2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】機械族が叛乱するスレ【104機目】

1 :名も無き決闘者@\(^o^)/(3級) (ワッチョイW bd4a-g2yP):2017/07/08(土) 01:05:35.49 ID:PheLk90U0.net ?2BP(1000)

遊戯王OCGの【機械族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。
コテハン・AAは荒らしなので触らないようにしましょう。

機械王・リボルバードラゴンからABC・クリストロンまで600以上。お気に入りの機械を熱く楽しく語れ!
デッキ診断・雑談も歓迎、お気軽にどうぞ。
テンプレに近いデッキ構成なら過去ログを読み、熟考の上でおねがいしますね。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
遊戯王カードWiki − 機械族
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%B5%A1%B3%A3%C2%B2

※前スレ
【遊戯王】機械族が叛乱するスレ【103機目】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1493562053/

次スレは>>950以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
スレが埋まりそうで次スレがない場合はスレ建て代行スレへ。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:50:22.80 ID:EGr1WYbMa.net
オメガもゼータも機械じゃないから欲しいって場面に出くわさないな
アクセロンで8出す時だけ生存率のいいオメガ出すくらい

501 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:27:12.37 ID:Jf1mzZUHa.net
ブラロ出し辛い場面で場持ちもいいゼータ派だな
AC欲しいって思う場面の方が少ないかな

502 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:38:57.83 ID:VbvDdwxZ0.net
グリオンΩΖあたりで相手の盤面荒らして罠投げる構築だからΖ派

503 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:05:15.53 ID:iH/WTYm/d.net
アメシトリの全体裏守備にすんの強いなあって思ったら特殊召喚したやつね
スパイラル対策になると思ったが、

504 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:09:40.19 ID:Fk+1sDxmd.net
裏にはしないぞ

505 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:24:27.77 ID:FsVYT7rwM.net
守備にするだけだしリンクには効かないのが

506 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:44:23.88 ID:tf0mJxlD0.net
インパクトで守備0になってることもあるしまああって困る効果ではないでしょ
アメトリクス自体の採用意義が下がったというのはわかる

507 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:59:38.42 ID:MqzbISk2a.net
最近アメトリ抜いて甲化2枚にするのもアリだと思えてきた
星5出せる状況って大抵星6も出せるし

508 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:25:41.15 ID:iH/WTYm/d.net
裏守備じゃないのかよ
対象取る一体でいいから、裏守備がよかった

509 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:07:21.68 ID:8URdfcWla.net
テセウスきて喜び勇んで簡易融合積んだものの8で出したいのがあまりいない
自ターンに鯨だしてもアレだし思考停止オメガでいいか

510 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:17:00.19 ID:Fk+1sDxmd.net
簡易融合とテセウスの枠よく確保できたな

511 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:37:16.86 ID:hGPY0Jeha.net
鯨っていってるからクリストロン…なのか?

512 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:16:02.73 ID:Moo1KTHB0.net
クリストロンで白鯨2枚は多いかな?
念のために入れてたけど2枚目使った試しがない
あとトポロジックとヴァレルロードどっちを入れるか迷う
ちなみに俺はトポロジック派
相手ターンシンクロからのトポロジック連続起動は病みつきになる

513 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:30:54.57 ID:z/EBktmDa.net
クリストロンにヴァレルロード入れるメリットがあまりないからトポロ一択

514 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:37:09.47 ID:95A5abIk0.net
正直鯨の強さがあまりわからない
水チューナー+水の星8って結構出しにくいし、鯨出せるならだいたいグリオンも出せるし
たまに使うから一枚は入れてるけど

515 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:15:15.13 ID:tOklxa3Od.net
クオンダム+ニクスで楽に出せるし大体インパクト握ってるからニクス効果トークン生成、相手ターンインパクト帰還で4+4+1か4+4でトリシュか鯨選べるのも強い

516 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:08:11.38 ID:jQQchN+Nd.net
鯨はクリストロンじゃないほうあうと思うが、入っててもいいんじゃないかとは思う
蘇生してチューナーになるのは強い

517 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:52:36.06 ID:+TMK5WPs0.net
蘇生効果は使ってもチューナー化が生きたことは一度も無いわ

518 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:26:26.18 ID:Ea2/iRGMa.net
トポロぶっぱは良いんだけどシンクロデッキなのにシンクロが残らないのがなんか悲しい
ヴァレルロードそんなに悪くないぞ、リンク先2つ用意できて破壊耐性対象取れない奴を対処できるのとクリスタルウィング殴り倒せるのは大きい

519 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:38:57.38 ID:c9jUBVD1M.net
骨格とシノビACならトポロジックの破壊を受けても大丈夫だ、寂しくないぞ

