF0.net RRは展開できるけど新ルールのせいでエクシーズ並べられなくなったからエクストラゾーン空けたいときとかに便利だから入れてるけどガチだと入らないか
710 :名も無き決闘者 :2018/03/23(金) 21:19:44.22 ID:m/3cCjDB0.net RRならワンチャン一発逆転あるレイジングを一枚は積みたい
711 :名も無き決闘者 :2018/03/27(火) 22:27:26.49 ID:zB0vHv6Md.net 聖鳥クレイン 効果モンスター 星4/光属性/鳥獣族/攻1600/守 400 このカードが特殊召喚した時、 このカードのコントローラーはカードを1枚ドローする。 有能カードだな
712 :名も無き決闘者 :2018/03/27(火) 22:39:20.13 ID:yyaIyWwGM.net マルチ乙
713 :名も無き決闘者 :2018/04/07(土) 23:26:33.69 ID:a/Da7BKs0.net 場に鳥獣・風モンスター1体のみがいる時 チェーン1ハーピィの羽根吹雪 チェーン2鳥獣・風をリリースしてゴッドバードアタック と発動した場合、処理時に羽根吹雪の効果は適用されるのでしょうか 初歩的な質問ですいません
714 :名も無き決闘者 :2018/04/07(土) 23:34:20.48 ID:dSoqhbKvM.net >>713 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart122 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1520432852/
715 :名も無き決闘者 :2018/04/07(土) 23:40:50.47 ID:a/Da7BKs0.net >>714 失礼しました そちらで聞いてみます
716 :名も無き決闘者 :2018/04/09(月) 22:59:16.93 ID:y0nxL3CV0.net プリンセス杯優勝ハーピィは実にシンプルやな
717 :名も無き決闘者 :2018/04/21(土) 19:52:50.03 ID:+ukVPwhed.net 漫画版アークファイブも終盤だけど、RRは殆どカード貰えなかったな 素良みたいに敵側で良いからもっと対戦させるべきだった
718 :名も無き決闘者 :2018/04/21(土) 21:29:50.34 ID:YByS1jrI0.net 漫画版でRUMサーチかPモンスターがもらえると思ってた時期が私にもありました
719 :名も無き決闘者 :2018/04/22(日) 04:25:57.50 ID:FIMjCMpDd.net ソウルシェイブフォースはだす先何でも良いのに他のランク6使われないよな RUMに関してはKONAMIの好きな路線じゃないからだ 十二獣とかライトニングとかのランクアップ形式のが好き
720 :名も無き決闘者 :2018/04/22(日) 12:21:12.83 ID:M3PEzEopa.net 昔はインフィニティがまあまあ採用されてた気がする
721 :名も無き決闘者 :2018/04/23(月) 05:24:57.63 ID:meTUq9MCd.net エアライドのお陰でとりあえずどんなRUMでも捨てて使えるようになったのは良かった サーチできれば別に良いけどさ
722 :名も無き決闘者 :2018/05/03(木) 10:37:30.77 ID:6gHu/3uhd.net RRの奇数ランクって枠圧迫するから抜いた方が良いのか? リンク枠がキツい
723 :名も無き決闘者 :2018/05/03(木) 10:42:38.96 ID:dwm4ftQf0.net スキップぐらいしか採用しないとかなら良いんじゃない? ラストリからアルティメット飛ばすだけでも強いしな その場合ストリクス2レヴォ1エアレイド1サテライト1アルティメット1ぐらいになるのかな
724 :名も無き決闘者 :2018/05/03(木) 11:58:28.53 ID:6gHu/3uhd.net ランク4→フォースストリクス×2、バーナー×1 ランク5→エトランゼ×1 ランク6→レボリューション×1、エアライド×1 ランク7→アーセナル×1 ランク8→サテライト×1 ランク10→アルティメット×2 ランク12→セブンシンズ×1 こんな感じで入ってる印象 エトランゼとアーセナルなくせば枠空くし、RUMも減る でも、奇数ランク入ってる構築が結果だしてるしやっぱこれが良いのかな? 単なるランク4軸だともっと並べるの得意なテーマいるから、RUMとラストストリクス活かせと
725 :名も無き決闘者 :2018/05/03(木) 12:23:21.05 ID:6gHu/3uhd.net エアレイドか
726 :ハク :2018/05/03(木) 18:17:58.50 ID:QuMvWfdc0.net https://blogs.yahoo.co.jp/tada71_0423 遊戯王改アルティメットインフィニティ 画用紙でみんな遊ぼう
727 :名も無き決闘者 :2018/05/06(日) 00:46:17.11 ID:5F6/+oQu0.net エトランゼとスキップあればヒダルマーとかネクロヴァルチャー使ってアルティメット二体並べられた気がする
728 :名も無き決闘者 :2018/05/06(日) 19:22:52.53 ID:+/nH/F1Pd.net たまにライズファルコン入ればという状況たまにあるな 鳥獣族×2だったら良かった
729 :名も無き決闘者 :2018/05/10(木) 18:29:32.75 ID:7wFxSqmGd.net 怪鳥グライフ 星4 風属性 鳥獣族 ATK/1500 DEF/1500 このカード名のAの効果は1ターンに1度しか使用できない。 @:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「シュトロームベルクの金の城」1枚を手札に加える。 A:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 こいつ、中々いいな
730 :名も無き決闘者 :2018/05/10(木) 18:32:24.14 ID:pVGDgeNMd.net クレインの魔法除去版的な
731 :名も無き決闘者 :2018/05/13(日) 14:46:09.77 ID:PNMqtOpha.net ハーピィに同胞打てば出てくるな まあ狩場でいいんだけど
732 :名も無き決闘者 :2018/05/14(月) 23:09:53.67 ID:S9jxFmKHd.net 既にDP貰ったカイザーがきた辺りDPでアマゾネスきたけど、舞がまたDPにくる可能性でてきたな 怖いのは人気メンツばっかだからそろそろ畳もうとしてるんじゃないかということ 黒崎は人気キャラだから何とかDP貰えるかな? 今回は各シリーズ毎に違う召喚法になってる AVの枠はPテーマといわれてるが果たして
733 :名も無き決闘者 :2018/05/15(火) 14:49:06.61 ID:0gY25Gfy0.net >>732 黒崎があのPカードを受け取ったと仮定したPRRとかかね 個人的に舞というかハーピィは烈風Rで強化されるんじゃないかと思う
734 :名も無き決闘者 :2018/05/15(火) 20:18:07.86 ID:KtF9cZ+9d.net 理想の強化ならRUMサーチとランク4RRで戦えるやつかな? 正直、RUM自体は今ので足りてる
735 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 00:56:10.22 ID:7Lc5jhtW0.net RRのリンクも欲しかったり ルール3の時見たくフォースストリスク2体作りたい
736 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 07:13:35.89 ID:7fue6otHd.net >>735 ストリクス そんなあなたにリンクは来ない
737 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 18:48:49.16 ID:YIUx6lw/d.net RR フォース・ストリンクス
738 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 19:07:01.30 ID:Xd6sfkU90.net 相手のエンドフェイズに乗っているモンスターを破壊して×500ダメージ与えるカウンターを置きそうな名前だな
739 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 20:43:07.93 ID:hy/Yd/Wma.net フォースストリスク フォースストリクス フォースストクリス 間違えそう
740 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 23:23:23.78 ID:oSmQNc1od.net RR−バニシング・レイニアス 効果モンスター 星4/闇属性/鳥獣族/攻1300/守1600 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの 自分メインフェイズに1度だけ発動できる。 手札からレベル4以下の「RR」モンスター1体を特殊召喚する。 この効果のカード以外と少ないよな この効果のRR沢山作れば良かったのに ゴブリンドバーグとか出張考えてるんだが 後、8期後半からの何でもターン1つけるのが酷い BFも9期産はこういう縛りが嫌
741 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 23:26:35.86 ID:HN6rM8Axa.net まだキングスレイニアスが控えてるから...
