■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【魔神儀】儀式を極めるスレ 59体目【遊戯王】
- 1 :名も無き決闘者 (6級) (ワッチョイ 3be3-G74L):2020/03/30(月) 20:16:49 ?2BP ID:rCsA0eo+0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」の儀式カテゴリ全般を考察するスレッドです。
■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
https://www.yugioh-card.com/japan/
■次スレ
・次スレは>>970が立てる
・>>970が踏み逃げた場合は>>980>>990が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。
・>>1は本文1行目に合計3行になるように、
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【魔神儀】儀式を極めるスレ 58体目【影霊衣(ネクロス)】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1574316261/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3630-JpNp):2020/03/30(月) 20:18:08 ID:Tm2Q6u1d0.net
- ・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
- 3 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:22:25 ID:52E5Z6GO0.net
- 【高等儀式術】
- 4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a954-7r4o):2020/03/30(月) 20:22:35 ID:sYGTgMv10.net
- ドリアード
- 5 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:22:47 ID:52E5Z6GO0.net
- 【ヴェンデット】
- 6 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3630-JpNp):2020/03/30(月) 20:23:35 ID:Tm2Q6u1d0.net
- タリスマンドラ
- 7 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:23:36 ID:52E5Z6GO0.net
- 【霊魂】
- 8 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:23:51 ID:52E5Z6GO0.net
- 【カオス・ソルジャー】
- 9 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3630-JpNp):2020/03/30(月) 20:23:54 ID:Tm2Q6u1d0.net
- キャンドール
- 10 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-DkFX):2020/03/30(月) 20:24:03 ID:XbdI+Wx60.net
- 【神光の宣告者】
- 11 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:24:11 ID:52E5Z6GO0.net
- 【サイバー・エンジェル】
- 12 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:24:25 ID:52E5Z6GO0.net
- 【サクリファイス】
- 13 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3630-JpNp):2020/03/30(月) 20:24:42 ID:Tm2Q6u1d0.net
- ブックストーン
- 14 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:24:44 ID:52E5Z6GO0.net
- 【占術姫】
- 15 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:24:59 ID:52E5Z6GO0.net
- 【デミスゾーク】
- 16 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3630-JpNp):2020/03/30(月) 20:25:06 ID:Tm2Q6u1d0.net
- ペンシルバル
- 17 :名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp79-gnt4):2020/03/30(月) 20:25:08 ID:H5ptUZyRp.net
- 【要塞クジラ】
- 18 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:25:16 ID:52E5Z6GO0.net
- 【デミスルイン】
- 19 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3630-JpNp):2020/03/30(月) 20:25:28 ID:Tm2Q6u1d0.net
- カリスライム
- 20 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:25:35 ID:52E5Z6GO0.net
- 【ハングリーバーガー】
- 21 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-drik):2020/03/30(月) 20:25:47 ID:52E5Z6GO0.net
- 【リチュア】
- 22 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3630-JpNp):2020/03/30(月) 20:25:53 ID:Tm2Q6u1d0.net
- 祝誕
- 23 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f5cf-1DQM):2020/03/30(月) 20:28:52 ID:dH1uKjPd0.net
- >>1乙
今スレもよろしくお願いします
- 24 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d28c-B4Y8):2020/03/30(月) 20:39:42 ID:pJP7V7Kf0.net
- 一番安定性の高い儀式デッキ教えてくれ
- 25 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-DkFX):2020/03/30(月) 21:28:39 ID:XbdI+Wx60.net
- 影霊衣
ユニコールでファンデッキは死ぬ
- 26 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9288-EG0s):2020/03/30(月) 21:50:21 ID:nx+5ZiWT0.net
- 【パーデク機械天使】
- 27 :名も無き決闘者 :2020/03/30(月) 23:08:57.43 ID:Gpej88WPd.net
- >>1乙
リリーサーも逝ったことだし来期は壊れ新規ほしいなあ
- 28 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr79-St0K):2020/03/31(火) 02:02:22 ID:2gZFqj4jr.net
- エクストラ使わないデッキに無力過ぎて逆に工夫するとこれネクロスじゃなくていいわになる
- 29 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 06:40:21.51 ID:KoU8gLCd0.net
- >>1乙
霊魂鳥とかいう儀式3回したら息切れして負けるデッキの救済そろそろ欲しいな
- 30 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 92d0-t97i):2020/03/31(火) 06:52:56 ID:1mzkof0R0.net
- エスプリの下級はセンジュマンジュソニックの召喚時効果を持っていてようやく半人前位だったろ
- 31 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 08:28:25.22 ID:qjK9uYrD0.net
- エスプリとかコナミがもう忘れてそう
ていうか儀式テーマ代表みたいなリチュアと影霊衣にすら新規渡すつもりないのひどくなーい?
- 32 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 11:09:36.74 ID:c9KS+8wN0.net
- メガリスからエスプリット出すしか知らん
- 33 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sab1-p1LI):2020/03/31(火) 17:02:14 ID:lWqp1IBya.net
- スピリットで手札に戻るのに儀式魔法回収できないの正気じゃないわ
- 34 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a2d9-jpGD):2020/03/31(火) 17:28:07 ID:Rgyjxrwy0.net
- それもあるが相手ターンに儀式できるカードが汎用でサーチできんのがクソ
- 35 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9288-EG0s):2020/03/31(火) 17:49:54 ID:KoU8gLCd0.net
- ゴキブリに致命的に弱い上に対象耐性無いから泡影ヴェーラーで沈黙するし1ターンで相手を叩き潰せる地力も無いしなぁ 先攻何も出来ない後手専門デッキならせめて儀式青眼や機界やサイバー並に殺意無いと話にならない
- 36 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 20:36:08.71 ID:GDknA205d.net
- 儀式に枠とリソース割くから儀式以外のギミック持ってこれないのに肝心の儀式モンスターが弱いっていう儀式召喚全体の弱点がきつい
はやく儀式ドラグーンください
- 37 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 20:49:29.31 ID:nRH0FFHm0.net
- 強い儀式ならパーデクがあるじゃないか
制圧力ならドラグーンより高い
無効効果にターン1の制限が付いてないからな
- 38 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 20:52:09.35 ID:GDknA205d.net
- パーデクが強いのは昔から知ってるけどこいつ専用構築になるからこいつだけ使ってると儀式使いっていうより天使使いになるんだよなぁ...
あとフリーで使うと相手が嫌そうな顔するから使いたくない
- 39 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 20:53:38.28 ID:2TM+uWhjd.net
- パーデクといいガスクラといい強いけど後攻弱いのがね…
- 40 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 21:22:38.22 ID:Zmwitgb60.net
- 強い儀式モンスターが出ても結局それが強いだけってなりそう
不安定さに見合う強さだと、出たら一方的に勝って、止められたら一方的に負けそうだし
儀式全体を安定させる汎用を出すか、儀式魔法に効果追加したように更にデザイン基準の更新をかけてほしい
- 41 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 21:36:18.58 ID:KtZmZWWRa.net
- 闇の量産工場が強すぎてパーデクはずっと高等型使ってる
初手からクリスティアも狙えるしね
リリーサ死んだから高等復権してほしいわ
- 42 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 21:45:00.56 ID:nQfGGzsL0.net
- なんかYoutube見てたらドラグーンにクリスティア使われてたんですけど…?
まさかクリスティアまで死ぬのか?
- 43 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 21:48:21.06 ID:voTAe4bI0.net
- クリスティアも別に死んで良くない?
茶色いカードだし
- 44 :名も無き決闘者 :2020/03/31(火) 22:12:13.67 ID:uQUjQRsd0.net
- リリーサーが、僕のリリーサーがあと1時間49分で…
うわぁああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
- 45 :名も無き決闘者 (ウソ800W 15b1-xrAE):2020/04/01(水) 02:32:35 ID:zONDXMgN0USO.net
- wikiで覇王の逆鱗の項目が更新されてたから読んでたけど
今なら003からラドンルートでブリュ2体と万華鏡をサーチしズァークを落としながら出して
エクサビートルで装備すれば条件が整うんだな
初手2枚で発動できるから遊矢デッキに出張できる可能性が?
- 46 :名も無き決闘者 (ウソ800W 2d7b-nr9G):2020/04/01(水) 02:37:59 ID:zZg+MepL0USO.net
- 今の時代出張は初手1枚じゃないとお話になりません
- 47 :名も無き決闘者 (ウソ800W 23d0-n0NK):2020/04/01(水) 06:37:45 ID:iIMX2COC0USO.net
- ヴァイナーと下準備からアルデククリスが並ぶのが楽しい
しかし後手でつくづく捲れないデッキだ…
- 48 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 07:56:16.52 ID:c9K/e3Mv0USO.net
- 儀式は先攻強くて後手弱いテーマと後手捲りは強いけど先攻やること無くて弱いテーマの両方居るよな
- 49 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 07:56:16.76 ID:c9K/e3Mv0USO.net
- 儀式は先攻強くて後手弱いテーマと後手捲りは強いけど先攻やること無くて弱いテーマの両方居るよな
- 50 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 15:04:49.07 ID:iZZ+3vpca.net
- 揃ったの全部を吐き出すしかないから対応力もクソもねえんだよな
- 51 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 19:44:26.61 ID:M2vk4OrZd.net
- 序盤は下級やエクシーズで戦いつつフィニッシャーだけ儀式召喚するようなテーマが来れば…
- 52 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 19:50:31.25 ID:v/h9bImb0.net
- パーデクってとても6期に出たとは思えないカードパワーだよな
- 53 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 20:17:02.76 ID:BrnZuHxS0.net
- 6期のパーデクは強さと引き換えにすさまじい事故率だったから
高等儀式術ってそういうデッキ
- 54 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 20:24:35.96 ID:n1WCBs5g0.net
- 今はパーデク一体だけならあっさり突破されるもんな…
- 55 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 20:36:21.54 ID:c9K/e3Mv0.net
- >>52
パーデクは下準備対応モンスターでは最高峰の性能だからな
少なくとも9期実装のタロットレイや霊魂鳥神やロードオブザレッドよりも数倍強い
- 56 :名も無き決闘者 :2020/04/01(水) 20:53:30.77 ID:w6eXjjar0.net
- >54
今のパーデクは擬似的にチャーチサーチしながら6無効構えられるから、メタ札引かない限り正攻法じゃ突破無理よ
まあそのメタに致命的に弱いのがパーデクなんだけども
- 57 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-nr9G):2020/04/02(木) 03:27:21 ID:mf9YzBQu0.net
- パーデクは強いんだけどなぁ
そもそも儀式自体が誘発で殺されるのが良くないパーデクだって3枚は手札に持って来なきゃいけないのに1枚でも止められたら大体詰む
先行で虚無空間勅命魔封じ何きても詰むしほんまきついわ
- 58 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 06:48:20.12 ID:wopUy4k90.net
- 今だと儀式体で盤面捲る効果は全員カオスmax耐性か自身の効果にチェーン出来ないとか有っても良いよな
仮に本体の効果が通って盤面ボロボロにしてやってもターン返したら平気で立て直す連中ばかりだし
- 59 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 08:12:39.92 ID:AZliA8Sb0.net
- 儀式モンスター自体に耐性あっても儀式魔法自体を無効にされるのが本当にクソ
融合は速攻魔法とか色々種類あって多様だから少し耐性あるのに…
- 60 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 09:41:45.63 ID:MPl//oUNd.net
- 儀式魔法アイコンとかいう無用の長物
これのせいで仮に速攻魔法で儀式するカードが出てもマンジュソニバアーデクでサーチできない
- 61 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 09:45:29.30 ID:Wsm/HqAA0.net
- KONAMIなら売り上げのためにアイコン2つにするよ
- 62 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 09:49:32.03 ID:mf9YzBQu0.net
- 速攻永続魔法出た後速攻儀式魔法は2年間くらい出さなそう
- 63 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 10:17:18.59 ID:J/FUDMgC0.net
- 確かに
メガリスアンフォームドは速攻じゃない儀式魔法の方が
魔神儀にフールペトール出張出来て面白そうだったのに
- 64 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 14:51:17.37 ID:2g53VlsKa.net
- そういえばリバースオブザワールドとメガリスアンフォームドって両方速攻魔法かつデッキ儀式なんだな
- 65 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 14:59:26.86 ID:nlzTEsQg0.net
- 前者は下準備の都合でデッキにいる方が望ましい旧デミルイ指定、後者はだからなんだって代物だけどな…
カードwikiに『レベル8メガリスの儀式召喚を行う場合でも、レベル8モンスター2枚とこのカードのみなので、手札からの通常の儀式召喚と同じ消費である』とか哀しいことが書いてあったわ
- 66 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 18:11:52.76 ID:XzPyn9w8F.net
- 手札の8とアンフォで4出せるから強い(断言)
- 67 :名も無き決闘者 :2020/04/02(木) 18:27:38.00 ID:jmeBG2UA0.net
- アンフォームドはデッキ回転させるのに必要なフールや4メガリス持ってくるカードだからあれでいいんだぞ むしろ速攻魔法だからなんなんだってのはリバースオブザワールドの方
- 68 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 13:01:19.63 ID:ug3sLG8I0.net
- >>33
某ツールで壊獣型も高等儀式型もww型も魔神儀型も一通り試したけどどれも事故率高いしすぐ息切れする
相性が良いとか言われる緊急儀式もGBAも大抵割られるから役立たずだった
- 69 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 17:21:59.85 ID:gslTwxTD0.net
- まーた融合君だけ強化貰ってる、
- 70 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 17:55:54.88 ID:vHb0a+m0a.net
- エッジインプサイズ、メガリスのこと煽ってるだろ
- 71 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 18:04:40.39 ID:ug3sLG8I0.net
- ほんと融合ばかり強化するの好きだよな公式は
儀式サポートにもこういう下級居たらパーデクやネクロスでなくとも気軽に弁天とか使えるのに
石ころ軍団なんて魔法要らずの儀式()する為には一回アド損儀式召喚させられる上に墓穴に掛かるからな
- 72 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55a4-jHfX):2020/04/03(金) 18:18:50 ID:LX1V9Oc40.net
- 融合の方が強化しやすいんだからしゃーないだろ 構造的にアド損するのは最早どうしようもないんだし
- 73 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 20:38:12.26 ID:UFs6XPyg0.net
- じゃあ融合組んだらいいんじゃない?
- 74 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 22:08:56.41 ID:QE7m6n1cM.net
- 不満が出るのもしゃーないけどな
地盤が並のデッキより優れてるデッキにあんな強化が来るとな
- 75 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 22:13:59.24 ID:LX1V9Oc40.net
- 地盤がって言っても10期前半ちょろっと台頭しただけで大半埋もれてたデッキだぞ
- 76 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 22:27:57.21 ID:hFIk+NNd0.net
- >>70
初期メンツだけの頃ならキレただろうけどアンフォームドとフールがある今は別に
特にフールは儀式魔法およびモンスター省いてリリース素材だけで儀式とかいう意味不明なことやってるし
フール出す手間はあるけどサルベとフリチェまで詰め込んであるから文句無いです
- 77 :名も無き決闘者 :2020/04/03(金) 22:31:51.58 ID:hFIk+NNd0.net
- それはともかくフュージョンゲートの対になるリチューアルゲートぐらい出してくれませんかね
汎用P儀式とか繰り返し使える儀式魔法くれてもいいと思うの
- 78 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 03:52:26.00 ID:pjuh6JnS0.net
- メガリス普通にイカれてない?
ハンデスにメインギミックでのフリチェ妨害、誘発貰ってもわりかし綺麗に止まれたりケアできたりする
これ環境入りあるぞ
- 79 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 04:53:08.41 ID:tSGZBvy+00404.net
- ハンデス...?
メガリスにターン1がほぼないのと儀式魔法がないってので儀式テーマの中では誘発に強いってのは分かるわ割と安定してフリチェ2破壊くらいにはもっていける
まぁ純だとその程度ってのがきついけど対象とる破壊を1回に任せるとか不安すぎるしフールファレグ維持できなきゃ火力負けアド負けして死ぬ
オクと汎用儀式絡めて強めの布陣作ろうとしても儀式サポ入って結局誘発に弱くなるのがなぁ
- 80 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 07:01:12.39 ID:nF4HAu0Z00404.net
- 誘発に強い(増G投げられて頭抱えながら)
- 81 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 07:54:51.13 ID:hoe2YHzza0404.net
- >>76
まあ実際フールはやべえ
アンフォームドのおかげで初動も楽だし回りだせばメガリスはもともと回るからな
- 82 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 08:55:56.47 ID:M2hJUUkq00404.net
- 結局メガリスは儀式スレ担当なのか岩石スレ担当なのか
- 83 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 09:05:44.36 ID:MR4d0goE00404.net
- 岩石になったよ
- 84 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 09:55:40.79 ID:pjuh6JnS00404.net
- メガリスここで喋っちゃ駄目だったな
すまん
- 85 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 10:00:40.79 ID:tSGZBvy+00404.net
- 別に儀式混ぜ物のお話だったらここでやってもいいから純メガリスの話以外だったら問題ないけどね
ただフールのカードパワーについていける単体儀式モンスターがいねぇな
- 86 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 21:57:04.00 ID:nF4HAu0Z00404.net
- 下準備実装当時はネクロスは対象外で上手く儀式救済してたと思えたのに今だと何で名称ターン1なんだよとか思えてるあたり怖い それでも強いから針ラドンや神巫持て余すテーマなら重宝するけど
- 87 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 22:08:45.42 ID:prgudF/n0.net
- 融合やシンクロはレベル12たくさんいるのになんで儀式は崇高1体だけなんだよ(マジギレ
- 88 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 22:12:19.09 ID:j8JPbXiha.net
- むしろなんでターン1なんだよってよりなんでこのカードサーチ出来ねえんだよって逆に思えてくる 下手にカードパワーあるせいで引けた時と引けない時が違いすぎて困る
- 89 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 22:16:22.96 ID:pjuh6JnS0.net
- 激流葬サーチさせてくれるし儀式の準備程度なら11期でサーチカードきそう
- 90 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 22:20:51.32 ID:prgudF/n0.net
- 下準備が強すぎて準備が雑魚に感じる
墓地に儀式魔法無いとモンスターしか持ってこれない上にデッキ限定とかはぁ〜つっかえ
- 91 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 22:23:24.55 ID:tSGZBvy+0.net
- 準備と下準備がわらしに引っかかるのマジでムカつく
墓地にカードねぇだろ
- 92 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 22:43:24.93 ID:0yLYK+bYa.net
- 文句言うなら儀式使うのやめたらいいんじゃないすかね
- 93 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 23:00:44.12 ID:KcKXY3Gvd.net
- 昔使ってたサフィラ使いたいんだけど今だとどう使うのがいいんだろうか?
まだ聖刻と組み合わせるのかな
- 94 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 23:09:15.83 ID:J30L5hWs0.net
- >>93
機会天使と組み合わせてるといい
相性が良いから
- 95 :名も無き決闘者 :2020/04/04(土) 23:36:48.05 ID:KcKXY3Gvd.net
- >>94
ありがとう
弁天とそれをサーチするカード入れる感じかな?
- 96 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sae9-yf1+):2020/04/05(日) 07:12:47 ID:iQRAPU53a.net
- 機械天使混ぜると構築難度上がらない?
結局機械天使が事故要因になるし
- 97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-aCqJ):2020/04/05(日) 07:28:50 ID:HXqSxVt/0.net
- 儀式テーマだと誘発何入れれば良いか全然分からん
ゴキブリはまず通らないから諦めてうらら泡影3積みしかしてない
- 98 :名も無き決闘者 :2020/04/05(日) 08:42:57.25 ID:9lS5wz0aa.net
- 増G投げられたときのためにうららは必須として…あとはデッキによるんじゃないかな
サフィラなら相性が良いうさぎヴェーラー多めでいいと思うし霊魂みたいな捲り系なら厄介な永続止められる泡影、墓地で効果を使うのが多いリチュアなら墓穴止められるわらしとか
- 99 :名も無き決闘者 :2020/04/05(日) 08:58:00.41 ID:dirruoId0.net
- >>96
弁天でオネストがサーチできるし、機械天使自体がサフィラのリリース要員になれるから、事故要因にはならない
- 100 :名も無き決闘者 :2020/04/05(日) 15:19:22.90 ID:wDC5c+bn0.net
- ドラゴンメイドフランメですら2000アップなのにディサイシブの影霊衣ときたら…
- 101 :名も無き決闘者 :2020/04/05(日) 15:23:06.07 ID:FURW1Rt9d.net
- 霊魂鳥組むとしたら儀式体2種と儀式魔法とスピリット汎用性ありそうなスピリット、あとは補助に魔神儀でも入れればいいんかな?
- 102 :名も無き決闘者 :2020/04/05(日) 15:36:18.58 ID:SztgChdw0.net
- 5年も経てばインフレするでしょ
- 103 :名も無き決闘者 :2020/04/05(日) 17:11:33.70 ID:HXqSxVt/0.net
- 霊魂鳥は組めば組む程にどんな構築が理想的か分からなくて無限に悩めるからいいぞ
- 104 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 06:52:37.61 ID:zNi3Z/TWa.net
- >>101
魔神儀入れると天岩戸が強気に使えなくなるしかと言って抜くと踏み抜き力が減る、悩ましい
- 105 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 08:56:06.86 ID:rmpWajaY0.net
- 岩戸実装からなんの音沙汰も無いのほんと酷い
苦労して岩戸固定してもすぐ捲られるし罠で守ろうとすると羽ストームでバック割られる
- 106 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 13:48:49.28 ID:zNi3Z/TWa.net
- 霊魂で先攻とるのが間違い
- 107 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 14:36:36.17 ID:RSKD4u660.net
- 霊魂でのみ使えるサモソが欲しい
先行で相手フィールドにカード送れるカードってパッと思いつくのがトーチ盆回しサモソだけど見事に全部規制くらってるな
今はオクきたしギリギリ先行展開もどきできるが
- 108 :名も無き決闘者 :2020/04/06(月) 14:40:47.21 ID:rmpWajaY0.net
- 流石に霊魂で先攻は取らない 後手捲りのついでに儀式体の効果で固定した岩戸が簡単に突破されるって話
- 109 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 18:00:46.34 ID:MgWWvHkV0.net
- マドルチェやメイドラゴン新規の効果考えたスタッフがリリーサー亡き後の儀式新規考えてくれないかな
- 110 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 18:17:38.58 ID:pGXxPh6b0.net
- なにそのデザイナーたち有能なん?
- 111 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 19:06:17.44 ID:EoqwFBem0.net
- >>109
ここでDPのデザイナーをひとつまみ…w
- 112 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 20:00:23.24 ID:2Iw0KZYKd.net
- また明日香の担当来たら耐えられん
最後の一枚判明した時は選ばれなかった方が強化温存できる分マシだと本気で思ったよ
- 113 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 20:57:39.23 ID:kkZ62xvK0.net
- >>110
少なくともマドルチェと今回の剣闘のデザイナーはクッソ有能だわ
無駄なカードがない
- 114 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 21:30:44.81 ID:EPsi13fl0.net
- リンクスさえ存在していなければ機械天使の新規はもっと強くなっていた可能性が
- 115 :名も無き決闘者 :2020/04/08(水) 22:36:04.27 ID:EoqwFBem0.net
- ご冗談を
- 116 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 06:06:07.28 ID:yMVufzAi0.net
- >>113
ドラゴンメイドやマドルチェ新規は性能が組んでる人間が考えたオリカじみてるからな
- 117 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 07:11:38.23 ID:SbeEGXnad.net
- 下手なオリカ厨もドン引きなサイドラインフィニティもいたな…あのパックは何ネプトアビスとかいう今見ても頭おかしいテキストしてる奴もいるし
- 118 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 19:29:46.60 ID:WJ0AzYZ5d.net
- >>111
絶対に許さねえ!
- 119 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 21:24:43.34 ID:bVDql+nQ0.net
- 《六花聖(りっかせい)ストレナエ》
エクシーズ・効果モンスター ランク4/水属性/植物族/攻2000/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、 自分の墓地の、植物族モンスター1体または「六花」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを手札に加える。
(2):X素材を持ったこのカードがリリースされた場合に発動できる。 自分のEXデッキ・墓地からランク5以上の植物族Xモンスター1体を選んで特殊召喚する。 その後、このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。
リリース絡めるだけでお手軽1妨害だから中々
六花の8エクでもアルセイでも
- 120 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 21:38:33.81 ID:7owzMRgXp.net
- リリースする為だけにこれ出すの消費に見合わない気がするし何のリリースにするの?
- 121 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 21:38:44.47 ID:yMVufzAi0.net
- レベル持たないから生贄にするのに手間取りそう()
- 122 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 21:40:00.97 ID:mGYnI43Ld.net
- すまん完全にヴァルキュルスの話してた
他の儀式だと全然役に立たないな、忘れてくれ
- 123 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 21:45:24.32 ID:JCsnMFsd0.net
- スレ間違えたんじゃね
- 124 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 22:01:46.46 ID:9aKVEV7Va.net
- まあ確かに4軸影霊衣なら選択肢には入るな……
- 125 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 23:11:12.04 ID:VodgZRYM0.net
- >>119
そもそも儀式に無関係なランクだぞ
スレ間違えてないか?
