■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10554
- 1 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:01:20.22 ID:X+7SnYIy0.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。
■>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10553
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594883886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:02:07.51 ID:X+7SnYIy0.net
- ※スレ建て方法
ttp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
ttps://yu-gi-oh.jp/
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/
ttp://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
ttps://twitter.com/yugioh_ocg_info
ttps://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
ttps://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
・避難所
ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
ttps://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
ttps://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(deleted an unsolicited ad)
- 3 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:06:06.68 ID:aeVaUtav0.net
- 保守
- 4 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:08:21.52 ID:phvh7BpMa.net
- 乙
- 5 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:09:33.04 ID:KjY5Kteer.net
- 構築済みデッキ(これだけで全てのパーツが揃うとは言っていない)
- 6 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:10:41.37 ID:phvh7BpMa.net
- 保守
- 7 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:12:57.07 ID:phvh7BpMa.net
- 【ハモン】
- 8 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:13:18.86 ID:aeVaUtav0.net
- 保守
- 9 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:14:54.91 ID:phvh7BpMa.net
- 【ウリア】
- 10 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:15:58.85 ID:RpVEeTzv0.net
- >>1乙
ほっしゅほっしゅ
- 11 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:17:04.82 ID:phvh7BpMa.net
- 【ラビエル】
- 12 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:17:14.46 ID:bgwFyGE9r.net
- ドラグストラクR(Vジャン付録)
霊使いストラク(上級使い魔歯抜け)
シャドールストラク(シャドールーク歯抜け)
三幻魔ストラク(虚無幻影羅生悶歯抜け)
- 13 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:18:37.05 ID:phvh7BpMa.net
- 【アーミタイル】
- 14 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:20:59.28 ID:RpVEeTzv0.net
- 保守
- 15 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:21:40.21 ID:D+pjHXMs0.net
- 保守
- 16 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:22:05.52 ID:aeVaUtav0.net
- 保守
- 17 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:22:21.32 ID:S6m1CMq6a.net
- 保守
- 18 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:23:16.78 ID:yVZUtsMvr.net
- チョラグニティ・Vジュンプ
- 19 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:24:06.52 ID:1GfL7QmJr.net
- チョラグニティ・グラムニダ
- 20 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 13:26:30.86 ID:XuUwEcx1r.net
- チョラグニティ・レムスンドゥブ
- 21 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 20:52:49.68 ID:uDQrEeNa0.net
- 保守
- 22 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 20:54:58.28 ID:JPURtURfa.net
- >>1おつ
生放送に本来ならすでに公開されていたはずのフラゲを使うケチ臭さ
- 23 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 20:55:36.09 ID:ExtjOWEed.net
- フラゲは視聴者稼げるからな
- 24 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 20:56:35.01 ID:uDQrEeNa0.net
- 生放送はフラゲ1枚とかじゃなくて3枚くらいやってほしいわ
1枚くらいだといつものツイッターフラゲと変わらんし
- 25 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 20:58:17.07 ID:qHgRYexyd.net
- 複数枚公開のために数日フラゲはお預けだ
- 26 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 20:59:02.19 ID:DgWMzkpX0.net
- >>1乙
ショップ行ったらメルフィープレマが7kだったけどこんな安くなったのかこれ
配布初日は普通にメルカリで万超えててびっくりしたと思ったら
- 27 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:00:29.21 ID:ZXcxrz980.net
- フラゲ北
- 28 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:00:45.71 ID:FQNFBbhv0.net
- 斎王強化おめ!
- 29 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:00:55.46 ID:rrE24Sm30.net
- ザ・ワールド出しやすくなったじゃん
- 30 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:00:55.47 ID:JPURtURfa.net
- https://pbs.twimg.com/media/EdFk8c2U4AAqFH0.jpg
なんだも
- 31 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:00:56.89 ID:GHXQ0nLR0.net
- アルカナきたぞ
- 32 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:01:08.87 ID:IT4Ujwxb0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EdFk8c2U4AAqFH0.jpg アルカナ
- 33 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:01:31.93 ID:gIcid5WH0.net
- アルカナサーチやんやん
- 34 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:01:42.37 ID:rrE24Sm30.net
- って特殊召喚じゃなくて召喚かよ
自重しおって
- 35 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:02:06.54 ID:FQNFBbhv0.net
- 当然正位置!
- 36 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:02:24.48 ID:SHYOxO89a.net
- しょぼっ
- 37 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:03:11.97 ID:qk9HVbSOd.net
- うーん…もっとはっちゃけてくれよ効果
- 38 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:03:28.69 ID:ExtjOWEed.net
- サーチすらまともに出来ないとか…
- 39 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:03:28.97 ID:JPURtURfa.net
- 相手にアルカナリーディングを使用させる方法ってなにかあるか?
- 40 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:03:35.87 ID:IT4Ujwxb0.net
- アルカナはワールドトランスのせいで強化に慎重なんだろうなあ
- 41 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:03:55.55 ID:FQNFBbhv0.net
- リボルバードラゴンやっと強化されたか
銃砲撃じゃパワー足りてないんだよ
- 42 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:04:16.00 ID:GHXQ0nLR0.net
- ぶっちゃけアルカナモンスターはザ・ワールド以外ロクに効果覚えてないわ
- 43 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:04:36.54 ID:VLP5khaI0.net
- サーチ来たところでわざわざサーチしたい奴がワールド以外いない問題
なんならワールドもサーチしなくてもいいし
- 44 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:04:49.34 ID:uDQrEeNa0.net
- 特殊召喚じゃダメか?
- 45 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:04:55.71 ID:DgWMzkpX0.net
- >>41
光の結界入れる必要があるがよろしいか
- 46 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:06:06.50 ID:D+pjHXMs0.net
- ここでアルカナが紹介されるという事はやっぱり5枚強化はIFになりそうだな
- 47 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:06:36.97 ID:JPURtURfa.net
- >>46
真面目にそれはないと思う
- 48 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:06:40.00 ID:SHYOxO89a.net
- GX強化お疲れ様でした
- 49 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:06:42.06 ID:krh+UCpLr.net
- GX強化もいい加減しつこいな
まあまだこの期でレギュラー10枠も5枠も取ってないけど
- 50 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:06:50.50 ID:fO2X5bXU0.net
- >>43
今回追加するんだろ、流石にこれ一枚であとはどうにかしろっていうパターンじゃないだろう(虹の天気模様、雲魔物の雲核、ネオフレムベルレディの亡骸を尻目に)
- 51 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:07:33.45 ID:cTwLexXA0.net
- もっとフラゲしちゃおう
- 52 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:07:47.36 ID:PnfGgFfAa.net
- 番号が暗黒界の援軍の後ろだから5枚枠じゃないぞ
- 53 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:08:02.34 ID:3BQzRtwvM.net
- サーチくらいコイントスじゃなくてまともに行わせろよ…
- 54 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:08:30.66 ID:uUdKDcaN0.net
- 62UAで63暗黒界でこれが64ってことはアルカナは1枚枠か
5枚枠はIFかな
- 55 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:08:50.09 ID:FQNFBbhv0.net
- >>49
まだ錬金獣があるぞ
- 56 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:08:51.04 ID:krh+UCpLr.net
- そもそもアークソ2連続強化が偏ってる
- 57 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:09:29.97 ID:7dSz2txUa.net
- >>50
なんか雰囲気的に普通にこの1枚だけな気するけどな
- 58 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:09:44.36 ID:RMkCg81U0.net
- 手札融合できなくていいからフィールド・墓地を素材にした汎用融合カードとかある?
- 59 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:10:58.72 ID:D+pjHXMs0.net
- >>50
前回のトナパの1枚強化がコアキメイルだったから今回もアルカナはこれだけかもしれない
>>47
前回のファーニマルは2枚再録されてるから可能性はありそうだけどね
まあ1枚の可能性もあるけど
- 60 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:11:00.87 ID:fO2X5bXU0.net
- >>57
ワロタ、とことん弱きを煽り強きに媚びへつらういつものコンマイやね
- 61 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:11:15.49 ID:3BQzRtwvM.net
- これ絶対にザワールドのせいでメチャクチャ自重されたろ
ザワールドいなきゃ多分サーチは普通に行えて召喚じゃなくて特殊召喚だったんだろうな
- 62 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:11:27.96 ID:FQNFBbhv0.net
- アルカナフォース自体未OCG抱えてんじゃん…
- 63 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:11:47.50 ID:RMkCg81U0.net
- いまホルアクの悪口聞こえた!
- 64 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:12:04.02 ID:amCnGfRRd.net
- で?光の結界サーチは?
- 65 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:12:43.79 ID:O7XhXMk70.net
- 弱すぎで可哀想メリットに比べてデメリットが酷いわ
まじでアルカナフォース悲惨すぎデメリットいらんだろ
- 66 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:13:58.04 ID:uUdKDcaN0.net
- うーん、確定でサーチするのにも特定のカード必要ってどうなん?
代わりにアルカナ以外のコイントス系もサーチ範囲内だよ!他のデッキにはない利点!ってことなんだろうけど普通にアルカナフォースの神意とかで良かったのでは
- 67 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:14:35.55 ID:qWVsGW3sa.net
- せめて表裏どっちもメリット効果にして差し上げろ
- 68 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:15:13.65 ID:3BQzRtwvM.net
- デメリット効果が酷すぎる
ただサーチするだけでどんだけリスク抱えなきゃいけねーんだよ…
- 69 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:16:03.57 ID:NC4qeQPl0.net
- 裏選ぶ意味
- 70 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:16:10.23 ID:fO2X5bXU0.net
- 結界が場にあるときに相手に確実にカードを一枚サーチさせる点に着目して強引に評価スレ民が何かしら考えるだろ(ハナホジ
- 71 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:16:59.84 ID:amCnGfRRd.net
- 強くなりたいなら個性なんてさっさと捨てて脳死で展開だけしてればいいのに
それができなくて死んだ典型的なパターン
- 72 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:17:28.23 ID:FQNFBbhv0.net
- ザワールドが暴れるとでも思ってたんでしょ
- 73 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:17:36.59 ID:SxVKKbaE0.net
- デメリットで爆笑した
なんだこのイジメ
- 74 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:17:44.63 ID:krh+UCpLr.net
- これでインフェルニティ5枚取ったら大荒れだろな
このスレも地獄絵図になる
強すぎて制限くらったテーマが解除される前に強化受けたら叩かれる
- 75 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:18:35.95 ID:TONOrWMD0.net
- 収録番号的に1枚強化やんけ…1枚でこれは流石に同情する
- 76 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:18:40.38 ID:M9m8zKRf0.net
- リンクス用のカードじゃないかな笑。
- 77 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:19:45.75 ID:JPURtURfa.net
- 相手の手札を言い当てるアルカナでも来るのか?
- 78 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:19:52.80 ID:igCeHDgt0.net
- なんど言えばわかる
リンクスはもう9期クラスのデッキにしか人権は無い
- 79 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:21:11.81 ID:3BQzRtwvM.net
- 流石にリンクス舐めすぎだろ
てかリンクスのオリジナルアルカナの方がまだマシだわ
- 80 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:21:49.37 ID:fO2X5bXU0.net
- >>76
リンクスだとスキル込みで確定デスペラサーチ札と化すので運営が自重して実装しないパターンだぞ
- 81 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:21:52.66 ID:FmMUfBb20.net
- リンクスはリンク縛りの舐めプしてる10期テーマの巣窟だぞ
- 82 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:22:04.10 ID:O7XhXMk70.net
- これ番号的に一枚だな
10年ぶりに新規がゴミってどんな気分なんだろう弱いんだしワールドガンガンして相手ターンスキップしまくり位問題ないだろ
- 83 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:22:51.89 ID:ExtjOWEed.net
- まあ速攻リンクス堕ち案件だな
- 84 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:22:59.43 ID:FmMUfBb20.net
- 生放送に小野賢章じゃなくて子安武人呼べ
- 85 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:23:05.74 ID:qWVsGW3sa.net
- 前回は5枚強化→最近出たテーマ→単発強化の順だったけど
UA魔法の後すぐ暗黒界だからメルフィーとかドラグマの魔法今回無いのか
- 86 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:23:25.34 ID:uUdKDcaN0.net
- >>71
個性を捨てなかったことじゃなくて個性の使い方をいまだに間違えてるから問題なんだぞ
@でサーチ、Aのおまけ効果でコイントスとかならなんの問題もなかったのに
- 87 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:23:43.58 ID:2/O7pa6X0.net
- なまじザ・ワールド擁するテーマのせいでマトモなキョウカちゃんは期待できなさそう
- 88 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:23:55.21 ID:O7XhXMk70.net
- リンクスでもアルカナフォースなんてスクールカースト最下位
斎王と思ったらキースだったなんてざら
それぐらいアルカナフォースは使われてない
- 89 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:24:57.53 ID:LvdIuCCg0.net
- 普通のサーチカード弱くしただけで笑った
- 90 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:25:19.77 ID:qHgRYexyd.net
- 昔のカードで便乗値上げされてるの買って組もうというのがいるかな
- 91 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:25:29.47 ID:3BQzRtwvM.net
- 10年待ってようやく貰えたたった1枚の強化が粗大ゴミってお前…
- 92 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:26:12.21 ID:krh+UCpLr.net
- やっぱインフェルニティ徹底的に叩かななかったのが駄目だったなこりゃ
忌み嫌われてるテーマなのに声だけでかい奴らのせいでコネミが勘違いした
- 93 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:26:14.85 ID:TONOrWMD0.net
- そもそもアルカナを1枚強化ってのが間違ってるわ
- 94 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:26:27.61 ID:qHgRYexyd.net
- 確かに
数年前の罠だけど万能サーチの極星とどっちがいいのか
- 95 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:26:47.78 ID:LvdIuCCg0.net
- こういう元々弱いテーマほど壊れカードを渡すべきじゃないのか
- 96 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:26:51.78 ID:2cep55Ewr.net
- 仮に1が確定サーチで2が特殊召喚だったら何か問題あったか?
- 97 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:28:10.87 ID:aNvVwrlS0.net
- 表なら2枚サーチ
裏なら1枚だけど相手もサーチぐらいにしてやれよ
- 98 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:28:28.17 ID:3BQzRtwvM.net
- コンマイ「そんなことしたらザワールドが暴れちゃうだろ^^;」
- 99 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:28:38.03 ID:DpsUGlqk0.net
- 裏で通常の使用感表で大幅ボーナスでいい
- 100 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:28:57.76 ID:2cep55Ewr.net
- >>98
ザワールド出張されるとか別にいいじゃん
ザワールドのターンスキップとか誰も使わねぇよ
そんなことしなくても勝てるから
仮になにかしたらすぐ禁止に入れればいいだけ
- 101 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:29:06.58 ID:DpsUGlqk0.net
- 先攻制圧と先攻ザ・ワールドのなにが違うんだよ
- 102 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:29:30.22 ID:qWVsGW3sa.net
- アルカナ縛り掛けてデッキからアルカナ3体SSみたいな雑に強いカードでも全然許したのに
- 103 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:29:32.87 ID:LvdIuCCg0.net
- 元々強いテーマには更に強いカード渡していく割に弱小テーマはこの扱いとは
- 104 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:29:41.64 ID:JPURtURfa.net
- 仮に二枚以上の新規があるのなら相手にカードを引かせてそれを言い当てるアルカナっぽい行為をさせたいのかな
- 105 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:29:41.67 ID:D+pjHXMs0.net
- >>94
極星の神のしっこくの方が確実にサーチできるから極星の方が強い
- 106 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:29:54.40 ID:2cep55Ewr.net
- >>101
ほんとそれ
先行ザワールド表確定とか1枚始動でできたとしても何一つ怖くねぇからな
- 107 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:30:20.35 ID:fO2X5bXU0.net
- >>95
だって真紅眼とか捕食とかクリストロンとか弱い弱いって言われてたからぶっ壊れ出したらお前らめっちゃ文句言ってるじゃん(KONMAI感)
- 108 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:30:24.96 ID:O7XhXMk70.net
- ギャンブルカードって当たったときのメリットが少なくて外した時のデメリットが酷いわ
- 109 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:30:45.32 ID:Kgqud4Ey0.net
- 十二獣が5枚枠ってことはもうありえないのですか?
そもそも5枚枠はあと1つだけなの?