742 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 23:33:53.37 ID:Xd6sfkU90.net むしろ必要なのは自分フィールドにモンスターがいない時に手札から特殊召喚出来る的な初動止められても何とか動ける要員
743 :名も無き決闘者 :2018/05/16(水) 23:52:23.59 ID:nbt3RSHb0.net RRベイゴマックス下さい 闇しかSS出来ない制限付けてもいいんで
744 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 02:33:36.10 ID:zGVKdcrh0.net バニシングにヴェーラーなり泡影なり兎なりぶつけられるとスワローズネスト入れようかなーと思ってしまう 枠足りないから入れてないけど
745 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 05:44:51.63 ID:8Vt2719Ud.net フォトンスラッシャー×2、ゴブリンドバーグ×2、増援×1 これくらいいれても良いだろう RRネストそんなに積極的に枚数積まないし
746 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 06:35:03.61 ID:Bl2iAhNxp.net 昔はネスト入れてたけど究極的には当時でも増援フォトスラの方が良かっただろうし今ならなおさら
747 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 06:42:47.00 ID:8Vt2719Ud.net ファジー、バニシング、ミミクリーは3枚入れる ラストストリクス、ペイン、トリビュートも1枚は入れる 後はRRじゃなくて良いかな? 意外とインペイル入れる人いるけど
748 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 09:48:43.56 ID:B8ZmQXmP0.net カゲトカゲとヴェルズマンドラゴなら誘惑にも対応してて良いと思うけど 両方ともヴェーラーブレスル無限泡影あたりに止められないし
749 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 12:15:33.57 ID:zGVKdcrh0.net フォトスラか、ファジーの縛りに囚われすぎてて他のカード試してなかったし入れてみようかな
750 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 12:59:29.12 ID:8Vt2719Ud.net どんだけRRと他のランク4いれて、リンク入れるか考えないとな
751 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 19:36:34.51 ID:8Vt2719Ud.net 下級 RR→バニシング×3、ファジー×3、ミミクリー×3、ペイン×1、ラストストリクス×1 RR以外 フォトンスラッシャー×3、ゴブリンドバーグ×2、後、誘発 こんな感じかな? RRの入賞デッキ調べたら誘発ほぼ入ってないのが気になるが
752 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 19:55:52.04 ID:8Vt2719Ud.net トリビュートも三枚いるか
753 :名も無き決闘者 :2018/05/17(木) 23:12:26.70 ID:8Vt2719Ud.net http://livedoor.4.blogimg.jp/maxut/imgs/3/b/3b100da0.jpg 闇属性を強化するとか期待できるな
754 :名も無き決闘者 :2018/05/18(金) 00:38:50.24 ID:kVd5El4Ha.net vjの言うことだし悪魔メインな気もするけど
755 :名も無き決闘者 :2018/05/19(土) 03:02:15.57 ID:FFX57zBB0.net 9期以来にRR復帰したんですけどランク4を並べるタイプにファジーって入れてますか? 魔嬢出したいけどファジーの制約邪魔なんでちょっと迷ってます
756 :名も無き決闘者 :2018/05/19(土) 06:43:07.49 ID:SvbNDj0jd.net 手札から出せる、サーチ 入れない理由がない フォースストリクス、ブレードバーナー、ライズファルコンとかもいるし、RUMは使えるから制約も妥当
757 :名も無き決闘者 :2018/05/19(土) 21:31:18.55 ID:SvbNDj0jd.net http://livedoor.4.blogimg.jp/maxut/imgs/a/6/a61237ab.jpg これ良いな 今年の先行パックに入らないかな?
758 :名も無き決闘者 :2018/05/19(土) 21:45:53.05 ID:ZjsB0uZla.net いいジョークだな
759 :名も無き決闘者 :2018/05/20(日) 00:38:05.96 ID:I2A1wrnb0.net 速攻魔法ビックリターンというカードがあってだな…
760 :名も無き決闘者 :2018/05/20(日) 04:34:01.24 ID:0VLVOGA9d.net 漫画版AVはどのデッキにも言えるが大きくは強化になってないよな RRのPもか期待してた(当然P効果に)けど、無理そう
761 :名も無き決闘者 :2018/05/20(日) 04:36:30.94 ID:0VLVOGA9d.net ファーニマルみたいに敵役としてでた方が新規貰えるならそれで良かったな 味方は遊矢、赤馬でエンドレスリレーしてるだけ(遊矢シリーズはちょっとでるだけ)
762 :名も無き決闘者 :2018/05/28(月) 12:05:30.29 ID:8W2A61BKd.net 烈風Rなんて無かった(白目)
763 :名も無き決闘者 :2018/05/28(月) 20:48:04.30 ID:WJzpbDgm0.net 恐竜の次だと思ったら戻って天使、呪縛の次で今度こそと思ったらすっ飛んでアンデットかよ 神風も一向に戻そうとしないしコネミは風に恨みでもあるんか
764 :名も無き決闘者 :2018/05/29(火) 00:25:29.73 ID:XcAk4nWca.net 風Rが来るときは神風が緩和されるときなんだ きっとそうなんだ
765 :名も無き決闘者 :2018/05/29(火) 01:58:02.75 ID:zfMJTr+z0.net アンデストラクの時期の風枠って確かドラグだったよね 絶望しかない
766 :名も無き決闘者 :2018/05/31(木) 06:32:47.09 ID:31EYO/bAd.net ハーピィは既に強そうだから良い 羽吹雪、ヒステリックサイン、チャネラー、ヒステリックパーティーとか
767 :名も無き決闘者 :2018/06/01(金) 01:41:38.63 ID:/TkAimiJ0.net というかカイザーみたいにDPで二回ピックアップされるパターンもあるし、まだ希望を捨てるのは早いのでは
768 :名も無き決闘者 :2018/06/01(金) 07:18:41.84 ID:CPIB5Lax0.net >>766 ハーピィ使ってみればわかるけど強化ないと光るものがあっても厳しい ギミックが型遅れなんだよね
769 :名も無き決闘者 :2018/06/01(金) 08:06:55.49 ID:3+8+6OlvM.net デッキ回せるハーピィがチャネラーとハーピストくらいしかいないから仕方ない デッキの幅がせますぎるし
770 :名も無き決闘者 :2018/06/01(金) 10:24:29.61 ID:JInlH4zkd.net 結局ハーピィ自体には展開力がそれほどないからね サイン落として羽吹雪、パーティでリンク・シンクロ・エクシーズ、アロマ狩場で魔法罠狩り ハーピィ特有の強い動きはほとんどサーチできないカード頼りになるし誘発に無防備だから難しい
771 :名も無き決闘者 :2018/06/13(水) 15:22:20.65 ID:RVd00sl1d.net ハーピィ米版で組んだけどちょうど良い強さだな しかしCSに出れる強さではない
772 :名も無き決闘者 :2018/06/14(木) 18:33:13.48 ID:YUu8fwFYM.net ネフティスの強化の仕方そうじゃないだろコンマイいいいいい!!!!!