- 126 :名も無き決闘者 :2020/04/09(木) 23:34:27.12 ID:bVDql+nQ0.net
- >>125
ヴァルキュルスの影霊衣でリリースしたら1妨害用意できるなっていうのが言いたかった
儀式全般で使えるみたいな誤解生む投稿だったのはすまん
- 127 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 02:24:41.27 ID:7+1aSRZ/0.net
- >>126
他儀式採用メガリスでリッチーロード採用してヴァルキュルスのリリース要員にもしている自分からして、使えるか一瞬考えたけどデュガレスした方がよさげな気がして来たのでたぶん使わないな
新パックでメガリスは真の力解放するから、そこまで別儀式を要求しなくなるのは寂しいものだけど
- 128 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 02:26:16.60 ID:ooVkzDo90.net
- >>126
そういうことか
変に食って掛かってすまんな
- 129 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e288-WZqc):2020/04/10(金) 13:19:18 ID:J8sR8mN80.net
- 天底の使徒はサーチ先で枠取ったりEX縛られるとはいえノーコストで虹光落とせて強そう()
ライフ半分+セット不可の重葬は見習って
- 130 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bb7-5zvt):2020/04/10(金) 13:26:49 ID:FN/vLajj0.net
- >>129
儀式ドラグマきたら最高なんだけどな
- 131 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e288-WZqc):2020/04/10(金) 13:50:30 ID:J8sR8mN80.net
- >>130
現状でも使徒アルバス出張か使徒マクシムス出張セットは割と良いと思う
前者は虹光で儀式パーツ1枚サーチできて後者はヌトスヌトス虹光で盤面2枚割りつつ儀式パーツ1枚サーチ出来るし
- 132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2776-sbwc):2020/04/10(金) 13:58:47 ID:ClSPCjNN0.net
- 攻撃力以下を持つ「教導」モンスター、またはアルバス
じゃなくて
攻撃力以下を持つ、「教導」モンスターまたはアルバス
って書いてるからアルバスも攻撃力制限かかるだろ
- 133 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd22-6sGI):2020/04/10(金) 14:02:19 ID:66DWerISd.net
- これ半分儀式強化だろ重葬なんていらんかったんや
- 134 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2355-/oOP):2020/04/10(金) 14:07:01 ID:IGK5Ozyz0.net
- 儀式関係無いカードが儀式超強化してくれてありがたい
- 135 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2355-/oOP):2020/04/10(金) 14:14:32 ID:IGK5Ozyz0.net
- ネクロスに天底の使徒3マクシムス1入れようかなぁ
- 136 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 15:03:56.29 ID:huWxiI+/0.net
- これ600以下のドラグマ来ないとアークデクレアラー送れなくない?
- 137 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 15:10:52.29 ID:KqufHWDm0.net
- >>136
多分わざとじゃね?虹光を警戒してるなら今後も出さないと思う
- 138 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 16:42:13.09 ID:Oyjp1H0T0.net
- アーデクに触りたかったらレベル8のドラグマ経由しないと無理だな
- 139 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 16:50:43.34 ID:huWxiI+/0.net
- 召喚権使わないで儀式1サーチ+1割+レベル8展開は面白いな
出来たら天底で落とすやつも有効に使いたいが…
- 140 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 16:58:02.56 ID:Oyjp1H0T0.net
- リチュアだと餅カエルで墓地回収できるから面白そう
天底と神官を3:1で採用するのマジでアリ
- 141 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 16:58:03.45 ID:J8sR8mN80.net
- 虹光落としてアルバスサーチできるかはコンマイの裁定次第かな 出来なくても神官経由して3アド稼ぐ動きは出来るしex縛りの誓約込みでも重葬より100倍強い
- 142 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 18:15:39.89 ID:vFxtlNYMd.net
- >>141
いやどう考えても無理だろ
読点の位置から見て攻撃力以下ってのは両方にかかってる
- 143 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 18:19:54.14 ID:vFxtlNYMd.net
- 落とされて効果が発動するのはエルシャドールやプレインコート等、除外されて効果が使えるのは不知火Sの☆5と☆6か
アプカローネでビーストサーチから捨ててワンドロー、業神不知火除外でトークン生成ぐらい?
- 144 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 18:24:04.62 ID:1ojx9NLk0.net
- 大神?官で虹光のついでにバスタード落としてフルルドリス手札に構えると強いから1枚入れたい
アプカローネで落とすシャドールまで考えると天底の枚数に対して膨れすぎ?
- 145 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 19:04:04.10 ID:vFxtlNYMd.net
- >>144
臨機応変に、とか思わなければ先行でドローに変換できるビースト一枚だけとかでいいんじゃない?
一応シャドールーク入れておけば虹光と一緒にエルシャドールも追加で落としてネフィリム融合召喚はできる
あと一枚闇落とせればミドラーシュまで繋がるんだけどね
- 146 :名も無き決闘者 :2020/04/10(金) 20:07:16.72 ID:Oyjp1H0T0.net
- せっかくゴミ0でコンパクトに収まってるのにわざわざシャドール入れなくて良くない?
- 147 :名も無き決闘者 :2020/04/11(土) 07:44:00.63 ID:ZSVy7VMm0.net
- 妨げ緩和で3年振りに妨げ出張霊魂鳥組もうとしたら枠無さすぎる
ガメ2恐竜1蛾1ジズキ1妨げ3で8枠取るのキツい
下準備温存しつつうらら吐かせられるのは有能だけど
- 148 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 19:54:44.54 ID:xuosjBaT0.net
- リリーサー取られた後の汎用儀式強化が使徒神官セットだけだったら嫌だな
蛾で6000ダメージ受けて2枚サーチだけで喜んでた頃よりはマシだけど
- 149 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:02:42.65 ID:07d+z0RV0.net
- ドラグーン と引き換えにリリーサー 還ってこれないかな?
- 150 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:05:57.84 ID:MszJjfFvd.net
- 二度と帰ってこなくていいぞ
- 151 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:07:27.50 ID:26n7KeBp0.net
- 帰って来なくて良いから(良心
- 152 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:24:09.33 ID:xuosjBaT0.net
- 儀式が使うリリーサー付与なんて可愛いもんだけど制圧モンスター並べるテーマにリリクラ反魂だけ出張はちょっとな...
- 153 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:25:13.12 ID:tDGqxgxZ0.net
- 儀式テーマよりも出張の方が強く使えるリリーサーとかいらんわな
- 154 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:27:50.03 ID:QOUUEGHt0.net
- リリーサーとか一生死んでろボケ
- 155 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:28:31.22 ID:VlJESunz0.net
- 前に真紅眼スレとここにマルチポストして暴れてた奴だろ
いつまで釣られてんの
- 156 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 20:56:49.94 ID:07d+z0RV0.net
- リリーサー嫌われすぎワロスw
- 157 :名も無き決闘者 :2020/04/13(月) 22:00:40.98 ID:8ecb/iIer.net
- リリーサーなんて友人間で既にセルフ禁止カードだったから別に…
- 158 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabb-tWEn):2020/04/14(火) 00:00:06 ID:X2d67r16a.net
- 俺は2015年頃マスマで落としてクラウソラスしてたよ
- 159 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 275a-KRXG):2020/04/14(火) 22:47:48 ID:TLCq2ehv0.net
- リチュアに新規くださいお願いします
- 160 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabb-qG95):2020/04/14(火) 23:14:06 ID:yaWYSmnRa.net
- レベル12のリリーサーくれ
- 161 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabb-tWEn):2020/04/14(火) 23:43:08 ID:X2d67r16a.net
- >>160
強欲すぎワロタ
- 162 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 06:35:18.18 ID:h8vN7MlO0.net
- 自身を捨てて儀式モンスターまたは儀式魔法サーチ&レベル分の生贄として墓地からこのカードを除外できる&このカードを素材とした儀式モンスターの効果は無効化されない
みたいな効果の星8儀式魔人ください(強欲)
- 163 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-eL2o):2020/04/15(水) 08:52:42 ID:0cZiVgUVa.net
- なにげに12だと影霊衣絶対に使えないから反魂対策になっている
- 164 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 10:09:21.21 ID:G4m4u7yz0.net
- クソリプだけど万華鏡でブリュ2体出せなくは
- 165 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-eL2o):2020/04/15(水) 12:30:20 ID:0cZiVgUVa.net
- 万華鏡いつもエクストラだから忘れてたわ……
- 166 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 14:32:11.10 ID:x8DjLfEW0.net
- レベル12でカオスMAX耐性付けてくれるのが良いなぁ
- 167 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 14:34:33.45 ID:AFJyN7em0.net
- オリカの妄想してもしょうがなくね
- 168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-JnWV):2020/04/15(水) 15:48:01 ID:CzliEPNZ0.net
- 妄想で自分を慰めるんだ
- 169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-sFHG):2020/04/15(水) 17:38:41 ID:h8vN7MlO0.net
- リリーサー取られた割に次のパックは実質使徒出張セットしか強化無いからなぁ...
一昨年みたいに儀式サポート多めに出しても良いんだぞ公式
- 170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-hduZ):2020/04/15(水) 17:47:19 ID:5D1l8HxY0.net
- 現状は@イグニスターや過去のリリーサードラグーンみたいに儀式ってソリティアのついでに使われるだけだしな…
儀式テーマはデザインが難しいのかな?
- 171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9702-+XHG):2020/04/15(水) 17:49:13 ID:o+1dw0j80.net
- いつまでリリーサーリリーサーって言ってんのか
もうエラッタされない限り帰って来ないんだから諦めるのも大事だぞ
- 172 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 17:57:51.55 ID:lqFdBpcsM.net
- 老害は昔の思い出が忘れられないからな
- 173 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 18:05:58.89 ID:5D1l8HxY0.net
- リリーサー使ってマイナー儀式テーマで環境デッキに勝つことに愉悦する人も一定数いたのは知ってるけど何か不健全だなーって
それだけリリーサーが強かったことの証明ではあるが
- 174 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 18:08:15.71 ID:QuViYzHX0.net
- 頑張って勝っても
リリーサーが強いですねって言われるデッキとか悲しいな
- 175 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 18:15:22.16 ID:h8vN7MlO0.net
- 儀式はデブ女や003使わなきゃ弱い、みたいな印象を取り払ってくれる様な強化なら歓迎するんだけどな
SASTまでの魔神儀はかなり的確な強化だった
- 176 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 18:18:29.37 ID:AFJyN7em0.net
- エクレシア使徒マクシムスの出張パーツいうてかなり革命的だと思ったけどそうでもないのか
- 177 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5754-ycCE):2020/04/15(水) 18:31:08 ID:55iImANw0.net
- カオスMAXみたいな勝利に直結する単独で強い儀式出してくれるのが一番嬉しい
魔神儀もいるし
という訳で超戦士カオスMAXソルジャーくれ
- 178 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 19:31:54.88 ID:T6SC/Fgt0.net
- 儀式召喚自体がクセが強くてデザインしづらいんだろうな
儀式前提でデザインすることになるから、コンセプト決めてからだと他の召喚法が選ばれてそう
- 179 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 19:44:32.30 ID:5D1l8HxY0.net
- ARC-Vで儀式次元がなかった辺り公式から見ても微妙な扱いだもんな
- 180 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 19:47:34.65 ID:v8Br8GRj0.net
- わかる単独で強い儀式が欲しい
ついでに儀式モンスター魔法素材と3枚始動とか使いにくいからモンスター捨てて魔法サーチ 魔法はデッキから儀式可能素材はEXから調達可能にして1枚儀式できるように...
ここまで考えて出張されまくる未来が見えた
- 181 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 20:17:12.68 ID:Bs1O+4Id0.net
- パーデクがいるだろ!
- 182 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 20:43:38.92 ID:EYeX0HSUa.net
- そもそも1枚でスタート出来るやつが強い時代に絶対2枚必要な時点で全体的にスタートラインから遅れてるんだよな…
メガリスはそこら辺に手を入れたとも言えるが
- 183 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:06:01.61 ID:bSM3fs6Br.net
- とりあえず儀式モンスターで手札の儀式モンスターか儀式魔法と自身を手札から捨てて2ドローするカード出そう
- 184 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:12:11.43 ID:ycC8Vxh80.net
- >>183
儀式は基本的に墓地を活用しないから捨てるよりも手札の儀式モンスターか儀式魔法を相手に見せて2枚ドローの方が良い気がする
- 185 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:15:54.90 ID:x8DjLfEW0.net
- >>184
悪用されるな…
- 186 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:18:22.75 ID:h8vN7MlO0.net
- まずは全儀式テーマに万華鏡クラスの汎用儀式魔法渡すところからスタートラインだと思う 強金下準備同時に引けても1回儀式したらもう手札5枚しか残らないし
- 187 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:21:27.26 ID:55iImANw0.net
- 天底の使徒とマクシムスいいね(今更)
天低引けば3000の壁+虹光+ヌトスorスカルナイトを落とせる上に残れば次のターンにも使えるのか
ここまでの性能なら強金より優先して良さそう
- 188 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:31:52.83 ID:AFJyN7em0.net
- ドラグマはEX縛りあるとはいえ単体で機能する召喚権使わない仏像だからな
やっとここまできたわ
- 189 :名も無き決闘者 :2020/04/15(水) 21:40:29.58 ID:z65AY5UzM.net
- ドラクマ儀式強いけどこれ儀式いらないんじゃ…って思ったわ
- 190 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-sFHG):2020/04/15(水) 22:35:00 ID:h8vN7MlO0.net
- ヌトスに墓穴されなければ相手のカード2枚割りつつ召喚権残せる仏像か
そう考えると悪くはない気がする
- 191 :名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp8b-7wDT):2020/04/16(木) 12:47:35 ID:t79+CxF7p.net
- Ω仕込んでおけば落とせる回数は無制限になるしな
ドラグマ儀式で遂にレシェフが輝けるかと思ったけど使う合理性が見出せなくて辛い
- 192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b7b7-7wDT):2020/04/16(木) 14:46:17 ID:n/XtwC3o0.net
- ザボルグ魔神儀なんだけどドラグ魔神儀にした方がいいかな
- 193 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f88-6wgH):2020/04/16(木) 17:04:43 ID:TT1DJFyF0.net
- 003も神巫も強いけどメインに不純物積むの強要されるし針没収や隕石で崩壊だし一周回って使徒で良いかなって思えてきた
- 194 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 17:56:07.83 ID:cj64/gTtp.net
- 不純物積んででも初速に賭けるか持久力を優先するかだな
- 195 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-6j/f):2020/04/16(木) 18:18:27 ID:XjrfYb0Ld.net
- ドラグと言われるとどうしてもドラグニティを連想してしまう
- 196 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 19:00:38.08 ID:TT1DJFyF0.net
- どいつもこいつも初手に都合良くうらら持ってて使徒殆ど通らないからγでも積もうかな
代わりに下準備は通りやすくなったけど
- 197 :名も無き決闘者 :2020/04/16(木) 19:30:36.17 ID:CUUNu+8a0.net
- 儀式って指名者シリーズは微妙なのかな?ソリティアする訳じゃないからGは効きにくいしスペース的に余裕ないから入らない感じか
影霊衣とか入れたいカード多すぎて手札誘発を入れるのすら辛かった苦い記憶が…
- 198 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-EDN6):2020/04/17(金) 01:59:36 ID:h3Fs0YkR0.net
- >>197
Gで引かれるの嫌だから3枚入れてるけど大抵何枚も誘発投げてくるから墓穴だけじゃ捌ききれないからγうらら墓穴3ずつ入れてる
泡影3枚積んでも良いけどデッキ44枚に膨れるのが嫌だな...
- 199 :名も無き決闘者 :2020/04/17(金) 12:32:59.76 ID:h3Fs0YkR0.net
- 天底の使徒スー覚悟してたから字レアで助かった
- 200 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 18:44:25.79 ID:ne6Dy1o90.net
- バニラ専用儀式魔人くれ
- 201 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 18:46:10.54 ID:PtE0uU/bM.net
- 草
- 202 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 20:07:32.74 ID:FoxI76ey0.net
- ドラグマだけじゃ儀式救済になってないぞコンマイ
- 203 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 20:24:02.39 ID:8Ha3NbP20.net
- ドラグマが儀式サポートになってるの気づいてなさそう
- 204 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 20:24:34.15 ID:ISeVpQj10.net
- さすがに気付いてるだろう
- 205 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 21:57:00.07 ID:FoxI76ey0.net
- 儀式にドラグマ出張させるとしたら神官は1〜2で使徒3だけで良いかな
エクレシアやフルルドリスまで入れたら枠キツいどころじゃないし
- 206 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 22:03:50.85 ID:zuLVdCIY0.net
- 元からEX絡むタイプかどうかでエクレシアの入れやすさ変わりそう
逆にEX使わないタイプならパニッシュメント入れたくなる
- 207 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 22:34:57.84 ID:ISeVpQj10.net
- モンスター素引きすると使徒発動できなくなくならないようにドラグマモンスターは最低2ほしい
マクシムス1は確定として後手で強いエクレシアは2枚目の候補になりえると思う
- 208 :名も無き決闘者 :2020/04/18(土) 22:35:25.83 ID:ISeVpQj10.net
- 「なく」余計だった
- 209 :名も無き決闘者 (アウウィフW FF1b-Uu66):2020/04/19(日) 07:56:23 ID:szDF0UsBF.net
- バスタード落としてエンドエクレシアからフルルドリスサーチする流れ中々強いしピン刺ししてもいい気はする
- 210 :名も無き決闘者 :2020/04/19(日) 09:15:42.78 ID:0DAXiz4ad.net
- ドラグマ影霊衣で1番ありがたいのは里メタが効かなくなるのありがたいよね
エンディミオンとかオルガの時にキツすぎたから
- 211 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-BiXn):2020/04/19(日) 11:37:32 ID:yHfznX8Ad.net
- 天底3エクレシア2神官1フルルドリス1パニッシュメント1
枠あればここまで入れたいけどなー
- 212 :名も無き決闘者 :2020/04/19(日) 20:20:19.33 ID:uBTkCdIL0.net
- 次弾で良いから下準備並かそれ以上の汎用儀式サポートのパワカ刷ってほしい
- 213 :名も無き決闘者 :2020/04/19(日) 22:17:58.68 ID:eUuV0Z1Kr.net
- じゃあイシュタムの影霊衣出そうぜ
フル儀式モンに入れて遊ぶ
- 214 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f88-6wgH):2020/04/20(月) 18:20:03 ID:8ysvkfu00.net
- それだとうらら墓穴で崩壊だからカリスラみたいに捨てる効果が良いな
- 215 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-6j/f):2020/04/21(火) 12:30:49 ID:s2M2Z6HLd.net
- ドラグマ出張って天低3神官1に加えてなんかあったっけ
- 216 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-9FBw):2020/04/21(火) 12:52:24 ID:e1W9mkvBa.net
- 神官引けてたとき用にエクレシアとフルドリリスを各1入れるかどうかは人しだい
- 217 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 12:54:06.77 ID:OyJB4BVS0.net
- 天底って墓地からもだからトレインとかツイツイ入れるデッキならいらないかなと思ってる
- 218 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-hduZ):2020/04/21(火) 13:15:54 ID:mqIDBiph0.net
- >>215
バスタード捨てるのも選択肢に入れるなら聖女や騎士をエンドフェイズに呼べる利点はあるが儀式サポートに終始するならいらないかな
- 219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-EDN6):2020/04/21(火) 13:34:16 ID:Qr9YViA50.net
- 儀式に神官セット出張させてツールで試したは良いけど全然勝てない
下準備しかまともな儀式サポート無かった4年前よりはかなり質の良いサポート増えたのに悲しい
- 220 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 14:11:18.48 ID:mqIDBiph0.net
- >>219
使ってる儀式テーマは何?
- 221 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 14:34:30.90 ID:Qr9YViA50.net
- >>220
霊魂鳥神
妨げ搭載したら思ったより微妙だったからガメ3だけ壊獣要素残して余った枠に使徒3神官2入れて回してる
エクレフルルパニッシュは流石に枠足りなくて無理だった
- 222 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 14:59:17.41 ID:mqIDBiph0.net
- >>221
霊魂鳥神だと勝ちにくいわな…
使うのに拘りあるなら調整頑張れー
環境以外のデッキで考えに考えて上手く良い構成を思い付き実際に勝つと脳汁が出るよね
- 223 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 15:44:12.47 ID:Qr9YViA50.net
- >>222
三銃士コピペ出た頃から使ってるから一応愛着はあるんだけどな...
高等儀式入れたりクリスタル出張セット入れたり魔神儀入れたり妨げ入れたり色々試してたくらいには好きなテーマだからまともな強化願ってる
出来れば後手専門のサイバーや儀式青眼みたいに半端な妨害なら貫通して1キル目指せるのが理想だけど
- 224 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 18:12:04.45 ID:4d2kXqFXa.net
- 天底ヌトス→マクシムスヌトスアーデクで後攻捲り性能としてはだいぶ高そうだけどそうでもないんか
- 225 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 18:13:24.29 ID:4d2kXqFXa.net
- 霊魂の効果を通すためにエクレフルドで制圧モンスター止められるのも強そう
- 226 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 18:13:44.19 ID:K3uUuLMK0.net
- 天底があればいいんだけどなぁ
- 227 :名も無き決闘者 :2020/04/21(火) 18:45:04.15 ID:XhXTLdIId.net
- >>218
サンクス、流石に高レア帯追加で購入するのときついしそれで試してみるわ
- 228 :名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-RSGX):2020/04/21(火) 21:36:30 ID:si2Y96yga.net
- ドラグマネクロス組んだのでアドバイス下さい
ディサイシブ1
トリシュ1
ブリュ3
ユニコール3
クラウソラス3
マクシムス1
フルルドリス1
エクレシア3
ディバイナー3
ドグラ3
増G3
うらら3
万華鏡3
降魔鏡1
準備3
使徒3
三戦3
パニッシュメント1
- 229 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-7wDT):2020/04/21(火) 22:38:14 ID:LOYfzhbH0.net
- >>228
>>2
- 230 :名も無き決闘者 :2020/04/22(水) 01:05:44.69 ID:Y31eDFa+0.net
- ルール変わってラドンギミックから虹光×3含む素材4ベルシアン出せるようになったけど何をサーチしようかな
- 231 :名も無き決闘者 :2020/04/22(水) 06:34:19.47 ID:Oh9h6K/K0.net
- 手札消費0〜1枚で儀式できるのは未だに万華鏡ユニコールと強金+下準備だけなんだよな...
神巫とか003は素引きしたら不味いカード多めに積まなきゃいけないからなんか違う
前者は最悪でも星6マンジュとして使えるけど
- 232 :名も無き決闘者 :2020/04/23(木) 00:39:10.75 ID:DoxRnVfaa.net
- アンフォームド+4メガリスもフールのサルべがあるから万華鏡ユニコと同じ消費1儀式だよ
アンフォームドはなかなか握れないけどフール来て儀式テーマの初動としてはピカイチだわ
- 233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b7b-XclX):2020/04/23(木) 07:12:49 ID:JOWopiiF0.net
- EX限定スキドレよりフリチェ複数破壊の方が刺さりやすいしフールベトールは儀式だとトップクラスの初動だな
問題はメインデッキの圧迫とメガリスと他の儀式テーマが噛み合わないせいで儀式混ぜ物に出張しにくい点だなぁ
汎用万華鏡が欲しい全儀式でアーデク落とさせろ
- 234 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-jeVL):2020/04/23(木) 17:45:35 ID:m6w/vlxk0.net
- 打点600以下のドラグマなんて虹光あるから出ないとかよく言われてるけど、仮に実装しても使徒→エクレシア→サーチした神官ssして2枚落としより強い動き出来なそうだし普通に登場しそう
- 235 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-FrBU):2020/04/23(木) 18:10:01 ID:iADUBu170.net
- 打点600以下のドラグマーいらなくね?サーチしたマクシムスで虹光を落とせば良いだけじゃん
- 236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2ffe-R8uH):2020/04/23(木) 18:24:57 ID:tkdStwLf0.net
- 600以下居たら虹光2枚落とせるねって話では
- 237 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-FrBU):2020/04/23(木) 18:47:09 ID:iADUBu170.net
- >>236
天底で攻撃力600以下のドラグマーをサーチしてもマクシムスはどう加えるんだ?攻撃力600以下のドラグマーにサーチ効果ある前提の話?
攻撃力600以下のドラグマーいてもマクシムスをサーチできる効果なければ虹光1枚を落として攻撃力600以下のドラグマー加えて終わりじゃね?
- 238 :名も無き決闘者 :2020/04/23(木) 19:44:32.51 ID:JOWopiiF0.net
- 出せらぁ!攻撃力600以下で虹光二体落とせるss可能なドラグマ新規を出せるって言ってんだよ!
- 239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e288-mgjt):2020/04/23(木) 21:23:00 ID:0dC3WMWx0.net
- 天底メガリス面白いな
強いかと言われると微妙だけど
- 240 :名も無き決闘者 (スップ Sdc4-XclX):2020/04/23(木) 21:27:09 ID:jHgADKsRd.net
- 個人的に天底からカリスライムと偽典混ぜて相手ターンミドラーシュするの気に入ってる
メガリスだと初動もかねてくれるから使いやすい
- 241 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d455-dEBG):2020/04/24(金) 09:14:38 ID:IbYQDcq/0.net
- そういえばカリスライム闇だったな
天底から綺麗にミドラーシュ出せるのは面白いな
- 242 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d455-dEBG):2020/04/24(金) 09:22:58 ID:IbYQDcq/0.net
- 前提条件としてカリスライムで出した魔神を儀式素材にすること
- 243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-jeVL):2020/04/24(金) 09:38:08 ID:s9Dg0V5w0.net
- >>237
ほんとこれ
仮に出てもお情けで儀式にピン挿し程度だと思う
そいつの効果がよっぽど強くなきゃ天底でエクレアや神官サーチしてた方がずっと強いし
- 244 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr72-u2yM):2020/04/24(金) 12:06:29 ID:kZwDp7HQr.net
- いっぱいエクレア食べる君が好き♪儀式介護ファンデッキ♪
- 245 :名も無き決闘者 :2020/04/25(土) 03:46:33.49 ID:cJ4v8j0Yp.net
- 初手天底マクシムス用に除外しておいしいEXなんて流石に居ない?
- 246 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a488-zzZ6):2020/04/25(土) 05:31:01 ID:28Z7ntyB0.net
- 初手で意味があるEXはアプカローネか業神不知火くらいしか
- 247 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-jeVL):2020/04/25(土) 08:02:49 ID:ywR5Djbi0.net
- 緊急儀式術を久々に使ったら弱すぎて笑った
1回儀式してる前提な上に伏せなきゃ使えないし伏せたら羽ストームツイツイで割られるし
今なら儀式モンスター居ない場合には手札から使えるようにして除外ゾーン以外の儀式魔法コピーでも許される
- 248 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr72-u2yM):2020/04/25(土) 10:42:40 ID:krSQQYQpr.net
- え!?sopiaの影霊衣を緊急儀式召喚!
