2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王ラッシュデュエル Part.4

1 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:12:21.87 ID:o4mIMPiG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
■次スレは>>950が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>950以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。

※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題はOKです
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王ラッシュデュエルのスレです。関係のない話題は別の板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

※前スレ
遊戯王ラッシュデュエル Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1588302541/

2 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:13:19.96 ID:5o+63mLP0.net
※スレ建て方法
ttp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・公式サイト
https://www.konami.com/yugioh/rushduel/
・公式ツイッター
https://twitter.com/fxdddnvts
・専ブラ
https://www.sukiya.jp/
・避難所
ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
ttps://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
・アニメスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1578736603/
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:13:39.96 ID:5o+63mLP0.net
保守

4 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:13:47.55 ID:5o+63mLP0.net
保守

5 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:14:19.05 ID:5o+63mLP0.net
保守

6 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:14:50.24 ID:5o+63mLP0.net
保守

7 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:15:31.80 ID:5o+63mLP0.net
保守

8 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:15:42.68 ID:RxuiHpPn0.net
ワッチョイの意味知ってる?

9 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:16:32.34 ID:5o+63mLP0.net
保守

10 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:16:38.27 ID:5o+63mLP0.net
保守

11 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:17:04.86 ID:GzQ2Z0Cf0.net
はい

12 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:17:07.60 ID:GzQ2Z0Cf0.net
はい

13 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:17:10.26 ID:GzQ2Z0Cf0.net
はい

14 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:19:21.71 ID:o9w8j5bJ0.net
こちらが本スレです
今のスレは落としてください

遊戯王ラッシュデュエル Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1589447477/

15 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:20:59.35 ID:GzQ2Z0Cf0.net
保守

16 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:21:08.36 ID:GzQ2Z0Cf0.net
保守

17 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:21:20.21 ID:PvrQj5N80.net
はい

18 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:27:44.99 ID:H/16jDGz0.net
※ここは荒らしが建てたスレです

19 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:27:55.96 ID:TUfPxC4d0.net
落とすから書き込むな

20 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:29:51 ID:marRNlkG0.net
ぷぽぺ!

21 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 18:51:10.38 ID:RoleWsKX0.net
向こうIDすら無いクソスレじゃねえか

22 :名も無き決闘者:2020/05/14(木) 19:06:18 ID:C1VcTyq+0.net
>>21
荒らさないでください
このスレにも書き込まないでください

23 :名も無き決闘者:2020/05/15(金) 05:41:57.48 ID:C67A/v4C0.net
新スレ作っといたぞ、今まで全部ワッチョイなしとかビビるわ

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589488577/l50

24 :名も無き決闘者:2020/05/15(金) 18:08:29 ID:w6XEWd830.net
遊戯王ラッシュデュエル Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1589533677/


ワッチョイ付きで立て直しました
スレ立てくらいちゃんとしろ

25 :名も無き決闘者:2020/05/15(金) 18:25:35 ID:w6XEWd830.net
>>24
ここでいいなもう

26 :名も無き決闘者:2020/05/15(金) 18:25:45 ID:w6XEWd830.net
それな

27 :名も無き決闘者:2020/05/15(金) 21:28:45.56 ID:Pzren2a60.net
自演?

28 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 10:12:19.38 ID:P9SwFuNL0.net
さっさと追加カード出してくれ
いっそ発売前倒しして欲しい

29 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 12:20:20.32 ID:Ex+fADpH0.net
ブラマジきたけどレッドアイズと同じでサーチもリクルートもできない現状サポートカードが使いにくすぎるな

30 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 12:48:12 ID:YmIe8XIp0.net
なんかイラストサッパリしててモブみてーだな

31 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 15:04:04 ID:CU9jpQS/0.net
>>29
ソ、ソースお願いします!

32 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 15:04:49 ID:FSySOCYn0.net
ブラマジが鬼畜封入率で使い道のないサポートが無駄に集まる未来が見える。

33 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 17:45:27.62 ID:Ex+fADpH0.net
>>31
今更必要かしらんがが
ttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=808

34 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 17:48:53.23 ID:CU9jpQS/0.net
>>33
ありがとうございます。7マジと戦ったりするのかな

35 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 19:23:20.74 ID:P9SwFuNL0.net
千本ナイフ、黒・魔・導がブラマジ固定じゃなくてレベル7以上魔法族だったら大活躍だったんだけどな

36 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 21:25:10.98 ID:Je5Wt11W0.net
こりゃだめだ
魔法使い属一強だわ
セブンスロードマジック
ウィッチ
ブラマジ
のデッキしか組みようがないやん
ドラゴンその他組ようあるようにしてるんだろうか?

37 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 21:37:53.22 ID:Je5Wt11W0.net
今でさえセブンスロードマジック、ウィッチ、風使いトルネ、ダリベ、汎用カードで手が付けられないのに

38 :名も無き決闘者:2020/05/16(土) 23:47:50 ID:OBJuSB2S0.net
3年後(にも残ってたなら)はレジェンドカード3枚投入OKルールになりそう

39 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 00:59:57.25 ID:YPITEx4R0.net
勝利をリスペクトするなら魔法使いデッキでもまだブラマジよりブルーアイズでは?

ブラマジはカーテンさえくれば一気にガチカードになれそう

40 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 05:52:36.38 ID:sk/zOwT00.net
まだ第二弾のカードブラマジくらいしか発表されてないのに魔法使い一強て

41 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 06:41:14.67 ID:ei6+muA70.net
いつもの貧乏カスだろ
NG入れとけ

42 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 06:53:32 ID:A/NlfQWt0.net
どうせ1年後には誰もやってないからどんどんインフレさせてけ。

43 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 08:24:34.87 ID:kJzsUrzjO.net
売上早速デジモンカードゲームに抜かれてて草

44 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 09:10:28.59 ID:2hEFeZRa0.net
おいおいおい
ラッシュデュエルにいくら使ってるんだ?

45 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 09:22:36.58 ID:2hEFeZRa0.net
いくらラッシュデュエルに使ったら
金持ち、普通、貧乏人なんだ?
ん?

46 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 09:22:48.67 ID:A/NlfQWt0.net
>>43
新しい層に訴えたいなら完全に遊戯王の看板はずした方がよかったろうな。

47 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 09:47:01.28 ID:2hEFeZRa0.net
売り上げに貢献するのは一部の爺だけ
遊戯王なんて子供やらないだろ?
5chのユーザーと同じ構図なんだよ
ラッシュデュエル支えてるのは爺
新規なんか微々たるものしか入ってない
ラッシュデュエルに流れたOC爺が居なくなったらユーザーいないだろうな

48 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 21:20:26.21 ID:i4qbjxMj0.net
アニメがOCG馬鹿にした設定の癖にレジェンドカードで懐古に媚びてるの本当意味不明
一体どこを対象に売りたいのか

49 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 21:36:31.68 ID:+IgIafkD0.net
OC爺やめた爺だろ

50 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 21:37:47.88 ID:A/NlfQWt0.net
そして終了へ。

51 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 22:09:35.65 ID:nP1M18Yy0.net
>>43
向こうもラッシュと同じでガキが買ってないというオチだけどな

52 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 22:11:30.20 ID:A/NlfQWt0.net
どっちにしろラッシュ終了じゃん!

53 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 22:19:58.84 ID:nP1M18Yy0.net
デジカもラッシュもそうだけど特定のカードの封入率が糞なのアカンやろ
令和のTCGとは思えないわ

54 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 22:48:47 ID:2hEFeZRa0.net
ラッシュレアの封入率は自引きさせるにはOCG程ではないにしろ新規ユーザー獲得を目的にするには鬼畜すぎる
金銭面的に飼い慣らされたOC爺又は復帰勢OC爺しか付いてこれないだろう

55 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 22:56:56 ID:B2VcRU2f0.net
魔法使いとドラゴンばっかだなこのゲーム

56 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 22:59:16 ID:IqCHCKnX0.net
OCGはキュークツとか煽ってていつまでも脛かじりしてんのが最高にださいよねwww

57 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 23:14:27 ID:2hEFeZRa0.net
なんやかんかいってもラッシュデュエルには期待してる
ゲーム性は面白いから条件や効果がややこしくならないように慎重にカード出して欲しい

58 :名も無き決闘者:2020/05/17(日) 23:16:05 ID:A/NlfQWt0.net
ラッシュのカードでOCGルールやってたんだろ。
それならキュークツだな。

59 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 09:45:45 ID:Vuy8CBGT0.net
>>58
アニメの設定の話ならOCGルールとは明言してないしうまく誤魔化してる
想像するのは自由だってレベル

60 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 09:56:30 ID:Vuy8CBGT0.net
簡単が売りのラッシュデュエルもそのうち長文、難解な条件や効果になるんかな?
引退時期は決めてある
字が読めなくなった時
条件や写真が理解出来なくなった時
老眼入ったOC爺にOCGは無理(ヾノ・∀・`)

61 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 09:57:19 ID:Vuy8CBGT0.net
写真
効果な

62 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 10:42:27 ID:x+yFYlAe0.net
ブルーアイズ乞食くん必死じゃのう

63 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 11:08:30.97 ID:ScrIVi/V0.net
老眼入ってるやつはカードゲームなんかやってないで終活しろやw

64 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 11:21:16.76 ID:Vuy8CBGT0.net
>>63
終活にはまだ早い!ギリギリラッシュデュエルは読める文字の大きさ
OCGは虫眼鏡がいる

65 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:17:00 ID:8rBml6ta0.net
ラッシュとか一年で開発終了だろ
シンプルさを追究したTCGなんざトランプやってた方がマシだからな

66 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:22:11 ID:B5eEbGOH0.net
OC爺以上のおじいさんしかやってないゲームで草
これは流行りませんわ

67 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:30:39 ID:Vuy8CBGT0.net
今時の子はオンラインゲームに夢中
コレクション心を擽るのは構わないがいきなり数万も出さないとラッシュレアが手にはいらない
カード1枚に3万(発売当初)とか出す馬鹿親はいないだろうな
飼い慣らされたOC爺しか買わないわ

68 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:37:56.76 ID:NM9uzkp5O.net
紙切れ集めおじさんwwwwwww

69 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:41:45.16 ID:Vuy8CBGT0.net
>>68
おまえさんら違うのかい?

70 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:44:36.44 ID:B5eEbGOH0.net
ブルーアイズも通常ウルトラででる仕様にして今の封入率でラッシュ仕様もあるでよかったのにね
こんなん親がラッシュ爺で英才教育させる家庭しか子どもがふれることはなさそう

71 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:47:52.63 ID:Vuy8CBGT0.net
>>70
同感

72 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:50:39 ID:8rBml6ta0.net
OC爺「ラッシュおもしれえ!」
その息子「組めるデッキ少なすぎるし対戦相手父さんしかいないし全然面白くないよ…」

73 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 12:55:35 ID:Vuy8CBGT0.net
TCGショップ「リモートデュエルで対戦相手を見付けよう〜」

74 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 13:24:43.10 ID:Vuy8CBGT0.net
飼い慣らされたOC爺「貧乏人は青眼くらいでガタガタ言うな!趣味は金がかかるもの!嫌ならやめろ!」
他に発言のレパートリーある?

75 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 14:22:47 ID:6vX+sW1T0.net
ラッシュ爺発作起こしてて草

76 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 15:42:27.04 ID:jZ7guuck0.net
普通にやる分には他の趣味より金かからんしそんなに気にならんわ
ラッシュはソリティアとアホみたいな先行制圧やり始めなければそれでいい
あと激流葬や落とし穴みたいな展開止める系とか

77 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 15:48:56.17 ID:R09CFZY+0.net
>>76
カードゲーム向いてないよ

78 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 16:01:47.88 ID:jZ7guuck0.net
>>77
自覚はしている
ま、どうせコンマイ商法でクソゲー化していくだろうし今だけ楽しんで飽きたら辞めるだけさ

79 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 16:29:23 ID:Vuy8CBGT0.net
とりあえずソリティアは嫌ってのは共通認識やな
融合くらいまでの進化でなんとか押さえて欲しい
あと、長文の条件と複数の効果はマジ勘弁
カードの取捨選択楽しみたい

80 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 16:33:33 ID:vTvJKc9b0.net
>>78
インフレかクズカード量産して終わりだろうな。
どーせ次の奴にも微妙バニラ委嘱するんだろうし。
企画した奴はコロナのせいにできて安心してそう。

81 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 16:55:09 ID:Vuy8CBGT0.net
単体ではクズカードでも融合モンスターの素材にするだろうなら良いんじゃないか?
単体でクズなら融合成功でつよくなる
単体である程度つよいと融合しても微妙、融合しないよりかはマシとかのバランスならクズカードもいきる

82 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 19:18:44.04 ID:BitvHBM90.net
フルメテオインパクトってまた魔法使い優遇かよ

83 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 19:32:08.44 ID:8seu9tFT0.net
まーた魔法使い

84 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 21:42:30.14 ID:Vuy8CBGT0.net
エクスラデッキ融合モンスターの種類を増やす
融合モンスター1体につき必要な素材モンスターの数を2体〜4体位まで増やす
一度に何体も召喚出来るラッシュデュエルのルールにも合ってる

85 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 22:29:13 ID:vTvJKc9b0.net
また魔法使いとドラゴンの差が。

86 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 22:49:51 ID:Vuy8CBGT0.net
フルメテオインパクト?

87 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 22:51:43 ID:2vdznRWK0.net
こんだけ墓地に大量にカードを送る事が出来るってなると、ライトロードの実装が待たれるな

88 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 23:03:26.30 ID:Ynaf3+I40.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589488577/

89 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 23:09:17.26 ID:8rBml6ta0.net
魔法使いだけ一方的な試合展開ができるカード実装してコンマイは何がしたいんだ

90 :名も無き決闘者:2020/05/18(月) 23:15:44.29 ID:vTvJKc9b0.net
どうにかクズカード入りパックを買わせたいんだろ。

91 :名も無き決闘者:2020/05/19(火) 18:01:30 ID:dbNobAtu0.net
囁きの妖精
地味に使える娘
相手が魔法使い属だと必須級のカードやな
下敷にもなるし

92 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 01:05:07 ID:6I65s9m00.net
ドラギアスのプロモカードが確認されたようですね
配布ミスで流出

93 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 17:35:07 ID:njz6/rok0.net
人減ったなあ

94 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 17:45:29 ID:zsEz4omA0.net
>>93
TCGスレとどう分類されてるんでしょうか?

95 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 18:33:21.74 ID:loBtMwER0.net
馬鹿が荒し召喚するからな
人も消えて当たり前

96 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 18:36:47.90 ID:DePCBlVb0.net
元々人いなかったじゃん。

97 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 19:01:46.52 ID:LcZW+eyo0.net
>>96
これ

98 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 19:02:30.17 ID:Q2sUn02i0.net
確かに人は居なかった
キチガイ荒し召喚があって完全に過疎地

99 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 19:03:02.00 ID:Op8A7dxD0.net
荒らしのふりした信者が呼んでただけでしょ?
荒らさないと勢い保てないもんねえ

100 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 19:26:28 ID:KScQ95030.net
荒れても大した勢いじゃないしTCG板に作ったスレの方も大して伸びてない

101 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 19:31:31 ID:DePCBlVb0.net
企画はコロナのせいで売れないんですぅ〜で首繋がったな。

102 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 19:36:25 ID:loBtMwER0.net
スターターと改造パックは子供にうれてるんだろうか?
一部の転売屋と青眼欲しい人らが買い占めてて子供に渡ってないんじゃないか

103 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 19:42:19 ID:8m7nEJWY0.net
近場のフレンドリーショップだとスターター単品は売ってたけど
スターターセットと改造パックは完売してた
子供が買ったかどうかは知らん

104 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 21:26:32 ID:T+TtWxuq0.net
過疎ったのはカードプールがゴミすぎて話題が無いからだろ
文句はコンマイに言えや

105 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 21:32:26 ID:DePCBlVb0.net
次も結構な数がOCGから輸入されるんだろうな。

106 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 21:41:52 ID:loBtMwER0.net
ブラマジとサポートは輸入決定されてるね

107 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 22:23:26 ID:loBtMwER0.net
ブラマジの封入率また青眼と同じような扱いになるんだろうか?
一人で何十boxも買い占めないと手に入らないとかだと子供の手に渡らないな

108 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 22:27:16.48 ID:8m7nEJWY0.net
正統なるバーストブレスが収録されない限り単体で完結してる青眼と
複数サポートが登場するブラマジとじゃ事情が違うから
流石にブラマジの封入率もう少し上げてくるだろ……

でもどうせ青眼と同じなんだろうな

109 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 22:29:54.43 ID:loBtMwER0.net
ブラマジのサポートカードばかりが手に入り、ブラマジが全く出ないとか笑えないよな

110 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 22:32:40.66 ID:DePCBlVb0.net
ラッシュロードもまともに使えるカード少なかったしな。

111 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 22:39:34.19 ID:loBtMwER0.net
ハンクラ、ささやきの妖精、クリボットなどなど汎用カードやウィッチ、ドラギアス、マジシャン複数枚必要だから買い揃えたら良い値段使った
8月までは貯金する
雑誌の付録も買うから地味にお金かかる

112 :名も無き決闘者:2020/05/20(水) 23:52:32 ID:zsEz4omA0.net
>>110
どのカードを入れようか迷うから楽しいのにね…

113 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 10:12:16 ID:AjtD2fGP0.net
Vジャンプの3枚で700円もするのか

114 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 10:35:44 ID:3uy7RjSC0.net
ラッシュデュエルやるにしても
Vジャンプの呪いから逃れないじゃん…

115 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 11:06:58.12 ID:53jnA1xY0.net
>>113
まだ、買ってないけど
1冊買ったあと、応募に700円かかるの?
1冊590円
応募に700円 三枚
送料
って感じ?

116 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 11:08:22.85 ID:53jnA1xY0.net
3冊買って応募しないとサポートカード三枚集まらない?
ドラゴンは2枚余る?

117 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 11:20:07.56 ID:AjtD2fGP0.net
>>115-116
送料は700円に含まれてる
それ以外はだいたいそんな感じ

118 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 11:44:05.14 ID:3uy7RjSC0.net
最強ジャンプにラッシュのカード付くのか
これ範囲広過ぎないか…

119 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:17:34.32 ID:53jnA1xY0.net
ネットで買うんだね
コード売ってる奴いるが
万が一使えなくてもなんたらかんたら言い訳かいてるのがあるからな
使用済み送る詐欺あるからフリマで買うのは気を付けてね

120 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:27:00.07 ID:C0Doqs2k0.net
お母さん!ぼくもラッシュデュエルやりたいからVジャンプ3冊買って!

121 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:37:38.26 ID:53jnA1xY0.net
お母さま「馬鹿言ってないで宿題しな」

122 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:40:07.88 ID:53jnA1xY0.net
590×3
700×3
3870円

123 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:44:17.11 ID:EyBF6mLN0.net
ラッシュデュエルをやってみたい無職キッズ(36)
「ママー!VJ買ってよ〜」

124 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:44:40.52 ID:YsAS928S0.net
なんjから

125 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:44:47.48 ID:xPsoSm5k0.net
うんち

126 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:46:29.59 ID:UqJKaEMg0.net
うんち

127 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:46:37.50 ID:S/3gvbJT0.net
くこけ?

128 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:50:57.76 ID:53jnA1xY0.net
また荒し召喚したんか?

129 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:56:04.33 ID:7QFT3CdU0.net
ちぇ〜👶

130 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:56:33.72 ID:qVeym2xi0.net
ラッシュデュエル最高!!!
https://i.imgur.com/2eG6clI.jpg

131 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 12:57:11.06 ID:cet/u+pf0.net
ここは無職こどおじのスレだぞ
なんJとかいうガキは帰んな!シッシッシッ

132 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 13:06:31.99 ID:53jnA1xY0.net
>>123
年老いた母「まじで仕事探してくれ(切実)」

133 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:01:53 ID:rNU5FzAo0.net
なんjからきたで

134 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:02:54 ID:a+m7NKfJ0.net
うーんこの

135 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:02:58 ID:elPhKYdj0.net
なんjから来たで
荒らせ荒らせうっさいねん
次コピペ貼ったら殺すぞ

136 :ブリ:2020/05/21(木) 14:03:16 ID:K0VcnE0k0.net
なんjから
ブリブリ

137 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:03:29 ID:gzQSkMNJ0.net
ワイは誰に加勢すればええんや

138 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:04:14 ID:hD7cFekU0.net
https://i.imgur.com/qohwdFP.jpg

139 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:04:31 ID:elPhKYdj0.net
負けてる奴が犯人やろ
晒せ

140 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:05:10 ID:nUjWQfrq0.net
以下好きなデレマスのキャラ

141 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:05:39 ID:ITv46q570.net
うんちぶり
失礼しました

142 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:07:04 ID:MQoj4idc0.net
ぶり

143 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:07:13 ID:22tlwlyn0.net
今度はうんこかよええ加減にせいやぶっ殺すぞ陰キャ

144 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:07:29 ID:7wXJMr2h0.net
うんちぶりぶり

145 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:07:55 ID:Z6fmU+gq0.net
ほんますまん

ぶりぶり

146 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:08:37 ID:EKdc6Sjb0.net
とうすこから来ました🤗

うんちしてええか?🤣🤣😂🤣

147 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:09:30 ID:xWY43JK50.net
ぶりぶり

148 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:10:00 ID:4VijYaT30.net
カードゲームたのしか?

149 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:10:14 ID:DqILCnjY0.net
うんち

150 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:10:22 ID:1sR3iJjM0.net
ブリリリ

151 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:11:49 ID:53jnA1xY0.net
とりようによっては勢いのあるスレに見えなくもない

152 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:12:35 ID:oXwFlg1j0.net
なんJからきました!遊戯王ってどんなルールなんですか?

153 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:13:06 ID:MrsUys7R0.net
なんJからきますたwwww

154 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:14:11 ID:hukHo4Et0.net
ガイジガイジ

155 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:15:59 ID:UoXANyy70.net
うんち

156 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:16:02 ID:AkirhroJ0.net
なんJから来たんやが誰を叩けばええんや?

157 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:16:28 ID:i2Q1Hbdz0.net
なんjからきたんごwww

158 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:16:54.17 ID:oCO8TdDy0.net
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから

159 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:16:55.79 ID:2uO5Vzd80.net
うんち

160 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:17:07.78 ID:jCRfK7ov0.net
穴実から来たゾ

161 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:17:23.96 ID:29zDQ8aE0.net
穴実から

162 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:17:24.46 ID:4hl84HOx0.net
オッサンがカードゲームとかしてんなやキモい

163 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:17:30.37 ID:aF1DMkcz0.net
生き物苦手から来たやで

164 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:17:32.74 ID:e9uvqqa+0.net
かかってこいやなんじぇおみん💩😕💩

165 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:17:43.12 ID:RsYN+RjT0.net
穴実にコピペ貼るのやめろ

166 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:18:35.98 ID:EBY6kJ2n0.net
うんち

167 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:19:24.70 ID:Z3iFPppU0.net
うんち

168 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:19:34.46 ID:/QfEaefk0.net
はい

169 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:20:33.72 ID:s+BoovGm0.net
穴実の板長ですがここは間違えて建てたものなのでもうこの板は落としていいです

170 :名も無きうんちっち:2020/05/21(木) 14:21:26 ID:0CbF4ZBT0.net
ぶりっちょ

171 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:22:31 ID:poWSLlcx0.net
遊戯王やってるこどおじを潰したいから協力してくれ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590038403/

172 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:23:39 ID:zqBNfkGu0.net
うんち

173 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:25:00 ID:oXwFlg1j0.net
あげ

174 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:25:07 ID:YVg3ac9j0.net
ぶりっ

175 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:25:08 ID:b21b3vNk0.net
なんjからきたんごーwwww

176 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:25:46 ID:6UxDE+HJ0.net
    ╭━━╮
    ┣  ┃
   ╭╯  ┃
   ╰╮  ┃
    ╰┳┳╯
╭━━━━╯┃
╰━━━━┳┃
     ┃┃
     ┃┃ブ
 ╭━━━╯┃リブ
 ┃┏━━━╯ リ
 ┃┃ ブリ╮╮ブリ
 ┃┃  ╭╯╰╮
╭┛┃ ╭╰━━╯╮
╰━╯╭╰━━━━╯╮
   ╰━━━━━━╯

177 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:26:48 ID:HUWChjuX0.net
  __
  / )))   _
`/ イ~   (((ヽ
(  ノ      ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/
 \ | ⌒Y⌒ / /
  |ヽ  |  ノ/
  \トー仝ーイ
   | ミ土彡/
   )   |
   /

178 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:27:15 ID:p3ym5a+g0.net
なんJからきたニキ

179 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:27:40 ID:E/eeOxC90.net
うんち

180 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:28:23 ID:tHqc8G060.net
ハゲ?w

181 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:28:50 ID:MxJFeSmO0.net
しねや

182 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:28:59 ID:ANm/riII0.net
2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/21(木) 14:26:40.669 ID:zETzgE94a
遊戯王やってるこどおじを潰したいから荒らしてくれ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1589447541/

183 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:29:40 ID:8f07FmcA0.net
ブッチッパ!

