2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1344ターン目

1 :名も無き決闘者 (6段) :2020/07/12(日) 15:24:55.33 ID:WwnFrcug0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links
☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 69ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593697969/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1343ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594470503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 15:49:47.11 ID:7H980VAnM.net
アクセル保守ううううう!

3 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 15:54:22.72 ID:KG3QsLtjd.net
保守

4 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:12:01.32 ID:O6IwFiGp0.net
ほしゅううううう

5 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:12:51.30 ID:KAirbpIJa.net
ほしゅここか?

6 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:14:09.44 ID:Ki20Etda0.net
不意打ちで来たな

7 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:15:41.30 ID:Qoj8njGLa.net
tier1 剛鬼
tier2 ドラグニティ BF es召喚獣
tier3 WC 不知火 サイバー ブラマジ 青眼

良環境だな
次の6ヶ月これで行くぞ

8 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:17:29.94 ID:UGdM/Tim0.net
保守太陽ヘリオス

9 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:17:47.31 ID:6tN14AJKa.net
テンプレなし進行か

10 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:17:55.18 ID:x/2jyt5L0.net
太陽いるのになんでマクロコスモスないねん

11 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:19:09.05 ID:ak4fXYs80.net
保守

12 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:19:26.92 ID:E+vgnkyXd.net
テンプレは?

13 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:19:37.02 ID:UGdM/Tim0.net
2000バニラが続々と実装されてるのにシーザリオンやフィッシャービーストはいつ来るんだ

14 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:22:21.87 ID:FLBKlaCO0.net
サイバース強化でデグレネードバスター使えるようになりますか

15 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:22:54.85 ID:KG3QsLtjd.net
ドラグに強化枠取られたのマジで残念

16 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:23:14.26 ID:7H980VAnM.net
デグネレードバスターとか刹那で忘れちゃった

17 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:24:37.04 ID:sYBGS3f3d.net
クソつまんなくなったなこのゲーム
昔から皆が言ってたインフレ問題に過剰なまでの新規や課金しない奴の優遇
課金するだけストレス溜めるゲームになっちまったな

18 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:24:58.49 ID:Ki20Etda0.net
ひでえ歯抜けパックだなあ

19 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:25:18.83 ID:Ol6IbWmn0.net
これで来月頭にメイン出してゼアルと同時にメインの恒例二連メインボックスの流れできたな

20 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:26:24.38 ID:IXQlyHjT0.net
メガリスの効果で影霊衣出せるのか
WCの前だったら剥いてたわ

21 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:27:28.47 ID:IjfI+eim0.net
次の次でドラゴンメイドや!

22 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:27:54.61 ID:d/8Gn9cM0.net
出したテーマの放置が酷すぎる
しかも規制されたテーマにすら勝てないクソバランス

23 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:28:59.61 ID:j2Pbk6Tf0.net
WC売るために環境変えたくないんだろうな
剥くパックないから半額セールはよやってくれ

24 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:30:31.73 ID:Musuu+aF0.net
テーマがまともに組めないのが一番ストレスたまるよな

正直インフレとかブラマジの問題はその次

25 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:30:54.87 ID:sYBGS3f3d.net
金かけない奴はどうせ続かないんだからいい加減課金者優遇しろ

26 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:32:13.75 ID:qaOt1zX5a.net
クリストロンこんだけ規制すんなら不知火もリミ2二種にしろ
コイツの方がどう考えても害悪だろ

27 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:32:51.11 ID:/ehPffCJd.net
次のメインにインフェルニティとTG来るんですかね

28 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:33:07.91 ID:eUjmVHbX0.net
次のミニ見たけどこれマジ?どうすんだよこんなん。
コーラルだけちょっと欲しいけど踏み台にして出したい奴がおらん説。単品で見たらブリュでええわって感じやし・・・

29 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:34:18.75 ID:jgP0N6iOa.net
メインでセレクションの再録あるしミニが弱くて助かったわ

30 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:34:33.93 ID:KAirbpIJa.net
OCG勢が斬機剥くぐらいしか需要なさそう
コーラルもブリュでいいし

31 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:34:41.27 ID:523KFmwXa.net
ドラグニティこれ以上強くなったらおかわり規制されるやん

32 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:34:48.96 ID:VnirXw8j0.net
一回運営にどういう意図でパックのカード選んでるのか教えて欲しいわ

33 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:35:47.95 ID:qrS106Kt0.net
KONAMIが愛して止まない不知火とWCを活躍させるため

34 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:36:38.32 ID:5njVyVjn0.net
WCパック売るためならゲーテ緩和しろよな

35 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:37:58.55 ID:w57Glxts0.net
次のメインで暗黒界かな?焦らすのが上手いなぁ

36 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:38:33.25 ID:H/87NuVh0.net
新パックは強い弱いより、遊星でアクセルシンクロした時に専用演出があるかどうかが重要

37 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:39:26.66 ID:sYBGS3f3d.net
次の新パックで56パック目だけどそれプラスセレボとストラクある中で2-3パックでトップと戦えるようにする運営頭おかしすぎ
んなもん課金しなくても集まるだろ

38 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:39:51.97 ID:8Em+XWgN0.net
>>36
大満足の顔が見れるなら剥くしかないな
対プラシドの特殊演出でもいいぞ

39 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:41:21.51 ID:P5zA5Z/g0.net
前回のパック剥いてジェムがほとんど無くなったから、次のパックは引かなくて済みそうで助かるわ
まぁ斬機はイラストがかっこいいから好きだけど、シグマとか他の斬機が実装されてから斬機は集めればいいかな

40 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:41:45.30 ID:Oc6eWgykd.net
よっしゃああスルーできるパックきた!
汎用とりに行くぞおおおおおお

41 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:42:09.11 ID:N804DT7a0.net
>>39
実装できない

42 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:42:30.82 ID:wAxuyOuPd.net
スルーしたいけどシンクロチューナーだけは欲しいというジレンマ

43 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:42:56.16 ID:j2Pbk6Tf0.net
ドラグ強化されたことにされててかわいそう

44 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:43:31.43 ID:g3iP4lVOa.net
さっさとエクシーズ出さないから歯抜け手抜きかさ増し実装になっちまう

45 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:43:34.68 ID:OEjB3Q560.net
これ規制するならあれも〜じゃなくてあの程度の規制ならこっちも〜にはならない不思議

46 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:43:48.91 ID:TkIhWLKzd.net
ドラグのシンクロ
wikiに使い方ないって書かれてたやつ

47 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:43:49.68 ID:lkE+jyEx0.net
斬機はEXゾーンテキストのある奴は実装できないから将来性ないのがな

48 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:44:23.75 ID:HTI1zD3Fa.net
サブ垢1BOX超重だけで遊んでたらジェム溢れてきたから次のミニ剥こうかと思ったが微妙そうだな…

49 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:45:13.10 ID:8rnHKpG3p.net
クロニクルとコーラルは欲しいけどそれ以外全くいらないから剥きたくない
UR確定まで待つか

50 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:45:21.36 ID:/fHNTbtVp.net
ネプト竜騎くれ

51 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:45:23.07 ID:xfdP51i4r.net
>>47
そもそもサイバースって時点で今は光が見えない

52 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:45:28.31 ID:sYBGS3f3d.net
エクシーズ来てもカステルとかもう弱いだろ

53 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:45:44.90 ID:hKr+kMiap.net
ドラグニティまた強化されてしまったな
規制待った無しやw

54 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:46:14.07 ID:TkIhWLKzd.net
何の可能性もないパックで凄い
新テーマ炎神出したら完封出来るでしょ

55 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:46:57.95 ID:N804DT7a0.net
>>51
ゾーン実装されてバランサーロードとナブラとマルチプライヤー来たらそれだけで十分なんだがな

56 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:47:26.46 ID:zp4f3y9E0.net
コーラルドラゴン水晶で使えそうだから欲しいかな
でもEX枠足りないしキツイか

57 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:47:44.80 ID:7H980VAnM.net
斬機チューナーはXとかEXモンスターゾーンとか書いてあるから出せないのか
なんで歯抜け実装したんだ…

58 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:48:46.99 ID:t7ZLyaqt0.net
このパックもしかして忍者以下?

59 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:50:28.38 ID:9xcVyxJs0.net
そうだよ

60 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:50:29.52 ID:WE5t6xQF0.net
ピンポイントのキャラスキルカードメタってなんなん?

61 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:50:33.09 ID:ZYLz3Ool0.net
BF増えてるな
自分のターンで大量展開してからこっちのターンに手札から罠発動させるのやめてもらえませんか

62 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:50:53.94 ID:jSVkogMH0.net
伝家の宝刀セレボ再販があるからこのミニBOX売れなくてもそっちで稼げるな

63 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:51:47.14 ID:LPFEf4Su0.net
ミニが糞なおかげで他の箱剥けると考えれば

64 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:52:19.32 ID:WGFh8OfU0.net
負けても負けても一向に下がらないマッチングアイコン
やっと下がってもちょっと勝つだけで上がるマッチングアイコン

調整ゴミすぎだろ
どんだけ簡単に勝たれるのが悔しいんだよ

65 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:52:25.05 ID:0ePbjAMda.net
>>56
シーステ対応で対象をとれる相手を処理する6シンクロってブリュと役割被りすぎなんだが

66 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:52:53.31 ID:BLTiVw0ir.net
サンボルも羽箒も紙では制限やしこんだけインフレしてたら1枚だけなら実装しても問題無いやろ
特に羽箒とか復帰したの5年くらい前やろ

67 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:55:46.84 ID:zA6RJLjz0.net
せめて既存キャラデッキ強化しようとか思わなかったのか スタダクロニクルだけとか舐めてんだろ

68 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:55:47.28 ID:rs6oUye9a.net
>>64
ランクマのランクが最低保障として見られてるんじゃないのか
お前みたいなのが雑魚狩りすると下が困るだろ

69 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:56:07.60 ID:RnA0PI8N0.net
>>63
それはまるで最期の一パックまで狙いのカード出ない奴に100%当たるじゃん!やったな!と言う様なもんだろ

70 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:56:54.38 ID:UgRGShh7M.net
今回のは面白パーツ多少あるだけマシじゃないの
ここ最近で一番意味不明な忍者箱とか言う特大のクソ比較

まぁ剥かないけど

71 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:57:42.12 ID:RnA0PI8N0.net
まぁ剥かないけど←これが全てだろ

72 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:57:57.14 ID:VCeLUbxXp.net
トリシュって紙だとまだ制限なのかよ リンクス じゃ無理だな

73 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:58:01.80 ID:WGFh8OfU0.net
>>68
対して面白くないイベントなのに出し惜しみしすぎ
こんなイベント後で使えるかもってことでカード3枚ずつ集めて終わりでしょ
なのに、そういう無駄なバランス調整するのがゴミ
ここで頭使うならリミットとかで頭使ってほしい

74 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:58:46.79 ID:N804DT7a0.net
>>66
TCGだと羽箒は禁止だからな

75 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:58:52.14 ID:zA6RJLjz0.net
まぁウィッチ箱3周したから手持ち8000ジェムしかないし次のメインまで貯めるか

76 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 16:59:27.51 ID:RnA0PI8N0.net
羽箒また禁止になったの?

77 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:01:03.66 ID:oPZIJ6vGa.net
もういいじゃん
デモチェ来る時までみんなジェム貯め続ければ
そうすりゃアホ運営も気付くでしょ自分の戦略ミスにさ

78 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:01:49.14 ID:ymqTDp090.net
やっちまった次のメインまでジェム期限持たないから糞パックでも剥かざるを得ない
湧いたモブ狩りしただけでも5dsのキャラ半分ジェム取りきっちゃった

79 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:04:06.23 ID:nZem6jTs0.net
しかしこの地獄のようなBOXなんやねん一体

80 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:04:18.91 ID:d/8Gn9cM0.net
忍者箱よりはマシ
1箱剥けば大体欲しいの揃うし

81 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:05:48.23 ID:d0eF/Ap7a.net
ドラグニティばっかずるい
これ以上強化されたら環境トップやん

82 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:06:08.31 ID:9xcVyxJs0.net
もっとこうメルカバーねじ込むとかしろよ

83 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:06:44.82 ID:5njVyVjn0.net
アウゴエイデスでも突っ込んでくれればなあ

84 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:08:06.90 ID:5yzRDoig0.net
どういう頭してたらこんなゴミBOXになるんだ
まあ主人公のボイスを手抜きで切り貼りにするくらいだもんな

85 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:08:25.82 ID:KAirbpIJa.net
忍者青眼はKC上位に1人使ってるヤツいたぞ!
他テーマと使い分けはしてたぽいけど

86 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:08:42.64 ID:d+MQhs1r0.net
メガリスも10期テーマなんだがな
俺はよく知らんけどお前らがメガリスを甘く見てる可能性はある

87 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:09:31.67 ID:d/8Gn9cM0.net
歯抜けでレモンよりマグマの方が強いのほんと草

88 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:11:21.51 ID:ltJvmFIN0.net
炎王の帰還の次は王女の帰還ですか
シャレが聞いてますね

89 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:12:25.50 ID:O6IwFiGp0.net
マグマは効果強いけど戦闘までいかせて貰えるのか疑問。罠は普通に良いな

90 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:13:06.02 ID:LPFEf4Su0.net
藍神UR落とさないのクソだな

91 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:13:08.93 ID:lvSbsWE10.net
セイヴァースタードラゴンを無理矢理使うくらいには遊星好きだから今回も引くんだけど
クロニクルの説明みたら閃光龍スターダストをチューナーに使った事が書かれてるがチューナーに使えたっけあいつ

92 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:13:10.35 ID:WJbSsabZ0.net
スターダストウォリアーなら……

93 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:13:32.77 ID:ak4fXYs80.net
藍神が空気すぎる

94 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:14:35.86 ID:BTR7+gTvM.net
避雷針は草
流石に舐めすぎだろ

95 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:15:06.61 ID:sdNEUWEX0.net
>>77
貯めることすら許さないクソ運営だぞ

96 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:15:06.96 ID:9DzGUa8vd.net
次パック判明したし溢れたジェムで槍取りに行ったら追放が瞬で3揃ってしまった
今イシュタム0か1だしミニの堕天使自体は楽に集まるんだよなまぁ今更組まねえけど

97 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:15:13.45 ID:eBjzz5m60.net
漫画の閃光竜がチューナーなだけ

98 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:16:02.26 ID:jSVkogMH0.net
せっかく調律スキル強化されてURスターダスト出すなら遊星のカード出してあげればよかったのに勿体ない

99 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:16:30.68 ID:0Y6yatBEd.net
ヘリオスくんの相方来てねえw

100 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:16:40.82 ID:zA6RJLjz0.net
ザンキやメガリスが少なくとも伸び代有り有りなのは分かるけど「今追加するの?」て話よ 既存キャラデッキ放置すんな

101 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:17:49.35 ID:ltJvmFIN0.net
正直リンクス運営なら雷撃と羽帚の実装しても別に驚かないけどな

102 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:18:18.07 ID:ak4fXYs80.net
漫画版のカードが看板とはフィールが高まるな

103 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:18:22.47 ID:VWwZSfnJ0.net
今、歯抜けと呼べるレベルで本来の動きができないデッキ
いくつある?

104 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:18:36.83 ID:lvSbsWE10.net
>>97
ラーみたくオミットされたのね…
まぁレベル8がチューナーでも困るか

105 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:19:00.91 ID:j2Pbk6Tf0.net
後から超強化来てもこんなパック引くの嫌だわ

106 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:22:09.22 ID:eBjzz5m60.net
言うてコーラルドラゴンもレベルスティーラーがないなら海皇でギリ採用される程度

俺の予想では歯抜けTGで必須になる

107 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:22:38.91 ID:KAirbpIJa.net
リンクスじゃ伸び代込みで引くのは危険

108 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:22:38.98 ID:VnirXw8j0.net
紙で人気テーマのシャドールを頑なに出さないのになんなん?

109 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:22:45.42 ID:kPtTlq+60.net
デモチェエアーマンは勿論バラバラ収録なんだろうなあ
カメンレオンとか真っ先に実装しやがって

110 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:22:48.08 ID:oiP/k3zu0.net
ハールーンこれどうやって使うの

111 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:23:43.81 ID:d/8Gn9cM0.net
メガリス来てネクロス強化やん
ソニバ万華鏡抜きネクロス()

112 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:23:48.20 ID:KF2Jz6Kj0.net
ライティングでアロマを使わないで下さい

113 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:25:34.66 ID:oPZIJ6vGa.net
というかミニで前のメインで出たテーマ強化あるかなあ〜とか思ってたけどなんもなかったぜ
B・Fは相変わらずチューナー貰えないしSRは竹トンボすら貰えん始末
はあ...

114 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:25:37.64 ID:nZem6jTs0.net
どうすれば勝てたか
じゃなくて絶対に勝てないって試合が多すぎて嫌になる

115 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:26:21.89 ID:UziphKGf0.net
メガリスに設計上の欠陥って、4メガリスの効果で8メガリス儀式するときに4+8の組み合わせができないんだっけ

116 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:26:24.49 ID:ZYLz3Ool0.net
>>114
最初のジャンケンに勝てば勝てるっていうデュエルも多いけどな

117 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:26:27.06 ID:KAirbpIJa.net
デモチェ実装パックがどれだけ糞パックでも2周はしないといけないことに震えてるわ

118 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:29:32.46 ID:kl/MrLNk0.net
無課金でジェムマックス以上あるんだが不知火パック開けてええか?

119 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:30:04.62 ID:OztiezlW0.net
ライディングは剣闘獣の試作デッキとか純ライロや青眼ライロで遊んでるけど
BFやドラグやブラマジと何回もあたると流石に腹立って上昇不知火もってこようかと思うことがある
そういう時に限って面白デッキとあたるから後悔するんだけど

120 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:30:20.45 ID:zA6RJLjz0.net
公式の解説にレベルコピーで儀式しろって書いてるけどさ スキルにどうこう言う気はないがつまりそれだけ歯抜け収録なんだろ

121 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:30:24.47 ID:UkzejcZea.net
はー歯抜け箱売るんじゎねーよ
くっそつまらん

122 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:30:36.21 ID:j2Pbk6Tf0.net
メガリスは組む奴いないレベルで見かけないだろうな
儀式岩石クソ雑魚BOX入りとかランク戦で見かけたら逆に応援したくなるわ

123 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:30:50.60 ID:eBjzz5m60.net
この流れだと不知火はまた規制されるぞ

124 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:32:34.26 ID:KG3QsLtjd.net
規制やデフレでバランス取るより環境と戦えるテーマ出す事でバランス取ってくれよ

125 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:32:52.15 ID:ji2WEb2C0.net
コーラルドラゴンは良いなメガリスは流石にフールは許されなかったか

126 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:33:08.65 ID:WJbSsabZ0.net
>>104
遊星さん好きなのにあの件知らんのかよ

127 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:34:14.12 ID:5ypB7gH90.net
>>123
けど次の規制って次のKC後だとしたらまだ2ヶ月以上先だしな
期限きてジェム失うくらいならあと2ヶ月遊べる不知火集めるのもいいんじゃない

>>124
コンマイは別にゲームバランス整えるために規制してる訳じゃないから……

128 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:34:31.63 ID:9xcVyxJs0.net
もう歯抜けが多すぎて何がないのかよくわからねえわ
何もかもがない

129 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:34:48.08 ID:zA6RJLjz0.net
せめて遊星関連のカードもっと入れれば良かったのに

130 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:34:50.08 ID:L9IGcidN0.net
>>110
使えません新しく出るストラクにドラグニティグローと言う
レベル5以上のドラグニティサーチに墓地除外で装備されてるドラグニティを
特殊召喚する魔法が出るからヴァジュランダと違ってレベル指定がないから使えそうだけど、リンクスだとただのゴミでOK

131 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:35:03.72 ID:nZem6jTs0.net
>>119
BFには勝てるけどドラグとブラマジは普通に不知火側が苦手やで

132 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:35:13.02 ID:qBXa3Q3x0.net
このBOX売れるかどうか心配になってきた

133 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:35:27.98 ID:ji2WEb2C0.net
シンクロがメインだから剥く枚数少なく済むしユーザーにはありがたいパックだな

134 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:36:01.65 ID:N804DT7a0.net
今すぐ内容変更して王全部突っ込んでもいいんだぞ狭くて使えないから

135 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:36:43.30 ID:KAirbpIJa.net
BOX売れなきゃKCGT本戦記念!とか言ってまたセレボ商法するだけ

136 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:37:45.02 ID:KG3QsLtjd.net
>>127
いや、でもこのパック売れないよね?商売なんだから普通少しでもインフレさせて金落として貰おうとしない?