773 :名も無き決闘者 :2018/06/16(土) 06:39:14.73 ID:m6lgkGWK0.net RR組んでるよりどんな強化よりまずはRUMサーチが必要だわ Xは正直足りてる
774 :名も無き決闘者 :2018/06/16(土) 15:33:08.76 ID:ur2AmUdN0.net RRはBFにずいぶん差をつけられてしまったな 決闘してても同じ土俵でやってる気がしない、G握ってなかったらそのまま終わる
775 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 01:50:16.62 ID:m0+MTK9y0.net せめてRUM引くまでに耐えれる手段を用意してほしい
776 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 02:34:40.13 ID:PGyMeWL+0.net >>774 アド稼ぎでは圧倒的にRR優位だからレディネスで持久戦に持ってくだけでBF側がめっちゃしんどいはずだぞ 最初から同じ土俵に立たなければ良い
777 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 10:39:38.84 ID:FNASXnmd0.net でも結局はランクアップしないとただ手札稼いでるだけになるしなあ やっぱ安定したRUMの供給手段は欲しいよ
778 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 12:13:02.00 ID:lnxdi2vJd.net アド稼ぎって言っても手札にRR増えるだけでそれで勝てるかと言われたら違うよな
779 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 12:21:04.74 ID:M2DOpjfY0.net レディネスで1ターン耐えたところでどうにもならない印象なんだけどレディネスで耐えられるのがきついの? 使って側としては遅延行為してるみたいである意味キツいw 戦闘耐性与えてもライキリで効果破壊されるというのも厳しいな
780 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 12:47:07.71 ID:PGyMeWL+0.net BFは制圧するテーマじゃないからワンキル防いでしまえば返すの簡単なんだわ それこそライズファルコン1枚で返せる
781 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 20:09:10.97 ID:tJVN471j0.net そろそろインフレとBFの強化考えたらRRにもRAMと下級一体サーチ魔法ぐらいの強化きてもいいはず
782 :名も無き決闘者 :2018/06/17(日) 21:24:34.27 ID:j6klX8yl0.net レディネスでBF相手に有利取れるなら苦労しないわな
783 :名も無き決闘者 :2018/06/19(火) 18:01:52.72 ID:8vfVV/TT0.net LLってマスタールール4になって完全に死んだ?
784 :名も無き決闘者 :2018/06/20(水) 11:22:38.74 ID:QoAu//+W0.net >>783 完全にとまでは行かないけど重傷だなぁ リンクリボーがかなり相性いいけど、結局生き残れるEX依存テーマは相性のいいリンクモンスター次第だし-
785 :名も無き決闘者 :2018/06/20(水) 11:29:03.75 ID:Ngtm216Bd.net 新規でBF組み直したけど割りと大型シンクロ並んで楽しいな でも思ったよりノートゥングにアクセスしづらいんだけど皆どうやって立ててる? 初動だと3チューナーとグラディウスかアウステルハルマッタンぐらいしかない?
786 :名も無き決闘者 :2018/06/21(木) 09:35:11.34 ID:X8EKN3Wea.net >>783 閃刀姫ハヤテが出てからは閃刀姫をちょっと混ぜて使ってみたりしてる、 風だからグレートフライの素材にも出来るかなと >>785 スチームとハルマッタンからソハヤ経由してトークンとシンクロでノート経ったりは一応するよ
787 :名も無き決闘者 :2018/06/21(木) 10:28:50.64 ID:qSHlnI980.net >>786 スチームハルマッタンね、覚えておくよありがとう ただスチームから旋風でハルマッタン持ってこれないから揃ったとき用だね、覚えておいて損はないけど
788 :名も無き決闘者 :2018/06/21(木) 12:11:12.58 ID:45PPkjRx0.net >>783 ->>784 LLはルール変更以前にカードプールが狭い 元々アセンブリー立てることに特化してるから新マスに関してはさほど痛くない 展開次第ではグレート・フライで打点上げられるから若干強化されたとも言えるし まあAVキャラのデッキが救済される流れを待とうや
789 :名も無き決闘者 :2018/06/22(金) 21:22:30.71 ID:SMJgaeuN0.net ハーピィも初手で立たせることのできるリンクモンスターほしいな 魔改造した朱雀の陣OCG化させたりハーピィ維持することでメリットあるカードがあればと思う
790 :名も無き決闘者 :2018/06/22(金) 22:39:37.69 ID:VCO8IznRp.net 初動は本当に動きに困る 特に先行は魔封じ仕掛けるくらいしかないのが辛い
791 :名も無き決闘者 :2018/06/23(土) 22:51:10.05 ID:fYjoKfIu0.net レジェンドヒロインパックが出たら枠もまたもらえるかも exに三姉妹リンク3とか欲しいけどまずはメインの強化を…
792 :名も無き決闘者 :2018/07/02(月) 14:03:30.20 ID:jAPyCqdN0.net 裁かれるゾンビがいいぞ。https://goo.gl/Gto5im
793 :名も無き決闘者 :2018/07/03(火) 18:39:21.68 ID:8bs4x4pNd.net >>791 真崎杏子16歳のBMGに枠かっ拐われる未来しか見えない
794 :名も無き決闘者 :2018/07/04(水) 11:26:23.25 ID:GH505B1fd.net 変に凝った新規を数枚渡されなくても ハーピィベイゴマックス(ヒステリックサーチ)1枚あればハーピィは完成するんだよなー
795 :名も無き決闘者 :2018/07/04(水) 13:15:42.73 ID:fBgLewQ60.net 悪夢の三面鏡をハーピィサポートとして出して欲しい あと朱雀の陣があるなら青龍、白虎、玄武の陣とかもOCGオリジナルで出ないかな
796 :名も無き決闘者 :2018/07/04(水) 16:38:47.18 ID:Eg+n01kid.net RRはフォトスラいれた方がいいかな まともなRUMサーチないし、どれ引いても腐らないようにするためエアレイド、レボリューションも2積みずつはすべきか
797 :名も無き決闘者 :2018/07/04(水) 16:41:04.66 ID:JOhJqDY10.net RR ベイゴマック・ストリクスください
798 :名も無き決闘者 :2018/07/04(水) 16:45:25.21 ID:UfggnqeR0.net >>794 確かに変な個性出す前にしっかりした土台をくれとは思う 最近だとトラップトリックで羽吹雪サーチと地味な強化はされているんだけどねぇ
799 :名も無き決闘者 :2018/07/13(金) 18:02:52.50 ID:TEnSlwgXa.net ハーピィなら素早きは三文の得を簡単に利用できるな
800 :名も無き決闘者 :2018/07/15(日) 01:35:50.85 ID:0ES4zUver.net 800
801 :名も無き決闘者 :2018/07/15(日) 23:19:01.21 ID:PTn+014t0.net 【芸能】「犬好きとは思えない」デヴィ夫人、一般人の愛犬に暴言・暴力連発で炎上 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531400846/
802 :名も無き決闘者 :2018/07/19(木) 12:12:20.79 ID:mSYxa02P0.net ハーピィ強化のチャンスきたな! みんなどんな効果を望むんだ?