184 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:30:37 ID:uqwKXduA0.net
ブリブリ

185 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:30:45 ID:ImkgGhlu0.net
くこけ?

186 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:31:21 ID:6ksNEIp60.net
ぷゆゆ🥺

187 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:31:42 ID:wbGu/7mo0.net
嫌儲から来ました

188 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:32:22 ID:5QBYIIN80.net
嫌儲から来ました��

189 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:32:35 ID:T11rh2Oz0.net
なんJから来ました

190 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:32:45 ID:tPyk0dPY0.net
>>187
嫌儲にも貼られてるんか

191 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:33:00 ID:Gt1KcQt20.net
なんJから来たンゴw
このスレをワイの力で潰せばええんやな?w

192 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:33:01 ID:1WZJAvZy0.net
生き物苦手板から来ました👌

193 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:33:05 ID:sSf/EfX+0.net
ここか?

194 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:33:44 ID:Psod/RfK0.net
いい年こいてカードゲームwwwwwwww

195 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:33:54 ID:mdmbUEdA0.net
https://i.imgur.com/j0zSvZQ.jpg
「職」を持って行かれた・・・!

196 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:33:56 ID:b5z8H/IV0.net
やでおじさんおるやで?(´・д・`)

197 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:33:56 ID:Z/NOMjtn0.net
アクアリウム板から来ました

198 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:34:33 ID:mdmbUEdA0.net
          _,. --- 、_
       , r ' ´       `ヽ、
     /               .ヘ、
.    , '    {     、   Y.  .ヘ
.  /     !     ヘ   !     ヘ
  ,'  .{    V     ヘ   .!     i
. {.   i.   ,、_λ     .,レヘハ  !.    |
  V.  V ./,,,,_ `ヾ'ー'^’_,,。。、゙'´'}.    |
 . V  V__,.....ニ.、   ,。――‐、 .レ}   リ
   ', .√.、_七_ォ.l,,,,,,,l. ャ''孑゙`.iー|.   ,′
    ', k___,,,... ノ゚  .゚ == --‐'  l.  ,'
.   .V     /   .!      ν゙}
.   .乂.     .イ.,,、 ,,,.‘ヽ    /'´
     ',   {   `´   ヽ  ./
      ヽ   |.一''ニニ'''''・   イ
.         \    ___   ./ .ト、
        /| `. 、_    /   }. \
.       /. {     ̄ ̄     .| ├- 、_
   _, イ  i      ノ    i   !    ` 丶、
, r ´ /   弋         リ    !        `ヽ、

199 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:34:43 ID:lPgDt6B60.net
初めまして
なんでも実況J板から参りました
よろしくお願いします

200 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:34:49 ID:GDvf+tPw0.net
VIPからき⭐すた記念万亀甲

うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ

201 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:36:02 ID:ouMcGDD90.net
蟻川

202 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:36:06 ID:Q8SfGjCU0.net
こいつらがなんJに喧嘩売った馬鹿?
ぐちゃぐちゃに荒らしてやんよ

203 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:36:35 ID:da3mVLCo0.net
嫌儲からきました

204 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:37:04 ID:0O+oRBxL0.net
ワイの"仲間"に手を出した奴ってのはどこのどいつや…?

205 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:37:09 ID:OnyptMe10.net
いい歳してカードゲームしてるとか恥ずかしくないの?君たち

同世代はとっくに卒業して家庭も築いてるよ

206 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:37:26 ID:9vi1g6430.net
VIPからき☆すた

207 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:37:49 ID:Gt1KcQt20.net
>>202
ワイらでやったるで〜w
最強民族なんJ民を甘く見過ぎたようやな…w

208 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:38:54 ID:egVnqbwf0.net
なんJから来ました
荒らされてて草

209 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:39:04 ID:2TgvPsOo0.net
ンゴンゴンゴンゴ

210 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:40:03 ID:5pDRkhSn0.net
>>205
やめたれw

211 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:40:25 ID:mdmbUEdA0.net
>>205

    や
      め
        た
          れ
            w

212 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:40:36 ID:cUl9PrGm0.net
生き物苦手板から来ましたwwww

213 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:40:42 ID:hA+EuAQD0.net
>>205


214 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:41:00 ID:RbcKToRn0.net
VIPからきますた

215 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:41:04 ID:GNi8Sh390.net
>>205
火の玉ストレート

216 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:41:05 ID:TA43QepN0.net
遊戯王はオワコン

217 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:41:18 ID:6S5e5Mig0.net
嫌儲から来たンゴメンスゥーwwww
よろしくニキwwww

218 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:42:17 ID:GDvf+tPw0.net
なんjと嫌儲は勢いと書き込みが上位なだけあってやっぱ違うわさすがだな
それに比べてVIPPERときたら・・・

219 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:42:59 ID:9ON+OXtT0.net
なんJから来ますた

220 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:43:00 ID:pSA554s90.net
カードゲームとかやってそう

221 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:43:23 ID:vVYu1CaT0.net
シャワートイレ板から来ました

222 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:43:26 ID:ClpKti1h0.net
なんで荒らされてるんや?

223 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:43:36 ID:WMA670kP0.net
うんち

224 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:43:57 ID:p3ym5a+g0.net
なんJからきたで

225 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:44:09 ID:KVp1muix0.net
河川ダム板から

226 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:44:24 ID:VlFlxAk60.net
レッドアイズもなんかメタリックな感じで違和感
素でメタル化つけてる感じだわ

227 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:44:38 ID:YIu7pIe/0.net
>>226
きっしょ

228 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:44:45 ID:JCXPmof/0.net
https://i.imgur.com/6OLrhSc.jpg
もしかしてくこ?😨

229 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:44:47 ID:jCRfK7ov0.net
なんで荒らされてるんだ!?

230 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:45:28 ID:VlFlxAk60.net
>>227
いきなりなんだよびっくりした

231 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:45:53 ID:w76fEUUd0.net
https://i.imgur.com/Azf4uOi.jpg

232 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:46:44 ID:oe1ZomAw0.net
アナーキー最強

233 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:49:13 ID:EcEbaUHq0.net
爆サイから来ました

234 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:49:19 ID:IQv1vY6m0.net
>>226
>>230
この2レスだけですげー気持ち悪いのがわかる

235 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:49:52 ID:WMA670kP0.net
ちんちん

236 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:50:49 ID:NzGS2bg30.net
VIPからき☆すた

237 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:52:06 ID:sxpZlCH20.net
https://i.imgur.com/kYA1xWv.jpg

238 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:52:15 ID:VlFlxAk60.net
>>234
何か気に触ったのか?
よく分からないけどすまん

239 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:52:51.66 ID:WMA670kP0.net
ちんべるまん!

240 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:52:56.82 ID:6UxDE+HJ0.net
遊戯王は高校生で童貞と一緒に卒業するだろjk

241 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:54:12.85 ID://NqUZ/B0.net
ここがチー牛の巣かいな
くせえんだよ隠キャども九千九百九十九

242 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:54:31.33 ID:Il0p+J7X0.net
遊戯王とかやっとるやつおるんや…

243 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:54:32.56 ID:zpU8Lwe80.net
>>240
中学で卒業やぞ🤣

244 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:54:41.82 ID:7LrdRF++0.net
授業中に出したら
学生生活終わるナリ...

そうだ、大声出して
音をかき消すナリ!

245 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:55:07.52 ID:MQ8Z9Omg0.net
なんjってアニ豚ばっかなんだろ?
人の事言えるのかよ

246 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:55:45.96 ID:I7rMLG3d0.net
>>205
やw

247 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:56:24.65 ID:WMA670kP0.net
うるせえぞちんざえもんどもがァ

248 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:56:37.14 ID:zpU8Lwe80.net
>>238
おいワイのサイコショッカーとバトルしろ👽

249 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:56:57.23 ID:EhhO7aZ60.net
いい歳してチー牛カードバトルしてる人達がいると聞いて

250 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 14:57:49.57 ID:WMA670kP0.net
プルタブの中に生き埋めにすんぞ

251 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 15:02:20.59 ID:tzQTP7t/0.net
>>231
不敬罪な

252 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 15:02:29.31 ID:Q8SfGjCU0.net
>>205
そういうこと言うのはやめなよ

泣いちゃうよおじさんたち

253 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 15:12:57.62 ID:53jnA1xY0.net
>>231
これマジ?

254 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 16:48:06 ID:DUcLoq440.net
遊戯王やってるガイジwwww

255 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 17:10:49 ID:mdmbUEdA0.net
https://i.imgur.com/U9143kf.jpg

256 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 17:17:37 ID:DUcLoq440.net
遊戯王ガイジwwww

257 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 17:47:47 ID:iJE5vPwd0.net
>>118
最強はラッシュでVJはOCGっていう風に棲み分けしてほしいんだけどな…

258 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 18:08:04 ID:kRLzN3+j0.net
>>257
いい年こいてやるカードゲームたのちぃ?w

259 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 18:16:28 ID:mdmbUEdA0.net
>>258
やめたれw

260 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 18:24:24 ID:eFEmH/+80.net
なんかここ臭くね?ちゃんとお風呂入ってる?

261 :名も無き決闘者:2020/05/21(木) 20:47:40.77 ID:ZsZHiD5c0.net

http://o.5ch.net/1nuoo.png

262 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 00:38:50 ID:Ke50Oh3Q0.net
https://i.imgur.com/0dXhT0j.jpg
https://i.imgur.com/fKJXgFe.jpg

263 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 01:28:43 ID:l4lAKCZV0.net
>>130
なんJ民ってかっこいいな
こんな高身長イケメンが書き込んでるんか

264 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 02:13:46.29 ID:FVz61ZZH0.net
>>100
このスレ建てたのも荒らしだしTCG版建てたのも荒らしだし

お察しだぞ

265 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 04:25:21.21 ID:SrrG7/qr0.net
>>258,260,263

266 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 18:01:10.46 ID:cQxvCx8j0.net
なんでTCG板にもラッシュスレあんの?
統一しろやガイジども

267 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 18:18:33.94 ID:Czkx/Mxm0.net
ガイジが荒しを召喚するからどうでも良いわ

268 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 18:20:36.90 ID:Czkx/Mxm0.net
荒らしもスレ荒らしてもスレ民から反応ないから飽きて直ぐに居なくなる

269 :名も無き決闘者:2020/05/22(金) 20:42:40 ID:+UMtAlex0.net
スタ遅でデジモンに売り上げ敗北って書いたら消されたお〜

270 :名も無き決闘者:2020/05/23(土) 19:53:03.47 ID:+OUqf0+N0.net
ttps://i.imgur.com/F5Ajxim.jpg

271 :名も無き決闘者:2020/05/25(月) 06:16:32 ID:Kwf+ED0d0.net
ルールがいまいちわからないけど
暗黒騎士ガイアとレッドアイズは手に入れた

272 :名も無き決闘者:2020/05/26(火) 13:41:46 ID:dLb4niEAO.net
レッドアイズなんてカード、まだ存在しないのに、バカなんじゃねーの(゚ぺ)

273 :名も無き決闘者:2020/05/27(水) 01:21:59 ID:fahGyssG0.net
Legends

274 :名も無き決闘者:2020/05/27(水) 14:43:03 ID:ajePOcUE0.net
本スレどこ?
まさかここ?

275 :名も無き決闘者:2020/05/27(水) 14:44:42 ID:iNIoIPrI0.net
>>274
https://i.imgur.com/uftPCiX.jpg

276 :名も無き決闘者:2020/05/27(水) 18:01:02.62 ID:KWY07iVk0.net
>>274
TCG板の方

277 :名も無き決闘者:2020/05/29(金) 16:41:50.54 ID:gP1XGZCn0.net
>>272
応募したんだから手に入れたも同然だろ

278 :名も無き決闘者:2020/05/29(金) 19:06:43.65 ID:GKwWsrZR0.net
ボルコンドルよっわ

279 :名も無き決闘者:2020/05/30(土) 08:22:43 ID:qdpgWBkW0.net
封入されるバニラに震えろ。

280 :名も無き決闘者:2020/05/31(日) 18:43:59.33 ID:9TtMiylXO.net
280

281 :名も無き決闘者:2020/06/02(火) 14:29:39.22 ID:0ybK97qA0.net
質問なのですが
ドラゴニックスレイヤーが場に2体
いる場合ドラゴニックスレイヤーの効果
は発動出来すか?

282 :名も無き決闘者:2020/06/02(火) 14:54:05.70 ID:DiUTGKDE0.net
「このカード以外」だからできるぞ。
「ドラゴニック・スレイヤー以外」とかだったらできないが。

283 :名も無き決闘者:2020/06/20(土) 07:52:13.10 ID:cl3CPSOp0.net
このおばさんデッキもキャラも面白すぎるだろ

284 :名も無き決闘者:2020/06/21(日) 00:18:01 ID:VKCoNvS90.net
水族の新たな可能性を開いた合法ロリおばさんすき

285 :名も無き決闘者:2020/06/24(水) 20:22:55.42 ID:XLzE5o910.net
ただでさえ枠無いのに悪ノリのゴミ混ぜるのやめてほしい、つまんない

286 :名も無き決闘者:2020/06/24(水) 21:02:30.64 ID:wVj0CqFMO.net
286

287 :名も無き決闘者:2020/06/24(水) 22:26:05.91 ID:COX7Sna90.net
これOCGじゃないし

288 :名も無き決闘者:2020/06/25(木) 01:58:05 ID:FWF+aFFe0.net
攻撃力800守備力0のバニラってラッシュデュエルでさえ使えないじゃん
スターターのバニラより使えないってゴミカード過ぎる

289 :名も無き決闘者:2020/06/25(木) 02:14:44.49 ID:+xaadmFV0.net
まーたゴミバニラで枠潰したのか

290 :名も無き決闘者:2020/06/25(木) 04:30:43 ID:0p7hKJhc0.net
ネタで盛り上がろうにも普通はホーリーエルフとか知らん。
ま、黒魔導とかがたくさん集まるクズパックになってくれそうだな。

291 :名も無き決闘者:2020/06/25(木) 18:43:30.22 ID:cG7cyK9V0.net
せめて種族サポートを刷れ

292 :名も無き決闘者:2020/06/25(木) 19:01:09 ID:0p7hKJhc0.net
雷族の種族サポートは山

293 :名も無き決闘者:2020/06/25(木) 21:18:21 ID:uaIHnka10.net
>>292
フィールド魔法ゾーンは
現状、山専用ゾーン

294 :名も無き決闘者:2020/06/26(金) 05:43:20 ID:LlOiNyEi0.net
使い道皆無なクズバニラとブラマジ専用魔法が出てくるパックとか剥いてて楽しくないだろ
新規の子供無視して斜め上の媚びはホントやめてほしい

295 :名も無き決闘者:2020/06/26(金) 05:46:21 ID:LlOiNyEi0.net
コロナのせいでカード作れなくてとりあえずアニメのカードで埋めてる説

296 :名も無き決闘者:2020/06/27(土) 09:42:17.03 ID:AHcVjF5T0.net
フィールド来たじゃん
いつのまにかop少し変わってたんだな
始まったばかりだから仕方ないとはいえ横ばっかどんどん増やして纏まりがないのなんとかしてほしいな
どうせ報道も世紀末もお水も恐竜もそれだけじゃ組みたくても組めないんだろ?
組めるくらいオリくれるならいいけどさ

297 :名も無き決闘者:2020/06/27(土) 20:26:06.44 ID:0cZyfQnH0.net
モンスターだけ刷られても肝心の種族サポート無かったらファンデッキすら組めないんだよな

298 :名も無き決闘者:2020/06/28(日) 15:28:30.01 ID:DSzVCU4T0.net
獣戦士通常三枚は確定かなゴリラが要求して来るから使い道あって良いけど
水族のゴミは擁護できないな

299 :名も無き決闘者:2020/06/28(日) 15:57:20.50 ID:DSzVCU4T0.net
種族統一よりガクトみたいな寄せ集めの方が昔に戻ったみたいで見てて楽しいけどな
来週のアニメは博物館デッキだから下級はアンモナイト使いそう

種族専用装備魔法って出るのかな
三つしかない魔法トラップゾーン潰れるのは痛すぎるか
ラッシュは永続魔法も出なさそう
フィールド魔法重視の時代になるのかな

300 :名も無き決闘者:2020/07/01(水) 16:59:17.86 ID:up6jToaQ0.net
面白い。

301 :名も無き決闘者:2020/07/02(木) 05:59:46.05 ID:xQkTtXQq0.net
水族は肝心のサポートないとバニラ群だからな

302 :名も無き決闘者:2020/07/02(木) 12:24:36.27 ID:L+rVmzrG0.net
魔法使い族の手厚さよ。

303 :名も無き決闘者:2020/07/02(木) 15:08:58.72 ID:DbSVlOJH0.net
次のパック獣戦士と恐竜はちょっと組みたいな
恐竜はあのダイナソー竜崎のニット帽被りながら使いたい

304 :名も無き決闘者:2020/07/03(金) 00:13:55.68 ID:nBTyVN9Q0.net
バニラばっかだし組めるほどの種類がないじゃん

305 :名も無き決闘者:2020/07/03(金) 17:46:54.25 ID:JZ0C/ZRG0.net
どうせならスカルライダーとか出せば良かったのにw

306 :名も無き決闘者:2020/07/04(土) 09:29:56.51 ID:0W+54hu10.net
やっぱラッシュデュエルは永続魔法の代わりにフィールド魔法使っていくのな

307 :名も無き決闘者:2020/07/04(土) 10:25:49.47 ID:T1/Pw0ck0.net
今回の恐竜
ダクリベ対策や打点強化を持ってるし中々良いんじゃないの

308 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 02:21:44.44 ID:B998Ln9m0.net
IPありのスレも含めてあまりスレ伸びてないの見てると大丈夫か心配になってくる
今の主戦場はツイッターだしあまり深刻に考える必要もないだろうけど

309 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 14:57:27.12 ID:1ErSc3660.net
荒らすだけ荒らしてIP付けてTCGとこっちで何個も乱立すりゃ余程ラッシュデュエルが好きな奴じゃないと残らないだろ...

310 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 15:01:44.11 ID:UfQq2+hK0.net
それはそれとしてラッシュは話題になってんのか?
転売商材みたいな扱いだぞ。

311 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 20:13:41.25 ID:B998Ln9m0.net
池の人の売り上げデータを見たらどれぐらい売れてるかハッキリしそうだけど
3月辺りから見せなくなったんだっけ?今も公開してないのかな

312 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 21:08:18.65 ID:T6FDYn3N0.net
語るほどカードがないのに伸びるはずがないだろ

313 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 21:50:26.77 ID:O7NPtOG10.net
アニメはおもしろいぞ(論点ずらし)

314 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 22:46:03.38 ID:jHRFWgdt0.net
アニメのカードはやく刷ってくれ

315 :名も無き決闘者:2020/07/05(日) 23:56:34.57 ID:GQPU9d9z0.net
新規のキッズむけにルールと効果を単純化して、
新しいフォーマットでだすのはいいとおもうけど、
OCG勢からするとやっぱり見劣りがするし、
遊戯王のネームバリューに乗っかってる感は否めないよね

個人的にはカードゲームっていう媒体自体がもう潮時って思ってる。
遊びにお金費やすなら、同じくらいの金額払えばより長く一人であそべる
コンシューマーゲームとかスマホゲーってが今の時代どうしても強い。
それに機体さえあれば離れてても通信で一緒にあそべるし。

レアリティの高いカードとか、実物を所持することの優越感とか
紙媒体にしかない希少価値を生み出していかないといけないんだろうけど、
数箱に一枚しかない青眼とか、完全に財力のある大人向けだし
かっこいいというよりデフォルメされたデザインの主人公エースモンスターとか、ブラックマジシャンほどの魅力は感じないし
ちょっと迷走してる。

改善策として
ブットバソウルみたいな感じでやればいいと思うけど、今から開発しても間に合わないはず。
あとは、レア封入率の調整。小学生でも手の届くようしておかないと未来はない。

アニメのコミカルな感じはすき。

316 :名も無き決闘者:2020/07/06(月) 00:43:24.81 ID:H7r6vdfx0.net
キャラはいいと思うけどデュエルが面白くないのでアニメ見なくなってしまった

317 :名も無き決闘者:2020/07/06(月) 06:16:40.05 ID:U/7Tw0Ci0.net
ネガ意見でも書いてくれるだけマシだと思うぞ。関心持ってくれてるってことだから。
大半の奴はラッシュなんてどうでもいいとかそんな感じだから。

318 :名も無き決闘者:2020/07/06(月) 07:08:46.57 ID:wgDE8xq7O.net
初心者です。ロミンちゃんの娘がミミちゃんなんですか?

319 :名も無き決闘者:2020/07/06(月) 18:27:27.01 ID:a5BxrA7Z0.net
イラストに力入れなさすぎフルメテオインパクトとかとんでもなく酷い
おっさんのセンスのバブルモンスターとか子供が欲しくなるわけねーだろ

320 :名も無き決闘者:2020/07/07(火) 00:31:40.34 ID:pcC4LZdj0.net
新パックのカード懲りもせずバニラまみれで草
OCGの邪魔にならないよう早く畳も?

321 :名も無き決闘者:2020/07/07(火) 01:38:04 ID:B0WwvxsQ0.net
常連の女性陣にはやけに人気あるぞ
なぜかはわからんが楽しんでるのを遠くから見てる

322 :名も無き決闘者:2020/07/07(火) 08:56:33.24 ID:vwbDDbNcO.net
マイネーム イズ LOVE

323 :名も無き決闘者:2020/07/07(火) 23:55:53.83 ID:X63tMHjY0.net
話題が無さすぎて女性に人気とかいう妄想まで出てくるようになったか

324 :名も無き決闘者:2020/07/09(木) 20:22:16.33 ID:PCi2i+nr0.net
本日の更新は無しか

325 :名も無き決闘者:2020/07/09(木) 23:56:21.82 ID:LxBDH/zp0.net
なんだまたドヤ顔でバニラ出してくると思ったのにつまんねーな。
そういやさあ、仮にBMGがラッシュに来たらブラマジ一枚だから強化一体分しか上がらんな。

326 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 04:39:25.92 ID:CUF3YV/j0.net
お互いにブラマジ墓地に送ってたら二体分上がるぞ

327 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 07:53:38.02 ID:jrrEEEEf0.net
>>325
>>326
そもそもBMG自身の効果でバフ狙ってる人をみたことがない。

328 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 08:27:19.08 ID:Feb8da9vO.net
ガールもレジエンゴwwwwwww

329 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 10:14:46 ID:gpasjLSd0.net
もしかしたらパンプできるアンサラーだと思ったらワンチャンあるのかいっぱいいる闇属性と違ってアンサラーは炎属性ってのがあるけど

330 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 19:55:24.78 ID:jjNLJ3wQ0.net
一枚しか出せないカードにサポートカードを大量に用意する狂気よ
OC爺はちゃんと買ってやれよ?