- 110 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:30:58.41 ID:FmMUfBb20.net
- 両面メリットはライトルーラーとダークルーラーの特権なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 111 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:31:09.00 ID:WWf+w6P80.net
- 斎王みたいな運命力ないと実質手札消費2枚使って1枚サーチかよ…
デスペラードのありがたさがここに来て実感するわ
- 112 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:31:31.08 ID:ziCNvXxA0.net
- 先攻ワールドと先攻制圧は流石に違うと思うけど
先攻ワールドと先攻1キルはそこまで変わらんけど
- 113 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:03.66 ID:3BQzRtwvM.net
- キースの強化がいかに良強化だったのかが良くわかるな
いや、アルカナが酷すぎるだけとも言えるが
- 114 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:15.05 ID:JPURtURfa.net
- 効果テキストに「光の決壊」が含まれてるってことはフィールド魔法のリメイクがないのは確定か
- 115 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:31.57 ID:80197RMrr.net
- >>112
一緒だろ
どっちも先行で勝てる布陣作るってことなんだから
先行ザ・ワールドは先行制圧の下位互換です
- 116 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:34.84 ID:CleAHIeNa.net
- アルカナ…無いかな!!
- 117 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:41.31 ID:p/aOnmUT0.net
- 普通にアルカナサーチ墓地除外でこのターン裏表選べるじゃ駄目だったんだろうか
コイントステーマだからって何でもコイントスさせる必要ないだろ
- 118 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:41.36 ID:2/O7pa6X0.net
- んなもんルール上「光の結界」として扱うですり抜け放題よ
- 119 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:32:50.04 ID:RQiYVgms0.net
- 新規テーマ無くして幻魔くらいのもんまとめて寄越せ
1枚でどうこうなるアニメカードじゃないしどうこうなったら出張させられるんだからよ
- 120 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:33:10.56 ID:3BQzRtwvM.net
- いや、流石に先行ワールドが安定して決まるなら先行制圧より先行ワールドの方が強い
- 121 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:33:21.56 ID:O7XhXMk70.net
- インフェルニティは流石にこんなゴミじゃないと信じたい
- 122 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:34:09.98 ID:fO2X5bXU0.net
- >>110
言うほど胸張ってメリット効果って言えるほどのものでもないのが余計に酷い
- 123 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:34:15.74 ID:dme+1BLcr.net
- >>120
じゃあお前先行ザワールドで大会優勝できんの?
そこまで言うってことはできるんだよな?
- 124 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:34:16.43 ID:CleAHIeNa.net
- >>121
当然リンクスを視野に入れたデザインでお出ししますよ
- 125 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:34:26.30 ID:ycOlHzLe0.net
- アルカナ冷遇するKONAMIを許すな
俺はただ安定して先攻WORLDしたいだけなのに
- 126 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:34:28.50 ID:FmMUfBb20.net
- >>121
ターン1は当たり前として「このターンエクストラから闇Sしかssできない」くらいは付くぞ
- 127 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:34:29.59 ID:XCFK6G8Rd.net
- アルカナただの汎用かやっぱ
そりゃまぁ光の結界以外いつ再録したよってのばっかだしな
- 128 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:34:44.81 ID:3BQzRtwvM.net
- >>123
話聞いてた?
安定して決まるならっていってんだろ?
- 129 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:35:14.48 ID:fO2X5bXU0.net
- >>121
ドワーフ並みのゴミに期待して震えろ
- 130 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:35:30.35 ID:PnfGgFfAa.net
- インフェルニティの懸念材料はリンクスの登場と連動してることだな
今度不満足がくるんだぜ
- 131 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:35:38.26 ID:igCeHDgt0.net
- >>121
一切期待するな、怒ることになる
ゴミじゃなかった時だけ褒めればいい
気持ちが楽だぞ
- 132 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:35:46.79 ID:TONOrWMD0.net
- >>109
十二獣の登場時期はUAの後だから枠的に可能性0とは言えないけど
枠の空きと今までのパックを参照すればUA前に登場した1テーマ濃厚
- 133 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:36:19.15 ID:FQNFBbhv0.net
- じゃんけんに関連したカードって
変則ギアしか無いのか
意外だわ
- 134 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:36:20.35 ID:dme+1BLcr.net
- ザ・ワールド自体が大したカードじゃないってことをコンマイはいい加減理解しとけよ
別にプトレマイオスもターンスキップ効果なんて使われてなかっただろ?
それがターンスキップなんて狙うほど強くないってことの何よりの証明じゃん
- 135 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:36:36.00 ID:DpsUGlqk0.net
- 干支
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中国を初めとしてアジアの漢字文化圏において、年・月・日・時間や方位、角度、ことがらの順序を表すのにも用いられ、陰陽五行説とも結び付いて様々な卜占にも応用された。古くは十日十二辰、十母十二子とも呼称した。
- 136 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:36:51.06 ID:D+pjHXMs0.net
- >>109
収録番号的に今回の5枚強化枠はあと一つだけらしいね
- 137 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:36:53.70 ID:JPURtURfa.net
- 流石に相手にサーチさせて終わりはないよな?
相手が無造作に選んだ一枚で相手を占ったり相手のスタンドに名前をつけたりしなきゃアルカナらしくない
- 138 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:37:00.89 ID:O7XhXMk70.net
- >>127
再録は
光の結界、フール、ワールド、ライトルーラー、ダークルーラーの5枚でいいんだよな
他のアルカナフォースはゴミだし必要ないまだギリギリ使えるのが上のだけ
- 139 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:37:45.01 ID:3BQzRtwvM.net
- >>137
番号的にこの1枚でも終わりだぞ
- 140 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:37:54.88 ID:qWVsGW3sa.net
- IFは地縛神と抱き合わせ強化すっから期待してくれよな!
- 141 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:38:01.92 ID:P/sFayrJa.net
- ギャンブルはデメリットのディスアド酷いからせめてメリットは普通の効果よりも強くするとか色々やり様はあるのに
- 142 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:38:22.15 ID:dme+1BLcr.net
- ザ・ワールド持ち上げ民は>>134に反論できない限り負けな
- 143 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:38:27.66 ID:ziCNvXxA0.net
- 先攻制圧は以前ほど絶対的ではないんだけどな
有利なことには変わりはないけど、別に普通にまくり返されるとかあるし
まぁターンスキップを少ない動きで可能になんてするわけないから無意味な仮定か
- 144 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:38:57.28 ID:2/O7pa6X0.net
- コイントスサーチ関係が強くなり始めたら、そのうち1/2の乱数効果はじゃんけんで登場したりしそう
- 145 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:38:58.41 ID:RQiYVgms0.net
- どうしてリンクスとタイアップ前提なのにリンクスで使われないんですか
- 146 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:39:44.32 ID:CleAHIeNa.net
- ワンサウザンドアイ・コカ・パクアプゥゥッ!!!
ヒャーヒャッヒャー
- 147 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:40:02.70 ID:FQNFBbhv0.net
- >>144
なる程なー
- 148 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:40:11.04 ID:D+pjHXMs0.net
- >>137
前回の堕天使枠なら残り4枚モンスター新規かも知れないけどたぶん1枚枠で終わりそう
- 149 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:40:17.39 ID:P3CmYYBpd.net
- アルカナ酷すぎて草
これラーとギミパペ新規作った奴だろ
- 150 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:40:29.72 ID:dme+1BLcr.net
- >>143
だから簡単にできた所で何も問題ないって話なのに
もし手札1枚から
ザ・ワールドとコスト用モンスター2体と光の結界を揃えられるようになったとしても環境入りは絶対に無いと断言できる
なぜなら普通に制圧する方が強いし安定するからだ
- 151 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:40:38.04 ID:uUdKDcaN0.net
- まあIFは5枚あるしUAFAとかの過去強化は良い調整だからまだ希望は持てる
- 152 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:41:22.37 ID:JPURtURfa.net
- >>146
「ハンドレス」なのに「ワンハンド」なのがいいのに
- 153 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:41:29.44 ID:sFQEaabd0.net
- そもそもアルカナフォースはWorldというより海外のせいで
デビル、デス、ハングドマンがNGだから一生世に出ることは無いので1枚強化もらっただけでもありがたいと思えってレベル
すべて海外が悪い。そらコネミも頭悩ませてこうするしかない
- 154 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:41:51.06 ID:3BQzRtwvM.net
- いやザワールドもアナコンダドラグーンレベルのお手軽さと出張性能あれば確実に環境行くだろ
まぁそんなことはあり得ないし考える必要もないが
- 155 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:42:03.89 ID:xQtsxTO00.net
- 裏なら相手の手札、場のモンスターを自分のデッキのアルカナフォースと入れかえるカード出せ
- 156 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:42:29.61 ID:fO2X5bXU0.net
- 個性を言い訳にろくな調整できない事実から逃げ続けた結果がこれだよ
- 157 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:42:32.36 ID:FQNFBbhv0.net
- コンマイ「海外配慮とかクソだから刷りたいネタカードラッシュに出すわ」
- 158 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:42:33.35 ID:sfvICnYmr.net
- >>154
ザ・ワールドとアナコンダドラグーンが同レベルとかマジで言ってんの?
本当に遊戯王やってる?
- 159 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:42:43.48 ID:O7XhXMk70.net
- ワンハンドレッドアイドラゴンは実は効果はインフェルニティとは関係ないし
地縛神強化だったら笑ってやる
- 160 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:42:56.59 ID:o7jYRA55d.net
- 枚数貰えたって堕天使みたいに意味わからん新規も有り得るしモンスターにも期待しすぎない方がいい
- 161 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:43:05.32 ID:igCeHDgt0.net
- 誰の怨嗟の念も聞きたくないから誰もIFに期待しないでほしい……
なにより俺ががっかりしたくないから
- 162 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:43:24.74 ID:0lPYW8N0r.net
- 無条件ダイスポットサーチじゃないからゴミ
アルカナサーチたぶん間違いなく性能もゴミ
ギャンブルはゴミ
- 163 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:43:28.90 ID:TONOrWMD0.net
- 暗黒界の援軍は悪魔汎用だけど暗黒界強化扱いなんだな、当たり前か
- 164 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:43:30.43 ID:3BQzRtwvM.net
- >>158
だから話聞いてる?
もしもアナコンダドラグーンと同じレベルのお手軽さと出張性能あればってわざわざいってんだろ?
現状じゃそんなん全くねーよ
- 165 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:43:33.42 ID:FQNFBbhv0.net
- シンクロとエクシーズを対にしたがるOCG
なおアニメ
- 166 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:43:40.68 ID:WpE43eCor.net
- >>156
結局デッキに「個性」なんてものは必要が無いと思う
強いか弱いかが全てだから
- 167 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:44:21.10 ID:FQNFBbhv0.net
- >>166
ゴストリ「ルールに殺されました」
- 168 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:44:31.56 ID:WpE43eCor.net
- >>164
だから>>150で言ってるだろ
仮に1枚始動でターンスキップできたとしても何の脅威にもなり得ない
- 169 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:44:39.57 ID:xQtsxTO00.net
- 元々死んでただろ
- 170 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:44:46.45 ID:fO2X5bXU0.net
- >>160
悦楽のテキスト見て頭おかしくなったかと思ったわ、なんで相手に天使プレゼントしてるんですかね
- 171 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:45:21.03 ID:FmMUfBb20.net
- アルカナが個性(笑)に殺されたのにIFがハンドレス無視したりしたら流石に笑うぞ
- 172 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:45:22.37 ID:XCFK6G8Rd.net
- アルカナ用にするなら
召喚権追加をメイン効果、サーチを墓地発動にしようぜ
肝心のアルカナデッキですら光の結界引けてないと撃てないんだが
- 173 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:45:40.30 ID:/T3FikcL0.net
- クソ雑魚カード来たんだな
「デッキからアルカナフォースモンスターを一体選んでSSし、表の効果を得る」だけでいいんだよ
- 174 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:45:50.27 ID:WpE43eCor.net
- >>167
ルールに殺されたんじゃなくて個性なんぞに殺されたんだよゴストリは
結局少ない消費で制圧盤面作れるデッキ以外は何の価値も無いんだよ
- 175 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:46:01.68 ID:qWVsGW3sa.net
- 9期以降の元から自力のあるテーマに複数新規渡します
8期以前の型落ちテーマに1枚だけ渡します
いい加減やめようやこれ…
- 176 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:46:12.96 ID:WpE43eCor.net
- >>173
ザワールドリクルしても何も問題ねぇよな
- 177 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:46:13.85 ID:3BQzRtwvM.net
- >>168
その1枚始動がアナコンダドラグーン並みの安定と出張性能あれば環境行く
だけどそんなことはあり得ないって話
- 178 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:46:38.96 ID:cTwLexXA0.net
- フラゲ1回が内容弱いと悲しくなる
- 179 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:47:03.05 ID:WpE43eCor.net
- >>177
お前の言ってることはズレてる
安定して出せようがどうなろうがザ・ワールドは絶対に暴れる効果はしてないんだよ
人の話を聞けよ
- 180 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:47:09.67 ID:O7XhXMk70.net
- ユベル、三幻魔、ダークネス「クククアルカナフォース奴はGXボスの中でも最弱の存在よ」
- 181 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:47:22.37 ID:P3CmYYBpd.net
- コンドーレンスパペット作った人間と同じな気がする
しょぼいメインの効果に取って付けたような墓地効果
- 182 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:47:53.08 ID:O7XhXMk70.net
- >>170
堕天使降臨とルシフェルって知ってる?
- 183 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:47:59.09 ID:igCeHDgt0.net
- >>177
オッペケは自分の思い込みでしか話さないから基本的に会話は通じないぞ
触らないでくれると助かる
- 184 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:48:15.18 ID:UeX6aw3Gd.net
- ぶっちゃけ1〜8までのアルカナより10のEX組を安定してサーチしたり、3体の素材を安定して供給できるサポート欲しかった・・・欲しかった!!
- 185 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:48:27.00 ID:OB+rzPE5r.net
- なんだろうこのパワーの低さ、光の結界がいるって時点でマイナス3期くらい弱いしゴミテーマのサーチなだけじゃ9期レベルにも満たないし(2)の効果も召喚って…
総合して8期くらいのカードかなアルカナフォースエアプだけど
- 186 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:48:55.07 ID:XCFK6G8Rd.net
- >>173
魔法だと流石にヤバそうだけど
罠なら余裕で許されますね……追加効果付けて良いレベル
- 187 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:49:19.59 ID:vqLuaJoed.net
- >>170
堕天使降臨とのシナジー目指して作ったのかもしれないけどそれにしても融合が自分のモンスター×3だったり元の弱さ理解してない感じして嫌だわ
- 188 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:49:19.75 ID:fO2X5bXU0.net
- >>175
コンマイ「OCGオリテーマ乱発します、コンセプトつまみ食いしまくりますが後続は出しません、デザインもめんどくさいので人型コスプレと機械とドラゴンをローテーションで使い回します、最近は中華も覚えましたよ!」
これもやめろ
- 189 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:49:50.66 ID:rrE24Sm30.net
- >>170
送りつけることで何か問題でも起きるか?
- 190 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:50:20.89 ID:C2T47lwXM.net
- >>179
例えばどのデッキでもワールド1枚と超性能のカード1枚入れるだけで先行でほぼ確実にザワールド決められる事態になったら環境に行く
だけどそんなこと余程のぶっ壊れカード出さなきゃあり得ない事態だからコンマイは無駄に警戒する必要はねぇんだよ
- 191 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:50:21.60 ID:FQNFBbhv0.net
- 相変わらずエジプトテーマショボいままだからな
- 192 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:50:25.39 ID:fO2X5bXU0.net
- >>182
なんだそんな安定感皆無のコンボ積極的に狙わないといけないの?
- 193 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:50:53.47 ID:0rX5TdVS0.net
- 堕天使新規は意味不明ではない
ただ弱い
- 194 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:51:32.50 ID:xQtsxTO00.net
- 最大7枚墓地肥やしできるんだぞ!ギミパペを!
- 195 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:51:44.85 ID:FQNFBbhv0.net
- 墓守スフィンクストラミッドでどうソリティア相手に戦うのか
わざわざテーマ組まずに最初から岩石メタビするわ
- 196 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:51:49.20 ID:DpsUGlqk0.net
- あれで弱いっておじいちゃん意味わからんよ
- 197 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:51:49.26 ID:XCFK6G8Rd.net
- 中華テーマは誰が得してるんですかね?
