■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宝玉獣を語るスレ【確か20代に勝ちたい だって当然だろ?デュエリストなら】
- 1 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:42:24.92 ID:ZKncU0Ew0●.net ?2BP(2000)
- http://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
ここは遊戯王OCGの【宝玉獣】について語るスレです
<このスレの決まり>
※sage進行を基本に(メール欄に英小文字でsageと入力)
※荒らしが湧いても無視して下さい、荒らしに構う人も荒らしです(NGワード指定推奨)
※次スレは>>980を踏んだ方が立てるか、代行スレに頼みに行ってください
※様々なデッキは同じ宝玉獣使いとして参考になりますが、過度のデッキ晒しは自重して下さい
※ガチデッキとファンデッキの論議はやめましょう、みんな仲良く
◆関連リンク
遊戯王カードWiki -【宝玉獣】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%CA%F5%B6%CC%BD%C3%A1%DB=
遊戯王(仮)掲示板(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
◆前スレ
宝玉獣を語るスレ【19ぜ、俺の宝玉獣 その可能性を見せてやろうじゃないか】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1507408242/
- 2 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:43:14.88 ID:ZKncU0Ew0.net
- ・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。
- 3 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:45:21.38 ID:ZKncU0Ew0.net
- 宝玉獣と愉快な仲間達
《宝玉獣 サファイア・ペガサス》
場に出せばデッキ・手札・墓地から魔法・罠ゾーンに宝玉を1枚置ける。
これが無ければ始まらない、名実共に宝玉獣のリーダー。
《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》
特殊召喚時に魔法・罠ゾーンの宝玉獣を可能な限り特殊召喚できる。
攻めによし、守りによしの影のエース兼マスコット。
《宝玉獣 トパーズ・タイガー》
相手モンスターへ攻撃する場合に2000打点になるアタッカー、返しには弱い。
《宝玉獣 コバルト・イーグル》
フィールド上の宝玉獣をデッキトップに戻す事が出来る、魔法・罠ゾーンの宝玉獣でもOK。
風属性・鳥獣族の恩恵により、《電光千鳥》等と一緒に採用されるケースが増えた。
《宝玉獣 アンバー・マンモス》
他の宝玉獣が攻撃対象になった時、身代わりとなって戦闘を行う心強い盾。
《宝玉獣 アメジスト・キャット》
半分の攻撃力でダイレクトアタック可能、意外とバカにできない。
《宝玉獣 エメラルド・タートル》
攻撃を行った宝玉獣1体を守備表示にできる。攻撃を行った後に守備にすれば高い守備力を活かす事ができる。
《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》
強力な打点と効果を持つ宝玉獣の切り札。
ただし効果は特殊召喚されたターンには使えない、《虹の引力》等の豊富な専用サポートでカバーしよう。
- 4 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:45:46.21 ID:ZKncU0Ew0.net
- 《宝玉の先導者》
待望の宝玉カテゴリサーチを内蔵した、宝玉獣を対象に取れなくするPモンスター。
自身は宝玉と名の付いたモンスターなのでサーチ出来ない。
《宝玉の守護者》
場に置けば破壊耐性、リリースすれば宝玉獣の攻守を倍加させるPモンスター。
手札誘発の同系統カードとは違いリリースなので、除外される状況でも発動可能。
《虹の古代都市−レインボー・ルイン》
魔法・罠ゾーンに存在する宝玉の枚数により効果が増加するフィールド魔法。
多彩な効果を持つが、氾濫の条件である4枚以上貯めないと直接的なアドバンテージに繋がりにくい。
《宝玉の氾濫》
宝玉4枚をコストに強力なフィールドリセットと複数蘇生を行う。
発動の成否が勝敗を分ける、正真正銘の切り札。
《宝玉の契約》
宝玉獣を魔法・罠ゾーンから特殊召喚する。
これ単体では宝玉の総数は増えないので、利用は計画的に。
《宝玉の導き》
宝玉獣をデッキから特殊召喚する。
効果解決時に宝玉が1枚以下だと不発になるので、サイクロンには注意。
《宝玉の集結》
宝玉獣が破壊された場合にリクルートする永続罠。
このカードをコストにするバウンス効果も備えるが、裏側の状態では即使えない。
- 5 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:54:06.65 ID:ZKncU0Ew0.net
- 《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》
- 6 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:54:17.00 ID:ZKncU0Ew0.net
- 《虹の架け橋》
- 7 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:54:30.20 ID:ZKncU0Ew0.net
- 《宝玉の絆》
- 8 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:54:43.78 ID:ZKncU0Ew0.net
- 《究極宝玉陣》
- 9 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:56:13.27 ID:ZKncU0Ew0.net
- 保守
- 10 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:56:29.29 ID:ZKncU0Ew0.net
- 保守
- 11 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:57:41.86 ID:j2zv6HHN0.net
- 保守
- 12 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:58:14.61 ID:j2zv6HHN0.net
- 保守
- 13 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:58:35.89 ID:j2zv6HHN0.net
- 保
- 14 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:58:54.31 ID:j2zv6HHN0.net
- 守
- 15 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:59:13.28 ID:ZKncU0Ew0.net
- 保
- 16 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:59:25.70 ID:ZKncU0Ew0.net
- 守
- 17 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:59:47.45 ID:ZKncU0Ew0.net
- 保
- 18 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 06:59:56.30 ID:ZKncU0Ew0.net
- 守
- 19 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 07:00:06.73 ID:ZKncU0Ew0.net
- 保
- 20 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 07:00:14.17 ID:ZKncU0Ew0.net
- 守
- 21 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 07:43:43.43 ID:UmS0RCxd0.net
- >>1乙って?
- 22 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 08:36:16.83 ID:39IvvHqt0.net
- マドルチェに勝利!
- 23 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 11:58:37.56 ID:U2oBSvl60.net
- 融合召喚!レインボーオーバードラゴン!
- 24 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 13:15:02.11 ID:Yn7HC2Kf0.net
- ゾーン拡張が無理なら新フィールドとリンクほしい。
- 25 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 16:26:57.68 ID:8av+FIMe0.net
- オーバーは出れば強いからもっとまともなデッキ融合が欲しい、宝玉魔法で
- 26 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 22:43:54.05 ID:rQ58OXt50.net
- 立て乙
- 27 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 22:48:13.22 ID:zFtOZZ250.net
- 乙
- 28 :名も無き決闘者:2019/06/29(土) 23:58:02.77 ID:7g5VpLR10.net
- 私は嬉しいよ。
- 29 :名も無き決闘者:2019/06/30(日) 00:04:17.66 ID:6jqb7i9g0.net
- 西尾市の養豚場で豚コレラ感染 愛知県で12例目(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00012404-cbcv-soci
豚コレラの感染が確認されたのは、西尾市で1000頭余りのブタを飼育する養豚場で、28日「死んだ子ブタがいる」と県に連絡があり、検査の結果、29日に感染が確認されました。西尾市での感染確認は初めてです。
この養豚場では、隣接する3つの農場で堆肥施設などを共同で使用していたほか、市内の別の3つの農場にブタを出荷しており、
県は7つの農場の7500頭余りを殺処分するほか、県内すべての養豚場に緊急的な消毒を行うよう命令を出す方針です。
- 30 :名も無き決闘者:2019/06/30(日) 22:11:41.14 ID:+CP85l2n0.net
- 紙一重だけど 追加のカードが来てたり ファンが多そうなマドルチェに勝てたのは大きいなぁ
- 31 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 02:56:28.41 ID:8npjnaJi0.net
- GXテーマの底力を見た
- 32 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 15:17:08.20 ID:mPnJMrek0.net
- 1位は無理そうやな
- 33 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 18:01:02.81 ID:QufbtlYk0.net
- 宝玉獣終わったww
でもリンク以外にも何かしらご褒美あるはず
- 34 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 18:05:53.62 ID:aIaTQFde0.net
- あのマドルチェに勝利して上位5位に入れたから需要あるのは伝わったはず
- 35 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 19:09:29.77 ID:QKM8LQUK0.net
- というかレギュラーパックできてくれた方がシクあるからな
- 36 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 19:10:21.64 ID:QKM8LQUK0.net
- 宝玉全種類シクで出してくれコンマイ
- 37 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 19:12:29.17 ID:Er8u1TP+0.net
- 宝玉獣の人気をコナミに認知されたことはデカイ
- 38 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 19:37:34.29 ID:Y37fyF1z0.net
- 三幻魔が想像以上に勢いあるな
- 39 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 20:13:42.63 ID:LdLbkNdd0.net
- あれ?これもしかして票入れ直さないといけない?
- 40 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 20:22:08.13 ID:ZuXXOArz0.net
- 予選と最終戦は別物だから新しく票入れなきゃダメ
- 41 :名も無き決闘者:2019/07/01(月) 22:04:53.18 ID:LdLbkNdd0.net
- 入れ直した これ同じようなことしてる人いそうだな
- 42 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 12:46:00.62 ID:tHiKSe+40.net
- 宝玉もうむりだから三幻魔に入れようぜ
- 43 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 13:17:05.94 ID:+xCtDy8n0.net
- ハモンがリメイクされれば間接的に宝玉獣強化されるかも
- 44 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 13:27:11.75 ID:P5dhTNL50.net
- リメイクされなくても万能サーチとか来たらありがたいね
- 45 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 14:01:38.31 ID:qXm5ZrB40.net
- 宝玉獣が勝てなさそうなので
希望を三幻魔に託してきた
非力私許
- 46 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 14:16:09.83 ID:Nvxqhv080.net
- 三幻魔とかSDヘルヨハンだし実質宝玉
- 47 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 15:54:27.88 ID:zrG05XS/0.net
- 三幻魔1位になったか
ハモンのサーチやリメイクで宝玉獣にも恩恵があるぞ
- 48 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 16:11:42.44 ID:vwWqRC0N0.net
- ハモンはリメイクされて強くなったならともかく現状だと宝玉3つ墓地に送らないといけないから
抜いてしまったな
- 49 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 17:48:54.02 ID:Zv6APZPj0.net
- もう宝玉どう頑張ってもむりだから三幻魔に入れようぜ!
- 50 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 18:11:58.37 ID:RCkv4FrZ0.net
- 三幻魔1位おめでとう
- 51 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 20:06:17.66 ID:xZuevmOX0.net
- たとえ一位にはなれなくても得票数多ければコナミも考えるでしょ
- 52 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 20:50:04.60 ID:C19YDUFF0.net
- そう思うのは自由だよ
- 53 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:02:43.73 ID:eJFYGNTX0.net
- 幻魔マドルチェとか蠱惑魔とか他のスレでも宣伝してるな
- 54 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:05:27.98 ID:Zs15cLJB0.net
- 急に三幻魔にいれる勢がわいたな
まぁ気持ちはわからんでもないけど
素直に宝玉に入れといた方が強化の質に期待が持てる気がする
- 55 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:06:55.19 ID:8uvNh4lz0.net
- 幻魔のは普通に自演じゃね
まあ宝玉はもう1位は無理っぽいけどできるだけ上目指した方がいいと思う
- 56 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:07:15.76 ID:AkkVLp/50.net
- トップ5に入った時点で強化濃厚だよ
それよりも三幻魔に入れ直そうぜ
- 57 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:12:39.84 ID:iy0+dYRn0.net
- よほどシャドールを一位にしたくないと見える
幻魔への愛を見せてほしいものですな
- 58 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:15:28.62 ID:66XyiXw00.net
- ぜってー嫌だわ
- 59 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:17:59.41 ID:C19YDUFF0.net
- 幻魔が1位になったときのシャドールへの煽り方とかもう考えてそう
- 60 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:19:27.51 ID:mRm3FBTS0.net
- 霊使いに入れてるやつとか遊戯王アンチ疑うレベル
- 61 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:21:33.47 ID:iy0+dYRn0.net
- 幻魔自体は嫌いじゃないからこういうので風評被害作るのやめてほしい
- 62 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:26:03.62 ID:JuKb1arC0.net
- そもそもトップ5に入ったからといって強化が確定してる訳じゃないし
少しでも上目指した方が確率と優先度が上がるんだから宝玉以外に入れる理由がない
- 63 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:30:20.97 ID:JuKb1arC0.net
- 仮にハモンが強化されても間違いなく宝玉に都合のよい形にはならん
こんなことされても入れる気無くすだけだな
- 64 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:34:41.55 ID:kdKRAG0h0.net
- これが現実
https://i.imgur.com/3YIf9IA.jpg
- 65 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:35:45.84 ID:C19YDUFF0.net
- なんでいちいちID変えながら喋るの?
- 66 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 21:36:29.67 ID:9rDUYy4Y0.net
- >>64
やっぱりか
- 67 :名も無き決闘者:2019/07/02(火) 23:48:02.60 ID:pmKSmyFq0.net
- 飛行機ブンブン
- 68 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 00:53:10.41 ID:TCvmmNri0.net
- 1位にならなかったらストラク帳消しにするくらいのぶっ壊れ新規頼むぞコンマイ
- 69 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 15:00:59.86 ID:CuT2rpXR0.net
- 伸びてると思ったらほぼ自演じゃねーか
- 70 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 15:37:32.90 ID:7m5bVq6a0.net
- ワッチョイ付いてないのになんで自演って断言するんだ...?
- 71 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 16:07:04.31 ID:u03hH5zH0.net
- 順位落ちたしまた今日も出張してくるかもな
- 72 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 16:19:49.52 ID:8Yb1Ta1E0.net
- 言うてもう30分ぐらいしかないし
- 73 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 16:28:11.64 ID:LEAFRmRe0.net
- シャドール勝ち確で草
幻魔おじはマイノリティなの自覚して
- 74 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 16:54:40.94 ID:F0wLA6md0.net
- 三幻魔敗北確定!
ざまあああ!
- 75 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 18:04:43.85 ID:iCspMq300.net
- ここ宝玉獣スレなんですけど三幻魔目の敵にするようなレスしに来るってなんなんですかね
見えない敵と戦う系の方か?
- 76 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 18:18:31.92 ID:FgjDun3w0.net
- 幻魔おじやがワイの負けや
シャドールには良強化をよろしくニキー
- 77 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 21:33:00.35 ID:QG5W4D+a0.net
- なんだこの突然わいたやつら 他でやればいいのに キッズかよ
- 78 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 21:34:36.28 ID:QG5W4D+a0.net
- 思ったよりも蠱惑魔と霊使いと差がなかったな
この二つ相手にこれだけ善戦したならよく頑張った気がする
- 79 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 21:52:28.88 ID:5Ejxp6ks0.net
- よその票がだいたい1位2位に流れたとしたら8%ってかなり希望があると思う
- 80 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 22:25:38.52 ID:WmyD2rcN0.net
- あとは強化を待つのみだね
人気・需要があるのは伝わったはず
- 81 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 23:22:45.69 ID:gnvQT2GG0.net
- 業界ゴト潰レル?虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ
1000件以上介護保険税金泥棒マダ殺ッテマス100
ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手
郡大老害モヤシテ違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
- 82 :名も無き決闘者:2019/07/03(水) 23:25:54.39 ID:Jpl71NJ60.net
- 俺は未だにA宝玉獣の実装を諦めてない
- 83 :名も無き決闘者:2019/07/04(木) 11:55:39.58 ID:J/wmRTvB0.net
- LVP3でマックスみたいな雑なリンク貰えそう
- 84 :名も無き決闘者:2019/07/04(木) 15:51:52.95 ID:4E3hUyMH0.net
- 宝玉を五つまで置けるリンク1か。
- 85 :名も無き決闘者:2019/07/11(木) 04:14:02.02 ID:LEzwM7Fi0.net
- https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーー♪☆
- 86 :名も無き決闘者:2019/07/22(月) 02:18:29.62 ID:M/cMMOVu0.net
- https://i.imgur.com/EKAA7zV.jpg
- 87 :名も無き決闘者:2019/07/29(月) 01:22:11.35 ID:EqOiU05B0.net
- 遊☆戯☆王公式の 10000種類記念の投票が 本日5期(レインボードラゴン)らしいぞ
- 88 :名も無き決闘者:2019/07/29(月) 17:34:12.46 ID:ec7gu2xB0.net
- ユベルはともかく超融合に負けるのはなんだかな
- 89 :名も無き決闘者:2019/07/29(月) 22:41:25.78 ID:EqOiU05B0.net
- むしろ超融合に負ける方が納得しないか?
デッキによっては必須級だし
GX三期と四期の題材や映画のサブタイトルにも使われてるぐらいだし
- 90 :名も無き決闘者:2019/08/09(金) 23:25:47.11 ID:PeF1d9lk0.net
- リンクス貰えるだろうがやはりルインサーチリンク1なんだろうか
ルイン必須でもないしなー
- 91 :名も無き決闘者:2019/08/10(土) 11:05:37.50 ID:9GNfTdVC0.net
- ルインサーチするならついでにしてほしいな
他にもなんか効果ほしいとこ
- 92 :名も無き決闘者:2019/08/10(土) 20:26:56.82 ID:1VZqdAI30.net
- リンクって欲しいとしたらこのへんのどれかなの?
A 魔法罠ゾーンの宝玉と場の虹龍が相手のカードの効果を受けなくなる
B 魔法罠の宝玉を墓地に送って相手モンスターの効果無効
C 魔法罠の宝玉の種類の数まで デッキから宝玉獣を一種類につき一体まで特殊召喚する 墓地か場に宝玉獣が七種類存在する場合 虹龍を特殊召喚
リンクになってからわからんのだけど よくばりすぎ?
- 93 :名も無き決闘者:2019/08/10(土) 20:28:57.37 ID:Ns4sxWi80.net
- >>92
アドセンスクリックお願いします
- 94 :名も無き決闘者:2019/08/10(土) 21:58:14.02 ID:BQY+6Wk30.net
- >>92
・リンク1
@リンク召喚成功時にサファイアペガサス効果 or ルインサーチ
A墓地の宝玉魔法・罠を3枚デッキに戻して1ドロー
こういうのが欲しい
- 95 :名も無き決闘者:2019/08/10(土) 22:05:50.03 ID:aLxpr5zG0.net
- 魔法罠ゾーンの宝玉を処理できるカード欲しいです
- 96 :名も無き決闘者:2019/08/11(日) 07:03:45.52 ID:x8eq2o8c0.net
- できればモンスター効果で宝玉処理したい。宝玉コストでなんかやるとかで。
- 97 :名も無き決闘者:2019/08/11(日) 11:26:37.59 ID:PQFaNWcK0.net
- リンク1の宝玉リンク来るならこれだな
宝玉獣1体素材
マーカーは下だけ
このカード名のカードの@Aの効果は1ターンに1度
@リンク召喚時にデッキから宝玉魔法罠を手札に加える
Aメイン時デッキ手札墓地から宝玉を2枚まで置ける
B魔法罠の宝玉を墓地に送ってこのカードの戦闘効果破壊無効
攻撃力500
- 98 :名も無き決闘者:2019/08/11(日) 11:27:29.01 ID:CpjGSeAH0.net
- 誰も興味ないからオリカスレいけ
- 99 :名も無き決闘者:2019/08/11(日) 13:16:46.56 ID:sNuY76Fo0.net
- リンク1で宝玉の導き、恵み、祈りを内蔵したカードなんてどうだ
- 100 :名も無き決闘者:2019/08/11(日) 14:02:37.74 ID:dMQsuJrh0.net
- >>98
書いてたらコンマイがどのへんの強化欲しいか見てくれそうじゃない?
- 101 :名も無き決闘者:2019/08/11(日) 14:31:41.92 ID:/SBhnL0I0.net
- マジで言ってんのなら病気
- 102 :名も無き決闘者:2019/08/11(日) 14:56:22.54 ID:PQFaNWcK0.net
- >>99
そもそも宝玉自体が墓地に行きにくいからなあ
どうせやるなら召喚時に宝玉魔法罠サーチ
毎ターン宝玉を2個まで置く
魔法罠の宝玉1枚墓地送って効果無効とかで良いと思う
それより虹龍型で戦える新規ほしいけどな
- 103 :名も無き決闘者:2019/08/16(金) 06:38:28.29 ID:lqPWHcdg0.net
- 宝玉エアトスとかもう誰も覚えてなさそう
- 104 :名も無き決闘者:2019/08/16(金) 07:18:49.02 ID:nL7FCOdx0.net
- エアトスてシナジーあるの?
- 105 :名も無き決闘者:2019/08/18(日) 01:17:57.82 ID:ppvvhdic0.net
- リンクくれるのなら、宝玉の絆1枚でリンク3つくりたいなぁー。あとは、>>92 の方が言ってたみたいにモンスター効果無効もしたい。
リンク1 宝玉モンスター1体 (1)(2)はターン1
(1):このカードのリンク召喚成功時魔法罠ゾーンの宝玉獣を対象として(自身のリンク先に?)特殊召喚。
(2):相手のモンスター効果発動時魔法罠ゾーンの宝玉獣を墓地に送ることで無効。
- 106 :名も無き決闘者:2019/08/18(日) 05:57:56.88 ID:HLJLD1C90.net
- (1)の効果はデッキからにしてほしい
- 107 :名も無き決闘者:2019/08/18(日) 15:25:36.79 ID:ppvvhdic0.net
- デッキからだとより嬉しいですね〜
モンスター無効は、海外の新規のニビルを対策でぜひとも欲しいところ。
- 108 :名も無き決闘者:2019/10/18(金) 16:20:52.28 ID:ViGHmehE0.net
- リンクのウィンは効果によれば使えそうやな
- 109 :名も無き決闘者:2019/10/22(火) 11:49:43.06 ID:h2Xe8vOR0.net
- 新規はよ
- 110 :名も無き決闘者:2019/11/05(火) 12:37:30.65 ID:3S0dXmwW0.net
- ウィン全然使えんやんけ
- 111 :名も無き決闘者:2019/11/05(火) 21:39:44.77 ID:BHhts7d30.net
- わーいペガサスサーチだー(棒
- 112 :名も無き決闘者:2019/11/05(火) 22:10:27.51 ID:9dN+9I140.net
- 1500以下じゃないっけ?
まぁSR使うとかじゃない限りいらんけど
- 113 :名も無き決闘者:2019/11/06(水) 11:00:54.07 ID:azh7Xyp/0.net
- もう投票関係なくにストラク出してくれよシャドール収録カード発表されるたびにこれが宝玉だったらと思うと悲しくなるんや
- 114 :名も無き決闘者:2019/11/06(水) 13:11:08.61 ID:xeXAb4WC0.net
- 過去の主人公とかライバルとか人気あるんだし
それでストラク出してくれればいいのにね
- 115 :名も無き決闘者:2019/11/06(水) 13:16:46.27 ID:cvPBo/GH0.net
- 宝玉は下級リメイクないと浮上しない
- 116 :名も無き決闘者:2019/11/06(水) 13:18:08.28 ID:rtzEX9W/0.net
- 前の遊戯と海馬みたいに十代と同時発売って形で出せないもんかね
やっぱ初代だから出来るとかあんのかな
- 117 :名も無き決闘者:2019/11/15(金) 00:07:38.94 ID:WkeP+1500.net
- 遊びに訪れた日に犯行か…26歳自衛官の男 知人の女性宅から“ゲーム機とソフト”盗み逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00025335-tokaiv-l23
逮捕されたのは、陸上自衛隊久居駐屯地の陸士長・宮地亮汰容疑者(26)で、10月21日から22日までの間に、名古屋市中区の知人女性(26)の自宅から、ゲーム機1台と専用ソフト1個を盗んだ疑いが持たれています。
- 118 :名も無き決闘者:2019/11/16(土) 00:06:09.51 ID:LxNpj+Yf0.net
- 究極バニラドラゴンの効果をすぐに使える+墓地のこのカード除外して除外されてる宝玉獣を全部墓地に戻せる宝玉魔法ください
墓地送られたターンは発動できないとか制約なしで
ペガサスルビーはタイミング逃すし、導きは効果解決時に2枚ないと不発だし、集結は発動しておかないと使えないし、先導者はルールにころされたしいいでしょ
- 119 :名も無き決闘者:2019/11/16(土) 02:23:51 ID:Mna7+MIH0.net
- アニメの最初の十代とのデュエルで虹龍呼ぼうとしたの再現してこんなの欲しい
攻撃力4000 守備0
?相手からの攻撃 or 宝玉獣の戦闘時に手札から捨てることでこのカードを特殊召喚できる。このカードは召喚されたエンドフェイズに墓地に送られる。
?このカードがフィールドから離れた場合、究極宝玉神と名の付いたカードを手札に加える
?墓地のこのカードを除外することで そのターンの間、自分の場の究極宝玉神と名の着くカードは相手の効果を受けない
- 120 :名も無き決闘者:2019/11/26(火) 08:01:46.46 ID:YBedouB40.net
- ユニオンキャリアーは使えなくもないな
- 121 :名も無き決闘者:2019/12/04(水) 21:09:43 ID:ksSgj8Pi0.net
- アニメ見たく宝玉獣でそのまま戦うこと前提なサポートばっかりでな
ごっこ的にはいいけど、宝玉獣扱いのエースモンスターがいないと、結局他のテーマでいいやってなる
- 122 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 12:15:27.79 ID:weU9GOcv0.net
- 遂に新しい宝玉獣来るのか
https://i.imgur.com/yStQlrC.jpg
- 123 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 12:24:35.13 ID:xYeOLxoV0.net
- 有能新規きたのに相変わらずの過疎でワロタ
- 124 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 12:28:09.81 ID:WON6ss9n0.net
- 出しやすい上に永続魔法状態で発動できる効果を持ってる
ええやん
- 125 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 12:43:46.74 ID:weU9GOcv0.net
- 年末箱封入ランダムだからあんま多々買いしたくないな
まあ高くなってもシングル1000円くらいか
- 126 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 12:48:10.14 ID:VejgNVEz0.net
- これで虹龍だそうと思ってもなんか1体宝玉リストラできるのか
まあでも仲間外れもあれだし虹龍サーチできるから先導リストラかな
出しやすいしサーチできるから3積みありやな
- 127 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:01:38.91 ID:t24RjsK90.net
- 本当に過疎ってんなw
- 128 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:07:16.54 ID:weU9GOcv0.net
- みんな投票の時に燃え尽きてた
- 129 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:12:46.00 ID:ju2TqKoS0.net
- なんか劇中再現してるらしいねこれ
- 130 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:15:40.04 ID:VejgNVEz0.net
- ヨハンと十代の初決闘だな
十代がエアーネオスで攻撃したときにヨハンが虹龍だそうとして
究極宝玉獣って言ってる
てかこいついたら宝玉獣8種類になるから神のほうの虹龍だせねえのか
それだとこいつは3積みすべきだろうしどれかリストラしなきゃならんのか
除外効果もデッキに虹龍ないと使えんし
- 131 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:17:55.32 ID:weU9GOcv0.net
- 確かエアーネオスの攻撃宣言時に特殊召喚しようとしてたんだっけ?