331 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 20:22:35.15 ID:Feb8da9vO.net
子供らに勧めろよwwww

332 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 20:29:40.05 ID:ClHY5/q/0.net
OC爺www

333 :名も無き決闘者:2020/07/10(金) 20:36:21.74 ID:QebmZBNg0.net
ジジイの為のカードゲームもう一個増やしただけじゃんこれじゃ

334 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 06:51:11 ID:anpgrnxi0.net
>>333
やめたれやめたれ〜いwww

335 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 08:42:19.85 ID:eAsnH+6R0.net
おっさんでも買わねーよ。子供はもっと買わねーよ。
ブルー・ポーションとか呆れるわ。

336 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 10:36:53 ID:qocRa3QvO.net
くっさいくっさいおーしーじじいのお墓はこちらwwwwwww

337 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 12:41:55.62 ID:Ls51UsRT0.net
遊戯王……というかOCG民ってマジで池沼ばっかなんだな

338 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 13:05:17.55 ID:eAsnH+6R0.net
ラッシュ民はいないから分ける意味ないだろ。

339 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 13:30:22.71 ID:6o1VoWhW0.net
ゆーちゅーばーが買うからでえじょうぶだ

340 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 13:32:58.47 ID:eAsnH+6R0.net
あいつらは仕事で宣伝してるだけで在庫処理は仕事じゃないだろ。

341 :名も無き決闘者:2020/07/11(土) 22:35:34.13 ID:qocRa3QvO.net
  ∩―−、 
 / (゚) 、_ `ヽ
/  ( ●  (゚) |つ あばばばばばば
| /(入__ノ   |  あばばっあびゃばびゃばば
、 (_/    ノ
 \___ノ゙

342 :名も無き決闘者:2020/07/12(日) 03:24:28.78 ID:ffZnotWA0.net
ブルーポーションほんとひで
まともにデッキ組ませる気あるのか・・・

343 :名も無き決闘者:2020/07/12(日) 03:57:47 ID:vOsTvxpc0.net
せめてビッグバンガールが有ればなぁ

344 :名も無き決闘者:2020/07/12(日) 18:05:35.39 ID:yM1jk6mb0.net
ゴブリンの秘薬じゃないだけマシ

345 :名も無き決闘者:2020/07/12(日) 18:48:26.12 ID:WmSdSSpW0.net
秘薬の方が強いじゃねーか。
つーかラッシュより第二期のがよっぽどまともなデュエルできるわ。

346 :名も無き決闘者:2020/07/13(月) 23:51:22.26 ID:uV0IZNhg0.net
ドラゴンズキーパーソン糞弱すぎてやべぇ…

347 :名も無き決闘者:2020/07/14(火) 08:10:21.83 ID:LJ78eEzS0.net
スターターに三枚入ってる火口の番竜を使おう。

348 :名も無き決闘者:2020/07/14(火) 12:00:13.20 ID:iRql/idv0.net
数合わせバニラの存在自体には目をつむるけどこんなの事前公開して何の販促になるんだろう

349 :名も無き決闘者:2020/07/14(火) 12:18:28.47 ID:BcjTCnSh0.net
ドラゴンズ指定のサポートあるかもだからまだ悲観するのは

350 :名も無き決闘者:2020/07/14(火) 12:30:52.13 ID:m5OSB19q0.net
9月のキャラクターパックのほうがまだテーマとしては期待できるのかな

351 :名も無き決闘者:2020/07/14(火) 17:00:52.98 ID:MOk1a/wr0.net
>>349
せっかく種族コンセプトなのにカテゴリ化は嫌だなあ

352 :名も無き決闘者:2020/07/14(火) 22:55:18.05 ID:ScCDPLlf0.net
ロアのエース?糞強いスーパーキングレックスと合わせれば良いんかな
ジュラシックのサポート出れば攻撃力も破壊耐性も破壊効果も有る欲張りデッキになる

353 :名も無き決闘者:2020/07/15(水) 15:52:46.99 ID:joCIoq7C0.net
ガクトは戦士族かよ
守備高めの多種族が良かった

354 :名も無き決闘者:2020/07/15(水) 18:03:31.39 ID:6tHXzrzM0.net
絶対防御将軍レジェンド化だな

355 :名も無き決闘者:2020/07/15(水) 20:28:07.88 ID:AASWu/WA0.net
8月のパックはコンボメインなのかわかりやすいパワーカードがあまり無い印象
ロアのエース?もレベル5以上を経由しなくてもいい気がするけど、インフレ対策なのかな

356 :名も無き決闘者:2020/07/15(水) 22:48:25.65 ID:3EBaA0q+0.net
>>348
下げといてあとで上げる戦法・・・だといいけど。

357 :名も無き決闘者:2020/07/16(木) 07:39:04.69 ID:N8fKc4zc0.net
現状ウケ狙いにしか見えん。

358 :名も無き決闘者:2020/07/16(木) 21:11:10.99 ID:6KXwdOgE0.net
ただのウケ狙いでしかないしデザインはゴミだし終わってる

359 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 14:49:55.35 ID:8sXpgKZ30.net
デュエマだってアニメやってても各属性均等に収録してるんじゃないのか
こんだけ魔法使いとドラゴンだけにはならんと思うんだけど
複数の属性で組めてバランスが壊れてるんじゃなくて2種族でしかまともなのが組めなくて魔法使いが一方的っておかしいだろ

360 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 15:32:52.03 ID:qrcZf9HZ0.net
コンマイはOCG第一期でクズカード満載でも行けたから同じようにやってるんだろ。

361 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 15:54:52.51 ID:LvFZzaLb0.net
1パックに23種族全部入れたらどうなるか馬鹿でもわかるだろ
少しは考えろよ

362 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 16:12:10.43 ID:qrcZf9HZ0.net
今出てるのは19種族だぞ。ないのは植物とサイバースと幻竜、海竜。
種族として無意味な種族も結構あるけどな。さすがコンマイ。

363 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 18:11:49.65 ID:d60U+ABq0.net
デュエマ種族クソ多いけど均等に入ってるなんてことありえるの?6しかない色ならともかく

364 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 18:22:23.04 ID:P19yP3Bf0.net
デュエマはGR召喚を何とかしろ
リンク並みの欠陥システムじゃん

365 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 21:00:42.25 ID:qrcZf9HZ0.net
魔法使い以外のデッキが全く回らんな。
魔法使いはディーラーでリベレ用のコストすぐ溜まるから。

366 :名も無き決闘者:2020/07/18(土) 22:45:58.07 ID:LYe4GBC60.net
>>359
種族無駄におおいからな遊戯王
ラッシュは最初数種類でよかった

367 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 09:58:04.61 ID:NPoSWprD0.net
最初の三弾はヴァンガの売方を参考にすれば良いのにな
このパックは魔術師ドラゴンサイキック戦士です
次のパックは悪魔恐竜お水獣戦士です
みたいな感じで
んで下地出来た4弾からはごちゃ混ぜ販売

368 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 10:57:24 ID:SFzBlpnk0.net
今度のパックは魚推しらしい

369 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 13:56:56.47 ID:ks4/y39y0.net
まあダリベでなぎ払われるけどな。ハンマークラッシュ引けるといいな。

370 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 20:06:58.72 ID:O2iKq1gS0.net
まーたゴミみたいカードだよ
キーパーソン入れねーよ

371 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 20:12:28.40 ID:ldJtns8u0.net
>>361
>>363
50種なんだから5種族くらいで出せって事わかるだろ
察しの悪さ馬鹿すぎるだろ揚げ足取りたいだけかよ

372 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 20:27:02.08 ID:ld2SzjMI0.net
>>371
最初からそう書けばよかったのにね〜

373 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 20:36:14.27 ID:ijvIfZeN0.net
ストライカー出すならキーパーソンの守備力2000にしとけよ
それかキーパーソン釣り上げとかキーパーソンの攻守を逆にするとか
キーパーソンだけでも一体生贄が要るのにさらに手札一枚コストが重いATK400+貫通って
流石に酷すぎるだろこのカード

374 :名も無き決闘者:2020/07/19(日) 20:40:19.04 ID:ldA8Q6js0.net
魔法一強ドラゴン弱い他産廃

375 :名も無き決闘者:2020/07/20(月) 19:20:00 ID:j3u9XYRh0.net
ブルーアイズ出たんだけど売ったほうが良いよな?
うかうかしてたら商品展開終わって値段めっちゃ下がったりするんじゃないの?

376 :名も無き決闘者:2020/07/20(月) 19:46:46.44 ID:Jqtk0wue0.net
今短期的には高めだから売るのもあり
商品展開終わっても青眼の暴落は
ほぼ無いと思うが

377 :名も無き決闘者:2020/07/20(月) 21:48:54.75 ID:j3u9XYRh0.net
そうなん?
理屈はわからんが一応持っておくか
レッドアイズとかブラマジと併用できんというのは悲しいが

378 :名も無き決闘者:2020/07/20(月) 23:23:34.88 ID:pCpjddXl0.net
セブンス終わったらレジェンドを除いてスタン落ちとかしてきそう
今までの実績があるから信用が無いんだよな

379 :名も無き決闘者:2020/07/21(火) 02:18:29 ID:+3iJn7jk0.net
どういう意味のスタン落ちなのか意味がわからない
ラッシュはラッシュで終わるだけだろ
今までの実績ってなんだ?

380 :名も無き決闘者:2020/07/21(火) 19:26:56.79 ID:5flxk/840.net
>>371
察してほしいメンヘラ仕草

381 :名も無き決闘者:2020/07/22(水) 12:01:25.42 ID:hmwm2LBG0.net
ラッシュは裏面違うから併用できないだろ。DDMみたいになるだけだ。

382 :名も無き決闘者:2020/07/23(木) 20:35:01.78 ID:9OpQFWnt0.net
イラスト酷い性能も酷いとかドラゴンズは終わってるな

383 :名も無き決闘者:2020/07/23(木) 22:39:23.06 ID:57MLWMBb0.net
キーパーソンが下級ならまだ使われてたかもしれんがドラゴンズ関連1つも強いと思えないわ

384 :名も無き決闘者:2020/07/25(土) 23:06:40.12 ID:Fl33H9xr0.net
性能が微妙でつまらんカードばっかだな
二弾買う奴はとんでもなく物好きだと思う

ロードマジック四属性出たし9月のキャラパでアニメのカード全部出したら
ラッシュいつでも終われるな
とりあえず一年はやるのかな

385 :名も無き決闘者:2020/07/26(日) 06:57:50 ID:SFMj9F68O.net
まず、アニメが人気無いからな〜^。^

386 :名も無き決闘者:2020/07/26(日) 11:09:57.68 ID:CIDfsiLW0.net
ロイヤルデモンズと恐竜以外は正直アレだしな
獣戦士のフィールド魔法優秀だけど下級はバニラでテビルコングがそのままだと2200で弱すぎる

387 :名も無き決闘者:2020/07/26(日) 15:23:18.21 ID:1+4iYz7A0.net
単なる魔法使いメタとして割り切ってもいいかな

388 :名も無き決闘者:2020/07/26(日) 19:01:28.40 ID:ztKJvkQI0.net
ルークの使ってた魔法は入れとけよ。コンマイはアホだわ。

389 :名も無き決闘者:2020/07/26(日) 19:45:29.85 ID:sX9S9cZz0.net
>>387
まあサイキックデッキとかに入れといても良いかもね

390 :名も無き決闘者:2020/07/27(月) 11:01:45.75 ID:T22ftXhU0.net
バクローのサポートくれよ
いつまでマシンアタッカーに出番無いままなんだよ

391 :名も無き決闘者:2020/07/27(月) 16:29:58.76 ID:/MCj7iP/0.net
ヴィジュワラ何とか
なんであからさまな下位互換入れるんだろ
ワイトみたいなメジャーなのは分かるがコイツはダレトクなんだよ…
元々デザインダサいのにマガマガしさが無くなってさらにダッサイな
戦士サポ入れてから収録しろよ

392 :名も無き決闘者:2020/07/27(月) 17:24:32.60 ID:W73naHET0.net
リメイククソザコカードはマジで誰得なんだろうな
いいから早く新聞部のカードだせ

393 :名も無き決闘者:2020/07/27(月) 23:31:59.58 ID:TVLzRGBO0.net
コンマイはウケ狙いしかやってないな。

394 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 10:04:05.56 ID:qAY5J0Dv0.net
いい加減スレ統合しろ
なんで別の板跨いでんだよ

395 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 14:15:00.77 ID:vwPXhuBi0.net
全部のカードが判明したけど予約しないで本当に良かったと思う
あまりにも収録カードがゴミすぎ
元々の1BOXに対してスーパー以上の封入数が少なすぎるから今回は買えば買うだけ大損

396 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 14:27:05.78 ID:EA38cK7n0.net
これでブラマジ激渋封入率で無駄にサポートばかり集まったら笑うわ。
いやさすがにクソ封入率改善してるよね?

397 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 15:39:30.39 ID:4OoTD7EE0.net
いちおうサイキックとお水でライフ調整して戦うデッキがつくれるのかな
それだけのタメに買うかと言われたら
お前ら後は頼むぞ…

398 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 16:16:22.85 ID:vwPXhuBi0.net
>>396
実はセブンスサポートカードが範囲ガバガバでブラックマジシャンはそれに対応してるから専用サポートカードより択がありまくりでやられたらブチギレ不可避案件なんだよなぁ…
>>397
下級がろくに戦闘出来ないし上級も性能がイマイチで紙束にしかならないと思うゾ
まだサメガロンディーラー亀アンモナイト他新規水属性カード入れた水属性デッキのがそれなりに組める
ディーラーのインチキで回して1UP型にして亀釣ったり1700(笑)の上級魔法使いも一応は水属性かつ魔法使いだから魔法使い寄りにしつつ魚も加えれば1チャンある
水属性デッキ使いたくて投げ売りされてたサメ買ったったぞー(^q^)

399 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 17:11:12.06 ID:PlnLHCpx0.net
なんで第二弾、こんなに微妙なカードばっかりにしたんだ…。マジでほしいカードが一、二枚しかない。売る気ないんかな。

400 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 17:28:16.34 ID:vwPXhuBi0.net
コンマイはラッシュデュエルでデュエマで言う6文明デッキすら組ませる気無いからな
過去のリマスターカードを各属性カードに変えるだけでだいぶ変わるんだが

ちなみに最強ジャンプていつ発売だっけ?

401 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 17:36:13.36 ID:EA38cK7n0.net
あー手札戻す奴付録だっけ?
魔法使い一強だな。

402 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 17:39:39.60 ID:qAY5J0Dv0.net
前スレ埋めよう
遊戯王ラッシュデュエルVol.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589488577/

403 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 18:30:24.53 ID:vwPXhuBi0.net
>>401
ブラックマジシャン対応、ディーラーがコスト可、新パックで水属性が多数追加
弱いわけが無い

404 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 18:36:00.80 ID:x/WC561v0.net
ガラプー発狂してて草

405 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 18:46:07.86 ID:8qSF3qVu0.net
ロアデッキ組みたいからロイヤルデモンズ集めときたいけど…高そうだな…

406 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 19:00:48.16 ID:x/WC561v0.net
数箱買って出なきゃ買えばええやん高いって言っても3k以内やろ

407 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 19:12:11.35 ID:QkP9gBAmO.net
>>404
孤独死おじさんこんばんは^^

408 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 19:31:24.44 ID:EA38cK7n0.net
>>405
キャラパで再録するだろさすがに。
まあコンマイならラッシュレア買えよとかなるかもしれんが。

409 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 20:27:47 ID:JCDWqc5u0.net
魔法使いドラゴン以外でまともに組めるデッキある?
グッドスタッフでもそれらの劣化にならないか?

410 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 21:24:55.61 ID:vwPXhuBi0.net
>>409
魔法使い軸水属性
水属性だけだとパワーに欠けるので魔法使いのサポートカードを使える様にする
サメガロンディーラーアンモナイト亀1700の上級魔法使いに新規水属性入れればそれなりに
現実的レベルだとここらへんが限度かつまとも
ディーラーとリベレでインチキしてディーラーか水属性魔法使い上級がいる時に魔法使いサポートカード使えるのがベスト
純魔法使いにサメガロンを入れて水属性上級魔法使いや亀猫1UPで水寄りにしてもいけそう

411 :名も無き決闘者:2020/07/28(火) 22:59:33.85 ID:tblXXJRW0.net
『遊戯王カード 魔界劇団の仲間入り カウン…(\333)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m82399088671/

遊戯王カード 魔界劇団の仲間入り カウンター・ゲート 堕天使テスカトリポカ など(\333)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/77481055f9cd77c5905fbdbdc6c3d6dd

412 :名も無き決闘者:2020/07/29(水) 20:21:50.98 ID:ory1JIGA0.net
レッドアイズ発送メールきたわ

413 :名も無き決闘者:2020/07/29(水) 21:58:28.28 ID:RV45unbF0.net
まだこねーな応募早めの人だけかもしれんな

414 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 00:23:14.78 ID:unqLNFWa0.net
水属性デッキが作れると嬉々として投げ売りサメガロンを買ったものの新パックは怖くて手が出せない
あのラインナップで1BOXで2.5kは冗談が過ぎる
ノーマル揃えられれば構わないのに1BOX買うのが圧倒的損失
これも全て元締めのコンマイてやつが遊戯王の名前付いてるのに「公式が非公式扱い」なんて頓珍漢な事してくれたおかげなのさ
これで店が買い取るカードを限定する形になったからノーマル揃えたくても大損パック買うしか方法が無くなった
正直パックのカードの種類が少ないからスターターの1つや2つ同時に追加しなきゃカードプールが足りないんだよなぁ…

415 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 00:30:43.56 ID:x9zLgw5D0.net
水属性デッキなんか作れたか?
寄せ集めの紙束にしかならんだろ。
つーかもうガイアとか出た時点で下位互換なの笑えるわ。

416 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 02:11:28.90 ID:rwYGP1Fj0.net
サメガロンとかいう劣化トルネ

417 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 09:24:49.97 ID:+PikAfTQ0.net
インフレ警戒してるんだろうなって感じるパック

418 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 20:47:38.45 ID:mNZ0/7qu0.net
全員サービスのレッドアイズパック
メルカリだと中々たけーな、雛と黒炎弾だけ買おうと思ったのに出品も無いし

419 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 21:50:47 ID:8za2wC7M0.net
>>418
ヤフオクに800円で出てるよ

420 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 21:58:09.80 ID:AkZlSvfk0.net
色々調べたらネットショップで雛80円と黒炎弾280円で売ってるとこあったからそこで買った笑

421 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 22:27:47.32 ID:8za2wC7M0.net
書き込んだ後売り切れたから買ったと思いました!

422 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 22:37:38.68 ID:unqLNFWa0.net
新パックが見えてる地雷過ぎて震える
しかもスリーブはブラックマジシャン
大人しくウィッチで出せと

423 :名も無き決闘者:2020/07/30(木) 23:31:37.34 ID:2m3NSMND0.net
封入率は改善されんかね。まあしてねえだろうけど。

424 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 00:01:40.54 ID:PJZwX/vF0.net
レッドアイズパック届いたけどやっぱレジェンド綺麗だな。
実戦で使ったらあっさりレッドアイズ破壊されて黒炎弾と雛が腐る未来しか見えないけど

425 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 03:46:35.30 ID:EIE7qE+d0.net
レッドアイズのパックこんなにも高騰するとは思ってなかった。自分用の3パックしか申し込んでないわ。応募締め切り後からユーザーが増えてるってことなのかな。

426 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 03:56:36.05 ID:14rTJY260.net
転売屋が買ってるんだろ。

427 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 08:12:48.85 ID:xJcjrlNe0.net
ラッシュデュエルは
転売屋→中身なんてどうでも良くて儲かれば良いから買い占め
プレイヤー→買い占められて欲しい時に手に入らないのと中身が酷すぎて興が無くなってくる
実状これだもんな
プレイヤーはカードをコレクションしたいんじゃないんだよ
集めてデッキを組んで対戦したいんだよ
コンマイから対戦させる気を感じられない

428 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 08:45:51.96 ID:14rTJY260.net
大会もねえしな。あ、コロナだからとかはいらんぞ。
最初からラッシュに大会の予定とかなかったからな。

429 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 10:36:41.28 ID:aonaikOP0.net


430 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 12:50:43.66 ID:kbt0T34T0.net
真紅眼はコレクターが高値で取引してるんだろうな
ラッシュ終わっても鑑賞用にできるし
実戦だと現状レジェ枠青眼にしない理由がない

431 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 14:17:03.99 ID:M1CgMz2l0.net
真紅眼は今の所、完全に観賞用だね

432 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 16:37:02.22 ID:W3VPu6Ts0.net
封入率変わらないみたいだな
流行らせる気あんのかな…

433 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 16:39:00.73 ID:14rTJY260.net
ないない、クズカードパックでラッシュ目当ての転売屋と物好きが買うだけだろ。
試しに一パック買ったらクズカードばかりでしたなんての多いだろうしな。

434 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 16:55:18.12 ID:L8GieeDG0.net
レッドアイズを応募しないことで今後も絶対買わないという決心がついた

435 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 17:49:06.76 ID:tr6N/hWk0.net
全員サービスレッドアイズ届いたけどえらいかっこいいな
こんなん全員サービスで貰えたらもうパックのラッシュとかどうでも良くなるだろ
売る気あるのかコナミ

436 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 19:34:08.91 ID:iVxdQYVk0.net
結局ラッシュレア狙いで買う層がいなくなったら全然売れなくなるってわかってるから封入率上げないんだろうな

437 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 19:44:38.28 ID:PJZwX/vF0.net
公式のパック開封放送でウルレアより上出ないまま終了と思いきや追加で渡されたパックでブラマジとか反応に困る

438 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 19:55:25.43 ID:LXzeL/gy0.net
ラッシュレア以外値段付かないのがキツイ
青眼ですら2万以下で買えるんだからパック剥く意味がない

439 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 20:03:03.37 ID:14rTJY260.net
>>437
仕込みだろ。

440 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 20:10:48.74 ID:iVxdQYVk0.net
まああの封入率のカードがたった数パックで都合よく出るわけないだろうしな

441 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 20:12:35.97 ID:14rTJY260.net
>>438
殆どカードゲームとしてプレイされてないからだろ。
ただの転売商材。

442 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 20:55:43.47 ID:96bYP2LH0.net
レジェンドでも再録でもない上に悪魔族作るなら必須になるかもしれないヘヴィメタルくんの値段はどうなるのやら

443 :名も無き決闘者:2020/07/31(金) 22:10:08.16 ID:xJcjrlNe0.net
関連性が無く強化も無い戦士族のヴィシュワ・ランディーがあの露出が許された上でリメイクされるくらいなら水属性・水族のウォーターガール、ウンディーネあたりをリメイクしてほしかった
水属性がいくつか入ってるんだから水属性に入れて水属性デッキ作れたやん
中途半端な☆とATKの戦士族とか全く使い道が無い

444 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 01:04:25.56 ID:ziEemBX30.net
種族出すより
属性サポート出せば良いのに頭悪すぎる

445 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 01:25:37.56 ID:jKJNFPcn0.net
毎月新弾出してくれや何も変化がないぞこれ
ポケカですらトレーナーやサポート以外のコモンアンコ系は使えないけどコレクションの側面はあるのにこのゲームと言ったらなんもないんだよな

446 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 02:01:16.09 ID:YiJkcJrR0.net
どうせ3年ぐらいで終わるから転売にはちょうどいいだろ?

