【三幻神】神のカード総合スレ8【三邪神】
- 1 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 10:57:14.54 ID:D3UxhxYg0.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目のコマンドを2行重ねてスレ立てしてください
ここは元祖「神のカード」三幻神などの総合スレです。
原作の話題から構築の質問まで幅広く話し合いましょう。
三邪神や三幻魔、三極神の話もおk
※三幻魔、三極神は専用スレもあります
○次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
●基本的にsage進行でお願いします。
●前スレ
【三幻神】神のカード総合スレ7【三邪神】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1587876741/
○関連スレ
【魔弾・呪眼】悪魔族スレ73【破械・幻魔】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1585133821/
極星・極神デッキスレ九柱目【三極神】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1446559510/
○関連サイト
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王OCG公式サイト
https://www.yugioh-card.com/japan/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 10:58:00.85 ID:D3UxhxYg0.net
- 【デッキ診断投稿の書き方例】
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
- 3 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 10:58:38.27 ID:D3UxhxYg0.net
- 《オシリスの天空竜》
- 4 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 10:59:31.56 ID:D3UxhxYg0.net
- 《オベリスクの巨神兵》
- 5 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:00:55.32 ID:D3UxhxYg0.net
- 《ヲーの翼神竜》
- 6 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:02:18.51 ID:D3UxhxYg0.net
- 《ラーの使徒》
- 7 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:03:25.62 ID:D3UxhxYg0.net
- 《神縛りの塚》
- 8 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:04:33.00 ID:D3UxhxYg0.net
- 《ラーの翼神竜ー球体形》
- 9 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:04:54.21 ID:D3UxhxYg0.net
- 《ラーの翼神竜ー不死鳥》
- 10 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:06:32.97 ID:D3UxhxYg0.net
- 《邪神イレイザー》
- 11 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:07:02.32 ID:D3UxhxYg0.net
- 《邪神ドレッド・ルート》
- 12 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:07:34.81 ID:D3UxhxYg0.net
- 《邪神アバター》
- 13 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:08:16.68 ID:dnsGsElr0.net
- 【スライムビート】
- 14 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:08:28.03 ID:D3UxhxYg0.net
- 《真実の名》
- 15 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:09:03.31 ID:D3UxhxYg0.net
- 《千年の啓示》
- 16 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:09:20.98 ID:D3UxhxYg0.net
- 《古の呪文》
- 17 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:10:04.37 ID:9ckLRRjkr.net
- 連投規制きついな
- 18 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:10:08.75 ID:D3UxhxYg0.net
- 《ゴッド・ブレイズ・キャノン》
- 19 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:10:46.94 ID:D3UxhxYg0.net
- 《太陽神合一》
- 20 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 11:11:29.56 ID:D3UxhxYg0.net
- 保守終了
- 21 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 12:24:07.52 ID:dkGGC5Jv0.net
- 結局ラーって不死玉ループするのがいいって認識でOK?
不死鳥の墓地落としできる新規ないからベアト作れるランク6かキュリオス使うかかね
- 22 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 12:37:03.79 ID:A3NYolLtd.net
- いちおつ
- 23 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 13:22:57.97 ID:VlYuCdkBr.net
- 何を軸にしようが弱いとしか言い様がない
ライフちゅっちゅギカントだけで勝てるとは思えないし不死鳥を墓地に落としても墓穴で除去られる
- 24 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 13:57:30.98 ID:K5pJYvOqM.net
- ラーデッキ作りたいんだけども、どうですか、やってて楽しいデッキですか。
- 25 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 14:05:41.25 ID:JPJkm26lr.net
- 基本的なあらゆるメタがぶっ刺さりアドがまるで取れないデッキ
相手に接待して貰えば楽しめると思います
- 26 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 14:13:17.03 ID:RAi6NiwH0.net
- (楽しいかどうかは)わからん…それは人それぞれ違うからだ
- 27 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 17:52:12.19 ID:88ZynBdOd.net
- >>21
解門セットマジでおすすめ
- 28 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2354-+Do1 [60.68.255.253]):2020/06/12(金) 20:19:09 ID:1upA4xu90.net
- 強くない
フレンドとネタで楽しむ程度なんで最悪買う必要すらない
- 29 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff8c-fBAy [221.133.97.195]):2020/06/12(金) 20:39:40 ID:U+oUmk8j0.net
- というかこんな弱いデッキ使うなんて対戦相手に逆に失礼だよね
一方的な虐殺も接待も相手からしたらなんも楽しくない
ま さ に D E A T H ☆ G A M E
- 30 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:09:15.42 ID:A3NYolLtd.net
- リンクロス逝って更にリリース確保しづらくなって草
どうしろと
- 31 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:10:44.95 ID:D3UxhxYg0.net
- リンクロス死んでさらにヲー出しにくくなって笑うわw
- 32 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:23:35.90 ID:U+oUmk8j0.net
- むしろリンクロスとか死ぬのわかりきってるのによく使う気になったな
- 33 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:39:07.01 ID:z+jgvhtQ0.net
- ヌメロン使え。
- 34 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:43:34.65 ID:A3NYolLtd.net
- >>33
レベルも体色も似てるしエルドリッチにすり替えといてもばれんやろ…
こっちの方が強い…
- 35 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:44:13.84 ID:D3UxhxYg0.net
- ヌメロン使うならヲーを抜いた方が強い
- 36 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:45:06.65 ID:lLIzNlAW0.net
- 作るのやめます。
- 37 :名も無き決闘者 :2020/06/12(金) 21:54:52.51 ID:H7ZPLlAVa.net
- >>36
金を無駄にせずに済んだね
- 38 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 05:22:30.11 ID:GGGhHKFP0.net
- >>1乙
たてなおしサンクス
- 39 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 07:15:21.21 ID:MBZ7fABh0.net
- クリッター(ガイド)1枚からヲー持ってきてnsするのもー不可能なんですがこれハリをそのまま変換できるリンク1なんていたっけ?
- 40 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 07:20:29.10 ID:kqfYu6Mx0.net
- コンマイからヲーの製作者を抜けよ
全世界の人間を不快にして一切お咎め無しとか勲章持ちかよ
- 41 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 09:27:05.02 ID:PWwTX7Ez0.net
- 今の日本そんな奴ばっかやん
- 42 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 09:42:54.36 ID:tfQxmW9k0.net
- ラーデッキ、ハリンクロス展開消えたかあ…
どーすれば…
- 43 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 09:47:04.70 ID:ztdaNrbS0.net
- >>42
崩してパーツ売れば豪華な晩飯になるよ!
- 44 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 10:57:17.87 ID:mxYToLwk0.net
- 大抵、趣味の金を別のことに使えば美味しい物も食べられるしマッサージ器具を買って肩凝り解消できるんだよね…両立したいわ
- 45 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 11:53:28.90 ID:0bAsOZL7r.net
- 球体不死鳥売った金でヌメロン組んだ方がいい
いずれ規制されるだろうけどな
- 46 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:00:40.90 ID:RtWR7PFm0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EaRMfC4VcAAyXbb.jpg
- 47 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:05:31.40 ID:ztdaNrbS0.net
- ア ホ く さ
- 48 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:09:23.95 ID:epx4i4FS0.net
- ?
……?
- 49 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:10:17.07 ID:gjDR/RnX0.net
- いやだからさぁ…あんなゴミ墓地からSSして何がどうなるって話や
奴を墓地からSSすることにこだわるのいい加減やめてくんねーかな
後になってこういう介護カード出すくらいなら初めから特殊召喚できないとか付けるなや
もう墓地からどうこうの問題じゃねーんだよデッキを回るようにしてくれよ糞雑魚デザイナーさんよぉ
- 50 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:12:39.74 ID:5+rajx710.net
- 一応原作よりはラーデッキで使いやすくなってるけどな…
元が大したことないから改良しても大したことないけど
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/lucs/pages/95.amp
- 51 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:27:06.57 ID:ztdaNrbS0.net
- どういう頭の構造してれば毎度毎度こんなクソみたいな産廃生み出せるんだろうか
- 52 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:28:28.53 ID:PWwTX7Ez0.net
- センスの無さだけは伝わるな
マジでなにこれ
- 53 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:31:53.54 ID:GTJZ7t8U0.net
- ヌメロンとかまったく関係ないカードのがまだ強化になってるな。
- 54 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 21:45:51.59 ID:dnj4MT9ga.net
- ラーのサポートカードってどれも6期くらいの強さだよね
ナメてんのかマジで
- 55 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:04:44.90 ID:1KwZwO5M0.net
- 球体不死鳥神縛り以上のサポートが全くない神はもうダメですな
- 56 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:07:11.26 ID:8EKIdXeh0.net
- 正直バカにされてる極神の方が遥かにマシな強化貰ってる気がする
- 57 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:08:17.20 ID:KtcCPfID0.net
- いいえ極神も大概ロクなもの貰ってません
- 58 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:09:25.43 ID:ztdaNrbS0.net
- 極神もなんやかんやで安定した打点はあるからな、最低限だが出す過程で破壊された場合のリカバリコストも捻出できるし
- 59 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:15:46.97 ID:1uCT1AVwr.net
- 相変わらず太陽神合一か不死鳥が墓地になきゃ死産なんだよなぁ…見ろよこの無様に蘇った攻守0のザコモンスターを
- 60 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:16:45.50 ID:1uCT1AVwr.net
- あぁぁぁ!!必要カードが揃わねぇ!アドも全く稼げてねぇ!おラーこんなデッキ嫌だー!
- 61 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:23:46.42 ID:dgw94dbYa.net
- 制限カードをコストに指定しておいてやることは雑魚モンスターの蘇生と1体除去だけ
魔法回収も攻撃宣言時で相手の墓地からという使いにくさ
- 62 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:26:25.35 ID:GTJZ7t8U0.net
- アンクリボーでも使えってことだろ。
- 63 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:28:34.68 ID:epx4i4FS0.net
- アンクリボー入れてるけど流石にこれは……
- 64 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:29:50.38 ID:Hd/KBfrKr.net
- 千年の啓司といい暗黒の魔再生といいなぜ素直にラーの翼神竜専用死者蘇生を作らないのか
これもうわざとやってんだろ
- 65 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:37:27.57 ID:ObIXaYreM.net
- ゾンビの宝石と闇よりの奇襲もヲー介護カードになりそう
- 66 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:38:55.91 ID:1KwZwO5M0.net
- デッキを回すと言う言葉を忘れたラーは再び押し入れにしまわれる運命なんだよ
- 67 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:45:28.76 ID:qEk6zOpi0.net
- ラー専用神秘の中華鍋もはよ出せや
- 68 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:46:01.65 ID:45qDb98X0.net
- オッペケここにもいんのかよ
- 69 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 22:46:10.62 ID:8EKIdXeh0.net
- >>67
それは合一が有るだろ
- 70 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 23:08:05.88 ID:ztdaNrbS0.net
- オッペケもヲーのクソ新規もまとめてNGに打ち込むと精神的に楽だぞ
- 71 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 23:12:48.90 ID:tzf05rii0.net
- 特殊召喚したら1番弱いのがラーなのに何故特殊召喚自体出来ないのか
除去がライフある限り連発出来るのが強いってのは分からなくない(当時基準)けど攻撃力0なの忘れてんじゃないか
- 72 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 23:25:16.51 ID:PWwTX7Ez0.net
- お前これちゃんと試した?って感じのカードデザインで草も生えない
- 73 :名も無き決闘者 :2020/06/13(土) 23:34:09.64 ID:ztdaNrbS0.net
- >>72
(紙束相手に)試したんだろ
- 74 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 00:41:56.97 ID:SmRPzRQ3r.net
- ラーの翼神竜モンスターが全て特殊召喚出来ない事と千年の啓司で死者蘇生のサルベージを行える事に着目した【芝刈り推理ゲート軸ラーの翼神竜】
どうなんだろう
- 75 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2354-NjyN [60.120.100.253]):2020/06/14(日) 01:58:40 ID:qCK6ars30.net
- 素直に月光使え
- 76 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sac7-SNF6 [182.251.245.5]):2020/06/14(日) 02:31:28 ID:BWKPzdFMa.net
- 原作再現させたいならまず真っ先にエラッタするべきカードがあるんじゃないですかね・・・?
- 77 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 09:18:48.84 ID:PSzgwPu60.net
- >>74
本体と球体で推理ゲート止まるんだがエアプか?
センスないよお前
もしかして新規のカード効果考えた無能デザイナーか?
- 78 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 09:58:49.16 ID:HZ47FAfe0.net
- もうリシドの使ったコピーラーをルール上ラー扱いでOCG化してくれよ
もちろん効果は丸ごと入れ替えて球体不死鳥と連動した効果で
- 79 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cffe-fvS2 [153.176.87.60]):2020/06/14(日) 10:53:00 ID:K/PHx9i90.net
- スクラップリサイクラー1枚から
ラー出せるからハリンクロスの代わりに使ってるわ
- 80 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 12:19:07.61 ID:lOGZRw/hr.net
- >>77
何!?特殊召喚出来ないなら推理ゲートは止まらないのではないのか!?
あと頭デザイナーは言い過ぎだろ
- 81 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 12:25:19.61 ID:T7vejMbZ0.net
- >>80
いや普通に止まるから頭デザイナーでしょ
- 82 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 12:30:28.26 ID:rOjASzNQ0.net
- >>78
ハーピィ・レディか何か?
- 83 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 12:32:22.54 ID:xVTlocrrd.net
- >>80
モンゲ名推理は両方「通常召喚可能な」モンスターが出るまでトップをめくり続けるので、たとえ特殊召喚できなくても本体か金玉が出た時点で止まる
ノイド辺りの処理と勘違いしてるんだろうけど、あっちはそもそもが通常召喚もできず、自身の効果でのみ特殊召喚できるからこそ大量に墓地送りが可能になってるんだよ
- 84 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 13:05:51.39 ID:/iZVUQtxd.net
- 流石エアプのオッペケ
- 85 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 13:41:53.44 ID:sQhOJvGV0.net
- エラッタは最初から望み無いから良いけどさあ……
原作カードの強化OCG化は現実的に期待できるんだよ
ファンとしては数少ない強化のピースなんだ、ノリで消費してくのマジでやめろ
- 86 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 13:47:43.23 ID:sFfIBB2Gr.net
- ゾンビの宝石、闇からの奇襲、遺言の札も無駄に消費されそう
- 87 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 13:50:28.46 ID:xVTlocrrd.net
- 遺言の札はもう既に…
- 88 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 14:30:36.39 ID:sozANh1Q0.net
- きっとヲーのデザイナーが出世したんだろ。
- 89 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 14:35:09.32 ID:T7vejMbZ0.net
- >>86
札はもう有るぞ
https://i.imgur.com/CkUpEcx.png
- 90 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 14:42:26.04 ID:3c1DBvKn0.net
- 実はヲーのデザイナーが社内で評価されてて今回の新規のデザインを一手に引き受けて
それすらも功績として認めれて社内での地位が確立されていたらと思うとゾッとする
- 91 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 15:16:58.14 ID:86dyH4dP0.net
- ラーが墓地にあるなら五枚になるようにドロー位はやらないと
- 92 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:06:49.97 ID:1CINSyiYa.net
- もう新規はデッキの強さとか回りやすさとか考えず原作の動きを再現することに集中したんだな
でもヲー本体が原作効果を完全無視したゴミだから回りくどくて弱くなってる
無能なデザイナーじゃなきゃ普通は球体不死鳥絡ませる効果入れる
- 93 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:10:38.15 ID:HxZnr+C00.net
- エアプ臭がする原因はそれだろうな
蘇生する事ばっか考えてて不死鳥の事忘れてる節があるし恐らくマンガだけ見て作ったろ
- 94 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:14:07.20 ID:hxacZsFQr.net
- 闇からの奇襲
速攻魔法
(1)自分場に特殊召喚されたラーの翼神竜がいる場合BP終了時に発動出来る、もう一度自分のBPを行う。
こんな感じかな
- 95 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:28:36.57 ID:86dyH4dP0.net
- エアプとかそういうレベルではなく単純に使ってみて強いか弱いかちょうどいいかの違いすら理解できてないんじゃないのラー担当は
- 96 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 16:47:58.53 ID:BvmstFHYd.net
- 神を原作通りに出す場合、耐性+制圧のオシリスと耐性+フリチェで攻撃力∞になるオベリスクと違ってラーは原作通りでも別に環境やフリー荒らすほど強くないのに一番警戒されてるのが謎
神のランクがあるからダメだっただけで単純な効果なら基本殴ったら勝ちのオベリスクに勝てる要素ないよな
- 97 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 19:35:37.30 ID:8Dm4Ya1C0.net
- 少なくとも自分が見た今回のDP3テーマ同士での戦わせる動画ではほとんどラー負けてるのが悲しい
エンジョイ勢同士のワイワイ遊ぶ程度の環境にもついていけないとは
- 98 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 20:22:24.79 ID:cSUIIIBI0.net
- 原作のゴッドハンドインパクトってライフにダメージ入るのかな?