確かに出せるな
- 132 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:20:46.09 ID:3uHonDjz0.net
- ペガサスとかで置けばサーチとSSか。
- 133 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:44:05.31 ID:weU9GOcv0.net
- 宝玉獣新規ずっと出てきて欲しいと思ってたけどいざ出てきて既存の誰かリストラしなくちゃって思ったら悲しくなってきた
- 134 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:51:55.53 ID:GbBzZZ3Y0.net
- さよなら亀
- 135 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:56:32.40 ID:qA8uhoam0.net
- これはかなり強いな
- 136 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 13:59:20.39 ID:ju2TqKoS0.net
- てかこのドラゴンってどういう立ち位置なんだw
究極宝玉神の進化前って事かな
- 137 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 14:06:00.61 ID:qA8uhoam0.net
- 実はアニメにも登場してるゾ
- 138 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 14:14:30.44 ID:fOL2pCGf0.net
- 絆、導きでモンスター五体並ぶようになったけどヴァレルエンドとLGDだったらどっちがいいかな?
- 139 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 14:17:35.70 ID:weU9GOcv0.net
- どちらかならヴァレルエンドだろ
LGDは維持条件が厳しすぎるわ
- 140 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 14:27:53.09 ID:VejgNVEz0.net
- 絆導きでどうやって5体だすんだ?
- 141 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 14:33:06.64 ID:xYeOLxoV0.net
- 宝玉リストラ候補
カメ
猫
イーグル
像
ファィ!
- 142 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 14:33:39.45 ID:xYeOLxoV0.net
- 宝玉ってルビーとサファイヤ以外ゴミだったわ
- 143 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 14:36:38.03 ID:OvXArj3C0.net
- 絆でサファイアサーチしてなんか置く
召喚してサファイア置く
導きでルビー出して最初に置いたなんかとサファイアss
サファイアでレインボー置いてレインボー効果で五体目
じゃないの
- 144 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 15:03:59.96 ID:VejgNVEz0.net
- なるほど
たしかに行けるな
- 145 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 15:35:48.87 ID:0Bw38Xci0.net
- イーグル君、今までありがとう
- 146 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 15:56:58.61 ID:VejgNVEz0.net
- タートル君おつかれさま
- 147 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 16:05:50.25 ID:fOL2pCGf0.net
- 先導者を召喚権無しで出す方法ないよな?
P効果とモンスター効果逆にしてくれよマジで
- 148 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 16:10:20.79 ID:s/ICFzgp0.net
- 結局7種類必要だから雑魚宝玉獣と元祖レインボーという事故カード入れないと微妙なのが…
というかGXのライバル枠、ヨハンなのか
- 149 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 16:13:39.97 ID:VejgNVEz0.net
- 究極宝玉獣は7種類とかいらんが
- 150 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 16:27:51.38 ID:JIe3G9/w0.net
- 猫はシンクロ来る前レスキューから出してダイレクトして2体宝玉化とかしてた時期が一番輝いてたよなあ懐かしい
- 151 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 16:28:59.86 ID:s/ICFzgp0.net
- >>149
永続魔法の時に究極宝玉神を加えつつ宝玉獣を加える効果あるし必要じゃない?手札の究極宝玉神が腐るじゃん
- 152 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 16:38:51.95 ID:q6G7qaMV0.net
- スゲー楽しみだな
- 153 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 17:07:36.55 ID:tuIFlHsU0.net
- レインボー「この中に一人 いらなくなる宝玉獣がいまーす!そーれーは」
ペガサス 「...(チラッ)」
ルビー 「...(チラッ)」
タイガー 「...(チラッ)」
タートル 「...(チラッ)」
キャット 「...(チラッ)」
マンモス 「...(チラッ)」
イーグル 「...(チラッ)」
- 154 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 17:19:14.04 ID:dnppuIwF0.net
- いっそのこと究極宝玉獣をあと6体出したらいいのでは
- 155 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 17:27:23.27 ID:HYkBcoO70.net
- >>123>>127
ニート君にはわからんかも知らんが平日の昼間なんて普通暇じゃないんだよね
- 156 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 18:03:59.29 ID:7GBixlLz0.net
- よく考えたらこれオーバーの攻撃力7000まで上げられるようになるじゃん
- 157 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 18:27:07.17 ID:VejgNVEz0.net
- やっぱ皆8種類じゃなくて7種類でいくかんじ?
- 158 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 19:06:12.33 ID:tuIFlHsU0.net
- いや 冗談でいってるだけで8じゃない? 効果使ったら獣虹龍 じょがいされちゃうし
- 159 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 19:07:14.93 ID:tuIFlHsU0.net
- レインボー採用しないなら そもそも
ルビーとサファイアぐらいしかいらないしね
- 160 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 19:13:19.59 ID:tuIFlHsU0.net
- ここまでいくとレインボー採用と非採用 どっちが強くなってるんだろう
- 161 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 19:16:07.31 ID:s/ICFzgp0.net
- 究極宝玉獣、Bの効果は究極宝玉神を加える効果が強制だし効果使うためには究極宝玉神を入れる必要があるから事故が怖いな
- 162 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 19:25:48.57 ID:MncL7ESy0.net
- とりあえずフィールドに残しとける宝玉獣なだけでありがたい
集結が扱いやすくなった
- 163 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 19:53:44.60 ID:VejgNVEz0.net
- 獣虹は3積みするしサーチも用意だから宝玉1体リストラしても
虹流召喚の邪魔にならんとおもう
- 164 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 20:20:59.84 ID:xR3In7yb0.net
- サーチした究極宝玉神レインボードラゴンの使い道
・DDRのコストにする
・トロイメアユニコーンのコストにする
・スカルデットでデッキに戻す
他なんかあるかな?
- 165 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 20:25:24.32 ID:tuIFlHsU0.net
- レインボーネオス呼ぶ
- 166 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 21:25:18.17 ID:weU9GOcv0.net
- >>158
究極宝玉獣3積みなら一体リストラでも難なく宝玉神出せると思う
- 167 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 21:32:01.88 ID:Z9stgkFD0.net
- そもそも今回の新規来る前から7種類も入れてない
- 168 :名も無き決闘者:2019/12/12(木) 22:40:01.27 ID:VejgNVEz0.net
- >>166
本来なら抜きたくないが3枚入れるだけでも枠結構取るから
抜ける宝玉は抜いたほうが良い気がする
どうせ先導と守護者抜くなら仲間はずれのやつ複数いるし気に病む必要なし
- 169 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 01:04:24.88 ID:POuDFS7R0.net
- >またサーチリクルートはどちらも行う必要があるため、
>デッキに宝玉獣と究極宝玉神が1枚以上必要である。
これ結構きつくない?
- 170 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 01:16:14.28 ID:ZIFa6M/B0.net
- レインボー手札に持ってこれるから
アナコンダでネオスと融合する動き作った方が強そう
- 171 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 01:50:10.02 ID:RikXsEx50.net
- 宝玉は人気投票で結果だしたしコレパでアドバンスドきてもおかしくないよな
事実上のリメイクってことで
- 172 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 02:25:13.19 ID:wDPYhfad0.net
- アドバンスそんなほしいか?
あれって闇属性になって アドバンスドダーク必要な以外違いあったっけ?
- 173 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 04:31:11.97 ID:YwpPo/di0.net
- 3の効果に目がいくが、宝玉獣の展開サポートなら過労死する3000打点も地味にありがたい気がする
宝玉サポってどうせ出てくるの弱いしって感じで許されてたよな
- 174 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 05:13:10.94 ID:CtBU1ZlB0.net
- >>172
それ以外ないよ
- 175 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 07:47:52.80 ID:Yu7A1Lb+0.net
- 墓地にあると宝玉に効果付与するとか。
- 176 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 12:43:16.59 ID:s6BzFz3o0.net
- A出して欲しいけど、元祖を捨てることはしないで欲しいな
コストとして生き残らしてやってくれ・・・
- 177 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 13:50:31.80 ID:RS7mRZSX0.net
- アニメのレインボーダークみたいな効果でレインボーダークもしくは虹龍のリメイクはあってもいいと思う
- 178 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 13:52:37.87 ID:RS7mRZSX0.net
- 宝玉コストにフィールドから離れたときに戻ってくるみたいな奴
- 179 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 15:54:42.77 ID:Yu7A1Lb+0.net
- 素の宝玉はかなり昔のカードだしそいつらを強化する方向でA宝玉出してくれないかな。
- 180 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 16:12:21.00 ID:RikXsEx50.net
- 復帰するには現状の宝玉を新しくするしかないよ
- 181 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 16:15:53.80 ID:yxFiQV1U0.net
- >>172
たしかルビーだけ宝玉時に別の宝玉を特殊召喚できる起動効果になってた
- 182 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 18:29:53.00 ID:n0EUjBfs0.net
- ルビーは宝玉になってるときに特殊できて、特殊したら可能な限り特殊とかいうくそ強カードだよ
- 183 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 18:47:59.82 ID:KicO88HV0.net
- >>181
実はアニメのルビーってその効果持ってなかったっけ?
初回デュエルで使ってたきが
- 184 :名も無き決闘者:2019/12/13(金) 21:15:33.84 ID:CtBU1ZlB0.net
- アニメルビーってそんな強かったんだな
- 185 :名も無き決闘者:2019/12/14(土) 07:35:32.18 ID:DaF3oEM+0.net
- 究極宝玉獣3入れたら1種類なくても虹竜だすのに支障ないな
つか3入れるぐらい使えるわ
- 186 :名も無き決闘者:2019/12/14(土) 14:37:07.71 ID:KnG8Xk8h0.net
- さよならタートル
- 187 :名も無き決闘者:2019/12/14(土) 14:37:51.32 ID:KnG8Xk8h0.net
- いっそ 八種類必要な虹龍だせばいいんじゃないかな
- 188 :名も無き決闘者:2019/12/14(土) 15:12:07.90 ID:+f0vDxY00.net
- 究極宝玉獣が打点高いし使いやすいしで究極宝玉神よりエースになってるな
- 189 :名も無き決闘者:2019/12/14(土) 18:42:16.87 ID:KnG8Xk8h0.net
- 宝玉の守護者が地味に強くなってる?
6000で殴れるよね
まぁさすがに入らんか
- 190 :名も無き決闘者:2019/12/14(土) 19:13:45.14 ID:+f0vDxY00.net
- 先導と守護者はサーチできんし入れてないな
- 191 :名も無き決闘者:2019/12/14(土) 23:55:58.19 ID:6GESHrO40.net
- 究極宝玉獣入れて回した人いる?
使い心地どんな感じか聞きたい
- 192 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 00:18:39.93 ID:6JjOcvB60.net
- かなり使いやすい
打点高いからエクストラのザムライやら抜けるようになったのもいい
3安定よ
- 193 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 03:40:17.92 ID:0F/5nlLx0.net
- 強化の度に毎回思うけど(3)が手札に加える"事ができる。"じゃないのが微妙にわざと弱く調整してるでしょ
とりあえずなんでも虹竜に結び付ければいいと思ってる節あるでしょ
宝玉獣の中心はペガサスで虹竜じゃないよ
- 194 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 04:09:32 ID:fZrFBfGW0.net
- ペガサスが刷ってくれたからな
- 195 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 08:07:59 ID:AWSynro70.net
- 虹竜サーチ効果強制でもいいけど、せめてサルベージには対応しててほしかった
- 196 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 10:23:56.74 ID:PMdelclv0.net
- スカルデッドで戻すしかねえ
- 197 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 12:34:22 ID:mCvVSKOY0.net
- 復帰ずっと伺ってるんだけどそろそろ絆再録してください
- 198 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 12:35:27 ID:UWNTXSu20.net
- 公式的には虹龍使わせたいんだろうね
じゃあ死んだときに墓地デッキから虹龍SSする強化形態とかくれればいいと思う
てか なんでレインボーオーバーは融合使わないと効果発揮できなくしたんだ?
- 199 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 12:36:11 ID:UWNTXSu20.net
- 絆 集結 守護先導者辺りは再録ほしい
- 200 :名も無き決闘者:2019/12/15(日) 13:10:34.80 ID:mCvVSKOY0.net
- 再録3種か?アドバンスとネオスと1枚なんだろ
- 201 :名も無き決闘者:2019/12/16(月) 00:54:26.55 ID:DA1DJ5n+0.net
- てか虹ネオス 宝玉の再録扱いなの? え って思わず突っ込んだわ
- 202 :名も無き決闘者:2019/12/16(月) 04:35:08.99 ID:uGViATra0.net
- まあ合体切り札的な奴だし
今回のコンセプト的に入ると思った
- 203 :名も無き決闘者:2019/12/16(月) 10:08:00.24 ID:fsVdeb/c0.net
- 宝玉ではあんま使わないのに..
- 204 :名も無き決闘者:2019/12/16(月) 11:54:04.73 ID:RS9v2QeY0.net
- 人形だからどっちかていうとネオスモンスターだからね
- 205 :名も無き決闘者:2019/12/16(月) 22:20:24.06 ID:H9Fcj/jF0.net
- 参戦目とか二人で協力してだしたモンスターではあるけど
使ってるの十代だしね
- 206 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 04:22:22.11 ID:xFdqYBF/0.net
- 新規はペガサス出せば宝玉SSに神をサーチか
これ強すぎないかさすがに
ただ除外効果があるさら宝玉は8種類にした方が良さそうな
- 207 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 08:18:35.36 ID:xPiRzDlJ0.net
- 3入れてりゃ7種類でも十分だよ
3安定だし究極宝玉獣わ
- 208 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 10:57:08.74 ID:rrML9BQ30.net
- 12年以上7種類使ってきた身としては、今更既存の宝玉獣抜くのは違和感が強すぎるから8種類で運用するつもり
- 209 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 10:58:44.17 ID:LMaZ9q7n0.net
- 墓地にいても除外できる効果あれ ばよかったのにな
- 210 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 12:18:40.15 ID:819eu8u20.net
- 宝玉の恵みなんて絶対いれないからサファイアでサルベージするしかない
- 211 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 15:50:03.02 ID:CuyMi2Ij0.net
- 後は金科玉条だな
コレパでワンチャン
- 212 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 16:05:59.56 ID:y2PizTs+0.net
- 金科玉条強いけど 名前とレベル対応の幅はせめて4まで欲しい 8なら理想だけど
宝玉陣琥珀とか 究極宝玉陣とか名前格好良いから 何らかの形で使えるかーど欲しい
- 213 :名も無き決闘者:2019/12/17(火) 18:14:32.04 ID:Gjt0IMZM0.net
- 人気投票上位だからこれからも来るはず
コレパでAシリーズに期待だな
- 214 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 08:56:54.42 ID:Ivnhkdx00.net
- 究極宝玉陣以外の融合があったら
レインボーオーバーは使われるんだろうか?
- 215 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 13:59:17.20 ID:Gc27jRIP0.net
- そこまでレインボーオーバードラゴン使いたいか?
- 216 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 14:02:26.53 ID:Gc27jRIP0.net
- いや獣虹竜でたから最高打点が7000になったのか
やっぱロマンあるし使うわ
- 217 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 14:43:55.50 ID:/H5drkod0.net
- 獣虹入れるなら神虹入れるだろうし、神虹出したときはバニラだからすぐに攻撃したいときにオーバー入れるのもあり
- 218 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 15:04:22.15 ID:Ivnhkdx00.net
- 集結効果で獣虹龍戻したら
次の宝玉獣で殴ったときにまた獣虹龍出てくるの強いな
てか今さらだけど ライバルの枠だから攻撃力3000なのか?
- 219 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 15:16:13.27 ID:/H5drkod0.net
- それもあるんだろうが単純に神からランクダウンしたからじゃね
カード性能は大幅に上がったが
- 220 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 16:24:30.87 ID:Gc27jRIP0.net
- 流石に宝玉神の方と攻撃力同じだったら神ってなんなのってなるからな
- 221 :名も無き決闘者:2019/12/18(水) 21:18:36.44 ID:it72JCnZ0.net
- レベル3宝玉にペンデュラム・アライズを使えば、守護者をリクルできるな
1枚アド損だけど
- 222 :名も無き決闘者:2019/12/19(木) 14:01:17.15 ID:+FLPb/OK0.net
- 昔やってたけど使いにくくて結局抜いたわ
- 223 :名も無き決闘者:2019/12/19(木) 17:19:17.41 ID:OdR1F/z20.net
- 宝玉獣アナコンダネオフュ採用だと
マジで結構戦えるようになった
- 224 :名も無き決闘者:2019/12/19(木) 18:19:55.38 ID:UEOUbhG+0.net
- 割とネオスとネオフュを隠し味で入れると結構強いよな
虹ネオスがパワーカードだし
- 225 :名も無き決闘者:2019/12/19(木) 18:30:24.60 ID:zG/9lh0M0.net
- 隠し味というかガッツリ採用、ガッツリ勝ち筋
- 226 :名も無き決闘者:2019/12/19(木) 18:45:40.24 ID:5rf4GDlX0.net
- サファイアペガサス1体からアナコンダになれるのは普通に強い
- 227 :名も無き決闘者:2019/12/19(木) 18:57:38.95 ID:xjcx5RA00.net
- 専用デッキを組む必要があったレインボーネオスが十代デッキでもヨハンデッキでも自然に組み込めるようになったのは改めて考えると凄い
- 228 :名も無き決闘者:2019/12/20(金) 01:42:17.45 ID:iyX2AJlr0.net
- レアヴァリュー再録とかいう謎
- 229 :名も無き決闘者:2019/12/20(金) 13:14:27.66 ID:I45gXruM0.net
- ヨハンに限らず 昔の人気キャラのテーマをストラクにしてくれないかな
再録機会少なくて組みにくいし
元々人気あるキャラ達なら良いと思うんだけどな
- 230 :名も無き決闘者:2019/12/20(金) 17:47:44.06 ID:KsG0fssG0.net
- ストラク投票は惜しかった
2位でも貰えたし
- 231 :名も無き決闘者:2019/12/20(金) 20:11:39.06 ID:t3Ta3cem0.net
- リンク2ってアナコンダ以外何入れてる?
トロイメアフェニックス入れてるけど最近あんま働かない
- 232 :名も無き決闘者:2019/12/20(金) 20:49:21.65 ID:8At8cNvJ0.net
- マスカレ+アナコンダで耐性アストラム
- 233 :名も無き決闘者:2019/12/20(金) 23:56:50.12 ID:pOOqPzCF0.net
- レインボー400円が初動か
てっきり1000円行くかと思ってたが意外と安いな
- 234 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 05:34:52.32 ID:RUjsc6Uu0.net
- 100円まで下がりそう
- 235 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 09:47:57.44 ID:HyfkPgzm0.net
- >>230
シャドール五枚だし、元々作ってあったのを入れてストラクにしただけだろ。
だから多分なんかあるんじゃね?
- 236 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 10:59:45.95 ID:zn4t9WeR0.net
- 幻魔はちょっとカード追加したくらいじゃダメそうなんだけどどうなるんだろね
- 237 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 11:00:37.98 ID:0uUDTGT60.net
- かつてのハモンみたいに宝玉で使える新規が来るかもしれないから少し期待
- 238 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 11:25:38.82 ID:/T06ahzE0.net
- テスト
- 239 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 11:28:29.48 ID:/T06ahzE0.net
- エクシーズシンクロ融合はメインモンスターゾーンにも出せるからトロイメア減らすか
- 240 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 11:29:43.25 ID:/T06ahzE0.net
- ペンデュラムはルール変わらんし先導者と守護者は相変わらず使えんが
- 241 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 11:53:40.99 ID:UM6r8G9W0.net
- 宝玉全く変化なしw
- 242 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 11:57:06.93 ID:wllf3NTd0.net
- ペンデュラムは変わらんから先導と守護は残念なままか
- 243 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 20:02:52.16 ID:y5KYeKmq0.net
- >>228
せめて
このカード名はルール上「宝玉」カードとしても扱う。
エラッタをだな…
- 244 :名も無き決闘者:2019/12/21(土) 23:44:38.17 ID:IknhAUhl0.net
- シンクロやエクシーズの展開力に頼ってたデッキはいいけどね
宝玉はそうでもないし一番縁深いペンデュラムはそのままだし、周りだけ強くなる感じかなあ
- 245 :名も無き決闘者:2019/12/25(水) 20:32:18.75 ID:ZEOyA2Xs0.net
- 結局みんなは宝玉獣何種にしてるんだ?
なんだかんだ8種全員打ち込んでるわ
- 246 :名も無き決闘者:2019/12/25(水) 21:55:18.25 ID:O3p46P4v0.net
- 7種にしてる
- 247 :名も無き決闘者:2019/12/25(水) 22:07:38.03 ID:TQRy4T0/0.net
- レインボーネオス使ってるひとに聴きたいんだけど、虹龍出せる構築にしてる?
- 248 :名も無き決闘者:2019/12/31(火) 22:23:05.10 ID:VcweOQQL0.net
- 0531(45)4900
- 249 :名も無き決闘者:2020/01/03(金) 19:48:30.63 ID:LS09TYlB0.net
- >>247
闇虹竜もでるし虹竜もでるぞ
- 250 :名も無き決闘者:2020/01/04(土) 18:16:31.15 ID:tvxzfNgu0.net
- 闇虹竜も出るんか
どんな構築なん
- 251 :名も無き決闘者:2020/01/04(土) 19:47:24.90 ID:HoWxTD/k0.net
- アドバンスド入れとるんやろ
- 252 :名も無き決闘者:2020/01/05(日) 08:11:03.18 ID:wAm9wGqt0.net
- 出る(簡単にとは言ってない)
- 253 :名も無き決闘者:2020/01/05(日) 11:35:26.23 ID:TeiFMZ9q0.net
- 多分変態構築の話はしてないと思うんですけど
- 254 :名も無き決闘者:2020/01/05(日) 11:59:16.35 ID:txKKypfR0.net
- やっぱストラク投票のカードが出始めてるし宝玉も新規ありえるな。
- 255 :名も無き決闘者:2020/01/05(日) 13:17:38.51 ID:TeiFMZ9q0.net
- 新規宝玉獣がもう出たでしょ
- 256 :名も無き決闘者:2020/01/05(日) 14:58:11.18 ID:Aswa2AjY0.net
- アニメキャラのカードだし またカード来そうだけどね
- 257 :名も無き決闘者:2020/01/05(日) 15:37:25.63 ID:uNIYsrVe0.net
- とりあえず金科玉条だな、とりあえず
- 258 :名も無き決闘者:2020/01/05(日) 19:11:34.46 ID:HJpUx1Qc0.net
- エースは来てもいいと思う
オーバー?知らない子ですね
- 259 :名も無き決闘者:2020/01/06(月) 06:51:15.58 ID:UxrR0FSe0.net
- オーバーと龍の鏡はとっておきで入れてる
墓地融合の切り札はロマン
- 260 :名も無き決闘者:2020/01/06(月) 17:34:36.37 ID:2aI2O9Tt0.net
- 宝玉獣は魔法カードのデッキ融合がくればマシになると思う…罠じゃダメだ
- 261 :名も無き決闘者:2020/01/07(火) 16:13:24.08 ID:liy6rW7v0.net
- ドラグーン・レインボーでも来れば勝てるだろ。
- 262 :名も無き決闘者:2020/01/07(火) 21:13:40.87 ID:Xd8s53C20.net
- オーバーはオーバーザレインボーからきてるし、新エースでレインボーリフレクションドラゴンとか出せばいい
- 263 :名も無き決闘者:2020/01/09(木) 14:59:59.87 ID:KHMXGqae0.net
- ネメシスと宝玉結構相性良いかも
- 264 :名も無き決闘者:2020/01/11(土) 17:17:15.10 ID:Jfs3l6OH0.net
- あガイ
- 265 :名も無き決闘者:2020/01/11(土) 17:17:39.69 ID:Jfs3l6OH0.net
- 誤爆
- 266 :名も無き決闘者:2020/01/16(木) 04:25:38.24 ID:xwrIQG220.net
- >>230>>235幻魔の次元融合殺みたいに原作の未OCG魔法罠を出すつもりだったんだろう
モンスターは一生増やさないどころか、元祖宝玉獣7種1枚ずつしか入れなくていいようにしてくれ
- 267 :名も無き決闘者:2020/01/16(木) 08:33:51.25 ID:C+y3rsCu0.net
- >>266
究極宝玉獣「」
- 268 :名も無き決闘者:2020/01/16(木) 12:58:17 ID:xwrIQG220.net
- >>267もう仕方ない、使わないと舐めプになるし
- 269 :名も無き決闘者:2020/01/16(木) 15:35:32 ID:C+y3rsCu0.net
- 七種類一枚ずつとか現実的じゃないだろう ヨハンレベルのドロー力をつけるしか
でも実際 ヨハンのデッキってあとなんのカード入ってるんだろうね 魔法罠全部いれても全然40に届かないよな
- 270 :名も無き決闘者:2020/01/16(木) 16:14:49.54 ID:raCNhwLW0.net
- 調べたら破壊だけじゃなく除去全般入れてないんだなヨハン
- 271 :名も無き決闘者:2020/01/16(木) 16:40:06.83 ID:C+y3rsCu0.net
- 宝玉の祈りとはなんなのか
- 272 :名も無き決闘者:2020/01/22(水) 20:12:42.82 ID:4MrJ54Zk0.net
- 氾濫って凄いよね対象とらない墓地送りしかも全体
蘇生までついてる
- 273 :名も無き決闘者:2020/01/22(水) 20:14:42.98 ID:QXDz3CO80.net
- せやな
- 274 :名も無き決闘者:2020/02/04(火) 23:57:59 ID:TBflBiil0.net
- 今ならA宝玉獣を出しても許される気がする
- 275 :名も無き決闘者:2020/02/05(水) 21:02:43.36 ID:YjpTv0w90.net
- 元を捨てないのなら大歓迎だろ
元をコストや魔法ゾーンに置くとかやりようあるし
- 276 :名も無き決闘者:2020/02/05(水) 21:08:38.13 ID:pVJ4BIUP0.net
- 276
- 277 :名も無き決闘者:2020/02/06(木) 18:50:09 ID:HUwRASe+0.net
- サンドラが元をガン回しするデザインに出来たのは奇跡
- 278 :名も無き決闘者:2020/02/06(木) 19:47:13.21 ID:0RI2KZln0.net
- せやな
- 279 :名も無き決闘者:2020/02/06(木) 19:48:35.52 ID:n78pbTbL0.net
- 介護するのが1種類だけなら簡単だろうよ
- 280 :名も無き決闘者:2020/02/06(木) 20:37:25.62 ID:U98lfKYK0.net
- リンクモンスターで伝説宝玉獣ルビー・カーバンクル下さい
- 281 :名も無き決闘者:2020/02/06(木) 20:39:55.22 ID:HsfgqS7e0.net
- もうこの際閃刀姫リンクみたいな条件で7種だしてくれていいぞ
- 282 :名も無き決闘者:2020/02/08(土) 08:04:30.11 ID:/3Uk3GRx0.net
- リンクマーカーが7種類かw
- 283 :名も無き決闘者:2020/02/17(月) 00:33:10 ID:r2BGasqd0.net
- まじでリンク1ほしいーーー
幻魔に期待かな。
- 284 :名も無き決闘者:2020/02/17(月) 07:09:04 ID:GKfm9iw+0.net
- 一位じゃなかった幻魔がストラクもらえたんだから、宝玉もワンチャンあるのでは?