447 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 02:32:42.93 ID:ziEemBX30.net
公式のラッシュの開封動画が再生数2000そこらで草
周りのスタッフが頑張って再生したのかな?
てかYouTubeなのに子供見てねーのな

448 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 02:38:10.40 ID:Q7g/jRNv0.net
レジェンドが余程強いのじゃないとそもそもあの封入率でカートン買いしようと思わんし
ルール上デッキに合計1枚しか入れられない以上

449 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 03:29:09.76 ID:36VviXaC0.net
子供向けは完全に失敗してる

450 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 03:33:20.42 ID:qWnqZ9E+0.net
必須の青眼があの封入率じゃそりゃ子供はやろうにもできんでしょ
ちゃんとどう売ってくかプラン立てて始めたのかねこれ
どうしたいのかまるでわからん

451 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 04:59:08 ID:YiJkcJrR0.net
転売屋に買わせて売り捨てるつもりなんだろ。
まあ企画した奴はコロナが悪いんですぅ〜で逃げられるからラッキーだったなw

452 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 06:14:55.12 ID:pfqyQkxg0.net
まだイラストアドがあるから多少はねなんて言える様なカードすらない
あの封入率で1BOXが2.5kとか企画・開発は頭バブリーか頭ミミかな?
バブリーなんてカードが出るのは企画・開発内にリアルでバブル経験者がいる説があるわ
平均してカードの価値がしっかりしてるポケカBOX買った方がマシ
それでも価値が低いカードがあって開封で天国と地獄を味わうのにレジェンド以外地獄なんですがそれは

453 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 08:00:51.26 ID:V4g1hN/i0.net
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1288444162241703936
https://twitter.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1282947944333881345

反響の差見てると不安になってくる
OCGにちょっとついていけなくなった者としてはラッシュは丁度いい感じなので成功してほしいけど
(deleted an unsolicited ad)

454 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 08:03:28.02 ID:D544+AEJ0.net
やっぱラッシュブラマジ背景かっこいい分本体が気になるな
新人漫画家が頑張って同じポーズ書いたみたって風にしか見えない

455 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 08:26:54 ID:3L9/2gla0.net
>>450
青眼以前にこのカードプールじゃゲーム自体がつまんねーんだよ

456 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 09:02:04.21 ID:jKJNFPcn0.net
毎回50種類は有るくせに半分は使い物にならないの感心するレベルでクソだわ
こんなにクソプールならOCG初期みたいに毎月出さないと話題にもならない
ポケカが毎月出るようになってから殿様商売だとかスパン短いから集められないとか
良くも悪くも話題にはなったし結局売れてるから続いてるわけだしな

457 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 09:50:30 ID:g1CyVhxe0.net
ラッシュレアの排出率変わってないのはマジなんか
1弾はデッキに入ってる奴とレジェンドだけがラッシュレアだったからまだマシだが、ラッシュレア限定あって1弾と同じは流石にギャグだぞ

458 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 09:55:06 ID:95eDbZYb0.net
OCGのレア商法真似ればいいのになんでわざわざ激渋にしてるんだろう
やり方が半端すぎる

459 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 10:19:00.71 ID:jKJNFPcn0.net
クソクソ言われたデジモンは確定ではないもののカートン半分はホイル封入上がってたし
パラレルも総数が減ってカートンで揃うような感じだったけど
ラッシュは据置な上に次のパックはレジェンドもただのシクっぽいな
そしてウルにはシク仕様出してくるってあったからマジで畜生だぞ

460 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 10:59:12.89 ID:D544+AEJ0.net
馬鹿にしてたけど今ショップでブラマジ本物見てきたから結構良かった
というかカードだとブラマジ小さいからよく見える
背景のレリはクソかっこいい

461 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 11:02:15 ID:Db7YsEh30.net
ラッシュレアの封入率はそりゃ据置だろうな
じゃなきゃパック買いする利点ないし

462 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 12:33:29.26 ID:jKJNFPcn0.net
ラッシュレアを手に入れろとか煽っておきながら確定じゃないの草生えるし再録でもなく新規カードはやってんなって感じ

463 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 13:50:36.40 ID:bB1acuxJO.net
開封報告すら無いの笑えん
ヴィシュワ・ランディーだけ欲しいかなってくらい
どうせ対戦出来ないから買う気力も起きない

464 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 14:08:30.29 ID:FRpMre4f0.net
>>458
OCGを見習って…




初期にバニラカードを入れましたwwwwww
こんなの草に草はえるわwww

465 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 14:20:31.22 ID:g1CyVhxe0.net
バニラのステータス見直してみたが、今回4レベ1500組いないのな
ギアワールドの恩恵受ける奴らはしゃーないとしても、他の種族まで絞る必要ないだろうに

466 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 14:51:43.71 ID:yt/YDb7h0.net
セイントバードとかいうジェミナイエルフ

467 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 15:20:58.80 ID:SkgceyZ70.net
ラッシュの対戦人口は少ないのかね?

468 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 15:26:16.00 ID:bB1acuxJO.net
経過報告
スリーブの買い足しにブラックマジシャンのスリーブと刻んで12かそこいらくらい
それなりに当たったから次に刻む弾の軍資になるかと査定にかけるもゴミ、ひたすらゴミ
ウルスーの買い取りが捨て値でビックリが0.5k査定は笑えない

ガングロ以外のバブルバニラはまだなんとかマシに見える
オールナイトとワンレンを亀アンモナイトバブリーバニラを入れることで使うには使えそう
水族と魚入れて水属性はある程度組める
2ブロックは墓地から戻して発動でも文句は言われなかったはず
ロマンスピックがわざとサイキック入れない事でLP500のお手軽墓地肥やしと化してCOGなら阿鼻叫喚になっておかしくない性能

469 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 15:53:29.17 ID:bB1acuxJO.net
追加の刻み3パックでボルコンを引けてさらにエスパを引いてボルコン2Kとエスパが0.1の査定
刻みで15パックくらいの約1BOX買ってボルコン2kとビックリ0.5kの2.5kでやっとプラマイゼロとかとんでもないラッシュレアくじですね
1BOXに確定ラッシュ1くらいでないと割に合わない
ラッシュレアくじで当たり引けてプラマイゼロになった上で欲しいレア以下のカードが欲しいだけ揃ったから何とか済んだけどもう買いたくないですわ

ちなみに言われてる通りブラックマジシャンは背景だけ気合い入っててモンスターが弱そう
熟練の黒魔導士(黒魔術士だっけか?)かな?

470 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 17:02:53.23 ID:eK/EZzpj0.net
>>467
カードは買ってるのに今だに対戦したことない人とかザラにいそう
やっぱり多少リスクは受容してでも公式大会開かんと広まりようがないわ

471 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 17:21:27 ID:FabC/Bi6O.net
コロナが収まれば流行るから安心しろ

472 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 17:24:48 ID:ZK4J5SP20.net
コロナ自体が茶番なのに何を今更

473 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 17:36:47 ID:n9yAfagT0.net
大会無い以上、コロナは理由にならないから

474 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 17:40:07 ID:8fC2BWZr0.net
2店舗で2箱ずつ買ったけど
ラッシュレア1枚だけだったわ…同じ店で買った方がよかったな…orz

475 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 17:40:48 ID:AXncbSk80.net
前のBOXは青眼目当てだったから封入率クソでも我慢できた
今回のBOXはブラマジだからいいや

476 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 18:16:50.65 ID:bB1acuxJO.net
>>470
私です
スターターとシングル・ガイとパックカード買って魔法使いだけで済ませるつもりが対戦する機会が無く楽しみが無いのでドラゴンも組みました
ドラゴンはセブンスの様にばら蒔きが無かったので仕方無くスターター3つ分買いました
内1つはウィッチ目当ての二個セットでしたがプレマキャンペーンの対象外でブチ切れでした

今回のパックは本当にラッシュレアくじで魔法使い・ドラゴン以外のデッキを何とかして作りたい方だけで構わないと思います
ただブラックマジシャンはセブンスのサポートカードと魔法使いのサポートの全てに対応してるのでぶっ壊れです

477 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 18:53:44.92 ID:V4g1hN/i0.net
コロナで残念なことになってるという話ならアニメだな
商品展開の遅さと相まってかなり致命的だよ今の状況・・・面白いだけに残念無念
他のカードアニメを見た限り二回目の延期はセブンスだけみたいだけど
制作サイドに感染者出ちゃったのかな・・・

478 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 19:08:29.48 ID:ZLwm9x8S0.net
アニメ面白い面白いウザいんだよ
低クオリティでつまらないくせに

479 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 19:17:43.90 ID:YiJkcJrR0.net
>>475
最強の魔法使いデッキ最高打点だぞ?
まあプレイする奴はそんなにいないだろうけど。

480 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 19:21:53.70 ID:YiJkcJrR0.net
>>453
懐古向けの古いバニラ出してOCGプレイヤーにも買わせたろって
魂胆だったんだろうが結果はラッシュはどうでもいいやに落ち着いた。
どこ言ってもクソカード連発してもラッシュは子供向けだしーとか
そんなんばっかでやろうなんて欠片も思ってない発言ばっかだぞ。

481 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 19:33:23.22 ID:bB1acuxJO.net
さすがにまともにデッキ組ませる気ある?てラインナップでしたね
私はなんとか水と魚混ぜながら水属性作ろうかとは思いましたけど
ラッシュくじで当たり引いて即買い取りのトントンにならなければボロ泣きしてるとこでした
ぶっちゃけドラゴン族も高打点キープ出来るドラスレドラギアスのセットが精一杯でとてもじゃないですけどビックリ入れる余裕なんて無いですわ

482 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 19:38:53.61 ID:bB1acuxJO.net
ネガキャンとか抜きにして今回のパックは絶対に損しか無いです
ラッシュ以外買い取りがゴミでただの紙切れです
ラッシュは高いのでラッシュ+当たりウル枠のビックリでやっと元が取れる形です
ゴミの中からレアの呼び笛当てるのが一番キツいと思いますよ

483 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 19:52:19.34 ID:36VviXaC0.net
>>478
分かる
話はまあ頑張ってると思うが良くも悪くも子供向けだしな

484 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 20:14:28.35 ID:V4g1hN/i0.net
(子供見てるのかな…?)

485 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 20:21:33.77 ID:YiJkcJrR0.net
コロコロに乗ってりゃ見たんじゃね?

486 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 20:32:11.23 ID:1kAJZ3Qr0.net
>>478
ZEXAL以降では1番の出来では?

487 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 20:37:43.33 ID:YiJkcJrR0.net
ラッシュデュエルが底が浅いのは事実でしかないのに
無駄にラッシュデュエル持ち上げてる要素以外は好きかな。

488 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 22:09:11.20 ID:bB1acuxJO.net
ラッシュの1チャン当たりに調子乗って追い3パック買ったら見事にディアンケトの爆死でもう食事も喉を通らなくなるレベル
レアの笛より無能なスーパーのディアンケトとかいらんて
デビコンとレックスよりディアンケトのが査定高くて笑えない
キングレックスは言ってザウルス釣ってこれるから悪くないんだよ(訳:糞デビコンと査定も売りの値段も同じとか頭わいてんじゃねぇの?)
ルーカーもデビコンやレックス買い取り価格だったのにそいつらより高いとか店がサメトレは本当に冗談抜きに笑えないから
基本的にラッシュデュエルと言う商品およびその商品における展開が企業の上(KONAMI)がだらしないと下(小売り)もだらしない典型になってしまっててもうダメだ

489 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 22:35:53.78 ID:Q7g/jRNv0.net
所詮はレジェンドくじだろ?

490 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 23:51:03.47 ID:qWnqZ9E+0.net
ユーチューバーには売れてるようだ
ヨシ!

491 :名も無き決闘者:2020/08/01(土) 23:59:38.12 ID:YiJkcJrR0.net
あいつらコンマイから頼まれて宣伝してんじゃねーの?
それなら小道具支給するんじゃ?

492 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 00:24:32.52 ID:RMqW6+he0.net
事務所に所属してるyoutuberは企業案件だろうね

493 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 00:27:32.34 ID:IDMZpl00O.net
人柱になってラッシュレアとビックリで辛うじて若干の損失だけでなんとか帰還してきた私が品評させていただきますと…
カード整理しつつスリーブに入れてよく見てて改めてどれもキツい
使えそうなカードだけ持って帰ってきたけどそれでもキツい
☆3も多いから今回のパックで2ブロックと同時に相手を止める系や対処系の罠で3の数字で野球にちなんで3アウトとかそういうの出さなかったのが謎
今のところ☆3が何かの参照だけにしか使えなくてキツい
☆2も2ブロックもたいがいで相当ゴミだけどな
笛でガイア釣ってナンデスで攻撃表示は現実的かつ簡単なコンボで戦士族は表示形式コントロールでこれからも伸びそう
ディアンケトはOCGにおけるデーモンだと割り切ってバニラとして使ってミラボで釣ったりすればそこそこ
ナイトフィーバーは過去のパックの水族と組み合わせればすんなり使える
サイキック族はギターナとエスパのみが戦闘が出来るだけで他はゴミ
現実的な形で水属性は作れる(強いとは言っていない)

494 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 00:29:02.27 ID:yRlusMxc0.net
長文キモw

495 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 03:29:29.71 ID:Sxt90vsS0.net
こいつは病気だからほっとけ文句言いつつも買うからなわけわからんよ

496 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 03:35:46.32 ID:26dxBkfd0.net
ラッシュレアの封入率が低過ぎて他レアリティのカードが軒並み安価になるなぁ、一箱に一枚ラッシュレア確定でも三枚揃えようとしたら相当な金額になるんだし封入率を緩和して欲しいわ

497 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 03:53:55.83 ID:RMqW6+he0.net
この封入率は完全にコナミの戦略だから俺らが何言っても変わらんよ

498 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 04:07:51.15 ID:UCdAK9/40.net
一箱一枚ラッシュレアになったらラッシュレアの価格もガタ落ちですべてのカードがただの紙になると思いますよ
自分で引けちゃうから買う必要ない=中古市場オワコン

499 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 04:33:23.97 ID:x2Zz2Y/S0.net
>>498
プレイするカードとしての価値がないからな。
ラッシュをクソ封入率にしてラッシュのために買ってたら
カードがたくさん集まったからラッシュやるかとかなるつもりだったんだろうが。
現実はラッシュ以外価値ねえや損にしかならんから買うのやめよだからな。

500 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 07:25:45.12 ID:QUZtcEGz0.net
意外と女子には人気

501 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 08:57:07 ID:Sxt90vsS0.net
確定ならもっと売れるとしか思えないんだが
シングルするやつなんか幾らでもするし
青眼ブラマジをあのレートで買う層だって1/3なら流石に買うだろ

502 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 10:51:15.01 ID:tuSoSVbnO.net
デュエまですらキングマスターカード確定って言ってるのに・・・・・

503 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 10:55:49.50 ID:1VM+ndPe0.net
珍しいカードが当たった方が嬉しいしクラスで自慢できるっつう奴いるけど
そもそも流行ってること前提だし確定で当たらないことでガッカリして辞める奴だっているんだよな〜
最強ジャンプとかいう隔月オワコン雑誌で子供に宣伝できるわけもねーし

504 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 11:09:53.38 ID:6HS4vOIf0.net
大会やらないからメインターゲットの子供にちゃんと買ってもらえてるのか不明なのよね

505 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 12:02:18.68 ID:gXS7wqIE0.net
僅か1日でラッシュの御祝辞価格が一気に下がって言葉も出ない
元が取れないからラッシュくじですら無くなった

506 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 12:19:04.54 ID:x2Zz2Y/S0.net
>>504
まあツイの新情報の反応の数とか動画の再生数とか見るとやってる奴なんて極少数だろ。
OCGとは凄まじく差があるのは当然と甘く見てるのかもしれんが。

507 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 12:53:44.79 ID:6HS4vOIf0.net
小学生でツイッターやってる子なんて少ないんじゃないかな?
動画の再生数あまあうん

508 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 12:57:12.05 ID:x/IaBoem0.net
過去の栄光でおじいちゃん釣るからキッズに優しいシングル価格


いい話だなぁ

509 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 13:14:24.95 ID:x2Zz2Y/S0.net
>>508
おじいちゃんもキッズも興味を持たない。誰も無駄遣いしないから優しいな。

510 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 13:41:50.06 ID:6HS4vOIf0.net
まだ最初なのに手厳しいなみんな

ただOCG初期と違って今は周りに色んなカードゲームある中で
バニラばっかりなのはどうしても微妙に見えてしまうだろうな
どうせカードデザインを一新するならペンデュラムの様に効果とフレーバー両方書けるデザインにすれば良かったのに

511 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 14:10:46.96 ID:Yoyl7J6m0.net
追い3パック(500円以下)で一応ディアンケト出てるのに食事喉通らなくなるのか……。

512 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 14:29:25.70 ID:x/IaBoem0.net
>>510
まーよく分からんバニラ枠は少なければまだ許せるってぐらいか1枠あればええやろ...

513 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 15:04:45.82 ID:9sQ8vlWM0.net
ブラマジかコンドルは出てくれないと元取れんな
二箱買ってホールド、バンカー、フルメテオ、ディアンケトと被りまくり

514 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 15:05:41.66 ID:6HS4vOIf0.net
今更ライトニングアタックの収録一覧見たけど
せっかく恐竜に注目してたのにアニメに出た強力サポートは今回収録されてないのかよ…
アニメに出たもう1体のバニラ恐竜すらも入ってないから数合わせできるかすら怪しい

はあ

515 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 15:45:26.75 ID:W45IfBEG0.net
OCGにおけるブラマジや青眼みたいな必殺技カードはセブンスロード、ドラギアスにも出るんだろうか?
一応真紅眼のは来てるけど

516 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 15:53:00.88 ID:x2Zz2Y/S0.net
なんでライトニングアタックに入れないんですか?

517 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 16:00:39.10 ID:/kp9XdoY0.net
友達の獣戦士+恐竜族デッキと戦ったけど
スーパーキングレックスとメカザウラーのコンビかなり厄介だった。ビーストギアワールドまで発動されたら魔法使いデッキだとキツい

518 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 16:02:50.85 ID:x2Zz2Y/S0.net
リベレで潰せばリソース使い切って終わり。
レックスは墓地に落ちれば戻せないからな。

519 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 16:32:20.02 ID:RYoVv+I90.net
>>514
風の子サイクとか正当なるバーストストリームとか明確に強いカードはなんか実装されんな

520 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 16:46:25.42 ID:gXS7wqIE0.net
>>513
コンドルもわずか2日目の今日で値下がりしてるから買い取り価格も怪しい
2日目にしてレジェンドを除く高額カードのコンドル+ビックリでやっと1BOX分チャラに出来るか微妙なとこくらいには値下がりした
今のとこ初日に初動で高額カードだけキャッチアンドリリースして欲しい物だけ手に入れた人が勝ち逃げした状態

521 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 17:31:23 ID:Sxt90vsS0.net
>>519
9月のヴァリュアブルブック的なのに付く

522 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 17:33:48 ID:GnOxBKnB0.net
ショップ見て回ってきたけどブラマジとレッドアイズ高過ぎやろ
買取15000と2500だから売ってきた
ロイヤルデモンズは3000円ぐらいだったから15枚ぐらい買っといた

523 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 18:08:11 ID:x2Zz2Y/S0.net
>>521
100枚かそこらしかないカードゲームの本って何を載せるんだろうな。

524 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 18:16:40 ID:W45IfBEG0.net
ドラゴニック♂プレイ

525 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 20:10:45.29 ID:BLzsaZJ20.net
ブラマジ売るのはどうかと思いますが、、
もったいない

526 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 20:58:36.38 ID:gXS7wqIE0.net
むしろ値下がりする前の今が売り時
上から大きいの叩きつける(レジェンド)だけのメンコに解説本なんて必要か?

527 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 20:59:39.85 ID:rX7cOjug0.net
>>525
青眼と違ってかなり下がると思うんだけどね
ただ青眼はショップのも初期傷多くて美品なかなか買えなかったし
美品のブラマジなら残しといた方が良かったかな

528 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 21:11:32.21 ID:RYoVv+I90.net
確かにろっかくしゃちょーしか騒いでないゲームはオワコンかもしれんな

529 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 21:14:53.28 ID:RYoVv+I90.net
>>522
ロイヤルデモンズそんな高いのか
下級サポート入れて魔法使い染めって感じか構築は

530 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 21:30:29.11 ID:4N1V47Wt0.net
ろっかくしゃちょーニコ百で長文書いてるやつと同一人物らしーがw
ふつーにオワコンやなVRAINSはエアプが擁護するなって言ってきたけどラッシュは買う方がガイジだし仕方ない

531 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 22:00:27 ID:Juecrfll0.net
>>529
ロイヤルデモンズはサポートくるし値上りするはず(希望)
やはり魔法使いがつよいかな、何気に光属性なのは助かる
他は普通にクリボットやセットアッパーとかで下級増やすタイプも良い感じだから研究中
ドラゴンエンカウントからビックリードで守って返すとか超楽しい
ビーストギアは事故増えるし他のカード使い辛くなるから難しいね

532 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 22:06:40 ID:x2Zz2Y/S0.net
>>531
ドラゴンはレベレなくて下級守れないからエンカウントで直接上級出した方が早い。

533 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 22:46:48.59 ID:UCdAK9/40.net
9月の新弾でたらみんなそっちいくからブラマジの市場流出量減るような気がするんだよね
まあ1万ぐらいにはなるかもしれないけど

534 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 22:57:00.63 ID:roKaFB6X0.net
>>459
デジカは封入率改善よりいらんカードの少なさがでかい
趣味で組んでも相応の強さで遊べる

535 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 23:13:11.74 ID:Sxt90vsS0.net
ラッシュはメンコだがOCGもやってる事はクソ長いジャンケンでしかねぇんだよな

536 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 23:42:37 ID:RYoVv+I90.net
メンコってシャドバガイジかよ
ルナで脱いとけばいいと思う

537 :名も無き決闘者:2020/08/02(日) 23:57:27 ID:9DILYFLJ0.net
>>535
やっぱ札束でぶん殴るリンクスが今一番キテる気がする

538 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 00:43:22.59 ID:wecQGIQY0.net
安易に蘇生カードなんて出すべきではなかった
笛→ブラックマジシャン→セブンスサポート(水)でバウンスのクソゲーが出来る
効果の条件用としていれば良いだけなので攻撃とか考えなくて良い
墓地に落ちてて笛で釣って鎮座してれば各種魔法使いサポートカードが使用可とかクソゲーすぎない?
笛→ブラックマジシャン→バウンスされたら台パンどころの話じゃないんだよなぁ…
ウィッチからセブンスでセブンスを条件にバウンスでも相当な台パン案件なのに笛一枚のみで解決するのおかしいわ

539 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 05:57:10.14 ID:hVVcyjN60.net
ロマンス・ピックだったりフェニックスドラゴンだの使えるカードがないわけじゃないが
リカバリーリベレバックフローディーラートルネセブンス関連と魔法使いは至れり尽くせりだからな。

540 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 07:02:15.20 ID:A7qb7hWv0.net
新聞部のカードスルー
恐竜の強力サポート未収録
今回のメインの一つでもあるバブル親子もサポートに歯抜けアリ

アニメがコロナでストップしてなかったら今よりアニメ登場カードの未収録がヤバくなってた説あるで…

541 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 07:05:41.51 ID:/iQTpXRq0.net
一応サポート歯抜けとかはOCGでもあるあるじゃん

542 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 07:09:23.44 ID:A7qb7hWv0.net
もう枠が足りなくなってる

543 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 07:39:45.69 ID:j6vUMh7J0.net
>>540
割と有能そうな奴は外してんだよな。ドラゴン版リカバリーとか守備にして蘇生する魔法とか
最上級獣戦士いる時獣戦士蘇生できる奴とか。恐竜特殊召喚する奴とか。
代わりに入ったのが属性変更弾やらブルー・ポーションw

544 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 07:53:09.49 ID:wecQGIQY0.net
ガングロカナンてレアだっけか?
ガングロカナンだけが当たらなくて水属性と水族デッキでまともに戦闘できるモンスターがいない
この為だけにパック買うとか嫌だわ
ちなみにサメとディアンケト両方入れると重い
まともに回らない
効果モンスターが圧倒的に足りない

545 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 09:23:09.79 ID:qL1/edSF0.net
>>536
シャドバがメンコとかいつの話してんだ?

546 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 09:42:51.16 ID:T7u4gscy0.net
シャドバゲェジもラッシュデュエルがDCGだったなら
バ課金してくれたんかな...?