137 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:37:56.03 ID:oPZIJ6vGa.net
というかもはやメインもミニも売る気ねえわ
セレボ一本で行く気だろこいつら

138 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:38:18.77 ID:L9IGcidN0.net
俺はスターダストドラゴンとピュラリスでアクセルシンクロ、いでよスターダストクロニクル
うん酷いわフォーミュラーシンクロン、アクセルシンクロンない時点で論外か
スターダストウォリアーならまだしもクロニクルはいらん

139 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:39:01.02 ID:qBXa3Q3x0.net
>>136
売れなきゃまたセレボ出すだけ

140 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:39:19.41 ID:VnirXw8j0.net
>>134
狭くて使えないなんて運営が理解してるわけないだろ

141 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:39:20.51 ID:LBzqYOMY0.net
シンクロモンスター2体使ってシンクロしたモンスターが青眼と相打ち程度の強さとかけっこう割に合ってない気がするんですけど気のせいですかね?
後続は出せるみたいだけども

142 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:39:48.06 ID:d/8Gn9cM0.net
クソだけどSチューナー出てオライオンとかドッペルが救済されたのはまぁ嬉しい
解禁されたしやっと過去パック引ける

143 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:40:15.92 ID:kl/MrLNk0.net
てかせれぼも揃ってるやつは揃ってるからもう無理やろ
てかウィッチクラフトで利益でてるからゴミ入れて相殺する感じだほ

144 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:40:26.95 ID:oaiGH6Z10.net
あのミニで将来性があるのがメガリスだけという事実
残機はエクストラモンスターゾーン追加とエクシーズ解禁まで下級ビートしかできない

145 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:40:40.68 ID:ENYxipjx0.net
スターダストクロニクルってスタダの強化になるんか?

146 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:40:57.90 ID:cBb2X9zra.net
弱いなら弱いでキャラ関連のカード小出ししてきゃいいのに

147 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:41:13.80 ID:nZem6jTs0.net
メガリスOCGでも死産だったのに……

148 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:41:35.99 ID:wSxCovaZ0.net
青眼ライロ、色々切り札あって楽しい

149 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:42:36.33 ID:oPZIJ6vGa.net
>>143
また新しいの出すんじゃねw
召喚獣とかいれてさあ

150 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:42:39.63 ID:7H980VAnM.net
メガリスはデッキ儀式が有ればな

151 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:42:44.98 ID:5ypB7gH90.net
>>136
9月に新ワールド実装だからそこで壊れパック出して一気にインフレさせたいんだと思うよ
だからそれまではデフレさせるしかない
まあこのボーナス時期に何の魅力もないパック出したのは普通に戦略ミスだと思うけど
せめてデモチェかレヴィ入れときゃ周回する奴も多かっただろうに

152 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:42:53.13 ID:xfdP51i4r.net
>>138
レベル6とフォノンドラゴンでも良くね
レフティライティでフォノンドラゴンは出てくるしウォリアー系とシンクロもアリだと思う

153 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:43:32.72 ID:qBXa3Q3x0.net
コロナでボーナス減った人達の事考えてくれてるんだぞ

154 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:43:59.09 ID:OztiezlW0.net
>>131
まぁそうなんだけど罠次第で対処できるし、後攻からでも動きようはあるしね
少なくともファンデッキよりマシに相手できる
てか思ったより不知火強くないな……いや、除外が苦手なだけなんだけど

155 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:44:36.02 ID:oaiGH6Z10.net
>>147
流石に環境には入らないが
ブロックドラゴンや最近もらえたデッキ儀式と岩石サポートでいろいろ動ける楽しいデッキにはなった

156 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:45:51.80 ID:UziphKGf0.net
月光舞猫姫みたいなのにアディオン添えたら簡単にワンキルできそう

157 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:46:20.55 ID:ltJvmFIN0.net
インフレさせたらさせたで文句言うんだろうなぁ〜

158 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:47:18.85 ID:ESEBaR81a.net
世界大会2018プロモの青眼とブラマジすげー高いんだな
あんな値で本当に売れるなら売りてえわ

159 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:47:50.57 ID:vnJCv6kz0.net
大昔のミニの不知火のボコられ役やめろよ
不知火が居座る限り破壊しか除去無いのは欠陥デッキ何だわ

160 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:48:26.65 ID:L9IGcidN0.net
>>156
このターンサイバースしか出せないデメリット忘れてる
後だしなら攻撃力上げる速攻魔法の方がいい

161 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:49:43.25 ID:10FLlKYb0.net
メガリスと斬機は仮にも1年以内に出たパックだろ?
全然使えんの?

162 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:49:43.48 ID:ww5bU8HA0.net
OCGで最近出たわりに弱すぎやねメガリス
儀式召喚成功したら手札7枚になるようにメガリスサーチとかいう切り札みたいなのがいたりするんか

163 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:50:45.35 ID:FccnpCwfa.net
1ヶ月ぐらいプレイしてみたけど相性ゲーすぎてマッチングの時点で運命力が試されてる感がある

164 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:51:00.26 ID:EUAKB+gL0.net
不知火が強くないとかいうパワーワードに誰かつっこんであげて

165 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:51:08.41 ID:UziphKGf0.net
>>160
制約つくのはss後だろ?アディオンなら出した後に猫姫のリリース素材にもなれる
まぁ事故札だから抜けてくんだろうけど

166 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:51:23.84 ID:vsPPtqXcd.net
ウィッチクラフトのジェニーとかパトロと同じで歯抜け部分をイベントで配るのかもしれんな

167 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:51:44.20 ID:d/8Gn9cM0.net
星2S来てジェスターコンフィにワンチャン星1サーチし易くなったな
青眼とかに良さげ

168 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:52:31.01 ID:OztiezlW0.net
>>148
楽しいんだけどその分事故がひっどいのよね
あと散々まわして対応して戦ったのにパワーフォース使われて負けると泣く
ライティーでても泣く

169 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:52:37.91 ID:LXfpm/xga.net
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100176969_1.jpg
メガリス・プロモーションはフォーチュン・レディ向けか

と思ったがレベル4以下にレベルを下げなきゃ使えないしそうでもないな

170 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:53:00.14 ID:cV2W9Dob0.net
10期 11期はカードパワー高いテーマ持ってきてるんやから 歯抜けでええやろって思ってるんだろう

171 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:53:09.52 ID:L9IGcidN0.net
そりゃほとんどの切り札封印状態で来てるし残機、メガリス
そんなものだろリンクスって

172 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:53:25.69 ID:j2Pbk6Tf0.net
ブルーノのドロップ報酬がメガリスとかやめろ

173 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:53:39.53 ID:ji2WEb2C0.net
メガリス・フール
儀式・効果モンスター
星2/地属性/岩石族/攻 500/守2000
「メガリス」カードにより降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。その後、対象のモンスターを手札に加える。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札・デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

こいつが特におかしいメガリス最近ネフもデッキ儀式貰ったがコイツには劣る

174 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:53:55.67 ID:9xcVyxJs0.net
儀式強化したいならリリーサー出せ

175 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:55:26.06 ID:eBjzz5m60.net
プレミアム加工のジャンクウォリアーまた配布して欲しいなー
ゼアル実装されたら配布プレミアム枠なにになるだろう

176 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:55:39.33 ID:RnA0PI8N0.net
>>167
こいつとジェットロンで楽に出来るからまあ嬉しいんだけどだからこそフォーミュラ欲しかったな

177 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:56:10.26 ID:cBb2X9zra.net
どうせ儀式関連強化するならサクリとか優先しろよ まぁサクリファイスフュージョンが来てこそだけと

178 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:56:42.50 ID:RnA0PI8N0.net
>>175
遊星でウォリアーならホープじゃね

179 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:57:13.62 ID:oaiGH6Z10.net
アストラル語のポープ来ないかな?

180 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:57:47.92 ID:j2Pbk6Tf0.net
シンクロチューナー押すならEXゾーン実装しろよ
リンクス特別ルールはそろそろ限界があるぞ

181 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:57:51.52 ID:lpoqd+AH0.net
今更こんな質問あれなんだがスマホでやってる人って消費電力マックスにしてる?

182 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:57:51.58 ID:RnA0PI8N0.net
>>173
何で相手ターンなのに行動するんだよ
相手の番だろが

183 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:58:06.47 ID:BMQChm+h0.net
手札誘発かな?

184 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:58:16.70 ID:PMWpMRLG0.net
ホープなんて組むなら複数必須になるカード
パックURで収録するに決まってんだろこの運営なら

185 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:58:36.27 ID:oPZIJ6vGa.net
半年前は
ネクロス、シャドールとか来て環境ガラッと変わるんだろうなあと夢想してたけど
蓋を開ければ不知火BF召喚獣でしょ?
流石に飽きるわ

186 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:58:46.79 ID:FazOxFor0.net
あーもうつまんないつまんないつまんない!!!

187 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:58:51.86 ID:RnA0PI8N0.net
ホープ複数って専用テーマとかか?

188 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:58:59.28 ID:ak4fXYs80.net
封印といえば封印されたままのクウガ団はラファール待ち?
https://i.imgur.com/hogD9IW.jpg
こいつカッコイイな

189 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 17:59:06.20 ID:v2Fb6X/W0.net
ドラグの新規ってこれどう使うの?
こいつ自身がチューナーだからクーゼと並べても駄目な気がするんだが

190 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:00:02.92 ID:N804DT7a0.net
>>144
マグマだけで遊ぶもんじゃないか現状
下級は使わない

191 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:00:59.77 ID:qBXa3Q3x0.net
不知火が完璧すぎる

192 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:01:31.59 ID:hmZt7tSJ0.net
>>185
絶対インフレやり過ぎてビビってるよな
もう遅いって言うのに

193 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:01:49.16 ID:9xcVyxJs0.net
ネクロスはきたでしょおじいさん

194 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:01:52.31 ID:E8LDEbmap.net
確かにパックに入る可能性が高い
その場合遊馬のエースはガガガマジシャンになるけどエクシーズじゃないとおかしいんだよな

195 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:02:49.25 ID:RnA0PI8N0.net
ホントつまんねぇ環境だわ
歯抜けテーマは何年待ってもまともにならねえしよ

196 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:02:56.49 ID:ysFVAmzl0.net
やっぱ槍の規制はドラグニティ強化の布石だったか

197 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:03:02.24 ID:oPZIJ6vGa.net
>>193
来てないぞ

198 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:03:33.87 ID:L9IGcidN0.net
>>189
ドラグニティドライブで上級を蘇生するんだよ

199 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:03:34.53 ID:ji2WEb2C0.net
遊馬の準エースってエクスカリバーが思い浮かぶわ

200 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:04:08.42 ID:OztiezlW0.net
ネクロスは歯抜けどころじゃないからな
でも相手ターン中に勝利するっていう条件満たしやすくて重宝してる

201 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:04:39.84 ID:PMWpMRLG0.net
>>187
ホープデッキ組むなら3枚必須だろ

202 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:05:39.44 ID:j2Pbk6Tf0.net
>>188
ちょっと前は絶対に来れないなと思ってたけど今の環境ならピンぐらいは大丈夫な気がする

203 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:06:01.34 ID:L9IGcidN0.net
シュリット、クラウソウラス、ユニコール、トリシューラ虹宣告者がないネクロスってなにするの?

204 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:06:04.44 ID:d/8Gn9cM0.net
不遇テーマを環境勢に太刀打ちできる位にしてくれるだけでいいのにな
考え方がズレてんだよ運営

205 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:07:08.83 ID:IjfI+eim0.net
>>189
アスカロンの片方の素材に指定ないから何か蘇生かなあ

206 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:07:23.78 ID:PMWpMRLG0.net
>>194
お得意のスキルで追加があるだろ

207 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:08:36.02 ID:HnslAvGna.net
>>194
つまりガガガガンマンか

208 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:09:34.81 ID:pK5q/7IV0.net
今回のイベント50%くらいの人が不知火使っててめっちゃめんどくさかったわ

209 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:09:59.30 ID:RnA0PI8N0.net
ヒポポポポタス思い出した

210 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:10:11.50 ID:x121MzWN0.net
もうこのパックにセンジュゴッドとブロックドラゴンみたいなカード再録して、
このミニだけでメガリス岩石族的なデッキが作れる様なら良かったのに

211 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:10:30.00 ID:PMWpMRLG0.net
「うーんアニメカードが看板だとよく剥かれるけどキャラ追加の時にはエース配布しなきゃだよなぁ…
そうだ!スキルで追加すれば配布しなくていいしパックに収録できるぞ!」

って思いついたやつまじで悪魔だろ

212 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:11:03.52 ID:OztiezlW0.net
色んなデッキと戦いたいのはある
だからって現環境を規制すればそうなるやろ! ってのは勘弁してくれ

213 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:11:06.78 ID:LXfpm/xga.net
>>194
未来皇「・・・」

214 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:11:44.13 ID:RnA0PI8N0.net
じゃあ規制せずにアレイスター減らす方法教えてくれ

215 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:12:26.19 ID:lwxV+awea.net
ブラマジチンパン獣しね

216 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:12:32.29 ID:q/mURPBn0.net
みんなで連鎖除外を3積みしよう

217 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:12:43.87 ID:ltJvmFIN0.net
一気にインフレ加速させたらお前ら過去パック買ってくれないからな
歯医者行かずに歯抜けを続けるしかないんよ

218 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:13:40.49 ID:PMWpMRLG0.net
映画実装時にアクセルベタ踏みでインフレ加速させた報いでしょ
慈悲はない

219 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:13:50.33 ID:d/8Gn9cM0.net
ユーザー達の不満が溜まりに溜まりまくってんなほんと
この状態でWCSやるのか...

220 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:13:52.45 ID:PmU4jrDy0.net
ブロドラ持ってないから剥かね

221 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:14:11.23 ID:RnA0PI8N0.net
>>217
何年何ヶ月歯医者否定すれば気が済むんだ

222 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:14:35.42 ID:lpoqd+AH0.net
スキルで解決するの馬鹿らしいからやめようやほんま
無条件強制破壊とかネクロバレーみたいなのぽんぽんされたらかなわんわまじで

223 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:15:49.29 ID:cBb2X9zra.net
スキルにはスキルをぶつけんだよ!

224 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:16:18.39 ID:fKQiXEuc0.net
>>162
デッキから儀式召喚する奴と速攻魔法の儀式魔法がある

225 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:16:59.38 ID:Musuu+aF0.net
歯抜けだけはほんとにかなわんな

趣味デッキすら作れん

226 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:17:04.30 ID:BMQChm+h0.net
デッキからアドバンス召喚するか

227 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:17:16.46 ID:5yzRDoig0.net
今年度はわざと売上落としたいのかってくらいゴミBOX続きだな

228 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:17:46.87 ID:LXfpm/xga.net
相手モンスターを使ってアドバンス召喚
ラーの本気をみせて

229 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:18:21.50 ID:lpoqd+AH0.net
DDDとか不知火とか10期のテーマもう実装するの頭おかしいだろ
不知火は違うっけ?もうわからんわ

230 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:18:37.30 ID:PMWpMRLG0.net
歯抜け収録して放置すんのマジでさ…
今回に至ってはアニメテーマでも人気テーマでも無いのがマジで売る気ないわ

231 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:18:55.45 ID:v2Fb6X/W0.net
>>198
>>205
レスありがとう

今まで使われなかったカード(しかもトラップ)とのコンボ前提かつ出来ることが攻撃力バフってのがなんとも微妙に思えるが

SRの価値があるのか雑魚の俺にはよく分からんがこんなの寄越すくらいなら槍返してほしい・・・

232 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:19:14.35 ID:fxu0KGIA0.net
海馬のスキル強化ええな
まあ亜白龍スキルの方が強いのかもしれんが、融合体で大喝采したかった
これなら融合型に寄せなくても組める

233 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:20:22.78 ID:vsPPtqXcd.net
純ライロ20枚構成って自殺デッキみたいなもんだな
弱すぎる
30枚構成のがいいよなこれ

234 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:22:02.42 ID:xBPFKQsv0.net
どうせ次のBOXでも今回のメガリスとかのテーマはスルーでまた新たな歯抜けテーマを出すんだよなあ

235 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:22:45.41 ID:lvSbsWE10.net
てかいつの間に双頭ブルーアイズなんて作られたんだ
可愛すぎる

236 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:25:11.49 ID:WGFh8OfU0.net
>>234
逆に歯抜け部分を直近のBOXで埋めたことなんかあった?

237 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:26:17.14 ID:UziphKGf0.net
歯抜けでも何でもいいけど、メガリスも斬機もシンプルに楽しくなさそう

238 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:26:49.39 ID:FLBKlaCO0.net
>>233
純使うときは常に20枚派だわ
初動引きたいしあんまりライロ置いたままエンドするわけでもないし

239 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:27:52.61 ID:zL2kyXjh0.net
ネオス、サイドラ、ライロくらいしかもってなくて
ジェム少しカンストしてる状態。
ここからWC、BF、ブラマジ、不知火、召喚獣どれいくべき?
ちな陣1カナ底0デモ0コズサイ3ドリチケUR1SR1

240 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:29:31.60 ID:OztiezlW0.net
アレイスター君はどうしようもないから規制で
ほんとネオスより出張しまくってるんじゃないの彼

>>233
純ライロ20枚は即デッキ切れで負ける

241 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:29:59.72 ID:hc87WdjZ0.net
>>233
普通に20枚だったわ
30枚の方がやってて苛つく

242 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:30:19.79 ID:cBb2X9zra.net
>>239
サイバー使いながらメイン待ちでよくね

243 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:31:09.00 ID:33nnnaNi0.net
>>233
20枚でスキル墓所にしてるわ
なおそれでも手札事故は起きる

244 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:31:31.89 ID:uXwyQLtR0.net
>>233
純ライロなら20と数枚の方が初手事故率かなり下がるから個人的には前者の方が使いやすい

245 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:31:50.92 ID:Musuu+aF0.net
デッキサーチも中途半端に実装するのやめてほしい

246 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:33:22.34 ID:hmZt7tSJ0.net
>>233
迷犬マロン入れて誤魔化すんだぞ

247 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:33:53.29 ID:hI2MsUzc0.net
この新ボックスシンクロモンス2体と儀式モンス1体がURの時点でゴミにしか見えないんだけどこいつら強いの?

248 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:34:01.17 ID:7nyfL4fE0.net
不知火が実装されたのは紙でも雑魚だったからでしょ、実際当初の評価はここでも雑魚扱いだったしな

249 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:34:29.04 ID:OztiezlW0.net
>>239
イベカードもってるならWCライロ。URでエヴァリー取れば大体のデッキを泣かせられる
召喚獣ネオスがワンチャンあるか……? ないかな、やっぱ

250 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:35:30.15 ID:ji2WEb2C0.net
>>247
コーラルとベトールは汎用性、テーマどちらにも必要なレベル
クロニクルは微妙

251 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:36:23.17 ID:33nnnaNi0.net
30枚はベトレイヤーとかバルブ入れてシンクロ連打出来るけど事故が嫌すぎる
手札断札、手札抹殺、闇の誘惑辺りどれか来ないと使う気起きない
後ろ2つは来なさそうだけど断札くらいは闇のゲーム修正してきて欲しいぜ

252 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:36:48.15 ID:jSVkogMH0.net
エヴァリーはSRだよ

253 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:39:05.42 ID:lpoqd+AH0.net
歯車になるキーカードとかはRとかにして切り札をURにしてほしいわ
その方が見栄えいいしレインボードラゴンがないときのヨハンみたいなやつが現れて面白そう

254 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:40:25.37 ID:LXfpm/xga.net
クロニクルは豚の餌
出しにくいのに弱すぎる

255 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:41:10.92 ID:mg/fwHSC0.net
このミニのラインナップみると、前回のWCメインで売上余裕出たのかなと思う

256 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:41:31.87 ID:oPZIJ6vGa.net
アレイスターはもうスキルで殺そうぜ
相手は魔法使い族を除外できないみたいなさあ
コナミが馬鹿すぎてこれくらいしかあいつ止められられる手段がない

257 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:43:19.46 ID:IjfI+eim0.net
>>256
KONMAI「魔法使い指定はブラマジに影響が出るかもしれないのでだめです」

258 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:43:22.38 ID:E2epVvfsa.net
>>218
本当にそれなんだよな
今はその時の負債を返してるんであって今さらデフレしても同情なんて欠片もねえわ

>>253
リミットのしやすさ考えてもそれの方が良いよな
エンジン部分を触ればエースも弱まるし

売上考えてのエンジン高レアはあかんわ
聞いてるかアレイスター

259 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:45:00.90 ID:Musuu+aF0.net
って言うかインフレ嫌で歯抜け実装するぐらいならエクシーズより前のテーマ実装しきればいいよな?まだあるだろ?

260 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:45:41.00 ID:hmZt7tSJ0.net
まあシンクロチューナー今の環境に出したいって運営の思考なんだろうな
ブルーノ来るし

261 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:47:05.46 ID:rCnG9P190.net
Sチューナーお試しbox

262 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:48:53.99 ID:j2Pbk6Tf0.net
毎パック歯抜けの新規テーマ出さなきゃいけない呪いにでもかかってんのか
売り上げ伸びるわけでもないし寿命削ってるようにしか見えないんだが

263 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:48:57.05 ID:cV2W9Dob0.net
>>230
サイバースは主人公のアニメテーマじゃないのか?

264 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:49:59.41 ID:LXfpm/xga.net
>>259
インフレした今、それらのカードを買おうと思う人間がいるのだろう

265 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:50:53.43 ID:apC2AVnj0.net
結局ライディングイベでも対戦相手はいつものデッキだったな
もうシグナー竜が与えるダメージ2倍とかつけたら

266 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:50:59.48 ID:LXfpm/xga.net
>>259
インフレした今、それらのカードを買おうと思う人間がいるのだろうか?

267 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:52:35.65 ID:k07cSP09d.net
今回のパック魅力あるの?
弩級みたいな一枚くらい汎用札入ってたりしない?

