■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王デュエルリンクス 1341ターン目
- 1 :名も無き決闘者 (7級) :2020/07/10(金) 20:46:47.84 ID:UeNeaMtq0.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links
☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆初心者】遊戯王デュエルリンクス 68ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591207930/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1340ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594285327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:47:17.42 ID:UeNeaMtq0.net
- テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/FjE0lyf.jpg
【mate版】
https://i.imgur.com/ob9K1X5.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます
- 3 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:47:40.18 ID:UeNeaMtq0.net
- テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
マイオナチベット[58.90.110.197]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A = IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B = User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
- 4 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:48:33.77 ID:TDcJlVgca.net
- 保守
- 5 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:49:03.55 ID:TDcJlVgca.net
- 保☆守
- 6 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:49:50.80 ID:TDcJlVgca.net
- 保守
- 7 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:50:14.06 ID:TDcJlVgca.net
- 保☆守
- 8 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:50:26.60 ID:lQBouZzZ0.net
- 5ちゃんってホント保守りにくい掲示板になっちゃった
- 9 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:50:52.80 ID:TDcJlVgca.net
- 保守
- 10 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:51:26.49 ID:lQBouZzZ0.net
- 我が名は保守
- 11 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:54:12.25 ID:FYUTv8SG0.net
- お前可愛い保守してるな
- 12 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 20:56:12.43 ID:FYUTv8SG0.net
- シッシッ俺は軽い保守に興味はない
- 13 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:00:21.50 ID:FYUTv8SG0.net
- スターダスト保守
- 14 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:01:04.04 ID:3uXZdeDd0.net
- だってそれが保守だろう? 君を傷付けて保守の深さを伝えたかったんだ…
- 15 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:04:43.75 ID:lQBouZzZ0.net
- そんな規制しちゃいけない!(環境使い)
- 16 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:05:58.02 ID:RPYyw73x0.net
- 関係ねぇよ!他の環境テーマと一緒に地獄(リミット)へ行け!
- 17 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:06:17.42 ID:lQBouZzZ0.net
- 集いし保守が新たなスレを呼び起こす
- 18 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:07:50.83 ID:lQBouZzZ0.net
- 王者の新スレ、今ここに列をなす!天地鳴動の乙を見るがいい!
- 19 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:08:17.96 ID:FYUTv8SG0.net
- レッドデーモンズ保守
- 20 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 21:09:20.44 ID:FYUTv8SG0.net
- テンペストエンド
- 21 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:48:32.00 ID:W5kQbH7/a.net
- アニメでもスピードカウンターで理不尽破壊とかされてたん?
- 22 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:49:43.83 ID:eVoiHfD40.net
- https://i.imgur.com/bYALix4.jpg
- 23 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:50:03.07 ID:m7Prne0F0.net
- リフレクターて1枚シンクロのパワカだけどゴミも入れないとダメだから総合的なデッキパワーは微妙だよね
- 24 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:50:26.88 ID:m21qLCL70.net
- アニメのライディングは魔法カードがない代わりにSPコストに使える専用魔法がデッキに入れてある
あとはSPコストに直接ライフにダメージ与えれることもできた
- 25 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:50:50.61 ID:Kolf06270.net
- >>21
スピードカウンターと手札にある専用魔法のふたつが必要だったからとりあえず理不尽な事はなかったやろ
- 26 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:57:06.54 ID:8p+XAS2s0.net
- はよスタダのスラバ出してやれよ、確実に今の倍以上使われるぞ
- 27 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:58:22.60 ID:Kolf06270.net
- そんなクソゲーやりたくねぇよ
- 28 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:58:27.80 ID:6XDl1V56d.net
- >>25
スピードカウンターでスキル発動とかじゃ無くて、特定のカードを手札に加えるとかでよかったのにな
- 29 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:58:51.82 ID:vYZr/XxU0.net
- イベントのウォリアーワンキル良いな。エンジェルバトンもあって普段より断然使い易い
>>23
緊テレやワンフォーワンが無いのもあって上振れマンやね。肝心の/バスターもスタダがおらんし
- 30 :名も無き決闘者 :2020/07/10(金) 23:59:33.68 ID:XOZUqvKz0.net
- 本当は専用構築したいよなちゃんとsp魔法で
- 31 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:00:54.44 ID:K09U+HQr0.net
- でもお前らエンジェルバトン悪用しそうじゃん
- 32 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:00:58.69 ID:ODRMl3dW0.net
- シンクロするデッキってリフレクターなくても当然できるから20枚の中に不必要なカードの差はデッキパワーにかなり影響ある
- 33 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:04:17.91 ID:PVVpmm/W0.net
- 運営が専用構築配ってそれのみ使えるとかやらないと、対人イベが環境で溢れ返る問題は収まんないんだろうな。運営が問題に思ってるかどうかが怪しいが
- 34 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:04:45.98 ID:OnxV9it00.net
- 前の板もずっと張り付いてたしコイツもテンプレ入れるべきかもしれん
名も無き決闘者 (ワッチョイW c581-YN4a [110.54.107.66])
- 35 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:05:49.86 ID:OnxV9it00.net
- やっぱ1枚でシンクロ召喚に繋げられるのはつえーなと思いましたまる
- 36 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:10:00.64 ID:PVVpmm/W0.net
- >>35
不知火は更にそこから墓地シンクロしてくるの本当意味わからん
- 37 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:11:18.51 ID:o0s3vSRsd.net
- >>22
リモートでイキるな
- 38 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:16:06.02 ID:fyIzYr1O0.net
- コズサイ伏せなかった奴は別に誰かに粘着してる訳でもないし荒らした訳でもないやん
少し攻撃的になったくらいでリスト追加してたらキリないわ
不快だと思ったら勝手に入れとけばいい
- 39 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:18:29.03 ID:PvybML29a.net
- プルガイ消えたと思ったらコズガイか…
ガイ同士で同盟でも組んでんの?
- 40 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:21:11.08 ID:BdtxT6pqa.net
- プルガイ激流葬で流されたん?
- 41 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:22:23.56 ID:A95z0agE0.net
- https://i.imgur.com/se2hYRZ.jpg
マジで出なくて泣きそう
コインは全然貯まらないし
貯まっても全く引けないしこのクソイベ考えた奴死ねよ
さっきから5時間くらいひたすら潜り続けてる…
- 42 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:24:54.87 ID:b6ic+l9A0.net
- チェーン挟ませず手札からモンスターを場に出すのが便利すぎる
- 43 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:28:55.07 ID:b6ic+l9A0.net
- ちゃんと見てなかったからコズガイ見たら草
- 44 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:29:12.70 ID:AXlwL5Mf0.net
- WCで闇ゲー霊獣と闘うとイルカ2回出されて毎回キツいんだがどうやって対策すればいいんだ?
デモストセットしとくしかないんかな
- 45 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:30:32.63 ID:B9FeOYUP0.net
- 次元領域デュエルでも普通に下級出す藍神くん
彼はルールがよくわからないおみそなのだ
- 46 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:31:50.20 ID:O9sOoiex0.net
- >>41
バッドエンドクイーンなんかのためにそんな頑張らなくても…
- 47 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:32:09.96 ID:HI3Ecsqq0.net
- 集中防御盾だけなんか出ないわ
- 48 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:32:36.99 ID:fyIzYr1O0.net
- なんでそんな毎回イルカ握られてんだよ...
あれサーチ聞くとはいえピン刺しのカードだぞ?
- 49 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:36:15.86 ID:Lv8zmjDG0.net
- 自分は今回サクッと揃ったけど偏る時があるんだよね
1枚譲ってあげたい
- 50 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:39:22.31 ID:46jJ0BFk0.net
- >>41
自宅の水回りをキレイにしろ
- 51 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:39:35.21 ID:qi5PiTs30.net
- ヴェール相手に戦闘中の効果発動を無効にするタイプのモンスターで殴ってこようとする奴多すぎやろ
- 52 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:40:37.14 ID:HI3Ecsqq0.net
- だってバトルフェイズ入っても発動しないやついるし
- 53 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:40:53.42 ID:fyIzYr1O0.net
- >>51
そんなにいるか?
そもそも古代はそれで殴るしかできないだろうしデストロイ侍は打点足りてなくね?
- 54 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:43:07.82 ID:+csjY0Js0.net
- >>21
作用
フィールド魔法
効果 「Sp(スピードスペル)」と名のついた魔法カード以外の魔法カードをプレイした時、
自分は2000ポイントのダメージを受ける。
お互いのプレイヤーはお互いのスタンバイフェイズ時に1度、自分用の
スピードカウンターをこのカードの上に1つ置く。(お互い12個まで)
自分用スピードカウンターを取り除く事で、以下の効果を発動する。
●4個:自分の手札の「Sp」と名のついたカードの枚数X800ポイントのダメージを
相手ライフに与える。
●7個:自分のデッキからカードを1枚ドローする。
●10個:フィールド上に存在するカードを1枚破壊する。
- 55 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:43:33.57 ID:qi5PiTs30.net
- >>53
ヴェール殴らなくても一緒に並べてた他のモンスター殴ってくる奴もいるな
- 56 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:45:17.03 ID:A95z0agE0.net
- >>46
確かにこんなカード絶対使わないんだけど、性格的に全部3枚集めないと気が治らないんだ…
- 57 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:45:42.37 ID:UYL4GEz60.net
- ADで起こしてからのラッシュダイナマイトナックルで分らせてやりたいけど一度もWCと当たらないんだわ。いやまぁイベントでWCなんか使わんやろって話はあるが
- 58 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:47:42.78 ID:mVJmVbrx0.net
- イベントWCそこそこ見るよ
見かけ次第おじさんパンチで黙らせてるけど
- 59 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:48:08.51 ID:AGb1j2tC0.net
- 運営さーん
ライロパック剥きたいから援軍と月光の処遇だけ先に教えてよ
- 60 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:48:09.36 ID:knUQMgu70.net
- バッドエンドクイーンは入れるとしても1枚だろうしな
- 61 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:50:59.28 ID:lPDUyeK7a.net
- 十日でイキリガイジに変貌
481 名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-g6Ag [124.214.99.51]) 2020/07/01(水) 20:39:51.01 ID:cIct1NMa0
WCクラフトめっちゃ発動タイミング間違える
- 62 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:54:47.56 ID:8nbQlEMTa.net
- 捕食てフレシアちゃん二枚でいける?
- 63 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:54:52.62 ID:A95z0agE0.net
- https://i.imgur.com/3GEthbM.jpg
やっと出た〜マジでほっとした
これで気持ちよく土日を過ごせそうだ
おやすみ
- 64 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:55:10.13 ID:b6ic+l9A0.net
- >>59
剥いたら教えてあげるよ♥
- 65 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:55:31.77 ID:PVVpmm/W0.net
- >>44
害悪型なら粉砕機握ってたらイルカに二回効果使われるより先に終わるし、ライロ型ならヴェールで分解誘発させてからシンクロで圧殺する感じ。簡単なのはキウイ隣に立てる事かな?
- 66 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 00:56:53.09 ID:RDRz5AkV0.net
- >>40
プルガイ、多分リアル激流葬食らったぽいな
- 67 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:02:09.07 ID:46jJ0BFk0.net
- 炎属性だから水に弱い
- 68 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:05:52.93 ID:fyIzYr1O0.net
- アイツ福島やろ?そんなにやばいんか?
- 69 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:09:10.94 ID:W3Rhj7Ena.net
- 去年の台風で福島で30人ぐらい死んでたから水害ヤバい地域なのか?
- 70 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:11:27.99 ID:suKsr8LD0.net
- こっから更に降るしやべえわ(KONAMI)
- 71 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:11:48.06 ID:AGb1j2tC0.net
- やっぱり耐性無いのは弱いな
コキュートスガイジにでもなって最強耐性つけるか
- 72 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:12:56.70 ID:NDoGJdqMa.net
- ピカの毒でガイジになるってマジなんだな
- 73 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:13:48.66 ID:yETaqa2y0.net
- 昼間に書き込むと粘着してくるけど夜はなにもないから夜勤なのかなと思ってました
- 74 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:16:20.29 ID:fyIzYr1O0.net
- >>72
広島と福島はちゃうで...
あと戦争は馬鹿にしない方がいいなと最近思いました
- 75 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:17:07.65 ID:fyIzYr1O0.net
- いや、福島は原発があったな
- 76 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:23:14.08 ID:GUAk9nGKa.net
- デッキから外に出すんだからイルカ握ってるとかそういう問題ではないでしょ
- 77 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:23:45.70 ID:HI3Ecsqq0012345.net
- キモイルカ?
- 78 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:27:23.80 ID:W3Rhj7Ena.net
- プルガイが最後にレスしたの多分火曜の昼過ぎ頃だわ
福島民なにかあった?
- 79 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:37:27.47 ID:+csjY0Js0.net
- その答えはデュエルのなかに見つけるしかない
- 80 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 01:37:54.11 ID:fyIzYr1O0.net
- いるかデッキから出てくる分にはターン1だし無効にできるやろ
- 81 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:06:52.85 ID:4LaaPbRW0.net
- 相手のデステニーデストロイでこっちが3000ダメージ受けたんですが、なんででしょう?
相手は牛尾でしたが、特に他に何もカードは使っていなかったはずです。
- 82 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:08:56.10 ID:HI3Ecsqq0.net
- まずはリプレイをだな
- 83 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:11:30.16 ID:4LaaPbRW0.net
- >>82
あ、すみません。
見れるんですね。見てみます。
- 84 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:20:02.50 ID:4LaaPbRW0.net
- 見てみたけどやっぱ自分には理解できなかった
どなたか解説お願いします
1番最後の画像のところです
https://i.imgur.com/Pf62rvJ.jpg
https://i.imgur.com/fMyyi2D.jpg
https://i.imgur.com/hcLuMad.jpg
https://i.imgur.com/IGwH44y.jpg
https://i.imgur.com/4Da9BJE.jpg
https://i.imgur.com/L7RNr1E.jpg
https://i.imgur.com/Mh2U9nh.jpg
https://i.imgur.com/2fXiXj3.jpg
https://i.imgur.com/uOqKzWP.jpg
- 85 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:21:46.07 ID:4LaaPbRW0.net
- ごめんなさい
勘違いでした
自分負けたと思ってたけど買ってました
- 86 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:21:56.15 ID:GUAk9nGKa.net
- 普通に相手が3000食らっとるやん
- 87 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:22:32.01 ID:J9Veq17c0.net
- 真面目に見た俺が馬鹿だった
- 88 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:24:15.38 ID:/rI5Hen40.net
- 草ァ!!
- 89 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:37:56.01 ID:BWiRkmzg0.net
- 芝刈り初手で引くやつBANしろ
- 90 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:39:37.26 ID:CYDkHXrc0.net
- ライディング星3は自殺の名所だな
- 91 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:45:14.82 ID:yETaqa2y0.net
- 来週は占いなのでランクマで自殺が流行る模様
運営は自殺を推していた…?
- 92 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:47:55.22 ID:fyIzYr1O0.net
- カーリーだから自殺しまくるのが便利なのか
シンデレラ取っといてよかったー
- 93 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:48:15.42 ID:ODRMl3dW0.net
- これには長官もにっこり
- 94 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:49:24.95 ID:suKsr8LD0.net
- >>85
眠かったんやな
- 95 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:50:26.66 ID:k3/pyrX40.net
- 弩級の代わりに痛み分けって弱いよね?
- 96 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:52:33.68 ID:a6zyTUe70.net
- 弩弓とか関係なしに痛み分け自体がまず弱い
- 97 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 02:57:34.29 ID:f8RZFq9kr.net
- リリースとかいう最強の除去だぞ!
- 98 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:02:30.01 ID:/rI5Hen40.net
- 痛み分けが候補に挙がる辺り弩弓がなんで強いのかを理解しておらぬな?
- 99 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:02:53.39 ID:wfa/+jbz0.net
- 一応聖槍とか魔法耐性とか宣告者と同じで貫通するしな
- 100 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:04:01.84 ID:k3/pyrX40.net
- 痛み分け試しに使ってみたら、最近誰も使ってないから効果知られてないのか相手が数秒戸惑ってからリリースしてくれて楽しい
- 101 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:04:55.61 ID:fyIzYr1O0.net
- 弩級はフリチェ、痛み分けは起動効果、バックにも触れない、耐性持ちは突破できる可能性はあるけど代用にはならんだろ
- 102 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:07:38.72 ID:k3/pyrX40.net
- 使い勝手が全然違うのは理解しているつもりだけど、ほかに自分のモンスターリリースして発動できる強いカード知らないんだ
弩級は集めるつもりなかったから一枚も持ってなくて集めるのに時間かかるから、とりあえず繋ぎに使えるカードないものか
- 103 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:09:23.33 ID:fyIzYr1O0.net
- そこまで無理してリリースするカード入れなくても良さそう
- 104 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:09:32.00 ID:f8RZFq9kr.net
- 用途は違うけどエネコン?
- 105 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:14:00.30 ID:wfa/+jbz0.net
- 剛鬼でも使ってるん?
- 106 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:19:06.69 ID:fyIzYr1O0.net
- 1万コイン回してで50ジェムかぁ
しょっぱいなぁ
- 107 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:19:31.84 ID:a6zyTUe70.net
- 理解してたら弩弓の代用なんて発想にならん
- 108 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:24:15.96 ID:xMrN1hghp.net
- プルガイ早く帰ってきて さみしいよ
- 109 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:29:35.31 ID:BWiRkmzg0.net
- 挟み撃ち「俺の出番だな」
- 110 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:36:35.09 ID:fyIzYr1O0.net
- 自殺デッキに盗人ゴブリンは頭おかしいのかな?
- 111 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:55:38.10 ID:0hoY8eLC0.net
- スピードロイドってロイドの関連カードに入ってるけどもしかしてクソメガネのスキルで任意サーチできるの?
- 112 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:56:38.74 ID:Fv2b+vOb0.net
- スクラップフィストで勝つとグッドいっぱいもらえる
- 113 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 03:57:34.72 ID:TAx7FLxM0.net
- ttps://i.imgur.com/NW9Kugq.jpg
- 114 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:00:27.29 ID:9BQwCOSE0.net
- ヴェールをプレミアム加工できるようにしてください
- 115 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:00:39.50 ID:Lk0Qm9ve0.net
- ウィッチクラフトでやってるけど、ヴェールの効果を把握してない外国人多くてバカみたいに勝てるわ
平然とブルーアイズとかで攻撃してくるから美味しすぎる
- 116 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:12:50.55 ID:TXu4G6Gy0.net
- ライディングデュエルは降格ないけど必要勝利数も多くてめんどくさいな
ここにきてガン伏せ不知火との超連戦で疲れるわ
- 117 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:28:54.15 ID:8nbQlEMTa.net
- ドラグにデッキ変えるとほぼ先行なんだがなんなんだ?マジで
- 118 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:29:32.28 ID:Fv2b+vOb0.net
- 5戦して4戦連続先行は草だろ
- 119 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:32:15.49 ID:UYL4GEz60.net
- >>112
最初はジャンクウォリアーうおおお!ってやってたけど3枚揃える前にニトロやアサルトで殴り倒す事が多くて、
ましゃか・・・と思ってクイックロンに舵切ったらもっと勝てるようになって悲しい。
ADチェンジャーで起こして殴るのは勿論、強引に表側守備作ってダイナマイトインパクトとかこれはこれで楽しいんだけど
- 120 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:37:06.28 ID:1GyMR0c/d.net
- 剛鬼とかなら弩級の代わりに入れていいと思うけどそこまで強耐性モンスター流行ってないしな
- 121 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:54:12.15 ID:HVVr2Pa80.net
- 害悪使いって高確率で遅延してくるな
大体外人だし、性格悪いわ
- 122 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 04:58:54.34 ID:LZbPNvjV0.net
- こういうイベは不知火が楽なんだろうが規制来そうだしデモチェないし引きたくないなあのパック
- 123 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:03:52.42 ID:qYHN1ubo0.net
- 不知火はミラーがだるすぎる
まぁミラーだるいのは何でも同じだけど
- 124 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:08:31.95 ID:oJ90DQ4l0.net
- リプレイでデッキ切れまでもつれこんだ不知火ミラーを見せられたときは地獄だった、
- 125 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:09:04.01 ID:fyIzYr1O0.net
- 曙光の騎士強いな
1枚しか持ってないけど2枚目3枚目引きに行きたくなる...
- 126 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:10:31.24 ID:8nbQlEMTa.net
- 超進化でモス出してもミッションクリア出来ないのな
- 127 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:31:07.58 ID:UzMH6dqhd.net
- >>122
ドラグが一番楽だぞ
まあどっかしらリミ2来そうだけど
- 128 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:33:56.91 ID:Knh5uA1g0.net
- グレートモスのプレマはやる気が起きない
- 129 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:46:05.46 ID:/EcrBwYOa.net
- はようカーリーの取材メモやりたい
ジェムとカード稼ぎまくりたいわ
- 130 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:47:41.57 ID:Lv8zmjDG0.net
- グレート・モスのプレマなんてあったっけ?