520 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:00:31.61 ID:Ea2/iRGMa.net
鯨とグリオン死ぬのがいただけんなぁ
破壊耐性持ちの3000越え出されたらトポロじゃ対処できんし、トポロ以外の打点が出せなくなるのが辛かった

521 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:12:43.70 ID:ocP5Bdi60.net
自爆してダメージで焼き殺せばいいじゃない

522 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:14:46.18 ID:tOklxa3Od.net
どうせクリスタル出されたらリンク4√の途中で妨害食らって死ぬし妨害出来るトポロでいいかな

523 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:57:02.16 ID:2MO8+REKa.net
トポロは誘爆させられて攻めあぐねたり、ブロックドラゴン使って回避されたりしたから自分はヴァレルロードだなー
個人的にクリスタルの厄介なのは効果無効よりスノウベルの破壊耐性と戦闘の強さだと思うから、踏み抜いた上でだとヴァレルロードの方が良かった
まぁ最終的には好み

524 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:12:40.87 ID:eBr+gFDoa.net
ヴァレルは召喚反応や攻撃反応に強いから好きだよ

525 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:17:03.85 ID:VhiIzof50.net
>>524
強いんだけど相手が優先権確認せずに
召喚反応や攻撃反応撃ってくることが多いから困る
そのせいで後出しじゃんけんみたいになって
場合によっては自分が悪いのに相手が不機嫌になる

526 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:20:49.29 ID:4LBtg9Ixa.net
チェーン遮断って結構ややこいからしゃーなし エイリアスでも結構揉めたし

527 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:29:26.88 ID:AIFgE6pC0.net
相当慣れた相手じゃないと実質後出しじゃんけん出来ちゃうよな
ルール的にもモラル的にも褒められたものではないけど

528 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:51:29.49 ID:GTJPMIIb0.net
ルールは知っているんだがだいたいのデュエルで自分から召喚時に撃つことはないからお互い省略しちゃうんだよね

529 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:56:10.90 ID:94HffW+t0.net
ヴァレルに関してはそういう使い方がある分出されたときは優先権確認するべきだし
あっちの情報不足なだけであってこっちが気に病む必要はないと思うぞ

530 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:18:32.33 ID:jaccJutfM.net
確認した時点で伏せてるのバレるようなもんだから出すだけで強い

531 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:30:26.12 ID:Moo1KTHB0.net
>>518
俺はクリストロンこそトポロジックのポテンシャルを最大限に引き出すことの出来るテーマだと思うけどなぁ
まずクリストロンチューナーは相手ターンシンクロの処理でトポロジックのリンク先に2回モンスター置くことが出来るから、ほぼ確実に破壊効果を通すことが出来る
そしてクリストロンシンクロを壊せばまたチューナーやファフナーを呼び出すことが出来るから、相手ターンブラホを何度も任意のタイミングで撃てる

確かにヴァレルロードでクリスタル突破出来るか
参考にさせて貰います

532 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:25:37.37 ID:aXeCkR82a.net
>>531
一応言っとくとクリストロンチューナーの効果でトポロのリンク先に2回ssしても起動するのはシンクロ成功時の一回だけだぞ

533 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 04:47:24.03 ID:6QiLS9Lod.net
フェニキシオンって出張されないのかな?
BFでフェニキシオンからのオニマルとか強そうかなとかおもた

534 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 05:05:59.02 ID:bghIKcF30.net
>>532
勘違いしてた
苦紋様みたいになるのかと思ってたわ

535 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:53:18.53 ID:mG23j271a.net
>>534
効果の処理中に割り込むことは出来ないという基本ルールがあるからな クリストロンチューナーは素材をssしてシンクロするまでが一連の処理であってゾーンが存在しない等でシンクロ処理まで行えない場合を除いてそこまでは何も割り込めん

536 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:00:52.44 ID:h9IY50wua.net
割り込めないというか一連の処理が終わってから強制効果がどう発動するかって話でしょ
ミドラーシュとトーチゴーレムみたいな妙な例もあるし結局は裁定次第

537 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:31:46.12 ID:STWc8ri40.net
>>533
アクセルシンクロは新ルールのせいでなぁ
クリストロンでさえ特化しないと出せないし

538 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:36:30.80 ID:1Wx4ZVf60.net
デスペラードがはいる強いデッキを教えて欲しい
サイバーダークかkozmoかな?

539 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:48:15.75 ID:BMa3GpYYa.net
トーチの場合はトークンのssという行為その物がコストのような物として扱われてるからじゃないっけ

540 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:07:07.00 ID:X/p915pMM.net
星遺物は単体で組めるようになったらこのスレの管轄になるのかな

541 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:15:14.28 ID:5UtXtLPLa.net
融合再生機構て古代の機械なら使うよね?