268 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:52:50.41 ID:oaiGH6Z10.net
早くエクシーズ出して楽になりなよ

269 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:52:51.70 ID:G8UJk68x0.net
調律強化ほんま有能
環境いくかどうかは別としてね

270 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:52:51.89 ID:PMWpMRLG0.net
>>263
斬機はサイバース族のテーマであってアニメテーマではない

271 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:53:38.39 ID:OztiezlW0.net
>>252
SRか、すまん
対処のしようはあるとはいえ、あいつやらしーよなぁ

272 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:55:50.58 ID:j2Pbk6Tf0.net
シンクロチューナー流行らすって言っても3体シンクロはルール的に厳しいし
TGEXは配布で配るような性能じゃないんだよなぁ
よくてブレガン来るぐらいだろうけど今の環境のスピードだとうーんって感じだし

273 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:56:28.44 ID:lvSbsWE10.net
クロニクルってスタダ経由で呼び出すよりアサルトウォリアーから召喚した方が良い気がするなぁ

274 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:57:19.88 ID:5njVyVjn0.net
ゼアルワールドでエクストラが1枚増えるだろうけどそれで足りるかどうか…

275 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:57:21.75 ID:PMWpMRLG0.net
当時エクシーズ飛ばして映画実装でインフレ加速させそうなこと叩いたらゼアル信者扱いされたけど
そいつ今どんなツラしてリンクスやってんだろ

276 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:57:45.73 ID:ak4fXYs80.net
調律楽しみだね
_人人人人人人人人人_
> 突然の墓地送り <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

277 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:58:01.70 ID:wAxuyOuPd.net
相手ターンブラロが選択出来るだけでまぁ

278 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 18:58:37.76 ID:PMWpMRLG0.net
TGEXこそ配布で良くない?
シュースタのがなんぼか強いだろ

279 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:00:43.66 ID:OztiezlW0.net
真紅眼だのライロだのでシグナー竜呼び出しやすくして戦ってる中、相手はランクマでよく見るデッキという悲しみ
でも龍可でフェアリー竜出してくる相手もいてよかった

280 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:01:59.36 ID:cdO3EiRka.net
デモチェエアーマンのボックス来るまでジェムはつかわねえ

281 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:02:13.95 ID:jQ5oLW6Fp.net
>>275
誰もお前のことなんて覚えてないよ

282 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:02:56.11 ID:jvZjBHHwa.net
今回のミニパックもなんだかなぁ。看板のメガリスが環境に食い込めるとはあまり思えない
同じ儀式でもヴェンデットはめっちゃワクワクしたのになぁ

283 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:03:10.79 ID:3xuqhvq3a.net
結局アレイスターが全部アカン

284 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:03:40.85 ID:wAxuyOuPd.net
TGEXは今後来るであろうディアブロ襲来イベントで配布でいいんじゃないっすかねぇ

285 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:03:46.05 ID:k5MPREsEM.net
コーラル良いなって思ったけど炎神考えたらブリュで良いか

286 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:04:15.23 ID:zA6RJLjz0.net
虚無過ぎてエクシーズ欲し過ぎる スキルでいいからホー◯ースラッシュさせろ

287 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:04:45.44 ID:HnslAvGna.net
もう新ワールドまでこの調子かな

288 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:05:22.67 ID:/CuX+WKf0.net
ゴミパックなので4500個あったジェムをシュミッタに注ぎ込みました
ゲットできませんでした

289 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:06:14.82 ID:ji2WEb2C0.net
>>286
https://imgur.com/aXAY5Bg.jpg

290 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:06:22.27 ID:LXfpm/xga.net
>>273
できるかな

291 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:06:58.88 ID:X5cq4NGEM.net
シグナー竜は結構使われてるやん
ブラロとかブラロとかブラロがさ

292 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:07:07.62 ID:G20WDR0F0.net
次悪魔族パック?ならデモチェ収録だなとはならないだろうなこの運営なら

293 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:07:26.29 ID:FLBKlaCO0.net
クロニクルみたいな重いけど出せたら強い感じのカード好き
重い上に出しても強くない人たちは反省して

294 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:08:51.70 ID:lwxV+awea.net
>>233
25

295 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:10:16.40 ID:ysFVAmzl0.net
アイガミの出現オフにできないの?邪魔なんだけど

296 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:10:54.78 ID:0ePbjAMda.net
サンドラ消えて水晶も死んだっぽいからブラロももうそんなに見なくなるだろうね
最近はBF-エンシェントフェアリードラゴンさんが一番頑張ってる

297 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:10:59.06 ID:zA6RJLjz0.net
どうせならこのパックでTGのパーツ配ってくれて良かったのに どうせキャライベントだけじゃ対してカード集まらないだろうし

298 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:11:45.10 ID:IjfI+eim0.net
>>293
ラー「強かったんですけどコンマイが弱体化したんです」

299 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:11:46.30 ID:HnslAvGna.net
ブラックフェザードラゴン君もよく手札から生えてくるな

300 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:12:39.68 ID:j2Pbk6Tf0.net
映画ボスなのに規制と新パックとゴミ報酬のせいで空気な藍神くん乙

301 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:13:00.47 ID:LXfpm/xga.net
>>293
クロニクルはだしても弱いじゃないか

302 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:14:18.86 ID:EUAKB+gL0.net
高コストにも格の違いがあるってうちのキラキラ光ってるオーディンが言ってた

303 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:14:20.90 ID:cBb2X9zra.net
あ、ていうか今月ブルーノゲットも無しか 不満足はゲット出来てメインにインフェルニティ強化って流れか

304 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:16:43.80 ID:3qbMcfYg0.net
3極神の2体がRなのとか見ると悲しくなるわ

305 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:17:42.12 ID:G8UJk68x0.net
オーディンはヨルムンガルドで勝つ為だけに存在する

306 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:18:08.48 ID:NWEfnBC50.net
青眼とブラマジ作って満足してたら溢れたジェムが消えそうなんだけど次のパックも微妙なのね

ほかに剥いといた方がよいパックあります?

307 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:19:12.48 ID:33nnnaNi0.net
武部1枚で出てくる炎神君みるとそれ以下のカード使うのがアホらしくなるぜ

308 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:19:32.51 ID:ENYxipjx0.net
次の悪魔メインパックで一気にインフレテーマ突っ込む可能性ある?

309 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:19:47.67 ID:Zqy1UlZw0.net
>>306
自分の好きなパックを剥いだらいい

310 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:20:46.90 ID:k5MPREsEM.net
ブルーノはアニメでも現れて消え現れて消えだから何度かイベントあってからゲットかな

311 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:21:02.78 ID:Zqy1UlZw0.net
オレイカルコスの結界まだ?

312 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:21:12.42 ID:lUzCM54Kp.net
アレイスターって強いけど使ってる人多くなくない?
1枚初動じゃないから事故りやすいんかな

313 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:21:32.33 ID:1RN1HgjP0.net
メガリスはこれ1箱で組めるのか?
いや組めるからなんだって言うレベルだとは思うが……

314 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:22:16.89 ID:8rnHKpG3p.net
>>291
BFでもちゃんとブラックフェザー使われてるしなんならエンシェントフェアリーも使われてるからセーフ

クロニクルより普通にフォーミュラシンクロンでもくれた方が嬉しいんだけどな
あとジャンクスピーダーあたり欲しい

315 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:22:41.88 ID:Musuu+aF0.net
現役時代はシンクロしょご竜もスタダ、ブラロ、エンシェントフェアリー、パワーツール、ブラックフェザーみんな出番あったのになぁ

316 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:23:50.10 ID:wshybzgAd.net
歯抜けでもメイドか六花だしとけば馬鹿は課金するんだからチョロだしすりゃーいいのに

317 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:24:26.53 ID:cBb2X9zra.net
トリスケリアとか使いたいから八月にアポリア追加してくれ メイン3周でもストラクでもよし

318 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:24:31.00 ID:aMBbHyyUr.net
インフェルニティは初回満足イベで満足が使ってたカード使えれば準環境レベルにはなれそう
ワンキルされた記憶あるし

319 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:25:02.83 ID:xYK9o4HyM.net
次はファーニマル確定みたいなもん

320 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:25:09.74 ID:wLid1dWu0.net
ブラックフェザードラゴンって紙で使われてたことあったっけ

321 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:27:11.75 ID:ESEBaR81a.net
>>312
飽きた

322 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:27:48.13 ID:Zqy1UlZw0.net
>>312
純粋に飽きた人多いだけちゃう 
半年以上同じデッキ使っても楽しくなか

323 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:28:16.36 ID:j2Pbk6Tf0.net
エクシーズ来る前に機皇消化しないとリンクスでも産廃扱いされてしまう

324 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:29:12.87 ID:vsPPtqXcd.net
新パックがゴミ以下って萎えるな
捕食と呪眼は弱いしWCは可愛いけど一試合が長いし
ろくなパック出さないなホント
第26段ジャッジメントフォースまでは良かったのに

325 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:29:16.28 ID:vnJCv6kz0.net
コーラルがブリュに勝ってるとこ少ないなぁ
どっちかなブリュ選んでしまう

326 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:29:30.86 ID:VWwZSfnJ0.net
「ジェネレイド1体だけ来たのかよwww」って思ってたけど
よく見たら斬機もかなり微妙な実装だな
下級2体とシンクロ1体しかモンスター居ないんじゃないか

327 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:30:22.87 ID:G8UJk68x0.net
シンクロチューナー来ても相手ターンシンクロが出来んと何も始まらん

328 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:31:14.54 ID:a8LJCmF+0.net
ttps://i.imgur.com/1P2mjLV.jpg

329 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:31:15.62 ID:qrS106Kt0.net
今回の調律や最強ドラゴンみたいに、既存テーマや中途半端にちょこちょこカードだけ実装されてデッキも組めないようなものをまず調整してくれ
どうせエクシーズとか来ても、ソリティア度が加速して超重みたいなシャカシャカデッキが蔓延するだけなんだからさ

330 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:31:25.06 ID:tQPhsYNi0.net
クリストロンボロクソに規制されたしクオンダム来てもいいよね
ください

331 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:32:27.30 ID:R6jvn2gg0.net
魔法無効に出来る2500のワイゼルならまだ使い道がなくも無い
グランエルはちょっと…

332 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:32:45.34 ID:ENYxipjx0.net
コズサイガイジは伏せカードの使い方覚えてきたんか?

333 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:33:25.92 ID:vnJCv6kz0.net
炎王もだけど除去が破壊しかない
炎神1枚で詰まるデッキは論外なんだわ
炎神とかいう蓋が有る限りそれが確定的な事実なんだわ

334 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:34:13.97 ID:ltJvmFIN0.net
呪眼はサリエルを震えて待て すぐに到着する

335 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:34:20.78 ID:cV2W9Dob0.net
>>291
スタダは全然見ないけどな 主人公のエースモンスターなのに

336 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:34:26.33 ID:H3poZDKZ0.net
避雷針来たって事は遂にサンダーボルト来るって事でええんやな?

337 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:35:17.56 ID:2fhpm6pKa.net
対象とる破壊しかないテーマはマジで地獄

汎用でなんとか補おうとするとブリュヴァルカンと6に落ち着く

338 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:36:36.28 ID:j2Pbk6Tf0.net
レベル上昇とかいうインチキが悪い

339 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:36:43.61 ID:DvINaUYU0.net
コキュと炎神はテーマ殺しにも程があるわ

340 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:37:03.50 ID:q/mURPBn0.net
ペガサスのスキルで出してきたサンボルを無効にしてくださいって事だろ
マジで天文学的な確率になりそう
防いだ人がいたらスクショあげてほしいわ

341 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:37:48.56 ID:k07cSP09d.net
>>333
炎神以前にコキュ越えられんの?

342 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:38:24.59 ID:RhNQ/E0hd.net
一応ペガサスの創造者スキルでもライトニングボルテックスまでなのに、サンボル来るかなあ…

343 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:38:30.41 ID:ENYxipjx0.net
サンダーボルトのカードが追加されるフラグやぞ震えろ

344 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:38:34.95 ID:Z3RNy3E90.net
……避雷針?

345 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:38:35.16 ID:q/mURPBn0.net
>>340
と、思ったらライボルなのかアレ
マジでどうするんだ分からん

346 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:38:36.02 ID:P4mIVLimd.net
スターダストってもはや主人公エース最弱だよね
そのうちスキルでテコ入れ入りそう

347 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:38:41.50 ID:cV2W9Dob0.net
除去手段がほぼライキリしかないBFは頑張ってるな

348 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:39:01.13 ID:RhNQ/E0hd.net
エクストラカードでサンボル出るパターンしか使う方法ないだろ今

349 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:40:01.10 ID:k07cSP09d.net
スタダは今の時代に生を受けたら墓地のチューナー×200攻撃力アップになってた

350 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:40:01.71 ID:RnA0PI8N0.net
いや調律のスキルはクソだろ

351 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:41:28.93 ID:vnJCv6kz0.net
>>341
前見たときは三沢の炎強化で何とかしてたわ

352 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:41:46.31 ID:+ViPn/c40.net
サンボルや羽箒をパック収録するとも考えられんしマジで意味が分からんな…

353 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:42:36.75 ID:k07cSP09d.net
例え実装されても入らないけどな

354 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:42:49.33 ID:R6jvn2gg0.net
とりあえずネタ兼枠埋めなだけじゃね

355 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:43:42.52 ID:ULVKcEry0.net
来たら来たで文句言われそう

https://i.imgur.com/KyBHhwH.

儀式・効果モンスター
星2/地属性/岩石族/攻 500/守2000
「メガリス」カードにより降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。
このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。
その後、対象のモンスターを手札に加える。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
手札・デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

356 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:43:44.97 ID:ltJvmFIN0.net
サンボは正直1枚くらいなら来ていいんじゃねーか
今のテーマのやつらほとんど次のターンには墓地から帰還するじゃん

357 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:44:55.05 ID:VnirXw8j0.net
避雷針とかはイベントとかで敵が使って来た用でしょ

358 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:45:06.23 ID:k07cSP09d.net
>>356
破壊耐性無いテーマの人権を奪うだけじゃね

359 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:45:18.87 ID:0k7juycvd.net
サンボル使うcpuが来るってことじゃないの

360 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:45:27.46 ID:q/mURPBn0.net
サンボルの前にブラホかライボルなんじゃないでしょうか

361 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:45:41.42 ID:vnJCv6kz0.net
今の環境でサンボル出ても入れないかも知れないな
凄いインフレだ

362 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:46:39.75 ID:lwxV+awea.net
ライボルで様子見ろ

363 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:46:45.93 ID:k07cSP09d.net
>>361
いやいや、メスガキ対策に確実に入るわ

364 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:47:20.69 ID:x121MzWN0.net
ユベルがブラックホール使ってくるんだから、先にホワイトホールだろぉ!

365 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:47:22.40 ID:oaiGH6Z10.net
もしかして対人イベントでexカードブースターが使える奴がくるのか?

366 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:47:45.68 ID:KAirbpIJa.net
1枚実装とか夢見すぎ
来るならパックで集金するに決まってる
絶対来ないけどね

367 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:48:48.19 ID:DvINaUYU0.net
局所サンボルとか大味スギィ!

368 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:48:54.17 ID:yBtRxjWza.net
サンボルと羽根箒は夏のリアルイベントで運営側が使ってくる予定だったんじゃね?
あいつら未実装カード平然と使ってくるんでしょ?筒とか

369 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:50:44.58 ID:hDucO1aO0.net
てす

370 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:51:02.69 ID:Ar/zSvGx0.net
なんで墓守ミラーなんだ当たる確率どんだけだよ

371 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:51:11.34 ID:j2Pbk6Tf0.net
CPUが使ってきてもどうせシエンナビゲサイマジで無効にする方が早いだろうな

372 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:51:54.93 ID:hDucO1aO0.net
やれやれ、テンプレ貼ろうとしたら書き込み規制食らってひでー目にあったわ
クッキー消したら釈放されたけど

373 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:52:10.65 ID:Wc6JlfEga.net
局ハリ!サンダーボルト!うおおおおおおワンキルパーーーーーーーーンチ!!!

はいクソゲー

374 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:52:18.83 ID:jgP0N6iOa.net
不知火追加に続いてドラグニティ追加も意味不明だな
他に強化すべきテーマいくらでもあるのに

375 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:53:33.86 ID:nqVsj4Xc0.net
久々にエネコン使ったけどやっぱり強いなこれ
万能過ぎる

376 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:54:05.11 ID:hDucO1aO0.net
闇ゲー堕ちした弟を救ってきた
https://i.imgur.com/YReZQ0M.jpg

377 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:54:27.28 ID:SELStZrL0.net
しかも入る余地の無い微妙な性能だから不知火以上に意味がないというね

378 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:55:00.45 ID:ltJvmFIN0.net
お前もしかしてまだ、避雷針積んでないお前もしかしてまだ、避雷針積んでないとでも思っているんじゃないかね

379 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:57:25.32 ID:5njVyVjn0.net
なぜもともと環境クラスのやつらにさらに強化を渡すのか
こんかいの追加がドラグの強化になるかどうかは知らないけど

380 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:57:36.89 ID:33nnnaNi0.net
>>376
よくやった

381 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:57:45.30 ID:7H980VAnM.net
セットウィンダでサンボルの多い日でも安心

382 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:58:27.39 ID:vsPPtqXcd.net
今回のミニパックのクソさは常軌を逸してるな
クソにも限度ってもんがあるだろ
クソの限界を超えてるよ今回は
何につかえってんだよこんなもん
使い道を教えろよ

383 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:59:04.49 ID:+NapwaipM.net
>>378
これを思い出した
ttps://i.imgur.com/71G7QvG.jpg

384 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 19:59:26.87 ID:R6jvn2gg0.net
>>376
てか闇ゲーってダルクで反転させれるんか

385 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:00:20.85 ID:F3jsd4jM0.net
セレボって次いつ来るんだろう
こんなパックにジェム使うくらいならセレボ欲しいよなあ
だが明後日でジェムの期限切れるから何かに使わねば…

386 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:00:31.52 ID:FCPCh2ie0.net
儀式好きだけど唯一メガリスだけは嫌いなんだよね

387 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:01:34.00 ID:lvSbsWE10.net
サンダーボルト実装の可能性

388 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:01:55.92 ID:xlUxMeSe0.net
サンボルは紙の方でもモンスター全滅させてからのワンキルを一応決めれなくもない
入るのはサンボルではなくライトニング・ストームの方だけど

389 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:01:58.36 ID:AncrUjz70.net
メガリスまたぶん回して一発なんかするみたいなデッキか

もう飽きたんだよねこういうの

390 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:03:37.66 ID:10FLlKYb0.net
>>382
避雷針とかいうまともな使い道が0のカードすらはいってるからな

391 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:04:01.73 ID:+NapwaipM.net
紙やったこと無いから、マスクチェンジ2ndは一度体験してみたいなぁ

392 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:04:30.55 ID:4n4OVyi10.net
全盛期六武衆にイライラ
全盛期ES召喚獣にイライラ
全盛期ブラマジにイライラ
今度はWCにイライラする日々が始まるのか

393 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:06:59.99 ID:hINTO/Dkd.net
やっぱり魔法罠ドロセンの規制もほんまは芝刈りとかじゃなく、サンボルとハーピィ実装予想しての確定ドロー封じ、、?

394 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:07:02.17 ID:O6IwFiGp0.net
ドラグ強化も強化なのか謎だし
コーラルすらチューナーであることを除けばブリュでいいという

395 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:07:24.61 ID:lvSbsWE10.net
相手のモンスター・魔法・罠カード名をサンダーボルトにする永続魔法とか欲しいな

396 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:07:40.69 ID:WGFh8OfU0.net
ウィッチクラフトって新勢力だからヘイト集めてるけど別にブラマジやらESやらクリストロンやらと同じ頃から居たらヘイト集めてないでしょ

397 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:08:31.88 ID:ltJvmFIN0.net
>>393
これ鋭いな 結構いいヨミなんじゃねーのこれ

398 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:08:54.16 ID:+NapwaipM.net
>>392
コズサイするだけでプレミア確定ドローの頃よりかはマシ
あの時は何十万円かかってたか分からん

399 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:09:04.96 ID:fKQiXEuc0.net
ウィッチクラフトは簡単に対策できる部類だと思うんだよな
魔女狩りとまで行かなくても魔法罠の除去カード入れとけばいいし

400 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:09:05.20 ID:8Em+XWgN0.net
芝刈り運ゲーはいつの時代でもイライラしまぁす!

401 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:09:11.37 ID:9DzGUa8vd.net
メガリスさぁフールは無理としてもアラトロンすら無いのか・・・
フリチェでベトール出すにはオクしかねえとか辛すぎだろ
ブロックもリンク無いから組み込みにくいし御影もねえし

402 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:10:46.84 ID:j2Pbk6Tf0.net
サンボル、羽箒の前に月書下さい
WCでBF裏返すのにしか使いませんから

403 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 20:11:33.31 ID:KAirbpIJa.net
なーにが鋭い読みだよ
局ハリワンキルすらすぐ封じる運営がサンボル羽箒実装とか1mmも可能性ないわ

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a3f-dvPG [203.133.244.6]):2020/07/12(日) 20:14:31 ID:ChtiteOq0.net
WCは汎用罠でヴェール対処するだけで終わるからカモだよ

405 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-+bNe [60.65.53.17]):2020/07/12(日) 20:14:34 ID:hDucO1aO0.net
>>384
闇ゲーはダルク貫通してくる、初手で契約書二枚引けてたから回復量に余裕あったけど以外とライフ1万越えるのは時間かかったな

406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-POi6 [14.8.68.64]):2020/07/12(日) 20:14:54 ID:SELStZrL0.net
WCは仕留めきれないと除外してもホイホイ戻ってくるのが心底面倒くさい
勝てる勝てない以上に面倒くさい

407 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-L3EE [1.75.249.148]):2020/07/12(日) 20:15:18 ID:vsPPtqXcd.net
ミニパック楽しみにしてジェム貯めてたのに完全に裏切られた
また一ヶ月も待てないわ
どうするよ

408 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-tC1s [60.152.200.189]):2020/07/12(日) 20:16:39 ID:R6jvn2gg0.net
>>405
やっぱ貫通すんのか

409 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 597d-R8Dj [58.70.217.54]):2020/07/12(日) 20:16:54 ID:poaWWTmF0.net
レイちゃんイベントのサイクロンみたいに
イベントで登場だな
雷怖い!はい避雷針〜!