- 198 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:52:03.56 ID:TONOrWMD0.net
- アルカナじゃなくても汎用のコイントスするぶっ壊れカードとか一緒に出る可能性あるかな…?
- 199 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:52:21.38 ID:DpsUGlqk0.net
- 中国語版もっかいやりたいってアナウンスがあったから
- 200 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:52:31.14 ID:QDXfi0k9r.net
- ゴミテーマのゴミ新規よりも三浦春馬の死を悲しんで黙祷なう
- 201 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:52:32.14 ID:rrE24Sm30.net
- ディフォーマーも実はアニメだとコイントスする効果があったんだぜ?
- 202 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:52:50.28 ID:UglqI2ojd.net
- 投票なんてこんなもんやろ感が漂ってるわ堕天使
霊使いより弱い
- 203 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:53:09.37 ID:PXJXv9XXr.net
- >>200
ザワールドなんぞより三浦春馬の方が価値あるからな
- 204 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:53:17.55 ID:O7XhXMk70.net
- 肥やして強いカードがあるんですかねギミパペオルフェゴールなら禁止一直線レベルだけど
- 205 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:53:38.57 ID:DpsUGlqk0.net
- ギルスころして週末かえして
- 206 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:54:02.08 ID:FQNFBbhv0.net
- 週末の棋士
- 207 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:54:14.14 ID:ziCNvXxA0.net
- 一滴使う側としてはかなり強いけど、使われる側になると「いかに一滴打たれても大丈夫なように立ち回るか」がすごい重要になるね
NS、SS時誘発効果発動の系統に対して無限泡影打つかどうかとかすごい悩むわ
- 208 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:54:17.22 ID:2/O7pa6X0.net
- やあ斎王!僕はコナーミ、アルカナデッキを強化しに来たんだ!
- 209 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:54:46.58 ID:NC4qeQPl0.net
- 悦楽は最初見たときぶっ壊れだと思ったね
送りつけなんて頭になかったから
- 210 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:54:56.72 ID:C2T47lwXM.net
- 堕天使いうほど弱いか?
使ってみるとそんな馬鹿にするほどでもない気がするが
特に星8の奴はかなり有能
- 211 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:55:03.04 ID:sFQEaabd0.net
- 炎星・・・久々の炎と獣戦士テーマだカッコいい!
戦華・・・三国志テーマきた!けどまた獣戦士か…
双天・・・えぇ…(困惑
- 212 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:55:04.61 ID:FmMUfBb20.net
- ギミパぺで墓地肥したからなんなんですかね…
普通は墓地に落としたいカード沢山出してから専用おろ埋渡すだろうに順番がおかしいんだよ
- 213 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:55:05.07 ID:FQNFBbhv0.net
- >>208
どっちかと言えばバカーラだろ
この采配は
- 214 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:55:30.51 ID:LvdIuCCg0.net
- 元々1枚でアルカナ強化とか無理だしDPで強化してくれればいいのに
まあDPでもどうせゴミ渡されるんだろうけど
- 215 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:56:02.14 ID:O6AD2D4/r.net
- ヌメロンネットワークで素材揃えてザワールドアドバンス召喚して運ゲー
もちろんアルカナサーチ新規は使わない、これが1番強そう
- 216 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:56:28.01 ID:ziCNvXxA0.net
- 正直一枚で強化するならそれこそスーパーぶっ壊れなリンク1が必要になる
- 217 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:56:31.95 ID:XCFK6G8Rd.net
- 双天のホモが無駄にウルレア枠持って行ってるの腹立つ
弱い上にイラストアドも無いんだから全部ノーマルの初期ダイナレスラーを見習え
- 218 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:56:37.57 ID:+y6PhGwkr.net
- 一滴はサイドにしてメインはγにした
今の環境はγめちゃくちゃ強い
- 219 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:56:40.00 ID:igCeHDgt0.net
- 双天は展開するまでは最強だけど展開してから出てくる融合体がゴミカス
- 220 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:57:16.65 ID:O7XhXMk70.net
- 流石アルカナフォースサーチするのもモンスターを出すのも命懸けとか
- 221 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:57:17.77 ID:FQNFBbhv0.net
- 双天は簡易対応いるけどどうなの
- 222 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:57:19.69 ID:wTGMsfYOd.net
- >>189
単純に相手に一アド与えてるのが問題じゃん、その後の展開妨害されたらそのまんま利用される可能性高いし第一相手に送りつけてメリットある堕天使もいないし
超融合で黎明出そうにも自分のモンスター使ってる時点で本末転倒だしご丁寧に天使族以外効果発動できなくなるデメリットもあるのでアナコンダによる負担軽減もできない
唯一堕天使降臨にしても墓地に同レベルのモンスター落ちてることが前提だし
すまん、相手に堕天使渡す必要ある?
- 223 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:57:21.28 ID:C2T47lwXM.net
- 双天は融合魔法が物凄くインチキ臭い強さ
- 224 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:57:55.53 ID:xQtsxTO00.net
- ギミパペは墓地から出てくるやつが2枚もある
- 225 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:58:06.16 ID:qWVsGW3sa.net
- リンク1だとしても1枚でアルカナ救うってできる?
- 226 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:58:35.96 ID:O7XhXMk70.net
- アルカナフォースに比べれば機皇ショッカーは恵まれてる方だったんだな
- 227 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:58:48.78 ID:FmMUfBb20.net
- 後から遅れて融合に手を出し始めるテーマは大抵専用融合か融合モンスターが微妙
- 228 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:59:13.85 ID:8CamR0oHr.net
- アルカナはこれでも絶対暴れねぇからな
通常魔法
(1):コイントスを1回行い、その裏表によって以下の効果を適用する。
自分のフィールドゾーンに「光の結界」が存在する場合、
コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
●表:デッキから「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを3枚まで手札に加える。
●裏:デッキから「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを2枚まで手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキ・墓地から「アルカナフォース」モンスター1体を特殊召喚し、その後、「アルカナトークン」2体を特殊召喚する。
- 229 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 21:59:55.96 ID:X2IDHWSgr.net
- これじゃダメだったの?
アルカナサーチ
通常魔法
(1)デッキまたは墓地から光の結界を発動し、アルカナフォースモンスターを2枚までサーチする。
(2)このカードが墓地に存在する場合、光の結界のコイントスの結果を選択出来る。
- 230 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:00:23.20 ID:yES5+r+z0.net
- アルカナなんかいくらサーチしたところでね
- 231 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:00:56.49 ID:sFQEaabd0.net
- 雲魔物の雲核クラウディアン・エアロゾル》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「雲魔物」モンスター1体を捨て、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスターにそのレベルの数だけフォッグカウンターを置く。
(2):自分の墓地からこのカードと「雲魔物」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「雲魔物」モンスター1体を特殊召喚する。
アモンすごいじゃないか、アルカナのクソ強化よりメッチャ強くみえるぞ
- 232 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:01:17.41 ID:C2T47lwXM.net
- >>228
そりゃその程度じゃ暴れるわけねぇだろ
- 233 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:02:07.24 ID:WWf+w6P80.net
- 素材が天使族のリンク1で、光の結界をサーチできる効果が来るんじゃないのかってくらい弱いサーチカードなんだけどまじで
- 234 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:02:19.44 ID:8CamR0oHr.net
- >>232
だよな
- 235 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:02:22.99 ID:2/O7pa6X0.net
- まぁでも、アルカナは未判明のタロット番号でいくらでも雑強化できるから……
- 236 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:03:12.68 ID:0rX5TdVS0.net
- 悦楽は3枚選んで手札自分フィールド相手フィールドに
享楽は自己ssか自己再生
叛逆は墓地の含めて素材に出来て素材は使ったらデッキに
黎明はそれぞれだったら嬉しかった
- 237 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:03:15.11 ID:xQtsxTO00.net
- 究極宝玉陣 レインボーオーバードラゴン
古代の機械融合 古代の機械の混沌巨人
フュージョンデステニー ディストピアガイ
墓守の霊術師 墓守の異能者
なし アマゾネスペットライガー、アマゾネス女帝
Emストリングフィギュア フォースウィッチ
なし ツインフォトンリザード
うむうむ
- 238 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:04:18.65 ID:JPURtURfa.net
- >>237
ツインフォトンリザードには可能性を感じる
- 239 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:04:35.60 ID:O7XhXMk70.net
- リンクスのボイスに存在すらしないアルカナフォースのボイスを収録してる
子安さんの仕事を無駄にするのはやめろ
- 240 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:04:54.84 ID:FmMUfBb20.net
- >>238
デッキ融合とか出たら化けそう
- 241 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:06:02.75 ID:FQNFBbhv0.net
- フォノン(人違い)
- 242 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:06:07.12 ID:yES5+r+z0.net
- デッキにフォトンとかいうゴミを入れなきゃいけない時点でないですね
- 243 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:07:02.61 ID:xQtsxTO00.net
- フォトンチャージマンがゴミだと!
そうかもしれん
- 244 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:07:56.39 ID:GHXQ0nLR0.net
- フォトスラ先輩をバカにするのかあ!?
- 245 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:08:19.77 ID:8CamR0oHr.net
- もっとマシな性能にしてみた
通常魔法
このカードの発動と効果は無効にされない。
(1):デッキから「光の結界」を発動する。
その後、コイントスを1回行い、その裏表によって以下の効果を適用する。
自分のフィールドゾーンに「光の結界」が存在する場合、
コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
●表:デッキから「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを任意の枚数手札に加える。
●裏:墓地から「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを任意の枚数手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキ・墓地から「アルカナフォース」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚し、その後、「アルカナトークン」2体を特殊召喚する。
- 246 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:09:22.03 ID:QqOW8i2ka.net
- オリカおじさん引っ込んで
- 247 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:09:25.40 ID:fBZUCSOaa.net
- フラゲもっとくれ
- 248 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:09:30.38 ID:NF35u2lOa.net
- アルカナなんかどんな壊れにしたって使う奴いないんだからどうでもいいわ
枠の無駄
- 249 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:10:14.20 ID:Sv+orLS90.net
- 堕天使に必要なカードは追放をサーチするカードだと思うけどね
追放が初手に来なかったら何も出来ないのが問題
- 250 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:10:35.79 ID:CoBJyfOar.net
- >>248
ホントにな
壊れ新規何枚渡そうが環境には行かねぇよ
- 251 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:11:09.13 ID:v4hkYN+Ba.net
- コイントスもサイコロもトラブルがニューロンで解決されたんだからもっと出していいと思うのよ
- 252 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:11:10.46 ID:JPURtURfa.net
- >>242
ゴミであるならなんのデメリットもなしにデッキ融合できちゃっても構いませんよね?
- 253 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:11:13.22 ID:k0WtYkeVr.net
- 少なくとも原作効果光の結界というリメイクも期待しづらくなったし無条件サーチカード新規も無くなったと言えるし現時点で可能性があるとすればそれこそアルカナフォースぶっ壊れリンク1くらいか
まあそもそもザワールドだけが凄いテーマなんてKONAMIも適当な仕事して当然か
- 254 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:11:28.67 ID:7dSz2txUa.net
- このカード最初はAの効果露骨にザ・ワールド対策だなって思ったぐらいでまあ悪くはないんじゃねって思ったけどよく見たら裏の効果デメリットデカ過ぎるな
- 255 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:12:10.73 ID:0rX5TdVS0.net
- アムドゥとユコバックか副葬で疑似サーチはできるけど消費がデカいから堕天使の壺ください
- 256 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:12:16.32 ID:igCeHDgt0.net
- デッキ融合できるなら召喚権使わずリザードとオービタルでフォトンカード2枚サーチできるが…?
- 257 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:13:09.20 ID:WWf+w6P80.net
- 裏はこっちがサーチしたアルカナを相手の手札に加えるとかにしたら愚者送りつけたのに
- 258 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:14:04.43 ID:UglqI2ojd.net
- 堕天使新規使ってたけどただのファンデッキ用で萎えた
- 259 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:14:17.20 ID:L8tT7Qwgr.net
- KONAMIの作るオリカには文句を言わない不思議
- 260 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:14:22.15 ID:yES5+r+z0.net
- >>252
いいですよ
- 261 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:14:56.63 ID:O7XhXMk70.net
- これと機皇統制どっちがましですかね
これホントに11期GXの時に出しても違和感無いんだけど
- 262 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:15:08.41 ID:CoBJyfOar.net
- ザ・ワールドがトークンをコストにできないとかふたばのスレで言われたから修正した
《アルカナリーディング》
通常魔法
このカードの発動と効果は無効にされない。
(1):手札・デッキから「光の結界」を発動する。
その後、コイントスを1回行い、その裏表によって以下の効果を適用する。
自分のフィールドゾーンに「光の結界」が存在する場合、
コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
●表:デッキから「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを任意の枚数手札に加える。
●裏:墓地から「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを任意の枚数手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキ・墓地から「アルカナフォース」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果を発動したターン、自分は「アルカナフォース」モンスターの効果を発動するためにモンスターを墓地に送らなくてもよい。
- 263 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:15:09.76 ID:qWVsGW3sa.net
- 裏が相手なんでもサーチなら表もコイントスなんてケチなこと言わずなんでもサーチでもバチは当たらんだろうに
- 264 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:16:05.36 ID:XCFK6G8Rd.net
- 5枚枠とかだと救済もあったりするけど
1枚枠だからこれ以上なんもないでしょ
- 265 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:16:47.75 ID:HbI2Rfqcr.net
- 裏の効果はデッキのアルカナフォースモンスターを相手の場に送り付けてリリースと素材を必要とする召喚の素材に出来ないってすれば良かった…?
- 266 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:17:09.41 ID:FmMUfBb20.net
- >>257
相手のデッキにフール加えるとかファンサービスチラつかせるならともかくストレートにただのデメリットだから嫌い
- 267 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:17:17.41 ID:yES5+r+z0.net
- いくらイライラしてオリカ押し付けたって現実のアルカナリーディングはこれなんですよ
IFも"上"で待ってるで
- 268 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:17:30.65 ID:nS/C5GGz0.net
- >>228
これだけじゃまだ駄目だけどこれに加えて
「手札にない場合デッキから発動可能」とかいうぶっ壊れ効果まで付いたら大暴れ不可避だな
- 269 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:17:31.79 ID:UglqI2ojd.net
- 天使に厳しいぞコナミ
- 270 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:18:00.46 ID:igCeHDgt0.net
- >>267
マジで勘弁してくれ
- 271 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:18:07.26 ID:RMkCg81U0.net
- サーチすら運ゲーとか草生える
- 272 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:18:30.60 ID:ckVs47hhr.net
- >>267
苛ついてるのはオメーだろ
IFなんかロクな新規来ないと予言するわ
- 273 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:19:20.47 ID:qWVsGW3sa.net
- アルカナほどじゃないにせよIFもテーマ性の時点でマイナスからのスタートだからな
- 274 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:19:39.94 ID:yES5+r+z0.net
- 運ゲーじゃないぞ
斎王ごっこするんだから当然正位置〜やぞ
- 275 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:20:21.81 ID:ckVs47hhr.net
- ふたばはアルカナ擁護ばっかりで草生えるわ
http://may.2chan.net/b/res/755298851.htm
- 276 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:20:27.78 ID:LGS1tjD10.net
- アルカナ新規はあるかなあ?
- 277 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:20:31.13 ID:NJ5D1PsJr.net
- KONAMIの作るオリカとオッペケの作るオリカどっちが良い?素直な感想を述べよ
- 278 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:20:41.78 ID:ckVs47hhr.net
- >>277
オッペケ
- 279 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:20:54.88 ID:C2T47lwXM.net
- まぁコイントスは極めれば表裏位は技術でコントロールできるようになるとかいうしコイントスの練習でもしてねってことだろ(鼻ほじ)
- 280 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:21:01.49 ID:O7XhXMk70.net
- インフェルニティは流石に手札が0なら追加効果とかだろう
変な制約つけられても安定してくれるならそれでもいい
アルカナフォースの担当者はGXで時間がワールドしてしまってる
- 281 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:21:11.89 ID:+H7EJGR+a.net
- 3000枚のプリシク青眼が40万なのは人気あるから分かる
同じ1000枚なのに青シク団結が20万でディアンケトが30万なのはなんでなの?