- 249 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-MLuG):2020/04/25(土) 10:48:22 ID:xJaP6U5Fa.net
- Sophiaの影霊衣の最大の問題はお膳立てしても弱いところ……
- 250 :名も無き決闘者 :2020/04/25(土) 13:18:50.80 ID:JUxhkXx3a.net
- ソッピーまだ手札使えるならメガリスの隠し味にできるんだけどなぁ
- 251 :名も無き決闘者 :2020/04/26(日) 10:22:30.80 ID:jlp8Zalm0.net
- ドラグマメガリス、天底エクレシア握れれば通常展開に加えてSophiaみたいに条件きつい儀式以外何でも相手ターンに出せるけど、いい感じのやついませんかね
今はブラックカオスMAX使ってるけど、フルルドリスと役割かぶるのと、封殺すぎて面白味がないから、ディンギルスみたいに強耐性付与できるやつが欲しい
- 252 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa83-mgjt):2020/04/26(日) 18:33:06 ID:N7CfZOHRa.net
- >>251
ロードオブザレッド
霊魂鳥
ビシュヌ
悪魔デミス
サウラ
このへんでどうですか
- 253 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ebf-rGdA):2020/04/27(月) 01:02:58 ID:W/aonKRN0.net
- >>230
亀で申し訳ないけど良かったら展開教えてほしい
- 254 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 16:50:25.60 ID:K9Bd5ug30.net
- >>253
墓地に001orジェットがいる、手札コストにモンスター以外
ハリls、ハリ効果で001orジェットの墓地にいない方ss、チューナーハリでラドンls、ラドン効果でトークン×3ss、墓地の001効果でss
001トークンで虹光Ass、ラドン効果トークン×2リリースでコルトウイングss、コルト効果でトークン×2、001効果でss、001トークンで虹光Bss、ジェット効果で手札コスト切ってss、ジェットトークンで虹光Css
虹光×3コルトでダランベルシアン
虹光立ってるとジェットのコストにモンスター使えないから1枚はクトグアの方がいいかもしれない。
コルトウイングは素引きするとゴミにしかならないのが難。
- 255 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 19:38:18.15 ID:W/aonKRN0.net
- >>254
ありがとう
中々天底が握れなかったから助かった
- 256 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 19:49:55.20 ID:F0e1c+M30.net
- マクシムス使うとナーサテイヤ墓地に落とすのに苦労した
- 257 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 19:54:45.52 ID:K9Bd5ug30.net
- ラドンギミックからのベルシアンはクトグア爆発デッキから流用したけど決まるともりっと手札増えて楽しい
他の儀式向けサーチと違って魔法罠全部が対象だからメガリス魔法罠持ってきたりドラグマ入りで天底持ってこれるのもいいかも
- 258 :名も無き決闘者 :2020/04/27(月) 21:22:47.23 ID:W/aonKRN0.net
- このルートよく考えたら星4シンクロが3体並ぶから、虹光を一体クオンダムに変えたら儀式2サーチしつつブレイザーが立つのか…
- 259 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-MLuG):2020/04/27(月) 22:23:38 ID:V4FDoVQpa.net
- 儀式2サーチブレイザーはリリーサー級とは言わないまでもかなり強いのでは?
- 260 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0a02-Tqcg):2020/04/27(月) 23:25:32 ID:K9Bd5ug30.net
- ブレイザー立てるのなら余ったコルトはリリースに回せるしカリスライム噛ませれば縛り無し儀式は大体出せるね
ブレイザーの横に並べるならロードオブザレッドとかサウラ辺りかな
- 261 :名も無き決闘者 :2020/04/28(火) 00:33:28.85 ID:dyIsO4Sr0.net
- 一括アモルファージしよう
- 262 :名も無き決闘者 :2020/04/28(火) 13:07:09.71 ID:VdNvdRV6a.net
- ある人がパーデクにメガリス混ぜるとめちゃくちゃ強いってツイッターで呟いてたけどどんな構築なんだ一体
フールが加わったから今すごい強いらしい
どうですか?フール来てパーデク強くなりましたか?
- 263 :名も無き決闘者 :2020/04/28(火) 13:27:04.26 ID:StV3u5wP0.net
- >>262
よく分からんがコレのこと?
https://mobile.twitter.com/itosin2/status/1229181521023488001
(deleted an unsolicited ad)
- 264 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-k+9i):2020/04/28(火) 14:40:54 ID:gJxfgyqoa.net
- >>0263
違います
パーデクで結果出してた方がそうおしゃったので
気になったんです
- 265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-FrBU):2020/04/28(火) 14:46:52 ID:StV3u5wP0.net
- >>264
それを言った人のデッキレシピとかないと強いかどうか判断つかないよ…>>263の展開ルート見て強いかどうか判断できないの?一応フールをパーデクに入れた展開ルートだけど
- 266 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-k+9i):2020/04/28(火) 15:21:29 ID:pvAYBKk5a.net
- >>0265
すみませんでした
ちょっと自分でも考えてみます
スレ汚しすみません
- 267 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ea4-1ahB):2020/04/28(火) 15:41:51 ID:lt4SymzT0.net
- パーデクで結果出したと言われてもいつの話かわからんものを持ってこられても困る
- 268 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa30-Tqcg):2020/04/28(火) 16:00:40 ID:EG8vOa8Wa.net
- まともなショップならそもそも大会なんて開かないような時期に結果だしたって言われてもな
詳細わからんと考察のしようがない
- 269 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 228c-Op/G):2020/04/28(火) 19:16:11 ID:IC4G+/yH0.net
- 僕のパーデクのほうが強そう(強者感)
- 270 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b7b-XclX):2020/04/28(火) 22:18:36 ID:ajpvHACw0.net
- フールパーデクねぇそもそも手札いっぱいのパーデクの時点で過剰戦力だから欲しいのって安定して誘発を踏み越えてパーデク出すことなんだよね フール絡めたからってそれが解決するんかな
- 271 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 06:50:11.71 ID:fJMoN3Le0.net
- メガリス自体がG踏んだら発狂レベルなのに強いは無いわ
フールとアンフォーム出した時点で公式が初期組メガリスが弱いって認めてるようなもんだし
- 272 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 07:53:10.41 ID:hMZzxDul0.net
- というかフール使わずにハリ1枚からクリスティア&パーデク展開する√もあるらしいな
デッキに沢山のゴミ入れる必要あるけど…
- 273 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 08:33:08.40 ID:fJMoN3Le0.net
- 神巫の効果両方活かそうとするか003積むとメインにゴミ大量に積まされるからな
魔神儀やハリラドンで我慢しろとか言うエアプは儀式に何が足りないのか分かってない
- 274 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 10:22:16.20 ID:RX+UI++za.net
- まあハリラドンでアーデク三枚落として儀式魔法パーデク弁天握って出したらクリスティア出るからな……
- 275 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 10:42:13.03 ID:HXuUbJkn0.net
- ドラクマネクロスに天底3マクシムス1エクレシア1パニッシュメント1
入れているのだけどオススメのEX教えてください
- 276 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 13:30:20.34 ID:OX2nhZ/7aNIKU.net
- アークデクレアラー
- 277 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 13:37:10.90 ID:XqqJ99j70NIKU.net
- ドラクマ出張パーツ+神巫が相性良すぎだわ
問題は儀式が抜けてしまいそうなことぐらいだ
- 278 :名も無き決闘者 (ニククエ c755-gL/S):2020/04/29(水) 14:40:27 ID:HXuUbJkn0NIKU.net
- >>276
ありがとうございます!
3積みしてます
>>277
相性の良さ分かる!
どれか欠けたら物足りなさ感じそうだから儀式もテイストの1つだと信じたい・・・
- 279 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 14:55:22.83 ID:fJMoN3Le0NIKU.net
- >>275
虹光3ヌトス3バスタード1は固定として
残りはお好みで汎用ランク4と万華鏡用の融合体やシンクロ数枚とか相手の神官読みノヴァメルカバーセットとかかな
- 280 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 15:54:37.16 ID:HXuUbJkn0NIKU.net
- >>279
ありがとうございます!
ドラグマネクロスのEXって落とす用、万華鏡の素材、フィールドに出す汎用とか入れるとなると
結構キツキツですね・・
相手依存ですがノヴァの効果盲点でした!空きと環境によっては入れても良いかもしれないですね
- 281 :名も無き決闘者 (ニククエ a718-h83k):2020/04/29(水) 17:26:03 ID:BuOhrorM0NIKU.net
- あとは餅の影霊衣サルベージくらい?
マクシムス入りの構築だとスカルポーンとかウィンドペガサスは入らなそうだし
- 282 :名も無き決闘者 (ニククエ Sdff-a9Oo):2020/04/29(水) 17:42:13 ID:1QrkZkhTdNIKU.net
- 影霊衣天使ドラグマ組んでるが現状
虹光3ペガサス1クリスタル1牙王1星態龍1ツォルキン1ヌトス3バスタード1餅1アルミラ1@1
という感じ
残り一枠は考え中
- 283 :名も無き決闘者 (ニククエW dfa6-ZxNj):2020/04/29(水) 18:38:27 ID:BZDw7R6g0NIKU.net
- ネフティスに激流葬入れたら楽しそうかなと思ったけど普通に弱そう
- 284 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 18:54:38.28 ID:HXuUbJkn0NIKU.net
- >>281
餅良いですね
入れときます!
スカルポーンとウィングペガサスですがマクシムスとパニッシュメントの効果で落とす
選択肢として結構良いかも 万華鏡の素材に出来るのも
>>282
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます
後1枠ですがΩがオススメです☆
アドバイスと自分で考えた結果こんな感じかなぁ
虹光3ヌトス2バスタード1餅1Ω1ウィンドペガサス1スカルポーン1ツォルキン1
クリスタル1アルミラ1ファイナルシグマ1星態龍1
アドバイスありがとうございました!
- 285 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 21:35:12.29 ID:4ok0+0qLaNIKU.net
- 深海リチュア組んでる方とかいらっしゃいますか?
是非お話を聞きたいです!
- 286 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 22:16:14.10 ID:wARksK5fMNIKU.net
- >>283
いつの時代の遊戯王だよ
ネフロードとかが流行ってた頃か
- 287 :名も無き決闘者 :2020/04/29(水) 22:43:05.60 ID:jhJPlB5P0NIKU.net
- ドラグマ影霊衣、初めはドラグマ展開用にナイアルラ立てようと仏像型で組んでたけど、結局仏像が抜けて神巫になった
マクシムスの餌になる虹光落とした後即アルミラになれるのほんとえらい
- 288 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa3b-lq9F):2020/04/30(木) 00:53:04 ID:sVpX2zIWa.net
- 深海リチュア初手札10枚くらい必要そうだけどなにするんだろう
- 289 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a7ea-rvxR):2020/04/30(木) 01:16:56 ID:VddOS8le0.net
- ネフ激流とか懐かしすぎる
- 290 :名も無き決闘者 :2020/04/30(木) 21:43:30.19 ID:DFXXgSxy0.net
- >>283
激流ネフとかDS版wcs2007の決闘者かな?
- 291 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa3b-D5b8):2020/05/01(金) 13:02:12 ID:Xe/C6/DZa.net
- 巫女ってヤバいな
最初儀式のサーチが増えただけって考えだったけど
これ1枚でパーデク、VFD、スカルデッド、クリスティアの盤面が出来る化け物だった
昔なら手札悪かったらもうダメだったけど
巫女さえ引き込めればそれだけでこの盤面が作れる
信じられない昔はパーデククリスすらめったに出来なかったのに
- 292 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf55-ur4w):2020/05/01(金) 13:04:56 ID:P82ZWRVT0.net
- パラドクス来ないかな、スキルでSin前のカードデッキに戻してSinカード持って来るとかあればいいんだが
- 293 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr5b-4AVG):2020/05/01(金) 18:50:57 ID:snLdJOo0r.net
- ほう
儀式sinですか
- 294 :名も無き決闘者 :2020/05/01(金) 20:12:13.45 ID:mRght5vN0.net
- リンクス民が居ますね...
- 295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df88-1UOG):2020/05/01(金) 23:42:05 ID:snj1vW8K0.net
- 神巫は自身をサーチする手段がほぼ無いのが一番の問題だからな
- 296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df88-wX6H):2020/05/02(土) 06:03:40 ID:tL3Ntn6i0.net
- 神巫の(1)の効果はどの儀式テーマでも強いけど(2)の効果使おうとするとメインにゴミ大量に積まされるから宣告者かネクロス以外の儀式では持て余してる印象
- 297 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saab-1UOG):2020/05/02(土) 07:54:56 ID:0XtyXs97a.net
- >>296
メガリスに神巫積んだけどリリースしたときの効果の対象積むスペースないしヴェーラーうらら食らうとレベル2でアンフォームドのコストにも出来ないから結局マンジュになったわ
- 298 :名も無き決闘者 (スップ Sd7f-6l9a):2020/05/02(土) 08:13:35 ID:D3w8D5L2d.net
- ドラグマきてから神巫ちゃん空気かよ
- 299 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df88-wX6H):2020/05/02(土) 09:43:21 ID:tL3Ntn6i0.net
- >>298
神巫は空気どころか>>287の理由でドラグマと仲良くしてるぞ
虹落としてサーチしながら素引き神官ssしたりうららヴェーラー泡等を貰ってもセキュアに化けて素引き神官の召喚条件満たすなんて仏像や鳥じゃ出来ない芸当だし
- 300 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 077b-leZ0):2020/05/02(土) 10:16:24 ID:xegwXpU10.net
- 神巫はss対応という理由だけで推理ゲートメガリスに入ったが
- 301 :名も無き決闘者 :2020/05/15(金) 09:36:00.34 ID:vQqkV2yU0.net
- 公式がネクロスtwitteしてるぞ
前twitteしてたときはユニコール反魂緩和の前してたがもう緩和するもの
無いからワンチャン新規の可能性
- 302 :名も無き決闘者 :2020/05/15(金) 10:27:43.04 ID:d5Kdxlal0.net
- 高打点耐性持ちくるか?
- 303 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp9f-7kcB):2020/05/15(金) 11:08:57 ID:eMA7RqkMp.net
- そういうのネクロスじゃなくて汎用で出して欲しいわ
- 304 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f7e4-gjhq):2020/05/15(金) 13:25:26 ID:cLtbktmN0.net
- そろそろブリューナク再録しない?
- 305 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f55-jcI+):2020/05/15(金) 13:34:26 ID:vQqkV2yU0.net
- ネクロス関連のカードはじわじわ買い取り上がっているし需要はあるよな
LVPみたいなパックで再録されればな
- 306 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-n288):2020/05/15(金) 16:15:44 ID:Sd4OFbCc0.net
- 最近の値段は分からんけどブリュと万華鏡だけ高くて他は安い印象
- 307 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-rPqZ):2020/05/15(金) 16:16:36 ID:/AO+UFJAa.net
- レギュラーは枠余りまくってそうだしそろそろ九期も拾う頃だからな
- 308 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 07:55:44.03 ID:KaRV/Atmd.net
- 影霊衣に必要な強化ってなんだ
1番は制圧系儀式か
- 309 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 08:02:00.59 ID:KaRV/Atmd.net
- 影霊衣・フールとドラグーンの影霊衣よこせ
- 310 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 08:45:53.82 ID:iQJTR0vta.net
- 影霊衣は影霊衣名称つけば魔法罠握れるから影霊衣霧剣とかが来るとかなり便利かもしれない
- 311 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM5b-4ExV):2020/05/16(土) 09:18:38 ID:BJZ10+W0M.net
- そういや除去付きの儀式魔法は今までほとんど無かったな
発動時に除去、墓地除外で儀式とか出てもいいのでは
- 312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d55-xidE):2020/05/16(土) 09:23:49 ID:AafOZ/FA0.net
- >>311
リ チ ュ ア に 伝 わ り し 禁 断 の 秘 術
- 313 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 09:42:53.06 ID:nA2nQT6G0.net
- >>312
同じレベル以上だったらまだ使えてたかもなぁ...
- 314 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-rPqZ):2020/05/16(土) 11:31:26 ID:iQJTR0vta.net
- ネフティスの輪廻さん……
- 315 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d387-XScl):2020/05/16(土) 11:51:21 ID:EpLE2F6X0.net
- 純メガリスで組んだ場合先行墓地肥やしてファレグとフール立てて相手ターンにベトールで破壊するくらいでいいのかな
- 316 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 12:47:46.60 ID:OOlkjnsy0.net
- クラウソラスでサーチできるんだけど存在しないからサーチできないネクロス罠
と言ってもどんな罠あれば採用圏内なんだろうか
- 317 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-8Kh9):2020/05/16(土) 15:40:55 ID:KaRV/Atmd.net
- このカード名の??の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
?儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札・デッキから「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
?墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「影霊衣」カード1枚と自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から「影霊衣」儀式魔法カード1枚を手札に加える。
これぐらい盛れば使えるんじゃないかな
- 318 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 16:55:57.30 ID:BJZ10+W0M.net
- @相手の手札を全て確認する。
その後、儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように、自分・相手の手札のモンスターをリリースし、
手札から「影霊衣」儀式モンスターを儀式召喚できる。
A墓地のこのカードを除外して発動できる。
儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように、自分・相手の墓地からモンスターを除外し、
墓地から「影霊衣」儀式モンスターを儀式召喚する。
- 319 :名も無き決闘者 :2020/05/16(土) 19:13:42.40 ID:y7nhiBpn0.net
- オリカスレいけ
- 320 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5321-xtpN):2020/05/16(土) 22:56:32 ID:UZaECgFO0.net
- マンジュゴッド1枚からリンク召喚できるオクジュゴットが欲しい。
- 321 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-n288):2020/05/18(月) 19:40:15 ID:ZYM4RmA+0.net
- マキシムスのEX破壊で相手にも落とせるカード選ばせるのは上手く調整しやがったなって思う
こっちが相手のEXから飛ばす奴選べたら絶対ヌトスもノヴァもバスタードも落とさせないわ
- 322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8388-fAEH):2020/05/18(月) 21:54:01 ID:vxlTf31o0.net
- 儀式ソリティアでパーデク出すの楽しそうだけど布陣が強固すぎて「壁とやれ」ってなりそう
ソリティア失敗すると脆そうだし
- 323 :名も無き決闘者 :2020/05/18(月) 22:43:15.50 ID:1SWrzqsH0.net
- サクリファイスを【レベル1】以外のテーマで混ぜ物したいんだけど何かうまく噛み合うようなのないかな
というか魔法使いスレでも聞いてきたけどサクリファイスはこっちでもいいのかな?
- 324 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb54-fosC):2020/05/19(火) 03:12:39 ID:LstFGIuN0.net
- >>323
トゥーンで聞いた方が早そう
ペガサス総合スレだし
トゥーンは無敵デース【8ページ目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1463228079/
- 325 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MM17-SUpC):2020/05/19(火) 10:28:30 ID:ds/f5aWGM.net
- 草
- 326 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sac3-ac5L):2020/05/21(木) 16:22:50 ID:SbSXm86Ta.net
- 0322
パーデクいいよね
俺感動したもん ただパーデク立てるだけだったのにここまで展開できるなんてって
暇潰しにソリティアも出来るなんて最高
- 327 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5a8c-f9m4):2020/05/26(火) 19:30:18 ID:HTH/ycos0.net
- 機械天使って魔神儀入れた型と入れない型どっちが強いかな?
- 328 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-qhCz):2020/05/28(木) 11:58:44 ID:NoBJL+Ig0.net
- 儀式を車で例えたらエンジンだけは高性能で他のパーツが全部ドノーマルみたいなもんなのに、リリーサードラグーンや針ラドン引き合いに出して儀式を過大評価する儀式エア嫌い
融合と違って足りないものや短所が多いのを全然分かってない感じが余計に鼻につく
- 329 :名も無き決闘者 :2020/05/28(木) 12:39:56.22 ID:YQnioJvl0.net
- 儀式はギミック自体が欠陥レベルで弱いのにサポートカードの中に悪用可能なのも多いから変に汎用的な強化をすると巻添え規制されるのが痛い
ぶっちゃけ虹光は儀式にとって神サポカだけど出張されて悪用を許すキッカケにもなってるから儀式の成長を妨げてるような?
- 330 :名も無き決闘者 :2020/05/28(木) 12:43:56.02 ID:yBeYOH7ia.net
- >>329
儀式サポの虹光が出張してるデッキなんてあったっけ?
- 331 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-cexo):2020/05/28(木) 16:24:33 ID:RREaRluUa.net
- >>330
そもそもリリーサードラグーンはアーデククラウソラスリリーサーの三枚出張だったし最近では誘発ケアにアーデクを出してサウラに引き継ぐなんて芸当もある
だいたいリンクロスのせいなんだが
- 332 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4154-VESM):2020/05/29(金) 00:19:24 ID:3XQhzeUb0.net
- 儀式の弱さはギミック以前にルールが原因ってそれいち
- 333 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db88-o9Op):2020/05/29(金) 07:16:31 ID:gqolLhYp0.net
- @イグニスターもリリクラドラグーンも展開のついでに儀式を出せるから強く見えるけど「それって儀式デッキ?違うよね?」と言いたくなるレベルで儀式がオマケだからなぁ…かといって純粋な儀式テーマだと展開力が…
儀式の理想はカオスMAXみたいにワンキルが容易なヤツor1枚の儀式モンスター出せば制圧できるような新規だな
後者は出張しないようにテーマで縛ろう
- 334 :名も無き決闘者 :2020/05/29(金) 13:58:20.37 ID:/00b0Put0NIKU.net
- >>333
後者なら既に存在しているが
神光の宣告者だけど
- 335 :名も無き決闘者 :2020/05/29(金) 14:04:22.76 ID:ZkAfvfMD0NIKU.net
- パーデクも今あんまり振るわんな てか前者も後者もモンスターとしては既にいるけど儀式が噛んだ時点で色々厳しい
- 336 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa23-CYyI):2020/05/29(金) 14:28:49 ID:KFXmW3fBaNIKU.net
- パーデクは成立すれば最強だけど儀式ギミックが不安定なのと一点特化し過ぎててメタで死ぬのがね...
- 337 :名も無き決闘者 (ニククエW f154-KyMI):2020/05/29(金) 21:21:23 ID:98Lp2Zf60NIKU.net
- 昔に比べると結界波とか壊獣とか一滴とかでお手軽に突破できちゃうからな>バーデク
流行ってるドラグーンへの対策が全部刺さる
- 338 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 05:00:50.60 ID:X7q7WxX60.net
- 003や神巫1枚で超制圧!みたいなサムネ見てもメインに不純物入ってたらブラウザバックしてるわ
ネクロスやワルキューレや異次元の精霊なんか入れたら素引きして頭抱えるのがオチだし
- 339 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 06:48:54.02 ID:s5qQ1r090.net
- ああいうのって回ったとき前提で語ってるから嫌い
安定性捨てて不純物大量に入れた糞デッキですわ
- 340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db88-o9Op):2020/05/30(土) 11:43:28 ID:TRxo3Ep20.net
- >>334
他にも手札に天使が必要だし…ソリティア型なら手札に天使を用意できるが安定性ないし
>>338&>>339
不純物が異常な数じゃない&1枚始動可能札が11枚以上&価値ある強さなら使うけどなー…
ドラグーンもゴミ沢山入るけど使用率が高いのはアナコンダ出しやすくて強いからだし
- 341 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 12:26:50.89 ID:V8mvivI/a.net
- そんなに都合いいやつならもう環境取ってるな
- 342 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 12:40:01.94 ID:IqTA9do5a.net
- トーナメントレベルだとそもそも儀式が不純物
- 343 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 13:05:11.92 ID:0MLXRvVz0.net
- 儀式は所詮…先の時代の敗北者じゃけェ……!
- 344 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 18:08:21.17 ID:93MdSKnSa.net
- 聞いた話パーデククリスじゃ足りないって聞いて戦慄した
- 345 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 20:11:33.32 ID:O4KeoRGW0.net
- 儀式は禁止カード1枚も出ないほどのパワーだからな
- 346 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 20:12:23.47 ID:O4KeoRGW0.net
- リリーサーはあくまで儀式のサポートカードであって
儀式モンスターじゃないし
- 347 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 20:23:11.58 ID:sF/z4x72M.net
- せやな
- 348 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 22:49:55.11 ID:FXSbSSWwM.net
- そのうち儀式魔人の儀式モンスターも出てくるやろ
- 349 :名も無き決闘者 :2020/05/30(土) 22:50:57.90 ID:2u4t5kYp0.net
- 儀式体リリーサー「お前らアタイのことネットで馬鹿にしてただろ?」
- 350 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-cexo):2020/05/31(日) 00:17:20 ID:2jYVNawMa.net
- 一人称アタイなのか……
- 351 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5102-Jn8u):2020/05/31(日) 00:56:13 ID:OcGOpSQy0.net
- でもたぶんそんな感じの一人称だよね
- 352 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f154-upCQ):2020/05/31(日) 01:12:30 ID:3gwwzEVQ0.net
- 話せば良いやつなのかも知れない
- 353 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4155-bzGS):2020/05/31(日) 01:15:10 ID:jdFqM+WH0.net
- 儀式魔人は全員性格悪そう
魔神儀は仲間の輪に入れたら楽しそう
- 354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db88-o9Op):2020/05/31(日) 01:18:49 ID:+9fHSbwb0.net
- 話が変わるけどソリティア型のパーデク使ってる人ってこのスレにいるの?話題に出ると評価が微妙そうだけど
- 355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1fe-kFSZ):2020/05/31(日) 11:55:55 ID:iU0BCqVu0.net
- >>354
ソリティア型のパーデクってどういうの?
- 356 :名も無き決闘者 :2020/05/31(日) 13:43:34.46 ID:+9fHSbwb0.net
- >>355
こういうヤツ
https://mobile.twitter.com/itosin2/status/1229181521023488001
(deleted an unsolicited ad)
- 357 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1fe-kFSZ):2020/05/31(日) 19:42:58 ID:iU0BCqVu0.net
- >>356
機械天使と混ぜた宣告者なら使っているけど、
こういう型の宣告者は使ったことないや
- 358 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4154-YHRm):2020/05/31(日) 23:38:51 ID:meI8WlLd0.net
- https://twitter.com/Fumio1850
パーデクの展開ならこの人を薦めるよ
(deleted an unsolicited ad)
- 359 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-wXMY):2020/06/01(月) 00:25:03 ID:iT9UCMuBa.net
- 出たなクロエルメール
- 360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ca88-dEZZ):2020/06/03(水) 17:20:24 ID:9P/r35RQ0.net
- 不死鳥と球体以外全身粗悪品のチューブまみれのヲーよりはマシだけど、それでも儀式が他のテーマより悲惨な事には変わらない
- 361 :名も無き決闘者 :2020/06/03(水) 17:57:43.62 ID:4VJDT2fK0.net
- >>360
今のユニオンも悲惨じゃね?希望の星だったABC関連パーツも軒並み規制されてるし
- 362 :名も無き決闘者 :2020/06/04(木) 12:35:31.46 ID:05mj8Jmoa.net
- Toon chaos に収録されるChaos Valkyrieって機械天使で使えない?