ラーアバター戦では効かなかったり相打ちだったりで結局わからんままだった
いきなり攻撃力無限になって当時唖然としたわ
- 99 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 21:18:09.08 ID:5I4nCnNAd.net
- 禁止令でラーの翼神竜を宣言したら、ラーデッキのサポートカード壊滅するって言われてて笑った
- 100 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 21:19:57.77 ID:8T9m80h5p.net
- 無駄にヲー名前指定だけは多いからな無駄に
- 101 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 21:28:39.55 ID:nZvn4Icva.net
- >>98
同じコストで異なる二つの効果からひとつを選んでるっぽくないか
- 102 :名も無き決闘者 :2020/06/14(日) 21:30:32.95 ID:iIarnJQx0.net
- 今だったらGBの効果でも許されそう。
- 103 :名も無き決闘者 :2020/06/15(月) 03:49:00.38 ID:mRTSWcBZd.net
- シャドールにクラウンブレード差して融合して古の呪文してパワーで殴るとたのしいぞ
- 104 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0302-ppFE [180.197.81.188]):2020/06/15(月) 12:50:51 ID:AcKXyw0y0.net
- >>99
禁止令は元々のカード名のプレイを禁止するからサポートは禁止にならないはずだけどね
- 105 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp87-BauU [126.33.155.66]):2020/06/15(月) 12:57:12 ID:iTYrbXvbp.net
- >>79
スクラップリサイクラー一枚からラーが出せる?
どんな展開だ…
- 106 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 10:49:15.76 ID:J8P+crQKr.net
- 古の呪文+ラーだけ出張が一番マシ説
- 107 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 10:54:45.44 ID:gktD6iAn0.net
- 金玉も制圧突破になるからマシ
不死鳥は落とす手間あるしヲーデッキでもいらないんじゃないかと思い始めてきた
- 108 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 11:27:08.67 ID:0Zzl2Luk0.net
- >>106
ガースラの攻撃力が1500あれば一緒に出張できただけに惜しいな
- 109 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 12:19:38.22 ID:cnJIcfMkd.net
- >>108
攻撃力1500のメリットってなんかあったっけ
- 110 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 12:45:50.98 ID:0Zzl2Luk0.net
- >>109
間違えた
リアクターの方だった
- 111 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 12:53:57.42 ID:hHCnwAi3r.net
- 古の呪文ラー出張焔聖騎士試してみたけどネタとしては悪く無かった
割と無理なく組み込めるし強い方のゴッドフェニックスが単体でカバーしてくれるし
- 112 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 18:07:09.66 ID:GRBS3Ebt0.net
- >>110
草、まあどうせなら召喚時神しか出せない縛りで3000打点にしてくれたら良かったのに
メタリフセットは知らん
- 113 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 18:16:56.30 ID:p79UeV3nd.net
- 神縛りよりもエクストラデッキから召喚する際の素材にできないとかでいいのにな…
なんでセットしてすぐ使えるはずのメタリフすら縛りの対象にするんですかねぇ
- 114 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 19:17:48.74 ID:OK5iqhfZd.net
- リアクターはトークン生成じゃなく1ターンレベル10化、墓地除外でヲー関連サーチなら太陽神合一()とかもまだ許せた
- 115 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 21:36:31.01 ID:iivuXjUWr.net
- リアクタースライムはリリース素材として見るとクリッターやヌメロンネットワークの下位互換
- 116 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 21:41:31.43 ID:0Zzl2Luk0.net
- >>112
リアクターが攻撃力1500だったらトークンも1500だったろうからそれだけで4000以上のラーが立つだけに惜しいんだよな
- 117 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 21:57:49.30 ID:GRBS3Ebt0.net
- >>116
攻守確定してるトークンは他のカードで同じトークンが出せてもその時の攻守と変わらないはずだからどちらにしろスライムトークンは増殖炉の時と同様500のままかと
まあそれにしてもリアクター自体を高打点にして殴れないとか制約付けりゃ良かったと思うけど
- 118 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 22:22:56.01 ID:OK5iqhfZd.net
- ヌメロンヲー 最強説
1 召喚権がヲーの使徒やリアクターくんと違って残るとので金玉やヲーを出せる
呪文唱えれば神スライムを生贄にしたのと同じ数値3000+7900に ついでにヌメロンが1体残るから11900パンチ🤛 ゴッドブレイズキャノンのリリース効果も活きる
2 ヲーが引けなくても戦える
トークン()使徒3体棒立ちと違い、ゼアルやヴァレソ、CNo1の全体除去バーン等が出来るのでヲーが引けなくても恐れる必要はない
3 ヌメロンは持ってくる手段が多く、手札1枚から動くので、合一のような純だとお遊びの事故要因を入れても戦える
4 ネットワークを使った後余ったテラフォで神縛りをサーチすればヲーが嬉しそう
これは最強のヲーデッキですね…あとはエルドリッチと後攻ワンキル用にドラグーンを入れるのオススメ
- 119 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 22:37:47.85 ID:GRBS3Ebt0.net
- >>118
面白そう!ジェネレイド積むわ!
- 120 :名も無き決闘者 :2020/06/16(火) 22:47:21.51 ID:gktD6iAn0.net
- 金玉で相手除去した後ヌメロンダイレクトして4体でヴァレロ作って金玉取り返すことが出来るのは「ヌメロンヲー」だけ!
生贄が1枚で用意できて希望の記憶の4ドローの存在を考えると「オシリスヌメロン」の方が召雷弾撃つ6000〜7000の置物になれる分マシな気がするけど考えてはいけないのだ
- 121 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d2a1-FLho [123.227.31.196]):2020/06/17(水) 03:05:37 ID:ehdXI8NU0.net
- >>105
リサイクラーnsして効果でオライオン墓地→オライオン効果でトークンss→リサイクラー&トークン素材でスクラップワイバーンss→ワイバーン効果でリサイクラーssしてリサイクラー破壊→ワイバーン効果でデッキからスクラップゴーレムssして相手or自分フィールドのカード1枚破壊→ゴーレム効果でリサイクラー蘇生→リサイクラー効果でクリストロンローズニクス墓地→ローズニクス効果でクリストロントークンss→ワイバーン&リサイクラー素材でユニオンキャリアーssして効果で対象クリストロントークンからのガーディアンスライム装備→クリストロントークン素材でリンクスパイダーss→ガースラ効果で古の呪文サーチして発動→ゴーレム&キャリアー&スパイダーリリースして攻撃力4300のラーが立つ
キャリアー出さずにワイバーン&ゴーレム&リサイクラーまでだとキュリオスも出せるよ
- 122 :名も無き決闘者 :2020/06/17(水) 08:27:33.77 ID:wNGzchjrr.net
- スクラーップ組む気か
- 123 :名も無き決闘者 :2020/06/17(水) 08:33:04.55 ID:+3AxMWzrM.net
- 金玉って攻撃対象にできるんだっけ?
ヴァレルの効果発動できるのかな。
メタファイズホルスなら即取り戻せそう
- 124 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-zoMe [49.97.109.165]):2020/06/17(水) 11:20:46 ID:h9BorHKHd.net
- 攻撃対象にならないからヴァレロの効果が使えんな
コントロール奪取だとニビルトークンや怪獣にも使える所有者の刻印か洗脳解除か強制転移辺りが無難かな
金玉に効果破壊耐性もあればもうちょい生き残ってくれそうなんだがなあ
- 125 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 23:27:40.76 ID:j+Sjca8Xr.net
- 神縛りの塚球体は硬い、硬いけどそこまで行けるアドが稼げない
- 126 :名も無き決闘者 :2020/06/18(木) 23:50:04.87 ID:ZJNhBYMqr.net
- いよいよヌメロン発売だけどマジでリアクタースライムとは何だったのかってくらいリリース素材として優秀だよな
まあ神抜いてガメシエルでも入れた方が強そうだが
- 127 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e88-VrnD [111.99.162.118]):2020/06/19(金) 01:11:03 ID:5mFoAYAU0.net
- まぁ三幻神は原作人気が高いし何度失敗しても気長に待てば強い新規が来ると信じてる
真紅眼だってドラグーン来たしな(このレベルだと巻き添え規制が怖くなるが)
- 128 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-kJUG [106.154.135.187]):2020/06/19(金) 01:13:04 ID:ALhaKCJwa.net
- >>127
真紅眼はドラグーンによってこれ以上ない被害を受けたのですが
- 129 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9702-7JWa [180.197.81.188]):2020/06/19(金) 01:25:47 ID:Ys0x/n6r0.net
- >>127
既に壊滅的な巻き込み食らってるんだが…
- 130 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 02:16:23.26 ID:5mFoAYAU0.net
- >>128 >>129
真紅眼融合とドラグーンは制限になったけどドラグーンはまだ禁止じゃないから…
ドラグーン禁止されて真紅眼融合が制限から帰らなかったら完全に末期だけどね
強い融合ラー出ないかな…禁止にされないレベルで超強いのが望ましい(ラーの格的に
- 131 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 02:21:49.06 ID:oPZ7fqcVd.net
- 真紅眼使ってる身としてはどのデッキにも出張してるわ肝心の真紅眼が装備品になってるわ種族もドラゴンじゃないわでなんとも言えない顔になるな……
- 132 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 02:39:58.55 ID:5mFoAYAU0.net
- >>131
アナコンダ禁止になれば真紅眼はむしろ最盛期になりそうだし希望はまだあるさ
アナコンダとドラグーンどっちが禁止になるか分からないのはマジで怖いけど…
ラーに超強い新規が来た時に巻き込みそうなテーマって何だろう?あまり思いつかない
- 133 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-HKig [60.68.255.253]):2020/06/19(金) 03:21:57 ID:atfvhnfE0.net
- 単体で超強いならドラグーンと一緒で出せるデッキには大体出張するだろ
今の環境でメインデッキに入ってる3体リリースして通常召喚するモンスターとか余程のぶっ壊れじゃないとロマン枠にもならなそう
- 134 :名も無き決闘者 (アウアウウーT Saa3-Epcz [106.154.129.161]):2020/06/19(金) 03:32:31 ID:MSHWgVM1a.net
- 例えドラグーンで巻き込み規制されようが真紅眼は強くなってるよ
逆に言うとこれまで真紅眼が積み重ねて来た強化を合算したパワーが
アナコンダドラグーンのカードパワーに負けてるという事実が見えてくるがな
- 135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e88-al7J [175.131.3.30]):2020/06/19(金) 06:16:37 ID:h7y6hEqC0.net
- 真紅眼のドラグーンはまさに待ち望んでた新規だったぞ
せっかくのデッキ融合なのにまともに強い融合体がいなかったからな
- 136 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-obMk [49.104.5.157]):2020/06/19(金) 06:43:13 ID:19s8XEENd.net
- ドラグーンオブラーください
- 137 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 09:30:39.13 ID:NqTEWv5M0.net
- 俺としては真紅眼融合が制限に落ちたりで、ドラグーンは有難い反面恨めしいな
このスレにも神はぶっ壊れて禁止になるくらいが良いって人も居るが、俺は賛成できない
- 138 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 10:25:21.38 ID:hR4jOh9kr.net
- ラーが高攻撃力得るのにライフを100残して支払うのに対してヌメロンは殴り続けるだけで4000とか8000に到達するんだからバカバカしいわ
- 139 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-pCua [49.97.96.191]):2020/06/19(金) 11:25:39 ID:xkybjxZBd.net
- 原作の効果だからそこはしょうがないと思ったが
結局生贄の攻撃力吸収削ったアホが悪い
- 140 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 12:37:23.27 ID:/rSQ93MPa.net
- 1番ダメなのは特殊召喚できないことだろ
墓地からの蘇生メインだったのが原作でオシリスオベリスクと明らかに異質な個性だったのに
- 141 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-dW1Q [126.133.231.148]):2020/06/19(金) 14:05:14 ID:V9UbymOWr.net
- ヌメロンラーラーの翼神竜いらなすぎて笑うわ
カードパワーの差がヤバすぎる
- 142 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 15:39:48.90 ID:2ctqSoQi0.net
- ラーラー
- 143 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 17:35:47.21 ID:bXtLmOZFd.net
- >>137
申し訳ないがコンマイオ◯ニーぶっ壊れオリカと原作効果でも禁止には程遠い本物のラーの翼神竜を比べるのはNG
- 144 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 20:18:09.92 ID:atfvhnfE0.net
- 今なら三幻神全員「このカードは他のカードの効果を受けない」がデフォで付いててもぶっ壊れにならんよな
逆にドラグーンは明らかに制限されるの前提だし
- 145 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 20:30:22.35 ID:NqTEWv5M0.net
- サーチ困難な大型でしかも特殊召喚だと自壊するし、それくらいは欲しいよなあ
OCG化当時ですらその効果で決して壊れではなかったと思うし
- 146 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 21:49:26.20 ID:q9vwzDg10.net
- オシリスにその耐性はなかなか壊れだと思うな
他2体は妨害する効果ないから今なら普通かも
- 147 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 22:18:50.80 ID:qaE1DZS+p.net
- でも実際ついたところで出しにくさからも環境にちょっと顔出してもオシリス含めてはいはい🐢で落ち着きそう
- 148 :名も無き決闘者 :2020/06/19(金) 23:21:39.76 ID:PKI2Fp290.net
- 仮に出たとしてもむしろ今回のヌメロンみたいなガチデッキが遊びとして入れる枠になりそう>完全耐性オシリス
- 149 :名も無き決闘者 :2020/06/20(土) 02:07:24.79 ID:yXLdK4bx0.net
- 希望の記憶のドローとも相性いいし 原作オシリスは守備にも反応するから再現されたら強そう
- 150 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 20:14:24.38 ID:Ove6Wwf20.net
- マジで何故ラーなんて糞カード出したんだよ
・原作とはかけ離れた誰からも必要とされない糞効果
・「原作再現不可能な本体を出して好き勝手にやらかした」のが全ての発端なのに追加で出したサポートで「原作再現」アピール
・三極神から神属性を奪う謎の忖度をした後に球体と不死鳥を出して神属性の数を増やす
ガイジムーブが極まり過ぎて健常者が現場から追い出されてないか心配になるわ
- 151 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 21:55:54.81 ID:redFl2Th0.net
- 極神はむしろ神属性だったら属性種族サポートが減って更に弱かったから逆に良かった
- 152 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 21:59:29.10 ID:woeX05I9a.net
- いうほどまともに扱える種族属性サポートあるか?
素材はともかく極神に
- 153 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 22:15:36.59 ID:u12Ph+QN0.net
- 極神自体がダメダメじゃん!
- 154 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 22:18:23.04 ID:redFl2Th0.net
- 魔法使いや天使はいいの有りそうだけど獣戦士は幻獣の角位しか思いつかない
- 155 :名も無き決闘者 :2020/06/21(日) 22:19:03.14 ID:wW90bAzu0.net
- 極神自体の性能も糞だがメインエンジンの極星もゴミ揃いでどうしよもない
- 156 :名も無き決闘者 :2020/06/22(月) 00:12:35.78 ID:LCYuGB7c0.net
- ラーが不遇なのは使い手のマリクの肌の色が黒いからかな?
- 157 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-dW1Q [126.194.200.49]):2020/06/22(月) 00:47:47 ID:nwtHnQKjr.net
- アテム、マナ、マハード全員黒人だぞ
- 158 :名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp27-fCW3 [126.245.133.255]):2020/06/22(月) 06:16:05 ID:pCdCCQG4p.net
- 相棒と合体時のアテムの肌を肌色にした!とか言い始めるぞ
- 159 :名も無き決闘者 :2020/06/22(月) 11:46:10.40 ID:YGgsfzLE0.net
- 基本的にコンマイは利益安定のため環境コントロールしようとするから売りたいカードは分かり易く強くするし逆も然り
ラー関係は原作ブランドあるから弱くても売れると判断したんだろ
- 160 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-BaLH [126.33.153.10]):2020/06/22(月) 13:12:23 ID:3KFfkTggp.net
- >>121
ハリンクロス死んだし、この展開ルート真似させてもらおうかな。
リサイクラー引かなきゃ展開できなそう?
なのが辛いが、現状何も回らんからなあ…
- 161 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a38c-x+MM [221.133.97.195]):2020/06/24(水) 20:35:03 ID:c0jx120H0.net
- マリクの中の人、10箱明けてラー出なかったから見かねたコナミがプレゼントしてくれたそうだけど役得だね
- 162 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 13:26:48.90 ID:3wPv2+6ka.net
- ところでさ、ラーって弱いよな
ヲー作った奴って無能だよな
- 163 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 13:35:58.42 ID:FiFljWwS0.net
- もう語られ尽くしたしそのレスにどんな反応が欲しいのか
- 164 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 16:39:30.21 ID:px+q6vAGp.net
- 怨念のキラードールだよ
- 165 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 17:46:39.63 ID:CmRS4Uuk0.net
- 強くする気無かったんだからどうしようもねーわな
買わなきゃいいだけ
- 166 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 17:48:51.70 ID:MXKrQ6mLd.net
- このスレ実際にラー組んでる奴いなさそう
- 167 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 18:25:11.57 ID:fDxwrGPQd.net
- パーツ揃えて組もうとしても全然回らなくて崩した人は多いと思う
- 168 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-lvsD [49.106.208.123]):2020/06/25(木) 18:52:36 ID:z5A1UIUnd.net
- アニメのごっこ遊びの延長戦でカードゲームやってるやつ相手には受けがいいよね、ラー
友達の城ノ内っぽい紙束相手するのに役立ってるわ
- 169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55ea-cIpx [118.2.90.175]):2020/06/25(木) 19:02:59 ID:FiFljWwS0.net
- スラッシュドラゴン一匹で壊滅しそうだけどどんなレベルの紙束なんだ
- 170 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 19:17:49.20 ID:z5A1UIUnd.net
- 原作(アニメ登場は可)で登場してないカード使わない勢
- 171 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 21:40:01.11 ID:6hwbbmaGr.net
- 新規はデッキが組めると言えるレベルか?