- 282 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:21:14.76 ID:rrE24Sm30.net
- 俺にディフォーマー新規全部作らせてくれ
- 283 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:21:33.35 ID:rrE24Sm30.net
- >>281
人気
- 284 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:22:18.12 ID:O7XhXMk70.net
- 凄腕のマジシャンならアルカナフォース使って環境にいける説
- 285 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:22:42.57 ID:qfcxIXuB0.net
- 普通に万能サーチで強い
Aの効果もなかなかいい
- 286 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:23:06.94 ID:FmMUfBb20.net
- >>282
表示形式問わず両方の効果適応とかやりそう
- 287 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:23:08.03 ID:NC4qeQPl0.net
- 引けば強いカードが1枚あったところでな
エクストラから触れないんじゃ安定なんてしない
- 288 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:24:02.94 ID:FQNFBbhv0.net
- YPは早起きしてフトォンバウンサー発動しろ
- 289 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:24:22.37 ID:7dSz2txUa.net
- >>271
このカードとかカップオブエースとかもそうだけど自分のデッキやカードをサポート、回す為に存在しているサーチ、ドローカード自体に介護が必要って時点でだいぶアレだよな
いくらそう言うテーマとはいえ
- 290 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:24:32.19 ID:rrE24Sm30.net
- >>286
守備表示の効果使うのなんてスマホンとスコープンだけだしそれは別に
- 291 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:25:25.83 ID:RMkCg81U0.net
- ワーブラ…フィールドが空だと出せる←わかる
スパロー…自力で特殊召喚できない←ん?
スワロー…自分フィールドと手札に鳥獣族がいて初めて特殊召喚できる←地味にきつい
フィールドにモンスターがいるとスワローからじゃないと動けないの欠陥すぎないか?
運命力でアセンブリーに装備つけても素材不足でワンショットできない
- 292 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:25:32.47 ID:CQ1H/kpU0.net
- コイントス推すならもっとメリット盛ってくれ
- 293 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:26:21.33 ID:cIQ+kFxyd.net
- >>290
逆にこういう奴に作らせたら、使わないコンセプト切り捨ててぶれさせそう
強ければ良いもんじゃない
- 294 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:26:24.04 ID:O7XhXMk70.net
- ガーディアンとアルカナフォースほどアニメの強さと現実での強さが解離してるテーマもそうそう無いよ
- 295 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:26:36.09 ID:DgWMzkpX0.net
- 太古のカードなのにコイントス当てても外してもどっちにせよメリットのデビルコメディアンってすげーわ
- 296 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:27:11.75 ID:TONOrWMD0.net
- 本スレはとにかく強ければいいって思想が強いからな
- 297 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:28:08.72 ID:cIQ+kFxyd.net
- >>294
その二つは最弱テーマ候補だし尚更
あと、ヴェノムとか
- 298 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:28:16.79 ID:igCeHDgt0.net
- とにかく強ければいいんだよ
- 299 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:28:22.21 ID:fO2X5bXU0.net
- >>280
なに夢見てんだ、コンマイのことだしいらん気を回して手札を無駄に消費させる効果をつけるぞ
- 300 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:28:52.12 ID:NC4qeQPl0.net
- 三幻魔とかコンセプト無視した結果絶賛されたしな
- 301 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:29:01.81 ID:peC5AzTW0.net
- 当然正位置ィィイ!!!
言ってみたかっただけですすいません
- 302 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:29:20.78 ID:aeVaUtav0.net
- >>32
しょぼすぎる
- 303 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:29:34.05 ID:O7XhXMk70.net
- 特定のカードにビビって弱いカード出すのがアニメテーマ
リンク素材になるとリクルート効果があるのにリンク1を出すオリジナルテーマ
強化に大きく差があるのが問題なんだよ
- 304 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:29:37.75 ID:C2T47lwXM.net
- いや実際強ければいいだろ
- 305 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:29:55.47 ID:/Dd9MFWU0.net
- 強弱だけなら黙ってその時強いデッキだけ握りゃいいんだよ
- 306 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:30:09.94 ID:rrE24Sm30.net
- >>293
表示変更って別にDの特色とも思わないんだよなぁ
アニメでも後半から演出されなくなったし
それよりはPTDとのシナジーで装備魔法を活かす方向性がいい
- 307 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:31:01.53 ID:0rX5TdVS0.net
- 最低限強くないと見知らぬ人と基本遊べないし
- 308 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:31:11.08 ID:fO2X5bXU0.net
- >>305
イライラで草
- 309 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:31:25.86 ID:UglqI2ojd.net
- むしろ弱くて喜ぶ意味が分からん
- 310 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:31:35.76 ID:CQ1H/kpU0.net
- 炎舞と聖剣はそろそろアプデして
種族汎用としても貢献できますから……
こいつらないとバニラだったりなのに
性能微妙であまり積みたくない矛盾とか嫌すぎる
- 311 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:31:43.80 ID:/Dd9MFWU0.net
- >>308
?
- 312 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:31:45.39 ID:yNy6uuS/0.net
- Dの共通効果捨てるとか無能すぎるだろ
むしろ使いにくい守備の効果を実戦向けする強化こそが有能
- 313 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:31:57.47 ID:RMkCg81U0.net
- インフェルニティって増Gで相手牽制できない敗北者テーマじゃん
うらら一発で止まるとかとんだソリティアテーマじゃのう
エースがトリシュならそれも仕方ねえか
トリシュはインフレに取り残されたシンクロ期の敗北者じゃけぇ
- 314 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:32:00.91 ID:peC5AzTW0.net
- >>303
差が出るのは仕方ないにしても明らかな産廃出るのは防げるよね?といつも思う
- 315 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:32:18.24 ID:ziCNvXxA0.net
- まぁ実際強ければいいけど、ドラグーンみたいな売り方は勘弁
そこそこ値段するセットに入ってるか不確定とか嫌すぎる
あと最近はないけど、定期購読に当時のバブーンみたいなクソ強カード入れるとかは絶対にやめろ
- 316 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:32:23.02 ID:u9dN/i8T0.net
- 使えば使うほど無能だと思い知るレベルだと愛着も沸かないのだと
六花に教えてもらいました
- 317 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:32:59.63 ID:WWf+w6P80.net
- ネフティスは焼けくそだったかもしれんがそれでも強い強化だったし、キッズは的確な強化とやろうと思えばできるあたりアルカナはリンクス送りを見越してのあんなカードか何も考えないで弱く使ったかのどちらかと思えてしまう弱さ
- 318 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:33:12.89 ID:igCeHDgt0.net
- 強いことが一番のファンサービスだから
そもそも強かったら、サーチリクルしてたら個性がないってのがまず勘違いだから
- 319 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:33:16.78 ID:LYe4GBC60.net
- つーかなんで1か0で考えるんだよ
環境100としたら80以上はほしいだろ
それが20の強化だから文句いわれてるんだろ
- 320 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:33:27.76 ID:peC5AzTW0.net
- >>316
観賞用定期
- 321 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:33:32.31 ID:pbX5Rnrp0.net
- アルカナが1枚枠なのが予想できてたけどまさかこんな微妙なもん渡されて終わりじゃないよな?
- 322 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:33:46.41 ID:/Dd9MFWU0.net
- >>316
強化来るでしょ、多分、いつか
- 323 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:34:21.43 ID:DgWMzkpX0.net
- >>315
しかもドラグーンの場合一回こっきり生産の限定商品だったのが尚更ね
ローダーだけでも売ってくれよちょっとくらい高くてもいいからさ
- 324 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:34:29.72 ID:yES5+r+z0.net
- >>321
終わりやで
- 325 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:34:57.01 ID:/Dd9MFWU0.net
- >>319
欲しいって言っても、そんなにアルカナ組んでる奴多いんか?
- 326 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:34:57.24 ID:p81ojNR90.net
- お前らだって自分の好きなテーマで勝ちたいだろ?
俺は神判やドラグーンみたいな誰がどう見てもぶっ壊れ新規じゃない限りコンセプト無視の超強化は大歓迎だぞ
- 327 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:35:00.01 ID:nS/C5GGz0.net
- >>321
これで終わりだぞ
現実見ようぜ
- 328 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:35:08.97 ID:RMkCg81U0.net
- 憑依装着ビート
実際戦うと強すぎだわ
魔法でゴリラ化するテーマは対策しづらいんだよな
- 329 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:35:29.32 ID:fBZUCSOaa.net
- もう残り強化と汎用枠だけ?新テーマ枠はないんだっけ?
- 330 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:35:41.25 ID:ziCNvXxA0.net
- 環境相手にもワンチャン狙えるくらいは欲しいよね
全く勝てないと楽しくないし
- 331 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:35:51.14 ID:yNy6uuS/0.net
- 今までの流れでどうせ強化される六花と、今までの流れで強化されないアルカナじゃ天と地ほどの差がある
まあ、レプティレスとかいう連続強化もあったけど
- 332 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:35:55.27 ID:JPURtURfa.net
- >>309
嫌いなテーマとか?
- 333 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:36:11.33 ID:QrQFEhJXa.net
- 叩かれまくったがラーの原作再現とか弱いけど嫌いじゃないよ
ガースラみたいなデッキをまとめるカードもっと出した後にやるべきことだが
- 334 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:37:06.42 ID:+y6PhGwkr.net
- ドラグーンも高いし他も20thならそこそこ高いしPGの3枚も高いしローダーも高い
- 335 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:38:19.81 ID:GHXQ0nLR0.net
- >>328
ここでラー未満とか言われてたりしたけど
憑依装着ビートで言うなら今回の強化はだいぶ良かったよな
霊使い自体はアレだけど
- 336 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:40:04.75 ID:fO2X5bXU0.net
- >>331
どうせ六花が強化されるなどと言う甘えた考えは捨てろ
- 337 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:40:23.54 ID:TONOrWMD0.net
- >>329
電脳と鉄獣の間が僅かに空いてるから新テーマなくはない
- 338 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:40:34.50 ID:O7XhXMk70.net
- 何が辛いってこのカードがゴミなこと
11期レベルの性能ではないこと
DPで強化来ても裏がデメリット効果にされる可能性があること
何よりこのカード一枚だけってこと
- 339 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:40:47.29 ID:u9dN/i8T0.net
- 六花はもう強化するより一から作り直したほうが楽だよ
あれを強くしようと思ったら十二獣みたいな滅茶苦茶をやらないと無理だよ
- 340 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:41:30.16 ID:igCeHDgt0.net
- >>335
サイクしんどすぎるがまぁ思ったほど弱くはないな制圧ゴリラは究極的にドラグーンにも通じる絶対正義だし
霊使い要らないけど
- 341 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:42:34.37 ID:yNy6uuS/0.net
- >>336
デッキビルドテーマは今まで定期強化あるのに、急に止める方が謎でしょ
- 342 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:42:38.38 ID:fBZUCSOaa.net
- >>337
そっか
ありがとう
楽しみにしとこう
- 343 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:43:19.14 ID:O7XhXMk70.net
- 流石に六花バカにしすぎ同じパックのアダマシアとエッチが環境にいるからって六花にまで環境レベルを求めるのはおかしいだろそこそこ勝てるだろ
- 344 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:44:01.11 ID:cIQ+kFxyd.net
- ビルドテーマは優遇が約束されてる
期の終わりに毎度纏めて再強化あるし
- 345 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:45:10.00 ID:aeVaUtav0.net
- >>321
テーマ自体死んでるエヴォルも糞雑魚新規1枚だっただろ
この枠に入れられたら実質新規が貰えなくなる死刑宣告よ
- 346 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:45:28.98 ID:LYe4GBC60.net
- >>325
組んでる人には失望され君でない人には組む気すら起こさせないゴミ強化とか枠潰しじゃん
弱すぎるテーマは新しく触れさえしてもらえない
- 347 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:46:19.85 ID:yNy6uuS/0.net
- >>345
はい、レプティレス
エレキも雲魔物もハンドも止まったのに
何であれだけリンク貰ったんだよ……
- 348 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:46:23.20 ID:QrQFEhJXa.net
- ビルドテーマは強化はあるけど最悪年単位で待たされるからな
- 349 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:47:29.23 ID:ziCNvXxA0.net
- 一度六花と戦ったことあるけど、弱くはなかった感じかなぁ
ただ公認大会とか優勝しろと言われたら正直かなりきつい
- 350 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:47:34.28 ID:O7XhXMk70.net
- 一枚強化されたテーマでも普通に使えるカードだっただろ
アルカナは採用すら怪しいレベルだぞ
- 351 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:47:38.98 ID:RMkCg81U0.net
- エヴォルってマクロ宣告ラギアみたいなことしてたけどもうキツいの?
パンクラと究極恐竜くんいるやん?
- 352 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:48:37.47 ID:peC5AzTW0.net
- アルカナは効果を1種類に絞ってコストを払うプレイヤーをコイントスで決める感じにリメイクして欲しいわ
- 353 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:49:20.65 ID:QrQFEhJXa.net
- ハンドはメタビみたいなもんだから1枚でも何とかなるけどエヴォルとかはもう5枚くれ
- 354 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:49:26.54 ID:yNy6uuS/0.net
- >>351
エヴォルは恐竜テーマじゃない
爬虫類テーマだから関係ないぞ
爬虫類どもから恐竜を呼ぶから、恐竜の枚数はそれより少ないんだ
- 355 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:49:30.94 ID:VO2Px0P4d.net
- ダイナレスラーがX路線で強化来たらいいな
- 356 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:49:32.66 ID:O7XhXMk70.net
- >>351
それエヴォルじゃなくてウサギだ
恐竜は普通に展開できるしエヴォルは入るわけない
- 357 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:50:04.29 ID:/Dd9MFWU0.net
- >>346
組む気起きないってことでヤイヤイ言う気持ちも全然わからんし、
別にマイナスになってるわけでもない新規に文句言うのもよくわからん
- 358 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:50:38.83 ID:KrinyrVK0.net
- アルカナ君裏の効果を「相手はアルカナカードを一枚手札に加える」とかしとけばよかったんじゃないですかね
- 359 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:51:04.46 ID:1lmdqkOg0.net
- 唐突に申し訳ないっす
エルドリッチのAのコストで装備状態のインゼクター使えますかね
- 360 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:52:02.70 ID:TONOrWMD0.net
- メガキレラの墓地効果が相手ターン可だったら最低限の救いになったんだよ
- 361 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:52:28.96 ID:GHXQ0nLR0.net
- >>340
マクロスキドレ神罠積み放題できるのはいいな
次のパックに水か風の使い魔覚醒来るだろうけど、憑依装着向けの新規もなんか欲しいわ
- 362 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:52:30.85 ID:O7XhXMk70.net
- 爬虫類の効果で出さないとバニラな恐竜を2体並べてラギア出すのと
普通に強い恐竜2体並べるのなら後者がいいに決まってる
エヴォルはテーマの方向性で失敗してる
- 363 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:53:39.00 ID:peC5AzTW0.net
- >>357
散髪屋で頭洗ってもらうときに「違う、そこじゃない」って歯痒い思いすることない?
あれに近いものだと思うよ
- 364 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:53:48.27 ID:hVxvCb1q0.net
- 今アルカナ見たけど酷いなこれw
ただ一般的なサーチカードを弱体化しただけじゃん
一番キツいレベルのデメリット持つのならメリット効果もっと強くてよくねーか
- 365 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:54:10.04 ID:KrinyrVK0.net
- >>359
出来ると思う
次元の裂け目で装備状態のインゼクターがフィールドを離れても除外されないし
なら魔法罠扱いされてるって事だから
- 366 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:54:34.96 ID:hVxvCb1q0.net
- デメリット効果を相手に押し付けるカードでも無いとアルカナ逆転は無理だ
- 367 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:55:12.45 ID:cIQ+kFxyd.net
- >>362
その失敗を帳消しにする壊れ効果なら問題ないんだけどな……
極論いえば、エヴォルで出したエヴォルカイザーに相手のみSS不能効果を付与するとか
- 368 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:55:21.77 ID:1lmdqkOg0.net
- >>365
ありがとう、これで明日のランキング勝てる気がするよ
- 369 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:56:53.78 ID:TQdXlW/xr.net
- アルカナへの怒りはインフェルニティにぶつけるしかない
インフェルニティもアルカナ並のカードなら矛は収めようや
だけど一ミリでもインフェルニティがアルカナの強さを上回ったら 全力で潰すしかない
- 370 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:59:18.85 ID:VO2Px0P4d.net
- オッペケきっしょ
- 371 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 22:59:55.16 ID:nS/C5GGz0.net
- 全力で潰すっていってもどうせネットでぶつぶつ独り言言うだけなんでしょ?