弁天でサーチ出来るし、(1)の効果の発動コストも機械天使なら確保出来るし、マンジュゴッドと合わせればランク4出せるし
- 363 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2dfe-c8ki):2020/06/04(木) 13:30:36 ID:vb5qqbKF0.net
- もうマンジュゴット一枚も入れてねぇや
- 364 :名も無き決闘者 :2020/06/04(木) 14:43:50.37 ID:WBxHBiZH0.net
- カオススペースで儀式カオソル回せないかなと思ったけど汎用イゾルデ展開より不安定かつ弱いのしか思い付かない
そもそも開闢自体が儀式カオソルでは事故要因でピン挿し程度だからわざわざカオスに寄せる意味もないし、混ぜるくらいなら儀式抜いて【カオス】で組んだ方が強いか
- 365 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-AM5V):2020/06/04(木) 22:25:42 ID:Hx3qZ2asa.net
- 儀式カオソルって4軸と7・1軸どっちが強い?
- 366 :名も無き決闘者 :2020/06/04(木) 23:19:49.31 ID:JTjE4iRLM.net
- 圧倒的に4軸
ってか1・7軸は産廃過ぎて話にならん
- 367 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a17-p0yg):2020/06/05(金) 00:12:26 ID:8XInWyAP0.net
- 1・7軸は勝ち筋が見えないレベルだからね…4軸も後攻ワンキルの動きある分マシだけどやはり強いとは言い難い
高い事故率と必要枚数の多さ、妨害踏み抜く力の足りなさからよっぽど都合良い手札でもないとワンキル厳しい
先行型も考えたけど回っても儀式カオソルで1ハンデス超電磁落とし月鏡ウーサバグースカ立てるくらいだから脆い(墓地肥やしは後攻型よりしやすいけど抹殺積むスペースなんかないし泡影で終わる)
- 368 :名も無き決闘者 :2020/06/05(金) 05:20:45.02 ID:f2YnLhEYa.net
- マンジュもリリースに使えるしやっぱ4軸か
ありがとう
- 369 :名も無き決闘者 (テトリスW 2554-90Ic):2020/06/06(土) 10:25:20 ID:IFbcAc2Z00606.net
- 機械かサイバース統一の儀式テーマくれ
- 370 :名も無き決闘者 (テトリス MMde-7Ofq):2020/06/06(土) 10:27:59 ID:92y99A6ZM0606.net
- 草
- 371 :名も無き決闘者 (テトリスW 3e88-LQGk):2020/06/06(土) 10:30:23 ID:Ql6AtMo800606.net
- サイバース専用の儀式テーマとかスゴそうだな…今でも展開のついでに儀式召喚が可能なのに
- 372 :名も無き決闘者 (テトリス MM2e-VtQB):2020/06/06(土) 12:02:49 ID:y70N/Nd8M0606.net
- 機械族儀式は次のビルドパックで来そう
今まで無かったのは多分儀式は「生け贄に捧げる」イメージが無機物と合わないからだろうな
- 373 :名も無き決闘者 (テトリス KK55-ago3):2020/06/06(土) 12:05:45 ID:RZLOfLo7K0606.net
- 草
- 374 :名も無き決闘者 :2020/06/06(土) 19:01:22.47 ID:IFbcAc2Z00606.net
- ライフを削って儀式召喚する
廃人ゲーマーとか作れそうなのにな
- 375 :名も無き決闘者 (テトリス 9988-UIaU):2020/06/06(土) 19:48:57 ID:q0XbIPMP00606.net
- 欲しい物言っていい流れならリチュアに絶対儀式よこせって言いたい
- 376 :名も無き決闘者 :2020/06/06(土) 20:58:59.82 ID:c+Ajdu4T00606.net
- アーデク2枚落としながら儀式できる儀式魔法とか欲しい
「このカードを発動するターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚出来ない」誓約付けるだけで余裕で許されるやろ(適当)
- 377 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-90Ic):2020/06/07(日) 12:16:03 ID:4IT5hc020.net
- 合金みたいにEXの融合モンスター裏除外して儀式するか
- 378 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMde-7Ofq):2020/06/07(日) 13:08:09 ID:m4HUc3RfM.net
- 草
- 379 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a88-jxiy):2020/06/07(日) 13:13:39 ID:h6fkJykA0.net
- トゥーンカオスみたいに儀式モンスターそのものに儀式効果を内蔵して自分自身で儀式召喚できるようにしろ
- 380 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-aqoT):2020/06/07(日) 13:20:13 ID:BVJfMZ5pd.net
- やっぱオリカ含めこの手の話は生産性全くないな
愚痴しかいわないならやめりゃいいのに
- 381 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 13:53:24.58 ID:5W4QbqSzM.net
- 儀式は素材にレベルを持つモンスターしか使えないのが時代遅れ感が強い
レベルを揃えなくてもいい代わりに何でも3体リリースで出していいとかどうにでも調整できそうな物だが
- 382 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 14:02:31.86 ID:u7WDSV380.net
- 誰も儀式極めてなくて笑った
- 383 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 14:22:06.51 ID:dg+3Uzoo0.net
- 俺はパーデクが好きすぎて機械天使軸と高等儀式軸、2つの型を組んじゃったよ
- 384 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 15:31:03.82 ID:o2eF9TX40.net
- まあそもそもマイオナスレだしな
僕もその一人だけど
- 385 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 21:41:26.73 ID:it8JnDUZ0.net
- 嫌なら辞めろと言われても儀式の愚痴は使ってる奴にしか分からない
- 386 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 21:46:22.58 ID:17vEcz3D0.net
- >>382
儀式を極めたスレじゃないから
これから儀式を極めるつもりなんだけど道は険しいのだ
- 387 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 22:04:49.19 ID:YnXnVjVZ0.net
- 一番強い儀式ってなんなんですか
- 388 :名も無き決闘者 :2020/06/07(日) 23:05:34.77 ID:iYvTdfsm0.net
- >>387
決まればパーデク
安定はネクロスじゃない?
- 389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-90Ic):2020/06/08(月) 00:31:32 ID:QP4Q1QQ20.net
- ペンデュラム効果に儀式魔法内蔵しろ(過激派)
- 390 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMde-7Ofq):2020/06/08(月) 00:36:31 ID:Esr4RXtqM.net
- 草
- 391 :名も無き決闘者 :2020/06/08(月) 01:56:41.45 ID:dGB2ACaV0.net
- でも俺も同じこと書き込もうとして止めてたわそれ
儀式モンスターと儀式魔法のペンデュラム
- 392 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-gG7a):2020/06/08(月) 08:15:13 ID:pfoH5uNga.net
- 儀式ペンデュラムテーマが出ない理由は儀式ペンデュラムを組めばわかる
- 393 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-5q/r):2020/06/08(月) 09:46:01 ID:M0UGhcssa.net
- 儀式がペンデュラムになっても正規召喚したあとじゃないとペンデュラム召喚出来ないしな
- 394 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-INBt):2020/06/08(月) 10:10:58 ID:dGB2ACaV0.net
- そこはそれ、EXデッキのテーマ儀式を条件無視して出すとかEXデッキモンスターを儀式素材に
- 395 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-INBt):2020/06/08(月) 10:11:58 ID:dGB2ACaV0.net
- EXデッキの儀式モンスターを儀式召喚できるとかできるとかルール捻じ曲げること書いてりゃ良いんじゃないの
間違えて途中送信しちゃったけど
- 396 :名も無き決闘者 (スププ Sdea-320n):2020/06/08(月) 10:20:22 ID:m/wWsnF/d.net
- P召喚する必要はないしな
ネクロスに習って儀式モンスター全員にP効果付けとけばいいわけで
- 397 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-FEMF):2020/06/08(月) 11:34:12 ID:psJcMiHga.net
- パーデクとかいう制圧もソリティアも出来る神デッキ
- 398 :名も無き決闘者 :2020/06/08(月) 16:13:05.66 ID:DLw/WPsBa.net
- パーデクって儀式界の主人公感あるよな
- 399 :名も無き決闘者 :2020/06/08(月) 16:15:05.61 ID:4fam+cVOa.net
- パーデクは制圧力が高いから環境デッキ相手でも勝ててしまう事があるからそれぐらい強い
- 400 :名も無き決闘者 :2020/06/08(月) 17:13:58.05 ID:tCQuhZ560.net
- 相手が妨害してこない前提の公式の適当構築嫌い
儀式で言うと好きなカードシリーズのデミスデッキとか勝つ気有るのかよと思った
- 401 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5dea-4iMQ):2020/06/08(月) 17:38:04 ID:rGS6PpFe0.net
- ラーやネフティスなんか妨害されない上に好きなカードを引ける前提の構築だぞ
過去のファンテーマを救済したいんだか煽りたいんだかよく分からない新規出すよな
- 402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a181-5DRg):2020/06/08(月) 18:08:11 ID:G/BnLjTm0.net
- ネフティスは導き手がチューナーになってシンクロテーマになると妄想してたがそんなことはなかったぜ
- 403 :名も無き決闘者 :2020/06/08(月) 20:35:16.95 ID:9xPjcjo3p.net
- 相手が妨害してくる前提のデッキ組みたいなら自分で好きに組めばいいだろ
イライラするならわざわざ見なきゃいいのに
- 404 :名も無き決闘者 :2020/06/09(火) 00:49:33.62 ID:aXb7zvz50.net
- まぁソリティア型のパーデクも妨害に弱いだろうし…公式のは妨害とか以前の問題よ
https://mobile.twitter.com/itosin2/status/1229181521023488001
(deleted an unsolicited ad)
- 405 :名も無き決闘者 :2020/06/09(火) 11:46:12.25 ID:lRgbR83l0.net
- この前のホープダブルやシャドール並の完成度なら毎回見るわ
- 406 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 11:56:55.97 ID:L0bmZp/Ua.net
- 最強の儀式デッキってやっぱパーデクだよね
6期のカードが未だに最強格って凄すぎる
- 407 :名も無き決闘者 :2020/06/10(水) 12:38:56.93 ID:HWjh6C4RM.net
- マジレスすると儀式デッキで最強は相変わらずネクロス
- 408 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 11:37:07.12 ID:ky2BozBc0.net
- ヤッベメガリス上級モンスターの効果勘違いして身内とやってたわw手札から捨ててその後レベル以上になるように手札、フィールドから捨てて儀式召喚なんやな
アラトロン捨ててそのままレベル8以下のメガリス出したりしてたわw
- 409 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 15:40:41.53 ID:jgkMMHbdp.net
- それが出来たらフール以前にも石ころ呼ばわりされてねーよ
- 410 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 18:08:39.93 ID:OffCd9BZ0.net
- ぶっちゃけ普通はそう思うし仕方ない 自テーマの初動がアド損まみれのクソだからアンフォームドと大地讃頌or祝誕で初動しないと
- 411 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 19:21:05.60 ID:vHug6dzuM.net
- 今となっては大地参照も宿単もいらんけどね
- 412 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 20:42:23.99 ID:/2yvlHS+0.net
- >>408
それできても影霊衣や儀式青眼やパーデク等に比べたら遥かに弱いがな
- 413 :名も無き決闘者 :2020/06/11(木) 21:12:33.22 ID:PmLTy7Rq0.net
- 儀式青眼って魔神儀型と青眼寄りの型どっちが強いん?
- 414 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:08:24.22 ID:QJLD8CKId.net
- ハリラドン軸生き残ったか
- 415 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 22:11:42.35 ID:98izLh0o0.net
- ラドン使えるの嬉しいけどハリとドラグーンはなんで生きてるのか分からん
ドラグーンに関してはどの儀式モンスターよりも出しやすくどの儀式モンスターよりも強いので単純に嫌いです死ね
- 416 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 22:14:56.92 ID:pJ0mIz4c0.net
- リンクロスはハリいる環境で何故刷ったしレベルの壊れだったので特に何も無いですね
- 417 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 12:20:49.50 ID:bgTjxkHL0.net
- イラつくのが嫌なら見るの辞めろニキや愚痴言うくらいなら辞めろニキは儀式がどれだけ弱いか分かってなさそう
こういうのが球体や不死鳥以外のラー新規擁護みたいな事してるからタチ悪い
- 418 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 12:53:58.17 ID:ntjPZyXMa.net
- マイオナ楽しいからね、仕方ないね
僕もそうだけど
- 419 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 14:41:42.30 ID:XkhPyX0KM.net
- 儀式弱いのは承知だし愚痴言いたくなる気持ちもわかるけど
公式のレシピイラつきながら見てるのは病気だと思う
- 420 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 18:37:16.27 ID:GqrtSsUI0.net
- 儀式はルールから弱いってずっと言ってるぞ
どれだけ手を尽くそうがそこは変わらんし不治の病に等しいわ
- 421 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 18:57:31.02 ID:3c1DBvKn0.net
- アドバンス召喚とどっちがマシかな?
- 422 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 18:58:07.91 ID:6OKhZ3YX0.net
- さすがに儀式
- 423 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 19:11:16.97 ID:kQ1iH5xJM.net
- 真竜がいるからアドバンスなんだよなぁ…
- 424 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 19:19:47.46 ID:sozANh1Q0.net
- 魔法罠をリリースして儀式召喚しよう。
- 425 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 19:23:18.46 ID:LAL22xJg0.net
- アドバンス召喚の方が動きが単純だからギミックに入れやすい
儀式は召喚方法そのものが1つのギミック並みに重くて、それが目的になってしまう
- 426 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 19:36:32.79 ID:5O4gMMHua.net
- まあなんか現状の他の召喚法みると条件無視だのデッキからだのもっとどうにでもなるだろってなってしまうわ
高等儀式も万華鏡も環境に入ってしまったのが悪いのかもしれんが
- 427 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 19:57:42.07 ID:DnV9UfOB0.net
- 11期初の儀式テーマに期待がかかる
- 428 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 20:11:07.73 ID:3c1DBvKn0.net
- ・生贄をデッキから賄える(高等儀式術)
・手札で効果が使える(ネクロス)
・儀式魔法なしで儀式召喚可能に(メガリス)
着実に儀式は進化してきているわけだが、次はどんな進化をするやら
- 429 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 20:13:51.48 ID:290gAo15M.net
- 儀式は最低限儀式モンスターと儀式魔法が揃わなければ動けないという致命的すぎる問題を解決しなければ話にならない
ネクロスとメガリスはいい線行ってたがまだ足りん
- 430 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 20:17:10.39 ID:LAL22xJg0.net
- テーマの特徴で終わって次に引き継がないから足りないままな気がしてしまう……
- 431 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 20:20:30.29 ID:290gAo15M.net
- 儀式じゃないけどトゥーンカオスソルジャーがかなり理想的なんだよな
儀式モンスターが自分の効果で自分を召喚出来るっていう
- 432 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 20:21:18.39 ID:iIarnJQx0.net
- デッキから儀式魔法を墓地に送って儀式召喚でいいよ。
- 433 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-/ahu):2020/06/14(日) 21:52:20 ID:NZObSAPba.net
- デッキから儀式魔法を送ってデッキの素材をリリースしてデッキから儀式召喚で頼む
- 434 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 22:34:32.41 ID:t0ebDPrua.net
- >>433
そのカード自体もデッキから発動できるようにしよう
- 435 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-BNwG):2020/06/14(日) 22:42:18 ID:LAL22xJg0.net
- デッキ内の儀式モンスター自身の効果で、自身をリリースし、リリースされた自身を儀式召喚すればいいのか
- 436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f87-+OUt):2020/06/14(日) 22:46:08 ID:xfqtMG730.net
- >>434
いきなりデッキ確認し出したら相手困惑しそう
- 437 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-nUC4):2020/06/15(月) 00:07:03 ID:X2J01esd0.net
- 昔、サフィラが出た頃に儀式スレで細々とサフィラシャドールとか10軸リチュアの雑談してたらネクロスとかいうイカれた集団が現れてスレが大荒れになったの今でも覚えてるわ
結局その頃から根本はなにも変わってない
個人的には儀式が下火になってスレが平和になってよかったと思ったし儀式は弱いままでいいかなって思ってる
構造的に欠陥を抱えてるからこそデッキ組むのが面白いって感じる部分だしな
- 438 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sac7-fuAL):2020/06/15(月) 00:17:18 ID:9fQXimbea.net
- >>437
欠けてるからこそ愛せるというのは間違いなくあるな……
- 439 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 00:30:09.13 ID:nu4LGvm40.net
- 実際環境トップのスレ大して伸びないよな
運営の新規でファンデッキと環境行ったりきたりしてるところが一番楽しんでる
- 440 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 08:20:19.78 ID:RjS9RxI+r.net
- 儀式が環境トップになったところで汎用パーツが軒並み規制されて細々と遊んでる他が迷惑するだけだからなあ
- 441 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 09:53:27.88 ID:nkVsUbWe0.net
- 全盛期はセンジュゴットですら制限だ
- 442 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 10:59:21.89 ID:IcZOM6w4a.net
- まぁ下手にマンジュ等の汎用に規制かかるくらいなら今ぐらいの強さでいいかもね
- 443 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 12:14:08.28 ID:lNVqiJo/M.net
- ネクロスに関しては今くらいでちょうどいいかもな
他はちょっとパワー足りなすぎだけど…
- 444 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-nUC4):2020/06/15(月) 12:59:18 ID:X2J01esd0.net
- もし興味あるなら儀式スレの43〜45あたり見てみたらおもしろいかも
http://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/tcg/1418710419/
ネクロスがきて皆でキャッキャしてたら予想より遥かに強くて周辺パーツ壊滅して「ネクロスはスレから出ていけ」って言われるようになった
その時に儀式って弱いよなーって言ってるくらいがちょうどいい強さなんじゃないかなって思ったよ
- 445 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 14:59:52.45 ID:KE2yD9Bd0.net
- 真紅眼スレのドラグーンを酷くしたような感じだな
- 446 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 01:09:24.68 ID:5mFoAYAU0.net
- 「融合・フュージョン」はカテゴリ広いし儀式は「儀式汎用サポート」多いから強サポート来ると巻き添え規制が不可避なのよね
つまり強カードや強テーマが非常に来にくい
来た場合は巻き添え規制だから割と詰んでる
- 447 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 06:38:58.80 ID:EA47Sq+V0.net
- 黒魔術の秘儀というどちらのサポートも受けないカードもあるぞ
あと儀式ぐらいはサポート受けさせてあげて
- 448 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 07:35:50.42 ID:iancsiw70.net
- Pゾーンに置くと儀式魔法として使える儀式Pください
- 449 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 09:37:31.50 ID:NqTEWv5M0.net
- ペンデュラムが来たとき儀式の未来が少し見えた気がして、アニメで遂にミエルちゃんが出てきて大興奮したんだが
儀式ペンデュラムはまだなんですかね
- 450 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 20:46:31.15 ID:QmiM1Dbc0.net
- 永続儀式魔法ください
- 451 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 20:50:39.91 ID:PPIyFasx0.net
- サイバードラゴンより影霊衣やリチュア入れて欲しかった
サイドラって今のカード群でもテコ入れ入りまくりで中堅くらいの強さあるのに
- 452 :名も無き決闘者 (スップ Sdba-FLho):2020/06/21(日) 11:13:52 ID:plYrP/dHd.net
- 影霊衣テーマカード10期何も貰えなかったからストラク希望あると思ったのにな
- 453 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 17:30:35.83 ID:dEloiulQ0.net
- >>451
あいつら中堅どころか環境下位位には隙が少ないし強いぞ
- 454 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 18:57:56.28 ID:fiWkKPAS0.net
- ガスタ人気だから投票勝ちそうだな
その流れでリチュアも強化してほしい
- 455 :名も無き決闘者 :2020/06/24(水) 12:07:34.61 ID:8cu603GTd.net
- 今のところ教導とシャドール出張させた型とラドン軸あるんだけど他にいい軸ある?
- 456 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f88-v8zZ):2020/06/24(水) 14:53:00 ID:MhrzaFKE0.net
- 確かに儀式魔法内蔵儀式モンスターはありだな
もしくはデッキから特殊召喚とかも
カースエンチャンターはゼアル時代に生まれてりゃ
特殊召喚モンスター全般の効果封じることできたかね
- 457 :名も無き決闘者 :2020/06/24(水) 15:07:15.26 ID:MhrzaFKE0.net
- そういや「デッキから儀式モンスター出す」は
ダーツが15年以上前に「ミラーナイトコーリング」でやってたな
- 458 :名も無き決闘者 :2020/06/24(水) 18:42:33.25 ID:NgCRBvkq0.net
- メガリスがソリティアテーマになるとは
- 459 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 00:42:33.12 ID:RQuBHRB6a.net
- https://mobile.twitter.com/fumio1500/status/1275405970961625092
あの地味なパーデクがここまで動けるなんて
(deleted an unsolicited ad)
- 460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-R1R4):2020/06/25(木) 18:45:18 ID:cG7cyK9V0.net
- >>428
手札フィールド除外墓地から
デッキに戻して儀式召喚(コンタクト儀式)
- 461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-R1R4):2020/06/25(木) 18:51:59 ID:cG7cyK9V0.net
- そして忘れられがちな
EXデッキからオッドアイズ落として儀式召喚するオッドアイズアドベント
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%AA%A5%C3%A5%C9%A5%A2%A5%A4%A5%BA%A1%A6%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A1%D5
- 462 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 22:43:32.11 ID:J437coe+0.net
- アドベントは一枚で儀式出来る画期的な一枚の筈なのにイマイチ話題にならない
- 463 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 22:45:03.45 ID:PXB/0Zu3M.net
- 話題にならないってのはつまりはそういうこと
- 464 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 23:37:17.73 ID:giFuz9VN0.net
- 正直、ブリューナク&クラウソラス&反魂術のセットが儀式モンスターの完成形だと思う
自身を捨ててテーマの汎用サーチをしつつ、生贄要員が揃ったら墓地から儀式召喚する流れ
これがスタンダードでもいいくらい
- 465 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 07:30:01.28 ID:jvVN8MlF0.net
- アドベントはリリースコストがP指定なのがとても使いづらい
- 466 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3f0a-FKcX):2020/06/26(金) 21:31:02 ID:A9YvtUCx0.net
- 虚竜魔王様を天空の虹彩で割ってずっとメイン1を没収し続けるデッキで使ってたな
2回くらいメイン1飛ばしても2950って結構楽に踏み越えられるのがキツくて使わなくなったけど
- 467 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 00:00:38.01 ID:LsZY8pZX0.net
- >>466
リリースコストどうしてたの
新マスタールール前の話ならいくらでもペンデュラム出来たからまあアレだけど
- 468 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 07:11:04.33 ID:r+H4t30N0.net
- >>467
魔王様割ったら竜魔王Pがもれなくもらえるから、あと1体用意できれば毎ターンできる状態に無理やりできる
アドベントか緊急儀式術を握っていれば、覇王眷竜の方のオッドアイズを天空の虹彩でサーチするというのも選択肢に入るし
まあリンクが来たせいで拘束力がかなり弱くなったのと突破方法が増えて、
それをどうにかしながら毎ターン儀式召喚するのが辛くなって使わなくなったんだけどね
- 469 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 08:55:45.55 ID:q2rHYsN00.net
- ヴェンデット組んでるけど面白いなこれ
儀式デッキで一番好きかもしれない
- 470 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 09:34:57.80 ID:FHcfIsLt0.net
- >>466
アモP最大の欠点って3000打点で踏み越えられることなんだよな
- 471 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 20:12:18.81 ID:z1QjXb/a0.net
- メガリスとアダマシアめちゃ相性いいと思うんやけどどうなんかな
- 472 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 00:24:40.77 ID:c2crz2Hx0.net
- 最適化するとメガリスが消える。
- 473 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 00:32:08.73 ID:cUboZaAa0.net
- メガリスと化石組んでるけどどいつもこいつも破壊耐性ないから辛い
- 474 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 00:44:53.45 ID:3vd/pngZa.net
- アダマシアはssできない岩石はちょっときつそう
- 475 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sac3-PKxn):2020/06/28(日) 11:39:37 ID:MeRSKIsaa.net
- ブロックドラゴンの隠された耐性をご存じでない!?
いやあいつまじめに頭おかしいわ。地機械だったら禁止行ってる。餅超雷と一緒でマイナー種族だから許されてる部類の壊れだわ
- 476 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad3-q4b4):2020/06/28(日) 11:59:45 ID:Gk3TYPb8a.net
- アダマシアのブロックドラゴンは往年のレドックスを彷彿とさせる あっちより攻撃力あるし
- 477 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f7b-fven):2020/06/28(日) 12:26:03 ID:pnzmyQz50.net
- 儀式開いたら岩石族の話になってんじゃねぇか!
まぁメガリスの話すると儀式サポートより岩石サポートになるんであっち管轄になってるから仕方ないけども
フルの影霊衣ください
- 478 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-3xO9):2020/06/28(日) 12:32:30 ID:203ul0ZY0.net
- ブロックドラゴンは最近の頭おかしいソリティアの一翼を担ってる気がする
- 479 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 09:13:27.53 ID:cQc/c3qn0.net
- メガリスに化石出張したらタイムストリーム腐るのは草
レベル6メガリスください(六花並の発想)
- 480 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 12:47:33.29 ID:z6iZn9/L0NIKU.net
- メガリスはフールとアンフォームドのお陰で回るから切り札級の新規が欲しい(強欲
- 481 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 14:54:54.93 ID:joDxx/R90NIKU.net
- 汎用儀式にメガリス出張とかできるレベルのエース欲しい
- 482 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 19:15:52.08 ID:5gc7+K0bxNIKU.net
- それを目指して作られた高等儀式術さんは
- 483 :名も無き決闘者 :2020/06/30(火) 01:38:13.28 ID:FYrsdCcG0.net
- レベル12のメガリスはよ
- 484 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 00:53:48.19 ID:Pz94Dhr1d.net
- メガリスデッキにサイバーエンジェル荼吉尼って入らないだろうか
リリースされるついでに宣告者サーチする流れ
- 485 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 05:19:19.44 ID:IkQTUAzea.net
- ダキニ?