547 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 10:12:04.91 ID:wecQGIQY0.net
ミラボでBBA釣っても守備力1000しか無いからどうせ戦闘破壊されて意味無い件
水族は守備力高いイメージあるから亀(こちらは爬虫類だけど)みたいに守備力高い水族モンスターが欲しかったなぁ
何十年とキャリアがあるはずなのにカード同士で噛み合って無いんだよ
獣戦士の上級もクソザコで話にならない
恐竜は単純にレックスからメガ釣りの出張で役に立つんじゃね?

548 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 11:46:04.68 ID:SysWrU8B0.net
>>547
ミラボは守備表示指定ないからBBA2500やろ
普通に強いけど面白味はないな

549 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 12:00:48.46 ID:wecQGIQY0.net
>>548
マジだった
1UPとごっちゃになってた
表側表示としか書いてないな
BBA買いに行かなきゃ(使命感)

550 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 12:25:00.97 ID:nuNJRDHm0.net
サターンキングビートルだけ作ってるけど今回なんか収穫あったかな
ロマンスピックくらい?

551 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 12:43:42.63 ID:/iQTpXRq0.net
ロマンスピックって星2だったようなそれとも単純に墓地肥やしか

552 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 12:55:52.03 ID:wecQGIQY0.net
だいぶ掘られた後でラッシュ以外のレアリティのカードが束になって売ってた
御祝辞価格でBBA高かったよBBA

553 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 12:59:05.06 ID:ZZwDn2IF0.net
>>550
セブンスロードメイジから青眼をビートル単体突破しやすくなったよ
墓地も肥やせるし魔法使いやし

554 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 12:59:37.86 ID:qL1/edSF0.net
ここまで文句垂れながら買ったりお前本当面白いな

555 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 14:47:50.84 ID:stPWgpcm0.net
ニコ百掲示板の本人だろ

556 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 14:51:23.10 ID:5owzgz+D0.net
>>551
ロマンスピックは1
2はエレキッスとエレンジェル

557 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 17:20:38.19 ID:3U/rRt6X0.net
レッドアイズいつ売るか悩むな
まあ3つしかないけど笑

558 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 20:05:51.90 ID:wecQGIQY0.net
BBAが275円て高くない?
御祝辞価格すげーわ

559 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 20:51:05.14 ID:J8og4nz40.net
お前らもちろんレッドアイズは応募したんだろ?
負け組みの俺はシングルで買わなきゃいけないんだけどこれから下がると思うか?

560 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 21:28:34.48 ID:X+2zhF7W0.net
俺も負け組だわ…
どうせ300円くらいでストレージに突っ込まれるだろうと思ってたのに…

561 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 21:49:19.62 ID:AmaPg7IB0.net
初弾に比べるとライトニングアタックあんま売れてないのかなって印象。
まだ日も浅いせいかもだけど、中古の玉数が少なく感じる。

個人的にはラインナップに魅力を感じない…バブルとかマッドマックスとか(特にテキスト)スベってると感じる、好みだろうけどね。
唯一ビックリードドラゴンだけ気になるけど、もうドラゴン族はいいかなって感じだし…

ラッシュデュエルからOCGに入ったしアニメも好きだから応援したいけど、色々もうちょい頑張ってほしいと思う。

562 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 22:01:50.42 ID:qL1/edSF0.net
>>560
何が300円なんだ?レッドアイズがか?

563 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 22:24:17.96 ID:j6vUMh7J0.net
ラッシュ展開終わったらコレクター向けに高く売れるんじゃね。
3年ぐらいで終わるだろ。

564 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 22:25:29.01 ID:MYQwcrFk0.net
vジャンプ売り切れてたしそーでなくてもコード転売されまくってたのに、ここまで相場上がるのは予想できんわ、確かに。

カルテルの匂いを感じる。みんな高く付けるから俺も高くつける、みたいな。まぁ買うやつがおるから売れるんやろーけど

565 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 22:43:09.89 ID:aPbnUByV0.net
アニメがこのペースで3年もやるとは思えないしマジで1年で打ち切り見えてきたと思ってるわ

566 :名も無き決闘者:2020/08/03(月) 22:51:41.92 ID:MYQwcrFk0.net
てことは売り時は今かなー

ライトニングアタックで手に入れとくべきカードありますか?

567 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 00:22:53.91 ID:/HsG21le0.net
ラッシュデュエル買取してくれないとこ多そうだな
店的にあまり良くないのか?

568 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 00:44:35.71 ID:pK137ThB0.net
>>565
一年はさすがにないだろ。二年はやるんじゃね。

569 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 00:46:06.30 ID:b0W3LenY0.net
逆に店がラッシュ積極的に買い取りたくなる要素ある?

570 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 01:00:21.08 ID:JfSlti0D0.net
買い取ってもシングル売れる見込みが無いと店が判断すれはそりゃあ取り扱わんだろ
商品置くのもタダじゃないんだから

571 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 01:06:20.14 ID:pK137ThB0.net
現状プレイヤー需要はほぼないだろ。
ゲームバランス悪いし。スターター買えば十分。

572 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 01:41:57.22 ID:jpWZoAMU0.net
スーパー・ウルトラが全て800円スターターの付属カード以下の価値やからね
新段カードもすぐドラギアス以下になるだろうし店として扱い辛いしうまみも少なさそう
まあショップの店員に聞いた話じゃカードショップよりオモチャ屋とかで売りたがってるらしい

573 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 03:30:37 ID:U9ySZIO90.net
なお、その玩具屋は街にほぼ存在せず
かと言ってイオンやザらス系の店が在庫を持つかと言えば初版でもほぼ持たず
どうしたいのか分からんわ
結局カードはカード屋が在庫持つから話にならんだろ

574 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 11:01:44 ID:3qw+jSDo0.net
ロマンスピックの効果って1ターンに何回でも使えるんですか?

575 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 11:10:20 ID:lcs38R1y0.net
カードの効果は全てターン1

576 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 11:51:00.37 ID:FpgR16Mf0.net
ロイヤルデモンズヘヴィメタル強過ぎでワロエナイ
なんだよ「選んだモンスターは破壊される」て

577 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 11:59:11.52 ID:SaHnqXaP0.net
対戦出来る機会を設けてほしい
未だ一回も対戦出来ていない

578 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 12:13:33.68 ID:SaHnqXaP0.net
ミラボディアンケトでくそうぜぇ2500立て続けるデッキ考えたんだけど275円でも買ってしまって良いのかな?高い?

最強ジャンプ出たけどバウンスとドローロックはぶっ壊れすぎ

579 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 12:23:30.76 ID:ksfrxyFT0.net
そのくらい高いかどうか自分で決めろ

580 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 12:32:14.25 ID:gxC8WZ4H0.net
275円でしばらく楽しく遊べるってお得だろ

581 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 12:48:55.52 ID:/HsG21le0.net
275円払わなくてもブラマジ狙ってる間に腐るほど他のカードたまるだろ
box買いはしないでシングルだけで買い集めてるのかな?

582 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 12:50:20.31 ID:/HsG21le0.net
ロイヤル強いんだ
他のレア強いなら価値が見直されたりしてほしいな
ブラマジ以外価値ないとかやばい

583 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 12:51:21.57 ID:/HsG21le0.net
ルール改定でレジェンドも三枚まで使えるようになったら必要枚数増えてもっとレアカの価値上がるんだけどな

584 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 13:40:57 ID:vP1ZN4If0.net
今回ラッシュレアがスターターのレア違いじゃないから新規だから寧ろ高いぞ

585 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 13:57:25.32 ID:aHfZOxfo0.net
せめてラッシュは箱1にして欲しい。しょっぱい商売だな

586 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 14:39:05 ID:0Z6sFvIk0.net
レッドアイズって今後今回と同レアリティ同イラストで再録される可能性あるの?
無いならもしかしてほっとくと5桁いっちゃうか?
申し込み忘れたから今買うべきか物凄く悩んでる

587 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 14:58:34 ID:U9ySZIO90.net
OCGでもなく再録された事すらないゲームでそんなこと言われてもメーカーが吐くまで聞けとしか言えん
セブンスロードとドラギアス、ウィッチとメイジしかレアリティ違いはないし再録扱いではないし

588 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 14:58:35 ID:/HsG21le0.net
再録はあるかもな人気があれば
ただラッシュデュエルの人気が続くかがあやしい

589 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 15:07:07 ID:Rgd30XZC0.net
バーストブレス来たか

590 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 15:34:05.76 ID:SaHnqXaP0.net
ブラックマジシャンスリーブも十分行き渡る数売ってたのにシングルの束が増えた日には無くなってた
完全に転売目的でしか商品が買われてない

591 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 16:04:04.86 ID:Rgd30XZC0.net
転売対策しないコンマイの責任だろ

592 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 16:09:44.99 ID:X3OwjeEl0.net
>>587
真紅眼に関してはレアリティ違いで再録されても値段落ちるかって言われると微妙な所よな
レジェンド枠なのに地味な光り方とかむしろ今回のラッシュレアの価値を上げてしまいそう

593 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 16:23:21.88 ID:Rgd30XZC0.net
コンマイはポケカ見習えや

594 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 17:24:20.65 ID:SaHnqXaP0.net
有能な水がディーラーと亀しかいないし入れられて1UP型の亀猫だから最ジャンは1冊だけにした
汎用性があるかもしくは強い水属性出たら最ジャン付録が暴れまわるな

595 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 17:27:03.67 ID:Rgd30XZC0.net
2ブロックが弱すぎるのが悪い

596 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 17:47:47.29 ID:0arA1Net0.net
>>561
俺もライトニングアタックには魅力を感じない
理由は>>540に書かれてるのと概ね同じ

597 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 17:58:41.24 ID:Rgd30XZC0.net
言うて3Kボルトや救世主伝説来ても組まねえだろ

598 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 18:04:54.72 ID:3qw+jSDo0.net
>>468
そしたらそこまでお手軽墓地肥やしではないような…

599 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 18:27:03.17 ID:pK137ThB0.net
>>597
ラッシュが続くかどうか怪しいからな。
大会もないし。

600 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 18:29:17.17 ID:0arA1Net0.net
>>597
そっちはともかく恐竜は期待してたからすげーガッカリしたわ
新聞部のカードも入ってないし

601 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 18:32:34.21 ID:pK137ThB0.net
>>600
俺はルークが使ってたドラゴンサポート入れないのがわからんわ。
竜の執念みたいに無駄に分けるつもりなのかもしれんが。

602 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 18:48:23.60 ID:sCZYknY30.net
俺は3kボルトには結構期待してたんで残念
まだまだ数少ない青眼倒せるカードだったのに

603 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 19:04:13.73 ID:i8IZgE7Z0.net
魔法使いとドラゴンに飽きてるから新しいデッキを組めることには期待してた
組めるっちゃ組めるんだけどとにかくカードが足りてないし戦ってるとやっぱり厳しい

604 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 20:55:03 ID:Fra7pzCU0.net
アニメに出したのを紙で出さないって何の為にアニメやってるん?みたいな所あるな
そのカード欲しいってさせる販促部分もあるのに、それを収録しないのはまじで分からん
OCGに対しても同だが、何かメリットあるんかこの売り方

605 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 20:59:26 ID:IFIoM49Q0.net
てす

606 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 21:15:13.34 ID:WKwXBm88O.net
デス

607 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 21:25:43.86 ID:pK137ThB0.net
>>604
多分コンマイはOCGのカードネタ入れてウケるだろなって考えてたんだろ。

608 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 21:30:57.84 ID:SaHnqXaP0.net
ラッシュデュエルのルールにおいてバウンスてやっぱ強すぎるわ
リリース要求とドローロックとか強すぎ
亀と猫入れて1UP型にしてディーラーと亀をコストにバウンスにするか真面目に考えるレベル
ラッシュデュエルは墓地利用や墓地参照が多いから手札に戻すてのが単純に強い

609 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 21:49:24.90 ID:iAXooAOm0.net
OCG見てるとカード制作する人間からしたらアニメネタって本音ではどうでもいいんでは
アニメのメインキャラのある程度入れときゃ餌としては十分であとは俺たちの考え抜いた最高のカードを見ろって感じ

610 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 22:59:54.82 ID:nXuPiKsD0.net
レジェンドに出来るようなOCGカードなんかたくさんあるんだから、早いとこ各種族の強化して欲しいなぁ。
カオスソルジャーなりデーモンの召喚なりで打点的にも人気的にもいいやついるのに

611 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 23:05:08.24 ID:lcs38R1y0.net
実際昔のカードだって半分以上はOCGオリだったし強さ含め需要があったからそれでいいんだろ
むしろアニメカードOCG化率が高かった頃にOCG化はするけどゴミみたいなカード多かったしじゃあ削ればいいんじゃね?って考えてた頃があったわ

612 :名も無き決闘者:2020/08/04(火) 23:19:30.93 ID:0arA1Net0.net
>>604
OCGの方はもうそれが定着した感じだからともかく
ラッシュも始まって早々この有様なのはどうかと思う

613 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 00:38:02 ID:BG2PZ3eT0.net
ぼくのロード勝手に押し付けんなよ

614 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 00:52:29.78 ID:tXz7/GnO0.net
そもそもロードってなんやねんって話ではある

615 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 05:47:07.23 ID:/1/JQKS3O.net
道路?

616 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 07:18:59 ID:NS/FwQix0.net
僕の労働

617 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 07:21:32 ID:ppdbAJb20.net
減ったモンスターゾーンの数を補うカード。例えば、S素材をデッキから墓地に送ってS召喚するとか。があと数年以内に実装されそうな気がする。

618 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 07:52:06 ID:tXz7/GnO0.net
実装されたらいいな(白目)

619 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 08:07:02.45 ID:Mk2+Bn0g0.net
ドラゴンサポートカード1枚だけの為に1200円税込み×3はちょっと…
ターミネーター2のマグマみたいなとこに落ちちゃいました的なレッドアイズ以下のくそダサドラゴンなんなん?

620 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 08:51:07 ID:BY+cEws50.net
>>619
スターターかパックに入れとけよレベルの内容。

621 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 09:37:16.34 ID:JDUDEsuf0.net
このカード強いなぁ組みたい!ってなってるのに
主人公を追い詰めたキーカードが大体収録してないのは流石にアカンと思うわ
そのせいでこのパックのカードがほぼゴミになってる
せめて初期ヴァンガみたいなシステムで売れよヴァンガ以下の売方とか久々に見たぞ

622 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 09:59:03.05 ID:V4VjPANm0.net
乞食

623 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 10:10:27.85 ID:tXz7/GnO0.net
>>622
お?オメェ乞食なんか?ワクワクすっぞ〜

624 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 10:12:17.52 ID:1Zj0uNxZ0.net
売れたら転売とかいうし六角しゃちょーって言ってることブレブレやな
まるで瑠璃の声優みたい

625 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 10:36:40.09 ID:BY+cEws50.net
>>624
おっラッシュプレイヤーかな?

626 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 11:22:49.09 ID:iDQeNHGn0.net
>>625
しゃちょーってエアプなの?
エアプなのにパック買ったりするのさすがユーチューバーは違うね

627 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 11:26:14.55 ID:BY+cEws50.net
これがラッシュプレイヤーの民度か。

628 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 12:27:45.97 ID:rrbutA5b0.net
反論の余地を失ったな...

629 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 12:29:55.80 ID:tXz7/GnO0.net
OCGは元々キッズが拗らせてデカくなっただけだし、ラッシュで変われる訳がないんだなぁ

630 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 12:35:57.30 ID:2GzXoufp0.net
>>621
誰得クソステバニラを入れるのにお熱だから

631 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 17:31:10 ID:3kOrSQv50.net
レッドアイズ落ち着いた?
また上がる感じ?

632 :名も無き決闘者:2020/08/05(水) 22:28:36.91 ID:tXz7/GnO0.net
そんなつまらん事気にするくらいならさっさと買えよ相場下がったってたかが知れてるだろ

633 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 01:35:49.71 ID:dl+hR5gn0.net
>>619
>>620
これどのカードの事ですか?

634 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 01:39:14.38 ID:dl+hR5gn0.net
レッドアイズは
・大枚はたいて買う勢は大体買った
・ボチボチ発送が終わり行き渡った
ことから供給過多になり、相場は下がってくと予想
そういう意味で一番得したのは早目に発送されたグループ(申し込み順かな)かつ相場が上がったとこで売り抜けた層
と予想

635 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 01:42:36.67 ID:9XIHVChY0.net
安いうちに店とかで買い集めてオークションで高値で売り捌いてる人が多いから
そりゃあ値上がるよね
そのうち値下がるでしょ

636 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 08:12:10.97 ID:yl2pu58O0.net
対戦する機会が無いから面白くない
必死に集めても対戦出来ないんじゃな…
スターターのパーツ取りじゃないんだからブースターでいくつかデッキが組める様にカード出してくんないと
組んでもサポートカードが足りずに力負け必至だったり基本的な戦闘が出来るカードが無かったりと話にならん
一部サポートカードと一部モンスターで出張セットが出来上がるかどうかのレベル
そんな事するならスターター出して別枠で即対戦出来る様な形にしろよ
ブースターでやるべき事ではない

637 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 10:46:48.82 ID:BAzpric/0.net
一昨日郵送会社からポストに投函した知らせがあったはずの真紅眼が無いんだが…
アパートの入り口のポストだから盗られたか

638 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 11:17:45.65 ID:5kwHLAZX0.net
此処で報告してどうすんだ?見つかると思うか?

639 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 12:06:02.13 ID:zn599rBwO.net
知らんがな

640 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 12:59:38.93 ID:yl2pu58O0.net
シングル売り値の下がり方が強化パックの時より早い
1週間も経たずにガンガン値下がりしてる

641 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 16:43:46.61 ID:5KXA53jZ0.net
ラッシュデュエルは今んとこ成功はしてないな

642 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 18:03:22.81 ID:t4itgGSj0.net
対戦してなんぼのカードゲームなのに対戦する機会がないのだからシングルの価格は下がるし世間の認知度も下がるし失敗でしかないな

643 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 18:08:25.14 ID:F8+r6Fuf0.net
カードプールが狭い今こそ収録するカードは慎重に選ばなきゃならんのに意味不明なカード入れるからね

644 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 18:19:40.05 ID:QmgIkMU40.net
でもだいたいのカードゲーム最初の方謎カード多くね?ヴァンガも組めないクランとか入ってたし

645 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 18:24:19 ID:Dtk4479j0.net
>>644
完全新規ならともかく既にノウハウのある遊戯王だぞ?そんな甘えた態度は許されない

646 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 19:49:43 ID:DFjv7mM90.net
>>644
ヴァンガは最初は混合だったからな
クランルールができたのは二年目位から

647 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 20:27:22 ID:yvdQWZMN0.net
>>645
これな
子供に売りに行きたいのかもよく分からんし

648 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 21:21:56.05 ID:Ap5iVs/e0.net
>>645
だよな。なんでOCG初期みたいなことやってんだと。

649 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 21:53:29.58 ID:9XIHVChY0.net
別に謎カード入れるのはいいけど
だったらブースター出す頻度増やせって話

650 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 22:01:35.20 ID:Ap5iVs/e0.net
>>649
流行るかどうかもわからんもんを出せないだろ。
だから少ないながらも質が高いカードが求められるのに最初からこの調子だよ。

651 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 22:20:18.87 ID:oq/92l590.net
せめてバニラはCだけにして欲しいよなあ

652 :名も無き決闘者:2020/08/06(木) 22:44:27.15 ID:yl2pu58O0.net
BBAだけ値下がりせず君臨してるの笑うわ
ラッシュレア以外は束になって売られてるしそれと同時にスリーブが売り切れてるしレッドアイズも売られてたし
転売にしか利用されてない
スターターと増版分の強化パックは大量に売れ残ってる
公式からは公認店へ非公式大会するんじゃねぇぞと牽制
TCGなんだからゲーム出来なきゃ意味無いんだが
カードゲームでなくカードでマネーゲームとかくだらね

653 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 03:41:28.43 ID:gUAsAloJ0.net
転売で売れてるのか在庫余ってるのかはっきりしろよしゃちょー

654 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 04:17:05.71 ID:KLzRO44V0.net
>>646
それマジなん?気になるからそれ書いてあるとこ教えてくれ

655 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 07:13:04.52 ID:trAL5Q6M0.net
>>646
知ってるよマジェのせいでクランルールできたけどそれ以前も混合にする意味マジェ以外皆無だったし入ってたカードもバニラとコスパ悪い雑魚(2コスで一破壊がメインクランにいるのに2コスで1体攻撃封じとか)だったから初期にクソカードは確かにあったで良いと思うヴァンガだってノウハウある武士道だし

656 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 07:28:45.21 ID:NREjMytQ0.net
>>654
>>655が言いたいこと全部言ってくれた
補足すると
混合ルールも一応あってエクストリームファイトって言うんだけどあんまり流行っていない
ゲームではエクストリームデッキをラスボスが
クランルールで使ってきてカードの組合せで無限攻撃してくる負けイベが有る

657 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 09:32:38.63 ID:APXhnEE20.net
元ゼクス使いでちょっと気になってたんだけど
このスレ見た感じやっぱり魔法使い>>ドラゴン>>>>>その他って感じなのか・・・。


ラーメンとかお水とか恐竜組もうとしてもそもそも炎族や水族や恐竜族がほぼいないんよね・・・。
犬は悪魔と機械も引っかかるからギリ組めるかもしれない?

こいつらその次のパックあたりで強化されるんだろうか

ミラーボールが水属性じゃないのは、
水族じゃなくて水属性だと後に悪い事する危険があるからって判断なんだろうか

658 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 09:54:07.58 ID:P7XXCPGo0.net
>>657
今んとこ魔法使いとドラゴンしかまともに組めるのがないからなぁ、次のパック内容によっては悪魔とサイキックから何枚かが出張パーツとして化ける気もするけど。
属性だと強過ぎるな、現状でも魔法使いに入ってるディーラーも水属性だし水属性比率増えるのに意味が出てくるとバックフローも積めてしまう

659 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 10:57:12 ID:r4zb0pS40.net
スターターが基本3枚入りで完成度もまぁまぁだったのはよかった。まさにスタートダッシュとして盛り上がったようには思う。
ただエースカードは2枚は入れとくべき。他のTCGもそうしてることが多いし、結局プロモもないドラギアスは3箱買うことになったし。

それと余計なブースターだすより、ガクト・ロミンスターターも売り出しとけばここまで叩かれなかっただろう。

660 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 12:19:11.27 ID:01whRTE/0.net
ある程度形になるカード中心に入れりゃいいのに無駄に手を広げすぎなんだよ。
まずは四つぐらいの種族で進めつつちょっとずつ増やすとかあるだろうに。
ブルー・ポーションとかゴミバニラ入れて何したいんだ?

661 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 12:36:24 ID:V4N14Oyq0.net
俺はあっても良いと思うけどなぁ全部有能カードってゲームもないと思うけど

662 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 12:41:18 ID:01whRTE/0.net
それは余裕のあるTCGのやることだ。
OCG初期は原作人気のおかげで使えないカードが結構あっても売れたが今は違う。
もし新規が150円のパックからゴミカードが出てきたらどう思う?
ただでさえDCGと違って紙は金かかるんだから使えないカード少ないに越したことはない。

663 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 12:46:19 ID:V4N14Oyq0.net
当たり外れがあるのがパックの楽しみだし弱いカード入ってないのは風情がないと思うラッシュレアだし渋ってのはクソだと思うけどレジェンド以外は箱1確定とかにして欲しいわ

664 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 13:02:12 ID:01whRTE/0.net
>>663
風情はないかもしれんが損をした気分になるよりゃマシ。
つーかなんでラッシュは無駄に渋くしてんだろうな。
OCGみたいにウルトラの特殊仕様にしときゃいいのに。
転売需要でも狙ってんのかってレベル。

665 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 13:06:30 ID:V4N14Oyq0.net
>>664
俺はocgのインフレ着いてけなくて辞めた達だから単純なカードパワー弱めのカードでると安心するんだよね上手く使ってやりたい気にもなるしこれはファンデッカーだからかな?