女王様なら100回召喚あったけど
究極完全体・グレート・モスのアイコンならあるけど1回召喚すれば良かったはず
- 131 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 05:56:50.19 ID:lktdv7vN0.net
- ライディング3戦して二人BOTで一人は自殺デッキだとその後に割と楽勝で勝てるとコイツもBOTだったのか?って思っちゃうわ
- 132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2694-QGuB [153.210.105.215]):2020/07/11(土) 06:03:07 ID:UZyJdwma0.net
- >>128
え!あるの?
- 133 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b5ac-MjUo [222.149.96.70]):2020/07/11(土) 06:07:10 ID:Knh5uA1g0.net
- 何か勘違いしてたようだ
グレートモスのプレマなんか無いな
- 134 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-/JWN [49.98.62.54]):2020/07/11(土) 06:09:35 ID:1GyMR0c/d.net
- 自殺デッキに高確率でバーンカード入れてるけどブームなの?
- 135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd8a-w3qd [124.240.225.165]):2020/07/11(土) 06:10:05 ID:fyIzYr1O0.net
- その枠死ぬ為に全力尽くせよな
- 136 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2af8-VNuH [61.46.118.125]):2020/07/11(土) 06:15:52 ID:hxdYbIjl0.net
- 勝ったからいいけど底なし連続発動とかやめてくれ
2枚埋まるのはきついっす
- 137 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26e6-a3lj [153.133.71.55]):2020/07/11(土) 06:16:19 ID:BlHLfOUy0.net
- 報酬枠を減らすためなんだろうけどやる事セコすぎて笑うわ
- 138 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7980-+mTx [218.226.112.31]):2020/07/11(土) 06:18:53 ID:3chy/UEL0.net
- モンスター並べて守備で置いといたらプルガワンパンされるの理不尽感強い
- 139 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 45d0-ZBJp [180.58.20.158]):2020/07/11(土) 06:30:58 ID:StDNuLOK0.net
- 追加されたネクロバレー号誰か使ってる?
まだ1回も当たった事ないんだけど
- 140 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 06:50:42.84 ID:LIkMvVnk0.net
- ウィッチクラフトでようやくキングなれたわ
結局エネコンより機械天使の方が落とすだけで良いから安定した
エネコンまで絡んでくると頭パンクしてしまう
- 141 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 06:56:04.82 ID:AXlwL5Mf0.net
- WCに機械天使結構流行ってるな
動きながら耐性付与は強いよな、欲を言えば対象取らない耐性が欲しいけど
- 142 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 07:01:13.54 ID:BlHLfOUy0.net
- あれ誰かが広めてたのかライディングで遭遇したからはー考えたなぁと感心してた
- 143 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-/JWN [49.98.62.54]):2020/07/11(土) 07:13:26 ID:1GyMR0c/d.net
- コンセントか機械天使入れてたけど結局闇ゲーにしろライロにしろ相性いいから機械天使入れてる
- 144 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa88-9Rjm [59.171.133.159]):2020/07/11(土) 07:15:03 ID:1W3qVXTA0.net
- 今日のログインボーナス貰えてないんだけど俺だけ?
アプリ再起動してもダメだわ
- 145 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa92-9y4n [111.239.169.5]):2020/07/11(土) 07:23:43 ID:bzXo6lvWa.net
- 俺は3時頃にログインしたが取れたぞ
不具合なら報告しといた方が良い
- 146 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 597d-R8Dj [58.70.217.54]):2020/07/11(土) 07:39:41 ID:B9FeOYUP0.net
- >>144
もう受け取ってるけど画面上表示されなかっただけじゃないの
右上の4つ並んだのの人形アイコン→受け取り履歴で見れるから
確認してみた?
- 147 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:02:11.69 ID:qYHN1ubo0.net
- 第1コーナー取られ過ぎでつらい
もっと速く疾走れ
- 148 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:08:24.07 ID:AGb1j2tC0.net
- 機械天使は青眼に入ってるのも見たことある
強いかは置いといてこういうの思いつくやつスゲーわ
- 149 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:17:56.79 ID:IzFnleour.net
- オルタナティブがBOX入ったらブルーアイズ環境復帰できるかな?
入るとしてもメインだから次はないか
次のミニ一週間後に来るんだろうか
- 150 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:22:16.09 ID:TEeefU29d.net
- ライロには入れてたけど闇ゲーの方も機械天使入れるのか。ベストはキウイ隣に立たせる事だけど、これは機械天使のリミット無くならなさそうやね
- 151 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:22:55.47 ID:oJW7M9P60.net
- 闇のゲーム嫌い
- 152 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:25:45.97 ID:hk3IYOTqa.net
- OCGでも耐性目的で採用なんてあっただろ
- 153 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:28:24.24 ID:BlHLfOUy0.net
- オルタナ貰うより手札のブルーアイズモンスター交換するスキルくれた方が強くなりそう
- 154 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:30:43.68 ID:DFxC1BGaa.net
- >>149
オルタナだけ来ても事故るだけだし旋律もほしい
トレードインもほしい
個人的にboxURでオルタナ追加されるより海馬のスキルを場の青目を墓地に送ってオルタナを出すスキルに変えてもらったほうがうれしいような
- 155 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:31:24.93 ID:3YVC5fm8a.net
- 青眼はオルタナだけ来ても環境での位置は変わらなさそう旋律1枚だしなぁ
- 156 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:41:43.42 ID:5xqvWfaz0.net
- やっぱ青眼にはエクシーズ来ないとだな
ダークマターと征竜とカオスエンペラー
- 157 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:45:49.55 ID:E7sdxPUq0.net
- エンドオブアヌビスにリシドの台詞あるのな
- 158 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:45:54.78 ID:StDNuLOK0.net
- 青眼は、スキルや定期的にカード追加強化して貰ってるから十分強いんだけどなあ
上位が頭おかしい動きしてるだけし
- 159 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:49:03.27 ID:E7sdxPUq0.net
- 因果切断とサンブレ3入った青眼は強かった
手札コストバンバン出して回収できるのいいよな
- 160 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:49:34.17 ID:3YVC5fm8a.net
- オルタナ来ても相変わらず炎神抜けないね
- 161 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:52:05.64 ID:AGb1j2tC0.net
- 青眼て賢士召喚以外に手札増える動きあったっけ?
今思うとあんまりコスト系罠入れすぎると息切れしそうだな
- 162 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:53:46.11 ID:pDYpPmYQ0.net
- 白石の墓地効果で手札増やせるやん
- 163 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:58:56.68 ID:J9Veq17c0.net
- オルタナは実際環境レベルに強くなると思うけどなぁ
スキルも変えられるし
- 164 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 08:59:01.81 ID:DFxC1BGaa.net
- 青目使ってると祭祀が糞強い
先行で祭祀or太古、剣士、サンブレ、サンブレの手札のワクワク感
- 165 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:02:53.92 ID:CnayjJXv0.net
- 呪眼強くね どうしてmetaでtier外なのか
- 166 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:04:54.61 ID:3S1HYGXF0.net
- そもそも大会結果から出してるリストだから参加者0人じゃ出ることは永久にない
- 167 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:07:43.08 ID:oJW7M9P60.net
- 人気無いとかいうこの上無く悲しい結果は残すのな…
- 168 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:07:50.04 ID:3YVC5fm8a.net
- 呪眼は割と使ってるけど大会で数多いブラマジサイバーがキツいからなぁ
バック除去多めに積んでもこの2つには微不利な印象
- 169 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:17:45.33 ID:i/3dcKnua.net
- スキルカイバー流奥義くれよ
- 170 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:23:36.34 ID:OnxV9it00.net
- 第一コーナー手前で思いっきりブレーキ掛けたい
- 171 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:25:15.03 ID:ldzCLt0Lr.net
- >>149
亜白龍と究極亜龍は年始のメインあたりにまとめてきそうな気がする
- 172 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:27:23.25 ID:J9Veq17c0.net
- ワンハンド呪眼と遭遇したけどあれは強いのだろうか
- 173 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:29:51.64 ID:yd2zXgt6a.net
- 貴重なリミ2を破壊耐性付与するだけの機械天使の儀式に使うって正気の沙汰とは思えん
- 174 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:33:05.51 ID:6xHMEGwNr.net
- メスガキデッキの自動作成でキカテン入ってくるから相当数いるんだろうけどな
- 175 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:37:54.30 ID:Vmea8hUzr.net
- >>169
ライフ1000減る度にカイバーマン一人な
- 176 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:43:28.17 ID:fyIzYr1O0.net
- >>139
役割多少違えどネクロバレー、特殊召喚できるカオスハンターでいいです。
- 177 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:48:00.30 ID:nQw60+evd.net
- 藍神の報酬が微妙過ぎる
- 178 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:59:44.36 ID:2jb6yOz3d.net
- >>176
ホモバレーでいいのか
- 179 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 09:59:55.70 ID:fyIzYr1O0.net
- 祭司だけ初手に来ても困るし祭司引くくらいなら罠引きたい
- 180 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:11:38.74 ID:hy0yfmW1p.net
- >>175
リリース制限とか無いならこれでもかなり強い
- 181 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:19:28.19 ID:xbPCPDRdd.net
- デッキ外からコストなく持ってくるのはやめろ
- 182 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:19:42.90 ID:1JLWxhua0.net
- URの引きは良いのに肝心のカードを引けない
https://i.imgur.com/iBEHaQN.jpg
- 183 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:20:42.10 ID:mEQTTJgbr.net
- ブルーアイズホワイトドラゴンのアドバンス召喚または自身の効果でのリリース以外には使えないぞ
- 184 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:25:49.55 ID:UYL4GEz60.net
- 破壊ができなくてもライフを0にしてやれば勝ちなんだよなぁ(脳筋並感
>>181
みんな何かしらスキルでいんちきしてるけど奥義は群を抜いててつれーわ
- 185 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:28:08.17 ID:57PTDYNnp.net
- マジシャンオブカオスを軸に組んだデッキが遊戯王できて面白いわ
- 186 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:28:16.98 ID:fyIzYr1O0.net
- 墓地の青眼を毎ターンデッキに戻せるスキルと初手に青眼を引かなくなるスキルが欲しい...
- 187 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:28:38.85 ID:fyIzYr1O0.net
- どうせ陣ナビゲ...
- 188 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:30:55.41 ID:UJ3Ckouba.net
- 陣ナビ併用とか言うなよ?
- 189 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:31:33.90 ID:mEQTTJgbr.net
- 高等儀式エクゾかもしれないぞ
- 190 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:35:14.26 ID:46jJ0BFk0.net
- ウォリアーSで遊星ごっこも楽しいぜ
5dsキャラがブラマジだの不知火だの使ってんじゃねえぞ、この偽物どもがァ!!
- 191 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:37:15.48 ID:q8lCnHqN0.net
- あーライディングデュエル楽しい
石もバンバン落ちるから最高っすわ
- 192 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:39:39.24 ID:pSMx49CX0.net
- ライディングはライトロードがポイント面でも速度面でも優秀だった
- 193 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spdd-Z1NB [126.182.220.67]):2020/07/11(土) 10:46:47 ID:8O1n6SKSp.net
- >>190
ライロに魂売ってるけどフィニッシュは何かしらのウォリアーだからセーフだな!
実際墓地にラッシュやボルヘジが複数落ちてると結構やりたい放題やわ。局ハリ引けてなくてもサンブレやらなんやら踏み越えてニトロワンパン決まったりする
- 194 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-mGzj [49.106.204.74]):2020/07/11(土) 10:48:35 ID:xbPCPDRdd.net
- またライロか
- 195 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.131.17.13]):2020/07/11(土) 10:48:47 ID:UJ3Ckouba.net
- ライロシンクロンはワンキルできるデッキだし海外大会で最近結果出てるしでtier4ぐらいありそう
- 196 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:51:33.24 ID:fyIzYr1O0.net
- 呪眼ってあのパックだけでも組めるんかね?それとも相性のいいカードが他のパックにあったりする?
- 197 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:52:42.04 ID:me8yiwiN0.net
- 青眼が手札に来るのに業を煮やして軽量化使ってるやつも前に見たな。青眼は色々試行錯誤してて面白い
- 198 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:55:35.78 ID:xbPCPDRdd.net
- トレードインなんか来たらゴリゴリ回るだろうが厳しそうだな
- 199 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:55:54.54 ID:cIVa/RqF0.net
- ブラマジの存在は結構メタが回るのに大きいな
モンスター効果をメインに動くテーマがほとんどの中、魔法罠で制圧していく貴重なテーマだわ
しかしブラマジに対して青眼がやっぱパワー不足だから、せめて環境に入れるように強化してあげて欲しい
- 200 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:57:06.14 ID:+lClR0Atd.net
- 青眼は規制されないぎりぎりを運営が狙ってそう
- 201 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:57:54.57 ID:q8lCnHqN0.net
- ブラマジは規制が必要だと思う一方で
あんまり弱体化させすぎるとリミ3の意味がなくなって環境が暴れ出すという
- 202 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:57:56.02 ID:fyIzYr1O0.net
- 賢士乙女コストにできるから弩級部隊入れ得なのは当たり前なんだけど弩級と相性のいいカードに曙光の騎士があるのついこないだ見てこんなカードあるんかってなった
- 203 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:58:00.90 ID:me8yiwiN0.net
- >>200
主人公補正で規制ギリギリ攻めてるのはブラマジだろ。青眼はそんなレベルじゃないぞ
- 204 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:58:31.22 ID:fyIzYr1O0.net
- 青眼はデッキ枚数の壁が厚すぎ
- 205 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:58:53.60 ID:lpi3oFcMa.net
- 紙でも一瞬環境取ったのにABCが来たら規制される事なく消えていったもんな青眼
環境トップに規制一切なかったのってすげー珍しい出来事だった気がする
- 206 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 10:59:42.03 ID:xbPCPDRdd.net
- リンクスでも青眼目立つけどリミットの時期にはフェードアウトするから凄いよ
- 207 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:02:31.40 ID:BA3lcQaV0.net
- 終末がやり過ぎたから他属性騎士が自重を強いられてたのに曙光とかいう空気読めない奴はホント…
- 208 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:03:10.71 ID:me8yiwiN0.net
- 現状、青眼サポートの魔法罠ってほぼ全部腐ってるよな。ブルーアイズナビゲートはよ
- 209 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:05:01.32 ID:nXcGTrbX0.net
- 魔妖の効果って相手から奪ったレベル9のSモンスターでも発動するのかよ
やられた
- 210 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:05:36.36 ID:W3Rhj7Ena.net
- でもデッキから青眼系SSできるモンスはモリモリだろ?
- 211 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:06:24.22 ID:+lClR0Atd.net
- >>203
とりあえずはもう規制入ってるじゃん
ギリギリ攻めすぎて規制されたならその通りだが
- 212 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:07:08.71 ID:CYDkHXrc0.net
- 青眼のピークって9期かカオスMAX実装したぐらい?
それ以外で青眼の話聞いた事ない
- 213 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:10:46.41 ID:me8yiwiN0.net
- >>210
使えばわかるが全員なかなかの残念仕様だぞ
コンマイがこいつを中心に使ってくれよな!って感じで出した乙女ですらタイミングを逃す不親切設計
- 214 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:14:00.54 ID:ObTer1Pm0.net
- ブラマジはロッドをリミ2であの上級のやつ解除すれば良いんじゃないの不知火はもう知らん
- 215 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:14:20.78 ID:fyIzYr1O0.net
- >>212
最初期に生け贄なしで3000出して強いぞーって言ってた時期か乙女ストラク出た時のどっちかだろう
10期なってからはリンク召喚に対応できずドラグーン抜きでも真紅眼より弱いという...
- 216 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:16:07.24 ID:AGb1j2tC0.net
- 乙女の効果自体は弱くないんだけどね
出てくるケツ持ち青眼さんが今の環境でそこまで怖くないのがね…
- 217 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:17:53.85 ID:xbPCPDRdd.net
- 青眼には何故下級高打点専用モンスターが居ないんです?
- 218 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:18:13.52 ID:lpi3oFcMa.net
- >>212
ダークマター聖刻征竜でコスト兼素材として頑張ってた頃が1番強かったかもしれない
- 219 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:19:47.44 ID:me8yiwiN0.net
- 守備2100のおじさんはいるから・・(震え声
- 220 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:20:33.05 ID:9R8TzrJ90.net
- 青眼はハリファイバーリンクリボーとも相性いいからリンク環境でも強かったイメージある
- 221 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:20:46.43 ID:cIVa/RqF0.net
- ブラマジやサイバーや不知火やES召喚獣やBFは今現状でちょうどいい強さだと思うわ
水晶がちょっと強すぎたけどウィッチクラフトきて厳しくなったのでこれもまたいい調整になった気もする
上位テーマは結構均衡してるから、それらのテーマ以外の規制緩和とか環境落ちテーマの強化に専念して欲しいよなぁ
- 222 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:21:15.77 ID:ZJ3K45PB0.net
- >>216
バトルフェイズで出てくる3000はちょっと面倒だけど
メインで出てきたバニラ3000はそんなでもない
- 223 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:22:12.46 ID:BWiRkmzg0.net
- 毎回ブルーアイズの攻撃力0にしてすまん
- 224 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:22:49.39 ID:TEeefU29d.net
- >>206
本当にな。粉砕規制された時や精霊龍出た時も結局他のカードのパワーについて行けなくなって環境から居なくなるから凄いわ
- 225 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:23:48.88 ID:3S1HYGXF0.net
- 攻撃力0にする系は最後につまらない
- 226 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:24:13.62 ID:FsiBhXod0.net
- サンドラもあそこまでガッツリ規制したんだから融合体の一体くらい下さい
- 227 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:26:56.68 ID:1GyMR0c/d.net
- >>226
トレーダーに双頭のサンダードラゴンさんがいらっしゃるだろ!
- 228 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:27:16.36 ID:9R8TzrJ90.net
- 六武害悪環境に比べたら今は環境にデッキタイプたくさんあって楽しい
規制じゃなくて新弾で環境変えてほしいな
- 229 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:27:49.99 ID:8O1n6SKSp.net
- >>220
基本的に青眼の連中って自身の効果でリリースとかだからリンクとは相性悪そうに思ったけどそうでも無いのな
>>225
紅狐とかいう糞の塊は早くリミ2になって欲しい。クラウソラスは召喚権使うし妨害も受け易いからセーフ
- 230 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:28:01.79 ID:xbPCPDRdd.net
- >>227
本当お世話になりました
- 231 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:31:46.05 ID:UJ3Ckouba.net
- 攻撃力0にする系の効果はライフ8000のOCGなら削る手段として分かるんだけど
リンクスじゃそれでデュエル終わっちゃうからな
- 232 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:32:49.14 ID:+lClR0Atd.net
- 赤い狐はリンクスじゃ出しちゃダメだったね
- 233 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:34:51.61 ID:PltLA69ra.net
- グロウVもリミ1にしろよ
墓地メタないとどうしようもねえんだよ
- 234 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:36:43.09 ID:W3Rhj7Ena.net
- グロウVは見えてるのに突っ込むのが悪いわ
- 235 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:38:21.24 ID:/rI5Hen40.net
- グロウVに突貫するときは大体解決出来る時だけだし
- 236 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:39:22.30 ID:tuBGsv+FM.net
- 愚弄なんて真のキングにかかればこんなもんよ
https://i.imgur.com/BI9BhFw.jpg
- 237 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:39:47.60 ID:mmEFD0Zj0.net
- テーマ内で殴るしか出来ないの意外とあるからな
それ潰すカード出してるのも笑うけど
- 238 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:40:10.20 ID:+csjY0Js0.net
- メイン2あればグロウもなんとかなるんだけどな
- 239 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:41:12.56 ID:z/86AgQy0.net
- >>212
青眼魔導の時やろ
- 240 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:42:11.97 ID:8O1n6SKSp.net
- 超重やマジシャンガールって苦手なデッキだとほんと面倒だから困る。
ウォリアーワンキルは戦闘を介してワンキルするデッキだからグローブやカイトに縛られなくて、そこんとこは快適
>>238
EXゾーン来てもメイン2は来なさそう
- 241 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:42:42.15 ID:J9Veq17c0.net
- グロウvは仕方ないネクロバレー貼っていけ
赤い狐はそれを活用してるネオスが卑怯者に見えるから困る
- 242 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:42:55.07 ID:g/EGYAVi0.net
- >>227
封印されし記憶でとてもお世話になったおかげで
紙で使ったこと無いのにすごく愛着がある
- 243 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:43:03.68 ID:hX6WEcxZa.net
- 呪眼使ってるときに超重くると笑顔になれる
- 244 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:43:51.31 ID:UJ3Ckouba.net
- OCG動画見てて思ったけど
ジェネレイドとか歯抜けで来そうじゃね?
