■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【魔弾・呪眼】悪魔族スレ73【破械・幻魔】
- 1 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 19:57:01.99 ID:8mtQJKeB0.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1行目のコマンドを2行重ねてスレ立てしてください。
/|____|\
(_| ゜∀゜ |_) <単体の力は十分強いが1+1=2にしかならない烏合の衆
/\('A`)/⊃Y そんな悪魔族について語ろうか…
//.|▼曲▼|
.| | | sageない者は魂粉砕の刑に処す
(__)_) 次スレは>>950以降に立てることとする、覚えておけ
◆前スレ
【DD・魔弾】悪魔族スレ72【呪眼・破戒】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1565001976/
◆関連リンク
遊戯王カードWiki 悪魔族
http://yugioh-wiki.net/index.php?%B0%AD%CB%E2%C2%B2
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 19:59:17.23 ID:8mtQJKeB0.net
- 【DD】
- 3 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 19:59:35.17 ID:8mtQJKeB0.net
- 【破械】
- 4 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:00:09.29 ID:8mtQJKeB0.net
- 【呪眼】
- 5 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:00:39.65 ID:8mtQJKeB0.net
- 【三幻魔】
- 6 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:00:59.25 ID:8mtQJKeB0.net
- 【魔弾】
- 7 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:01:18.76 ID:K44Q3W2d0.net
- 【悪魔族】
- 8 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:01:49.38 ID:K44Q3W2d0.net
- 【ダストン】
- 9 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:01:52.36 ID:8mtQJKeB0.net
- 【インフェルノイド】
- 10 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:02:15.21 ID:8mtQJKeB0.net
- 【魔界劇団】
- 11 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:02:31.14 ID:K44Q3W2d0.net
- 【アンブラル】
- 12 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:02:37.62 ID:8mtQJKeB0.net
- 【ティンダングル】
- 13 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:02:49.78 ID:K44Q3W2d0.net
- 【暗黒界】
- 14 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:03:11.14 ID:8mtQJKeB0.net
- 【暗黒界】
- 15 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:03:18.39 ID:K44Q3W2d0.net
- 【E-HERO】
- 16 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:03:36.74 ID:K44Q3W2d0.net
- 【カオス・ネクロマンサー】
- 17 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:03:50.63 ID:8mtQJKeB0.net
- 【マリスボラス】
- 18 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:04:09.74 ID:K44Q3W2d0.net
- 【デーモン】
- 19 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:04:13.53 ID:8mtQJKeB0.net
- 【インヴェルズ】
- 20 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:04:28.60 ID:8mtQJKeB0.net
- 保守完了
- 21 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:10:37.19 ID:pP8cPLMl0.net
- スレ立てと保守ありがとうございます
- 22 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:21:04.56 ID:mDm32X4P0.net
- >>1
乙っす
- 23 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:33:56.07 ID:8mtQJKeB0.net
- 骨格がラビエル=暗黒召喚神
https://i.imgur.com/CPKdtwR.jpg
https://i.imgur.com/AotfJo9.jpg
ハモン=招来神
https://i.imgur.com/guQtxY4.jpg
https://i.imgur.com/bJcwAJK.jpg
網タイツ=混沌召喚神
https://i.imgur.com/fUlsIH8.jpg
https://i.imgur.com/aOiLsZ9.jpg
でウリアだけチビ状態がいないのよね
- 24 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 20:47:19.14 ID:8mtQJKeB0.net
- 自分で貼ってなんだけどよくよく見直したら言うほど骨格似てないな
- 25 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 21:08:10.58 ID:mWt0hbCX0.net
- 言いたいことはなんとなくわかるから問題ないぞ
ウリアは今まで一番いい思いして来たしままえやろ
- 26 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 21:16:49.62 ID:dUvaKaBT0.net
- 元ネタ残ってたら後々いい強化もらえるかもしれんし
- 27 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 21:37:36.90 ID:Cy+/JFmX0.net
- ファントムレイジでウリア骨格の混沌の招来神とか来たりしてな
- 28 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 21:38:38.49 ID:XX8WUI7B0.net
- 一人だけ抜けてるのは気分悪いしな
- 29 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 22:26:38.80 ID:mDm32X4P0.net
- トリロジークさんの幼体は・・・
- 30 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3688-KrVq):2020/03/25(水) 23:01:00 ID:KCXru4Ix0.net
- 幻魔は安定させるためにドローカードや罠カード入れると手札誘発を入れるスペース辛い
しかし覚醒の三幻魔って手札がかなり良くないと先行で幻魔2体も並べなくない?他のカードにした方が良いのかしら?
- 31 :名も無き決闘者 :2020/03/25(水) 23:16:36.93 ID:hn4CPKsWd.net
- 2体並べるだけなら七精or招来+暗黒or混沌の組み合わせでいける
覚醒は失楽園で頑張って素引きしよう
- 32 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 00:08:38.42 ID:3730r89O0.net
- >>31
その組み合わせでイケるのは分かるんだが必要カード多いのとサーチが少ないから…
- 33 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 05:50:37.39 ID:A6l7yA5m0.net
- >>23
ラビエルの翼ってこれ透けてんのか?
- 34 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 05:58:19.98 ID:MMWTN3Ef0.net
- 幻魔単体だと事故るし幻魔倒されたら巻き返せないからなんか混ぜたいけど案が思いつかない
- 35 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 08:03:44.56 ID:d/7pnGj1p.net
- 幻魔ティンダングルってのはどうなんですか?
- 36 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8136-L7cc):2020/03/26(木) 08:10:31 ID:g1e6XBMW0.net
- ティンダングル邪魔じゃね?
- 37 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6ad-1Esg):2020/03/26(木) 08:43:36 ID:tP6V00JJ0.net
- 幻魔に混ぜるならエルドリッチがいいんじゃね
- 38 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 12:41:48.65 ID:IdzYSxCMp.net
- 幻魔邪m
- 39 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 15:42:18.80 ID:5ay622OTM.net
- ティンダングルはなにと混ぜても厳しいしいていうなら未界域くらいじゃない?
- 40 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 16:09:12.91 ID:qO/UgNDTd.net
- 幻魔ジャムって何それおいしいの?
- 41 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 17:07:28.29 ID:3730r89O0.net
- 幻魔サブテラーとかは?
- 42 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 21:35:42.31 ID:xSbtnvXK0.net
- ラビエル正規召喚のためにティンダングルギミック使ってる俺、低みの見物……
- 43 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 21:39:18.58 ID:d/7pnGj1p.net
- >>42
名前だけ見かけたからどんなのかなぁと思って聞いてみたけど
なるほどラビエルのリリース確保に使うのか
- 44 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 21:45:53.59 ID:3730r89O0.net
- 幻魔を正式召喚してたら普通に負けそうじゃない?相当優位な状況を作れたら別だが
せっかく楽に踏み倒せるようになったのに
- 45 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 21:49:50.55 ID:xSbtnvXK0.net
- 何度も天界を蹂躙したいだけのラビエル特化だからこそのティンダングルなので
まともなデッキとやったら普通に負けるから安心してくれ
- 46 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 22:23:47.44 ID:3730r89O0.net
- >>45
対戦相手は何デッキ使う感じ?
- 47 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 22:31:07.96 ID:oW6jwKs90.net
- 幻銃士で良くない?って思っちゃう
- 48 :名も無き決闘者 :2020/03/26(木) 23:52:16.42 ID:pKM1EkfD0.net
- 手札事故っててもよく見たら霹靂でハモン正規召喚できるって状況はそこそこある
- 49 :名も無き決闘者 :2020/03/27(金) 15:47:05.73 ID:QfOYnnzbd.net
- ハイパーブレイズもセットしたターンに発動できればいいのに…
- 50 :名も無き決闘者 :2020/03/27(金) 18:40:46.98 ID:EF8PXy/50.net
- アーミタイルは今更ながらテキスト考えるのめんどくさくて辞めた感すごいな
新規でリメイクとか無いか
- 51 :名も無き決闘者 :2020/03/27(金) 18:51:50.76 ID:VwYqdgtRa.net
- 幻魔融合体はもっとバリエ欲しいな
- 52 :名も無き決闘者 :2020/03/27(金) 18:56:06.08 ID:6XFgA59sd.net
- 幻魔版のミカエルも見てみたい
サバティエルではなく
- 53 :名も無き決闘者 :2020/03/27(金) 20:37:54.26 ID:Wh+i1tld0.net
- OCG化によって消された虚無幻影羅生悶の効果再現するカードがいいな
- 54 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-1tu+):2020/03/28(土) 01:38:55 ID:z2Xu69dd0.net
- 消されたというより後付けじゃない?あの効果
2回目に出てきた時はOCG化した後だったし
- 55 :名も無き決闘者 :2020/03/28(土) 09:28:07.23 ID:XMhKDQDk0.net
- マジかそうだったんか
- 56 :名も無き決闘者 :2020/03/28(土) 09:41:32.52 ID:upZ+oNJV0.net
- >>54
OCG化が早かったのが悲劇だったな…まぁ異世界編の終盤で第二効果が判明したし仕方ないが
- 57 :名も無き決闘者 :2020/03/28(土) 10:22:47.08 ID:MF5IkOJ+d.net
- OCG版そもそも出させる気力一切なかったのは覚えてる
当時は気合いでファンカスとプリズマー並べて出す以外に手段ないよね
- 58 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3688-KrVq):2020/03/28(土) 12:57:25 ID:upZ+oNJV0.net
- >>57
当時のプリズマー、クソ高かったなぁ…
- 59 :名も無き決闘者 :2020/03/28(土) 16:31:18.46 ID:GWPNO+380.net
- 6000くらいしたねぇ
- 60 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 923d-8ZB/):2020/03/28(土) 17:15:49 ID:NBeE7p5I0.net
- もしかして幻魔って幻魔入れないほうが強いのか
https://twitter.com/soilaono/status/1243483923163701248?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 61 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0955-96e5):2020/03/28(土) 17:18:34 ID:orTlisCC0.net
- 草生える
- 62 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c514-ELDc):2020/03/28(土) 17:53:03 ID:UFUh1LIu0.net
- ネタでしょ
- 63 :名も無き決闘者 :2020/03/28(土) 18:49:17.61 ID:XMhKDQDk0.net
- 三極神も幻魔と同じアニメ当時幻神獣だったのに改変された哀れな仲間だよ
- 64 :名も無き決闘者 :2020/03/28(土) 19:22:21.95 ID:upZ+oNJV0.net
- まぁ強くはないねぇ…芸術点は高いけど
早送りだと何してるか全然分からねぇ
- 65 :名も無き決闘者 :2020/03/28(土) 20:14:43.56 ID:dqxGE7nr0.net
- 全土撃滅転生波も必殺技カードとして出してほしかったなぁ
- 66 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b655-pf+t):2020/03/29(日) 08:28:05 ID:on67pDKc0.net
- 重いやつが場にいる前提のカードはもう要らんわ
虚無幻影羅生悶なんて場のアーミタイル渡して相手モンスター全除外の起動効果でしかないし
- 67 :名も無き決闘者 :2020/03/29(日) 09:25:14.07 ID:cHXczrx90.net
- >>66
ラーの球体形みたいな感じの効果として出たら喜んで使うかなぁ
相手フィールド上にアーミタイルSSしてエンドフェイズに全除外&コントロール戻るとか
- 68 :名も無き決闘者 :2020/03/29(日) 09:34:29.28 ID:h/QRE2Ok0.net
- 転生波出すのはいいけどどこかしらに三幻魔の名前入れてくれないとサーチ出来ないのよね
- 69 :名も無き決闘者 :2020/03/29(日) 10:33:37.99 ID:nHFO3b6e0.net
- アーミタイル−虚無幻影羅生悶って名前の融合モンスター出したら大体解決すんじゃね
- 70 :名も無き決闘者 :2020/03/29(日) 17:49:32.67 ID:CWskn98z0NIKU.net
- 必殺技カードなんて出すとしても単品で腐らなくて済むサーチ効果位は入れといて欲しい
ファンデッキとして無理に入れるったって重くてひたすら使い難いんだよ
- 71 :名も無き決闘者 :2020/03/29(日) 21:11:46.50 ID:0TbEgNlO0NIKU.net
- 天界蹂躙拳って3積みはやりすぎかな
- 72 :名も無き決闘者 :2020/03/29(日) 21:45:30.21 ID:cHXczrx90NIKU.net
- 暗黒の召喚神でラビエル出すと攻撃できないから思ったよりも使う機械ないわ
- 73 :名も無き決闘者 (ニククエW 657b-orwi):2020/03/29(日) 21:56:53 ID:h/QRE2Ok0NIKU.net
- 俺は1枚でいいと思う
サーチも出来るし自信でサルベージも出来るし
- 74 :名も無き決闘者 (ニククエW 5ed0-96e5):2020/03/29(日) 23:04:06 ID:NqaunfYe0NIKU.net
- ラビエル特化じゃないし俺もピンだな
- 75 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 10:43:00.96 ID:Qvn4Y2yV0.net
- 転生波は10000から相手モンスターの攻撃力を引いた分ダメージを与え、アーミタイルを守る墓地効果をつけて通常魔法としてだそう
羅生悶もサーチできなくていいからまじでやばい効果の永続罠で
- 76 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e29-pf+t):2020/03/30(月) 12:05:54 ID:mLJHD+tK0.net
- 幻魔の殉教者手札全部捨てるけど割と採用できるかなぁとかもう一度テキスト見てみたらウリアハモンがフィールドに居ないとだめなのか…
いろいろと厳しすぎる…
- 77 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c514-ELDc):2020/03/30(月) 12:19:12 ID:YgmgrJdH0.net
- 手札捨てる時点で察しなさい
- 78 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-1tu+):2020/03/30(月) 12:57:19 ID:NE63b3Vt0.net
- 殉教者の効果は何度見ても笑ってしまう
おかしいと思わなかったのかあれ
15年も前だけど
- 79 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 13:42:52.15 ID:9rVA8oxj0.net
- 失楽園が出る前はあれが幻魔唯一のサポートカードだったって事実
- 80 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 13:59:00.25 ID:mPB90kB1d.net
- 誰しもが思った
手札のラビエルごと捨てるのかと
- 81 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 14:39:10.58 ID:SBbDU7WV0.net
- >>80
ドローカードを伏せてラビエル引けってことだろ。
- 82 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 15:29:49.51 ID:PKY6Kt8qd.net
- 次のターンラビエル引くから(震え声)
- 83 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 15:30:27.51 ID:vrRraQOf0.net
- >>81
当時まともなドローカードなかったような...
- 84 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 15:41:27.53 ID:6BJWyYP00.net
- 殉教者も使おうと思えば無理やり使えるようにはなった
使わんが……
- 85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6ad-1Esg):2020/03/30(月) 18:17:16 ID:9rVA8oxj0.net
- >>83
闇の誘惑とかって当時既に出てなかったっけ?
- 86 :名も無き決闘者 (スップ Sdb2-zdXC):2020/03/30(月) 18:25:52 ID:lf+jjoLHd.net
- むしろ強欲な壺とか施しが入れ替わりながらかろうじて生きてた時代
- 87 :名も無き決闘者 (スップ Sdb2-hU9O):2020/03/30(月) 18:29:03 ID:uEussFqYd.net
- 闇の誘惑はないけど強欲な壺は使えた
- 88 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b102-sENr):2020/03/30(月) 18:29:47 ID:9IK3CCws0.net
- >>85
出てないよ
誘惑は2008年くらいだった気がする
幻魔は2005年くらい
- 89 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 22:07:44.94 ID:HowMKyvR0.net
- えっ俺、殉教者を使ってるんだけど…
ハモンの横にキャリアーやマスカレーナを置けるから重宝してる
- 90 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 22:11:19.72 ID:hIGeCD2hM.net
- >>89
手札3枚も使うならもっと展開できるんだよなぁ…
- 91 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 22:40:29.11 ID:6BJWyYP00.net
- 殉教者から展開することでウケるという無二のメリットがある
- 92 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 22:42:45.56 ID:W6ZzZrfk0.net
- >>89
殉教者乙
- 93 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 23:27:47.34 ID:uEussFqYd.net
- >>89
よっ!殉教者www
- 94 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 08:47:58.03 ID:/ApmK7Uz0.net
- 殉教者で湧くトークンも発動後も制限がないからなんとかならんかなーとは思ったけど
- 95 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 11:45:43.92 ID:zfmMlHkr0.net
- >>88
同時期くらいかと思ってたら結構出た時期離れてるんだな
- 96 :名も無き決闘者 (ウソ800 Sd03-HsGk):2020/04/01(水) 02:26:43 ID:Gjup8V97dUSO.net
- アニメで言えば初期ボスの幻魔と後期ボスのユベルあたりだからそれなりに離れてる
- 97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-q/Tg):2020/04/01(水) 12:15:16 ID:G9dnd5ix0.net
- 殉教者はせっかくラビエルのために身を捧げようとして出てきたのに肝心のラビエルがもう墓地でスヤスヤ眠ってる状態になるのが笑える
- 98 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 13:23:35.95 ID:Okn1QVcd0.net
- 発動条件は手札のラビエルを見せる
それだったら殉教者使ってた
- 99 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 15:50:48.32 ID:cT/j2xeF0.net
- 殉教なんて結局オナニーみたいなもんだということね
- 100 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 17:21:50.71 ID:HoiLRHGgd.net
- 強引に評価スレ眺めれば変な使われ方してそう
- 101 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 21:02:48.96 ID:w6eXjjar0.net
- 調べたら「やれること多過ぎてここに書いて良いのか分からなくなってきた」とか思いの外高く評価されてて笑った
- 102 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bad-Jecv):2020/04/02(木) 03:33:50 ID:1g0SnneN0.net
- まあ一応トークンに何の制限もかかってないしな
サーチ札もあるし
- 103 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 10:08:54.45 ID:nQAKX8D20.net
- 初手事故そこそこあるから強金入れたけどそんな扱いに困ること無いかもこれ
失楽園ドローあるけどそもそも幻魔出ないと話にならんし
- 104 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 10:23:49.13 ID:pA3Fz63cd.net
- 初動安定が目的なら強金一択だよね
強貪や誘惑は飛ばしたくないやつをコストにしないといけないのがつらい
- 105 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bad-Jecv):2020/04/02(木) 19:36:34 ID:1g0SnneN0.net
- 幻魔デッキって飛んだらマズいメインパーツは基本3積みでメタを特定のカードに頼ってる訳でも無いし強貪と相性良いデッキじゃないの
- 106 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-1GqQ):2020/04/02(木) 19:49:56 ID:Lu+Hn1Qy0.net
- 幻魔が飛ぶぞ
- 107 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d55-4747):2020/04/02(木) 20:42:29 ID:+B8FQXb80.net
- 今ユベル組むなら幻魔と組ませるのが強い?それとも破械?はたまた炎王ネフティス?
- 108 :名も無き決闘者 (ガラプー KK79-XPhd):2020/04/02(木) 20:46:57 ID:P5IgIyS/K.net
- ネオスと組もう
- 109 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b91-2KnE):2020/04/02(木) 20:48:14 ID:6c5IQ5pr0.net
- >>107幻魔だな、ユベル3種さしてるだけなのによく出てくる
- 110 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 20:53:06.68 ID:+B8FQXb80.net
- >>109
ネオフュも入れてます?それとも周辺サポート無しで普通に幻魔に三枚挿してるだけみたいな感じですか?
- 111 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 85bc-XPij):2020/04/02(木) 22:04:43 ID:SkVnx0QN0.net
- 無窮の三幻魔のOCG化はまだですか?
- 112 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5502-W4Jd):2020/04/02(木) 22:05:23 ID:ngxDOAdb0.net
- いやそれ誤字だし
- 113 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bad-Jecv):2020/04/02(木) 22:33:53 ID:1g0SnneN0.net
- そういうネタでしょ多分
- 114 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sae9-2KnE):2020/04/03(金) 02:08:51 ID:DRrrB+Cna.net
- 破械ユベルいいよ
ユベルを1番活かせるんじゃないかと思う
ユベルのパワーそのものが足りてないってのは置いといて
- 115 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 06:56:20.55 ID:UWTfWWe70.net
- >>105
>>106
強貪を入れる場合、一枚積みの可能性が高い次元殺とウリアとカオスコアと天界蹂躙拳を外す構築にした方が無難だな(自分はその型
ワンキルとかはできないけど覚醒の三幻魔でメタれる可能性が高まって楽しい
- 116 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 09:21:55.99 ID:XXZTtOTj0.net
- 4月から新ルールになったんでDD弄ってるけどやれる事が多すぎて逆にどう動けば良いのか分からなくなってきた
手札1枚からの基本的な動きとかあるんかな?
- 117 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 11:02:37.82 ID:UWTfWWe70.net
- >>116
DDって強い動きだと2〜3枚は必要じゃね?
1枚スタートそもそも出来たっけ?
- 118 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 12:41:36.80 ID:6n7DqLJ50.net
- 1枚スタートというより手札の組み合わせで動きが変わるとかそういう感じ
そうそう事故らないデッキだしどのルート選ぶか悩むの楽しいよね
- 119 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 15:23:01.45 ID:PWosG9bF0.net
- DDは新ルールなったら宇宙だし弾けそう
- 120 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 16:33:33.97 ID:UWTfWWe70.net
- 基本的に地獄門やケプラー来ないと動けない問題はどうにかすべき
- 121 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6588-2KnE):2020/04/03(金) 17:34:12 ID:XXZTtOTj0.net
- デストーイ新規めちゃくちゃ有能
痒いところに手が届き過ぎる
- 122 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b8f-8H9x):2020/04/03(金) 18:18:26 ID:nbHD0mtx0.net
- エッジインプ・サイズ凄いじゃんこれ
先行取ったら弱いって言うかあんまりする事なかった問題を相手ターンに動く事で解決するってよく考えたなぁ、ありがてぇ
>>120
DDほんとサーチ持ちの追加欲しい
手札にDDと契約書対象に範囲広げた創造的破壊とか
手札から発動可か墓地から場にセットとか今風な罠らしく効果付け足したDDコールドゴーレムがコレパで欲しい
DDDDを超天新龍みたいに自分捨ててサーチ入れてくれても良いし
漫画版からの新規ストック折角まだ残りあるんだからもっと強くしててくれ…
- 123 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 19:55:09.16 ID:PWosG9bF0.net
- 0ターン融合じゃんデストーイ新規
- 124 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 20:15:44.47 ID:a5DnOAoV0.net
- >>110ネオフュなし
三幻魔だすのに特化したくて、不純物あとはエルドランド2にエルドリッチトーチ超融合1枚ずつ
- 125 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 22:53:45.05 ID:5H4oSAXH0.net
- >>124
ありがとうございます
エルドリッチってそんなに相性良いんですか?
- 126 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 23:08:54.68 ID:a5DnOAoV0.net
- >>125強く勧めるほどじゃないが、あった方がいい
七精門と相性が良い
おかげでハモンをハイパーブレイズで蘇生できる
- 127 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 23:48:14.53 ID:5H4oSAXH0.net
- >>126
ご丁寧にありがとうございます、エルドリッチは本体だけ三枚あるので試験的に組み込んでみます!
- 128 :名も無き決闘者 :2020/04/05(日) 01:07:51.46 ID:rXaRGLy50.net
- 派兵でユベル出すのも楽しいぞ
- 129 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b91-2KnE):2020/04/06(月) 02:25:07 ID:BEY1++vD0.net
- >>128確かに
ちなみに俺は幻魔にユベルセットに加え召喚制限猛進するモンスターもピンで入れてる
永続罠なのも良いし、ユベル以外に猛進して死んでいったりする
- 130 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b29-CuPJ):2020/04/06(月) 02:31:27 ID:RQXb9bc90.net
- ダークネスネオスフィアが永続魔法もバウンスしてくれたらなぁ…
七精使い回せるのに…
まぁどうやって出すかは考えてないんですけど
- 131 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 12:36:36.33 ID:xjO+Pqnga.net
- ユベルと幻魔並べるならフィールドは失楽園より神縛りの方が良さげなんかね
第二形態と幻魔並べて神縛り貼ると毎ターンサンボルになって楽しい
- 132 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp01-DMBR):2020/04/06(月) 13:39:48 ID:D+yCpvzrp.net
- 神縛り貼ったら進化出来ないんじゃ
- 133 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 13:55:09.41 ID:Xp9nEnqu0.net
- 遮光カーテン使えるかと思ったけど相手からの破壊にしか対応してないの残念だわ
それはそれとして失楽園守れて毎ターン回収できるから相性はいい
- 134 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 14:55:36.22 ID:4cVGcN11d.net
- >>132
神縛りは第二形態進化後に張れば良い、最終形態への進化条件は第二形態がフィールドから離れることだから
- 135 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 17:19:16.97 ID:xjO+Pqnga.net
- ユベル安定して破壊するカードって何使ってる?
未だにリミリバが使い勝手良いかな?
- 136 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 21:30:36.48 ID:q22y8et50.net
- カオスコア使っててあんまり強み感じないけど何が良いんだこれ?
- 137 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 21:46:27.52 ID:95L2iNOl0.net
- 基本的にアルミラージやアナコンダとのコンボ前提ってかんじ
壁としての性能は期待するな
- 138 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 22:01:52.19 ID:VJBpd7kp0.net
- カオスコアは七精or招来1枚(+手札コスト1枚)からアーミタイル出すコンボで使う
逆にアーミタイル使わないなら採用する必要無いよ
- 139 :名も無き決闘者 :2020/04/07(火) 00:57:24.13 ID:EhV44B8f0.net
- 墓地に送ってからの三幻魔回収が出来ないから正直カオスコア使いにくい…
- 140 :名も無き決闘者 :2020/04/07(火) 01:17:30.35 ID:dmjJaozU0.net
- 基本墓地送ったらすぐ融殺でアーミタイル出すから回収とかは考えないなー
まあ墓地回収ならハイパーブレイズで
- 141 :名も無き決闘者 :2020/04/07(火) 01:44:45.48 ID:EhV44B8f0.net
- あーあれ手札にも加えられるっけか。蘇生効果の方のインパクトが強くて忘れてた
手札デッキに幻魔残ってなくて攻め手が無くなることが稀にあってな
- 142 :名も無き決闘者 :2020/04/07(火) 04:20:51.64 ID:5xiJ+uuY0.net
- ハイパーブレイズは手札に加えてから特殊召喚ってテキストだったら神だった
- 143 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM81-35cN):2020/04/07(火) 12:07:22 ID:4kD35HlbM.net
- ハイパーブレイズで回収できるけどそもそもハイパーブレイズが入らないっていうね
- 144 :名も無き決闘者 :2020/04/07(火) 13:50:14.71 ID:gzNy1zPlp.net
- ハイパーはセットしたターン発動可能とかあればなあ
罠三枚揃えるのもキツいし
- 145 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saf1-2KnE):2020/04/07(火) 17:08:38 ID:W1KC41v3a.net
- 永続魔法枠に王家の神殿という手があるぞ
- 146 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 18:48:33.30 ID:+tqw3kxC0.net
- 手札のウリア公開したらセットしたターンに発動できるとか
- 147 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 01:22:31.12 ID:qApYnXLb0.net
- 太陽神合一みたいなテキストが許されるならウリアもセットしたターンに発動できてほしかったね…
- 148 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 07:29:34.92 ID:5ALLt2/90.net
- ウリアはラーほど酷い性能してないし
- 149 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 07:51:19.73 ID:pe4xGXnj0.net
- ウリア昔は専用デッキ結構組まれたり人気だったな
- 150 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 07:54:39.14 ID:8fU/5d3Up.net
- しかも幼女
- 151 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 08:00:27.65 ID:rEw8AE1Td.net
- アーミタイルより余裕で攻撃力高くなるし
- 152 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd22-Noe0):2020/04/10(金) 11:10:57 ID:/69bq9Evd.net
- ウリアは登場当初は優先権のルールも相まって恐ろしい強さだった
- 153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ead-ELW7):2020/04/10(金) 11:41:49 ID:pe4xGXnj0.net
- 当時だとハモンが効果と相まって一番わけわからん扱いされてたな
天変地異デーモンの宣告か宝玉獣にしか採用されないレベル
今ではコントロールって後付け特徴足されたけど
- 154 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 12:43:35.22 ID:sG1DLJtJa.net
- カオスルーラーがノイドのEXモンスター候補になりそうで歓喜、雑な墓地肥やし助かる
状況次第でPSYフレーム組からΩかカオスルーラーで選べるかな
- 155 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabb-zDpA):2020/04/10(金) 13:27:40 ID:5i0MUFF8a.net
- そういや復帰勢のノイド使いだから聞きたいんだけど、ヌトス3積み率減ってるのどうして?