666 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 13:11:10.43 ID:01whRTE/0.net
>>665
それにしても弱すぎな奴が多いだろう。
今のOCGのスピードにしろとは言わんがもう少し有用なカードを入れたほうがいい。
ブルー・ポーションとか冗談かと思ったわ。そういうお遊びは安定してからやってくれって感じ。
あのラインナップで新規入ってるとはとても思えん。

667 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 13:29:39.79 ID:uiiAYqN/0.net
アニメに出たカードより謎の懐古カードが優先されたのは糞だよね
現状カード1種類の価値がとんでもなく高いのにクズカードで潰しまくる意味がわからん
ラッシュレアの仕様も意味不明だしこの売り方は何がしたかったのかわからん

668 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 13:35:24.94 ID:kMmPk5Rj0.net
ブルーアイズとブラマジみたいなレジェンドがラッシュレアでのみ排出!なら良かったんだけどな。
新規カードのラッシュレアはウルトラとラッシュレア両方ありますで住み分けさせてくれよ

669 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 13:41:44.41 ID:01whRTE/0.net
キャラパはデモンズサポートぽいの出してるしな。
それでデモンズはラッシュ当ててねだったら頭おかしいだろ。

670 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 14:06:26.48 ID:Lgf4d09p0.net
ここで議論を深めて、みんなでサポート?に意見してみないか?
悪い言い方だけど、ネットの戯言で終わるか、またはお客様のご意見となるか。
内部的には(誰か危機感持って問題視してくれても、)こんな意見があるよって上げる場合に、5chの書き込みではー、となるよりも、サポートへの声の方が扱いやすいし響くと思う。
なんだかんだラッシュデュエルが好きなら、行動してみないか。

671 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 14:08:12.52 ID:Vha9XGcu0.net
OCGがゴミパック出した今がチャンスだ
盛り上げていけ

672 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 14:08:48.18 ID:Lgf4d09p0.net
名付けて「サポートラッシュ作戦」だ!

673 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 14:28:54 ID:9T/RfaC/0.net
OCGの新弾あかんやつなん?

674 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 15:36:38.90 ID:7QZHI1qlO.net
笛でガイア釣ってナンデスで起こすムーヴ考えたがミラボでディアンケト釣った方が早いし強い事に気が付いた
ミラボディアンケト出張セットを火力としてデッキに組み込んでみるのどう思う?
真面目に組んでみたいんだが

675 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 17:33:18.31 ID:APXhnEE20.net
>>658
よく考えたらドラゴンエンカウントの査定的にも普通に強すぎるか….w

色&コスト制とか、ドラフト制の否tcgのカードゲームばっかりやってたから感覚が麻痺してたw

いろんな種族がいるけど、サポート少なすぎて組みにくいのは
初期のヴァンガ思い出すね…w
あっちも最初期は騎士とドラゴン以外はほぼ組めなくて、
3弾くらいで悪魔も組めるようになってた気がするw

676 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 17:40:44.87 ID:e+nyPGaQ0.net
>>662
初期は完全に子供向け、アニメグッズで
どちらかっていえば
パックから強いモンスターを引き当てるゲームだったよね

ビックリマンとかガチャガチャに近かった

677 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 21:23:47.12 ID:P7XXCPGo0.net
セブンスロード系はビックリマンっぽいっちゃビックリマンっぽいよな、ダークソーサラーみたいにしてくれれば良かったのに

678 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 23:07:57 ID:iUZaoiqU0.net
レッドアイズ相場下がってきたな
まぁ全員サービスが5000 7000だったのが異常よ
まっときゃ3000以下で買えるようになるだろうな

679 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 23:19:28.65 ID:9T/RfaC/0.net
売る側もこんなに一気に出さなきゃいいのに

680 :名も無き決闘者:2020/08/07(金) 23:33:44.69 ID:q4FRc5370.net
プールがクソ過ぎて2弾まとめて普通のTCGでの1弾分くらいで話にならんね、半年毎に微かに環境動くか?ってレベルのうんこさ

681 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 00:41:18 ID:sNjwAE/p0.net
属性でも組めない
種族でも組めない
水属性と水族は共存出来なくも無いから揃えたがサポートカードがフィーバーとミラボだけでは太刀打ち出来ない
魚推しならアトランティス(バブリー達も強化出来るよ的なやつ)みたいなフィールド魔法欲しかったなぁ…
先見据えて水・魚・爬虫類の強化としてフィールド魔法は欲しかった

682 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 00:56:45 ID:TLIaR5YF0.net
今の環境でロイヤルデモンズ使うために色々試行錯誤した結果
魔法罠無しデッキに行き着いたがそこそこ強いな
十中八九最上級出せるし相手のバック破壊完全に腐らせれる

683 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 00:58:53 ID:XHlnvGpW0.net
>>682
ドラゴンに混ぜる感じでいいんじゃない?
逆に魔法使いにはサイキック混ぜたいわ

684 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 01:03:36.28 ID:mEvH8dzn0.net
ロアロミンガクトパックでやっとドラゴン魔法使いに対抗できる軸がつくれるのかな

685 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 01:31:44.80 ID:/S0n8+Yu0.net
>>683
魔法使いとドラゴンは普通に強いからロイヤルデモンズ入れる必要あまりない
ほとんどの場合最上級の枠はドラギアス・セブンスロードマジシャン・青眼あたりでいいかなと
毎ターン最上級と+α並べるモンスター単は思ったより強かったよ
事故も少ないし

686 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 01:53:41.71 ID:sF5U+rxH0.net
サイキックはピック優秀だがさっさとライフ減らせるカード来ないとダメだわ。
回復じゃなく減らさせろよ。

687 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 01:56:13.93 ID:sNjwAE/p0.net
>>684
中途半端な内容で出張セットが出来上がるだけだゾ
出張セットを寄せ集めてグッドスタッフなんてガバ理論デッキが組めるかも知れない
上から厚紙叩くだけなら本物のメンコのが遊べる
なんなら折り紙でもメンコ作れるしそれで遊べるな

688 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 03:06:40.34 ID:uYqpiodq0.net
つーか今回本当やばいなロット番号有り過ぎやん
S番号期待して開けたけど製造日違い3種類くらいあるなこれ
人生初ってレベルで大損して泡吹いてるわ

689 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 08:03:16.47 ID:Q0Oviigh0.net
>>686
早速自傷要員が来たな

690 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 08:56:23.97 ID:sF5U+rxH0.net
>>689
やっとイエーガーをおさらばできるか。
プリマギータ活かすとするならモンスター残さにゃならんから2ブロックで貫通が妥当か。
サイキックのバニラどもは2だし。

691 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 09:34:50.88 ID:SHiHjNxg0.net
5箱でラッシュ2枚
ブラマジでなかった(泣)

692 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 11:10:22.09 ID:vsU1wtH90.net
ブラマジ以外は安いからな
価格差が酷い

693 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 12:10:46.17 ID:nj2a2sT30.net
安いとは言ってもヘビメタは値上がりしそう

694 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 12:33:22 ID:vsU1wtH90.net
せめてラッシュ三枚は全部高額になってほしいよな

695 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 14:11:26.66 ID:sNjwAE/p0.net
初日にラッシュビックリ売り逃げ1BOXトントン余裕でした
今では初日の買い取り値と売り値がほぼ変わらないくらいに落ちた
マジで初日に買うだけ買って必要なのだけ残して売り逃げした人だけが勝ち

696 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 14:55:34 ID:AXvgkakE0.net
ラッシュデュエルのカードはブルーアイズブラマジ以外価値なさすぎ

697 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 17:16:10.82 ID:u+WCwgvc0.net
アニメ見たけど
相手の手札の魔法罠を強制的に伏せさせるやつでロックできたら面白そうだな
あのゴミなだけステの下級も意地でも収録すると思うとため息が出ますよ…

ガクトvsロミンは3本勝負だからロミンが勝つことが分かっちゃうな
辞めルーラをララバインドで裏守備にしてエスパレイドで破壊か
初めて作ったデッキでこれは初心者とは何だったのかレベルだな

698 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 18:33:38 ID:mEvH8dzn0.net
>>693
次の3人パックのロアの真のエースの能力次第で値段が変動しそう

699 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 19:17:25.34 ID:hQf18eFx0.net
どうして青眼ブラマジ真紅眼ばっかり値段つくの…ラッシュは子供向けでOC爺はいないはずなのに…

700 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 19:55:29.44 ID:vsU1wtH90.net
ラッシュでブラマジガールでたら3万以上になりそうだな

701 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 20:55:47 ID:hoIvBYu+0.net
サイキック族は強めのカード増えつつあるので今後のロミンちゃんにも期待できる

702 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 21:54:58.50 ID:nxoWbmWoO.net
ディアンケトが275円から下がらない件
妥協して買うしか無いのか…
それとなんとかしてリアルで対戦出来る機会を作ってよコンマイさん
ゲームとして遊べないから余計にカードのコレクション性ばかりが先立つんだよ

703 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 22:08:02.77 ID:7oNQKvUW0.net
友達いないの?

704 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 22:17:56 ID:sF5U+rxH0.net
コンマイがリモートデュエル大会でも主催すりゃいいのに。
プレイヤーがいないからラッシュ以外の価値がない。

705 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 22:30:07 ID:XHlnvGpW0.net
身内で遊ぶ分には普通に遊べるけどそうじゃないとつまらんだろうなぁとは思う、値段の話とかばっかしてる奴もなんとなく察するわ

706 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 22:41:29 ID:/7+i9hxa0.net
友達誘ってもOCGで精一杯だからやらないって奴がほとんどだし、だからと言って身内以外でやってる人だけ集まってプレイする場もないしね

707 :名も無き決闘者:2020/08/08(土) 22:57:15 ID:DBVD8lKv0.net
大会ないのが一番致命的な気するわ
やる機会ない人多そう

708 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 01:10:22.01 ID:zxrMuMmx0.net
OCGが複雑化したからのラッシュデュエルだけどあまり新規はついていないということか、、

709 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 01:50:07 ID:MVJMASjW0.net
大会ないしあまり需要すらない印象
どこのカード屋見てもOCGばかりだしな
シンクロやエクシーズで辞めた人にはこっちの方が勧めやすいんだけどね

710 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 01:52:33 ID:vJCKCkb+0.net
わかりやすくはなってるが売り方とバランスが最悪。

711 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 03:06:25.69 ID:4zZdazz+O.net
遊戯王=複雑という固定概念あるから爺ほどヤランゾこんなクソゲー

712 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 07:16:37.18 ID:aSlnvFYC0.net
・ラッシュレアの調整
(ウルトラと両方出す、その分ラッシュレアは今まで通り出にくい、またはイラスト違いにする等)
・収録枚数の増加or新弾を1月に1度等出す頻度上げる
・公認大会開催

パッと思いつくだけでもこれ位はあるけど意図的にやってないような

713 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 07:19:14.33 ID:vJCKCkb+0.net
>>712
転売屋とコレクターに買わせて3年後終わりにするつもりなんじゃねーの。
定着させる気があるとは思えん。

714 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 12:35:21.01 ID:tLKjiqVx0.net
>>712
ラッシュレア以外に価値がないのにラッシュレアの封入上げたら全く売れなくなるのわかってるだろうしやらないだろ
プレイヤーを増やしてラッシュデュエルを定着させようと思ってるならやるべきだけど

715 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 13:34:50.00 ID:zyzBj/GF0.net
>>712
あと謎の懐古カードを減らす
懐古に媚びるとしてもマジでブルーアイズとかその辺だけでいいよ

716 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 13:59:32.33 ID:zxrMuMmx0.net
コロナ自粛がメーカーには予想外だったろうね
本来は
アニメとの連動で夏には大会とかやる予定だったんじゃないかな?

717 :名も無き決闘者:2020/08/09(日) 14:44:16 ID:9Grrm1C2O.net
密や移動を避ける為に小規模でその場で出来る様に小売に通達は出来る
なぜならKONAMI公認店の小売に対して(公式がラッシュデュエルを非公式扱いした上でさらに)公認大会は認めんから勝手にやるなと牽制した経緯があるから
大会が無いから動画で紛らわそうとするも、開封動画と言うよりも即キャッシュ可のソシャゲガシャ引き動画しか無いのと対戦動画は身内のおふざけでルールや効果も無視してたり見るに堪えない物ばかり

718 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 00:27:20 ID:1CfKHlmJ0.net
動画の再生数もツイも悲惨な有様だしな。
ラッシュに興味持ってるの転売屋と物好きくらいだろ。

719 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 00:31:26 ID:fGzjijo90.net
ブルーアイズとブラマジだけだな必要なカード

720 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 01:33:04.62 ID:hAsQmLd50.net
小売が、完全に、見限った
週1のシングル価格の更新により発売約二週間でラッシュレアごと投げ売り
さらにとどめの盆休み中に小売独自のキャンペーンで全TCGのシングル20%OFF
このまま発売数日で高値で買い取ってしまったシングルがはける様に売り逃げに走る始末
投げ売りを通り越して叩き売りである

721 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 03:50:43.09 ID:tJPVwWlz0.net
OCGの方でレアリティ商法で更に売れる事が分かっちゃったコナミだから、ラッシュレアの封入率が変わることは無いだろうね

722 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 04:32:44.57 ID:V3RwwOOC0.net
ダリべ対策で使う暴虐の報いで蘇生した後に続けて攻撃出来るかとかもルールないんで分からんのがなあ

723 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 05:03:58.85 ID:1CfKHlmJ0.net
>>722
普通にできるだろ。

724 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 09:21:48.03 ID:wHwmcHWy0.net
次のロアロミンの箱とか完全転けるの分かってる
シク1種類でトップレアが左右とか
ウルがシークレットのことがありますとかも終わってる
ラッシュレアも入ってないし厳しい

725 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 10:10:26.57 ID:hAsQmLd50.net
ステマ云々は別としてブームは自然とできるものでなく作るものだと未だ理解してないKONAMI君
小売やら関連企業やらでプッシュ出来るくらいの権力はあるんだから売って流行らせたいならもっと最初から動いておけよと
みんな群がって買ってメディアがこぞって取り上げてリポーターがその場で買って剥いたパックから虫さん出て「なんなんだかワカンネ」てなってるけどそれウル・スーだぞなんて時代はもう来ないんだよ
時代遅れで頭固くて現在の若年層(10代から30代)商材として食い物にされてる
金握らせて宣伝させていたとしても金握らせる相手が違うぞ

726 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 10:21:46.28 ID:1Qb9oaOJ0.net
これまでのアニメが無様過ぎて電通に呆れられたんだろ

727 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 11:39:22.62 ID:VAUl2s/i0.net
ラッシュレアに関してはむしろ
20thやプリシクみたいに特典パック(1箱購入毎or特定の金額以上)で
ウルやスーレアのカードにも実装した方がいい気がしてきた

728 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 16:31:21.53 ID:4ehIZueY0.net
まさか3年後スタン落ちしないだろうな

729 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 17:25:52.47 ID:1CfKHlmJ0.net
3年後やってると思うのか?

730 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 17:59:51.68 ID:wHwmcHWy0.net
ラッシュは今のアニメと共に終了だから
次はまたアニメocgに戻るだろうし終わりは決まってるようなもん

731 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 18:10:50.94 ID:0N1923KU0.net
別に終わってもいいけどデッキ10個くらいは組めるようになってから終わってほしい

732 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 18:41:11.80 ID:VSqjjXKp0.net
>>725
何周休んでもヘタレ作画の低予算カツカツアニメとゴミみたいな通常祭りとバランス考えてない手抜きパックのラッシュにどこにステマする予算があると思っとんねん
はじめなんとかとかYou Tubeに子供使っても人気にならねーなら無駄金だから切ればいいのに
ラッシュ終わっても物好きの収集のためにそのぶんはイラストレーターに金かけろ

733 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 19:14:16 ID:OPA4udLmO.net
初期のOCGはごみじめがしゃちょんなんかに頼らなくても人気だったんだんなー
落ちぶれたなラッシュアワー

734 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 21:12:11.12 ID:VAUl2s/i0.net
現状は魔法使いとドラゴンの二強だから他のカードもなんとかしてもらわねば

735 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 22:00:28.23 ID:AodUbOfa0.net
いうほど二強やろか
魔法使い強すぎて勝てん

736 :名も無き決闘者:2020/08/10(月) 23:07:59 ID:OWZZMqLe0.net
魔法使いにヘビメタ混ぜたのが強いっぽいのはTwitterで見たなぁ

737 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 07:59:39.57 ID:GGDLl3fW0.net
えこれ
「初期のOCGの頃ははじめしゃちょーどころかようつべすらないだろw」って
ツッコんだら負けな感じ?

738 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 08:12:05.00 ID:NKsNkzZqO.net
>>737
アスペで敗北者なのがお前な

739 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 08:17:33.14 ID:ZynSOJtp0.net
ヘヴィメタルは強い事しか書いてないから悪魔族がどう強化されるか
ロアはライバルポジションなりそうだしある程度は良い感じのデッキになりそうだけど

740 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 08:23:14.03 ID:KX3LaCNk0.net
>>737
あえてこう返すがパソコンが無い時代どう働いてたの?ってお前の両親に聴くような与太話だと知れ

741 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 14:40:12.93 ID:e7SYkNnT0.net
>>739
どれだけ攻撃力を上げてもダリベで全滅だぞ。

742 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 16:47:07.10 ID:MhHjcfFn0.net
1年後、ダリベとピックは規制されてそう。つーかしろ

743 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 16:53:33.85 ID:QwxsISHB0.net
>>739
ただ入手難易度高すぎだろ

744 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 17:41:58.89 ID:s0vznu6r0.net
ダリベ禁止からレジェンドミラフォの流れやね

745 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 17:59:02.47 ID:k5hV+Fei0.net
新規増やしたいならダリべの制限入りとかバランス良くして欲しいよね
なおそうすると魔法使いスターターが1箱じゃ遊べなくなるという

746 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 20:17:31.85 ID:e7SYkNnT0.net
>>745
魔法罠除去を充実させりゃいい、
主要種族にはさっさと無条件破壊配れば少しはマシになる。

747 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 22:31:58.83 ID:ZynSOJtp0.net
サイキックは自分の場にサイキックがいる時に1000払ってカード1枚除去になりそう

748 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 23:38:40.13 ID:fB9bv5Hl0.net
シングルがセールでかなり安くなるみたいなのでまとめ買いしてくる
なに買っておいたら良い?
ドラゴン二種類は書いてある事は強いんだが素のステータスが低いのが難点
新規サイキックはコレクション用として1枚自引きしてある
獣戦士上級は組んでもコストが重いしサポートカードが足りず中途半端
恐竜は選択肢がザウラーしかないとか論外
ミラボでお手軽に釣ってこれて2500打点あるディアンケトが無難そう
水属性、水族を掛け合わせたデッキがなかなか

ドラゴンデッキはなんだかんだ山込みでもドラスレドラギアスをそれぞれ3積みしてフェニドラで回収しつつジャスティスリリースして同時に並べる
そしてドラスレ効果でバック割って素のステータスが高いドラギアスの効果で二回攻撃がシンプルかつ強い
ドラギアスドラスレ番竜がベストだね

749 :名も無き決闘者:2020/08/11(火) 23:58:53.84 ID:UXanhgYw0.net
ロイヤルデモンズ
デーモンの呼び笛
ロマンスピック
凶暴と共謀もまああり

750 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 05:59:47.10 ID:3E3huVY70.net
>>748
ドラゴンだと2500相手にドラギアス捨てるか悩まされるから、ビックリードも悪くはないぞ。
先行セットだと相手は分かっててもセブンスロードとか青眼でしか突破出来ないし。
魔法使いのみを相手にするつもりならいらんかもしれんけど

751 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 07:33:25 ID:Iwb2Sw200.net
ビックリードはドラゴンエンカウントで出した方がよくね。ジャスティスは使えるが何枚も来てほしくない。

752 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 08:07:49 ID:Nd89sAFI0.net
ダリべやるならミラーフォースレジェンドで入れた方がよかった希ガス・・・

ブラマジと同じデッキに入れれなくなるから避けたのかもしれないけど
ブルーアイズだって3枚入れれないし

753 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 08:11:40 ID:WsrT0IkB0.net
確かにビックリはエンカウントで出すべきカード
ジャスティスの効果は必ず最上級ドラゴンを出さなきゃいけない訳じゃなくてジャスティス自身が二体分として扱える様になりますよってだけだから
別に最上級出さなくてもなんならそのまま後続のカードを出さなくてもルール上問題無いわけで
なんならジャスティスからジャスティス出してまた墓地のドラゴン戻したって良い
ドラゴンの中で数少ない墓地利用出来るカードだから

754 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 08:35:06 ID:Iwb2Sw200.net
ジャスティスの踏み台の下級いなきゃ意味ねえじゃん。
上級入れすぎると事故るわ。
ラッシュだと上級固まるとドロー枚数が1枚になるおまけ付きだ。

755 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 11:00:00.93 ID:phMhzdB30.net
ジャスティスって入れる必要あんのか?

756 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 12:01:57.65 ID:IkA4rnKS0.net
ジャスティス→レッドアイズ→黒炎弾→ジャスティス2枚目→ドラギアス2回攻撃決まると最高に気持ちいいよ

757 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 12:08:17.61 ID:fhwUtL1n0.net
ジャスティス抜きだと最上級ドラゴンを三体並べるのがかなり大変、条件だけ使ってフェニックスやドラゴン兄弟をデッキに戻すなどの事故防止にも役に立つ

758 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 12:12:52.93 ID:phMhzdB30.net
なるほどな
リリース軽減だけどこいつが結局星5だから軽減されてねーじゃんと思ってた

759 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 12:38:11.49 ID:fhwUtL1n0.net
モンスターゾーンが三枠しかない、上級をリリースして上級を召喚し手札を減らす、というラッシュデュエルでは上級と言えどもダブルコストは非常に強いし条件が手札やデッキトップではなく墓地回収なのも優秀

760 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 12:42:05.11 ID:bW6Zvom20.net
9月のパックでサイキック、戦士、悪魔族が環境に本格参戦して賑やかになるといいけど。
コロナがあったとはいえ、やっぱり商品展開遅く感じるなあ。ショップの棚が貧弱過ぎて泣けてくる

761 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 13:45:47.71 ID:FGG0dFLS0.net
>>760
せめてマジストみたいな種族サポートのサイクロンは配ってほしい、欲を言えばダリべみたいなのも欲しいけど

762 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 13:56:28.39 ID:Wm5fpQg40.net
種族サイクロンは魔法使いとドラゴンだけだから少なくとも主要面子(サイキック・戦士・悪魔)にも欲しいところだな

763 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 14:04:25.72 ID:sXq2YYGg0.net
やる機会ないのがなあ
身内でやろうにもOCGで手いっぱいって声が多いしブルーアイズの値段ばかり悪い形で耳にする

764 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 15:15:11 ID:6AuQqKIU0.net
やってくれそうな友人も
だってドラゴンはブルーアイズ必須だし魔法使いはブラマジ必須じゃんしかもそれ以外組めないしとか言われて
なんも言えなかったわ

765 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 15:33:09 ID:Iwb2Sw200.net
プロキシで代用すりゃいいじゃんと言われるような商品展開をしてるコンマイが悪い。

766 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 16:16:09 ID:F7f+QuaQ0.net
>>765
よく考えたらそうだよそれでええやん
大会開かれてないしもう一度それ言ってアタックするわ
ブラマジプロキシなら2〜3千円で魔術師作れるし

767 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 17:33:16.01 ID:kTAntNU90.net
一応リモートでラッシュはやってるけどやっぱ大会とかやってほしいわ

768 :名も無き決闘者:2020/08/12(水) 21:29:38.25 ID:kttdqFv10.net
来月新弾でるからまたもうちょっと盛り返すでしょ
カードの売買は(・ω・`)

769 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 00:57:11 ID:XqzF7RRY0.net
ブラマジいるか?
ドラギアスとマジシャンとダリベ3枚入れりゃ強いだろ
青眼もほしいけど安くで突破できるビックリードも出たし

770 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 01:02:34 ID:bxiO/cH50.net
ブラマジもブルーアイズも単純にカードとしては欲しいけどそれに金払うならヘヴィメタル3枚買うわ

771 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 01:25:50 ID:LY6kRB4x0.net
ヘヴィメタだけ転売ころころに使われてシングルの在庫無しなんだよなぁ…
それ以外のスーパー以上のカードは束になってほぼ捨て値になって売ってる
そこからさらに盆でセールになるから不良在庫はけようと店が必死になってる
ディアンケトだけ安値で買えばミラボと出張セットが出来上がるな
レア以下で取り扱ってるのはブラックマジシャン専用サポートカードのみで笛等の優秀なレアもレア以下は買い取り拒否の対象
と言うか初回のパックでノーレア(しかも複数種)なんて封入するなんて考えた奴はクビになった方が良い
そんな考えでいるから次のパックも悲惨な事になり初回のパックより価値の暴落が早かった

772 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 01:30:57 ID:bxiO/cH50.net
>>771
普通にネットで買えるぞ、高いとこだと4000ぐらいだけど安いとこだと2650とか。
枚数欲しいなら3000で売ってるとこもある

773 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 04:10:23.77 ID:9mJTeD1B0.net
またドヤ顔でバニラ出してきたか。

774 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 04:38:16.61 ID:/ATAcxq20.net
アニメカードじゃん仙人

775 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 04:42:38.49 ID:9mJTeD1B0.net
いやいや仙人収録されるから買おうとはなる奴いねーだろ。
魔法使いみたいにデッキ回るようになるカードならともかく。

776 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 07:34:31.11 ID:9jw+YcLA0.net
ヘヴィメタルは3枚欲しいけどシングル買いが無難か

777 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 07:51:29.61 ID:gwCKVpLO0.net
三枚自引きはかなり無理ゲーだが運が良けりゃブラマジ引けて売れば一瞬で揃うね

778 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 08:27:15.31 ID:9mJTeD1B0.net
まあ大量にクズカード余るけど。
あ、クズカードタダであげてラッシュの布教してねってコンマイの戦略か。

779 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 08:40:09.48 ID:sG9209vO0.net
ミラボディアンケト話題になるけど普通にそのまま殴られて死ぬし回りくどい壁作るだけにしかならなくない?