410 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-G2BY [106.133.172.63]):2020/07/12(日) 20:19:11 ID:Vg5mfddKa.net
>>396
んなこたあない
単に制圧や無効系テーマは嫌われやすい
バスブレだって言われてたし

そこにアホみたいな固さとリカバリー能力の高さもあって言われないわけがない

411 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2af9-Iv7N [219.105.103.84]):2020/07/12(日) 20:21:09 ID:oaiGH6Z10.net
ありがとうクリストロン
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/07d6612238493370c097df1bef0af2dd31e37fd903

412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2abc-X/TW [219.112.207.138]):2020/07/12(日) 20:23:10 ID:N804DT7a0.net
>>410
ライトロードの力ないと軽く除去して終わりだぜ

413 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-bCse [60.148.77.191]):2020/07/12(日) 20:24:31 ID:WJbSsabZ0.net
こんなのでもアクセルシンクロはアクセルシンクロだから
7月下旬に来る人の「私が教えてやろう、君たちが知らない新たな戦術を」発言に無駄にダメージが

414 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-zpbv [49.98.144.40]):2020/07/12(日) 20:25:54 ID:3YRTZTIQd.net
呪眼がリンクテーマって事を今知ったわ

415 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e69-u3/t [111.98.78.105]):2020/07/12(日) 20:26:23 ID:KY6EXpy00.net
BOXの内容がゴミなのは売上低下の一番の原因だろ
BOXの収録カード考えてる無能野郎は首にしろや
会社の疫病神だろこの馬鹿

416 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a98e-mXGD [202.95.189.220]):2020/07/12(日) 20:26:52 ID:10FLlKYb0.net
>>407
ミニの次は20日程度で来るんじゃないかな
KCいつからだっけ

417 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d02-mXGD [118.2.47.116]):2020/07/12(日) 20:29:29 ID:wSyf3GSd0.net
インフレ一気に加速させ過ぎなんだよ
そのくせカードの効果把握してないから規制だらけになる

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 69b4-CCBe [160.86.90.178]):2020/07/12(日) 20:29:52 ID:cV2W9Dob0.net
新BOX告知されたのにこの盛り上がりのなさはなんなんだ?リミット告知の方が盛り上がってたぞ

419 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-bCse [60.148.77.191]):2020/07/12(日) 20:31:10 ID:WJbSsabZ0.net
>>410
バスブレはドラゴン族しか封殺しない、他の種族にとってはただのデメリット持ち貫通アタッカーでしか無いから
ただのドラゴンの僻みだろう?

420 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c907-YN4a [64.33.20.103]):2020/07/12(日) 20:31:58 ID:JO0Ootad0.net
先行六部がシエン二刀流聖遺物使ってきたんだがこれどうやれば勝てるんだよ

421 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b530-fcKG [222.227.200.181]):2020/07/12(日) 20:32:31 ID:jSVkogMH0.net
売上芳しくないようなら炎王みたいにストラクEXで補填してくるんじゃないんかな
旬を逃したテーマを引っ提げて

422 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMd5-D82j [150.66.98.96]):2020/07/12(日) 20:32:50 ID:+NapwaipM.net
>>418
テンション上がるようなカードがあったか?

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd8a-w3qd [124.240.225.165]):2020/07/12(日) 20:32:53 ID:fKQiXEuc0.net
そりゃリミットは全員にとって関係ある出来事だけど新パックはまぁ、剥かなきゃ関係ねぇってなるし

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45ac-1RNA [180.44.44.167]):2020/07/12(日) 20:34:00 ID:O6IwFiGp0.net
>>418
新ミニの内容でどうやって盛り上がれと言うんだ
魔妖boxのがまだマシだよ…

425 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 657b-MjUo [14.9.49.96]):2020/07/12(日) 20:34:25 ID:Z3RNy3E90.net
コナミ君相手にエクストラカードだったかのオプションで
サンボルや羽箒使ってびっくりという展開が……ないだろうな

426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/12(日) 20:35:01 ID:zA6RJLjz0.net
そもそもパック内容がキャラ関連ほぼ無しでクソ弱いからな 環境トップデッキを入れろとは思わんが並べるテーマか既存デッキ強化しろよ

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a54-adlM [221.39.73.200]):2020/07/12(日) 20:35:22 ID:nqVsj4Xc0.net
1番の盛り上がり所が避雷針な可能性すらある

428 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-/ym7 [106.132.80.127]):2020/07/12(日) 20:36:40 ID:ZSfE45ula.net
>>420

https://i.imgur.com/fABC0nU.jpg

429 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd4e-ZBJp [220.145.218.218]):2020/07/12(日) 20:36:45 ID:IjfI+eim0.net
>>420
勝てんよ

430 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/12(日) 20:38:29 ID:ayS+r6+h0.net
>>420
環境に六武がいた当時の一番簡単な突破方法はサイマジビートだった気がする

431 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-zpbv [49.98.144.40]):2020/07/12(日) 20:38:58 ID:3YRTZTIQd.net
>>420
まずポルターガイストを使うじゃろ

432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-bCse [60.148.77.191]):2020/07/12(日) 20:38:59 ID:WJbSsabZ0.net
看板がスターダスト/バスターかスターダストウォリアーだったら……

433 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3155-oQFJ [114.185.214.113]):2020/07/12(日) 20:39:21 ID:lvSbsWE10.net
>>428
こいつ訴えられるリスク考えなかったのかな

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 11bd-2SEZ [210.150.90.210]):2020/07/12(日) 20:40:26 ID:8Em+XWgN0.net
>>433
童実野町の民度から考えるに警察なんてろくに機能してないはず

435 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 89e8-mXGD [128.28.53.241]):2020/07/12(日) 20:41:22 ID:x121MzWN0.net
>>420
ヘイズビースト

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45ac-1RNA [180.44.44.167]):2020/07/12(日) 20:41:42 ID:O6IwFiGp0.net
社長ですら青眼手に入れるために所持者を自殺に追いやったという事実

437 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-X/TW [182.251.232.23]):2020/07/12(日) 20:42:16 ID:3zm5hWD3a.net
IFはめちゃくちゃ剥かれるだろうしメインに入れるか
引き伸ばしだし今回は適当に汎用ウル入れときゃいいだろ
って考えてが透けて見えるパック

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-+bNe [60.65.53.17]):2020/07/12(日) 20:42:58 ID:hDucO1aO0.net
ここでせめて準環境レベルのテーマが来てればなあ、規制で人によってはデッキの変え時なのに儲ける気ねーのかよ

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd8a-w3qd [124.240.225.165]):2020/07/12(日) 20:43:48 ID:fKQiXEuc0.net
その枠はウィッチクラフトで十分やろ

440 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-jpXS [106.128.30.188]):2020/07/12(日) 20:43:49 ID:FccnpCwfa.net
ラヴァゴ規制してもだれも困らんやろ
なんで粉砕機みたいなのリミット突っ込んでラヴァゴ放置やねんアホか

441 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-EyG5 [60.137.8.16]):2020/07/12(日) 20:46:07 ID:lpoqd+AH0.net
新カードのネタ切れたなら決闘者パック○○編とか出してくれや
再録多めでもいいから

442 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a09-m5dU [133.200.170.0]):2020/07/12(日) 20:47:51 ID:lyUx328K0.net
ザンキ入れたってことはエクシーズそろそろ出すってことなのかな

443 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c988-JD+I [106.166.153.219]):2020/07/12(日) 20:48:49 ID:BipcwYo60.net
>>103
グレイドル

444 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-EzGd [106.133.124.235]):2020/07/12(日) 20:48:53 ID:4s4yyMWPa.net
>>440
運営がラヴァゴ害悪使いだからな
ちなみに俺がこの前運営にラーの使途ギブアンドテイクしてラヴァゴの特殊召喚封印してやった結果ギブアンドテイクがリミット入りしたぞ

445 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd8a-w3qd [124.240.225.165]):2020/07/12(日) 20:49:42 ID:fKQiXEuc0.net
斬鬼のエクシーズとかフィールド3枠でテキスト的にこれんやろ

446 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd4e-ZBJp [220.145.218.218]):2020/07/12(日) 20:50:30 ID:IjfI+eim0.net
俺も運営のNPCにラーの使徒アンドテイクしすぎたかもなあ

447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-Z1NB [60.143.18.92]):2020/07/12(日) 20:51:50 ID:eUjmVHbX0.net
>>435
ヘイズ懐かしいな。六武に親殺された奴らがよく使ってた印象

448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a09-hhnP [133.201.234.64]):2020/07/12(日) 20:51:53 ID:F3jsd4jM0.net
明日のメンテ明けにセレボ来る可能性ない?

449 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd88-ucCN [124.213.147.221]):2020/07/12(日) 20:52:35 ID:d+MQhs1r0.net
テキスト的に来れないのはファイナルシグマだけじゃない

450 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-jpXS [106.128.30.188]):2020/07/12(日) 20:52:46 ID:FccnpCwfa.net
>>444
パック産URならリミット突っ込みにくいんだろうなって思うんだけどまだしもラヴァゴは無料配布カードなのがさらに謎

451 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 59bf-Fl9a [58.183.14.196]):2020/07/12(日) 20:53:27 ID:ONrMlitB0.net
斬機来たから戻ってきたけどこれ無理があるな
まあ使ってみるわ

452 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-YN4a [182.251.68.156]):2020/07/12(日) 20:53:53 ID:VCEFXGBUa.net
>>447
ヘイズと六武って被ってたか?

453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ea72-zpbv [157.147.34.114]):2020/07/12(日) 20:54:10 ID:mvAwXGTo0.net
>>447
たまにあたるとクソウザかった

454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd8a-w3qd [124.240.225.165]):2020/07/12(日) 20:54:37 ID:fKQiXEuc0.net
>>449
4体素材にすること前提のダランペルシアンとか無理じゃね?

455 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7688-6j0z [113.144.14.236]):2020/07/12(日) 20:54:48 ID:j2Pbk6Tf0.net
いくら運営がエアプでもこれで稼げるとは思ってないだろ
近いうちにゼアルワールド実装直前とか言ってセレボ,パック半額来るだろ

456 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 59bf-Fl9a [58.183.14.196]):2020/07/12(日) 20:55:36 ID:ONrMlitB0.net
ゴミ運営今からでも遅くないからダイアかシグマ追加しろ

457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-c9t6 [14.10.138.160]):2020/07/12(日) 20:55:45 ID:VnirXw8j0.net
>>410
魔法罠無効に出来ないし対象耐性も破壊耐性もないからそこまで制圧力ないんだよな

458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-EyG5 [60.137.8.16]):2020/07/12(日) 20:56:40 ID:lpoqd+AH0.net
次パックは新規テーマいらないから既存のカステーマ共を強化して欲しいわね

459 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fdba-8bMX [220.208.5.75]):2020/07/12(日) 20:56:47 ID:ajTlWnKi0.net
ドラグの新SR強いじゃん!って思ったらチューナーで草
こいつどうやって使うんだよ…

460 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b5e6-cNXk [222.148.109.67]):2020/07/12(日) 20:57:12 ID:ltJvmFIN0.net
しばらくはアマゾネスで除外を楽しもうぜ

461 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spdd-c9t6 [126.233.218.217]):2020/07/12(日) 20:57:27 ID:TcPLdsV6p.net
この糞ボックスといいイベントの報酬といい金出させる気があるのかねこの運営は

462 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-PJiH [106.133.178.61]):2020/07/12(日) 20:58:13 ID:0CtxrKYya.net
>>103
ゴーストリックとかか?

463 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5985-dhi7 [58.0.72.43]):2020/07/12(日) 20:58:22 ID:9xcVyxJs0.net
ブルーノ実装に合わせてスタダとフォーミュラー出すんだろうか

464 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ea72-zpbv [157.147.34.114]):2020/07/12(日) 20:58:45 ID:mvAwXGTo0.net
今回ひとまずむかなくて良いよね?

465 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7688-6j0z [113.144.14.236]):2020/07/12(日) 20:59:08 ID:j2Pbk6Tf0.net
ドラグの新規シンクロはチューナーだって気付かずに引いて後から後悔する奴割といそう

466 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-YN4a [182.251.68.156]):2020/07/12(日) 20:59:30 ID:VCEFXGBUa.net
ハールーンにクーゼかファランクス装備からのミスティルで12シンクロや

467 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 89e8-mXGD [128.28.53.241]):2020/07/12(日) 20:59:52 ID:x121MzWN0.net
>>452
粉砕ヘイズは後攻がとれて手札が良ければ
空牙団、コアキ、六武と当時の環境トップに勝てた最強の無課金、微課金テーマだったんだぞ

468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-u5L0 [126.243.107.72]):2020/07/12(日) 21:00:38 ID:q/mURPBn0.net
コーラル沼にハマらない事を祈る
最悪でも5000ジェムでなんとか終わらせてくださいオナシャス

469 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 657b-MjUo [14.9.49.96]):2020/07/12(日) 21:01:11 ID:Z3RNy3E90.net
ブルーノはマシンナーズ使いというイメージがある
TFで使ってたんだっけ?

470 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e0d-c9t6 [119.243.5.132]):2020/07/12(日) 21:03:15 ID:FHJKRF6A0.net
ネクロス、オルフェゴール、オルターガイスト、ビーフォース、SRくらいならわかる

471 :名も無き決闘者 (スップ Sd2a-c9t6 [1.72.6.108]):2020/07/12(日) 21:03:19 ID:w8SOQxdcd.net
糞パック出すな課金させろとか神様かな

472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 69b4-CCBe [160.86.90.178]):2020/07/12(日) 21:04:24 ID:cV2W9Dob0.net
ネオフュ1枚じゃ流石に事故るし 糞狐入れないだろう

473 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 31d0-6wWl [114.149.227.165]):2020/07/12(日) 21:04:33 ID:Ar/zSvGx0.net
メイン3箱目あと100パックだから
ミニ実装500ジェム配布で
-10パックできるのは助かる

474 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-ywoj [60.150.96.105]):2020/07/12(日) 21:05:24 ID:oiP/k3zu0.net
ミニ50枚中バニラ5枚再録8枚
ほんと運営ガイジだわ

475 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-c9t6 [49.104.23.173]):2020/07/12(日) 21:06:41 ID:KG3QsLtjd.net
>>474
オマケに避雷針とグリフォンの羽が付いてるぜ。もうこれカードショップのストレージより質悪いだろ

476 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-6ATk [1.79.88.182]):2020/07/12(日) 21:07:32 ID:9CUpGq5ld.net
>>465
ドライブ入りドラグニティでないとマトモに運用出来なくて、しかもやれることがデーモンの斧になることって地雷にもほどがあるだろ

477 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-w3qd [106.132.203.138]):2020/07/12(日) 21:08:31 ID:OP+xjyjqa.net
えっとこれはサンボル羽根帚出すつもりなのか?

478 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-YN4a [182.251.68.156]):2020/07/12(日) 21:08:58 ID:VCEFXGBUa.net
>>468
ミニだぞ

479 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2af9-Iv7N [219.105.103.84]):2020/07/12(日) 21:11:10 ID:oaiGH6Z10.net
ハールーンは何度でも装備カードになってくれるからコストにしつつ打点確保ができる
こうやって書くと使い道ありそうだよな
なおドラグにしか装備できない

480 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:12:32.41 ID:5njVyVjn0.net
サンボル羽根菷がくるわけないだろ…
単なるBOXの埋め合わせで再録枠以下のゴミだよ

481 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:14:02.18 ID:zA6RJLjz0.net
やったーマスター2に到達だー
イベント終了ですありがとうございました

482 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:15:14.05 ID:zL2kyXjh0.net
1にいけ

483 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:15:44.32 ID:FccnpCwfa.net
グリフォンと避雷針目当てでパック剥いたのにサンボルもハーピィも無いから使えない!返金しろ!って言ったら通じるかな

484 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:16:17.03 ID:zA6RJLjz0.net
もういいんだジェムが取れたから


虚無幻影羅生悶カード化おめ

485 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:17:00.48 ID:voBsFR/k0.net
なんか楽しいテーマデッキない?
ジェム溢れそうなんだけど

486 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:17:57.95 ID:Zqy1UlZw0.net
>>485
シンクロンデッキよ

487 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:18:38.49 ID:w8SOQxdcd.net
フレムベルってちょくちょく来るけど歯抜けじゃなかったら強くなる未来あるの?

488 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:18:40.96 ID:wAxuyOuPd.net
>>485
SR

489 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:18:55.76 ID:lyUx328K0.net
そろそろパックの糞カード外すかマシなものにもして欲しい

490 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:19:08.12 ID:oaiGH6Z10.net
>>485
ヴァンパイア
特殊召喚得意でフィールド魔法をすぐ貼れる自傷もできるから色んな遊び方ができる

491 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:20:11.41 ID:RnA0PI8N0.net
なぁ何で今回闇のゲーム規制されなかったんだ?
何でカード実装渋ってまで壊れスキルとして調律使わせるんだ?
何故星二シンクロチューナーを出すのにフォーミュラもシューティングも出さない!?

答えてみろルドガー!

492 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:20:26.64 ID:9xcVyxJs0.net
こんな濃度の薄いパックでさらに再録とか頭おかしなるで
これもうワンフィンガーカルピスじゃん

493 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:21:48.55 ID:ms3DU8iAd.net
>>465
wikiが使い方諦めてたな
何だよあのシンクロ

494 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:22:48.13 ID:+ukx6Dax0.net
閃光スタダパックだと再録枠でもわりと有用なサイコロン入ってたんだけどな
汎用R以下とかもっと再録してくれ

495 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:23:06.36 ID:LXfpm/xga.net
アーミタイルリメイクきたけどイラストだけは格好いいな

496 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:23:18.68 ID:CsBwxMxQ0.net
斬機とかいうカッコいい名前に惹かれたけど微妙で笑った

497 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:23:46.23 ID:e6Lc7F4S0.net
海水晶にウィールダー使ったけどええな
メスガキも破壊できる

498 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:25:52.08 ID:zA6RJLjz0.net
ザンキもエクシーズとかEXモンスターゾーンがないとなあ まぁもうこれいい出すと欲しいテーマが多過ぎるか

499 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:27:44.94 ID:CsBwxMxQ0.net
使い納めでライディングにブラマジで挑んだけど3戦とも全部事故った
リミット入ったブラマジとか徳積まないと環境無理だなって思う

500 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:27:48.57 ID:VnirXw8j0.net
せめて追加枠がドラグニティじゃなければなぁ。不知火語りもそうだけど追加するテーマ他にいっぱいあるやろ

501 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:27:49.43 ID:ASwngIQRr.net
本来斬機は効果を受けない6000打点を立てるテーマだがそのパーツが全部来てないしなあ

502 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:28:40.99 ID:VCEFXGBUa.net
神槍規制するなら渓谷下さいなんでもしますから

503 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:29:56.18 ID:zA6RJLjz0.net
虚無幻影羅生悶これ手札融合出来るのな

504 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:30:47.21 ID:ZSfE45ula.net
全く興味わかなくてテキスト読まないどころかイラストもよく見てない
ガキの頃(第二期あたり)は初めて見るカードは興奮しながら眺めてたんだがな

505 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:31:08.84 ID:9CUpGq5ld.net
ドラグニティに打点確保する必要性がそもそもあるのかなぁっていう
自分のターンでは基本的に効果で除外するだけだし
相手ターンに打点で備えるとしても心許ない

新規要らないから神槍返してお願い(切実

506 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:31:27.58 ID:j2Pbk6Tf0.net
再録8枠あって使えそうなのがブーストウォリアーだけとか枠潰しもいいとこだな

507 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:32:17.11 ID:vnJCv6kz0.net
再録もわざとゴミ選んでるよな

508 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:32:57.03 ID:CsBwxMxQ0.net
再録の奴レア加工確定とかボーナス欲しいなあ

509 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:34:07.04 ID:k5MPREsEM.net
>>485
エーリアン

510 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:34:24.81 ID:3mNjxbqka.net
道場がヤバかったのは覚えてる
ラヴァルもキャノン入ってたか


お前炎星でも使わねえ炎舞を再録枠にとかなに考えてんだ……

511 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:36:45.04 ID:lvSbsWE10.net
>>504
チャクラの復活とかキャッツフェアリーとか眺め甲斐あったよな

512 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:38:29.09 ID:w8SOQxdcd.net
サンドウィッチすこ

513 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:39:20.42 ID:qpl5k6Flr.net
フィールドが狭い
手札が少ない
ライフが少ない
メイン2がない

全部弱いテーマだけ割を食ってる
なんで?