- 285 :名も無き決闘者:2020/02/17(月) 08:09:20.37 ID:VMARDcQF0.net
- ストラクでるって噂 遊星ストラクぐらいのときにあったね
- 286 :名も無き決闘者:2020/02/24(月) 08:32:15 ID:iUPjuSQj0.net
- ストラックストラック♪
- 287 :名も無き決闘者:2020/02/25(火) 12:03:16.82 ID:O4pK1eU50.net
- 霊使いも来たしマジで宝玉ストラク来るんじゃね?
- 288 :名も無き決闘者:2020/02/25(火) 12:06:34.55 ID:o33fxtC10.net
- レギュラーかストラクだな
ストラクだと12月か
アニメ枠はなくなるからチャンスはいくらでもある
- 289 :名も無き決闘者:2020/02/25(火) 12:39:40 ID:3BJAyFoD0.net
- 今後はocgの漫画に期待していく形なのかな
- 290 :名も無き決闘者:2020/02/25(火) 18:26:03 ID:TOY6Li/j0.net
- 仮に宝玉ストラク来ても幻魔の現状を見るにアニメの設定優先してリメイクなんて渡さないで現行の宝玉を介護させてきそうだね
- 291 :名も無き決闘者:2020/02/26(水) 08:28:47.31 ID:LT2ICVVR0.net
- 投票結果みればストラク化はさすがになさそう
- 292 :名も無き決闘者:2020/02/26(水) 11:08:12 ID:d3Z6LYZ/0.net
- 三幻魔がなかったら他のやつらなんか余裕よ
- 293 :名も無き決闘者:2020/02/26(水) 12:14:36.15 ID:ggrkqepL0.net
- >>290
アドバンスドという希望がある
今年のコレパは化石が来るから枠ないけど
- 294 :名も無き決闘者:2020/02/26(水) 12:36:38.91 ID:EBDCprZE0.net
- 七種類宝玉獣を入れるデメリットをメリットに変えるものが欲しいなぁ
- 295 :名も無き決闘者:2020/03/06(金) 14:25:29.72 ID:5ANtU+E60.net
- 宝玉獣いろいろ強化されたみたいだし
10年ぶりに復帰しようかなと思ったけど
やっぱりガチ相手に宝玉で戦うのは厳しい?
- 296 :名も無き決闘者:2020/03/06(金) 22:33:05 ID:M+4RBaPL0.net
- 七種入れた構築で勝ち続けるのは難しいね。
サファイアとルビーと究極宝玉獣だけってのは、結局宝玉使わなくてよくね?になるし。
ただ、今回の新規で回すのが少し楽しくなったのは確か。
- 297 :名も無き決闘者:2020/03/06(金) 23:41:24 ID:NphElzl90.net
- https://i.imgur.com/OHNTp5i.jpg
- 298 :名も無き決闘者:2020/03/07(土) 02:12:22.48 ID:pZyYpR0g0.net
- >>295です >>296ありがとうございます
ちょっと組んで回してみたけど
先攻1ターン目でどう動くかから難しかった
絆からペガサス出して魔法罠に宝玉2枚置いてエンドとかだと
たいがい返しのターンで展開されてボコされるから
何かしら相手の行動を妨害できるものを用意する必要があるんだろうなと思ったけど
宝玉獣だと何ができるんだろう?
汎用エクシーズとかリンクとか調べたけどいまいちピンとこず
- 299 :名も無き決闘者:2020/03/07(土) 11:03:02 ID:l+8BDya30.net
- 引退してるからわからないけど
今だとレインボーネオス出す構築のが強かったりしない?
- 300 :名も無き決闘者:2020/03/07(土) 19:20:57.65 ID:7Ip8t/pa0.net
- ちょっと皆様の知恵を借りたいので、デッキ診断をお願いします
モンスター
レッドリゾネーター×3 サファイア×3 ルビー×1 究極宝玉神×2 究極宝玉獣×2
ネオス×1 うらら×2 増G×3
魔法
契約×3 架け橋×3 絆×3 コールリゾネーター×3 ネオスフュージョン×3
ライトニングストーム×2 闇の護封剣×3
罠
泡影×3
エクストラ
レインボーネオス×2 アナコンダ トリシュ ノートゥング チャンバライダー
ジャイアントハンド バグースカ 深淵 デュガレス カステル
ビュート エメラル ハリファイバー ユニコーン
コンセプト:
後攻をとってレインボーネオス+サファイア×2でワンキルするデッキ
相手の妨害を打たせるためにライスト、闇の護封剣採用
「レッド+絆」or「レッド+サファイア+契約」で動くイメージ
課題:
レッド引けないと8000削りきれない
先攻取らされた時やることがない
- 301 :名も無き決闘者:2020/03/09(月) 04:16:39 ID:Qemyo/3C0.net
- 電磁タートルブレイブネオス入れて先行ならネオフュでタートル落とせばいいんじゃね
- 302 :名も無き決闘者:2020/03/13(金) 22:37:13 ID:/5gd9Una0.net
- 妨害ランク4出すのもいいんじゃない?幸いペガサス1枚で出るし
あと究極宝玉獣がコストで必ず除外されるからネメシスコリドーで超雷なんかもおすすめよ
宝玉獣らしからぬ感じはするけど笑
- 303 :名も無き決闘者:2020/03/16(月) 19:22:30 ID:zmxhE6DJ0.net
- >>301
>>302
ご意見ありがとうございます
ネオス複数枚積みたくないから、ブレイブネオスはなしかなー‥
コリドーを検討してみます!
- 304 :名も無き決闘者:2020/03/25(水) 05:39:59 ID:5fgLbbDB0.net
- 禁じられた一滴が強かったりしないかな
元からフィールドのカードの用意には困らないデッキだ
まあ、結局ディスアドはディスアドなのだが……
- 305 :名も無き決闘者:2020/03/29(日) 14:06:03 ID:8Gd6k6OI0.net
- 普通に強いと思うぞ
- 306 :名も無き決闘者:2020/04/03(金) 20:36:50.33 ID:a5DnOAoV0.net
- ソリティアする新規とかいらないんだよな
リンクなら召喚時ラストリゾートサーチ、自身以外の宝玉獣のATK4000アップとかがいい
でもモンスターは難しいか、イラストは宝玉獣全員集合くらいしかないし
- 307 :名も無き決闘者:2020/04/09(木) 10:30:57 ID:kkn9JHyt0.net
- ラストリゾート...なんであんなに発動タイミング限定的で 相手にドローさせるん
新ショッカーに宝玉獣罠にされたら面倒くさそうだな
- 308 :名も無き決闘者:2020/04/09(木) 10:32:16 ID:kkn9JHyt0.net
- >>306
それこそ ヨハンでいいんじゃ
- 309 :名も無き決闘者:2020/04/10(金) 09:45:10 ID:pe4xGXnj0.net
- ヨハンは既に出ちゃってるからなあ
- 310 :名も無き決闘者:2020/04/10(金) 18:34:24 ID:UusaPsZh0.net
- ヨハンのそっくりさんかもしれないからセーフ
- 311 :名も無き決闘者:2020/04/11(土) 00:08:22 ID:ye/L8PZq0.net
- 宝玉獣の元になったローマの石版にしよう。
- 312 :名も無き決闘者:2020/04/11(土) 00:52:54 ID:Z8kOxSJb0.net
- 十代とはじめてあった気がしないっていってたし 前世十代と会ってたであろう前世ヨハンでも作ればいんじゃない?
- 313 :名も無き決闘者:2020/04/14(火) 21:09:56 ID:6Sa9+uOj0.net
- 初めて会った気がしないはカミューラの中の人繋がりでは
- 314 :名も無き決闘者:2020/04/20(月) 16:38:04.06 ID:EWvt0lIM0.net
- 当時に声優ネタとかあったん?
- 315 :名も無き決闘者:2020/04/21(火) 10:29:31 ID:dDMVjK7u0.net
- 万丈目サンダーが1話かけて金田一少年ネタやるくらいにはあったよ
- 316 :名も無き決闘者:2020/06/11(木) 22:23:14.94 ID:MNPaygNM0.net
- テスト
- 317 :名も無き決闘者:2020/06/12(金) 00:25:39.26 ID:rCLsugNf0.net
- 究極宝玉獣を3000でわざわざ作ったぐらいだし
ライバル枠としてプッシュしてくれないかな
- 318 :名も無き決闘者:2020/06/19(金) 13:37:51.09 ID:fqBLN73+0.net
- 宝玉ストラクはなくなったな
パックに期待するか
- 319 :名も無き決闘者:2020/06/19(金) 14:32:52.21 ID:EaX6zeWV0.net
- >>318
冬に1枚出てるしあれが強化だったら悲しいかな
- 320 :名も無き決闘者:2020/06/19(金) 14:44:23.94 ID:fqBLN73+0.net
- >>319
同じくバルバロスとかゴルディロックスも列車強化っぽいし1枚だけ強化の可能性も高いね
- 321 :名も無き決闘者:2020/06/19(金) 17:52:37 ID:1wcNw1nG0.net
- 冬になんか来たっけ?
- 322 :名も無き決闘者:2020/06/19(金) 18:10:50 ID:Ys0x/n6r0.net
- 究極宝玉獣「えぇ…ちょっ、えぇ…」
- 323 :名も無き決闘者:2020/06/19(金) 20:38:39.87 ID:1wcNw1nG0.net
- あ、君冬だっけ おぼえてなかった
- 324 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 12:57:10.15 ID:iSmCTif90.net
- アルファ来たのに誰も話題にしない
- 325 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 18:00:11.63 ID:hROgen/S0.net
- アルファ?
- 326 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 18:05:27.31 ID:hROgen/S0.net
- あー獣王アルファか
確かに相性は良いね
一時期のバードマンみたいな動きできそうだし 相手戻せるのも強い
- 327 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 18:09:31.70 ID:hROgen/S0.net
- ああなるほどこいつ自分も戻せるのか
- 328 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 18:35:40.33 ID:43llm8tB0.net
- 獣王、これ必須クラスだろ
- 329 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 19:26:28.51 ID:hROgen/S0.net
- こいつ場になにもいなくても出せるんかな さすがに無理か
宝玉だと ペガサスの1800以上が相手の場にいるときに使いたい感じだな
- 330 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 19:55:22.68 ID:krEmYMYZ0.net
- ペガサスを再度使えるしバウンス効果強すぎ
ピン刺しくらいか?
- 331 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 10:22:09.54 ID:DGfOpeH80.net
- 獣王アルファ 自分のフィールドにモンスターいなくても特殊召喚できるのか
- 332 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 17:12:08.30 ID:qBJZfn6L0.net
- https://i.imgur.com/024yWBD.jpg
- 333 :名も無き決闘者:2020/09/09(水) 13:47:03.20 ID:9bBJQVfp0.net
- アームドドラゴンが完全リメイクなら宝玉獣もいけるよな
- 334 :名も無き決闘者:2020/09/10(木) 15:25:19.02 ID:u8Ag20Qk0.net
- サンダーでくるならこっちはA宝玉がでて欲しいわ
せっかくレインボーダークいるんだし
- 335 :名も無き決闘者:2020/09/24(木) 00:13:28.57 ID:+Myv5G6s0.net
- むしろレインボーをもっとうまくリメイクしてくれないかな
レインボーにアニメのレインボーダークの効果っぽいのつけてもいい気がする 宝玉墓地送ってフィールドに残る的な
- 336 :名も無き決闘者:2020/10/12(月) 14:18:14.43 ID:vkH7Odef0.net
- 究極宝玉獣のサーチ先になるつよつよ宝玉神くれ
- 337 :名も無き決闘者:2020/10/12(月) 15:02:49.69 ID:t1lxkAbE0.net
- アニメのレインボーダークの効果で出せばいい
宝玉7種類あったら虹龍を手札デッキ墓地から除外して出せて
場の宝玉獣カードすべて墓地に送って送った枚数?1000アップ
宝玉獣カード墓地に送って破壊を無効
これでも大したことないが
- 338 :名も無き決闘者:2020/10/14(水) 02:33:23.24 ID:6S4QAkHy0.net
- 二番目と三番目の噛み合ってなさが凄い
今風にバージョンアップしてほしい所だよね 破壊じゃなくて無効とか
- 339 :名も無き決闘者:2020/11/06(金) 17:36:17.85 ID:cVinKITn0.net
- 宝玉獣ってモンスター追加しづらいせいで魔法罠は優秀なの多いからそれらをNSかSSもしくは獣レインボーみたいに宝玉の状態で発動する魔法罠サーチ効果持ち宝玉獣モンスターが追加されれば結構化けそうだよね
- 340 :名も無き決闘者:2020/11/07(土) 19:33:02.03 ID:CT1gdhHr0.net
- それぞれの宝玉獣がリンクモンスターに変身!とかあっても良いなとは思う
- 341 :名も無き決闘者:2020/12/22(火) 09:15:21.81 ID:5f9J2+ff0.net
- 「宝玉」モンスター×1が条件なら、7種メインデッキに入れる必要なくなるし究極神も出しやすいね
- 342 :名も無き決闘者:2020/12/22(火) 17:06:36.89 ID:0EqmFv/t0.net
- >>340
それな
家族を手札に抱え込んでしまってニートになってるのが辛い
- 343 :名も無き決闘者:2021/01/26(火) 18:29:03.50 ID:vnynJmj30.net
- 前デッキ投票で4位だった蠱惑魔がパックで何枚か新規もらってるから2、3枚きてくれてもいいんだけど
- 344 :名無し王:2021/02/26(金) 20:45:08.22 ID:zyXGAl1ty
- 【中田敦彦 vs DaiGo】カードゲーム「XENO」論理vs心理の頂上バトル〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=fnO_4f-kU7U
【XENO】中田敦彦 vs DaiGo完全決着〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Sz8mCMC5owg
【中田敦彦 vs ヒカル】カードゲーム「XENO」〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=iJg5Mt6g3Rw
【XENO】中田敦彦 vs ヒカル〜後編〜頭脳と強運のバトルはドラマチックな展開に…
https://www.youtube.com/watch?v=VLcCDL5hNGU
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?完璧な挑戦者?【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=t_-IVeONOJc
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?芸術の領域?【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=aLu1DfPzKn4
- 345 :名も無き決闘者:2021/03/10(水) 00:09:34.45 ID:sMbmYrSg0.net
- なんか強いカードくれ
- 346 :名も無き決闘者:2021/03/13(土) 13:04:40.24 ID:PVhCaz8B0.net
- https://dotup.org/uploda/dotup.org2412563.jpg.html
フリー用、宝玉デッキ?
先攻
スターヴと究極獣でタイタニック
絆導きで、マスカレユニコーン+竜巻竜か深淵またはウーサ
後攻
レインボーネオス
星刻とアライズで先導者をサーチしやすい
イーグルとシムルグ結界像入れて、ネオス抜いたらもっと良さそう、それは最早宝玉デッキではないけど...
- 347 :名も無き決闘者:2021/04/14(水) 12:50:44.07 ID:5cHmAsEX0.net
- >>345
聖騎士の盾持ち 星4 光属性
戦士族 ATK/800 DEF/1300
このカード名の@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
@:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地から光属性モンスター1体を除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
A:手札・フィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル6以下の獣族・風属性モンスター1体を手札に加える。
- 348 :名も無き決闘者:2021/04/14(水) 13:47:43.30 ID:a6qmtyCP0.net
- 唐突にサファイアペガサスサーチ来て笑ったわ
サファイア1枚でランク4立てれるけど特に良いのないよな?
- 349 :名も無き決闘者:2021/04/21(水) 05:16:23.54 ID:WTVu/NtA0.net
- エクシーズなら 千鳥
リンクなら
トライブリゲートフェリジット ルガル
スカルデット アポロウーサ トロイメアケルベロス フェニックス ユニコーン
この辺?
- 350 :名も無き決闘者:2021/04/21(水) 14:17:55.10 ID:JaR6w5NE0.net
- 金科玉条きんかぎょくじょう
装備魔法
デッキからレベル3以下の「宝玉獣」と名のついたモンスター2体を選択して
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。
その後、手札からレベル3以下の「宝玉獣」と名のついた
モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードの効果で魔法&罠カードゾーンに置かれた「宝玉獣」と名のついたカードが
フィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
このカードが破壊された時、装備モンスターを破壊する。
未OCGのこれレベル4対応に強化して出してくれよ
ターン中宝玉獣縛りとか余計な事話しなくていいぞ
- 351 :名も無き決闘者:2021/04/21(水) 14:24:17.66 ID:JaR6w5NE0.net
- >>335
ダーク昔に出したんだし、そろそろレインボーカオスドラゴンとか来ないかな
相手ターンでも相手カード一枚選んで除外とかメイン下級貧弱すぎる宝玉でなら許されるでしょ
- 352 :名も無き決闘者:2021/04/23(金) 10:30:02.26 ID:zI6l7w+N0.net
- レインボーオーバードラゴンがもうちょい強ければな
別に融合以外でも2番目の効果使えて良かったろ
- 353 :名も無き決闘者:2021/04/23(金) 19:44:43.80 ID:BPmXml8O0.net
- 宝玉獣に一番必要なのは、今基準でのメインのモンスターのリメイクじゃなかろうか
- 354 :名も無き決闘者:2021/04/23(金) 19:56:29.04 ID:TNYhLoB/0.net
- 宝玉の先導者みたいにサポートカードをサーチできるリンク1が欲しい
- 355 :名も無き決闘者:2021/04/26(月) 10:46:45.11 ID:fbvKuodl0.net
- 先導者と守護者を両方もしくはどっちかだけでもいいからサーチできる宝玉魔法が欲しい
ルール変更で宝玉獣のペンデュラム弱体化したんだからペンデュラム軸で大幅強化してほしい
先導者ns宝玉サーチps宝玉サーチとか毎ターン宝玉サーチしたいんじゃあ
- 356 :名も無き決闘者:2021/04/26(月) 10:58:10.85 ID:duzTvPkZ0.net
- >>355
なんなら魔法罠ゾーンの両端に宝玉があったら
宝玉PをEXデッキから出せる…みたいなリンクモンスターがあってもいいと思う
- 357 :名も無き決闘者:2021/04/30(金) 15:16:51.88 ID:FBAh3Uph0.net
- 究極宝玉獣は良い強化だった
魔法罠にいるときに何かしらの効果あると嬉しいよね
- 358 :名も無き決闘者:2021/04/30(金) 18:04:33.18 ID:fDLQM1SR0.net
- ペガサス召喚から究極宝玉獣を使って展開できるけど、そこから先に宝玉獣の新しい軸を作ってもらいたいとは思う
汎用を使って戦うのもいいけど、どうせなら「宝玉獣」でぶん回したい
- 359 :名も無き決闘者:2021/05/13(木) 00:32:12.12 ID:Zm6uGvQe0.net
- アニメクロニクルに宝玉獣来そうやな
- 360 :名も無き決闘者:2021/05/15(土) 22:22:07.52 ID:V3crHGym0.net
- 絆再録ありえるかなあ
復帰したてで欲しい
- 361 :名も無き決闘者:2021/05/16(日) 03:05:27.53 ID:0iP0WFZ+0.net
- >>359
むしろなんで来ると思うのか理解できないレベル
- 362 :名も無き決闘者:2021/05/16(日) 08:42:56.16 ID:z/n3h9Pk0.net
- 絆はアーコレに入るかと思ったけどなかったね...
イラスト好きだしプリシクに上げたかったなあ
- 363 :名も無き決闘者:2021/05/17(月) 03:47:09.22 ID:ZXdTmtzG0.net
- 宝玉獣ってストラクチャー投票以降
究極宝玉獣しか新規来てないよな
4位だった蠱惑魔は何枚かきてるから
だしてほしいわ宝玉指定のリンクとか
- 364 :名も無き決闘者:2021/05/17(月) 06:43:21.82 ID:TFGOubxc0.net
- 獣王アルファて使えるのか?
- 365 :名も無き決闘者:2021/05/26(水) 10:42:44.62 ID:8bTc0ljc0.net
- レギュラーパックの看板GX二週目で何か来るでしょ
お誂え向きのドラゴン切り札だし
レインボーカオスドラゴンとか新しく作れるだろうし
あとはリンク1のぶっ壊れとかメインモンスターが貧弱なこういうのでこそ出して欲しい
- 366 :名も無き決闘者:2021/05/26(水) 11:01:09.41 ID:Ddnei03l0.net
- リンク1出すなら流石にそろそろ宝玉魔法罠サーチ欲しい
モンスターだけじゃ動けないのに必要な魔法罠を安定供給できない現状はきつすぎる
- 367 :名も無き決闘者:2021/05/28(金) 21:33:47.17 ID:wUog6thA0.net
- >>366
虹の架け橋じゃだめなん?
- 368 :名も無き決闘者:2021/05/28(金) 23:40:25.86 ID:vpBq4vCT0.net
- プランキッズと召喚獣を足して2で割った動きがしたい
- 369 :名も無き決闘者:2021/06/11(金) 12:23:19.15 ID:sNqnaYBQ0.net
- 盾の勇者とサモンストームつよない?
- 370 :名も無き決闘者:2021/06/14(月) 04:06:45.60 ID:qAYRquIj0.net
- 聖騎士の盾持ちの事か 便利だよね
- 371 :名も無き決闘者:2021/07/02(金) 08:17:15.47 ID:kiVD5w+e0.net
- 環水平アークにちなんで、レインボーアークドラゴンとか
レインボーリフレクションドラゴンとかカオスとか
レインボーイリデッセンスドラゴンとか
いてもいいのよ
- 372 :名も無き決闘者:2021/07/02(金) 08:20:45.74 ID:kiVD5w+e0.net
- 宝玉獣達って、多分虹の古代都市に住んでたんだと思うんだけど、住んでる際に七匹しかいなかったってことないと思うから7種以上いてもいい気がする
というか何で都市に住んでたんだろ?
前世のヨハンが住んでたとか?
- 373 :名も無き決闘者:2021/07/05(月) 07:46:39.40 ID:P/Uvc8wx0.net
- 可視光線に拘らないで、紫外線と赤外線の宝玉獣作ればいいのか?
- 374 :名も無き決闘者:2021/07/16(金) 11:20:28.98 ID:WQ7qzXat0.net
- ふむ
- 375 :名も無き決闘者:2021/07/16(金) 12:39:13.44 ID:FS6agVae0.net
- >>372
都市にいた7種類の聖獣みたいなもんなんやろ
四神だって4方向1匹ずつの計4匹しかいないっぽいし(黄龍とかもいるけど)
7種類しかいないってのはあんまり違和感はないと思うよ
動物園じゃないだろうし
- 376 :名も無き決闘者:2021/07/16(金) 15:18:40.82 ID:DHIrRPza0.net
- >>372
究極宝玉獣レインボーダークドラゴンとか出ても良さそう
- 377 :名も無き決闘者:2021/07/31(土) 13:23:28.87 ID:s/G7aTXQ0.net
- 下級宝玉獣リメイクなしならデッキから宝玉獣を素材にして出させるリンク1くれ
- 378 :名も無き決闘者:2021/08/01(日) 18:41:11.13 ID:9YAWzX/f0.net
- 宝玉獣組んだんだけど動き楽しいな
展開に縛りが無いから下手にリメイクとかするとサーチに規制入りそう
- 379 :名も無き決闘者:2021/08/14(土) 20:27:32.65 ID:gtkrC3ws0.net
- 宝玉獣を組もうとパーツ集め始めたんだが
これ先行展開なにすりゃいいんだ
ペガサスが架け橋絆盾持ち継承増援で実質最大16枚だから安定は抜群だとして(そこまで積むかどうかはさておき
ペガサス単体だけだとバグースカ?御影からの針ラドン?手札次第でフェリジットからの展開?
絆契約導きあたり絡められたらZSで未来龍王いったり?
コンストラクトで戻す候補山のようにいるからドラグナー軸もありな気はしてる
針ラドンで宝玉ならではの動きができるならいいんだけど何もないと脳死VFDになってそんな面白くないんだよね
無難に鉄獣混ぜるのはいい
ただキャット対象多くないのねてっきりカーバンクルは獣かと思ってた
あとペガサス獣虹龍以外入れない選択肢があるのはわかるけど神虹龍連打からのワンショットは快感以上に強みレベルだとも思うからそこはいれたいなーとか悩むことは多い
何が言いたいかって言うと考えるの楽しい
なんかおすすめのギミックない?