- 245 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:44:14.16 ID:+csjY0Js0.net
- >>240
だろうねえ
ギャザからデュエマもそうだけど
なぜバトル後のあれこれするフェイズを削る方向にいってしまうんだ
- 246 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:45:37.45 ID:vDR1NLu1M.net
- >>242
めっちゃわかって草
まあセトの究極竜に蹂躙されるんだけど
- 247 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:45:43.55 ID:pDYpPmYQ0.net
- 狐は糞カードなのは否定しないけど、狐素材に舞猫姫出して攻撃力0にしながら対象無効して5000になった相手のライフを2回攻撃+地味バーンでキッチリ刈り取れるのは美しいと思う
- 248 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:45:46.63 ID:StDNuLOK0.net
- 月光と超重は、完全に相性だからなあ
- 249 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:45:50.76 ID:tuBGsv+FM.net
- デュエマはそれこそコロコロ読む層向けにルール単純にしたからじゃないの
相手ターンに動く要素を(初期は)トリガー以外無くしてたくらいだし
- 250 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:48:53.20 ID:mEQTTJgbr.net
- カイト積み込めないなら死ね!
ひどい
- 251 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:48:53.73 ID:BWiRkmzg0.net
- 根性で残った1を猫姫の100で削るの楽しい
- 252 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:51:09.72 ID:Z0EYFBN9a.net
- スキル修正後に根性見ないわ
何で使えるんやろ
- 253 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:52:52.48 ID:lpi3oFcMa.net
- 妖仙とか?
- 254 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:54:13.66 ID:J9Veq17c0.net
- キャットダンサーに横に並んだ仲間を殴られながら2800→2100→1400→700→0と黒く染っていくブラックフェザードラゴンちゃんを見た時から月光は絶対に許さないと心に誓った
- 255 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:54:46.65 ID:BA3lcQaV0.net
- ブラックフェザードラゴンなんか出す方が…
- 256 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:56:18.04 ID:LaEu+pt0r.net
- 融合なら手札さえ揃ってりゃ1回の特殊召喚で済むしなんとかなるんでないの
- 257 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:58:02.67 ID:ZJ3K45PB0.net
- 根性はライディングで当たったサイバーが使ってたかな?
- 258 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 11:58:09.28 ID:Vmea8hUzr.net
- スタダとBFドラゴンとかいうマゾ豚
- 259 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:00:10.30 ID:8O1n6SKSp.net
- 特殊召喚1回でワンキルし返すのは並大抵じゃないわ。そりゃ見なくなるよ
>>244
フィールド3枠でジェネレイドとかどうなってしまうんだ・・・
- 260 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:00:43.64 ID:IWoUsSvaM.net
- ブラマジいい加減規制しろよ
ロッドリミ1ね
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 12:04:25.35 ID:skNR6Iwv0.net
- 呪眼は他人が使うと強いけど自分が使うとどんどん微妙になってくる典型的なアレ
サリエル来たら一気にtier1-2入りだろうけど
- 262 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:05:33.70 ID:mVJmVbrx0.net
- 主人公バリアあるしロッドリミ2が限界じゃろ
- 263 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:08:28.33 ID:+lClR0Atd.net
- ロッドリミ2いけば十分弱体化でしょ
陣ナビゲ4割くらいになるんじゃね
- 264 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:09:30.05 ID:hX6WEcxZa.net
- 呪眼はサーチ多いから事故少ないのいいわ
先攻とれば基本セレンメドゥサ途絶or狡猾の盤面は作れる
- 265 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:11:30.48 ID:WQiynUfr0.net
- ブラマジはロッドが初手にあるのはいいけど何故かナビで出すためのブラマジまで手札にセットであるからな
卑怯極まりない
- 266 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:12:45.34 ID:AGb1j2tC0.net
- ロッドリミ2でも使う人減らなそうまである
- 267 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:14:45.19 ID:z/86AgQy0.net
- ブラマジ規制ノータッチで 他テーマだけ規制したら 流石に引退するわ
- 268 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:15:47.26 ID:pSMx49CX0.net
- 強いから使うって層はいなくなるんじゃない?
陣来る前に一定層いたブラマジ愛好家が使い続けるだけで
- 269 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:17:27.83 ID:2lkHhIw5M.net
- ロッドは1枚減るだけで事故率は結構上がるとは思う
- 270 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:18:14.76 ID:J9Veq17c0.net
- 陣ナビに頼らず別の戦略を模索すべきだよな
モンスター6~8って少なすぎなんだよ
- 271 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:20:05.41 ID:VtREFbtEd.net
- >>147
後攻欲しい奴同士のライディングデュエルって
きっとめちゃくちゃノロノロ走るんだろうな
- 272 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:20:54.84 ID:9R8TzrJ90.net
- ロッドリミ2は汎用リミ2一切積めなくなるのもでかい
- 273 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:21:04.94 ID:77EBHKzFM.net
- 生物8枚くらいなら割りと普通じゃない(罠ビ感)
- 274 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:21:18.49 ID:mmEFD0Zj0.net
- じゃあバック割れる速攻魔法増やしてくれ
AFムーブメントとかサイクとか
- 275 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:21:56.46 ID:WQiynUfr0.net
- サイコロンを忘すれるな
- 276 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:23:40.53 ID:Vmea8hUzr.net
- ブラマジからコズサイと狡猾取り上げられれば割りと楽になる
- 277 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:24:12.29 ID:VtREFbtEd.net
- >>173
俺もそう思ってたからエネコン優先してたんだが
WCの場合、魔法は墓地で仕事してくれた方が嬉しいのかもしれないと今は思ってる
- 278 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:25:23.08 ID:46jJ0BFk0.net
- 我、神となる ゼェゼェ
https://i.imgur.com/qVhE49s.jpg
https://i.imgur.com/f8DNy64.jpg
https://i.imgur.com/a5zJ149.jpg
- 279 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:26:25.37 ID:VtREFbtEd.net
- >>212
青眼(ドラゴンリンク)
- 280 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:26:47.81 ID:SIdV2Zy30.net
- 武部が一枚しかないやっつけ状態で不知火使ってライディングしてるけど普通に勝てるな
- 281 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:29:26.23 ID:j9xrMllga.net
- >>170
バイクとは普通そう走るもんだ
- 282 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:30:57.95 ID:FsiBhXod0.net
- プレミアム加工は雷獣とタックルセイダー3枚ずつした
URは高くて尻込みする
- 283 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:31:01.82 ID:E7py3JDa0.net
- ライディングのブラマジ弱くないか
絆ばっかだし
やっぱイシズが原因な気がする
- 284 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:31:04.40 ID:LaEu+pt0r.net
- 昇格緩いライディングとはいえどのランクでの話よ
- 285 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:31:39.69 ID:BWiRkmzg0.net
- 第1コーナー取られてしまったってレフェリーはどの立場なんだよと思う
- 286 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:32:08.86 ID:StDNuLOK0.net
- 不知火は、どう規制すれば良いんだろうなあ
デッキから召喚も出来る、墓地に落としても、除外しても対応出来ちゃうとか
絶対生き残るじゃん
- 287 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:32:17.08 ID:J9Veq17c0.net
- 先行は俺だ!ドロー!の方がかっこいからな
- 288 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:33:08.78 ID:ah8yYuPud.net
- 試しに物部リミ2前提で回した事あるけど初動で宮司引きまくって罠で誤魔化しても結局轢き殺されたわ
物部死んだら初動が陰者しかいないからデッキに3枚しかないモンスター素で引かないと何も出来ないようになる
- 289 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:36:17.24 ID:nQw60+evd.net
- ミニ一種で組める強テーマの末路を思い出せ
- 290 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:36:37.00 ID:LI+9ARHc0.net
- まぁ現状でも初手に物部引けないと立ち遅れるからなぁ
- 291 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:36:54.41 ID:BWiRkmzg0.net
- もののべさんデッキから呼べるのバグだろ
- 292 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:37:05.25 ID:ZJ3K45PB0.net
- >>271
絶対後攻取るマンだったのはレイド初回満足さんだったか
- 293 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:37:55.43 ID:IBT1sTCA0.net
- >>271
お互いに高速で逆走するんでしょ
- 294 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:38:29.18 ID:+csjY0Js0.net
- クウガ クウガの刑
森羅 テーマ1枚と植物汎用の薔薇
魔導 魔導書二種
ヴァンプ霊獣 初動リミ2
ううむ
- 295 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:40:11.30 ID:mmEFD0Zj0.net
- 隠者→妖刀でも1枚の動きで十分なのに何言ってんだ
SRとか使ってるとほんと不知火の劣化だからな
- 296 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:40:21.37 ID:Li3mtXoK0.net
- >>278
ウィラなんとかさんだけ一回も見たことない
- 297 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:45:39.18 ID:Z0EYFBN9a.net
- SRはバンブーホースやら電電大公やらで必死にシンクロ素材並べてんのに
物部1枚だけでシンクロ2回できるとかズルいっす
- 298 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:45:43.71 ID:J9Veq17c0.net
- デッキからリクルートが当たり前にコストなしで使えるのがおかしいよなぁ
- 299 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:46:13.04 ID:jNKj6dNM0.net
- >>294
魔導みたいに
他のテーマにもメインパックでいいから追加カード欲しいな
- 300 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:47:29.86 ID:77EBHKzFM.net
- 何だかんだレフティライティドライバーさんからはかなりのカードパワーを感じる
- 301 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:51:08.39 ID:+csjY0Js0.net
- アクセルシンクロきたら活躍しそうよねドライバーたち
二年前に出たカードなんだな
- 302 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:52:05.55 ID:lpi3oFcMa.net
- デッキからリクルートするだけでもどうかと思うのに、オマケの除外効果もお持ちだからな
- 303 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:52:40.61 ID:3chy/UEL0.net
- スキルも合わせてわりと使い道ありそうだけど見ないな
- 304 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:52:49.52 ID:ah8yYuPud.net
- 自分が歯抜けのテーマ使って、あのテーマはズルいから没収しろってなんか違うんじゃないか?それを言うなら自分のテーマの強化を訴えるべきなんじゃ
- 305 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:53:23.46 ID:FsiBhXod0.net
- スピードロイドはオモチャモチーフなんだから性能がオモチャでもしゃあない
ベイゴマックスタケトンボーグ?知ら管
- 306 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:54:07.15 ID:J9Veq17c0.net
- クウガ団は今も英雄待ちかな
アイツいい塩梅だよなウィッチクラフトより
- 307 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:54:52.02 ID:8O1n6SKSp.net
- >>300
ss対応してないのはともかく墓地に落としてすぐ使えないとかほんとに10期のカードか?って思う部分はあるけどまぁ強いよね
>>304
言うてまぁ来れない、来てはいけないカードもあるからなぁ。
最新パックもまかり間違ってハイネバイストサリエルとか入ってたら六武パックも目じゃないパックになってた
- 308 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:55:05.18 ID:k5jjEM3oM.net
- ロッド
物部
サイバー流奥義
とりあえずこいつら規制してくれれば許す
- 309 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:55:35.45 ID:mmEFD0Zj0.net
- どれだけのSテーマが追いつくまで時間かかると思ってんだよ
優遇されてるテーマは言う事が違いますわ
- 310 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:57:36.41 ID:Z0EYFBN9a.net
- 物部アリならコレもありだろってカード他のテーマに色々あるよな
なあ魔妖さんよ
- 311 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:57:37.71 ID:OhaAi88z0.net
- 不知火は炎神と戦神が使えなくなればいいよ
そうなっても罠たくさん積めるからまだ強いはず
- 312 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:57:42.54 ID:TEeefU29d.net
- 空牙も薔薇も許してやれよ。ロッドはリミ2で十分だし、ついでにイシュタムはリミ3にしてくれ
- 313 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:58:37.27 ID:+csjY0Js0.net
- >>304
自テーマの強化を望む→強化来ない環境を恨む→規制来ないから強化を望む→
てな感じでループしてるのは否定しない
- 314 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:59:26.19 ID:ZJ3K45PB0.net
- >>293
ジュゲムげきおこしそう
- 315 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 12:59:31.90 ID:FsiBhXod0.net
- 魔妖は波旬きても操作量多すぎるから一生触りたくない
- 316 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:00:12.90 ID:lpi3oFcMa.net
- イシュタムをリミ3ってそれほぼ環境取ってた時代の堕天使作れちゃうよね
スキルは弱体化したけども
- 317 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:01:15.24 ID:+csjY0Js0.net
- 魔妖はS召喚でも効果使えるよう書き換えてくれるフィールドか永続こないと……
- 318 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:03:07.45 ID:2HKc4zXTr.net
- >>316
できてもブラマジ不知火WCに有利取れるビジョンが見えねぇ
- 319 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:04:20.43 ID:ah8yYuPud.net
- 現状でも不知火が突出して強い訳でもないのに半壊レベルにしろってのはちょっと憎みすぎじゃないのかって
周りを見ればアレイスターやらネオフュやら一枚で全部こなすようなカードに溢れてるし、不知火殺したところでSRが強くなる訳じゃないんだぞ
既に環境全体がインフレしてるんだから特定のデッキの抹殺じゃなくて全体的なレベルの底上げが妥当じゃないのか
- 320 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:04:23.03 ID:1GyMR0c/d.net
- 物部いいならベイゴマックスきてもええやろ(鼻くそホジホジ
https://i.imgur.com/53LPsvV.jpg
- 321 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:04:57.72 ID:A4MOQ75T0.net
- ワラGからアンティーク召喚ってよくある手なんですか?
- 322 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:05:39.78 ID:8gPZvrqM0.net
- フルパワー堕天使ならメスガキ普通にぶっ叩けそう
- 323 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:06:08.82 ID:KTIZVM+kH.net
- ベイゴマタケトンボとかいう親の顔より見たムーブはNG
- 324 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:07:02.04 ID:TEeefU29d.net
- >>316
ちょっと大型モンスター大量展開出来て、ループでデッキ切れ無くしたり、相手ターンに効果モンスターを最高二回止められたり、相手ターンに大型モンスター蘇生出来たり、手札から破壊耐性付与出来たり、それら全てのカードが高確率でサーチ出来るだけじゃん
- 325 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:07:04.81 ID:J9Veq17c0.net
- イシュタムと戒壇をリミ3に移してやればいい
- 326 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:07:05.77 ID:Oh6DDNhHa.net
- >>316
コズサイないと不知火サイバーブラマジがかなり厳しそう
- 327 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:07:16.85 ID:pSMx49CX0.net
- >>318
むしろ堕天使がイシュタムリミ3ならそいつらに勝ち越すのでは
ネクロバレー張るデッキには負け越すだろうけど
- 328 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:07:33.51 ID:lpi3oFcMa.net
- でもネオスもアレイスターも不知火ほどスロットに空き作れないからな
不知火がムカつくのは汎用罠のガン伏せだし
戦神棒立ち程度なら割と何とかなる
- 329 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:07:47.63 ID:W3Rhj7Ena.net
- >>318
ブラマジと不知火がいても暴れてただろ
- 330 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:09:07.12 ID:TEeefU29d.net
- >>319
望んでるのはコレなんだよなぁ。クリエイション渋ったりネクロス歯抜けにしたりしてインフレ抑えようとしても何も面白くない
- 331 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:10:39.96 ID:hxdYbIjl0.net
- レベル上昇修正と底なしリミ3で貧乏不知火はほぼ死ぬと思う
ついでにes召喚獣も弱体化だ
- 332 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:10:53.35 ID:qFbKg2YM0.net
- ベイゴマはいらないけどタケトンは欲しかった
スコーピオンはいらないけどコブラは欲しかった
- 333 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:12:04.11 ID:KrxQVcIb0.net
- このカードを使えばKC中でも相手のデッキをカンニングできるぞ
https://i.imgur.com/I2zgtEL.png
- 334 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:12:17.12 ID:pSMx49CX0.net
- フルパワーの不知火や霊獣、リミ2ひとつのBFが墓所封印してたにも関わらずコズサイからアレイスターサーチできた召喚獣をボコボコにしてtier1、2だった堕天使が今の環境でなぜ負けるのか
- 335 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:12:25.35 ID:KTIZVM+kH.net
- 不知火がクソなんじゃなくてセレボ重課金者限定のデモチェがほんと腹立つ
- 336 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:13:59.95 ID:J9Veq17c0.net
- >>335
すごくダサいから落ち着け
- 337 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:14:20.59 ID:+csjY0Js0.net
- その方が売れるのは分かるけど
デモチェセレボはねえ
- 338 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:15:26.18 ID:ah8yYuPud.net
- 底無しはそろそろ怪しいっちゃ怪しいよな
リミ3リミ2来ても不思議ではない
- 339 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:15:38.71 ID:WQiynUfr0.net
- 物部がOKベイゴマタケトンボがダメな理由もわからんけどな
ろくなシンクロ先もないのに
- 340 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:15:41.90 ID:Z0EYFBN9a.net
- むしろ最近はパック売れなさ過ぎてセレボ商法しないと売り上げ保ててなさそう
それで必死でパック売るためにウィッチをイベントも使って強化したと
- 341 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:16:44.84 ID:KGhYpKa4a.net
- >>339
将来性がダンチだから
- 342 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:16:49.77 ID:5i0igsAYr.net
- B・Fhチューナーも別に渋るようなもんじゃなかったよな
一回のパックで完結させると金にならないからだろうけど
- 343 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:17:38.71 ID:hxdYbIjl0.net
- >>338
リミ2はURバリアあるからおそらく無い
- 344 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:18:35.27 ID:WQiynUfr0.net
- >>341
クリアウィングクリスタルウィングとか来年が再来年だろうしよくね?
他に風シンクロでSRで出しやすい有能なのそんな思いつかないわ
エクシーズの風もカステラみたいな名前のやつはランク4だし
- 345 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:19:06.73 ID:/QrN2hG1d.net
- >>339
ベイゴマはヤバい。紙でも制限カードなんだぞ
- 346 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:19:55.79 ID:AGb1j2tC0.net
- ベイゴマタケトンボはおそらく来たらメインUR
一緒にクリアウィングらへんも来てSRboxになると予想
- 347 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:20:32.40 ID:KTIZVM+kH.net
- >>339
ベイゴマは特殊召喚できるやん
シンクロエクシーズの自由度も全然違う
- 348 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:21:28.36 ID:WQiynUfr0.net
- >>345
紙はWWもいるしベイゴマから展開する大型に強い奴が多いからじゃね?
その大型も来るのだいぶあとになりそうなやつばかりだしベイゴマだけなら来てもいいような気がするんだが
- 349 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:21:34.53 ID:/QrN2hG1d.net
- >>344
別に風じゃなくてもなんでも出せるぞ
流石に物部でもアンデット縛りはあるけどベイゴマは自由自在だ。なんで縛り付けなかったんだろうな
- 350 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:21:44.74 ID:77EBHKzFM.net
- ヘイゴマは召喚権使わんし何にでも入りうるから大分違う
物部は何だかんだ不知火でしか見ないがベイゴマはアドバンスだろうが融合だろうが入りうる
- 351 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:22:11.11 ID:WQiynUfr0.net
- >>349
すまん竹とんぼとセットで考えてたわ
- 352 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:22:38.49 ID:W3Rhj7Ena.net
- >>343
パック産SR以上は規制ないだろ→規制
流石にパック産URは規制ないだろ→規制
KONMAIなら踏み越えてはいけない壁でも踏み越えそうで恐いわ
- 353 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:22:40.84 ID:CYDkHXrc0.net
- 物部は召喚権と縛り付くからな
奴らが本気出せば召喚権使わず関係のないテーマでも超展開出来る
- 354 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:23:12.81 ID:TEeefU29d.net
- >>334
それは過剰評価し過ぎ
BF出た時は墓所BFに勝てなくて、不知火出た時は芝刈りに手も足も出なくて、最終的にサンドラにボコボコにされてTia4に落ちたにもかかわらずスキルもカードも規制されたのが堕天使だよ
- 355 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:23:37.58 ID:StDNuLOK0.net
- >>340
でも流石にあれは、失敗だと思うわ
やり過ぎてこれから出せそうな効果テーマ全部殲滅対象にするとか
自分で新パックの首絞めちゃったろ
- 356 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:24:39.18 ID:77EBHKzFM.net
- 竹トンボでも6シンクロなら縛りなく出せるという
- 357 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:24:45.98 ID:pSMx49CX0.net
- >>354
イシュタムリミ2後にtier3だったのはリミットとライロでむしろ強化でもされてたの?
- 358 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:26:07.69 ID:2HKc4zXTr.net
- モンスターが止まるデモチェやサクリファイスエスケープができる弩弓を筆頭にカードプールが前とちょい違うからな
やっぱ個人的に堕天使が活躍できるとは思えない
- 359 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:28:22.98 ID:Z0EYFBN9a.net
- 罠が強い環境だから局ハリコズサイ積めない状態で堕天使戻ってきてもtier1にはならないと思う
tier2〜3あたりかな
- 360 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:29:12.62 ID:1bsaHyWwd.net
- >>358
神属がある時点で不知火は何も出来ないぞ
物部も陰者も初動潰されるからそのまま磨り潰される
- 361 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-c9t6 [49.104.23.173]):2020/07/11(土) 13:30:40 ID:TEeefU29d.net
- >>357
墓所封印弱体化がデカかったんじゃない?
- 362 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-EECG [126.234.112.248]):2020/07/11(土) 13:31:21 ID:2HKc4zXTr.net
- >>360
先行レベル上昇炎神シンクロで逆も然り
- 363 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-Eybm [106.132.125.56]):2020/07/11(土) 13:33:04 ID:yMEk9cMza.net
- >>362
ディザイアの餌かなにかかな?