ティエラ処理目的ならグラコンとか出てるし、全くついていけない
- 156 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1788-5zvt):2020/04/10(金) 22:28:23 ID:PSoumWnb0.net
- ティエラはレベル高くて効果使った後邪魔だからEXゾーンに出せば簡単に退かせられるグラビティコントローラーが便利ってことでは?
- 157 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df36-cppP):2020/04/11(土) 00:06:16 ID:ye/L8PZq0.net
- >>153
ハモンは霹靂でかなり強くなった。
ラビエルも火力を手に入れたし。
今回の強化で一番微妙なのはウリアだな。
- 158 :名も無き決闘者 :2020/04/11(土) 02:52:03.18 ID:j6tdvI/50.net
- >>157
罠が遅いのがアカンのに改善してないからね…今の高速環境で罠を表にするまで待って貰える訳ないのに
- 159 :名も無き決闘者 :2020/04/11(土) 07:25:25.23 ID:2benxdVMa.net
- ウリアも特化すれば結構強いけどな
三幻魔で組んだらお荷物だけど
- 160 :名も無き決闘者 :2020/04/11(土) 17:22:41.94 ID:7edoxdmt0.net
- 三幻魔の中で唯一相手のカードに直接干渉できる効果が売りだったのに
そこのテコ入れが一切されなかったから霹靂ハモンに完全にお株を奪われた
- 161 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 08:08:21.38 ID:PUzMqtVz0.net
- 永続入れないと0だしな。専用デッキならがしがし罠落ちるが三幻魔だとな。
- 162 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 08:42:20.71 ID:IuFHf2rl0.net
- 手札の三幻魔がウリアだけ&展開手段が混沌の召喚神だけの場合、失楽園のドロ目的で貧弱なウリア出す必要あるからビクビクしちゃうわ
- 163 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0629-KRXG):2020/04/12(日) 10:51:12 ID:93lH3Mpv0.net
- 永続罠で採用の価値があるの汎用って大捕物とかくらいか…?
ハイパーブレイズあれば永続以外も対象になるけどハイパーブレイズが事故要因じゃなぁ
- 164 :名も無き決闘者 (スフッ Sd02-zMEH):2020/04/12(日) 11:11:41 ID:h2QSYkRsd.net
- デモチェもありかも
あと虚無空間を覚醒で使い回すのも
- 165 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0629-KRXG):2020/04/12(日) 11:26:59 ID:93lH3Mpv0.net
- あー使い回しは悪くないかも
永続罠は妨害に寄らせるといいのかなぁ
しかし三幻魔デッキだと使いやすい永続罠が全然ないなぁ
ウリアの攻撃力を上げるために墓地に行かせやすい永続罠も思いつかんし…
夢幻泡影とかの通常罠はハイパーブレイズ使わなきゃ攻撃力にカウントしてくれないしどん詰まりだな…
- 166 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 11:49:18.69 ID:fsZEEWulM.net
- ハイパーブレイズはよほどのファン構築でもなければ抜いていい
- 167 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 12:11:43.87 ID:AoCCngepd.net
- ハイブレだけ明らかに弱いよな
- 168 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 12:13:33.67 ID:F8Uu7k2t0.net
- ハイパーブレイズだけは入れたいとも思わなかった。
こいつなんでスーパーなの?
- 169 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 12:19:37.71 ID:Ri+vDH0Oa.net
- デモチェ入れるぐらいなら大捕物入れるわ デモチェ肝心な所で刺さらないから正直入れたくない
- 170 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 12:37:13.41 ID:IuFHf2rl0.net
- ハイパーブレイズはウリア専用デッキで使うモノじゃない?
- 171 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 14:24:38.31 ID:93lH3Mpv0.net
- デモチェよりモンスターが場を離れたら自身も墓地に送られて攻撃力を上げられる幻影霧剣のほうがよさそう?
まぁ場に残るのもウリアの召喚条件に使えるし一長一短だけど
永続罠って直接的なアドにはならんカードばっかだな…
罠らしいと言えばそうなのかもだけど
- 172 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 15:43:46.03 ID:dR0n8qmT0.net
- ハイブレは蘇生制限満たさなくて良い特殊裁定貰えてたらな
- 173 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 15:57:45.68 ID:ScYeR0B70.net
- 特殊裁定じゃなくても手札に戻して召喚条件無視して手札からSSで良かった
- 174 :名も無き決闘者 :2020/04/12(日) 15:59:52.37 ID:E/sLFI1h0.net
- ライフ消費なんて後から取り返せるんだしスキルドレインでいいやってなるんだよな 次点でセンサー万別
- 175 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 02:24:29.50 ID:Y45SYg0A0.net
- ハイパーブレイズはアニメ版ウリアの再現したかったのはわかるが時代が遅すぎたな
- 176 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-5zvt):2020/04/13(月) 12:43:56 ID:6IXF5K+Ya.net
- 三幻魔自体テコ入れくると思ってなかったし貰えただけありがたく思うしかないね
- 177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c2f3-ELW7):2020/04/13(月) 13:05:38 ID:j+THLUTI0.net
- 貰えるだけありがたいって言うけど同期の失楽の霹靂、天界蹂躙拳が本体の効果を活かして尚且つ強いって感じなのにハイパーブレイズだけ使いにくいからなあ
- 178 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 14:37:37.64 ID:ZrioBpfB0.net
- >>177
天界蹂躙拳も暗黒の召喚神との相性が悪いし使い辛くない?
同じ1キル狙いなら招来神or七精+手札コストからの次元融合殺(=アナコンダ)あるし
- 179 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 15:41:59.44 ID:x3M0IjSt0.net
- 使いづらいけどワンチャン狙えるときは十分にあるし1枚だけでも採用はできる
ハイパーブレイズはその土俵にも登ってないので…
- 180 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 17:07:29.78 ID:ZrioBpfB0.net
- >>179
1枚入れても良いカードvs入れるのすら考慮されないカード…確かに同じ土俵ですらないな
スマヌ
- 181 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-5zvt):2020/04/13(月) 18:00:00 ID:6IXF5K+Ya.net
- ハイブレは三幻魔じゃなくてウリアデッキだと王家の神殿&マキュラと組み合わせて自分のターン使えるしお互いの場と墓地の罠で数えるから馬鹿みたいな火力出て楽しい
- 182 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 22:10:35.57 ID:adFqlr7Pr.net
- ユベル復活からの破壊ならデブリドラゴンストライカードラゴンとか?
- 183 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 22:27:44.32 ID:cXUXhH+jr.net
- 融合派兵→ユベル→どうにかして第二形態→刻剣の魔術師で無限にユベルダスアプシェリッヒリッターを除外して無限にユベルダスエクストレームトラウリヒドラッヘを出すデッキ作ろうぜ
- 184 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 22:54:57.72 ID:vnO/iOI5d.net
- ストライカードラゴンとかヴァレットも採用するのか…?
- 185 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr5f-4VhD):2020/04/13(月) 23:31:45 ID:yQ9vORIXr.net
- 専用新規が来ない事には汎用か出張に頼るしかない、贅沢言うんじゃありません
- 186 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df36-cppP):2020/04/14(火) 02:15:38 ID:mMyguT6V0.net
- ユベルもそろそろなんか欲しいよな。
- 187 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr5f-4VhD):2020/04/14(火) 02:27:45 ID:lR8X3d3vr.net
- 一応ネオスクルーガーあってこその融合派兵ではある
それまでは地道にユベルを墓地に送ったり炎王の孤島でバカンスしてたもんよ
あの頃はむずかった…
- 188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c2f3-ELW7):2020/04/14(火) 06:06:59 ID:SaLrifbE0.net
- ユベルも人気カードなのに強化来ないよな
- 189 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-5zvt):2020/04/14(火) 06:37:44 ID:o2HH9fOba.net
- ヒロインパックで新規来ると思ったのにな
明日香は結局貰った新規どれも使われてないし
- 190 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 08:00:07.09 ID:GxtXIvcNa.net
- ヒロイン...ヒロインか...?
- 191 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df54-WGwS):2020/04/14(火) 09:54:04 ID:LS7ls7Fr0.net
- 闇パックでも予想段階では筆頭候補に見られてたこと多かったのに結局来なかったしな
- 192 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 10:13:09.25 ID:SaLrifbE0.net
- 今でも思うけどロバはねえよな初代から2つ選出だし
本当はマリク幻魔アポリアだったけど幻魔をストラクにぶち込んだ代わりにDPにショッカー入れたって陰謀論がそこそこ説得力あるくらい
- 193 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-b4Rr):2020/04/14(火) 10:47:24 ID:LBZHDR+Q0.net
- 売る気ないよね今回のパック
- 194 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb7b-7UnY):2020/04/14(火) 11:11:19 ID:ib/K6NLE0.net
- >>192
アニメ産の融合殺とカオスコアをコレパにまわせば残り新規枚数がDPと同じ7枚なんだよね···
- 195 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 12:08:39.07 ID:NM4d7ci5p.net
- DP1レベルのゴミだな今回
いや、それ以下だな
- 196 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 12:10:23.23 ID:OCXEYR680.net
- >>194
コレパに妙に2,3枚埋めるかのようなAV産の謎カードが入ってましたねえ…
- 197 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF02-BYty):2020/04/14(火) 15:33:18 ID:UPzesRSlF.net
- DPにDMキャラ絶対入れるの本当にやめて欲しい
パッケージに初代キャラ以外置きたくないんだろうな
次のDPも何かしら理由付けて初代キャラパッケージだろうし(リシドとかイシズあたり)
ユベルとかだって十分表紙飾れるわ
- 198 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa47-5zvt):2020/04/14(火) 17:20:29 ID:OLx2njpta.net
- >>190
主人公と一つになって最後二人(と一匹)で世界を巡る旅に出るとか完全にヒロイン
- 199 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 17:54:49.18 ID:GlJqxjoC0.net
- マリクはともかく冥闇って聞いてパッとそれっぽいインフェルニティとかアンブラルとか選ばれると思ってた
あと思い返せばDPで手放しに強い強化言えたの列車とかほんのごく一部しかなかったなって…
- 200 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 18:28:46.57 ID:yMYtf8ond.net
- 実は冥闇に「黄泉」とかそういう意味は無いらしい
- 201 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 18:50:33.87 ID:OLx2njpta.net
- 冥闇
@ 暗いこと。くらやみ。 「一生−の中に向つて/太平記 4」
A くらい冥途でのまよい。 「君孝行たらばわが−を助けよ/謡曲・海士」
冥途
死後に迷い行くといわれる暗黒の世界。冥土とも書く。中国の冥府信仰に由来するものといわれ,仏教の世界観と融合して,地獄,餓鬼,畜生の三道があるとされる。
黄泉
死んだ人の魂が行くという所。あの世。冥土(めいど)。
ちょっと調べたら分かるのになんで適当な事言っちゃうのか
- 202 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 20:12:29.71 ID:yMYtf8ond.net
- >>201
見落としてたわスマン
- 203 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 20:42:57.47 ID:Cwx4yXlrr.net
- アニメ史上類を見ないヤンデレな上に男の娘属性やモンスター娘属性まで持ってるんヤベーヒロインだぞ
- 204 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp5f-HxMk):2020/04/14(火) 21:12:42 ID:odmizTmnp.net
- 敵でも味方でもヤベー奴だよなユベル
実際ユベル取り込んだ後の十代が敵無しレベルだし
- 205 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 21:47:34.76 ID:AdFRMhP2d.net
- 両性具有のキャラなんて見たことないレベルでいないのにそれを2000年代の午前中に放送してたとかレベルが高すぎる
- 206 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 22:05:02.54 ID:QKbd6UdCr.net
- 自分自身第二形態第三形態を持ってて三幻魔まで従えたラスボスなヒロインでもあるぞ
- 207 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 22:15:25.43 ID:EMF2sLfJ0.net
- 自身もそうだけど戦った相手がGX最強クラスのキャラばっかだから名勝負多い
カイザーとかアモンとか
てかアニメ版ユベルみたいに自分から攻撃した時もダメージ与えれるようにしてもらいたいな
- 208 :名も無き決闘者 :2020/04/14(火) 22:39:04.32 ID:LBZHDR+Q0.net
- VS十代も普通にやってたらユベルの勝ちだろ?多分
GX世界で遊戯除いたら1番つえーだろ
- 209 :名も無き決闘者 (スップ Sd22-5c0l):2020/04/14(火) 23:48:11 ID:umuQ4dvid.net
- ユベルの敗北はレインボードラゴンお披露目の時にヨハンと相打ちで十代が残った時ぐらいかな
- 210 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 00:56:10.32 ID:w2jyQ6c7r.net
- ユベリッターがいる時も使える良い感じのモンスターってなんかない?
なんとなく当時の感覚でグランモール入れちゃったわ
- 211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5755-BY9G):2020/04/15(水) 08:36:36 ID:/X+4HH/b0.net
- ドラグーン
- 212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-7wDT):2020/04/15(水) 09:00:19 ID:tYPrzyNL0.net
- >>210
神縛りしてsinサイバーエンド使ってたわ
良い感じで脳筋してて楽しい
- 213 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 10:17:15.58 ID:TxlQ8+jga.net
- DDって今の新ルールだと昔から定番の融合シンクロ主軸とゼロレイジとかビルガメス使ったペンデュラム軸どちらが主流なんだろう
- 214 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 10:23:19.76 ID:tYPrzyNL0.net
- >>213
DDは今展開が宇宙過ぎて主流とかないと思うわ
取り敢えず初手5枚で臨機応変に展開してる
- 215 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 10:25:33.51 ID:5D1l8HxY0.net
- DDに招来神&七精門を入れる構築とかは見たことあるし色々フリーダムよね今は
- 216 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-rYRM):2020/04/15(水) 12:18:53 ID:zgR31CSCr.net
- 自決したわトーチゴーレムとスケゴ入れてヴァレルガードユベルに入れるわ
- 217 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-cGgV):2020/04/15(水) 12:25:06 ID:In8jihRad.net
- トーチスケゴ使うならマスカレーナ挟めるしヴァレガに拘る必要ないよ
アストラムとかグリフォンとかヴァレソとか
好きなの選べばいいと思う
- 218 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5755-BY9G):2020/04/15(水) 12:28:31 ID:/X+4HH/b0.net
- 死ぬな
- 219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3788-6Zqy):2020/04/15(水) 15:30:15 ID:q3CKt5cQ0.net
- >>214
ある程度固めりゃなんでも出来るし蘇生がしやすいのも魅力だよな…
神レイジは強いがなんか入れようとすると一番抜きたくなる、でもなかなか決心つかない
ヴァイスデュポーンが最近強いみたいな噂聞いたりした
- 220 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-JQHs):2020/04/15(水) 17:29:56 ID:FMU43q5fa.net
- >>217
マスカレーナは相手の破壊からしか守れんぞ
- 221 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:29:56.25 ID:tYPrzyNL0.net
- DD新ルールのおかげでリンク先気にせず展開できるの本当に楽しい
ビルガメスもP2枚呼ぶ効果のおかげで出番相変わらずあるし
- 222 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1736-8MzL):2020/04/15(水) 23:36:29 ID:uCMU5Gs20.net
- DDはP持ってくるの面倒だったからな。
地獄門は別の奴に使いたいことが多いし。
- 223 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 00:50:03.52 ID:gt8wnVxm0.net
- DDも7月のレギュラーパックとかでファーニマルみたいに良質新規来ないかな
TPとか+1得点パックの再録でスライム二種光って欲しいしEXにも新しく良い奴欲しい
- 224 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-6Zqy):2020/04/16(木) 02:41:41 ID:9oIcxmNRa.net
- EXの枠なさすぎてつらい
- 225 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-hduZ):2020/04/16(木) 05:17:19 ID:CUUNu+8a0.net
- 新ルールだとDD以外を出したい人はビルガメスの評価が低いのが気になる
まぁ人それぞれ違うDDの型があって面白いし良いのかな?
>>223
ARC-VはOCGに愛されすぎて一部から疎まれてるしなぁ…でもデストーイ見る限りARC-Vはこれからも貰えそうだし貰えるなら貰うが
- 226 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 05:55:27.23 ID:9oIcxmNRa.net
- DDは対応想定範囲広すぎてほんとにエクストラが人それぞれだからな…ビルガメスだとペンデュラム絡めやすいがクリスタルウイングとかの汎用が出しにくい、無しならペンデュラムはあわよくばくらいにしつつ少しすろっと広がる、一長一短だな
AVはアニメの出来はともかく9期そのものがOCGは恵まれてたね、どれも一定以上のまとまりと動きが出来るテーマばかりだし
- 227 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 09:27:09.01 ID:qtFkksDk0.net
- 今のDDで欲しいカードってなんだ
現時点で宇宙すぎて分からん
とりあえずEX枠がパンパン
- 228 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff29-ycCE):2020/04/16(木) 12:12:56 ID:sKFP2QD80.net
- もう満足すぎてこれ以上欲しいカードなんてないかなー
EXもDDで固めても強いしこれほど自由度高くて事故も少ないテーマはなかなかないんじゃなかろうか
- 229 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-Cx2V):2020/04/16(木) 12:17:45 ID:2rEPQ+aia.net
- ライバルたちのデッキの散らかり用がウソみたいな纏まり方してるな
- 230 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/16(木) 12:24:05 ID:KN54MJBoa.net
- デッキの契約書サーチする方法増やしてくれたら嬉しい
- 231 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b78f-xa8R):2020/04/16(木) 13:55:49 ID:gt8wnVxm0.net
- >>227
相手モンスター効果無効版のサイフリート(DDDのEX新規)
DDPのサーチ持ちかDDPをデッキからEXに表側表示で加えるスケールの広いDDP
あとDD魔法罠もサーチ対象含める事出来てればDDDの人事権ピンで刺したい時あるのになと思う事ある
>>230
簡易でも出せるレベル4融合DDDとか使いやすい自己SS持ちのレベル4DD辺りでもあればランク4の方のシーザー踏んでサーチ出来るんだけどもね
まあそれ等で更に展開効果あるとか強くないと逆に動き微妙になるだろうけども
- 232 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8b-sYPh):2020/04/16(木) 13:58:21 ID:uQWXIq0Wp.net
- カオスルーラーノイド民が静かってことは墓地肥やしは間に合ってるって感じか
- 233 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-JQHs):2020/04/16(木) 14:00:55 ID:ilEjjXiFa.net
- 5枚肥やしたところでノイドは2枚落ちるかってところだし、そもそもそれ出せる状況ならもう墓地肥えてるわ
- 234 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 16:03:49.38 ID:9oIcxmNRa.net
- 欲しいカードといったらちょっと思いついたが使いやすいレベル6、またはRUMかね?
エグゼクティブシーザーは間違いなく強いのに出しにくい
- 235 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 17:38:46.69 ID:r7bvHERKF.net
- >>234
重ねさせてくれよと思うけどそれだと強すぎるか
- 236 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 17:50:33.05 ID:CUUNu+8a0.net
- ランク5のアイツは重ねられるのに…
- 237 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sadf-X1C0):2020/04/16(木) 18:34:07 ID:XK7gQDwIa.net
- >>232
8シンクロは墓地戻しつつハンデスで妨害出来るインフェルノイドΩくんの壁が厚すぎてな
- 238 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/16(木) 19:56:44 ID:KtGDxomwa.net
- DDは回されると何されてるのか分からなくなる
回してても何したいのか分からなくなる
ルートというか最適解みたいなのあんまり無いよね
- 239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-hduZ):2020/04/16(木) 20:25:56 ID:CUUNu+8a0.net
- 回し方が複雑なデッキは状況毎に展開ルートのパターン覚えないと大事な場面で勝てなかったりするし出来るだけ練習してる
- 240 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 21:28:40.51 ID:9oIcxmNRa.net
- 割とその場その場のノリや思いつきとかで展開してる(繰り返すひらめき/Recurring Insight)
- 241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffe6-xioF):2020/04/16(木) 23:16:38 ID:Qu66NWbE0.net
- 最初のうちは強い動きをいくらか把握しといて状況に応じて組み合わせるのが楽だよね
- 242 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-7wDT):2020/04/16(木) 23:24:24 ID:eUFo4V7w0.net
- >>241
適当に展開しててうっかり変なところで止まったりするのも割と楽しい
- 243 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-rYRM):2020/04/16(木) 23:45:40 ID:WXbL9kMur.net
- DDDでは死は労働をやめる理由にはならない!(テムジンアレクサンダーアビスラグナロク)
- 244 :名も無き決闘者 :2020/04/17(金) 00:35:07.72 ID:yygckscPa.net
- DDはファイレクシアだった…?
- 245 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/17(金) 07:06:55 ID:9pkTWsxra.net
- >>243
会長から過労死枠だからどうしようも無いね
- 246 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-10V6):2020/04/17(金) 10:57:33 ID:ie92D1Zcd.net
- オルゾフじゃねーか!
- 247 :名も無き決闘者 :2020/04/17(金) 12:34:59.56 ID:xR0VMrIi0.net
- 今ラビエル出すのに幻銃士って使われてる?
- 248 :名も無き決闘者 :2020/04/17(金) 17:27:34.42 ID:rDGMO2ovd.net
- サーチもしやすい混沌神が優秀すぎてなー
正規召喚すればハイブレで蘇生できるって利点はあるけど
- 249 :名も無き決闘者 :2020/04/17(金) 17:29:50.11 ID:JVZdw6RH0.net
- 三幻魔デッキに詳しくない人が驚くのは暗黒の召喚神より混沌の召喚神という…
- 250 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/17(金) 18:10:52 ID:9pkTWsxra.net
- ラビエルとか十数年単位で正規召喚した記憶がないわ
- 251 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff3-BiXn):2020/04/17(金) 18:24:52 ID:iO+FsHew0.net
- 冷静に考えて混沌の召喚神頭おかしい性能してるよな
幻魔直に出してそのまま失楽園サーチできて
- 252 :名も無き決闘者 :2020/04/17(金) 19:09:45.97 ID:NRt6Ozy9a.net
- そもそも開門で混沌の召喚神蘇生出来るからハイブレでサルベージして出しても効率変わんねえんだよな ここら辺も正規召喚狙う人いない理由
- 253 :名も無き決闘者 (ワイーワ2W FFdf-7wDT):2020/04/18(土) 19:26:38 ID:eGpCnt2UF.net
- 正規で出しても特にメリットあるわけじゃ無いしな
- 254 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-7wDT):2020/04/19(日) 09:41:07 ID:4lBu04VOr.net
- 終末なにしてますか?
- 255 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8b-uQxu):2020/04/20(月) 18:43:36 ID:sbjm6gBjp.net
- 彼岸ってまだ戦える?ちな3年ぶりにカード触る
- 256 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-suTP):2020/04/20(月) 20:02:50 ID:Dv6gXcUHr.net
- ダンテダンテ出来るよやったね
- 257 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/20(月) 20:24:40 ID:FjwOcLm4a.net
- >>255
リンク先以外にもダンテ出せるようになったからケルビーニの破壊耐性効果をメインデッキの彼岸に回しやすくなったんで前のルールより強くなった感じはある
そのおかげで幻影騎士団なんかの混ぜ物もし易くなったから大会とかじゃなく遊ぶ分には充分楽しめるよ
- 258 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8b-uQxu):2020/04/20(月) 20:59:40 ID:sbjm6gBjp.net
- あざっしゅ
久々にいじくるかー
- 259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffe6-SlXb):2020/04/21(火) 03:23:34 ID:d6i5tOQO0.net
- ただ墓穴の指名者には要注意だぞ
純構築でダンテに合わせられたらほぼ負けだから
- 260 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-hduZ):2020/04/21(火) 05:15:24 ID:mqIDBiph0.net
- 彼岸は混ぜ物すると事故るのがイヤすぎて最終的に純彼岸になるなー…ハリ用のチューナーとかは入れるが
- 261 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 06:00:26.51 ID:lIN7gxwD0.net
- >>259
墓穴辛いのは殆どのデッキでも一緒だから平気平気
- 262 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 06:36:07.59 ID:mqIDBiph0.net
- >>261
相手ターンの妨害時に墓地利用するデッキにとって墓穴は特に辛いからなぁ…彼岸はファーファレルを相手ターンに墓地送るし
環境のオルフェですらスケルツォンのディンギル蘇生を邪魔されるの辛いからね…先行展開した後に墓地利用しないなら墓穴の被害も減るが
- 263 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 06:44:44.83 ID:d6i5tOQO0.net
- ケルビ登場〜墓穴流行までの期間10
期環境中堅にいた彼岸くん
幻影来てからは割と見かけたから環境下位くらいのパワーはあったのだろうか
ABCも17年環境終盤には結構いだけど墓穴流行ってから消えたし
墓穴が環境に与えた影響はあまりにも大きい
- 264 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/21(火) 12:13:43 ID:8sF2x3Kza.net
- そもそも墓穴以前に増Gに弱過ぎるからな彼岸
- 265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-hduZ):2020/04/21(火) 13:13:33 ID:mqIDBiph0.net
- 環境デッキはG使われたら妨害構えつつ途中で止める展開√があるけれど準環境以下だとG撃たれたら妨害構えられず棒立ちしかないという
それでもファンデッキや手札誘発を入れないのに拘る人を圧殺できるポテンシャルを彼岸を含め準環境級以下のデッキは持ってるけど
- 266 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-6Zqy):2020/04/21(火) 13:34:53 ID:n+DKI0Oaa.net
- ぶっちゃけ誘発使わないのは最早舐めプの領域、あれの否定派って要はデュエルによる対話や応酬否定してリスク無しにクソゲ押し付けたいだけでしょ
回してナンボのデッキはいっそG撃たれても構わず動くのも手だと思う
DDはそれでやってる
- 267 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 13:58:19.05 ID:mqIDBiph0.net
- >>266
・Wみたいに「なんで俺に気持ち良くデュエルさせねぇんだ!」というワガママ
・手札誘発を入れる余裕ない&手札誘発を使われると勝ち目なくなるのが嫌
・手札誘発=ガチという安直な思考でとりあえず嫌がる
・互いにソリティアして勝ったり負けたりすれば良い(=手札誘発あると勝負が複雑になるから嫌)
・身内しか対戦せず皆が弱いから必要ない
↑上記のタイプをよく見かける
- 268 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 14:59:46.67 ID:vJPAjq2b0.net
- 手札誘発高い民もおるぞ
うらら一瞬500円まで寝下がったと思ったらすぐ900円近くまで行って腹立ちますよ
- 269 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 15:11:25.81 ID:K3uUuLMK0.net
- そりゃ3枚要るようになったからな
- 270 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-J68S):2020/04/21(火) 17:05:17 ID:o+HOGF40d.net
- 小中校生ならともかく今の誘発の値段で高くて買えないって言う奴は趣味やってる場合じゃねぇと思う
- 271 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 17:13:45.75 ID:mqIDBiph0.net
- 一度3枚ずつ買えば色々なデッキで使い回せるし入れない理由なんて殆どないよな
- 272 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-7wDT):2020/04/21(火) 18:18:19 ID:oPsDl0Paa.net
- 今のデッキの展開力だと手札誘発無いと先攻取った方が勝ちのじゃんけんゲーになっちゃうからね
- 273 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8b-sYPh):2020/04/21(火) 18:57:13 ID:n5PKmG/dp.net
- 60ノイドを組むのです…
うららもGも不要です
- 274 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-6Zqy):2020/04/21(火) 19:08:26 ID:n+DKI0Oaa.net
- 1500とか2000とかたやすく超えてた時期ならともかく今の価格で高いは正直よほどのキャラデッキ意識高くもないか、収入無い人でもなきゃちょっと遊戯王というかTCG向いてないかもな
- 275 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 19:24:41.38 ID:mqIDBiph0.net
- >>273
60枚でもPSYフレームとか入れるんじゃね?