- 380 :名も無き決闘者:2021/08/14(土) 20:53:02.33 ID:gtkrC3ws0.net
- ユニオンキャリアーで獣虹龍持ってきて展開はできるのね一応
それだけだとあんま繋がらんが
鉄獣入れるなら無限巨神鳥も見えるな
- 381 :名も無き決闘者:2021/08/14(土) 20:58:57.36 ID:SkqzIuvg0.net
- 虹ネオス使うか 虹龍つかうか
どちらも使わないか
今だとどれが強いんだろう
- 382 :名も無き決闘者:2021/08/14(土) 21:01:39.42 ID:SkqzIuvg0.net
- >>379
強いかは置いといて
リチューアルチャーチでカーバンクル使い回すとか
- 383 :名も無き決闘者:2021/08/15(日) 09:55:28.26 ID:2PwAzA4q0.net
- >>381
虹ネオスは悩むよなぁ
こいつ先行だと無なんよ
後攻強いかもだけど別に後攻特化にするのは無い
宝玉が魔法罠破壊すら弱点になるほど展開が妨害受けやすい上に
ネオフュ通して失敗すると以降展開できなくなるしな
ブレイブネオス入れて宝玉増やすとかも考えたけどうーん
神虹龍はぽっと出4000だけじゃなく融合のフリチェ効果が強力だから有りだと思ってる
もちろんそこまでせずにコストとして考えるのも有りだけど
>>382
あーね
光天使って別にサポート豊富じゃないんよね
儀式ギミックまで入れるのきついし
蘇生だけ使うにしても魔法そんなに行くか墓地に
加えてサーチ用の卵まで入れたくなるとなるとうーん…難しい
巫女始動からなんかあればワンチャンか
ただ召喚権はペガサスに使いたいんだよなー
- 384 :名も無き決闘者:2021/08/15(日) 10:28:02.19 ID:2PwAzA4q0.net
- 最近話題の守備600はいないのか
ただ針ラドンするときにどうせ獣虹龍は除外されてるからコリドーサーチで超雷龍はいけるな
千鳥にもなれるしありか
- 385 :名も無き決闘者:2021/08/15(日) 10:55:47.77 ID:2PwAzA4q0.net
- あー
盾持ちのサーチ用に継承考えてたけど
一応デュランダル経由で守護者サーチできるんだな
だからなんだ感すごいけど
戦士に広げるなら上で書いたようにアセンドセージからのホープも見えるといえば見えるが…
噛み合ってるナンバーズがいればなぁ
- 386 :名も無き決闘者:2021/08/19(木) 12:24:02.84 ID:7MRiVHmZ0.net
- 虹オーバー龍って虹龍から出したらバウンス効果つかえねーのな
これこいつ出す理由ないな
なるほど通りで7種入れない選択肢が普通にあるわけね
融合罠も受動的で使いにくいしドラゴンズミラーとか使わない限りエクストラすらもったいないな
- 387 :名も無き決闘者:2021/08/19(木) 12:38:37.73 ID:y+rIbP6f0.net
- DPは架け橋と絆はマジで良かったんだけど、エース役のオーバーとそれを出すための宝玉陣が残念すぎる
- 388 :名も無き決闘者:2021/08/19(木) 13:20:55.60 ID:rC7dH3fO0.net
- ダークの方だけ採用してアナコンダからの虹ネオスとか闇の誘惑のコストにする構築が一番強いのでは
- 389 :名も無き決闘者:2021/08/19(木) 15:53:42.69 ID:7MRiVHmZ0.net
- 虹ネオスは極限まで入れるか悩んでる
先行で強くないのがなぁっていう
いやでも強いんだけどさ
ただ闇の誘惑はないかな
考えたけど他に闇いないから逆に自己札になりそう
だったらフェリジットで戻してたほうがいい
- 390 :名も無き決闘者:2021/08/19(木) 16:06:43.28 ID:7MRiVHmZ0.net
- オーバーが強いと思ってたときに組んでたのがこれ
相当悩んで組んだ
枚数かつかつだけどアナコンダ虹ネオスは入れるかなーとは思ってる
流石に安定性は高いけどやっぱ亀と猫が種族ゴミでマジでいらない
https://i.imgur.com/QYHwP6S.jpg
- 391 :名も無き決闘者:2021/08/21(土) 06:42:41.33 ID:hc1eFJQR0.net
- 導0集1なのか まぁ導きは確かに発動できない場面あるけど
- 392 :名も無き決闘者:2021/08/21(土) 08:14:20.73 ID:NFJ5XA1v0.net
- >>391
契約1抜いて集結2でもいいかもしれん
導きはもう上ブレ用でしかないから最初からいらんかったけど契約も結局使う場面がないんだよね
カーバンクルssしてもカーバンクル自体に使い道ないからだったらカーバンクルでssするビーストを最初からssでいいし
それならカーバンクルをssさせるギミック自体に価値がなくなる
枠余れば天気いれたいね
あとペガサス1枚でいけるゴール必要だわ
レイダーズサーチしてケラスで切って自身効果で蘇生して鉄獣ギミックってのは悪くないし
ペガサスでいきなりフェリジットするより雑にこいつら挟んでおけば次星4並んだときにガガガガできるってのもいいけど必要札が多すぎる
安定してるとはいえ決まらないときの最低限がほしいんだよな
上で書いた御影からのアウロラはエクストラがきつすぎるし
バグースカ好きじゃないけど入れるのがいいんかね
もしくは流行りのアナコンデスフェニかなぁ
あんまシナジーあるとは思えないけど
せめてペガサス1枚から結界像くらい立てれればよかったがルート思いつかん
- 393 :名も無き決闘者:2021/08/21(土) 08:33:05.45 ID:NFJ5XA1v0.net
- あっ
普通に針から鳥獣チューナーだせばいいのか
なんかそれならありな気がしてきたな
チューナー自体は誰でも良さそうだけどエッチだから祈祷師ちゃんかなぁ
仕事しそうなのはゲイルだけど
- 394 :名も無き決闘者:2021/08/21(土) 08:38:27.88 ID:NFJ5XA1v0.net
- できれば御影からのサーチ先としてニビルも欲しいね
祈祷師素引きしてもフェリジットから行けるの良き
ただそれだと最低限アダマシア祈祷師結界像ニビルで4枠か
40超えそー
- 395 :名も無き決闘者:2021/08/23(月) 21:05:19.96 ID:7gOOBUso0.net
- 結局鉄獣入れて60枚で落ち着いたなあ
ペガサス16枚体制だから60でも十分初手に握れるのと他の宝玉とか虹龍素引きしたくないし
純宝玉だと絆ペガサス止められると苦しいけど鉄獣入りだとケラスがいるのが大きい
あと獣虹龍の神虹龍サーチ効果がフィリジットベアブルムと相性が良いのもいい
ルガルでペガサス回収できると最高に気持ちいい
- 396 :名も無き決闘者:2021/08/24(火) 17:36:41.14 ID:WJ0/JPqx0.net
- 単に絆引く確率は減るから60はきつい
確かに引きたくないカードはあるけど言うようにフェリベアでケア可能
んで引きたいペガサスはデッキ枚数に合わせて容易に調整可能
それにやっぱこのゲームはいかに誘発握れるかどうかだと思ってる
このデッキはミッドレンジくらいの速度だからセフィラとも違うし
もちろん芝刈りの旨味もない
入れたいカード入れてって60になりましたーなんてそんなん普通でそっからどこまで削れるかがデッキ作りの面白さだと思ってるし
そっちのほうがやりたいこと際立って強いと思う
無意味な60枚デッキはふわっとしてて強さを感じないし何よりカットが大変
- 397 :名も無き決闘者:2021/09/01(水) 21:07:58.23 ID:qXnO4fwN0.net
- なんでオーバーは効果しょぼいうえに
虹竜からだと効果使えないんだ
宝玉陣以外に融合来たら強くはなるのか?
- 398 :名も無き決闘者:2021/09/01(水) 22:43:14.46 ID:DU6E7/ma0.net
- 宝玉罠をデッキからセットして、そのターン中に発動できる魔法でもくれば変わるかもな
- 399 :名も無き決闘者:2021/09/02(木) 11:28:00.80 ID:I8gwdy8/0.net
- 7種類送らないと発動すらできないのがな
墓地いってたらどうすんだアレ
- 400 :名も無き決闘者:2021/09/02(木) 20:29:29.96 ID:I8gwdy8/0.net
- スリーブ投票やってるけど
絆とオーバーどっちか迷う
- 401 :名も無き決闘者:2021/09/03(金) 12:20:52.05 ID:zxoL0No10.net
- >>390
亀ですまないが虹は拘らないなら山の方がいいと思うよ
ベアブルムで捨てたりするの0じゃないからメルカバーのコスト差し出してるようなもんだし
- 402 :名も無き決闘者:2021/09/03(金) 12:21:50.95 ID:zxoL0No10.net
- >>401
山じゃないわ 闇で
- 403 :名も無き決闘者:2021/09/03(金) 14:15:26.85 ID:JqlpWXcm0.net
- >>401
thxなるほどな
ただそうなるとほんとうに亀とカーバンクルいらなくなるわ
そっちのほうが強いのはわかる
- 404 :名も無き決闘者:2021/09/05(日) 19:04:11.59 ID:jfdP58dG0.net
- >>403
正直大会とか出てる有識者探してる方が余程参考になるとは思うんだけどな
何人か見た気がするし
- 405 :名も無き決闘者:2021/09/06(月) 02:31:08.36 ID:CBoQ5yL80.net
- 宝玉名称でデッキ墓地融合できてレインボー・ネオスも出せる融合魔法カード来ないですかね
- 406 :名も無き決闘者:2021/09/17(金) 18:58:17.06 ID:i7l+Ca2S0.net
- スターリングナイト地味に手札に来たルビーをSSできるな
- 407 :名も無き決闘者:2021/09/17(金) 21:00:10.93 ID:DKxsHkpA0.net
- >>406
あっまじだすげえ
- 408 :名も無き決闘者:2021/10/10(日) 22:40:00.88 ID:KRjs4N2x0.net
- 絆からレインボー除外でキマイラの素材揃うんだけど使えないかな?
- 409 :名も無き決闘者:2021/10/12(火) 11:36:00.98 ID:L6yXL7xX0.net
- >>408
融合うまく手札に持ってきたいな
- 410 :名も無き決闘者:2021/11/15(月) 18:28:37.01 ID:5r7bfPZa0.net
- 遊戯王もうほとんどやってなくてコレクション目的でショップ行って安かったら買うって状態だったんだけど
宝玉の絆が出た時もう少し安くならんかなって思って買わないでスルーしてたら値段初動の2〜3倍ぐらいになってて笑う
- 411 :名も無き決闘者:2021/11/20(土) 09:05:43.04 ID:CRVDabgu0.net
- 宝玉獣レインボードラゴンとかもUR200円ぐらいだったのに600円とかなってんな
- 412 :名も無き決闘者:2021/11/28(日) 20:40:57.16 ID:1/WsYmKv0.net
- 宝玉の数に応じて様々な効果が使えて
あと、宝玉が7種類ある時、融合召喚扱いで究極宝玉神モンスターを呼んだり、原作のダーク再現で魔法罠の宝玉を取り除くことで究極宝玉神を守るカードでないかな
- 413 :名も無き決闘者:2021/12/03(金) 21:54:28.24 ID:SLBT5aNr0.net
- すっげえ亀だが運命のウラドラ鉄獣宝玉だと使いやすくて楽しい
獣虹龍でサーチした究極宝玉神を鉄獣の効果で自然にデッキ下に置けるから攻撃した回数×4ドロー+4000回復できて爽快感すごい
- 414 :名も無き決闘者:2021/12/20(月) 12:18:31.84 ID:r+z5Ev4U0.net
- 4月のブースターに宝玉強化来そうだぞ
よかったなお前ら
- 415 :名も無き決闘者:2021/12/25(土) 15:37:14.67 ID:A3F+rVBu0.net
- なんか情報来たのか?
- 416 :名も無き決闘者:2021/12/26(日) 10:43:09.63 ID:4GKsbytq0.net
- ・最近のブースターに主人公&ライバルの強化が同時に来てる
・次のパックが名前的にHERO強化っぽい
「だから宝玉獣も強化くるハズ!」ってことでしょ
- 417 :名も無き決闘者:2021/12/26(日) 18:01:56.78 ID:b1QmbEg30.net
- まぁ前にアームド強化きたし
裏サイバーもデッキ出たし
DHEROも出たから他のライバルっていったら残ってるのヨハンくらいか
- 418 :名も無き決闘者:2021/12/26(日) 20:28:16.74 ID:6dxxL9yn0.net
- 強化するネタ自体はいっぱいあるのにな宝玉獣
A宝玉や 宝玉陣 金科玉条
ジェムフラッシュ(流石にそのままは弱いけど)
あとは単純に新エースとか 融合カードとか
- 419 :名も無き決闘者:2021/12/27(月) 13:47:04.55 ID:vwuPCimz0.net
- ヨハン強化ってマジ?
- 420 :名も無き決闘者:2021/12/27(月) 13:59:06.23 ID:HMeIQSg+0.net
- レギュラーパックで新規来そうって噂になった後にやっぱりDPに新規来るかもってなるの面白すぎるな
どちらでもいいから革命的な新規貰えたら嬉しいな
- 421 :名も無き決闘者:2021/12/27(月) 16:31:27.14 ID:SkeFv/XZ0.net
- 来年で虹龍出たパックから15年立つから
新規来てほしいわ
また魔法か罠なんやろうけども
リンクとかで出してくれれば戦術広がると思うわ
- 422 :名も無き決闘者:2021/12/27(月) 20:20:11.61 ID:nsbH2mdu0.net
- 輝石って普通に考えて地属性だろww
なんで光属性にするんだよ
- 423 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 01:52:45.42 ID:5OwrQcmj0.net
- 初めはそう思ったが地属性だとパックの表紙張れそうなのがアンナかジムもしくはブルーノくらいしかいない。この3人で輝石はイメージに合わないから、消去法的にヨハン
- 424 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 11:04:15.26 ID:A7LW4PRG0.net
- 地属性にせよ光属性にせよこのタイトルならヨハン表紙は確定みたいなもんだと思うよ
- 425 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 16:59:16.93 ID:IbY/DaIS0.net
- DPじゃ新規7枚だよな〜
できれば5月のストラクにして欲しいな
投票でも上位なんだし
- 426 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 19:57:37.53 ID:nwLq30qj0.net
- ストラクが一番いいな
DPだとリンクくれなそうだし
- 427 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 20:42:51.05 ID:HRjirlAB0.net
- ストラクでもリンクはもらえなさそう
リンクはレギュラーパックで貰える印象ある
- 428 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 21:32:11.70 ID:K8lVUcEL0.net
- レインボードラゴンが光だし 虹が光の現象だから光かなって思ったけど
確かに宝石って考えたら地か? てかどんな情報きたの
- 429 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 23:11:49.61 ID:DrZTr22Y0.net
- >>428
5月にスリーブで「輝石」スリーブが出るからDPのタイトルが「デュエリストパックー輝石のデュエリスト編」におそらくななる
ただそれだけでヨハンがくるかどうかは今の時点では不明
だけど輝石なら輝石融合とかあるしジェムナイトが来るんじゃない?って言われてる
- 430 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 23:36:08.75 ID:IbY/DaIS0.net
- 輝石だとヨハンの光パックになるけどタイトル的にはどう見ても地属性の予感
- 431 :名も無き決闘者:2021/12/29(水) 23:47:50.59 ID:1U6eMfL40.net
- 闇のデュエリストパックも
スライムやらラーやら入ってたし
ジェムナイトのほかに
宝玉入ってても違和感ないやろ
- 432 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 01:10:05.35 ID:OYamwFXE0.net
- マリクの時みたくイメージ先行で地属性パックにぶち込まれてもおかしくはない
- 433 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 01:32:25.15 ID:VOp2q8Cq0.net
- それは確かに
真澄ちゃんかヨハンの可能性ありそう
- 434 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 11:48:19.31 ID:OYamwFXE0.net
- 地属性は強化待ちアニメテーマ渋滞してる印象あるしここでわざわざジェムナイトはないんじゃないかなーとは思うがまあわからんね
- 435 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 13:53:08.43 ID:3/gE7sx20.net
- A宝玉獣を1体1体出すのかねぇ
出すとしても素の方を活かす方向で頼む
- 436 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 14:30:51.10 ID:hBc8O2oY0.net
- アニコレでA宝玉
DPでその他有能下級
なんて神展開あるわけないか〜
- 437 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 17:48:05.37 ID:QNFxGz1S0.net
- 有能下級来るならそれに越したことないけどこなさそうなんだよなー、宝玉はそれが一番辛いわ
- 438 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 19:47:06.98 ID:bo5pDSYM0.net
- 宝玉の何が辛いって虹がモデルだから
7種類以外の宝玉獣が増やせないとこなのよね
レインボードラゴンで8種になったけど
アニメではそれぞれ一枚しか存在しないし破壊効果も使わないってそりゃ強化しづらいわ
- 439 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 20:09:47.91 ID:1mGOQRkS0.net
- 別にリンクが2枚ぐらい来ればいいよ
- 440 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 20:12:27.56 ID:OYamwFXE0.net
- 代行天使だって謎に2周目入ろうとしてるんだしこっちだって各色一枚に拘る必要ないよな
- 441 :名も無き決闘者:2021/12/30(木) 22:40:51.60 ID:3/gE7sx20.net
- A宝玉獣で全て解決やん
- 442 :名も無き決闘者:2021/12/31(金) 05:09:18.61 ID:Cew+dbSl0.net
- なんにせよ強化来るなら楽しみだ
レインボーオーバーを活かす方向なのか
新規のエース出すのか気になる
- 443 :名も無き決闘者:2022/01/02(日) 16:19:53.25 ID:VX3lDaK10.net
- 先導者とか作れるなら創造者的な感じでペガサスモデルのモンスターとか出るかな
もうPはあまり喜ばしくないけど
- 444 :名も無き決闘者:2022/01/02(日) 17:03:02.00 ID:M+Zrw9B40.net
- ∀宝玉獣
- 445 :名も無き決闘者:2022/01/02(日) 20:00:48.44 ID:CDMJNz/X0.net
- 青眼の石板が罠カードで出たから
虹龍の石板もアニメであったし
新規できそう
- 446 :名も無き決闘者:2022/01/05(水) 01:50:19.22 ID:GddAZ5iv0.net
- 集結と究極宝玉陣が魔法だったらよかったのにな
- 447 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 12:02:27.20 ID:HjA2Kosq0.net
- レインボードラゴン再録か
こりゃレギュラーで新規来そうだな
- 448 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 12:21:23.10 ID:I5k9kelB0.net
- 新規きたな!
使うとしたら2の効果メインだけど
デュエル中に1回なのか
- 449 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 12:32:26.65 ID:152CYmdm0.net
- 2の効果ターン1でもよかったのでは…?
他のパックの新規と併せてこうしたのかもしれないけど
- 450 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 12:34:18.77 ID:qLFeDWwi0.net
- この手の効果で落としたターン制限ないの良いな
- 451 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 12:59:49.57 ID:P4El6ciD0.net
- これってフィールド魔法が初動になるデッキに適当な宝玉獣と一緒に出張されるだけでは?
- 452 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 13:08:50.69 ID:+9DQ4cIW0.net
- よわああああああああああああああ
こんなカード要らねーんだよおおおおおおおおおおおおおお
- 453 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 13:31:11.07 ID:8RLL7f720.net
- 新規よっわ…
- 454 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 13:41:21.63 ID:HjA2Kosq0.net
- アニメ後の宝玉獣強化って
2014シクレボで4枚新規 謎のペンデュラム追加、集結は良
2017DPで新規5枚 どれもそこそこ有能
2019年 究極宝玉神 まあまあ強い
実は10枚だけしか出てない
- 455 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 13:48:24.90 ID:ehlZUuYL0.net
- これでフィールド魔法サーチする為に宝玉獣とか言う事故札入れないでしょ
- 456 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 13:53:50.83 ID:HjA2Kosq0.net
- フィールドサーチ来たなら宝玉新規来るんじゃね?
- 457 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 14:10:18.89 ID:vAlk7WMJ0.net
- サーチするフィールド魔法と宝玉獣モンスターくれ
- 458 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 14:56:35.25 ID:92AHoK840.net
- 宝玉で使うことを想定はされてるはずだけど
10でドラゴン以外の種族が来るのか?
それともレインボーネオスたてろってことか?
- 459 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 15:08:48.04 ID:HjA2Kosq0.net
- アーミタイルのイラストがあるので相手の場に10があったらのことだろ
- 460 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 15:15:25.06 ID:vlpzGs3t0.net
- 原作再現だから相手の場に星10↑のドラゴン以外がいること前提だぞ
- 461 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 15:29:17.80 ID:+9DQ4cIW0.net
- ヒスコレはこれ1枚で5月のDPで強化って感じか
遠いな5月
- 462 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 15:30:10.08 ID:YYio3hDH0.net
- 救いの架け橋のためだけに緊急ダイヤでも入れる?
- 463 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 15:36:16.45 ID:HjA2Kosq0.net
- 宝玉来たってことはDPの可能性出てきたな
輝石が光属性だったら確定
- 464 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 16:12:47.22 ID:5L3d/Xbm0.net
- >>454
究極宝玉獣を忘れないで
あとアドバイスドダークさんも
- 465 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 17:02:00.56 ID:ehlZUuYL0.net
- めっちゃ辛辣にデッキ診断してくれそう
- 466 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 17:22:59.53 ID:okSiErV40.net
- これ輝石に期待していい?
ジェムナイトって言ってる奴多かったが
- 467 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 19:00:50.66 ID:o5jPxiKp0.net
- 輝石が地で且つヨハン表紙の可能性も0ではない
- 468 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 19:15:50.07 ID:92AHoK840.net
- >>454
ペンデュラム2枚 →可能性はあったがルール変更に○された
オーバーザレインボーとか謎カード多いし
ハズレ強化多すぎるな
オーバー 獣龍 絆 架け橋 集結 ぐらいじゃないか?まともなの
- 469 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 19:24:12.70 ID:3Awzh56U0.net
- スターグループにすれば?
- 470 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 19:46:43.59 ID:qLFeDWwi0.net
- 副葬救いの架け橋は色々可能性の獣だわ
- 471 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 20:12:56.77 ID:s9MVNDXu0.net
- >>466
アーク看板は風でやったからジェムナイトはないです
- 472 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 21:06:49.84 ID:92AHoK840.net
- ルインをそこまでして持ってきたいか?って言われたら微妙なんだよな
常に3,4の効果使えれば別だけど
- 473 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 21:10:03.78 ID:92AHoK840.net
- フィールドに止まるフィールド魔法は相性良いし
ルインに代わる何かしらのフィールドもらえると嬉しいな アドバンスドダーク?…知らない子ですね
- 474 :名も無き決闘者:2022/01/11(火) 23:10:20.26 ID:qLFeDWwi0.net
- いや流石にフィールド魔法もインフレしてるからわざわざルインは持って来ないよ…
- 475 :名も無き決闘者:2022/01/12(水) 01:29:59.69 ID:Td9bZ5BX0.net
- ルイン?
- 476 :名も無き決闘者:2022/01/12(水) 08:41:23.54 ID:6919ax6S0.net
- 今後新規くるなら除外されたものを
最利用できるものがあるといいな
- 477 :名も無き決闘者:2022/01/12(水) 12:11:51.85 ID:RZEFdiun0.net
- あれ?ヴァリアンツのフィールド魔法…
これ宝玉新規じゃね?
- 478 :名も無き決闘者:2022/01/12(水) 12:22:42.26 ID:zFc0qmAQ0.net
- 宝玉の新規まじで来そうだなこれ
- 479 :名も無き決闘者:2022/01/12(水) 23:03:44.56 ID:6919ax6S0.net
- 他のテーマの話するのあれだけど
ヴァリアンツのやること宝玉でやらせてほしいわ…
- 480 :名も無き決闘者:2022/01/13(木) 08:44:28.29 ID:TKVasIpa0.net
- みんなは先攻時の初動って、どういう布陣を目標に動いてる?
- 481 :名も無き決闘者:2022/01/13(木) 20:27:15.31 ID:JiNqZJif0.net
- ヨハンデッキ組みたいからストラク辺りでまとまった再録してくれないかな
DEまで遡るのは正直きつい
- 482 :名も無き決闘者:2022/01/13(木) 22:05:46.57 ID:CPFxXoT20.net
- ストラクなぁ…
票数けっこうあったんだけどなぁ…
- 483 :名も無き決闘者:2022/01/13(木) 22:25:34.99 ID:7UqijRol0.net
- バグースカ、シムルグ結界像
他にある?
- 484 :名も無き決闘者:2022/01/13(木) 22:25:35.54 ID:7UqijRol0.net
- バグースカ、シムルグ結界像
他にある?
- 485 :名も無き決闘者:2022/01/14(金) 10:43:23.95 ID:et3gL4p/0.net
- >>481
まさにそれ
パーツが古いし再録もほとんどない
せめてペガサス、ルビー以外の宝玉獣本体は再録して欲しい
- 486 :名も無き決闘者:2022/01/14(金) 12:00:49.48 ID:sKGyf63Q0.net
- ルビーサファイアはちょっと前に再録されたから店でストレージ漁れば割とあるけど他の奴ら探すの結構しんどい
- 487 :名も無き決闘者:2022/01/14(金) 12:18:18.20 ID:et3gL4p/0.net
- 宝玉リメイク来たら要らないけどな
- 488 :名も無き決闘者:2022/01/14(金) 12:23:01.30 ID:et3gL4p/0.net
- EHEROもサイバーもDHEROも当時のカードは切り捨てできるのに宝玉だけはアレだもんな
ペガサスとルビーは優秀かもしれんが他がゴミすぎて
- 489 :名も無き決闘者:2022/01/14(金) 15:04:00.77 ID:AWMRYTcI0.net
- 全部リメイクされてもいいならそもそも宝玉なんか忘れて別のデッキで遊べばいいだけじゃね?
どうせヨハンが使ったカードでもないし何の愛着があって宝玉にこだわってるのかわからん
- 490 :名も無き決闘者:2022/01/14(金) 15:39:58.17 ID:sKGyf63Q0.net
- それなそのテーマである必要がない
- 491 :名も無き決闘者:2022/01/14(金) 22:10:21.06 ID:qY6QrXbL0.net
- 完全に新しいモンスターが欲しいわけじゃなく、今のメインの宝石獣モンスターの性能を良くしたリメイクが欲しいんだよな
今のモンスターには愛着があるけど、残念ながら性能的に不足してるモンスターが多い
「○○として扱う」にして同じ旧版とは共存できないようにして、今までの鬱憤を晴らせるくらい活躍させたいわ
- 492 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 02:34:01.82 ID:q22L7mFY0.net
- こういうサポートはどうだ?
《宝玉の伝説》
通常魔法
このカードを発動したターンから次の相手のエンドフェイズまで自分フィールドの宝玉獣カードは次の効果を得る。
@このカードが直接攻撃によってダメージを与えた時に相手フィールドのカードを1枚選んで破壊する
Aこのカードの表示形式が変更した時デッキからカードを1枚ドローする
Bこのカードがデッキに戻った際、デッキからカードを2枚ドローし手札を1枚捨てる
Cこのカードが攻撃対象になった時、このカードの攻撃力は倍になる。
Dこのカードの攻撃力が上がった時、墓地の「宝玉」魔法・罠を手札に加える
- 493 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 02:36:52.11 ID:aE2lqaZN0.net
- 語るのはいいけどせめてテーマの精神的名を覚えてから言ったらどう
それでよく愛着云々言えるなと思うわ
- 494 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 02:37:21.99 ID:aE2lqaZN0.net
- 正式名だったわ
- 495 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 04:25:03.62 ID:J7dfW37z0.net
- 俺は前まで宝玉でホープ出してたけど新弾以降はマニフィカ出していくわ
ファンデッキとしての魅力以外に展開力としてはなかなか良いものがあるからね宝玉獣は
- 496 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 09:43:17.37 ID:82nLAc0v0.net
- >>488
E・HEROワイルドマンも宝玉獣アンバーマンモスも太古のカード
ワイルドマンが産廃であるのと同じようにアンバーマンモスも産廃
- 497 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 09:52:21.31 ID:gdA9GfTa0.net
- 新規来るかも!ってなった時なんでいっつもオリカガイジが湧くんだろうな
純粋に気持ち悪い
- 498 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 09:53:03.73 ID:9nfUbe780.net
- 超重愚者ガイ-G
- 499 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 12:04:36.82 ID:q22L7mFY0.net
- 鉄獣の凶襲強くない?
とりあえず結界像呼べるし、
ペガサスから何でも呼べるし
- 500 :名も無き決闘者:2022/01/15(土) 19:55:05.43 ID:KViGle7p0.net
- >>494
俺と同じような予測変換ミスしてるじゃねえか…
いやまあ、名前打ち間違えたのは悪かったよ
- 501 :名も無き決闘者:2022/01/16(日) 17:26:29.67 ID:KaGTgoXE0.net
- デザイナーとか制作者って
ユーザーが何思ってるか知りたくて割とスレとかみてるから
何が欲しいってのを伝える意味ではオリカ書くの悪くはないけどな
- 502 :名も無き決闘者:2022/01/16(日) 17:31:14.49 ID:dZLX7oWh0.net
- んなわけねーだろカスwwwwwwwww
- 503 :名も無き決闘者:2022/01/16(日) 19:25:34.71 ID:fsK0gFs10.net
- >>501
これがオリカ脳か
相変わらず気持ち悪さやべーわ
- 504 :名も無き決闘者:2022/01/16(日) 20:10:34.50 ID:ygmwjriH0.net
- じゃあオリカスレでやればよくない?