- 364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d70-/JWN [118.237.186.146]):2020/07/11(土) 13:33:32 ID:CYDkHXrc0.net
- 堕天使は代償が弱体化して見なくなったイメージ
- 365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/11(土) 13:34:33 ID:pSMx49CX0.net
- 罠ビにしても召喚獣も不知火も神属で全て止まるのでは
BF、剛鬼、ネオスのネクロバレー勢が増えるだろうから、コズサイが積めないなら堕天使単独環境トップにはならないとは思うけど
- 366 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM52-adlM [119.241.244.168]):2020/07/11(土) 13:34:54 ID:77EBHKzFM.net
- 堕天使は罠で止めてもアドバンスで解決してくるのも強かったな
- 367 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a25-2UEr [219.126.224.110]):2020/07/11(土) 13:34:56 ID:bfbdjUI20.net
- 堕天使が環境とってた長い間ずっと罠が弱かったかというと全然そうでもない
- 368 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-c9t6 [49.104.23.173]):2020/07/11(土) 13:35:04 ID:TEeefU29d.net
- >>363
ほいデモチェってされる未来しか見えない
- 369 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 11bd-2SEZ [210.150.90.210]):2020/07/11(土) 13:35:40 ID:K09U+HQr0.net
- やっぱデモチェって糞だわ
- 370 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-mGzj [133.204.4.192]):2020/07/11(土) 13:35:57 ID:J9Veq17c0.net
- デモチェの存在は大きいな
底カナでも堕天使側は効果使えたし
- 371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/11(土) 13:36:17 ID:pSMx49CX0.net
- 先行炎神デモチェまで構えて相手にバック干渉ない前提でやっと勝てるのって大分厳しそう
- 372 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45ac-1RNA [180.44.44.167]):2020/07/11(土) 13:36:55 ID:AGb1j2tC0.net
- 罠ビ側は堕天使流行ってもデモチェ因果らへんで対策可能だからそこまで不利ではないと思う
- 373 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-EECG [126.234.112.248]):2020/07/11(土) 13:36:56 ID:2HKc4zXTr.net
- ディザイアからワンターンキルまで行ける訳でもないから2000棒立ちからリソース勝負になる訳で…
- 374 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-c9t6 [49.104.23.173]):2020/07/11(土) 13:40:36 ID:TEeefU29d.net
- 堕天使は分断でも死ぬからなぁ。ネクバ貼られたらほぼ終わりだしバック割れないのはマジでキツいと思うわ
- 375 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-EECG [126.234.112.248]):2020/07/11(土) 13:43:50 ID:2HKc4zXTr.net
- 堕天使は攻撃反応罠だと分かっていても飛び込まなければならない…
- 376 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-Eybm [106.132.125.56]):2020/07/11(土) 13:45:02 ID:yMEk9cMza.net
- 堕天使エアプだけど炎神の耐性も神属で消せばいいんじゃないの?
- 377 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd1e-6iMQ [124.18.133.232]):2020/07/11(土) 13:46:16 ID:q8lCnHqN0.net
- 不知火はちゃんと抹殺してもらわないとレベル上昇が巻き添えになりそうだから
- 378 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:50:27.95 ID:5Ir/+7lka.net
- よく考えたら不知火だけフルパワー実装されてね
- 379 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:51:25.82 ID:TEeefU29d.net
- >>376
堕天使は基本的に35打点を超えれないからディザイア使うかシンクロして除去するしか突破出来ないかな?
- 380 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:51:52.35 ID:77EBHKzFM.net
- 巻き添えというかこういう使い方というか
- 381 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:52:11.93 ID:2HKc4zXTr.net
- >>376
ディザイアの事なら破壊じゃなくて墓地に直接叩き込む効果だから炎神の耐性は無視できる
問題は大体ディザイア2000攻撃表示と守備表示イシュタムが並んだだけの場になるから相手にターンが回る
- 382 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:52:22.55 ID:1bsaHyWwd.net
- >>378
中核カードをそれぞれリミ3リミ2されてフルパワーとは
- 383 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:52:25.11 ID:UYL4GEz60.net
- つば九郎とかいう不知火派二刀流が来てないんだよなぁ
- 384 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:52:31.38 ID:Z0EYFBN9a.net
- >>376
逆に言うと神属+ディザイアのコンボを罠踏み越えて決めないと炎神一生抜けないのキツくね
- 385 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:52:58.12 ID:PqboQI8La.net
- 関係ないけど8月予定のKCGT本戦の日程まだ発表されてないって控えめに言ってやばくね
本当に開催されるのかよ
- 386 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:53:12.07 ID:Z0EYFBN9a.net
- あ、炎神相手ならそもそも神属は不要か
- 387 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:54:44.75 ID:AGb1j2tC0.net
- 規制も日程も全部発表遅いな
- 388 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:54:56.63 ID:5Ir/+7lka.net
- >>382
いや歯抜けなしで実装されてんじゃん
日本語わかる?
- 389 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:54:58.68 ID:TEeefU29d.net
- てか今思ったんだけど堕天使って根本的に呪眼に勝てないよね
燕の太刀はテキスト見ただけでそっとじゃした
- 390 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:55:05.70 ID:q8lCnHqN0.net
- そもそもリンクスにフルパワーで実装されてるテーマなんか一つもないでしょ
- 391 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:55:24.11 ID:KaG91NzzH.net
- ラヴァゴめんどくせえから出したら勝利にしようぜ
- 392 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:55:47.76 ID:HI3Ecsqq0.net
- 不知火流つば九郎
- 393 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:56:29.53 ID:IBT1sTCA0.net
- >>388
燕来てからがフルパワーだぞ
- 394 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:57:03.01 ID:yETaqa2y0.net
- 不知火はユニゾンビもメズキもおらんしフルパワーとはいわんな
いやちょっとこじつけですけど
- 395 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:57:45.59 ID:wfa/+jbz0.net
- ユニゾンビ君と馬頭鬼はまだですか
- 396 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:57:49.77 ID:pSMx49CX0.net
- 燕ないと戦えないという評価がされてた不知火も強くなったものだね
- 397 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:59:50.11 ID:tajQJv53a.net
- その頃に比べて環境が規制でデフレしたし
罠が増えたからね
ドーハスーラとエルドリッチも必要だな!
- 398 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 13:59:51.69 ID:5xqvWfaz0.net
- そもそも紙では武部は評価されていなかった
- 399 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:00:01.01 ID:StDNuLOK0.net
- 不知火の罠は、今も今後も来ちゃ駄目だから
リンクス終わるぞw
- 400 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:00:39.56 ID:77EBHKzFM.net
- 燕もリンクも来てないから揃ってないな
- 401 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:01:21.47 ID:X3lq0KfQ0.net
- >>396
そもそも他が歯抜けか大昔のカードだから燕とか不要だということに紙しか知らないやつが言ってただけだろう
WCが環境取れないとかも同じような馬鹿がいってただけだろうな
- 402 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:01:26.09 ID:BNOw5Aff0.net
- リミット来てるじゃん
- 403 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:01:28.93 ID:80R7GJE20.net
- スキルの進化きました
- 404 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:01:33.19 ID:CYDkHXrc0.net
- フルパワーと言うかテーマ内全部来たテーマってどれくらいあるんだ?
- 405 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:01:38.30 ID:/6DaWia2M.net
- リミットキタ━(゚∀゚)━!
- 406 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:02:03.46 ID:yETaqa2y0.net
- 魔導粉砕機リミットやん
わかってないとか言ってしまいすみませんでしたお許しください
- 407 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:02:10.98 ID:251z5pUnM.net
- リミ来たかー
ブラマジ不知火逝ったあああああ!!
- 408 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:02:14.67 ID:tcBjKDmX0.net
- リミットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 409 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:02:36.71 ID:X3lq0KfQ0.net
- ロッド北アああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
- 410 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:03:00.40 ID:77EBHKzFM.net
- うわマジでリミット来てるじゃん
- 411 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:03:23.76 ID:X3lq0KfQ0.net
- ほらみろ魔導粉砕機の強さを運営も理解してるぞ
- 412 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:03:33.85 ID:WQiynUfr0.net
- 地味にツインバーストきてるじゃん
青眼やったな
- 413 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:03:38.73 ID:6usW9SmM0.net
- 運営急にどうした?
- 414 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:03:52.23 ID:IBT1sTCA0.net
- 物部死んだあああああああ
あ、妖刀くんは戻ってくるのか
じゃあ仕方ない
- 415 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:03:59.01 ID:mmEFD0Zj0.net
- 光の援軍逝ってねぇじゃん...
- 416 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:08.57 ID:tcBjKDmX0.net
- アマゾネスの王女を釈放して大丈夫なのか……?
- 417 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:12.02 ID:COcn1ed30.net
- なんで妖刀をリミ3にするの????馬鹿??
- 418 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:14.69 ID:5Ir/+7lka.net
- 3バカ逝ったああああああ
- 419 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:20.87 ID:StDNuLOK0.net
- 不知火これどうなんだ?
ブラマジは、構成弄らないとな
- 420 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:32.86 ID:3chy/UEL0.net
- インパクトリミ2って、リオンもリミ2じゃなかったっけ?
- 421 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:38.20 ID:pSMx49CX0.net
- ドローセンス芝刈り死んでて笑う
- 422 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:45.63 ID:A9aJrSTTd.net
- 土曜なのに告知するんか油断してたわ
- 423 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:49.28 ID:Frj70i4iM.net
- アマ王女解除…うっ過去のトラウマが
あとドローセンス芝狩り規制か
- 424 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:51.29 ID:tajQJv53a.net
- リミットきたああああああ!
- 425 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:04:52.38 ID:X3lq0KfQ0.net
- 大して強くないドラグが殺されてて笑った
- 426 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:02.48 ID:J9Veq17c0.net
- これは良調整ではないかね
- 427 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:10.79 ID:ARfwKRxJ0.net
- なぜドラグニティ?
- 428 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:15.33 ID:+csjY0Js0.net
- アマ解除に驚いてるのは俺なんだよね
https://i.imgur.com/aYUYDw7.png
https://i.imgur.com/YaNkX67.png
https://i.imgur.com/tqsMRMD.png
https://i.imgur.com/dlrlgkX.png
https://i.imgur.com/B8snWVR.png
https://i.imgur.com/yHFTf8S.png
- 429 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:18.54 ID:L1cCENvP0.net
- ドラグとクリストロンは過剰規制だろw
- 430 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:28.59 ID:2+Mkm44K0.net
- 王女よりゲーテ返せよ
- 431 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:28.95 ID:2HKc4zXTr.net
- なんだ有能じゃん
コズサイでダメージ調整自体は出来る、サイバーに求めてたのはこれだよ
- 432 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:32.34 ID:CYDkHXrc0.net
- サイドラブラマジ不知火ざまぁぁああwwww
本当は陣規制して欲しいかったけど今回の規制は神やわwwwメシ旨しwwwwww
粉砕機とばっちりで草
- 433 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:33.74 ID:g/EGYAVi0.net
- 調律神修正やん!
- 434 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:35.35 ID:IBT1sTCA0.net
- 物部リミ2はまあ仕方ないっちゃ仕方ないか。陰者増やしてばあいによっちゃ牛頭鬼一枚増やしだな
粉砕リミ1は笑った
- 435 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:36.29 ID:PqboQI8La.net
- これはクリストロンきっついね
- 436 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:43.49 ID:nQw60+evd.net
- これはメスガキ時代到来?
- 437 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:44.15 ID:Frj70i4iM.net
- サイバーも規制受けてるじゃん
- 438 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:48.35 ID:DNOcOJKd0.net
- なにこれ不知火死ぬ気配ないじゃん
- 439 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:05:51.89 ID:5xqvWfaz0.net
- 王女解禁!
- 440 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:06:00.84 ID:pSMx49CX0.net
- >>420
そうだね
今回はクリストロンが圧倒的に規制重い
- 441 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:06:03.32 ID:bpJWOcw20.net
- BFノーリミットかよコナミ様最高!
いやーめっちゃいいな
- 442 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:06:28.52 ID:J9Veq17c0.net
- BFノータッチ
まぁ当然だよな
- 443 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:06:40.00 ID:+csjY0Js0.net
- デュエルを終わらせる準備ってなんだよ
- 444 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:01.36 ID:Li3mtXoK0.net
- すまんギブアンドテイクって誰がつ使ってたんだ
- 445 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:07.70 ID:251z5pUnM.net
- ぶっちゃけ不知火死んでないよな
- 446 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:13.73 ID:tajQJv53a.net
- 進化した最強ドラゴンでツインバースト出せるんか
絶対使いたいぜ
- 447 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:20.89 ID:URY2WKSza.net
- ワイ BF使い、BFノータッチで歓喜
まあ別に結果残してないし当然だよな
土曜日に来るのって初か?
- 448 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:28.60 ID:S0fsZ8Ob0.net
- なんでライロはノーダメなの?
- 449 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:31.28 ID:tcBjKDmX0.net
- >>444
例の脳が支配されてる人か?
- 450 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:36.03 ID:UYL4GEz60.net
- はいはい釣り釣り、と思ったらほんとに来てるじゃねーか!!
>>417
援軍コズサイをピン挿しするくらいじゃ上振れ強化くらいやし
- 451 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:48.88 ID:pSMx49CX0.net
- >>444
ラーの使徒ネオスとかいうロックデッキ
- 452 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:50.47 ID:XH/TxMYxa.net
- アマゾネス環境復帰あるんじゃね?
空牙も解放してくんねえか
- 453 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:55.58 ID:g/EGYAVi0.net
- これ不知火きついん?デッキほとんど変わらんのでは
- 454 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:07:58.38 ID:pXXhOvhQd.net
- 妖刀緩和は流石にしてくれるか
シンクロリミ3で物部減らす方向にしてくると思ってたから想像よりは緩いな
ってかレベル上昇ノータッチか。まあ物部減らしたからって事かな
- 455 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:08:00.87 ID:251z5pUnM.net
- 段階的に規制やろね
3ヶ月後くらいに不知火殺すんじゃないかな
- 456 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:08:08.66 ID:+csjY0Js0.net
- >>444
ネオフュ?それで落として相手に送り付けるように申し訳程度にささってたような
もちろん数は少ないが
- 457 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:08:18.80 ID:5xqvWfaz0.net
- インパクトとリオン返して
- 458 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:08:19.19 ID:Li3mtXoK0.net
- >>451
初めて聞いたぞ…
- 459 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:08:21.40 ID:X3lq0KfQ0.net
- >>444
お前の戦ったネオスにひっそりと仕込まれてたよ
- 460 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:08:35.49 ID:ARfwKRxJ0.net
- ネオスに狐入れられなくなっちまった
- 461 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:08:46.98 ID:lpi3oFcMa.net
- ギブアンドテイクは予想GUYでしたわ
しかし環境上位が軒並み規制だからメスガキリンクスになるんちゃうコレ
- 462 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:00.70 ID:z/86AgQy0.net
- 狐逝ったー ネオフュと併用できなくなってざまあー
- 463 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:04.43 ID:tajQJv53a.net
- サイバーが1番弱体化かね
スキルは分からんけどオバフロリミ2がキツそう
- 464 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:09.62 ID:2+Mkm44K0.net
- でもバレットネオス召喚獣はノータッチかあ
あれ強いと思うんだけどなあ
- 465 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:14.64 ID:StDNuLOK0.net
- 対抗出来てたブラマジの安定下げたら
不知火これ全然余裕じゃん。運営馬鹿だろwww
- 466 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:18.16 ID:+csjY0Js0.net
- >>453
それはない
武ならシンクロ二回できるけど刀はそれだけじゃ墓地送らんとただのチューナーだし
- 467 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:25.29 ID:G3GGkZ9FM.net
- テーマとして殺された堕天使とテーマとして組める程度の規制の不知火
どこで差がついたのか
- 468 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:30.37 ID:XH/TxMYxa.net
- 月光はひっそりと死亡したな
- 469 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:40.22 ID:Q0Y3EluQ0.net
- リミ2とリミ3入れ替える調整ワロタ
- 470 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:41.17 ID:DLGAYnJka.net
- コナミ
「いい加減新しいの(デッキ使えよ!!(ブラマジ不知火サイドラ)」
- 471 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:09:46.22 ID:AGb1j2tC0.net
- 赤狐ロッドざまああああああああああああ!!!
もうこれだけで満足なんだわ
- 472 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:02.80 ID:+csjY0Js0.net
- >>467
紙でも推しテーマだしな不知火含めアンデ
- 473 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:04.35 ID:tcBjKDmX0.net
- デュエルを終わらせる準備は普通のことだろwww
- 474 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:11.24 ID:IBT1sTCA0.net
- >>453
初手炎神の確率は単純に減った
初動が遅くなった代わりに妖刀が3枚になったから持久力はすこし回復した…かな
- 475 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:17.04 ID:Qsg7CBXga.net
- >>453
物部はどうでもいいが妖刀3はきつい
黄金櫃とコズサイ使ってるからどうしてもなぁ
- 476 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:19.49 ID:PqboQI8La.net
- イリュージョン釈放してロッドリミット2って運営は最初ガチでイリュージョンリミット2が効果あると思ってたんだな
- 477 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:27.21 ID:suKsr8LD0.net
- サイバーついに逝ったか よっしゃ新構築考えるか
- 478 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:29.99 ID:J9Veq17c0.net
- 狐死んだだけで嬉しい限り
- 479 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:32.27 ID:Auu8t6+F0.net
- >>468
???
- 480 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:39.34 ID:ARfwKRxJ0.net
- WCが環境入りってことでいい?
- 481 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:48.28 ID:OvrtVZz50.net
- こんなんじゃ不知火ピンピンしてるだろ
何なら妖刀緩和で強化まである
- 482 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:48.32 ID:2+Mkm44K0.net
- というか地味にクリストロン大ダメージじゃん
まああの強さは仕方ないと思うけどな
- 483 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:10:53.61 ID:jNKj6dNM0.net
- アレイスターは無傷で微笑んでるな
- 484 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:11:10.87 ID:oWaH7n5u0.net
- アレイスターなんもないの?
- 485 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:11:23.19 ID:jNKj6dNM0.net
- 悪魔の偵察者もどうせなら釈放してあげて欲しい…
- 486 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:11:23.59 ID:W3Rhj7Ena.net
- 次のミニかメインでアマゾネスの新規カード来そうだな
>>465
元々不知火に先攻取られたらブラマジキツかったから更にキツくなりそうだな
- 487 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:11:29.13 ID:URY2WKSza.net
- サイバー流はこれ効果あるのか?
サイバネティックサポートで今まで通り出てくるんだろ?
- 488 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:11:33.70 ID:ARfwKRxJ0.net
- アレイスターにかけるわけねーだろ
- 489 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:11:49.12 ID:2HKc4zXTr.net
- アレイスターBFメスガキ環境かな?
- 490 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:11:57.25 ID:MtB5FS7va.net
- 糞狐リミット入り歓喜!
- 491 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:00.14 ID:6usW9SmM0.net
- 攻撃表示に甚大なリスクは笑う
- 492 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:07.93 ID:qSt5I6hWp.net
- アマゾネスは強襲1、剣士2、王女3は確定で他は自由枠多いから結構強いと思うし嬉しいわ。
- 493 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:16.82 ID:/b17LvJid.net
- アレイスター聖域すぎて草生える
これだけのパワーカードが一年咎められないってすげーわ
- 494 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:23.45 ID:X3lq0KfQ0.net
- 「デュエルを終わらせる準備」
一度は口にしてみたいデュエル言葉だな
これがこのデュエルを終わらせる準備だぜヒャッハー
- 495 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:31.61 ID:yTHLUwU8a.net
- おい、無駄死した宝玉獣のスキル上方は?
- 496 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:33.84 ID:Frj70i4iM.net
- やはりBFがナンバーワンよ
- 497 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:37.46 ID:8gPZvrqM0.net
- クリストロンインパクト無しの頃に戻るから準環境落ちだな
あの頃でも準環境レベルはあったから環境落ちはするけどデッキ構築不可レベルじゃないいい修正じゃない?
- 498 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:39.70 ID:tcBjKDmX0.net
- アレイスターはスタンダード周回で重宝するから規制はやめてくれい
- 499 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:42.74 ID:+csjY0Js0.net
- アレイスター紙ですら制限食らったことあるのに……
- 500 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:12:57.62 ID:mVJmVbrx0.net
- アレイスター君は運営と毎晩寝てるからね
他のテーマとは訳が違う
- 501 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:13:00.27 ID:3xFWSVJp0.net
- サイバーはまだコズサイ積めるくせに何言ってんの?
- 502 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:13:10.35 ID:PVVpmm/W0.net
- まぁ妥当な規制じゃね?薔薇は許してやれよって思うけど
- 503 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:13:32.31 ID:oWaH7n5u0.net
- アレイスターかからないのurだから?