- 172 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 21:48:42.42 ID:9+DpWnD30.net
- テキストが文字の読めない糞ガイジの落書きだからね
ラーの翼神竜の名前までは正しく書けたがそこで力尽きたみたいだな
- 173 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 21:51:04.31 ID:yKbBfX5ZM.net
- ネガキャンしたところでテキストは変わらないけどな
- 174 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 21:52:56.65 ID:9+DpWnD30.net
- 擁護したところでゴミを販売した事実は変わらんけどなw
- 175 :名も無き決闘者 :2020/06/25(木) 22:09:32.08 ID:CmRS4Uuk0.net
- 結局ブランド安売りしただけだよな
- 176 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 01:44:36.51 ID:hiFawQes0.net
- 冥闇は弱すぎて中堅ファンにも売れてなさそうだしなあ
価値があるのはラーのホロだけ
ところでそのホロの新加工なんだが、これ妙に安っぽくない?
まずホログラフィックって割に立体要素がない
全面ホイル加工はプロモーション映えはするんだろうが、こんなもんパラレルレアでもやってるし
多層印刷やら彫り加工が無いの、単なるコストカットじゃないのか?
- 177 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 01:48:42.95 ID:hiFawQes0.net
- こんな光り方な
https://i.imgur.com/HDHoiR9.jpg
新加工の感想をTwitterで漁ろうとしても、コナミ公式やカードショップの宣伝ツイートが多すぎてまるで追えねえ
PvPで金取る商売なのにユーザーコミュニティをノイズだらけにして、こいつら何がやりたいんだ
- 178 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 02:58:25.91 ID:S/h+75Ul0.net
- いや新ホロのもっと安い奴(カオスルーラー)の画像調べればええやん
- 179 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55ea-cIpx [118.2.90.175]):2020/06/26(金) 06:25:52 ID:hiFawQes0.net
- いや光り方を知りたいんじゃないのよ
普通に当たったんだけどチープに思えたんで、皆どう思ってるのか知りたくてな
- 180 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 07:14:32.54 ID:gYY0e2fpd.net
- チープだと思ってるなら売ればええんでないの
- 181 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 09:25:59.93 ID:uTRFc7ea0.net
- チープだと思うけど神は手元に置いておきたいから...
- 182 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 11:26:33.13 ID:hJETuuiBr.net
- 枠の色が黄色い方がラーの翼神竜らしいしゴールド一択
- 183 :名も無き決闘者 :2020/06/26(金) 13:46:52.97 ID:ZyTCbeIV0.net
- ゴールドレアはラメがいらんけどヒエログリフ風のパラレルが気に入ってる
中古も安い方だしピンで入れるならこれにしようと思ってる
- 184 :名も無き決闘者 :2020/06/27(土) 14:25:50.39 ID:TKV+Taqv0.net
- ラーの話してるとこ悪いけどネメシスコリドーと七精の解門て相性すごくいいな皆さん入れてる?
- 185 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp11-fven [126.35.196.63]):2020/06/28(日) 14:15:27 ID:gJ2gQOhBp.net
- ラーデッキにいれてるってこと?
どう使うんだ?
- 186 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 17:17:53.09 ID:hxEWuq4ad.net
- >>184
すまんな、三幻魔は悪魔スレ管轄なんだ
- 187 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 17:18:39.03 ID:pPzhIhen0.net
- いや普通に幻魔デッキに入れた場合
開門で将来神・召喚神してクロシープ
コリドー超雷竜してアクセスコード出せる
失楽園サーチで開門のコストもないし
でも総攻撃しても7900なのが痛いけど
- 188 :名も無き決闘者 :2020/06/28(日) 17:19:35.85 ID:pPzhIhen0.net
- >>186
ごめん更新せずにレスしちゃった
以後気をつけます
- 189 :名も無き決闘者 :2020/06/29(月) 18:55:19.60 ID:KXXPVVu/0NIKU.net
- 旧ホロはシューティングスタードラゴンとか一部の似合うカードはクソかっこよくなるけどそれ以外だとただ絵が見えないだけってイメージ
それに比べたら新ホロはどのカードにもそれなりに合うようになったって感じかな
ラーには合わんと思うけど
- 190 :名も無き決闘者 (ニククエ Sr11-wMXS [126.133.230.225]):2020/06/29(月) 22:08:47 ID:aeb4WZoQrNIKU.net
- 原作を意識するなら枠の色を赤とか青とかにすればいいと思うが
ぶっちゃけ高額のレアを使うのは自慢したいだけだと思う
- 191 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 18:44:56.38 ID:USSTMkBS0.net
- たたた大変だよみんな!ニューロンでラーを読み込もうとしたらミッドナイトデビルになる案件が多発してるんだ!
どうしよう!?!?!?!
https://i.imgur.com/wtCalk9.jpg
- 192 :名も無き決闘者 :2020/07/03(金) 19:31:52.12 ID:mnh5e9Ao0.net
- 他の二枚もやたらマッチ率が低いな
プレイアブルな神のカードは幅広テキストのフォーマットしか無いからダメ説
- 193 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 12:08:48.59 ID:pMWV2It6r.net
- 下手すりゃバニラーになった方が強いんだよなぁ…
- 194 :名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spf9-qPgi [126.245.223.80]):2020/07/04(土) 14:45:45 ID:ShF+WNx5p.net
- 流石にそれはない
- 195 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 16:13:46.02 ID:RrkHSO+c0.net
- エアプのオッペケに触れるな
- 196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f93c-qPgi [150.246.204.114]):2020/07/04(土) 16:30:25 ID:RC3LoPUl0.net
- バニラになったらデッキ、手札、墓地の何処からでも特殊召喚出来て通常召喚もリリース2体で行えるんだが?
サポートを使うことを考えたら明らかにこっちの方が強いんだろ
流石にこれはエアプすぎるw
- 197 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 17:04:44.47 ID:hFyndPEZ0.net
- 流石にそれはないやろwwww
と思ったが結果的にサポートカードも増えるし攻守4000のバニラなら今より強そう
- 198 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 23:21:46.68 ID:hLV8X21ia.net
- デュアルラーにすっか
- 199 :名も無き決闘者 :2020/07/04(土) 23:35:27.21 ID:9xxksAvS0.net
- >>198
デュアル特有の無駄テキストで更に効果削れるし地味にバニラサポート受けにくくなるし完璧な弱体化だぁ
- 200 :名も無き決闘者 :2020/07/06(月) 21:42:50.38 ID:QOWedcHL0.net
- ラーリリースして出せる融合の真のラー出そう
場と墓地でラー扱いで
- 201 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 12:37:00.33 ID:JPGfu4T20.net
- ラーっていうか神スライムみたいな3体アドバンス召喚のサポート欲しいよね
バルバロスの新規来るときにちょっと期待したんだけどまさかの1枚だけだったし
- 202 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 13:47:13.31 ID:euHDEn6c0.net
- ガチな性能にするなら神スライムにハムドの上位互換効果も付いてたろうな
- 203 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 22:22:42.47 ID:BwgOeXEHr.net
- 神スライムも三体までのリリース素材になれるってテキストならもっと良かった
- 204 :名も無き決闘者 :2020/07/08(水) 22:56:22.33 ID:XXouj4iQ0.net
- ガーディアンスライムをノーコストの魔法1枚でデッキからリクルートさせてくれ
- 205 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 17:57:37.74 ID:+yvDc0aDa.net
- 【ラーの翼神竜】展開力D 安定性D 制圧力D 総合的強さZ
↑こいつが天下取れなかった理由
- 206 :名も無き決闘者 :2020/07/09(木) 18:08:46.81 ID:a8zoT8IK0.net
- Jのネタを所構わず使うな
- 207 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 06:03:19.67 ID:TjD1xDde0.net
- 将来性もZなのがなぁ
- 208 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 06:47:29.70 ID:Feb8da9vK.net
- ウルトラ駄目なヤツでございますね
- 209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4502-CaPc [180.197.81.188]):2020/07/10(金) 13:36:18 ID:DE3ILy8i0.net
- ウルトラどころかアルティメット駄目なやつでは?
- 210 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 16:38:07.63 ID:FFKe7vsI0.net
- 同じ不死鳥でもネフティスは一枚目から期待の持てる新規もらってるしな
先方は一昨年の強化がゴミ過ぎたから妥当ではあるが
- 211 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-3Zis [126.179.116.238]):2020/07/10(金) 23:51:01 ID:heuyXsFVr.net
- 不死鳥を落とすカードが1枚も無かったのがウルトラスーパーアルティメットプリズマティック駄目駄目なんだよなぁ…
- 212 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:04:05.23 ID:rgGkUODc0.net
- ラーのエラッタしない時点でダメだと分かってたでしょ
- 213 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:44:33.20 ID:TJqu1Tfy0.net
- 付属品後付けで再現するのに文句言われたから無理矢理本体のみで戦えるようにしたんだよ
公式はしっかり入れてるけど
- 214 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:55:12.63 ID:eI3gD/5Nd.net
- >>213
付属品後付けを回避するために付属品後付けするのか(困惑)
- 215 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 18:01:26.37 ID:CK/wASE+0.net
- 三形態をグルグル切り替えて戦うのはそこそこ強いし楽しいんだがな
文句はあれど称賛もあったわけで
今回のクソ新規はそれを全部無視した上できることがそれとほぼ同じってのが意味不明
- 216 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 19:16:08.40 ID:gsIeFL7N0.net
- 強くなってんだからいいじゃん
安定性もダンチだし
- 217 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-hhnP [49.98.76.154]):2020/07/11(土) 19:27:04 ID:eI3gD/5Nd.net
- >>216
金玉不死鳥に対する返答なのかラーがちゃんと強化された時間軸からきたのか…
- 218 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-qjNw [49.104.22.28]):2020/07/11(土) 19:31:17 ID:Ns+xNQU0d.net
- 安定性……安定とは……?
例えばスライムやATK3000以外のラー棒立ちエンドを想定してるなら、フリーでも事故盤面レベルだと思うんだが
- 219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c97b-eEvq [106.73.155.1]):2020/07/11(土) 19:32:11 ID:gsIeFL7N0.net
- >>217
いや強化はされてるだろ、9期10期の頃組んでなかったん?
強化が足りないなら分かるけど強化されてないは流石にエアプすぎるわ
- 220 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-qjNw [49.104.22.28]):2020/07/11(土) 19:32:15 ID:Ns+xNQU0d.net
- 以外じゃねえや、以下だった
- 221 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 20:16:04.64 ID:CK/wASE+0.net
- >>219
強化がゼロか否かで言えば否なんだが、ダンチってレベルとはとても思えない
まずラーが手札に来れば召喚はしやすくなったが、それ自体の難しさは改善してない
今回の墓地ギミックは2枚消費しないとATK0の棒立ちになるだけ
かといって、ガースラ含めても新規魔法の初手率はそれぞれ5割を切ってる
……てわけで、ラーの出しやすさはさておき強さを発揮するのは相変わらず難しい印象
爆発力の上限は伸びたから、壁とやってたまに上手く回ったので強くなったと勘違いしたんじゃないの?
- 222 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 21:27:52.73 ID:wVsrqhwb0.net
- 強くなったと言えるの古の呪文とそれ持ってこれるガースラくらいじゃね?
ただ古の呪文は球と不死鳥サーチできないから間接的に啓示と合一の使い勝手を落としてる
啓示はオベリスクでも捨ててそれ蘇生した方がマシ
合一は球経由なら11900パンチ(耐性なし)のロマンあるけどなかなか決まらないし事故要因
ゴッドブレイズは手札に欲しいけどサーチがガースラのみで大抵他サーチ優先だからお気軽さが足りない
- 223 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 21:49:23.77 ID:YynqD/CF0.net
- 今の強化では話にならないという意味で言われてる「強化されてない」に対する反論が
「+1でも強化は強化」ならエアプかアスペのどっちかだぞ
- 224 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 22:15:31.71 ID:WbK0hIdTa.net
- 合一はなんやかんや使うけどねぇ
- 225 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 22:47:43.51 ID:eI3gD/5Nd.net
- むしろ9期10期の頃組んでた上で安定性がダンチとかリンクスルールでやってんのかよ
- 226 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 22:56:42.17 ID:2XG8khM00.net
- 元から不死鳥出せれば次のターンにもう一巡して勝ちっていう形は出来てたんだから、
素直にその流れを補助するカードを出せば良かったのにな
派生体をハブってラー強化のサポートを出したが、
本体だけでは持久力も安定性も無く実戦ではとても戦えない
結局、必死こいて派生体に触れないようにと作ったサポートカードで出したラーから
不死鳥に繋げるようにするのが一番の強化になるってのが皮肉すぎるわ
- 227 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 00:27:09.78 ID:eiUfylJU0.net
- 形態リメイクは次の輪廻にリソースを使い回せたんだよな
今回の新規だけで戦闘態を補助するとそれすらできない
- 228 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-DSv7 [14.8.16.32]):2020/07/12(日) 01:03:25 ID:qqatHYf80.net
- ヲーデッキ組む上での強み且つアイデンティティと言っていい肝心の金玉と不死鳥へのアクセスが特に進歩してないからな
ヲーサポ以外の汎用にしても七精セットキュリオスが登場したが、サーチ安定するけど召喚権使って場1体だから聖刻orディアボセットベアトから不死鳥落とす頃に比べてこちらも進歩したかは微妙
ガースラがデッキから落としても機能すればもう少しマシなんだがなあ
- 229 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 01:41:33.17 ID:s28hu1Ub0.net
- 啓示でラー蘇生させたあとプレイヤーに何させたかったのか本気で聞きたい
幻獣神の中でラーを蘇生したら4000打点になるだけでもついてればな
それかワルキューレの永続魔法組みたいに合一もってくる効果あれば全然納得した
- 230 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d3c-Fgsi [150.246.204.114]):2020/07/12(日) 02:12:47 ID:Z5XEGdZU0.net
- ここまで好き勝手やったんだしもういいだろ
タチの悪い同人オリカみたいな糞カードのゴリ押しはやめて
リメイクして欲しいわ
- 231 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 02:50:19.33 ID:pppxznJu0.net
- >>229
合一がないとクソの役にも立たないの草も生えない
つうか神捨てて死者蘇生でガースラ蘇生する用途ならそこそこ悪くない働きはするね
- 232 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 06:07:12.94 ID:nr1HfK2t0.net
- みんなもちろん【ラー】はもう崩したよね?
- 233 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 09:14:18.68 ID:0JS1aWMS0.net
- >>232
崩すも何もパーツ集めたのにデッキにならなかったよ
- 234 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 09:22:44.79 ID:nDdSEFrir.net
- なんで千年の啓司と太陽神合一を分けたんですかね
- 235 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 09:40:28.41 ID:qqatHYf80.net
- リンクロス逝ったせいでクリッター(ガイド)1枚からヲー立てられなくなったのが痛すぎる
リサイクラーからのはゴーレムとかクリストロンとか素引きしたら困るのをこれ以上ヲーに入れたくないし
- 236 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 13:18:50.33 ID:DqZb2MkN0.net
- 少なくとも金玉、不死鳥作った奴と今回の新規考えた奴別人だよな
前者もギリギリロマンカードってラインだが後者はカードパワーどころかセンスも無い
- 237 :名も無き決闘者 (スップ Sd2a-v/VW [1.66.98.40]):2020/07/12(日) 14:42:00 ID:Tii+EGLud.net
- むしろ前回ヲー作った奴がリベンジしてもいースかとか言って出しゃばってきたんだろう
別の担当者の不死鳥と球形態の出来が良すぎて嫉妬してハブッただけな気もする
- 238 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-3Zis [126.194.203.244]):2020/07/12(日) 14:56:30 ID:6sbII8Ner.net
- 不死鳥は落とす手段が別途必要になるのとラーを場に出す必要があるのに良いカードと言えるか疑問なところ
球体も原作に無い効果で別の使われ方してるしな
それでも大量のゴミよりはマシだと思うしラーの翼神竜モンスターをサポートした方が遥かに良かった
- 239 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:24:39.90 ID:gJalR045p.net
- デザイナー1人の一存でカード効果決まる訳ないだろ…
- 240 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:34:05.76 ID:KCRZvqhyp.net
- 今回の新規メインに組んだら球体全部抜けたし不死鳥もキュリオスから落とす1でいいしでまあ噛み合ってないのはあるよな…
- 241 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:07:03.60 ID:7+1pq3OLd.net
- >>239
つまりヲーは組織的にあんな無能調整されたのか…むしろそっちのがよっぽど酷くないか
- 242 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:32:06.51 ID:0eIel1Iad.net
- せめてメガリスフールやプランキッズ新規、ネフティス新規を考えた人に
優秀なラー新規を作ってほしい
- 243 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:12:50.74 ID:2Cw4iPL7d.net
- あんまりにもあんまりなテーマ強化するときはコナミ本気だすから期待できる
極星のフェンリルみたいな死体蹴りもあるけど
- 244 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:13:34.89 ID:0JS1aWMS0.net
- >>243
むしろ極星って死体蹴り以外の新規出てる?待望のリンクもあんな出来だったし
- 245 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:17:08.90 ID:LXfpm/xga.net
- 変なの来た
- 246 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:25:53.51 ID:Zyp0XDdRd.net
- 通常パックで原作再現していいのか
- 247 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:45:36.31 ID:Z5XEGdZU0.net
- >>246
三幻魔が元々レギュラーパック出身だしね
やっぱりというか幻魔は優秀だよな
DPみたいな専用枠貰って産廃ばら撒いてる馬鹿も見習ったほうがいいわ
- 248 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:12:44.32 ID:p2So20aKr.net
- 逆に三幻神はホルアクティさえいなければ良かったのかもな
- 249 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:10:27.61 ID:WIBXgqOT0.net
- そもそもホルアク警戒してってのが意味分からん
どんなレベルのぶっ壊れカード出したら実用圏内になるんだよ
- 250 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:31:04.25 ID:1pA5iDBI0.net
- 幻魔と三幻神の新規の差は明らかに網タイツとホルアクの差がそのまま出てる
ホルアクが網タイツ並みにクソ性能だったら三幻神もガンガン召喚条件無視して場に出せる新規出てた
さっさと禁止にぶちこめ
- 251 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 06:59:39.30 ID:EL2KyUJWd.net
- >>249
ノーリミットルールでソルチャか異次元か、の帰還一枚でホルアクティ出されたら悔しいじゃないですかw
- 252 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:51:34.96 ID:w6iog7UFa.net
- 以前はコンマイがホルアクティ警戒してるのかと思ったけど、
よく考えたらホルアクティの為に神を弱くするってのが解決策としてはあり得ない方法だよな
そこまでの存在になるなら素直に禁止カードにすべきだわ
ホルアクティ一枚の為にラーはあんな惨状で、オシリスとオベリスクの強化も産廃カードの嵐になってみんな仲良く紙になればそれでいいのか?