何思ってるか知りたいならストラク出してくださーい
投票からどれだけ待てばいいんですか
- 505 :名も無き決闘者:2022/01/16(日) 21:49:43.12 ID:thtrnuq20.net
- 事実と願望の区別がつかない奴怖いわ
- 506 :名も無き決闘者:2022/01/17(月) 09:48:31.20 ID:pNgg1Lsi0.net
- 仮にこのスレみてるんだったら
もうちょっといいカード作ってくれてもいいじゃない!!!
- 507 :名も無き決闘者:2022/01/17(月) 11:20:42.80 ID:mVPNNzaU0.net
- もしこのスレ見てるんなら有能なリンク1宝玉獣下さい!
- 508 :名も無き決闘者:2022/01/17(月) 16:04:47.78 ID:Bbzmi6Fy0.net
- テーマ用のリンク1は悪さしまくって懲罰規制食らう未来しか見えねェ
- 509 :名も無き決闘者:2022/01/17(月) 16:46:01.82 ID:M1L2kjPL0.net
- そういう漠然とした願望じゃなくて
具体的なカード効果だろどっちかっていうと
全テーマの把握なんて無理だから
どういう温度感で何が足りないか把握とかするのにはスレ見るのが早いって話
ゲームとかだとバグをスレに書き込むやついるからバグの発見に繋がったりするからスレ見てるよ
- 510 :名も無き決闘者:2022/01/17(月) 17:50:57.05 ID:/98dlrcW0.net
- >>509
お前はKONAMI社員なの?ソースあるの?
そういうのを妄想っていうんだぞ
分かったらカードゲームやってないで宿題してろ
- 511 :名も無き決闘者:2022/01/17(月) 18:29:29.10 ID:M1L2kjPL0.net
- むしろなんでそこまでして否定したがるんだ
別にオリカ書けって言ってるわけじゃないぞ
デッキに何が必要なのかスレが
認識しておくのは大事って話
- 512 :名も無き決闘者:2022/01/17(月) 19:36:15.98 ID:/98dlrcW0.net
- 今あるカードプールで遊ぶのがTCGのルールであって
無い物ねだりで妄想つらつら書いて何の生産性があるんだよ
KONAMI社員が読んでる読んでないなんかどうでもいい
まじで気持ち悪いって言ってるのがわからんのか
そんなに語りたいならオリカスレいけよ
お前の大好きな気持ち悪い仲間がたくさんいるぞ
- 513 :名も無き決闘者:2022/01/18(火) 04:36:59.11 ID:IXpO9S+b0.net
- 元々生産性なんて無いだろ
キモいは主観だし
- 514 :名も無き決闘者:2022/01/18(火) 07:37:06.17 ID:j5ENeXPF0.net
- スレ見た結果があのろくに発動すらできない@効果か?
なら見てないほうが遥かにマシだわ
- 515 :名も無き決闘者:2022/01/18(火) 07:47:48.07 ID:xW95lDD/0.net
- まぁここまでの流れに生産性は無いわな
救いの架け橋と真羅万象でかなり宝玉は強化されてるから研究すりゃいいのに
- 516 :名も無き決闘者:2022/01/19(水) 16:08:53.46 ID:Xy9J8c0z0.net
- 随分ひさしぶり覗いてみたがこのスレでまともな書き込み見ることになるとは…
架け橋は副葬+手札コスト1枚で上下のPスケール揃うからノーチャンでは無さそうだぞ
- 517 :名も無き決闘者:2022/01/19(水) 18:53:29.85 ID:H0iFd8uF0.net
- >>516どうやってスケール揃えるの?
- 518 :名も無き決闘者:2022/01/19(水) 19:13:43.09 ID:zXgONynJ0.net
- >>517
竜の渓谷でヴルム落下から蘇生で零とペガサス召喚して軌跡の魔術師でサーチ
ペガサス召喚から4エクでキングレムリンor御影獅子で爬虫類か岩石の上スケールでもおkでその場合軌跡で先導者持ってこれるがゴミ増える
- 519 :名も無き決闘者:2022/01/19(水) 23:16:28.82 ID:kxFUT+kh0.net
- ??
- 520 :名も無き決闘者:2022/01/21(金) 10:31:32.76 ID:uIBNBJQM0.net
- 宝玉ってこういうの見てて思うけど
展開力はあるんだよな
宝玉ならではのエースが欲しい
- 521 :名も無き決闘者:2022/01/21(金) 16:38:59.61 ID:AHGyQjGa0.net
- まず未OCGの金科玉条下さいよ…
レベル4も対象に含めてさ
- 522 :名も無き決闘者:2022/01/21(金) 21:20:09.67 ID:qxnsl28D0.net
- 絆と導きでガッツリ展開できるのが好き
- 523 :名も無き決闘者:2022/01/23(日) 01:14:32.15 ID:R2SR2tmP0.net
- いま金科玉条そのままきても微妙だと思うけどね
サーチできないし サーチできたとしても3だとデッキに入らないと思う 手札のルビーもいまならSSできるしね
V V良いけどケーニヒの方素引きしたくないんだよなぁ爆発力上がるけどさ
- 524 :名も無き決闘者:2022/01/23(日) 01:19:57.71 ID:R2SR2tmP0.net
- 救いの架け橋とかもそうだけど
宝玉って宝玉貯めるコンセプトの割に
やたらと罠多いよね
いっそ宝玉版のトラップトリックでもあれば面白そうなのにな
- 525 :名も無き決闘者:2022/01/23(日) 16:22:46.39 ID:jJkn7yJ90.net
- >>523
後攻だと百識の方自分フィールドに貼りたくない?
まあ対面と構築次第といえばそうだけど百識で除去飛ばしてから動けるわけだし場を使わない相手なら相手フィールドに真羅放置でこっち違う場に張り替えして森羅だけずっと使い続けられるし
- 526 :名も無き決闘者:2022/01/24(月) 20:20:19.14 ID:3Ze8+Vfi0.net
- 久しぶりに戻ってきたけど宝玉でやれることめっちゃ広がってるな
獣レインボーとか革命やん
- 527 :名も無き決闘者:2022/01/24(月) 20:27:36.76 ID:RwwAz7Qq0.net
- 1ターンでレインボーたてる方法解説してくれてる方がマスターデュエル版も解説してたけど
マスターデュエルって獣レインボーまだないのか
- 528 :名も無き決闘者:2022/01/24(月) 21:47:12.47 ID:3Ze8+Vfi0.net
- じゃあそっちではペガサス1枚初動とはいかないのか
- 529 :名も無き決闘者:2022/01/26(水) 10:00:02.85 ID:A1VdBrjE0.net
- 究極宝玉陣見えてるのに殴ってくれる優しい相手なんていないんよね
もうちょい能動的に出しやすくしてほしいわレインボー・オーバー・ドラゴン
レインボー・ドラゴン経由だとAの効果使えないしな
- 530 :名も無き決闘者:2022/01/26(水) 13:06:34.91 ID:561+IE+20.net
- やっぱ宝玉に必要なのは真エースだよな
レインボーの強化版や、倒されたら元エースSSとかでさ
- 531 :名も無き決闘者:2022/01/26(水) 18:26:07.73 ID:iRftQuYM0.net
- >>529
陣をセットして、そのターン内にすぐ発動できるようにしてくれる魔法が欲しい
- 532 :名も無き決闘者:2022/01/27(木) 03:09:32.86 ID:bZJEsWqI0.net
- 個人的には足りないのはフィニッシャーより繋ぎのEXな気がする
- 533 :名も無き決闘者:2022/01/27(木) 05:49:42.53 ID:wQeEmxTR0.net
- 全盛期も氾濫頼りだった気がする
- 534 :名も無き決闘者:2022/01/27(木) 09:20:28.89 ID:jgT0rWBu0.net
- オーバーだすなら宝玉陣よりも龍の鏡のほうがだしやすいのがなぁ
- 535 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 13:11:10.78 ID:nd6DVphI0.net
- 輝石は結局地属性メインのパックじゃないかw
- 536 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 13:17:56.09 ID:bMhXpz4p0.net
- 地属性って言われると微妙なんだよな
ただ輝石のイメージで表紙飾れるキャラってヨハン以外に思いつかん
- 537 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 13:48:48.98 ID:2KDjTmtA0.net
- ルアいるじゃん
ただ輝石でしょ?
機械感ないんだよな
- 538 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 17:51:01.73 ID:576KlLRl0.net
- 磁石、化石、ジェムじゃね
- 539 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 22:30:03.42 ID:8D3P7KDU0.net
- サイコショッカーが冥暗かといわれると微妙だしLLも別に疾風要素ないから表紙のキャラ以外は属性さえあってれば適当にぶち込まれてる気がするけどな
- 540 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 22:45:39.20 ID:3XiKGtG/0.net
- 宝玉が地属性かっていうとそれは流石に違うと思うが…
- 541 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 22:47:10.54 ID:F2bSKC1g0.net
- 究極宝玉獣神アンバーマンモス出るから見てろよ
- 542 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 23:15:43.35 ID:bMhXpz4p0.net
- マリクの新規に闇属性がいなかったし看板キャラはタイトルのイメージに合ってさえいれば良さそうだからヨハンの可能性も十分あると思ってるけどまあわからんな
- 543 :名も無き決闘者:2022/01/31(月) 23:33:46.23 ID:QK9uP8bt0.net
- マリクは新規は闇全く関係ないけどメインで使ってる奴らは一応闇メインなんだよなぁ
- 544 :名も無き決闘者:2022/02/01(火) 00:33:40.82 ID:/PIeS0Lt0.net
- マリクは闇モンスターメインでいろいろ使ってたから冥闇はまだ分かる
逆にヨハンのメインってカーバンクルとかレインボーの光の方だから地属性というのは違うと思うな
- 545 :名も無き決闘者:2022/02/01(火) 01:14:49.18 ID:cwNV76Xa0.net
- 猫虎マンモスが地属性だから地属性デュエリストです!なんてなったらもはや何でもありになってしまう
- 546 :名も無き決闘者:2022/02/01(火) 03:27:33.42 ID:eC3E0bqX0.net
- 宝石なんだから地でいいんじゃね
石って地だろ
- 547 :名も無き決闘者:2022/02/01(火) 05:21:49.32 ID:PZA5t2uL0.net
- タイガーとバルブでナチュビ作ったり、ペガサスとイーグルで千鳥作ったりしてきたから、正直宝玉獣はどの属性ってイメージないんだよな
- 548 :名も無き決闘者:2022/02/01(火) 05:30:28.77 ID:6gpET45K0.net
- 仮に輝石でヨハンが選ばれなくてもそれならそれで元々有力候補だった4月パックに来るんじゃないか
- 549 :名も無き決闘者:2022/02/01(火) 05:39:26.71 ID:l6I7JFnc0.net
- 今思うと宝「玉」と化「石」だからジムの方が濃いのな
- 550 :名も無き決闘者:2022/02/02(水) 09:04:34.37 ID:IX09BPzd0.net
- 現状だと何も言えんが
救いの架け橋とか来たしまぁそのうちくるだろ
- 551 :名も無き決闘者:2022/02/03(木) 00:47:02.11 ID:mpWiTrjJ0.net
- 復帰勢だけどそもそも今の宝玉獣ってどういう部分で勝負するアーキタイプなんだろう
瞬間の展開力ならあるんだが注ぎ込むと次のターンのリソース残らないんだよな
- 552 :名も無き決闘者:2022/02/03(木) 12:14:50.19 ID:at9z2TiU0.net
- レインボードラゴンにこだわった所で除去の飛び交う今だとなぁ
鉄獣強くね?相性良くね?シュライグッフェリジット入れたら良くね?リボルトも入れたら強くね?リボルト用と横展開用に下級鉄獣入れたら強くね?宝玉いらなくね?ってなる
- 553 :名も無き決闘者:2022/02/03(木) 15:34:37.06 ID:H/+Jg8bE0.net
- 宝玉はリンク素材にすると墓地に行くのがダメ
あとアーゼウス出されたら終わるから全然強くない
- 554 :名も無き決闘者:2022/02/03(木) 16:20:10.15 ID:zFMcXCit0.net
- 別にDPこれなくともHEROパック臭い次のレギュラーアニメ枠に入るだろうから大丈夫だな
- 555 :名も無き決闘者:2022/02/03(木) 16:49:16.88 ID:H/+Jg8bE0.net
- ストラクでくれ
再録して欲しいカード多いんだよ
- 556 :名も無き決闘者:2022/02/03(木) 19:30:42.90 ID:FquugSwQ0.net
- 光らせたいから宝玉獣全種にシークレットくれ
- 557 :名も無き決闘者:2022/02/03(木) 19:56:38.15 ID:mpWiTrjJ0.net
- 今から光るより貴重な気がする宝玉獣のノーパラ達
ちょっと調べてみたらルビー5桁か…
- 558 :名も無き決闘者:2022/02/04(金) 11:21:22.74 ID:jUt/wbmU0.net
- 当時ですらノーパラほとんど無かったしな
あれ3枚ずつくらい持ってたわ
- 559 :名も無き決闘者:2022/02/05(土) 13:25:18.52 ID:XDQckisg0.net
- マスターデュエルで復帰したけど
先行取った時に妨害何してる?
捲りはレインボーネオスが強いから出せれば行けるんだよな
- 560 :名も無き決闘者:2022/02/05(土) 15:08:07.08 ID:FRJslGfT0.net
- てかマスターデュエルて獣虹竜ないんかい
- 561 :名も無き決闘者:2022/02/05(土) 16:30:48.71 ID:o81ZEXsf0.net
- 本当はシムルグ結界像タイタニックって動きたいけど
マスターデュエルだとレインボー未実装だからサベージおいてる
逆にネオス入れてないから後手のまくりが決まらない
- 562 :名も無き決闘者:2022/02/05(土) 18:12:53.86 ID:XDQckisg0.net
- なるほど サベージか
獣レインボーいたらそこまでいけるのか凄いな
他の方のとかも聞いて見たい
あと紙含め究極宝玉神の方って使ってます?
- 563 :名も無き決闘者:2022/02/05(土) 19:32:23.36 ID:o81ZEXsf0.net
- >>562
ちなみにサベージは結界像を守れなくて普通に弱かったので参考にしてはいけない
- 564 :名も無き決闘者:2022/02/05(土) 19:45:22.27 ID:l0LGh2dx0.net
- >>561
凄いな
その動きは、手札は何を要求するの?
- 565 :名も無き決闘者:2022/02/06(日) 01:44:39.08 ID:GSNl/6KQ0.net
- >>564
定番の絆導きから
なのでまあ他にいくらでもゴールはあって、これがどれだけマシかは分からん
一応ルート
絆でペガサスA手札、獣レインボーAセット
ペガサスAns、ペガサスBセット
導きでルビーss、ルビー効果ペガサスBレインボーAss、ペガサスB効果レインボーBセット
レインボーB効果イーグルss神レインボー手札
ペガサスABでキングレムリンをエクシーズ、効果でレプティレスコアトルをサーチssして2体でハリファイバーをリンク
ハリファ効果幻獣機オライオンss
イーグルとハリファでシムルグをリンク
ルビーとオライオンで星5シンクロチューナーをシンクロ
オライオン効果トークンss
トークンと星5チューナーで星8シンクロ
レインボーAと星8シンクロでタイタニックをエクシーズ
エンドにシムルグで結界像サーチ
EX消費は6枠
メインのコンボ要因はチューナー2枚と結界像とイーグルと神レインボーで、後者2枚は素引きNG(テーマ内なのに…)
- 566 :名も無き決闘者:2022/02/06(日) 01:54:53.56 ID:GSNl/6KQ0.net
- タイタニック(ランク8)狙わないのであれば絆で持ってくる宝玉獣はレベルや属性調整ができて
ハリファで持ってくるチューナーも選択肢フリーなのでもっと展開できると思う
でもコンボパーツやEX消費的にはこんなもんかなと
- 567 :名も無き決闘者:2022/02/06(日) 11:24:19.12 ID:fOnCCnHd0.net
- >>565
>>566
ありがとう、凄いなこれ
滅茶苦茶参考になったわ
- 568 :名も無き決闘者:2022/02/15(火) 12:58:24.51 ID:a8g45Frx0.net
- ネオス強化で間接的に強化されたぞ、喜べ
- 569 :名も無き決闘者:2022/02/15(火) 13:41:11.27 ID:wIDecIXK0.net
- あれ宝玉強化というよりレインボーネオス強化だからなぁ
- 570 :名も無き決闘者:2022/02/16(水) 10:38:28.41 ID:oZdUi5mh0.net
- 融合超渦でレインボードラゴン見せたらレインボーオーバーにできるんだっけ?
- 571 :名も無き決闘者:2022/02/16(水) 11:06:41.07 ID:tBZtMLCK0.net
- >>570
オーバーがレベル10の究極宝玉神モンスター指定だから同名カード扱いになるだけならできなかったはず
- 572 :名も無き決闘者:2022/02/16(水) 15:36:56.98 ID:zN67pqD00.net
- レインボードラゴン入れてる構築にしてるけど、マスターのゴールドでも全然かてへんな
- 573 :名も無き決闘者:2022/02/16(水) 18:19:47.25 ID:zN67pqD00.net
- 宝玉割られるだけできつい
しかし好きなデッキなのでやめれん模様
- 574 :名も無き決闘者:2022/02/17(木) 19:58:39.10 ID:8SxbWFOK0.net
- マスターで宝玉使ってるやつはエクストラ何にしてる?
自分は
オーバー、ホープ、カステル、バグー、トロイメアケルベロス、トロイメアフェニックス、マスカレーナ、キャリアー、トロイメアユニコーン×2、トロイメアグリフォン、アストラム、アクセス×2
- 575 :名も無き決闘者:2022/02/17(木) 19:58:58.20 ID:8SxbWFOK0.net
- あとはライトニング
- 576 :名も無き決闘者:2022/02/19(土) 10:40:04.80 ID:oUzaSe3g0.net
- リンク軸に虹竜混ぜた宝玉使ってるんだが、なんか良いカードないかね?
ちなみにマスターでしかやってない
- 577 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 04:23:57.76 ID:D1QmQKZu0.net
- アナコンダ レインボーネオス
竜巻竜 ハリファラドン
何を求めてるのかによると思うけど
勅命割れる竜巻竜は便利
- 578 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 04:37:02.25 ID:D1QmQKZu0.net
- あとは別に宝玉と相性が良いわけじゃないけど
バージェストマとかで制圧カード食ったり
リボルトでリンクしたり
虹竜安定して出したいなら動画見ると良いと思う
- 579 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 06:10:51.75 ID:rLX3Wbli0.net
- >>578
ありがとう
なるほど虹ネオスのギミックとハリファとハリラドンか
竜巻竜は抜いてしまってたから入れ直すかな
- 580 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 07:22:12.18 ID:rLX3Wbli0.net
- とりあえずシュライグとリボルト入れた
- 581 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 09:58:35.10 ID:rLX3Wbli0.net
- あとはケラスも
- 582 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 14:03:06.27 ID:rLX3Wbli0.net
- 鉄獣のケラス、リボルト、フェリジット、シュライグ採用したけどだいぶいいなこれ
- 583 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 15:43:22.63 ID:D1QmQKZu0.net
- あとは獣王アルファとか
獣レインボーとかVVくればもっと色々変わりそうだよね
- 584 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 16:31:18.54 ID:rLX3Wbli0.net
- >>583
アルファは使いやすかったけど枠の関係で抜いてしまったな
早いとこ獣虹きてほしいわ
打点めちゃ上がるし
- 585 :名も無き決闘者:2022/02/20(日) 18:00:47.86 ID:rLX3Wbli0.net
- 見た感じヴァリアンツは配置考えて動かんといかんから自分には使えなさそう
- 586 :名も無き決闘者:2022/02/21(月) 02:42:08.65 ID:ADl33Tpu0.net
- 脳PUNK!
- 587 :名も無き決闘者:2022/02/21(月) 08:45:49.01 ID:bciHnSWU0.net
- 使うのフィールドだけじゃ無いの?
他何か良さそうなやついたっけ?
- 588 :名も無き決闘者:2022/02/21(月) 10:32:12.84 ID:OwzPo7Lv0.net
- フィールド魔法の効果が配置考えなきゃいけないやつだから配置とか考えてプレイするのか嫌なら使わない方がいいてことやろ
- 589 :名も無き決闘者:2022/02/22(火) 09:37:34.42 ID:7r1cu1oO0.net
- マスターで宝玉使ってるんだが、ゴールドで停滞してるから改善案頼む
こだわりとして虹竜は抜けない
モンスター
虹竜 サファイア×3 ルビー×3 トパーズ アメジスト アンバー コバルト エメラルド 増G×3 ドロバ×2 ケラス×2 ドラバス
魔法
絆×3 導き×3 架け橋×3 契約×2 恵み 氾濫 ハーピィ ツイツイ サンボル
罠
激流×2 集結×3 リボルト
EX
オーバー ホープ バグー カステル ライトニング マスカ キャリアー ケルベロス フェニックス フェリジット ユニコ アストラム ヴァレソ アクセス シュライグ
- 590 :名も無き決闘者:2022/02/22(火) 09:38:13.37 ID:7r1cu1oO0.net
- ちなみに前レスのアドバイス見たうえで構築した
- 591 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 02:00:36.69 ID:ReU3BPbp0.net
- 自分は今宝玉であんまりマスターデュエルやってないからエアプコメかもしれんけど、
氾濫は今だと特化しないと狙うのきつそうだけどどうだろう?
何かに特化したほうが良い気がする
上にもあったけど先行取った時用に
サベージや結界像立てるとか?
集結の発動トリガーとなるカードを用意しても良い気がする ダイヤウルフ的な奴
あとうららなくて行ける?
- 592 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 02:06:30.49 ID:ReU3BPbp0.net
- あとはいっそ、
1ターンで虹竜だせるようにするとか
(かなりエクストラ食うけど)
- 593 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 05:21:15.75 ID:V60YcZq60.net
- サベージや決壊像となるとハリラドンのギミックか
今は先行だと絆導きでマスカレーナとキャリアーからドラバス建てる動きしてるけど、どちらかにしぼったほうが良さそうかな
- 594 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 07:53:04.75 ID:V60YcZq60.net
- >>591
虹竜特化は作って対戦したことあるんだけど、今のほうが強かった
やっぱり耐性ないからいかんともしがたい
ダイヤウルフかあ
いまホープギミック入れてるけどいらんかね?
- 595 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 07:54:13.60 ID:V60YcZq60.net
- 今はホープとライトニング抜いてトルネードラゴンとダイヤウルフ、またはユニコーン二枚目いれようか迷ってる
- 596 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 11:45:23.40 ID:MQrmWl710.net
- >>589
金謙入れんの?
シュライグはともかくトラムアクセスヴァレソと重いカードばっかだしどれか切っていいと思う。
あとブレイクソード入れる。導きで出したルビーを打点と除去に変換できるし永続を割ってキル取りに向かえるから優先順位は高いと思うが
- 597 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 12:58:51.51 ID:V60YcZq60.net
- >>596
金謙か
エクストラ除外するからどうかなと思ってたがやっぱ入れたほうが安定性だんち?
ブレソは入れてたけど枠の関係で抜いてた
アストラムとヴァレソとアクセスはやっててどれも使えるからなあ
とりあえず参考にして見る
ありがとう
- 598 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 13:16:26.04 ID:MQrmWl710.net
- >>597
金謙打つとキル取れなくなるけど絆ならペガサスだし導き引っこ抜けば実質手数だし集結引けば妨害だし入ってないけどブラックホール引けば除去だしで状況に応じで好きな札になるカード入れない理由がよくわからんって感じ
- 599 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 14:09:16.19 ID:Cvb/bgGi0.net
- >>598
なるほど
参考にして見るわ
- 600 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 14:36:37.49 ID:f5z8UoXX0.net
- わしも金謙は入れたいんだけど混合構築だからEXに余裕なくて諦めてる
純は替えのきかないEXってないからいいよなぁ
- 601 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 16:17:19.95 ID:f5z8UoXX0.net
- 宝玉獣ってアドとる機会が小さすぎるから、トロイメアはたくさんとっても微妙って思ってるんだがどうなん
他のデッキなら枚数+1でやることを-2でやらなきゃいけないデッキなので、手札コスト重い感覚なんだが
- 602 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 16:43:13.14 ID:V60YcZq60.net
- 他に破壊とかできる汎用がないからなあ
- 603 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 22:07:38.08 ID:V60YcZq60.net
- 金謙良いなこれ
もともと宝玉はワンキルしにくいからデメリットがあまり感じないし、エクストラも3枚だけとかにすれば除外できる
- 604 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 22:29:04.49 ID:MQrmWl710.net
- 使用感いいなら何より
- 605 :名も無き決闘者:2022/02/23(水) 22:56:15.93 ID:aNy8Qtzu0.net
- 今更だけどEXに深淵は要らないのか?
墓穴もないから墓地触れないのはきつそう
- 606 :名も無き決闘者:2022/02/24(木) 10:21:35.11 ID:O8qt5glW0.net
- 深淵はホープセット抜いて入れてるな
- 607 :名も無き決闘者:2022/02/24(木) 10:27:37.94 ID:H72XKIPA0.net
- もうレインボールイン入れて低速ビートする宝玉獣はおらんのやな…って
- 608 :名も無き決闘者:2022/02/24(木) 10:42:43.43 ID:C42mDT3M0.net
- 最初から氾濫ワンキルデッキなので
- 609 :名も無き決闘者:2022/02/24(木) 10:46:15.99 ID:FGEN2nU20.net
- VVのフィールド魔法入れてから、先導者が使いやすくなった
- 610 :名も無き決闘者:2022/02/24(木) 14:12:19.54 ID:iqyc8Z640.net
- そういえば先導者も特殊召喚出来るのか
- 611 :名も無き決闘者:2022/02/25(金) 00:38:19.64 ID:x7cjbcJl0.net
- 架け橋もきたことだしフィールド魔法の候補は期待してる
- 612 :名も無き決闘者:2022/02/25(金) 22:50:50.64 ID:3mwxvOd90.net
- 虹竜いれてる人に聞きたいんだがデッキ何枚にしてる?
虹竜やサファイア以外の宝玉獣初手に引きたくないから誤差の範囲ギリギリの42枚にしてるんだけど
- 613 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:00:54.13 ID:g/kISVxM0.net
- うわああああああああああああああああああああ
- 614 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:01:40.63 ID:gag918/R0.net
- きたああああああああ
- 615 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:04:10.68 ID:WIzDO/wG0.net
- ありがとうコナミ
ありがとう
- 616 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:06:56.22 ID:Htx1RsvJ0.net
- やばいわまじでストラク来るとは
これ輝石はどうなるかな
- 617 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:07:41.01 ID:ELhdaMu40.net
- 伝説って?