>>274
キャライメージや純テーマ絶対視する人は話が合わない時があって辛い…
特に前者は「そのキャラが使ったor使いそうなカードしか入れない」主義を前提に「○○を突破できるカードある?」とか聞いてくる人がいて答えに困るし
- 276 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 19:37:56.75 ID:+EN1Q4Ct0.net
- 誘発を入れるスロットがないデッキが頭を抱えるのは良くある
- 277 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 19:41:22.95 ID:mqIDBiph0.net
- >>276
三幻魔も手札誘発と指名者を沢山入れるスペースなくて辛かったなぁ…招来神or七精をサーチするカード増えれば改善するのに…
- 278 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 19:41:33.45 ID:3Q/Y+bjQ0.net
- 誘発入れなくたいってのは昔でいう罠入れたくないのと同じ層だからはっきり言って話が合うと思ってはいけない
- 279 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-6Zqy):2020/04/21(火) 19:56:58 ID:n+DKI0Oaa.net
- オールインコンボ系はそれに特化するあまりほんと対話性が無いよなと思う
- 280 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fd0-hx+d):2020/04/21(火) 20:02:00 ID:+EN1Q4Ct0.net
- >>277
三幻魔は指名者と泡影しか入れてないな、先手取ったら捕り物も使うがマジでスロットが足りない
ウリアを完全に切り捨てればうららGのスロットも空くんだろうが
アーミタイルが無視できない程度には強いから悩ましい
- 281 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffe6-SlXb):2020/04/21(火) 20:19:41 ID:d6i5tOQO0.net
- インフェルニティは本当にお気の毒だと思う
最近の遊戯王は誘発+墓穴等の誘発メタを前提にデザインしてるのにテーマの性質上どちらも使えない
個人的には必須カードが多いと構築の幅が狭まるのがいただけない
だからできる限り誘発を単なる妨害札ではなくメインギミックに組み込むデッキを作ろうとしてるけどまぁあんまり上手くいかない
- 282 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 20:23:46.08 ID:mqIDBiph0.net
- >>281
・緊テレで出せる幽鬼うさぎ
・ワンフォーワンで引っ張って来れるヴェーラー
くらいかな?ギミックに使えそうなの
- 283 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 20:24:28.10 ID:t9//hJl60.net
- 三幻魔は招来神とか七精を通すために墓穴の指名者を入れざるを得ないというか
そっちで枠埋まっちゃってうららとか妨害しに行く手札誘発は入れにくいね
さらなる潤滑剤が出てくるならそっちに枠割きたいくらいには
- 284 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 20:28:08.62 ID:KpxRkXxnd.net
- 悪魔スレで言う話でもないが、シャドールみたいに属性が重要だったりすると無理なくデッキギミックに組み込めて良いな
ちょっと前までは融合先の都合上Gヴェーラーが最優先で入ってうららは三番手だった
まぁリンクロスとドラグマで世界が変わったんだが
- 285 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 20:31:47.19 ID:d6i5tOQO0.net
- >>282
あとは使い回し系やLLのDDクロウとかクリッターや応戦Gを場に呼びやすくしてサーチ手段を増やして最終盤面の一部にしたり
虹光サウラヴィスで場の妨害札守ったり
Λとリダンの組み合わせも結構好き
展開に利用できるものはほぼ無いというか仮に使えてももっといいカードがある事が多いよねぇ
- 286 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 20:33:59.58 ID:d6i5tOQO0.net
- 後攻のジャンドが前ターンに落としたヴェーラー蘇生してジャンクドッペルしてたのとかも好き
- 287 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 20:53:19.39 ID:mqIDBiph0.net
- >>285
DDクロウとサウラヴィスは確かに良いね
展開に使える手札誘発と言えばPSYフレームとか?緊テレの対象な上に自ターンに出せればシンクロやハリに繋げられるし
- 288 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:01:02.24 ID:d6i5tOQO0.net
- PSYはΛのおかげでほんとに組み込みやすくなったな
- 289 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:03:21.96 ID:oPsDl0Paa.net
- うらら増G墓穴の9枚くらいなら入れれないなんてこと無いと思うけどな
デッキスペース無いって人は大抵たまにしか活躍しないカード(大抵使わないカード)の入れすぎだと思うわ
ファンデッキなんですって言うんなら好きにしなよとしか言えないけど
- 290 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:11:29.08 ID:mqIDBiph0.net
- >>289
それくらいなら確かに普通に入れるね
手札誘発&指名者を入れないと今は即死だし
ただサーチ足りないテーマはドローカードでカバーしようするから手札誘発&指名者の枠が足らなくなる時はあるかな?
勝ちたいなら極力そういうテーマを使わないor安定性を諦めて手札誘発や指名者等の必需品を増やし回ることを祈るしかなさそうだが
- 291 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:13:25.00 ID:vJPAjq2b0.net
- 幻魔でも手札誘発入る枠普通にあんじゃね
上振れ札入れれるくらいスペース余裕あるくね?
- 292 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:16:37.93 ID:+EN1Q4Ct0.net
- そもそも三幻魔自体が上振れ札しかないようなデッキだからな
削ろうと思えばいくらでも削れるとは思うよ
- 293 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:25:57.15 ID:lIN7gxwD0.net
- あれもやりたいこれもやりたいしてるとデッキ一瞬で膨れ上がるよな
結果事故りまくって何も出来なくなることが多いやつ
- 294 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:30:46.67 ID:mqIDBiph0.net
- >>291
確かにG×3うらら×3墓穴×3くらいは入るけど今の環境で足りるかと言われたら…
可能ならG×3うらら×3ヴェーラー×1泡影3墓穴×3抹殺×3くらいは三幻魔だけでなく全デッキに投入したい…それが難しいテーマ多くて悲しいけど
- 295 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 21:33:34.19 ID:vJPAjq2b0.net
- >>294
あーそれはキツいかもしれんな
ハモンラビエルピンにするしか削るとこ無いような
- 296 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-suTP):2020/04/21(火) 21:37:52 ID:e/I0isxFr.net
- 遊戯王始める人がストラク3箱から買うとしてそれに手札誘発入ってる事ってほぼ無いからな
カードゲームはある程度同等のカードパワーがあって勝負が成り立つ以上どうしても強くて高額なカードは相手に付き合わせてしまう事になる
正直自分はそんな事友人間で強要したくはないかな
- 297 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-suTP):2020/04/21(火) 21:40:51 ID:GtN3KfAqr.net
- と以上幻魔ストラクを買った超久々な復帰勢友人と色々遊んで出た結論でした
- 298 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 57fe-GYE4):2020/04/21(火) 21:44:00 ID:K3uUuLMK0.net
- うらら墓穴は毎ストラクに入れていいよ
- 299 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-6Zqy):2020/04/21(火) 21:47:06 ID:n+DKI0Oaa.net
- 一時期は壺とかサイクロンとかリロードは必ずと言っていいくらいには入ってたしな
- 300 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffe6-SlXb):2020/04/21(火) 22:05:45 ID:d6i5tOQO0.net
- 昔組んだ彼岸の誘発枚数見てみたら12枚だったわ
+墓穴と勅命とか
今時の展開系は誘発1枚じゃ指名者握られてなかったとしても止まらんから期待値1.5じゃ普通に不安が残るんだよなぁ
抑制効果の強い奴以外は削って返しに寄せても良いかもね
- 301 :名も無き決闘者 (ガラプー KK2b-miJj):2020/04/21(火) 22:06:33 ID:i6fXkvYEK.net
- サイク埋葬大嵐は3期ストラクの定番だったな
あとリロード
テーマストラクは、属性統一や雰囲気重視のとこあるからなぁ
うららGあたりはスターター定番にしたら良え
- 302 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-hduZ):2020/04/21(火) 22:07:58 ID:mqIDBiph0.net
- >>296
復帰勢や初心者と遊ぶなら相手のレベルに合わせた接待デッキ使う(手札誘発も当然なし
あくまで遊戯王に慣れてて身内がソリティア許容してるなら手札誘発必須なだけだからね…身内がライト層だらけなら自分が気を使うべき
手札誘発を毛嫌いするソリティア使い&ファンデッキを敢えて使うベテラン相手なら文句を言われても容赦せずに使うけどネ!
- 303 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-6Zqy):2020/04/21(火) 22:50:32 ID:n+DKI0Oaa.net
- テーマデッキやファンデッキを否定はしないが、そういうの重視する人は正直同じタイプの人とやっててくれと思うところだな
俺もファンデッキとして今回色々新規もらえたしシャークさんとか組んだが、バハシャ餅にうららG墓穴泡影ぶちこんだし
ソリティアや制圧、コンボの押し付けはするのもされるのも、所謂対人戦の否定とまではいかないがそれに近いものだと思ってるわ
止められるなら止めてほしいし、それを掻い潜ったときの脳汁もヤバい
- 304 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 23:25:07.06 ID:n8a70mGz0.net
- 手札誘発はともかくメタ系はサイドなしだとチートレベルに強いから勘弁願いたい
サイドあって対策できるから禁止や制限になってないようなもんだし
- 305 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 23:34:01.76 ID:ZQPKxUX80.net
- 誘発抜きと誘発入りどっちも組めば良いと思うの
- 306 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 23:38:01.70 ID:d6i5tOQO0.net
- シングルの大会だとメタビやワンキルの入賞率が異様に高いアレ
- 307 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 23:38:28.28 ID:plUmuOt/0.net
- キュークツだな…
- 308 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6d0-fqx0):2020/04/22(水) 00:54:30 ID:qQZ63H5Q0.net
- 実際新規が今やるならラッシュで良いだろ感がある
途中で止まる前提の長大なソリティアアドリブで回すのは新規には酷
- 309 :名も無き決闘者 :2020/04/22(水) 01:11:15.43 ID:wlo6GtgLp.net
- 海外の海賊テーマが来たら悪魔族だからここになるのか
- 310 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66b1-9Feu):2020/04/22(水) 01:38:39 ID:nf1J83S10.net
- 水属性でレベル4中心のテーマの時点で嫌な予感しかしない
- 311 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-NXyr):2020/04/22(水) 01:40:54 ID:FcBnUEAua.net
- >>297
身内でのルールは好きにすれば良いよ
態々そんな内輪ネタを発表する必要ないぞ
- 312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-FrBU):2020/04/22(水) 05:36:10 ID:kxF5qVxI0.net
- >>308
OCGは慣れると他のTCGにはない派手かつスピーディー(もしくは凶悪なロックによる愉悦)に病み付きになる魅力があるけどねー
費用やゲームバランスよりルールの癖を掴むのに苦労するのが一番の難点
初心者にルールや裁定を教えても納得できる理屈を求めて来るし性格が子供だと「そんなのチートじゃん!あり得ない!」と言ってルールや効果を自分解釈で変えようとするし
- 313 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9b88-Op/G):2020/04/22(水) 06:30:44 ID:ngILeOBR0.net
- 遊戯王のほかにMTG、WIXOSS、ヴァイス、デュエマ、バトスピ兼任してるが遊戯王やってる理由は世代ってのもあるし、>>1の言う通りでもあるな
スピーディ且つ他のゲームには無いやりたい放題感があるから続けてる、唯一無二のゲーム性なんだよねこれ
まぁ同時にコストというものがほとんど無いも同然のこのシステムでよく20年もったなとも思うけど
あと単純に安い、誘発込みにしたって安いし最悪使いまわせばいい、エクストラはよっぽど安けりゃデッキ分用意するけどそうじゃないにしたって使いまわせばいいしね
- 314 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9b88-Op/G):2020/04/22(水) 06:31:04 ID:ngILeOBR0.net
- 安価ミス、>>312だ
- 315 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6d0-fqx0):2020/04/22(水) 06:48:37 ID:qQZ63H5Q0.net
- 一ターンが長いのは控えめに言ってクソだからそこは改善してほしいな
後攻で誘発握れませんでした、5分くらいひたすらペチペチするのを見てます、投了です
これは他人に勧めるゲームじゃない
リモートデュエルだと相手が見えないから特に酷い
- 316 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-FrBU):2020/04/22(水) 07:19:18 ID:kxF5qVxI0.net
- >>315
昔は少し嫌だったけど最近は諦めてる
大体のテーマで1Tが長いソリティア可能だしソリティア避けると罠ビor弱いファンデッキになるし
開き直って好きなモンスター展開しまくるし相手に同じことされても許容できるようになった
- 317 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6d0-fqx0):2020/04/22(水) 07:25:19 ID:qQZ63H5Q0.net
- >>316
俺も含めてだが、それで納得できてるのは調教済みだわ
コロナで友達とリモートやって見てわかった
客観的に見て一ターンが長い
- 318 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-FrBU):2020/04/22(水) 08:51:09 ID:kxF5qVxI0.net
- >>317
確かに調教済みかもしれんが一度得たソリティアの快感は忘れられないからな
そして相手も快感を得るためソリティアする
むしろ遊戯王はルールが難しすぎる意味で勧められないわ…相手がやりたいと言って来たら教えるけど挫折して去るなら何も言えない
- 319 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-NXyr):2020/04/22(水) 09:46:14 ID:jMW6mQSua.net
- >>317 >>318 なんか2人で盛り上がってるけどここ悪魔族スレだから完全にスレ違いだぞ
- 320 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-FrBU):2020/04/22(水) 10:05:04 ID:kxF5qVxI0.net
- >>319
スマヌ
ところで今、一番話題になりそうな悪魔テーマって何かね?少し前は三幻魔やDD、彼岸について話してた気がするが
- 321 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-xgoe):2020/04/22(水) 12:58:13 ID:0mGkVKepa.net
- ブラックポータンやろなぁ()
- 322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f088-NXyr):2020/04/22(水) 13:01:25 ID:2q/bJd4N0.net
- ガイア強化来たし次はデーモンの召喚新規来ないかな
儀式シンクロエクシーズ貰ったけどどれも使いにくいんだよなぁ
- 323 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9e-fTKv):2020/04/22(水) 13:04:41 ID:SwbwQAf6d.net
- ユベル強化まだですかねえ
- 324 :名も無き決闘者 :2020/04/22(水) 13:46:24.76 ID:cZfeR73Lr.net
- 破械ユベル手札のユベルどうするの?
やっぱまだ炎王の孤島でバカンスするしかないの?
- 325 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c34e-0GGu):2020/04/22(水) 14:44:28 ID:1qbCKYNY0.net
- デーモン拾う時はDDペンデュラムデーモンとかしれっと入れてくれてもいいのよ
1000ダメ受けてデッキからレベル6悪魔SSするP効果とかでさ
- 326 :名も無き決闘者 :2020/04/22(水) 17:53:46.98 ID:zR1bvTFh0.net
- >>320
じゅ、呪眼…
- 327 :名も無き決闘者 :2020/04/22(水) 18:40:22.42 ID:wxZqDvqZd.net
- >>324
雙極のSS時効果で落としてから蘇生ぐらいしか
- 328 :名も無き決闘者 :2020/04/22(水) 18:41:31.05 ID:7c8/EVtW0.net
- ヤクシャで破壊するか
- 329 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-NXyr):2020/04/22(水) 19:11:57 ID:3uG1fHLya.net
- >>324
融合派兵で場に出して破壊してる
EXに制限かかるけどリンク召喚は相手のターンにするものって割り切ってるから結構良い感じよ
- 330 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-NXyr):2020/04/24(金) 12:21:02 ID:yDjaltaCa.net
- デーモンの召喚派生ごちゃまぜデッキ作ろうとしてるけど降臨が凄い邪魔だわ
魔神儀とも微妙に噛み合わないのが凄く辛い
- 331 :名も無き決闘者 :2020/04/26(日) 15:22:10.33 ID:NQub7n3f0.net
- 【三幻神】神のカード総合スレ7【三邪神】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1587876741/
- 332 :名も無き決闘者 :2020/04/26(日) 15:38:18.39 ID:v6QeL16FM.net
- 332
- 333 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 20:17:04.75 ID:/DYJ57SC0.net
- なんか急に冷温停止したけど話題ないのか
- 334 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 20:59:49.98 ID:7MeXgmchd.net
- コレパにティンダングルリターナー欲しいです
- 335 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 21:51:20.22 ID:Uf1rfT9or.net
- ユベルの話したいけど良いアイデアが出ない
刻剣の魔術師サーチしたい
- 336 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a29-QpYc):2020/04/27(月) 22:27:33 ID:VybBzGkB0.net
- 幻魔のおかげでユベルの名前はよく出るようにはなったよね
- 337 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 23:44:49.13 ID:oUEVR8nj0.net
- ティンダングルシャドールに霊使い入れて遊んでるけど初手でサブテラーマリスの妖魔を出すギミックが猫くらいしかないのがな
- 338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f088-NXyr):2020/04/28(火) 15:23:18 ID:HQHZnVNE0.net
- ティンダングルにジャンクスリープ試しに入れてみたけど予想外にテクニカルなカードだな
考え無しに相手の召喚に使うとジレルスみたいな低攻撃力晒すことになるからタイミング難しい
エンド時全員裏守備にするのは楽しかった
傀儡と今後どっち使うか凄く悩むわ
- 339 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 16:36:08.68 ID:C2YovHCX0NIKU.net
- 今のDDって芝刈り採用が主流なのか
あんま好きなカードじゃねえんだよなぁ
- 340 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 16:57:11.03 ID:7PTFDDWi0NIKU.net
- メイン採用したいカード多いから気持ちは分からなくも無いが芝刈りを1/20でなんとしてでも引かないと始まらないのがな…
- 341 :名も無き決闘者 (ニククエW 87ae-G7aM):2020/04/29(水) 17:23:10 ID:Rh4qX+us0NIKU.net
- そうなの?
調べてみてもほとんどの人の先行で制圧するような構築ばっかだけど
- 342 :名も無き決闘者 (ニククエ 878f-LlFz):2020/04/29(水) 18:30:00 ID:35Q/BApb0NIKU.net
- 別に芝刈り型が主流なんじゃなくて使い方の上手い人達が使っててそう見えるだけでは?
ビルガメスのお陰で芝刈り引けなくてもある程度は動きやすい訳だし活かし易いのは分かる
あとリンクスでDD来るっぽいけどスワラルのウルレア良いなぁ、OCGでもネクロとか再録でレアリティ上がって光らないかな
- 343 :名も無き決闘者 (ニククエW 0788-CmvC):2020/04/29(水) 18:32:47 ID:7PTFDDWi0NIKU.net
- レアリティは確かに上げたいな
デュエマになんか各シリーズ選別した人気カードフォイルのパックあったからああいうの欲しいな
- 344 :名も無き決闘者 (ニククエ 878f-LlFz):2020/04/29(水) 18:44:13 ID:35Q/BApb0NIKU.net
- DDにも次でレギュラー新規にPのサーチ持ちなりモンスター効果無効持ちXとか有能な新規来たりしないかな
丁度リンクスから呼び込み出来るだろうし
年末のPPで今時の優秀な罠みたいに手札から使えるとか墓地から場にセットとか付いたDDコールドゴーレムとかも欲しい
- 345 :名も無き決闘者 (ニククエW 0788-CmvC):2020/04/29(水) 19:27:12 ID:7PTFDDWi0NIKU.net
- 理想はDDのみでも出せるサイフリのモンスター対象版とかかな
蘇生力は高いがビルガメスで縛りがついた時が時々なんとも言えない展開で止まることもままある
今のデッキに入れる枠はどこ…?
- 346 :名も無き決闘者 (ニククエW 87ae-G7aM):2020/04/29(水) 19:50:57 ID:Rh4qX+us0NIKU.net
- 大王シーザーとかいう出せればそこそこ強いのがいるからレベル6で使いやすいのがいればなー
- 347 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 20:15:02.70 ID:Gwscl8QcrNIKU.net
- 零児のデッキ社長だし光らせまくればブルジョワ感出せるな
ただ現実は遊矢デッキの方が光りまくるけど
- 348 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 20:27:51.08 ID:I/wSaaCY0NIKU.net
- DDDのモンスターがイラスト違いで収録しても
ヘルアーマゲドン系列がなりそうでな
- 349 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 20:36:07.08 ID:7vrm61YAaNIKU.net
- バイスレクイエム使いこなせてる気がしない…
皆採用してる?
- 350 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 21:04:41.02 ID:RLb+OELraNIKU.net
- ピン挿しだなあ
素材にしてなんか出すときに限り墓地に契約書がない…
- 351 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saab-ZIiA):2020/04/30(木) 15:27:32 ID:/va1ZF8Ia.net
- DDといえば犬は全然話題にならないのを見るにお察しくださいってことでいいのかな
- 352 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2736-FDFm):2020/04/30(木) 15:43:45 ID:Stz+efLj0.net
- ああいう形で強過ぎるカード出されても困るわ。
- 353 :名も無き決闘者 :2020/04/30(木) 17:45:05.66 ID:m7iR4jQia.net
- DDはビルガメス使うか使わないかでかなり構築変わるよね
- 354 :名も無き決闘者 :2020/05/03(日) 08:19:40.48 ID:qXGcPoWY0.net
- >>346
ほんとこれ
例のDDドッグとかP効果でデッキから同名SSとか作中でずらずら並んでた様にそういうP効果期待してたのに…
漫画版の新規性能が打率悪すぎるから
そろそろ超天新龍並みに入れ得で優秀な効果付け足された奴が欲しいわ
- 355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e788-4AVG):2020/05/04(月) 20:05:19 ID:nlV0/6e00.net
- ティンダングル使ってる人ってメールの階段採用してる?
なんか副葬からサーチ出来ないし使い勝手悪い気がするんだけど
- 356 :名も無き決闘者 :2020/05/05(火) 11:10:50.23 ID:sjeARe/P00505.net
- 俺は使ってない
1ターン目にメールの階段を安定してサーチする事ができるティンダングル新規でも来ない限りは採用しないと考えている
- 357 :名も無き決闘者 (コードモ 2754-FDFm):2020/05/05(火) 13:22:09 ID:GDrvR14000505.net
- >>355
入れてたが結局抜けた。墓地除外サーチができれば…
- 358 :名も無き決闘者 :2020/05/05(火) 19:31:31.86 ID:Lm0RG+Dq00505.net
- やっぱり入れてないかぁ
現状裏から表にするカードはサーチできるけど枠取る傀儡か
サーチは出来ないけどオイラーサーキットのロックが面白いくらい決まるジャンクスリープの2択になるのかな?
- 359 :名も無き決闘者 :2020/05/05(火) 19:45:41.32 ID:DfAD0BVGd0505.net
- イラストがいいから2枚入れてる
まあ結局ドロネー墓地に送り切った後にドールスで送られて終わることの方が多いけど
- 360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f7b-263V):2020/05/07(木) 22:51:04 ID:c2YLUTHq0.net
- 混ぜものなしの幻魔組んでるけどエルドリッチ入れてる人は使いがってどう?破壊耐性持ちに詰む事あるから採用してみようか迷ってんだけども
出来れば何枚積んでるかと他のエルドリッチ関連の魔法罠も入れてるかも聞きたい
- 361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-96nS):2020/05/08(金) 01:19:04 ID:7uFCzUgA0.net
- エルドリッチ2、永続魔法のやつ3、コンキスタドール1だな
ウリアメインの3積み構築で組んだが、そろそろウリアが1枚になりそうだ
- 362 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-96nS):2020/05/08(金) 01:20:05 ID:7uFCzUgA0.net
- レベル10ってことで永続魔法罠の回収しやすいのが優秀
メタ構築で輝く感じかな
- 363 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f7b-263V):2020/05/08(金) 01:31:02 ID:gbU3hXQe0.net
- ありがとう
永続魔法はエルドランドのやつかな?
ちょっと試行錯誤して組んでみる
- 364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-IY8Z):2020/05/09(土) 19:49:13 ID:nN36cWc80.net
- ウリアは三幻魔で組むと割とお荷物よな
ハモンで守らないとすぐ死んじゃう
- 365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73a4-Nqi1):2020/05/09(土) 19:59:05 ID:oYzY2Ysx0.net
- アーミタイルの素材になる事が最大の仕事だからフィールドに出す必要が無い
- 366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f7b-263V):2020/05/09(土) 20:08:07 ID:dQLiBUzq0.net
- 幻魔素の効果はウリアが1番使いやすいだけどなあ
- 367 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2354-mcHR):2020/05/09(土) 20:14:05 ID:YIDP9SNT0.net
- ウリア中心に組めばそれなりに戦える。
三幻魔まとめると永続の数が足りない。
- 368 :名も無き決闘者 (ワッチョイW caf3-nHOQ):2020/05/10(日) 06:37:14 ID:Iwv0fQaE0.net
- 結局のところ打点が大正義なんやなってウリアと他2人の差は
- 369 :名も無き決闘者 :2020/05/10(日) 10:19:27.82 ID:r+YxLXjD0.net
- 魔弾にドラグマってどう思う?
