2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】機械族が叛乱するスレ【104機目】

1 :名も無き決闘者@\(^o^)/(3級) (ワッチョイW bd4a-g2yP):2017/07/08(土) 01:05:35.49 ID:PheLk90U0.net ?2BP(1000)

遊戯王OCGの【機械族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。
コテハン・AAは荒らしなので触らないようにしましょう。

機械王・リボルバードラゴンからABC・クリストロンまで600以上。お気に入りの機械を熱く楽しく語れ!
デッキ診断・雑談も歓迎、お気軽にどうぞ。
テンプレに近いデッキ構成なら過去ログを読み、熟考の上でおねがいしますね。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
遊戯王カードWiki − 機械族
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%B5%A1%B3%A3%C2%B2

※前スレ
【遊戯王】機械族が叛乱するスレ【103機目】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1493562053/

次スレは>>950以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
スレが埋まりそうで次スレがない場合はスレ建て代行スレへ。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

602 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:25:52.59 ID:jrblcaB50.net
オライオン

603 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:06:07.96 ID:qaTVydxud.net
アドはとれんけど便利なやつならジェットロンとかもな

604 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:15:07.80 ID:n5jOHwGa0.net
羽蛾の強化を見るにこれを出すためのオジャマかーどがくるんじゃろ?

605 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:48:29.44 ID:nyH7vOhI0.net
彼の性能はともかく万丈目の使ったテーマが混ぜられるような新規ありそうなのは期待したい

606 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:52:22.98 ID:NmBthTov0.net
>>602
うーんトークンかあ…

>>603
ジェットロン忘れてたありがとう

607 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:58:32.97 ID:mKVFp4U20.net
>>605
万丈目さんならおジャマライダーとかちょっと期待してたり
片方アニメで片方漫画だけど

608 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:06:40.45 ID:y28N9x3f0.net
今回の新規の件で一番可哀想な事になってるのはアームドドラゴンLV10

609 :名無し王:2017/09/25(月) 00:55:33.96 ID:vylTZb5oK
>>601
クリストロン、ボルへジ、超電磁、オタスk、サイドラコア、音響、サイコリターナ、SPY☆1、バトレイン、デスペラード、SR電々三つ目ホース、星杯、ミキサー、001、マシン、ネブラ、ネクロドール、超重
専用っぽいの多いな

610 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:39:26.07 ID:8pz0vXym0.net
>>608
7が融合素材になったからプリズマーを生贄にして出せるんだぞ!霊廟ファンカスとかでも出せるし割とレベル10デッキ行ける気がしてきた

611 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:47:36.59 ID:1snJdGkk0.net
VWXYZが特殊召喚されてないといけないとかいう糞条件どうにかできるカードが出るのか?
召喚条件無視して出す的な

612 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:00:05.29 ID:Di4YN6wH0.net
相手に超量必殺アルファンボールでも使ってもらおうか

613 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:03:24.10 ID:bV2hTR+60.net
正直今のままだと正規召喚は満足の領分だぞ………
いや満足民がこういう厄介なカードの処理集団ではない事は重々承知しているけども

614 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:05:45.27 ID:Di4YN6wH0.net
まぁ流石に召喚サポートしてくれる新規もくるでしょ
これ単体で渡されても流石に困る…

615 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:11:28.74 ID:NWZqZWtd0.net
おじゃまゲットライドとか異次元格納庫でも来るのかな

616 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:06:55.86 ID:YmNgBTZXM.net
マジで超絶サポートでもこないとこれどうすんの状態だぞ

617 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:24:28.35 ID:/8ZtGAJa0.net
耐性無しとはいえ除外効果はかなり強いから召喚条件無視ssはなさそうじゃね
たぶんせいぜいアームドドラゴンをめっちゃ出しやすくする程度だと思う

618 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:39:52.58 ID:P6bt6+ua0.net
おジャマからユニオンとアームドドラゴン両方に展開できる感じで頼む

619 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:05:20.37 ID:NwOuLaBKd.net
隠し玉の新規がよほど優秀じゃないとまだAtoZのほうが現実的になりそう

620 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:49:17.06 ID:IZgP0bgT0.net
何故混ぜたんだ…VWXYZはABCで一応救済されてるしおじゃまもちょいちょい新規出てるしアームドだけ強化でいいじゃん
もうVWXYZかアームドを召喚条件無視でSS、使用したターンはVWXYZかアームドしか出せない縛りを付けたカードとかないと無理じゃね?