- 618 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:08:04.99 ID:g/kISVxM0.net
- 流石にDPは別だろ
再録候補ないし
- 619 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:09:55.02 ID:eii4UbOe0.net
- ストラクおめ
- 620 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:12:17.15 ID:g/kISVxM0.net
- 宝玉7種類も新規だと新規枠足りなくなるな
- 621 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:21:33.86 ID:DSoEG2WC0.net
- あのストラクチャー投票は意味あったんやな!
けど氷結界みたいな微妙な強化されないか心配だわ…
虹龍と宝玉獣で9枚埋まるからどっかのパックで新規きそう
輝石は化石かなぁ
- 622 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:22:59.89 ID:DSoEG2WC0.net
- と思ったけど虹龍再録されたから
入らない可能性あるのか
- 623 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:23:48.55 ID:g/kISVxM0.net
- 流石にリンクモンスターは来なそうだな
- 624 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:29:42.35 ID:Rs6OoAJM0.net
- 『OCG』の新たな構築済みデッキ『ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説(仮)』が、2022年6月25日(土)に発売されることが決定した。アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』に登場したヨハンが使用する「宝玉獣」と「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」を中心としたデッキを収録。新たなエースモンスターや魔法・罠カードが収録されるほか、同梱される特典カードにはヨハンをデザインしたトークンカードも収録される
虹龍あるだろこれ
- 625 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:33:25.15 ID:Rs6OoAJM0.net
- 宝玉獣に足りないのって墓地回収と妨害とリンクなんだよね
- 626 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:36:30.01 ID:Rs6OoAJM0.net
- >>829
んほぉってたらもっと新規きてます
- 627 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 12:37:02.12 ID:Rs6OoAJM0.net
- 誤爆失礼
- 628 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 13:02:25.78 ID:t0ufPxxN0.net
- うわあああああああああああああああああ
来たあああああああああああああああああああああああああ
- 629 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 13:09:55.61 ID:cGI2xzlb0.net
- 宝玉獣リメイクはなさそうだな
新規レインボーと新規魔法罠だろうなこの書き方だと
- 630 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 13:25:44.70 ID:r6lITGHP0.net
- レギュラーパックか?DPか?ってなってたらもっと凄いの来て嬉しい
- 631 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 15:29:43.50 ID:IpOw4q1L0.net
- ストラクまじ……!?
まさかこんなちょくちょく関連カードもらえる扱いになるとは……いい時代になったもんだ
- 632 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 15:53:36.75 ID:NuKgvHdc0.net
- おお、おめでとう
エドぐらい強くなったらフリーでも使いやすいから期待だな
新カードで手札に引いてくるとどうしようもない家族問題をちゃんと解決して
レインボードラゴンを出しやすくしてもらいたい
- 633 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 16:05:13.23 ID:Am1r5SGj0.net
- 宝玉獣が魔法罠ゾーンにあるときに何かしらの効果を持つようになるとか、
宝玉の数が多いと効果が強まるとか
そういう宝玉を貯める意味がある方向に強化されたら嬉しいね
- 634 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 16:55:09.98 ID:CX4QbBIK0.net
- これでやっと穀潰し家族解雇できるか?
- 635 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 16:55:55.37 ID:k35/b3ow0.net
- エドくらい強くなる(デストロイフェニックスレインボードラゴン)
- 636 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 17:05:22.87 ID:NuKgvHdc0.net
- >>589
ルビー×3は×2がおすすめ
ルビー強いけど3枚素引きしたら危険だしサーチしてこれるから×3もいらん
手札稼ぎが増G頼み=受動的ではアド安定しないのでドロバよりうららの方が効果的
てか増殖Gで引きまくっても宝玉獣には盤面ひっくり返せるカードに厳しい条件がついてるので
1枚ニビルにした方がまだ制圧対策で動けるんじゃないか?
集結は架け橋でサーチできるのだから1枚か2枚でいいと思う
集結で繋いでいくデッキで展開力低いなら、いっそカイザーコロシアムのほうが制圧対策になる
虹竜こだわりで抜けないなら
アナコンダ・ネオス・ネオスフュージョン・レインボー・ネオス入れるのはどうだろう
ケラスの特殊召喚もアナコンダの作りやすさでシナジー出来る
その場合、EXデッキを大事にしないといけなくなってサーチは金満謙虚になる
出張okなら打点を補うためにもジャックナイツかな
宝玉獣なら宝玉を置く場所を工夫できるから出しやすいね
そしたらツイツイよりパンクラトプス入れて混沌の戦士 カオス・ソルジャー狙いもあり
- 637 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 17:10:45.71 ID:IpOw4q1L0.net
- レインボードラゴンは据え置きっぽいが新たな切り札って何がくるんだろう
7体融合やレインボーの進化系はもうやったしなぁ
レインボードラゴン3体融合とかするのか
- 638 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 18:05:17.21 ID:qVH4XGnz0.net
- 伝説って?のパロディカード出そう
- 639 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 18:09:32.80 ID:UH7vm09C0.net
- ハネクリボーとカーバンクルが融合
- 640 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 18:35:11.70 ID:rOPKK/Qh0.net
- 宝玉の伝説って?
- 641 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 18:38:42.54 ID:Atryc1ep0.net
- また宝玉獣が増えて7種類限定に齟齬が生まれるの?
- 642 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 18:40:43.05 ID:cGI2xzlb0.net
- >>637
究極宝玉神獣とかで8種類とかかもね
- 643 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 18:45:07.00 ID:QR96GFBD0.net
- 謎の宝玉の巫女とか生えてきそう
- 644 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 19:34:18.87 ID:cefsAoct0.net
- ありがてえありがてえ
- 645 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 20:07:20.76 ID:IV4wVm1p0.net
- いい加減新規カードの指定は7種類以上に変えろ
- 646 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 20:29:21.20 ID:IpOw4q1L0.net
- 以前はアニメ終わったら追加なんて気まぐれでもないと来ないレベルだったが
ライバル枠のおかげで定期的に供給あるようになって助かるな
- 647 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 20:51:08.02 ID:q60ecfll0.net
- >>642
いやそれだと7種類のままだろ
- 648 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 21:05:55.49 ID:JYi0HHHf0.net
- 魔法罠ゾーンの宝玉を素材に融合
レインボーリンクドラゴンくるよ
- 649 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 21:25:33.29 ID:8qKrvHNX0.net
- 相手の表側カードをすべて宝玉化する
破壊剣バスターレインボーはよ
- 650 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 21:28:52.21 ID:t0ufPxxN0.net
- いや、家族は大切にして欲しい
家族を活かす方向で頼む
- 651 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 21:53:01.90 ID:CX4QbBIK0.net
- それはやめろ、ただでさえ7分の5がゴミで処理に困ってるのに
- 652 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 22:02:51.46 ID:1yX4U/660.net
- 宝玉獣に求められるものってなんなの?
初心者の俺に教えてください。
- 653 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 22:08:14.32 ID:owcZ1s0x0.net
- 優秀なリンク1が欲しい
ペガサスカーバンクル以外の下級が弱すぎるから強いリンク1に変換できればけっこう変わる
効果は、手札の宝玉獣を特殊召喚とかでいいかな
- 654 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 22:08:54.03 ID:q60ecfll0.net
- 『遊戯王OCG デュエルモンスターズ
ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説(仮)』
●発売日/2022年6月25日(土)
●メーカー/KONAMI
●価格/1320円(税込)
●商品内容/
構築済みデッキ1個
デッキ強化パック(仮)1パック(ウルトラレア仕様1枚・スーパーレア仕様4枚を収録)
※デッキ強化パック(仮)のカード5種にはシークレットレア仕様も存在します。
特典カード(トークン含む)(ウルトラレアパラレル仕様1枚・スーパーレア仕様2枚・ノーマル仕様1枚を収録)
あれ?これメインデッキの新規無くないか?
- 655 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 22:27:37.56 ID:cGI2xzlb0.net
- ないぞ
だからきぞんはそのままで新エースと強い魔法罠だけ
- 656 :名も無き決闘者:2022/02/28(月) 22:31:27.43 ID:t0ufPxxN0.net
- どこからそんな情報が読み取れるんだよ
- 657 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 00:26:33.23 ID:fgQrU6vN0.net
- ストラク出します!
ですがメインデッキの新規はありません!
いやそうはならんやろ
そも商品の収録枚数やレアリティだけ公開された段階で新規無しなんて読み取れるの?
- 658 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 01:18:37.41 ID:YdFO8mFc0.net
- 既存宝玉抜きたくないやつの願望では?
まあ>>624見ると新レインボー+新規魔法罠だけって可能性もあるが
蓋開けてみたら普通にモンスターも入ってました、かもしれんし何とも言えない
- 659 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 01:20:36.51 ID:DzXPRarI0.net
- いや去年の同時期のホープのストラクは
メインデッキの方も記載されてるんだよ
●商品内容/
構築済みデッキ1個(カード43枚/ノーマルパラレル仕様4枚を収録)
特典カード3枚(ウルトラレア仕様)
デッキ強化パック(仮)1パック(カード5枚入り/ウルトラレア仕様2枚・スーパーレア仕様3枚を収録)
だから今回はメインデッキの新規は無いのかと思ってだな
- 660 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 01:55:30.54 ID:aDpCThpr0.net
- 新規カードがノーマル収録は考えにくい表記がない以上強化パックの方に新規が詰め込まれてるのか
だとしたらシャドールや霊使いと同数の新規の数になるか
モンスターは設定上増やしにくいとはいえ魔法罠の新規無しは流石にねえ?
- 661 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 02:04:40.27 ID:DzXPRarI0.net
- >>660
一応ホープのストラクのメインのノーパラ4枚は全部新規だしね
そうなると今回はやっぱりメインデッキの新規は無しかね?
- 662 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 02:18:11.43 ID:iStRCIYo0.net
- そもそもホープの時と違ってデッキ枚数自体が書かれてないんだから、それでメインに新規無しは早計すぎる
まぁそれでも宝玉獣自体の数はアドバンスドでも来ない限り増えんだろうけどな
最近の573の中にGX大好き社員が絶対いるし
- 663 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 04:35:40.96 ID:1Beyw1f30.net
- デュエリストパックでアドバンスド出るとかならともかく
通常ストラクでモンスターがエースのみはちょっと寂しいな
ここで斜め上のモンスター代わりのトークン生成説
- 664 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 05:32:50.91 ID:e1N0GNs80.net
- Dpのほうにもヨハン来るとか言われてるし、DPの新規は7枚
宝玉獣も7体
これってDPに新規宝玉獣入れる流れでは?
- 665 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 05:33:53.02 ID:YdFO8mFc0.net
- 個人的には正直エースというより繋ぎのEXがほしいというのが本音なんだけどな……
ペガサスレインボーで2体並んだとかルビーで展開した後に、EXから出てきて宝玉魔法罠を供給してくれる枠がほしい
ただモンスターは増えないだろうしな
- 666 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 09:34:13.85 ID:gNn4T8Gj0.net
- てかストラクの新規って8枚程度だろ?
下級新規7枚も来るわけないじゃん
アニ黒でアドバンスドじゃないかな
- 667 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 09:46:27.74 ID:Y8/htbDQ0.net
- 実際のところ、どんな新規が来れば宝玉獣が実戦レベルになるんだろう
環境テーマに勝てとは言わないが、最近のアニメテーマくらいの強さはあると嬉しいけど
- 668 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 10:57:01.12 ID:gNn4T8Gj0.net
- まず既存の下級をリストラ
- 669 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 11:03:42.83 ID:oBZQDC7Y0.net
- VVと架け橋のお陰で副葬1枚から宝玉獣3体→未来龍皇とかできるようになるからストラク抜きでもちょっとずつ強化はされてるんだよな……
副葬ガン積みしたくなるような墓地効果持ちの新規魔法罠がもう1種くらい欲しい
- 670 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 11:08:08.45 ID:YTcJhoSB0.net
- レインボーオーバーも正規召喚出来ればかなり強いのにな
- 671 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 11:14:29.44 ID:l6fS2FGz0.net
- >>670
陣をセットしたターンに発動できたらまあ強かったかもしれない
- 672 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 11:19:38.24 ID:FAY1LmR00.net
- えっ!今日はオリカ披露してもいいのか?
宝玉の怒り 通常罠
自分フィールドに「宝玉」カードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):自分フィールド上の「宝玉」カードを二枚選んで破壊して発動できる。フィールド上のカードを、破壊した「宝玉」カードの数まで手札に戻す。
この効果で手札に戻したカード及び同名カードは、次のスタンバイフェイズまで効果を発動する事ができない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールド上の「宝玉」カードを一枚破壊し、自分の手札・墓地に存在する「宝玉」モンスターを一体選んで特殊召喚する。
- 673 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 11:50:32.27 ID:ueD9yVgV0.net
- 極端な話、墓地にいたら究極宝玉神モンスターが条件満たして特殊召喚できるようになるモンスターが1枚出たらありがたい
- 674 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 12:16:23.13 ID:s85lyExJ0.net
- 家族を抜きたくないなら自分が抜かなきゃいいだけやん
HEROでバニラ入れてるのなんて特殊構築なんだから旧宝玉獣がそういう存在になるだけだよ
- 675 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 12:24:57.76 ID:gNn4T8Gj0.net
- 苦労して出すエースがただの4000バニラだもんな
- 676 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 13:05:01.46 ID:ljZ7KN8H0.net
- 下級新規はあるとしたらアドバンスドが来るのかなぁ
個人的にはアドバンスドより純粋な宝玉獣の方をリメイクがいいけどリメイク反対派に忖度してやらなそう
- 677 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 13:06:55.52 ID:E2qyuop80.net
- いっそのこと
全部究極宝玉獣で7種類リメイクしよう
- 678 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 13:19:25.58 ID:gNn4T8Gj0.net
- HEROと同じようにアニメHEROをほとんどリストラして成功すればいい
サンライザーとかアブゼロとかそんなのでいいんだよ
- 679 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 13:19:58.00 ID:YdFO8mFc0.net
- 何がきたら強くなるとかの前にまず基本の軸を確立しないとな…
- 680 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 13:21:41.14 ID:gNn4T8Gj0.net
- 宝玉はリンク召喚と絶望的に相性がわるい
- 681 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 14:01:43.28 ID:e1N0GNs80.net
- でも使わんといかんから恵みはピンで入れてる
- 682 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 14:13:07.86 ID:z0R3xuXy0.net
- 宝玉獣リンク1
このカードがリンク召喚成功時、墓地の宝玉獣1枚を永続魔法扱いで置く
みたいな感じに作れなくも無いか?
- 683 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 14:24:33.76 ID:gNn4T8Gj0.net
- ルインサーチもいる
ルインは介護なしでも十分いける
- 684 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 14:43:07.18 ID:l6fS2FGz0.net
- >>682
宝玉魔法罠サーチがいい
- 685 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 14:48:54.12 ID:h/wiYJgZ0.net
- リンク多めに出してマリンセスみたいな動きさせよう
- 686 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 15:07:09.55 ID:YdFO8mFc0.net
- まあ仮に来るならリンクとかじゃなく「宝玉獣n体をリリースしてEXデッキから〜」みたいな融合モンスターにしてきそうな気がする
最近の過去作系はそういうとこ拘りそう
- 687 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 15:23:26.96 ID:fH5Cwkix0.net
- 宝玉「獣」はもう増やさないでくれ
- 688 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 15:47:05.98 ID:RR38HpOZ0.net
- https://store.shopping.yahoo.co.jp/picopicoshop/4988602175103.html
構築済みデッキ ・・・・・・・・ 1個(カード40枚)
デッキ強化パック ・・・・・・・・ 1パック(カード5枚)
特典カード ・・・・・・・・4枚
特製デュエルフィールド(1人分) / プレイングガイド ・・・1枚
(構築済みデッキ/ノーマルパラレル仕様9枚を収録)
(デッキ強化パック/ウルトラレア仕様1枚・スーパーレア仕様4枚を収録)
※デッキ強化パックのカード5種にはシークレットレア仕様も存在します。
(特典カード/ウルトラレアパラレル仕様1枚・スーパーレア仕様2枚・ノーマル仕様1枚を収録)
構築済み40枚か、EXモンスター入るなら強化パックだな
- 689 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 15:55:36.25 ID:gNn4T8Gj0.net
- >>688
レインボーオーバーはエクストラだからスーレア確定かな
- 690 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 15:59:28.32 ID:YTcJhoSB0.net
- レインボーオーバーのシークレットいいな
- 691 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 16:05:23.66 ID:9ucya/WJ0.net
- 実装直後はファンレベルだった蕎麦デッキですらストラク追加で環境下位までに化けたし、宝玉も担当スタッフ次第ではそのくらいになってもおかしくはない
- 692 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 17:58:34.61 ID:YdFO8mFc0.net
- 40ってことは新エースもメインか
宝玉神は手札に持ってくるのはめちゃくちゃ簡単なんで、新ラビエルみたいに手札から効果使えるやつだといいな
- 693 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 22:33:53.42 ID:j48pJ8sr0.net
- つまり…担当スタッフ次第では氷結界を下回る可能性もあるということ…!
- 694 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 22:54:32.12 ID:8BZp1pI80.net
- 家族を切り捨てられるかどうかにすべてがかかっている
- 695 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 23:48:31.79 ID:jiI16O8K0.net
- 家族を切り捨てるな派 家族を切り捨てろ派
激しい戦いが繰り広げられているらしい
- 696 :名も無き決闘者:2022/03/01(火) 23:56:59.55 ID:ueD9yVgV0.net
- ごめん、アニメを見てないから思い入れはないかな
新規が出たらデッキの新陳代謝が起こるのはどのテーマも同じだし
- 697 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 00:32:44.08 ID:11gj7PcT0.net
- デッキ58枚だから次に新規きたら一回崩して組み直すしかないな
ってかペンデュラム型に救いはあるのか…
- 698 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 02:10:36.88 ID:hWvDsgEA0.net
- ルール上究極宝玉神モンスターとして扱うサポートモンスターください
- 699 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 02:26:42.01 ID:lxjxl/Sv0.net
- ラビエル蹂躙拳みたいな新規確かにきそう
素の虹竜を活躍させるとなるとああいう馬鹿力カードしかない
- 700 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 06:40:19.16 ID:uPrS+tX+0.net
- 家族は別にリメイクでいいと思うけどね
効果がついていけないのは事実だし
家族はリメイクされても家族でしょ
- 701 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 06:41:56.77 ID:uPrS+tX+0.net
- 現状宝玉を貯める意味がなくなっちゃってるから
宝玉が貯まってると効果が増えるとか、
そういうリンクモンスターとか増えれば嬉しいな
- 702 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 07:32:37.82 ID:11gj7PcT0.net
- 最近の傾向からすると、モンスターは据え置きでジョーカーズストレートとかエンゲージネオスペースみたいな全力補助を渡されそうな予感はする
- 703 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 10:43:43.01 ID:iEF/KkS00.net
- >>702
普通に欲しい
- 704 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 16:48:29.31 ID:uPrS+tX+0.net
- その方向性だとモンスター7種必須な関係でデッキスペースほとんどなくなるんだよな
リメイクするかエクストラの方向のが嬉しい気がする
- 705 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 17:49:48.33 ID:MXxWp/hQ0.net
- 虹龍出すとしても除外されるのが辛いからカバーできるカードほしい
- 706 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 19:29:46.82 ID:BnJ9iJUE0.net
- 絆と集結は再録あるよね?
- 707 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 20:00:34.65 ID:fEA615dp0.net
- たぶん今回のストラクで宝玉組めるようにするだろうから必須カードは全部再録されてるだろう
- 708 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 20:10:41.48 ID:89+2PoVF0.net
- まあモンスターリメイクされるのが一番デッキパワーは上がるんだよな
ルビーや導きで展開した後モンスター効果で魔法サーチしたり墓地から釣ったりできればめっちゃ楽になる
除外はリヴァイエールとかでがんばれ
- 709 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 20:23:43.32 ID:+XmAg3BK0.net
- >>706
聞くまでもないだろ
- 710 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 20:29:15.43 ID:+m2bfLne0.net
- ピンポイントで再録外してくることあるから怖いよ
- 711 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 20:54:36.47 ID:y/LarWye0.net
- そこまでピンポイントで外してくるってドラグニティの最初のストラク並じゃない?
- 712 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 20:59:04.86 ID:2ieB0aSP0.net
- もし仮に、レインボードラゴン版暗黒の召喚神みたいなやつが来たら入れる?
- 713 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 21:04:55.86 ID:fEA615dp0.net
- 宝玉獣も究極宝玉獣にすればいい
サポート受けれるし
- 714 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 21:13:20.87 ID:y9eiGT7i0.net
- リメイクするにも破壊されたら元の宝玉獣もってこれるぐらいでええねん
元を入れる意味を持たせつつ入れなくてもいいぐらいの塩梅
- 715 :名も無き決闘者:2022/03/02(水) 21:30:36.32 ID:89+2PoVF0.net
- 最近再録したばっかのレインボードラゴンが一番微妙だが、まあ入るんだろうな
- 716 :名も無き決闘者:2022/03/03(木) 01:43:34.03 ID:3I3RKrwp0.net
- リメイクして宝玉化した時に効果つけて欲しい
- 717 :名も無き決闘者:2022/03/03(木) 08:50:01.75 ID:2NcHJBaL0.net
- アニメ版のルビーは宝玉化してる時、自己再生できたよな
これだけ再現してくれたら後は余裕じゃね
- 718 :名も無き決闘者:2022/03/03(木) 11:49:21.72 ID:XB3SlegM0.net
- 717
- 719 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 08:42:13.76 ID:QzsT4sg10.net
- 718
- 720 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 09:09:14.97 ID:WV3pugu30.net
- 破壊されると宝玉になる上向きマーカー持ちのリンク宝玉獣でリンクマジックを再現してもらおう
- 721 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 09:23:38.73 ID:Pl+OYW1D0.net
- >>636
ジャックナイツは紅蓮と黄色でいいかんじ?
- 722 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 18:30:49.71 ID:jIue6oYK0.net
- 次のスレタイ考えなきゃだけど難しいな
21 22か
- 723 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 18:41:06.87 ID:jIue6oYK0.net
- おーいルビー! こんなところ21たのか
あと、24ならこれいける
皆をこの世界24び戻す架け橋を。
俺と十代! 二人で築き上げるんだ!
- 724 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 18:45:41.76 ID:jIue6oYK0.net
- 24じゃない 22↑
- 725 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 18:46:53.55 ID:jIue6oYK0.net
- いや元台詞 再び呼び戻すだから
24であってるか
- 726 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 18:58:43.49 ID:uHdYB2Z30.net
- 無理に台詞に当てはめなくてもいいんじゃない?
シンプルに21家族目とか
- 727 :名も無き決闘者:2022/03/04(金) 21:41:25.18 ID:jWNzTkgb0.net
- >>721
635ではないが機界は蒼紫各3に紺を足すか出さんかくらいが丁度いい
蒼と紫以外はアド取れない
- 728 :名も無き決闘者:2022/03/05(土) 00:02:49.13 ID:SoV6SKWe0.net
- >>726
まぁそこはたてる人に任せるぜ
一応候補として>>723を置いとくけど、
なんか思いつくか家族がよければそうしてくれ
- 729 :名も無き決闘者:2022/03/05(土) 22:12:45.87 ID:rpNL6HRv0.net
- >>720
これ良いなぁ
あとリンク先に宝玉が置かれた時効果発動とかも独特で面白そう
- 730 :名も無き決闘者:2022/03/05(土) 22:13:27.48 ID:rpNL6HRv0.net
- このスレのタイトル謎だと思ってたが
そういうことだったのか
- 731 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 00:41:15.98 ID:rjO+0IF90.net
- >>730
宝玉スレはパートいくつかからずっとヨハンの台詞を元にスレ番になってるんだよね
何回か思い付かないで 止めるかって話も出てるけど一応ここまで続いてた
- 732 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 01:55:46.15 ID:wPd5VHZL0.net
- せっかく候補出してくれたんだし他になければ>>723でいいと思う
今後思い付かなくなったらその時は止めればいいし
- 733 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 04:40:15.91 ID:gnNVDe0j0.net
- 全員ペンデュラム化して、Pゾーン以外でもP効果使えるようにテキストに加える感じでも大分よくなりそう
まあ究極宝玉陣がまるで意味なくなるけど
- 734 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 05:54:21.51 ID:0hA4yt510.net
- 宝玉獣がペンデュラム化すると、EXに行くからレインボー出にくいわ祈りや一滴のコストにならないわであまりいいことないんだよなぁ
まあ、ペンデュラムテーマにあるまじき展開力でエレクトラム立つだろうから、それはそれで楽しいかもしれんがw
- 735 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 05:57:31.62 ID:0hA4yt510.net
- レインボーアークドラゴンみたいな名前でペンデュラム化したり○○者シリーズ追加は普通にウェルカム
- 736 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 07:18:10.44 ID:uRdn27OG0.net
- リンクモンスターで「このモンスターが表側表示でフィールドに存在し、自分の魔法・罠ゾーンの両端にレベルが異なる宝玉獣モンスターカードが存在する場合に発動できる。手札・EXデッキから、宝玉Pモンスターおよび宝玉獣モンスターを任意の数だけ特殊召喚する。」って効果持たせてもいいかも
- 737 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 07:44:48.75 ID:AYWb48UU0.net
- 宝玉ストラクがここ最近の生活のモチベになってる
収録カードの情報は早くて5月か6月かな
- 738 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 07:55:06.71 ID:ZVAZd0bC0.net
- 2、3ヶ月前位には看板カードの情報は出るんで
6月発売なら早くて今月遅くても来月には情報出るはず
- 739 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 17:15:40.58 ID:toiiYnEW0.net
- 贅沢言わないから、恵み内蔵したリンクください
- 740 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 17:39:22.33 ID:GWrRGlKe0.net
- 小型の虹龍ほしいわ 欲を言えば下級を刷新したいけどもう無理だと諦めてる
- 741 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 17:44:34.08 ID:0hA4yt510.net
- ストラク楽しみだけど、新規くるって分かってると逆に今デッキいじりにくくなる悩み
- 742 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 19:58:03.04 ID:JJQ/K7Zh0.net
- ダムド時代に組んでたけど
自分のダムドに殆ど一度だって勝てなかったわ
やっぱり今もサファイアでルビーたちを石にして
ルビーの効果で大量展開のイメージなの?
氾濫とかはもう使われない?
- 743 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 20:10:15.06 ID:uRdn27OG0.net
- 宝玉は主流の軸がないから、○○は使われないかどうか〜については「自分は使ってない」としか答えられない
- 744 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 20:15:36.81 ID:DbMbnmYf0.net
- 取り敢えず雑に強いリンク1位は来るんだろう
- 745 :名も無き決闘者:2022/03/06(日) 22:43:26.10 ID:rjO+0IF90.net
- カウンタージェムあたりは強化によっては化ける気がする
- 746 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 06:24:19.81 ID:j5iNJTSG0.net
- 宝玉獣って何気に墓地依存少ないデッキな気がしてきた
- 747 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 07:31:48.21 ID:LWN6bEQ30.net
- 墓地依存は少ないけど、リンクすると貯まるから組成と恵みはピンでいれてる
- 748 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 12:31:37.27 ID:j5iNJTSG0.net
- 1度エクシーズやリンクでリソース使った後の恵みは頼りになる
- 749 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 13:30:12.18 ID:LWN6bEQ30.net
- ルビーて何枚がいいのかね?