弁天で無く?
- 486 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 05:28:15.53 ID:Pz94Dhr1d.net
- 弁天だったスマソ
- 487 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 05:40:14.81 ID:IkQTUAzea.net
- ディヴァイナーサーチできたら強そうだけどレベル的に弁天が噛み合わなそう
- 488 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 17:02:04.85 ID:jVgam8Ng0.net
- 儀式に適当に弁天つっこみゃマンジュサーチできるじゃんって結構誰もが思うけどクソ使い勝手悪い
- 489 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 18:20:37.73 ID:Y5vbEVRYa.net
- そもそも儀式するためのマンジュを儀式しないとサーチできないわけだからな……
- 490 :名も無き決闘者 :2020/07/02(木) 20:54:09.57 ID:s9A8xEt4M.net
- 弁天はターン1無しで自身サーチ可だからリリース要員としては優秀
- 491 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 02:16:17.86 ID:itU2qBmsd.net
- emEM全盛からの復帰勢なんだけどネクロスって今は何型が主流なん?
- 492 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 06:26:29.72 ID:dc6AK3qU0.net
- ドラグマネクロス
- 493 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 06:41:13.74 ID:0yJvpR+l0.net
- ドラグマは儀式と組ませるデザインしてるよね
使ってる人いない?どんな感じなんだろ
- 494 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 06:51:54.32 ID:dDJoJc/d0.net
- ドラグマ入れると1枚から儀式1枚サーチ+先行ミドラーシュ立てられるからクソ強い
まぁ悲しいことに先行ミドラーシュの部分だけでも環境の主張に引っ張りだこなんですけどね
儀式そのもののデッキパワーがなー
- 495 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 06:51:56.22 ID:lNTERvUpa.net
- ドラグマネクロスは餅カエルが強い
- 496 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 15:37:07.88 ID:klkdUgY+F.net
- >>494
ミドラーシュどう立てるん?ミドラーシュ諦めてクリスティア立ててるけど安定しねーわ
- 497 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8a88-0uGE):2020/07/04(土) 22:40:43 ID:tsQPvgdU0.net
- アプカロでルーク持ってくるだけじゃん…
- 498 :名も無き決闘者 (エムゾネW FFaa-ZXzP):2020/07/04(土) 22:43:41 ID:Y7zQ0b0yF.net
- マクシムスでアプカローネバスタード落としてルークとドラグマサーチしてアプカローネとバスタードでミドラーシュ
ドラグマ基本コンボやぞ
- 499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8a88-0uGE):2020/07/04(土) 22:46:48 ID:tsQPvgdU0.net
- でも儀式的にはそこでバスタード落とすわけにはいかないんだな
そこは一手間必要
- 500 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 23:06:20.79 ID:/55E8mwj0.net
- ドラグマネクロス使ってるけど、シャドールパーツは入れてないなぁ。やっぱり入れた方が強い??
盤面がユニコールかミドラーシュかって選択になったらミドラーシュ召喚が良いかね、、
- 501 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 23:06:21.27 ID:Y7zQ0b0yF.net
- そこは天底やら儀式側のギミックと組み合わせてプレイングよ
- 502 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 02:41:19.16 ID:0DQQ5atc0.net
- >>495
どうやって出してる?
ユニコールx2からのバハシャ?
- 503 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 08:24:38.76 ID:rnmkPKnf0.net
- >>502
ドラグマで落としてサルベージする
- 504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3acf-xROu):2020/07/05(日) 15:25:54 ID:eonBNuC70.net
- 憑依覚醒のジコバイトきたらユニコールや魔神儀ブックストーン素材にしてハンデスできるようになるのか
ハンデスならリチュアの方が噛み合うのかな?
- 505 :名も無き決闘者 :2020/07/05(日) 17:49:08.23 ID:2Bay4K/e0.net
- 来ても儀式体は素材に出来ないからなあ
- 506 :名も無き決闘者 :2020/07/06(月) 21:28:29.24 ID:oJmZ3Ppg0.net
- ドラグマネクロスでオメガを落としてる余裕がない!!
- 507 :名も無き決闘者 :2020/07/07(火) 13:22:33.22 ID:xJO7HsMOa0707.net
- 竜儀巧楽しみだな
機械かドラゴンか幻竜か
- 508 :名も無き決闘者 :2020/07/07(火) 15:48:35.30 ID:LZSJJnZGH0707.net
- 儀式の下準備とかの汎用はきちんと再録されるだろうか…買っといた方が良いのだろうか
- 509 :名も無き決闘者 :2020/07/07(火) 17:23:36.97 ID:LIZMO4fga0707.net
- 機械儀式かつ複数同時SSが出来るテーマだとブンボーグセット的に嬉しいな
- 510 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 20:03:59.83 ID:YOC6jlzt0.net
- なんかいきなりネフティスきたんですけど...
- 511 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 20:05:28.87 ID:UO/EbwIDd.net
- ヤケクソ強化きたな
これ儀式じゃなくてこのカードが強いだけですよね感がすごいぞ
- 512 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 20:10:45.74 ID:ovekZh+V0.net
- デッキのを破壊すんなw
- 513 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 20:54:55.59 ID:Ten1IKTy0.net
- ヤケクソ過ぎる
2の効果もそれぞれの場所から全部選べて笑ったわ
- 514 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:03:17.96 ID:3+49NxAH0.net
- フールと同じ匂いがする
- 515 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:06:48.74 ID:ZrqYbgiT0.net
- ラーと儀式ってもう召喚条件無かったことにする方法でしか強くできないってデザイナーに思われてるのか
遊戯王の二大お荷物
- 516 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:11:42.46 ID:YOC6jlzt0.net
- 特殊召喚系を召喚条件無視して特殊召喚するってさあ
スピリット特殊召喚したりデュアル再度召喚で出すのと同じなんだよな
まずなんでそれ作ったのって話
強化してくれるのは嬉しいんだけど運営が儀式という召喚法が弱いって直接言われてる感じで良い気分じゃない
- 517 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:14:41.27 ID:eYrdB8woa.net
- >>516
だって実際弱いし(小声)
新規雑に強いけど起動が次スタンバイだからこれでもバランス取れてるんだよね...
- 518 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:15:44.34 ID:jS+vYvm60.net
- 儀式という召喚方法自体は弱いでしょ。出すために最低3枚いるんだぞ
- 519 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:16:07.13 ID:rb6ISRBM0.net
- ヤケクソネフティスワロタ
マジのヤケクソじゃん
- 520 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:18:34.99 ID:YOC6jlzt0.net
- 弱いってのは分かってるんだ
でも自分は儀式には儀式のいいところ、儀式にしかできないことがあるよって全肯定してもらいたいんだ
ていうかメインデッキの利点である手札誘発をネクロスから取り込めって何度言ったら
- 521 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:19:15.19 ID:ZrqYbgiT0.net
- 実際色が青いだけの別カードだよね
これで儀式強くなりましたって言われても疑問が残る
魔神儀とか神巫考えたデザイナーどこいったし
- 522 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:28:07.78 ID:jS+vYvm60.net
- 儀式は重いんだからそれ相応の効果にして欲しいわ
今は頑張って出してもEXモンスターより弱いやつらばっかだし
- 523 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:32:56.52 ID:iwVZRWPed.net
- まともな耐性持ちがカオスmaxあたりしかいなかったのがクソ まあリリーサーいたから分からんでもないけど消えたんだからもう強めの儀式だしてほしい
対象破壊耐性フリーチェーンの対象をとる破壊の汎用儀式
腐るほどあるこんなモンスターでも儀式は喉から手が出るくらい欲しいんだ
- 524 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:39:47.02 ID:tJIZuzDq0.net
- ネフティスを何とかしたくてこのスレに来た身としては取り敢えず嬉しい
方向性は変だけど、ラーみたいに使い方もわからない紙束渡されるよりは数百倍マシってもんよ
- 525 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:53:57.48 ID:C8UZbp46M.net
- ネフティスの新規確かに強いっちゃ強いけど
相変わらず遅いしそもそもこいつ儀式召喚しないといけないのがなぁ…
- 526 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:54:57.13 ID:t5WEUTd/0.net
- 繋ぎ手出すために結局手札2〜3枚必要だから効果自体は強いけど儀式の見返りとしては弱い
- 527 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:57:56.77 ID:YOC6jlzt0.net
- フールはメガリスに必要なものを100点満点で持ってきたから1枚でだいぶ変わったけど
タダのヤケクソじゃだめなのがわかるな
- 528 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 21:58:52.24 ID:jaAyBDhQ0.net
- 産まれた時期的に仕方ないとは言え下準備対応してないのもきっつい
- 529 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 22:38:04.30 ID:3+49NxAH0.net
- 大型エクストラモンスター並の儀式モンスター欲しいなぁ
- 530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd81-Fh4+):2020/07/08(水) 23:54:41 ID:wv2ATJks0.net
- 繋ぎ手ちゃんの攻撃力2000(守備力0)って何でこんなに高いんと思ったが
元の祈り手の(攻撃力0)守備力2000の反転なんだな
第二効果は自分ターンにリリース→相手スタンバイに破壊→自分スタンバイにアドになるのかいいね
- 531 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 01:30:42.16 ID:1Mat3Q4y0.net
- よく見たら2の効果は別に召喚しなくても使えるのか
ネフティスって墓地から儀式出来たっけ?
- 532 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 01:38:08.29 ID:+yVXBoIv0.net
- そうだよ
だから青ネフの効果で破壊しても発動する
墓地儀式はネクロスだけだよ
- 533 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 01:54:07.89 ID:OTvhiGbPM.net
- >墓地儀式はネクロスだけだよ
カオソル、オッドアイズ、ヴェンデッド「え?」
- 534 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 03:11:46.43 ID:a8zoT8IK0.net
- 繋ぎ手のwikiページもうできてるし早速ミストバレー制圧コンボに悪用されてて草
軽くプロキシ回してみたけど儀式の素材にしてもアド取ってくのは儀式デッキぽくていいな
あとは手軽にフルパワー焔凰神を出せるのもわかりやすくていい
ネフティス自体が儀式らしくないデッキなんで儀式サポートとあんまり噛み合わないのが微妙ではあった
- 535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7502-CaPc):2020/07/09(木) 06:55:44 ID:+yVXBoIv0.net
- >>533
素で知らなかったw
すまない
- 536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b88-/MPB):2020/07/09(木) 09:14:34 ID:jETtEm3Y0.net
- 2年前くらいにネフティスの儀式デッキ、2000円で売ってたから購入しといて正解だったかもしれない
ただ雷鳥&巨神鳥はフリーで嫌われるから別の妨害コンボが欲しい(欲張りだが…)
- 537 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 10:44:56.96 ID:a8zoT8IK0.net
- 下準備+手札の下級二体から、ATK4800,効果破壊・対象・戦闘をすかせる焔凰神が立つんでフリーなら強くはあるが……
ただ妨害はできないのと古き良きトリシュで死ぬ
- 538 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 10:58:20.05 ID:7qpKAm9vM.net
- 繋ぎ手って新規故にネフティスの輪廻に名前が記されてないから下準備ではサーチできないよね?
- 539 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7502-CaPc):2020/07/09(木) 11:46:19 ID:+yVXBoIv0.net
- できないよ
- 540 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM21-61Lr):2020/07/09(木) 12:09:20 ID:yKmUVE/OM.net
- フルパワー赤ネフっつっても所詮は耐性だけでアド一切取れないしなぁ…
他のリンク立てるわ
- 541 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 12:42:54.72 ID:1KV0FC9ra.net
- ヴァレルロードに盗られる未来
- 542 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 13:21:00.92 ID:jETtEm3Y0.net
- 対象を取らない一滴で無効にされそう
- 543 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 13:29:56.84 ID:YGteEev4r.net
- アストラムあたりも突破できんしな
- 544 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 13:40:46.20 ID:a8zoT8IK0.net
- やっぱつれえわ
- 545 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 14:16:31.53 ID:2SG7aKzeM.net
- >>539
ありがと
まぁ祈り手とかマンジュとかタリスマンドラとかあるか
アストラムは繋ぎ手祀り手悟り手☆2ネフティス何かと4体並べてシニューニャをXSして全除外とか
次のスタンバイに帰ってくるシニューニャは実質ネフティス
- 546 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d554-oa40):2020/07/09(木) 17:12:12 ID:XI3w/Uqp0.net
- 今のデミスルインってどういう動きするの
10期で強化あったけど
- 547 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 18:10:15.15 ID:KI+2KpAed.net
- ろくなサーチカードがないなら、引いたカードで運が良ければどうにかその場をしのぎ続ける
- 548 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 19:39:46.41 ID:5OgmIvkEa.net
- ネフティスに必要なのは展開札じゃなくて初動安定させるカードなんだけどな
召喚権使わず王神鳥だったのが、召喚権と墓地の祀り手使わず王神鳥になっただけな気もする。いや結構強いか
無限雷鳥もいいけど、メルフィーズ出してパピィサーチもいいね
- 549 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 19:56:32.45 ID:jETtEm3Y0.net
- >>548
繋ぎ手さえ出せば良くなったのは大きな進歩だから…
もう1〜2枚強い新規貰えば救われる所まで進めた
- 550 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 20:52:41.91 ID:QMDDzj4XM.net
- 繋ぎ手出せれば確かに強いんだが
結局手札に儀式魔法と儀式体のリリース要員揃えなきゃならないのがね…
- 551 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 20:53:13.17 ID:QMDDzj4XM.net
- 訂正、儀式魔法と儀式体とリリース要員
- 552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d554-oa40):2020/07/09(木) 21:31:56 ID:XI3w/Uqp0.net
- つまりメガリスネフティスになるだけでは
- 553 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-mE7R):2020/07/10(金) 00:23:22 ID:7sj/njend.net
- 祈り手のサーチ先が輪廻だけてのが寂しい
もう少し使える魔法罠サポートが欲しい
- 554 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 05:07:15.61 ID:RTp/ziWT0.net
- >>550
ほんとこれ
マンジュ+魔神儀で手札消費抑えても2枚減るからな
- 555 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 14:41:13.96 ID:UeNeaMtq0.net
- < 仮面ライダー555が >
< >>555ゲットだ!!! >
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ヾ /
r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
(( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
|ロ ロ |
- 556 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 15:44:31.89 ID:p7XSfErUa.net
- ネフ新規が儀式になることは輪廻の記述からしてわかってたことやろ
赤ネフも三体要求だし祀り手が自己蘇生だから儀式召喚して儀式体を並べるのは予定調和だわ
可能ならt1釣り上げとかで欲しかったけど繋ぎ手の名前が先にあったんだろうな
- 557 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:15:35.46 ID:CsQ2b+/4a.net
- そっすか
- 558 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:58:27.23 ID:7+1pq3OLd.net
- >>556
TP様ですか?予想的中していてかっこいいですね!
- 559 :名も無き決闘者 (ガラプー KKb1-Ywdz):2020/07/13(月) 09:49:07 ID:0dbge8TAK.net
- >>556みたいなヤツが現れるのも予定調和だわ
- 560 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:12:28.87 ID:NGEpLiCzM.net
- >>556
臭い口で早口で言ってそう
- 561 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 19:19:32.22 ID:/JCQF3JWd.net
- そんな、ネフ新規が儀式モンスターだったとは!
みたいなレスこれまであったか?
- 562 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 21:03:07.31 ID:fHS9SnoM0.net
- 俺の真竜炎王ネフティスが輝く時がきたか…!!
- 563 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 21:28:28.39 ID:gWsVH4170.net
- 実際はネフティスから雷鳥巨神鳥が出てくるから
リンク3の奴ほぼ立てないよな
- 564 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 23:13:13.45 ID:0HqbhR2c0.net
- ネフティスって結局はエースが貧弱なんだよな
焰凰神(鳳凰神)と蒼凰神の関係性は謎やけど設定とかであいつら強くなれる余地は残ってるんかな
焰凰神以上に面倒な縛りは勘弁して欲しいから鳳凰神素材の儀式や蒼凰神素材のリンク程度の条件でフィニッシャーになれるの下さい
- 565 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 23:23:41.59 ID:SsNR/0LZ0.net
- エースが貧弱っていうのは儀式共通の問題だから...まともな耐性制圧持ちがいねぇ!
- 566 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 23:34:04.51 ID:ymjDNxoGM.net
- 青ネフはそこそこつよいよ
赤ネフはもうどうしようもないゴミだけど…
- 567 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 03:38:25.89 ID:KoqLZX/f0.net
- 混ぜて紫にするか
- 568 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 03:40:18.47 ID:+tsBJYp20.net
- 赤ネフはどうして蘇生効果を内蔵しなかったんだろうな
てめえそれでも不死鳥かよ!
- 569 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 05:10:30.55 ID:ByliqZWV0.net
- 赤ネフ「不タヒ鳥です」
- 570 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 05:14:37.33 ID:cxI+XOjB0.net
- 制圧持ちだしても雷鳥巨神鳥があるから
どちらかというともっとまともな捲り手段がほしいなあ
そうなるとやっぱり青ネフも赤ネフも水準に満たしてない
- 571 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 11:01:40.19 ID:J3/D5JYla.net
- >>565
制圧効果ならパーデクが持ってるじゃないか
- 572 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:03:22.16 ID:kTPvap7D0.net
- 新テーマきちゃー!
- 573 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:03:30.92 ID:mcYsGnwvd.net
- ドライトロン出たね
攻撃力以上になるように儀式か
- 574 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:08:34.70 ID:ht2ihXtg0.net
- とうとう機械儀式来ちゃったかー
- 575 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:11:22.35 ID:FbJJv1Tud.net
- ドライトロンここで良いのか?
- 576 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:13:17.30 ID:lLhYbNTra.net
- 攻撃力参照の儀式とはまた新しい事を考えたな
- 577 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:19:17.64 ID:BaBGE0Ey0.net
- レベル低すぎてなんじゃこりゃとか思ったら攻撃力参照なんだな
面白いし中々強そう
- 578 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:19:27.08 ID:+tsBJYp20.net
- ドライトロン流星群つええ!
汎用儀式サポートじゃないか
- 579 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:22:23.64 ID:kTPvap7D0.net
- カウンター罠と儀式魔法は汎用だね
実質デクレアラー強化!
- 580 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:27:02.36 ID:BZefj8lI0.net
- かっこいいな…
イラストもいいし、これは作りたいところ
- 581 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:27:21.39 ID:ht2ihXtg0.net
- >>575
構築によって機械とスレ跨がるテーマかもね
- 582 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:31:39.62 ID:kbcDAkzDx.net
- でっかい機械背負ってるエクザさんワンチャン!
- 583 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:32:42.73 ID:+tsBJYp20.net
- この儀式魔法は墓地対応で汎用なのか
下級儀式モンスターならアルζと一緒に手札に来たらすぐ出せるな
下級ドライトロンはレベル1・守備0・光機械だからサーチしやすくていい
- 584 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:32:47.56 ID:qBPj0pSOa.net
- 攻撃力参照にした事でリンクとかエクシーズも素材にできるようになったのは革命的かもしれない
- 585 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:34:54.70 ID:ht2ihXtg0.net
- エクシーズもリリースしてぇって話聞くと
薔薇の刻印とトマボー達入ってた頃のバーガー思い出すわ
- 586 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:36:03.52 ID:BTX8XgznM.net
- 攻撃力参照だからエクシーズもリンクもリリースできるしデッキにいろんなレベルの儀式入れても事故らないやん
- 587 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:39:06.80 ID:Yoav2RJJ0.net
- 儀式とエクシーズと違うとは六花の大失敗を活かしてまともな儀式サポートが増えたのは良い
- 588 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:41:55.82 ID:mk1MPNxr0.net
- これ・・・メガリスやネフティスの方が強いまであるぞ
- 589 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:45:08.08 ID:BZefj8lI0.net
- なんなら普通に2000ビートしてもそこそこ強そう
機械族だしリミ解ブッパワンキルもそれはそれで
- 590 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:46:19.03 ID:98pEpcax0.net
- 墓地からも行けて攻撃力参照だから消費二枚で崇光なる宣告者が降臨するのか
- 591 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:46:19.19 ID:BTX8XgznM.net
- 守備で出すこと忘れてそう
- 592 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:46:36.81 ID:ht2ihXtg0.net
- 機械だから汎用サポート多いのが強み
- 593 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:47:22.71 ID:BTX8XgznM.net
- >>590
仮に出したところでデッキが機械族だらけになって相性悪いと思うぞ
- 594 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:47:31.13 ID:BZefj8lI0.net
- 本当だ守備じゃん
忘れてたわ
- 595 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:48:50.77 ID:BDqj7dr8d.net
- なんだかんだ儀式モンスターがまともな耐性と制圧持ちなのええやん
- 596 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:50:00.29 ID:cShkBvjxp.net
- 攻撃力を参照して儀式というシステムが生まれたことにより禁断の秘術汎用化にも期待が生まれた
- 597 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 12:53:08.31 ID:FbJJv1Tud.net
- >>596
せっかく禁断の秘術まで持ち出したのに後年まともな性能で量産化されたらBB…ノエリアさんの心労半端なさそう
- 598 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:00:39.94 ID:W/718ANz0.net
- ディバイナー経由ハリラドンで何かできそう
- 599 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:03:39.55 ID:BZefj8lI0.net
- このクイックリボルブは生贄準備用でいいのよね
微妙にいろいろできそうなそうでないような感じするが
- 600 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:08:57.93 ID:BDqj7dr8d.net
- ちゃんと耐性持ちの儀式モンスターきたやんと思ったけど
破壊耐性ない上に魔法罠に無力なのは何故
コナミは耐性付き儀式モンスターを作ることに何を恐れてるんや
リリーサーはもうおらんのやぞ
- 601 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:21:23.22 ID:je+d1wOb0.net
- 儀式魔法が手札から使うだけならだけなら縛りなくてアウローラドンを素材にできる
デクレアラーからサーチしてなんかできない?
- 602 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:24:18.88 ID:1sMStEvDa.net
- 通常召喚できないモンスターしか特殊召喚出来ない
- 603 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:31:30.74 ID:je+d1wOb0.net
- >>602
それは下級にかかる制限だから儀式魔法使うだけなら問題ないぞ
- 604 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:50:38.66 ID:9VDvyMIhM.net
- 見た感じ部分的にフォトンを出張させても面白そうだな
ドライトロンの下級2体からソルフレアとバニッシャー経由で妨害を構えたり
下級が使えない時に銀河戦士でリリース元を確保したりできる
あとはヌメロン混合という手もある
- 605 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:57:22.37 ID:K6hdho/E0.net
- なんで儀式は中途半端な耐性しかもらえんのだ
- 606 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:57:25.65 ID:7vhA209x0.net
- 弁天リリースでマンジュ神巫とかをサーチして動けてリリースでクルクル回るから招来の対価もなんなく採用できるね
- 607 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:58:36.45 ID:cRvIR5aLa.net
- >>606
なにでリリースすんの
- 608 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 13:59:43.79 ID:JJhW9zUy0.net
- 下級ドライトロンでしょ
- 609 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:00:00.71 ID:7vhA209x0.net
- >>607
下級効果だが
- 610 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:05:17.27 ID:je+d1wOb0.net
- >>606
下級を使うならマンジュは入らないんじゃない?
- 611 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:08:58.03 ID:bp8IAcNE0.net
- nsする分にはなんら問題ない
- 612 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:09:38.91 ID:7vhA209x0.net
- >>610
なんにしてもドライトロン下級を手札墓地に溜める方が優先なんだけどマンジュなら下級と合わせてビシュヌ出せるし素引きでも困らないでしょ
- 613 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:11:30.04 ID:je+d1wOb0.net
- あ、通常召喚はできるのか
- 614 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:12:30.44 ID:bp8IAcNE0.net
- 天使族多めなら崇高なる宣告者はどうかと思ったけど手札のモンスター枯渇するのはまずいし微妙かな?
- 615 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:13:29.04 ID:X6i/I+lO0.net
- 機械だから未来融合ワンチャン?(実用性は知らん)
- 616 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:15:57.83 ID:ByliqZWV0.net
- >>610
あくまで特殊召喚の制限が付くだけで通常召喚は問題無いよ
- 617 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:20:49.29 ID:7vhA209x0.net
- >>614
神巫とイーバ使えば良いと思うけど潤滑油としてのドライトロン採用になって調整が難しそう
- 618 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:31:54.85 ID:BDqj7dr8d.net
- 今未来キメラティックするくらいならまだ60枚入れて芝刈りしたほうがいいわ
- 619 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:37:08.75 ID:BZefj8lI0.net
- とりあえず機械族だし惑星探査でも入れておけばいいとは思う(脳死)
あとはミスティックバイパーとかsinサイバーとかエルタニンとかは噛み合い悪くなさそうだが
- 620 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:46:58.15 ID:K6/Nh8oQa.net
- 誓約あるからラドンギミックは使いにくいか
- 621 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 14:54:10.40 ID:I3mwbiep0.net
- 原作の初期の儀式は攻撃力参照で出してたんだっけ
ある意味原点回帰か
- 622 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 15:03:54.42 ID:kfTLqN2sM.net
- 耐性欲しいならABCを無許可の再起動で引っ張って装備するとか
枠あるか知らんけど
- 623 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 15:12:56.29 ID:aPfqjZANa.net
- 下級で弁天リリースして神巫出してもその後の特殊召喚とか出来なくて美味しくなくない?
- 624 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 15:13:19.03 ID:BDqj7dr8d.net
- ABCドライトロンって声に出して読むと英語の教材かなんかっぽくて面白いな
- 625 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 15:37:03.30 ID:w5p6AOHGp.net
- ライロで墓地肥やしブーストが無難そう
ルミナスの数珠繋ぎが出来ないくらいでライデンやフェリスには影響しないし何よりソラエク援軍が偉大
>>597
先行研究は大事だから…
- 626 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 15:43:59.37 ID:S1IhSYsTa.net
- 名推理で通常召喚できるけど特殊召喚できないモンスター数枚だけデッキに入れて墓地肥やし
名推理先打ちなら通る?これ強い?