514 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:41:47.62 ID:ayS+r6+h0.net
環境デッキもフィールドや手札が増えたらより強くなるし、メイン2があったらより柔軟に動けるよ

515 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:41:51.61 ID:ZYLz3Ool0.net
なんかにわかに青眼増えてて草
ツインバーストへの期待高いんだな

516 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:48:39.68 ID:jzZzmkBX0.net
流石にまともなデッキの一つも組めないようなのだとは思わなかったなw
やっすい環境とかは使いたくないけどせめて新しい玩具くらい組ませてくれよ

517 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:49:27.77 ID:wLid1dWu0.net
もしかしてこのゲーム
クソゲーなんじゃ....?

518 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:51:10.34 ID:k6a1pVL10.net
霊獣不知火みたいにミニ3周で作れるほうが異常だったのかもしれない

519 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:51:24.28 ID:YNQsHrNG0.net
>>517
糞ゲーって気づくの遅いぜ

520 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:51:55.42 ID:7xj3dGqG0.net
EXモンスターゾーン周りの効果消すとかして良いから斬機はせめて紙束にならない程度のカード実装しろよ…

こんな半端な実装するんならエクシーズワールド実装と同時に斬機ダイヤぐらい出して欲しいけど絶対忘れるでしょ…

521 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:51:56.27 ID:CSfXK6a30.net
去年の秋冬散々インフレさせたのはどこのどいつだよボケ
こんなゴミパック連発して誰が引くの?

流石に計画性なさすぎんか?コンマイのゴミカス運営

522 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:52:34.52 ID:oiP/k3zu0.net
チューナーじゃなかったらアスカロンの踏み台にしつつ打点アップで超強そうなのに

523 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:53:13.33 ID:+ukx6Dax0.net
見直したら再録カード自体は言うほど悪くなかったわ

524 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:53:55.44 ID:33nnnaNi0.net
メイン2無いから速攻魔法を使うか伏せるか考えさせられる
選択ミスって負けると萎える

525 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:54:19.59 ID:ENYxipjx0.net
>>378
焦ってんじゃねえよ

526 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:54:31.71 ID:VnirXw8j0.net
>>517
ゲームは面白いけど運営が糞。実装カードがもっとしっかりしてたら全然遊べた

527 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:54:35.04 ID:CSfXK6a30.net
サンダーボルトって現状打つ方法あんのか?
羽箒はスキルにあるけど

528 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:54:35.29 ID:xfdP51i4r.net
絶対ドラグもクリストロンも使える新規が貰える(後者はコーラルドラゴン)と判断されて規制されてるよな

529 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:56:12.81 ID:ENYxipjx0.net
今の紙環境がどうかは知らんが、昔小学生の頃にクラスメイトと遊戯王やってた頃でさえやばかったサンダーボルトが今来る?

530 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:57:26.87 ID:YNQsHrNG0.net
紙環境だとサンボルなんか使わない

531 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:58:21.22 ID:5njVyVjn0.net
>>527
ペガサスの創造者のスキルで使えるはず
使えるからメタの実装もおかしくないけどさああきらかゴミよね

532 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:59:19.19 ID:6UPhmuUN0.net
避雷針グリフォンはスタンダードデュエリストの宝箱報酬に初期からあったと言われても多分信じるレベル

533 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 21:59:19.20 ID:ZYLz3Ool0.net
×でさえ
○だから

534 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:00:11.77 ID:IjfI+eim0.net
魔法筒はよ実装しろ

535 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:00:23.36 ID:E+vgnkyXd.net
この先リンクスが盛り上がるとすれば他のゲームアニメとコラボしてオリジナルカード実装するぐらいしか生き残る術はない

536 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:03:18.77 ID:CSfXK6a30.net
デュエリンの無能運営って年単位で実装カードの計画とか練ってないの?
その場の思いつきでテキトーにカード選んでないか?

流石に無能すぎん?

537 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:03:52.35 ID:zA6RJLjz0.net
他のゲームじゃないけどOCG基準になったセブンスロードとかは見てみたい

538 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:05:03.37 ID:e6Lc7F4S0.net
>>517
もうアンタも既にしているんだぜ
闇のゲームに!

539 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:06:39.91 ID:G4cQ1tOfa.net
これで週明けメガリスにイライラしてる雑魚いたらID晒せよ

540 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:09:14.47 ID:5njVyVjn0.net
相手ターン中に儀式できるやつでURのやつだしたら強そう(適当)

541 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:09:26.69 ID:d/8Gn9cM0.net
自ら格差生んでるのに新カード買ってくださいとか言われてもね
リミット適用されても大して変わらん

542 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:09:44.56 ID:jSVkogMH0.net
雷鳥龍引きに行ったら5500ジェム吸われた・・・
揃ったから良いか

543 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:09:49.06 ID:ENYxipjx0.net
対戦相手に困らない遊戯王ってだけで間違いなく神ゲー
運営は下の下の下

544 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:10:28.35 ID:ltJvmFIN0.net
スピードデュエルのこのリンクスで相手が避雷針を伏せてくれているタイミングでライフポイントが2000を割っていてかつ創造者のスキルで1/5でサンボルを引き当てなければ効果発動できないというドッカンテーブルもびっくりの確率

545 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:10:29.41 ID:w57Glxts0.net
鬼太郎かな?

546 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:11:47.70 ID:ak4fXYs80.net
1秒マッチングは本当感心するレベル

547 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:11:56.37 ID:N804DT7a0.net
強いテーマ出しても即刻規制規制集金するなって騒ぐんだから面倒だよな

548 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:13:45.63 ID:vsPPtqXcd.net
真閃光龍ってなんだよこれ
どう考えてもヴェールとか炎神の弱体化版だろこれ
コーラルドラゴンとか炎斬機マグマはまぁ使えなくはないだろうけど剥くほどかというとかなり微妙だよな

549 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:14:20.30 ID:3YRTZTIQd.net
あああああああもうほんとパワーフォースがクソ過ぎる

550 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:14:50.18 ID:vsPPtqXcd.net
>>535
リゼロコラボして欲しいわ

551 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:15:07.33 ID:Ar/zSvGx0.net
>>546
わかる
CPU混ざってんじゃないのかってくらい早い

552 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:15:22.27 ID:jzZzmkBX0.net
>>547
過去テーマの穴埋めカードの寄せ集めでもそこそこ引かれそうなのにわざわざ生ゴミ引っ張ってくるっていうね

553 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:15:29.90 ID:oaiGH6Z10.net
難解なコンマイ語をコードに落とし込んでいるから開発は有能だよな
コナミの下請けが作ったシステムだと思うけど

554 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:15:42.06 ID:5ypB7gH90.net
>>515
いや青眼は人気テーマだし元々組んでる人多いよ
ただ今は強くないからランクマやKCで使わないだけ
ツインバースト実装されることになったからそれを出す為の構築考えるのに回してみてるんでしょ
それをランクマやKCで使うかはまた別として

555 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:16:12.67 ID:N804DT7a0.net
>>552
バラ売りすんなって言うじゃん?BFとか

556 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:16:21.23 ID:oIIZRmxha.net
>>535
キャラのイメージにあうOCGカードを実装する程度ならいいんじゃない?

557 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:16:57.85 ID:ENYxipjx0.net
ポーカーなら他所でやれって言われなかったかサテライトのクズめ

https://i.imgur.com/per9Y9V.jpg

558 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:17:16.14 ID:ZYLz3Ool0.net
>>554
うん、だからキング帯で試行する人増えたなって

559 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:17:43.25 ID:nwbpb2iNa.net
メガリスの効果が欠陥欠陥って言われてるから調べたら、LV4メガリス(2)の効果は必ず自身をリリースしないといけないのか
で、儀式の共通ルールで余分なリリースはできないと

純メガリスだとLV8メガリスを出すのにLV4の効果じゃ出せないのでは?

560 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:17:49.04 ID:TcPLdsV6p.net
>>547
大して強くもないテーマを歯抜けだらけで出されるよりはウィッチクラフトみたいなテーマ出して露骨に課金させにくる方がマシだわ

561 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:18:19.75 ID:ENYxipjx0.net
AVでさえ出会ってハメるまで3秒掛かるのに1秒でデュエルスタートはまさに神速

562 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:18:42.16 ID:KG3QsLtjd.net
ゲーム性や操作感は良いんだけど、イベント考える奴と実装カード考える奴はマジで変えた方が良いわ。あとイリュージョンリミ2にした奴も

563 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:18:51.46 ID:ERvXcr/9H.net
グロウV氏ね

564 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:18:51.52 ID:TcPLdsV6p.net
>>557
シンクロ出来るだけマシ

565 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:20:09.29 ID:OEjB3Q560.net
リンクスじゃそもそもルール違くてテキスト上問題あるテーマ出してるけどそんなにテーマ残ってないの?

566 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:21:35.49 ID:5ypB7gH90.net
>>558
まあツインバーストへの期待が高いってよりアルティメットと同じくロマン寄りじゃないか?
キャラデッキ縛りのルムマで使ったり青眼ミラーをフレンドでやったりする分には今でも楽しいデッキだからな青眼は
やっぱり高打点で殴りまくるのはいいわw

567 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:21:51.32 ID:Z3RNy3E90.net
マッチングといえば数日前ライディングで初めてデュエル始まらずに終わるやつで負けた
連続勝利必要ないイベントで良かったわ

568 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:22:17.97 ID:fkLKzS/ya.net
>>562
あとリミット文考えてる勘違いカスも変えてほしい
いいかげんふざけてんのかあいつら

569 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:22:46.72 ID:ZYLz3Ool0.net
たしかに下請けが作ったであろうゲームのガワはよく出来てるよな。それを運営してるコンマイの問題

570 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:23:00.62 ID:4rJfl8OW0.net
長い期間を経て結果をだしたクリストロンを淘汰して
不知火みたいに最初からトップにいるテーマに幅利かせるようにするなよ

571 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:23:05.15 ID:k5MPREsEM.net
お前らインフレさせてもデフレさせても文句言うよな
どうして欲しいんだよ

572 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:23:17.02 ID:uXwyQLtR0.net
リンクスはアジア北米と地域別に鯖隔離せず全世界で対戦できるからマッチングクソ早い
アプリだからサーバーにはあんま負担かからないのかね

573 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:23:36.31 ID:ENYxipjx0.net
新しいデッキ試そうと思ったらランクマするしかないじゃんねっていう

574 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:24:52.94 ID:b4EfqwbRd.net
クリストロンなんだかんだでまだまだ行ける気がしてきたぞ
エントリーの墓地効果で星3チューナーの数誤魔化せるしシトリィ3にしてリオンとインパクトピンが今んとこよさそう
あとジェネコンが良い奴

575 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:25:21.19 ID:6UPhmuUN0.net
クリストロンとかパック散らばってるのを頑張って集めてた人もいたテーマを殺しつつリミット文でウケ狙ってふざけるって
もう発想がサイコパスやん

576 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:25:43.22 ID:zA6RJLjz0.net
メガリス実際組んだら割りと楽しそうだけどとりあえず効果破壊耐性には弱そうだから因果辺りは欲しくなるな それとブロックドラゴンも欲しくなりそう

577 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:26:08.23 ID:JHV9N8aWa.net
クリストロンにしがみついてた奴が発狂してんの?

578 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:26:31.37 ID:RnA0PI8N0.net
グローvと闇のゲームだけはどうにかしろ
こいつら相手にするのまるで楽しくない

579 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:26:45.31 ID:k5MPREsEM.net
>>573
ブラマジ不知火「よう、お前の新デッキの相手になってやるよwww」

580 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:27:02.32 ID:7mgeQXDx0.net
>>563
こっちも守備表示で殴れば怖くない

581 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:28:12.00 ID:k5MPREsEM.net
>>578
グローVに星態竜で突っ込むの好き

582 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:28:16.01 ID:oaiGH6Z10.net
クリストロンは何でもできるデッキだから殺されるのが悲しい
リンクスの中で1番ocgやってる

583 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:28:39.35 ID:ak4fXYs80.net
>>572
全世界共通ってのが強いな
なぁデュエマさんよ

584 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:28:46.63 ID:8Em+XWgN0.net
なら潰されて当然だな

585 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:28:57.90 ID:VWwZSfnJ0.net
>>548
ヴェールと比べるのは何か違うが
炎神が3500で破壊耐性(発動する効果ではないのでいつでも対応)
クロニクルが3000でフリチェで効果完全耐性を得られる(チェーンされて除去や無効を食らうと死ぬが、効果さえ通れば除外やバウンスにも耐える)
で一長一短だと思う。クロニクルが完全下位ってわけではない

まあ使いやすさは圧倒的炎神だけど

586 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:29:08.92 ID:KG3QsLtjd.net
>>571
環境と戦えるテーマと歯抜けテーマの補充のどっちかをやってくれればそれで良いんだけどな。結構な歯抜けテーマを無視してストラクまで出したドラグニティのカード実装とか毒にも薬にもならないテーマの実装を半年以上続けられたらそりゃ不満溜まるよ

587 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:29:16.81 ID:xuWWz9aM0.net
青眼は苦手としていた月光が弱体化してレベル上昇不知火も安定感落ちたから追い風だな
ついでに台頭してきそうなウィッチクラフトに相性が良いのも更に追い風だな
まあウィッチ狩りするために出てくるであろうBFにやられそうだけど

588 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:29:21.82 ID:RnA0PI8N0.net
>>581
そんな話しじゃねえ

589 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:29:23.52 ID:5njVyVjn0.net
新規制でも普通にクリストロン結果残してるしいけるんじゃね

590 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:30:23.71 ID:k5MPREsEM.net
>>588
まあお前の気持ちは分かるから

591 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:30:55.15 ID:OEjB3Q560.net
発動はできるからね

592 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:31:04.23 ID:ENYxipjx0.net
今回の規制って要約すると『不知火使え』というコンマイからの熱いメッセージだろ?

593 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:31:38.37 ID:uXwyQLtR0.net
クリストロンリンクス界のインフェルニティかよ

594 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:32:02.29 ID:oaiGH6Z10.net
スキルと言ったocgではありえないムーブするデッキの方が強いんですよね
お前のことだよ代償堕天使

595 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:32:15.55 ID:zA6RJLjz0.net
クリストロン、サイバー辺りは実際まだまだやれるとは思う ドラグニティは知ら管

596 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:32:44.90 ID:OEjB3Q560.net
「繊細な調整も出来るけどするかどうかは僕ら次第です笑」

597 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:35:18.49 ID:yMOxbBWMa.net
>>580
来い!エレメンタルヒーローランパートガンナー!

598 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:36:23.17 ID:+s1snR7r0.net
クリストロンが死んだ殺されたって喚いてる脳死クリストロン使い共www
頭使うデッキって主張するならその頭使って勝てる構築生み出せやwww

599 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:36:34.47 ID:VnirXw8j0.net
>>594
紙のデビフラ使った最強ロックの動画見てて、これ墓所封印でひっくり返せるよなって思った事ある程リンクスのスキルはイカれてる

600 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:37:18.11 ID:Pl4Xwljia.net
クリストロンは余裕でしょ
初動はそのままだし、インパクトどうしても入れたいならレベルコピーである程度解決できるだろうよ
堕天使のような規制でもないのに騒ぎすぎだ

601 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:41:14.31 ID:ENYxipjx0.net
確かに専用スキルが有るか無いか、有能か無能かはリンクスならではの要素だな
面白くなるかつまらなくなるかは知らん

602 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:42:20.10 ID:hDucO1aO0.net
墓所封印してグローブ無視して殴るの好き、クリボールとかで粘られたら絶望するけど

603 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:42:37.77 ID:ltJvmFIN0.net
今回の新パックをリミット規制文的に言うとどういう文章になりますか

604 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:43:10.40 ID:eBjzz5m60.net
実装テーマはダーツで決めてるらしい

605 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:43:50.21 ID:zA6RJLjz0.net
てかインパクトサーチ出来るしな 元から下級がデッキ触りまくれるテーマだしやれんだろ

606 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:44:56.41 ID:3zm5hWD3a.net
ワールド追加って9月だっけ?
あと2ヶ月はこの環境続くんか…

607 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:45:12.63 ID:hDucO1aO0.net
昔よく遊んでたブラマジデッキまだ残っててワロタ、こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/RGK6u8T.jpg

608 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:46:15.53 ID:ENYxipjx0.net
リンクステーマ、ダーツの旅(例のBGM

609 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:46:44.09 ID:Musuu+aF0.net
制限うんぬんは別にいいんだ、そこら辺は工夫で頑張るから

でも、歯抜けみたいな工夫以前の問題は論外

610 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:47:04.25 ID:3zm5hWD3a.net
レベルコピーだと海型にできんからWCで積むけどええんか

611 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:49:22.66 ID:dMt0+Ke3r.net
クリストロンぼこぼこにされたと思わせて
次のメインでアクセルシンクロとフェニキシオン

612 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:49:37.83 ID:7SLcq10Y0.net
紙の斬機はエクストラゾーンに最強エース立てて打点倍増したりする豪快なテーマで大好きだったんだが流石に使いもんにならんわこれじゃ

613 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:50:05.52 ID:VnirXw8j0.net
>>610
超重じゃないんだから汎用入れときゃ良くね?

614 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:50:08.10 ID:16qtp8lda.net
2ヶ月で文句いうとか贅沢かよ
次の6ヶ月はこの環境だぞ

615 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:51:05.53 ID:lpoqd+AH0.net
>>607
楽しそう
こういうのがやっぱ遊戯王ってイメージあるわ

616 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:53:36.37 ID:zA6RJLjz0.net
そういやミラーウォールをサイバーに入れようかと思ったけどBF増えるだろうしやはりメインフェイズに妨害出来た方がいいよなあ

617 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:54:14.54 ID:7xj3dGqG0.net
将来的にメガリス・フール実装で糞パック糞パック言ってた人が必死にメガリスパックを引き行く未来(きっと来ない)

618 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:57:12.73 ID:VnirXw8j0.net
>>617
調べたらフリーチェーンのデッキ儀式とかなんやこれ

619 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:58:37.03 ID:nVSeSzMqa.net
せめてガネーシャいればそれだけのために剥いたのに……
来月のメイン行きかなあこりゃあ

620 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 22:59:57.27 ID:6vCAJZNp0.net
不知火で7連続後攻😭

621 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:00:38.74 ID:uXwyQLtR0.net
アクセルシンクロンとかいつ出せるんだろうな
今のカードプールじゃまだ相手ターンブラロぶっぱはヤバい

622 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:02:57.36 ID:zA6RJLjz0.net
何故ミニパックは遊星強化に集中出来なかったのか 調律は無いにしても何かあったろ

623 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:03:37.74 ID:RnA0PI8N0.net
>>621
メスガキやモーレフにフリチェ罠の数々があるのにそれは無いだろ

624 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:05:13.35 ID:Vp/pWRNer.net
>>607
でもブラマジがこういうデッキだった頃ってアマゾネスとか空牙が環境だった気がする

625 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:05:44.21 ID:kl/MrLNk0.net
レベル系のスキルはエクシーズきたら確実に悪さすんだから今のうちにしろやカス運営

626 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:05:58.20 ID:eBjzz5m60.net
ガネーシャは3年後ネフティスストラクに入るらしいよ

627 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:07:38.73 ID:2oEvd8wZ0.net
>>607
今ミラウォとか生贄爆弾とか使われないね

628 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:09:58.48 ID:EKNv/yYua.net
今どころかか生贄爆弾なんて使われてたなんて言える時代が存在しないわ

629 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:10:59.84 ID:IjfI+eim0.net
レベル系のスキルがエクシーズどうこういってるやついるけど
この運営ならゼアルキャラにもレベル系スキル搭載するぞ

630 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:12:21.60 ID:ULVKcEry0.net
>>611
そういえばインパクトシストバーン追加されたのってコキュートスでボコボコにされた直後だったな

期待していいよな?

631 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:15:33.66 ID:Pl4Xwljia.net
>>610
規制以前でも水晶でWCとろうとする方がおかしいからな
苦手テーマもとれるようになったらそれは壊れなんで規制されてもしゃあないな

632 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:15:41.59 ID:fKQiXEuc0.net
規制した後新規出すのはほんとにいかれてるとおもう

633 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:16:02.73 ID:xfdP51i4r.net
>>629
搭載するなら1体で2体分のエクシーズ素材にする効果だろ大丈夫だよ
大丈夫じゃないな

634 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:16:03.08 ID:ZSfE45ula.net
懐古勢だからボルトや羽帚がカードで実装されたらこのデッキに入れたい
https://i.imgur.com/0KcwbCU.jpg

635 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:16:33.28 ID:LXfpm/xga.net
>>629
しないだろうな

636 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:19:45.25 ID:6ybEAlqz0.net
またスレの進みが早いなって思ったら新BOX告知が来てたのか
昨日そろそろ新BOXかなって書いたけどメンテ後だと思ってたから油断したぞ

637 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:19:52.32 ID:IjfI+eim0.net
>>633
サイバー並みに同じレベルを並べるスキルかもなあ

638 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:22:10.51 ID:SnmsdV9ya.net
エクシーズと今のレベルスキルは相性いいように見えて実際は悪いだろ

639 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:22:46.09 ID:zA6RJLjz0.net
せめてハーピィ強化した上で舞のスキルで羽箒使われた時用ぐらいのつもりでカード収録しろよ

640 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:22:54.26 ID:Y9V6NCaL0.net
>>634
環境デッキよりもブルジョワで草

641 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:26:12.74 ID:JsV8uYmD0.net
ゼアルが来たらナンバーズ使ってたキャラはターン1で戦闘破壊耐性付与するスキル貰えそう

642 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:27:15.89 ID:6ybEAlqz0.net
ライディング・デュエルGPイベントは明日の13時59分まで!
RDGPのガチャ&トレーダーは7/20 13:59まで

【未来へと続く記憶 真崎杏子の回想】のイベントトレーダーでのEX宝玉での交換は明日の13時59分まで!
DM杏子のドロップ報酬が多いので無理に交換しなくても大丈夫なカードもあるので確認してみよう

明日はメンテがあるよ

643 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:28:33.22 ID:CsBwxMxQ0.net
ライディングのアンケートどうしよう
固定のデッキ使わせるか対人イベントやめてくれって書こうと思うけどなんかあったかなあ

644 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:29:25.26 ID:KG3QsLtjd.net
でもこういうパックの出し方をコアキぐらいから出来てたらインフレ抑えられてたのになぁ。もう全てが遅いわ

645 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:29:51.69 ID:7nYVcQxh0.net
宝玉スキル返して…?