うららとかGとか墓穴とか入れてるとルビー2枚にするしかなくなる
- 750 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 14:04:12.90 ID:LSTjQjKt0.net
- ルビーは二枚だと少なくて三枚だと多い
つまり安定取って二枚だな、上にも書いてるけど手札来たらしんどいし
- 751 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 14:45:48.99 ID:yUnTrR+u0.net
- ルビーは昔から2枚で不変だなあ
基本的に場か墓地に1枚あればいいけど、除外されるとどうにもならんからスペアで2枚目入れてる
今度の新規で、おまけの墓地効果で魔法罠ゾーンの宝玉特殊召喚できるの来ないかねぇ
それしか出来ない契約入れるのスロット的にもカードパワー的にもキツい
- 752 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 16:50:46.26 ID:LWN6bEQ30.net
- ルビー2枚だとデッキからなくなることあるから導き契約2枚ずつ入れないとな
- 753 :名も無き決闘者:2022/03/07(月) 20:03:34.63 ID:j5iNJTSG0.net
- なんか理由ない限りはルビー2だなぁ
2でも手札くるし
ペンデュラムが生きてたときは素引きケアもあったんだけどなぁ
- 754 :名も無き決闘者:2022/03/09(水) 00:31:56.52 ID:ao1jDaVj0.net
- 買うつもりなかったのについ新レリーフのレインボードラゴン買っちゃった
全面が光っててこれはこれで綺麗だな
オーバーの他のレアリティも早くほしいなぁ…
- 755 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 12:23:37.66 ID:Vw3/SfEj0.net
- DPヨハンじゃないけどぶつちゃけどうでもいいな
アニクロで新規ほぼ確定してるようなもんだしA宝玉くればいいや
- 756 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 14:34:43.65 ID:0HvwPYFK0.net
- ストラク情報出てて良かったな
出てなかったらお通夜だったかもしれん
ストラクが楽しみだぜ 新規何米来るかな?
- 757 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 15:36:45.49 ID:g0H+DdEa0.net
- 虹竜活用する方面で強化してほしい
新エースは8種類の宝玉で召還とかでな
- 758 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 16:29:30.68 ID:PppCx5zX0.net
- なんでヨハンヨハン騒がれてたのか意味わからんかったな
地属性の時点で看板の訳ねぇだろっていうのに
- 759 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 16:53:45.43 ID:g0H+DdEa0.net
- DPは属性関係なかったりするからわからんけどね
- 760 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 16:55:55.67 ID:PppCx5zX0.net
- それマリクのことだろ
ただしマリクは原作で闇メインだから間違ってはいない
- 761 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 17:38:29.21 ID:Vw3/SfEj0.net
- 宝玉的にはノーダメなんだよな
再録はストラクで一気にするしアニクロでA宝玉控えてるし隙がない
- 762 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 17:42:43.11 ID:1kZNODVO0.net
- それは新規が強ければの話な
- 763 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 18:20:58.44 ID:SsukAdDA0.net
- >>761
アニクロでA宝玉ってどこ情報なの?
- 764 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 18:39:07.98 ID:0sG0Wve50.net
- リークで有名な奴がA宝玉中の画像を上げた
- 765 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 18:41:05.90 ID:CuvA4S6t0.net
- えぇ…それだけかよ…
- 766 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 18:59:38.09 ID:g0H+DdEa0.net
- あのリーク今回のマスターのイベントも当てたからまあきそう
- 767 :名も無き決闘者:2022/03/12(土) 19:07:14.66 ID:PppCx5zX0.net
- 前はずしてたけどな
- 768 :名も無き決闘者:2022/03/13(日) 09:07:19.28 ID:SvaN0KxT0.net
- DPは宝玉じゃなかったな
A宝玉もどうやら外人が作っただけのやつみたい
つまりストラクだけや
- 769 :名も無き決闘者:2022/03/13(日) 20:28:44.94 ID:1G7UaPmb0.net
- さすがに必須カードは余さず再録してくれると信じたいけど再録漏れが怖くてどうしたらいいか分からない
- 770 :名も無き決闘者:2022/03/13(日) 21:05:57.85 ID:gLtj9ac40.net
- 今使うかわからんけど
相性の良いミストバレーの神風が準制限になったな
- 771 :名も無き決闘者:2022/03/13(日) 21:09:43.98 ID:gLtj9ac40.net
- V Vとミストバレーどっちが良いかなー♪
- 772 :名も無き決闘者:2022/03/13(日) 21:19:45.88 ID:SvaN0KxT0.net
- 金謙が順制限にされたのがきつい
- 773 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 00:11:50.66 ID:rlvEl7e80.net
- 過去の例を見るとアニメーションクロニクルにも連動で枠もらえるんだろうか
- 774 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 06:17:45.25 ID:A4MldHEO0.net
- アナコンダが逝ったのはレインボー・ネオスが絶たれるからマジきついな
大きな逆転要素が一つ減ってしまった
- 775 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 07:13:06.70 ID:LXIKeh7A0.net
- アナコンダ禁止にしたのは宝玉用の超強いデッキ融合が来るからな可能性
- 776 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 11:17:31.82 ID:wRYiUEWV0.net
- デッキ融合魔法来たら宝玉陣いらない子になってしまう
- 777 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 11:45:05.90 ID:VN3UMs+I0.net
- A宝玉は確定してる
https://twitter.com/NeyQiiGRpaer/status/1498138498494304257
(deleted an unsolicited ad)
- 778 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 12:13:12.60 ID:AqAqluCV0.net
- それ外人が勝手にやってるだけのやつじゃねえの?
- 779 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 12:49:14.07 ID:xmeDi0uW0.net
- 前から不思議だったんだが、もしリークがもし本当なら、それって犯罪にはならないの?
- 780 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 12:54:00.54 ID:3Cw+9i6X0.net
- そうだよ、これ本物だったらフラゲした人は普通に犯罪だよ
- 781 :名も無き決闘者:2022/03/14(月) 18:18:41.57 ID:AhNaoN3K0.net
- 塗りがOCGのそれじゃないしまあファンアートでしょ
- 782 :名も無き決闘者:2022/03/15(火) 06:42:48.42 ID:JhbFZgmT0.net
- 金謙順制限きついからストラク頼むぞ
- 783 :名も無き決闘者:2022/03/15(火) 13:05:39.11 ID:Xlt/Bgpb0.net
- レア・ヴァリュー連打したい
- 784 :名も無き決闘者:2022/03/15(火) 15:11:34.04 ID:QEw+neVa0.net
- ダイヤウルフくん宝玉獣扱いでリメイクして欲しい
- 785 :名も無き決闘者:2022/03/15(火) 16:05:31.20 ID:1A2q04It0.net
- ジェムナイトパール「わたしもいいかな?」
- 786 :名も無き決闘者:2022/03/15(火) 16:19:11.34 ID:BhbIDifQ0.net
- ドローだから宝玉強化の話くるととりあえず買取されるレアヴァリュー
なかなか使わんけど
- 787 :名も無き決闘者:2022/03/16(水) 01:20:34.87 ID:ieSJlwr90.net
- レアヴァリュー可能性あんまり感じないんだよなぁ
事故につながる可能性あるし壺の方がまだ良い気がする
まだルインの方が化ける可能性あると思う
- 788 :名も無き決闘者:2022/03/16(水) 04:36:59.26 ID:5bqNJtvm0.net
- 宝玉獣が妨害罠とかたくさん積んでゆっくり戦うデッキならレアヴァリューも使われた気はする
なお魔法罠ゾーン
- 789 :名も無き決闘者:2022/03/16(水) 06:13:41.05 ID:ieSJlwr90.net
- カウンタージェムと氾濫のほうがまだ
化ける可能性ありそうだよなぁ
氾濫は墓地に送るのが強いし事故札だけど、
簡単に打てる時代が来るなら選択肢には入る
- 790 :名も無き決闘者:2022/03/17(木) 21:11:18.68 ID:JL8jun+50.net
- 虹竜入れた構築でランクやってるとなんだかんだ中堅下位ありそう
はやく究極宝玉獣来てほしいわ
- 791 :名も無き決闘者:2022/03/17(木) 22:38:32.06 ID:a5YAtlpz0.net
- 中堅下位ってことはプラチナでそこそこ勝てるぐらいか?
凄いな!構築とかよかったら見てみたい
- 792 :名も無き決闘者:2022/03/17(木) 23:01:06.92 ID:JRCqfekl0.net
- プラチナは無理
- 793 :名も無き決闘者:2022/03/17(木) 23:37:08.64 ID:G7eXSobK0.net
- プラチナ到達するだけなら余裕でいけるだろ
プラ1となると根気が必要だけど
- 794 :名も無き決闘者:2022/03/18(金) 14:39:45.76 ID:0laBHrQ80.net
- 鉄獣ケラス混ぜてるけど、宝玉は墓地にいきにくいから効果活かせないことあるな
ピンにすべきかねえ
- 795 :名も無き決闘者:2022/03/19(土) 06:43:32.04 ID:RnHFxKfx0.net
- 個人的には鉄獣と宝玉獣は特に相性いいわけではなく、強い出張ギミックって感じだな
鉄獣側も基本はリソース増えるシステムじゃないから手札かつかつになる
- 796 :名も無き決闘者:2022/03/19(土) 07:42:43.53 ID:dcLApu1f0.net
- だからケラスピンにしてエルドリッチ入れたわ
- 797 :名も無き決闘者:2022/03/19(土) 13:35:37.83 ID:CiGphyYa0.net
- 鉄獣が相性がいいっていうか
リボルトとリンクモンスターがそこそこ相性が良い
- 798 :名も無き決闘者:2022/03/20(日) 07:44:02.53 ID:/U7IHCeE0.net
- 宝玉獣でラドン使ってる?
一応ペガサス1枚からいけるけど
- 799 :名も無き決闘者:2022/03/20(日) 08:21:27.41 ID:6vWCqFkz0.net
- ハリラドン使うならオライオンとブンボーグ複数をメインに入れないとならんから厳しくて入れてない
- 800 :名も無き決闘者:2022/03/21(月) 10:33:23.19 ID:XytNBw/U0.net
- ヴァリアンツ使うのムズそう
- 801 :名も無き決闘者:2022/03/22(火) 11:34:24.98 ID:iJwuiSP40.net
- ストラクチャーの情報ていつごろになるんやろ?
いままでだとそろそろよな?
- 802 :名も無き決闘者:2022/03/22(火) 11:37:52.08 ID:y0SXjWf50.net
- 来月のjp最後あたりにチラ見せがあるかどうか
- 803 :名も無き決闘者:2022/03/22(火) 18:40:47.40 ID:XbOUhM2N0.net
- 尼予約はいつからだ
- 804 :名も無き決闘者:2022/03/22(火) 18:57:12.81 ID:508gMBn30.net
- ストラクもうやってたぞ
- 805 :名も無き決闘者:2022/03/22(火) 19:11:06.54 ID:XbOUhM2N0.net
- ありがとう
- 806 :名も無き決闘者:2022/03/22(火) 23:11:07.98 ID:FPFhzlCh0.net
- 宝玉獣に必要なカードってなに?
- 807 :名も無き決闘者:2022/03/23(水) 02:25:42.09 ID:+uX3Z3bq0.net
- >>806
1 モンスターが弱くて、今の時代当たり前な
モンスター→魔法へのアクセスがない
2 エースがほぼバニラで出す意味合いが薄い(オーバーも融合が使いにくく虹龍下敷にしても効果が使えない)
3 下級がペガサスとルビー以外お荷物になってしまっている
4 リソースがすぐ尽きて継戦能力がない
5 宝玉を貯める事がコンセプトなのに、現状貯める意味合いが薄れてしまっている
何が一番欲しいかっていうと
補えるリンク1じゃないか?
- 808 :名も無き決闘者:2022/03/23(水) 02:34:50.12 ID:+uX3Z3bq0.net
- 新規が本当に考えて作られてるか謎なカードが多いんだよな宝玉獣
レインボードラゴン(出たターン効果使えない)の効果発動時のみつかえる、オーバーザレインボー(虹龍だしてるのでデッキに宝玉がほとんどない)でデッキから宝玉獣呼ぶとか
罠で遅い上に、墓地に宝玉獣が落ちて種類減ってたら使えない究極宝玉陣とか
- 809 :名も無き決闘者:2022/03/23(水) 02:42:12.45 ID:+uX3Z3bq0.net
- >>806
やたら罠多いから、何かの効果に付随して、罠をデッキからサーチしてセットターンに使える効果とかあったら面白いんじゃないかなとは思う
宝玉を貯めるってコンセプトが今の時代難しいから
魔法罠の宝玉に耐性つけて、墓地から宝玉を永続扱いで置きつつ、宝玉の種類に応じて効果つけるリンクとかあると楽しいよね
現状貯めるのが非現実的すぎて、ルインも氾濫もホぼ使われないんだしね
あとは、アニメの再現するなら永続扱いのルビーをSSできるようにするとかか?
- 810 :名も無き決闘者:2022/03/23(水) 10:57:02.27 ID:0X8AYLFp0.net
- デッキの宝玉獣をコストとして墓地へ送って発動する魔法・罠がいろいろ出ればいいのでは、とよく思う
- 811 :名も無き決闘者:2022/03/23(水) 17:52:08.55 ID:G2gQMX4M0.net
- 810
- 812 :名も無き決闘者:2022/03/23(水) 21:52:35.91 ID:EvFi02yG0.net
- カードによって宝玉獣がいてほしい場所
がバラバラなのがねぇ…
一応罠魔法ゾーンがメインだけど
デッキの指定とかもあるし上手くまとめてほしいな
- 813 :名も無き決闘者:2022/03/23(水) 23:55:38.38 ID:KIMq6DOj0.net
- ぶっちゃけ魔法罠ゾーンに貯めながら戦うとかはよっぽど壊れてないと現実的じゃないから、そっち方面は期待してない
基本は処理されるもので、残ってターンきたら御の字程度というか
- 814 :名も無き決闘者:2022/03/24(木) 08:15:03.04 ID:sHyjeQ8E0.net
- 813
- 815 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 07:03:42.13 ID:AyavOhzD0.net
- レインボールインもサーチできて、安定して3以降の効果使えれば強いから、新規モンスターないならこちらと虹竜を出しやすくなる強化してきそう
- 816 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 09:51:00.10 ID:AyavOhzD0.net
- 新エースは新しい究極宝玉神なんだろうけど、現状虹竜出すのにも宝玉獣は7種類でないといかんから、8種類入れる意味を持たせるために8種類のとき出せるやつがきそう
オーバーが必殺技からきてるし、次はダークのほうのも入れて、レインボーオーバーリフレクションドラゴンとか
- 817 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 10:18:56.71 ID:i62XRFbs0.net
- 究極宝玉神官とかどうだろ
宝玉獣をサポートする効果持ちで
- 818 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 11:59:54.99 ID:EXJXFwIr0.net
- >>817
またヨハンがコスプレするのか 良いと思う
- 819 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 13:43:17.23 ID:q47eTo2U0.net
- 妨害が!伏せられないんだから!手札から!使える妨害を!出せ!
- 820 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 14:34:36.10 ID:AyavOhzD0.net
- 宝玉にアーゼウスて使えるかね?
自分の宝玉も墓地いきになるから微妙かとおもたんやが
- 821 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 15:40:55.89 ID:EXJXFwIr0.net
- 現状墓地に落ちた宝玉を恵みぐらいでしか回収できないのもネックだよな
モンスター側に宝玉回収効果が欲しい
- 822 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 15:44:28.03 ID:jniLy/Sx0.net
- 基本的には宝玉1、2枚<<アーゼウスで流したいカード
くらいの価値だからいいんじゃないの
重ねるのにちょうどいいエクシーズがあんまいなそうだが
- 823 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 15:56:17.85 ID:AyavOhzD0.net
- ホープライトニングセット採用してるから、戦闘は安全に通せる
アーゼウスのが良いのかやっぱり
枠どうするかね
- 824 :名も無き決闘者:2022/03/25(金) 16:10:06.64 ID:jniLy/Sx0.net
- ライトニングともう一体立てられるくらい展開通るならリンクルートに行った方が強そう
- 825 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 03:09:58.79 ID:Vgg1X8VH0.net
- >>820
4エクでアーゼウスならリベリオン→リベリオンオバロ→アーゼが一般的
ホープ系列だとホープ→ホープONE→フューチャースラッシュ→ダウナード→アーゼウスで6素材まで行けるけど打点がリベリオンより低い
- 826 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 06:27:36.04 ID:7AB+J+CL0.net
- 825
- 827 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 08:58:20.73 ID:wVIBSXpX0.net
- フルルドリスが打点上げでもリンク素材でも役立って良いな
- 828 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 15:42:08.72 ID:rqK7LNjG0.net
- なかなかストラクの情報こないな…
- 829 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 16:04:35.89 ID:6LqADzGJ0.net
- そりゃ来月まで来ないよ
- 830 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 19:12:45.14 ID:UmFUs+DV0.net
- カードの性能決めとかいつやってるんだろうな
発表される半年前ぐらいには決まってんのかね?
- 831 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 19:52:33.55 ID:rqK7LNjG0.net
- 雑誌に載ってからテキスト変わったりするからなあ
- 832 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 20:52:55.56 ID:UmFUs+DV0.net
- >>831
じゃあ絶賛今作ってる可能性もあるのか
- 833 :名も無き決闘者:2022/03/26(土) 21:07:55.64 ID:dTMHLyH80.net
- >>832
大体発売の半年前にはもう出来上がってるってカードゲーム業界の人に聞いた事があるね
ストラク発表時にはもう出来てると思うよ
まあ遊戯王がそれに当てはまるとは限らないけど
テキストの印刷ミスとかは雑誌載った後に変わる事は有るけど(パルサー等)
- 834 :名も無き決闘者:2022/03/27(日) 00:37:41.70 ID:Xhd4EFEM0.net
- 勇者のフィールド魔法みたいな無能なミスは何故発生するのか
- 835 :名も無き決闘者:2022/03/28(月) 17:17:38.50 ID:+RbRiEt/0.net
- レインボードラゴンいつ実装されるんだ
- 836 :名も無き決闘者:2022/03/29(火) 12:33:01.36 ID:EO3u1d6G0.net
- MDは両方で発売されてるやつしか出してないようだし、獣虹とストラクの新規は数年またされそうだわ
おわりや
- 837 :名も無き決闘者:2022/03/29(火) 12:56:54.82 ID:G1LIlZvh0.net
- リンクスで思うように組めないからマスター楽しみにしてたのに結局こっちも歯抜けだもんなあ
- 838 :名も無き決闘者:2022/03/29(火) 13:18:08.06 ID:KnBJJA/F0.net
- ギャラクシーアイズとかスパノヴァはもう海外で出てて、究極宝玉獣はまだ出てないってこと?
どういう基準で出してるのかわからんな
- 839 :名も無き決闘者:2022/03/29(火) 14:31:16.47 ID:uEnkyuoH0.net
- 韓国版はあるけど英語版はないっぽいな
- 840 :名も無き決闘者:2022/03/30(水) 02:16:43.37 ID:TDkgBau+0.net
- 化石融合のやつとかオッドアイズウィングは海外未発売でもMDにはいるから公式の匙加減じゃね
- 841 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 08:24:01.93 ID:XCWMUhiW0.net
- 獣虹だけでも早くきて欲しいわ
- 842 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 09:38:21.11 ID:qXrTqWU40.net
- 4日のアプデでワンチャン追加されないかな
- 843 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 10:10:39.34 ID:XCWMUhiW0.net
- 全部のってるわけじゃないからね
追加されれば良いが
- 844 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 10:57:04.56 ID:SjPipcWg0.net
- さすがにあれだけではないはず…
宝玉って追加されてないのって獣龍だけだよね?
- 845 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 12:29:35.91 ID:XCWMUhiW0.net
- それだけのはず
- 846 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 14:22:51.11 ID:tljvVqL70.net
- 4月のフラゲでアニクロにA宝玉
- 847 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 14:40:25.76 ID:XCWMUhiW0.net
- そんな情報どこにあるんや
- 848 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 15:30:08.62 ID:Ac3Zevx50.net
- 架け橋もあるがそこまでは他も追い付いてないからな
- 849 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 16:24:40.67 ID:EgC2Tn8m0.net
- >>847
いままでのパターン見てればわかるだろ
- 850 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 18:10:01.52 ID:NYgxD88E0.net
- レアノーマルならワンチャンあるか?
- 851 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 18:25:34.14 ID:i4ni+UG+0.net
- 850
- 852 :名も無き決闘者:2022/03/31(木) 19:18:06.68 ID:k3aafqHU0.net
- 新規強いと良いな 強化がもらえる機会は少ないから きちんとした強くなれる強化が欲しい
何なら環境に入ってペガサスが準とかで規制されても、それはそれで宝玉からついに制限かーってなるし いつかは解除されるからそれでも良い
- 853 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:09:40.49 ID:fQ2/HilE0.net
- 強いのきた
- 854 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:21:39.58 ID:6KEpg3nK0.net
- 獣龍再録されないのか!
- 855 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:25:03.74 ID:66fJYBMF0.net
- ・構築済みデッキ1個(40枚) (ノーマルパラレル9枚)
【SD44-JP001】〜【SD44-JP007】宝玉獣7種
【SD44-JP008】〜【SD44-JP040】不明
・デッキ強化パック(仮)1パック(ウルトラレア仕様1枚・スーパーレア仕様4枚を収録)
※デッキ強化パック(仮)のカード5種にはシークレットレア仕様も存在します。
【SD44-JPP01】究極宝玉神 レインボー・ドラゴン・オーバー・ドライブ
【SD44-JPP02】〜【SD44-JPP05】不明
・特典カード(ウルトラレアパラレル仕様1枚・スーパーレア仕様2枚・ノーマル仕様1枚を収録)
【SD44-JPS01】究極宝玉神 レインボー・ドラゴン
【SD44-JPT01】〜【SD44-JPT03】トークン3枚
- 856 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:38:01.69 ID:aSq57uNj0.net
- https://i.imgur.com/s78ZRSy.jpg
うおおおおおおお
- 857 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:38:27.99 ID:0bWHPsKH0.net
- 召喚条件重いな
まぁこの1枚だけでは判断できないけど
- 858 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:42:59.87 ID:Dq+LYUtA0.net
- 虹竜特化にしても一応やれるようになったのかねこれで
- 859 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:46:04.18 ID:Dq+LYUtA0.net
- いやでも虹竜特化だとサファイアとルビーと獣虹以外の宝玉獣複数積まないといかんからこいつだけじゃダメか
- 860 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 12:48:57.51 ID:PTuNvrUd0.net
- アームドキャノンみたいな条件のデカブツで草
- 861 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 13:02:10.16 ID:Dq+LYUtA0.net
- こんなの用意するならさぞかし虹竜出しやすくしてくれとるんやろなあ
- 862 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 13:12:15.69 ID:0bWHPsKH0.net
- 宝玉専用のデッキ融合出すなら、墓地に送るか宝玉化させるかを選べると助かる
- 863 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 13:28:39.90 ID:CifCF/Lz0.net
- 7種類以上除外しても帰ってくるのは5体だけ
ABCより不便
- 864 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 13:48:23.95 ID:Dq+LYUtA0.net
- このぶんだとモンスターリメイクはなさそうだから、虹竜出しやすくしてこいつを使いやすくするコンセプトで強化してくれ
- 865 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 13:51:45.43 ID:WDBPne0Z0.net
- 少なくとも再録が1番だからメインデッキのモンスター新規は無いね
- 866 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 16:05:55.35 ID:kf0l36n40.net
- 一発目はとりあえず派手なのきたな
条件さえ揃えば手札なくても出せるのか
- 867 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 16:13:23.13 ID:kf0l36n40.net
- あと宝玉獣トークンを生成するカードも出そうだな
- 868 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 16:19:03.10 ID:BxoFSseY0.net
- デッキ融合くるのか
それとも虹竜の雛的なのがでてくるのか
なんにせよ一枚だけじゃなくもっと情報がほしい
- 869 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 16:26:22.79 ID:sB9QQb2W0.net
- 新規モンスターはないぞ
だから魔法罠で虹竜出しやすくしてオバドラで速攻召喚型で強化すると予想
- 870 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 16:30:18.25 ID:S6MMOBLj0.net
- 正規召喚した虹竜をリリースしレインボーオーバー出して、墓地の虹竜を除外してオーバードライブ出せば
1体の虹竜から2体デカブツ出せるのか
- 871 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 16:30:58.12 ID:WDBPne0Z0.net
- >>868
再録が1番だからモンスター新規は無い
メインデッキのパラレルが9枚だからその内7枚が宝玉獣なら魔法罠の新規は2枚だけになるね
- 872 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 16:49:18.54 ID:sB9QQb2W0.net
- 少なすぎて草
こんなんじゃ虹竜強化ですらされなそう
いやらしく獣虹抜いてるしな
- 873 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 17:00:58.22 ID:WDBPne0Z0.net
- >>872
獣虹竜はデッキ強化パックに入るかどうか微妙だね
デッキ強化パックの新規もデッキ投票シリーズだと多くて氷結界の2枚(鼓動、還零)だからあと1枚魔法罠がくるかどうかじゃない?
まあパラレル7枚が宝玉獣とは考えにくいから魔法罠はもう少し入ると思うけど…
- 874 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 17:01:01.69 ID:VykagAq+0.net
- オーバーザレインボーとか究極宝玉陣みたいに
過去の強化の方向性が明後日の方向向いてるのが不安を煽るんだよな
- 875 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 17:32:27.37 ID:kf0l36n40.net
- 陣も別にレインボーオーバーのサポートとしては間違ってないんだがな
あれは方向性ってか単純にカードパワーの問題な感
- 876 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 17:51:39.52 ID:VykagAq+0.net
- レインボーオーバーとこいつを並べてってデザインっぽいけど
オーバーの方がデザインは進化系感あるのに
オーバードライブの方が名前は進化系っぽいな
- 877 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 18:08:28.79 ID:sB9QQb2W0.net
- 虹竜の新しいの出すなら出しやすくする新規が必要なわけで
新規はあと2.3枚な感じ見るにまじで魔法1枚で宝玉8種類まで落として虹竜サーチとかのやけくそパワーカードないと話にならんわ
- 878 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 18:11:30.43 ID:LEVuQYuk0.net
- たった1枚大型が判明しただけで
クズのような文句言いがワラワラ現れてて草
- 879 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 18:26:02.40 ID:kf0l36n40.net
- ドライブは文字通り全部融合
オーバーはレインボー単体の進化系って印象あるな
ってかドライブ来た後もEXにオーバーの枠取れるかは難しいな…
- 880 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 18:37:47.22 ID:nzmx9J3f0.net
- 召喚にも効果にもターン1の制約ないから、リセットして星3宝玉4体と星4宝玉1体帰還、リヴァイエール2体で宝玉2体帰還
これでリヴァイエール2体を未来皇やリンクにして素材の宝玉墓地に送れば、2体目のレインボーオーバードライブ出せるっぽい?1体目の効果通った時点でほぼ勝ちだから、オーバーキル気味だけど
- 881 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 18:47:26.95 ID:U/yN29WJ0.net
- 昨今の流れで昔のほぼバニラな高打点モンスターがポンと立つのは許されてるから
魔法一枚でレインボードラゴンがポンと立つくらいのカードは出してきそう
そっからオーバーに繋げて8000打点でちょいターン跨げばオーバードライブも狙えるよくらいの
まぁ相変わらず事故率高いしトークンどう使うかだが不安定なファンデッキとしてそこそこ遊べるくらいにはなるのかな
- 882 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 19:06:10.51 ID:kf0l36n40.net
- まあロマン砲でも最低限テーマとしての強みというか、これ通したら勝てるっていうゴールはできたな
召喚条件もゆるいし
- 883 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 19:15:10.58 ID:sB9QQb2W0.net
- こいつは宝玉化した宝玉獣は召喚のために除外できないから虹竜だしても出せるとは限らんのがね
完全に宝玉陣前提やね
- 884 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 19:17:22.32 ID:sB9QQb2W0.net
- オバドラが魔法1枚で出せるようにしたなるとさすがに壊れるか?