- 627 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa09-kOhl):2020/07/14(火) 16:26:12 ID:lJnqqBGta.net
- バン弁天の手札でバン効果弁天リリースバンSS神巫サーチ神巫NS効果虹光儀式サーチしても神巫リリースされた時の効果使えないしマンジュと出来る事変わらんか
素引き出来たら強いのは分かりきってるけどさ
- 628 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 17:20:38.71 ID:9VDvyMIhM.net
- 弁天は名称ターン1無しで同名サーチ可だから
下級ドライトロンの展開補助専用に3積みするのが1番良さそうだが
- 629 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 17:32:58.21 ID:n3dSFYGO0.net
- 新規儀式システムだと
ペガサスのサクリファイスとかがキースとかの機械族と妙に噛み合ってしまうという奇妙さ。
- 630 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 858a-w3qd):2020/07/14(火) 17:54:54 ID:je+d1wOb0.net
- あれ攻撃力0のモンスター出せる?
- 631 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:01:18.75 ID:1eFTmEge0.net
- 0を素材には出来ないけど0を出すことは出来るんじゃね
- 632 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:17:54.74 ID:qGvS8ZPsM.net
- せっかくすべての儀式入れられるのに相性のいい儀式がいないのが悲しいな…
- 633 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:24:04.07 ID:3FwWrL2k0.net
- 今までと同じで軽い妨害で頭痛くなるのは変わらんのか(呆れ)
- 634 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:27:17.10 ID:CHGrN2Wka.net
- でも儀式魔法が墓地から儀式出来る事と儀式魔法が自分でサルベージ持ってるのは偉いと思う
- 635 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:38:07.85 ID:cxI+XOjB0.net
- まあメテオニスと同様の条件で出せるカオスMAXくらいしかめぼしいのがおらんな
ただどっちも先攻で出したいもんじゃないなあ
- 636 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:39:51.17 ID:qGvS8ZPsM.net
- いやメテオニスは先行で出したいだろ
- 637 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 18:40:39.77 ID:cxI+XOjB0.net
- >>636
すまん相手ターンって書いてあるのスルーしてた
ボケてたわ
- 638 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 19:02:45.83 ID:o/NkPAd4r.net
- 「先攻後攻どちらで出しても仕事はある」って意味では画期的かもなメテオニス
若干の耐性といい打点といい今まで儀式に不足してたものだわ
- 639 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 20:17:06.50 ID:/tLW8RD70.net
- 儀式のメインギミックだけで最大3妨害敷けるようになったのいいな
- 640 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 20:31:05.79 ID:/tLW8RD70.net
- 神聖なる魂いいね
弁天から引ける攻撃力2000だから墓地のどうでもいい光属性をメテオニスの弾に変換できる
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=5251&request_locale=ja&a=202007142028
- 641 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 21:10:12.56 ID:e7WV/2dad.net
- ドライトロンの儀式魔法、墓地からの儀式召喚できるけど、自身をリリースして墓地から自身を儀式召喚ってできそう?
マシンナーズに似た感じのモンスターいたと思うけど。
裁定待ち?
- 642 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 21:29:01.49 ID:kTPvap7D0.net
- ヴェンデットでデッキから素材送って墓地から儀式あるけど素材は召喚出来ないから無理じゃないかなぁ
効果発動の対象がどうとか
- 643 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 21:34:26.37 ID:/OheHABTd.net
- 裁定待ちも何も反魂術でできないって出てるし
- 644 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 21:41:05.28 ID:OFDSXVTo0.net
- それエメラルの素材取り除いて解決時に3枚になるのでドローしますがダメなのと同じでは
- 645 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 21:41:57.71 ID:+s8G97AY0.net
- クリスティアくんが特殊召喚モンスターだったら
よかったのにと切に思う
- 646 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 21:49:26.14 ID:JJhW9zUy0.net
- マンジュ、ディヴァイナー、弁天辺り入れるからクリスティアもってなりがちだったから逆に誓約で出せなくて俺は嬉しいわ
儀式モンスターをあと何枚か欲しいが
- 647 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 21:58:23.60 ID:/T0Oi2SL0.net
- メインのパックで打点2000か3000の儀式モンスターとか来そう
- 648 :名も無き決闘者 :2020/07/14(火) 23:20:09.40 ID:zVXYiFSh0.net
- なんかメテオニアスのデザインタキオンに似てるね
- 649 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 01:33:05.69 ID:JEdg7+Ig0.net
- 気付いた。
クロシープ相性いいんじゃね?
- 650 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 03:22:14.54 ID:Lnp5izuU0.net
- 墓地肥やしが大変そうなのと魔法罠以外動くのに常にリリース要求する分
ドライトロン引けないと息切れも早そうだな、ドライトロン以外でSS不可の制約のせいで
既存のサポートが受けられないのが多いのもキツイ
そういう点では岩石のサポート全般が受けられるメガリスは良かったんだけどな
- 651 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 03:30:37.33 ID:jeDz6gdL0.net
- サクリボーとかどうよ
ワンチャンで持ってくることも出来る
- 652 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7155-sdEs):2020/07/15(水) 07:27:45 ID:PR6D1ms90.net
- 下級ドライトロンじゃリリースできんぞ
- 653 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 07:49:12.26 ID:4pm1NvE90.net
- マンジュ+カゲトカゲでエメラルを立てて弁天を戻してヴェスペネイトを重ねれば息切れを防げる
あとよく考えたらサクリファイスとの混合型ならドライトロン側を気にせず普段通りの展開ができると思う
- 654 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 08:20:18.88 ID:fqIWA/xl0.net
- 通常召喚できないモンスター縛りってかなり緩いよね
EX使っていいんでしょ?
- 655 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 08:56:52.68 ID:09kZsidYd.net
- ex使っていいけどハリで呼ぶモンスターが通常召喚可能な奴NGになったりして意外と辛い
盤面があんまり強くならない気がする
- 656 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 09:03:54.88 ID:BjP5T19Ja.net
- 先行で003通るとラドンから覇者アモPでの一発芸できるから好きなんだが、
ドライトロンにラドンギミックは合わないかなぁ?
- 657 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 09:11:00.15 ID:sS71Tjzq0.net
- 通常召喚不可で針の効果でデッキから出せる3以下チューナーはPSYフレームギア各種だけ?
これは厳しい
- 658 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 09:13:18.69 ID:mFSbizcu0.net
- バンとアルを揃えれば取り敢えず出せるからサーチとドロソは出来るだけ積みたいところ
- 659 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 10:53:43.71 ID:IxTV7SqV0.net
- せっかくカウンター罠や妨害速攻魔法もらったのにサーチカードがフィールド魔法だけなのきついな
テーマ専用カウンター罠は展開のついでに持ってこれるのが強いと竜星が教えてくれた
まぁあんまり簡単に持ってこれるとその部分だけ出張して規制くらいそうだけど
- 660 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 11:05:04.47 ID:09kZsidYd.net
- >>657
一応シンクロマグネータとかいうのがいるにはいる
でも入れるかと言うと微妙
- 661 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 11:08:52.09 ID:09kZsidYd.net
- wiki見たら無理だった
>>660は忘れてください
- 662 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 11:19:17.74 ID:IxTV7SqV0.net
- 通常召喚できないメインの非特殊召喚モンスターってだけで相当しぼられるわな
- 663 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 11:50:55.22 ID:tHl2Niqnd.net
- 逆にフレームギアでよくね?
- 664 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 11:57:41.13 ID:5n433+fL0.net
- ハリとPSYフレームで出すリンク3がいない
- 665 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 12:05:41.44 ID:uUXpLq6l0.net
- PSYフレームギアはドライバーがバニラだからダメ
- 666 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 12:21:29.67 ID:s+BocXlZa.net
- PSYフレームの効果使った瞬間ドライトロンの効果使えなくなるの微妙過ぎる
- 667 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 12:27:14.73 ID:NhogcHXsM.net
- サイフレームは相性悪すぎだわな
- 668 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 12:42:52.85 ID:6Zvy61+zF.net
- そもそも針作るのも困難じゃね
- 669 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 12:45:30.54 ID:xt4BNk9Y0.net
- ネフティスとドライトロンって組み合わせ有りだろうか?
何とかしてネフティス使いたい
- 670 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 12:49:07.31 ID:5n433+fL0.net
- デビフラテセウスからならハリ出せないわけじゃ
いや意味ないわ
- 671 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 12:49:58.75 ID:QN3MsNpzx.net
- >>668
簡易融合からテセウス出したりすれば
どっちにしろハリ出す難易度と出した先のリターンがない
- 672 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 13:00:29.14 ID:4cTZIWwdd.net
- ハリラドンと相性最悪という弱点わかったけど
いつ禁止行くかわからないハリ抱えるのも不安だったしままえやろ
- 673 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 13:03:35.42 ID:4l4lLqMp0.net
- Dスマホンモバホン採用してレベル1サポと合わせてハリラドンからの儀式展開いける?安定性の問題あるか?
- 674 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 13:09:33.75 ID:s+BocXlZa.net
- ごめんよく分からん
- 675 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 13:35:17.37 ID:NXwM2yJrr.net
- ハリとか今更禁止行かねえだろ
- 676 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa4d-8zHQ):2020/07/15(水) 14:39:55 ID:ciG0RE2Da.net
- ノヴァ、ファフニール、テラフォーミング、惑星探査車、エマージェンシーサイバー、サイバーリペアプラント、サイバーコア、ワンチャン、141、おろ埋、弁天、マンジュ、巫女
こんだけあれば初動はなんとかなるのでは?被りは構築でどうにかするとしてむしろ着地点が問題
他にもゴードン、ゴーキン、極超辰星、芝刈り、モンゲ、名推理、限定的だけどチャーチとかもあるし
テーマだとライロかネクロスと合わせる感じになるかなぁ
- 677 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa4d-8zHQ):2020/07/15(水) 14:51:19 ID:ciG0RE2Da.net
- 読み直したら141は無理だな
どうにかして崇高なる宣告者と弁天で制圧したいなぁ
- 678 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa4d-8zHQ):2020/07/15(水) 15:00:20 ID:ciG0RE2Da.net
- wiki見たけどモンゲはアウトだし名推理も限定的
現実的じゃないわ
- 679 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 15:39:03.81 ID:4l4lLqMp0.net
- 雪花使えば推理ゲートできる旨の、事務局に確認したっていうツイート見たがどうなのかね
- 680 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 15:39:13.28 ID:36QBlOI0p.net
- リペアプラントも単体は腐る以上初動としては信用出来ない
サイバーでも考え無しで全投入はしないカードだし
- 681 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 15:41:41.55 ID:5n433+fL0.net
- あとスクラップリサイクラーとか?
召喚権足りないか
- 682 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 15:45:06.12 ID:4l4lLqMp0.net
- スクラップリサイクラー使った3枚展開で儀式魔法回収しつつドラグーンDRAやってるのは見た
- 683 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 16:54:41.63 ID:sS71Tjzq0.net
- アルバン2枚でとりあえず立たせても強くないし息切れ感半端ないので墓地肥やしはしたい
ドライトロンネプトアビスください
- 684 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 17:03:18.82 ID:hOpvyyBKa.net
- 芝刈り並の墓地肥やしが出来ないなら汎用儀式にメテオニス入れるだけで良くねって感じの構築になるわ
- 685 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 17:04:12.69 ID:w+/Y8ciJ0.net
- あと1枠は儀式か魔法か
- 686 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 17:08:20.55 ID:mFSbizcu0.net
- あと2枚分DRAとファフニールの間が空いてるしそこに期待するしかないな
- 687 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 17:08:55.39 ID:mFSbizcu0.net
- 1枚だったわ
- 688 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 17:39:14.72 ID:uBSwh94mr.net
- 一緒にドライトロントークン出せる魔妖回天ください
- 689 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 18:32:29.01 ID:IxTV7SqV0.net
- 贅沢は言わないからドライトロンフールをください
- 690 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 19:30:51.08 ID:7A1qgIyTx.net
- それどの儀式でも欲しい奴
- 691 :名も無き決闘者 :2020/07/15(水) 20:08:11.65 ID:36Mzf5gf0.net
- 芝刈りでおとしまくってデッキ回すのはありかなぁ
- 692 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdbf-8He5):2020/07/15(水) 21:33:22 ID:d2DWiO1G0.net
- アルデク出すデッキにアルと儀式魔法とそれらのサーチ系カードだけ突っ込むのがマシな気がしてきた
センジュ系の何かとアルが揃ったところから
センジュnsef弁天サーチアルef弁天リリースssメテオニスサーチ
弁天efアルデクサーチユニオンキャリアーlsefイーバ装備メテオニス発動キャリアーリリースアルデクss
イーバef弁天センジュ除外天使二枚サーチ
で手札5枚アルデク構えられる
- 693 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 12:15:16.27 ID:zfo+/+0f0.net
- 最近デッキ儀式が当たり前になってきたのを見ると高等儀式術は先を行っていたというか時代が追い付いたというべきか...
儀式全員手札誘発持ちが当たり前になるのは何年後ですか?
- 694 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 13:17:23.69 ID:7AAftXEOa.net
- トライドロンてパーデクより強くなりそう?
- 695 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 13:29:38.42 ID:y/6/R4Nnp.net
- >>693
当たり前か?
高等方式はヴェンデットとカオソルくらいだろ
- 696 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 13:50:09.98 ID:oO4jyh9X0.net
- アルorバン+マンジュor巫女or弁天
前者はノヴァおろ埋エマージェンシーサイバーで補助できる
天使15枚くらいになるし、天使以外の誘発や後攻札入れられるし、アルデク+流星群たまにDRAするデッキならできそう?
- 697 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 13:56:58.90 ID:hUzdBPb2d.net
- 結局リリーサー居なくなってもまともなサポートなり儀式なり来なくて笑っちゃうですよね
- 698 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 14:02:37.75 ID:PMUDZ/Ib0.net
- 儀式モンスターでありながら、手札効果で魔法不要のデッキ儀式が出来て
墓地効果で墓地儀式行って自身を儀式召喚とかで
1枚の儀式モンスターから2〜3体の儀式モンスターが並ぶ時代がいつか来る… かも
- 699 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 14:06:16.20 ID:eEspYdOJ0.net
- サポートは増えてないけど特定カテゴリにまともな儀式は配られてる感じ
雷鳥巨神鳥に繋いでくれる繋ぎ手とか先攻妨害と場荒らし兼ねてるメテオニスとか
リリーサー禁止前じゃ多分来なかった
- 700 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 14:06:56.69 ID:KgjYdfKJd.net
- アルデク使うなら竜星群はいらない感
- 701 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 14:21:40.03 ID:oO4jyh9X0.net
- 仮組みしたら思ったより後攻札入れる枠きつく感じたのでおろ埋エマージェンシー流星群は無しでもいいかもね
その場合代わりにテラフォファフニールが補助になれる
- 702 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 15:37:19.23 ID:8ez9jpwjp.net
- せっかくだから肥やし要員としてカオスルーラーも採用したい
でもライデン+ウォルフや星6神巫+ドライトロン2体じゃいくらなんでも細すぎるよね
- 703 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 15:38:01.71 ID:SBhcQ/ywa.net
- アルデクは勝ってもつまらんし相手も楽しめないし、かと言って壊獣や一滴食らったらあっさり負けるホープゼアルみたいな存在だからなぁ
メガリスみたいに弱めの妨害1,2個構えつつ横に広げる方が好きだわ
- 704 :名も無き決闘者 (スププ Sdfa-8He5):2020/07/16(木) 16:31:16 ID:KgjYdfKJd.net
- 巫女アルからアルデク構える以外にも
7体ぐらい墓地に叩き落としつつセフィロンサーチ(サイドラ仕込めば9体)とか
ナーサテイヤ儀式召喚後リンクorシンクロして即座にコントロール奪取とか
やれることは多そう
- 705 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdda-Tktu):2020/07/16(木) 16:32:09 ID:wvMz5ii5d.net
- そういえば儀式魔人でトライドロンDRAって出せないよね?
- 706 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6188-8zHQ):2020/07/16(木) 16:47:34 ID:oO4jyh9X0.net
- 下級減らしておろ埋エマージェンシーサイバーテラフォ極超ファフニールで選べるようにした方がいい気がしてきた
- 707 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 17:30:00.75 ID:KgjYdfKJd.net
- >>705
精霊の祝福による儀式召喚なら多分できる
やる価値があるかは知らない
- 708 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 17:43:46.63 ID:SiI0ZmdjM.net
- ドライトロンかなりいい感じで動くんだな
想像してたより遥かにつえぇ…
- 709 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 17:46:02.87 ID:UT2gE//ip.net
- >>706
アルバン3エル2他1くらいに落ち着きそうよね
- 710 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 18:27:35.32 ID:rBRoPTof0.net
- ドライトロンて芝刈り必須?
もし必須なら組まない
- 711 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 18:53:42.52 ID:oO4jyh9X0.net
- トーチゴーレム採用はありかもしれん
墓地肥やしもできるしアクセスコードも出せるしなによりリンクデッキとしての動きがあるだけで安定感が違う
- 712 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 19:02:23.96 ID:p/rMV0qpp.net
- >>711
カオススペースが来たらの話になるが素引きを出力に変換出来るのも良いな
- 713 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 19:03:37.07 ID:KgjYdfKJd.net
- 芝刈りはいらなさそう
個人的には弁天が必須だと思う
- 714 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 20:14:48.52 ID:IgAoaf1QM.net
- オネストも必要だと思う
弁天を使い終わった後の締めにいいしDRAがヴァレソ以上のフィニッシャーになれる
- 715 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 20:33:26.40 ID:24EC044b0.net
- オネストいいね
見えてても見えてなくても強いから1枚からアリか
- 716 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 20:43:21.42 ID:M7fmb4920.net
- エクストラ使うか使わないかでも意見変わりそうかこれ。
俺は要らない派だからゴーキンなりグラットンなりの餌にしようって考えだがトーチ入れるなら割と重要になるか
- 717 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 20:50:27.45 ID:misG0Rut0.net
- そこまでEXの種類使わないなら3積みして一発のゴーキンで全滅する可能性を下げるって手もある
ただそうする場合はトーチと神巫の択一になるが
- 718 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 21:02:03.30 ID:esJj8p/l0.net
- ネフティスって次の新規で中堅レベルになる?
少し興味あるんだが
- 719 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 21:07:20.64 ID:iI2N6brW0.net
- 中堅なんてなるわけない
強さでいうとBF未満だぞ
召喚権使わず王神鳥をだしつつ次以降のターン墓地から大暴れできるけど、初動に儀式と儀式魔法とリリース素材要求はキツすぎる
繋ぎ手が下準備に対応してないのがなぁ
輪廻無かったことにしてデッキから素材破壊できる繋ぎ手入りの新儀式魔法ないと無理
- 720 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 22:04:22.95 ID:/2KWoVtvM.net
- ネフティスは最終的にメチャクチャ強い盤面作れるようになったけど
結局そこに到達するまでがメチャクチャ弱いので…
- 721 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 22:22:16.48 ID:jLIw1gPk0.net
- 強い盤面を作るだけなら最早どのテーマでも出来るよなぁ
- 722 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 22:31:20.93 ID:+mKnOKkX0.net
- フリーでしか戦えないのにフリーだと神鳥はお互い楽しくなくてな……
じゃあ他に強い盤面が作れるのかって言うとうーん
- 723 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 22:56:59.55 ID:XjU+4Fz60.net
- トライドロンは機械に寄せてサイバーと組みたくなる
サーチや除去の手段増えるし
- 724 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 22:59:30.89 ID:8f1SRK6Z0.net
- ランページの墓地肥やしを有効活用したいな
- 725 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 23:05:45.62 ID:NGeybob9M.net
- ランページ入れ始めるとそれもうサイバードラゴンで良くねってなるしなぁ…
- 726 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 23:23:20.10 ID:Uhb8te6Z0.net
- ABCってどうなんかな
装備すればメテオニスに耐性付けれるし、下級はドラバスの手札コストに使いやすいし相性良い気がする
- 727 :名も無き決闘者 :2020/07/16(木) 23:56:53.65 ID:0CMa4DMqM.net
- 確実にABCで組んだ方が強いだろうな
- 728 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 00:02:52.76 ID:bfLiXwQt0.net
- >>722
完全体赤ネフとかフリー向け(の弱さ)じゃない?
飽きたら次から神鳥を出すみたいな感じで
- 729 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 03:14:15.94 ID:VAW053yL0.net
- DRA、1枚で制圧も複数攻撃もできるし儀式にとっては理想のカードかもしれんな
従来の儀式と違って墓地肥やし必要ぽいが
- 730 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 05:08:14.91 ID:7V8YfmN60.net
- トライドロン!
- 731 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 10:21:59.98 ID:Vs20AKuQd.net
- 巫女+アルで実質4妨害アルデクを思いたので投下します
巫女nsef虹光墓地ef弁天サーチ アルef弁天リリースssメテオニスサーチ
弁天ef弁天サーチ メテオニス発動墓地弁天儀式召喚
ベアトリーチェxyzefエル墓地 エルef弁天リリースアル蘇生
弁天efアルデクサーチ 墓地メテオニスefサルベージ
アルエルでユニオンキャリアーlsefイーバ装備メテオニス発動アルデク儀式召喚
イーバef虹光弁天除外天使二枚サーチ
最終盤面 アルデクベアトリーチェ
相手ターンでベアトリーチェ効果でイーバ落とせるので4枚体制になります
相手が動かなかった場合はdra落として次のターン儀式とかも選べそうです
- 732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-u4ff):2020/07/17(金) 12:19:36 ID:VAW053yL0.net
- ゴミカード沢山入れるけどパーデククリスティアヌトスベアトシャルルの展開動画
https://mobile.twitter.com/fumio1500/status/1271773677328060416
(deleted an unsolicited ad)
- 733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b6bf-cWPK):2020/07/17(金) 12:28:17 ID:ve+1Ghrh0.net
- >>731
弁天儀式召喚するときにアルリリースしてるからユニキャリの素材変わらない?
でも良さげ
- 734 :名も無き決闘者 (スププ Sdfa-8He5):2020/07/17(金) 12:34:02 ID:Vs20AKuQd.net
- >>733
すみません
エルefのとこでアル蘇生の文面を書き忘れてしまったみたいです
なのでユニオンキャリアーはエルアル素材でいけるはずです
- 735 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 13:48:46.39 ID:Y3gf7Qv70.net
- >>731
いいね
やっぱドライトロンの先行用カードは弁天で持ってこれて1体リリースで出せるアルデクか
後攻ならDRAオネストって感じかな
良かったら構築見せて欲しいな
- 736 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 14:04:44.45 ID:VAW053yL0.net
- やっぱ巫女メチャクチャ強いな
巫女をサーチできるカード複数あればもっと良いんだけどな…
- 737 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 14:21:55.29 ID:ve+1Ghrh0.net
- >>736
神巫持ってこれる弁天持ってこれるバンがあるから何とかなりそう
- 738 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 15:07:42.35 ID:Vs20AKuQd.net
- そうか バンアルとかの組み合わせでも>>731と同じように動けるのか
かなり安定しそう
- 739 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 15:16:03.44 ID:VAW053yL0.net
- >>737
>>738
あー、それでもイケるのか…かなり良いね
ただアルデク使うと友人減りそうだな…
コンボはとても面白いし使ってみたい
- 740 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 17:29:18.60 ID:+Isqw82UH.net
- ドライトロンで弁天を手札に加えたいのはヤマヤマだが、だからといって儀式の準備は弁天使い終わったあとの素引きが怖いなあ…
- 741 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 17:30:17.77 ID:I5+Ar6Er0.net
- パーフェクトデクレアラーだっけ?
あいつなしの展開考えたいな。
- 742 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 17:37:35.76 ID:VAW053yL0.net
- >>741
パーフェクトデクレアラー(神光の宣告者)以外にアルティメットデクレアラー(崇光なる宣告者)がいる
- 743 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 17:40:25.38 ID:uy5JtOsPd.net
- 宣告者混ぜるのが強いとわかっていてもどうしてもカオスMAXを積みたくなる
- 744 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 17:42:26.71 ID:I5+Ar6Er0.net
- >>742
昔のカードなのにちゃんとわかってなかったわ…
教えてくれてありがとう。
- 745 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 18:24:50.15 ID:8sEVyMTK0.net
- 巫女を儀式魔法サーチに充てればバンでも似た展開になるしホントに安定だな
- 746 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 18:29:19.37 ID:VAW053yL0.net
- フリーだと相手に嫌われそうで使いにくいけど大会だとどうなんだろ?一滴や怪獣流行ってるし無理か?
- 747 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 18:39:17.57 ID:Vs20AKuQd.net
- 巫女バンはちょっと考えた結果
無理なんじゃないかと思ったけど
展開できるんかね?
- 748 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 19:26:11.84 ID:3PsdlsSd0.net
- ネクロス混ぜたらできる
- 749 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 19:52:31.46 ID:8sEVyMTK0.net
- 神聖なる魂入れたらいける
- 750 :名も無き決闘者 :2020/07/17(金) 20:08:23.10 ID:+2/X95hw0.net
- >>746
まあサイドに抹殺とか入れて壊獣来ないようにお祈りすればワンチャンは行けるんじゃないかな
モンスターでの制圧の多いデッキは大体そういうもんだと思う
- 751 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdbf-8He5):2020/07/17(金) 20:48:41 ID:kZT/apXW0.net
- なるほど
神聖なる魂入れれば確かにいけるね
弾にもなるし良さ気
- 752 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdda-d+HS):2020/07/17(金) 20:53:43 ID:BcG8zUy6d.net
- ここに来て神聖なる魂君再評価は笑う
攻撃力2000だしコナミは神聖なる魂を使う巫女を使うトライドロンを想定していた...?
- 753 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1aa6-B5lY):2020/07/17(金) 23:31:05 ID:UgDFaghT0.net
- 小学生のとき神聖なる魂のイラストエッチすぎだろって思ってた
あの頃はまだ純粋だったな...