621 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:05:23.58 ID:WZfb1bwX0.net
リリースでLv7とVWXYZ呼び出せるおジャマとか来るんじゃね

622 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:46:20.48 ID:gcGr4Pe/a.net
【LVモンスター】カテゴリで強化するとホルスゲーになっちまうからな
万丈目サポならアムド専に留めてほしいもんだ

623 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:32:13.26 ID:jNIEOF0j0.net
融合識別使ったらアームドカタパルト意外と簡単に出た
VWXYZは格納庫もあるし簡単だけどアームドが大分問題なんだよな

てか未OCGにオジャマ・ゲットライド!ってカードがあるんだけどオジャマも関連カードにされそうじゃね

624 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:06:04.28 ID:vOCMxnYw0.net
融合識別は別に特殊召喚してるわけじゃないから無理じゃね

625 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:25:15.35 ID:llYQl7zWa.net
アムドってあれロボじゃないよね?
体に機械のパーツ付けてレベルアップするみたいな設定なの?

626 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:28:59.16 ID:0Zew3uwQ0.net
たぶんアームドとVWZYZをそれぞれ召喚条件無視してSSする下級が出るでしょ

627 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:34:19.03 ID:ELycEeX/0.net
>>624
識別でVtoZ出すんでしょ

628 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:16:28.10 ID:jNIEOF0j0.net
>>624
多分>>627の言う通りだけど、XYZやVWを識別でコピーしてVtoZ出すのに使う

てかアームドカタパルト叩かれてるけど俺はおジャマアームドユニオン混ぜて例えばレッドアイズくらい戦えるデッキなら是非使いたい

629 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:44:47.47 ID:Di4YN6wH0.net
>>628
そら【万丈目】で本格的に戦えるデッキになるならこの新規もウェルカムよ
ただ現状のカードプール前提で見るとあまりに厳しい召喚条件だし、サポートが判明しない以上はこの流れになっても仕方ない訳で

630 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:22:17.64 ID:eh2IK+Lid.net
サポート次第だがアームドとVtoZ混ぜる意義が生まれたのは良かったかもな
新規って5枚位は貰えるんだっけ

631 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:42:48.26 ID:2xTyP1ffa.net
メインデッキにちゃんとVからZまで入れる奴がどれだけいるか
異次元格納庫があれば使うかもしれんが

632 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:43:11.19 ID:WZfb1bwX0.net
前と同じなら4枚ずつ

633 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:28:18.26 ID:UwXg9SDid.net
クリストロンでマスターボーイ使ってるやついる?
つかクリストロンを水属として見てるやついる?

634 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:33:17.10 ID:zgVzmHa/d.net
枠ないし必要な場面ないから入れてない

635 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 15:21:03.44 ID:t21zWkYed.net
正直リンク2欲しくてもコードトーカーとプロキシで間に合うよな

636 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 15:46:25.62 ID:jNIEOF0j0.net
アクセルシンクロしたいなら素直にジャンド使うからな

クリストロンは鯨ビートと爆発力があるのに息切れしない所が良い
フェニキシオンは抜いた

637 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:06:53.51 ID:jNIEOF0j0.net
一応プリズマーでアームドlv7を墓地に落としてコピーしてそのままlv10出せるな

638 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:20:04.67 ID:4EYWcXTya.net
クリストロンに貪欲入れてる?
少しでも事故率下げたいから抜いてるけど息切れした時のために入れた方がええんかな

639 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 17:16:16.46 ID:WZfb1bwX0.net
アンティーク強化来るか

640 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:36:35.99 ID:3Qw1MW9Ar.net
>>638
入れられるなら入れたいけどデッキスロットがパツパツ過ぎて入れられない…
チューナーが涸渇しやすいクリストロンとの相性は抜群なんだけどね
あとは初動で使えないカードなのがネックになる

641 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:41:49.62 ID:xpZXKhnza.net
>>636
今は罠より誘発が強くなってるからフェニ出す場面多くないのもあるな… スパイのフィールド魔法や墓地発動のやつに手が伸びるのは魅力だけど…

642 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:51:00.59 ID:zgVzmHa/d.net
>>638
入れてないな
ジェットロンとかコントローラで枠持っていかれてるから辛い

643 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:02:45.49 ID:xYWPkhEea.net
>>629
現状あれプリズマーの餌だよな

644 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:52:18.73 ID:8pz0vXym0.net
もしおジャマアームドVWXYZがまとめて組める感じになったら管轄はどこになるんだろう…

645 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:05:35.42 ID:UqZnCN/W0.net
後3枚でまともに組めるようになるんだろうか…
まあ一応アームドとVtoZ合わせる意味はできたからサンダーデッキ自体は組むつもりだけど

646 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:11:47.32 ID:P6bt6+ua0.net
強化の方向性が
VWXYZ軸ならここ
アームド軸ならドラゴン
おジャマ軸は……

647 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:20:54.42 ID:DxEwP0Sb0.net
ロイドの質問ってここでいいのか?