- 504 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:13:34.00 ID:2NrmpMSo0.net
- ゲートサイバーはまだまだいけるな
やったぜ
- 505 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:13:43.82 ID:ARfwKRxJ0.net
- 薔薇とかもう忘れてるだろ
- 506 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:13:54.26 ID:tajQJv53a.net
- 不知火は多分あんまり変わらんね
初動増やしたけりゃ陰者と牛頭鬼増やせば良いし
- 507 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:08.13 ID:yTHLUwU8a.net
- てかツインバースト出せるの普通に強くね?
融合青眼もそこそこいけるかも
- 508 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:13.69 ID:+csjY0Js0.net
- >>503
じゃねーの?まだ出てから一年も経ってないしな
両方URで出したのがパーとしか言えない
- 509 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:14.49 ID:J9Veq17c0.net
- 不知火から1枚とはいえまた黄金櫃やコズサイくるんだろ?
いい塩梅だよな
- 510 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:30.71 ID:UYL4GEz60.net
- 宮司と隠者orチューナーで動けるっても手札の要求や消費増えるのは軽くないと思う
>>487
コズサイだけじゃ使えない
プロトで殴れない
実質コンセントやら取り上げ
先攻でフロー握れる確率低下
良い塩梅だわ
- 511 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:31.29 ID:EOG4DdSzd.net
- ロッド制限まじざまぁwwwwwwww
- 512 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:32.46 ID:ARfwKRxJ0.net
- >>503
まだまだ稼げるから
- 513 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:45.07 ID:Li3mtXoK0.net
- あれ?スキルは規制なし?
- 514 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:14:58.74 ID:mmEFD0Zj0.net
- 大会トップ常連のBFもURバリアだしな
- 515 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:01.25 ID:2+Mkm44K0.net
- メスガキきついやつは許された印象
BFはメスガキメタで許されたのかな
- 516 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:09.65 ID:pSMx49CX0.net
- 他の規制が割と軽めだっただけにクリストロンの規制が相対的にやたら重いね
KC1回毎に環境テーマ一つずつ環境落ちさせる方針なのかね
- 517 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:24.41 ID:tcBjKDmX0.net
- 毎回思うけどリミットは対人戦だけにしてほしいわ
なんでCPU戦でも影響されないといけないのか
- 518 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:25.91 ID:sHaBQrY50.net
- なにこのリミ1誰も使ってないよ
- 519 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:27.50 ID:hygJyuwgd.net
- 水晶終わったまたエントリーいれんのか?これから
コキュ一生倒せねえ30構築だと深淵とかラヴァとか引けねえ
- 520 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:28.14 ID:FX6M6+IPa.net
- アマゾネス使おうかな
王女解禁されたら普通に戦える気がする
- 521 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:28.79 ID:GLKdqDqD0.net
- ちょっと待って?ワイのドラグが規制受けとるやん!
結果出してないのにどうして・・・
- 522 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:47.78 ID:DNOcOJKd0.net
- イシュタムか戒壇どっちかリミ3にしろよ
なんで不知火だけ柔軟に対応してんねん
- 523 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:51.67 ID:EOG4DdSzd.net
- >>487
でもコズミックからワンキルされないのはでかいだろ
俺サイバー流使ってるけどむしろ嬉しいわ
- 524 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:58.43 ID:SIdV2Zy30.net
- >>475
おまえみたいなクソがいるからだなw
- 525 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:15:59.05 ID:HNi39wLP0.net
- 月光オワタw
ってかマジでレアリティ高いの規制かかりにくいんだなw
- 526 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:05.01 ID:mVJmVbrx0.net
- ドロセン魔法罠は芝刈り+援軍*2とかじゃないと使えなくなるのか
- 527 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:05.43 ID:mmEFD0Zj0.net
- ドラグは局ハリヤクザで結果出したからな
局ハリ禁止にしろよ
- 528 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:14.72 ID:oqyu6c990.net
- ブラックフェザーとウィッチクラフトの時代になりそうだな
- 529 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:20.61 ID:HI3Ecsqq0.net
- ドロセン地属性殺されてて草
- 530 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:38.77 ID:MtB5FS7va.net
- ドラグニティの神槍リミット2かぁ
局ハリ入れてないのに・・・
決まったものは仕方ないか
- 531 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:39.69 ID:5i0igsAYr.net
- ドラグニティは理解不能だな
- 532 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:40.57 ID:42LPhAJV0.net
- 不知火使ってない俺から見ると、たいしたダメージではないように見える
今までどおり汎用罠つめこみまくれるんだから変わらんわ
- 533 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:43.95 ID:ARfwKRxJ0.net
- 月光とかいう貧乏くせえデッキは終わって当然
- 534 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:50.85 ID:OvrtVZz50.net
- ドラグ規制してBFノータッチは露骨すぎる
- 535 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:50.98 ID:S0fsZ8Ob0.net
- ブラマジ規制されたらもう戦えるデッキ持ってないんだが
- 536 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:51.18 ID:+csjY0Js0.net
- >>521
KC使われてたんじゃないの?
早いし
- 537 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:53.28 ID:suKsr8LD0.net
- サイバー使いだけど良い意味でデッキ弄るきっかけになったわ 何入れっかなあ
- 538 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:16:59.52 ID:59t40buya.net
- 環境停滞してたからな良調整だわ
- 539 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:17:14.65 ID:tajQJv53a.net
- >>520
急襲にコズ撃たれたらキツそうだけど使ってみたくはなるよな
- 540 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:17:41.28 ID:8gPZvrqM0.net
- BF召喚獣ノータッチはいかんでしょ
- 541 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:17:48.32 ID:ZJ3K45PB0.net
- 色々キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一気に来たな
意外なのがドラグとイリュージョン帰ってくるのはえー
「デュエルを終わらせる準備を整えることができるため」ってまあそうなんだけど
- 542 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:17:50.20 ID:2+Mkm44K0.net
- ドラグとかレベルでもリミ2刑したのはいいと思うわ
- 543 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:17:52.74 ID:zLFV2/6Fd.net
- ドラグは明らかに局ハリ意識だな
局ハリがリミ0入ったら釈放されるよ
- 544 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:17:57.63 ID:COcn1ed30.net
- なあスキル規制は?
- 545 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:01.09 ID:+hIIyqhCa.net
- ダメージ食らってんのは月光よりネオスでは?
- 546 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:01.39 ID:L4l6n9Nq0.net
- クリストロンはマシンナーズ寄りな構築にでもしてみるか
リオンを抜くとなったらインゼクトロンを抜いてもいいのかもしれない
- 547 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:04.83 ID:XH/TxMYxa.net
- >>528
ES召喚獣でメタれるな
- 548 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:08.18 ID:Frj70i4iM.net
- >>535
BFを組め
- 549 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:13.87 ID:J9Veq17c0.net
- BF結果残してたか?
サンプルレシピにも乗らないレベルだが
- 550 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:48.18 ID:SIdV2Zy30.net
- ソシャゲーにとっての良環境ってのはバランスが良いことじゃなくて、循環があること
- 551 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:55.01 ID:HI3Ecsqq0.net
- >>532
初動は確実に変わるよ
- 552 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:55.59 ID:d1S681F6d.net
- >>545
ネオスは狐悪用し過ぎた。残当
- 553 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:18:56.23 ID:N16DdpJb0.net
- >>503
まだ温存してエクシーズ入ったらメルカバーライディーン実装してもっと課金させたいんだろ
そこで大暴れさせてから徹底的に殺す算段
- 554 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:00.91 ID:+csjY0Js0.net
- >>543
やっぱ局ハリって…て感じよな
- 555 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:07.63 ID:UYL4GEz60.net
- >>521
実はドラグニティは10期パワー満載なんだわ。そんな奴らが局ハリ2積めるのはどーなの?と最近思ってた
>>525
紅狐Rは規制前提やん。ゾネス急襲やコアキマキシマムみたいなもん
- 556 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:10.77 ID:PqboQI8La.net
- ドロセン魔法罠といいギブアンドテイクといいコナミっってデザイナーデッキ以外許さないって方針なのかね
- 557 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:18.33 ID:EOG4DdSzd.net
- >>537
俺のサイバー
サイドラ3、フィーア、コア3、惑星探査機2
融合、融合再生機構3、リペプラ2、フューサポ、オバフロ、サイロ2、オバフロ
これでずっと使ってるけどサーチ効くコアが再利用できておもろい
今回の規制むしろ嬉しすぎる
- 558 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:25.85 ID:TEeefU29d.net
- まぁいい調整なんじゃ無い?粉砕機は別に規制する必要ないと思うけど
- 559 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:25.88 ID:blyP13jnd.net
- 零式のとこ不知火の何か規制しとけよ
それ以外は納得
- 560 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:28.71 ID:wfa/+jbz0.net
- 今回の調整は良調整ではあるんだけどドラグ水晶以外は結構緩いな
良環境なのは運営も認識してるんかな
- 561 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:29.62 ID:OHroyayxa.net
- なんでライキリも規制緩和しねえの?
やる気あんのか
- 562 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:32.23 ID:wYxePESO0.net
- ブラマジまーだコズサイ使えるんか
- 563 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:32.48 ID:HI3Ecsqq0.net
- アマゾネス作ってみようかな
- 564 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:36.65 ID:5zcakZPxM.net
- アマゾネスでメスガキ殺してねって感じか
- 565 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:40.15 ID:AGb1j2tC0.net
- BFといいドラグといい運営は局ハリワンキル嫌いなんだなw
じゃあ局ハリ禁止にさっさとしろやボケ
- 566 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:44.36 ID:8gz9ZURgd.net
- イカサマプロトサイバー送り付けられたら攻撃宣言と特殊召喚出来なくなるん?
- 567 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:45.39 ID:mVJmVbrx0.net
- >デッキ外から「スピード・ウォリアー」を墓地に送る
デッキ外から過労死とか楽しすぎるなオイ
- 568 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:49.00 ID:StDNuLOK0.net
- ドラグニティは、やばいなあ
- 569 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:49.48 ID:skNR6Iwv0.net
- 相変わらず規制文大喜利してるな
- 570 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:49.80 ID:EOG4DdSzd.net
- >>557
ヘルツ実装前提で組んでるからコズミックとか入れてない
- 571 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:19:55.19 ID:HNi39wLP0.net
- >>545
捕食月光作ったけど
カイトロイド入れられなくなるからキツい・・・
- 572 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:11.03 ID:SIdV2Zy30.net
- 援軍と龍魔導はリミ入りするかな思ってたのに
- 573 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:14.79 ID:MtB5FS7va.net
- 先行での攻撃表示は甚大なリスクだったけど、それも落ち着くのか
- 574 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:20.32 ID:OfEOY/bs0.net
- >>547
メスガキ超えられなくね?
- 575 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:27.38 ID:+csjY0Js0.net
- アマはいやーな想い出しかないからきつい
- 576 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:32.27 ID:5xqvWfaz0.net
- クリストロンかなりの痛手だけどまだ戦える
やりづらいメスガキの台頭でどう組もうか
- 577 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:36.26 ID:HI3Ecsqq0.net
- ネオスが悪用するから紅狐が規制されるんだ😭
- 578 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:52.61 ID:XH/TxMYxa.net
- ブラマジはちょっと安定感落ちて汎用リミ2積めないだけだからね
- 579 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:20:54.13 ID:XpnUrNhWa.net
- KCで必ず結果を出す
妖仙獣、クリストロンもノーダメやな
下級者御用達のカードだけか規制は
- 580 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:21:14.34 ID:Vhc0YmMwd.net
- もう局ハリは実装したのが失敗だろ
新テーマ出る度にリミ2くっつくぞこれ
- 581 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:21:35.10 ID:/rI5Hen40.net
- ギブテも零式も話は聞いてたけど結果は残って無くない?
- 582 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:21:36.20 ID:FX6M6+IPa.net
- まあ純月光はKCで結果出してたからしゃーない
カイトで凌いで赤い狐でワンキルとか不愉快だし
- 583 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:21:38.68 ID:2+Mkm44K0.net
- ESはメスガキきついけど汎用罠をメスガキに寄せれば十分対策できるレベルだわ
BFには強いし悪くなさそう
- 584 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:21:46.96 ID:1GyMR0c/d.net
- ネオスと嫁は同じリミ2でまさに夫婦だな
正直ネオスよりカノンから落とされるイメージはあるけど
ウィンダさんとアレイスターが規制されなかったのは少し以外だった
- 585 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:22:12.93 ID:q8lCnHqN0.net
- すごく納得の規制だ
心から満足して安らぎを覚えている
- 586 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:22:20.60 ID:Yk0oSmIW0.net
- 調律強くね?
準準準準環境になるくらいまである
- 587 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:22:23.01 ID:X3lq0KfQ0.net
- ラーの使徒とかいう糞カードのデータ削除しない限り使い続けてやるんだがなghh
- 588 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:22:37.56 ID:W3Rhj7Ena.net
- 今回新リミ適用早いな
あと10日だぞ
- 589 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:22:47.37 ID:7DgYzHpHM.net
- 物部制限して妖刀緩和とは意外だな
堕天使の刑食らったと思ったわ
- 590 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:22:54.90 ID:2+Mkm44K0.net
- 粉砕とかギブテはそこまで結果残してないけどたまに残してたし糞ゲー抑制てきな意味合いで早めに規制してくれた感じでしょ
- 591 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:22:56.34 ID:Vhc0YmMwd.net
- >>584
能動的に落とせるかの差じゃないかねやっぱ
- 592 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:23:09.42 ID:ZJ3K45PB0.net
- >>527
局ハリヤリザに見えてびっくりしたでござる
- 593 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:23:14.70 ID:TEeefU29d.net
- >>556
いや、許さなくていいよあんなの。デビフラと一緒で地雷デッキはクソゲーになるだけ
- 594 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:23:16.20 ID:5i0igsAYr.net
- 10日後って新パック来るか微妙なとこだな
- 595 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:23:18.05 ID:XH/TxMYxa.net
- >>574
ES召喚獣は罠多いから余裕
- 596 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 14:23:23 ID:suKsr8LD0.net
- https://i.imgur.com/dF85988.jpg
とりあえず新サイバーはこれだけ組めれば十分だな
- 597 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e40-kOhl [119.242.89.226]):2020/07/11(土) 14:23:24 ID:oAfbR7on0.net
- やっと環境変わるわ
- 598 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ddb0-tC1s [124.103.160.167]):2020/07/11(土) 14:23:38 ID:R65z2mA40.net
- えっドラグニティ死んだじゃん
挨拶からのアスカロンが……
- 599 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 762b-c9t6 [113.197.249.169]):2020/07/11(土) 14:23:40 ID:42LPhAJV0.net
- ブラマジも規制されたらされたで、汎用カード積むスペースできたと考えれば余裕で戦えるからなあ
- 600 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 85fe-MjUo [116.12.3.15]):2020/07/11(土) 14:24:14 ID:/rI5Hen40.net
- ゆーてブラマジ開けた枠何入れるん?槍?
- 601 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:24:27.79 ID:E7py3JDa0.net
- 芝刈り岩すぐに死んで草
- 602 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:24:42.23 ID:q8lCnHqN0.net
- 欲を言えばBFにも規制が欲しかったところだがまあ95点ぐらいはあげてもいい
- 603 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:24:46.49 ID:tcBjKDmX0.net
- アマゾネス釈放はやっぱダメやろ
環境ぶっちぎりのトップ tier1あるぞ
- 604 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:24:54.82 ID:MtB5FS7va.net
- 局ハリ嫌いなら禁止にしてくれや
やっぱり納得いかないな
- 605 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:24:57.42 ID:J9Veq17c0.net
- >>596
余り変わらないが確実にパワーが落ちてる
これでいいんだよこれで
- 606 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:04.74 ID:yETaqa2y0.net
- ES召喚獣ノータッチで申し訳ない
- 607 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:08.02 ID:tajQJv53a.net
- 死亡
月光
岩石芝刈り
弱体化
水晶
サイバー
ブラマジ
ドラグ
微弱体化
不知火
ネオス(赤狐分)
こんな感じ?
- 608 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:09.64 ID:knUQMgu70.net
- 最近のリンクスって環境テーマに優し過ぎない?
堕天使執拗に殺したり長期活躍ってだけで規制してた頃の運営は何だったんだ?
- 609 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:17.23 ID:PVVpmm/W0.net
- >>578
規制はそれでいいんだよ。完全に殺したり、規制になってない規制したりする今までが可笑しかったわ
- 610 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:17.31 ID:3JFgWOQ5d.net
- アロマクッソうぜぇ
恵み2回も弾いてやっても3枚目だしてきてクッソうざかった
倒したけど10分以上かかったわ
害悪すぎるな
- 611 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:17.65 ID:hygJyuwgd.net
- >>601
あれはガチで不快系だから嬉しいわ
- 612 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:19.57 ID:HI3Ecsqq0.net
- ギブアンドテイクにしろシンクロキャンセルにしろ安定感とかじゃなくクソゲーさせないためだろ
- 613 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:26.49 ID:skNR6Iwv0.net
- デュエル脳御用達カードがまた1枚逝ったか。。
- 614 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:36.85 ID:E7py3JDa0.net
- 粉砕機もともと1だから意味ないけど
他はgj
- 615 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:41.31 ID:N+SiLEyKa.net
- >>607
ブラマジは微弱体化じゃね
- 616 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:25:49.03 ID:OfEOY/bs0.net
- 調律はジャンクじゃなくてシンクロン3種にしろよ
- 617 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:06.01 ID:KrxQVcIb0.net
- キツネ死んで喜んでたけど僕のオートデッキも死ぬ
まぁコンピューターキツネ使わんしノーダメか
- 618 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:25.01 ID:Mm1NLSIV0.net
- 式部2にしても妖刀3にしてたらなあ
- 619 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:26.51 ID:UYL4GEz60.net
- 急襲1枚なのは変わらんしゾネスがどの位置になるかは興味ある
>>567 >>586
ライロ堕ちしてたけどコズサイ積んで純構築もいいかなって思えるな。でもウォリアーズブースターもつええんだわ・・・
- 620 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:27.59 ID:z2bV+Rc/0.net
- ここででてた意見丸呑みした感が強いリミット これは不満も少ないんじゃね てかサイバー流のスキル修正されすぎてテキストめっちゃ長くなってるのウケる
- 621 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:35.45 ID:blyP13jnd.net
- ロッドは墓地効果から再展開も辛すぎたしだいぶ楽になった
今からでも牛頭鬼3陰者2はよ
- 622 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:46.54 ID:W3Rhj7Ena.net
- >>603
でも急襲守りながら戦うのキツくね?
剣士リミ1急襲リミ2なら良かったんだが
- 623 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:58.05 ID:+csjY0Js0.net
- >>572
来なかったなー援軍は無理でもライデンあたりくるかと
>>603
ノーリミ部屋でみんなアマの話は草
- 624 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:26:59.55 ID:yETaqa2y0.net
- >>607
純月光はまだいけるとおもう
- 625 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:00.16 ID:RXwtVx/h0.net
- ランクマでキング目指すだけなら随分ストレス緩和されそうでたすかる
- 626 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:00.72 ID:mVJmVbrx0.net
- 手が滑ってアロマでライディング始めちゃった
サレンダーするしかない
- 627 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:01.15 ID:KJrfpQi+0.net
- ふむふむドラグ規制か。え、ドラグ!?
- 628 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:03.00 ID:H1bZJn4+0.net
- 調律やっとマシなレベルになったかな?ジャンクジェットは確定としてもう一種類はチューナーならクイックやアンノウンとかで非チューナーならキャリアー使えばいいかな
- 629 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:18.00 ID:2+Mkm44K0.net
- 狐はバレットネオスにあんま入ってないしネオスはノーダメっぽいな
月光も別に完全死亡ではないでしょ
- 630 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:27.52 ID:Qsg7CBXga.net
- エレメント召喚獣はお咎め無しなんだな
プルガか聖域喰らうもんだと思ってたわ
- 631 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:33.09 ID:SIdV2Zy30.net
- アマゾネス始めるか
- 632 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:34.34 ID:L4l6n9Nq0.net
- アマゾネスは急襲がリミ1のままだしコズサイで即死と考えればまだ全然じゃないかな
- 633 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:45.38 ID:oWaH7n5u0.net
- 個人的には時間が長いアロマ逝って欲しかった
- 634 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:54.55 ID:bpJWOcw20.net
- やっぱりアニメキャラバリアはあるな
- 635 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:27:55.00 ID:D093AWUsd.net
- 不知火使いのリミット見た感想
リミット2
【不知火の武部】
不知火使い「うわあああああ!」
リミット3
【妖刀-不知火】
不知火使い「…あ?あー。うーん…」
- 636 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:28:06.25 ID:wfa/+jbz0.net
- >>603
今のコズサイ環境で急襲一枚は流石に無理だわ
- 637 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:28:09.02 ID:pSMx49CX0.net
- >>600
ここにイリュージョンかサンブレ1増やすんじゃない?