原作ではカードで未登場のオリカ、それもたかが記念カード1枚のために?
コンマイは優先順位すらまともに付けられないのか…
- 253 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:46:09.78 ID:w7mMaeFid.net
- というかそもそもホルアクティ警戒で弱くされてる云々がおかしい、ヲーが出たのはホルアクの2年も前だし
- 254 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 14:07:00.52 ID:WIBXgqOT0.net
- ホルアク警戒で出したのがこれらならカードパワーが殆ど分かってない素人って自白してる様なもんだし
ホルアク警戒せずにこれならそのうえセンスも無いって話になるからな
- 255 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 16:02:39.58 ID:5GLS8DL50.net
- そもそもホルアク持ってる奴あんまりいないだろ。
- 256 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-9VtZ [49.104.22.192]):2020/07/13(月) 19:02:51 ID:V4nfBJ0Ld.net
- まだ届いてないだけだから
- 257 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 20:16:02.20 ID:f7TpiFzc0.net
- 俺のはグールズに奪われたみたいだわ
- 258 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 20:32:18.58 ID:RuOa1B6K0.net
- ホルアクを未だ発送せずラーの贋作を売り捌くコンマイってグールズの巣窟なのでは
- 259 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 21:06:13.96 ID:fHS9SnoM0.net
- ラーデッキ、ディーヴァがいい動きするね
序盤でハリつくってもいいし、中盤以降ならコーラルアネモネになってガースラ装備できる
- 260 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 21:12:52.23 ID:9Tkvy2TW0.net
- アーミタイルとか攻撃力0の雑魚じゃん
ホルアクティなんか出した瞬間勝ちやし三幻神の勝ち
- 261 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 21:34:34.30 ID:v8edzDBO0.net
- えっ、今日はホルアクおりゅしてもいいのか!?
https://i.imgur.com/3g2O3RP.jpg
- 262 :名も無き決闘者 :2020/07/30(木) 08:43:24.62 ID:xVtGx98ia.net
- 極星組んでみたけどラーより毛が生えた程度にはマシやな
極星宝に強いのが来ればもっとマシになるんやが
- 263 :名も無き決闘者 :2020/07/30(木) 09:12:24.20 ID:W9UwYe7sd.net
- ドヴェルグだけタイミングのがさなかったり召喚権増やしたりサルベージできたりとても極星とは思えない強さ
レベルとサルベージ先が悪いせいでそれでもデッキに入らないけど
- 264 :名も無き決闘者 :2020/07/30(木) 11:32:34.47 ID:xVtGx98ia.net
- 極星宝はメギンギョルズが汎用除去札と差別化できてるという意味で唯一採用してもいいかな程度で
残りが壊滅的すぎる…
せめてグングニルの帰還がもっと早ければなぁ
それかドヴェルグのデッキからサーチ版出してほしい
- 265 :名も無き決闘者 :2020/07/30(木) 20:01:41.10 ID:xbBIudZfd.net
- 5枚強化枠本気で来て欲しい
除外されたら狂ったようにアド取れたりするモンスターと幻魔の永続魔法みたいなのがくるだけで8期レベルにはなんとかいけると思う
- 266 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 21:08:05.03 ID:LrHrIz3bd.net
- 極星霊アルヴィースはレベルが4以外だったらな…
ヴァナディースで墓地に落としてからダークバーストで回収できたのに
- 267 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 22:15:00.90 ID:b2LTqoOe0.net
- シンクロ召喚扱いなら何も文句ないな
墓地肥し能力はアルヴィースのおかげで凄い高くなったけど極星に肥やすメリットがないのが勿体ない
- 268 :名も無き決闘者 :2020/07/31(金) 22:21:57.58 ID:RyTJ9xOI0.net
- wikiの【極星】のページ読んでるとやたらとチューナーを墓地に送るカード推してるのが引っかかるんだよなぁ
そういうデッキじゃねーからこれ
- 269 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2754-qto3 [126.94.250.47]):2020/08/04(火) 14:33:23 ID:Rgd30XZC0.net
- 回したことない奴が書いてんだろ
- 270 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f09-v68l [133.201.130.0]):2020/08/04(火) 14:59:20 ID:Lwl1Ocf80.net
- 使ったことあるやつ現存してるのか
あの2体だけとか全くプレイヤーへの訴求力ないし
- 271 :名も無き決闘者 :2020/08/04(火) 15:32:22.84 ID:Rgd30XZC0.net
- 極星・極神デッキスレ九柱目【三極神】 [転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1446559510/
- 272 :名も無き決闘者 :2020/08/04(火) 16:23:16.75 ID:WKwXBm88K.net
- 死んだスレ貼って面白い?
- 273 :名も無き決闘者 :2020/08/04(火) 16:27:38.93 ID:Rgd30XZC0.net
- さっさとトドメ刺して来いって言ってんだよ
いつまで要らねえスレ残してんだよ
- 274 :名も無き決闘者 :2020/08/04(火) 18:55:41.47 ID:/qYmq1P7a.net
- なんで極神がこっち来ようとしてるの?
属性か種族のスレにいけよ
- 275 :名も無き決闘者 :2020/08/04(火) 19:34:54.59 ID:9OuIY9ncM.net
- 頭の悪い奴が暴れてると聞いて
- 276 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sadb-g1mY [106.128.49.129]):2020/08/05(水) 09:28:42 ID:TO7UxSoSa.net
- >>1に極神の話題おkって書いてあるだろ
日本語読める?
- 277 :名も無き決闘者 :2020/08/05(水) 21:18:36.61 ID:lGIR0dedd.net
- >>276
その下に専スレもあゆって書いてるだろ
なんせはやく使い切ってこい
- 278 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 87ea-3YTp [118.2.89.105]):2020/08/05(水) 21:29:15 ID:OxUag+Cc0.net
- すまんな、彼はヒエログリフしか読めないんだ
- 279 :名も無き決闘者 :2020/08/23(日) 17:16:57.12 ID:qBJZfn6LM.net
- https://i.imgur.com/eGnpnCw.jpg
- 280 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 18:13:42.27 ID:ks4uU4vv0.net
- 年末、スレ待望の神が来るっぽいぞ
- 281 :名も無き決闘者 :2020/09/14(月) 18:32:30.11 ID:NCZH9PJ60.net
- ま?
めちゃ嬉しいんだが
- 282 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 00:32:22.62 ID:6524NC730.net
- まじ?
どこ情報すか?
- 283 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 08:23:19.15 ID:JQ6FTuc50.net
- 三幻神スリーブ発売日と同日でPRISMATIC GOD BOXが発売するから連動で新規カード出るんちゃうかって議題だろ
- 284 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 16:59:34.56 ID:h7c3yY910.net
- >>283
それそれ
神のプリシクだけだったら残念だけど、もしかしたら
- 285 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 17:07:55.85 ID:6524NC730.net
- まじやん期待して待つわ
- 286 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 17:13:14.74 ID:E5kaWkR2d.net
- 新規とか強化とか必要ないので焼鳥を神に戻してください
- 287 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 18:09:51.19 ID:jqNWcA8+0.net
- なんとマリクのゴッドファイブを再現できるカードが登場するぞ!
- 288 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 18:51:08.52 ID:6jSqjPNma.net
- ヲー強化の不評を見てとうとうラーをエラッタする気になったのかな
- 289 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 21:15:14.02 ID:ihsYDNj5d.net
- >>288
ない
- 290 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 21:20:04.33 ID:4SEzwRce0.net
- >>288
まああり得ないだろうね
- 291 :名も無き決闘者 :2020/09/15(火) 23:47:18.13 ID:UCX81wmVd.net
- 11期直後の節目 更に応募者全員サービス20周年レアとホロヲーを近い時期に出してる辺りアレがコンマイの最大限の譲歩説
オシリスオベリスクもスリーブからしてくる可能性あるからまた真実の名みたいにssできないからヲーだけサーチ止まりとかは勘弁
- 292 :名も無き決闘者 :2020/09/16(水) 10:02:36.26 ID:r+Y41o+50.net
- トライホーリーゴッドアドバントという名前なのに神のカードが出てこなかった
あの頃とは違うし
三幻神確定といっていいのでは
- 293 :名も無き決闘者 :2020/09/16(水) 10:21:26.94 ID:BRs/PpU/a.net
- 特別仕様のカードが3種類だし確定かな
- 294 :名も無き決闘者 :2020/09/16(水) 12:27:11.42 ID:2O/Ar3TVd.net
- >>292
BLAZING VORTEXの悪口はやめろ
- 295 :名も無き決闘者 :2020/09/16(水) 15:07:55.03 ID:YQEOwf5T0.net
- ネ申のカード
- 296 :名も無き決闘者 :2020/09/16(水) 15:16:38.65 ID:/00xBRPT0.net
- 神スレ
- 297 :名も無き決闘者 :2020/09/17(木) 15:33:03.94 ID:SluSMGAw0.net
- なんか年末のGODBOXもDPの時と同じような結果で終わりそうな気がする
特にラー
- 298 :名も無き決闘者 :2020/09/18(金) 09:58:44.06 ID:HqhEhIE10.net
- ラーはデザイナーが無能そうで、でも期待して待つしかないのじゃ
- 299 :名も無き決闘者 :2020/09/18(金) 11:15:27.84 ID:Th2nNYQO0.net
- もしかして新規イラストワンチャンある?
BC編で実際にフィールドに召喚されたデザインで来ないかなぁ
DM4のデザインはラーがちょっと違うんだよね(当時原作未登場)
- 300 :名も無き決闘者 :2020/09/19(土) 04:02:42.97 ID:ZvdzK3230.net
- アマゾンで3箱予約したけど一時間くらい出遅れた
konozamaされないといいが
- 301 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 12:46:44.19 ID:rbNCHyrH0.net
- ラーに関わったクソガイジはオシリスとオベリスクには関わらないで欲しいわ
- 302 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 17:43:08.33 ID:wPIyT/j+d.net
- >>301
担当が持ち回りだと良いんだけどな
- 303 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 19:44:37.66 ID:lU7D/Qki0.net
- たぶん担当者は同じだろうね
そうしないとコンボするときバラバラになるだろうし
- 304 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 19:45:42.63 ID:hCz9Gl9Ad.net
- オベリスクの個性ってパッとしたのがないな
オシリスは制圧でラーは一応打点は爆発力あるけど
オベリスク耐性なんて珍しくなくなってしまった
- 305 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 19:48:19.89 ID:P6GmxstXd.net
- オベリスクは小細工のない安定感じゃないか
- 306 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 20:04:40.60 ID:bsFlQ+WY0.net
- 安定した高打点のオベリスク
個性的な制圧のオシリス
エクゾディア以上の枚数を要求してようやく完成(笑)する焼き鳥
- 307 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 20:20:10.44 ID:ByA6liz90.net
- でもヲーには4000+7900の高打点パンチがあるから…
せめて古の呪文で玉持ってこれて合一が気軽にサーチできればなあ
- 308 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 20:54:35.07 ID:cjnyzN4r0.net
- つーか三幻神作り直してほしい
介護される神なんて情けないわ
- 309 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 20:59:14.93 ID:gkS4Qs9u0.net
- 急に8レスも付いて何事かと思ったわ
- 310 :名も無き決闘者 :2020/09/21(月) 22:09:46.86 ID:1VIrTFDa0.net
- 頑張ってアドバンス召喚したラーに合一は使えないとかアホだと思う
- 311 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 08:24:42.18 ID:WIQM/SOLd.net
- https://i.imgur.com/NINtNJU.jpg
- 312 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 11:01:53.43 ID:MD51kfaW0.net
- サーチが迂遠過ぎなんだよ。手札から捨ててサーチとかでよかったろ。
- 313 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 16:10:41.49 ID:REnzcyDr0.net
- 神BOXもどうせ産廃
- 314 :名も無き決闘者 :2020/09/22(火) 22:37:38.14 ID:v7ubqzlCd.net
- ラー介護セットをデザインした奴は、羽賀の繭セットやペガサスのミレニアムアイズセット、長官セットあたりデザインした奴と同じだと思う
全てのキーカードを自由自在に手札に加えられる前提でしかカード効果考えられない残念知能
- 315 :名も無き決闘者 :2020/09/23(水) 05:56:52.25 ID:IlefmEF70.net
- DP新規が7枚だからって3枚分の効果が7枚に引き延ばされた感ある
仮に従来通り5枚だったらもっと効果詰め込まれてマシになったのでは無いだろうか(錯乱)
- 316 :名も無き決闘者 :2020/09/23(水) 10:42:23.60 ID:SrMabAMpd.net
- 仮に2枚消していいなら啓示と合一が消えていい
- 317 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 02:15:58.10 ID:6IDREGBS0.net
- 雑にサーチ刷れば良かったのかな(脳筋)
- 318 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 05:54:31.97 ID:vnSMNfk0p.net
- 神なんて今となってはというか随分前からだけど、戦闘突破可能にしとけば他の効果受けないぐらいデフォでいいと思う
ヴァレソとかいるし特に今は
- 319 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 19:03:32.69 ID:6IDREGBS0.net
- 神パック来たらまた荒れるんだろうなぁ
- 320 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 19:05:40.18 ID:W9Nh8LNh0.net
- まあDPのラーの介護があの体たらくだから期待できないわな
- 321 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 19:33:51.10 ID:2qixUCNnd.net
- 神スライム出た時は一番の当たりデザイナーだと思ったのに
周りがワイゼルとかだったのもあるが
- 322 :名も無き決闘者 :2020/09/24(木) 19:55:37.43 ID:6IDREGBS0.net
- 特にアドバンス召喚する神がいなくても独立してスライムビートになるからねそれ
- 323 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 17:23:53.84 ID:tpHcR7Qp0.net
- ゴッドボックス、ただの既存絵のプリシクは萎える
新規イラストとかアニメカラーとか期待してたのに
当然のようにエラッタもなし
なんだか不安になってきたぞ
- 324 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 17:23:58.30 ID:HU9MfUcI0.net
- GOD BOX神強化にはならない感じ?
- 325 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 17:25:33.40 ID:sHvttulXa.net
- 海外新規はあれで終わりのはず
- 326 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 17:43:46.28 ID:tpHcR7Qp0.net
- スクリューダウンにプリシク三幻神入れろってことなんだろうけれど
これじゃあ入れて飾るほどの魅力を感じないな
アストラル文字のようにファンサービスが欲しかったよKONAMIさん
- 327 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 18:08:11.17 ID:UrDE3FPQ0.net
- >>324
マリクとかバクラのカードもあるから
そいつらの新規も入りそう
三幻神強化じゃないかもね
- 328 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 18:24:21.47 ID:+jATt17lp.net
- プリズマティックが神なだけ箱?
それだと対して値上がりはしないだろうしシングル買いやすくていいんでそのままで頼む
- 329 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 18:26:49.87 ID:Nok78Cpq0.net
- 原作まんまのイラスト来てくれたら嬉しかったんだけどなぁ
- 330 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 19:31:33.22 ID:J/5OIRFj0.net
- 師匠VS青眼ここに来るのか…
- 331 :名も無き決闘者 :2020/10/15(木) 19:53:56.39 ID:XYf3P6Ac0.net
- ネクロフェイスの除外、現世のデッキ逆転、埋葬の墓地アドバンス…
ワンチャン真祖の可能性ある?
- 332 :名も無き決闘者 :2020/10/16(金) 12:32:09.91 ID:iyjKxiE70.net
- 最近の流れなら技カードじゃね?