蟲惑魔と同じくカテゴリリンク1を持ってる上に、メインで戦うテーマだから相性よく見えるんだけど
- 370 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-+BYq):2020/05/10(日) 18:20:32 ID:UpkRTGUc0.net
- 相性はいいけど他のメタカード抜いてまで入れるかと言われると微妙
蟲惑魔と違って盤面広げることに意味があるデッキでもあるから盤面埋まりやすいのはマイナスな気がする
- 371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f7b-263V):2020/05/10(日) 19:54:27 ID:tZaCvv6q0.net
- 今ユベル組むなら破械に融合派兵入れたのがいいのかな?
- 372 :名も無き決闘者 :2020/05/10(日) 20:53:15.87 ID:4oea/BKs0.net
- そうかヌメロンウォール解門対応してんのか
- 373 :名も無き決闘者 :2020/05/10(日) 20:54:33.83 ID:4oea/BKs0.net
- 解門が邪魔だから意味ないか
- 374 :名も無き決闘者 :2020/05/12(火) 06:23:32.42 ID:yWFQHTNva.net
- >>371
ユベル場に出して破壊する手間がかなり簡略化されてるから第二形態中心で組むならポンポン出せて楽しいよ
- 375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f7b-xi4o):2020/05/12(火) 10:47:27 ID:jFt/9rBE0.net
- DPでユベル強化期待したんだがなあ
- 376 :名も無き決闘者 (スププ Sd8a-1Z3J):2020/05/12(火) 12:17:23 ID:NpkJ8YIKd.net
- なあに今回の参拝祭に巻き込まれなかったと考えれば…
- 377 :名も無き決闘者 :2020/05/12(火) 13:10:12.18 ID:x09zEPiu0.net
- 幻魔で救ったからもうないよ
- 378 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bc7-mU2M):2020/05/12(火) 14:51:59 ID:q+ZFJMqn0.net
- 下手したら専用サポートが来たDP勢よりもテーマ外の派兵や七精や破械の方が良いサポートになってそうユベル
- 379 :名も無き決闘者 :2020/05/14(木) 18:04:50.36 ID:58QPSIoOF.net
- ユベルはヒロインパック2で強化来るぞ来て
- 380 :名も無き決闘者 :2020/05/14(木) 18:09:38.40 ID:nflyDeHsd.net
- BMG
謎天使
ユベル(何の解決にもならない新規)
ってなる未来しか見えない
- 381 :名も無き決闘者 :2020/05/15(金) 06:06:49.17 ID:yKEZLn0yd.net
- 魔界劇団覇王眷竜スターヴ・ヴェノムで組もうかなとかおもったら、魔界劇団も魔界劇団縛りになるんだな
スターヴヴェノム使いたい場合、魔界劇団じゃないほういいかな
- 382 :名も無き決闘者 :2020/05/15(金) 06:24:06.68 ID:vv1qS6XB0.net
- ユベルも失楽園欲しい
- 383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 61d3-rg6i):2020/05/15(金) 12:38:17 ID:c2RtZLqT0.net
- ハモンユベルって強いんかな
なんか強い永続魔法あります?
- 384 :名も無き決闘者 :2020/05/15(金) 14:40:26.44 ID:NKfdBnsRp.net
- 最近じゃノイドよりセフィラの方が環境に顔出してるのか
- 385 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0988-OEhC):2020/05/15(金) 16:24:48 ID:VomkGfM/0.net
- 遮光カーテン
開門で使い回せる
羽根箒防げないけど
- 386 :名も無き決闘者 (スッップ Sd2f-/lpb):2020/05/15(金) 17:54:59 ID:RYuTpatpd.net
- ノイドもセフィラも5年近く環境に食らいついているのか
DTのラスボスと連合軍だけが生き残ってるのは感慨深いな
- 387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dfe6-4bQk):2020/05/15(金) 18:02:42 ID:UUAYapFC0.net
- セフィラって5年前環境にいたっけ
針以降一気に増えたけどもそれ以前はあんま印象ない
- 388 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 04:38:09.53 ID:37eYoBbna.net
- ノイドの爆発力はくせになる
やはりパワーが全て
- 389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3176-Xvyf):2020/05/16(土) 09:43:36 ID:Z/ds/ITm0.net
- セフィラもノイドも弾けたのはグラマトン星戦とか狂宴とか来てからだから9期3年目だろ
5年もいない
- 390 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1d-39NG):2020/05/16(土) 17:23:27 ID:1XEdxQYba.net
- そもそもノイドラスボスじゃないし
- 391 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 21:05:01.10 ID:4rzT7Y+J0.net
- ノイドの話題が出てるから聞きたいんだけど、結局ノイドって40と60、どっちが大会で強い?
後、60ノイドはやっぱり推理ゲート軸じゃないと駄目?
- 392 :名も無き決闘者 :2020/05/18(月) 22:00:51.98 ID:vxlTf31o0.net
- >>391
40の方が優通は効きそうだけだ60は爆発力がスゴいから大会の傾向によるかな?(参加数が多いなら前者、少ないなら後者
推理ゲートないと駄目という訳ではないはず
それこそ手札誘発を入れ辛くなるし…
極論、推理ゲートなくても芝狩り引けば良いし
- 393 :名も無き決闘者 :2020/05/18(月) 23:01:29.42 ID:FyF2PDwd0.net
- 60だと推理ゲートまで入れないと初動引けなくないか?
- 394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dfe6-4bQk):2020/05/19(火) 04:25:24 ID:HizAL6yD0.net
- 姫とかカウンター構えてこないデッキは60ノイドには先攻譲ってきたりするよね
初動を引かれる確率をとにかく下げようと
- 395 :名も無き決闘者 :2020/05/22(金) 17:23:53.15 ID:m9JeboKS0.net
- 破械ユベル使ってる人融合派兵どれくらい採用してる?
リンクとの噛み合わせ悪くて使いづらい
- 396 :名も無き決闘者 :2020/05/23(土) 06:25:54.90 ID:kOYwj4paa.net
- >>381
魔界劇団使ってるけどヴェノムは相当余裕ある時しか出ないよ
出てもビッグスターの効果パクって台本さらにサーチとかしかしないし
ヴェノム使いたいなら素直にオッドアイズ魔術師とか使う方が良いと思うレヴォドラとかもいるし
- 397 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-rlw+):2020/05/28(木) 17:49:00 ID:sFxl6tZ9r.net
- オカルトデッキに煉獄の災天ってどう?
- 398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db88-o9Op):2020/05/28(木) 18:11:52 ID:YQnioJvl0.net
- ちょっと前はDDや三幻魔で賑わってたのに話題がねぇな…何か新規悪魔が来ないとダメか
- 399 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-3Jta):2020/05/28(木) 18:50:01 ID:7DG9YyN3d.net
- 幻魔新規融合ください
- 400 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-ySaG):2020/05/28(木) 19:26:07 ID:Skw2rb6ud.net
- てっきりコレパにティンダングルリターナーくると思ってたのにこなそうで辛い
- 401 :名も無き決闘者 :2020/05/28(木) 21:10:22.69 ID:HOxVxOFD0.net
- 悪魔族版ADチェンジャーくれば安定してケルベロスまでいけるのだが。
- 402 :名も無き決闘者 :2020/05/28(木) 21:19:22.36 ID:YQnioJvl0.net
- ティンダグル版のW星雲隕石とかコナミはくれないの?リバーステーマに施しを…
- 403 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 15:34:57.33 ID:8Jcb7LZU0.net
- 公式Twitterで強化欲しいテーマ教えてって奴でDD結構リプあったし性能の良いDD新規来ないかな
今のDPに収録されてくれれば新規ほぼシクに出来るからそこでサーチとか自己SS持ったレベル6に良い奴欲しい
EXのペンデュラムも空いてるレベルランクに何か良い奴増えないかな
- 404 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 19:39:52.32 ID:jSCj44Gta.net
- DDはエクストラのスロットカツカツすぎる…
ビルガメス出した後にも出せるいい感じのモンスターも欲しいな
- 405 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 20:52:24.33 ID:8Jcb7LZU0.net
- ビルガメスの縛り気にしなくていいような相手のモンスター効果の発動止められる奴DDDに欲しいよね
- 406 :名も無き決闘者 :2020/06/02(火) 00:10:37.78 ID:B7e1azSO0.net
- 種族デッキはローンファイアや増援、リミッター解除みたいに
どのデッキにも大概1枚は入る種族サポートあるけど、悪魔族はあったかな
マサイの騎士やヘルウェイパトロールあたりか
悪魔族は昔はサポートが少ない(モンスターはある程度いたけど、魔法と罠)
って言われてた
- 407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1fe-3CsZ):2020/06/02(火) 11:59:45 ID:/FnUH7z40.net
- いまもすくない
- 408 :名も無き決闘者 :2020/06/02(火) 17:50:04.65 ID:B7e1azSO0.net
- "悪魔の依り代"出たときは「やっとでたか、ヘイバス以来の悪魔族専用スペル」
と思ったものだ
まあ 悪魔族≒闇属性ってのはあるし
(最近はインフェルノイドや魔轟神で他の属性増えたけど)
闇属性のサポートが増えれば間接的に悪魔族も強化される形にはなる
悪魔族全般をサポートする魔法も
未だに闇と闇エネルギーと傀儡術と暗黒界の門と伏魔殿(攻撃力アップ)のみなのね
- 409 :名も無き決闘者 :2020/06/02(火) 17:53:33.47 ID:pvUaYQnS0.net
- 不用意に悪魔族を強化するとインフェルノイドもヤバくなりそう
逆にインフェルノイドのサポカである煉獄の災天は悪魔族汎用でもあるし関係は深い
- 410 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-rlw+):2020/06/02(火) 23:50:59 ID:xqNor1lcr.net
- オカルティズムでサーチするより災天で直接カースネクロフィアは墓地に送った方が強い気がしてきた
- 411 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9988-9LAe):2020/06/03(水) 00:23:15 ID:myliDNI70.net
- 煉獄の災天 デッキから墓地にか 確かにこれはうかつに強化できんな。
D・ネクロフィアと冥界の魔王ハデス
今も使えるかな?
そして悪魔サポートの中でも最弱な"魔王様の使い魔"と"二首ケルベロス"
使ったことある人いるのか
- 412 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a8f-B5RW):2020/06/03(水) 13:01:04 ID:lzPWeZh40.net
- 今の悪魔族って基本テーマ間シナジー強めだから
その種族にならどれにでも必ず入るような種族用サポートなくても別に困ってないよね
まあ悪魔族専用の種族サーチ辺りなら欲しい所
- 413 :名も無き決闘者 :2020/06/03(水) 14:03:38.98 ID:hY5LTnpf0.net
- ノイドは質より数の方が大事だからそこら辺弁えて強化出せば暴れるなんてことないだろ
そもそもノイド自体やることが大味な1killで嫌われやすい部類だけどうらら3枚の今活躍できてないし
- 414 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sped-q1LD):2020/06/04(木) 10:44:30 ID:g6Y3phNCp.net
- 今のノイド三戦積んできやがる
- 415 :名も無き決闘者 :2020/06/04(木) 16:45:57.18 ID:z/UzUsZjd.net
- ノイド興味あるんだけどなんとなく難しそうで敬遠してる
- 416 :名も無き決闘者 :2020/06/04(木) 19:30:07.45 ID:Z6Q2NH4Xa.net
- 元々展開の始動潰されるの嫌ってγ積むようなデッキだし3戦積むこと自体は驚かない
- 417 :名も無き決闘者 :2020/06/05(金) 04:22:01.60 ID:ww/quXKb0.net
- >>415
フリーだと、
墓地が肥えたインフェルノイド見ただけで相手はやる気をなくすor墓地肥やしに失敗したインフェルノイドは何も出来ず敗北
の2択だから大会向けテーマだと思う
- 418 :名も無き決闘者 :2020/06/05(金) 04:41:35.07 ID:JOZnguRla.net
- フリーでもサイド戦したい
- 419 :名も無き決闘者 :2020/06/05(金) 11:26:36.59 ID:YlEzsFiL0.net
- 60ノイドは魔法カード発動してリンク召喚するだけだからアホでも回せる
構築はまぁ、難しいけどどこかからとりあえず完コピすりゃいいでしょ
- 420 :名も無き決闘者 :2020/06/05(金) 19:30:32.23 ID:xBz6zKDPa.net
- ノイドはフリーだと嫌われるよね
蹂躙or何も出来ないになりがちだから対戦相手目線だとつまらないってもあるけど
勝っても事故ったおかげみたいな雰囲気になるから気分も良くないしね
- 421 :名も無き決闘者 :2020/06/05(金) 20:38:59.43 ID:KEg0u+44d.net
- 叢雲ダイーザってこのスレで合ってる?
- 422 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1d0-cZht):2020/06/06(土) 00:21:05 ID:D8giXJrz0.net
- フリーでもマッチ式にすれば普通に使える
- 423 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-XYsX):2020/06/06(土) 00:49:33 ID:+o/EMsgna.net
- サイド込みマッチをどんどん推奨すべきだと思うわ
シングル戦はコンボ決めるか決めないかの駆け引き薄い相性ゲーになりがちだしな
俺のDDもそうだが、サイド前提のメインオールインコンボだし
遊戯王は誘発とかの汎用除くと基本オールインになりがちだし
- 424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e88-LQGk):2020/06/06(土) 01:18:30 ID:Ql6AtMo80.net
- >>423
以前はサイド戦やってたけど「サイドチェンジに悩む時間で遊ぶ時間消費するの勿体なくね?」という結論に至ってサイド戦しなくなったわ
相性悪いデッキに当たったら別デッキに変えれば良いしな
- 425 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-XYsX):2020/06/06(土) 01:34:22 ID:+o/EMsgna.net
- >>424
ごもっともにも聞こえるんだが、じゃあ相性いいデッキの出しあいのいたちごっこにならない?
オナニーの見せつけ合いじゃなく対戦がしたいってなるとやっぱサイドありだなぁってなる、拮抗した勝負を楽しみたい
ゆえに遊戯王はサイドあるルールだし
もちろんシングルでさくっと遊びたいという意見は否定はしないんよ
- 426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e88-LQGk):2020/06/06(土) 01:39:33 ID:Ql6AtMo80.net
- >>425
鼬ごっこにならないように互いに配慮してるのよ
「絶対的に相性が良いデッキ」ではなく「勝ち目があるデッキor多少有利なデッキ」に変える程度に互いに配慮してる
- 427 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-XYsX):2020/06/06(土) 01:48:26 ID:+o/EMsgna.net
- 加減は難しいものね…
- 428 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e88-LQGk):2020/06/06(土) 01:54:15 ID:Ql6AtMo80.net
- >>427
加減が難しいのは確かだな
誰かがバランス間違うと険悪になりがちだし大会以上に友人と遊ぶのは気を使うかも
ノイドも上手く調整できればフリーで使いやすくなるかもしれんし試してみたい
- 429 :名も無き決闘者 (テトリスW 4a7c-oR0t):2020/06/06(土) 13:17:25 ID:R4+mnyv/00606.net
- >>428
魔王多めのノイドおすすめ
- 430 :名も無き決闘者 (スッップ Sdea-J1/J):2020/06/08(月) 07:25:18 ID:MZTyRuiqd.net
- ノイドそういう感じなのか
オシエテクレテありがとう
- 431 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a8f-bpCu):2020/06/08(月) 20:50:33 ID:dzn60njx0.net
- パックが召喚方で拾っていくならペンデュラム来た時DD来てくれるかな?
- 432 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-qImo):2020/06/08(月) 22:15:11 ID:gvu6gNuS0.net
- ペンデュラムって最後に来たのいつだっけ。
- 433 :名も無き決闘者 :2020/06/09(火) 12:28:02.10 ID:INvVkMlla.net
- 魔界劇団は新規欲しいって言ったら十分貰っただろって怒られそうだけど新規欲しい
召喚特殊召喚時に台本サーチするモンスターか魔界劇団サーチする台本くれば一生コナミについて行くわ
- 434 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 06:51:10.54 ID:Z1CPfecOp.net
- フリーでノイド使うなら40ノイドがマジでお勧め
- 435 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 07:18:08.04 ID:+Zm8gwNZd.net
- 台本増やしてほしいわ
対象取らない一体除害で7以上いたらチェーン不可とかで
- 436 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 12:16:40.19 ID:52pBctLya.net
- 劇場サーチの団長モンスターが欲しい
- 437 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 17:19:50.11 ID:Eth90ZHb0.net
- >>436
あれ決闘者が団長ってことでないの?
- 438 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 21:59:27.15 ID:cGV4mnCb0.net
- 沢渡のことだぞ
- 439 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 22:01:04.54 ID:mu9iGGK/0.net
- じゃあ妖仙獣みたいに沢渡をイメージした団長モンスターを…
- 440 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 01:15:44.90 ID:7DxPp/330.net
- 破械作ったけどうららと墓穴で死ぬんだが
うらら死ねよ
- 441 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 03:19:57.43 ID:KN7gUXwP0.net
- 後手取って自爆特攻
- 442 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 05:02:08.07 ID:o0eBDV890.net
- >>440
相手のうらら&墓穴は死ねって感じだけど自分が使ううらら&墓穴は超強いから死ねという言葉を口に出して言えない
- 443 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 07:46:34.00 ID:nLp3CX7od.net
- >>442
後攻でうららにガンマ合わせられる60ノイドがサイキョーってことだな!墓穴?知ら管
- 444 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 18:58:51.51 ID:UI0WLA5fa.net
- >>440
大抵のデッキはうらら墓穴で死ぬからセーフ
- 445 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 22:51:44.32 ID:FnvksLN5a.net
- 破械だとうらら墓穴の破壊力が他のデッキとは比にならんと思うが
特に墓穴ヤベェわ
基本的に遅いからね破械
墓穴打たれたらそのターンやることなくなる
- 446 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 23:22:03.83 ID:KN7gUXwP0.net
- >>441
説明不足すぎたけど自爆特攻してダメステにリクルートすればうららも墓穴も食らわずに犬まではいけるぞ
- 447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-fvS2):2020/06/12(金) 23:10:33 ID:paf2dL8y0.net
- >>445
抹殺積むしかないね
- 448 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 19:58:07.25 ID:xRQvZCdua.net
- まぁ破戒に限らず悪魔族だけでも彼岸しかり三幻魔しかり効果使うのに墓地経由するテーマは墓穴辛いよなって話だな
- 449 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 238a-245t):2020/06/13(土) 20:42:41 ID:aPPw0hpv0.net
- そういうテーマなら誘発をうららじゃなくてわらし優先するの普通にありよな
- 450 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:19:25.12 ID:Hw0c3tK5a.net
- わらし入れるのはありだけどうらら追い出す理由にはならない
抹殺と墓穴散らすのが丸い
- 451 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 00:46:33.68 ID:Q2Psv9fIa.net
- 破戒知らんけどうららで止まるんだから墓穴抹殺で6は確定でしょ
そこにわらし3積むと仮定して増gも3枚欲しいしで12枠
後積めるのって抹殺の宣言先でうらら1抱擁1くらいまでで合計14枠
これ以上積むのは無理だと思うわ
- 452 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 10:55:30.96 ID:EDBQtNvUa.net
- 知らんなら口出さなきゃいいのに
展開系でもないのにそんなに指名者わらし積んだらかぶって動けないよ
- 453 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 12:42:41.24 ID:VAmlivIMa.net
- いやそもそも誘発食らったら死ぬしかない状況で無理矢理動かそうとするからいかんのでは 破械は戦闘破壊でも後続呼べるんだから下級で圧力かけていけばいいじゃないか
- 454 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 13:10:10.56 ID:xVTlocrrd.net
- 下級で圧力ったってそもそも破械でリクルートできる圧力かけられるモンスターいないじゃん
- 455 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 15:04:58.73 ID:tWGskkTjK.net
- 破械エアプだけど、双極の破械神ってそんなに突破力ないの?
- 456 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 15:55:13.00 ID:VAmlivIMa.net
- 禍霊も破械神も圧力にならない環境でおやりになられているんでしょう
- 457 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:10:47.51 ID:01xJ8QRRa.net
- 上手いこと揶揄したつもりだろうけど圧力ってふわっとした概念すぎてそもそも平行線にしかならんよ
- 458 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:11:07.68 ID:xVTlocrrd.net
- 逆に今時HATの亜種みたいな戦術で圧力かけられるようなプレイ環境って何よ
- 459 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:22:30.20 ID:GktKMNrx0.net
- 下級で圧力かけようにも今のご時世除外されたりすることも多いし、下級が制圧効果持つ訳でもない
そういう戦いにするなら激流葬とか自分から割るカードも積まないといけないしデッキの根本から変えてくことになるだろ
- 460 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 18:27:44.24 ID:M9H8dGdmM.net
- そこまで行くとスキドレ軸のヴァレットと変わらなくなるのでは
- 461 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 19:56:14.43 ID:nVTKexmca.net
- >>456
禍霊やアルバは相手ターン効果使えないから妨害にならないぞ
- 462 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 23:48:37.19 ID:GktKMNrx0.net
- >>460
まぁ、破壊されたらリクルートっていう部分が同じなんだからそこを活かそうとすれば細かい違いはあれど同じようなデッキになりそう
- 463 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 10:54:18.26 ID:sP+/UyVRd.net
- 三幻魔だけど、うららGわらし2枚ずつだわ
- 464 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 11:35:25.30 ID:J/vPS1m60.net
- 三幻魔は枠ないけど手札誘発&指名者を入れないと勝てないから枚数調整でマジ悩む
- 465 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 12:24:42.85 ID:tBEcM9wed.net
- 拘りなければ幻魔2種と覚醒立てるだけだからスペースは余裕
俺は三幻魔次元融合殺したいから永遠に枚数調整し続けるけど
- 466 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 07:27:59.29 ID:8BLvCULUa.net
- まさか三幻魔最強と言われたウリアがお荷物になって宝玉神(笑)だったハモンがエースになるとはなぁ
ウリアは当時の優先権ルールが噛み合ってたのもあるけど
- 467 :名も無き決闘者 (ワッチョイW faf3-si3G):2020/06/18(木) 14:05:39 ID:y1950nxd0.net
- Sin新カードの効果
あれありならハイパーブレイズも手札に加えて無条件SSって出来ただろ
- 468 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 14:22:00.48 ID:AOmTQiHj0.net
- 三幻魔のストラクがもう少し遅ければ出来てたかもね
- 469 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 17:32:49.68 ID:RBNBotgh0.net
- ほんまそれな
ちゃんとルールわかってる人間がいればちゃんと使える効果でカード出るんだな…
- 470 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 17:34:42.65 ID:Tf6ezSbX0.net
- 三幻魔でうっかりミスを指摘されたからこっちが上手くいった可能性
- 471 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 19:09:57.77 ID:iVV4gz5D0.net
- SS以外にサルベージ効果もついてるからハイパーブレイズはわざとでしょ
- 472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-VrnD):2020/06/19(金) 00:55:22 ID:5mFoAYAU0.net
- ハイパーブレイズもOCG化が遅ければ救われた可能性あるのか…悲しいのぅ
- 473 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 18:09:37.37 ID:U33PQo0/F.net
- 新しいストラクチャーデッキ候補「デスガイド」って何…?
- 474 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 18:12:50.63 ID:+0GIU0h00.net
- デスガイドということです
- 475 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 18:22:40.03 ID:q9n8exYD0.net
- デスデス
- 476 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 20:49:19.60 ID:QmiM1Dbc0.net
- 超魔界運転手-ドライバー・オブ・デスガイド
- 477 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 22:50:53.92 ID:Ys0x/n6r0.net
- トレノ86かインプ乗り回してそう
- 478 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-dW1Q):2020/06/20(土) 11:48:00 ID:+9SalWYrr.net
- オレ様のオカルトデッキの水先案内人だから強化の可能性は嬉しい
彼岸強化にもなりそうだし悪魔スレ民全員でデスガイドに投票するデス
- 479 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa43-f3e5):2020/06/20(土) 12:19:08 ID:4YxpeIjPa.net
- デスガイドは同僚の可愛いモンスター増えると嬉しい
- 480 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 12:43:12.92 ID:tFQD5E170.net
- デスドライバー
- 481 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 16:07:16.34 ID:sEiNsIHw0.net
- 悪魔族汎用で強い奴欲しいからデスガイドに入れるわ
- 482 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 12:45:48.57 ID:M4jmmOB+0.net
- デス乗客
- 483 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b54-iGUh):2020/06/21(日) 18:43:13 ID:u12Ph+QN0.net
- デス天麩羅
- 484 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 21:30:06.39 ID:oPPWKRdDp.net
- デスクリムゾン
- 485 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 21:46:22.72 ID:JgvM1a0X0.net
- デスハムスター
- 486 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 21:46:34.67 ID:xC0UIsByd.net
- 幻影は出たけど彼岸の新規来ないのかな
デスガイド強化でおこぼれ貰えるといいな
- 487 :名も無き決闘者 :2020/06/22(月) 17:41:02.02 ID:4MdkySXja.net
- >>486
彼岸は元ネタ全員出ちゃってるから新規難しいよね
- 488 :名も無き決闘者 :2020/06/22(月) 18:19:29.85 ID:4TOCuca10.net
- >>487
魔法にしよう。
- 489 :名も無き決闘者 :2020/06/22(月) 18:52:41.69 ID:pqkyzaa70.net
- インフェルニティ新規くるうううううう
いえーーーーーーーーーーい
- 490 :名も無き決闘者 :2020/06/22(月) 19:30:25.39 ID:eaq4BaM30.net
- インフェルニティは機能してる専スレが有るよ
- 491 :名も無き決闘者 :2020/06/22(月) 19:47:45.12 ID:4MdkySXja.net
- まーた無限ループが増える
- 492 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e355-4qWe):2020/06/23(火) 20:15:42 ID:zDtLg1740.net
- 他スレで三幻魔のデッキについて質問したらここで聞けと言われたので来ました。
質問なのですが三幻魔のストラク3箱にプラスで入れるカードって何がありますか。
- 493 :名も無き決闘者 :2020/06/23(火) 21:20:39.60 ID:6O4kWa1e0.net
- 取り敢えずリンクのアルミラージ
- 494 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbf4-Qykn):2020/06/23(火) 21:40:40 ID:fqGwgLmb0.net
- アルミラージ使うならアナコンダ
- 495 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b347-N9OB):2020/06/23(火) 21:58:30 ID:5UkVR+/F0.net
- 増殖するG系以外ならモンタージュドラゴン
- 496 :名も無き決闘者 :2020/06/23(火) 22:16:35.55 ID:Uk/w3HfJ0.net
- 覚醒の三幻魔+ラベノスのアホ火力めっちゃ気持ちいいぞ
素材は究極封印神とかリッチで
- 497 :名も無き決闘者 :2020/06/24(水) 12:43:22.41 ID:ZhICAXeYa.net
- >>492
何をしたいかによる
アーミタイル出したいのかハモンビートしたいのかラビエルビートしたいのかウリアビートしたいのか融合せずに三幻魔並べたいのか
- 498 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 16:17:17.81 ID:pC+IDI5J0NIKU.net
- もし幻魔新規来るなら誘発ケアできるようなカードだといいなぁ
招来神にヴェーラー開門にうさぎとかキツいし
- 499 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 06:30:12.85 ID:EjvD5J3Pa.net
- デスガイドはもう無理みたいですね
- 500 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 22:49:13.70 ID:0gZJvPRj0.net
- レベル3悪魔族で何か汎用に強い新規は来るでしょ
- 501 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 19:31:26.49 ID:9iyJIRn40.net
- 幻影に捨てられた彼岸とタッグ組んできそう
- 502 :名も無き決闘者 :2020/07/01(水) 19:45:38.35 ID:NcK9egRId.net
- 彼岸に幻影出張してたのに次の新規見ると幻影メインで追加の展開パーツに彼岸入れることになりそうで悲しい
彼岸にも新規くれないかな
- 503 :名も無き決闘者 :2020/07/07(火) 00:40:47.92 ID:q+YrvxErK.net
- 今さら破械組むことにする
- 504 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 08:07:07.73 ID:gm5bDA930.net
- Evil★Twinsは名前的に悪魔族なんかな?