そんなにブラマジ詳しくないから知らないけど
https://i.imgur.com/LrMwwh9.jpg
- 638 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:28:10.60 ID:+csjY0Js0.net
- >>632
そうだな急襲が1なのが救い
コズサイなら回収難しいだろうし
- 639 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:28:13.28 ID:/rI5Hen40.net
- 正直武部別に2でも全く問題ないで
コズサイが積めないのが相変わらずつらいけど
- 640 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:28:30.55 ID:PVVpmm/W0.net
- ES召喚獣はリミットガチガチにかかってんだよなぁ
- 641 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:28:30.95 ID:E7py3JDa0.net
- 狐はネオス補食キャバにも入って地味に強かった
- 642 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:28:34.35 ID:HI3Ecsqq0.net
- 月光が延命して殴るデッキからただ殴るデッキになってしまった
- 643 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:29:04.17 ID:SIdV2Zy30.net
- >>607
月光は死んでないでしょ
ネオスと糞狐の組み合わせが死んだだけで
- 644 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:29:04.96 ID:q8lCnHqN0.net
- >>630
いまさらエレメント召喚獣なんて全然脅威じゃないし
- 645 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:29:06.47 ID:mmEFD0Zj0.net
- 大会で制圧ワンキルゲーは絶対にさせないという運営の意思を感じる あとはミニと他で環境決まるな
- 646 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:29:13.57 ID:OfEOY/bs0.net
- アマゾネスにジルドラス入れるか
- 647 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:29:36.59 ID:Auu8t6+F0.net
- クリストロンはあれだな
クオンを使えってことだな
- 648 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:29:52.94 ID:KrxQVcIb0.net
- リミ1からスライドしたから物部リミ2のとこ見て大歓喜やったけど流石にチューナーリミ3かぁ
- 649 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:29:57.27 ID:2+Mkm44K0.net
- これなら来月ランクマも次のKCも
- 650 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:05.75 ID:A95z0agE0.net
- 不知火の規制が緩い以外はまあ納得
クリストロンは環境落ちはないだろうけどtier1からは落ちて
不知火がtier1になるだろうね
- 651 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:06.38 ID:StDNuLOK0.net
- 分かっちゃ居たけど
運営さん青眼どうしても使って欲しいんだなあ
- 652 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:07.59 ID:251z5pUnM.net
- なんだかんだでドラグ強いからな
- 653 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:08.97 ID:PqboQI8La.net
- 月光はカイト積めなくなったの無限に弱い
- 654 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:11.48 ID:E7py3JDa0.net
- イリュージョン開放はありがてぇわ
趣味スキルで遊べる
- 655 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:20.66 ID:1GyMR0c/d.net
- 青眼は爆裂龍実装されるから環境あり得るな
https://i.imgur.com/VrZ2Cor.jpg
破壊耐性持ち来てもええんか?スフィアードもついでに実装してくれ
- 656 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:38.45 ID:J9Veq17c0.net
- 底なし落とし穴君は今回のリミットに心底ホッとしてるだろうよ
- 657 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:41.28 ID:Vmea8hUzr.net
- たまにはマジシャンズローブも使ってやれよ
- 658 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:42.38 ID:fyIzYr1O0.net
- あー、不知火死んでるな
- 659 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:52.71 ID:yETaqa2y0.net
- >>644
未だに大会でちょいちょい上位にいるけどな
- 660 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:30:53.82 ID:+csjY0Js0.net
- >>645
出したのは運営なんですがそれは……
あの六部のデュエルって今でも見れるのかな
- 661 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:01.76 ID:hy0yfmW1p.net
- リミット来たし炎王も環境入れるな!
- 662 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:03.73 ID:q8lCnHqN0.net
- >>645
クローズ運ゲーはよかったのか・・・?
- 663 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:09.16 ID:suKsr8LD0.net
- ツインバーストスキルとはいえ貰えて良かったな しかも融合持ってこれるとは
- 664 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:15.78 ID:skNR6Iwv0.net
- こういうのでいいんだよ感が強すぎて逆に思考停止で言われたことだけやりましたみたいな規制だな
- 665 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:21.50 ID:D093AWUsd.net
- 不知火はノーダメージとは言いがたいけど、妖刀を返してくれたから粘り強さはアップかな
でも手札に妖刀ダブつくリスク増えたから色々調整は必要だな
- 666 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:21.80 ID:oJW7M9P60.net
- これサイバー流結局出し易いのは変わらねえじゃん
つか調律テコ入れすんならカード出せよノロマが
- 667 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:23.60 ID:KrxQVcIb0.net
- ミニはいつくんの?
- 668 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:31.26 ID:GLKdqDqD0.net
- >>555
いや、俺は紙でもドラグ使ってるけどリンクスとは別物でしょ?渓谷すらないし紙だとドラゴンリンク寄りで制圧が主流だし
どっちかというとライフ4000というルールがアレだっただけで、それなら他のテーマにも言える話だからな……
- 669 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:38.57 ID:KrxQVcIb0.net
- >>666
これ
- 670 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:48.72 ID:bpJWOcw20.net
- 月光で手札めっちゃ使って融合したやつを頑張って止めて優位に立ったと思ったらネオスがくるなんてことがなくなるの助かる
局ハリつめるデッキ減ったし底無し需要また上がるな
- 671 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:31:52.24 ID:oJW7M9P60.net
- これ洒落抜きで今調律手直しって事は暫くカード実装無いって事だよな…
- 672 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:32:13.95 ID:XH/TxMYxa.net
- 月光はカイトも曲ハリも積めなくなるから勝てないよ
デッキのメインギミックにはあんまり影響無いけどね
- 673 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:32:18.66 ID:blyP13jnd.net
- >>656
底なしはメスガキ来て評価落とした印象がある
- 674 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:32:31.56 ID:KrxQVcIb0.net
- 調律渋る意味は?
- 675 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:32:36.30 ID:+csjY0Js0.net
- >>664
言われたことでも取捨選択してやれるのはまともなんだよな
>>639
初動1枚減ったのにそうなの?
- 676 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:32:53.68 ID:Mm1NLSIV0.net
- 不知火はレベル上昇でどのみち強いだろ
- 677 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:33:00.02 ID:K09U+HQr0.net
- もうランページコンセントに怯えなくて済むんだね
- 678 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:33:06.11 ID:StDNuLOK0.net
- この調整だと結局また不知火リンクスに逆戻りしそうやなあ
- 679 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:33:12.01 ID:Fsg+J4DC0.net
- ライロ無傷で安心した
- 680 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:33:37.58 ID:q8lCnHqN0.net
- 芝刈りブロックが駆け込みで間に合って本当によかった
- 681 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:33:58.47 ID:TEeefU29d.net
- >>660
この運営にカードを出した後の事を考える能力は無いし、下手すると大会前のパックかなんかでまたやらかす可能性もあるぞ。
あと六武のデュエルは大会のリプレイかなんかで見れなかったっけ?
- 682 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:34:18.55 ID:IBT1sTCA0.net
- 多分、大きな変化を起こさない規制で今はとりあえずお茶を濁しつつ、
新ワールドと同時にアレイスターみたいな派手なインフレをメインで起こして環境一気に変えるつもりと予想
- 683 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:34:21.24 ID:KrxQVcIb0.net
- >>681
見れる
- 684 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:34:27.74 ID:7DgYzHpHM.net
- 今底なしよりカナディアだわ
- 685 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:34:28.69 ID:HVVr2Pa80.net
- 不知火まだいけるやんけ
物部の代わりに宮司と妖刀入れたら良いだけだし
まだ初手炎神罠ガン伏せができる時点でクソ調整
- 686 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:08.02 ID:XH/TxMYxa.net
- 3積みと2積みだと先攻4枚手札の場合に初手率15%くらい違うからブラマジと不知火は普通にキツいよ
- 687 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:24.78 ID:PVVpmm/W0.net
- >>675
不知火は物部の代わりに妖刀がリミ3になったから牛頭鬼ガン積みして墓地シンクロ型でまだ回る
- 688 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:24.81 ID:suKsr8LD0.net
- サイバーは折角集めたレア罠カードを積む機会が出来て寧ろ良かったわ
- 689 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:25.07 ID:tALHojV40.net
- ロッド規制かつまんね
先攻来なかったらサーチできんし
- 690 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:25.44 ID:mmEFD0Zj0.net
- WCS公式つべで残してる
これでWCS盛り上がらなかったら運営がダメだわ
- 691 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:43.66 ID:h2lFM6Wma.net
- BF規制なし
運営GJ
- 692 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:44.24 ID:yETaqa2y0.net
- 武部妖刀両方リミ2とかそれこそ堕天使再びやん
それでいいのかよ
- 693 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:47.65 ID:Dzt5MbpC0.net
- アマゾネスが急襲頼りなのは変わらんし除外されたら回収厳しいしまだ戦えるレベルにはならんな
というか除外ムーヴ出来たところで除外を活かしたテーマも出てるからそこまで刺さらないし剣士特攻も聖杯ぶっかけられて処理されそう
- 694 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:35:56.87 ID:42LPhAJV0.net
- 武部二枚ですむならちょっと組んでみようかな
- 695 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:02.75 ID:cv1tlobJp.net
- >>692
いいよ
- 696 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:07.08 ID:K09U+HQr0.net
- 初手物部が減るだけでパワーがた落ちでしょ
初手妖刀守備とかバックあってもゴミだわ
- 697 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:11.61 ID:oeSfvBYT0.net
- レベル上昇は時間の問題だって
炎神以上の耐性おばけが来てレベル上昇やレベル同期で簡単に組みたたられるようになったら即アウト
- 698 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:20.66 ID:blyP13jnd.net
- >>692
それでいいからみんな言ってるんだろ
- 699 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:33.09 ID:ZJ3K45PB0.net
- >>653
あーそれでかいわ
月光相手によし後攻取った!からのカイト投げられたときの絶望がなくなるのは大きい
- 700 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:34.63 ID:2+Mkm44K0.net
- 初手物部が減るだけで十分弱体化してるでしょ
- 701 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:34.68 ID:fcMbtWvRa.net
- 焼かれて草
>>681
>>683
見れるのか
運営には毎日あれを見てもらいたいね…
>>687
あー牛いたか
墓地送り手段多いね
- 702 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:36.37 ID:UYL4GEz60.net
- >>655
代わりに亜白無いからどっちが良いかなってのはある
>>685
宮司で妖刀出すと除外されるからおいしくないんだよなぁ。隠者が最良だけどそれじゃレベル上昇厳しくなる
- 703 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:42.96 ID:A95z0agE0.net
- >>692
全く問題ないだろ
暴れ具合考えろ
- 704 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:36:54.60 ID:SIdV2Zy30.net
- 安心してプルガ3枚目集めるか
- 705 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:37:07.77 ID:MKVS9ToN0.net
- リミット今見たけどめちゃくちゃでワロタウィッチとBFの熱い戦いが見れそうやね
- 706 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:37:15.41 ID:skNR6Iwv0.net
- 新ワールド新テーマに向けた嵐の前の静けさ規制
- 707 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:37:18.75 ID:3JFgWOQ5d.net
- まぁまぁな調整だな
物部3枚揃えた俺に金返してほしいけどな
まぁしばらく青眼で遊ぶか
- 708 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:37:20.54 ID:Frj70i4iM.net
- >>692
このスレは嫌いなテーマが二度と環境に上がらなくなることを祈りながら叩くスレだぞ
- 709 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:38:15.18 ID:8gPZvrqM0.net
- ああBF見逃したのってネクロバレー貼れるからメスガキ一強にしないためか
- 710 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:38:20.76 ID:5sdpoU/ja.net
- OCGではアスカロンはいらない子扱いされてるのにリンクスだとルールのお陰で大活躍してるからなぁ
- 711 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:38:24.96 ID:Vmea8hUzr.net
- BF集めたいけど平均レアリティがなあ、この次の規制でBF死んだらダメージがでかすぎる
- 712 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:38:38.67 ID:SIdV2Zy30.net
- 規制後の環境トップはBFになるカンジ?
- 713 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:38:42.10 ID:34OMsKSH0.net
- この程度じゃブラマジ不知火減らないだろうな
- 714 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:38:50.71 ID:q8lCnHqN0.net
- 俺の新デッキが全くの無事で安心
- 715 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:39:07.29 ID:OfEOY/bs0.net
- >>705
そいつら戦ったらほぼBFの勝ちじゃないの
- 716 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:39:09.16 ID:lPcBo2g6a.net
- チンパン獣規制しろゴミ
- 717 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:39:11.70 ID:XH/TxMYxa.net
- 完全体BFってメイン8周か?
長生きしそうだな
- 718 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:39:12.77 ID:IqrXQ3pB0.net
- >>652
×ドラグ強い
○局所強い
- 719 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:39:16.25 ID:AXlwL5Mf0.net
- リミ2大量規制で環境テーマかなりダメージ入ったな
闇ゲー、ネクバ、アレイスターに規制ないのは納得いかないけど
- 720 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:39:16.93 ID:/rI5Hen40.net
- どちらにせよ次のBOXで何が来るかだなぁ
- 721 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:39:58.64 ID:59t40buya.net
- 不知火無傷って本当ですか!?
- 722 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:07.04 ID:SIdV2Zy30.net
- >>713
減らなくても弱体化するのは間違い無いし
- 723 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:30.36 ID:b5UxDDpQ0.net
- >>709
今WCに唯一優位を誇ってるのがBFだからな
BF死んだらマジでWCがトップに上がってヘイトためて規制せざるを得なくなるからそれを避けるために見逃したんじゃね
- 724 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:34.75 ID:DFZO3FjS0.net
- 堕天使の刑なんて本来あっちゃいけないからな
あんなのぽんぽん執行されたら堪らんわ
- 725 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:35.42 ID:/rI5Hen40.net
- >>721
大丈夫っつっても無傷ではないからな……
- 726 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:39.99 ID:Vmea8hUzr.net
- とりあえず藍神ボコりながら今後集めるカードはじっくり考えてくか
- 727 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:50.81 ID:FsC4E/TYd.net
- 不知火嫌いは心配すんなよ
新ワールドで不知火もビックリなインフレテーマ実装されて全てのデッキが過去になるから
多分ヴェルズとかフルパワーのシャドール辺りが来て殺されるんじゃないか
- 728 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:51.71 ID:h5dAmblGp.net
- サイバーはまだまだいける
スキルはちょうど良くなった、今は最強スキル候補だけど
- 729 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:40:54.52 ID:q8lCnHqN0.net
- >>711
早速次の規制の話するのもどうかと思うがBFは次で規制されるでしょどう考えても
- 730 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:41:13.04 ID:Oh6DDNhHa.net
- 純月光でボール1カイト1で使ってるけど最近ボールの方が役立つことも多いしボール2にすればいいかなって印象
それよりも水晶やばいな
流石にリオンは減らせないしインパクト失うと対象耐性もリソース回復もコキュみたいな奴ぬくのも出来なくなって瀕死だろこれ
- 731 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:41:14.73 ID:IqrXQ3pB0.net
- 妖刀リミ3に変更とか意味不明だろ
無能カス運営死ねよ
- 732 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:42:15.92 ID:A95z0agE0.net
- ツインバーストドラゴン楽しそうだな
- 733 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:42:32.77 ID:PKwVtEKY0.net
- 罠ビ死にまくりでメスガキの時代きたわ
- 734 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:42:40.79 ID:KrxQVcIb0.net
- BFと獣規制なしってまじ?
- 735 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:42:40.86 ID:IqrXQ3pB0.net
- >>729
馬鹿?もう2種類もリミ2はいってんだろ
- 736 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:42:50.74 ID:ORWxG0Gv0.net
- 水晶は流石に重症だよ
- 737 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:42:51.60 ID:KaG91NzzH.net
- カイト無し月光クソつれえわ
- 738 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:42:59.81 ID:Auu8t6+F0.net
- 水晶はまだまだやれる
- 739 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:43:08.47 ID:TY9Tm3ftM.net
- 不知火余裕で生き残ってるじゃん
- 740 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:43:12.90 ID:78gpiOxQ0.net
- クリストロンこれ完全に死んだ?
どうしろって言うんだよこんなん
- 741 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:43:17.96 ID:HI3Ecsqq0.net
- 不知火語と牛頭鬼の時代か?
- 742 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:43:31.92 ID:AXlwL5Mf0.net
- サイバーはコンセントオラァの動きが出来なくなったのは結構でかいな
- 743 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:43:42.34 ID:A95z0agE0.net
- 無課金だけどBF組んで本当に良かったわ
まさかこんなに長く遊べると思わなかった
- 744 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:43:44.09 ID:ZIKdMuv7d.net
- 不知火はエンジンがグレードダウンされたけどガソリンタンクの要領増えましたって感じ
- 745 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:07.15 ID:nHdngAwN0.net
- 霊獣ノータッチが不満
月光はカイトじゃなくてウィンダ型ならまだ生きてるな
- 746 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:11.68 ID:42LPhAJV0.net
- 牛頭鬼は価値あがりそうだ
- 747 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:14.09 ID:IqrXQ3pB0.net
- 物部と妖刀両方リミ2にしろよ
クソ運営頭おかしいのか?
- 748 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:20.92 ID:59t40buya.net
- 供養としてライディングは最後までブラマジ使うわ
- 749 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:23.65 ID:KrxQVcIb0.net
- >>743
無課金でどこまで組めたん?
- 750 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:28.42 ID:bpJWOcw20.net
- あーそっか不知火語買わせるためか
不知火語一度も使われたことない
- 751 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:28.83 ID:ORWxG0Gv0.net
- リオン1インパクト1エントリー1で回してみるか
- 752 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:31.57 ID:78gpiOxQ0.net
- 不知火どんだけ好きなんだよ運営
- 753 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:34.51 ID:/rI5Hen40.net
- BFは第二陣でいきなり高速でリミットぶち込まれてるんだけどね……
- 754 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:44:56.66 ID:Vmea8hUzr.net
- サイバー流奥義からのエネコン対戦乙とかコンセント連打ァ!が無くなるのはクッソありがたい
- 755 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:05.00 ID:gJ6Z9FfGM.net
- 不知火語入れるやつも別にそんな強くないし良調整だな
- 756 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:11.94 ID:skNR6Iwv0.net
- アレイスターとネオスぶっぱしとけばとりあえずキングになれる環境だけは変わらんね
- 757 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:22.45 ID:ev28IGKFa.net
- サンドラ放置ひどい😭💔
- 758 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:25.76 ID:MKVS9ToN0.net
- >>715
たしかに
- 759 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:27.65 ID:q8lCnHqN0.net
- 元々水晶のインパクトはコキュ対策で授けられたオーバーパワーだったから
リミ2は明らかにやりすぎだが
- 760 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:36.71 ID:3S1HYGXF0.net
- は?ドラグ規制かよw
- 761 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:43.70 ID:WQiynUfr0.net
- 長く遊べても飽きね?
ずっと同じデッキって
- 762 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:45:53.60 ID:XH/TxMYxa.net
- 不知火は普通に環境落ちだと思うけどイケると思ってる人多いな
- 763 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:01.07 ID:K09U+HQr0.net
- >>757
もう二度と出てこれないねえ
- 764 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:02.91 ID:nHdngAwN0.net
- 芝不知火はむしろ強化だわこれ
- 765 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:14.34 ID:KrxQVcIb0.net
- >>761
これ
- 766 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:22.64 ID:pLE9cnjP0.net
- 無課金で組み易いデッキあったら教えて
月光ネオス死んでしまった
- 767 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:30.06 ID:/rI5Hen40.net
- >>761
使ってる時は気にしないんだけどいざ違うデッキ使うと前のデッキ使わなくなるから多分そうなんだよね……
- 768 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:42.51 ID:PKwVtEKY0.net
- クリストロンの規制酷すぎるわ
不知火は妖刀がリミ3に緩和されたのに
この差は何?
- 769 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:42.93 ID:IqrXQ3pB0.net
- これドラグ規制じゃなくて局所禁止にすりゃいいだろ
- 770 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:45.91 ID:8gPZvrqM0.net
- リオン抜いて225とエントリー駆使して墓地ケアしつつグリオンガンド出すとかメスガキ対策のウィールダー用いてウィールダーローズシトリィで出すとか色々展開ルートあるから安定ルート見つけられればまだいけそう
- 771 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:47.77 ID:mmEFD0Zj0.net
- これで埋もれてたテーマが台頭すればいいけど無規制でも規制組に勝てないんだろうなぁ...
- 772 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:46:49.93 ID:3S1HYGXF0.net
- いやまあ局ハリ潰したい意図は分かる
- 773 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:02.19 ID:yETaqa2y0.net
- >>766
超重武者
ウィッチクラフトはあきらめて
- 774 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:07.94 ID:ZIKdMuv7d.net
- >>768
KCだろうなぁ
- 775 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:12.51 ID:AXlwL5Mf0.net
- 闇ゲー害悪苦手だからラヴァゴかスキル修正入って欲しかったな
それ以外は概ね満足
- 776 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:14.38 ID:gJ6Z9FfGM.net
- >>768
結果出し過ぎ
不知火は不知火語買わせたいからやや優しくなった
- 777 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:15.84 ID:h2lFM6Wma.net
- >>766
B・F
- 778 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:16.47 ID:Auu8t6+F0.net
- クリストロン死んだ!とか言うやつは大抵クリストロンみたいな頭使わないデッキを使わずにブラマジみたいなチンパンデッキ使うやつだよな
実際インパクトが規制されても頭良いやつは使う
- 779 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:16.61 ID:78gpiOxQ0.net
- クリストロンまだ行けるって言ってる奴正気か?