780 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 08:49:42.74 ID:O0TKg62dO.net
一人のおっさんが騒いでるだけだし

781 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 11:10:00 ID:pC4ZiV600.net
紙資源の無駄遣いをするKONAMIは許されない

782 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 11:43:21.52 ID:/ATAcxq20.net
ガンバラナイトかな?
https://yugioh-list.com/c_dtls/index/4734

783 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 13:30:49.39 ID:FoDzxHawO.net
ビックリもバンカーもすごく値下がりしてますね
ビックリ400円、バンカー300円は買いですか?

784 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 16:50:35.54 ID:2Rz8sR8f0.net
お化けデッキ面白そうな動きしてたのに組めないとかもうね
ゲーム一新してもこういうところが変わらないんじゃな・・・

785 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 18:07:32.47 ID:9jw+YcLA0.net
お前の後ろだデッキはぶっちゃけ先攻じゃないとキツいぞ…
ハンデスもルークは2ターン目手札事故起こしてるのでむしろサービスに
ドローした枚数×300バーンの着信はシンプルに強いけど

786 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 19:20:57.06 ID:FuRDi3aK0.net
>>785
使えないカードセットさせてロックするのは面白いとは思う。
まあ都合よく三枚腐ったカードがある可能性はほぼないが。

787 :名も無き決闘者:2020/08/13(木) 21:48:26 ID:FoDzxHawO.net
ドラゴンにはドラスレが最優先で必須なので残りの1枠の取り合いになりますね
ビックリとバンカーは効果は強力なのですが基本打点に欠けますね
やはりドラギアスのドラゴンらしい力押しが一番かと思われます
新規ドラゴンのおしいとこはここですね
対魔法使いを常に想定するとバックを必ず空にするのが絶対条件なのでドラスレは必要不可欠

788 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 07:30:12.97 ID:JISz1V0T0.net
これのデッキ半額で売ってるけど買いか?

789 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 07:55:58.60 ID:V11AdkiY0.net
1話 ハイマジックーダブルアクセル
2話 風の子サイク
4話 一同令状
5話 配達マシン・ブーン、現場からは以上です!、事件です!、特報マシン・タフロイド、シンブンシン、報道魂
6話 火麺忍者バーリカータ、火麺ズンドウの術、火麺ドローっと濃厚返しの術、火麺炙りバーナーの術、火麺胸焼け背脂の術、マジック・ファイア・ガード
(※黙する死者、生贄人形もあり)
7話 3Kボルト
8話 世紀末獣戦士伝説、ドラゴニック・プレイ、リターン・オブ・ドラゴン、ドラゴニック・アドバンス・リターン
9話 神秘の海、三葉虫の王様、イクチオステガード、ステゴケラトプス
奇跡共進化、超越進化、捕食進化の頂点、クリボットリプル
10話 背後の花子さん、丑三つ時のお菊人形、紫鏡に潜む者、
呪いのファンレター、ひたひたと迫る足音、乾いたノック音、呪いの着信番号、オマエの後ろだ!

未ラッシュ 36枚

790 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 08:44:49 ID:f+KzY2PQ0.net
ハイマジック、風の子サイク、ドラゴン恐竜サポート
は早くカード化してほしいわ

791 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 09:33:09.83 ID:skk3gFuN0.net
ドラゴンはジャスティスもいるし最上級
10枚位入れても余裕で回るよ下級もドラゴンズ、クリボット、フェニックスと最上級にアクセスしやすいの多いし
エンカウントもある

792 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 09:43:11.20 ID:mq2Bw2PV0.net
>>789
カード名とは思えないようなのが多いし
小学生でもドン引きしそうなネーミングセンスだな

793 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 09:44:28.67 ID:8H+PpmZJ0.net
>>789
シンブンシン弱体化されるだろこれ

794 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 10:11:07.05 ID:LCH1qk750.net
>>789
スターターに入れとけよレベルのカードが多すぎる。
三つ買わなくても遊べるとは言うがあんなもん適当に三枚ぶっこんだだけの手抜き商品だぞ。

795 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 12:16:45 ID:/iRGy9xM0.net
アニメカードもそうだけど火の粉のカーテンに描かれてる炎使いっぽい女の子も早くモンスターとして出してほしいわ

796 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 12:28:04 ID:o8bZy6or0.net
>>789
新しくやってるのにOCGのダメな所全部継承してるのがコンマイらしい

797 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 13:56:06.85 ID:hbt4agvKO.net
>>791
フェニドラ番竜のお手軽上級を軸にしてるから
ドラスレドラギ番竜ジャスティスを三枚ずつで上級は組んである
ドラゴンはプレイ動画等でも上級が手札に固まって何も出来ない(ただし1ドローは出来る)みたいな場面が多数見受けられるので最上級は計6枚とした
ちなみにビックリ派?バンカー派?
山込みで立てて打点があって入れ換えが出来るバンカー派なんだけど

798 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 16:20:42.70 ID:i3a6mGmG0.net
ブルーアイズ出されたら終わらん?

799 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 16:38:00.65 ID:skk3gFuN0.net
>>797
ビックリ派エーカーとで出したらなかなかの壁になるし実はドラギアス1枚しかないからバンカーもいれてる番竜は抜けた

800 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 16:38:52.73 ID:skk3gFuN0.net
すまない誤字だエーカーはエンカウントです

801 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 22:34:19.85 ID:h/s9cU6i0.net
地元のカードショップめぐる度に、どんどんラッシュシングルの取り扱いを辞めてるか縮小していってる。。。

光ものすらストレージに突っ込まれてスーレア50円、ウルトラ80円だったわ。

おかげで安くパーツは手に入るけど寂しいなぁ。

802 :名も無き決闘者:2020/08/14(金) 22:47:05.38 ID:cu5ykdgF0.net
ブルーアイズとブラマジ以外紙屑だよな
まじでどうにかしろよコナミ

803 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 07:56:54.13 ID:uPXCp/SY0.net
我慢の限界が食欲だったのは草
ラッシュは商品展開が悪いよなぁ、自分も超速のほぼいらんしアニメ再現させる気もないし何がしたいんだよ

804 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 08:01:11.43 ID:dVJE1ffV0.net
火麺忍者の通常モンスターが歯抜けになった時点で違和感あったわ

805 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 08:47:03.43 ID:CMgwhT9j0.net
バクローなんて丸ごと抜けてるけどな
使い捨てキャラはこっち

806 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 08:51:17.52 ID:gppvYAtC0.net
ラッシュを悪く言ったからコンマイからの仕置きなんだろ。

807 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 09:38:25 ID:xBKrZea90.net
・ラッシュデュエルの良い所
ゲームルール
・ラッシュデュエルの悪い所
それ以外

まじでこんな感じだな現状

808 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 09:57:20 ID:gppvYAtC0.net
ルールがわかりやすくなってもあの商法じゃ売れん。
5個ぐらい構築済みデッキ売ってパックで個性出させてく感じでやりゃいいのに
無意味な産廃ちょこちょこ出してるんだからな。
まあ企画した奴はコロナのせいにして生き延びるだろうけど。

809 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 10:24:42.35 ID:Nh1/AbpnO.net
流行るかどうかはルールじゃないんだよなあー

810 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 11:13:48 ID:d89+B5th0.net
同じ頃に始まったデジモンのカードが大会とかやってるのに対してこっちはまともにイベントないじゃん

811 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 11:19:45 ID:smzmXOFO0.net
>>789
せっかくゲーム一新したのに相変わらずアニメカード未消化は継続とかお前・・・

812 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 11:29:05.68 ID:ejq4fGvR0.net
未消化を数年後に消化するだけで持ち上げる人間多いからやめるわけがないんだよなぁ

813 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 11:36:04.40 ID:/lFgQISI0.net
アニメ見たけど
毎度5枚使うからずっと俺のターンのノリだよな
先行有利のクソルールすぎると思うんだが

814 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 11:55:25.83 ID:gppvYAtC0.net
>>812
ラッシュが数年後残っているかという問題があるがな。

815 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 11:59:32.29 ID:lExRz9h50.net
>>810
所詮デジモンだしすぐ終わるやろ
こっちは遊戯王ブランドやぞ
余裕ですわ
圧勝してまうで

816 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 13:15:45 ID:ShBAhmHl0.net
カードの種類が少ないのが欠点なのにその辺り改善しないのがコンマイだよなぁ。
せめてパックの収録枚数はOCGと同じにしてくれよ

817 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 13:22:13 ID:rPAw/6XY0.net
>>815
コナミも本当にこう思ってそうなのがな
レジェンド商法で売れてはいるんだろうし

818 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 14:20:53.44 ID:boWDGftz0.net
カードの種類少ないのにラッシュレア専用カードとクソザコ懐古カードやバニラカードを出すセンスよ

819 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 15:26:48.43 ID:/nK20lV90.net
実際OCGが儲けてるからラッシュは適当でええやろという強い意志を感じる
ラッシュが終わったら多分セブンスロードとか11期以降の性能にしてOCGに逆輸入するよ

820 :名も無き決闘者:2020/08/15(土) 21:02:44 ID:smzmXOFO0.net
>>812
仕切り直しでまたすぐに使えないカードが出まくるとか悪手だと思うけどな
OCG以上に販促頑張らなきゃいけないから

821 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 00:32:18.28 ID:gmVS/ht70.net
小学生「こいつのデッキ面白そうだなー使いてー」
新弾で収録されず
小学生「なんであのカード出ないの?もうやらんわ」

もう既に多くのユーザーを掴んでるOCGとは状況が違うからな
新規のカードゲームでこれやっちゃうのはアカン

822 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 00:55:31.06 ID:QS84Vp410.net
蒼月流とかいうデュエルの名門のくせにガクトデッキだけ頭飛び抜けて弱いな
特に意味なさげの3種族混成だし、亀とか仙人とか攻守変更カード使っても消費に見合わないアドだし
右手に盾ををレジェンドにしたせいでまともに戦えない気がする

封印の鎖や亀を使い続ける姿勢は評価する
まあ前回も今回も特にリリース要因でしか無かったが

823 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 02:18:19.96 ID:JIahMFJr0.net
テーマ関連を1弾で数枚は流石にアカンと思うわ
そういやアニメの方はニコニコ動画の再生数がようつべより4倍以上あるのかw
最後のカード紹介コーナーで差をつけられたか?

824 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 07:51:59 ID:4CPmIIzS0.net
お盆のシングルセール最終日ですが対戦する機会が一切無いのでカード買う気がおきません
対戦する機会が当たり前にあれば嬉々としてビックリとバンカーを三枚ずつ買ってくるのに
トレカでなく対人で卓上でやるゲームなんだがこれ…
サイキック、カードは増えても基本的な戦闘が出来ないカードばかりで組んだとしても紙束にしかならんよ

825 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 08:32:39 ID:4k9VcJ2P0.net
>>789
11話 祭神モドリーナ
効果モンスター
レベル2/光属性/天使族/攻撃力800/守備500
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベスタ7以上/戦士族)1体を選んで持ち主の手札に戻す。

826 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 08:45:51 ID:cyUxnJ6t0.net
今は流行らせなきゃいけないのに流行らせる気が全く感じないんだよな

827 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 10:15:07 ID:Rqg3g2zp0.net
OCGアニメとTCG輸出から逃げたいだけ
お水モンスターとかまさに

828 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 11:01:33.23 ID:gmVS/ht70.net
>>826
毎度言ってるけどアニメは面白いのにカードがなあ

829 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 11:58:25 ID:/apm5I4V0.net
>>823
単にニコニコで見てるような人=おっさんにだけ受けがいいってだけでは
昔からネタMADで盛り上がってたような層

830 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 20:30:37.22 ID:QS84Vp410.net
アニメも子供は見てないから単純に面白くないと思う

831 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 20:49:00.62 ID:4k9VcJ2P0.net
というかやる放送時間が早すぎる
せめて9時くらいに

832 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 21:00:51.40 ID:cyUxnJ6t0.net
土曜9時とか子供は見ねーよ

833 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 21:07:41.96 ID:JIahMFJr0.net
今はテレビより好きな時間で見れるネットの公式配信の方を見る奴が多いんじゃね?

834 :名も無き決闘者:2020/08/16(日) 23:08:54.63 ID:4CPmIIzS0.net
魔法使いとドラゴンのメンコ飽きた
ビックリとバンカーは効果こそ良いもののルール上脳筋出来るドラゴンとしては若干のパワー不足を感じる
サイキックはまともに戦闘が出来る下級がいないのと戦闘に関わるサポートカードがない為組めたとしても凹られるのがオチ
貧弱魚並べるよりも水属性や水族や魚や爬虫類混ぜた新規フィールド魔法付きで海デッキ組ませて欲しかった
どうやっても現状戦闘すら出来ないサイキック以下にしかならない

835 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 00:04:35.98 ID:Mlx/XZL10.net
>>830
なんで子供が見てないってわかるの?

カードもそうだけど大会とかやらないからメインターゲットのお子様にちゃんと浸透してるのか未だに把握できなくてモヤモヤするぞ

836 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 08:34:18.85 ID:TRznpyHjO.net
視聴率はどうなん?デジコロ以下?

837 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 09:10:42.05 ID:Vq04XI5V0.net
セブンスロードマジシャンってジャンクウォリアー、デコードトーカーポジだよね。
そろそろ主人公ドラゴン出してほしいけど、ルークと種族テーマがかぶるから出さないのかな

838 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 10:19:43 ID:B+8/qvyt0.net
主人公ドラゴンって言えるのそんなにいるかと思ったけど
遊戯→カースオブドラゴン(切り札じゃないから多分違う)
十代→いないと思う
遊星→スタダ
遊馬→いないと思う
遊矢→オットアイズ
プレメ→しょ護龍
3/6かぁ主人公が代々ドラゴン切り札って感じよりも2500切り札がたまたまドラゴンだったって感じするなラッシュだと2500が最大だから(OCGの3000ライン的な)2100なんじゃない?

839 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 12:03:03.50 ID:rAHBITmQ0.net
攻撃力的にはフレイムウイングマンなんだよなぁ。
今現状6属性墓地での3900が単体では最大だから、敵ボスが4000出して来てそれ超える為に7属性目が出るんだろうな

840 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 12:09:56.45 ID:mhc41C050.net
>>835
仮に今の状況で大会を開催してラッシュデュエルをやってる子供がいたとしても
親が出場なんて承知しないだろうなあ

841 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 15:07:02.05 ID:ABERTHGW0.net
リモートで規模でかい大会とかして欲しいけど
そもそもこのカードプールじゃぁドラゴン魔法使いの二択だしな

842 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 16:27:16.27 ID:lwiZapgq0.net
ラッシュレア初期傷多過ぎるわ
コナミ交換してくれや

843 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 16:27:27.40 ID:e2ifXOoQ0.net
パッケージ映えするからな、ドラゴン
イグニッションアサルトでキャラはAiなのにダークナイトじゃなくてライトドラゴンがパッケージだったりとか

844 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 17:34:07.16 ID:450D96Gm0.net
【魔法使い族】【ドラゴン族】だらけになるだろうけど
リモートでもいいからやっぱり大会はやって欲しいよねという

845 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 17:54:30.84 ID:ABERTHGW0.net
ふと思ったけどラッシュでアルカナナイトジョーカー使えたら面白そうだし絵札の三剣士ラッシュ化しないかな

846 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 18:35:03.80 ID:Vyi5RUU20.net
どうしても人集めたいならOCGカード付ければみんなやるだろ?
OCGにはラッシュつけてラッシュにはOCGつけると。
まあ紙ゴミ増えそうだけど。

847 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 18:49:04.93 ID:450D96Gm0.net
OCGが初版プリシク商法やってるし
ラッシュもそれに近い事すればいい

848 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 18:52:17.94 ID:Vyi5RUU20.net
大会開いて人がどれぐらいいるか可視化されたらコンマイも懲りるかな?
まあ、動画の再生数だのなんだので悲惨な結果出ててもうすでに知ってるかもしれんけど。

849 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 19:04:55.80 ID:ZifgML4i0.net
ラッシュでもボーナスパック付初回限定にすればカードは爆売れだな
4カートンに一枚ラッシュレアのブラマジガールで

850 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 19:07:20.82 ID:Vyi5RUU20.net
ラッシュ終了したらオリパとかに混ぜられてそう。

851 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 19:33:34.59 ID:pTsFqgWS0.net
>>835
You Tubeの再生数でわからんの?

852 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 19:34:44.01 ID:pTsFqgWS0.net
>>833
それが全く見られてないんだよなあ

853 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 19:35:41.51 ID:B+8/qvyt0.net
キングとクイーンのスペックが星4だと強すぎるな

854 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 19:36:38.84 ID:B+8/qvyt0.net
>>845
>>853
安価つけ忘れてたわ

855 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 20:25:48.73 ID:pTsFqgWS0.net
一同礼状とか出すよりもっとシンブルな汎用性あるカード出すべきじゃないのかなぁ
効果だけでつまんなそう感プンプンするわ

856 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 20:43:58.81 ID:pTsFqgWS0.net
融合ってラッシュじゃアドバンスより制約が強いし3枚使うから最上級ラインの2500は無いとダメだよな
ユニオン融合みたいな感じていいかもな
融合集めなきゃならんし別に無くして良いけどなあ

857 :名も無き決闘者:2020/08/17(月) 21:30:50.38 ID:AtYpMdg40.net
>>850
それは流石に無いとは思う
福袋みたいな在庫処分には入れられそうだが

858 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 02:21:34.00 ID:Trwrkb5v0.net
融合よりラッシュに合いそうなシステムあるんですよーデュアルって言うんすけど

859 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 07:05:50.81 ID:wmdEVWvb0.net
むしろ合わないだろ意味を持たないし最初から効果モンスターでも変わらねぇバニラサポート受けれるってのはあるけどただ召喚×2って言うだけなのはデュアルであるといえないだろ

860 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 10:52:53.30 ID:pmC2TDGN0.net
ラッシュのルールだとシンクロもエクシーズもお手軽だから融合とか儀式みたいな方法でワンランク強いモンスター出してほしい感はある

861 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 11:37:56.68 ID:bNjR9Yvs0.net
オジギブスは弱体化して弱い奴はそのままか。こりゃキャラパ後も魔法使い一強だな。

862 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 17:07:28 ID:e/8ng+hD0.net
新しいサイキックのモンスター効果的に今後もバニラ星2は増えていくのかねぇ

863 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 19:36:05 ID:EOG5QfZN0.net
サイキックと悪魔の混合構築が結構行けるんじゃないかと思ってるわ

864 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 19:47:03 ID:tf7km3wE0.net
>>863
ヘヴィメタルの値段的にそこそこ金かかりそうなのがネックだな

865 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 19:50:07 ID:uNxN4ciX0.net
ララバインドやロマンスピックが使いにくくなりそう

866 :名も無き決闘者:2020/08/18(火) 20:04:32.94 ID:u9imLiYV0.net
ベース入れて混色するより
ガーゴイルで良いしな

867 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 12:57:27.39 ID:lMZKNPmH0.net
バニラサポートは充実させてほしいな

868 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 13:56:31 ID:AaSnQdizO.net
笛と守護魔導士の在庫があったので回収してきました
セール後の価格がセール前+セール値引きの価格より値下げされててやり口がエグいと思ったまる
ビックリもバンカーも軒並捨て値下げ
ディアンケトだけが値段変わらず在庫ラス1になってて笑った

869 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 13:58:36 ID:Lznudwvx0.net
ディアンケトガイジの日記

870 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 15:56:05.63 ID:GRgNL4TuO.net




871 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 17:20:19 ID:69WgM31C0.net
ビックリガイジでもある

872 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 18:57:22.38 ID:pRarMpwN0.net
10月のパックもラッシュレアは独立かw

873 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 19:11:56.35 ID:XK6oZsDq0.net
サイキック通常星2 700/0か
ギターナやれば1600で下級アタッカーか
サイキック族はギターナがあるから攻撃力低く調整されてるんだろうな…

てかアンプルで回復量無いし守備も下級に簡単に破壊される300/1000のエレキッスの立場よ

874 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 19:12:46.80 ID:0xy4mdM80.net
ぶっちゃけラッシュレア以外500円以内に買えるお安さなので
20thやプリシクみたいな仕様にしたら多分大暴落する

875 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 20:10:14.86 ID:VhWqsbwI0.net
サイキックバンドのコンセプトがよくわからんな。
昆虫族みたいなゴーグルをつけてたりロックマンに出てきそうなコスチュームが特徴なのかと思ったら、
普通の萌えキャラっぽいのもいたり。
ロボは嫌いじゃないけどラッシュレアはギターナ系統にして欲しかったなあ

876 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 20:19:59.12 ID:MPws4u2r0.net
多分2ブロックで防御してねということだろう。
プリマギターナはモンスター残さなきゃ効果使えんし。

877 :名も無き決闘者:2020/08/19(水) 23:22:52 ID:XK6oZsDq0.net
サイキックバンドは属性ごとのグループに別れてると思う
アミュージーパフォーマーの後ろに機材としてフォルダーブリッツが居ても違和感なさそう
バカでかい機材なのか舞台装置だかでパフォーマンスするグループもいるしな

878 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 00:30:57.94 ID:xr0SoVfS0.net
レベル2なだけで用途があるからな

879 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 01:52:56.39 ID:TIruW/9p0.net
サイキックに2ブロック採用するならバブリーエルフとハーピィガールも入れてゴックブート混ぜるのも有りか

880 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 09:43:27.54 ID:uVEZEkouO.net
下級がろくすっぽ戦闘出来なくてどうすんだよこれ…
世紀末組とバブリー組も1500ラインの下級に一方的に凹られるだけやんけ…
魔法使いとドラゴンの二強は変わらない

881 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 12:55:43.93 ID:w8Z3x/Tn0.net
実際2ブロック伏せてもディーラーある魔法使いなら除去引ける可能性高いからな。
そしてサイキックは現状ハンクラしかないからリベレに怯え続けなければならん。