- 505 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 10:04:46.10 ID:hBmyGJrM0.net
- 名前的にはサイバース説が有力らしいが
- 506 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 17:34:55.47 ID:oCemUUo6a.net
- あれは普通にサイバースだろ
- 507 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 17:38:29.36 ID:7hzNh6+80.net
- 悪魔にしとけよ。
- 508 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cba4-Zfrr):2020/07/08(水) 18:47:42 ID:gizuwazc0.net
- 今来た
破械の新規が来るって本当?
対象を取らない破壊だと嬉しいんだが
- 509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8588-c9t6):2020/07/08(水) 18:53:58 ID:gm5bDA930.net
- Evilだし背中から悪魔っぽい羽生えてるし…
サイバースは斬機出たし悪魔が良いなぁ
- 510 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 20:41:17.12 ID:akfqigs10.net
- サイバースだとマイニング集めるのシンドイから悪魔でいいよ
再録してくれるなら靴舐めるけど
- 511 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 14:51:15.92 ID:GGGGxejw0.net
- メソポタミアの悪魔の名前なら普通に悪魔族でいいわ
- 512 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:28:09.21 ID:3wlGWiX5a.net
- ナーベルのイラスト見た瞬間悪魔新規テーマ来たか!?と思ったのに
獣鳥獣獣戦士かぁ
- 513 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:05:21.17 ID:vUWCPv2/K.net
- ノイドって強いんだね、初めて対戦した
- 514 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 22:03:51.90 ID:wO5SCHua0.net
- >>513
せやろ?相手は何ノイドだった?デッキ枚数は?
- 515 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 22:24:17.90 ID:vUWCPv2/K.net
- >>514
デッキは60枚
左腕切って芝刈り持ってくる、ノイドとしてはスタンダードなものなのかな
ボーッとしてたらヴァレソ出てきてころされたわ
- 516 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 23:02:19.64 ID:fyIzYr1O0.net
- 60はいちばん有名なノイドだよね
みんながノイドって言ったらで想像する奴やな
- 517 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spa1-/kIO):2020/07/12(日) 01:07:31 ID:8PepfvShp.net
- ノイドお互い試合してて楽しい良テーマ
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 858a-w3qd):2020/07/12(日) 04:02:04 ID:fKQiXEuc0.net
- 楽しいかどうかは...
やってる事数の暴力だからなぁ
- 519 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 07:24:51.78 ID:uSMt54Zt0.net
- 手札誘発全部踏み越えて焦土にするのはめっちゃ気持ちいいぞ
- 520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd88-YN4a):2020/07/12(日) 07:55:01 ID:fuSkLxj30.net
- 現代遊戯王においてリソースで勝負するデッキは好き
- 521 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 09:07:51.38 ID:vSDOp07Q0.net
- 気軽に墓地除外するのやめて
- 522 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:09:53.00 ID:sOGfFp0Ya.net
- 昔のノイド対策でネクロバレーサイドに積んでたのおもいだしたわ
- 523 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:33:01.26 ID:49AYY+ZHK.net
- まさに数の暴力
ワンサカ出てきて止めきれなかった
コンセプトどおり、地獄の軍勢感があるな
古豪あなどりがたし
- 524 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:38:53.54 ID:oI2SdS5Bd.net
- ノイドは10期でも環境下位としてずっと食いついてたのすごい
- 525 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:48:06.84 ID:fKQiXEuc0.net
- ノイドはヴァエルの選んで除外がものすごく偉いんだよね
- 526 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:00:42.43 ID:EKsFIHsQ0.net
- https://pbs.twimg.com/media/Ecih8lAU0AE5a-X.jpg
- 527 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:07:17.98 ID:c8kb3oZT0.net
- なんかすごいの来てて草
アーミタイル軸が遂にロマンでなくなったか
- 528 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:12:21.40 ID:J8gF+1aK0.net
- 3の効果ってフィールド上でのみ発動する効果なのかな?
- 529 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:16:50.03 ID:vSDOp07Q0.net
- 混沌幻魔アーミタイル−虚無幻影羅生悶!
- 530 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:20:38.21 ID:c8kb3oZT0.net
- 反射的にすごいって書いたけど、これよく考えたら相手ターンに攻撃力0のアーミタイルが棒立ちになるのか……
全除外かましても一枚初動があるようなデッキだと返しのターンでそのまま殺られそう
- 531 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:45:50.40 ID:WmSdSSpW0.net
- なんかできそうだが思いつかんな。
- 532 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:49:11.89 ID:mXhSPIDj0.net
- 相手に羅生門送りつけてアーミタイルで1回は殴ってみたい
- 533 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:53:29.27 ID:mhRLEFhTM.net
- >>530
普通に守備で出せよ
貫通モンスターが来たら泣けばいい
- 534 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:08:00.63 ID:mjEaKkgz0.net
- 色々出来そうだけど、こいつをサンドバックとして送りつけて天界蹂躙拳でワンキルが手っ取り早いなと思いました
- 535 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:08:58.16 ID:BMQChm+h0.net
- アーミタイルおめ
- 536 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:14:07.29 ID:Q0j4/TPG0.net
- 融合殺のテキストが墓地に存在する限り幻魔で受ける自分への戦闘ダメージ0ならよかったのに
- 537 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:36:37.70 ID:t1fPW1Cb0.net
- DDRとか闇次元の解放でひたすら送りつけるデッキ作りたい
- 538 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:20:30.63 ID:ZMzrxwNtM.net
- そのためには正規召喚しないといけないけどな
- 539 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:31:54.59 ID:1pA5iDBI0.net
- 虚無幻影羅生門、正規召喚したら七精の開門で毎ターン復活できるじゃん
- 540 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 06:11:37.56 ID:GBt5Rhxq0.net
- >>539
除外されるから無理
- 541 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:10:31.95 ID:FiNOa29Zd.net
- カオスコアのルートで簡単に出せるけどその後のアーミタイル出せないのがな
- 542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f3-wZeR):2020/07/13(月) 09:48:55 ID:1pA5iDBI0.net
- >>540
そういえばそうだったわ
- 543 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 11:48:10.58 ID:qDXijIH3a.net
- 毎ターン送りつけてそのまま殴ろう
- 544 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 13:17:43.76 ID:wwP5HQtD0.net
- 闇次元で帰還させてまた羅生門してアーミタイル出したりしようかな
- 545 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 14:02:20.93 ID:FiNOa29Zd.net
- 失楽園の範囲内だから出せさえすればほぼ効果通りそう
でもラビエルハモンで覚醒張ってビートした方が勝つのは楽そうだな
- 546 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 14:33:08.76 ID:GBt5Rhxq0.net
- 羅生門は失楽園の効果外だよ
羅生門は「混沌幻魔ーアーミタイル」モンスターになる
- 547 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 14:35:01.78 ID:GBt5Rhxq0.net
- 失礼
アーミタイル扱い付いてたか
- 548 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 15:33:54.40 ID:PdbQWTfK0.net
- ていうか送り付けたら失楽園の耐性から外れるのか...
- 549 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 15:41:21.34 ID:GBt5Rhxq0.net
- そういえば自分のモンスターゾーンだから結局は外れるね
- 550 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 17:55:21.11 ID:0rxtNgozM.net
- 外れてもよくね?
- 551 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-v/VW):2020/07/13(月) 19:58:40 ID:qweJuwGXd.net
- 極神サポートに羅生門そっくりな効果のサポートあったな
羅生門と比較するのも失礼レベルのゴミだけど
- 552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8588-c9t6):2020/07/13(月) 20:04:06 ID:5TYEgUWf0.net
- なんにしろ選択肢が増えたのは良いことだ
- 553 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 20:53:42.90 ID:wPEjsKqA0.net
- 出すとしたら基本デビフラか未来融合か?
- 554 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 21:32:27.04 ID:ng9cqufm0.net
- 巻き返し用のカードで出番は中盤以降だし虚無幻影のみ目的での何かの新規採用はしなくていいと思う
- 555 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 22:05:00.75 ID:81gCfF+Cr.net
- 失楽園の2ドローが出来れば十分なのでは?
- 556 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 07:32:11.82 ID:je+d1wOb0.net
- 外れたら破壊されるやん...
フリチェ破壊や自分も対象に取れる無効を持ってるテーマも少なくないやろ
- 557 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 07:48:45.54 ID:EGF6qRBv0.net
- フリチェ破壊バウンスなんて大概ターン1なんだし失楽園耐性の素アーミタイルでぶん殴ればいいじゃん
手札に何を握ってようがどうしようもない盤面敷かれてる時は素直に諦めよう
- 558 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 08:25:25.26 ID:je+d1wOb0.net
- それで済むなら新規の融合は要らんやん
- 559 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 10:48:51.65 ID:t9WAT5EPa.net
- トリロジーグよりは使えるカードなのでアナコンダからの選択肢にはあり
- 560 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 11:08:50.84 ID:ByliqZWV0.net
- アナコンダ羅生悶はアーミタイル呼べなくなるけどな
- 561 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 11:18:46.18 ID:EGF6qRBv0.net
- >>558
相手の盤面が結構埋まっててこっちはアーミタイル出せるけどどんだけ回してもライフ削りきれないの確定してる状況とかあるだろ
文句言うだけで想像力低いなオイ
- 562 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 11:57:27.14 ID:je+d1wOb0.net
- 素のアーミタイルでぶん殴って解決しないことはあるだろうけど相手の盤面埋まっててこれで解決することはほとんどないやろ
- 563 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:07:29.41 ID:HoVbPTScM.net
- 相手の盤面埋まってる状態で新網タイツとか通してもらえるのか?
- 564 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:39:11.75 ID:hgG+V23g0.net
- 羅生悶送り付けて天界蹂躙拳で殴れ
- 565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d554-oa40):2020/07/14(火) 17:43:14 ID:ht2ihXtg0.net
- セブンスのロアも悪魔族使いで草
- 566 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 20:17:24.29 ID:9hagrG7M0.net
- ウリアと次元融合殺の枚数増やすべきか
- 567 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 00:30:35.63 ID:JEdg7+Ig0.net
- 同じく。
両方1枚ずつだったが、新規きたし2枚ずつにするか迷うぜ…
- 568 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 19:36:38.36 ID:TxuUwPoe0.net
- リンクスの次のパックも悪魔族で草
- 569 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 20:53:28.29 ID:7J5hxW6ua.net
- 暗黒の援軍これいろんなデッキで使えそう
- 570 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 20:55:10.17 ID:TxuUwPoe0.net
- ネクロマンサー蘇生してIFデーモンかトリックデーモン捨てるぞ
- 571 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 22:01:52.75 ID:asxVeG990.net
- >>570
魔サイでも良さそう
- 572 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 22:16:09.73 ID:xTjy9tuQr.net
- オカルトデッキでダークスピリット達やマサイを蘇生しつつカースネクロフィアやマサイを墓地に…どうかな?
- 573 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 20:59:35.33 ID:5pqYxFf6a.net
- 事故った時用に事故原因になるカード積むのは何か違うかなって
- 574 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 13:32:08.19 ID:OdGdDydCM.net
- ドラグマティズムは破械に入りそう
童子の破壊に巻き込んでフュリアスを落とせば
ラギアからアルバ経由でライゴウを出した後にラギアを蘇生できるし
温存して次のターンにライゴウを直接蘇生することもできる
- 575 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 01:02:40.52 ID:HqRB9DMq0FOX.net
- そろそろDDDフュージョン、DDDシンクロ、DDDエクシーズは出しても良いと思う
発動ターンはDDモンスターしか特殊召喚できないとか制約つけて良いから
- 576 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 09:05:39.38 ID:DigkEIkB0FOX.net
- それだと着地点が弱いままなんだよなー
- 577 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 15:16:52.98 ID:nSi3NHqU0.net
- DDDのEXにも相手ターンにもモンスター効果無効に出来る有能あればなぁ
>>575
それ等デッキからもヘルアーマゲドン素材に落とせて一枚でDDDのEX作れるのなら使うけど
DDDエクシーズ以外はアニメ効果のままなら採用現実的じゃないわ
もしターン縛りまで付けるんなら効果にテコ入れして欲しい
- 578 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 15:47:02.24 ID:jba6xwUB0.net
- 「DDは楽しいけどそんなに強くない」でもファンデッキとしてはそれでいいとおもいます
- 579 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 16:45:52.88 ID:V5fUtVnj0.net
- DDは始動カードが2〜3枚必要なのが痛い
三幻魔もそうだけど今は1〜2枚(※サーチは各10枚程)で動いて妨害を揃えられないと辛い
- 580 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 18:11:10.49 ID:XVG2tc2w0.net
- 特定札二、三枚必要なんだからもっと強くていいわDD
P効果でDDサーチできるペンデュラム名称のDDとかも欲しいし
一枚始動ないままならレギュラー枠強化なりDPなりで新規出すならその辺充実させて欲しい
- 581 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 19:08:54.41 ID:ztKJvkQI0.net
- ペンデュラムフィーチャーされれば入るんじゃねDD。魔術師も候補だが。
- 582 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 19:22:09.91 ID:vlMmUZLp0.net
- モンキーボードとヒグルミ足して2をかけたようなカード出しても怒られなさそう
- 583 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 20:20:50.89 ID:CKQivcyJa.net
- DDは最大の弱点がEXが15枚という縛りだな
採用したいカードが多すぎる
- 584 :名無し王:2020/07/26(日) 21:12:24.52 ID:Cg1UKKB71
- 【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
https://www.youtube.com/watch?v=GmVulh282ps&t=604s
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
https://www.youtube.com/watch?v=pgjcuLp8wt0
5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
https://www.youtube.com/watch?v=oV_SY-a1lMs
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
https://www.youtube.com/watch?v=A_CAOCAQSs8
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
https://www.youtube.com/watch?v=CqD89NXyl0U
無料ブログは稼げない。稼ぐならオススメはWordPress一択の理由
https://www.youtube.com/watch?v=o8oUe3JS-lg
- 585 :名も無き決闘者 :2020/07/27(月) 12:53:30.80 ID:TGJhWIAu0.net
- DDは最近エセに出張してるらしいな
- 586 :名も無き決闘者 :2020/07/27(月) 17:33:45.51 ID:8eSGm9fH0.net
- >>582
ヒグルミ効果までは足さなくていいから
ちゃんと名称ターン1とDDしかP召喚出来ない、この効果は無効化されないは入れてて欲しいわ
縛りさえあればテーマ専用サーチPなんてもう規制されるものでもないってクリフォートが証明してるし
ついでにサーチしてダメージ受けてもいい
- 587 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4954-OiOe):2020/07/27(月) 19:48:01 ID:TVLzRGBO0.net
- Pはスケール揃えなきゃ意味ないのにスケール揃える手段が少なすぎんだよ。
EM魔術師オッドアイズなんざ腐るほどサーチできるのに。
- 588 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5d-DfbS):2020/07/29(水) 07:39:55 ID:2u9zinEna.net
- 契約書持ってくるの割としんどいのよな
もっと気軽にサーチしたい
- 589 :名も無き決闘者 :2020/07/29(水) 12:12:40.02 ID:JDsimW7O0NIKU.net
- アーミタイルの新規をデビフラで押し付ければノイドが先行で虚無打てるようになるんか
なんか強そう
- 590 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 17:22:38.15 ID:HBSmWA3yd.net
- みんなビルガメスでなんのペンデュラム張ってる?
- 591 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5d-DfbS):2020/07/31(金) 18:43:11 ID:i1+FAWqsa.net
- >>590
会長+何かって感じ
基本はトーマスで場に契約書あるならバイス・レクイエム辺りかな
でもビルガメスは出すとDD縛り付いちゃうから余程事故ってない限りクロシープ出すことの方が多い気がする
- 592 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5d-zaxh):2020/07/31(金) 20:34:42 ID:XNXjiFmoa.net
- 片側は神レイジか会長、もう片側は出したいモンスターのレベルにもよるな、もしくは使いたいP効果
神レイジはなんだかんだ1枚あると助かる場面少なくない
- 593 :名も無き決闘者 :2020/08/03(月) 08:44:19.27 ID:SFI+SadX0.net
- 機巧牙はノイド新規!
- 594 :名も無き決闘者 :2020/08/03(月) 08:53:32.65 ID:KCk74cTDd.net
- 破壊されなきゃダメだし
戻す先がデッキなのがなんだかなぁってなるんだけど
強いのですかえ?
- 595 :名も無き決闘者 :2020/08/03(月) 09:12:33.09 ID:MvRQ6k2K0.net
- 正直いらねえな
無駄にレベル高いしネヘさんリリさん手札に持っててもな
ノイド新規はよ
- 596 :名無し王:2020/08/07(金) 01:19:57.72 ID:IBcykccyM
- 【中田敦彦 vs DaiGo】カードゲーム「XENO」論理vs心理の頂上バトル〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=fnO_4f-kU7U
【XENO】中田敦彦 vs DaiGo完全決着〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Sz8mCMC5owg
【中田敦彦 vs ヒカル】カードゲーム「XENO」〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=iJg5Mt6g3Rw
【XENO】中田敦彦 vs ヒカル〜後編〜頭脳と強運のバトルはドラマチックな展開に…
https://www.youtube.com/watch?v=VLcCDL5hNGU
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?完璧な挑戦者?【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=t_-IVeONOJc
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?芸術の領域?【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=aLu1DfPzKn4
- 597 :名も無き決闘者 :2020/08/08(土) 13:16:42.64 ID:iHPYGukPa0808.net
- DD使ってるやつに聞きたいんだが、手札誘発や汎用カード、何枚にしてる?
- 598 :名も無き決闘者 :2020/08/09(日) 01:05:26.92 ID:Ck8HW29n0.net
- 魔界劇団ってここ?
それともペンデュラムスレです?
- 599 :名も無き決闘者 :2020/08/09(日) 01:06:44.74 ID:FQVDSilk0.net
- ここでも良かったはず
- 600 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e1bf-ZAv/):2020/08/10(月) 18:15:13 ID:niM0i2er0.net
- 劇団ってオッレボ入れてイリュテム出すのに尖らせた方がいいんですか?
それともメタバ終焉の地入れてモンスター効果邪魔しに行ったほうがいいんですかね?
- 601 :名も無き決闘者 :2020/08/10(月) 20:47:14.63 ID:cJpk63tJ0.net
- どっちも入れずに後攻から轢き殺す
- 602 :名も無き決闘者 :2020/08/10(月) 21:08:12.94 ID:tQkemnePd.net
- オッレボイリテュム入れるよりワンショ方面尖らせた方が強い
- 603 :名も無き決闘者 :2020/08/11(火) 14:45:21.47 ID:l5aI2eNx0.net
- >>601
>>602
ありがとう
- 604 :名も無き決闘者 :2020/08/12(水) 12:16:45.77 ID:Y0TjHQwYa.net
- 魔界劇団はリンク1貰ったおかげで展開すげー楽になったよな
欲を言えばもうちょっと使い勝手良い台本欲しいけど
- 605 :名も無き決闘者 :2020/08/19(水) 21:18:02.93 ID:rVWKe/Q80.net
- セレクション10にティンダングルとか欲しいのう
素材ちょっとゆるいリンク2体くらいと階段サーチとリターナー出してくれたら非常に満足
- 606 :名も無き決闘者 :2020/08/19(水) 21:24:10.45 ID:mxIkeH67d.net
- はよノイドリンクだせ
- 607 :名も無き決闘者 :2020/08/19(水) 22:04:52.40 ID:u9kedlIea.net
- 破械デッキほんと組みたくて
カスみたいなシナジーでもパーツ集めてて
構築をニューロンで仮組みしてるけど一向に定まらねえ
やっと固まりつつあるけどこれからもガンガン変わりそう
パーツの持ち腐れつらい……
https://i.imgur.com/guoqzVp.jpg
- 608 :名も無き決闘者 :2020/08/19(水) 22:05:02.82 ID:u9kedlIea.net
- すまんフリー用ね
- 609 :名も無き決闘者 :2020/08/19(水) 23:01:18.50 ID:/WN9O8XMd.net
- オカルティズム入れるならラヴァゴーレム入れたくなる
- 610 :名も無き決闘者 :2020/08/19(水) 23:18:43.64 ID:kWCoBEBx0.net
- 破械は召喚権そんなに余裕あったっけ?
- 611 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-KRkw):2020/08/20(木) 00:47:11 ID:QyFkefmQd.net
- 破械はリンクしないで双極でビートした方が強い感じしたから
強金と壊獣積んで後攻から捲るように組んだな
- 612 :名も無き決闘者 :2020/08/20(木) 08:25:18.86 ID:QyFkefmQd.net
- とりあえず抹殺のダークスピリット入れとこう
- 613 :名も無き決闘者 :2020/08/22(土) 10:11:58.23 ID:pPQW5siG0.net
- 組んだ事はないけど相手してて思うのが
ラヴァゴ飛んでくるは自爆特攻から双極飛んでくるはリソース減らないわで
コントロールしつつ逆ビートみたいな攻め方できればすごく強そうに思う
組んでない目線
- 614 :名も無き決闘者 :2020/08/22(土) 11:19:13.27 ID:eEQuHGdta.net
- ハンドがすり減ってくから一度リクルートの連鎖切れると死ぬ
- 615 :名も無き決闘者 :2020/08/23(日) 20:02:59.16 ID:1knWhaci0.net
- 一度流れ止められるとジリ貧になって負けるイメージだわ
- 616 :名も無き決闘者 :2020/08/23(日) 23:39:39.25 ID:mFO4PYHqd.net
- ランク8版グスタフマックスが居ればいいのになとよく思う
妨げ+適当な破械で6000持っていけるけどその後がイマイチ
ランスロット立てて説明負けフラグ立てるの面白いけどさ
- 617 :名も無き決闘者 :2020/08/24(月) 07:30:43.55 ID:k6lmu5tIa.net
- >>616
ジャイアントキラー「バーンならまかせろ〜!」
- 618 :名も無き決闘者 :2020/08/25(火) 02:01:52.07 ID:WISo6ylk0.net
- 今さらだけど獅子王アルファはノイドにとって念願の通常召喚出来ないパンクラだな
- 619 :名も無き決闘者 :2020/08/25(火) 02:06:22.66 ID:nJWRIB5V0.net
- 以前のノイドは手札誘発を積むために名推理とか外してた気がしたけど今のノイドは原点回帰して名推理を積んでるのかな?
最悪、手札誘発はPsyフレームで良いし
- 620 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-KRkw):2020/08/25(火) 08:15:39 ID:0y0vW7FLd.net
- アルファくんサベージとかに無効にされて残り続けると
めちゃくちゃ困りそう
- 621 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-KRkw):2020/08/25(火) 08:19:35 ID:0y0vW7FLd.net
- ノイドの制約勘違いしてたorz
8以下ならOKだったねそういえば
- 622 :名も無き決闘者 :2020/08/25(火) 09:18:24.53 ID:WISo6ylk0.net
- アルファ君で1枚バウンスした後また出してリンク数稼げるのほんと偉い
- 623 :名も無き決闘者 :2020/08/25(火) 21:14:06.25 ID:ZqNKUrt1F.net
- アルファの枚数悩んでる
みんな何枚いれてる?
- 624 :名も無き決闘者 :2020/08/25(火) 23:25:41.01 ID:WISo6ylk0.net
- 2枚被ってもあまり困らないし3かな
モンゲのコストになるカードは多めに入れたい
- 625 :名も無き決闘者 :2020/08/26(水) 14:55:31.80 ID:2OU5y65b0.net
- セレクション10にDDください
シクで揃えますから
- 626 :名も無き決闘者 :2020/08/26(水) 15:07:19.31 ID:G/tR+48La.net
- DD新規きたらほんとに喜ぶ
しかし何が欲しいかと言われたら悩ましい、今あるカードからなんかしらの役割を一つにまとめたような新規来たらそれだけでも大幅進歩だし
あとはビルガメス出した場合のDD候補か
ところで今のDDってゼロゴッドレイジの採用どう?
俺はケプラー出せるようになるし便利だから入れてるけど、ネットのレシピパッと見たら入ってない構築も散見するし
手札誘発や汎用との枠争いが難しいよDDは
- 627 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7954-VR8y):2020/08/26(水) 19:03:50 ID:LmzoUjDH0.net
- >>625
新規35枚だっけ。LVPのリンク枠+αがもらえるのか。
- 628 :名も無き決闘者 :2020/08/28(金) 18:17:11.49 ID:/dl66Oy7a.net
- >>626
強いけど腐るときは腐るし好みの問題じゃない?
- 629 :名も無き決闘者 :2020/08/30(日) 12:16:12.88 ID:2uetAT+w0.net
- セレクション10でもレギュラー新規でもDPでも良いからDDに纏まった強化欲しいな
Pのサーチも欲しいし自己展開出来るレベル6か4の追加も欲しいし
DDDで相手モンスター効果の発動フリチェで無効に出来るEXの新規も欲しい
ペンデュラムの複合だと尚嬉しい
- 630 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 13:44:12.65 ID:urvxryEVM.net
- イビルツインと破械の相性がとんでもなく良くてびっくりしたわ
キスキルかリィラのどちらか一方だけでライゴウが立つ上に展開途中で破械の魔法罠を割れる
- 631 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 15:00:23.80 ID:uwpChnz10.net
- イビルツインここ?