ゴッドハンドインパクト、ソウルエナジーMAX、招雷弾、超電導波サンダーフォース
よっぽどハイスペックじゃないとラーの二の舞だが
- 333 :名も無き決闘者 :2020/10/16(金) 13:02:59.65 ID:eX3Lpfncd.net
- ラーと違って他2柱は必殺技二つ出せるな
ラーと違って
- 334 :名も無き決闘者 :2020/10/16(金) 15:28:12.35 ID:XKm80Sgjd.net
- 最後の希望だったゴッドブレイズキャノンがアレだったの痛すぎるな
ヴォルカニックロケットでサーチできる利点もなかったしそもそもこれでやりたいこと不死鳥で良いっていう
- 335 :名も無き決闘者 :2020/10/16(金) 15:46:24.74 ID:PnBWIkQF0.net
- 融合ラーは出ると思ったんだがなぁ
- 336 :名も無き決闘者 :2020/10/16(金) 17:14:18.16 ID:aR92i9JOp.net
- きてもどうせ死者蘇生でssされたラー素材要求とかだぞ
- 337 :名も無き決闘者 :2020/10/16(金) 19:30:01.20 ID:eX3Lpfncd.net
- ゴッドブレイズキャノン撃つくらいなら、ライフゲインしつつ不死鳥で5000払う方がよっぽど楽なんだよなあ
まずそっちの方が強いし
- 338 :名も無き決闘者 :2020/10/16(金) 20:17:41.38 ID:GOKddwhI0.net
- 螺旋のストライクバーストがいかに優秀なカードか分かった
- 339 :名も無き決闘者 :2020/10/17(土) 12:53:16.09 ID:xaeWfNKb0.net
- ラー聖刻はベアトでトリッククラウン落として蘇生でガーディアン発動神スラ呪文まで行けるな
ベアト残せば相手スタンバイに不死鳥も落とせるしまあまあ
聖刻2枚とガーディアンで召喚権使わずここまでいけるならまあ御の字かな
- 340 :名も無き決闘者 :2020/10/17(土) 13:39:12.60 ID:WwF9QhmW0.net
- トリッククラウン素引き辛いなぁ思ったけど召喚剣使うがアルテミスにしてリンク2、ガースラ有ればそれも出せるか
- 341 :名も無き決闘者 :2020/10/17(土) 14:06:14.70 ID:xaeWfNKb0.net
- トフェニシユウから始動できれば呪文あるし基本召喚権あまるんだよなぁ
会局ヴァイパーサモプリあたりがEXはともかくメインのスペースさほどとらなくて対応力高そう
- 342 :名も無き決闘者 :2020/10/20(火) 08:41:29.71 ID:ZqJQCyyk0.net
- 聖刻固有の弱点としてシユウがないと基本なにもできないってのをそのまま受け継いでるのがきつい
事故ったらサモプリからリアクターよんでメタルから神スラつくるかバグースカにするしかないのがなぁ
それでもアトゥムスレダメで3体生け贄用意したりツィオルキンクリスタルや天球イーサル構えられるのは聖刻ならではの強みだが
- 343 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 18:30:58.97 ID:gfQxgFRF0.net
- 現時点だと神に新規来るのかよくわからんな
頼むから神箱の新規枠に青眼ブラマジをこれ以上ねじ込むなよ…
- 344 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 19:30:11.57 ID:QDwpjxlc0.net
- 数に限りがあるだろうとは言え神どれか確定封入だから現状シングル安定状態だし何かしら隠し球あるでしょ
- 345 :名も無き決闘者 :2020/10/21(水) 19:31:13.79 ID:BjVQUiMl0.net
- 第一報があれだし神は単にプリシクで入ってるだけで強化はないと思うわ
もし新規来たら儲けもんぐらいの
- 346 :名も無き決闘者 :2020/11/08(日) 16:47:17.99 ID:Iago1lJq0.net
- 幻魔が強化されたし三幻神にもくる可能性はあるけど、根本的な動きをどうにかする新規こないと…とは思う
それこそSinテリトリーぐらいの
- 347 :名も無き決闘者 :2020/11/08(日) 18:18:12.32 ID:lVT77kcfd.net
- 真実の名をサーチして自身をデッキトップに置くカードでも作れば
そこそこ強くなるやろ多分
- 348 :名も無き決闘者 :2020/11/09(月) 00:03:31.24 ID:yvT6fB9k0.net
- そのターンで墓地に送られるけど良いのか?
- 349 :名も無き決闘者 :2020/11/09(月) 00:20:39.97 ID:jN2VYbrl0.net
- 三幻魔と違って神属性とか種族でまとめられてるから記された系サーチやってくんねえんだよな
- 350 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 12:14:08.36 ID:TcxMTw54d.net
- いよいよ明日神箱と三幻神の命運が決まりそう
- 351 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 12:51:37.69 ID:cs5z2OVX0.net
- ドゥローレンみたいにヲーもエラッタしろ
- 352 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 13:01:57.35 ID:JjxMeKtvd.net
- モンスター破壊効果がターン1にされちゃいそう
- 353 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 14:06:47.57 ID:TcxMTw54d.net
- このカードは特殊召喚できない。自分は「ラーの翼神竜」を1ターンに一度しか特殊召喚できない。
- 354 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 15:10:49.64 ID:e9URtIAad.net
- このカードは通常召喚できない
このカードは特殊召喚できない
- 355 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 15:18:41.07 ID:ZbTdi+Ha0.net
- ゲームみたいにラー捨てたらデッキから4000ラー持ってくるお手軽戦法してみたい
- 356 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 15:51:38.93 ID:rV1vw3a30.net
- >>354
墓地に置いといたらお守りにでもなるのかな?
- 357 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 18:03:29.60 ID:/pOYQ5Zi0.net
- 紙箱は多分産廃の嵐だろうな
というか神強化来るかも怪しい
- 358 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 20:47:07.21 ID:iOhqLWAb0.net
- 三幻神のきんそ
- 359 :名も無き決闘者 :2020/11/10(火) 20:48:47.83 ID:iOhqLWAb0.net
- 三幻神の金属製カード底値から一気に値段戻ってるな。ブラマジとかの金属製が出るからかポケカから戻ってきたかは分からないが
- 360 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 12:19:10.29 ID:jnMy4neh01111.net
- 必殺技カードやら相手リリースはいいんだけどさ
安定して使えなきゃ意味ねーじゃん
- 361 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 13:49:33.02 ID:S7qfwghsM1111.net
- 交差する魂はオシリス+黒庭のコンボには最適だな
適当に3回動くだけで条件を満たせる
惜しむらくはサンダーフォースのドローがトークンの破壊に対応していない所
- 362 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 14:05:52.06 ID:zn+pzMc/01111.net
- 交差する魂は手札にダブついてる神を処理しつつ盤面整理できるから普通に有能では…?
制約は多少厳しいけど妥当な範囲か
サンダーフォースは全体除去、ゴッドハンドは耐性完全無視の単体除去で、本人に制約が出ないので悪くないんでは
全体的にラー強化は何だったんだってレベルの無難な強化かな
あとはやっぱりサーチ札がほしいな……
- 363 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 14:11:37.78 ID:zn+pzMc/01111.net
- ソースはここよ
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=925
- 364 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 14:23:01.48 ID:P730Hoyr01111.net
- 交差は唯一実用的なサーチがあるラーは出しても不死鳥ないとすぐ消されるしそもそも相手ターン球体だすだけなら魍魎でいいんだよね
オシリス出すならつよいかもしれんが
- 365 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 14:35:05.37 ID:JyU5Ugb0d1111.net
- 交差する魂は誓約がいくらなんでも重すぎるわ
いやまあ神デッキ自体そう1ターンに何回もカード発動しないだろとか言われたらそらまでだけどさぁ
- 366 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 14:41:05.24 ID:jnMy4neh01111.net
- 追加召喚だけの場合は縛らんからまだマシか
- 367 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 15:45:20.44 ID:zn+pzMc/01111.net
- 交差はある程度盤面を整えてから自メイン1終了前にでも撃てばいいのかな?
返しの相手ターンに手札誘発が一枚しか使えなくなるけど、そもそも誘発なんて積む余裕なさそう
- 368 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 17:56:16.18 ID:vkSyCAqU01111.net
- リメイクとか融合形態は無理っぽいな…
じゃあサーチ&不死鳥を落とすカードが欲しいです
- 369 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 18:23:08.81 ID:QmcDoEgE01111.net
- 今の三幻神ってデッキとして組むならラーが一番強いの?
- 370 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 18:49:53.15 ID:gDZ7Iry001111.net
- そんなわけない
オシリスが一番強い
- 371 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 19:06:10.12 ID:zn+pzMc/01111.net
- オシリスはサイドに積んでおいてリンクデッキに対して出すとたまに相手が死ぬ、一芸はある
オベはまだ戦えるが他の大型で代用が効く
ラーは形態込みで動きは派手になったけど
派手に動けてもライフ消費が荒いし、それでできるのはAtk4000がたまに直接攻撃するくらいで……
- 372 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 19:13:16.15 ID:zn+pzMc/01111.net
- あとラーは戦闘態の着地が隙だらけすぎ
妨害が一つ直撃したら詰むくせにファンデッキが片手間に刺した誘発が全部刺さる
- 373 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 19:21:04.93 ID:IIFjkYFG01111.net
- オベリスクが一番立場低いんじゃないかな…
4000打点を安定して出せるテーマなんて腐るほどあるし
全体破壊も出来たとしてオベ棒立ちエンドがね…
- 374 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 19:32:27.81 ID:P730Hoyr01111.net
- 神箱の新規たぶんもうないからサーチできる神はマジでラーだけだな
ここ逃がしたらもう一生もらえなそう
オベリスクはラビエルリメイクみたいな戦闘破壊したら出てきて4000バーンみたいなのがあればねぇ…
- 375 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 19:44:20.89 ID:chDa24+Id1111.net
- 過去のカードデザインの失態を尻拭いした(つもり)ラー関連新規はやはり純粋な幻神獣族のサポートにするべきやったとは思うの
ホルアクティ警戒かなんか知らないけど幻魔が出来たんやからまともなサポートなんていくらでも出せたやろうに
- 376 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 20:14:45.96 ID:iy8m2klzp1111.net
- ラーシングル戦なら他の神より勝率高そう
- 377 :名も無き決闘者 :2020/11/11(水) 20:40:22.49 ID:zn+pzMc/01111.net
- 神箱ショップ争奪戦に負けて絶望してたけどコナミスタイルで当選って来た
やったぜ
- 378 :名も無き決闘者 :2020/11/12(木) 05:16:36.85 ID:bn/0AkaQa.net
- >>377
いいなぁ
俺は落選してたわ
一個くらい欲しかったんだけどな
- 379 :名も無き決闘者 :2020/11/12(木) 07:05:56.56 ID:feJ9gblV0.net
- 何だかんだ言って盛り上がってるじゃないか
- 380 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 08:23:55.94 ID:uNfAMh/Ar.net
- 神箱普通にラクマとかでかなり儲かってるんじゃないかこれ?
- 381 :名も無き決闘者 :2020/11/16(月) 16:53:57.14 ID:3+vvH/7Q0.net
- ジャンプにゴッドボックス乗っていました
- 382 :名も無き決闘者 :2020/11/19(木) 18:43:58.82 ID:lie2AUcL0.net
- プリシクもスリーブも新規書下ろしじゃなくDM4の使いまわしかよ
- 383 :名も無き決闘者 :2020/11/20(金) 06:40:49.15 ID:FIe2RDnL0HAPPY.net
- >>382
SDキャラ部分は描き下ろしだぞ!
- 384 :名も無き決闘者 :2020/11/20(金) 10:19:18.21 ID:tr00iLQ/0HAPPY.net
- >>383
あれも使いまわしじゃねえの?
どっかで見たことあるぞ
- 385 :名も無き決闘者 :2020/11/22(日) 16:40:41.61 ID:5ljv9yfk0.net
- せめて石板とかにしてほしかったよなあ
- 386 :名も無き決闘者 :2020/11/24(火) 12:17:24.95 ID:gynEOHpSp.net
- 神新規いれると神いっぱい出せそうだし、とはいえ神そんなに手札にこないし、神縛りを壊すギミックが必要になるか…?
- 387 :名も無き決闘者 :2020/11/24(火) 18:18:42.76 ID:qQ5s58VCd.net
- あの新規で神いっぱい出せる…?
- 388 :名も無き決闘者 :2020/11/24(火) 18:39:19.00 ID:kusB8E2F0.net
- いっぱい出せないぞ
せいぜい1、2体
- 389 :名も無き決闘者 :2020/11/24(火) 19:15:42.92 ID:DCD0p90N0.net
- イゾルデイデアエイドスのルート、スライムのルート、交差する魂のルートとあれば、結構出せるんじゃないか?
- 390 :名も無き決闘者 :2020/11/24(火) 19:22:03.12 ID:5Ul9l61i0.net
- >>389
それぞれが中途半端に手札に来て事故る未来しか見えない
つかそれで更に塚自壊ギミック突っ込むつもりだったのか…
- 391 :名も無き決闘者 :2020/11/24(火) 19:27:03.74 ID:bqDDGM7Fa.net
- 全然触れられないけど小天使テルスはどうなの?
2枚消費でリリース要員確保できるしある程度特化すればうまく使えそうな気がするが
- 392 :名も無き決闘者 :2020/11/24(火) 20:26:43.63 ID:5Ul9l61i0.net
- >>391
召喚権使わずにテルス展開して神引き込んでること前提で更に手札に魔法要求するから
まあサーチと召喚権は呪文でクリアできるけど
- 393 :名も無き決闘者 :2020/11/25(水) 12:08:01.64 ID:S1Rast270.net
- スライムはそれで殴った方がいいな…
- 394 :名も無き決闘者 :2020/11/25(水) 12:57:11.17 ID:B8Rw3baup.net
- >>390
三幻神デッキ自体ロマンデッキなんだから、事故はしょーがないだろ……
とはいえさすがに枠ないかあ……
- 395 :名も無き決闘者 :2020/11/25(水) 12:58:06.35 ID:yv76W0y80.net
- 事故つっても限度があってな……
展開全部盛りだと何デュエルに一回成功するやら
- 396 :名も無き決闘者 :2020/11/25(水) 18:02:42.03 ID:JUgKbEa+d.net
- >>394
夢いっぱいに詰め込むのは否定しないけどその夢を支えられる土台が無いと夢抱えたまま嬲り殺されるだけだし…
特に従騎イゾルデコンボまで入れると今度は引きたいカードに加えて引きたくないカードまで出てくるから余計に
- 397 :名も無き決闘者 :2020/11/25(水) 18:53:58.99 ID:yv76W0y80.net
- 最上級カードなんて素引きしたくはないわけで
三幻神と玉不死鳥まで入れただけで引きたくないカードがデッキの10%以上
なら安定するにはどうすっか
手札の神をアドにする札を積むか、デッキ枚数を増やしてサーチ札で埋るか二択
コンボカードって前者だけど、サーチャー込みでデッキの20%くらいとは繋がらないと事故率上げちゃうからね
- 398 :名も無き決闘者 :2020/11/25(水) 18:56:12.42 ID:D1HhRiA00.net
- 本当にホルアクティ1killって完成されてたんだな
あの重い三幻神を3体も踏み倒して並べて1killできるとか素晴らしいわ
流石にフリーで使われたくないけど
- 399 :名も無き決闘者 :2020/11/25(水) 20:57:54.60 ID:meUQMIOr0.net
- 技カードもオベリスクとオシリスのはサーチ効かないし安定性に難があるよな
もう帝みたいなアドバンス召喚がサポート強いテーマに本体と技カードとサポートだけ入れて他のカードで戦えるようにする方が
いい気がしてきたな…
- 400 :名も無き決闘者 :2020/11/26(木) 01:22:56.21 ID:4oH54QXKr.net
- 夢を支える土台かぁ…
- 401 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 13:16:24.75 ID:iAFBsz080NIKU.net
- 三幻神とか言う三幻魔のパチモンが弱いのはまあ仕方がないか
- 402 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 13:20:04.19 ID:w+D74zotdNIKU.net
- そうだな
三幻神とか三幻魔とか所詮
三魔神の二番煎じでしかないからな
- 403 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 13:32:05.19 ID:iAFBsz080NIKU.net
- >>402
そうなんだよなぁ
でも三魔神の後に出た三幻魔は跡を継いでちゃんと強化されたのに、
一番後発の三幻神はクソ弱いんだよな
三幻神はもっと先輩を見習わないとダメですね
- 404 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 18:53:17.65 ID:66EOWW/EdNIKU.net
- 触れられない三邪神
- 405 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 19:42:23.03 ID:Wsf/hIyw0NIKU.net
- 気持ちよくダイジェスティブブレース!したいよな
- 406 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 21:56:59.94 ID:FUIBjGLe0NIKU.net
- 極神・・・
- 407 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 22:13:42.91 ID:D9nCl6RJ0NIKU.net
- 三魔神てそもそもなんか強化きたことあったっけ
- 408 :名も無き決闘者 :2020/11/29(日) 22:58:32.91 ID:iAFBsz080NIKU.net
- 三邪神はこれからのサポートに期待
一応、公式アンケートの候補に邪神があったし
三幻神が期待を寄せる最後の砦イレイザーさん(未強化)も
普通に手札破壊からリセット効果使えるし
フィールドにわざわざ出さずとも使い道がある点で他とは一線を画す存在なんだよな
こうして見ると未来がない三幻神やばない?