882 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 20:12:09.85 ID:uVEZEkouO.net
チェーンの小売りも個人の店も一切ラッシュデュエルのイベントをやる予定無し
9月のパックも新規ですら産廃の嵐
ユーザーにはどうにも出来ない

883 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 20:50:09.32 ID:K6koLEZ30.net
ドラゴンと魔法使い以外は全部産廃だとか言ってそう

884 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 21:22:37.39 ID:w8Z3x/Tn0.net
産廃ではないがデッキとして成り立つようになるカードじゃない。

885 :名も無き決闘者:2020/08/20(木) 23:45:53.93 ID:z5r/3O220.net
9月から公認大会やってくんねーかなー
もうそろそろ自粛はいいでしょ

886 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 00:16:55.64 ID:lzK0xzP90.net
自粛もクソも予定がなかっただろ。

887 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 01:39:38.06 ID:lGWEWDrr0.net
ガクトはコントロール系だからまぁカードパワーはしゃーないとして
サイキックは罠ゴミだけどそれ以外は中々
悪魔はまだ一枚も効果出てないしこれからこれから
って思ってたけど次のパックから61枚に変更とか封入率変わらん限り流行らなそう

888 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 11:39:09.65 ID:aJcV8Evf0.net
そもそも公式はラッシュをオマケとしか思ってない説

889 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 12:33:21.21 ID:lzK0xzP90.net
競技性を高めるというよりOCG初期のごっこ遊びやってねとこだろう。
ラッシュレアの封入率も本当にレアだから持ってる奴は威張れるみたいな予定だったんだろうが
ラッシュ自体やってる奴殆どおらず、三年後消えてそうだからコレクター用と見なされた。

890 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 13:35:16 ID:i77Un9MW0.net
初期ごっこはそれなりに楽しいと思うんだけど、それならエルフの剣士とかタイガーアックスとか懐かしの奴らでいいから色んな種族欲しいわ

891 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 14:28:19 ID:uNOQUVPI0.net
俺もエルフの剣士は欲しいな

せっかく初期バニラ入れるんなら原作モンスターにしてくれ

892 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 14:36:35.76 ID:9c3jZX8/0.net
種族を多めにするのはいいんだけど、獣機界とかジュラシックとか最上級以外はバニラは酷いと思う

サイキック族とかいう観客が多いと自傷行為をしてやる気を出したり、満身創痍になると客を破壊し始めるやべーバンド集団

893 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 14:52:46.60 ID:PdsE+roF0.net
結局下級効果出してて草
何がしたいのか

894 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 14:54:55.86 ID:uNOQUVPI0.net
>>893
何言ってんのお前

895 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 15:06:20.31 ID:fmLuA9G90.net
嘘でも良いので近日大会開催予定!とかそろそろ言って欲しいわ
やっぱ目標が有るか無いかはモチベーションに影響してくる

896 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 15:43:44.36 ID:aJcV8Evf0.net
そういや、はじめしゃちょー
ラッシュ開始時、面白いからみんなもやろうとか言ってたけど
1弾の開封以降ラッシュ関係の動画一切上げてなんだな
やっぱただのビジネスでやってんすね

897 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 15:47:37.64 ID:uNOQUVPI0.net
そりゃそうだろ
今更何言ってんだ

898 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 15:50:32.36 ID:PdsE+roF0.net
何を期待してんだ

899 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 16:51:38.82 ID:umm98eMe0.net
そういえばリンクスも開始時は初期ごっこ遊びをポイントにしてたな
今は見る影もないが
どうせラッシュもああなるって不安も低迷の一因かね

900 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 16:53:32.20 ID:PdsE+roF0.net
慈善事業でやってんじゃねえし

重複流用
遊戯王ラッシュデュエル Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1589447477/

901 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 17:19:27.65 ID:W1LyRxTB0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ef1wIogUcAItuWk.jpg

902 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 17:29:50 ID:aXqibHE8O.net
>>901
くそわろたこうたろう

903 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 19:19:59.42 ID:9TWYlb0d0.net
どうせ長期アニメに莫大な予算かけるなら販促アニメなくても売れるとわかったOCGのアニメよりもワンチャン当たれば儲けもんの新規TCG始めるわってノリでしょラッシュって

904 :名も無き決闘者:2020/08/21(金) 19:54:21.71 ID:lzK0xzP90.net
>>903
OCGプレイヤー向けネタ仕込んで買わせちゃおぐらいの甘さしか感じられんな。

905 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 04:26:30.43 ID:XGU+IVrP0.net
ラッシュレアで釣れない次のキャラパックはすげー悲惨な売上叩き出しそう

ロミンも萌え豚突き放すような豹変キャラにしちゃったし、ガクトはクッソ情けないかませイメージ付いちゃったし、ロアは現状単なるウザキャラだしでまず間違いなく売れんわ

906 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 06:37:53.45 ID:jmPE7IOpO.net
ロミンの糞化が止まらない

907 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 07:56:10.48 ID:DcQSkdfS0.net
特殊ルールに頼った相手の手札ブーストとかゴミ戦術で草
なんだこいつ

908 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 08:20:40.46 ID:XGU+IVrP0.net
ロミンは糞化まっしぐら
ロアは最初から糞全開
ガクトは悲しくなるくらい雑魚

原作人気に頼れずSEVENSキャラ人気で売らなければいけない9月のキャラパック

ここから導き出される答えは…

909 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 08:55:55.34 ID:xDb+EGNh0.net
ロアのデッキはカード引かせて捨てさせるデッキ破壊なのかな
本家は塩を送るにしかならんけど手札ひかせる系ってラッシュは5枚になるようにドローするというルールだからデメリット無いしライブラリアウト狙えるからめちゃくちゃ強いな

不正カードのセブンロード引かせるという脚本と絡められててデュエルが面白かった

910 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 09:12:39.12 ID:M80kGke20.net
情報商材売ってる様な怪しい詐欺師紛いの動画屋に宣伝・広告費回したり、OCGで霊使いスターター出せるくらいならその金をラッシュでは各キャラのスターターに加えてスターター強化パック的な形でキャラクターブースター出せ定期
商品展開と企画がとても何十年とTCGやってた企業とはとても思えない
今のところ肝心のゲームが出来ないから値段が高い低いとかそういのでしか見られないのも悪影響
トレーディングカード“ゲーム”なのにゲーム出来ないってどういうことだよ…

911 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 09:44:00.41 ID:uj9Nfxtw0.net
今回はデッキ破壊中心だったけど来週は戦術ガラッと変わりそうではある
そして手札抹殺レジェンド枠候補っすね

912 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 12:09:54 ID:DuNaZhyZ0.net
>>910
おいOCGは関係ないだろ。OCGは一方的に脛齧られてるだけ。
むしろ脛齧ラッシュのせいで商品展開なくなった可能性すらある。

913 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 14:35:38.35 ID:80qhwK9b0.net
通常パックにまで霊使いで枠潰しておいて?

914 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 14:38:44.27 ID:mA/F/6Yc0.net
少なくともラッシュのほとんどのカードよりは価値あるだろ霊使い

915 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 15:07:23.62 ID:wbYfsGK60.net
その霊使いは微妙な強化だったけどな

916 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 15:53:52.06 ID:jmPE7IOpO.net
売れないゴミよりマシ

917 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 16:09:31.56 ID:DuNaZhyZ0.net
観賞用カードとしてコレクター向け需要あるから。

918 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 18:37:22 ID:H09lCNne0.net
>>915
あんな根本からしてクズ・ゴミのカードをどう強化しろってのよ

919 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 19:53:10.33 ID:DuNaZhyZ0.net
僅かなコレクター需要しかないラッシュに及ばないだろ。

920 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 20:53:21.92 ID:xDb+EGNh0.net
ラッシュなんてサポート特に無い通常0/0の最底辺カードが居るんだぞ
まぁロイヤルデモンズカテゴリだから強化されるんかな

同ステって千眼の邪教神しか居ないんだな
アレも最初はサクリファイスの融合素材でしか無かったよな

921 :名も無き決闘者:2020/08/22(土) 23:26:56 ID:xDb+EGNh0.net
あー、あのレベル1悪魔族はキングスリワード用の役割があんのか
除去性能は高いけど墓地に落とすのがめんどそう

922 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 16:41:35.05 ID:tXssAy6R0.net
>>909
でも、来週あたりに非公認カードと名前の似た公認カードで切り抜けて終わる落ちが見える。
デュエル中カードの書き換え、カードの生成がてきる世界だから奇跡の安売りするからね。

923 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 16:57:35.27 ID:/eci1TRa0.net
>>922
ギリギリで認められるとかそういうオチだったらつまらんな。

924 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 19:10:39.78 ID:oTTzZ2SO0.net
>>923
それはないと思うよ。それやったらラッシュデュエルの世界の遊戯王の運営が救いもない無能な人たちになっちゃうから。
まぁ、サーバーから改竄されたデータを見つけられず、そのデータを削除てきないからラッシュデュエルの動画をひたすら消すというしょうもない報復している時点で無能だけどね。

私から新しくサーバーを立ち上げてそこに本来の遊戯王のデータ(プログラム)を入れ、旧サーバーのネットワークを切断したらすぐに新しいサーバーにネットワークを繋ぐけどね。

925 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 19:14:57.36 ID:FROAB+ed0.net
ギャグアニメにいちいち理由や説明を求めるのか

926 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 19:24:24 ID:bwDAJoBg0.net
>>924
生きにくそう

927 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 19:25:32 ID:/eci1TRa0.net
>>924
ラッシュデュエルやってるコンマイが無能だし。

928 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 19:47:00 ID:ZNgSLjRO0.net
フッフッフッ(セブンスロードはカードDBのNo.)66ー66(に登録されとるやろが確認せいや)

的なオチはありそう

929 :名も無き決闘者:2020/08/23(日) 19:54:53 ID:/eci1TRa0.net
ロアが勘違いしてたとか情報古いみたいなオチありそう。
それだったらつまんねーけど。

930 :名も無き決闘者:2020/08/24(月) 21:36:41.70 ID:5BUG+DJ10.net
突拍子もないこと思いついた。
ホログラムの男って未来の遊我じゃない?タイムマシーンかなんかで来た。わざわざ「遊我のあの性格はアレの影響を受けたのか」なんて言わせてたの違和感あったし。
セブンスロードは、ゴーハのデータに無い=あの時点では存在しえないのは確実だし、一方でデュエルディスクが認識してるから正式なカードなのは確実だし。遊我が後に正式に作ったカードで。
本編前になんらかのきっかけで男の正体とかを知ってた。遺跡でロードが開けた時もルークは引っかかってたのに遊我は知ってたみたいなリアクションだったのも、未来の自分からのゲームを楽しんでたとか?
以上、チラ裏でした。

931 :名も無き決闘者:2020/08/24(月) 21:51:42.80 ID:pJGAjaQx0.net
アニメの話はアニメのスレでやれよ

932 :名も無き決闘者:2020/08/24(月) 22:00:47.97 ID:I+x45oaC0.net
>>930
うせろ

933 :名も無き決闘者:2020/08/24(月) 22:05:15.72 ID:0ZPbPels0.net
ラッシュのプレイヤーって何人ぐらい?

934 :名も無き決闘者:2020/08/24(月) 22:17:13.61 ID:M3HFUC+10.net
ちゃんとやってるやつなんかほぼいないから3000人いたらいいくらいだろ

935 :名も無き決闘者:2020/08/24(月) 23:00:25.71 ID:5BUG+DJ10.net
>>932
キモww

936 :名も無き決闘者:2020/08/24(月) 23:01:31.88 ID:I+x45oaC0.net
おめーがなw

937 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 01:41:24.52 ID:FhHVXqkH0.net
ここまで恥ずかしいレスひっさびさに見た

938 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 06:02:57.10 ID:D+1mJ0i40.net
うせろ(キリッ
レス時間1分てwwリロ連打して監視してるのかなww

939 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 12:39:52.56 ID:ir14Ch2E0.net
ドロー枚数は5枚まで引けるにしてほしいわ。デッキ4枚の時にドローしたら敗北なのはなんか嫌

940 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 13:01:21.61 ID:KZWDFr+m0.net
通常レベル2炎族いれば2ブロック、ゴックブート、プリマギターナで組めるんだけどなー
邪炎の翼早く来て

941 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 13:04:24.46 ID:MEcE7lve0.net
アニメカスはブラウザ自動更新も知らないのであった^^

942 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 13:51:12.06 ID:XmLT241l0.net
ここの連中って未だにカードゲームやってんの?
ワイはやってる

943 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 14:03:49.36 ID:xH6/zUrG0.net
やっとるで
早く公認大会も始まってほしいわ

青眼持ってないから勝てんだろうけど

944 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 15:01:41.09 ID:oKhP8+lrO.net
引けなければどうということはない

945 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 15:54:17.73 ID:rN/mnssv0.net
やたら女子には人気なんだよな
女子数人でやってるスペースに入り込む勇気ないけど楽しそうでうらやま
やぱ楽しんだもの勝ちだな

946 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 19:02:11 ID:KZWDFr+m0.net
パック開封動画見たけどほんとブラマジとブルーアイズ目当てなだけだな3弾からどうするんだろ
ヘヴィメタル集める気にならんからキャラパで攻撃力2500の悪魔族だしてくれよそっち使うから

947 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 19:55:17.09 ID:Kuw+O+o40.net
ヘヴィメタと一緒にデッキに入れなきゃ悪魔族なんか組む意味は無いと言われる未来が見える

948 :名も無き決闘者:2020/08/25(火) 23:41:53.09 ID:joiOLE0r0.net
>>950
重複あるから立てなくていい

遊戯王ラッシュデュエル Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1589447477/

949 :名も無き決闘者:2020/08/26(水) 15:07:16.35 ID:JRWyQ6bC0.net
>>945
運要素が強いパーティーゲーム的で女子ウケ子供ウケはいいだろうなーとは思う

逆にCS出るようなOCGガチ勢には常勝できないクソ運ゲーって感じで永遠に受け入れられないと思うわ

950 :名も無き決闘者:2020/08/26(水) 15:34:16.85 ID:PV87K7950.net
パーティー?

951 :名も無き決闘者:2020/08/26(水) 17:39:58.35 ID:pzIEvh/g0.net
ラッシュデュエルのプロって何???

952 :名も無き決闘者:2020/08/26(水) 18:04:21.25 ID:Z0umKUGT0.net
ジャスティスドラゴンの悪魔族版が欲しいところ

953 :名も無き決闘者:2020/08/26(水) 18:52:14.19 ID:LmzoUjDH0.net
むしろ熱線ストリームの悪魔サイキック戦士版だろ。
ハンクラしかないとそれらあるのとは格段に違うぞ。

954 :名も無き決闘者:2020/08/26(水) 21:46:02.05 ID:VEnNrks90.net
>>953
魔法使いに悪魔やサイキック入れろって話なんだろうけど、種族統一は組みたいよな

955 :名も無き決闘者:2020/08/26(水) 23:17:02.02 ID:ptdPkMHJ0.net
>>952
まあとりあえずガーゴイルいるし

汎用魔法罠破壊のダークルーカーさん…
種族変えただけで同じ効果ってもう汎用にしてくれよ

956 :名も無き決闘者:2020/08/27(木) 12:56:03.06 ID:akhD7YNK0.net
キングス魔法も来たか

957 :名も無き決闘者:2020/08/27(木) 17:14:54 ID:7lPuhdhh0.net
(ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル)
ロイヤルデモンズ・インヴェイジョン
ロイヤルデモンズ・パンク
ロイヤルデモンズ・デスヴォイス
ロイヤルデモンズ・シャウト
ロイヤルデモンズ・グルーピー
宮殿のガーゴイル
キングス・リワード
キングス・タックス
キングス・マネージメント
手札抹殺

958 :名も無き決闘者:2020/08/27(木) 19:13:29.87 ID:jwEKYGIN0.net
無駄な多種族展開しないで種類絞っとけばリワードも少しは使えるカードになるのにな。
プチモスとか入れとくならレベル1通常悪魔入れとけよ。
アホ収録のせいで既に完全下位互換がいくつもできてるしよ。

959 :名も無き決闘者:2020/08/27(木) 19:56:57.53 ID:akhD7YNK0.net
OCGかな?

960 :名も無き決闘者:2020/08/27(木) 20:46:01 ID:VGYsqHHR0.net
ロミンちゃんデッキは安そうでよかった

961 :名も無き決闘者:2020/08/27(木) 23:22:54.04 ID:HBqMX8KR0.net
新しいロイヤルデモンズ
レベル5を2体生贄で発動する効果か
5枚使って2300のコイツがでるだけだからフィールド全体除去くらいないと割に合わないきがする

962 :名も無き決闘者:2020/08/27(木) 23:27:43.58 ID:HBqMX8KR0.net
リワードってレベル6以下破壊できてもダイレクトアタック出来ない制約がな
普通にモンスター出してたほうが良くねと

963 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 02:14:35.94 ID:+NLks7sW0.net
使いにくいロイヤルデモンズが多そうだな、やっぱラッシュレアのヘヴィメタルが一番強いパターンになるのか

964 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 10:20:37 ID:ZWGS7hwm0.net
レベル5ダブルコストあれば手札3枚でインベイジョンイケるのか
そうなると軽過ぎる気もするしいい感じの調整頼むぞ
通常レベル5が活躍できるようにならんかな

965 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 12:33:38.38 ID:7PbjrNkQ0.net
インヴェイジョンはレベル5以上2体を生贄に相手のレベル8以下の表側表示全て破壊っぽいが流石に重すぎる
パンクに至っては回収効果を使ったら何故か直接攻撃出来ないしヘヴィメタル以外は控えめな性能だな

966 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 13:18:13.11 ID:Yq2hMGXW0.net
浪漫はあるけど打点2300ってのが絶妙だな、効果使えないと頼りきれないステ

967 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 15:04:24.32 ID:UfDeCe/90.net
パック掘られた形跡無いのにブラックマジシャンが売られてた
上手い様に喰われてるだけ
遠方やら転売目的とわかってるのは買い取り拒否しろよ
やんわり注意書きあるんだからやれやって
KONAMI公認店でこの体たらくで大会予定も無くて未だに一回も対戦出来てないぞ
TCGなのにゲーム要素が無いんだが…

968 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 16:02:33.54 ID:N1G/s05NO.net
くだらん

969 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 18:25:19 ID:vopi7/Xv0.net
ジャスティスドラゴンの悪魔族版がマジで必要になりつつあるな…
あと悪魔族版の除去魔法ください

970 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 19:00:47 ID:bTMODKDu0.net
>>967
ラッシュデュエルは転売商材だぞ?

971 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 22:28:34.42 ID:LpADQt7R0.net
店の買い取り拒否しろは流石に無いわw子供か
買い取り出してくれる奴がいるからパック剥かずに店でシングルピンポイントで買えるんだから

972 :名も無き決闘者:2020/08/28(金) 22:41:48.84 ID:sIqchaZX0.net
次のキャラパックはラッシュレア無いし全然剥かれなさそう
シングルも高くなっちまうのかなぁ

973 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 00:27:46.15 ID:/NMaZ//B0.net
ロイデモが値段を吸ってくれるから、戦士もサイキックも楽に集められそう

974 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 01:11:35.79 ID:Ovxiz595O.net
戦士は下級の追加カード次第でなんとかなる
笛からガイア釣って下級戦士やらサポートカードやらで起き上がらせるコンボがあるから戦闘が出来る下級さえあれば安上がり
だがサイキックのモンスターがろくに戦闘出来ないしサポートカードも中途半端な防御系カードで簡単に力負けするのが目に見えてる
サイキックはエスパレちゃんのドスケベボディで保ってる様なもんだから(震え声)

975 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 01:18:56.41 ID:Ei4x6Hvg0.net
下級サイキックの打点の低さはいくらなんでもってかんじだよなー
ララバインドみたいな優秀なカードはあるっちゃあるけど、守備にしてなお倒せませんとかザラにありそう

976 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 05:41:22 ID:SeNy6Jdi0.net
>>948
次スレ

977 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 08:04:35.91 ID:rSgrjIoP0.net
なんだかんだいい感じに纏めたな
ロイヤルデモンズは下級が増えればちゃんと組めそう、パンクとヴォイス優秀だよね

978 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 08:08:16.51 ID:4nRYauAu0.net
やろうとしてることがわかるくらいにはなったんじゃねーの?
まあ、それをやらせてもらうには差が大きすぎるが。一強多弱くらいか。

979 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 08:36:12.25 ID:rSgrjIoP0.net
特殊ルールのための余計な戦術がなければもっと完成度高くなってたと思うと悲しい

980 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 08:43:51 ID:8hXFpEmI0.net
結局ロアもロミンもファンデッキ組みたくなる様な魅力ある描写はされないまま終わったし、性能的には自重してます感が見え透いた感じの調整だしであんまり期待感無くなっちまったな
収録枚数的にレジェンド枠も盾剣だけっぽいし

981 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 08:52:39 ID:SRzlj5B70.net
使った罠が全部収録されるなら組みたいけど
また歯抜けだろうしな
あとダークリベレイション対策用のカードが要る

982 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 08:56:48 ID:4nRYauAu0.net
レベル1通常悪魔を条件にしてるくせに1種しかないからな。
増やさなければ馬鹿、キャラパに入れるなら収録がバニラで埋まる。
プチモス、ワイトなどより優先するべきなのにな。嘗め過ぎだろ。
三種パック出して魔法使い一強で動きもしないってのが底の浅いゲームにしてるわ。

983 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 09:00:12 ID:4nRYauAu0.net
>>981
単純にストリーム熱線の別種族版入れろって話。
何故やらねえのか理解不能だわ。

984 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 09:40:28 ID:SRzlj5B70.net
>>983
ってか最初からなんで種族縛りの除去出したんだよって
せめて属性にしろよそしたら属性バラける魔法使いやドラゴンは使い辛く
属性固めれる各テーマは使いやすくなったのに

985 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 09:45:35 ID:4nRYauAu0.net
>>984
種族デッキ推しなんだろ。だったら全種に最低限のカード入れるべきなんだが。
魔法使いドラゴンサイキック戦士悪魔でデッキ出してみたいな感じにすべきだったな。
まあ属性でまとめると現状は話にならない紙束しかできねえけど。

986 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 10:04:59.72 ID:SeNy6Jdi0.net
ガクトデッキ別に戦士統一じゃないしな

987 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 11:08:02.46 ID:DioCdOkC0.net
ヴォイスはブルーアイズ倒せるのやりすぎだろと思ったがレベルの5以上生贄にしないといけない制約があるのか
ロイヤルデモンズは召喚権無限のラッシュならではで面白いな

988 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 11:32:55.33 ID:2YtPkT910.net
ガクトは戦士族中心だけど統一してるわけではない

989 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 15:24:25 ID:Ovxiz595O.net
女性モンスターのリマスターはもっとマシなモンスターにして
それと地味に多くて今一番使い道が無い☆3救済罠くれ
☆3バニラカードがゴミと化してる現状をどうにかして

990 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 21:46:55.42 ID:SeNy6Jdi0.net
流用

遊戯王ラッシュデュエル Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1589447477/

991 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 21:52:23.99 ID:2YtPkT910.net
IDなしかぁ・・・

992 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 21:53:00.42 ID:SeNy6Jdi0.net
前スレからずっとこの仕様

993 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 21:53:19.11 ID:SeNy6Jdi0.net
誤爆

994 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 22:47:31.94 ID:DLEF1rTN0.net
埋めとくわ

995 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 22:47:46.00 ID:DLEF1rTN0.net
995

996 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 22:48:04.84 ID:DLEF1rTN0.net
996

997 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 22:48:30.47 ID:DLEF1rTN0.net
997

998 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 22:49:29.99 ID:DLEF1rTN0.net
998

999 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 22:49:49.66 ID:DLEF1rTN0.net
999

1000 :名も無き決闘者:2020/08/29(土) 22:50:01.52 ID:DLEF1rTN0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★