- 754 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 01:02:21.23 ID:qrcZf9HZ0.net
- トライドロンにフォトンってどうだろ?
フォトスラとフォトバニでブラスト立てるとか。
- 755 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 617b-4lum):2020/07/18(土) 01:52:19 ID:xnFpTzJZ0.net
- シナジーが?の効果しかないし限定的なハンドを要求する割に見返りが小さいから…
イラストシナジーを求めるなら良いかもね
- 756 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 02:01:53.85 ID:/rXVa6QZ0.net
- 下級トライドロン2体でソルフレアを立ててバニッシャーで妨害を構える方が良い
魔封じとか里とかで儀式魔法を撃てない時の保険として使う
- 757 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 04:33:55.52 ID:O/Gp3Oa90.net
- 弁天から神聖なる魂持ってきたところで何に使うん?
ベアトの素材とかか?
- 758 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 05:37:34.13 ID:cyRjOTPP0.net
- ドライトロンはおろかな埋葬が実質万能サーチになるな…エマージェンシーサイバーと埋葬以外のサーチは何かないだろうか?
>>757
多分そう >>731の展開でベアト使ってるし
- 759 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 05:42:18.09 ID:IQB7iKrf0.net
- ベアトの素材兼イーバの弾兼メテオニスの弾
- 760 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 06:56:00.36 ID:BVWK6FQ90.net
- >>731のルートってベアトでバン落として弁天で神聖なる魂サーチすればエル採用しなくても良い?
- 761 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0568-+MVz):2020/07/18(土) 08:33:04 ID:6UgPQaFK0.net
- イーバで手札に加えるカードって何入れればいいんだろ
巫女以外で
- 762 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-u4ff):2020/07/18(土) 08:36:31 ID:cyRjOTPP0.net
- >>761
素引きしても強い神巫や朱光や緑光で良いのでは?
- 763 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d7b-zSg9):2020/07/18(土) 08:37:31 ID:IQB7iKrf0.net
- >>761
ドライトロン効果起動しない状態限定だけど
ブルム経由でユニオンキャリアーに繋がるからヒヨスどうだろうなあって思ってる
- 764 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-u4ff):2020/07/18(土) 08:41:09 ID:cyRjOTPP0.net
- そういえばドライトロンって儀式スレ管轄で良いんだよね?機械族スレじゃなくて
- 765 :名も無き決闘者 (スッップ Sdfa-sdEs):2020/07/18(土) 08:47:56 ID:YR9hN0D+d.net
- 機械サポートより儀式サポートの方が重要だろ?
- 766 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d7b-zSg9):2020/07/18(土) 08:49:06 ID:IQB7iKrf0.net
- 儀式サポのが重要度高いしここで良いと思う
- 767 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-u4ff):2020/07/18(土) 08:52:32 ID:cyRjOTPP0.net
- >>765 >>766
じゃあ儀式スレ管轄でOKなんだな
- 768 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d54-R8z5):2020/07/18(土) 09:08:18 ID:/T3FikcL0.net
- 機械テーマより儀式テーマのほうが絶滅危惧種だからここで良いのでは
- 769 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 09:31:39.76 ID:kokw2HPcd.net
- 機械スレの方でもドライトロンは儀式スレかって話が出て、特に他の意見も無かったからこっちで良さげよ
- 770 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 12:00:08.87 ID:jqo2O3/+0.net
- ほぼ全ての儀式モンスターを扱える上に自前切り札は星12,4000/4000であのビジュアルってラスボステーマっぽさあるな
Sinに近いものを感じる
- 771 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 12:02:17.40 ID:LhmQWoO5M.net
- アモルファクターPが結構いい感じかもしれん
- 772 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:12:19.70 ID:VBgp13Kva.net
- 転晶で下級ドライトロン送りつけてMAXで殴りたい
- 773 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:17:20.26 ID:cyRjOTPP0.net
- ドライトロン早く使いたいのに9月か…遠いな
- 774 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 15:18:52.69 ID:VUnGL+sAa.net
- エマージェンシーのサーチにサイドラコア使うならメガフリとズィーガー使えるようになるな
DRAの横にズィーガーいれば6100全体攻撃が可能か…
- 775 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 15:33:21.31 ID:IjulUaLJM.net
- そして最終的に儀式関係全部抜けるんですねわかります
- 776 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 15:35:57.57 ID:jqo2O3/+0.net
- 増Gに死ぬ程弱そうなのがちょっと気になる
チェーンに乗るSSだし途中で切り上げる盤面も難しそう
崇光をドライトロン1ss内で握り込めるハンドならまだワンチャンある程度か
- 777 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 15:36:59.67 ID:IjulUaLJM.net
- つうか相変わらず魔法封殺されるとなんもできねぇのな…
- 778 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 15:47:41.92 ID:qrcZf9HZ0.net
- メテオニスとファフニールの間にリンクとか入れるんだろ。
- 779 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 16:54:02.69 ID:SWe2LpIF0.net
- サイドラ一体でもいれておけばメガトンゲイル等の処理が楽になるから入れておきたいところではある
- 780 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 17:29:10.97 ID:YP38KsG60.net
- Gに弱いってもう言い訳にならなくね
汎用で後うちできるG対策たくさんあるでしょ
- 781 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 18:15:08.79 ID:eDNNnR380.net
- 宣告者軸ならコストになる天使がサーチと手札誘発と初動になってて無駄がないし別に10枠前後は対抗札積めるし、封殺対策もG対策も他の儀式テーマよりはできるんじゃない
- 782 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 20:29:40.86 ID:ZaYSemb/0.net
- 除去札は雑にツイツイとかでいいのか?
どうせ墓地からも出てくる連中だからそこまで痛手にはならなそうだし
- 783 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:24.02 ID:eAB5MNDJ0.net
- フィールド魔法で儀式に対するカウンターは防げるしな
- 784 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 09:23:59.94 ID:8Vud/lQi0.net
- γ使えないし他よりgに弱いのは間違いないと思う
- 785 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 10:04:20.21 ID:AKv4gi1V0.net
- 朱光とか入れれるけど発動できるのかと言われると疑問だなぁ
試しにデッキレシピ書いてるだけでそう思う
- 786 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 10:45:39.93 ID:zomrNrrD0.net
- >>785
ドライトロンとか機械だから朱光+天使1枚の素引きは大変そうだもんな…手札誘発は別枠で入れといた方が良さそう(枠が辛いが
ちょっと使い辛いけど時械巫女(+時械神)で後攻の処理性能でも高めるか?でも召喚権を使うしなぁ…
星2以下の光天使で良いのがあんまりいないな
- 787 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:00:53.93 ID:5B374ck30.net
- ファーニマルセット
- 788 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:39:48.63 ID:YhpoqJLF0.net
- でもベアって地属性で星3じゃね
- 789 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:50:19.74 ID:zomrNrrD0.net
- サイバー・プチ・エンジェルは弁天サーチできるけど神巫と違って星6にならないから扱いが難しい…しかも召喚権が(ry
- 790 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:26:02.29 ID:vXvcEp8p0.net
- でも一応プチとアルでアルデクと天使2枚確保できるしなしではないんじゃね
天使3枚はないと突破されそうだけど
- 791 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:41:45.59 ID:Xbz0tB8GM.net
- 下級ドライトロンを宣告者の手札コストに変換できるリースとか
- 792 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:44:22.53 ID:4JAh7WLv0.net
- パーデクデッキ作ってた頃は一枚からスカルデット作れるヴィーナス球体入れて球体がイーバのサーチ要因兼ねてくれてたからよかったけど
まぁトライドロンとの相性は最悪だわな
- 793 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:54:29.87 ID:0OJDxuiy0.net
- 11期はアニメテーマガンガン強化してるし、この調子で機械天使にガッツリ新規来てほしいなあ
- 794 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:59:46.34 ID:7RUrJvIc0.net
- 機械天使に新規が来るとしたらどんな新規が良いんだろうか?
- 795 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:20:54.00 ID:8RHHP0qJ0.net
- 朱光はコスト来ないことの方が少ないと思うけどなぁ
構築の問題じゃない?
宣告者軸は墓地肥やししない分初手に来る最低限までドライトロン削っていいと思うよ
- 796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0568-+MVz):2020/07/20(月) 04:31:53 ID:1GqNOeTa0.net
- そもそもゴミ増える宣告者よりもパッと出してそこそこ強い儀式を軸にして誘発やら罠やらに枠割いた方が強そう
- 797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-1dyZ):2020/07/20(月) 06:33:34 ID:X0c3pFBZ0.net
- 先攻でパッと出してそこそこ強い儀式が少ないのが問題
- 798 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 06:42:25.98 ID:PuJ4Xz4Z0.net
- 妨害効果ある儀式1体だけ出しても一滴で無効にされたり怪獣で除去されるから辛い
- 799 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 06:51:27.10 ID:+UIpAaVpa.net
- まあそれはいまどきどのデッキでも一緒
- 800 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 08:19:54.40 ID:0fCkvc4Yx.net
- そもそも一滴にもヴァレロにも怪獣にも対応できるデッキの方がおかしい
- 801 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:14:34.08 ID:0bDj55dfM.net
- どんな手段にも対抗できるようになったらそれはそれでつまらない
- 802 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:17:06.42 ID:LNwHqe3f0.net
- 儀式魔法も儀式モンスターも墓地から出せるだけ今までよりはマシ 制圧系儀式なんかリリーサーなきゃ落とされた後がリカバリー効かなくてどうしようもなかった
- 803 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 13:15:05.28 ID:NeUXQkxud.net
- 先行アモルファクターpたててお祈りしとけばいいんじゃね
- 804 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 13:16:43.95 ID:yfmPS6B/a.net
- まあアモルファクター出しときゃターンはだいたい帰ってくるしな
- 805 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 14:38:38.94 ID:xRm4LqAQp.net
- 先攻アルデクアモpで相手を顔面儀式モンスターにしていけ
- 806 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 14:40:24.17 ID:LhMywCdK0.net
- どうして儀式の制圧は友達をなくすようなことばかりするんですか
- 807 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 14:50:39.13 ID:cY/hj6ZLd.net
- 友達をなくさない制圧なんかあるか?
- 808 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 15:39:45.57 ID:+7ZZKp1sa.net
- 展開にリソース食いすぎて余裕残らないからじゃないですかね…
- 809 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 15:43:25.31 ID:XkAKs4ay0.net
- 0か10かみたいなデッキに削り合いの駆け引きは無理
- 810 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 15:56:45.73 ID:S7uzN4AN0.net
- 今回のトロンみたいに儀式魔法は墓地から帰ってくるし儀式モンスターは墓地から降臨できるってのはもう今後基本にしてもらいたい
強い融合デッキだって専用融合がループ効果持ってること多いし突破された後のリカバリー大事
- 811 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 16:06:57.24 ID:byqiNnlK0.net
- 先行制圧のアルデクに拘るよりはアルデク倒される前提で次弾を装填した方が良いな
儀式魔法が回収できるようになったしな
- 812 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 16:17:33.22 ID:G5n96ENWa.net
- 儀式魔法が自力で戻ってこれるのホント大事
- 813 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 17:11:03.50 ID:n94aK/hjM.net
- まさかアルデクの評価がここにきてパーデクを上回るとはたまげたなぁ…
- 814 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 17:40:39.16 ID:7A3+1w3ep.net
- なんせ究極だぞ究極
完全よりも強いに決まってるだろ
- 815 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 17:59:30.80 ID:LhMywCdK0.net
- 専用儀式魔法がパーデクの方が強いし制圧パーデクで十分なのにアルデクはオーバースペックだからコスト低いパーデクでいいよねってのが今までだったからね
同じコストで専用儀式魔法使わないでいいならそりゃあ
- 816 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 18:25:43.33 ID:/dkqR/Fu0.net
- アルデクがたいしてステータス上がってなかったおかげで今回簡単に出せるようになった訳だね
あと100でも上がってたらパーデクでおkになってた
- 817 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 18:27:35.18 ID:7UhZYEbYM.net
- 攻撃力2000がまさかこんな形で役に立つとはな
遊戯王はほんと何があるかわからんわ
- 818 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 18:57:26.22 ID:cY/hj6ZLd.net
- アルデクが2100だったらドライトロンも2100になってたっしょ
- 819 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 19:20:00.33 ID:C9yj0O100.net
- 儀式スピリット強化来るまで永眠するわ
- 820 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 19:38:31.90 ID:olnBejxPa.net
- 死んでるじゃないか
- 821 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 19:56:32.35 ID:EIDKKP2MM.net
- 3馬鹿鳥男さえ有能だったらなぁ…
- 822 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 23:27:16.39 ID:9S3uBrgC0.net
- >>731
これのスタートいっぱいあるな
巫女+バンorアル、弁天+バンorアル、メテオニアス儀式魔法+バンorアル(リリース先必要)
ドライトロン下級サーチは一杯あるからかなり安定する
- 823 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 23:28:13.85 ID:9S3uBrgC0.net
- >>822
最後のメテオニアス儀式魔法+バンorアルは、アルじゃ無理だわ
- 824 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 23:39:13.79 ID:m0CEoFBj0.net
- 天使に寄せるとドライトロンじゃなくてアルデクになりそうなんだよなぁ
- 825 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 23:47:05.31 ID:WpfYTreC0.net
- ドライトロン自体儀式汎用集団なんだから別によくね
魔人儀みたいなもん
- 826 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 00:41:24.95 ID:UmfzXKMo0.net
- 純正アルデクと違って裏セットとかで凌ごうとしても次のターンは
巫女nsef虹光墓地ef弁天orナーサテイヤサーチ墓地ドライトロンef蘇生
墓地メテオニス効果サルベージ発動ナーサテイヤ儀式召喚 星態龍シンクロ
墓地ナーサテイヤ効果蘇生コントロール奪取
とかで8000オーバー出せるからなぁ
はやく組みたいわ
- 827 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 00:56:44.44 ID:Xp68cLRY0.net
- ドライトロンが新しい儀式のフォーマットというか
魔神儀はなんだったのかレベルで使いやすすぎるわドライトロン
- 828 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-l+/r):2020/07/21(火) 01:29:38 ID:nUXGr7Xf0.net
- 魔神儀ああ見えて割とクセ強めなところあるからな…
魔神儀竜儀巧してみたいけどまあ合わないだろうし
にしても通常召喚できないモンスターを探すって状況が割と面白いなこれ
- 829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-u4ff):2020/07/21(火) 05:34:20 ID:dyeA1VOc0.net
- メガリスは岩石らしさと儀式らしさ両立してて面白いな、と思いました
展開力エグいねアレ…とても好みだわ
- 830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-7xeB):2020/07/21(火) 05:49:45 ID:4FNoQT5t0.net
- ドライトロン言うほど強いか?
ざっと効果読んだけどまだドラグマや魔神儀出張のが強そう
- 831 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 06:10:12.40 ID:IiYUgB140.net
- フリーで使うなら宣告者抜いてスピリット儀式と合わせるのも良さそう
- 832 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 06:31:11.07 ID:dyeA1VOc0.net
- >>830
>>731の展開を見て強いと思えるかじゃない?
俺は>>822みたいにスタート方法が複数あるし中々の強さだと思ってる
- 833 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 07:15:38.05 ID:ZpDJlnfAM.net
- サクリファイスやカオスMAXで構築考えたが、ファンデッキやな。
パーデクまで行くとガチ過ぎるし…。
せめてアモルファスに破壊耐性が欲しい。
- 834 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 17:50:40.06 ID:sAi88UCGd.net
- スピリットってなんで存在してるんだ
- 835 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 19:15:37.56 ID:dyeA1VOc0.net
- >>833
ガチにしすぎずフリーレベルの強さ維持するならドライトロン純で組めば良いと思うんだ
- 836 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 20:13:40.92 ID:kK+5ELmR0.net
- 執拗にメテオニス押し付けりゃ並の相手は難儀するだろうしな
除外されてもテーマ内で帰ってこれるし
- 837 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 20:31:09.04 ID:xV3pK3nJ0.net
- 使ってる側もメテオニス墓地のコストで困りそうだし攻撃力が2000か4000で弁天みたいなサポート用の儀式がほしくなる
幸い儀式が入り得る枠が空いてるからちょっとだけ期待してたりするけど来るにしても弁天超えるの難しそう
- 838 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 20:33:28.71 ID:Xp68cLRY0.net
- 弁天のサーチ範囲が広すぎる
- 839 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 20:55:25.28 ID:RB5YR6kb0.net
- しかも回数制限もない
リソース回復手段が欲しい
- 840 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 21:13:02.78 ID:e4W9SmgXM.net
- 攻撃力2000のハングリーバーガーにもワンチャンある可能性が…?
- 841 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 21:25:39.57 ID:IiYUgB140.net
- 玄米入れるのもありかね…
- 842 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 21:54:59.73 ID:dOisFOx30.net
- ハイパースターでも立てて攻撃力2500まで拡張すれば大分選択肢も増えるんだがな
サイバースガジェットならサーチ可能で1枚で手札交換しつつ立てられるけど
- 843 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 23:28:12.32 ID:UmfzXKMo0.net
- ハイパースター出せるならキャリアー出したほうがよくねと思ってしまう
- 844 :名も無き決闘者 :2020/07/21(火) 23:35:48.56 ID:YE9I5d1mM.net
- 確かにキャリアーの方出したいわ
- 845 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 00:21:17.45 ID:a7ctAEFD0.net
- ドライトロン考えてると儀式ってフィールドのモンスター効果への制圧ばっかで他スカスカなのが辛いわ
アルデク展開は返されると手札ゴミばっかで終わりだからあんまりなぁ、今は一滴ですぐ死ぬし…
- 846 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 00:22:14.22 ID:p2UAd95J0.net
- キャリアーでサイドラ装備するとキメフォ出せるの何か役に立たないかと考えてるけど何も思いつかない
- 847 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 00:23:22.26 ID:sDD+oqYt0.net
- 汎用アクセル儀式欲しいところだなとは思う
緊急儀式術でもいいっちゃいいんだがうんまあ
- 848 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 01:08:13.57 ID:x+eCzI7jM.net
- アラトロン「………」
- 849 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 01:10:33.64 ID:jNFuUBKxM.net
- オクの間違いだったわ…
- 850 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 01:17:09.72 ID:XFG6IV//0.net
- >>845
>>731の展開で落としたイーバで朱光や緑光を持ってくれば少しマシになるよ
アルデクを一滴で無効にされても手札の宣告者達が1回は防いでくれるはず
- 851 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 01:32:59.63 ID:5jC8Ja9K0.net
- オクは霊魂で良く使ってる
メガリスの方ではフールのせいでお役御免になったけど
- 852 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 01:39:07.20 ID:sDD+oqYt0.net
- あーオクか…
1枚くらい仕込んでおくか?腐る事はあまりなかろうて
- 853 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 02:04:32.12 ID:Nhm+UfnO0.net
- レベル1軍団のドライトロンとオクは
あんまり相性よくなさそう
ドライトロン儀式魔法何枚入れるよ?
1枚でいいんじゃないかと言う気がしてきたんだが
- 854 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 03:12:36.83 ID:ATZkxrUc0.net
- アルデク出せた上で残るならほとんどコストか初動札か手札誘発だと思うんだけど、どういうカードをゴミって言ってるんだろ
- 855 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 05:54:47.00 ID:lOW76uKT0.net
- アルデクを一滴で返された時の残りの手札でしょ
- 856 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-heHD):2020/07/22(水) 06:15:29 ID:XFG6IV//0.net
- イーバで宣告者シリーズ(朱光、緑光、神凪)サーチできるから残りの手札ゴミでも問題ないと思うけどなぁ…
相手ターンのベアトリーチェ通れば手札に星2以下の光天使4体だし一滴でアルデク&ベアトリーチェ2体無効にされた場合、
相手は2枚コストにしてて自分の手札には朱光or緑光or神凪の内2枚があるし1回は止められる
- 857 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-heHD):2020/07/22(水) 06:16:01 ID:XFG6IV//0.net
- >>856
神凪じゃねぇ神巫だったスマヌ
- 858 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 07:48:26.99 ID:vzP79/B3p.net
- いち こ [0]【市子・巫▼子・〈神巫〉】
@ 呪文を唱え、生き霊(りよう)や死霊(しりよう)を呼び出して自分にのりうつらせ、死後の様子や未来の事などを知らせることを職業とする女。口寄せ。巫女(みこ)。いたこ。
A 神前で神楽(かぐら)を奏する舞い姫。神楽女(かぐらめ)。神巫(みこ)。
- 859 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 09e6-aMT4):2020/07/22(水) 12:27:42 ID:erXZ47CJ0.net
- 普通ディヴァイナーって読むよね
- 860 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4954-OiOe):2020/07/22(水) 12:41:11 ID:JxlEZskO0.net
- ルビって小さくて読めない
- 861 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-heHD):2020/07/22(水) 12:45:23 ID:XFG6IV//0.net
- ドライトロンに重葬や儀式の準備は入るかな?召喚権を使わず弁天サーチできるけど
>>858 >>859
適当にかんなぎって読んでたわ恥ずかしい
- 862 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 12:59:41.32 ID:Q81M8sn/x.net
- 神の写し身との接触(エルシャドールフュージョン)があるカードゲームで読み間違いは仕方ない
マイクラくらいでしか引っかからない要素だし
- 863 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 13:00:51.56 ID:94+1C68Qd.net
- 神巫なのはしってるけど
巫女で通じるから巫女でいいや
- 864 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 13:31:11.51 ID:cdiKnUS/d.net
- オクなら手札おとせるからありかも
- 865 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 13:35:46.24 ID:OAcp8BW6a.net
- 重葬とかはドライトロンが対応するサーチ多いし入れてもピン差しかな
バンエルアル揃えたいとか横に並べたいとか儀式召喚邪魔されたくないとか考えたらフィールド魔法経由の方が良かったりするし
- 866 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 13:37:10.44 ID:sDD+oqYt0.net
- >>861
DRAサーチできないのと儀式魔法本体に墓地回収効果付いているからどうなんだろう
重曹は流星群セットできないのとワンチャン込みでライフ風前の灯になりそうなのも懸念あるな…
ドライトロン軸なら微妙だけど天使メインに添えるなら採用圏内かも
- 867 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 14:01:20.21 ID:XFG6IV//0.net
- >>865 >>866
うーんドライトロンのサポートとしては微妙な感じか…確かに弁天サーチするだけじゃなぁ
フィールド魔法が重要ならテラフォと盆回しは入りそうだけど両方制限なのは痛いな
- 868 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 15:38:45.39 ID:OEOT/Ewya.net
- 儀式召喚を邪魔されないのとこだけ無視するなら極超単体でもいいからファフニールとテラフォーミング合わせた7枚体制でもサポートとしては十分な気もする
- 869 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 16:12:58.23 ID:26QFIUjI0.net
- そうするとついでに盆回しと教会追加したくなるな
教会の蘇生効果は使えないけどサーチ効果はDRAも対応してるし
- 870 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 16:35:47.27 ID:erXZ47CJ0.net
- ユニオンキャリアーの噛み合いが好きすぎる
光、機械、攻撃力1000+1000と全てが狙ったかのように意味を持ってるのやべえ
これ竜儀巧も儀式も出す側は手札にいる必要ないから手札から出すとなんか損した気分になるんだよなー
- 871 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 17:06:45.06 ID:94+1C68Qd.net
- 初動に絡むノヴァが名称ターン1だから
ファフニールノヴァみたいな被り方すると気分が悪くなりそう
エマージェンシーサイバーもあるし盆回しチャーチまで積むのはもったいない気がする
- 872 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMeb-Oc/M):2020/07/22(水) 18:41:58 ID:8M6JpvioM.net
- 先行盤面補助にトーチゴーレム入れた結果、ドラグーンビートになってた件。
強いけどコレジャナイ感がヒシヒシと。
- 873 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 19:04:20.86 ID:lOW76uKT0.net
- 上手いこと下級ドライトロンを手札コストにあてられたら無駄なく使えてる感ある
- 874 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 19:53:12.72 ID:ATZkxrUc0.net
- >>731の展開でDRA落とすて書いてあるけどエルアルバン揃えればコスト1枚から儀式セット揃えた上で素材の4000打点確保できるし、次の再展開意識ならバン落とすのが正解な気がする
デッキに戻す意味が増すなら異次元からの埋葬より貪欲大欲の方を優先してもいいのかな
- 875 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 19:55:56.69 ID:ATZkxrUc0.net
- いや下級戻すんだから異次元からの埋葬は変わらんか
- 876 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 20:11:50.19 ID:I3uk6s+h0.net
- 大欲なんてあったな
- 877 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 20:17:16.07 ID:5jC8Ja9K0.net
- できることが広がりすぎて脳みそ足らない感久しぶりだな
楽しすぎるわドライトロン
- 878 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 21:08:43.50 ID:ATZkxrUc0.net
- よく考えたら再展開だけなら墓地にバン+下級ドライトロンあるだけで可能だわ
バン出して儀式持ってきてその儀式コストにもう1体だせば2体並んで儀式魔法は自力で回収して墓地から儀式召喚
- 879 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 21:28:09.51 ID:ATZkxrUc0.net
- この場合3000までの対応だが残りを除外してなければ他ルート行くだけ
返し意識ならビシュヌピン刺しもありか
とりあえず備えとして除外するのはバン以外になりそう
- 880 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 22:28:02.66 ID:ATZkxrUc0.net
- メガリスフールもありかもしれん
ベアトリーチェも出せる上に弁天回収できる
今となってはやる意味あるか分からんけどカオスルーラーも出せるし
- 881 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 23:10:09.27 ID:mUkxszJX0.net
- ドライトロン汎用儀式収集パーツとしては過去一の難しさな気がする
墓地からも出るというのが2ターン目以降の分岐の多さを加速させてる
- 882 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 23:34:29.46 ID:Z+a8KQIu0.net
- 相性良さそうだしサフィラを活躍させたいなあ
- 883 :名も無き決闘者 :2020/07/22(水) 23:37:13.33 ID:sDD+oqYt0.net
- 珍しく(?)この効果の発動後じゃなくて発動するターンなのもある気がする
あとは割とスペース空きそうだけど残りのスペース埋める通常召喚できない相方探しが少し難しい
- 884 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 00:04:39.95 ID:XhR+AGBu0.net
- イゾルデリナルドの擬似サーチで教導神理使えば縛りなく虹光落とせそう
- 885 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 00:07:04.82 ID:EEX3rkjzM.net
- >>883
トーチゴーレム推しとく。
リンクしながら墓地肥やしと擬似サーチこなしてくれるわ、この子。
最終番面がライゴウなので妨害は構えられないけどね。
- 886 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 01:15:51.84 ID:VW1/bX6K0.net
- バン+アルでもベアトアルデクいけるし、なんでも行けるな
バン、アル、エマージェンシーサイバー、おろ埋、ノヴァ、ファフニール、ワンチャン!?のうち2種類あればターン1にかからない限りokくらいの緩さか
- 887 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 15:55:29.29 ID:ShL5AOYXa.net
- アルを手札墓地に送るカード+召喚権使わずに弁天サーチするカードから始まるフール使った展開案
例)アル弁天
アルef弁天(1)リリースssメテオニスサーチ 弁天(1)ef神巫サーチ 神巫nsefアーデクefフールサーチ メテオニス発動アルリリースフールrsef弁天(1)回収(レベル6になる) 神巫フールでベアトxs
●場ベアト 手札弁天(1)
ベアトefバン落とす バンef弁天(1)リリースssアルデクサーチ
弁天(1)ef弁天(2)サーチ
メテオニスefバン対象で自身回収 バンベアト素材にユニキャリls ユニキャリefイーバ装備1000up
メテオニス発動ユニキャリリリースアルデクrs イーバef神巫アーデク除外で朱光緑光サーチ
●場アルデク 手札弁天(2)朱光緑光
最終盤面 5妨害
場 アルデク
手札 朱光緑光弁天(2)
追加手札 +弁天(3)+天使光
- 888 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 15:56:03.72 ID:ShL5AOYXa.net
- >>887
フール使った展開考えたから間違ってないか見てくれ
弁天(1)とかは数じゃなくナンバリング
手札デッキに弁天残すルートなのでアルデクに一滴くらっても2妨害できる
- 889 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:06:52.11 ID:ShL5AOYXa.net
- >>888
すまん
5妨害は嘘だわこれ…
良いところは弁天を次展開でも使いやすいくらいかな…
- 890 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:07:38.17 ID:VW1/bX6K0.net
- 追加手札のくだりが分からない
- 891 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:10:44.92 ID:3Mdt1TC5M.net
- あんまりいろいろ混ぜまくるとどんどん弱くなるんだよなぁ
- 892 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:11:42.53 ID:Qvm2TP2l0.net
- ベアト素材にするのもったいなくね
- 893 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:19:34.18 ID:ShL5AOYXa.net
- 一応弁天のサーチ先をイーバにしたらベアト残した時と妨害数同じになるかな?