803 :名も無き決闘者 :2018/07/19(木) 14:06:40.68 ID:gQESnTEq0.net ヒーローとDDが強すぎるよお...
804 :名も無き決闘者 :2018/07/19(木) 18:32:29.79 ID:dSu8QbsI0.net まぁ無理だろうけど希望はヒステリックサーチの下級かリンク
805 :名も無き決闘者 :2018/07/19(木) 23:59:03.06 ID:hoQxGXTy0.net 両方貰わないときつそう
806 :名も無き決闘者 :2018/07/20(金) 08:06:46.57 ID:CHnrJqZPp.net 個人的には星4 攻守1500でns成功時ヒステリックサーチ、手札からハーピィまたはヒステリック捨てて手札、墓地から自身ssなら足りない展開、ヒステリックでかさばる手札を消費しつつ他の下級とも組み合わせられていいなって思う
807 :名も無き決闘者 :2018/07/20(金) 11:23:04.08 ID:By6PUh1BM.net どれだけハーピィ召喚しても個々の性能が現代遊戯王に付いていけてないんだよな 展開するのはチャネラーに頼りきりだし
808 :名も無き決闘者 :2018/07/20(金) 14:03:35.71 ID:zKFXMFr4d.net 神風はいつになったら許されるのん てかもう忘れられてるまである
809 :名も無き決闘者 :2018/07/20(金) 17:55:02.33 ID:CHnrJqZPp.net だからこそ効果をリクエストできる新規に全力を注ぐべきじゃない
810 :名も無き決闘者 :2018/07/21(土) 13:49:37.97 ID:UCcnSUnQ0.net ここの人たちは当然、ハーピィに投票済だよな?
811 :名も無き決闘者 :2018/07/23(月) 05:23:20.11 ID:Xp5BD/gq0.net >>798 ヒスパは永続だからトラップトリックでは使えませんよ
812 :名も無き決闘者 :2018/07/23(月) 08:20:59.45 ID:e7M6W4DV0.net 誰がトラップトリックっでヒスパ持ってくるって言ってるんだろうか
813 :名も無き決闘者 :2018/07/23(月) 16:59:01.15 ID:uzIX0mDda.net レジェンドデュエリスト編4きたか
814 :名も無き決闘者 :2018/07/24(火) 10:25:23.97 ID:T/0gk+hH0.net ハーピィに枠があるとは思えないけどね 20周年に合わせるなら主人公パックになるんじゃない?前回がライバルパックだったし
815 :名も無き決闘者 :2018/07/24(火) 13:16:23.56 ID:vWIfwwXX6.net 既に舞さんはアマゾネスで入ったからなぁ どちらかと言えばRRかLLの方がワンチャンありそうな気がする
816 :名も無き決闘者 :2018/07/25(水) 21:12:46.19 ID:0a9Z41vDd.net どうせ、召喚法毎にシリーズ分けるし、AV枠にエクシーズはこない ないと思うけど、リオに期待しろ
817 :名も無き決闘者 :2018/07/25(水) 23:53:21.27 ID:ciwA9FZt0.net http://pbs.twimg.com/media/Di9N9srUcAAJszm.jpg
818 :名も無き決闘者 :2018/08/01(水) 16:03:46.13 ID:wWioW+/Ra.net ハーピィはストラクでしか望みは無い
819 :名も無き決闘者 :2018/08/02(木) 13:09:14.45 ID:o0WxyJCs0.net https://pbs.twimg.com/media/DhVDcn7VAAAv0nT.jpg
820 :名も無き決闘者 :2018/08/10(金) 13:13:16.80 ID:DQXPzb7v0.net LLの罠って皆さん何入れてますか? 先攻用ゴッドバードアタックと後攻用レッドリブートで迷ってます
821 :名も無き決闘者 :2018/08/28(火) 06:50:21.97 ID:+jlCb9wMd.net トラップトリック入れてゴッドバードアタックを持ってきやすくするとかかな 後は戦線復帰、神のカウンター罠とか
822 :名も無き決闘者 :2018/08/28(火) 07:24:23.07 ID:+jlCb9wMd.net 後は羽吹雪だな ゴッドバードアタック×2〜3、羽吹雪×3、トラップトリック×3、夢幻泡影×3、神のカウンターは余裕あったからかな
823 :名も無き決闘者 :2018/08/29(水) 22:48:28.58 ID:ZNZ1GJ5P0NIKU.net プリンセス杯のハーピィが魔妖にボコボコにされてて現実突きつけられた気分だ
824 :名も無き決闘者 :2018/08/31(金) 17:28:25.27 ID:Y/blJ+hCd.net 羽吹雪・トラップトリックでもキツイのか
825 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 10:56:54.51 ID:qxUtlXRJ0.net テンペストが帰ってきたぞー!! 何かドラゴン積もうかな
826 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 14:35:21.63 ID:N2+1H4wT0.net テンペスト返ってきた代わりに神風はお預けか
827 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 17:04:31.40 ID:tz6AH/Ze0.net 新規来たぞ
828 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 17:11:19.65 ID:KKpzEtE+0.net テンペスト解禁にハーピィが新規かつパック表紙だと…
829 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 17:11:32.60 ID:zJMURyALp.net ハーピィが欲しいのはヒステリックサーチなんだよなあ
830 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 17:51:56.84 ID:4LwN8yefd.net 罠のやつは123に分裂無理だよなこれ 使わないんだけどさ
831 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 17:56:27.09 ID:PSAtzA650.net 三姉妹じゃなくて「ハーピィ・レディ」で指定して欲しかったね
832 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 17:57:19.56 ID:PSAtzA650.net あ、どっちにしろサインサーチは無理か
833 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:01:19.56 ID:18uuIw+Ad.net これリンクス落ち前提?
834 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:17:02.78 ID:go3X2My7a.net 新規嬉しいよおお でも「三姉妹扱い」の強力な新規が来ないとゴミだぞ、これ 今の所、既存とのシナジーも薄い もしかして、ホロ枠三姉妹とかペット竜とかですか? さすがに微妙すぎだろ
835 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:19:55.25 ID:S6PTDqFt0.net DP20と新規カードの枚数が同じだとするとパックのメインが舞だとしても新規はあと1枚かな どうすんだこれ全然強くないぞ
836 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:25:43.00 ID:6bndK+0Vp.net モンスター枠がもうないとかどうすんだこれ サイバーみたくパック、Vジャンのどっちかで三姉妹扱いになる有能新規の強化もらうしかないんじゃ…
837 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:28:53.70 ID:18uuIw+Ad.net 海馬のDP見たでしょ DMは弱くされる
838 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:35:42.46 ID:go3X2My7a.net あ、ホロ枠羽箒の可能性が一番高いな
839 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:37:56.02 ID:u7xrak7od.net オラクルちゃん可愛い ただレベル指定はいらんやろ
840 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 18:48:50.33 ID:I0EfQbRgM.net なんでこんなに三姉妹推しなんや
841 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 19:05:54.34 ID:QHx6DQP0p.net サイバー・ドラゴン指定と三姉妹指定じゃわけが違うのになんでこんな三姉妹推しされてるんだ
842 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 19:13:00.31 ID:6bndK+0Vp.net 結局何の問題も解決してないっていう すげーショックだわ
843 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 19:37:18.71 ID:/C2oShawa.net ベイゴマとテンペストあるしどうにかなるんちゃう?(鼻ホジ)
844 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 19:40:49.89 ID:I0EfQbRgM.net どちらかというとペット竜方面を強化してついでに鳥獣リンクをくださいコナミさん…
845 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 20:01:42.22 ID:D2PGjPVa0.net 三姉妹もペット竜も生かしてくれるのはきらいじゃないんだが
846 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 20:52:26.92 ID:ckbZn5zs0.net 本当にハーピィが好きなら三姉妹が採用できるようなカードが出たことに喜ぶよな
847 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 21:16:15.53 ID:cehTjJBep.net 罠の三姉妹サポートは遅過ぎて使い物にならないし、モンスター2体のlv5以上のハーピィ指定もチャネラーで満たせるし、わざわざ三姉妹採用してペット竜以上の事故要因増やしてどうすんの?