- 372 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:02:03.37 ID:EZe3wJjL0.net
- アルカナ強化もっとしろっていっても今使ってるやつ日本に10人くらいしかいないだろ
- 373 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:02:37.38 ID:QrQFEhJXa.net
- ダークルーラーのアイコン希望してコメント寄せてくれた人達にコナミは何か言う事あるよね?
- 374 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:05:51.35 ID:LYe4GBC60.net
- >>357
いや枠に限りはあるから枠潰しじゃん
しかも強化機会少ないテーマだとマイナスになるでしょ
- 375 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:10:00.28 ID:36vvlFvJr.net
- アルカナは光の結界で運ゲーを拒否するデザインのテーマだからな
まともにコイントスしてギャンブルするのは想定してないんだ
- 376 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:11:09.85 ID:O7XhXMk70.net
- 諦めようアルカナは見捨てられたんだし
無能担当だったんだよ
- 377 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:11:52.36 ID:uUdKDcaN0.net
- IFと他の1枚強化組はハズレ無しであってくれ
- 378 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:13:16.13 ID:D+pjHXMs0.net
- >>175
そう思うと剣闘に10枚もくれたの本当に感謝だわ
- 379 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:13:25.96 ID:wTGMsfYOd.net
- >>341
既にストレナエもらってるしかこで打ち切りとか余裕であり得るわ
- 380 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:16:34.01 ID:lFWMy2tP0.net
- 電子光虫は救われたのだろうか
- 381 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:20:25.50 ID:D+pjHXMs0.net
- >>228
普段だとオリカスレにいけとか言われてるけど新規があまりに不甲斐なさ過ぎてオリカでも許されるの草
- 382 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:25:49.00 ID:D+pjHXMs0.net
- >>277
これはオッペケのオリカの方が遥かに良いわ
- 383 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:26:44.57 ID:D+pjHXMs0.net
- >>294
仮にもガーディアンなんて王様倒してるのにな
- 384 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:28:51.46 ID:D+pjHXMs0.net
- >>321
堕天使強化枠に賭けろ
意味不明なモンスターが来るかもだが
- 385 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:29:17.49 ID:uUdKDcaN0.net
- 同じパック収録で同じサーチ&召喚権追加のUAハイパースタジアムと見比べてみるとほんと酷いな
- 386 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:29:39.08 ID:PfV9WzKM0.net
- というかアルカナフォースにトークン出させる意味ないんでそんなオリカの談義に意味はない
- 387 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:31:48.63 ID:CleAHIeNa.net
- 悔しいでしょうねぇ
- 388 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:35:37.19 ID:28HeRb4P0.net
- 言うほどワールドが簡単に出てきて簡単に表の効果使えたら危険か?
- 389 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:37:39.78 ID:D+pjHXMs0.net
- 相手ターンスキップはさすがにダメじゃない?
まあ安定して決まることはないけど
- 390 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:39:36.80 ID:+GVY2YPxr.net
- いっそ運ゲーを拒否れば良かったと思う、それこそ斎王の当然正位置ィ!ごっこで遊べるし
今回のアルカナサーチは単純にカードパワーが低すぎるのが悪いと思う
- 391 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:43:48.84 ID:TipJKi5wM.net
- ターンスキップされたら回答も捲りも関係ないからな
並の制圧よりクソゲーだぞ
- 392 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:46:44.96 ID:EZe3wJjL0.net
- あんまりIFも期待しすぎると反動が怖いぞー
- 393 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:48:18.88 ID:JPURtURfa.net
- ターンスキップしないホープゼアルは優しい
- 394 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:50:23.47 ID:HAvZ9cysr.net
- リンクスみたいな私が全てのギャンブルの運命を決定するごっことかしたかったなぁ…
まあKONAMIは斎王が好きじゃなかったって事だろう
- 395 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:53:47.49 ID:nS/C5GGz0.net
- ターンスキップはやられる方もやる方も何も面白くないというクソゲーオブザクソゲー
- 396 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:53:48.10 ID:Lu8Bmr0/a.net
- アルカナはどうでもいいやもう
- 397 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:54:22.18 ID:ycOlHzLe0.net
- IF強化はこないだの暗黒界の援軍だよ(期待値を下げる)
- 398 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:55:35.75 ID:wTGMsfYOd.net
- >>397
魔轟神強化も兼ねてるし最高のカードやね(白目
- 399 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:56:10.83 ID:nS/C5GGz0.net
- 実際暗黒界の援軍はなかなかの良カードだった
- 400 :名も無き決闘者 :2020/07/18(土) 23:59:38.91 ID:aeVaUtav0.net
- 暗黒界の強化として見たらしょぼすぎるんですけどね
テキスト欄スッカスカやぞお前
- 401 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:01:27.43 ID:vQCEarTY0.net
- 光の結界が無駄にTPの再録枠潰したのが罪かもしれない
- 402 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:02:39.06 ID:o1q62RF2a.net
- アーゼウス見せて(x回目)
オヤスミン
- 403 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:03:30.64 ID:JN3jXeXv0.net
- >>400
意味もなく並べるカードだからストラクRで融合かリンクが来そうではある
- 404 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:04:02.12 ID:GaWoHRfAa.net
- アーゼウスもアルカナる未来が見える…
- 405 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:04:14.82 ID:06lPl40ad.net
- >>399
暗黒界ストラク発売直後の時間軸から来てそう
- 406 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:07:03.43 ID:TtkW2EHw0.net
- 暗黒界の援軍はもっとテキスト埋めれただろと思うわ
- 407 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:09:46.44 ID:Z/JQTa6G0.net
- 暗黒界までストラクRあんのかね?
- 408 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:12:12.29 ID:JmRVrSL40.net
- 「とりあえずテキスト欄埋めました」感でこのカードに勝てる奴いるのかな
融合・効果モンスター
星8/地属性/恐竜族/攻3500/守 0
「ダイナレスラー」リンクモンスター+「ダイナレスラー」モンスター
(1):このカードが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(4):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
このカードの攻撃力は500アップする。
(5):このカードが効果で破壊された場合に発動する。
相手の攻撃表示モンスターを全て破壊する。
- 409 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:22:16.21 ID:yC7QEcb9a.net
- >>383
原作レイプだよなあれ
- 410 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:23:06.08 ID:fXTL19GOF.net
- 遊戯王もそろそろPWかなリンクスのキャラのノリで
- 411 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:23:45.12 ID:2Cbf9Z5o0.net
- ダイナレスラーのコンセプトが「雑に強い」なら80点だわ
あとの20点はエクシーズもペンデュラムも無く適当に投げて終わったこと
- 412 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:27:43.12 ID:U+Uh4mpk0.net
- >>404
アルカナと違ってそもそもテーマ出すらないから
- 413 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:28:54.82 ID:vMdrRrt20.net
- テキスト欄空いてるやろ?でガッチリ最後までテキストたっぷりするのって読むの疲れるからあんまし好きじゃない
強くなるけどさ…テキストいっぱい書いてて悲惨なアルカナリーディングもあるけど
- 414 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:29:03.96 ID:nt8sKat+d.net
- やたらAI鬼塚の背景に宇宙使われてたからエクシーズは使うと思ってた
- 415 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:35:52.44 ID:TtkW2EHw0.net
- >>409
正直ガーディアンはもうリメイクしてほしいわ
ラフェールの強さどこ行ったよ
- 416 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:36:24.97 ID:SFzBlpnk0.net
- 機塊もランク1渡せば良かったのに
- 417 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:36:50.64 ID:Lg7i/juzr.net
- いくらアルカナフォースでも全てが運ゲーなら強い訳が無い
- 418 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:39:43.59 ID:ia1vFg5x0.net
- VRにおけるエクシーズは意図的に作中強キャラしか使ってないのに鬼塚なんかが使うわけ無いじゃんw
- 419 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:40:57.67 ID:CfY1nVTk0.net
- えっなにこいつキモ
- 420 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:41:11.61 ID:BfEpB96qr.net
- こんなカード作れ
絶対運命決定力
通常魔法
(1)コイントス、ダイスをテキストに含むカードを1枚デッキから手札に加える。
(2)このカードが墓地に存在する場合、コイントス、ダイスの結果を決定する事が出来る。
ダイスポットで6000バーンぶっぱするから作れ
- 421 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:41:55.34 ID:i56mLcKa0.net
- 認知度低い効果モンスター使ったら大会で環境にぶっ刺さった事例があったって最近ツイッターで見かけたんだが誰か知らん?
情けない話ぼんやりとしか覚えてなくて検索しても出てこない…
- 422 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:42:12.60 ID:SFzBlpnk0.net
- 【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆124
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1588570035/
- 423 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:44:57.38 ID:W/t2Ja5Ud.net
- ガーディアンはデッキのメインエンジン禁止とかいう強化のしようも無い状態だし...
- 424 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:46:25.70 ID:TtkW2EHw0.net
- ガーディアン専用のチャージでも作るか
- 425 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:47:44.57 ID:A6xBuHyb0.net
- ガーディアンっていろんなのがありすぎてどうしたらいいものか
- 426 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:49:31.92 ID:5y7Ounvr0.net
- >>420
リバースなんて面倒臭い事やらずにエクゾ揃えた方が早そう
- 427 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:53:12.03 ID:10AzP1NO0.net
- >>418
言われてみれば融合やシンクロは作中で微妙な扱いだったやつらも使ってたけどエクシーズはメインの4人しか使ってないな
吉田ってゼアル贔屓だったのか
- 428 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:54:24.26 ID:qF6DPibxd.net
- ガーディアンはまずエラッタ必要なカードあるよね?(エアトス)
- 429 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:54:30.40 ID:47CZDPMw0.net
- >>421
トリケライナー工藤
- 430 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:54:37.76 ID:1FpUT5S10.net
- 今回のアルカナ新規を褒めてるやつって普段どんなデッキ使ってるんだろうな
最低限戦えるようになって初めて個性になるのであって最低限すらないならただの欠点だぞ
- 431 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:55:02.40 ID:r3c8C8CPd.net
- プレメかリボが先に使わないと使わせてもらえないからな
- 432 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 00:59:50.30 ID:Gy6Nw54J0.net
- 融合 プレイメーカー、ソウルバーナー、ブルーガール、鬼塚、ブラッドシェパード、ai
シンクロ プレイメーカー、リボルバー、鬼塚、ゴーストガール、ブラッドシェパード、ai
エクシーズ プレイメーカー、ソウルバーナー、リボルバー、ai
あっ・・・(察し)
- 433 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:00:43.99 ID:PVoVeW4I0.net
- ガーディアンの問題多すぎて笑う
全員無条件で場に出せるだけでは足りないし打点1000upしたところでたかがしれてる
装備魔法もガーディアンとして見たら弱すぎるしサポートカードも外部ばかりとかヤバいな
- 434 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:00:54.44 ID:eq0V8R5cd.net
- サイバース◯◯シリーズよりも主人公のエース(になる未来もあった)の派生のミッフィーの方が性能はともかく遥かに格上だしな
- 435 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:01:06.94 ID:Xz9pkPR50.net
- ガーディアンはエアトスを使い回すように介護するだけでいいから割と楽
女神の聖剣も真・女神の聖剣みたいにパワーアップ版を出せば嬉しい
- 436 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:02:06.62 ID:Heziv0Rq0.net
- >>432
露骨過ぎるだろこれ
- 437 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:03:41.69 ID:CfY1nVTk0.net
- 任意の装備魔法があるだけで湧いてくる真ガーディアン衆作ってそれで強化完了としようぜ
- 438 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:04:37.13 ID:i56mLcKa0.net
- >>429
ありがとう
助かる
- 439 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:07:04.13 ID:EPTU2Pfx0.net
- ガーディアンを強化するより専用の装備魔法と結び付けられてるってコンセプトを継承して新しくテーマ作り直したほうがマシ
- 440 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:07:45.83 ID:TtkW2EHw0.net
- >>425
ガーディアンはとりあえずモンスターと装備魔法それぞれリメイクしてフィールド魔法と専用魔法罠を数枚出すしかないね
- 441 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:08:56.37 ID:vLLKMkhi0.net
- http://coffeewriter.com/jmsq21-7.jpg
エヴォルはドルカ、ラギアを並べてもこんな感じに砕かれるからね
究極伝導とゴアトルスをヨコに据えやっとなんとかなるレベル
- 442 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:09:25.55 ID:dUqmWKMv0.net
- ガーディアンは装備用意して出したところでバニラ以下のカスなのが凄い
- 443 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:09:49.93 ID:3m1/zuzC0.net
- >>435
メガテンかよ
- 444 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:10:03.56 ID:oTcicpPK0.net
- 吉田が初めて最初から担当したのがゼアルだしエクシーズにも思い入れがあった結果そういうことになったんだろうな
- 445 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:11:08.62 ID:dUqmWKMv0.net
- 思い入れで特定の召喚方法優遇とかあるわけないだろ
頭AVかよ
- 446 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:13:24.58 ID:PVoVeW4I0.net
- >>430
それとワールドガーの擁護の多さな
いくらでもワールドを避けて強化する気になれば強化出来るのに10年経ってこれで喜んでるのはBOTにしか見えない
- 447 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:13:42.76 ID:v+j+vT0h0.net
- ???「誇り高きーシンクーロ召喚っ♪」
- 448 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:13:47.12 ID:vLLKMkhi0.net
- シンクロ次元話数>融合+エクシーズ次元の話数
- 449 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:13:56.51 ID:JmRVrSL40.net
- 装備テーマエアプだけど、
ちょっと油断するだけでゴッフェさんがエースになりそう
- 450 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:15:10.42 ID:OFemSM0P0.net
- 対立煽りマン、そろそろ寝る時間よ
- 451 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:15:13.31 ID:CfY1nVTk0.net
- >>446
ワールドがっつってんのはクソだった理由を考えてるだけでなんの擁護でもねえよアホ
- 452 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:17:56.03 ID:vLLKMkhi0.net
- 《アルカナフォースXVIII−THE MOONザ・ムーン》
星7/光属性/天使族/攻2800/守2800
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:自分のスタンバイフェイズ時に自分フィールド上に「ムーントークン」
(天使族・光・星1・攻/守0)を1体特殊召喚する事ができる。
●裏:自分のエンドフェイズ時に1度だけ、
自分フィールド上のモンスター1体を選択し、
そのモンスターのコントロールを相手に移す。
たったレベル1つ違うだけでこのゴミクソ効果、メリットというメリットがないのヒドイ
- 453 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:18:11.03 ID:dUqmWKMv0.net
- 優遇するならファイアウォールとヴァレルXもっとマシな効果にするわ
なんだあのクソデメリット
- 454 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:20:00.45 ID:cBbsbczX0.net
- ガーディアンは女神の聖剣エラッタして、エアトスメインの強化して…
- 455 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:21:18.13 ID:eq0V8R5cd.net
- VRのエクシーズ召喚のバンク作画無駄に良かったな
- 456 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:23:13.59 ID:dUqmWKMv0.net
- ガーディアンはモンスターを墓地に置きたくないとか言ってたラフェール要素取り入れてさらに面倒な道歩む気がする
- 457 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:23:35.29 ID:vLLKMkhi0.net
- バンクは良かったけど召喚口上がちょっと長いし狙いすぎなんだよなあ
- 458 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:23:41.98 ID:bkezp8bN0.net
- 最強召喚法エクシーズで劣等民族シンクロを殲滅だ
世界最高アニメZEXALに感謝、栄光あれ
- 459 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:26:27.21 ID:8RnVnkV/0.net
- スタリオだけ異常に優秀なのほんと草
- 460 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:26:59.22 ID:SFzBlpnk0.net
- >>456
既にそれがエアトスの効果だろ
- 461 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:29:27.82 ID:dUqmWKMv0.net
- >>459
デッキから自テーマモンスターssとかどんなデッキでも欲しい逸材をリンクテーマのオマケエクシーズで出すの凄い
優遇テーマは一味違う
- 462 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:30:18.76 ID:eq0V8R5cd.net
- VRの口上はサトマサが考えたようなのがチラホラあってな
- 463 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:30:59.02 ID:vLLKMkhi0.net
- 出る出ると匂わせておいて第なレスラーランク8をあえて出さず
今後の過去強化でコネミに託したGO鬼塚、やっぱすげえよ・・・
- 464 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:31:04.33 ID:3lLs7kPw0.net
- >>461
なおおまけのバウンスもついてくる模様
- 465 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:32:22.92 ID:SFzBlpnk0.net
- 新たなカテゴリとして「GP」「スタジアム」が登場!(誰得)
- 466 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:33:29.31 ID:EbjcJlm00.net
- こうなるって分かっててドラグーンだして禁止にしないのゴミクズすぎないかコナミ?