なんか行き詰まっちゃって……

648 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:40:35.93 ID:39HPwk6F0.net
最近、新マスタールールになってから久々にクリストロン引っ張り出したんだけど、今ってどんな戦い方が主流なのかな?
旧ルールのままほぼ弄ってないから、上手く回らない…………

649 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:51:22.74 ID:UFoAds0Ld.net
抵抗無いならアフィに頼ってもいいかもしれない、クリストロンの記事まとめてくれてるサイト結構あるよ

650 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:00:13.58 ID:R2KPH/XS0.net
アクセルフォーミュラの布陣敷けなくなったからシトリィ+☆3+インパクトあたりを目指すといいぞ
ローズ+クオンダムで出せる鯨も出たし新ルールによる被害はそこまで大きくない

651 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:09:54.57 ID:zgVzmHa/d.net
とりあえず初動はブラロZ目指してる
次のターン以降はグリオンか鯨
新ルールになってコントローラにも活用法が生まれたから見てみてもいいかもね

652 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:10:37.25 ID:/8ZtGAJa0.net
むしろリンクが出た分全体的に見ると4月以前より強いよな
フェニキシオンは完全に死んでしまったが

653 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:57:55.88 ID:39HPwk6F0.net
ありがとうございます
今はアクセルシンクロ体諦めて、クオンダムを軸に大型を並べてく構築が戦いやすいのですね

参考になりました
色々汎用S並べて考えて構築考えてみます

654 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:42:27.54 ID:77dJm69ja.net
>>633
うちのは使ってるよ
単純に3000以上の打点相手には苦労するし、サルベージ付きのパンプは除去されにくいから便利

655 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:00:37.49 ID:HoRu32NZ0.net
フェニキシ死んでは無くない?
使わないけどさ

656 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:22:51.95 ID:6awGlVco0.net
>>652
シトリィリオンチェーンで無償蘇生or帰還も新ルールならではだよな
弱体化はしたけど、悪いことばかりでもない

657 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:28:53.04 ID:RuyOflP2r.net
そういえば、白闘気双頭神龍って入れる?
クオンダムいるし割かし出しやすそうな気がするんだけど

658 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:49:47.62 ID:lXRZn63Rd.net
6アクセロン+ローズニクスとかで楽に出せることは出せるけど結局妨害らしい妨害出来ないし入れないかな

659 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:19:58.50 ID:qBoRNFUF0.net
バイファムートを出したいならシトリィでサルファフナーを対象にして、それにチェーンでクオンリオンでアクセロン、EXゾーンが埋まったからサルファフナーを蘇生だけするのが簡単かな

660 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:31:15.53 ID:hD8mwt0x0.net
スタウォの代わりとしてエクストラにとりあえず入れておくかな

661 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:48:21.89 ID:MTSbAnTjM.net
場持ち自体はまあまあ良い…か?

662 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 21:25:07.56 ID:rlJkz3Lld.net
ライバルアライブと緊急同調使いたいよな福島

663 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:02:43.05 ID:5YxkQA8ir.net
パウンドがしっかり明記されてるのか

664 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:10:46.88 ID:DfAccky0M.net
中々良いんじゃないか
機械巨人素材にすれば超巨人潰されても究極、究極潰されても巨人だから有りじゃない?
ダメステでモンスター効果も封印できれば嬉しかったけど

665 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:14:00.06 ID:b97Sri6b0.net
グレンラガンみたいなマトリョーシカ具合になってきたな
こうなると脈絡ないけど混沌巨人にも同じ効果欲しかったわ

666 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:20:18.17 ID:wBYmHmuda.net
これで他の新規枠に場の古代どかせるカードか歯車街持ってこれるカード来たら文句なし

667 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:20:56.67 ID:5YxkQA8ia.net
メガトンゴーレムか
あれ、これ殴り倒されたら究極巨人出てこない?

668 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:36:51.91 ID:ChVbqAhTa.net
置いとく打点としては魔神並みの厄介さはあるな 1の効果はほぼ無いものとして使うか…

669 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:37:38.54 ID:kVdkQdGUa.net
多分そう相手の効果って書いてあるし戦闘破壊には対応してなさそう

670 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:39:32.73 ID:tJVeQ0Yb0.net
各キャラ7枚収録としてクロノス枠は28〜34
28 モンスター
29 モンスター
30 モンスター
31 超巨人
32〜34 再録

671 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:48:02.78 ID:gQnafmdyH.net
アルティメットパウンド1枚は確保してたはずだけどこれ使うかなー・・・?