- 885 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 19:34:27.45 ID:amDyecTV0.net
- 陣再録ある?
- 886 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 20:45:53.24 ID:UsmGAhAS0.net
- なんか魔法罠強そうなの来る予感がある
- 887 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 21:29:19.61 ID:0z4euB7/0.net
- 素の虹竜か宝玉陣通ったらオーバーとドライブの2段構えがデフォになるのか
問題は通らないことだが
本当に新規次第だな
- 888 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 22:42:51.95 ID:VykagAq+0.net
- ストラク新規ってあと何枚来るんだっけ?
昔なら4だけど、今パックつくよね
- 889 :名も無き決闘者:2022/04/01(金) 23:58:26.00 ID:UsmGAhAS0.net
- ストラクによる
アルバストライクは新規9枚
- 890 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 00:06:37.23 ID:c5dcYica0.net
- 9だとして 8枚魔法罠なのか?
ちょっと考えにくいからもうちょい少なそうだな
- 891 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 01:28:12.94 ID:/hpnqTTa0.net
- メインデッキのパラレルがどれだけ宝玉獣に持ってかれるかによるね
7枚全部持ってかれるならメインデッキの魔法罠2枚で強化パック2、3枚位だと思うよ
- 892 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 05:35:39.43 ID:atebStxM0.net
- 少なくとも再録が1番だから新規モンスターはない
こうなったらヤケクソパワーの魔法罠で虹竜特化を強化してほしい
トークンついてるから宝玉獣扱いのトークン生成できる魔法でも来るんだろう
- 893 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 12:29:49.61 ID:Rr2AeVwq0.net
- ここって下級リメイク反対の人多いの?
全く別物の新規モンスターを出すわけじゃなくあくまで既存のリメイクならよくね?って思うんだが
まぁ今回はもう下級新規は無いだろうけど
- 894 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 12:39:14.45 ID:z+FDGzOF0.net
- 俺はリメイク賛成だな
なんで他デッキがバンバン新規出してるのにほぼバニラのモンスター抱えてハンデ背負って戦わなければならんのだ
- 895 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 12:39:35.03 ID:6WzMM7VS0.net
- 全く別物ならそのテーマじゃなくてよくねってなるし互換性を持たせたようなリメイクだと微妙になるのが見えてる
- 896 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 13:11:13.40 ID:YRqIGaOH0.net
- 正直冷静にテキスト見るとめちゃくちゃ強化されてる
先行でも後攻でも強いし
ここから更に出しやすくなる新規が来ると思うと震える
- 897 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 13:15:01.85 ID:c5dcYica0.net
- >>894
同じくリメイクorウェイクアップヒーローズ的なリンク1かのどちらか来ると嬉しいって思ってる
- 898 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 13:23:41.87 ID:c5dcYica0.net
- 場と墓地で宝玉獣の名前になって、
同名の宝玉獣を手札デッキから宝玉化して
効果が足されるリメイクモンスターとかなら元のカードも要らないってなりにくいし 文句の出にくいやり方はある気がする
- 899 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 13:36:08.10 ID:/hpnqTTa0.net
- >>898
それだとレインボードラゴン出しにくくなるから対応してる宝玉獣除外して特殊召喚できる融合宝玉獣の方が良くない?
その方が新規との相性も良いだろうし
- 900 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 13:44:34.63 ID:29oHn9Gi0.net
- ごちゃごちゃ言わずに真宝玉獣か宝玉獣神とかを出せよ!
- 901 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 14:09:24.75 ID:mM7eYbJP0.net
- 何しても何かしら欠点出てくると思うよ
既存そのまま使うと介護みたいになるし、ラーを見る限り介護にも限界がある
かと言って元のカードいらないくらいリメイクすると別テーマじゃんと言われ
元のカードと互換性持たせると元のカードの部分が弱点になる
ぶっちゃけ設計者のデザインの方向性が環境に適してるかどうかの違いしかない気も
- 902 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 14:53:36.16 ID:7RMRX8VJ0.net
- 宝玉4体の半レインボー出してくれればいいよ
死に札4枚抱えるのはキツすぎる
- 903 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 15:21:32.53 ID:he1xfYAL0.net
- 宝玉獣2体くらいで出せる繋ぎのEXは本当にほしいんだよな
現状汎用に頼るしかないからリソースも回復しにくいし
ただ今回のストラクでEX複数枚はなさそうな雰囲気
- 904 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 16:07:46.15 ID:EKDmyUl80.net
- やっぱ宝玉リンクだな
- 905 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 16:35:20.73 ID:c5dcYica0.net
- 特殊召喚安定するデッキでもないし
宝玉獣一体使ってのリンクは本当に欲しいところだよな
- 906 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 16:50:01.75 ID:/hpnqTTa0.net
- リンク1か1体融合だよね
- 907 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 17:11:17.32 ID:RgfFq4SG0.net
- 下級リメイクかデッキリンクどっちか出せコンマイ
- 908 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 17:13:19.03 ID:mXRrY9790.net
- ホンマにキモいなぁここ
どうせハードル上げて上げて
新規判明したら叩きまくるんだろうな、もう目に見えてる
- 909 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 17:18:07.43 ID:atebStxM0.net
- ここだけじゃないんだよなあ
- 910 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 17:27:09.55 ID:c5dcYica0.net
- >>908
宝玉好きでもないのに何でわざわざ来てるんだ?煽りたいだけか?
過去の宝玉に追加された オーバーザレインボー等の明らかに使わせることを想定してないカード見てたら、大丈夫なのか?…とはそりゃ思われるだろうよ
- 911 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 17:36:39.79 ID:YRqIGaOH0.net
- いや普通に強いって言ってるんだが…
- 912 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 17:41:46.30 ID:c5dcYica0.net
- そもそもこのカード一枚じゃ何とも言えないんじゃね 12枚発表!!っていって新規一枚しか公開しないのはズコーだけど
- 913 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 17:56:02.61 ID:7Jfm/w0N0.net
- 真宝玉獣出せとかリンク1寄越せとか言ってるキチガイはスルーしとけ
- 914 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 18:04:40.34 ID:he1xfYAL0.net
- めちゃくちゃ個人的には、リンク1は1体で出せるからやり得感が馴染まなくて好きじゃないんだよな…
まあ架け橋出張セット的にはリンク1来たら大きいかもな
- 915 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 18:21:07.14 ID:atebStxM0.net
- 単純に虹竜をすぐに出せる強化でいいよ
宝玉の石板みたいな魔法一枚で虹竜出せる準備整えられれば一気に強デッキなる
- 916 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 18:28:57.71 ID:YRqIGaOH0.net
- 虹龍自体はまぁ1枚初動で今でも出せるっちゃ出せた気がするけど
下級の事故要素減らすなら手札から直接宝玉化してそれをコストにアドを得るとかかなぁ
- 917 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 18:29:23.82 ID:KYpY0nXN0.net
- アニメでも石板出てたし関連出来そうよね
ブラマジや青眼みたいに
- 918 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 18:30:05.94 ID:29oHn9Gi0.net
- 虹竜を入れない構築してる宝玉使いもいるんですよ!
- 919 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 18:37:49.26 ID:atebStxM0.net
- 宝玉が強くなるのに手っ取り早いのがオバドラ召喚を緩和することだし、トークンをいれてる時点で複数種類の宝玉獣トークン生成できる魔法でもでるんじゃね
これならリンク素材にもなる
- 920 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 19:49:48.87 ID:Rr+QYp3E0.net
- リンクって響きとマーカーシステム的には一番合うGXキャラだし、それでヨハンのコスプレ3人目くらいは出してもいいと思う
守護者と先導者なら上位互換出しても全然許されるだろ
- 921 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 19:50:38.62 ID:c5dcYica0.net
- レインボー自体は1ターンで呼べる(絆必要だから安定はせんが)
ただ妨害食らったり 除去られると 現状だとリソース的に何もできなくなるから そこが改善したら良いね 召喚権もカツカツだしな宝玉
- 922 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 19:51:47.38 ID:c5dcYica0.net
- >>920
ヒーローとかリンク三体もいるしね
サイバーもリンクいるし 宝玉にもいていいと思うよ
- 923 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 20:16:28.64 ID:M16kxFqD0.net
- 強化パックに「宝玉獣」モンスター1体のリンク1が入ってる確率も0ではないよ
今回、宝玉獣トークンがあるからそれから出せるし
宝玉に選ばれし者って名前でEM稀代の決闘者の絵みたいにパッと見でヨハンだとわかるシルエットがいいな
- 924 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 20:24:44.87 ID:he1xfYAL0.net
- まあ現状分ける意味もほぼなかったから書き分けしなかったけど
【宝玉獣】ってより【レインボードラゴン】って感じのストラクになりそうだな
- 925 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 20:31:42.58 ID:atebStxM0.net
- それでええやろ
エースの癖に入れるのが完全なファンなのがおかしかった
てか宝玉使ってるやつも使えるなら使いたいやろ
- 926 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 20:36:11.06 ID:c5dcYica0.net
- >>918
何を軸にしてるの?
展開して、エクシーズやリンクって感じ?
- 927 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 20:42:22.72 ID:atebStxM0.net
- 虹竜は使いたいから虹竜出せるようにしたリンクエクシーズ型にしてるな
- 928 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 20:53:25.17 ID:sWL1gsof0.net
- 獣8体と陣と架け橋入れて残りは罠ビ気味にしてオーバーのバウンスからオーバードライブでワンショットみたいな罠宝玉獣を考えたけどどうだろう
オーバーの効果が通らなくても11000が効果を使わずに飛んでくるのはかなり厄介じゃない?
- 929 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 21:05:50.36 ID:atebStxM0.net
- 陣が決まりまへん
- 930 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 21:09:22.03 ID:sWL1gsof0.net
- >>929
宝玉ってバレなければバック厚めに対して取り敢えず殴る選択肢を取る可能性は高いしやぶ蛇とかも決まり易いと思うんだけど
- 931 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 22:41:15.43 ID:c5dcYica0.net
- >>930
ライスト羽箒アクセスで除去して殴ったり
アポロウーサみたいな無効モンスターたてられたりして発動できない未来が見える
殴ってもらったり相手に依存する動きは強くないと思う 使うならトラップトリックや王家の神殿で発動狙うぐらいかなぁ
- 932 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 22:54:51.06 ID:atebStxM0.net
- 陣の使えそうで使えない感
- 933 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 23:17:45.64 ID:1ExIVTBK0.net
- ストラクの新規が7〜9枚と仮定して、オーバードライブで1枠埋まった。
残りはどんなカードが来てほしい?
- 934 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 23:22:22.04 ID:c5dcYica0.net
- わからん トークンを使うカードが出るっぽいが現状トークンを使うギミックなんてないわけで
生成したトークンを何に使うのかわからんけど、これ関連のカードが2、3枚じゃないか?
欲しいカードと言ってもトークンのギミック次第だと思う
- 935 :名も無き決闘者:2022/04/02(土) 23:29:06.48 ID:c5dcYica0.net
- 手っ取り早いのはリンク1だけどね
宝玉獣達って自分達の効果でSSできないわけで、導き等が使えない状況なら、
宝玉獣を通常召喚しないといけない
ペガサス以外は展開に繋がる効果でもないから
モンスター1匹立ててエンドになる
これを簡単に改善できるのなんだろ?って考えるとリンク1になる
- 936 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 02:46:00.47 ID:9RBip7in0.net
- 環境や大会で活躍させろとまでは言わない
ただフリーでいいから楽しませてくれよコナミ
- 937 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 04:31:33.70 ID:cJ2vnDzn0.net
- ぶっちゃけリンク1とか十二獣みたいに下級1体から出せるEXはあまり来てほしくないな
なんでも1枚で初動みたいなのはらしくないっていうか
せっかくSS手段もペガサスサーチも豊富なんだし2体並べるくらいは許容するわ
- 938 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 04:41:23.85 ID:esch6zDe0.net
- らしさより性能重視で
- 939 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 04:43:28.83 ID:QjtBtN6h0.net
- >>926
レインボールイン採用型の宝玉やで
宝玉モンスターはサファイア3トパーズコバルトルビー2だけやから非常に息切れしやすい
- 940 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 06:15:04.30 ID:dEOIv4pR0.net
- 自分の効果で11000まで上がるモンスターって初じゃね?
カイザーもビックリの脳筋
- 941 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 06:54:26.04 ID:VXJ244RZ0.net
- マスターだと使ってるやつおらなすぎて陣が通るのかね?
- 942 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 08:10:51.43 ID:VXJ244RZ0.net
- まあ通っても7種類墓地にいってるから、オーバーの効果でバウンスしても後続がないし、オーバーが退かされて陣効果で宝玉貯めてもやることがリンクするだけだから突破もできんのでどうにもならんが
氾濫あれば変わるだろうが、陣氾濫に特化させんとダメだし特化させると混合より事故りまくりというね
- 943 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 08:29:45.94 ID:ImSLbQz20.net
- >>937
SS手段が豊富? 豊富か?初動ペガサスしかないし ペガサス絆にうらら打たれたらかなりキツいぞ?
- 944 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 08:31:33.17 ID:ImSLbQz20.net
- 陣は知名度低いから初心者多いマスターだと通用する時はあるかもしれないけど
無効化モンスター立てられたら何もできないから成功率自体は低そう
- 945 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 09:47:54.39 ID:VXJ244RZ0.net
- レッドリゾネーター結構使えるな
ハリだせばリンク4だしやすい
手札のルビーも出せるし
- 946 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 09:52:11.16 ID:/US/b98O0.net
- >>943
ペガサスにうららは打てないぞ
その後の獣虹竜に打たれるから変わらないけどな!
- 947 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 12:33:37.45 ID:ImSLbQz20.net
- >>946
すまん 獣虹か
- 948 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 17:11:09.95 ID:TcQZjfMP0.net
- >>937
でもらしさを捨てないと強くなれないってのもあるよ
例を上げるなら剣闘とかがまさにそれだと思う
- 949 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 17:38:05.70 ID:2kEPgplX0.net
- 別に宝玉獣デッキで環境荒らしたいとは思わないんだよな
- 950 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 17:40:49.88 ID:5JdYjbV80.net
- マスターデュエルの宝玉鉄獣てどうなの?普通に鉄獣使うほうが強いのはなんとなくわかるけど
- 951 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 17:47:31.84 ID:ImSLbQz20.net
- >>949
弱点だらけの宝玉獣でモンスター追加なしじゃどうやっても環境にはいけないから安心して良いと思うよ
対策簡単だしな 適当な宝玉一体除外すれば虹でなくなるし
- 952 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 18:09:53.42 ID:3RzoRnqu0.net
- 宝玉の絆
虹の架け橋
があってなおどうしようもない雑魚テーマと呼ばれるのは伊達じゃない
- 953 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 18:35:51.91 ID:qLwe/x+E0.net
- 絆って?
- 954 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 19:04:16.42 ID:o16ye0QD0.net
- ペガサスルビー以外バニラなのがゴミ
まともな新規宝玉獣だしてくれ
- 955 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 19:28:42.15 ID:QjtBtN6h0.net
- >>953
あ!そ羽ク?
- 956 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 20:48:27.28 ID:RZ6Kl4ru0.net
- とりあえず2枚宝玉化しないと動けないテーマだから
金科玉条を魔改造してもらって、何でもデッキから2枚宝玉置けるカードをはやく
先導者も救済できるし
>>950
宝玉と鉄獣はエクストラ枠とルビーの種族が噛み合わないから微妙
ランクで使ってないけどエンジネルで結界像守りながらシムルグ風属性ビートしてる
- 957 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 22:21:11.28 ID:T+yTvbfI0.net
- 悔しいけどそこそこ新規カード貰ってきたのに究極宝玉陣しか勝ち筋ないのは事実です
でも悔しいままは嫌なのでアニクロ22でまじでA宝玉獣出して魔改造してくれ
だたメインリメイクだと既存の宝玉獣が総入れ替えで悲しいので融合モンスターで
A宝玉獣 ルビー・カーバンクル(他6種も同様に)
光属性 レベル3 天使族 融合 300/300
「宝玉獣」モンスター×2
自分フィールドの上記カードを破壊した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1)このカード名はルール上「宝玉獣 ルビー・カーバンクル」として扱う。
(2)
(3)表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
これにより素材にした宝玉獣は永続魔法化でき今回、宝玉獣トークンをだすカードが2体以上トークン出せば展開が広がる
- 958 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 22:34:09.45 ID:BfJjgm7P0.net
- どれだけ強カード貰っても事故要素5枚はデッキに入れなきゃならないからな
出せば勝ちのラーですら3枚なところ考えると、どんなテーマよりも弱点抱えてる
- 959 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 22:50:40.95 ID:TcQZjfMP0.net
- >>957
オリカはオリカスレへ
あとA宝玉獣はそもそも元の宝玉獣と効果同じだからね
アドバンスドダークないと破壊されるぐらいの違いしかないよ
- 960 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 22:55:37.15 ID:ImSLbQz20.net
- だから効果もれって言ってるんじゃね 実際国家そのままならカード化する意味全くないしね
>>958
墓穴をルビーペガサス以外に撃たれただけで虹龍特化の場合崩壊するしね
- 961 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 22:57:57.07 ID:wfvBpV+F0.net
- クッソキモイスレだなここ
- 962 :名も無き決闘者:2022/04/03(日) 23:09:28.04 ID:ImSLbQz20.net
- 看板以外モンスター無し
魔法罠のみってストラクが初だから
全く想像つかないから 不安も楽しみも凄いな
- 963 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 02:20:58.11 ID:XjwT42+g0.net
- まあ効果別物にされる前提でA宝玉獣くれくれ言い続けるの気になるってのは分かる
それなら下級にも技名リメイクくれって方がまだ現実味ありそう
今回のレインボーもそのパターンだし
- 964 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 02:42:30.56 ID:lEYE1qfU0.net
- >>962
一応霊使いのパターンが有ったからまだ新規モンスター無いとは限らないけどね
ただ霊使いの場合はスーパーが有ったからであって今回はスーパー無いから可能性は低いね
そうなるとやっぱり宝玉獣パラレル7枚に魔法罠新規2枚が可能性あるね
強化パック含めて新規5枚ならシャドールストラクと同じだから別に少ないって訳でもなさそう
- 965 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 03:00:20.82 ID:nkyMYFZU0.net
- そもそも宝玉獣デッキの強化でA宝玉獣出されるのが俺の中ではなんか違うわ
まずあの闇堕ちしたデザインが好きじゃないし使い手ユベルの印象強いし普通に宝玉獣リメイクしてくれよ
- 966 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 05:12:36.76 ID:m2VjAE9O0.net
- >>957
陣も勝ち筋にならんぞ
オーバー出したところでどうにもならん
バウンスしたら陣の効果発動できんし
- 967 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 07:14:57.67 ID:m2VjAE9O0.net
- 新規が魔法罠二枚ぐらいなら頼むから虹竜出しやすくして欲しい
トークンあるからデッキから宝玉墓地に送って宝玉獣ABみたいな2種類ぐらいの宝玉獣トークン生成魔法でも来れば虹竜も出しやすくなって、リンクもしやすくなる
宝玉採用しないとならんから出張も難しいやろ
- 968 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 09:16:18.77 ID:cEkn0yAC0.net
- 特にスパムの問題も無さそうだけど
次スレはワッチョイどうする?
- 969 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 10:38:32.27 ID:knDsuyzS0.net
- 強い魔法来てくれれば虹の架け橋あるから実質6枚体制になるしトゥーンみたいにもう一枚宝玉サーチカード来てくれるかもだから全部出るの待てば良くない?
有能カードって最後に発表されたりするし
リンク1で無理やり強化されるのとか魔改造A宝玉獣は嫌だな流石に
デッキの中の宝玉獣が全部A宝玉獣になって宝玉獣デッキですって一生名乗らないといけないのはきつい
闇堕ちから解放してくれ十代
- 970 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 10:52:54.01 ID:knDsuyzS0.net
- 宝玉獣デッキ使ってる人ってなんで宝玉獣使ってるんだ?
強さのみを求めてるなら他のデッキ使った方がいいし宝玉化する動きが好きなら最近のHEROも似たような事やり始めたし
虹色なのが好きならジャックナイツやら天気が虹テーマだしだからその辺使えば済むような気がする
ヨハンファンならA宝玉獣来たら元の宝玉獣と合わせてデッキに入れないといけなくなるしA宝玉獣だけとかになって嫌な気がするんだけどどうなんだろ?
- 971 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 11:28:49.04 ID:KN2x5vXu0.net
- >>970
ヨハンが好きなのと虹竜が好きだから使ってる
改造A宝玉来るならそれでもいいぞ
- 972 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 14:28:03.06 ID:gESn/Sjp0.net
- >>970
虹龍に一目惚れしたからさ!
- 973 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 14:33:06.99 ID:lEYE1qfU0.net
- >>970
なんで強い宝玉獣を使いたいっていう結論にはならないの?
- 974 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 15:16:55.21 ID:rDDAl8sH0.net
- >>970
そういう意味でもA宝玉獣はEXモンスターだったらいいのにな
そうすれば使わなければいいだけだし
俺は他テーマ混ぜて戦うくらいならA宝玉獣だろうと宝玉獣7種類揃えて究極宝玉神で勝ちたい
- 975 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 15:55:52.03 ID:KN2x5vXu0.net
- 獣虹追加されてないやんけ
- 976 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 16:47:06.86 ID:di2wmQJo0.net
- 宝玉獣が好きだから以外に理由があるのか?
好きだから宝玉獣で勝ちたいし、勝つにはゴミバニラ5種類も入れてられないから、真宝玉獣でもA宝玉獣でも宝玉獣〜トパーズ・バイト〜でも何でもいいからまともな新規が欲しい
ヨハンが好きで云々言うなら勝手に使わなけりゃいいだけだろ
- 977 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 16:50:54.15 ID:gQ/ebNJX0.net
- 宝玉なんてペンデュラムの劣化版なんだからアニメ好きとかじゃないとまず使わんよ
- 978 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 16:58:26.37 ID:fkQvuLJB0.net
- 好きなのにゴミとかよく言えるわ
別にそれ好きじゃねえじゃん
それこそ別テーマでいいじゃんw
- 979 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 16:59:20.88 ID:C7VV5Lw+0.net
- お前らが求めてるのって結局宝玉獣の強化じゃなくて宝玉獣の名を関したくそつよ偽物テーマなんだよね
- 980 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 17:05:41.34 ID:EYeeDlky0.net
- 別にそれぞれ意見はあるだろうに なんで片方の意見を好きじゃないんだろうとか否定するのかわからん
@カード名が変わっても同じモンスターだし、現状のお荷物扱いが嫌だから 同名扱いでリメイクorリンク1に変換できるようにして使えるようにしてほしい
Aヨハンが元のカードのまま使いたいから、リメイク等無しで使わせて欲しい
@もAもどちらの意見もわかるし まぁそうなんじゃね?って気持ちはわかるけどな
ただ、ラーとか見ればわかるけどAのままそれなりに戦えるデッキにするのはかなり厳しいし、デッキとして違和感が出るって現実があるから、強化の機会は限られてるから俺は@派だけど
- 981 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 17:37:35.37 ID:XHg4gIu/0.net
- まあモンスター新規なさそうな感じ見るにコンマイも今のやつそのまま使わせるつもりなんやろ
- 982 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 17:38:06.28 ID:XHg4gIu/0.net
- 踏んだからたててくる
- 983 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 17:40:47.74 ID:cEkn0yAC0.net
- デッキ診断テンプレが古いのでこれを使って下さい
>>2
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください
- 984 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 18:21:40.77 ID:XHg4gIu/0.net
- なんかたてれんな
別の人頼みます
- 985 :名も無き決闘者:2022/04/04(月) 21:07:15.65 ID:+tZzxodt0.net
- 宝玉獣ってモンスターが昔のだから魔法罠で強化されてるけどモンスターがリメイクやらで今風なモンスター効果付けられたら一気にぶっ壊れないか?
- 986 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 02:48:00.64 ID:YBuamZeM0.net
- スレタイどうする?
- 987 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 04:11:20.43 ID:LeuePJJZ0.net
- おーいルビー!こんな所21たのか!
- 988 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 04:41:52.59 ID:NOO0Rn3X0.net
- 究極宝玉獣は7月に海外で出るようだから、同じときにマスターでも実装されそうやな
- 989 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 07:18:39.67 ID:T6v91t+R0.net
- その時には宝玉ストラク出てるから、あのカードがあれば…ってもやもやしそう
- 990 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 07:49:24.33 ID:iXOLs1980.net
- ネオスペーシアンと勝負しない?
- 991 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 08:12:23.03 ID:YBuamZeM0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>987
乙です
宝玉獣を語るスレ【おーいルビー!こんな所21たのか!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1649113845/
- 992 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 08:27:21.34 ID:YBuamZeM0.net
- 一応他スレのように
ip出さないワッチョイは入れました
- 993 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:10:00.54 ID:YBuamZeM0.net
- こっちは片付けておきます
- 994 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:10:22.75 ID:YBuamZeM0.net
- 《虹の架け橋》
- 995 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:10:45.61 ID:YBuamZeM0.net
- 《宝玉の絆》
- 996 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:10:59.26 ID:YBuamZeM0.net
- 《究極宝玉陣》
- 997 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:11:20.82 ID:YBuamZeM0.net
- 《宝玉の樹》
- 998 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:11:59.70 ID:YBuamZeM0.net
- 《宝玉の解放》
- 999 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:12:15.68 ID:YBuamZeM0.net
- 《宝玉の恵み》
- 1000 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:12:36.50 ID:YBuamZeM0.net
- 《宝玉の祈り》
- 1001 :名も無き決闘者:2022/04/05(火) 09:12:47.61 ID:YBuamZeM0.net
- 宝玉獣を語るスレ【おーいルビー!こんな所21たのか!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1649113845/
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★