542 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:23:45.02 ID:zB3MqpJzM.net
パウンド使うならまあ

543 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:10:52.43 ID:5UtXtLPLa.net
古代の機械ではあんま使わないのか…
あのフィールド魔法てどのテーマでメインに使うんだろう

544 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:25:05.82 ID:3CY2sllAM.net
月光

545 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:07:42.45 ID:Fh5kFYRI0.net
古代に融合再生機構いれてる、ドラDの枠埋めのつもりだったけど便利だわ

546 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:11:03.50 ID:rtIHtlNBr.net
古代の機械は盆回し必須になっちゃったかな

547 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 13:59:58.66 ID:Fd0yT5uca.net
話変わるがサイバースレの方、新規判明したっぽいね
限定的な代わりに超ピンポイントメタ能力

548 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:28:22.68 ID:9cAGRIwya.net
インフィニティなら消費するけど2体処理できるな

549 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:38:49.29 ID:fUyXsefMd.net
これサイドラ指定じゃなくてサイドラモンスター指定か
汎用性高いな

550 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:48:39.63 ID:X8uBGtgod.net
サイドラが壊獣感覚で除去に化けるのがいいな

551 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:43:25.36 ID:caNa2Rkja.net
逆にインフェニティ出してると吸われるのか……

552 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:10:12.70 ID:YItlIT8Ka.net
リンクとインフィニティ吸われたら泣けるな
特にダイナミスト

553 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:54:06.77 ID:b/kJQUQT0.net
出張採用するなら圧縮できるトゥーンサイドラかね?
事故の方が怖い?

554 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:32:46.53 ID:aaBnk6Xj0.net
ダイナミスト新しく組んで思ったけど星5の自力可SSコンビのイケメン度が昔より上がってる気がする
チャージやプテラで最初に持ってくるのこいつらばっかり

555 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 03:17:11.75 ID:lH0W8v310.net
久々にカラクリ組みたいんだけど今のカラクリ使ってる人いたら教えて欲しい。リンクとかでかなり厳しくなってそうだからレシピとかあったら参考にしたい

556 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:33:19.46 ID:yUegvMMD0.net
借カラクリ蔵の語感好き

557 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:52:21.42 ID:YJc1piUq0.net
>>555
お?もう対立煽りクソマルチは飽きたのか?

558 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:47:43.90 ID:hvVbtYjG0.net
展開力が中途半端にあるデッキが一番悩ましいな
モンスター4体あればF,S,Xが2体並んだはずなのに今やF,S,X1体+L1体という布陣にしかならん
お供1体ならLモンスターの意味が薄いしなあ
カラクリもそれに近いんじゃないの

559 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:58:31.88 ID:+o059gUaM.net
カラクリはシンクロの効果で転回してくからリンクのシステムと相性がよくない

560 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:03:51.90 ID:rKmu/b/p0.net
クリストロンってexモンスターを1体だけ出せる時に相手ターンに同一チェーン上でチューナーの効果2体以上発動させる時ってある?

561 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:07:19.96 ID:KGF4uWhid.net
俺は今までそんな場面なかったな

562 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:08:04.97 ID:tMfHgeK40.net
ほぼ毎回狙うよ

563 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:13:36.39 ID:4hvrEsxj0.net
どうしてもグリオン作りたいときとかは無理矢理動いてその状況作ることはある

564 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:41:53.84 ID:rKmu/b/p0.net
すごいな理解してるんだこう言うテクニックを使うと玄人っぽくていいよね
ちなみにこれって新ルールでの恩賞になるのそれともその逆の意味になるのかな?

565 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:10:33.53 ID:f9XDw+VN0.net
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4&t=68s
Airsoft CHEATER caught on Camera
https://www.youtube.com/watch?v=jjS40ay5P5Y&t=67s
Primitive Technology: Simplified blower and furnace experiments
https://www.youtube.com/watch?v=c2ExwOAjLNw

こういう動画の撮り方すればいいのに

566 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:06:11.00 ID:HXpRnnwD0.net
シトリィリオンは割となる
前はフェニキ出せて今はグリガンが出せる
どっちがいいかと言ったら出しづらいフェニキ出せた方が良かった気はするが
除外されてしまったサルファその他戻せるっていうのはメリットかな

567 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:10:57.88 ID:+I2kScRyd.net
リンク召喚で落としたやつ使ってシンクロするシトリィってもっと出張されてもいいような気がするな
偏らすならリオン使ってさらに除外シンクロとかね

568 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:19:10.79 ID:XV5Ca/Zs0.net
自己ssできない上に機械族しか出せないし出張はきついっしょ

569 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:49:13.80 ID:54pNjNpN0.net
F.A辛い…こいつらもう枚数増えない限り
サポートしきれねえ…

570 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:56:59.51 ID:wm3VrwjC0.net
いつか古代の機械爆弾でトドメをさしてみたいなぁ

571 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:55:05.05 ID:fuW51MVP0.net
>>569
ハッハッハー
まるでアスリート繋がりのU.A.みたいじゃないか

572 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:01:20.48 ID:BHeAgmf00.net
UAは列旋簡易サウサク入れて使ってるけど強さはサイバーと変わらない

音響型にするとインフィニティとパーフェクトエース並べて強い

573 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:57:43.64 ID:+I2kScRyd.net
>>571
知らないけど、あれら噛み合わないの?