646 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:30:24.41 ID:ZSfE45ula.net
>>640
ニュートは当時すごい値が付いてたよ

647 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:30:25.56 ID:VnirXw8j0.net
>>643
スキルで破壊やドローじゃなくて、そういうカードを手札に加えるスキルにしてくれって書こうと思ってる

648 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:30:31.52 ID:eBjzz5m60.net
そのキャラの使った弱いカードをスキルでエクシーズ素材二体分にできたら面白そう

649 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:30:32.24 ID:OEjB3Q560.net
デュエル開始時エクストラデッキに十二獣を追加する

650 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:33:59.11 ID:FccnpCwfa.net
パック剥かないでもある程度形になるシンクロデッキってない?
全然シンクロの回し方がわからない

651 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:35:24.57 ID:eBjzz5m60.net
アロマ

652 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:35:41.99 ID:N804DT7a0.net
クロノダイバーはエクシーズ実装した途端からフルパワー可能な期待のテーマだな

653 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:35:44.64 ID:ak4fXYs80.net
初心者スレの方がいいんじゃないかな

654 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:36:41.33 ID:KAirbpIJa.net
シンクロ自体はそんな難しくないよ
素材並べるまでの過程がテーマごとに色々あってややこしく感じるだけ

655 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:38:46.76 ID:IjfI+eim0.net
980円で試せるドラグニティが一番シンクロ覚えやすい

656 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:40:39.84 ID:ZuBNmsOQa.net
ミニきてるけど微妙そうだな
ジェムも溢れてるしもうWC集めようかな

657 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:44:58.32 ID:ltJvmFIN0.net
一個いいですか、サイバー流ってコキュ出されたらどうするんです

658 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:45:11.34 ID:jSVkogMH0.net
イシズLv10が生贄の抱く爆弾使ってきて草
バーン規制しろ

659 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:46:06.21 ID:YXysQjrja.net
>>657
手札にある深淵の宣告者使うだけ

660 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:46:29.34 ID:ENYxipjx0.net
シンクロ召喚をはじめたい?そこにレモンストラクがあるだろうが!!

661 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:47:09.90 ID:LXfpm/xga.net
ディープアイズに大ダメージ受けて負けた人とかいるんだろうか?

662 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:49:11.61 ID:IjfI+eim0.net
レモンの自滅能力が初心者に向かないw

663 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:49:16.72 ID:98JksL+3a.net
いるさ!ここに一人な!!
いきなりくるんだもんビックリしたよ

664 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:51:13.45 ID:OEjB3Q560.net
プルが対策だぞ

665 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:53:28.75 ID:FccnpCwfa.net
ドラグニティかレッドデーモンズやってみる!
でもドラグニティのシンクロ素材になっても装備カードで戻ってくる奴は有料なんだね

666 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:53:35.58 ID:ENYxipjx0.net
コキュに呼吸止められたテーマ多すぎるな
コキュだけに

667 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:54:24.47 ID:Zqy1UlZw0.net
メガリス環境取れるな
取れなかったら全裸アップしてもええ

668 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:54:43.05 ID:wLid1dWu0.net
どっ(ワハハ

669 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:55:32.66 ID:v2Fb6X/W0.net
>>657
現実的な対処としては宣告者ぐらいしかない
ガー力つけてランペ連打とかもあるかもだが

>>665
ドラグ新規は紙でも使い道がない地雷カードでして完全スルーでもおk

670 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:57:37.27 ID:z0jWZ+8q0.net
>>657
サイバーエンド

671 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:58:38.95 ID:ENYxipjx0.net
明日でライディングデュエルおしまいか
レモンデッキだとランクマより勝率良くて割と楽しかったんだけどな

672 :名も無き決闘者 :2020/07/12(日) 23:59:07.98 ID:O6IwFiGp0.net
>>667
興味なさ過ぎて効果読んでないけど手札4〜5枚からワンキルできる動きあるん?
あれば戦えないことは無さそう

673 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:01:25.10 ID:axq3GajuM.net
次のメインでシュースタ来そう
来てくれ

674 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:01:39.13 ID:EKqf/FFd0.net
弱い弱い言われてたWCも杏子で環境に食い込む程度には強化されたし次のテーマもなんか来るんちゃう?(ハナホジ

675 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:03:25.95 ID:mSRNX4KKa.net
リンクスでヘルドッグからのナグルファーやば過ぎへん?
手札一枚から攻撃力5000やぞ
確実に覇権やぞ

676 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:04:17.30 ID:EuKhehqD0.net
遂に星1デッキが始まるな
初の2Sだからな

677 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:04:34.13 ID:lG+EpbpI0.net
グロウVって2の効果にターン1ないの地味にヤバいよな
3枚墓地送られて詰んだわ

678 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:06:13.56 ID:DKVVlq+l0.net
>>672
一応レベル上昇なら相手ターンに3枚以上破壊(これは割と安定する)、その後センジュかファレグが手札にいればワンキル取れるよ
まあクリボールで止まるけどね

679 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:06:28.25 ID:WB1tgjbY0.net
ダイヤもシグマもマルチプライヤーも来てないし
チョウカイジョウもないからなぁ

680 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:10:22.26 ID:cRUxAu030.net
エクシーズワールド来たら真っ先にダイアとラプラシアン実装くらいの手厚さが無いと斬機は報われん…

681 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:11:52.90 ID:NjPASOv+0.net
斬機来るのかーと今来てるサイバース見たけどまぁ…無理だな
バランサーロードくらいは持ってきても罰当たらなかったんじゃないの

682 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:12:12.39 ID:mhPS4Iza0.net
メガリスを高等儀式で出してデッキから地属性落としてブロドラに繋げたりとか出来るけど御影志士無いからサーチ出来ないんだな まぁライロとか針虫も有りか タックルセイダーも候補かな

683 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:12:39.88 ID:Vs6XXN750.net
>>681
持ってきても出すやつがいない

684 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:13:46.09 ID:WB1tgjbY0.net
斬機とりあえず組んでやってみるかメガリスはエアプの中のエアプだからさわることなさそう

685 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:14:47.55 ID:EWqPmrYEa.net
斬機はマグマと方程式入れて残り全部自由枠

686 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:15:30.98 ID:7tyQw42w0.net
青眼強化うれC

687 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:15:36.91 ID:ETxC1oSPd.net
今回のデッキと俺のウンコってどっちがマシ?

688 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:16:37.93 ID:mqVbS+J30.net
相手ターンに3枚以上破壊できるならつえーよ

689 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:18:07.90 ID:NjPASOv+0.net
>>683
ナブラ居ないしバランサーロード居た所で焼け石に水だったか…
つかRAMROMすら居ないんだなサイバース、酷え

690 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:18:23.95 ID:oJ/wZQ0na.net
>>680
それはそれでずっと辛酸舐めてきたエクシーズテーマが報われないので一年後ぐらいかな

691 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:20:16.52 ID:Vs6XXN750.net
>>689
その辺よりとりあえずドラコネットだけ実装してもらったほうがいいわサイバースは

692 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:20:18.60 ID:2p6uj7k50.net
exモンスターゾーン無いならファイナルシグマいたって雑魚じゃね斬機

693 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:24:40.00 ID:7tyQw42w0.net
WCみたいにイベントでサイバース強化する流れ

694 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:29:01.70 ID:/Z6bbaSt0.net
六武がフルパワーで来たあたりから何かがおかしいよなこのゲーム

695 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:29:26.77 ID:sSppZkDk0.net
>>694
機械天使が来ちゃった時から何かが始まったんだよ

696 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:29:35.95 ID:mhPS4Iza0.net
メガリスは使ってて楽しそうではある 少なくとも例のヴェンデットの青一色で動けないとかないし
下級からして守備力高い、モンスターサーチ、魔法罠サーチ、相手ターン儀式召喚、対象取る複数破壊効果、打点要員と割りとまとまってる
まぁ対ウィッチは汎用ないと死ぬけど

697 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:30:39.86 ID:YbEpUELZ0.net
規制来てもブラマジあんま弱くなってなさそう

698 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:31:50.53 ID:4dOZzqIN0.net
陣ナビゲ狡猾なくなったので一応弱体化でしょう

699 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:32:17.14 ID:QDUoWhBZ0.net
>>672
俺もよく読んでないけどいろいろ試作したら強いデッキができそうや

700 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:34:36.38 ID:T+fR1NYr0.net
万能サーチ1つ減って狡猾も撃たれなくなったから前より大分マシに成った感

701 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:35:05.97 ID:4dOZzqIN0.net
>>696
下級メガリス手札に揃えたらヴェンデットフルハウスと同じだぞ

702 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:35:15.97 ID:bvfOszwba.net
先行制圧率下がったならもう環境落ちのゴミだぞ

703 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:36:04.01 ID:/31vkfH30.net
メガリスって全然知らんのだけど汎用積む枠ってありそうなの?
ヴェンデット、DDDみたいにほとんど積む枠ない系のデッキなんかと思ってたけど

704 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:39:14.71 ID:mhPS4Iza0.net
>>701
あー初動辛いのは変わらんかったか… まぁ基本はセンジュに助けて貰う事になるか

705 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:40:15.26 ID:GRHmNNO8a.net
併用不可にとどまって禁止なかなか出ないね

706 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:40:51.98 ID:T+fR1NYr0.net
儀式というシステムが欠陥品のカード
ミエルちゃん助けて!

707 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:43:52.87 ID:RLzLBN4tM.net
>>705
禁止したらさすがに返金とかになりかねないしなぁ

708 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:44:33.44 ID:3Ejdx0cv0.net
ここで儀式救済のためURマンジュ実装じゃ

709 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:45:33.75 ID:6s035HO40.net
メガリスは宣告者みたいな封殺型デッキではあるけど結構ソリティアするタイプだからその為の枠が必要ってのが紙での認識だからリンクスみたいに振り切るなら少しは汎用枠は取れそう

710 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:46:14.20 ID:NwXFvbWG0.net
やっとマスター1まで終わっただるかった
レベル下降bf割と強いな山型より1キル性能は高いか

711 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:46:32.16 ID:6DAFH/Cu0.net
バレットネオス使ってキング帯で10連敗してる

死にてえ

712 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:47:06.38 ID:QDUoWhBZ0.net
>>694
森羅が一番嫌い

713 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:50:57.37 ID:fWvw/FMu0.net
機械天使くらいから怪しかったけど本格的になったのは森ksからじゃね
カードでこれおかしいだろって思ったのは分断が最初だが

714 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 00:55:31.62 ID:zqtOU2KU0.net
カラクリたのしい

715 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26e6-a3lj [153.133.71.55]):2020/07/13(月) 00:58:41 ID:6s035HO40.net
早速デスドロ型芝刈りブロドラ開発されてて草

716 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-HhCG [27.91.234.58]):2020/07/13(月) 01:00:51 ID:lG+EpbpI0.net
斬機って今のところなんか混ぜるしかマグマ出せなくない?チューナーのタイチョウ!プリケツダァはいないし

717 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-c9t6 [14.10.138.160]):2020/07/13(月) 01:00:52 ID:pmKt/NVC0.net
>>715
結局やってる事変わらんくない?

718 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-1VOL [60.125.114.116]):2020/07/13(月) 01:03:00 ID:Ue4peMQn0.net
ライフ調整が少し難しくなっただけだな

719 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6655-6wWl [121.118.40.156]):2020/07/13(月) 01:04:24 ID:VqiI9o0v0.net
森カスはともかく機械天使とかアマゾネスはフルパワーに戻ったら普通に現環境でも戦えるだろうしな

720 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26e6-a3lj [153.133.71.55]):2020/07/13(月) 01:05:03 ID:6s035HO40.net
>>717
リバースで2000ダメージ与える奴3枚積んでたから手札誘発さえ握れてたら前よりアクセスはしやすいかもしれない

721 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b5e6-cNXk [222.148.109.67]):2020/07/13(月) 01:06:45 ID:fWvw/FMu0.net
リバースで2000ってニードルボールか?w
あのカードにも使い道があるとは驚き

722 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-/JWN [49.98.62.54]):2020/07/13(月) 01:07:02 ID:EXBK5fkPd.net
https://www.duellinksmeta.com/

723 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-T089 [126.71.243.201]):2020/07/13(月) 01:15:24 ID:4BBbIIR80.net
藍神新カード3枚ゲットしたわ
あー周回早く終わってよかったー

724 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-IYsc [133.204.128.160]):2020/07/13(月) 01:19:08 ID:EuKhehqD0.net
芝刈りと局所は禁止されても誰も困らんぞ
もうこいつら大会とかの癌や

725 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-j0Q2 [49.98.77.186]):2020/07/13(月) 01:22:03 ID:u+N7Jj96d.net
>>720
どうせならセレブ副社長の方がよくね?ほぼ芝しかサーチしないだろうし誰でもプレミア手に入るし
30エレメント偽装よりあばよウィッチ偽装の方がドローゴーに手札事故感を醸し出せるし

726 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-j0Q2 [49.98.77.186]):2020/07/13(月) 01:23:06 ID:u+N7Jj96d.net
セレブDM木馬だったわすまん

727 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a54-adlM [221.39.73.200]):2020/07/13(月) 01:24:09 ID:T+fR1NYr0.net
所詮ソシャゲだしぶっ壊れてるくらいで良いよ
世界大会で先行ワンターンサレンダー決めさせるゲームだし

728 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26db-7W9J [153.214.184.141]):2020/07/13(月) 01:24:59 ID:NwXFvbWG0.net
世界大会決勝トゥーンミラーが一番つまらなかったと思う

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dab6-auy7 [117.109.83.165]):2020/07/13(月) 01:25:38 ID:ixaDz8x60.net
>>657
その為にライトロードと混ぜものして鬼動武者出して攻撃宣言してからオーバーフローっすよ

730 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a54-adlM [221.39.73.200]):2020/07/13(月) 01:26:07 ID:T+fR1NYr0.net
いやあ猪突キングダムは強敵でしたね

731 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-IYsc [133.204.128.160]):2020/07/13(月) 01:27:17 ID:EuKhehqD0.net
大会で芝カスゲーとかほんと勘弁してくれ
去年の磁石ミラーもそうだったけど

732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/13(月) 01:28:43 ID:mhPS4Iza0.net
ニューロンでとりあえずお試しで組んだけど純寄りだとかなりキツそう

https://i.imgur.com/5jg2bPa.jpg

733 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spdd-YN4a [126.33.202.104]):2020/07/13(月) 01:31:43 ID:gzRxz7Ggp.net
レジェ帯不知火ブラマジしかいないんだけど

734 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-c9t6 [60.73.222.75]):2020/07/13(月) 01:34:15 ID:huvn7GPY0.net
ブロックドラゴンはネクロバレーも
無効化出来るから強いな ライロより動ける

735 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a98e-HTDD [202.95.189.220]):2020/07/13(月) 01:34:39 ID:jzVAzVDP0.net
芝刈りは禁止援軍はリミ2にすべきだろう

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26db-7W9J [153.214.184.141]):2020/07/13(月) 01:35:49 ID:NwXFvbWG0.net
禁止カードってこの先出るんかな

737 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 45f7-mXGD [180.12.52.242]):2020/07/13(月) 01:37:04 ID:sSppZkDk0.net
局所ハリケーンは禁止でも良いなあ
あれは読み合い拒否だろ

738 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a98e-HTDD [202.95.189.220]):2020/07/13(月) 01:39:51 ID:jzVAzVDP0.net
>>733
WCも結構みたぞ

739 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fdba-8bMX [220.208.5.75]):2020/07/13(月) 01:40:47 ID:6zsHhhSN0.net
局所は禁止にしないだろうなぁ
局所ワンキル出来る強いテーマ出して剝かせる→キーカードリミ2にぶち込んで局所没収
此処運営の十八番

740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/13(月) 01:42:04 ID:pUQk55qU0.net
強い汎用リミ2があるからリミット2が規制として意味を為してる部分もあるから難しいね

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-1VOL [60.125.114.116]):2020/07/13(月) 01:46:25 ID:Ue4peMQn0.net
強いで済まないから文句出るんじゃないの
コンセントでもダメ言われるのに

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/13(月) 01:49:09 ID:pUQk55qU0.net
一種の汎用が入るかどうかでデッキパワーが規制として意味ある程度に変動するのはそりゃ単体では強すぎるカードだよね

743 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 31d0-6wWl [114.149.227.165]):2020/07/13(月) 01:50:00 ID:eoJn/ICE0.net
読み合い言うなら砂時計も消せよ
それか公式で砂時計で相手の伏せカードを予測しよう!を
デュエルなんちゃらでやれ

744 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a98e-HTDD [202.95.189.220]):2020/07/13(月) 01:50:33 ID:jzVAzVDP0.net
バランス取るために歯抜けよこしてるんだろうが今度は弱すぎてバランス取れてないというね

745 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-/JWN [49.98.62.54]):2020/07/13(月) 01:52:46 ID:EXBK5fkPd.net
メガリスって強いんか?調べた感じ除去能力も打点もそんなにって感じ
お邪魔と組ませて戦えば打点は補そうだけど
オクはネクロスやヴェンデットに使えそう

746 :名も無き決闘者 (アウアウカー Sa75-pIhm [182.251.43.22]):2020/07/13(月) 01:55:02 ID:jwzbx06ma.net
局所ないとただ脳死で罠おいて打ち合うアマゾネス時代みたいなクソゲーになるから必要悪

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-c9t6 [14.10.138.160]):2020/07/13(月) 01:55:50 ID:pmKt/NVC0.net
局所して脳死ワンキルとどっちがダメなのか

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-IYsc [133.204.128.160]):2020/07/13(月) 01:56:04 ID:EuKhehqD0.net
フル妨害でも無理だしライフ調整されるしな...
下手すると緑光の宣告者積まないと勝てない

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 995a-Fl9a [122.130.209.215]):2020/07/13(月) 01:58:59 ID:mhPS4Iza0.net
出す手間の割に相手の盤面触れるのがベトールだけだから辛いな ブロドラ入れるなら磁石で良くね?てなった

750 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-YqlG [49.98.67.169]):2020/07/13(月) 02:06:13 ID:hiY4u+mWd.net
最初から局所使え無かったらドラグのストラク買ってないしな
リミット2は売って規制に最適何だわ

751 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:08:51.62 ID:+HIwTh+0a.net
炎王ガネーシャが来るとか言われてたけど、そんな事はなかった
メインURで出すのかな

752 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:12:47.74 ID:Us1XQ7Mp0.net
風来王ワイルド・ワインドが一回しかイベで配られてない
はよイベ再配布しろ

753 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:14:18.39 ID:iU0KJrTB0.net
ビッグバンガールなんて一枚限りだ
あとから始めたやつは一生手に入らんくそ

754 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:20:38.82 ID:k6ipP4OZ0.net
入手機会逃すと一生手に入らないカード

初期絵ブラマジ
初期絵青眼
ビッグバンガール

他にある?

755 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:23:47.46 ID:a6hJEbhL0.net
サイコショッカーも人によっては1枚だけか

756 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:24:59.35 ID:PdbQWTfK0.net
不知火武部2枚になるとくそ弱いな

757 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:30:43.77 ID:KUDiHCoE0.net
ずっとリンクスやってるけど未だにロードランナーが入手できないままだわ…

758 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:32:31.97 ID:fIMF1Q2e0.net
スキル掘り全く落ちなくなったんだがなぜだ…

759 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:34:42.18 ID:/f1Rgnz00.net
岩石芝刈りもう今日何度見たんだろうか

760 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:35:39.61 ID:MrzKGEED0.net
サイバーまだ戦えるっぽいけど空いた枠に入るのはデモチェか・・・
セレクションとか剥きたくねえからサイバー使ってたのに悲しいなあ

761 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 02:39:52.35 ID:PdbQWTfK0.net
カナディアで代用効くんじゃねえの?

762 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMfe-wZeR [133.106.67.75]):2020/07/13(月) 02:44:32 ID:Lpjz8rggM.net
>>754
地球背景青眼とか?