848 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 21:22:04.67 ID:XbVEOLSY0.net どうせ新三姉妹でるだろ
849 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 21:39:48.02 ID:CsQ+JseT0.net 折角のハーピィ推し来たのにスレ冷えてて草
850 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 21:51:39.48 ID:RNXQXhygp.net >>848 まだ枠あるのか?
851 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:05:22.09 ID:AbAc642B0.net ホロ枠は三姉妹? ちょっと残念だなぁ
852 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:07:40.99 ID:AbAc642B0.net パフューマー オラクル 新規もう一枚 その三体で新三姉妹とかどうや?
853 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:10:59.51 ID:oxkFaYHe0.net 新規来たと期待して開いたがなんだこれは…
854 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:11:45.83 ID:AbAc642B0.net 大予言するけど、デュエリストパックだけじゃデッキ組めないし次こそ烈風の覇者Rくるでしょ?
855 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:13:11.98 ID:oxkFaYHe0.net >>854 Vジャン付録で三姉妹扱いのリンク3でお茶を濁されるに一票
856 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:15:12.63 ID:qxUtlXRJ0.net なんという微妙な… 引いたらコストにしないともったいないのにコストにしたら出す手段がなくなるって…
857 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:28:36.10 ID:6bndK+0Vp.net No的にモンスターの新規はもうないから 烈風の覇者Rに期待だな SDのアンデ新規とかと比べたら今回しょっぱ過ぎる 今度はちゃんとハーピィだけでも戦えるような強化をして欲しいわ
858 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 22:55:46.75 ID:AbAc642B0.net >>855 Vジャンじゃなくてヴレインズパック2な予感
859 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 23:41:36.11 ID:1xSiKa8d0.net 烈風ってもうタイミング逃しただろ···
860 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 23:47:17.47 ID:t7c03KLt0.net 再録枠はサイン狩場三姉妹万華鏡ハーピストダンサー辺りかな
861 :名も無き決闘者 :2018/09/15(土) 23:59:26.16 ID:U8WOWDQa0.net リンクヴレインズパックはアニメテーマ入らないんじゃなかったっけ
862 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 00:03:37.33 ID:HAX8foVF0.net >>861 前回の広告には「OCGオリジナルテーマ」って書いていたけど今回の広告は「人気テーマ」としか書いてないからあり得なくないよ
863 :名無し王 :2018/09/16(日) 00:39:59.13 ID:Ztah6Lhli 人…気…?
864 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 00:46:08.53 ID:uZZFT7Vv0.net >>862 そうなのか期待だな
865 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 07:14:23.75 ID:U9P/ybwK0.net サイドラや銀河みたいにレギュラーパックにもリンク含めて何枚か新規入るんじゃないのか 個人的にはパフューマーのおかげで幻竜にアクセスしやすくなったのは有難い
866 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 08:25:19.83 ID:qFFiQBM0d.net その枠はTGになった
867 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 09:43:36.02 ID:QUJE+L2zM.net 文句ばっかり言うならハーピィ組まないでよ
868 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 10:46:53.54 ID:a3Uh9qGP0.net と社員が申しております
869 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 10:47:45.78 ID:dqlGPPkB0.net 変なのに目を付けられちまったなここも
870 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 11:12:26.45 ID:u7SL9mfp0.net まぁパフューマーは強いと思うよ 他は正直入るか微妙だが・・・今後の新規に期待
871 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 11:34:09.86 ID:XY5Sgohdd.net >>867 もう組んでるから文句言ってんだよ
872 :名無し王 :2018/09/16(日) 12:06:00.16 ID:yYitrWPL4 >>870 むしろ俺はオラクル採用で他は敬遠かな… 狩場なんて割りと使い捨てだし回収手段として使えそう 展開能力もリンク数を上げられると考えれば使えなくも無いだろうし
873 :名無し王 :2018/09/16(日) 12:09:43.19 ID:yYitrWPL4 >>870 しかしパフューマーどう使うんだ? 万華鏡サーチして即時発動してランク4、リンク2つくればまぁ強いがデッキからしか呼べないから万華鏡複数採用してないと微妙すぎないか?
874 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 12:07:30.54 ID:sYVOAccP0.net ハーピィ新規と聞いて久々に来たけどコレジャナイ感すげーなw
875 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 12:20:22.76 ID:2BUvddcsp.net 逆に今のハーピィでこれら渡されて嘆かないやつがいるのが驚きだ
876 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 13:10:16.91 ID:x36lNVr7p.net テンペ解除でハーピィ強化!とか言ってる奴もエアプだろ ダイナマイトK緩和してくれた方がまだ嬉しい
877 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 13:15:50.17 ID:epQeNCMJ0.net すまん、パフューマー普通に強くね?