672 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:08:42.25 ID:5YxkQA8ia.net
サーチして便利な古代の機械が欲しい…

673 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:10:23.08 ID:28fn++npa.net
>>672
箱「オレオレ」

674 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:15:54.44 ID:Ixe2wcKe0.net
二体の魔神・三体の超巨人・四体の混沌巨人か
融合自体はわんちゃんもいるからやりやすそうね

675 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:18:17.48 ID:FqFW3mEV0.net
箱はわざわざアレのために対応するカード入れないといけないのがなんか嫌
素直に古代の機械カードサーチさせて

676 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:24:48.18 ID:LBKwEUJf0.net
飛竜「・・・」

677 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:27:35.96 ID:NgIhoiDCM.net
読み違えると巨人素材じゃないと攻撃できないみたいに思っちゃうな

678 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:30:26.96 ID:Fxqz1ygn0.net
アンティークギア版のシャドールフュージョンが欲しいな
それかボンドサーチできる魔法

679 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:32:28.17 ID:igXSMHOhd.net
4体墓地肥やしは流石に…

680 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:47:26.18 ID:09FA8VHK0.net
殺意では混沌に劣るけど持久力はなかなかのもんだな
ポンと置ければ強そう

681 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 13:55:11.62 ID:ChVbqAhTa.net
持久力を魔神から打点を混沌から貰ったような折衷と思えばわりかし適正な強さではあるか 後は魔法と下級だな

682 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:11:13.01 ID:A8ogP3m/0.net
アンティークギア収録確定は嬉しいけどクロノス先生だとAVのアンティークギア融合マジックとかは入らないんかな…結局あれ入らなかったし

683 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:13:29.57 ID:Whbm3amp0.net
あれアニメの混沌巨人の素材おかしくてそれ満たすためのカードだし

684 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:15:57.42 ID:A8ogP3m/0.net
>>683
まあカオスジャイアントなんかオーバーロードフュージョンで事足りてるのは確かだけど、やっぱ専用の融合魔法欲しいよなここまで融合推しするなら

685 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:52:52.81 ID:e9PYjtv4d.net
古代の機械新規本当に来たんだな

686 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:55:14.67 ID:ekpzRNYk0.net
そしてハブられるトゥーン・アンティーク・ギアゴーレム

687 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 14:57:52.41 ID:LnoVDKn50.net
プレイヤーへの攻撃制限無くて草
まいど脳筋すぎて面白いわ

688 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 15:57:38.47 ID:nYXPBmnX0.net
古代の機械融合ください
古代の機械パワーボンドもください

689 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:04:39.16 ID:IMjsMTK1a.net
>>673
お前のサーチ先がショボいんじゃい!

690 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:05:00.91 ID:LBKwEUJf0.net
わんこがいるでしょ!

691 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:27:14.16 ID:LnoVDKn50.net
専用融合よりは箱でサーチできる有能の方が嬉しいかな
パウンドは素の融合サーチだし

692 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 16:54:27.06 ID:A8ogP3m/0.net
専用融合はワイバーンでサーチできるから嬉しいし、むしろ事故要因の箱は抜けるなら抜きたいし…難しいね

693 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:36:17.54 ID:XP5mXAGI0.net
古代の機械の話なんだけど、テラフォ制限になったけど惑星探査車って入れてる?初手で街割るの結構難しそうだけど

694 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:44:41.02 ID:DRDApsKP0.net
とりあえず3体融合は素晴らしい
ただこいつだけの為に巨人パウンドの2枚目を積むかと言うと微妙だな
巨人はありかもしれぬが
9だから熱核とVFDになれるというのも価値がない訳ではない
つかぶっちゃけこれだけでも満足だけど逆に残りの新規何くるんだ?

695 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:45:02.26 ID:qcMUky/w0.net
古代の機械廃棄融合のOCG化が待たれる

696 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:22:06.93 ID:Fxqz1ygn0.net
究極巨人から蘇生できる巨人を1枚入れようかな
パウンドまでは入れたくない

697 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:32:25.19 ID:3zmbLb+ia.net
>>693
盆を回した方が早いのでは無かろうか
探査は回収出来るのは便利だけどギアタウン持ってきただけでなんかできるわけでも無いからな

698 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:33:04.88 ID:R1k91sIR0.net
一応、マグネットリバースもいけるのか>超巨人

699 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:40:15.66 ID:0jZO1VAuM.net
キチンと既存のカードをフォローしつつ新規を増やしていく古代の機械の強化の仕方ほんと好き

700 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:46:00.08 ID:hC0j6owqa.net
コンセプトも力で抑えきる感じを維持してるし良いよな
アルパンはもうちょっと効果盛っても良かった気はするが

701 :名も無き決闘者@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:46:14.31 ID:R1k91sIR0.net
けど、積極的に超巨人が出てくるかは微妙なとこだよな
初手に要塞(or街)と射出機が来れば、混沌巨人まで出せるし

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200