763 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-e8c5 [1.75.253.40]):2020/07/13(月) 03:05:18 ID:caQCArMMd.net
XPL同時実装で良いよ

764 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-Fl9a [106.129.206.21]):2020/07/13(月) 03:06:38 ID:LTrKsAsZa.net
サイバーの空いた枠にサンブレ因果は入れてるけどデモチェは手札コスト要らないから良いよなあ まぁ大型出された後だとデモチェは結局場に残っちゃうから悩み所ではあるな

765 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-65KG [106.128.139.106]):2020/07/13(月) 03:08:24 ID:gqp5DeVVa.net
>>754
天空の宝札も逃したら1枚しか手に入らない

スキルで言うとヒーローフラッシュ

766 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-ywoj [60.150.96.105]):2020/07/13(月) 03:14:16 ID:EQ1RT/Ww0.net
今ちょうどその天空の宝札がハッピーマンデーで当たって3枚になったわ
2枚目手に入れた記憶ない

767 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-Eybm [49.98.46.50]):2020/07/13(月) 03:18:30 ID:h/eVBb45d.net
天空の宝札まだハピマンから出るのか3枚目遠いなあ
2枚目デスペの時期くらいだった覚えあるからもう1年経ちそうや

768 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 03:19:44.58 ID:Sj3bbBBh0.net
野良でライディングしてたらレモン同士で当たってレモン全種類登場してしまい思わずテンション上がったので貼ります
最後は小手先の聖槍800ポイントダウン使うのが恥ずかしくなってしまって発動できなかった
https://duellinks.konami.net/att/07bf3d2800e1901716fb55cffb3a5d7c6694829b86

769 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 03:21:37.04 ID:zptU7JnX0.net
ドリチケsrは曙光2枚取ればよかったなぁ
勢いに任せて煉獄の落とし穴にしたけど使ってねぇや

770 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 03:28:02.34 ID:PdbQWTfK0.net
>>769
全く自分と同じ奴いて草

771 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 03:49:47.04 ID:eoJn/ICE0.net
この時間なのにランクマ英語ネームガチとしかあたらん
1年前はわけわからんデッキばかりだったのに

772 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:06:11.74 ID:1gxozNSL0.net
脱法ブラマジ先行陣ナビゲしといて除外もしときながらライロジャンク如きに負けるとか引退した方が良いよカードが可哀想でしかない

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0159d2195682f0dcd91acf49139c3c475f6b6b14fe

773 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:13:02.98 ID:1gxozNSL0.net
脱法ギブアンドテイク制圧使っててライロジャンクに負けるとか才能ないから引退した方が良いよ
、てかボイスもないクソショーもないデッキで先行まで取ってファンデッキに負けるって遊戯王の何を楽しんでんのか問いたい

デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0401031699989f2d011086c5d6fb5a2756fb718890

774 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:13:16.14 ID:l3culMC2a.net
曙光ってなにに入れるんだ?
青眼かライロにでも使うんか

775 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:30:19.56 ID:zptU7JnX0.net
青眼
あいつを初手で引かないようにデッキ増やしたいけど白石も賢士も来にくくなる
そんなときにあいつが有能だと今更気づいたんだ、乙女はwc来たからもう使えんし

776 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:36:50.37 ID:d1s7827gM.net
曙光→賢士でエンド時にはバニラ2体並ぶじゃないか

777 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:37:32.17 ID:PdbQWTfK0.net
青眼で弩級の弾にすると石の数水増しみたいな感じになる

778 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:38:41.30 ID:fIMF1Q2e0.net
>>773
こいつがマイオナってヤツだっけ

779 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 04:57:41.14 ID:FtosTo9/0.net
>>634
環境デッキよりもブルジョワで草

780 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 05:39:24.79 ID:aZUhPIex0.net
>>754
イラスト違いブラマジガールも
加工違いならプレミアDSOD版ブラマジとレッドアイズとか
細かいの探せばもっとあるだろうね

781 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 05:46:18.84 ID:WgXV+L38a.net
>>754
ジャンクウォーリアーも記念貰えたなそういえば
ストラク課金してないのに入ってて垢消してまた始めた時入ってなかったわ

782 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 06:28:46.40 ID:EKqf/FFd0.net
わざわざリプレイ保存して5chに貼り付けてイキっちゃう辺りほんとに友達おらんのやなって

783 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 06:29:34.13 ID:sJWs8RU3a.net
ダークロウとZeroは一生ダメでもアシッドは許してくれませんか・・・?

784 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 06:34:51.13 ID:qFmU2Nfsr.net
自分のデッキが全然リミットかからないのもそれはそれでちょっと寂しい物だな……

785 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 06:44:45.97 ID:6s035HO40.net
むしろアブゼロ許すからアシッドはやめて

786 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 06:47:30.42 ID:vCXlTRR+0.net
HEROは融合体弱いから許されてる感あるのにアブZEROとか来たら規制筆頭だろ

787 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:00:07.89 ID:U7m0AE0P0.net
アシッド来てもどう出すんだ

788 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:11:35.29 ID:BCqbzMHSa.net
出すこと自体はエアーマンのサーチに対応してるバブルマンが特殊召喚できて楽勝じゃね

789 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:19:01.13 ID:vCXlTRR+0.net
最近のHEROはV・E・D・M混ざってるからごった煮感あるな

790 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:20:58.34 ID:OWtx4vrm0.net
実装してリミット
↑これデータ容量の無駄なんだが

iPhoneはともかく泥なんて平均ストレージ64GBなんだからさ
これ以上無駄にアプリ容量を増やさないでくれよ
先月発売した14万円弱するXperiaのハイエンドモデルでさえ
ストレージ128GBだぞ……
そのくせSDにゲームは移動不可なんだわ

791 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:21:11.50 ID:+khsH6s7d.net
おおかっこいい
やっとアニメの動きできるアーミタイル来たか
https://i.imgur.com/CIDv0Z1.jpg

792 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:23:44.59 ID:a8nHDU2a0.net
よええ
リンクス調整じゃん

793 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:35:17.54 ID:wK51GzJk0.net
準備してる間にやられて終わりだろこんなん。失楽園もなきゃゴミだしそこまで理想手札揃えなきゃいけないのがもうクソ

794 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:37:53.23 ID:X3fhbBnF0.net
キング帯便器しかいねえわ
環境云々じゃなくて絵柄がキモいわ
空牙や月光を思い出す

795 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:50:03.42 ID:bi976LOb0.net
リンクス意識してカード作るのやめろ

796 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:52:55.17 ID:ns/hbIm4d.net
強くなった神々の黄昏

797 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:56:04.58 ID:OQSXYHBca.net
紙を意識して作るとヌメロンみたくなるわけか
極端すぎませんかね?

798 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 07:58:56.21 ID:S0g7ZjqLd.net
これ欲しい
因果切断メイン収録した後でいいから出して
https://i.imgur.com/HURO26r.jpg

799 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:01:13.98 ID:x/a5JcjO0.net
>>754

初期絵青眼のプレミア持ってるんだが、
どこで入手できたっけ?

800 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:03:27.53 ID:wK51GzJk0.net
初期絵ブラマジとかは持ってるやつ多いだろうがビッグバンガールはマジで少ない

801 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:07:16.81 ID:Mmcaikfjd.net
>>791
これ一字一句間違えず名前を諳んじられる奴おるんか?

802 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:07:24.00 ID:k6ipP4OZ0.net
>>799
サービス開始1周年くらいの時に配られたチケットでのみ交換が可能だった
でもそれをスルーしたら二度と交換できなかった

803 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:09:46.25 ID:k6ipP4OZ0.net
>>801
アニメで「きょむげんえいらしょうもん!」って技名言ってるから覚えれる
ヨハン(ユベル)vsアモンは遊戯王アニメ全体でも指折りの激戦

804 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:10:12.86 ID:vCXlTRR+0.net
初期絵ブラマジのプレミアくれ
パンドラマジシャン入れないとブラマジ各種プレミア出来ないんだ

805 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:11:45.54 ID:Mmcaikfjd.net
リンクス落ち前提でOGCに新しいカード作るなんて力技がいけるんならリンクス向けの真紅眼強化カード刷ってくれよこのカード全部と交換してくれよ(ゴミ山

806 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:12:20.97 ID:7gV0EDyAa.net
ドラグニティも超強化きたし青眼も敗北者から環境入り出来そうやし
次の規制候補出来たなコナミ

807 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:13:33.35 ID:wK51GzJk0.net
ラブプラスもクソで終わったしスマホゲー界隈自体下火だし今あるやつを長く続けるために必死だな

808 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:15:12.73 ID:cZuo/dg60.net
全然必死感ないが俺が鈍いのか

809 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:16:29.58 ID:SPvH7QIwa.net
リンクス来る以前から弱い奴らは何調整だと思ってんのお前ら

810 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:16:57.58 ID:wK51GzJk0.net
>>808
紙でわざわざショボい性能刷って数ヶ月で持ってくるくらいには

811 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:17:50.06 ID:Mmcaikfjd.net
ハズレ枠調整じゃねーの

812 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:26:42.48 ID:c8G3FJb9d.net
とっととエクシーズをよこせ
500ぐらい量マシできるだろ

813 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:28:21.07 ID:ozVmskTqa.net
まあ9月には新ワールドと共に来るやろ
アレイスターパックと同様ぶっ壊れパックの予感

814 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:34:55.53 ID:zN+sPGHJ0.net
サイバーやはり厳しいな
スキルの修正は許容できるとして、エネコンが入らないのが相当きついからこりゃ環境落ちかもなぁ

815 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:37:34.93 ID:vzwAH/m6a.net
>>812
まあ初期ナンバーズとデフレ8期カードがこれから来ると思うとな……
映画で寿命延ばした()

816 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:38:05.67 ID:OQSXYHBca.net
サンドラも殺された感じするけどリミ2積めるのはありがたいなって思うし、カテゴリー内のリミ2って想像以上のダメージがあるよな

817 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:39:11.61 ID:2g0qq80Kd.net
初期エクシーズなんて雑魚しかいないからまだ一年はかかる

818 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:43:22.35 ID:ozVmskTqa.net
エネコン無いと単純に回答札減るからな
イージーウィンは今まで通りできるだろうけど対応力かなり下がっただろね

819 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:44:46.43 ID:vCXlTRR+0.net
エクシーズ来たらランク4デッキ増えるんだろうか
今の環境だとそこまで使えるのは多くなさそうだな

820 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:47:03.75 ID:896B4ec/0.net
剣闘獣.磁石マスク辺りか?ランク4

821 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:48:05.52 ID:896B4ec/0.net
エネコン無いなら宣告者とかフリチェ罠入れるんじゃねぇの?多分

822 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:48:51.64 ID:stoi8ch/a.net
>>798
強すぎるっピ!

823 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:51:30.35 ID:OQSXYHBca.net
コブリンドバーグとカゲトカゲが別boxのメインURに入っててそれぞれ3周を強いられる未来が見える

824 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:53:07.02 ID:vn4IKjOgr.net
藍神とかいうストレス発散にもってこいのサンドバッグ、アルティメットパウンド強すぎて笑うわ

825 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:54:49.74 ID:duFrJE4Zr.net
新パック情報きてたのか
もう毎回このパック弱くね?って思ってる気がするわ

826 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 08:55:24.03 ID:896B4ec/0.net
今回星二シンクロチューナーが入ってるくらいしか見所無いわ

827 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:00:50.95 ID:duFrJE4Zr.net
コーラルドラゴンだけ欲しいけどすぐエクシーズ環境になっていくの分かってるしいらない気もするな・・・

828 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:05:33.43 ID:jCyn8+n10.net
今回の規制見て思ったけど運営ってバランスというよりパック売るために規制してるな

829 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:05:59.71 ID:896B4ec/0.net
闇のゲーム規制しなかった事だけは許さんからな
害悪の片棒担いで楽しいか?

830 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:07:20.75 ID:TFqx22CtM.net
>>828
もっと早く気がつくタイミングが有ったのでは…?

831 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:07:39.55 ID:vCXlTRR+0.net
ウィールダーいる星3シンクロが環境無理なのにドバーグトカゲとか今更いるか?
オピオン実装で環境無茶苦茶にするなら別だけど

832 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:11:03.44 ID:TFqx22CtM.net
ランク4でもピンキリだから来るカード次第としか
フレシアビュートバグースカライトニングみたいなのもいれば
イルミネーターや覚醒ガガギゴ、ボイド様もいるし

833 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:12:06.84 ID:Mmcaikfjd.net
それはOGCも同じちゃうんか?

834 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:12:08.47 ID:mKSM8kMtr.net
>>831
オピオンはヴェルズx2だからそもそもそいつらは入らない

835 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:12:15.78 ID:a8nHDU2a0.net
だって炎神とかコキュとかアホみたいなカード突破出来んし
闇ゲー修正するならこいつら環境から消してからだわ

836 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:12:50.67 ID:c8G3FJb9d.net
モンスター2体がサイクロン2枚とモンスター1体になるからランク4は魔境

837 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:17:55.36 ID:GvCEn29u0.net
BF使ってて楽しくないのは初手シムーンか黒い旋風出したら相手がサレンダーする所やな

838 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:18:33.94 ID:duFrJE4Zr.net
マジで歯抜けやめてくんねーかな
後から過去パック必須のエースカードだけ実装しても売れないだろうしコンマイ何も考えてねーだろ

839 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:19:42.36 ID:zN+sPGHJ0.net
闇のゲームってどちらかというとライロ系に対してのカウンターだから、炎神とかコキュとか関係ないだろ
まぁライロの墓地肥やしの悪用はクソだと思ってるから闇のゲームは使ってはないがあってもいいと思うけどね

840 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:20:43.97 ID:huvn7GPY0.net
マスクは今厳しすぎるな
WCに何もできない

841 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:28:19.26 ID:896B4ec/0.net
>>840
フェイバリットくらいだろうな

842 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:28:56.95 ID:896B4ec/0.net
>>839
だったら墓地十五枚以上から発動〜とかにするべきなんだよなぁ

843 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:30:37.96 ID:zN+sPGHJ0.net
HEROはまだブルーDという解答があるからWC相手にもやれそうだけどな
しかしWCによって潰されたテーマが多いから割と環境動かすという意味ではいい仕事したな

844 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:31:16.23 ID:ozVmskTqa.net
>>837
だって伏せ次第では絶対キル取られるの分かってるからな
耐えれるとき以外はサレするわな

845 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:37:54.89 ID:vCXlTRR+0.net
超重とか月光とかあんなに見たのに今ほとんどいないしな
罠魔法で除去できるブラマジサイドラ不知火は規制されても普通に多そうだな

846 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:39:58.18 ID:RSdd7pYK0.net
スタダの打点低いヨォ

847 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:49:45.33 ID:ozVmskTqa.net
そもそもブラマジサイドラ不知火はそれしか組めてない新規とか微課金多そうだしこれぐらいの弱体化ならランクマの数は変わらんだろうね

848 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:50:49.94 ID:896B4ec/0.net
>>846
シューティングソニックとシューティングスターでサポートだ!

849 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 09:51:08.06 ID:896B4ec/0.net
>>845
超重はまだかなり見るぞ

850 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:11:16.83 ID:wSdW7K4op.net
ウィッチクラフト・マスターベーション(速攻魔法)
ウィッチクラフトマスター・ベーション(効果モンスター)

851 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:11:46.25 ID:zqtOU2KU0.net
うーんメガリスはイラストかっこいいんだけど相手ターンに儀式召喚して強いのがベトールだけってのがなぁ

トラミッドみたいに実は強かったってパターンだったらいいな

852 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:14:53.65 ID:2rSWBYqDp.net
>>850
ウィッチクラフトハヨ・スレタテーヨ(速攻魔法)

853 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:16:42.45 ID:Mmcaikfjd.net
そういや超重ってヴェールにモンスター効果無効化されたら手も足も出せなくなるんか?

854 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:22:18.86 ID:OQSXYHBca.net
そうだね
レベル3モンスター多いからウィールダーをそっと忍ばせておくと詰みにはならないかもね

855 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:23:40.00 ID:DhEceQvtp.net
>>853
貫通効果使わせて貰える猿クラフト相手なら縦にすればダイレクトアタックできる

856 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:25:47.30 ID:uu4djSPc0.net
今までipadでやってたんだがスマホでも新しいデータで始めたわ
イベントでゲットしてきたキャラのゲット条件めっちゃめんどくさくて笑ってる

857 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:31:53.62 ID:f2y2V+Hoa.net
ヘルカイザー解放するのに他のキャラ3人程解放しないといけないから糞面倒だわ
確かもう一人面倒な奴もいたな

858 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:34:10.04 ID:by791x8/a.net
ヘルカイザーを融合の使い手で使ってサイバー偽装するぜ

859 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:34:23.97 ID:wEdMoFd80.net
そのヘルカイザーがユベルの解放にも必要だから最高にめんどくさい

860 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:35:40.65 ID:ynVL2a940.net
遊星でSチューナー+Sシンクロのシンクロモンスター出すときアクセルシンクロォォォって言ってくれるのかな?ないか

861 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:36:47.05 ID:RSdd7pYK0.net
>>848
発動後のシューティングソニックに突っ込むアホ多過ぎて笑う

862 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:37:22.42 ID:896B4ec/0.net
>>861
あれ何なんだろうなw

863 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:37:48.01 ID:gV6KbbJOM.net
特殊召喚毎に300ダメージ与えるスキルこないかなー
シンクロうざすぎ

864 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:39:12.06 ID:ynVL2a940.net
>>863
シンクロ限定とかかもだけどアポリアに欲しい

865 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:39:38.16 ID:896B4ec/0.net
増Gはよ
増来るなら不知火なんて怖くねえよ(震え声)

866 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:39:43.45 ID:vzwAH/m6a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
立てられるかしら?

867 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:40:35.59 ID:vzwAH/m6a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
非力な私を許してくれ

868 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:46:11.84 ID:zN+sPGHJ0.net
シンクロは置いといてライロ使った墓地利用がやばくなってきたから墓地に対してのカウンターが増えて欲しいところ
つまりDDクロウやマクロコスモスあたりをよこせ

869 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:47:24.04 ID:896B4ec/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
昨日踏んどいて建てられなかったから挑戦したけどまたホスト云々だったわすまん…

870 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:50:27.49 ID:896B4ec/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>860
TGもフォーミュラも無い時にそれやられてもシラケるよ

871 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:51:52.94 ID:vCXlTRR+0.net
現世墓所おばさんは必要悪だった?

872 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:53:54.12 ID:vn4IKjOgr.net
クリストロンとか不知火のイカれた効果考えると墓所封印は必要悪だわ

873 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:54:02.30 ID:896B4ec/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
あれはただの悪や
ヤクザが必要悪と吠える様なもん

874 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:54:33.83 ID:vzwAH/m6a.net
あそこまでめちゃくちゃなスキルが必要になる環境を作った運営は腹切れよもう

875 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:54:34.14 ID:by791x8/a.net
現世墓所おばさんは今でも強いぞ
ただそもそも使えるテーマが少ない
墓地利用自分もするテーマばっかぞ

876 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:56:22.23 ID:Mmcaikfjd.net
墓地ババアは必要悪じゃなくて純粋悪だろ
なんでその2テーマの為だけに他テーマまで巻き込まれなきゃならねぇんだ

877 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 10:58:33.31 ID:duZQ5CiT0.net
あの兄弟は墓守の使命を全うしてるだけだからな

878 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 11:02:31.27 ID:4zDWWC/ha.net
>>863
シャカシャカ見てんのめんどくさいよね

879 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 11:04:08.05 ID:Ue4peMQn0.net
1000ライフで毎ターンとかキモすぎた
もう忘れてるのか

880 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 11:06:53.50 ID:by791x8/a.net
ぶっちゃけスキルだけで墓地利用テーマ完封とか寒すぎるから仕様は今ぐらいでいいと思う

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7688-6j0z [113.144.14.236]):2020/07/13(月) 11:08:01 ID:vCXlTRR+0.net
BF対策にサモンリミッター入れてみたけど他のデッキだとほとんど刺さらんしコズサイの的だから微妙だったな

882 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM9d-mddf [36.11.228.22]):2020/07/13(月) 11:09:17 ID:shCtpW/PM.net
墓所は必要悪だったぞ
所詮はメタスキルなのに使用率トップクラスになるようなカード実装する運営のせいでな

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 657b-Bqa1 [14.12.116.160]):2020/07/13(月) 11:09:51 ID:d7RL5DE60.net
避雷針とか産廃の中の産廃をパックに入れた意味がマジで分からない
これからサンダーボルトフル投入したNPCでも出てくるのか?
スタロでいいだろうけど

884 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 657b-kYYI [14.10.58.192]):2020/07/13(月) 11:10:44 ID:zN+sPGHJ0.net
スキルで封殺するのは止めようがないから墓所修正は妥当
だがそれをするならちゃんと墓地メタのカード増やすべきであって、それが全然増えてないほうが問題

885 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-vWbE [49.98.65.239]):2020/07/13(月) 11:12:59 ID:Vi2GUHqsd.net
次のパックにホワイトホールが入ってたら本物のギャグ

886 :名も無き決闘者 (スップ Sd4a-JTN8 [49.97.107.236]):2020/07/13(月) 11:13:35 ID:Mmcaikfjd.net
墓所封印もパワーフォースおじさんも何が嫌われるってスキルだから止めようがないところなんだよ
カードゲームならカードで戦えって言ってるだろ頭凡骨か?

887 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-uQpu [126.255.3.228]):2020/07/13(月) 11:14:27 ID:duFrJE4Zr.net
リンクスにはホワイトホール、白い明日が待ってるぜ!!