- 632 :名無し王:2020/09/03(木) 16:46:34.75 ID:o/OQFpJbK
- 確か95年あたり主力だったデーモンの奴は普通なのかね
- 633 :名も無き決闘者 (JPW 0Hab-TY8n):2020/09/03(木) 16:38:20 ID:apVbSpwyH.net
- キスキル・リィラ墓地からも特殊召喚できるのは偉いな。
焦ってダーク・オカルティズム買い足すとこだったぜ。
- 634 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 16:49:19.55 ID:xJo2tcS10.net
- サイバースか悪魔か議論されてたがまさかの両方ときたか…
- 635 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 17:09:04.55 ID:FJxqzqUHd.net
- 破械にまともな一枚初動が来たのは何より
単体テーマとしてはきつそう
- 636 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 17:41:13.60 ID:O/U/cnI+a.net
- サイバースかぁ…と思ったらリンクが悪魔でワロタ
- 637 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 17:53:52.36 ID:LCPFNr3da.net
- 単体テーマとしては追加によるんじゃないか
- 638 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 18:25:19.94 ID:QPmIWVNM0.net
- リンクのキスキルとリィラ並べるよりスプラッシュメイジからヒートソウルでドローしたりアクセスコードで破壊した方が今のところ強そうに感じてる
イビルツイン魔法罠のサーチが欲しいな〜リクルもあるからダメかな…
- 639 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 18:29:31.01 ID:UBhIRDD0d.net
- 破械は下級とサーチで自爆特攻式の初動は十分だし
対象耐性のメタと手札補充にスペース割かないとやばいテーマだから
わざわざイビルツイン入れるかというと微妙な気がする
- 640 :名も無き決闘者 (スププ Sd7f-fzST):2020/09/03(木) 18:58:13 ID:UBhIRDD0d.net
- ライゴウが一枚で出せるならアーティファクトと組むのが面白そうだな
ムーブメントで適当に割ってデスサイズセット
ライゴウの効果でデスサイズ破壊とかできて多分楽しい
- 641 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMab-mM4O):2020/09/03(木) 18:59:59 ID:Vw4z1UwbM.net
- イビルツインの方は純でもリボルブリチャージャーストライカーの出張セットは入れた方がいいかもね
1枚でリンクを両方蘇生できるし他のモンスターがいてもいいから2ターン目以降の継戦能力が段違いになる
- 642 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 20:44:02.77 ID:GxUKorQqa.net
- 一枚始動かつ構築上のゴミなしでリンクしながらドローして相手ターンに破壊効果構えると考えれば相当強いテーマ
雑にドラグマ混ぜたら強くね?
- 643 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 22:13:45.82 ID:RuIpvpjoa.net
- イビルツインはここか混合スレかどっちなんだろう
- 644 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 22:19:53.08 ID:0G48YiCA0.net
- スレ分けの法則から行けば混合スレだろうね
- 645 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 22:21:53.67 ID:6yXpkrsX0.net
- イビルツインにものすごいデジャブ感じてたんだけどこれアレだ、パンティ&ストッキングだわ
それはそうとして一枚初動できるのはなかなか偉いぞ 再録見るにやっぱイブリース初めとしたトロイメアと組ませるのがいいのかな?
- 646 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 23:41:30.82 ID:He2GzUbca.net
- >>645
俺もそれは思った、逆作画崩壊とかまさにそんな感じ
- 647 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 23:47:22.90 ID:nEmzVzXfp.net
- パンストはまず間違いないけど怪盗天使ツインエンジェルも忘れてくれるな
- 648 :名も無き決闘者 :2020/09/03(木) 23:57:26.51 ID:9hGE2ngu0.net
- つまり一人増えるのか
- 649 :名も無き決闘者 :2020/09/04(金) 04:25:24.07 ID:OiE0BZy+0.net
- フォーマッド・スキッパー君「私はキスキル/リィラです!」
- 650 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa8b-h5wk):2020/09/04(金) 05:55:58 ID:eaSRh4kPa.net
- >>649
珍しく初動の代わりにはなれないな君
- 651 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa9b-Zh5B):2020/09/04(金) 06:14:49 ID:/tDW4E5Pa.net
- >>645
withガーターベルト…
- 652 :名も無き決闘者 :2020/09/04(金) 06:55:44.37 ID:01hCpi450.net
- ガーターベルト(ライゴウ)
- 653 :名も無き決闘者 :2020/09/04(金) 08:00:28.65 ID:/Fv4XIp40.net
- 破械の失敗があってキルキルリィラが生まれた感じがする悔しい
サイバース起点で取り込めるのイロイロ・ズリィラよ
- 654 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df09-biH0):2020/09/05(土) 17:25:21 ID:zKEsar7/0.net
- 一枚始動で動き回れるの良いなぁ
そういうパワカDDDにも欲しいわ
- 655 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ff7-Zh5B):2020/09/05(土) 17:32:05 ID:BYF1tnQv0.net
- DDは複数枚必要なくせにカード手札増えないからなぁ…崩されたら負けなのがつらい
- 656 :名も無き決闘者 :2020/09/06(日) 08:19:59.29 ID:wX+FSLNo0.net
- ルール変わったおかげでライブラリアン利用しやすいのにエクストラデッキが15枚しかないのが辛い
贅沢言わないから20枚くらい枠欲しい
- 657 :名も無き決闘者 :2020/09/06(日) 08:56:30.67 ID:atwIU2UK0.net
- リゾネーター・レッドデーモンなんかは完成しきってるからイビルツインの混ぜ物とかにはなりそうにないな
- 658 :名も無き決闘者 :2020/09/06(日) 09:27:48.41 ID:ejTq1o9ad.net
- >>657
そりゃ一番欲しいのは有能な☆4非チューナーだし…
- 659 :名も無き決闘者 :2020/09/06(日) 10:43:16.21 ID:Ap42ZHRvd.net
- そーいや、未開域とスカルデットの値段上がってたがキスキルリィーラと混ぜるのかなって思ったよ
古い情報でスマン
- 660 :名も無き決闘者 :2020/09/06(日) 13:34:38.79 ID:p3BO+Y2o0.net
- レッドガーゴイルそろそろOCG化されねえかなぁ
- 661 :名も無き決闘者 :2020/09/06(日) 15:11:01.62 ID:E2IrV6zP0.net
- レッドガーゴイルもPPに入んないかな
リゾネーターが自分の場に存在する場合手札からSSとか追加してくれよ
- 662 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 12:19:05.17 ID:lbFQzYypa.net
- 海造賊…また微妙なら訳だなぁ
- 663 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 13:20:31.62 ID:1KatZTf+0.net
- 海造賊は水悪魔か
- 664 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 13:20:46.58 ID:GtBsoTcOM.net
- 最近は自分ターンで布陣を固めて相手ターンで妨害するテーマばっかりだな
海造賊も自分ターンじゃ正規召喚で2体並べるのが精一杯のうえに除去も1枚だけで打点も低い
相手ターンの展開も相手の属性依存だから使いづらいという
- 665 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 16:11:23.78 ID:CN08y3va0.net
- パイレーツオブカリビアン的なガッチガチ海賊系のイラストだったらなぁ
>>655
DD自前の動きの中で手札補えないのがね
この辺も強化来るならテコ入れ欲しい
それこそ一枚で返せるようなパワカ欲しいしな
- 666 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 17:29:29.95 ID:GNdJ9pDod.net
- ハァ…ハァ…
敗北者…?
- 667 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 17:42:17.34 ID:OFMkoMA0a.net
- >>666
キャプテンは黒髭だぞ
- 668 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 19:24:38.18 ID:VKMiJoera.net
- とりあえず用意しておくのはサルベージとかバハシャ餅セットとかかな
- 669 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 19:43:57.13 ID:dQrS9uVBd.net
- 餅はいいけど、
ランク2って、イマイチ揃い
- 670 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 20:03:18.12 ID:cc6cSwgOp.net
- 除去とか盤面突破はそこそこいいけど場持ちいいのが全くいない印象あるわ
- 671 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c788-Zh5B):2020/09/07(月) 21:17:11 ID:wLyvii000.net
- >>670
ガチガチガンテツ「ちらっ…ちらっ…」
- 672 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0754-nAzz):2020/09/07(月) 21:23:48 ID:1KatZTf+0.net
- ライブツインを素材にガチガチガンテツを?
- 673 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spbb-mWGn):2020/09/07(月) 21:26:31 ID:cc6cSwgOp.net
- 実際横展開した後ガンテツで400パンプさせるのが選択肢に入りかねないレベルで制圧と耐性方面不甲斐ないからな
いやまあ汎用のレベル2二体で蓋する奴が出てこられても困るけど
- 674 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa8b-h5wk):2020/09/07(月) 21:31:13 ID:0Y7Y6Xaha.net
- おじさんのガチガチガンテツだからね…
- 675 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 22:49:25.47 ID:dQrS9uVBd.net
- ランク2が束になったところでドラグーン一体すら倒せない?
- 676 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 23:02:11.67 ID:/tOwxGQGx.net
- セイントレアで束になれば倒せるぞ
- 677 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 23:05:50.76 ID:+pwCip1u0.net
- 倒すというか帰ってもらうだな。
- 678 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 23:12:38.58 ID:VKMiJoera.net
- とりあえず海造賊用にサルベージバハシャ餅ウンコンは確保した
しかし水属性のギミックはすぐに思いつくけど悪魔族を活かしたギミックはさっぱり思いつかんね
- 679 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 23:24:56.42 ID:4S5sD5OZ0.net
- セイントレア1体でも殴って1000ダメ受けてダウナード重ねてゼウスチェーンドラグーンチェーンゼウスで倒せるから…
- 680 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 23:25:59.69 ID:GNdJ9pDod.net
- 煉獄の災天とかあるけど
すごい勢いで手札なくなりそう
- 681 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 23:44:18.09 ID:qBU5NzQB0.net
- 祭典は考えた奴未だに許せん...
- 682 :名も無き決闘者 :2020/09/07(月) 23:48:07.36 ID:GNdJ9pDod.net
- 満足的には神カードなんですけどね災天
- 683 :名も無き決闘者 :2020/09/08(火) 08:56:18.09 ID:qAOUcwDjd.net
- アングラーは流石にTP再録あるだろうし急がなくていいと思う
天枢とプラガジェ再録だしかなり有り得る
- 684 :名も無き決闘者 :2020/09/08(火) 10:01:04.71 ID:5ltKzYAPa.net
- 回り始めればアド減らない感じだけど動きだしは手札消費重めなのはちょっと気になる
- 685 :名も無き決闘者 :2020/09/08(火) 10:22:46.70 ID:ly9zzmb9d.net
- ジャックデッキこそ、相手ターンシンクロ相性いいんじゃないかって思うけどな
- 686 :名も無き決闘者 :2020/09/08(火) 12:07:24.66 ID:j4f+Dhs7a.net
- >>685
カラミティくらいしか相手ターン出したいやついないぞ
- 687 :名も無き決闘者 (スププ Sd7f-fzST):2020/09/08(火) 17:18:12 ID:2i27vw4sd.net
- 日本語名はカオステリトリーか
何に使うか悩むぜ
- 688 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa8b-VK9y):2020/09/08(火) 20:10:31 ID:H3wVRV6Ra.net
- 海造賊用に暗黒界の援軍探してきたけど手札消費のある展開札はあんまり合わない気がしてきた
- 689 :名も無き決闘者 :2020/09/08(火) 21:14:54.88 ID:Lnq+VBkwa.net
- >>688
赤髭は場に海造賊いないと効果使えないからそれ用かなぁ
- 690 :名も無き決闘者 :2020/09/08(火) 21:36:12.41 ID:HPXhfIcOa.net
- ダークフュージョンとかいらんかな
- 691 :名も無き決闘者 :2020/09/08(火) 22:46:57.52 ID:qAOUcwDjd.net
- 専用融合が墓地効果でプランドロール装備付与できるからダークフュージョンは価値薄いかな
- 692 :名も無き決闘者 :2020/09/09(水) 00:54:40.93 ID:uU7bGfQKd.net
- シンクローンはカテゴリーにならないのかよ
- 693 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa55-niM+):2020/09/09(水) 06:31:31 ID:4GZuFVeUa.net
- >>690
モンスター墓地に行きはするけど回収やら装備やらで思ったほど貯まらない感じするからそこまでかなって
- 694 :名も無き決闘者 :2020/09/09(水) 08:57:00.44 ID:QtYV8Z0sa.net
- デッキと手札の海造賊が途切れたら途端に動きが悪くなるから思ったよりテーマ外カード入れにくい
- 695 :名も無き決闘者 :2020/09/09(水) 13:04:28.67 ID:mB85efoXa0909.net
- どんツボとサルベージどっちがええんやろな
3枚飛んでも大丈夫ならゴードンもありなんか
- 696 :名も無き決闘者 :2020/09/09(水) 21:24:58.00 ID:Rij5XSwma0909.net
- イビルツインめちゃくちゃ優秀なサーチ貰ってるじゃん
- 697 :名も無き決闘者 :2020/09/09(水) 22:13:14.44 ID:9uaqCxF2a.net
- イビルツインだいぶ安定するやんあおはどれだけコンパクトにまとめて汎用やメタにさけるかだな
最終形態がメインなのが惜しいがメインのは単純に打点上げサポートカードとしてみれば悪くも無いのかな?
- 698 :名も無き決闘者 :2020/09/09(水) 22:18:42.96 ID:DMSd+ZkZa.net
- 入れても殴り合いで沈めないとキツい相手対策に1枚くらいかな
- 699 :名も無き決闘者 :2020/09/09(水) 23:26:32.94 ID:9uaqCxF2a.net
- ピン差しでマサイで落とすのが基本かな?
- 700 :名も無き決闘者 :2020/09/10(木) 02:05:58.89 ID:tKkj0EnG0.net
- 閃刀姫みたいにメインのモンスターはリンク体に化ける奴と誘発だけになりそう
で、後はサーチ、SSの魔法と汎用系
魔法罠がイマイチなのがなあ・・・フィールドはいらねえし罠もサーチが来たからピンで入れても良いかなーレベル
- 701 :名も無き決闘者 :2020/09/10(木) 02:09:41.54 ID:pnoFellfd.net
- イビルツインは混合スレじゃないのですけ?
- 702 :名も無き決闘者 :2020/09/10(木) 03:44:32.75 ID:w3BfzV8a0.net
- イビルツインだめそう
- 703 :名も無き決闘者 :2020/09/10(木) 05:55:12.25 ID:6VWlWEuu0.net
- 悪魔縛りがあるからこっちで話してもいい
- 704 :名も無き決闘者 :2020/09/10(木) 07:37:33.60 ID:VYsawE4Sa.net
- >>695
基本的にサルベージ優先で3枚投入だろうね
弾切れ怖いから貪壺欲しくなるけど意外と墓地貯まるの遅いから悩む
- 705 :名も無き決闘者 :2020/09/10(木) 13:57:36.08 ID:e7hIjQ3Jd.net
- このタイプのデッキ人気は出そうなんだが、
実際は出てみないと分からないか
- 706 :名も無き決闘者 (ワイーワ2W FF92-niM+):2020/09/10(木) 17:32:28 ID:HmANoNoRF.net
- 魔轟神新規来たね
- 707 :名も無き決闘者 :2020/09/10(木) 21:49:04.22 ID:a3MkrgX0d.net
- 魔轟神は専用スレあるからね
- 708 :名も無き決闘者 :2020/09/11(金) 09:06:15.52 ID:DVc4ZSN00.net
- 魔轟神えっ…って感じの性能だったな
過去テーマ強化なんか少しヤバく見えるくらい強くてもいいのに
DD拾う時は頼むから強くしててくれ
- 709 :名も無き決闘者 :2020/09/11(金) 10:15:29.35 ID:Jo7Gqb+ad.net
- 混沌領域と魔導契約の扉とダークオカルティズムガン積みして
トーチゴーレム10枚体制で遊びたいんだけどいまいちいい構築が思い浮かばない
機能させるためにはヘカテリス+ヴァルハラとかゼラディウス+聖域とかの
光モンスターで魔法に変換できるカードが良さそうな気はしている
- 710 :名も無き決闘者 :2020/09/11(金) 12:19:38.24 ID:ibkrVWzKr.net
- >>709
トチゴサーチのついでにデビルマゼラ仕込んでハンデス嫌がらせするとか ゼラディアス入れればイメージ的にも映えるね
トチゴでスカルデット出してドローすれば強引にでも必要パーツは引き込めるかも
- 711 :名も無き決闘者 :2020/09/12(土) 00:06:21.29 ID:pliQ3AJDd.net
- よし、トーチ禁止にしよう
- 712 :名も無き決闘者 :2020/09/12(土) 05:47:09.21 ID:6Y57u37K0.net
- 三幻魔は大分まとまったけどストラク以外で有能な新規が追加されないから微妙に勝てない…覚醒の三幻魔を使う場合、必要なカード多いし
素直にスキドレでも使うか…?
- 713 :名も無き決闘者 :2020/09/12(土) 06:52:23.20 ID:W/+CYHRHa.net
- 幻魔は元のやつを使う以上現代で超介護カード出してなんとかまとめるのが精一杯なのは目に見えてた…霊使いもそうだが拡張性無いのがいかんせんつまらんというかもったいないと言うか
過去のカード、それも元環境とかのポテンシャルがあるわけじゃなくただのロマンカードやテーマ、或いは元よりまとまりがないカードを現代で無理やりストラク化するにあたりやはり限界はある
- 714 :名も無き決闘者 :2020/09/12(土) 11:38:17.19 ID:v/EYNfx/d.net
- >>712
悪魔関係無いが、俺はウリアが大好きだよ
- 715 :名も無き決闘者 :2020/09/12(土) 16:52:58.31 ID:2s9gOZc00.net
- そういや名前にレイジ入ってるからまたdd期待したけど来なかったな…
- 716 :名も無き決闘者 :2020/09/12(土) 17:09:53.06 ID:unQDzDoxd.net
- 面白そうだからトーチでアライバル出して遊ぶことにする
サーチカードでうらら増gおびき出してγぶつけてトーチから4素材スカルデット出して
気合で創造の代行者ヴィーナス引ければ6素材アライバルの完成だ(理想)
- 717 :名も無き決闘者 :2020/09/12(土) 23:27:35.33 ID:0JOYs4B0a.net
- 幻影RRWWと強化来てるし
DD魔界劇団辺りも期待したいなあ
- 718 :名も無き決闘者 :2020/09/13(日) 14:16:38.08 ID:IWDEuwy8d.net
- イビルツインはカオスも混じれるかな
- 719 :名も無き決闘者 :2020/09/13(日) 21:39:06.37 ID:zqhOvExr0.net
- イビルツインって未界域いれて除去展開打点カバーするの微妙かな未界域的にも初動確保できるし
- 720 :名も無き決闘者 :2020/09/13(日) 23:50:12.46 ID:RD+az1uy0.net
- 破械の方が除去力あって良いぞ
打点はなんとかキルキルリイラ落としたら4400、無理でもライゴウで3000ラインを確保出来るからそれで何とかするしかない
- 721 :名も無き決闘者 :2020/09/13(日) 23:55:53.33 ID:+MEJAvvFa.net
- イビルツインなんか初収録とかじゃなくて2弾目とかに来たら良いなでちゃんと来てくれたら嬉しいカードばっかりなんだよな
基盤になるには薄味
- 722 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 03:56:43.35 ID:YE6ihHHSd.net
- イビルツインは弱くないんだけど
トーカーでよくね感がすごいねんな
- 723 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 04:13:07.32 ID:8N4VDNSCd.net
- ライゴウ罠ビすれば強そうに思うんだけどそうでもないんか?
- 724 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 05:00:36.16 ID:hH7vM32c0.net
- 次世代型インティクイラかなって既視感がふっと湧く時はある
強いかはともかく楽しい
- 725 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 08:43:14.58 ID:IN/8DZ6Ta.net
- 下級が展開以外何も出来ないからそれが困る 最低限の戦闘力もないし
- 726 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 09:01:03.20 ID:O/KLlF83F.net
- キスキル・リィーラおろ埋とかでボチに落とすだけでよくね?
リンク作るの別班で、
- 727 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 12:57:13.16 ID:0uLDi+zia.net
- 他のキスリラ守る効果持ちの上級いれば攻撃の度に500払わせる嫌がらせできたのになとは思う
- 728 :名無し王:2020/09/14(月) 14:49:14.53 ID:oqGDXt6uR
- 首ごと吹っ飛ぶ! メレティス・カコウバヴァス 70kg 木村ミノルっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=UEBn7ksfsyQ
体ごと吹っ飛ぶパンチ ラファエル・フィジエフ 70kg Rafael Fiziev
https://www.youtube.com/watch?v=V6933iAEQtk
速すぎるパンチと蹴り アーテム・バキトフ GLORYライトヘビー級王者
https://www.youtube.com/watch?v=bBWsV_x64EI
格ゲーのような動きでKO連発!! レイモンド・ダニエルズ 77kg ベラトールキック ウェルター級王者
https://www.youtube.com/watch?v=0_4uyHjgfH0&t=3s
33戦全勝 ヘビー級でテコンドー技を使いまくる男【KO集】マイケル・スモリック
https://www.youtube.com/watch?v=iRKBAgz-daE
木村“フィリップ”ミノル vsエダー・ロープス
https://www.youtube.com/watch?v=xs6r9JPSeCM&t=86s
【OFFICIAL】K-1 WORLD GP JAPAN&Krush「KNOCK DOWN FIGHT」木村"フィリップ"ミノル 全ダウン集
https://www.youtube.com/watch?v=LsX6GYUC5Rk
- 729 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 14:24:01.28 ID:XhpGaPAcM.net
- リィラのフリチェ破壊効果が重要になってくるから相手ターンでのキスキルの蘇生手段は多い方がいい
と考えるとマイニングとかで手札を捨てる機会が多いからクライスターボを投入すると上手く回りそう
- 730 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 08:26:53.27 ID:JQ6FTuc50.net
- 141規制は幻魔デッキだとキツいわ
代わりにレギュラー新規欲しいけど具体的に何が欲しいかわからん
- 731 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 20:28:50.68 ID:528/NuxV0.net
- そりゃ141の代わりになる初動札だろ
- 732 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 23:17:43.66 ID:5Oeq1xP10.net
- 悪魔族版増援くれ
- 733 :名も無き決闘者 :2020/09/16(水) 00:26:40.97 ID:thtInzymp.net
- ノイドが結構痛手な規制だったね
- 734 :名も無き決闘者 :2020/09/16(水) 01:45:19.60 ID:iQ4DxqKQ0.net
- ノイドは墓穴の代わりに抹殺積むとかも出来ないしお祈りしか出来なくなった
- 735 :名も無き決闘者 :2020/09/17(木) 00:56:18.46 ID:RFO2MOytp.net
- 海造賊カタログスペックは強そうだけどいざ回すとなると持久力がなさそうだなぁ
- 736 :名も無き決闘者 :2020/09/17(木) 01:10:49.71 ID:L8tDj+7o0.net
- 案外テーマ指定のコストがきっつい
- 737 :名も無き決闘者 :2020/09/17(木) 18:37:21.66 ID:6vRccWkB0.net
- 1月パックの過去強化はデーモン確定か
DDも一緒に拾ってDDDペンデュラムデーモンとか作っても良いんだぞ
悪魔族Pのサーチ効果付けてくれ
- 738 :名も無き決闘者 :2020/09/17(木) 20:17:24.97 ID:SluSMGAw0.net
- デーモンは10月パックだよ
- 739 :名も無き決闘者 :2020/09/17(木) 20:29:47.68 ID:azVC+M/5a.net
- デーモンだからと言って悪魔とは限らない
何が出てくるか楽しみだ
- 740 :名も無き決闘者 :2020/09/18(金) 00:05:01.91 ID:DeMIqVFn0.net
- デーモン(サイバース族)
- 741 :名も無き決闘者 :2020/09/18(金) 12:04:33.24 ID:z4KQNewq0.net
- デーモン(闇属性ドラゴン族シンクロモンスター)
- 742 :名も無き決闘者 :2020/09/18(金) 12:16:46.98 ID:XZE+17y+d.net
- デーモン強化されてもレベル6限定とかで
インフェルニティを強化させない調整がはいるんだろうな
- 743 :名も無き決闘者 :2020/09/18(金) 18:08:44.84 ID:omkbueBid.net
- >>742
レベル6シンクロのヘルデーモンとも相性が良いぞ(相性が良いとは言っていない)ってなるのが目に見えてて
- 744 :名も無き決闘者 :2020/09/19(土) 16:35:37.07 ID:0KcqXra00.net
- 寧ろ手札墓地からの自己展開効果持ちのレベル6DDDにデーモン名称もあるメインモンスター新規で
そのヘルデーモンと合わせてエグゼシーザー作れるように悪魔族に満遍なく恩恵齎せばいい
アンドレイスも6だから魔轟神強化だとか言えるって!
そういう良い新規来ないかなぁ…
- 745 :名も無き決闘者 :2020/09/19(土) 16:48:11.08 ID:0NDq37+/d.net
- ぶっちゃけインフェルニティに使わせない調整なんてしなくてもっていうぐらいには強くないんだけどなぁ強化されたけど
- 746 :名も無き決闘者 :2020/09/19(土) 16:58:31.13 ID:0KcqXra00.net
- 過去強化自重路線気味なの不安しかない
強くしててくれよ…
- 747 :名も無き決闘者 :2020/09/19(土) 17:18:42.88 ID:x8ZzfPcfM.net
- いっそDDの汎用シンクロチューナーでもいいよ
あらゆるデッキにサイフリートが出張すりようになって結界波にフリチェ罠を噛ませて止められるようになるから
- 748 :名も無き決闘者 :2020/09/19(土) 18:37:19.79 ID:0KcqXra00.net
- ケプラー地獄門ラミアの主張とかあるし
出張でDDが規制されるだけみたいな強化はちょっと嫌だなぁ
その代わりでDDのテーマサーチや展開チューナーに性能良いのが増えるなら構わんけども
- 749 :名も無き決闘者 :2020/09/19(土) 22:32:06.20 ID:UU8VEy3d0.net
- 自重なんじゃなくカードの効果の基準が変わったんじゃね
魔轟やIFは当時同名ターン1制限が緩かった、今回のは効果自体は前より派手だがその当時の基準かつ今でも残った数少ない強みがもらえなかった
特にこの二つのテーマは同じクリーチャー何度も使い回す動きだからね
逆に言うとターン1制限がついてる時代のカードならよほど的外れなものじゃないならまだワンチャンある
- 750 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 07:46:35.45 ID:WIQM/SOLd.net
- https://i.imgur.com/taX8vR9.jpg
- 751 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 12:58:05.56 ID:F6dJdKqfa.net
- DDは初動が1番キツイから聖騎士みたいなDDか契約書どちらか選択してサーチする魔法が欲しい
- 752 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 15:50:26.81 ID:OSNGOEHk0.net
- どうせならPモンスターで欲しい
DDの罠カードでTRPG遊んでる老赤馬そのままモンスターで出ないかな
- 753 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 17:30:44.24 ID:2zhU0RHaa.net
- Pゾーンには会長+α出したいから変に埋まると邪魔になりそう
自身破壊してDDor契約書サーチとかだと神
- 754 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 20:50:06.25 ID:kZWIADwj0.net
- イビルツインとライブツインを一緒に語れるスレってありませんか?