リオンピンだとグリオンにアクセスめちゃくちゃしにくくなるしインパクト抜いたら継戦能力絶望的に下がるしもう無理だろ
- 780 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:29.02 ID:CYDkHXrc0.net
- 今回は環境を当たらず触らずパワーを落とした感じ実に素晴らしい
スキルも時代に合わせて作り変えてGJ
こう言う事だぞコンマイ
- 781 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:35.37 ID:PKwVtEKY0.net
- ドラグマとかドラグーンと混同するからドラグニティをドラグって略すの嫌い
- 782 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:48.00 ID:UYL4GEz60.net
- BFは今後何かあるとしてもリミ3設定してコズサイ取り上げられるくらいでしょ。安心して集めていけ
>>766
一撃ならまだやれるじゃん。一撃に全てを賭けて征け
- 783 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:48.87 ID:lVNVUOT20.net
- トイレ買わせるための露骨なトイレの苦手デッキ排除で笑える
- 784 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:47:58.69 ID:StDNuLOK0.net
- >>757
この先レヴィオニア控えてるからお前は、もう緩和二度とされないの覚悟しとけ
- 785 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:08.51 ID:MKVS9ToN0.net
- 大会配信とか見てても長ったらしい水晶塗れで映えないし環境外に落ちてもらって構わん
- 786 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:24.51 ID:pLE9cnjP0.net
- >>768
運営が気に入ってるか否か
- 787 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:24.68 ID:lPcBo2g6a.net
- これサイバー以外環境変わらなくね?
- 788 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:25.08 ID:q8lCnHqN0.net
- 多分宝玉獣のスキルを戻すのは完全に忘れられてたな
- 789 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:38.26 ID:78gpiOxQ0.net
- >>784
むしろレヴィ実装に合わせて緩和して買わせるんじゃね
- 790 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:41.47 ID:gJ6Z9FfGM.net
- もしかして青眼とかの地位向上したりするの?
あーでもWCがなんだかんだで強くなるのか?
やっぱパック買わせたいってことか?
- 791 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:52.43 ID:tmy+VTw1a.net
- >>768
スタン系罠ビ系は飽きにくいと思うわ
汎用入れ換えたり動きも作業感少ないし
- 792 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:57.87 ID:59t40buya.net
- 山しか取り柄のない無印社長も強化して下さいよ
- 793 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:48:58.31 ID:KrxQVcIb0.net
- >>782
ブラックバードクローズリミ2頼むわ
- 794 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:49:12.84 ID:78gpiOxQ0.net
- >>778
どっちも頭使ってなくね
- 795 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:49:30.23 ID:tajQJv53a.net
- てか今思ったけどリオンとインパクトどっちもリミ2か割と水晶死亡じゃねえの?
- 796 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:49:40.48 ID:D6B/RGHeM.net
- ノーダメなのはドラグニティか
- 797 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:49:40.67 ID:TY9Tm3ftM.net
- リオン抜いた方がマシかなあ
シーステ軸ならまだ戦えそう
- 798 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:08.02 ID:A95z0agE0.net
- >>749
旋風、シムーン、ゲイル、ブラスト、ゼピュロス全部3枚あるよ
ネクロバレーと光闇うなぎももちろんある
ちゃんと計画的にジェム使ってれば余裕でしょ
- 799 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:11.05 ID:5zcakZPxM.net
- >>795
多分上手いヤツはそれでも使いこなす
下手なヤツだけ駆逐される
- 800 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:14.38 ID:78gpiOxQ0.net
- これもしかして炎王環境入りするか?
- 801 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:18.45 ID:2+Mkm44K0.net
- 今回の規制はいいわ
クリストロンはしらん
- 802 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:20.06 ID:KaG91NzzH.net
- ロッド規制助かる
- 803 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:21.70 ID:IqrXQ3pB0.net
- これドロセン魔法下方修正で地味にサンドラさらにダメージ受けてんじゃん
- 804 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:27.30 ID:COcn1ed30.net
- そろそろサンドラ許されてよくね?
- 805 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:39.66 ID:YSAQ57J/a.net
- >>781
ドラグはずっとドラグだろ……
その二つはドラグマとドラグーンで固定されてるし
- 806 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:45.68 ID:skNR6Iwv0.net
- >>787
言われてみれば確かに
全体的に弱体化したから逆に変化なしって事ではあるよね
- 807 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:50:51.92 ID:TY9Tm3ftM.net
- ドロセン死んだのは良いわ
ブロックドラゴンやばかったし
- 808 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:51:13.41 ID:q8lCnHqN0.net
- 各種ノーダメ宣言に草
- 809 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:51:32.94 ID:Auu8t6+F0.net
- >>794
普通にシーステ水晶はこれだけリミットかかっても未だに健在だぞ?
- 810 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:51:35.09 ID:78gpiOxQ0.net
- 上手いやつはこれでもクリストロン使う!
とか言ってるアホおるが強みが無くなるんだから腕関係ないだろ
- 811 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:51:47.09 ID:YVTUN8gWM.net
- 水晶規制しても困るのは上位勢だけだからじゃね
ランクマレベルだとほんと月初めぐらいしか当たらないぞ水晶
- 812 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:51:54.96 ID:5zcakZPxM.net
- >>806
メスガキの台頭でピックアップされるデッキも出てくるから多少は変わると思うよ
- 813 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:12.15 ID:2+Mkm44K0.net
- >>806
準環境を環境クラスに押し上げる効果はあるんじゃね
- 814 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:19.64 ID:gJ6Z9FfGM.net
- メスガキリンクスの胎動を感じる……
- 815 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:24.90 ID:Vmea8hUzr.net
- サイバーが良くも悪くも抑えてた害悪が増えそうだな
- 816 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:25.30 ID:3S1HYGXF0.net
- サイバーは稀にプロトで殴って勝ちってのもあったからそれがなくなるのは痛いな
- 817 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:28.39 ID:78gpiOxQ0.net
- >>809
いや頭使わないデッキとチンパンデッキって言うから…
- 818 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:41.25 ID:PKwVtEKY0.net
- >>805
いや別に
- 819 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:53.78 ID:q8lCnHqN0.net
- 逆に言うと強い人ほど面白みのなくなったクリストロンに固執するかって話だよね
- 820 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:52:54.86 ID:AXlwL5Mf0.net
- 金かかるBFと新規のメスガキ優遇で草生える
アレイスターもまだまだ絞れると踏んだんだろうな
- 821 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:53:01.22 ID:Q7y015Cdd.net
- 今回ノータッチのBFとES召喚獣、新鋭のWC辺りが株を上げたのかな
特にBFは増えそうだなー
- 822 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:53:23.35 ID:lpi3oFcMa.net
- 芝刈りはこれでもかって感じで新しい使い方が出るたびに潰されていくな
- 823 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:53:39.17 ID:gJ6Z9FfGM.net
- アレイスターはまだ売りたい召喚獣いるってことだろうな
- 824 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:53:42.13 ID:oeSfvBYT0.net
- クリストロンは強さの割りに使用率あまりないから
ガチ勢は困るだろうけど
- 825 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:53:53.66 ID:xbPCPDRdd.net
- BFはミラーは本当ジャンケンげーだから避けたいけど増えたら仕方ないね
- 826 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:54:01.14 ID:Auu8t6+F0.net
- >>817
お前チンパンやんw
頭使えへんの?
- 827 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:54:15.83 ID:hMH6TAIqM.net
- 先行制圧が規制されたとはいえ水晶はやりすぎだなぁ
コキュや超重むっちゃキツイじゃん
- 828 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:54:23.93 ID:daPeLC5J0.net
- >>428
なんか進化した最強ドラゴンに想定外の融合青眼来ていないか?
- 829 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:54:24.90 ID:h5dAmblGp.net
- ドラグは10年前からドラグだぞ
ドラグーンは絶対来ないしドラグマはOCGで環境だから考えなくていい
- 830 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:54:26.01 ID:SIdV2Zy30.net
- >>799
こんなゲームでマウント取ろうとすんなよw
- 831 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:54:58.06 ID:78gpiOxQ0.net
- >>826
会話噛み合ってないな
同じ意味じゃねってこと
「頭使うデッキ」と「チンパン」なら意味わかるけど
- 832 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:55:00.27 ID:A95z0agE0.net
- ただ今回の規制は環境デッキ間での序列が変わるだけで
新しく環境に入ってきたり環境から落ちたりってことはなさそうだよね
メスガキはわからんけど他に脅威になりそうなデッキもないし
アマゾネスはどうなんだろ、急襲1枚はキツい気がするけど
- 833 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:55:02.90 ID:suKsr8LD0.net
- サイバー規制されたから言えるわ エルタニンくれ
- 834 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:55:29.98 ID:8ooMZ8SIa.net
- 祭りと聞いて
アマに触れてくれた事にマジ感謝
- 835 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:55:35.27 ID:RfzBbAO00.net
- 不知火死んだだろ
良くてT3だわ
- 836 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:55:35.41 ID:k8D/zrCca.net
- 異次元からの埋葬でも用意しないとすぐ力尽きそうだな水晶機巧
- 837 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:55:48.81 ID:v0RIjF0Id.net
- 妖刀と物部どっちもリミ2にしろや
- 838 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:55:54.06 ID:UYL4GEz60.net
- >>787
同じ動きはできてもそれができる確率が下がってるから前のようには行かんと思う。良い調整やろ
>>827
純構築できつい相手が居るってのは普通の事やからなぁ。補う為に罠や混ぜものする訳で
- 839 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:56:03.57 ID:xbPCPDRdd.net
- 正直今回の規制はかなりデッキパワーが平坦になったと思う
- 840 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:56:06.25 ID:PKwVtEKY0.net
- サイバーはエクシーズ実装で強化確定してるから凹むことはないよ
- 841 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:56:06.96 ID:E7sdxPUq0.net
- ようやくか でもブラマジはこれまだ強いだろ
- 842 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:56:07.42 ID:78gpiOxQ0.net
- デッキ外から墓地に送られるスピードウォリアーで草生えた
- 843 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:56:25.98 ID:bfbdjUI20.net
- 結局不知火が現Tier2以下の台頭なんて許さない気がする
- 844 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:56:28.29 ID:gJ6Z9FfGM.net
- >>835
他も弱くなってるからなぁ
不知火だけ弱くなってるならその通りなんだが
どうなることやら
- 845 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:56:57.71 ID:A95z0agE0.net
- 不知火はブラマジ弱体化で相対的にはむしろ強化されてると思うぞ
- 846 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:57:13.85 ID:IqrXQ3pB0.net
- オロシもリミット3にしろよ
不知火だけ優遇してんじゃねえぞ糞運営
- 847 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:57:20.44 ID:78gpiOxQ0.net
- 妖刀リミ1にするならわかるがなんで緩和なのか
- 848 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:57:31.64 ID:skNR6Iwv0.net
- ここまでノーダメの眼の話題なし
- 849 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:58:21.08 ID:udT6J8U1d.net
- >>845
言うて仲良く弱体化って感じじゃないか?
流石に物部率が3分の2になったのは痛い
- 850 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:58:22.43 ID:3S1HYGXF0.net
- 不知火に牛頭鬼サムライって結局ラグ前提だからな
- 851 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:58:37.06 ID:IqrXQ3pB0.net
- >>841
ロッドリミ2とか事故率高杉で使い物にならんだろ
- 852 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:59:29.73 ID:suKsr8LD0.net
- てか不知火はこれコズサイ1、妖刀2にするだけじゃないか
- 853 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:59:36.03 ID:IBT1sTCA0.net
- ブラマジ使いの偉いひとは適用後の初手陣ナビ率教えてくれ
- 854 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:59:47.68 ID:251z5pUnM.net
- あーだこーだ言う前に新リミ使ってみたら?
不知火組んでないからよろしく
- 855 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:59:49.14 ID:78gpiOxQ0.net
- クリストロン
シーステ型なら生きてるとかいうけどインパクト無くなるの普通に辛くね
- 856 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 14:59:51.15 ID:PKwVtEKY0.net
- クリストロンは海軸にするのはもちろんだけどリオン1インパクト1になるんかな
- 857 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:00:08.56 ID:3S1HYGXF0.net
- たった
遊戯王デュエルリンクス 1342ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594447163/
- 858 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:00:14.10 ID:nHdngAwN0.net
- 規制文はそこまでだけどスキル改訂文はかなり遊んでるな
- 859 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:00:30.63 ID:A95z0agE0.net
- ブラマジは普通にロッドなしで陣ナビゲ揃えてくる場面の普通に沢山あったからなあ
まあ妥当な規制
これでも調子乗るようなら次でとどめ刺せ
- 860 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:00:39.09 ID:VVtByH5ad.net
- アニメが終わっても働かされるスピードウォーリアー組んでたかわいそう
- 861 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:00:41.44 ID:ThfkpfbEM.net
- ついに俺の魔妖が環境に躍り出る時が来たか
- 862 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:00:48.51 ID:PKwVtEKY0.net
- クリストロン生きてるとか言ってる奴は普通にエアプ
- 863 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:00:58.17 ID:mnberOdud.net
- >>852
人によってはそれもありかもね
ただやっぱ妖刀は3枚入れたいなぁ。2枚だとやっぱ息切れするし
- 864 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:01:29.64 ID:gJ6Z9FfGM.net
- 俺のカオスライロが火を吹くぜ
- 865 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:01:35.43 ID:tajQJv53a.net
- オレの頭じゃ次の環境トップ分からん
掛かってない召喚獣BF、緩めの不知火、新規のWCのどれかかねえ?
- 866 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:02:19.45 ID:ev28IGKFa.net
- >>784
いや基本パーツ規制すんなら融合体出せやって思う
そら紙でも強いサンドラをフルパワーにさせるのに慎重なのはわかるけど今の規制は美しくない
- 867 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:02:23.85 ID:9Il8k6pfp.net
- >>828
環境に合わせて進化したんだぞ
- 868 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:02:26.10 ID:nHdngAwN0.net
- 苦手のサイバーブラマジが減るから呪眼で遊びやすくなるのは嬉しい
- 869 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:02:37.36 ID:AXlwL5Mf0.net
- レベル上昇は規制入らなかったのか
初手炎神の確率は下がるだろうけど基本的には変わらなそうだな
- 870 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:02:43.62 ID:PKwVtEKY0.net
- >>865
BF強そう
ウィックラに強いし
- 871 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:02:45.91 ID:1NV9Hhcmr.net
- 調律スキルクソ強くなっててワロタ
- 872 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:02:47.93 ID:+7i8XdP90.net
- ドラグニティはこうなるか
https://i.imgur.com/yjjP0CS.jpg
- 873 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1eda-YqlG [183.76.145.43]):2020/07/11(土) 15:03:11 ID:Wby5UBrP0.net
- 不知火入れ換えて終わりか
スゲー緩めで焦ってる
ドラグはとんでも規制だな
もうBFに勝ってるとこ無い
- 874 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-Z1NB [60.143.18.92]):2020/07/11(土) 15:03:14 ID:UYL4GEz60.net
- >>860
あれ条件がシンクロンじゃなくてジャンク3種なのがかなり曲者。
そもそもジャンクドッペルできないからジャンクロン弱いんだよね。フィールドやEXの狭さも追い討ちをかける
- 875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2af9-Iv7N [219.105.103.84]):2020/07/11(土) 15:03:18 ID:5xqvWfaz0.net
- 星3チューナー枠はウィールダーやコントローラーいるけどクッソ辛い
でもまだ戦えるメスガキどうしよう
- 876 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2abc-X/TW [219.112.207.138]):2020/07/11(土) 15:03:32 ID:3S1HYGXF0.net
- 連投がクッキー削除でも回避できないんで
>>857の保守頼みます
- 877 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7af5-JTN8 [133.155.126.172]):2020/07/11(土) 15:04:00 ID:OnxV9it00.net
- ロッド2くらいでブラマジ消えるか?
全然やれるやろ
- 878 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d09-RpLo [60.239.109.32]):2020/07/11(土) 15:04:19 ID:r5p7ocEg0.net
- 不知火は妖刀3は積んだら事故率上がるしリミ3併用が一番ウザそう
- 879 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 657b-MjUo [14.9.49.96]):2020/07/11(土) 15:04:20 ID:ZJ3K45PB0.net
- >>857
乙っす
- 880 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-fo8L [106.180.45.200]):2020/07/11(土) 15:04:41 ID:stA8wodha.net
- 芝刈り岩ってディスティニードローじゃやっぱりゴミなの?
- 881 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-NGFb [49.98.165.212]):2020/07/11(土) 15:04:50 ID:H4p01Z+zd.net
- 紙に続いてリンクスでもBFは根強く環境に残るのか
本当にインチキもいい加減にしやがれ
- 882 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a5f-ucCN [219.119.4.53]):2020/07/11(土) 15:05:19 ID:d/LaspOX0.net
- BFは増えて対策されたら脆いしなあ
どうせtier2までが上限やと思うわ
- 883 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-EwEj [182.251.54.213]):2020/07/11(土) 15:05:49 ID:Oh6DDNhHa.net
- 妖刀は初手に来たら弱いし武部隠者牛頭でアクセスできるから2枚だろうね
そしてコズか櫃をピン差しかな
- 884 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 45d0-ZBJp [180.58.20.158]):2020/07/11(土) 15:06:34 ID:StDNuLOK0.net
- >>832
次のパック次第やな
いつもの感じだとWCメタのカード入れて来るのがここの運営やし
- 885 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-DQlK [1.75.241.8]):2020/07/11(土) 15:06:58 ID:wEwrJv1Od.net
- ドラグ規制はドゥクスかバルーチャでよかったろ
神槍はかわいそう
- 886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c97b-NGFb [106.73.136.1]):2020/07/11(土) 15:07:01 ID:IBT1sTCA0.net
- 妖刀あえて2枚にするなら櫃ピンかなー
宮司からメスガキを安定して処理出来るし
- 887 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-9VtZ [49.98.142.119]):2020/07/11(土) 15:07:59 ID:VVtByH5ad.net
- >>874
あれってジャンクアーチャーやジャンクウォーリアーなんかのsモンスターはダメなんかね
- 888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd1e-6iMQ [124.18.133.232]):2020/07/11(土) 15:08:01 ID:q8lCnHqN0.net
- >>880
遊戯固定でこれまで以上にバレバレにはなるな
- 889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d01-AXAe [118.240.63.117]):2020/07/11(土) 15:08:34 ID:H1bZJn4+0.net
- BFとしてはカナ底増えると相対的にキツくなるからな
墓地シンクロできる不知火が羨ましい
ドラグニティは局ハリのせいってのは分かるけどよりにもよって神槍ってのが酷い
- 890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5e6-c9t6 [222.148.109.67]):2020/07/11(土) 15:08:42 ID:skNR6Iwv0.net
- >>876
乙でした!
- 891 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 45d0-ZBJp [180.58.20.158]):2020/07/11(土) 15:09:08 ID:StDNuLOK0.net
- なんだかんだ一番は、痛いのは、ドラグ規制かな
- 892 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 89e8-mXGD [128.28.53.241]):2020/07/11(土) 15:09:28 ID:g/EGYAVi0.net
- >>874
3種じゃなくて3体だからジャンクロン3枚でも条件達成できるんじゃ?
- 893 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7a09-mXGD [133.201.234.64]):2020/07/11(土) 15:09:28 ID:A95z0agE0.net
- BFは使ってみればわかるけど底なし一発食らったらそれだけで厳しいからな
不知火に2伏せ3伏せされるとよっぽど手札良くないとどうにもならん
- 894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c581-YN4a [110.54.107.66]):2020/07/11(土) 15:09:36 ID:IqrXQ3pB0.net
- >>889
BFだって墓地シンクロできるぞ?
- 895 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-YqlG [49.104.22.108]):2020/07/11(土) 15:09:49 ID:F4h/XtvWd.net
- 不知火あの暴れようで何でこんな緩いんだ
空気だったドラグが先に死んだの笑う
- 896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-Z1NB [60.143.18.92]):2020/07/11(土) 15:09:53 ID:UYL4GEz60.net
- >>873
除外できるじゃん。魔妖でランクマ行った時の初戦がドラグニティで頭抱えた。なんちゅうマッチングしてくれるんじゃと。BF相手ならまだやれてた
>>887
それが通るなら殆ど足枷にならんけどどうだろね。何にしても使い易くなるから楽しみ
- 897 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 15:09:56 ID:suKsr8LD0.net
- https://i.imgur.com/chi0Lco.jpg
サイバーは免許皆伝してればこの引き出来るし新制限でも大丈夫だな
- 898 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7688-6j0z [113.144.14.236]):2020/07/11(土) 15:10:03 ID:AXlwL5Mf0.net
- リミ2かなり入ったからクリボールの価値めっちゃ上がったな
初期パックなのにいつまで活躍するんだよ
- 899 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-YN4a [27.94.209.201]):2020/07/11(土) 15:10:09 ID:PKwVtEKY0.net
- ドラグニティあまりにもしょうもないワンキルばっかだったもんな…
もっとマシな強化をしてやれよ
- 900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85bf-X/TW [116.81.44.104]):2020/07/11(土) 15:10:10 ID:78gpiOxQ0.net
- 芝刈岩当たったこと無かったけどどういう動きしてたの?