878 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 14:08:50.93 ID:0FneKR750.net 少なくともホントのパワカなら議論は起こらないからそのくらいだろう
879 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 14:32:25.10 ID:RA2c5/25d.net パワーカードなら議論はおこらないとか嘘も大概にしろと 強欲で貪欲な壺ですら当初は賛否あって千円だったんだぞ 盆回しはおろか虚無空間でさえ評価は変動したし、征竜なんて全部ぶっ壊れてたのにレドックスは弱いだのテンペストはそうでもないだの言われてた MTGではタルモゴイルとかストレージの一枚から諭吉になったからな カードの価値なんて使ってみなきゃわからん
880 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 14:43:50.10 ID:z/a4GgvA0.net タルモゴイフな
881 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 14:48:41.30 ID:RA2c5/25d.net 訂正サンクス
882 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 15:17:04.72 ID:7SmTEsRVM.net すまんがパヒューマーの強みってなんだ? 万華鏡呼んでランク4は弱くwはないけどピン指し安定だった万華鏡複数枚積まなくちゃいけないから微妙に見える
883 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 15:20:52.59 ID:v+yqclOEa.net >>882 うららチェックしながら羽根吹雪投げられるところかな
884 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 15:23:55.28 ID:rIrKpEcv0.net >>882 ねらー以外で初ターンから複数枚ハーピィ墓地へ送れるのが強み もうしてるかもしらんがヒスパ3積みが無理なくなった感ある
885 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 15:25:23.09 ID:7SmTEsRVM.net つまり召喚時にサーチができるハーピィだったらなんでもよかったってことだろうか? うーむ
886 :名も無き決闘者 :2018/09/16(日) 15:36:44.40 ID:7SmTEsRVM.net 逆にオラクルって弱いか? サルベージがエンド時と遅いのは弱点だけど今まで使い捨て感覚で使っていた狩場をサルベージできるのは悪くないしSS効果はオマケとして見れば決して低評価なカードではないと思う まぁ対象が実用性あるのが万華鏡と狩場しかないってのは痛いけどね ヒスパ対象にできたらなぁ… http://o.8ch.net/19p8c.png
887 :名も無き決闘者 :2018/09/17(月) 00:39:27.65 ID:c79XiYw8M.net もう組んでるしハーピィしか使ってないから新規来ただけで嬉しいわ
888 :名も無き決闘者 :2018/09/17(月) 00:56:46.17 ID:iqm6Tx7q0.net オラクルは現状チャネラーありきのカードすぎるからあんまりって感じ
889 :名も無き決闘者 :2018/09/17(月) 19:44:13.21 ID:D6IRk2aY0.net 合せ鏡の画像を見ると奥にドラゴンがいるっていうんで検索してみたら 画像の隣に真紅眼の不屍龍の画像があってこいつにしか見えなくなった
890 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 11:11:51.88 ID:fw6IE/MAd.net DPであんま強化にならなかったの今のところ青眼位だよね
891 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 14:54:00.88 ID:CwYXj4/Z0.net 魔法罠かモンスターどっちか微妙ってのは結構あるけど。
892 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 15:49:46.43 ID:YAOFhZrT0.net パフューマーと鏡はイケるけどオラクルと華麗はな… あとここまで三姉妹推すならせめて新規三姉妹下さいとも思う
893 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 17:44:41.26 ID:Xus0SjfL0.net 9姉妹でるまで待つ
894 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 18:26:36.68 ID:ac1wIaOL0.net 流石にどこかで三姉妹リメイクもらえそうだがどうだろう
895 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 18:49:57.28 ID:KobMiH2qd.net ハーピィ3体素材のXyzやろなぁ
896 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 19:17:01.32 ID:xv0nraMy0.net Vジャンあたりで絶対3姉妹新規くるから黙ってろ
897 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 19:41:19.93 ID:Xus0SjfL0.net ttp://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/b/f/bfcfb5de.jpg 大健闘だな
898 :名も無き決闘者 :2018/09/19(水) 20:36:36.91 ID:rPV2Hld80.net ハーピィは狩場ビートとエクシーズでコンセプト二つあるからサイバーや銀河眼みたいにレギュラーで新規くると思いたい
899 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 00:50:15.32 ID:QMCQ+Zny0.net >>893 ハーピィレディ十二姉妹って新規がでてテキストに このカードは三姉妹としても扱う とか書かれてるよくわからないことに
900 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 00:55:06.45 ID:9tLGmqUF0.net ハーピィ・レディ三姉妹と名のつく速攻魔法 効果モンスター扱いでハーピィ・レディトークンを3体特殊召喚する これでぶっ壊れだな^^
901 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 01:06:14.58 ID:xlkL+/k+d.net ハーピィ・レディ十姉妹住職 ________ l l l / ̄ ̄ ヽ, l l / ', l l {0} /¨`ヽ {0}, ! l.l ヽ._.ノ ', l リ `ー'′ ',l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
902 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 01:51:02.62 ID:xbqY9o7F0.net 初動潰されると弱い部分が改善されてねえ… 羽根吹雪クソ強いけど依存したくないしなあ
903 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 19:31:19.84 ID:W1oux+UI0.net パフューマーお姉様は飯屋行ったら必ず奢ってくれそう
904 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 22:32:32.14 ID:E3UQtJ78a.net パフューマーのくせにくさそう
905 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 23:22:25.51 ID:v8Mx+JwK0.net 臭くないハーピィはいない(断言) ところでガールはいつになったら採用圏内に入りますか
906 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 23:47:51.51 ID:xlkL+/k+d.net ガールは対応してるカードの数ならそこらのカードの比じゃないからそれらと組み合わせれば機能自体はするぞ バニラサポで手札や場や墓地にわらわら沸いてデブリやトライワイトで釣られるお仕事すればいい
907 :名も無き決闘者 :2018/09/20(木) 23:55:29.44 ID:QMCQ+Zny0.net >>901 もうこいつ裏切り者のグリフォンだろ
908 :名も無き決闘者 :2018/09/21(金) 13:20:08.98 ID:dJnQM+8Q0.net みんな番猫って入れてるん?
909 :名無し王 :2018/09/21(金) 15:21:28.76 ID:dZ6hxNF4p >>908 入れてたけど3積みは枠的に無理だし2以下だと初手に引かないと使い道あまりないしで抜いた
910 :名も無き決闘者 :2018/09/22(土) 01:51:46.32 ID:Hpo2o4jE0.net >>903 あんたにはモンスターカードに親近感を持たせる才能がある
911 :名も無き決闘者 :2018/09/22(土) 08:47:44.06 ID:R69hovSx0.net >>910 はは、照れるな
912 :名も無き決闘者 :2018/09/24(月) 09:29:25.16 ID:ULnyPYo30.net ハーピィが強化されたらヒダルマー値上がりしそう() 流石に無いか
913 :名無し王 :2018/09/24(月) 10:20:07.77 ID:GKb1MujzV >>912 ヒダルマーより千鳥か竜巻竜かな? 千鳥は除去要員としてハーピィ最上位だし竜巻竜はヒダルマーと違って相手に依存しない上にサイン使って相手ターンで割れる
914 :名も無き決闘者 :2018/09/24(月) 10:18:52.98 ID:UGqm7TjS0.net ハーピィはたぶんリンクくるでしょ
915 :名も無き決闘者 :2018/09/24(月) 11:30:18.58 ID:0mTyyoQB0.net ハーピィでなくても鳥獣縛りでなんか来るだろう。
916 :名無し王 :2018/09/24(月) 12:24:48.92 ID:GKb1MujzV リンク2で高レベルモンスター扱いされる三姉妹を…
917 :名も無き決闘者 :2018/09/24(月) 13:50:54.74 ID:DMvM2sCc0.net ?2BP(1000) http://img.5ch.net/ico/16k.gif ハーピーで結構伸びてきたな このまま久々に新スレ行けるか?