- 409 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 00:01:17.93 ID:LoqVFqQIa.net
- >>406
君達はいてもいなくてもストーリー的に問題ないのがねぇ
- 410 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 00:06:28.51 ID:8A5TlLaNd.net
- アーククレイドルに突入できたのは
全部チームラグナロクさんたちのおかげだったじゃないか
- 411 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 00:14:00.99 ID:sx6Jj2k50.net
- 三体揃ったらお互いを補い合うって言うけどどう考えてもロキとオーディン役割被り過ぎ
- 412 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 06:00:43.27 ID:ZlOHdAeR0.net
- そんな設定あったんだ全く覚えてねぇ
オーディン自分しか考えてないけど元ネタにそんなんあったような
- 413 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 12:45:33.54 ID:Bgg9UynAd.net
- 設定と言うか引き継いで3体極神並べたハラルドそんなこと言って自慢してただけだった気がする
蘇生にコストかかる事より自分の破壊に対応して無い方が辛い
- 414 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 16:05:25.95 ID:9NQc4gh9r.net
- ロキなのにトリックスターじゃないのか(ジェネレイド感)
- 415 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 21:29:15.10 ID:y0kWn5Hj0.net
- それでも三極神は三〇〇シリーズの中ではデッキの完成度は一番高いから
- 416 :名も無き決闘者 :2020/11/30(月) 23:25:51.19 ID:876UyP370.net
- どんぐりの背比べ
- 417 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 00:23:11.76 ID:Xj177LKU0.net
- オベリスクを使ったデッキに挑戦したいんだけど、今はどんなデッキが主流なんだろう?
メタルフォーゼや素早い系と組ませるのは見たことあるんだけど、それもかなり前だしな…
- 418 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 00:26:20.34 ID:nGnkxBB9d.net
- ヌメロンオベリスクとか…
オベリスクいらないんだよなぁ
- 419 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 00:29:08.46 ID:Xj177LKU0.net
- そうか、ヌメロンは確かに簡単に3体を揃えられるね
うん、まあ、オベリスク抜いたほうが強いだろうね…
- 420 :名も無き決闘者 :2020/12/03(木) 00:40:45.40 ID:nGnkxBB9d.net
- まぁ遊ぶデッキなら多分デステニーHERO混ぜとかが面白そうに感じる
破壊以外の除去されたら死ぬけど
- 421 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 20:29:11.06 ID:iCzfnv9yr.net
- ヌメ門は8000が2体とか並ぶからオベリスクもラーも格下にしか見えなくなって来るという
オシリスとかアバターなら制圧が出来るけど
- 422 :名も無き決闘者 :2020/12/05(土) 20:53:51.11 ID:JNd9Vnzy0.net
- 神に完全耐性与えるぐらいじゃなきゃ無理だろうな
- 423 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 00:16:12.56 ID:js14Z9RH0.net
- ヌメヌメおしりエッチとかいける気がしてきた(錯乱)
- 424 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 00:51:09.58 ID:sD9lPNPmd.net
- オシリスいらんやろそれ
- 425 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 01:02:04.19 ID:js14Z9RH0.net
- >>424
オシリス使いたいんだよぉ!
ヌメヌメ届くまで腐らせるのも勿体無いしな
- 426 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 03:21:00.07 ID:nhv+zWwp0.net
- やぶ蛇でオシリスだそう
- 427 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 03:24:04.54 ID:sD9lPNPmd.net
- それエンドフェイズに死んでしまうんじゃ…
- 428 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 20:52:05.30 ID:6w01xCDs0.net
- >>423
カード名コラかな?
- 429 :名も無き決闘者 :2020/12/06(日) 22:12:05.20 ID:5URvWSZad.net
- ロマサガの卑猥な名前の合体必殺技かな?
- 430 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 01:33:36.54 ID:c2HZuW/r0.net
- オシリスは元々攻撃力0の相手は破壊できないのか
まあ、「0になったら破壊」だもんな
それにしても、守備表示にも対応してほしいもんだ…
- 431 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:23:26.63 ID:cG9n7+JqM.net
- 原作性能の神だしてくれればな
効果うけないリリースされない守備も対応オシリスとかそれだけで詰むレベルだけど今なら許されるっしょ
- 432 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:28:05.35 ID:o8XSk70Yd.net
- 神箱よっわ
ゴミ箱の間違いじゃないんか?
- 433 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 12:38:34.95 ID:WVf9oHh/0.net
- PGB1-JP004に期待だね
- 434 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 16:23:38.12 ID:CDU+YxI4a.net
- 纏まりのない新規を何枚も出すくらいならアテムに使えていた神官達を「守護神官」モンスターとしてOCG化すればいいのに
- 435 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:47:15.95 ID:otNp1mQN0.net
- 何なんですかね……この何に使えばいいか全くわからないカード群は……
- 436 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 17:51:26.95 ID:CDU+YxI4a.net
- 変換ミスってしまった
- 437 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:05:15.77 ID:ZWpQv9zz0.net
- 意味わからんカードより雑にリリースして完全耐性持たせる自己SS効果持ちにしとけよ
- 438 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 18:08:37.37 ID:9OE7NjTU0.net
- 血族はサーチ封じ中なら確実に奪えるな
ネメシスを混ぜて超雷龍を立てれば何とか
- 439 :名も無き決闘者 :2020/12/07(月) 20:23:13.27 ID:FGXOd6k0d.net
- >>434
原作ネタは温存したいのはわかるけどもう今更カード化しても知らない世代になっていくんだからさっさと出して欲しい
- 440 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:27:55.01 ID:vg/G8T8F0.net
- 神の進化来たがやはり物足りない性能だな
- 441 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:36:09.44 ID:uQ7w1l8a0.net
- オベリスク選べなくね?って思ったら対象取らないんだな
- 442 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:40:38.78 ID:kfRIjkUc0.net
- 神の進化 通常魔法
要約
この発動と効果は無効にならない
@:この効果が適用されてない元々の種族が幻神獣または元々のカード名が「三邪神」のモンスター1体を対象に発動する。攻守を1000アップし、そのモンスターの効果の発動と効果は無効にならず以下の効果を得る
●この攻撃宣言時に発動できる。相手は自分モンスター1体を選んで墓地に送らなければならない
- 443 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:41:16.09 ID:kfRIjkUc0.net
- 間違えた
選んで発動だった
- 444 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 12:47:08.41 ID:AiON9Nlfp.net
- 事故事故デッキに事故の要素追加しろと
- 445 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:41:48.34 ID:Nv/rpd40a.net
- なんで極神ハブってるの?ふざけてるの?
- 446 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 13:42:54.37 ID:uQ7w1l8a0.net
- >>445
そりゃ作中で使われてないからだろ
- 447 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 14:24:10.75 ID:kfRIjkUc0.net
- >>445
せめて原作読んでから言おうな
- 448 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:13:41.57 ID:h6bxZxo9d.net
- なんで三魔神は強化されないのだ?
- 449 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:24:24.64 ID:PbXd0mYD0.net
- 神の進化はこんなもんだろって感じだが、何にせよ神関係のデザイナーはサーチ不能札のリスクを甘く見すぎてないかい
今日日ファンデッキでももっと何かあるぞ
- 450 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 15:25:46.95 ID:kfRIjkUc0.net
- 神の進化は三幻神の名称が無いので今後のサポートが一切受けられないという始末
- 451 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:28:11.68 ID:vg/G8T8F0.net
- 無駄にサポートが幻神獣と神属性で分かれてるのもひでえよな
- 452 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:45:18.00 ID:KV4Kva7Ta.net
- >>445
無関係だから
- 453 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 16:50:46.87 ID:PbXd0mYD0.net
- 種族指定にしてまでホルアクティをハブるのに何か意味はあるんだろうか……
- 454 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 18:43:20.06 ID:ySjLINU/0.net
- 滅茶苦茶手間のかかるダキニですゴミだな真面目で
消しゴムブッパは墓地効果だから無効化されるんだよな
- 455 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:08:19.00 ID:uQ7w1l8a0.net
- 神のランク上げるカードなんだしせめてモンスター効果と罠への耐性とか付与してほしかったな
- 456 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:18:04.61 ID:KV4Kva7Ta.net
- ラーをエクシーズリメイクしよう
- 457 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:21:33.54 ID:olEWHOES0.net
- レベル上げて罠とレベル以下のモンスター効果を受けないで良かったのにな
攻撃力上げて攻撃した時モンスター除去ってなんやねん
- 458 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:33:30.34 ID:jM6FN9SVd.net
- ていうか攻撃力もモンスター除去も間に合ってんだよ
なんの再現だこの効果は
効果無効耐性は有り難いがうさぎで死ぬからチェーン不可くらい欲しかった
- 459 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 20:42:28.85 ID:jM6FN9SVd.net
- 上の人「ファンデッキは長所を伸ばす感じで〜」
担当「おっしゃ、デッキ重くして攻撃力盛るぞ!」
とか神は本気でやってそうなんだよなあ
毎回なんでこうデッキを重くする割に何も改善しない強化を寄越すのか
- 460 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:02:01.62 ID:rGF9HA/a0.net
- 神が強いと悔しいじゃ無いですかw
- 461 :名も無き決闘者 :2020/12/08(火) 21:48:48.30 ID:h6bxZxo9d.net
- 神獣王バルバロス早く助けてくれ
- 462 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 15:13:58.15 ID:FsHebLKb0.net
- 《絶対なる幻神獣》……もう名前から弱そう
- 463 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 15:15:34.86 ID:ZNbeHN9vd.net
- 幻神獣に効果受けない耐性与えるとかそんなんなんやろなぁ…
- 464 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 15:24:48.76 ID:B81XcGt30.net
- まあ名前からして出した後の前提カードだろうね
- 465 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 18:10:43.80 ID:GzsiIYmpd.net
- 期待されてなさすぎで笑える
- 466 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 20:37:57.24 ID:FZ0BS4nsd.net
- 弱いのチマチマ出していけば継続して売れるし
最悪効果一つしかない可能性ある
- 467 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 20:56:46.58 ID:HG0dt+xYp.net
- 通常魔法
自分フィールド上のアドバンス召喚した幻神獣族1体を対象として発動。そのモンスターはこのターン効果受けない。終わり
こんなアホ効果だよ
- 468 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 21:00:08.03 ID:ZNbeHN9vd.net
- >>467
オベリスクくんはぶられてて
- 469 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 21:00:31.45 ID:ZNbeHN9vd.net
- かわいそう
- 470 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 21:23:44.84 ID:B81XcGt30.net
- >>467
オベリスクは耐性付いてるぞ
- 471 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 21:31:52.53 ID:C7mUf/wQ0.net
- 仮に出した後前提のカードであったとしてもラーの翼神竜のカード名さえ記されてればサーチ効くから頼むぞ
無駄に幻神獣族モンスターって括りにしないでくれ
- 472 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 22:37:07.65 ID:aFeJcvEa0.net
- 直前まで隠すからつい期待してしまう
本当は予約数もあるし直前まで売れるカード隠しちゃダメなんだけどな…
- 473 :名も無き決闘者 :2020/12/14(月) 22:38:57.34 ID:ZNbeHN9vd.net
- 元々の種族が幻神獣族モンスターのモンスターの種類によって以下を適用する
1 相手の効果の対象にならない
2 相手の効果で破壊されない
3 相手の効果を受けない
これやろ
- 474 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 05:08:57.97 ID:kq1ACq9G0.net
- これはいったい?
https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12522145119.html
- 475 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 08:22:09.00 ID:Q3ePCxPPa.net
- >>474
グロ
- 476 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:44:38.13 ID:2JDFM/sn0.net
- 今どきブログスパムなんて生きてるんだな
その時間でバイトでもした方が稼げるだろうに
- 477 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:56:09.77 ID:Wb3CQbP8d.net
- 神箱いらないっていってるひとキャンセルしてその枠くんねぇかなぁ
- 478 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:06:23.33 ID:ImoXqhBb0.net
- サーチでもなく出てる前提でもなく微妙なのが来たな………
- 479 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:09:04.18 ID:gzcqb4cL0.net
- ラーは今回の新規ほぼ関係ないな
- 480 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:14:11.14 ID:3rSI0ERPa.net
- KONAMIは神にバラバラ殺人するのやめてよ
本来なら一枚のカードでできてたことをいったい何枚のカードで再現する気だよ
- 481 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:16:54.99 ID:OsC10C9J0.net
- これはマジで買わなくて良さそうだな
- 482 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:34:20.39 ID:+Oavprvyd.net
- まだ普通に使えるレベルにした三幻魔のテコ入れって凄かったんだな
- 483 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:37:51.86 ID:8/z4LquYM.net
- ラー出せないの草
- 484 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:38:18.88 ID:noLOU/1P0.net
- ヌメロンセットの方が絶対なる
- 485 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:42:58.64 ID:b4em6Pf/0.net
- え、なにこれは。
は???
- 486 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:00:46.49 ID:iqpwkyYc0.net
- 頑なに三幻神を強化しない姿勢は何なんだろ強化の仕方とか三幻魔見れば分かりそうなもんだが
万一ホルアクティ警戒してるなら観賞用カードにするなりしたらええのに
- 487 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:45:02.46 ID:K3gnhl210.net
- なんなんだろう
コナミの社内では、三幻神をまともに強化したら解雇されるようなペナルティでもあるの?
- 488 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:47:47.13 ID:1e0xFCBRd.net
- 神のコピーカード量産してるから仕方ない
- 489 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:08:03.61 ID:9g3UCLP4d.net
- よくわからんが砂塵の大竜巻食らったら神すら出てこずに終わるな
- 490 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:13:16.42 ID:1e0xFCBRd.net
- この世界に絶対はない
絶対なる幻神獣であるともいえるし
そうではないともいえる
- 491 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:27:06.32 ID:eFgZPLqY0.net
- (2)の効果活かされることほんとにあるのこれ
- 492 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:01:31.37 ID:k29pPzAN0.net
- ・ただでさえ発動難易度高い攻撃反応罠
・手札コスト付き、しかもモンスター不可
・神に攻撃向いたところで守備表示だからアド取れるわけでもなくちょっと痛いだけ
・壁になった神はエンドフェイズに墓地にいくので神で反撃不可
・フィールドのカード破壊はエンドフェイズなので展開途中で神か罠自身が潰されたら終わり
これでどうやって戦えばいいんだ…
- 493 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:05:59.83 ID:T1BSw1Qx0.net
- 「絶対なる」なんてカード名だけど何が絶対なんだろう…
これならまだ、普通に神へ超耐性を付与するカードの方がマシだった
- 494 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:28:02.25 ID:IGceHTR60.net
- 絶対(産廃に)なる幻神獣(サポート)
- 495 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:28:51.45 ID:w0ZaGwIgd.net
- 絶対ゴミになる幻神獣
- 496 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:29:35.33 ID:P27/GGqe0.net
- 神×2の融合モンスターでも入れてくれれば良かったのに
- 497 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:24:28.98 ID:EYMkkikB0.net
- おいおい、これまでの画用紙が有能枠のつもりだったとは思わなかったぞ
何だこの4期でもノーサンキューなゴミは
いつもポジティブなwikiさんすら困惑してるわ
- 498 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:21:28.29 ID:km6G8g3e0.net
- みんな投げ売りされるからはっぴーだよ(錯乱)
- 499 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 05:49:23.85 ID:Rxc1i5Zm0.net
- もう神には二度と期待しません
- 500 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:00:49.96 ID:NnVwPbyY0.net
- 手札捨ててるからオシリスは弱体化
ラーは蘇生不可
いや何がしたいのこれ
- 501 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:21:10.22 ID:l6B1EqgYa.net
- すごいこと思い付いた、戦線復帰でよくねこれ?
- 502 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:40:31.21 ID:9qKfLtxId.net
- 墓地に神が必要な上に手札コストも要求するのに、
やることは1ターン限りの壁+条件の厳しい破壊効果とか
オシリスもオベリスクも積極的に墓地に送りたいカードじゃないし
そもそもこのカード自体をサーチする手段も無いしなあ…
- 503 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:08:37.91 ID:h0lHRIWzH.net
- 墓地の神が腐ってるから使いみちあげるよ!サーチできないけどね!!
……気でも狂ったか?
- 504 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:47:33.02 ID:d3JkZoAZ0.net
- 原作再現でカードパワーが落ちてるのは仕方ないって擁護してる奴いたんだが、三幻神に原作再現なんてしてる余裕は無いし、そもそもテキスト1行目から矛盾してる黄色いのどうにかしろよとは思う
- 505 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:26:00.62 ID:JxtsBOnG0.net
- そもそも譲れないが100歩譲って手札コストあるとしてもなんで魔法罠?モンスターならガーディアンスライム捨てるとかの理解はできるんだけど死者蘇生でも捨てさせたいのか?まあラーにはいらないからな死者蘇生
来年の年末箱にノーマルで再録されててもおかしくないわ
- 506 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:43:15.78 ID:rLTjmIDra.net
- 絶対なる幻神獣からはヲーを作った無能デザイナーと同じ匂いがプンプンするぜ
- 507 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:36:51.33 ID:hGTW0KZLd.net
- 啓示でオベリスク捨てて蘇生サーチして返しの攻撃宣言時に絶対で蘇生捨ててオベリスク守備4000に攻撃誘導TUEEEEEEEEEEE!!!