ドラグーンさっさと禁止しろボケナス
- 467 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:38:24.73 ID:wzy5yM8n0.net
- アルカナフォースなんてそもそも誰も使ってなかったけどこれはダメだろコンマイ・・・
- 468 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:39:42.18 ID:n+Jvkv3e0.net
- 発動時に光の結界デッキから発動とかじゃだめだったんですかね
- 469 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:41:24.00 ID:6UfXg9Wpa.net
- >>458
キモい
- 470 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:41:35.14 ID:Xz9pkPR50.net
- アルカナフォースは100人中100人使ってないからセーフ
- 471 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 01:58:49.40 ID:gCh+/5b80.net
- アルカナフォースって全員表でようやく普通だったな
ダークルーラーとライトルーラーだけに絞ればなんとか・・・
- 472 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 02:05:01.39 ID:k9lL9P3K0.net
- アルカナの表出してやっと普通 テーマ内に有能はいるっていうのAOJと被るんだよな
- 473 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 02:08:00.72 ID:j+NrkxL1d.net
- アルカナデッキ組んでるのなんて海外含めても10人いないだろうし性能なんてどうでもよくね
- 474 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 02:10:33.49 ID:cBbsbczX0.net
- ザ・ワールドデッキだけなら組んでる人はいた
アルカナとしては見たことない
- 475 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 02:22:27.87 ID:OFemSM0P0.net
- 色々言われるOCGだが、デメリットの付け方が下手くそってのは間違いないと思う
- 476 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 02:40:39.75 ID:vQCEarTY0.net
- 一応当時の水準なら表か裏を自由に選べたならそこまで弱くは無かったと思う
- 477 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 05:53:06.21 ID:56PD50pY0.net
- ザワールドよりコネミのオリテーマのほうが安定して不快さまで出せるのにおかしい
- 478 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 06:21:14.73 ID:Br6IXtT90.net
- FWDが現役の時はザ・ワールドで遊んでました
ハリオライオンからサモソで惑星探査車呼んでFWDで回収して結界持ってきてたりしてた
- 479 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 06:54:17.92 ID:wol0+rSL0.net
- ホルアクティ ホープゼアル ザ・ワールド
こいつら他のカードの強化の妨げになってるなほんと・・・
- 480 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 07:30:41.28 ID:PVoVeW4I0.net
- そいつらを回避して強化なんて簡単なのにやる気の無いコンマイそのものが強化の妨げだぞ
3テーマに減らして1テーマの新規は増えたはずのDPでいかにやる気が全く無いか分かっただろ
- 481 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 07:39:57.44 ID:bILieWBD0.net
- アルカナ新規見たけどサーチくらいタダでさせてほしかった
エマージェンシーサイバーのようにサーチ+メリット効果をタダでやってるテーマもあるのに
斎王のようにリアル運命力持ちにしか扱わせないという意志を感じる
そもそも表の効果が当時基準でも大して強くないけど50%で効果がデメリットになるなら表の効果は基準の2倍くらいのカードパワーにしてくれないと困る
どうせ大会では安定性のあるデッキばかり結果出すんだからコイントス絡んでる時点でアルカナはいくら壊しても問題なかろうに
- 482 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:02:36.36 ID:hMYLRXyBr.net
- 結局アルカナリーディングで何をサーチしてどう動くのが正解なのか
- 483 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:06:15.57 ID:hrqtnBX10.net
- コイントスさせるなら3枚サーチしても良かったよな
そもそもサーチ先も大したことないのに
- 484 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:16:15.07 ID:gAWWu44Qd.net
- >>482
少なくとも、アルカナをサーチする価値は無さそう
二つ目の効果含めても弱すぎる
- 485 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:20:36.78 ID:Z/JQTa6G0.net
- アルカナがっつりタロットテーマなのに全種類揃ってすらないからな
同じタロットの魔導は全部あるのに
- 486 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:21:14.82 ID:zomrNrrD0.net
- 今の所、今回のパックはシングル買い安定かな…欲しいのが幻影騎士団の新規しかないし
- 487 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:23:47.53 ID:KyYU2b09d.net
- 「このパックはシングルガイ安定」って言葉の無意味さ
- 488 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:26:20.08 ID:smgwQPsba.net
- http://imgur.com/TflC62M.jpg
- 489 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:27:28.85 ID:lXFDAFLF0.net
- PPかコレパに連動で未OCGアルカナが入ることを祈るしかないな
それまで半年間ほどアルカナリーディングがもたらした虚無を抱えなきゃいけないけど
- 490 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:30:21.82 ID:1FpUT5S10.net
- >>467>>473
アルカナフォースを「使いたい」人はいるんだよ、「使えない」から組まれていないだけで
ワーム・ゼロみたいに全種類入れることに意味があるカードがあるならいいけど入れる意味がないし
- 491 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 08:53:22.90 ID:06lPl40ad.net
- >>489
何勘違いしているんだ、まだ産廃追加フェイズは終了してないぜ(DP)
- 492 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 09:09:59.14 ID:Vq8V5glX0.net
- 牛尾さんのワームデッキ破壊強化くれ
- 493 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 09:18:03.44 ID:Vq8V5glX0.net
- アルカナなんて表でデッキから3体特殊召喚裏で相手の場にアルカナ特殊召喚デメリットでこのターンEXから特殊召喚できない
くらいでよかっただろ
- 494 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 09:28:02.97 ID:Xz9pkPR50.net
- 急募
Xセイバーで勝利する方法
- 495 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 09:28:20.49 ID:bUhUYEKHr.net
- そらもうハンデスよ
- 496 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 09:50:59.71 ID:KVTKPWbJ0.net
- ハンデス強いんだけど先攻から安定して狙えるもんではないのが辛いところではある
初手以外だと連打できる状態になったらライフ削りきれる場面多いしね
- 497 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 10:50:06.17 ID:zomrNrrD0.net
- デュエマだとターンスキップするカードがメチャクチャ強いけどThe Worldの場合、
・コイントス依存で不確定
・効果確定させるために光の結界が必要
・最上級モンスターなので場に出すのに手間かかる(+ターンスキップにコストが必要)
なのが辛い所だな
- 498 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 10:53:16.82 ID:GiFsieAJd.net
- あの一枚でアルカナ組みなおそうと思う奴が居るわけないよな
まだ群雄愚者してた方が勝てるわ
- 499 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 10:59:09.96 ID:wol0+rSL0.net
- 三幻魔→ストラクで超強化
アルカナフォース→10年ぶりの新規で微妙サーチ(現時点で1枚)
ユベル→強化無し
ダークネス→ほぼ未OCG化
随分と差がつきましたぁ
- 500 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 10:59:55.08 ID:MtpZH8uL0.net
- あの新規で一番いい流れはラバーズからのワールドっていう
ワールドが危険なら、それに触れるような強化出すなよ
方向性も間違ってるわ
- 501 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:00:15.18 ID:SFzBlpnk0.net
- ダークネスはボスデュエル用カード作った人並みに有能な人充てて欲しいわ
- 502 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:00:15.59 ID:Xz9pkPR50.net
- ゴーストリックの駄天使で罠サーチして、それを伏せるフリしてやぶ蛇伏せてドラグーンビートすると強い
- 503 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:03:37.31 ID:zomrNrrD0.net
- 最近の過去作テーマの新規を見てると本当に三幻魔は恵まれてると感じる
招来神や混沌の召喚神、七精の解門は特に上手に効果を詰め込まれてるよね
- 504 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:03:46.33 ID:lXFDAFLF0.net
- @が確定サーチでAがssだったとしても何の問題もなかったと思ひけり
- 505 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:04:43.02 ID:Xz9pkPR50.net
- 悪用する奴が必ず出てくるからしゃーない
- 506 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:06:03.95 ID:EsDbqP6p0.net
- 上手に効果を詰め込む(サーチやら強い事書いただけの欲張りセット)
- 507 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:06:38.07 ID:gAWWu44Qd.net
- >>505
ワールドの危険さは分かってるけど、じゃあそもそもサーチ以外をくれよってなる
- 508 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:07:03.45 ID:GiFsieAJd.net
- 天使光縛りでもしとけばなんとかなるだろ!
- 509 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:09:22.55 ID:SFzBlpnk0.net
- まるで閃刀魔法カードだな
- 510 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:13:06.01 ID:xVb58VXl0.net
- 当てたら2枚サーチ、外れても1枚サーチでも許されたと思う
- 511 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:13:06.96 ID:qi3t7c39r.net
- そもそもデッキを組めないレベルのテーマで100人組んでないは当然なのでは
申し訳ないがここまで弱くて原作でも大した事ないなら素直にリメイクか融合次元のGXらしくアルカナフォース融合で強いの出して戦うしかない
- 512 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:13:23.54 ID:yHwwxEtT0.net
- 冷静に考えたら専用増援にデュアルサモンついてるってすげぇカードパワーだな
- 513 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:16:25.46 ID:/E0G6mpB0.net
- プロキシで電脳堺を風属性中心にグッドスタッフ組んでみたら反則級の強さになったわ
電脳堺はグッドスタッフで環境クラスあり得るかも知れん
まぁその場合SRカールターボ1枚の値段がとんでもないことになるのだが…
カールターボは今のうちに買っておいたがいいかもしれんぞ
- 514 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:19:50.64 ID:2Cbf9Z5o0.net
- もう3枚ありますあります
2枚はSRに使ってるから1枚だけしか入れらんないけど
- 515 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:22:46.30 ID:56PD50pY0.net
- 機皇ですら哀れむレベルのアルカナ新規
- 516 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:23:52.01 ID:wol0+rSL0.net
- サーチはサーチ先が貧弱だと使えないって氷結界が言ってたぞ
- 517 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:29:40.07 ID:zomrNrrD0.net
- >>506
その強いことを書き込みまくってるのが重要なんだよ…何故か控え目にされて効果を盛られなかった新規の末路が悲惨すぎる
>>513
除外対策にカオスハンターでも集めようかな…
- 518 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:30:33.30 ID:gY2bymM20.net
- 通常で使う気の起きないデメリットっぷり
結界かリンクススキル無いと駄目なのがもうね
せめて暗黒界の取引くらいにしませんかね
- 519 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:30:37.47 ID:gAWWu44Qd.net
- 氷結界はサーチ先は伝道師がいるけど、今度は蘇生先でつまずくんだよね
- 520 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:31:31.10 ID:TtkW2EHw0.net
- >>506
弱いテーマには欲張りセットが必要だからしょうがない
- 521 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:32:55.58 ID:zomrNrrD0.net
- サーチ先が弱い〜の話を聞く限り三幻魔はステータス高かったのは唯一の利点だった訳か(ウリアは悲しいことになったが…)
- 522 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:33:34.73 ID:pk4ukwr10.net
- ウリアは専用デッキ組めるから多少はね?
- 523 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:34:05.58 ID:SFzBlpnk0.net
- >>522
ウリアはヲーだった?(錯乱)
- 524 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:35:05.70 ID:jBx1SSQU0.net
- 幻魔が欲張り強サポートもらって何が悪い
むしろ環境にカスりもしていないのだからもっともらうべき
- 525 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:40:15.07 ID:2Cbf9Z5o0.net
- 実際融合派兵で出せるようになったらなぁ
- 526 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:47:04.23 ID:sUABFkskd.net
- >>505
ワールドに触れさせない方向性で調整できるだろうにそれすら怠って無駄な個性(笑)に執着した結果こうなるんだよ
大体リーディングも確定サーチできる状況なら結界でワールドはほぼ確実に正位置の効果得られるんだし、リリース要員とターンスキップ用のコストと結界が揃えられたら悪用されるのは変わらんぞ
- 527 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:50:58.11 ID:zomrNrrD0.net
- アルカナフォースやラーの新規を見てるとテストプレイしてないんだろうなー、って思う
テストプレイしてたら「これまともに回らないな…」ってなるはずだし
担当したデザイナーはテストプレイする時間が確保できなかったのかね?
- 528 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 11:51:09.32 ID:RNlnyx4Lr.net
- 光の結界発動させてザワールドサーチしたら環境壊せますか?
- 529 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:02:46.38 ID:Xz9pkPR50.net
- 戦いの神オリオンの戦ってる姿見たことある本スレ民0人説
- 530 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:05:41.28 ID:n+Jvkv3e0.net
- 戦わずして勝つのが最良なので神なら当たり前
- 531 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:07:12.92 ID:sUABFkskd.net
- >>527
むしろ変にキャラヲタ拗らせたデッカスが作ってそう
- 532 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:15:09.35 ID:1r/dz9Zua.net
- >>527
コロナの影響で十分な時間取れてないのはあるんじゃないかな他でもガバガバカードが最近やたら多いし
- 533 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:15:12.62 ID:3dn58KL5r.net
- KONAMIは原作アンチ
- 534 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:15:44.58 ID:i+EU7MXS0.net
- コロナで暇してるからサボってるだけだぞ
元々不良品なのにちょっと原作ポイことできたら「エモい」とか勝手に盛り上がるオタク相手の楽な商売だし
- 535 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:18:58.97 ID:sRAia649r.net
- 逆に強い方に調整を怠ってくれたらなぁ
調整の手間を省く為に意図的に弱くしたとしか思えない
- 536 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:22:28.87 ID:56PD50pY0.net
- >>526
何が悪用だよあほくせぇ書いてあるまんまだろハゲ
- 537 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:23:12.44 ID:7XYH67bXa.net
- どう見ても弱いのにこれぐらいが丁度いいとか十分強いとか言うからな
一生それで満足してろよ
- 538 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:24:13.92 ID:dUqmWKMv0.net
- テストプレイしてなくて規制レベルのカード出すならともかく
ゴミが出てくるってことは最初から強化する気ないやん
- 539 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:27:45.02 ID:xVb58VXl0.net
- >>513
自分も電脳堺プロキシで回してるけどカールターボの制約キツくない?
地属性電脳堺の発動できなくなるの致命的じゃない
- 540 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:30:19.84 ID:4GN1v5kXd.net
- >>536
だからそれが悪用厨の言ってることだろうが、そこまでお膳立てもしねえとまともにワールド運用なんてできんしそんなもん環境デッキでさえ厳しいのに
- 541 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:31:00.01 ID:85HS4Uoyr.net
- アニメとか原作とかただのネタ元としか思ってないんだろうな
- 542 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:31:30.88 ID:bILieWBD0.net
- ラーの新規はしゃーないと思ってる
ラーを最初に作った奴がエアプすぎたのが悪い
- 543 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:34:36.48 ID:Fijprifkd.net
- 遊馬×遊矢路線もっとやって欲しい
- 544 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:36:21.51 ID:xVb58VXl0.net
- 電脳堺はドラグーンクリスタルに朱雀を構える型にしてるからメインの不純物がサイキックリフレクターセットぐらいだわ
- 545 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:37:42.23 ID:+uSX3zbia.net
- リアクターがガーディアンくらいのデッキ潤滑油なら問題なかったんだよ
- 546 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:39:40.28 ID:PmDhE4u8a.net
- >>541
他になんかあるの?