918 :名も無き決闘者 :2018/09/25(火) 01:26:29.98 ID:U1e16q980.net ハーピィ新規くるから覗いてみたけど微妙なのか 組むにしてもハーピスト高いしなー もうちょいトリスタで我慢しとくか
919 :名も無き決闘者 :2018/09/25(火) 03:14:59.91 ID:BI1ERWtM0.net ハーピスト再録無しとかあるんかな
920 :名無し王 :2018/09/25(火) 08:02:50.13 ID:oxPuBxix5 >>918 大会で無いなら英安いよ
921 :名も無き決闘者 :2018/09/25(火) 11:06:46.89 ID:f52T1UNI0.net ブルーローズはいるくらいやし再録期待してもええんちゃう
922 :名も無き決闘者 :2018/09/25(火) 15:37:26.04 ID:7YpgA86WM.net >>921 >>2 sage進行
923 :名も無き決闘者 :2018/09/26(水) 00:18:59.73 ID:8RExzVa60.net あげぽょ〜
924 :名も無き決闘者 :2018/09/26(水) 00:28:07.05 ID:YiQz0xsg0.net オラクルちゃんは家に帰ったらペットの竜に今日1日の出来事を話してそう
925 :名も無き決闘者 :2018/09/29(土) 14:00:13.74 ID:r0sk3Ct90NIKU.net オラクルちゃんは少食だから、食べきれなかった分はペットの竜にあげちゃうんだ だからオラクルちゃんのペット竜だけ太ってる、という妄想
926 :名無し王 :2018/09/29(土) 22:38:09.22 ID:fWzgEOw/h >>925 かわいい
927 :名も無き決闘者 :2018/10/01(月) 12:53:28.61 ID:yyFrtDJyd.net メインデッキのモンスター枠はもうカッツカツなんで 新エクシーズとリンクモンスターください
928 :名も無き決闘者 :2018/10/02(火) 15:47:15.83 ID:LVe8vM+K0.net もし三姉妹の新が出るならば3対リリースにできるとおもろいなと思う
929 :名も無き決闘者 :2018/10/02(火) 23:43:01.91 ID:lefkFF+v0.net サイドラみたいにメインパックでもプッシュされるパターンもあるから それに期待しよう リニューアルペット竜や三姉妹の効果を何行もモリモリにしてくれやw
930 :名も無き決闘者 :2018/10/05(金) 17:03:26.06 ID:GUPLCv0d0.net LLのリンク2(誰得)
931 :名も無き決闘者 :2018/10/05(金) 20:37:42.94 ID:y2OunrAh0.net 三姉妹扱いのルール効果ある風・鳥獣のLINK2が出るだけでも大分動きが変わる
932 :名も無き決闘者 :2018/10/06(土) 04:00:09.79 ID:CCZHrz2v0.net >>930 SS時に他のLL蘇生とかならいいな そうでないなら素材2体は微妙に重い
933 :名も無き決闘者 :2018/10/07(日) 07:25:22.28 ID:quMDQ9D/0.net ぜってえ出てもリンク3だろ
934 :名も無き決闘者 :2018/10/07(日) 17:24:19.36 ID:0QJpIum70.net ありえる
935 :名無し王 :2018/10/07(日) 20:51:05.18 ID:QCbwWdRWJ パフューマーから万華鏡で三姉妹呼んでオラクル出してLINK-3作ってくださいね(にっこり
936 :名も無き決闘者 :2018/10/08(月) 10:03:08.78 ID:bwPTwMOm0.net ハーピスト再録決定した? ボックス買えば組めるのなら組みたいが
937 :名無し王 :2018/10/08(月) 10:27:02.74 ID:ZTlZtxL4k >>936 まだ 先回の各キャラの収録の仕方を考えると新規2枠、再録2枠がまだあるからはいる可能性は十分高いと思うけど 羽根吹雪欲しいな…
938 :名も無き決闘者 :2018/10/08(月) 18:11:55.54 ID:eMVoCoFC0.net 鳥獣リンクはRRなのかなぁ
939 :名も無き決闘者 :2018/10/08(月) 18:39:15.33 ID:Bgx8Q0DW0.net US13390810391310 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作 US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
940 :名無し王 :2018/10/08(月) 21:26:34.73 ID:Y3fv+vWm+ サイキックバニラモンスターのテキストにありそう(確信
941 :名も無き決闘者 :2018/10/14(日) 10:27:49.89 ID:83tw6qk30.net 930
942 :名も無き決闘者 :2018/10/15(月) 23:14:20.80 ID:3I9W9NYm0.net こんど出るパック買いまくればハーピィデッキ組めるの?
943 :名も無き決闘者 :2018/10/15(月) 23:21:21.07 ID:5QDlXhgt0.net 絶対無理
944 :名無し王 :2018/10/16(火) 00:08:33.34 ID:pRo9IQQc8 >>942 ぜんぜん足りん
945 :名も無き決闘者 :2018/10/16(火) 19:01:07.03 ID:eff8pfou0.net 無理!
946 :名も無き決闘者 :2018/10/16(火) 19:09:35.50 ID:UY839Kp/0.net スルーできない人をスルーするスキルも必要だよ というかスルーしたところでずっといるでしょうね
947 :名も無き決闘者 :2018/10/16(火) 20:00:37.74 ID:as6mYMJNa.net LVP2、ocgに出た順番にナンバー降られててカオスソルジャーが1999年2月で01、サンダードラゴンが2000年1月で11だから06にハーピィのリンク来るんでなかろうか?
948 :名も無き決闘者 :2018/10/16(火) 20:11:10.60 ID:cPvd3cZTd.net なんで06?
949 :名も無き決闘者 :2018/10/16(火) 20:19:57.75 ID:PO84gJoc0.net 各テーマ1枚新規+再録4枚って並びで収録されるから
950 :名も無き決闘者 :2018/10/16(火) 21:52:38.15 ID:Jy7RCpJZa.net 06に入るのはハーピィかレッドアイズのどっちかで、SRに決まった時の投票のカテゴリが多く入ってるからハーピィのが可能性高い
951 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 00:46:05.66 ID:DgDhh5XE0.net カテゴリ以外の可能性も考えるとデーモンの召喚、グレートモス、ゲートガーディアン、エグゾディア LVP1でチェスデーモンの枠あったし後者3つはEXデッキ使わないから可能性はほぼゼロだけど
952 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 09:42:17.73 ID:GU8vlSuQ0.net 懐かしい名前が並ぶな ハーピィもそのうちの1つだが
953 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 19:07:17.00 ID:GU8vlSuQ0.net ハーピィの羽根安め…
954 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 19:14:36.62 ID:pYPrAEwFp.net 新規全て死産で笑うしかないわ 8期のチャネラーの性能をなんで越えられないんだよw
955 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 19:18:26.76 ID:63ernRJA0.net 今回のパック自体が全体的に微妙に感じる 担当が無能だったんだろ
956 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 19:25:05.02 ID:OmOt4LShM.net リンクス圏のテーマに冗談みたいな弱いカード渡すのなんなん? 実装が暫く先であろうゼアル枠の列車超ハイスペだし 3姉妹扱いでガンガンリクルするリンクでも貰わないと使えるカードないよ……
957 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 19:33:51.88 ID:rdPMqBnY0.net 二枚引くのに条件が必要でワロタ そもそも女デュエリストって時点で大して人気のある存在じゃ無いのに、このパックで商売する気あんのかコナミは
958 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 19:34:34.04 ID:pYPrAEwFp.net そもそも新規魔法罠も大して強くないから三姉妹路線を切り捨てて羽根吹雪サーチ出来るリンク2を出してくれ…
959 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 19:57:23.68 ID:mO0OrI1Ip.net 羽休めLTGYに収録されてても使われない性能だろ 竜星の軌跡をみならうか、墓地から除外して追加効果加えろよ
960 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 21:05:02.80 ID:NfRPgtgc0.net 必死こいて2ドローしたところでそもそも現代性能のハーピィすらいないし意味あるのかこれ
961 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 21:33:05.34 ID:pNcaIvgGM.net 羽休めは「ハーピィ・レディ」がデッキから切れた時に強いぞ 万華鏡はハーピィ・レディ三姉妹かハーピィ・レディ(123SB)しか呼べないからな、息切れを防いでくれるって意味がある
962 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 21:34:21.48 ID:eV9+jzk70.net RRもようやく…
963 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 22:10:47.54 ID:3j+W9MRfr >>961 でも現環境だと3枚使い切るのはまれじゃない? 使い切るとしてもエメラルで十分な気がする
964 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 21:52:46.97 ID:ChpUFefS0.net >>961 そもそもハーピィ切れを許してくれるデッキと戦うことなんてないじゃんって話
965 :名も無き決闘者 :2018/10/17(水) 21:57:31.62 ID:86VtmPfV0.net 三姉妹推しの犠牲
966 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 00:04:52.39 ID:M4gZC76S0.net すまん、貪欲な壺でよぐねが?