専用スレなさそうだし
- 755 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 21:07:26.89 ID:VhkIG4Gba.net
- >>754
【プランキッズ】属性種族混合デッキスレ4【電脳堺】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1595160790/
ここかな
- 756 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 21:35:26.92 ID:kZWIADwj0.net
- >>755
ありがとうございます
- 757 :名も無き決闘者 :2020/09/23(水) 18:11:05.45 ID:XorbwEZX0.net
- >>753
そういうの欲しいよね
あと漫画版のDDコールドゴーレムとか言う奴
あれOCG化する時は手札からも発動できるとか
墓地から場にセットとかの効果の追加入れて欲しい
- 758 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 16:16:57.50 ID:eL/7k/q70.net
- DD初心者なんだけど、手札3枚からサイフリシーザーってたてられる?
エクストラも全部DDの構築だと不可能ですか?
- 759 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 16:51:45.81 ID:+7WJfJ7y0.net
- シーザーはエグゼクティブ?
なんであれ3枚からなら大体なんでもできると思うな
- 760 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 17:47:18.35 ID:TaAaDiGGa.net
- >>758
3枚なんでも良いなら
地獄門+スワラル・ネクロ・ラミアのうち3枚
地獄門発動上記のうち足りないやつサーチ
スワラル効果ネクロと融合してテムジンss
ラミアnsテムジンとリンクしてビルガメスss
ビルガメス効果でアビスラグナロクとバイスレクイエムをPゾーンにセット
墓地のネクロ効果スワラル素材にテムジン2体目ss
テムジンssしたことによりPゾーンのアビス効果で墓地のラミアss
ラミアssしたことによりテムジン効果で墓地のテムジンss
テムジン2体でエグゼクティブシーザーss
Pゾーンのレクイエム効果地獄門破壊してss効果でレベル1下げる
ラミアとレクイエムでサイフリss
ぱっと思いついたのこんな感じ
でも変に拘らず針とか入れた方が強い盤面できるよ
- 761 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 22:15:26.21 ID:eL/7k/q70.net
- なるほど考えてみたらそのルートでいけるか
入ってるカードで出来そうだしとてもありがたい。
ハリファ1枚足すだけならいいんだけど、そうすると今度ライザー…それならクリスタルサベージ…って連鎖してきちゃうだろうから開き直って全部DDにしてます笑
- 762 :名も無き決闘者 :2020/09/25(金) 07:27:59.45 ID:IpWq+S9La.net
- >>761
まぁそれも有りだとは思うけど
例えば最初いきなりビルガメス出さずに針挟むと墓地にDD2体貯めれるからレクイエムをアポカリプスに変えて契約書無しでも盤面持って行けるから針と相手ターン針で出す何かくらい入れるとやれる幅広がるよ
- 763 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 09:29:40.51 ID:KtkVPDJT0.net
- まあそうですよね。
逆に使えるうちにハリ使っとけ感もありますしハリとライザーとクリスタルくらい仕込むかぁ。
ちなみにいろいろ聞いてしまって申し訳ないのですが、ビルガメスサイフリ大王シーザーのルートってあります?3枚で出来ればだけど純DDで
- 764 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 10:11:15.78 ID:yvWCPvs0a.net
- ライザーはあんま活用したことないが個人的にクロシープおすすめ
クリスタルの他にもサベージもリンクと相性いいし、制圧にアポロウーサもいいぞ、DDの展開力ならかなり活かせる
- 765 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 12:34:25.51 ID:0VkWslce0.net
- (破械と組み合わせる前提で)イビルツイン集めようと思うんですけど
これスーレア以上のモンスター3種類って3枚ずついるかな?
リンク2種は2枚ツインズは1枚でいいような気がするんだけど
- 766 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 12:41:21.16 ID:lSCCIzpHa.net
- デッキ構築によるぞ
後破戒は割と枠追いやられがちだぞ
- 767 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 12:53:36.54 ID:0VkWslce0.net
- それ言われたらそうだとしか返せねえや
まあ結局3枚ずつ買うのが安牌ってことですな
ありがとう
- 768 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 16:47:44.61 ID:0W7U9tTud.net
- ティンダングル組めたけど効果破壊に弱いなこれドロネー決まる所まで持っていけない…
- 769 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 17:31:13.62 ID:IY+ZQAobd.net
- 裏で特殊召喚されるから意外とナーゲルは当てにならないことが多いね
除去誘導メインがみたいなもの
- 770 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 17:43:15.98 ID:0W7U9tTud.net
- まあそんなもんですよねナーゲル減らしてバック多目に積んでみます
- 771 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 17:57:17.78 ID:uz0wXqcG0.net
- 俺は魔法罠は割り切ってカードガンガン落とす構成にしてるわ。
- 772 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 18:27:51.96 ID:0W7U9tTud.net
- なるほど完全に受ける方で考えてましたけど墓地肥やし多く積むのもありなんですねちょっと候補が分からないので手持ちの魔神童とおろかな副葬入れて調整してみます
- 773 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 18:54:25.93 ID:lGbBVAOv0.net
- 出張程度にクローラー組み込んで傀儡と醒存使ってるけど
醒存外したら地獄行き
- 774 :名も無き決闘者 :2020/09/26(土) 21:00:52.74 ID:jw907JUvd.net
- 裏風の精霊とか最初は通常召喚使うから微妙かなって思ってたけど割とよかったよ
ジレルスとイントルーダー揃えば召喚権なくてもなんとかなるし
効果破壊は知らない
- 775 :名も無き決闘者 :2020/09/27(日) 01:13:53.88 ID:isIlx/uFd.net
- 副葬の使用感が良かったので俺も墓地肥やしメインに切り替えようと思います
回してて墓地肥やしは相手のバトルフェイズまでに行えればなんでも良いということに気づいたので罠による墓地肥やしも視野に入れ、早速悪魔の嘆きをポチりました
ただ魔神童はティンダングルと弱点が被ってて使い辛いですね…
>>773
調べたらギルス展開とか色々出来て楽しそうですね
俺は星遺物は完全に門外漢なので動画漁って勉強してみます
>>774
裏風は俺も使ってますジレルスにアクセスできないと中々出来ることが無いので重宝します
- 776 :名も無き決闘者 :2020/09/27(日) 11:11:12.55 ID:KuoiYUMLa.net
- 海造賊にワイルドワインド入れても面白そう
シンクロ縛りはあるけど相手のターンに他の出せばいいし
地味にもう1つの効果はターン1ないから大量に落としとけば
海造賊チューナー複数持ってこれる
- 777 :名も無き決闘者 :2020/09/27(日) 11:35:25.90 ID:DKwmDTdS0.net
- >>763
>>760 で書いたルートでビルガメスサイフリシーザー並んでるけどエグゼクティブじゃなくて普通のシーザーってこと?
- 778 :名も無き決闘者 :2020/09/27(日) 17:13:08.91 ID:Z8Cie7ur0.net
- >>777
ごめんなさいよく見たら並んでいた…
これで大丈夫でしたほんとにすみません!!
- 779 :名も無き決闘者 :2020/09/27(日) 21:28:44.24 ID:DKwmDTdS0.net
- >>775
ギルスは制限になっちゃったから…
サーチ枠は実質万能サーチのサブテラーの継承が凄く便利だぞ
副葬入れなくてもティンダングルはジレルスで魔法罠もがんがん墓地落とせるから過剰になって自分は抜いちゃったな
- 780 :名も無き決闘者 :2020/09/28(月) 16:56:45.05 ID:7tg0CfT70.net
- 大会優勝に破械が4%も入ってるらしいが何かあったのか?
そんなに強いテーマとは思えないんだが
- 781 :名も無き決闘者 :2020/09/29(火) 07:43:27.77 ID:4/VvwlcYr.net
- ドラゲーンが消えたからじゃない
対象を取るフリチェ除去が刺さる環境なら普通に強いぞ
- 782 :名も無き決闘者 :2020/09/29(火) 11:03:13.41 ID:3IVC5i380.net
- 墓穴も減ったしな
- 783 :名も無き決闘者 :2020/09/30(水) 20:16:06.42 ID:NMbumvAKd.net
- 破械はスキドレとか壊獣が普通に積めたり
自爆特攻で初動して誘発すり抜けたりするから偉い
- 784 :名も無き決闘者 :2020/10/02(金) 15:03:31.17 ID:jhovABoU0.net
- サラマに相方ください
- 785 :名も無き決闘者 :2020/10/03(土) 12:51:33.13 ID:mBCha6py0.net
- 破械は元々強いことしか書いてないしな
- 786 :名も無き決闘者 :2020/10/03(土) 14:09:55.04 ID:Tivii6oKa.net
- 下級もう一体ほしい
- 787 :名も無き決闘者 :2020/10/03(土) 20:32:58.74 ID:nYR1sW/m0.net
- 海造賊作って回してみたけど手札ガンガン減るね
フリーでやる分には制圧力あるしかなり強いわ
- 788 :名も無き決闘者 :2020/10/04(日) 19:12:43.62 ID:H4pu2U4Y0.net
- 融合シンクロエクシーズとDDみたいに色々出来るみたいだし凄い興味がある
- 789 :名も無き決闘者 :2020/10/04(日) 19:20:48.59 ID:sz6KHCLEM.net
- よし儀式も突っ込もう
- 790 :名も無き決闘者 :2020/10/04(日) 20:24:05.57 ID:ljRKVPlo0.net
- 基本相手依存な部分あるけど永続罠で属性変えれるし
取り敢えず融合出せば装備して召喚して効果でEXから非正規召喚してで簡単に場が埋まる展開力が楽しい
純でも十分回るけど暗黒界とか未界域入れるとより良く展開できるっぽいね
儀式出すならデッキor墓地から出せるようにしてくれないと辛そう
- 791 :名も無き決闘者 :2020/10/04(日) 21:49:31.93 ID:KYy6G5z00.net
- 夢魔鏡がブースターで新規貰うし海造賊も新規欲しいな
- 792 :名も無き決闘者 :2020/10/06(火) 10:22:46.74 ID:ob3G7wVOp.net
- 今のノイドってサイコショッカーがトレンドなのか
- 793 :名も無き決闘者 :2020/10/06(火) 11:28:08.75 ID:/GL8ny1TH.net
- エルドリッチ見るため?
- 794 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 18:24:58.08 ID:uDKC2R5nM.net
- グローザー微妙…
- 795 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 19:00:07.25 ID:dUxTkLni0.net
- 手札コストのないグローザーでこれがDDDの新規だったらなぁ
ランク7エクシーズでもいいから
相手モンスター効果の発動無効持ち新規DDDに下さい
- 796 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 19:14:49.18 ID:1Z7Y5iHN0.net
- 非チューナー悪魔族指定だからハリファでハイドライドを呼んで
ワンダーマジシャンかライザーでアバンクでも落としてレベル5にすれば丁度いいか
どうせ相手ターン指定だから問題ない
- 797 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 19:16:16.16 ID:A4B5KR19a.net
- 出せなくはないが…うーん
ビルガメス出した後に出せる選択肢増やして欲しい
- 798 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 19:25:56.21 ID:F9uJyU9ga.net
- DDはテムジン×2でエグゼクティブシーザー出すの勿体なく感じる貧乏性だから新しいレベル6融合が欲しいぞ
- 799 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 19:55:03.84 ID:wLWgaEbg0.net
- グローザーはヴェーラー効果+悪魔サーチ&悪魔版ガジャルグなら使ってた
- 800 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 20:47:59.93 ID:dUxTkLni0.net
- >>798
自己展開出来る2チューナーか自己展開効果持ち非チューナーレベル5追加で
レベル6DDDシンクロ新規でもいい
ビルガメスを優先できるDDDのEX先とかもだけど新しい動きとEXは色々欲しいよね
- 801 :名も無き決闘者 :2020/10/09(金) 21:29:57.64 ID:A4B5KR19a.net
- 1ターンに2体のテムジンは確かにもったいないよな
だからといって3枚にもしたくないし
P効果でランクアップ内蔵とかしてくんないかな…
- 802 :名も無き決闘者 :2020/10/10(土) 06:40:26.55 ID:YeS5trAPa.net
- >>800
シンクロも欲しいことは欲しいけどやっぱりスライムコンビが便利過ぎるから融合が良いよ
- 803 :名も無き決闘者 :2020/10/14(水) 13:10:19.11 ID:6ZHWFGHgp.net
- ラヴァルのシンクロがノイド新規だな
- 804 :名も無き決闘者 :2020/10/14(水) 16:20:16.49 ID:Fhta9gbsa.net
- 海造賊は属性変更あるけどそれでも属性合わない相手がキツイ
- 805 :名も無き決闘者 :2020/10/14(水) 17:38:57.58 ID:Sdn9I1wz0.net
- 十二獣みたいな対応属性無い強テーマはキッツい
- 806 :名も無き決闘者 :2020/10/14(水) 17:55:14.99 ID:YZhP1F3E0.net
- DD素材で融合召喚した場合デッキから下級DD特殊召喚出来るDDDレベル5融合体はよ
融合チューナーでもいいぞ
- 807 :名も無き決闘者 :2020/10/18(日) 12:00:45.44 ID:UIBARzbwa.net
- 海造賊は壊獣入れて後攻まくり型にしようかな
属性合わない相手にぶん回されたらどうしようもない
- 808 :名も無き決闘者 :2020/10/19(月) 03:05:52.89 ID:3dmSoK0aK.net
- イビルツインまったく話題にならなくなったな
- 809 :名も無き決闘者 :2020/10/19(月) 14:21:34.97 ID:FO2szCSya.net
- 海造賊に壊獣入れるのやってみたけど、壊獣の打点を越すのが意外と辛かった記憶がある
- 810 :名も無き決闘者 :2020/10/20(火) 09:15:56.35 ID:HnP9XLp+0.net
- >>808
エントランスの縛りはキツいて…
- 811 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 12:45:05.44 ID:rkwbUVP+a.net
- スプリガンズにドラグマギミックでスプリンド落としたりレベル8用意する動きは強いんだけど
環境で使われてるお高めのギミック入れるとそれが強いだけなんじゃないかって感情が湧いてくる
- 812 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 12:46:14.00 ID:rkwbUVP+a.net
- ごめん誤爆しました
- 813 :名も無き決闘者 :2020/10/22(木) 22:05:28.05 ID:U6ByOoD1a.net
- DDで試しにグローザー入れてみたけどこいつ出せるならサベージで良いわってなるなぁ
暗黒界とか魔轟神だと活躍できるんだろうか?
- 814 :名も無き決闘者 :2020/10/22(木) 23:15:05.12 ID:x+XOA9t60.net
- グローザーは相手ターンだから暗黒界でも使いづらいと思うわ
- 815 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 10:22:23.71 ID:VoMFvHfjp.net
- 星8シンクロ優秀なの多いしわざわざグローザーださんでもって状況の方が多そう
- 816 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 10:36:17.00 ID:xaouEVLE0.net
- EX悪魔縛りとかなら出番ある気もするけどそんな縛りするのライブツインくらいだしな
- 817 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 15:40:54.75 ID:/ngU/2ca0.net
- DDDならフリチェでモンスター効果無効に出来るシンクロでもエクシーズ新規でもDDDとして性能良いのが欲しいわ
ビルガメスの性能もっと活かさせてくれ
あとグローザーは自分のターンには無効撃てないのが弱いし
コストもきついからEXに居場所ないよ
魔轟神でもこれ使うよりサベージかアポロウーサとかもっと強い他出すと思う
- 818 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 15:43:47.03 ID:ob4P6oPO0.net
- 魔轟神だとレベル1つ上がればハンドも切れるしドローもついてくるアーケティスの存在が辛い
- 819 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 19:14:29.01 ID:xaouEVLE0.net
- DDDはEXただでさえパンクしてるんだからグローザー君の居場所はやっぱり無かったな…
汎用並べたいし大王並べたいし3色アーマゲドン並べたいしでEXいくらあっても足りない
- 820 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 21:06:56.80 ID:fK/71U+40.net
- ライブツイン新規種族変わるのかよ
しかもあの性能で光り物かよ
- 821 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 22:03:46.70 ID:N8s6k0DZd.net
- 新規見てると破械のリンクモンスター達は対象取る必要なかっただろと思う
- 822 :名も無き決闘者 :2020/10/23(金) 22:39:18.03 ID:PyKa/1xua.net
- >>820
次のパックでクリスマスコスとか来そう
- 823 :名も無き決闘者 :2020/10/24(土) 18:57:21.48 ID:Tztyn1vo0.net
- 超リンクと言えば破械
サロスまで行けるかね
- 824 :名も無き決闘者 :2020/10/24(土) 21:50:54.15 ID:kO0SUylhd.net
- 破械はそんなに横に並ばないし手札消費やばいから強金いれたいしで
クルヌギアスはいらない感
- 825 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 18:17:55.53 ID:SCI/hB/Ga.net
- 効果モンスター4体以上はキツいて
- 826 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:04:53.65 ID:abb3YUh30.net
- 相手モンスターも素材出来るとあるけど、厄介な相手モンスター目の前でリンク展開するって状況が厳しいし
こいつが出せる時点でヴェレルやアストラムみたいな有能リンク4モンスターも出せるだろうから、やっぱ要らないと思う
- 827 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:29:47.43 ID:MYsxeAETM.net
- 相手にモンスターいる状況で3体も並べられるならもっと強いことできそう
- 828 :名も無き決闘者 :2020/10/28(水) 06:07:42.53 ID:iOUnqKJ60.net
- 魔界劇団であとマッチの3戦目勝てばトナメいける状態で相手の勘違いにつられて自分も勘違いして勝利逃した……
メローマドンナのP効果そのターン起動してなかったけど相手がしてると思ってたのにつられた……
ライフメモ……
- 829 :名も無き決闘者 :2020/10/28(水) 23:34:07.26 ID:4zHmO25Nd.net
- 金謙で饗宴ノイド強化されたりしますか?
- 830 :名も無き決闘者 :2020/10/28(水) 23:39:13.78 ID:aY9JgJPVp.net
- ダメージ半減がなぁ
- 831 :名無し王:2020/10/29(木) 03:08:56.54 ID:leo+sjgXN
- 【衝撃! ドラッグ中毒!?】ラスベガスのホームレスに直撃取材!! 【日系2世のホームレス】
https://www.youtube.com/watch?v=GdegayzWmzY
【闇】ラスベガスのホームレスの実態?? 【中毒】
https://www.youtube.com/watch?v=EsfyRehIzec
【超簡単】世界一わかりやすいポーカーのルール 【テキサスホールデム】
https://www.youtube.com/watch?v=BXH6SseGZCs
【ギャンブル中毒】インスタ映えスポット行ってみた 結果。。。 結局カジノやっちゃうwww
https://www.youtube.com/watch?v=LTC7H1bkHyc
【ギャンブラー必見】ラスベガスのギャンブラーズストアってどんな所??
https://www.youtube.com/watch?v=ksBi1pq57cM
営業再開したラスベガスのカジノを荒らす。ベラージオで世界で一番最初に賭けてみた...結果は!?
https://www.youtube.com/watch?v=2tUxy30EErs
【1日密着】プロギャンブラーがどうやって稼いでいるのか1日のルーティンを公開。
ポーカープレーヤーは毎日何をしているのか??
https://www.youtube.com/watch?v=7hguwalUheU
【月収100万】プロポーカープレーヤーが教える、低レートポーカーで100万円勝つ為のお話。
https://www.youtube.com/watch?v=qBUNJnr1NQw
札束でオールイン??現金でポーカー打ってみた inラスベガスのダウンタウン。
https://www.youtube.com/watch?v=OS2ASXHKkMw
- 832 :名も無き決闘者 :2020/10/29(木) 12:11:45.98 ID:9MOJptOydNIKU.net
- 40ノイドなら先行饗宴がアホみたいに安定するからほぼ必須
60ノイドは後攻取る都合上ダメ半減が痛い
でも芝刈り推理ゲートにアクセスしやすくなるのは普通に強いから、金満と金券両採用とかでもいいと思う
- 833 :名も無き決闘者 :2020/10/30(金) 07:32:34.96 ID:DcR5K//Na.net
- 金謙は魔弾と相性良い気がするけどダメージ半減キツいかな?
- 834 :名も無き決闘者 :2020/10/30(金) 10:06:37.80 ID:G2Dm3IpjH.net
- 60でも金券だと閃刀ギミック無理なく混ぜれるのはいいね
- 835 :名も無き決闘者 :2020/10/31(土) 01:54:56.17 ID:Bcxq8ol2dHLWN.net
- ラヴァル新規のがノイドとしては希望ありそう
- 836 :名も無き決闘者 :2020/10/31(土) 10:09:38.60 ID:Xq3UQL1IaHLWN.net
- 魔弾だと成金と強貪で引くとムカつくから迷う
- 837 :名も無き決闘者 :2020/10/31(土) 17:35:20.96 ID:Ic6org1W0HLWN.net
- 金謙魔弾試してみたけど中々使い勝手良かったわ
金満と違ってマックス3枚除外しちゃうことも無いしメインフェイズの最初に使う必要も無いからモンスターか魔法罠だけって初手事故のケア出来て4枚目以降の成金的な使い心地だった
- 838 :名も無き決闘者 :2020/10/31(土) 17:38:26.16 ID:rubzIDZj0HLWN.net
- 魔弾の話題なんて久しぶりだな
- 839 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 06:35:56.41 ID:H0+mkoP40.net
- 魔界劇団
メイン40
モンスター22
ビッグスター3 メローマドンナ3 ワイルドホープ3 サッシールーキー1
カーテンライザー3 コミックリリーフ3 エキストラ3 うらら3
魔法15
魔王の降臨3 羽根帚 ライトニング・ストーム コズミックサイクロン3
エネミーコントローラー3 月の書 墓穴の指名者2 ネクロバレー
EX15
ディレクター3エレクトラム 見習い魔嬢
マスカレーナ トロイメアフェニックス ニンギルス アクセスコード 閉ザサレシ
覇王眷竜ダークリベリオン 深淵に潜むもの 竜巻竜 バグースカ アーゼウス
サイド15
バトルフェーダー2 パンクラトプス2 エフェクトヴェーラー3
パラレルエクシード3 ライトニング・ストーム ネクロバレー 月の書2 アップデート・ジャマー
多分わりとメイン戦術は普通な後手とる魔界劇団です
ちょっと金謙追加後、展開系、罠系どっちも比率上がってる気がするのでどれがメインでどれがサイドにするか迷い中です
怪しい枠はメインはネクロバレー、月の書、サイドはヴェーラー 月の書
サイドインやアウト、またこちらに出てないものでも投入した方がいい環境見た汎用・サイドカードなどあればお願いします
- 840 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 06:38:12.06 ID:H0+mkoP40.net
- メイン罠3
無限泡影書き忘れました
よければアドバイスお願いします
- 841 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 18:01:21.07 ID:DY001kSYa.net
- >>839
ビッグスター3枚いる?
デビルヒールも居ないし劇場も無いし台本は魔王しか無いしで魔界劇団らしさ薄く感じる
- 842 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 19:19:50.85 ID:chXU6/Eid.net
- 大会用で突き詰めたらそりゃそいつら抜けるだろ、事故要因だし
エンタメ無いのが気になるけど後攻で火力足りないことないかとか魔王サルベージしたい場面ないか聞きたいな
- 843 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 20:28:05.61 ID:PS3I2dHI0.net
- エネコンいる?なんか相性いい事あったっけ
- 844 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 20:35:50.50 ID:H0+mkoP40.net
- メローマドンナ(最低1900)+マドンナでリクルートしたワイルドホープ(パンプ込みだいたい2000)+ディレクター800+ビッグスター2500+EXからPしたリリーフ以上の攻撃力の下級でキル取りに行くこと多いから
台本サルベージしたい時はあるけどだいたいビッグスターのP効果でディレクターコストにしてサルベージしてる
デビルヒールはスケールとレベルが事故要素、シアターは要求値高い上にどちらかというと先向けカード、宴タ女はサルベージ以上の役割がコミックリリーフの上振れじゃないと引き出せなくて初動で微妙なので非採用
展開系と罠系同時に見るなら拮抗勝負なのかなー……
- 845 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 20:41:11.34 ID:H0+mkoP40.net
- エネコンはディレクターへの泡影ヴェーラー(スキドレも)回避とか、大型パクって打点伸ばしてキルライン底上げしたりとか
あとやたらモンスターだけは並ぶ(そして制約で妨害立てにくい)からコスト痛くないんで相手ターンの素材使うEXへの妨害にもなる
- 846 :名も無き決闘者 :2020/11/05(木) 21:28:44.26 ID:fUro6x1H0.net
- サイドのパラレルエクシードで何をしたいかわかんないですね この中にそこまでして出したいランク4がいるとは思えない
- 847 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 05:17:09.06 ID:OcVLEzTD0.net
- 相手によって強く刺さり、先渡されても1ターン生き延びられる確率をあげられる深淵orバグースカ、勅命魔封じ他永続系破壊できる竜巻竜
2回攻撃付与でキルライン上げられるアップデートジャマー(後者2つは副産物に近いけど)
こんな感じで考えてます
パラレルエクシードのそこまでしてっていうのは一応確認ですがサイド3(+1)枠割いてまで、って意味ですか?
ディレクター出せば条件満たせるから発動自体は難しくないとは思うので……
- 848 :名も無き決闘者 :2020/11/06(金) 10:06:11.27 ID:piSs44G4a.net
- それなら尚更メインに入れるべきでは? サイドに先渡し用のカードを入れても全く意味が無いので
- 849 :名も無き決闘者 :2020/11/08(日) 17:01:05.70 ID:sH/hAqX60.net
- 最近DDバフォメットに無限の可能性を感じる…
- 850 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 20:47:00.00 ID:7giP1FUA0.net
- 魔界劇団で55人参加CSでベスト8行けた
嬉しい
- 851 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 22:39:03.29 ID:e9URtIAad.net
- おめでとう
- 852 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 03:17:04.58 ID:nggsNMOn0.net
- 一応レシピは上であげてたやつから調整した感じ
劇団と魔王の降臨は数変わらず
メイン
ライスト月の書ネクロバレー→ガダーラ2拮抗1
サイド
アップデートジャマー、ネクロバレー、ヴェーラー3→トラップイーター 拮抗2 ドロバ2
って感じ
- 853 :名も無き決闘者 :2020/11/12(木) 10:00:05.32 ID:B/rjchdr0.net
- セフィラ魔術師以外のペンデュラムで入賞はなかなかないな
- 854 :名も無き決闘者 :2020/11/15(日) 00:11:35.97 ID:ZHXdT7/UK.net
- エンディミオン
- 855 :名も無き決闘者 :2020/11/18(水) 10:26:44.84 ID:iHeMev/I0.net
- 【魔力カウンター】じゃねえか
- 856 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 20:39:09.78 ID:N6CnqGF5a.net
- DDって地獄門1枚展開はあるけどケプラー1枚展開ってある?
- 857 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 12:38:41.72 ID:OkWCN4400.net
- ノイド勝てねえ
迷走して緊テレ入れてる
みんなどうしてる?60ノイドなんだけど
- 858 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 19:15:32.26 ID:LFzFyjDi0.net
- 思い切って半分にして30ノイドぐらいにしてみるとか
- 859 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 20:41:18.22 ID:DgiSjZqx0.net
- 魔王ノイドにすればいいんじゃないかな?