- 547 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:40:16.39 ID:MtpZH8uL0.net
- DPは何か担当者がエアプっぽいんだよね
コレパの方は人造人間でカテゴリ強化してるこのズレに違和感を感じて仕方ない
作り手が違うからこそのズレだろ
- 548 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:43:32.90 ID:bkezp8bN0.net
- アルカナは雑なデッキSS渡すもんだと思ってたわ
サーチすら安定しないとは
- 549 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:54:29.92 ID:6Z/rGBD8M.net
- ワールド警戒しすぎだろコンマイ…
- 550 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 12:58:47.72 ID:2QIDgk87r.net
- アルカナが失敗したのは個性があったからじゃなくて単純に新規のカードパワーが低いからだと思うんだけど
テーマの個性って言葉をやたらと嫌う人たまにいるけど何か恨みでもあるのか
- 551 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:04:36.34 ID:h+B58I2qr.net
- もうめんどくさいからアルカナEXデッキから可能な限り出して残存効果で永続的にスキドレする通常魔法を2種類くらい出せばええねん
- 552 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:07:15.50 ID:MtpZH8uL0.net
- >>550
それな
マドルチェのスールとか、強いだけじゃなくてぶん投げた個性を取り戻したから良カードなわけだし
- 553 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:10:21.44 ID:gAWWu44Qd.net
- マドルチェは墓地レスとプディンセスで2つ個性捨てたのに、1枚でよく取り戻せたわ
- 554 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:12:21.51 ID:LnBut1oo0.net
- ザ・ワールドがなければもっとマシな強化が来ただろうに
- 555 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:13:19.21 ID:S0bWbS2fd.net
- 雲魔物もアルトスとタービュランス警戒されてあんなゴミ渡されたんやろなぁ
- 556 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:19:10.98 ID:Pm/DIrSla.net
- アルカナの個性…
コイントス、ピン!w
- 557 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:19:35.92 ID:f/++/LRz0.net
- ワシンジンとか相当モヤモヤする
- 558 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:20:12.69 ID:w185bcPhM.net
- いや雲新規はまだいい方だろ
- 559 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:21:15.98 ID:CfY1nVTk0.net
- 強けりゃいいんだよ強けりゃ
- 560 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:21:34.68 ID:Xz9pkPR50.net
- そもそもワールドが手軽にできるならコンマイが対策するだろうし、強化しようという発想がそもそも間違ってる
ブラックジャックの浦島太郎思い出した
- 561 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:21:37.30 ID:f/++/LRz0.net
- 雲魔物新規刷ったやつはエアプではない
- 562 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:21:59.97 ID:DUyMxSo6d.net
- アルカナのカードでも強い!って公式にリプしてるやつはおるしな
- 563 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:22:09.22 ID:RBIWrdYgd.net
- 弱いじゃなく足りないもある
エレキとかね
- 564 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:23:22.57 ID:RBIWrdYgd.net
- 今気づいたけど、エレキとアルカナの新規比べたら悲惨すぎる……
- 565 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:26:16.27 ID:eq0V8R5cM.net
- どの新規も比べても悲惨だから安心しとけ
- 566 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:26:19.61 ID:lDblhUPc0.net
- タロット占いエアプだけどあれ逆位置だと大体悪い意味だった気がするしハズレがあるのは個性のせいと言えなくもないな
- 567 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:28:30.05 ID:DUyMxSo6d.net
- やっぱ個性は尊重されるべきだもんな
コインくるくるwww
- 568 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:28:44.91 ID:CfY1nVTk0.net
- 正位置でも逆位置でも悪い意味のカードもあるよ
- 569 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:29:55.14 ID:wol0+rSL0.net
- 他のテーマが当たり前にできることを弱小テーマアルカナでは強烈なデメリットを覚悟しなきゃいけないファンサービス
- 570 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:30:27.60 ID:f/++/LRz0.net
- 相手にとって悪い意味じゃいかんのか?
- 571 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:31:05.02 ID:eq0V8R5cM.net
- アルカナってもしかして最弱テーマ候補では?
- 572 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:34:35.35 ID:RBIWrdYgd.net
- >>571
ガーディアン、アルカナ、ヴェノム、AOJ
この四つの牙城は当分崩せそうもない
- 573 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:34:41.50 ID:L3M+gAso0.net
- DP斎王編が期待されてる
https://i.imgur.com/NfnZjEf.jpg
- 574 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:37:40.33 ID:aeH+6X0B0.net
- もうアルカナはワールドのエクストラターン獲得に特化して強化した方がいいだろ
アニメでも一応最初は白紙だったライトルーラーじゃなくワールドが切り札だったし
- 575 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:40:15.92 ID:UapkSXIF0.net
- 強い弱い抜きで暗示1つは埋まると思ってたのにまさかモンスター追加すら無しでショボい魔法1枚のみとは思わなかった
低いハードル潜り抜けるのだけは一級品だよ
- 576 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:40:15.99 ID:MtpZH8uL0.net
- スフィンクスと黒蠍も悲惨と言おうとしたけど
奴らはガーディアン・スフィンクスどころかミーネすら突破出来ないヤバさだった
- 577 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:41:29.84 ID:Xz9pkPR50.net
- 黒サソリは7でワンキルできるから…
極論言えばパーツさえ揃えば勝てる
- 578 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:42:57.12 ID:f/++/LRz0.net
- ガーディアンとスフィンクスで合体テーマいけるやん
- 579 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:43:44.84 ID:f/++/LRz0.net
- 相手ターンいつでも全バウンスのやけくそ強化で
- 580 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:44:16.71 ID:MtpZH8uL0.net
- >>578
裏守備と装備の相性の悪さが足を引っ張りそうだ
- 581 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:45:24.96 ID:2ZYLAq+NM.net
- >>572
一応そいつら
エアトス、ワールド、ヴェノミナーガ、カタストル
と有能な奴等1体はいるんだよな…
- 582 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:45:30.03 ID:f/++/LRz0.net
- おじいちゃん旅人の試練大好き
あれタロットっぽいわ
- 583 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:45:40.61 ID:vQCEarTY0.net
- 黒蠍はスペック自体はそんな悪くない
ヴェノムやガーディアンはコンセプト自体が死んでるからかなり救済難しそう
- 584 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:46:53.06 ID:Xz9pkPR50.net
- いくらバウンスが強くても二妨害+後続確保できないならジリ貧になって負けるってゴストリで学んだ
- 585 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:46:56.88 ID:RBIWrdYgd.net
- >>581
ナーガ様、ヴェノムに属してない定期
- 586 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:47:38.35 ID:tgBMsEFNr.net
- まあ作中でアモンに見捨てられたテーマよりエクゾディアの方が面白そうだし
- 587 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:47:41.30 ID:2ZYLAq+NM.net
- >>585
そこは見逃してくれ…
- 588 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:48:11.72 ID:MtpZH8uL0.net
- ヴェノムはヴェノミノンがテーマじゃないとか言い出したら、アルカナより悲惨まである
まあ、同期の中ボスだしね……
- 589 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:48:32.42 ID:n+Jvkv3e0.net
- >>557
炎舞とは……てなるよねなる
とはいえコストが重すぎたり炎舞のパワー不足とかあるのも事実
個人的には真炎舞して墓地効果を追加したり
コウカンショウみたいに墓地や場の炎舞を戻して強力な効果を発動する炎星を増やしたりして
炎舞を墓地に送ることそのものもメリットにして良いのではと思う
- 590 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:52:05.26 ID:Xz9pkPR50.net
- ガイジがワラワラ湧いてきたな
つ真炎の爆発
ラヴァル新規ください!!!
他のテーマが当たり前にできる大展開を爆発でしかできないのやだやだ
- 591 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:52:19.28 ID:bfaZdTDNd.net
- 脆弱テーマはテーマごとリニューアルしても良いのではなかろうか
ガーディアンとか今なら最低でも身代わり効果と対象耐性くらいはつくでしょ
- 592 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:52:50.46 ID:2ZYLAq+NM.net
- ヴェノムはヴェノミンとナーガ様除いたら冗談抜きで最弱テーマ説あるな
- 593 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:53:53.75 ID:gCh+/5b80.net
- 枚数足りてない打ち切りテーマは多少質はいいからおkって感じ?
- 594 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:55:03.88 ID:bfaZdTDNd.net
- マリスボラスとか…
- 595 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:56:50.22 ID:2ZYLAq+NM.net
- >>594
君らは枚数が少なすぎるだけでわりとまともな効果してるやん
- 596 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 13:57:49.33 ID:Xz9pkPR50.net
- レベル2闇は三幻魔ストラクでどうにかなるんじゃね?
アンブラルだっけ?
フレンズが三幻魔と一緒にいい感じに回してたぞ
- 597 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:00:30.94 ID:f0wAfpmyr.net
- ある意味憑依装着ビートにシフトした霊使いが1番悲惨かもしれない
KONAMIもただのメタビの方が作りやすいだろうし
- 598 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:01:39.20 ID:9PEHQHu+M.net
- 半端なテーマならバニラ高打点で殴ってた方が遥かに強いしな
- 599 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:02:39.43 ID:wk2CrGxs0.net
- メタビは開発側も作りやすいしプレイヤーも使いやすいで悪いことはないんだがな
ただ面白みがない
- 600 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:03:32.84 ID:Xz9pkPR50.net
- ただの高打点メタビビートいいじゃん
うざい制圧も殴って黙らせられるし
- 601 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:03:52.07 ID:SCgxFf7/0.net
- バニラビートとかいう石器時代の戦争
- 602 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:06:17.16 ID:4804Z4p7M.net
- サファイアドラゴンとか昔は適当に入れててもある程度活躍してくれた
- 603 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:06:58.48 ID:CNNImIplr.net
- テンプレ通り神罠やスキドレや壺をぶち込んで霊使いを捨てた憑依装着ビート組んだけどクリフォートの罠ビみたいで既視感しか感じなかった
破壊耐性とか美少女でぶん殴るとか違いはあるけど正直つまらん
- 604 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:07:32.85 ID:gCh+/5b80.net
- ゼアル初期のバグマンと除外海産物はなかなか戦慄したの思い出した
- 605 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:11:24.46 ID:+uSX3zbia.net
- 除外サイキックとかあの頃のコナミは除外ギミックがマイブームだったな
- 606 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:11:30.63 ID:aeH+6X0B0.net
- ゼアルテーマのOCG化率はすごかったな
今じゃ考えられない
- 607 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:12:12.41 ID:f/++/LRz0.net
- ヂェミナイエルフとメカハンター強化してください(寝たきり老人)
- 608 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:18:11.45 ID:+uSX3zbia.net
- 攻撃力の十の桁が0じゃないモンスターサポートとか出ないかなって密かに期待してる
- 609 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:19:21.49 ID:Xz9pkPR50.net
- 一輪が純粋にうざいから何回も使ってると先行制圧マンの表情が曇っていくよな
先に制圧しようにも単純に殴ってきて安定感もあるし、すぐに殺すというより、なぶり殺す感じだし
- 610 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:20:20.84 ID:zomrNrrD0.net
- かつて魔鍾洞ロックデッキが流行った時に「ソリティアデッキが勝つより良い」という意見あったけど全然同意できなかったわ
メタビやソリティアより良いという人は実際に戦ったことあるのかな…
- 611 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:21:25.20 ID:vQCEarTY0.net
- ヴェノムカウンター乗った相手モンスターを破壊するとかコントロールを奪うとかは出来そうだけど
既に似たようなのテーマ大量にあるしな
- 612 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:24:58.12 ID:oSNWjC8RM.net
- 高打点バニラビートはサポート豊富で弱点も少なくて安定するからそれなりに戦えるんだよな
- 613 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:29:59.37 ID:zomrNrrD0.net
- ヴェノミナーガは(当時にしては)完全耐性をメチャクチャ頑張って再現してたな
- 614 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:31:39.55 ID:vQCEarTY0.net
- バニラサポートが強いから適当な効果モンスターよりはずっと強いんだけど
そろそろインフレに付いて行けてない感あるから、トークン以外のバニラ×1の壊れリンク1増やして欲しいところ
- 615 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:31:58.10 ID:oSNWjC8RM.net
- ヴェノミナーガはあの時代にあの性能で出せたことは凄いと思うわ
- 616 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:34:52.38 ID:oSNWjC8RM.net
- てかなんであの時代に出たヴェノミナーガがあんな神性能でそれより後に出たより上位の存在のヲーがどうしようもないゴミになってるんですかねぇ…
- 617 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:38:21.12 ID:0633RAND0.net
- ヴェノムカウンターはいっそ切り捨ててくれ
- 618 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:41:04.76 ID:aeH+6X0B0.net
- そういやヴェノミナーガの特殊勝利加速させる方法とかあるの?
ハイパーヴェノムカウンター置くカード作ろうにも効果受けないから乗せられないと思うけど
- 619 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:42:18.38 ID:E5chSUHXa.net
- >>616
これが答えらしい
https://i.imgur.com/ePHaW44.jpg
- 620 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:42:33.24 ID:vQCEarTY0.net
- 思い返してみると捕食植物ってヴェノムのリメイク的なところあったんだな
- 621 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:44:07.54 ID:gd8pIB5hM.net
- >>619
日本語でおk
- 622 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:46:20.74 ID:CfY1nVTk0.net
- >>619
なんかやたらそれ貼りたがるけどそいつがなんだってのさ
- 623 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:54:34.08 ID:wol0+rSL0.net
- オシリスの制圧は今でも強いけどぶっちゃけ先に出た三邪神の方が大胆な効果してるよね
- 624 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 14:59:06.59 ID:gCh+/5b80.net
- 半減 すごい 戦闘無敵 すごい
イ レ イ ザ ー
- 625 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:01:49.52 ID:uwBqT/Gkd.net
- 他力本願の神(バンデットキースさん談)
- 626 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:03:10.24 ID:BD50t7MTa.net
- トライホーンやエビルナイト、クレセントドラゴンみたいな50付いてる奴らのリメイクとかしたりしないん?
- 627 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:04:53.32 ID:Eww0ntpjr.net
- そんなリメイク後期高齢者のDMおじいちゃんしか喜ばないからいらん
- 628 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:07:08.36 ID:TtkW2EHw0.net
- >>591
ガーディアンは今だったらモンスターはNS、SS時にデッキから対応するカードを装備
装備魔法は発動時にモンスターサーチになりそうだね
- 629 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:10:35.53 ID:6X28UQx40.net
- 毒でジワジワと削っていくっていう戦法はモチーフと合っててカッコいい
絶望的に近代遊戯王にそぐわないけど
- 630 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:14:24.81 ID:vQCEarTY0.net
- まぁヴェノム新規とか来ても今回のアルカナフォースみたいに1枚だけだろうな
- 631 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:16:34.78 ID:1/xfYiSM0.net
- プリシク青眼値下げしてる店あるけど再配布情報でも掴んだのかな…?
- 632 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:17:42.69 ID:49SxQITcd.net
- ZEXALテーマはいいよなOCG化率高くて
かわいそうなVRAINSテーマにこれからは枠譲ってやれよな
- 633 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:18:39.89 ID:1/xfYiSM0.net
- あ、rtキャンペーンか
- 634 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:26:17.46 ID:56PD50pY0.net
- アルカナは宗教がどうとか言ってたけど魔導が出しきったし名前面も問題あるやつほぼいないじゃんひどいな
- 635 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:30:07.11 ID:riRn9pD20.net
- RTキャンペーンで配布とはいえ10枚だしなぁ
とはいえ微量とはいえここまで早々に再配布するってことはいつまた大量配布とかやってもおかしくないし
配布初日から2週間経って相場がほぼ固まった今売り逃げるのが正解かもしれん
- 636 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:32:28.30 ID:MtpZH8uL0.net
- >>632
コレパの収録枚数
そろそろZEXALもDMや5Dぐらいの枚数になりそうだな(4枚)
GXはまだ減らさなさそう
- 637 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:34:46.56 ID:1r/dz9Zua.net
- LVP無くすならコレパ後期も欲しい
- 638 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:36:54.67 ID:RBIWrdYgd.net
- 前回弾けただけで、元々ゼアルのコレパ枠は謙虚だぞ
奪い合うならGXとやればいい
- 639 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:45:56.96 ID:IWJCW1P3r.net
- 遊戯王は流石に高速化しすぎだとも思う
- 640 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:47:33.58 ID:wol0+rSL0.net
- 先行ワンキルのその先はないから安心しろ
- 641 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 15:52:15.70 ID:mULfikv10.net
- 手札誘発のインフレが更に進んだら後攻0ターンキルも可能になりそう
- 642 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:06:54.72 ID:+uSX3zbia.net
- 次のインフレはチェーン不可がデフォになってくるんじゃないかな
- 643 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:08:23.78 ID:3m1/zuzC0.net
- >>619
ちょwネフィリムちゃん口悪すぎw
- 644 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:10:58.88 ID:/E0G6mpB0.net
- >>539
メインの地属性電脳堺はカールターボの前に展開すればいい。てか地属性エクシーズたち使わんし全くデメリットには感じんな
新規電脳堺も手札のガスタグリフや電々大公捨てるためのツールだし
今回ドラグーンは採用してないから盤面はコズブレ、スターダストウォリアー、ローカストorトーテムバード、クリスタルorファストになる
風属性EXも結構優秀なんよね
- 645 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:11:12.58 ID:5y7Ounvr0.net
- チェーン不可だとカウンター罠の意義が
まあリブートの時点でリブート以外が死んだんだけどさ
- 646 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:12:28.45 ID:PZWHOERc0.net
- そろそろチェーン不可が共通効果のテーマが出そう
- 647 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:17:36.70 ID:pIneqtRur.net
- 来年のコレパは幻魔関連の未OCGと地縛戒隷をください
- 648 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:18:02.03 ID:aeH+6X0B0.net
- ヴァレルリンクやアニメのドローンの既存召喚サポートはカウンター封じが多かったな
前者はヴァレットの効果発動のタイミング、後者はゴスガ戦の都合だろうが
- 649 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:21:11.13 ID:bUhUYEKHr.net
- 化石はあれでいいのか?