- 901 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa92-9y4n [111.239.163.79]):2020/07/11(土) 15:10:32 ID:Qsg7CBXga.net
- >>876
スレ立て乙
久しぶりにアマゾネス使ってみるかな
- 902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2abc-X/TW [219.112.207.138]):2020/07/11(土) 15:10:39 ID:3S1HYGXF0.net
- ドラグニティはもうワンキル無理だから真っ当に強化しろよ
- 903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85bf-X/TW [116.81.44.104]):2020/07/11(土) 15:11:19 ID:78gpiOxQ0.net
- アマ嫌いだから解除しなくて良かったのに
- 904 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/11(土) 15:11:30 ID:pSMx49CX0.net
- 計算したけど先行陣ナビが35.4%から42.3%の範囲になってたね
大分弱体化したんじゃない?
- 905 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b57c-YHod [222.144.48.70]):2020/07/11(土) 15:11:49 ID:FAPWwPwH0.net
- 堕天使の規制擁護してたり他もああなることを求めてるやつはただのアンチとかそんなんだわ
- 906 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-YqlG [49.104.22.108]):2020/07/11(土) 15:11:54 ID:F4h/XtvWd.net
- >>896
BFって先攻ネクロバレー型が主流だけどキツくね
- 907 :名も無き決闘者 (ワキゲー MMee-LY3l [219.100.28.12]):2020/07/11(土) 15:12:06 ID:5zcakZPxM.net
- どうせ不知火も次のリミットで堕天使の刑が待ってるわ
逆に今程々に環境落ち程度に規制されてる方が幸せなのかもしれん
- 908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a98e-HTDD [202.95.189.220]):2020/07/11(土) 15:12:20 ID:Mm1NLSIV0.net
- >>877
消えは先だろうが事故率は上がるしなあ
- 909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b555-Hxik [222.150.48.181]):2020/07/11(土) 15:13:02 ID:847D7j//0.net
- ブラマジ、不知火安定性に欠ける
いやっほーい
オーバーフロー規制入ったの痛いが
- 910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 263c-1RNA [153.176.3.207]):2020/07/11(土) 15:14:48 ID:ORWxG0Gv0.net
- 水晶は対ES召喚獣や青眼で完全に不利になった
連鎖除外も今より致命的
元々環境の隅っこで細々とやってたのにどうしてこうなった
- 911 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-+bNe [126.212.128.144]):2020/07/11(土) 15:14:50 ID:Vmea8hUzr.net
- 来たか?ユベルの時代が
- 912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a98e-HTDD [202.95.189.220]):2020/07/11(土) 15:14:58 ID:Mm1NLSIV0.net
- >>868
呪眼はいいんだが害悪も増えそうなのがな…
- 913 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c581-YN4a [110.54.107.66]):2020/07/11(土) 15:15:10 ID:IqrXQ3pB0.net
- >>534
ん?ドラグもう一枚リミ2位れてやろうか?
- 914 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-mGzj [49.106.204.74]):2020/07/11(土) 15:15:18 ID:xbPCPDRdd.net
- 「ブラマジは事故る」
- 915 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 15:15:37 ID:suKsr8LD0.net
- オバフロ抜けた分汎用罠入れられると考えればまぁ オバフロに聖槍チェーンに更に因果とかも有りだしね
- 916 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.131.5.138]):2020/07/11(土) 15:16:28 ID:OFwb6SUoa.net
- リミット来たからようやくパック剥けるわ
月光は弱くなったけどライロ出張パーツは無傷だからジャッジメント剥くぜ!
- 917 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 45d0-ZBJp [180.58.20.158]):2020/07/11(土) 15:16:47 ID:StDNuLOK0.net
- >>907
100%ブラマジは、青眼と同じで一旦環境落としてから新カードの流れだろうな
- 918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a09-b0lL [133.201.3.96]):2020/07/11(土) 15:17:09 ID:BCIORs/W0.net
- ぶっちゃけナビゲートと陣一枚ずつしか持ってなかったからロッドじゃなくてそっち規制して欲しかった俺
- 919 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-pIhm [182.251.54.131]):2020/07/11(土) 15:17:26 ID:AgfabJJXa.net
- ブラマジ青眼以下に落ちただろこれ
- 920 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-kuME [106.154.122.159]):2020/07/11(土) 15:17:42 ID:+F2JozLXa.net
- サイバー流あんま弱体化してないな
フュージョンサポートで従来通りプロト2体出せるし
代わりにオーバーフローがキツいか
- 921 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-Dh3H [106.129.12.182]):2020/07/11(土) 15:18:41 ID:Zoptaeota.net
- BF無傷でワロタ
安心してドリチケをゲイルに替えられるわ
- 922 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85bf-X/TW [116.81.44.104]):2020/07/11(土) 15:18:55 ID:78gpiOxQ0.net
- ロッド抜けた枠何入れるかな
有用な闇魔法使いってカイクウ以外なんか居るっけ
- 923 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e88-jEOD [119.106.213.95]):2020/07/11(土) 15:19:01 ID:oJW7M9P60.net
- >>920
これ
サイバー流完全に殺すかスキル消せよと
- 924 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-dIAD [1.75.240.226]):2020/07/11(土) 15:19:02 ID:S42VULlhd.net
- 不知火これで規制したつもりなのか…
- 925 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 15:19:17 ID:suKsr8LD0.net
- プロトサイバー場にあったら融合体しかSS出せないしエルタニン出してもいいぞ運営
- 926 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a98e-mXGD [202.95.189.220]):2020/07/11(土) 15:19:18 ID:Mm1NLSIV0.net
- >>915
墓地に送ってもオーバーフローのコストになるから投石部隊とかもいいかもしれないな
- 927 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5e6-c9t6 [222.148.109.67]):2020/07/11(土) 15:19:36 ID:skNR6Iwv0.net
- クリボールはリンクスの守り神だなもはや
エフェクトヴェーラー来てもどっち積むかで迷いそう
- 928 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dadb-eqQv [117.104.7.81]):2020/07/11(土) 15:19:49 ID:2+Mkm44K0.net
- そもそもいっとくが最近BFと
- 929 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dadb-eqQv [117.104.7.81]):2020/07/11(土) 15:20:03 ID:2+Mkm44K0.net
- ESはそこまで結果残してないからな
- 930 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.199.27.35]):2020/07/11(土) 15:20:13 ID:h5dAmblGp.net
- ますますアニメテーマ以外が組みづらくなったな
- 931 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spdd-zpbv [126.33.128.67]):2020/07/11(土) 15:20:26 ID:hy0yfmW1p.net
- >>800
ぶっちゃけ炎王は青眼相手でもきついから無理
- 932 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dece-edot [223.135.71.60]):2020/07/11(土) 15:21:48 ID:wYxePESO0.net
- 物部初動じゃない不知火が見れるのか
- 933 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 15:22:00 ID:suKsr8LD0.net
- >>926
俺の知らないサイバーデッキか!?と思ったが弩弓か ジェム余裕出来たら一枚欲しい
- 934 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-kuME [106.154.122.159]):2020/07/11(土) 15:22:02 ID:+F2JozLXa.net
- ロッドと紅狐リミ2は英断
ライロとグローVも何か触ってほしかったが
- 935 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-IYsc [133.204.128.160]):2020/07/11(土) 15:22:17 ID:mmEFD0Zj0.net
- 狡猾も取り上げられて継戦力と初動失ってブラマジはもう無理だな ざまぁ
- 936 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-/JWN [49.98.62.54]):2020/07/11(土) 15:22:17 ID:1GyMR0c/d.net
- ドラグニティ調べて見たら強そうなカードあったぞ
《ドラグニティナイト−アラドヴァル》
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守3200
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの効果を発動した時、自分の墓地から「ドラグニティ」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。
(3):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
《ドラグニティアームズ−グラム》
効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻2900/守2200
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地からドラゴン族・鳥獣族モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(2):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果は無効化され、その攻撃力は自分フィールドの装備カードの数×1000ダウンする。
(3):相手フィールドのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
- 937 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7688-6j0z [113.144.14.236]):2020/07/11(土) 15:22:20 ID:AXlwL5Mf0.net
- クリボール3枚目欲しいんで半額セールはよ
- 938 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 65b1-Bqa1 [14.3.72.188]):2020/07/11(土) 15:22:27 ID:JGkQD6iT0.net
- プルガトリオとか言うヤクザが無傷なの以外は、プレイヤー側の意見もそれなりに反映されてて大分良い調整。
水晶はドンマイとしか言いようがない。
- 939 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a98e-mXGD [202.95.189.220]):2020/07/11(土) 15:22:32 ID:Mm1NLSIV0.net
- >>933
そうだ弩級だったwwすまんw
- 940 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d01-AXAe [118.240.63.117]):2020/07/11(土) 15:24:30 ID:H1bZJn4+0.net
- >>894
ゴウフウのはフィールドのカードで墓地からシンクロだから根本的に違う
- 941 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a88-w17m [27.81.39.78]):2020/07/11(土) 15:24:35 ID:daPeLC5J0.net
- サイバー流のシンクロ居ないだっけ?
エクシーズ解禁されたらサイバー流エクシーズ使いたい
- 942 :名も無き決闘者 (ワキゲー MMee-LyPu [219.100.28.69]):2020/07/11(土) 15:24:56 ID:gJ6Z9FfGM.net
- >>932
宮司さんが頑張ってくれるさ
- 943 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 15:25:26 ID:suKsr8LD0.net
- というか牛頭でも普通に強い
- 944 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6655-ucCN [121.114.113.28]):2020/07/11(土) 15:25:28 ID:VdB5KerB0.net
- BFはポイントバトルで毎回上位ですけど・・・
- 945 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-9VtZ [49.98.142.119]):2020/07/11(土) 15:25:31 ID:VVtByH5ad.net
- >>940
ヴァーユでしょ
- 946 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-D8aV [49.104.36.64]):2020/07/11(土) 15:25:35 ID:8En8wgkSd.net
- 妖刀3積みってかえって初動悪くなりそうだしコズサイか黄金櫃でもピン差しするか?
ネオスはこれで流石に狐採用はないだろ
- 947 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2abc-X/TW [219.112.207.138]):2020/07/11(土) 15:25:43 ID:3S1HYGXF0.net
- 牛頭鬼宮司なんて芝刈りやってたときしかしなかったぞ
- 948 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.199.27.35]):2020/07/11(土) 15:26:09 ID:h5dAmblGp.net
- アニメテーマ以外組む人激減しそう
- 949 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.131.5.138]):2020/07/11(土) 15:26:30 ID:OFwb6SUoa.net
- プレミアちょっと嬉しい
https://i.imgur.com/vRzTQLb.jpg
- 950 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d01-AXAe [118.240.63.117]):2020/07/11(土) 15:26:45 ID:H1bZJn4+0.net
- >>945
それか
全く分かってなかったわ
- 951 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-pIhm [182.251.55.28]):2020/07/11(土) 15:27:05 ID:p0gxHQkba.net
- 今の汎用型で牛頭鬼は墓地効果使うと逆に手札的にキツくなるから強くない
- 952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-1VOL [60.125.114.116]):2020/07/11(土) 15:27:59 ID:HI3Ecsqq0.net
- >>946
サンブレコストで妖刀墓地送りじゃ!
- 953 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-8Dmg [106.128.148.217]):2020/07/11(土) 15:28:03 ID:BYq4dJcZa.net
- 超重リンクス始まったな
- 954 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-GbiZ [113.153.115.108]):2020/07/11(土) 15:28:21 ID:ObTer1Pm0.net
- 召喚獣で稼ぐ気なんだろうけど即規制されるの見えてるから逆に売れないんじゃないの?
- 955 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1eda-YqlG [183.76.145.43]):2020/07/11(土) 15:28:41 ID:Wby5UBrP0.net
- BFノータッチは笑うんだが
海外サイトだとブラマジより評価上だったぞ
- 956 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 15:28:56 ID:suKsr8LD0.net
- >>953
ウィッチ増えるけど大丈夫か
- 957 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.180.36.34]):2020/07/11(土) 15:29:35 ID:YxId9+m3a.net
- ブラマジから狡猾無くなったのほんと嬉しい
くそざまぁww
- 958 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-K5is [27.136.237.222]):2020/07/11(土) 15:29:45 ID:RTf4eDlH0.net
- 奥義はサイバーじゃないのに他テーマでサイバー流奥義使ってくるキモオタ決闘者のせいで規制されたんだぞ
謝罪しろ
- 959 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 11bd-2SEZ [210.150.90.210]):2020/07/11(土) 15:29:45 ID:K09U+HQr0.net
- 本当にBF規制していいのか?
お前らの嫌いなWCが環境トップに君臨するんだぞ
- 960 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8a7b-Hy01 [131.147.15.113]):2020/07/11(土) 15:30:06 ID:OnoXhO100.net
- これ結局環境上位の序列が少し変わるだけでランクマで見るメンツは変わらないんじゃね
- 961 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7a09-mXGD [133.201.234.64]):2020/07/11(土) 15:30:20 ID:A95z0agE0.net
- クリストロンって初実装は去年の7月12日なんだな
環境入りしたのはインパクトが実装されてトップになったのは堕天使が消えてからだけど
丸一年間現役ってすげえな
- 962 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-X9GW [106.180.9.47]):2020/07/11(土) 15:30:26 ID:lPcBo2g6a.net
- 闇ゲー修正しないのゴミ
- 963 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85bf-X/TW [116.81.44.104]):2020/07/11(土) 15:30:59 ID:78gpiOxQ0.net
- バーンインパクトない時期のクリストロンって環境いたっけ
- 964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-wfwq [27.94.87.8]):2020/07/11(土) 15:31:24 ID:FsiBhXod0.net
- クリストロン死んだことでいよいよ剛鬼の苦手なデッキがなくなりつつあるんだが
- 965 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c581-YN4a [110.54.107.66]):2020/07/11(土) 15:32:33 ID:IqrXQ3pB0.net
- BFは今でもそれなりに揃えるのに金かかるから、不知火とかサイバー流みたいな貧乏テーマみたいな増え方はしないだろうな
- 966 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 69b4-CCBe [160.86.90.178]):2020/07/11(土) 15:32:36 ID:z/86AgQy0.net
- Bfはもう2個リミットされてんだよな
ライキリのリミットがきつい
- 967 :名も無き決闘者 (ワッチョイ de29-MjUo [223.132.24.116]):2020/07/11(土) 15:32:47 ID:ean8PSCN0.net
- 何気に最強ドラゴンが青眼ズナビゲートみたいになってて悪くない
- 968 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/11(土) 15:33:39 ID:suKsr8LD0.net
- ぶっちゃけサイバー的にはクリストロン消えそうなのがまじでデカいわ
- 969 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-c9t6 [60.36.72.54]):2020/07/11(土) 15:33:44 ID:df0xspdG0.net
- 月光はもうおしまいやね…
新カードはよ
- 970 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26e6-a3lj [153.133.71.55]):2020/07/11(土) 15:33:51 ID:BlHLfOUy0.net
- 調律と最強ドラゴン魔改造されてて草
- 971 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7688-6j0z [113.144.14.236]):2020/07/11(土) 15:33:52 ID:AXlwL5Mf0.net
- BFと害悪は増えそうだな
対策考えとくか
- 972 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26fe-hDcU [153.180.28.116]):2020/07/11(土) 15:34:00 ID:O9sOoiex0.net
- オルタナと迷うけど手札に来た青眼が事故になりにくいからいいスキルになったな最強ドラゴン
- 973 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-GbiZ [113.153.115.108]):2020/07/11(土) 15:34:23 ID:ObTer1Pm0.net
- どうせ俺が使っても初手にロッド来ないから無傷だわ
- 974 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-mGzj [133.204.4.192]):2020/07/11(土) 15:34:31 ID:J9Veq17c0.net
- >>944
短時間の勝負に速攻テーマが増えるのは当然だと思わない?
- 975 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-wfwq [27.94.87.8]):2020/07/11(土) 15:35:10 ID:FsiBhXod0.net
- >>282
ところでこのレス僕なんですけど
芝岩石で遊ぶためにタックル3枚プレミアにしたの凄い悲しみに満ちあふれてます
まぁ使えないカードじゃないし1170ジェムくらいいいけどさぁ
- 976 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-fo8L [106.133.82.48]):2020/07/11(土) 15:35:28 ID:tdMfwYBca.net
- https://i.imgur.com/RGjQ68q.jpg
どうせすぐチケットかイベント報酬になるんだろうけど
- 977 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-LRpg [126.243.125.70]):2020/07/11(土) 15:35:43 ID:vCWOs2Me0.net
- 冥界に帰った王様がディメンションマジック持ってきてくれるんやろ
- 978 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26e6-a3lj [153.133.71.55]):2020/07/11(土) 15:36:00 ID:BlHLfOUy0.net
- ドロセン魔法罠弄るのは意外だったなしっかり見てんのか
- 979 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-1VOL [60.125.114.116]):2020/07/11(土) 15:36:02 ID:HI3Ecsqq0.net
- シンクロンデッキとか青眼とか組みたいデッキは増えた
ジェムはない
- 980 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-1VOL [60.125.114.116]):2020/07/11(土) 15:36:33 ID:HI3Ecsqq0.net
- >>975
援軍芝刈り機やるしかないな
- 981 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a88-mXGD [27.95.247.211]):2020/07/11(土) 15:36:49 ID:jN6aK+sF0.net
- 新パックも来そうだし環境変わりそうだな
飽き飽きしてたから助かる
- 982 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-L3EE [1.75.249.148]):2020/07/11(土) 15:37:01 ID:3JFgWOQ5d.net
- ぶっちゃけ月光ネオスとブラマジなんてたいして強くないけど死んだのか
それよりアロマ規制してほしいわ
単純に時間ばっかかかってうざすぎる
恵み乾き潤いガーデニングを全部リミ3にぶち込んでくれねぇかな
うざすぎるよ
- 983 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 85fe-MjUo [116.12.3.15]):2020/07/11(土) 15:37:17 ID:/rI5Hen40.net
- どちらにせよ現状コズサイ積めないデッキはきついんじゃない?
- 984 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6655-ucCN [121.114.113.28]):2020/07/11(土) 15:37:26 ID:VdB5KerB0.net
- >>974
だから結果残してんじゃんw
- 985 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-dhi7 [49.104.19.144]):2020/07/11(土) 15:37:46 ID:v0RIjF0Id.net
- なあなんでブラマジ不遇にするん?何か悪いことしたか?
- 986 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-7utF [126.217.137.244]):2020/07/11(土) 15:38:18 ID:RfzBbAO00.net
- もう使えるデッキがカオスライロくらいしかない
壊れミニはよ
- 987 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-mGzj [133.204.4.192]):2020/07/11(土) 15:38:27 ID:J9Veq17c0.net
- >>984
だからポイントバトルごとき考慮にも値しないということだよ
- 988 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-fo8L [106.133.82.48]):2020/07/11(土) 15:38:30 ID:tdMfwYBca.net
- BFRBFかー糞パック一周して闇鰻取ってくるか
- 989 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cae0-fo8L [115.179.88.145]):2020/07/11(土) 15:38:31 ID:nHdngAwN0.net
- BFRBFかー糞パック一周して闇鰻取ってくるか
- 990 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-fo8L [106.180.45.37]):2020/07/11(土) 15:38:31 ID:wczMfIeGa.net
- 悪いことはしたぞ
- 991 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa92-o3iT [111.239.180.18]):2020/07/11(土) 15:38:49 ID:HDRyNcZAa.net
- 先攻ワンキルノーダメで俺歓喜
腐れ環境デッキはランクマで妨害してやるから覚悟しとけよ
- 992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 453c-L3EE [180.24.87.239]):2020/07/11(土) 15:39:02 ID:SIdV2Zy30.net
- >>973
傷だらけやないか
- 993 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:39:21.82 ID:H4p01Z+zd.net
- >>985
いっぱいしただろ!
メインギミック死んだ訳じゃあるまいしこの程度で泣くんじゃない
- 994 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:39:53.00 ID:VdB5KerB0.net
- >>987
サイドありの大会のほうが考慮に値せんわw
リンクスに正式にないんだからw
- 995 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:40:05.50 ID:jN6aK+sF0.net
- つかロッドリミ2にするならなんのためにビンゴで5枚配ったんだよ
- 996 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:40:10.41 ID:J9Veq17c0.net
- >>994
いやKCカップ…
- 997 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:40:30.55 ID:05dydf4dd.net
- ゾネス害悪増えたらもうシンクロデッキ使ってる場合じゃないかもな
- 998 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:40:33.61 ID:o29RRbRiM.net
- >>985
先行陣ナビ罠伏せでいっぱい悪いことしたよね
諦めて
- 999 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:40:34.89 ID:pSMx49CX0.net
- BFはKCで結果出せなかっただけじゃないの
- 1000 :名も無き決闘者 :2020/07/11(土) 15:40:45.30 ID:thaqWdwd0.net
- デモチェが強い終わり
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★