- 860 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 21:53:03.03 ID:SbdeE3cTp.net
- ノイドが安定して勝てるようになったら即規制なほど今でもパワカ集団だぞ
- 861 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 22:04:20.90 ID:uog8beda0.net
- ノイドはフリーで使うと肥えた墓地を見て相手がやる気を失うor墓地が肥えず自分が何もできないの二択すぎて友人に「つまらん」と言われたわ…好きなデッキだから悲しい
前者はディストピア使うと更に反応が悪かった
- 862 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 12:37:20.82 ID:MbgKVFwva.net
- ノイドが規制されるとしたら何が規制されるかな?
デカトロンか狂宴辺りかな?
- 863 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 14:09:20.23 ID:WI4o/gwr0.net
- デッキ次第だけど海外じゃもう長く禁止な芝刈りがこっちでも禁止だろう
- 864 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 19:48:30.63 ID:tNdJ/Sxy0.net
- うららも禁止になるならそれでもいいけど(ゲス顔)
- 865 :名も無き決闘者 :2020/12/04(金) 20:45:58.66 ID:lZHuSKLta.net
- 多分そんなことしたらノイド所ではないレベルのブン回しデッキが環境埋め尽くすぞ
- 866 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 09:52:04.49 ID:MueD5/YI0.net
- ふと幻魔カード眺めてたら自分の招来神や七星がノーパラ加工の切れ目らしく縦に一本線あったわ
3箱中2箱縦線あって最悪だわ
- 867 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 11:31:43.79 ID:SvBTi9d40.net
- 逆にレアと思おう
- 868 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 11:07:07.87 ID:S6k7KXnO0.net
- DD回して思うが、G踏んだ場合はやっぱ覚悟を決めて展開するべきだろうか
それとも涙を飲んで即座に止まるべきか
- 869 :名も無き決闘者 :2020/12/09(水) 12:49:23.40 ID:NkUtNMf0M.net
- >>868
35枚引かせる確信がない限りは即止めるのは逆に負けかねないし最低限の動きでできる多少の妨害までにとどめる方がいいんじゃないかな
- 870 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:07:03.42 ID:oydr9EHsd.net
- 俺は止まらねえからよ…(DDソリティアしながら)
まあでもうららヴェーラーで即止まるのなら流石に止まった方が良いと思う
- 871 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 11:50:24.80 ID:aV0RFykT0.net
- G踏んだら他の手札誘発まで引かれて結局妨害される可能性が高いし…最低限の展開して止まるのが一番か
- 872 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:25:51.72 ID:FD/EVmzXa.net
- ダルク出してEND安定
最近ダルク抜けたけどな
- 873 :名も無き決闘者 :2020/12/10(木) 17:58:45.29 ID:yXAnVnH60.net
- そろそろレギュラーパック新規にでもDD来ないかな
キザン効果にDDDの素材になった場合サーチのレベル4DDとか出ても良いのよ
- 874 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 12:34:14.63 ID:/V110kWGp.net
- ユベル三幻魔デッキからオカルティズムトーチレインボーダークエグゾディオス抜いて4〜6枠あきそうだから相性が良かったりユベルが使いそうなカード入れたいけどなんかない?
- 875 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 17:40:58.75 ID:B9cZX6cna.net
- >>874
神縛り入ってるならsinサイバーエンドとか?
元のデッキどんなのかわからんからアドバイスしようが無いぞ
- 876 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 21:50:06.63 ID:/V110kWGp.net
- すまない
三幻魔関連カード16枚にユベル幻銃士ファンカスデビフラ大捕物3おろ埋終末超融合って感じだな
神縛りはない
- 877 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 22:26:14.21 ID:bDBqVjY50.net
- >>876
なにしたいデッキなのかよく分からんな
ただの原作再現ファンデッキならそれっぽいカード突っ込んどけば良いんじゃ無いですかね?
- 878 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 22:28:37.92 ID:ZNbeHN9vd.net
- クロニクルと超融合入れとこう
- 879 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 00:26:26.23 ID:/eOTp6w10.net
- >>877
なるべく原作再現しつつ強くしたい
身内環境も似たようなキャラ再現デッキばかり
おジャマアームドサンダーABCとか
でも純転生もいる
- 880 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 12:12:43.03 ID:QMs98AATa.net
- >>879
内輪のノリ持ち込むなよ
- 881 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 12:20:22.85 ID:Dr6NuoASd.net
- 魔弾アメイズメントとかアリだったりする?
- 882 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:38:01.04 ID:QONZ9ISr0.net
- 原作再現とか言ってると原作に出なかったカード入れられんし妥協はしないといかんぞ
- 883 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:21:18.45 ID:CuDCZIZkp.net
- もちろん妥協はするしトーチ幻銃士でバンバンリンクしてる
- 884 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:24:46.24 ID:ndOlqlOd0.net
- 何もかも中途半端だな
- 885 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:30:08.01 ID:hApLLNT/0.net
- >>881
デッキから罠を装備させても罠の発動にはならないし
装備状態からの発動は効果の発動でしかないからトリガーにはならないだろ
- 886 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:45:56.20 ID:Elfinqjta.net
- 幻魔にエルドリッチもいいけどゼピュロスもいいぞ
キュリオス展開から七精回収してアクセスだすの強い
- 887 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 21:03:32.16 ID:U28yDUhUa.net
- >>886
幻魔とユベルのデッキなのにキュリオスでゼピュ落としてアクセス出すのか…?
- 888 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 21:29:49.07 ID:xfRBJvz8a.net
- 幻魔デッキ無駄に出てくる下級でリンクしがち
- 889 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 23:03:20.51 ID:C51xlkI9d.net
- トーチ死ぬから余ったオカルティズムで
【ウィジャ盤】組もうとしたら【カースネクロフィア】ができたでござる
- 890 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:14:00.28 ID:OFTkVF56a.net
- ティンダングルはテーマ内に安定してリバースする新規来ないかなぁ
- 891 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:14:16.23 ID:rZxutNLK0.net
- メールの階段をサーチできるリンク1下さい
- 892 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:39:51.33 ID:nzYV1CFnd.net
- メールの階段にサーチ効果付けなかったのなんでなんだ
- 893 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:42:18.96 ID:06CM6Naq0.net
- メタモルポッドにビビったのではないかと
リターナーも使いやすくカード化して欲しい
- 894 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:18:08.45 ID:yOZ+nu5/a.net
- 現状だと星遺物の傀儡が大正義過ぎるんだよなぁ
ギルス無制限の頃は墓地に星杯落としつつリイヴ出してセット出来たけど今はどうやるのが安定かな?
- 895 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:25:27.41 ID:wczTOrDP0.net
- ダークネクロフィアとかいう気持ち悪いカードに
買取値段17000円も付いてるんだが、マジ?カードスリープ2枚入りで美品であるんだがw
- 896 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:47:06.79 ID:qBcJcvhO0.net
- そうか
- 897 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 18:02:03.29 ID:0RjjhdS/a.net
- そうね
- 898 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 18:22:09.70 ID:zuxcXT6V0.net
- オカルティズム安くなったからウィジャ盤組もうと思ってるけどオススメのカードある?
メモで組んでみたけど回らなそう
- 899 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 20:41:16.29 ID:Vr7NwBep0.net
- バトルフェーダー
- 900 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 20:56:59.23 ID:AhjEfWLtd.net
- ウィジャ盤は特殊勝利をサブプランにして
災天+スカラマリオンとかガイドとかフル投入して墓地カースネクロフィア+邪悪霊安定させつつ
スキドレなり御前なり割拠なりカイコロなりでジャマしながらビートするのが多分1番戦えると思う
- 901 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:29:58.30 ID:KcOz9pyQ0.net
- 海造賊に入れるlv4ss水属性って何がいいかな
サイレントアングラー使ってたけど新規で使いづらくなっちゃったしウンディーネはコントローラーとか2枚目とかを引く事故が怖いし
- 902 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:56:11.43 ID:hAt2uNB20.net
- フリーでノイド使ってるアホ腹立つわ
あなた達から自重するように言ってもらえない?
- 903 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:01:04.19 ID:LRfgRg5va.net
- わかった
お前らノイドガンガン使っていいらしいぞ!!!
- 904 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:01:44.10 ID:vof96C25r.net
- ブリキンギョじゃないかなぁ……
- 905 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:11:37.05 ID:hIzeG+MRa.net
- シュターナ
- 906 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:30:03.27 ID:nJisD2bv0.net
- サイレントアングラーからブリキンギョに切り替えると途端に妨害貰いまくるから困る
- 907 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:50:03.95 ID:8O4qB+Grr.net
- ブリキンギョ効果のカードはほぼ全ての妨害モロに受けるし妨害された時点で海造賊が場に残らないから嫌い
俺はアングラーすら入れてないけど水先が来たらだいぶ回るな
- 908 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:17:15.20 ID:5zgUuH5Ka.net
- 海造賊縛りが増えた分風と地の船もますます欲しくなるけど今回残りの枠は厳しいか
- 909 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:37:00.15 ID:Renpzor60.net
- 新しい船来るとしたらなんだろうな
リンクか儀式?
- 910 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:06:29.51 ID:xHkgv7O/r.net
- 手札の海造賊を捨てる代わりに墓地から除外できるリンク1ください
- 911 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:10:33.97 ID:MS2J2CBwd.net
- 海造賊ポチったけどカラス来たらジェネウンはいらない?
- 912 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:28:39.68 ID:E1Rksrk7r.net
- ウィンデーネはカラスの制約に引っ掛からないし入れてもいいとは思うけどね
- 913 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:23:33.63 ID:MS2J2CBwd.net
- >>912
ありがとうございます一応確保しました
- 914 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:37:46.41 ID:IXlTDvMmr.net
- ウンディーネ入れたらゴードン入れられなくない?
- 915 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:08:04.64 ID:WmnIx/uc0.net
- 海造族以外の初動モンスターは抜けていきそう
- 916 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:59:59.51 ID:vEpTR5Gp0.net
- 海造賊新規は結局カラスだけか
安定性上がるめちゃ強いの貰えただけかなりマシではあるが
- 917 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:59:09.07 ID:qiP9G9w7r.net
- やっぱり地の船欲しいよな
- 918 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:56:40.81 ID:X1BQRqaGa.net
- 新規入り海造族と戦ったけど強いなぁ
どこ止めたら良いか分からんからうらら墓穴潜り抜けて展開されてしまった
- 919 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:04:54.84 ID:x9LyiSgA0.net
- 割とポテンシャルはあると思う
除去やら無効やらあるし
- 920 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:19:00.15 ID:80S3ocQva.net
- 新規に飢えるDDの社員たち
今日もまたリリスとテムジンとアビスが過労死する
- 921 :名も無き決闘者 :2021/01/17(日) 14:44:23.15 ID:mIsyjmPl0.net
- 展開ついでのサーチか1ドローと
自前のフリチェモンスター効果無効持ちEX方面に新規欲しいわDDD
プリシクも新しい切り札かサーチ持ちのDDP辺りに一枚欲しい
- 922 :名も無き決闘者 :2021/01/17(日) 18:37:34.72 ID:AeP697iAa.net
- 最終盤面がクリスタルとかに頼らないとどうにも貧弱なんでテーマ内で制圧力あるやつ欲しいな
出来ればエクシーズで
- 923 :名も無き決闘者 :2021/01/17(日) 20:36:10.88 ID:mIsyjmPl0.net
- やっぱスーレア枠は複数欲しい
- 924 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 11:45:48.64 ID:5XB+czb7p.net
- 一応ライバル枠だしそのうち強化は来ると思うし期待してるわ
ついでに魔界劇団にも頼む
- 925 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 20:06:02.42 ID:FWPq1d0aa.net
- ティンダングルも新規もう一声欲しいなぁ
ヒロインのテーマだし来るよね?
- 926 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 20:08:18.70 ID:MiaNuo5za.net
- メインヒロインのテーマの扱いなんてそんなもんよ
- 927 :名無し王:2021/01/20(水) 23:25:57.73 ID:+9muudZHp
- 【中田敦彦 vs DaiGo】カードゲーム「XENO」論理vs心理の頂上バトル〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=fnO_4f-kU7U
【XENO】中田敦彦 vs DaiGo完全決着〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Sz8mCMC5owg
【中田敦彦 vs ヒカル】カードゲーム「XENO」〜前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=iJg5Mt6g3Rw
【XENO】中田敦彦 vs ヒカル〜後編〜頭脳と強運のバトルはドラマチックな展開に…
https://www.youtube.com/watch?v=VLcCDL5hNGU
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?完璧な挑戦者?【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=t_-IVeONOJc
【XENO】中田敦彦 vs QuizKnock伊沢拓司 ?芸術の領域?【後編】
https://www.youtube.com/watch?v=aLu1DfPzKn4
- 928 :名も無き決闘者 :2021/01/20(水) 23:03:07.50 ID:Lr63FBMq0.net
- で、ノイドの新規はいつ来るの?
- 929 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 00:44:10.43 ID:tJBXwks50.net
- >>925
未OCGのリターナーがADチェンジャーみたいな効果じゃなかったっけ?
- 930 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 02:00:34.74 ID:wOae4gUc0.net
- それ確かメールの階段の効果
あの未OCGは墓地の自分手札に戻して除外されたカード墓地に戻すだったか
- 931 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 09:17:33.15 ID:iGGAcUU70.net
- リバース効果あるかすら不明なんだよね
いい感じに持ってコレパ入れて欲しい
- 932 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:17:29.04 ID:l2X8x7Bj0.net
- メールの階段に同名サーチ効果ついてないのマジでなんなんだ
- 933 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:12:57.31 ID:mrBSc+MYd.net
- メタモルポットを警戒したんだよ多分
- 934 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:00:33.61 ID:o4spICyy0.net
- TwitterP関連のツイートしてたりDD紹介してるけど
そろそろ纏まった新規出してくれないかな
4月パックとかコレパの方で漫画版にサーチ効果盛って強くして入れるとかさ
- 935 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:25:57.51 ID:PWF4o7eTa.net
- ●佐藤速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎佐藤豪弾15発!矢野監督菅野撃ち指令
●ド迫力の虎ドラ1佐藤、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!佐藤、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!佐藤、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」佐藤“一発合格"
●死角なし!阪神・佐藤、安芸でも25発
●絶好調!阪神・佐藤が余裕14発!
●巨体佐藤が激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、佐藤の活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・佐藤、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩”佐藤が赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、佐藤の弱点探して
●阪神・佐藤目覚めた!?2軍戦で4打数4安打1発6打点
- 936 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:51:11.36 ID:giGlMZuta.net
- >>934
あるわけないだろ
前日の同じ時間のを見て察しろ
- 937 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:30:51.16 ID:HpMmATE80.net
- 召喚法関連強化もよやくペンデュラムに入って来てるっぽいし
DDガッツリ強くしてほしいんだがなぁ
- 938 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 04:04:22.96 ID:weAWX3c20.net
- DDは比較的強化しやすいテーマだと思うけどねぇ
EXデッキのメンツはそのままでデッキもっと回るようなカードのほうがええんかな
バイスレクイエムはよく使い方がわからんかった
- 939 :名も無き決闘者 :2021/02/01(月) 13:22:08.79 ID:BCn7QcQq0.net
- スレの最初で悪魔族=烏合の衆ってあるけど デビルズゲート辺りまでは
烏合の衆というより魔法と罠のサポートがなかった印象
そもそも闇属性強化=悪魔族強化だったから
- 940 :名も無き決闘者 :2021/02/02(火) 11:03:21.55 ID:m6ok281k00202.net
- 現状と合わないならそろそろテンプレ改定する?
- 941 :名も無き決闘者 :2021/02/03(水) 21:25:25.90 ID:nH28LtEl0.net
- 古めの悪魔族サポートカード、「冥界流傀儡術、冥王の咆哮、魂粉砕、ヘイトバスター」
碌なもんがねえな。 そして全部ハデス写ってるじゃねえか
悪魔族を召喚&強化したりするより悪魔族のトークン出すカードの方が多かったという
今の時代ヘイトバスター使えるんだろうか?
- 942 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 11:33:03.41 ID:DOdmo4Zh0.net
- ティンダングルの並ぶけど決め手に欠ける感どうにかならないものか
- 943 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 13:32:07.63 ID:e3LlZJ27a.net
- 彡(゚)(゚)(うわっ陰キャ達が教室の隅でカードゲームしとるわ、キモいなぁ…)
- 944 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 14:08:57.46 ID:rLrde/Os0.net
- 学校でやるなよ……ほんとにキモイぞそれ……
- 945 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 14:42:07.47 ID:34f88qsD0.net
- ノイドは陽キャだからセーフ!
- 946 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 17:00:00.55 ID:y9IZ2rnW0.net
- ティンダングルは裏で出てくるからこそ許されてる展開力みたいなところある
猛突するモンスターとかジャンクスリープとか強そうだけどどうなのかな
- 947 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 17:50:10.54 ID:lyjS/ote0.net
- 海造賊って何すれば強いのか分からん
相手依存だから先行にやることが黒ひげ立てるぐらいしかできない
- 948 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:24:40.91 ID:t45/AjQs0.net
- 次スレは970に直した方が良さそうね
- 949 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:03:21.09 ID:HOIJ46P70St.V.net
- >>947
相手したことない?条件無視でEXからワラワラ湧いてきて面倒だぞ
- 950 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:10:40.79 ID:Zd8NKFRla.net
- 久々に40ノイド引っ張り出して使ってみたけどまだまだやれるねこいつら、相変わらず虚夢と狂宴が9期パワーしてて強い
同期のクリフォートやシャドールくんみたいにゲニウスのノイド版来ないかなぁ
- 951 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:46:04.12 ID:fw+DsG6Q0.net
- クリフォート・ゲニウスは実質的にはクリフォート強化じゃないから悲しい
- 952 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 19:49:12.93 ID:3bIgsA+B0.net
- ドラグマパニッシュメントにディストピアももらえて9期パワー更に底上げされてるからな。ノイド
あと最近スキドレ入れ始めたけど楽しい
- 953 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:08:16.40 ID:HieADhztx.net
- >>951
設定的には脱獄した敵だから仕方ないけど、
キラーに攻撃力下げられてスケールに置いたクリフォで攻撃力上がらないのがアレ。
- 954 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:42:11.93 ID:186S6hEQp0303.net
- ティンダングル組みたくて調べてるんだけど入れるとしたら皆既月蝕と月の書どっちが優先度高い?好みですきな方選んでしまってもいいんだろうか
- 955 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:15:31.69 ID:bQVbztCPa0303.net
- 金満との兼ね合いでノイドに墓穴の道連れ積むの悩んでたんだけどエクスチェンジなんていう神カードがあったらしいわ
- 956 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:36:00.24 ID:aEz45Cvl00303.net
- >>954
ティンダングル組んでたけど裏にするやついるかな?むしろ表にするやつの方がほしい場面多かったわ
- 957 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 19:39:34.79 ID:7/z+nzGf00303.net
- どっちも入れなかったわ
リバースサポートは星遺物の傀儡入れてたぐらいだわ
- 958 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 19:49:49.94 ID:QW7dm4hB00303.net
- 一応ADチェンジャー入れてた
埋葬で落とせばすぐ使えるから
- 959 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 20:42:16.37 ID:ZcC66QgU00303.net
- さっさと素材にできないのが本当に辛いからね
ナーゲルあるから攻撃通れば勝てるのに表にできないからターン回して負けるって事がよくある
- 960 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 22:09:53.17 ID:hMNRkbBe0.net
- なるほど確かに表にする方が重要だったありがとう
リバースモンスターのテーマ初めて組むから考えるの楽しいな
- 961 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 23:05:11.57 ID:h6vE4hMvd.net
- 海造賊ってSS効果使うと基本テーマだけで完結させなきゃいけないからあんまり他のカード入れられないな
- 962 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 00:31:06.71 ID:WBxloXkVr.net
- 俺みんなが海造賊って変換するときちょっと手間取ってるの想像していつも笑っちゃうよ
- 963 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 10:37:56.95 ID:FV4Q2a/c0.net
- 今更ながらAF呪眼組んでみたけど、案外思い通りにAFを活用できないな…
もしかして、微妙…?
- 964 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 19:21:46.37 ID:NFWCHtUca.net
- >>963
AF少な過ぎるから入れ過ぎてるんじゃないの?
- 965 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 20:24:11.86 ID:fEguDyfYa.net
- >>963
任意のタイミングでAF割れない事が多いから相性悪いよ たまに決まるデスサイズが強いねってだけ
- 966 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:21:41.34 ID:SfI9nd6N0.net
- >>964
どーゆーこと…⁇
>>965
やっぱそーかー
組んだ時は脳内最強だったけどそんなもんかあ…
- 967 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 07:20:50.70 ID:UYAWAJbG0.net
- 新テーマは出てない?
- 968 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:34:31.17 ID:e1n7WDJN0.net
- そろそろDD強化来ないかな
レギュラーパックの5枠新規でデッキアップデートしてくれよ
- 969 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:41:53.09 ID:8V6dHx9j0.net
- 強化来るならノイドの方が先じゃねーか?
- 970 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:48:24.67 ID:NVgfNKt70.net
- AFは神智だけは強いけど相手ターンに割ってどうこうしてるのはまともに運用出来ないよね
- 971 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:34:09.62 ID:hs3hrNtA0.net
- また幻魔に新規来ないかな
ラビエルに来たような専用サポートとか
- 972 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:57:25.69 ID:ZVSLb6RT0.net
- 招来神止められると何も出来ないからリンク1が欲しい
- 973 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:17:51.80 ID:woyr2tgUa.net
- 幻魔はあのストラクの完成度こそ高かったがもとよりまとまりのない幻魔をあそこでまとめるのが精一杯で、その後の強化はめちゃくちゃ難しそう…
- 974 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:43:12.36 ID:OthstAjG0.net
- その前に三幻魔ストラク再販はよ…
- 975 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:50:11.94 ID:hs3hrNtA0.net
- 割と粗もあるし、出せないことは無いと思うけどな
・出した後の招来神のケア
・展開面の強化
・ウリア・ハモンの必殺技名モンスター
・相手の盤面への干渉手段 等々
- 976 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:51:05.82 ID:SqdYAFqa0.net
- プレマは未だに売ってるけどストラクはもう無いのか
- 977 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:57:25.92 ID:TPhD8umca.net
- あんだけ余ってたのに買わない方が悪いのでは?
- 978 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:46:40.52 ID:vS0B7pcMr.net
- 草
- 979 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:46:38.43 ID:e7o+7Upwr.net
- 973
- 980 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 05:01:46.85 ID:xEz4oAmBr.net
- 974
- 981 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:33:24.38 ID:j6ak9z8LM.net
- 張り替える必要こそあるけどエコールドゾーンが来たら破械童子1枚でリンク4が立つから面白そう
ライゴウも余裕
- 982 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 20:42:11.55 ID:bJN4K51n0.net
- どうせこの効果以外で特殊召喚できないとかつけるだろ
- 983 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 22:18:59.10 ID:QGCAAcrv0.net
- ヤフオクにデーモンの召喚初期8枚で出展されてるお方がいる。
- 984 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 22:56:48.15 ID:N2kcUmU6a.net
- >>983
アフィ
- 985 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 00:22:48.15 ID:fWGzqW8U0.net
- そろそろ次スレ
- 986 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 01:20:58.56 ID:B2iDpKUK0.net
- https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p840891128
奈良ラックスの全部のカードw 死のデッキ破壊ぐらい揃えとけよ。
- 987 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 17:20:53.15 ID:QWB8PUoO0.net
- >>985
うざいから死んでくれないかな?
無責任なことばかりして皆に迷惑かけてる自覚を持て
いい加減にテンプレくらい読めるようになれ
- 988 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 03:15:35.51 ID:DGaC+JgY0.net
- デーモンの召喚1枚で1万円に換金されてたw
- 989 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 03:33:21.64 ID:62BANrIwr.net
- 高騰スレ行けや
- 990 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 03:54:43.74 ID:DGaC+JgY0.net
- https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p840891128
レプリカばっかだなw
千年竜もウルトラだし、、、、、ここで価値あるのブルーアイズと3幻神ぐらいじゃ・・・・
- 991 :私の戦闘額は15万ですよ? :2021/03/14(日) 06:17:35.69 ID:DGaC+JgY0.net
- それよりも神のカード多いけど
ゲームボーイに賭けた値段がヤバそう(1本9000円として×9=81000円、
俺なんかゲームボーイの類買わないで
死のデッキ破壊ウィルスもってるぞ?
あとエクゾディアの本体w
トゥーンブルーアイズとグレートモス交換してやってもいいぞ!?
- 992 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 07:44:58.95 ID:DBel0hjRa.net
- なんだこの新手のガイ◯は
- 993 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 08:00:12.20 ID:ZBTVPiOha.net
- NG
- 994 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 14:49:47.49 ID:3DjSX/zZ0Pi.net
- NG
- 995 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 20:33:19.19 ID:DGaC+JgY0Pi.net
- カタパルトタートルが高値で売れるみたいだなー
カタパルトだけ売りに行くかー
- 996 :名も無き決闘者 :2021/03/17(水) 23:05:05.39 ID:ZD7BX1Xqd.net
- DD久々に弄ったけどバイスレクイエムって結構使えそうな気がしてならない
- 997 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 01:44:51.53 ID:PZOlUxfa0.net
- わかる
でも無くても別に困らないんだよな…
- 998 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 07:31:37.10 ID:/v77cuP40.net
- 何とかして入れてはいるが、改造しようとすると真っ先に抜きたい候補になる
ゴッドレイジも他のDD愛用者のレシピ参考にしてると割と入ってないが抜きたくも無いジレンマ
- 999 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 10:19:07.35 ID:DZj7ynVOd.net
- 抜くに抜けないタイプだわむしろ。
ゼロラプラスも入ってるけどあれは間違いなくイラン気するけど
- 1000 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 16:01:51.23 ID:zcJHa8Ud0.net
- >>986
ゲームボーイ代金の
9000円×12本=1,08000は最低限稼がないと元がとれてないぞ!w
- 1001 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 16:04:04.91 ID:zcJHa8Ud0.net
- ゲームボーイなんて死のデッキ、究極体グレートモスが
封入されてるやつ以外買う必要ない。
- 1002 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 16:58:37.43 ID:gTA6qy97r.net
- 保守よろ
【魔弾・呪眼】悪魔族スレ74【破械・幻魔】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616054159/
- 1003 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 17:29:44.46 ID:PZOlUxfa0.net
- ゼロラプラスはPスケールと効果どちらも悪くないしビルガメス効果でアビスラグナロクと並べてた
最近はゼロゴッドレイジに居場所を奪われつつある
- 1004 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 17:59:57.70 ID:Y8gHgatl0.net
- DDDは兎にも角にもP効果でのサーチが欲しいわ…
動いたついでにP召喚する余裕のある手札確保増やしてくれ
- 1005 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 18:14:58.22 ID:gTA6qy97r.net
- 999
- 1006 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 18:15:05.54 ID:gTA6qy97r.net
- 1000
- 1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1007
190 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★