…とでも思われたのだろうか
- 508 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:45:20.22 ID:P27/GGqe0.net
- 条件とコストを泣く泣く飲むとしても、発動したカードと同名のものをフィールド/墓地から裏側除外するくらいしてくれ
ロマン枠にすらなりゃしねえ
- 509 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:45:25.87 ID:pe/yG6RPd.net
- エンドフェイズに死ぬの多分知らないだろうとは思う
環境常連とは言わないからその年のビルドパックで一番弱いデッキに完勝出来るくらいの強さに位してみてくれ
- 510 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:19:30.11 ID:PlLgRpfHM.net
- ラーの使徒に神サーチ+召喚権増やすくらいやって欲しかったわ。原作の神より弱いコピーカード群なんだからそのくらい許してよ
- 511 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:32:08.19 ID:iQYrNb2j0.net
- 初代系の弱いカード全般は製作者がごっこ遊び枠として捉えてそう(だから強くしない)
- 512 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:39:10.10 ID:ThW/a3vx0.net
- >>501
なんなら攻撃反応で全滅ならミラフォで間に合ってる
>>502
手札コストも厳しすぎて実用性がまるで無ぇ…
- 513 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:42:39.36 ID:qlp6kSgdd.net
- (1)は神の盾の再現か
原作だと死者蘇生1枚でやってたことを、OCGは2枚消費でオシリスを犬死にさせろと
ああ、永続罠は永続するから実質ノーコストかな?
死ねよ
- 514 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:51:43.75 ID:d3JkZoAZ0.net
- ここまででも言われてるけど@は戦線復帰でいいしAはわざわざ神入れてまでやる事じゃないんだわ
- 515 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:54:17.04 ID:qlp6kSgdd.net
- >>509
この年のビルドパックどころか、多分2013年のサイドラストラク3箱に負け越すぞ
- 516 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:58:00.29 ID:ThW/a3vx0.net
- >>509
実際に絶対なるでホルアクティ出しやすくなると思ってるヤツ居るからな
下手すると氷結界にすら勝てない
- 517 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:39:36.62 ID:unezgI2Ha.net
- けどお前らとこうして神に対する愚痴を言ってるときが一番楽しい
新規が途絶えて愚痴を言うことすらなくなるのは寂しいからな
- 518 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:01:44.12 ID:JxtsBOnG0.net
- 水サポートフルに活用できる氷結界のが遥かに強いな
神属性が何かのプラスになるかと言われるとほぼ意味ないし
まあ極星宝よりは全然強いんじゃないってレベルのサポートばっか
- 519 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:11:45.54 ID:hGTW0KZLd.net
- >>517
一番楽しいのは使える新規が来てデッキ構築語ることなんだけどね
いかんせんそういう新規は無いから…はぁ
- 520 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:19:27.00 ID:ThW/a3vx0.net
- >>518
よりによって比較対象が10年以上前に出た極星宝っていうのも悲しいなぁ…
なんかその内極神にも抜かれそうな気がしてきた
- 521 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:38:42.13 ID:mS1Mom/I0.net
- 三幻神(特にオシリスオベリスク)本体と技カードを持ってくる手段無さすぎるだろ
幻魔本体だけでなく関連カードサーチ出来てデッキや手札から出せる招来神達、この動きを安定させる永続魔法やサーチ可能な技カード、制圧効果の永続罠
原作忖度かホルアクか知らないけどこれだけいい例がありながら三幻神で出来ない理由を聞いてみたいわ
- 522 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:01:14.74 ID:DKJTb1lhd.net
- 神祖オベリスクがあるんやから各神祖形態だしてくれればええのに
- 523 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:07:18.16 ID:UiLXvU2La.net
- 卍解を披露すると隊長に推薦されるというありもしない妄想で勝手に自粛してる斑目一角と同じ心境なんだろ
- 524 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:14:35.62 ID:hGTW0KZLd.net
- >>521
三幻魔の猿真似とか悔しいじゃないですかw
まあその結果が原作再現()しか考えてないゴミの山だけど
- 525 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:29:00.88 ID:ThW/a3vx0.net
- 採用する意味がほとんどないって書かれてるカード久しぶりに見た気がする
- 526 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:29:19.53 ID:j4pZCzEea.net
- ラーの担当者に忖度してるんだろ
三幻魔が優秀で、オシリス、オベリスクまで普通に戦えるようになったら、
ラーを作った自分の無能さが社内、社外問わずますます目立ってしまうからな
- 527 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:32:35.14 ID:UBC5vufrd.net
- 神のコピーカードは使うだけで天罰降るからな
量産してるコナミは精神腐敗してるんだろう
- 528 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:15:19.33 ID:JxtsBOnG0.net
- 出すだけなら極神の方が消費はともかく楽になったから真面目に5枚強化枠で当たり担当者なら極神の方が強くなるのでは
トールの効果で3体幻神の内2体攻撃力0に出来るし
- 529 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:05:49.90 ID:AmyveDVL0.net
- ダランベルシアンで絶対なるサーチしてベアトで神を落としておくだけならイグナイト2枚初動で安定して出せるぞ
少しソリティアになるが
- 530 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:27:10.62 ID:ThW/a3vx0.net
- >>528
一応オーディンも40打点だからオベリスクと相討ちにはなれるのか
まあその内強化来そうだけどいいデザイナーに当たるといいな本当に
- 531 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:35:00.90 ID:Ru9/9hQTM.net
- 今回のを踏まえて構築考えるとしたら交差する魂ピン刺しするかどうかくらいかね
- 532 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 06:41:43.66 ID:D/WszBL5a.net
- お前らそんなにまでして神のコピーカード欲しいのかよ
- 533 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 07:30:46.53 ID:vjBZsSTr0.net
- >>532
いらねえよ、紙箱に喜んでるやつとかそもそもこのスレなんかに来ねえよ
- 534 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 11:05:10.44 ID:EIk8wFRud.net
- 4箱だけ買えた
- 535 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 11:18:17.56 ID:3ErNRuW9M.net
- 新規だけシングルのつもりだけど、どれだけ安くなるかな
- 536 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 11:33:37.36 ID:JMzXZ08J0.net
- 交差する魂買取1000越えかよ
- 537 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 13:38:29.95 ID:4+ZDx6Pl0.net
- 交差するはそりゃリリース用意苦労して揃えなくても相手と折半出来るんだし
一番神サポートで強いんだから
絶対なるはすぐに安くなるから安心していい
- 538 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 13:41:26.84 ID:MbpMgZtCp.net
- 新規こんな性能だと真祖も神の進化の効果適用された神場からリリースして手札から出すとかになりそうだな
- 539 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 14:08:09.84 ID:nGcnlG9Dd.net
- 今はプレイヤーよりコレクターが群がってるし
こんだけゴミ箱ならひと月後には箱自体の転売価格も落ち着いてるだろう
神のプリシクはわからんけど、新規はいずれ安くなるから待て
- 540 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 14:31:07.01 ID:GuOAZxdN0.net
- そうだな
値上がりがあるとすれば三幻神強化のフラゲ発表くらいだけど、まあ何も無いだろうな
- 541 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 14:34:49.56 ID:mO1rt/tEd.net
- さすがに何か強化くれるとおもうけど
くれるよな?コンマイ?
- 542 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 15:13:30.24 ID:mO1rt/tEd.net
- 4箱で神関連1枚もでんかったなにこれタヒねコンマイ
- 543 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 15:14:25.62 ID:6aWiizfs0.net
- >>541
強化するにしても絶対なるレベルの強化来そうだわ
- 544 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 16:26:03.34 ID:GzkqxjOe0.net
- >>542
なはずないだろ
1箱しか手に入らなかった俺でもサンダーフォース入ってたぞ
- 545 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 17:29:46.35 ID:mO1rt/tEd.net
- >>544
ブラマジ4ブルーアイズ3
- 546 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 17:33:17.26 ID:mO1rt/tEd.net
- >>545
ミス、
ブラマジ4
ブルーアイズ3
受け継ぎし魂2
束ねられし3
宿命4
きんたま2
不死鳥2
- 547 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 17:36:10.34 ID:aVuj5m66d.net
- 絶望神ウンチホープマンの称号をあげよう
- 548 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 17:36:57.46 ID:mO1rt/tEd.net
- どうもうんちです
- 549 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 17:42:46.71 ID:GzkqxjOe0.net
- >>546
マジか
そんなことあるんだな
- 550 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 18:08:39.01 ID:GYzz3UwY0.net
- シングルの価格あんまり下がらなかったりして
- 551 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 19:05:52.57 ID:zjrHWsY/0.net
- ごっこ好きレアリティ虫がどれくらいいるかでシングル価格は変わるか
効果自体はクソオブクソだからデッキとして強さでは必要ない
- 552 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 19:25:09.74 ID:Q8iWq0rod.net
- 基本中身掻っ捌いて売るかご祝儀期間中に高値で買ってごっこ遊びすらできないことに失望して売る人ばっかだし値段も落ち着くでしょ
- 553 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 20:22:40.72 ID:jvcIl0Td0.net
- 今のところ神デッキの強さって
三幻神>三極神>三邪神で合ってる?
- 554 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 20:24:16.24 ID:JMzXZ08J0.net
- 組み方次第じゃないの
デッキの動きならまだ極神のがいいと思うけど
- 555 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 20:28:30.93 ID:Q3mP7NEsd.net
- トールってやっぱり極神内では最強だな
邪神の内2体と3幻神の内2体を単騎で倒せるんだから
- 556 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 20:46:37.71 ID:zjrHWsY/0.net
- 三◯◯全体的に活用しなきゃいけないなら極神になりそうだけど好きなようにできるなら極神は無さそう
- 557 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 21:00:38.23 ID:4+ZDx6Pl0.net
- 出しやすさなら圧倒的に極星だな、アド取なら幻魔、ドローに自信があるロマンなら幻神、誰も使わないのを使いたい変態なら邪神
- 558 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 21:19:44.70 ID:qBUkrApS0.net
- ホルアクティ1killって今も可能なの?
- 559 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 21:38:15.32 ID:jvcIl0Td0.net
- 三幻神と三極神は新規サポートのおかげで軽くなったけど三邪神はいつまで経っても重いままだよな
- 560 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 21:46:06.01 ID:aVuj5m66d.net
- イレイザーは確か手札から破壊されてもリセット効果使えた気がする
- 561 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 22:27:12.63 ID:tAukbvRb0.net
- コカライアでもOKだから差別化難しいんだよね
- 562 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 22:28:35.20 ID:6aWiizfs0.net
- >>553
神デッキの中じゃ三極神が一番強いと思う
次点で強化貰った三幻神だな
- 563 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 22:39:21.08 ID:j1ebyux70.net
- 三幻神はブラマジとかに寄生すれば戦える
- 564 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 22:57:55.85 ID:0PN1Pq8Hd.net
- ドロー加速すれば何とかならなくもないかな
新規なんて入らないがな!
- 565 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 12:18:18.69 ID:Jndsd90op.net
- 三幻神、ブラマジやヌメロンと混ぜるのが強そうだが、それやると三幻神いらなくね?ってなりそうで嫌だなあ
- 566 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 12:39:42.55 ID:sKpToYc8d.net
- じゃあDHEROとでも混ぜるか
- 567 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 12:51:16.20 ID:MRXA0LfGp.net
- 先行イグナイト2枚からラーと虹光×2を並べて相手ターン虹光×2の効果でリリースした後にサウラヴィス×2をサーチして徹底的に6700打点のラーを守る動きにすることにした
- 568 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 13:07:46.20 ID:ahMOl3xy0.net
- >>565
ブラマジと混ぜるのはある種原作再現だから普通に良いよねデッキトップ操作もあるし
普通のブラマジかと思ったらオシリス出てきて対処できなかったとかおもろそうだ
- 569 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 13:14:23.72 ID:TLA3G9Qy0.net
- 三幻神てブルーDでよくね?
- 570 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 13:47:11.88 ID:bs14elJ00.net
- ブラマジやヌメロンからすればいい迷惑だよ
デッキにゴミを入れないといけないとか
- 571 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 22:05:47.97 ID:MBD6pxDr0.net
- というか絶対なる幻神獣って何で相手の攻撃宣言時なのかと思ったらまさかのホルアクティ対策で大爆笑なんだがw
恐れてた事が起きてしまったな
今回も神はガイジ担当者確定wwww
- 572 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 22:10:38.26 ID:MBD6pxDr0.net
- 原作に出てこないOCGオリカに一生足を引っ張られるとか神が哀れ過ぎて草
- 573 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:16:09.29 ID:b1R+aUOg0.net
- >>571
流石にホルアク対策って明言されてないのにそれを言い出すのは…
担当が頭おかしいのはわかるけど
- 574 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:20:21.83 ID:BW4dY0h70.net
- >>573
「ホープゼアルのせいでRUMサーチが出ない」も只の噂と言われてたがゼアル禁止直後にRUMサーチ出て信憑性が高まったし「ホルアクティのせいで三幻神強化が困難」も割とあり得ると思う
- 575 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:22:25.68 ID:n8OvJ8py0.net
- 神とブラマジがシナジーあるのは良いよねえ
ブラマジのドローカード多いのも三幻神カード引きやすくて助かる
- 576 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:24:24.44 ID:rGoW3Qny0.net
- ホルアクティとか持ってるやつほとんどおらんじゃろに
もっててもプレイには絶対使いたくないわ
- 577 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:26:13.93 ID:gbqxSzSyr.net
- 仮にホルアクティが原因だとしてもリビデ未満のカードになるなんて理由としては弱いと思うが
- 578 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:26:33.34 ID:1bIgc08z0.net
- ブラマジはランク6も出せなくはないからラー釣り上げまでできるな
でも正直遊戯がラーを使ってる場面はほとんど印象にない
- 579 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:29:56.02 ID:ITqXy0Xed.net
- このカードは特殊召喚できない
- 580 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 00:32:01.18 ID:mBf6of1Na.net
- >>578
遊戯との共同作業でディアバウンドを焼き殺したくらいだな
- 581 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 01:05:38.75 ID:7W7KLq9H0.net
- >>578
相棒とのデュエルで三幻神召喚してその時にテキスト呼んで玉から待機モードにしてたくらいか
- 582 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 01:11:22.59 ID:9Bfqd1cB0.net
- >>573
まあでもあり得る話だと思うよ
ホルアクがいなければもっと強化は楽だと思うわ
- 583 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 01:24:29.85 ID:ITqXy0Xed.net
- 融合版ホルアクティだして派兵オベリスクさせて
- 584 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 10:26:19.75 ID:qX5E+QN00.net
- ホルアク禁止にしてサーチ出せ
サポートサーチないと回らんわ
その点ラーはまだマシ
- 585 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 12:29:12.65 ID:/op9243j0.net
- ガーディアンと呪文以外は使い物にならないけど言うほどマシか?
- 586 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 15:10:16.46 ID:Ga2gHUfCd.net
- >>585
オベリオシリにはそれすらないし…
ヲーみたいに生命維持装置でデッキ枠圧迫されない利点にはなるけどそうなると別に神じゃなくてもよくねと言う課題に直面しかねん
- 587 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 15:23:30.13 ID:RbxJgRxtp.net
- ジェットロンとかのコストで手札から落とせる墓地含む本体をサーチしつつ召喚権まで用意してくれてるカード貰えてかつ、それをユニオンキャリアー経由で運に頼らず引っ張れる時点でオシリスとオベリスクとは土台が違う
- 588 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:47:39.70 ID:qX5E+QN00.net
- あぁそういうことか!
それが狙いか
- 589 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 17:48:46.68 ID:+q0U0fB7d.net
- ラーデッキに幻魔出張セット入れるのって現状どうですか?
キュリオス立てて不死鳥落としたら一旦ターン渡す感じですか?
- 590 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:37:22.49 ID:/pMK75I60.net
- >>589
ラーを抜いた方が強いです
- 591 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:54:22.34 ID:GmJ3UJ1m0.net
- 電脳界にラー入れてるんだが、ベアトリーチェで不死鳥落としながらリリース3体用意してまだ召喚権残ってたりするし相性良くてすごい
問題はラー入れない方が強い事だが…
- 592 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:02:03.52 ID:9Bfqd1cB0.net
- >>584
まあホルアクが居る限り少なくとも記されたモンスターサーチは来ないだろうね
もはやホルアクが三幻神強化の害アクティーになりつつあるね
- 593 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:21:07.94 ID:qX5E+QN00.net
- 1番少ない消費でキュリオス作れるハンドってなんだろ
まぁ先行取ってのどかな埋葬で不死鳥落とす方が余計なスロットも使わなくていいのかもだけど
- 594 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:12:49.85 ID:wXT2aLDg0.net
- サーチなら魔法罠限定にすればいいし、展開効果なら種族縛り付ければいい
回避方法なんていくらでもあるしコナミ様のやる気が無いだけや…
- 595 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:36:58.15 ID:G0vsmDky0.net
- 召喚制約を付けてホルアクティ出せなくしたり、サーチも三神本体と名称入りの魔法罠に限定すればいいだけだし
ホルアクティ特別視する事ででまともな強化出来ない(しない)言い訳にしてるんだろうよ
- 596 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:52:44.98 ID:ir9ISrOd0.net
- やる気ないっていうかごっこ遊び目的でカード作ってるからそもそも強化する気がない
- 597 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:08:58.77 ID:iNwKsbIo0.net
- なおデッキ組んでもまともにごっこ遊びもできない模様
壁相手に積み込みでもしろってか?