888 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.131.7.208]):2020/07/13(月) 11:15:57 ID:by791x8/a.net
今ってとりあえず墓地肥やせば強いみたいな脳死構築多いもんな
強過ぎたらダメだけどそこそこ使えるメタカードも無いとつまんないわ

889 :名も無き決闘者 (スップ Sd4a-JTN8 [49.97.107.236]):2020/07/13(月) 11:16:57 ID:Mmcaikfjd.net
白い明日(虚無イベント)

890 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-G2BY [106.133.165.61]):2020/07/13(月) 11:18:07 ID:vzwAH/m6a.net
そういえばいそうでいなかったな三木眞一郎声のデュエリスト

891 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-G2BY [106.133.165.61]):2020/07/13(月) 11:18:58 ID:vzwAH/m6a.net
転生の予言好き
ネクロバレーと悩むんだよな

892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-c9t6 [14.10.138.160]):2020/07/13(月) 11:19:25 ID:pmKt/NVC0.net
墓所封印というスキルは必要だったと思うけど簡単に発動させ過ぎ。5ターン目以降とかライフが相手より3000少ない場合とかで発動出来るでも良いぐらいパワーあるわ

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a917-hkeG [202.136.204.37]):2020/07/13(月) 11:19:35 ID:iZVsZVFb0.net
イベントだから参考にならないけど30枚の墓地肥やしライロ(レヴィ)と不知火ばっかりだったな
ランクマはレジェ上がって放置してるから知らんけどウィッチクラフト、ブラマジ、不知火環境かな?

894 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.131.2.185]):2020/07/13(月) 11:20:59 ID:57xrFbdKa.net
とりあえず墓地メタとしてddクロウくらいならアリでは?

895 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM8d-6iMQ [110.233.245.195]):2020/07/13(月) 11:21:19 ID:bToC8jh2M.net
だから魔法メタよこせと
ワイゼル待ってるんだからプラシドはよ

896 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMfe-hVlb [133.106.65.167]):2020/07/13(月) 11:24:18 ID:d3miAZ9aM.net
墓地は墓地なの
モンスターは死んでるし魔法も罠も廃棄されてるの
勝手に蘇るな再利用するな
神すら蘇れないのに不敬だと思わんのか

897 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7688-6j0z [113.144.14.236]):2020/07/13(月) 11:24:39 ID:vCXlTRR+0.net
先行ライロで援軍ソラエクからの豚ルミナス通したら勝てる気しないわ

898 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 791f-hVlb [218.224.16.39]):2020/07/13(月) 11:29:15 ID:yipDaJaf0.net
スキルは対策できないからダメ?
そんな貴方のためにエンドオブアヌビスが実装じゃないか
出した瞬間罠ガン伏せの不知火に破壊されると思うけど

899 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.131.2.185]):2020/07/13(月) 11:30:42 ID:57xrFbdKa.net
先行墓地肥しへの回答に手札誘発墓地メタをくれ

900 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMfe-RZgM [133.106.69.15]):2020/07/13(月) 11:31:42 ID:KtuhuqaKM.net
芝なんて実装したのが間違い

901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-1VOL [60.125.114.116]):2020/07/13(月) 11:31:43 ID:Ue4peMQn0.net
墓守の長「僕の墓地利用は墓地利用じゃないのでネクロバレーがあってもOKです👍」

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a917-hkeG [202.136.204.37]):2020/07/13(月) 11:32:32 ID:iZVsZVFb0.net
不知火って安定感あるからランクマ向きだよな
連勝は上振れ必要だけど事故率少ないから連敗する事があんまりない
後ろ引けてなくてもレベル10棒立ちさせとけばワンキルされること殆どない
不利なブラマジが先攻陣ナビの確率1割くらい落ちるしサイドラも減るだろうし

903 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMfe-RZgM [133.106.69.15]):2020/07/13(月) 11:34:12 ID:KtuhuqaKM.net
すまん900踏んだけど850の人は無理だったん?

904 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMfe-RZgM [133.106.69.15]):2020/07/13(月) 11:36:11 ID:KtuhuqaKM.net
まあいいや試してみる

905 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-u5L0 [106.180.38.38]):2020/07/13(月) 11:36:26 ID:OQSXYHBca.net
墓地使わないテーマは雑にネクロバレー突っ込んでおくだけでもかなりのメタになるから、墓地利用されるのが嫌ならそういうデッキ使ってみては?
3軸シンクロに突っ込んでライディングならまあまあ戦えたわ

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-mGzj [133.204.4.192]):2020/07/13(月) 11:37:24 ID:l0uyvEas0.net
ネクロバレーは本当雑に強い

907 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM9d-dvPG [36.11.225.41]):2020/07/13(月) 11:39:15 ID:IudiUFrnM.net
ネクロバレーあるだけで死ぬデッキ増えたしな
除去札持ってないとサレンダーするしかない

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/13(月) 11:40:25 ID:pUQk55qU0.net
まあ墓地利用しないテーマならよほど自由枠カツカツじゃない限りネクロバレー2枚くらい入れた方がいいとは思う

909 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMfe-hVlb [133.106.65.167]):2020/07/13(月) 11:41:29 ID:d3miAZ9aM.net
どうせ弩級部隊やサンブレで割られるんだろ
俺は知ってんだ

910 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spdd-zpbv [126.182.190.159]):2020/07/13(月) 11:42:17 ID:wSdW7K4op.net
申し訳ございますせん。
ウィッチクラフトマスターベーションの>>850だけどスレ立て出来んと。

911 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-VRyp [106.180.8.197]):2020/07/13(月) 11:44:09 ID:NEpjxlqja.net
ミニパックの存在もう忘れ去られててかわいそう

912 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMfe-4az0 [133.106.69.15]):2020/07/13(月) 11:44:26 ?2BP ID:KtuhuqaKM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
とりあえず立てたけどなんかミスってるかも・・すまん

913 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF4a-zpbv [49.106.193.195]):2020/07/13(月) 11:48:13 ID:146SiS/VF.net
ネクロバレーで雑に巻き込まれる呪眼ちゃんの事も考えてあげて

914 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-mGzj [133.204.4.192]):2020/07/13(月) 11:48:44 ID:l0uyvEas0.net
>>909
他のカードを守れると考えると

915 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-NGFb [49.98.132.116]):2020/07/13(月) 11:50:13 ID:6u7XPjuZd.net
呪眼は不知火にある程度強いんだしまだポテンシャルある方じゃない?

916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2694-1VOL [153.208.227.174]):2020/07/13(月) 11:50:54 ID:4dOZzqIN0.net
>>908
墓地利用しないテーマって豪鬼BF以外あるか?

917 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa81-ipMP [125.56.121.96]):2020/07/13(月) 11:51:13 ID:OWtx4vrm0.net
毎月数万課金してたけど不知火が完全に消え去るまで課金意欲ぜんぜん沸かない

918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/13(月) 11:51:49 ID:pUQk55qU0.net
>>916
BFレベルでいいなら六武とかデスペとかに入れてる

919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a62-mGzj [133.204.4.192]):2020/07/13(月) 11:53:08 ID:l0uyvEas0.net
>>916
妖仙獣も良いよ

920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/13(月) 11:54:41 ID:pUQk55qU0.net
あと妖仙とか青眼とかも入れられるね

921 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 657b-c9t6 [14.10.138.160]):2020/07/13(月) 11:57:08 ID:pmKt/NVC0.net
>>916
まるで墓守がネクロバレー使えないような書き方やめて

922 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.131.2.185]):2020/07/13(月) 11:57:37 ID:57xrFbdKa.net
青眼は太古でオルタナ回収ムーブやら銀龍蘇生も使いたいから脳死で使うにはうーんて感じ

923 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM51-adlM [122.130.224.23]):2020/07/13(月) 11:58:59 ID:TFqx22CtM.net
>>921
実際ネクロバレー引けずに死ぬって良くあるし…
墓守よりBFの方がネクロバレー使いこなしてるまである

924 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd8a-Bqa1 [124.240.225.165]):2020/07/13(月) 12:00:22 ID:PdbQWTfK0.net
>>888
ネクロバレーやアヌビスががその使えるメタカードでしょ

925 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 317c-ZBJp [114.162.238.1]):2020/07/13(月) 12:00:28 ID:nzWP2NA40.net
霊龍蘇生できない青眼は弱いし、墓地カイト使えない妖仙獣も弱いよ。

926 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-65KG [106.128.138.182]):2020/07/13(月) 12:03:14 ID:H1DovVusa.net
今日までかライディングまだマスター4だ 
フルでやるか

927 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-RzIr [106.154.139.40]):2020/07/13(月) 12:06:00 ID:Y8u8qmsca.net
メガリスって紙でクソザコみたいだけどリンクスでもなんか無理な気がして仕方がない

928 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ca6d-u5L0 [115.179.152.145]):2020/07/13(月) 12:06:15 ID:fLST3c6l0.net
何よりネクロバレー貼っておけばメスガキに分からせる事が出来るからな

929 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-Fl9a [106.133.123.184]):2020/07/13(月) 12:09:10 ID:YL3c4gOSa.net
遊戯王デュエルリンクス1345ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594608197/
保守したれ

930 :名も無き決闘者 (JPW 0Hba-hbxf [153.143.141.247]):2020/07/13(月) 12:09:53 ID:6uW+aVK/H.net
呪眼のバジリウスって特殊召喚後どうするのが正解ですか?
リンクスにはリンク召喚なく分からなくて

931 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd8a-Bqa1 [124.240.225.165]):2020/07/13(月) 12:10:55 ID:PdbQWTfK0.net
>>930
並べとけば呪眼罠を適切なタイミングで打ちやすくなるやろ

932 :名も無き決闘者 (スップ Sd4a-JTN8 [49.97.107.236]):2020/07/13(月) 12:11:22 ID:Mmcaikfjd.net
墓地利用対策にマジョラムおばさんいけそうだと思ったけど除外したカードまで利用されるからダメだな
やっぱおばさんじゃイケないわ

933 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 89e8-mXGD [128.28.53.241]):2020/07/13(月) 12:11:51 ID:Ipa/fDju0.net
ミラクルストーンの発動条件みたいに、
デッキに墓守以外のモンスターカードがない場合はデュエル開始時にネクロバレーはった状態でスタートするスキルはあっていいよな

934 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-YN4a [106.133.120.250]):2020/07/13(月) 12:12:22 ID:1DRfJok1a.net
墓守の司令官実装されたら流石に墓守環境入るのか?
ネクロバレー貼られただけでほぼ詰みのデッキが環境に多すぎてかなり刺さりそう

935 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 657b-kYYI [14.10.58.192]):2020/07/13(月) 12:12:30 ID:zN+sPGHJ0.net
>>924
さすがにもう少し使える墓地メタがないとダメだな
墓地を悪用するテーマが増え続ける中、この墓地メタの種類だけだと抑えられんからね

936 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-plWQ [126.255.105.131]):2020/07/13(月) 12:13:09 ID:Sd4NgHAzr.net
普通に司令官1枚をイシズかリシドあたりのレベルアップ報酬でよこせばいいと思うよ

937 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-uQpu [126.237.42.130]):2020/07/13(月) 12:13:18 ID:Dg2sME9Kr.net
メガリスはコンセントワンキルテーマで良いのか?
攻撃力低いテーマって制圧能力ないとゴミなイメージなんだが

938 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d55-Fl9a [60.42.68.224]):2020/07/13(月) 12:14:32 ID:pUQk55qU0.net
シングル戦でサイド交換がないから本来サイドからメタカードが飛んできて即死するデッキがリンクスだとメタられにくくて勝ちやすくなってるのはあるだろうね

939 :名も無き決闘者 (スップ Sd2a-eEvq [1.72.9.157]):2020/07/13(月) 12:14:35 ID:hrzCOBz1d.net
>>930
あばよで手札に戻してゴルゴのコスト

940 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac1-65KG [106.128.138.182]):2020/07/13(月) 12:14:48 ID:H1DovVusa.net
メンテ14時からだぞ

941 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-zloz [126.124.140.116]):2020/07/13(月) 12:15:21 ID:UY60ZmWE0.net
メガリスでさえ歯抜けで実装する意味わからんわ

942 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 657b-kYYI [14.10.58.192]):2020/07/13(月) 12:15:43 ID:zN+sPGHJ0.net
墓守強化はそれはそれで違うと思うけどな
あくまで墓所のように汎用性がある墓地メタじゃないとデッキの幅も広がらないので、純粋に墓地メタのカードを増やして選択肢を広げるほうが吉
より多くのテーマを環境で戦えるようにしないと結局限られたテーマしか戦えないってなっちゃうのでね

943 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-ywoj [60.150.96.105]):2020/07/13(月) 12:15:45 ID:EQ1RT/Ww0.net
新スレリンクほとんど死んでる

944 :名も無き決闘者 (JPW 0Hba-hbxf [153.143.141.247]):2020/07/13(月) 12:15:46 ID:6uW+aVK/H.net
>>931
発動条件のためだけですかね?分かりました。
素人考えですが、エネコンとか弩弓部隊とかは微妙ですかね?
動画見ても入ってないので・・・

945 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7691-c9t6 [113.43.88.119]):2020/07/13(月) 12:15:53 ID:wwP5HQtD0.net
スレチすまんがOCGのドラグニティストラクやばすぎる環境行きだこれ

946 :名も無き決闘者 (JPW 0Hba-hbxf [153.143.141.247]):2020/07/13(月) 12:16:12 ID:6uW+aVK/H.net
>>939
それやってみます!

947 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd88-ucCN [124.213.147.221]):2020/07/13(月) 12:18:11 ID:mqVbS+J30.net
>>941
10期テーマ歯抜けなしで実装して本当にええんか?
強かった場合対抗するためにさらにインフレが進むぞ

948 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2694-1VOL [153.208.227.174]):2020/07/13(月) 12:19:08 ID:4dOZzqIN0.net
>>934
出張されるだけかもしれないぞ

949 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:20:12.50 ID:vCXlTRR+0.net
新パックで唯一組めるメガリスが使い物にならないとか忍者超えてるな

950 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:20:48.06 ID:TFqx22CtM.net
新パックでヘリオス見た瞬間に見落とし無いかもう一度確認したデュエリストは多いはず

951 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:21:14.01 ID:Dg2sME9Kr.net
メガリス以外まともにテーマがないのもすげぇわ

952 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:22:16.13 ID:OQSXYHBca.net
>>950
分かる
マクロコスモス無くてもよかったんたな、あのカードって

953 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:22:35.93 ID:4dOZzqIN0.net
新パックで組めないテーマ発生するのが常態化してるの草

954 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:23:38.10 ID:k6ipP4OZ0.net
>>947
生まれた時期だけで全てがパワカだと思うな!!
メガリスとか魔妖とかビーフォースとかフルパワーでも微妙なことしかできない奴らが居るんだぞ!!

955 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:24:04.73 ID:Mmcaikfjd.net
は?新パックには避雷針があるだろうが

956 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:24:22.69 ID:unrtQSojd.net
>>947
それで対抗出さなかったのが現状だろ?

957 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:25:23.20 ID:Dg2sME9Kr.net
この歯抜け軍団の残りのカードいつ出すんだろうな
リチュアみたいにハズレUR枠になるんだろ?
もうバレバレなのに誰が剥くんだよ

958 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:25:40.95 ID:TFqx22CtM.net
九期三大失敗作と呼ばれたトラミッドがいい線行ったから
十期の失敗作勢も行けるかもしれない

959 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:25:51.47 ID:mqVbS+J30.net
ドラグニティ新規見てきたけど
ドラゴンリンクで悪用されそうな感じだなぁって感想

960 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:26:05.58 ID:k6ipP4OZ0.net
歯抜け実装自体は商売上仕方がないことなのかもしれないけど
歯抜けをいつまでも歯抜けのままにすんなよ
もういい加減来たっていいカードたくさんあるのに
何でもうこれしかネタが無いような実装の仕方すんだよ

961 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:26:31.58 ID:DW4VVSYx0.net
メガリス調べたけど、どうやって勝ち筋作るんだよ

962 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:27:27.82 ID:a8nHDU2a0.net
ドラグのあれチューナー2体でリンク召喚用だっけ
リンクスだと使い道皆無

963 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:28:02.83 ID:Y8u8qmsca.net
ビーフォースなんかをリンクスにフル実装したらだいぶマズイだろ

964 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:28:30.17 ID:1DRfJok1a.net
カイザー寮とかいうクソゴミ使ってるゴミ全員死ね

965 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:28:38.33 ID:pmKt/NVC0.net
>>961
相手ターンにメガリス効果じゃね?なおメスガキで死ぬ

966 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:29:28.83 ID:32D5OE4K0.net
レガトゥス握ってればハールーン絡めて相手の魔法罠一枚破壊して4300のアスカロン作れるな

967 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:29:39.95 ID:fIMF1Q2e0.net
カイザー寮とかうるさそうな寮だな

968 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:29:46.04 ID:a8nHDU2a0.net
>>961
ブロックゴーレムと会わせるらしい

969 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:29:48.48 ID:vCXlTRR+0.net
メガリスはヴェール立ってるだけで何もできずに死にそうな印象あるな

970 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:30:47.25 ID:l0uyvEas0.net
メガリスとメスガキごちゃごちゃになるからメガリスはメガリスと呼ぶのはやめろ

971 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:31:53.01 ID:91c5jjcDp.net
フルパワーのビーフォースはバーン強過ぎて頭おかしなるで。WCほどお手軽じゃないが制圧要素もあるし

972 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:33:26.99 ID:Ipa/fDju0.net
避雷針とかNチケットに追加しろよと思った

973 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:35:28.03 ID:Sro1GNTxa.net
ティンダングル、グレイドル
他にもあったかな テーマデッキとして組むのも不可能
こんなチマチマチマチマ出すなら出すな

974 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:37:06.56 ID:wwP5HQtD0.net
次のBOXがsinスタダやまやかし狐BOXよりゴミとは思いもしなかった

975 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:37:11.36 ID:Dg2sME9Kr.net
ジェネレイドもヘルドッグ専用だしな
URSRに見ただけで分かるような歯抜けやら死産が大量にいて嫌になる

976 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:39:42.92 ID:TFqx22CtM.net
忘れた頃に壊れ強化をメインに突っ込む戦法よ

977 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:39:57.06 ID:hblkinxod.net
>>973
セイクリッド、ゼンマイ
初期の頃のHEROもまともなデッキ組めなかったぞ

978 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:40:23.31 ID:2g0qq80Kd.net
エクシーズもないのにセイクリッドとか馬鹿かよ

979 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:40:31.63 ID:1fV1Euj1a.net
急襲使えよ

980 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:40:46.78 ID:gzRxz7Ggp.net
ドリームRチケNチケとか配って欲しい
ヴォルカニックバレットのために9段引きたくない

981 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:41:09.44 ID:k6ipP4OZ0.net
>>961
なんかリチュアと魔神儀とブロックドラゴン併用してめっちゃシンクロ・エクシーズ・リンク召喚しながら相手全ハンデスする動画を見たことがある

982 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:41:19.07 ID:vCXlTRR+0.net
真炎の爆発ぐらい入れてくれないと話にならない

983 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:49:54.82 ID:2g0qq80Kd.net
紙に竜の渓谷サーチきてて草
リンクスにも渓谷実装しろや

984 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:50:15.91 ID:57xrFbdKa.net
オート君さぁ…
月光虎36打点を素材にネオス25打点をアドバンス召喚するってどういうことぉ?
攻撃力下がってんだよなぁ…

985 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:51:23.83 ID:eYaSbU+za.net
サーチするカードをサーチするカードとか馬鹿馬鹿しい

986 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:53:08.99 ID:unrtQSojd.net
>>973
アーティファクトとかネクロスとか

987 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:53:45.66 ID:l0uyvEas0.net
だよなぁブラマジ使いは反省しなさいよ

988 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:53:48.50 ID:d7RL5DE60.net
>>925
妖仙獣にはウェブフォがあるじゃないか

989 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:54:03.44 ID:JvGz5xmha.net
アンフォームドほしいなぁ

990 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:54:18.46 ID:91c5jjcDp.net
古代なんかもギアタウンサーチして割るまで1匹でこなすリンク体おるしな。効果が強くなり過ぎってはっきり分かるんだね

991 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:54:26.50 ID:TFqx22CtM.net
サーチするカードをサーチするカードをサーチするガジェットを愚弄するかぁっ

992 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:54:52.99 ID:wwP5HQtD0.net
手札から捨てて竜の渓谷をサーチした上で自己蘇生できるドラグ☆2チューナー

993 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:55:34.37 ID:TFqx22CtM.net
https://i.imgur.com/XwnydlJ.jpg
>>989

994 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:56:51.61 ID:pUQk55qU0.net
>>925
ネクロバレーが刺さるデッキはそれにすら勝てなくなるからまあ

995 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:57:10.64 ID:YbEpUELZ0.net
もし万一バレットネオスが暴れても規制は竜魔導にしてくれ
ヤリチンネオスにヤリ捨てられて被害受けるのは勘弁

996 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:57:22.56 ID:896B4ec/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>990
召喚権使ってまで惑星探査車とダブルサイクロンしてる俺が馬鹿みたいだな

997 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:59:13.77 ID:eYaSbU+za.net
リンクならサーチモンスター一体を別のモンスターにかえつつ更にカード持ってこれるから終わってる

998 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 12:59:23.77 ID:91c5jjcDp.net
>>992
小学生が考えたみたいなカードやめロッテ・・・

999 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 13:00:49.90 ID:Us1XQ7Mp0.net
>>984
オート君は勝利条件を相手のライフを0にすることが勝利条件として入力されているから
ライフがマイナスになるオーバーキルができないのだ

1000 :名も無き決闘者 :2020/07/13(月) 13:01:34.67 ID:f5pHIhY00.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★