弁天の消費抑えることばかり意識してたから宣告者と弁天の噛み合い忘れたんだすまんな
- 894 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:20:57.21 ID:ShL5AOYXa.net
- >>889
一応弁天のサーチ先をイーバにしたらベアト残した時と妨害数同じになるかな?
弁天の消費抑えることばかり意識してたから宣告者と弁天の噛み合い忘れたんだすまんな
- 895 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:23:08.86 ID:Wx2etsGcM.net
- 大事なことなので2回言いました
- 896 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 16:42:47.97 ID:ShL5AOYXa.net
- >>894
イーバが手札にあるから5妨害にはなるか
アルデクがやられても2妨害は確保できる
- 897 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 17:28:03.86 ID:OmFpSOis0.net
- 弁天は手札消費を抑える目的で入ってるのに、
その消費を減らすためにフール入れるのは本末転倒な気がするな。
- 898 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 17:29:28.71 ID:AU6ePSlr0.net
- プール入れようとして妨害ようのベトール入れようとして便利だしオフィエル入れようとしてパンパンになるからもっと便利なもの入れたほうがいい気はする
まぁフール大好きなロマンデッキ求めるなら別に弱くはないしいいと思う
- 899 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 17:33:10.98 ID:ShL5AOYXa.net
- 初手として見ると神巫と違って弁天ならサーチできるしフールはピン差しでいいからいいと思うんだけどなぁ
それに他に下級いれば弁天で展開できるからこのルート内で消費抑える意味はあるかなと
- 900 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 18:07:06.64 ID:VW1/bX6K0.net
- フールなくてもアル弁天からならベアトアルデクできるんじゃね
- 901 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 18:13:50.68 ID:BP8Fv4tR0.net
- フールルートいける手札なら5妨害&アルデク無力化後でも2妨害
フール使わないルートは4妨害アルデク無力化後1妨害だけどより条件が緩い
ならあった上で選べた方が強くね?
- 902 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 18:20:23.42 ID:VuRog/Eh0.net
- フールからフール出して場にフール残してベトール構えて妨害増やそう
なお事故
- 903 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 19:50:26.86 ID:XhR+AGBu0.net
- フールなし神聖なる魂ありの条件で[バンorアル]+[神巫or弁天]のどれでもベアトアルデクになるし十分じゃないの?
フールの効果は悪くないんだけどサーチして儀式召喚しなきゃならない点が弱いから採用するほどではない
- 904 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 20:09:26.66 ID:VW1/bX6K0.net
- バン+アルでもベアトアルデク行けるぞ!(大声)
- 905 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 20:09:57.59 ID:BP8Fv4tR0.net
- まあ好みよね
スレで出てた4妨害ルートは弁天儀式召喚してるし、フール1枚の差で対応力上がるなら採用もありでしょ
- 906 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 20:31:54.19 ID:XhR+AGBu0.net
- 神巫でフールサーチしてメテオニスefアルリリースし手札のフール(星6)rsef墓地の弁天A回収
神巫で弁天Bサーチしてメテオニスefアルリリースし墓地の弁天A(星6)rs
同じ動きになるのでは?
- 907 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 20:39:19.70 ID:dDVYdAr00.net
- 実利的には弁天キープ出来るのをどう見るかだと思う
結局好みの問題だろうしメガリス好きだからとりあえず混ぜる方向で考えてるわ
- 908 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 20:51:01.80 ID:BP8Fv4tR0.net
- フール採用のメリットはあるよ
改良後は完全に弁天1枚しか使わないから弁天余るので他に下級あればそれだけ横に並べられるし
神巫が展開途中に組み込まれるから召喚権使わない初動札にまとめられるし
フールは手札に来ても比較的問題ないから神巫が被るのと神巫フールなら明らかに前者の方が弱いし
- 909 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 20:57:57.91 ID:vLDBXg/ld.net
- 後攻ウンチマンなデッキは相手に申し訳ないから
サンダイオンとうららと超融合いれるぞ
とかやってたら枠がもうないでござる
- 910 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 20:58:50.61 ID:G3sn7I1j0.net
- 負先でしか勝てないタイプのデッキはね…
- 911 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 21:04:12.33 ID:OmFpSOis0.net
- 攻撃力0の裁定はよ出ないかなー。
サクリファイス構築済んだけど回るか試せない…。
- 912 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 21:53:34.09 ID:vLDBXg/ld.net
- ノーマテリアで止まるデッキが多ければ
入れたいところだけど刺さるデッキが思い浮かばない
何かありましたっけ?
- 913 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 22:27:42.32 ID:G3sn7I1j0.net
- >>912
閃刀とかオルフェとか
- 914 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 22:27:42.39 ID:ktlnox2Q0.net
- 手札:デビルフランケン、弁天
デビフラnsefランページss→ランページefデッキからアルとエル墓地送る
→アルef弁天リリースして自身を蘇生→弁天&アルef弁天&流星輝巧群をサーチ
→アルを素材にリンクリss
→エルef弁天リリースして自身を蘇生→弁天&エルef弁天サーチ&アル蘇生
→アル素材にアニマss→リンクリ&アニマ&デビフラを素材にキュリオスss
→キュリオスefバンを墓地送る→バンef弁天リリースして自身を蘇生
→弁天&バンefアルデク&DRAをサーチ→流星輝巧群efDRAリリースしてアルデクss
→流星輝巧群efエルの攻撃力1000ダウンさせて手札に回収
→エル&キュリオス素材にユニオンキャリアss→キャリアefデッキからイーバを装備
→流星輝巧群efキャリア&ランページをリリースして墓地のDRAを儀式召喚
→イーバefデッキから朱光&緑光サーチ
最終盤面:DRA、アルデク(手札:朱光&緑光)
展開を考えてみた(ミスしてたらゴメン)
なるべくメインデッキにゴミ入れない展開を目指したけどキュリオスの墓地送りをフェリスにすればもっと展開できるかも?
- 915 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 22:35:30.70 ID:2yq8i+9n0.net
- >>913
オルフェは頭をよぎったけどギルスからスタートされると
アウトかなって
そういえば閃刀もいましたね
悩む
- 916 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 23:00:00.63 ID:VW1/bX6K0.net
- >>914
ランページ使うのか
細かいけどDRA出すときにユニキャリとランページ使ってキュリオス盤面に残すこともできるな
フェリスは神巫ドライトロンでハリからも出せるしありな気がする
- 917 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 23:04:58.88 ID:2yq8i+9n0.net
- フェリスはレベルの都合でハリからは出せないぞ
ドライトロン効果時に出せるのはサイフレームだけだったはず
- 918 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 23:08:11.99 ID:VW1/bX6K0.net
- あっ…
シンクロマグネーターは出せますか
(出せたとしても採用しないけど)
- 919 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 23:09:16.57 ID:2yq8i+9n0.net
- シンクロマグネータはwikiによるとダメだった
- 920 :名も無き決闘者 :2020/07/23(木) 23:11:44.40 ID:VW1/bX6K0.net
- この書き方で蘇生制限満たさなきゃいけないのか…
- 921 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 00:22:49.85 ID:r7+kr1Lb0.net
- 9年前の裁定だし今聞いたら変わるかも?
- 922 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 00:29:53.69 ID:RoqlPr4D0.net
- ないない
- 923 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 00:37:49.73 ID:r7+kr1Lb0.net
- ですよねー
- 924 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 02:10:20.14 ID:/016/UrD0.net
- ゲールドグラであそべないかと考えてみたところ
ゲールドグラ+アルorバン始動で
よく見るアルデクベアトリーチェの布陣にプラスして
アルミラージorリンクリボーのおまけが
選べるようなそんな感じの布陣になりそうだ
果たして6000ライフ払う価値があるのだろうか…
- 925 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 09e6-aMT4):2020/07/24(金) 02:51:19 ID:wthY0YO+0.net
- ブリリアントフュージョンがコンボに使えそうで使えねえ
- 926 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 04:20:33.65 ID:amEtYwdi0.net
- 結局ドライトロンじゃなくてアクデクの派生デッキなだけなんだよなぁ
リリーサー居なくてこんなんしか出ないなら居たほうがマシだったわ
- 927 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 06:03:41.17 ID:SbV/9Nhj0.net
- 環境取って規制されたらそれはそれで文句言うくせに
- 928 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 06:20:44.95 ID:GKQ8ZVMH0.net
- 遊戯王wiki意図的にデマ書く荒らしがいるのと本当に昔の裁定そのまま更新せずに載せてるのあるから気をつけたほういいよ
今は公式DBあるのだからそちらにあたるべき
- 929 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 06:28:17.98 ID:v8iqObn10.net
- 公式でもダメだったよ
- 930 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 06:58:47.44 ID:5r35h70k0.net
- >>926
アクデク使いたくなくてフリー用にしたいなら弁天アルデク天使セット外してドライトロン純で組めば良いだけじゃない?
- 931 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 08:13:14.22 ID:4HgPzBlZ0.net
- カードの発売された年を参照してモンスターリリースするか(平成をキメる)
- 932 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 09:39:58.13 ID:LikC2fMu0.net
- 強く作りやすいとはいえ天使軸をメインに据えてドライトロン本体をその補助にする方針で考えてるところに派生だなんだ言われてもそうっすかとしか言えないが。空きスペース割とあるしなんか適当に入れときゃいいと思う
- 933 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 10:15:16.90 ID:5r35h70k0.net
- >>924 >>925
自分も色々と天使軸ドライトロンの展開を模索したんだけど、
・弁天+エル&アルorバンを揃えるのが大前提
・(アルorバンorエルの内2枚が揃わない場合)(流星輝巧群を弁天ssに使う場合)儀式モンスターの複数サーチは意味が薄い
・流星輝巧群の回収で場にドライトロンが必要(攻撃力1000ダウンするのでユニオンキャリアの素材にすること推奨)
・ドライトロン効果発動後は制約で「通常召喚できないモンスター」しか出せない
・流星輝巧群は機械族しかリリースできないことを常に意識
↑の条件を意識しないと詰まると気づいた
あとレベル6以外はリンク素材にしか殆ど使えないから意外と展開考えるの難しい
- 934 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 12:27:48.15 ID:QIT2cudCd.net
- アルデクドライトロンの空きスペースに
超融合入れようかと思ったけど
何か微妙な気がしてきた
カミオンとかのがいいのかすら?
- 935 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 12:36:58.09 ID:GKQ8ZVMH0.net
- 機械族要求が一番きつい
今後はハリファイバー禁止でもいいけどユニオンキャリアー取られたらかなりつらい
- 936 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 12:41:36.20 ID:QIT2cudCd.net
- ここまで盛り上がっていて
リリースしたユニオンキャリアーは装備が剥がされているので攻撃力1000として扱います
とかそんな感じの謎裁定出てきたらキレる
大丈夫だよなぁ
- 937 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 12:43:56.84 ID:JeAHshk+0.net
- その理論で行けば儀式魔法のサルベージで打点下がったドライトロンも2000分のコストになってコストの意味ないし大丈夫でしょ
- 938 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 12:50:19.01 ID:EUuKiriv0.net
- >>934
超融合で出すモンスターいるっけ?
- 939 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 13:00:32.97 ID:r7+kr1Lb0.net
- EX空いてるしスターヴ、ドロゴン、アースゴーレム、パンツァーあたり環境に合わせて突っ込んでおくんじゃない?
- 940 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 13:02:31.96 ID:LikC2fMu0.net
- 墓地のドライトロン全部いなくなるけどサイバーエルタニンとか全体除去だしよくね?ってなってる
除外されてる奴を墓地に戻せる子も一応いるし
- 941 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 13:08:24.26 ID:5r35h70k0.net
- >>934
カミオンは召喚権を使うから超融合でも良いんじゃない?自分は一滴を入れて終わりかな
- 942 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 13:30:17.46 ID:0eqOHMnSp.net
- えまーじぇんしさいばー買っといた方がいいかな
- 943 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 13:31:55.76 ID:5r35h70k0.net
- >>942
ドライトロンと同じパックに再録されるぞ
- 944 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 13:40:57.36 ID:EUuKiriv0.net
- >>939
あぁ、単純に除去札で考えるのか。
それならサイドで十分かなー。
>>941と一緒で一滴でいい気がするな、俺も。
- 945 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 14:15:00.92 ID:RoqlPr4D0.net
- 上振れ時に姫芽宮出すのアリだと思う
どうだろ
- 946 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 14:21:37.68 ID:6ehmvm+id.net
- サウラヴィスって何に入るんだ?
青眼?
- 947 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 16:22:05.08 ID:6p8tVlH30.net
- 追加指摘ないし>>887の修正版投下しとく
- 948 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 16:22:46.91 ID:6p8tVlH30.net
- 宣告者軸・フール使った展開
●手札アル弁天
アルef弁天リリースssメテオニスサーチ 弁天ef神巫サーチ 神巫nsefアーデクefフールサーチ メテオニス発動アルリリースフールrsef弁天回収(レベル6になる) 神巫フールでベアトxs
●場ベアト 手札弁天
ベアトefバン落とす バンef弁天リリースssアルデクサーチ 弁天efイーバサーチ メテオニスefバン対象で自身回収 バンベアト素材にユニキャリls ユニキャリefイーバ装備1000up
メテオニス発動ユニキャリリリースアルデクrs イーバef神巫アーデク除外で朱光緑光サーチ
●場アルデク 手札朱光緑光イーバ
- 949 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 16:24:45.31 ID:6p8tVlH30.net
- >>948
●初動例
アルorエマージェンシーサイバーorおろ埋+弁天or準備or重葬
●最終盤面 5妨害(アルデクが無力化されても2妨害)
場 アルデク
手札 朱光緑光イーバ
墓地 弁天イーバ(イーバ除外用)
追加手札 イーバ以外のレベル2以下光天使2体
●メリット
2枚から5妨害が立つ
一滴等でアルデクを無力化されても2妨害を確保できる
使わない展開も使う展開もフール1枚入れるだけで選べる
弁天が余るので手札のアルデク弁天をコストに他の下級を横に並べられる
横に並べる場合ベアトを残したり好きな儀式モンスターを出したりできる
初動札をサーチが効き召喚権使わないもの中心にできる
召喚権使う初動札が被るよりフールが手札に来た方が有用
- 950 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 17:45:09.75 ID:QIT2cudCd.net
- アルデクオンリーだと次のターン多分殺しにいけないのが不満なんで
僕はアルデクベアトリ手札朱色緑色とかでいいかな
ナーサテイヤいれとけば大抵殺せるはずだ
- 951 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 18:35:40.07 ID:6p8tVlH30.net
- バン墓地にいるから攻められる儀式入れとけば再展開できるよ
下級で横展開してればベアトでエル落とせるし
リンク展開でもDRAビシュヌ転晶カオスMAXでもお好きなのどうぞ
- 952 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 19:58:59.08 ID:OcQwNyQpr.net
- スレタイ決めておくか
- 953 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 20:11:54.17 ID:jtL4B4V9M.net
- 個人的にはウォーターリヴァイアサンとトリシューラを推したい
適当にリンクリボーからセキュアガードナーでも出せば攻撃力0化で攻撃を通せ素でも4500打点までは倒せる
- 954 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 20:44:09.99 ID:0O4lFlMy0.net
- なんかもう純構築でいい気がしてきた
- 955 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 20:49:17.57 ID:L0x+dIm+a.net
- 実際純構築でDRA連打が一番楽しいと思う
- 956 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 20:58:28.67 ID:5r35h70k0.net
- 純構築したいけど純ドライトロンって2枚始動できる?できないなら天使軸にするかな
- 957 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 21:01:19.59 ID:kJCFJ906d.net
- 神巫弁天は入れようぜ
- 958 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 21:06:53.05 ID:LikC2fMu0.net
- バンefアルリリースDRAサーチss
墓地のアルefDRAリリース儀式魔法サーチss
儀式魔法efバンアルリリースDRA降臨でできるんちゃう?
- 959 :名も無き決闘者 :2020/07/24(金) 21:07:33.01 ID:ZGfMKGbn0.net
- 毎ターントリシューラの影霊衣出すくらいならフリーでの連戦にも耐えられるんじゃない
- 960 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 00:57:06.79 ID:9wjHnQHl0.net
- >>958
そうか先にバンでDRAサーチすればできるのか
ありがとう
- 961 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 08:53:21.96 ID:a97330f50.net
- >>952
【竜輝巧】儀式を極めるスレ60体【攻撃力参照】
考えてみたがセンスねーわ。
他の人頼む。
- 962 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 09:31:23.15 ID:+jFY06Rn0.net
- 前は【竜儀巧】で決まりだろう
となると後ろは別のテーマで【魔神儀】か【影霊衣】か【機械天使】か【ネフティス】
あるいは後ろも【ドライトロン】とか【メテオニス】とかにしてほぼドライトロンスレにしてしまうか
俺は【繋ぎ手】がいいと思います(ロリコン)
- 963 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 11:09:00.41 ID:b2dU7V8T0.net
- 【遊戯王】は新規カードやネタが無い時のための仮スレタイに過ぎないから
可能な限り前後埋めたいよね
ただし全部ドライトロンで埋めちゃうとアンデの二の舞になるから
これは避けて別テーマにしたい
新規の来たネフティスは候補
【エルドリッチ】アンデット族総合スレ80体目【黄金郷】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1584548353/
- 964 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 11:24:51.46 ID:9wjHnQHl0.net
- >>962
【竜儀巧】は当確として後ろが【ネフティス】【繋ぎ手】で悩むね…竜儀巧で採用されるし【機械天使】【アルデク】もアリか?
- 965 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 11:28:34.22 ID:SIHFEkPT0.net
- 新規来るネフティスで良いんじゃないかな
新規順に埋めていくことにしておけば次からもスレタイ決めやすくなるし
- 966 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 12:20:05.06 ID:JXTeKIfH0.net
- 長いことネクロスがスレタイ務めててメガリスとかなったことないんだな
- 967 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 12:21:37.94 ID:1kY7M1Ch0.net
- 遊戯王いれないとスレタイ検索でヒットしなくて存在感薄くなるって前にも話してたよね
前ドライトロンと後ろ遊戯王でいいよ
- 968 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 13:37:03.24 ID:/g9sGwWj0.net
- メガリスは岩石族管轄定期
まぁあっちも即化石アマダシア来たせいで1スレで消えたが
- 969 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 15:53:50.72 ID:XgMV2VwK0.net
- スレタイは【龍儀巧】【遊戯王】でええんか? 立ててくるやで
- 970 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 15:58:38.44 ID:XgMV2VwK0.net
- 踏み
- 971 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 15:59:50.72 ID:VrLeKRQJ0.net
- 正しいカテゴリ名はドライトロンだからな
- 972 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 16:01:22.41 ID:XgMV2VwK0.net
- すまんドライトロンじゃなくて竜儀巧で立てちまった
【竜儀巧】儀式を極めるスレ 60体目【遊戯王】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1595660402/
- 973 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 16:22:06.04 ID:VrLeKRQJ0.net
- >>972
いやいやおつおつ
- 974 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 16:23:31.97 ID:b2dU7V8T0.net
- とりあえず保守しよう
乙
- 975 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 16:35:16.76 ID:7CtIZzfm0.net
- 乙
- 976 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 16:47:37.86 ID:OxPXOVRN0.net
- >>972
乙んぽ
- 977 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 17:47:50.52 ID:OxPXOVRN0.net
- ドライトロンでメガトンゲイル出されたらやべーなーと思ってたけど
守備dra出して次のターンにセブンシンズ狙えば何とかなるのかな?
- 978 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 18:01:18.25 ID:AWfbCtDK0.net
- >>977
あとはシニューニャで全体除去するとか
まあ無難に魔法罠で除去がいいと思うけど
- 979 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 18:08:33.28 ID:SIHFEkPT0.net
- キャリアーからサイドラ装備して吸おう
- 980 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 18:22:23.60 ID:OxPXOVRN0.net
- サイドラはデッキから抜けてしまったんだよね…
あとはナイチンゲール直接攻撃からアーゼウスというのもありかもしれない
ダウナード挟めば二発打てるなぁ
- 981 :名も無き決闘者 :2020/07/25(土) 20:49:32.08 ID:mw3SvUJ+0.net
- アーゼウス強い
- 982 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 03:30:18.13 ID:jNNIM7CP0FOX.net
- アルデク二体でアーゼウスエクシーズしていけ
- 983 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 05:12:06.54 ID:1+4iYz7A0FOX.net
- 整理
- 984 :名も無き決闘者 (FAX! KKf5-6NhQ):2020/07/26(日) 07:04:25 ID:SFMj9F68KFOX.net
- 精子
- 985 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 10:14:43.35 ID:HOdiXZsp0FOX.net
- 乙
- 986 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 10:47:25.27 ID:mT78qdcoxFOX.net
- いつもの流れなら、ドライトロン登場後の通常パックに儀式汎用ワンチャンと思ってる
でも何が汎用サポートになるのやら
融合以上に汎用が作りにくいテーマゆえに
- 987 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 10:50:13.78 ID:8wLMlZCjdFOX.net
- ドライトロン魔法罠サーチできる下級モンスター刷ってほしい
- 988 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 10:51:30.19 ID:V5fUtVnj0FOX.net
- >>972乙
ドライトロンは純か天使軸で組むか悩むけど皆はどっちで組むんだい?
自分はドライトロンだけだと色々と不安だから天使軸で組むつもりだけど
- 989 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 11:23:43.62 ID:KiCgzuDW0FOX.net
- プロキシで使ってみたらアモルファクターPと彦孔雀が結構いい仕事してくれた
- 990 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 12:25:30.01 ID:QWMy/zcX0.net
- ドライトロンの効果で儀式体リリースできて墓地から儀式召喚できるから召喚時効果を何度も使えて良いよね
- 991 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 12:37:37.45 ID:V5fUtVnj0.net
- ドライトロンは流星輝巧群で機械族しかリリースできないのが少し辛い
- 992 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 13:30:52.12 ID:1+4iYz7A0.net
- 【機械族】に寄せる必要がある
- 993 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 14:03:46.04 ID:iv24p42Y0.net
- >>989
アド取りやすいのはその辺よね。
あとは儀式モンスターの効果を無効化できない永続魔法とかくればなー。
無効化多すぎて厳しすぎんよ。
- 994 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 14:15:04.86 ID:moooHtbW0.net
- 最近復帰した勢なんだが彦孔雀って強いの?
儀式までして除去のためにスピリット出すのか…?という気持ちになってしまうんだが
- 995 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 14:40:13.79 ID:jNNIM7CP0.net
- 汎用サポートなら逆下準備欲しい
儀式モンスターのテキスト参照で儀式魔法サーチさせろ
- 996 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 15:01:09.39 ID:iv24p42Y0.net
- >>994
いえ、弱いですよ。
ただ、最近は効果破壊耐性持ち増えてますし、破壊すると墓地で再利用は当たり前の
環境なので儀式モンスターの効果の中では強い部類かなって。
- 997 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 15:16:16.86 ID:R3UysT+50.net
- 対象取らない破壊以外の除去って観点で採用し得るってのはある
- 998 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 15:17:47.66 ID:TRAW6JgC0.net
- 対象取らない3バウンスは偉いでしょ
ついでに出てくる天岩戸が強烈だけど
- 999 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 15:21:27.15 ID:1+4iYz7A0.net
- 【竜儀巧】儀式を極めるスレ 60体目【遊戯王】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1595660402/
- 1000 :名も無き決闘者 :2020/07/26(日) 15:21:44.32 ID:1+4iYz7A0.net
- 1000
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★