- 598 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:22:02.64 ID:7bz4SJKH0.net
- 手間だけどハンド2枚からギータスマイクで召喚権増やしつつベアトリーチェで好きな神を墓地に落としてFWDで回収のアウローラドンで場を盛り立ててやればわざわざ積み込みなんてしないでも初手80%で先行布陣をいけるし卑下しすぎてでは?
- 599 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:37:34.39 ID:/rVqbR/sM.net
- 2枚で神降臨できるの?ベアドマイクスまで行けるけどアウロとFWD用意できんな
- 600 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:04:14.49 ID:7bz4SJKH0.net
- >>599
軽めに回すならラドン天界からオシリスとサベージが並ぶし、ローズメイデン黒庭とかでもっと回すならVFDオシリスまでいくぞそこまでいくと過剰だけど
- 601 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:12:44.61 ID:bi5igxQqM.net
- >>600
そこまで回せるのすごいな
展開方法教えてもらえないかな?必要ハンド2枚のヒントでもいいからお願いしゃす
- 602 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:25:05.44 ID:7bz4SJKH0.net
- https://i.imgur.com/z5EGiBt.jpg
イグナイト2枚からキャリアーおもちゃ箱展開やね
ラブラドライやサイフレームどっちか素引きしたらP召喚で吐き出しておもちゃ箱からは代わりにイグナイトマグナム出して余ったモンスターはFWD出す時に吸い込めるから、引いて困るのはオライオンくらい
- 603 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:36:06.38 ID:7bz4SJKH0.net
- 途中で手札に増えたリナルドはPゾーン爆破してデッキ墓地から回収した奴でキャリアーの素材で墓地に送ったのを引っ張ればいいから、リナルド1のキリビレディ1で作れるから財布ポイントにも優しい筈?
- 604 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:09:00.44 ID:hL1ryKiia.net
- >>602
剛炎出せなくね?マーカー無いだろ
- 605 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:19:57.89 ID:K/fZU3f1p.net
- >>604
キャリアーの真下に豪炎だね、エレクトラムはイゾルデ出した時の斜め左右
- 606 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:29:18.92 ID:K/fZU3f1p.net
- オシリス想定で作ってたけど展開としてはどんなモンスターもサーチしつつ召喚権とリリース素材を用意できるので先行アバター&サベージ(FWD装備)とかにも応用は出来る
- 607 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:19:15.75 ID:IYjAThA6a.net
- >>605
ああそうか
- 608 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:20:34.55 ID:bi5igxQqM.net
- なるほどなぁ。下準備無しで先行でも出せるのすごいな。参考にします
- 609 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:30:39.20 ID:K/fZU3f1p.net
- ただ>>598でもレスしたけどこのソリティアの過程が手間なのでラーの古の呪文みたいなサーチカードが来たらもっと短くなるんだけどね……
あとオベリスクは必殺技とセットでサーチしないと先行で出す意義を見出すのが難しいしもう一回強化を……
- 610 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:21:26.35 ID:19dHrHft0EVE.net
- いくら神を強化しても必要なカードがエクゾディアと1枚しか違わず
エクゾディアが手札に揃えるだけなのに対し
召喚に3体のリリースが必要なカードを3体出さないと駄目なホルアクティが環境を荒らすリスクは無いよ
- 611 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 21:43:38.16 ID:yhM/4ih20EVE.net
- でもホルアクティは(壁相手には)勝率100%のワンキルがあるから…
- 612 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 01:58:56.99 ID:JoNFx8kH0.net
- オシリス先行で安定して出したいなぁ
- 613 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 02:10:06.80 ID:V/3CeoMY0.net
- 安定して妨害と並べたいだけなら>>602を参考にしてデッキをイグナイトと指名者で埋めればいいだけだよ
原作漫画の雰囲気を重視したいなら磁石の戦士や絵札の三銃士の強化でオシリスを意識してくれるのを待つしかない
- 614 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 12:55:53.66 ID:1ybymq/Jd.net
- オシリスは維持さえ出来ればプレッシャー中々強いしラーはワンキル能力そこそこあるから別々の強化でも理解は出来るんだが強みが薄いオベリスクェ…
- 615 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 13:14:42.33 ID:vMl7qziR0.net
- 真祖オベリスクに望みを託せ
- 616 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 13:17:50.57 ID:/PptAEMpd.net
- オベリスク含む三体リリースしてアドバンス召喚とかいってきそう
- 617 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 13:23:01.63 ID:vMl7qziR0.net
- 神の進化の効果が適用されたオベリスクを含む3体だぞ
- 618 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 15:34:13.61 ID:fykINgMGd.net
- 地獄かよ
- 619 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 16:41:34.49 ID:mdrDDE3v0.net
- 神の進化さん装備魔法だったらイゾルデリナルドで引っ張ってこれるんだけど…
神祖はそこまでの消費や要素を要求して一体どんな効果になるんです?
- 620 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 17:29:21.37 ID:HqoqyZlLp.net
- 攻撃力無限などで……
- 621 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 17:44:48.47 ID:1ybymq/Jd.net
- 攻撃力無限真祖オベリスクにアバターぶつけてみようぜ
- 622 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 19:36:38.48 ID:RTYbDPEMd.net
- 交差する魂だけは優秀なのなんで
- 623 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 20:23:11.43 ID:BXLL9Rr1d.net
- 公式のデッキレシピ無いのか
どんな状況を想定したカード群なのか教えて欲しい
- 624 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 20:36:26.98 ID:HL23zhoU0.net
- >>623
そらもう壁相手よ
もしくは接待してくれる友達
- 625 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 21:26:00.54 ID:RTYbDPEMd.net
- 三幻神デッキ相手なら戦えるんじゃね
- 626 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 00:58:21.86 ID:LaetKTBQ0.net
- 公式ですら組むのを諦めるレベル
- 627 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 03:27:31.10 ID:AE4E0xJd0.net
- なら何故組めるような強化をしないのか
それが理解できない
- 628 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 11:25:34.00 ID:m9g66qVK0.net
- 神の進化効果受けなくなるのかと思ってたら効果無効化されなくなるだけかよ
思ってた以上に弱くてワロタ
- 629 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 11:52:38.64 ID:c/vW6Mx4p.net
- 素ラーで除去連打する前に使う感じだね、破壊耐性持ちも攻撃宣言で除去してバトルステップ巻き戻しでダイレクトアタック叩き込みやすくなるし
- 630 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 15:31:22.21 ID:LaetKTBQ0.net
- サンダーフォース3枚積んで見たけどオシリスが全く出ないから事故要因にしかならないわこれ、ほとんどラーが決めてるしやっぱサーチ出来るって偉大だわ
- 631 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 15:37:46.04 ID:QvBHLLuad.net
- ラーをブラマジ相手に戦えるようにするためには…
- 632 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 16:37:45.92 ID:pP7HXKqq0.net
- >>598 >>602の展開手段を参考にした神デッキ組みたいんだけど肝心の三幻神を持ってなかったという…今だと高いからもっと早く買えば良かった
- 633 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 19:43:29.43 ID:c/vW6Mx4p.net
- ラーは横に妨害並べることを考えずに出すだけならユニオンキャリアーとガーディアンスライムでだいたい出せるのは偉い
- 634 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 20:50:25.65 ID:COIghS1y0.net
- ラーは出すだけならランク6使うのが一番簡単
- 635 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 00:32:50.58 ID:ASmO/BIwr.net
- ヌメロンに神入れて金券でサンダーフォースとかサーチ
たぶんこれが1番シンプル
- 636 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 11:45:27.14 ID:wrjOzneJ0.net
- エルドリッチにスライム系のカードと本体技名カードはどう?
- 637 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:43:22.38 ID:aPUARoP90.net
- 幻魔と混ぜてメタルリフレクトスライム回収し続けよう
- 638 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 13:37:12.51 ID:bLhcPpjP0.net
- >>635
ドローできねえ
- 639 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 15:41:03.62 ID:TV0luHKp0.net
- エルドリッチ開門を試したら程よく遊べて良かったです
闇マリクの雰囲気に黄金と罠はジャストフィットでした
- 640 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 16:29:51.82 ID:2St9kjWwM.net
- エルドリッチ開門は癖になるけど汚染が酷いのが悩みどころ
- 641 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:36.11 ID:x3pfpjUB0.net
- 神とエッチの相性良すぎるわ
- 642 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 01:39:22.11 ID:cNqoBCWer.net
- 神が弱すぎて不純物にしかならない
- 643 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 09:54:13.15 ID:xF1b/Y+d0.net
- 神の進化くらい内臓してれば最強の除去持ちとして個性あったな
- 644 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:21:48.28 ID:H8cFq8mh0.net
- ラーデッキ、スクラップリサイクラーを初動にする構築だからめちゃ嬉しいカードきたぜ
- 645 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 06:49:24.25 ID:KmcYH0Gu0.net
- 今では介護神より原作効果(あやふやだけど)持つラーが扱い辛くて弱いという。
こんなモンスター使いこなして戦績が振るわなかった闇マリクって強いのか弱いのかよく分からん。
- 646 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 06:49:24.25 ID:KmcYH0Gu0.net
- 今では介護神より原作効果(あやふやだけど)持つラーが扱い辛くて弱いという。
こんなモンスター使いこなして戦績が振るわなかった闇マリクって強いのか弱いのかよく分からん。
- 647 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 09:19:15.03 ID:bUCxgugI0.net
- 大きい釣り針が2個…来るぞマリク!
- 648 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 09:28:04.66 ID:AuFrZHTfa.net
- 神にもランクがあるってとこを見せてやれ!マリク!
- 649 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 09:36:33.80 ID:r7OuhxdZd.net
- ラーにもハーピィレディSBやアトランティスみたいな「ルール上同名として扱う別効果モンスター」が出てほしい
召喚・特殊召喚成功時にラーの介護カードを3枚までサーチ可能、とかにすれば擬似的に原作通りの性能を単体で再現できる
- 650 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 23:34:00.03 ID:PCid8v0M0.net
- 三幻神ブラマジ組んでるけど、ブラマジデッキのドローカード多いおかげで事故りにくいのと、デッキトップ固定しやすいのが相性良くて楽しい
あとは三幻神と必殺技カードの採用枚数をどうするかだなあ……
- 651 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 23:41:50.86 ID:PCid8v0M0.net
- もうひとつ、三幻神ヌメロンも興味あるんだが組んでる人いる?
よければ使用感を聞きたい
- 652 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 23:56:11.85 ID:lVDqNfY30.net
- 基本的に単調だが気持ちいい
軌跡ブログに書いてあった以上の感想は無かったな
- 653 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 14:54:13.82 ID:GpQqZaE10.net
- ヌメロンラー組んでるけど緩い盤面だとワンショット決めれて楽しい
- 654 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 23:27:58.81 ID:TuKcXBW20.net
- ヌメロンラー組んでたけどヌメロン強いだけだと思って電脳ラーにしたけど電脳強いだけだこれ
- 655 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:17:29.44 ID:tIgY7fZ20.net
- ラーの性能が上がるわけでないしそこそこの回数でラーで決めれるようになっただけ進歩だわ
- 656 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:18:34.61 ID:eL+e4uDrp.net
- 三幻神ヌメロン、気付いたらラーがアバターに代わってた。
ラーは単体で機能してくれたらなあ……
- 657 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:33:40.68 ID:UWYiIESvd.net
- というか神で一番拘束力あるのアバターだと思うから仕方ない
ラーが弱いのは置いといて
- 658 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:04:38.67 ID:mpCk3QC80.net
- ラーデッキはガーディアンスライムを1ターン目にデッキから安定してリクルートできるようになれば大分安定感が変わりそう
- 659 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:12:58.97 ID:uNT2UEvQd.net
- ヌメロンオシリスめっちゃ面白いな
上手く回ればだけど先行でオシリスと神縛りが立てば最高
オシリス→希望の記憶→ガメシエルで終了も割とあるし、純ヌメロンとは違った強みがある気がする
- 660 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:27:37.81 ID:nOaWjxa1MNIKU.net
- ゴッドフェニックスって墓地に複数体いたらラーが墓地に送られた時にみんな出られるの?
- 661 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:35:05.70 ID:Ggm9WKMo0NIKU.net
- @の最後見りゃわかるけど不死鳥1体目の発動に対して他の効果発動できないから1体しか出せないよ
- 662 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:14:23.09 ID:3bj6RvNp0NIKU.net
- >>661
まぁそうだよな…
残念
- 663 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 22:25:34.42 ID:hJ1aAKLJ0.net
- また再録かよ
- 664 :名も無き決闘者 :2021/02/01(月) 21:03:52.50 ID:UONAkNbH0.net
- 20thロゴが気に入らないって人向けかな
- 665 :名も無き決闘者 :2021/02/02(火) 11:07:20.14 ID:QfjwS1y7a0202.net
- 安定感
オベリスク>ラー>オシリス
うまく周った時の強さ
オシリス>ラー>オベリスク
ってイメージ
- 666 :名も無き決闘者 :2021/02/02(火) 14:14:04.42 ID:s3SbPVd000202.net
- オベリスクそんな安定してたっけ……オシリスよりは魂のカードでサーチ効くけどそれでも焼け石に水感が
- 667 :名も無き決闘者 :2021/02/02(火) 14:19:28.45 ID:dNh1B2/xp0202.net
- 打点とか効果面重視じゃね
出しやすさだったらラーの方が上だし
- 668 :名も無き決闘者 :2021/02/02(火) 19:25:13.30 ID:ll5LjDNJd0202.net
- 墓地行っても釣れば最低限働いてくれるあたりかな……
- 669 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:39:41.14 ID:KntLFSCL0.net
- ヌメロンオベリスクをいじってアダマシアいれたけどヌメロン抜いたほうが強そう
- 670 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 01:20:50.91 ID:nu0QqXrQd.net
- オシリスヌメロンを弄ってブラマジオシリスヌメロンにしたら強くなった
ブラマジって15枚で基本ギミック動くんだな
ブラマジ型やヌメロン型よりもオシリスが出しやすくなって活躍するんだけど、神の進化とか神縛りが入らないんだよなぁ
- 671 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 10:54:41.49 ID:cd2lgKG00.net
- 3つ混ぜれるんすごいな。
デッキ枚数何枚?
- 672 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:04:02.23 ID:WWzNGbItd.net
- 40かな、3つ混ぜたと言えるほどの物かは微妙
ブラマジ15、オシリス系6、ヌメロン6、ドロー系7、うらら増G6 ぐらい
ブラマジで事故ってもドローに振り切ってヌメロンとか交差オシリス目指したり、ヌメロンが初めから有れば色々できるしで楽しいよ
- 673 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:14:18.32 ID:XIXgdLS30.net
- 神ヌメロンと神BM両方組んでる身としては参考になるぜ…
一回やってみようかな
- 674 :名も無き決闘者 :2021/02/23(火) 00:14:37.55 ID:0fNomoNDd.net
- 一回やるとこれは不要カードとか抜いたカードの有用性とか再認識できるから試すのはわりと有りだと思う
違う回し方もできるし楽しいよ
- 675 :名も無き決闘者 :2021/02/23(火) 02:10:35.42 ID:t0n4C/7n0.net
- 合体させる勇気をくれてありがとう。
やってみたらオシリスばんばん出て楽しいわ。
試しにやってみるって大事なんやなって実感したよ。
- 676 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 09:35:38.84 ID:7gN+/dm90.net
- >>602の展開を始動から最終盤面までちゃんと校正したやつ
オシリスを例に出してるけどアバターでもオベリスクでも応用できる筈
https://i.imgur.com/tXfrAVI.jpg
- 677 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 19:28:08.50 ID:lZjcrAxad.net
- 出たよキチナイト
展開貼ること自体は良いけどいい加減自己顕示欲丸出しの糞コラやめろ、どんだけ色んなスレに出没すりゃあ気が済むんだ
- 678 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 19:34:30.84 ID:xolY4P07r.net
- やってる事はすごいんだけどやられる側は暇過ぎて見てないしな。ファンデッキでクソ長制圧ソリティアやられても冷めるから実用性無いよね
- 679 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 21:22:17.85 ID:tv4+xZh/a.net
- >>676
グロ
- 680 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:57:35.97 ID:EpZuordzd.net
- 長すぎる展開はやる方もやられる方も疲れるからな
- 681 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:41:27.34 ID:BTem6BTy0.net
- YouTubeで月光から三幻神だして必殺技セットするやつ見た時は神じゃん!と思ってテンション上がったけど、
実際やってみると長過ぎてうーんってなった。
誘発なしの友人環境なら成功率も悪くないけど、なんとゆーかデュエルって感じしなかったし、2回目使う気になれなかったな。
- 682 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 01:41:56.83 ID:B2iDpKUK0.net
- https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p840891128
これで20万は高い、ダークネクロフィアあかんほうのやつやーw
- 683 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 01:44:48.63 ID:B2iDpKUK0.net
- 判別できなかったのがあるがギルフォードザライトニングって高い方
安い方どっち?
- 684 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 07:41:25.55 ID:W6z1huWYa.net
- >>682
グロアフィ注意
128 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★