574 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:06:39.39 ID:hRnp+32w0.net
UA使ってて強いんだけどなあ
テラフォこそ少しずつ失ったが副葬がある分まだマシだし下手に置かれたリンクモンスターはカモりやすい
エクストラ非依存でパーフェクトエースのようなモンスターが出るのも大きい

575 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:50:31.37 ID:XV5Ca/Zs0.net
FAは効果変えてUA新規として出た方がみんな幸せだったのでは

576 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:44:39.37 ID:6YmqeBXb0.net
UAは元ネタは腐るほどあるけどネーミングと各競技、ポジションに合った効果考えるのが面倒なんじゃね?

577 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:55:51.19 ID:25Z/zB6Y0.net
折角自身のレベルを上げる効果があるのに4スタートなのがちょっと残念
レベル1ならもっと色々サポートあるのに

578 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:26:13.55 ID:5lUAgdLr0.net
何1人で喋ってんだこいつ

579 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:12:14.52 ID:eCmnL5DpM.net
ワッチョイの後ろ4つはブラウザによって変わるから被ることもあるぞとマジレスしてみる

580 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:36:53.87 ID:/TLNYx/Ka.net
どうすんだこいつ

581 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:43:55.39 ID:EWmaf0Xl0.net
https://i.imgur.com/fXDtZz2.jpg
バカだろ

582 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:44:18.76 ID:ZO1csZ6y0.net
まさかのアームドドラゴン新規かと思ったらクソコラみたいなやつだった

583 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:46:32.18 ID:HXpRnnwD0.net
アニメに出たわけでもなくて効果がド派手なわけでもなくてただただ出しにくいだけのやつとか使う気すら起きん

584 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:47:29.21 ID:IzcTK80I0.net
レインボーネオスの方がマシ

585 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:58:42.02 ID:qS4Fdx1Sa.net
パイルドラモン思い出した

586 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:01:40.08 ID:hRnp+32w0.net
他のキャラがちゃんとした強化なのにどうしてこうなってしまうのか

587 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:02:06.56 ID:/TLNYx/Ka.net
これが強いとか言う気は無いけど場墓地全除外がド派手じゃなかったら何が派手なんですかね…

588 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:03:03.01 ID:V2vLN1t/0.net
前までの究極グレートモス並みの召喚難易度の癖して耐性は何一つ無く更に効果もそこまで強くないというおまけつき

589 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:03:55.08 ID:+Ed1nH/Gd.net
このデッキのミラーだったら先に出した方が勝ち確だから楽しそうだ

590 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:14:45.40 ID:fk8zu9kNa.net
いや効果自体は無茶苦茶強いしド派手だろ

問題は召喚条件が絶望的に厳しいことだが

591 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:15:24.71 ID:Iq38xRa+0.net
このデッキのミラーなんてほとんどねぇだろ…

592 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:17:52.72 ID:LDt7GAPv0.net
先行出しても微妙後攻で出す場合妨害が先行より受けるわで辛いなあ

593 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:18:07.99 ID:ZO1csZ6y0.net
青天の霹靂でlv7出して切腹ザボルグからのファンカスファンカスでvwxyz

なんだ余裕じゃん

594 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:20:28.53 ID:pX0fDHdQ0.net
余裕じゃん禁止待ったなし!

595 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:25:25.37 ID:fk8zu9kNa.net
未判明の新規で究極完全体グレートモスみたいに簡単に出せるようになるんだよな…?

596 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:29:15.82 ID:PK8Ievgnp.net
この召喚条件で耐性無しは流石にかわいそう

597 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:35:04.68 ID:ZO1csZ6y0.net
ってかvwxyzが収録されたの一番最近でも10年前でビビったわ

598 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:05:02.46 ID:V2vLN1t/0.net
最低でもVtoZは簡単に出せるようにして貰わないと

599 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:09:10.47 ID:99GGfAAp0.net
レベルモンスターをリリースする事でそのモンスターのレベルより1高い融合モンスターを特殊召喚するカードでも出るんじゃね?

600 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:10:59.39 ID:4x4DearJa.net
おもろいやん(良いとは言ってない

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200