967 :名無し王 :2018/10/18(木) 00:21:09.11 ID:R/dZriQoN >>966 どんつぼよりはギリよくないか…? サーチ効くし枚数少ないし いやでも使い終わったリンク戻せるし制約ないしなー 微妙すぎる
968 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 00:31:29.16 ID:A1MEWCoip.net これ入れるなら貪欲か転生の予言入れるよね サインでサーチ出来るっていうメリットもあるけど、チャネラーハーピスト羽吹雪の3枚を優先して加えたいし、これ加えたいとは思わない
969 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 01:11:41.78 ID:lFHtlspU0.net ハーピィ・レディを引いちゃったり使い切ったりで万華鏡が使えなかったりする状況もあるし、そこにパフューマーのサーチ先としてドローする選択肢があるのは悪くないと思うけどなぁ
970 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 02:43:00.89 ID:M4gZC76S0.net あー一応サーチはできるのか
971 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 03:16:23.51 ID:2+SSI0Kx0.net 新規来たら貪欲入れようと思ってたところに羽休めはありがたい
972 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 03:40:01.17 ID:l0ZtbLDC0.net 羽休めディスってる奴はエアプかハーピィと混ぜ物のハーピィと言えないデッキ使ってんだろ 気に食わなきゃ使わなきゃいいのにわざわざ下げにくる意味が分からん
973 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 04:50:54.31 ID:YDLHljBva.net 羽休めハーピィカード3枚ならかなり優秀だったのにな
974 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 06:42:09.96 ID:VarP9DsV0.net ろくな切り札がいない問題が未だに解決されてないのに風縛り付くのはちょっと…まあリンクパ2に期待だわ
975 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 07:40:22.74 ID:6GlN6wh60.net >>970 次スレ
976 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 08:36:00.52 ID:mURqPso8K.net >>972 ディスってる奴をディスるエアプが現れた!
977 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 09:10:48.41 ID:y4YSHjHO0.net せめてハーピィ限定のマキュラでもくれないとキツいっすよ〜
978 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 09:21:12.57 ID:F2+doC5X0.net ハーピィデッキ枯渇解消ピン刺しでも機能と悪いカードでは無いのだが もっとハーピィがやりたい事が出来るようなカードをくれ
979 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 11:10:10.82 ID:uv8qchd8f ハーピィで使える打点面で切り札って言える風属性が来たらピン刺しかな…? 現状だとどんつぼの方が使いやすいのは否めない サーチできるのは間違いなく強力 ハーピィ戻すのはある程度は必要だから許容 風縛りは現状では論外
980 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 14:27:45.46 ID:6GlN6wh60.net ハーピィでやりたい事って?
981 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 14:31:08.18 ID:pBLWr0R+d.net 相手の自由を封じてタコ殴りかな…
982 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 15:00:06.88 ID:F2+doC5X0.net >>981 その通り その為には展開と継戦補充を兼ねたヒステリックサインが必要なんだ なのでヒステリックサーチ下さい
983 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 15:10:16.40 ID:qRd5xz94d.net ついでにサイン効果@とAに分けてそれぞれターン1にしてくれ
984 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 15:20:33.35 ID:M4gZC76S0.net 戦闘はリンクかオシリスにでも任せるか
985 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 16:16:46.75 ID:ljdSL02N0.net 三姉妹サポートがろくなカードがねえ…。
986 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 18:13:41.66 ID:6GlN6wh60.net >>985 次スレ
987 :名も無き決闘者 :2018/10/18(木) 18:27:45.66 ID:3XW16L4r0.net 三姉妹でも強ければそれはそれで型が成立するからいいんだけど、リンクス落ち前提の中途半端なもの渡されたって文句しか出ないよなぁ
988 :名も無き決闘者 :2018/10/19(金) 08:34:31.68 ID:m0Q81Zma0.net 973
989 :名も無き決闘者 :2018/10/19(金) 09:01:48.30 ID:hXVU7XwbH.net 974
990 :名も無き決闘者 :2018/10/19(金) 11:44:14.41 ID:X7D0rU1PK.net 999
991 :名も無き決闘者 :2018/10/19(金) 11:47:57.82 ID:XHlYHL2IH.net 976
992 :名も無き決闘者 :2018/10/19(金) 12:49:25.70 ID:m0Q81Zma0.net 次スレ
993 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 06:11:25.13 ID:Y8OTPApW0.net 978
994 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 08:50:29.22 ID:mSs+nfZpH.net 979
995 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 13:09:03.99 ID:AnFOy5JpK.net 890
996 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 18:23:32.62 ID:w+NXZayu0.net 981
997 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 18:53:01.46 ID:AnFOy5JpK.net 893
998 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 19:56:17.51 ID:g1/ydSAfH.net 888
999 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 20:29:27.48 ID:Y8OTPApW0.net 代行済み https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1509343261/l621-
1000 :名も無き決闘者 :2018/10/20(土) 20:30:05.53 ID:Y8OTPApW0.net https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1509343261/621-
1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:18:05.08 ID:ln0/1j5A0.net 986
1002 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:50:14.54 ID:w6Em8D7XH.net 987
1003 :名も無き決闘者 :2018/10/22(月) 18:59:54.36 ID:PBb2/ghYK.net ヤーヤーヤー
1004 :名も無き決闘者 :2018/10/22(月) 21:55:41.40 ID:tKv1iVXUH.net 989
1005 :名も無き決闘者 :2018/10/22(月) 23:46:17.35 ID:ln0/1j5A0.net 鳥獣族‐華麗なる成長-21 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1540214949/l50
1006 :名も無き決闘者 :2018/10/22(月) 23:56:51.47 ID:ln0/1j5A0.net 991
1007 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:00:59.38 ID:vHDYWwXT0.net 992
1008 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:01:42.02 ID:vHDYWwXT0.net 993
1009 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:02:14.49 ID:vHDYWwXT0.net 994
1010 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:04:15.65 ID:vHDYWwXT0.net 995
1011 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:04:46.08 ID:vHDYWwXT0.net 996
1012 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:05:50.74 ID:vHDYWwXT0.net 997
1013 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:06:23.44 ID:vHDYWwXT0.net 998
1014 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:07:11.78 ID:vHDYWwXT0.net 999
1015 :名も無き決闘者 :2018/10/23(火) 00:08:24.26 ID:vHDYWwXT0.net 1000
1016 :2ch.net投稿限界 :Over 1000 Thread 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
198 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者