- 650 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:21:23.00 ID:Xz9pkPR50.net
- 俺のエクレシアちゃんが規制される可能性ある?
あるよなやばいもん
- 651 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:26:35.66 ID:3m1/zuzC0.net
- チェーン不可テーマはアモルみたいに自分にも影響あるようにすればバランスは取れるか
- 652 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:29:36.52 ID:TtkW2EHw0.net
- >>643
ネフィリムじゃなくてアノマリリスだけどな
- 653 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:30:17.32 ID:gCh+/5b80.net
- 打ち切られずちゃんと完成したアモルファージがどうなってたかは興味ある
- 654 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:34:04.76 ID:pk4ukwr10.net
- 単発テーマの残党達はとっとと狩り尽くしてあげろ
アモルとトラミッドと幻煌龍だけだろ確か
- 655 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:39:28.78 ID:M1ToB+/W0.net
- >>616
オベリスクがビートの神、オシリスがコントロールの神なのに対し、ラーがKONMAI大嫌いな即死コンボの神だったのが原因
というのをどっかで見た
- 656 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:51:54.99 ID:Xz9pkPR50.net
- アモルファージは使ってる方もきついけど
相手にそれがつたわらない地獄
- 657 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:52:54.30 ID:jBx1SSQU0.net
- アモルファージは封殺コンセプトの時点で強化したらダメなやつ
しかもできない系ロックで効果無効系よりやっかいだからね
- 658 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 16:53:30.11 ID:JmRVrSL40.net
- 相手を苦しめながら自分もきついなら
誰が楽しいんです?
- 659 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:03:05.09 ID:wf6IvuNBd.net
- 海外のドラゴンリンクだと使われてるらしいアモル
- 660 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:03:09.03 ID:aeH+6X0B0.net
- >>658
セルゲイなら楽しそう
- 661 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:08:31.27 ID:yx9zLanx0.net
- >>658
だってそれが愛だろ?
- 662 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:12:48.05 ID:+uSX3zbia.net
- 制圧するより超火力ドーンみたい豪快なデッキが好きなんだけど結局制圧になってくんだよねぇ…
- 663 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:14:14.20 ID:bILieWBD0.net
- 今回のテーマは「痛み」だぁ!
- 664 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:16:09.12 ID:xVb58VXl0.net
- >>644
こう見てみると優秀なの多いね
風属性型はやること多そうで自分には回せる気がしないなぁ
- 665 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:20:14.63 ID:WvJBgR/j0.net
- 大変そうだあ(他人事)
https://twitter.com/kimurarock/status/1284507686881517570
木村響子@kimurarock
花の名誉回復の協力をお願いしたら
木谷氏には 迷惑でしかないと断られました
木村花でお金儲けすることしか考えてない人たちの 助けなどいりません
(deleted an unsolicited ad)
- 666 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:21:51.44 ID:SFzBlpnk0.net
- スレチ
- 667 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:26:02.49 ID:Xz9pkPR50.net
- グリフいれるとピリカとガルド突っ込む必要あるから弱い
- 668 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:29:27.04 ID:bUhUYEKHr.net
- 強ければ1枚にいくらでもかけるけどカールターボがそんな要になる未来が見えない
- 669 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:35:24.13 ID:MtpZH8uL0.net
- これは地属性は怒っていい
なんでそこまで強くない風ギミックに切り捨てられにゃならんのか
- 670 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:36:52.99 ID:xVb58VXl0.net
- 上振れは凄そうだけど電脳堺動くのに2枚以上いるから安定しなさそうなのもね
- 671 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:37:39.21 ID:JN3jXeXv0.net
- 封殺と言えばクリスティアだけど代行者ストラクRにも入るのかな?
- 672 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:54:36.13 ID:gCh+/5b80.net
- きっと聖域も入るぞ
- 673 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:56:08.36 ID:SCgxFf7/0.net
- 神光の波動かな?
- 674 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:58:31.20 ID:FFDmiDdPd.net
- 代行R飛ばしでいいよ
- 675 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 17:59:40.89 ID:bUhUYEKHr.net
- まだ惑星残ってるしアースがチューナーなお陰でシンクロも入れられる
まだ期待できる方だろ
ヴィーナスあるからサーチは簡単にはさせてくれそうにないけど
- 676 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5588-yfmE [106.166.86.153]):2020/07/19(日) 18:01:23 ID:JN3jXeXv0.net
- >>674
トワイライロみたいに闇属性にブレる可能性大だもんね
- 677 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1da6-o8MP [180.200.25.122]):2020/07/19(日) 18:05:27 ID:6X28UQx40.net
- ついに代行者ネプチューンが来るのか
プルートは…
- 678 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-l+/r [1.75.2.158]):2020/07/19(日) 18:06:30 ID:7EQVgZ6/d.net
- 天使は地味に枠取り続けてるから自重してほしい
なんか10期によく分からないパーシアスのストラク出てたろ
- 679 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3538-FK8A [58.70.21.5]):2020/07/19(日) 18:08:20 ID:2Cbf9Z5o0.net
- 宝探し感覚&欲しい字レアカードのためにストレージ漁りに行こうと思ったが
コロナウイルス爆増してるしやっぱりやめるか
送料かかるけどネットショップで済ませるしかねぇな
- 680 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6341-xwur [157.147.40.239]):2020/07/19(日) 18:11:40 ID:i+EU7MXS0.net
- そろそろデビルズゲートRを……たしかに当時傑作だったマシコマがRで微妙にされたけど、最不憫SD筆頭のドラグがあれだけ欲しいもの貰ってるし期待してもいいかなって
- 681 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bb81-FqZ6 [175.28.226.143]):2020/07/19(日) 18:18:49 ID:/E0G6mpB0.net
- >>667
ガルドはタイミング逃すからいらん
ピリカは普通に強い
- 682 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd89-dBxH [110.163.11.231]):2020/07/19(日) 18:19:47 ID:wf6IvuNBd.net
- 代行ってかヒュペリオンビートにすれば強化しやすいのでは
- 683 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:24:19.78 ID:Jm9ugyon0.net
- パーシアスだったり代行者だったり忙しい聖域
デッキの核なのに能力が弱すぎるのが問題
- 684 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:25:50.21 ID:wol0+rSL0.net
- ゼラート「」
- 685 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:35:47.33 ID:vQCEarTY0.net
- また聖域介護するんかな天使ストラク
- 686 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:36:55.19 ID:SFzBlpnk0.net
- 天使族はいい加減聖域芸人飽きたわ
悪魔すらパンデモニウム依存してねぇよ
- 687 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:38:13.27 ID:+a2eC/M9a.net
- 暗黒界の門依存やめたいから手札抹殺緩和しよ?
- 688 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:39:03.15 ID:vMdrRrt20.net
- 俺はもう暗黒界の門入れてないぞ
- 689 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:43:06.30 ID:hrqtnBX10.net
- 別に聖域依存でもいいけどだったらもっと強い効果にしろって話
聖域あって初めて普通の効果とかやるから弱い
- 690 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:43:13.60 ID:GrbCy4FCr.net
- ラーの翼神竜はライフの攻撃力変換じゃなくて生贄にしたモンスターの攻撃力吸収にしとけば良かったんじゃないかな
まあ後の祭りだし遊戯王はエラッタしないんだが
- 691 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:43:21.69 ID:3ajQVcppd.net
- 天使族は強化の方向性が毎回斜め下すぎるから今度こそはまともなの貰えるといいなぁ
- 692 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:44:52.63 ID:dmGRNTHQr.net
- アルカナリーディングも発売前エラッタしたら?
- 693 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:47:04.03 ID:5y7Ounvr0.net
- >>687
増Gメタにもなるし緩和すべきだよな どうせうららで止められるし
- 694 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:47:15.52 ID:7hLlJb69d.net
- ドラゴニックレギオンRでまたドラゴン壊れそう
- 695 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:49:53.93 ID:iEgzDipgr.net
- KONAMI的には手札抹殺緩和より暗黒界専用手札抹殺とかにしそう
ギルス終末とかそうだけど汎用は規制、テーマ専用は無制限ってやりがちなんだよね遊戯王は
- 696 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:51:31.59 ID:gCh+/5b80.net
- パーシアスという無能がいる限り天使族に未来はないぞ
リンクになってもストラク看板になっても条件に対して弱いし専用罠も嫌がらせみたいなコストだし本当にすごいわこいつ
- 697 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 18:52:49.53 ID:4804Z4p7M.net
- パーシアスは昔はそんな扱いじゃなかったんだよ
- 698 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:01:07.69 ID:vLLKMkhi0.net
- げんおうりゅうとエッチって相性合うんかね?
- 699 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:01:41.83 ID:vMdrRrt20.net
- パーシアスも昔はあんなやつじゃなかったんだ…ところでメフィストくんは?
- 700 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:03:50.21 ID:Z/JQTa6G0.net
- ストラクRは炎王海皇も出すんかね?
代行と暗黒界はなんか出そうな感じするけど
- 701 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:06:53.43 ID:/GYArXhU0.net
- 幻煌龍なら大体通常モンスターだけじゃないとダメなのにエッチはエルドリッチがいないと大したことないから相性悪い
- 702 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:07:04.62 ID:6X28UQx40.net
- ロストサンクチュアリRの主役はゼラートです(予言)
- 703 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:07:34.27 ID:wf6IvuNBd.net
- コンマイは天使嫌いはガチ
- 704 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:11:13.81 ID:lDblhUPc0.net
- クリスティアのせいだったりしそう
でもああいうデザイン好きだから大天使増やしてそのままテーマ化してほしい
- 705 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:15:20.11 ID:N/XaNB4HM.net
- HEROばっか言われるが天使とかも影山の功績は評価してやるべきだ
- 706 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:25:00.26 ID:PVoVeW4I0.net
- 門依存から脱出したいので捨てるカードを暗黒界モンスターに限定した天使の施し下さい
- 707 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:34:39.33 ID:VSlCDWTp0.net
- 体に水晶みたいなのついてる天使ってパーシアスシリーズだっけ
あれ好き
- 708 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:34:44.15 ID:NHL7l2hor.net
- 暗黒界の施し
通常魔法
このカードはチェーンされない
(1)手札の暗黒界カードを2枚まで捨て捨てた枚数+1枚ドローする
(2)このカードを墓地から除外し、デッキから暗黒界カード1枚を手札に加える
こんなもんか、門だけに
- 709 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:37:43.87 ID:wzlr5TKfr.net
- >>707
光神機?
- 710 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:38:11.75 ID:i+EU7MXS0.net
- ガイドクリッターで出せるリンク門と暗黒界がいたら出して道連れする新規欲しい
- 711 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:40:04.00 ID:SCgxFf7/0.net
- 宣告者じゃね?
- 712 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:45:59.52 ID:WjXf4TOed.net
- 宣告者とかライトニングギアとか光神化出たあたりの宝石っぽい天使かっこいいよね
- 713 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:46:22.40 ID:PjRmqPrJ0.net
- >>707
どっちじゃ?
https://i.imgur.com/zDN06FQ.jpg
https://i.imgur.com/FbVbqiR.png
- 714 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:47:01.53 ID:vQCEarTY0.net
- ストラク看板のアークパーシアス(ゴミ)
LVPのパーシアスリンク(ゴミ)
なんだコイツ!?
- 715 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:47:26.26 ID:gCh+/5b80.net
- 結晶形天使ならボルテニスやアルテミスのパーミッション向きの天使族が始まりじゃないか?
- 716 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:49:11.82 ID:Z/JQTa6G0.net
- 天使って意外と環境テーマないよね
代行とトリスタくらいか?
- 717 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:51:05.11 ID:VSlCDWTp0.net
- >>713
右!
- 718 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:51:18.97 ID:NOdg2OfGd.net
- 青眼ABCDDぐらいまったりした環境の時は堕天使も食いついてた気がする
- 719 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:51:23.62 ID:hbBB/YzMr.net
- KONAMIのマイブーム的に光神機の宣告者(ライトニングギア・デクレアラー)出る可能性
- 720 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:51:49.25 ID:PjRmqPrJ0.net
- >>715
ボルテニスの下のとこ結晶体だったんだな、はじめてしったわ使ってたのに
https://i.imgur.com/mSApg21.jpg
https://i.imgur.com/ts04mic.png
https://i.imgur.com/2MPWCw2.png
- 721 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:53:43.17 ID:F80TEYKUd.net
- 光神機って元ネタが旧日本軍の自爆兵器だけど新規出せるのかな
- 722 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:55:47.25 ID:PjRmqPrJ0.net
- >>709くん正解!
例えばこのスレに性塊をかけたとして
1年先10年先変わるぅ〜?
- 723 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:56:35.21 ID:SCgxFf7/0.net
- 今日日リリース軽減と守備貫という個性だけで戦えるだろうか
ない(断言)
- 724 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:59:17.26 ID:Z/JQTa6G0.net
- 何でもかんでも過去テーマ救済じゃなくて新テーマ作った方がいい時もあるってよく分かるな
- 725 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 19:59:42.60 ID:PjRmqPrJ0.net
- そもそも通常召喚軽減自体がほぼメリットではないから自爆のデメリットばかり目立ってしまう
ゴウリュウを大量にコレクションしていた彼は今何をしているだろうか
- 726 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:01:32.26 ID:5l4eevtDd.net
- >>721
いざとなったら普通の戦闘機名とかも使えばええんや
というか何気に旧日本帝国軍系のテーマって光神機しかいないな、今後増えるのかね
- 727 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:01:36.48 ID:i+EU7MXS0.net
- 混ぜ物なら霊使い×サイマジママのママ霊使い
- 728 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:02:58.95 ID:6X28UQx40.net
- 結晶天使と言えばヴァイロンではないのか!?
- 729 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:03:59.59 ID:PZWHOERc0.net
- ヴァイロン強化あくしろよ
- 730 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:05:44.58 ID:PjRmqPrJ0.net
- ヴァイロンは下手に強化するとワンキルがヤバイロン
- 731 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:06:34.54 ID:m4dVXtoQd.net
- >>726
一応閃刀姫もゼロ戦モチーフだから旧日本軍テーマっぽい
- 732 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:08:12.51 ID:nB9rdlxnp.net
- 霊使いマジで事故らないな
先行で制圧できなかったら安定して回してくるの強すぎる
- 733 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:09:06.16 ID:qIpBiNd70.net
- >>724
テーマ全体を救うのではなく救う価値のある数枚のカードのための過去テーマ強化であってほしいものだ
- 734 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:10:23.72 ID:5l4eevtDd.net
- >>731
忘れてたわ、あいつらてっきり武装神姫モチーフかと
- 735 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:11:14.59 ID:OBzF8Sv8r.net
- 代行ストラクR出るのかなぁ
天空の聖域の救済はもうしたしリンクまで出したじゃん?
- 736 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:11:39.29 ID:/GYArXhU0.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
フラゲください
- 737 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:12:10.94 ID:8BmWYIqUM.net
- ドラグマ憑依装着は男型モンスター入る余地ない且つ女の子だけでモンスター固められて好き
- 738 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:13:44.63 ID:PjRmqPrJ0.net
- >>736
今はない。
- 739 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:13:54.11 ID:0+gl0kcYa.net
- ストラクRは炎王までじゃないかな
- 740 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:17:25.16 ID:PVoVeW4I0.net
- >>724
そうやって過去強化でやる気を出さないで新テーマでやる気を出すようなことばかりだからテーマが無駄に増え続けるんだけどね
- 741 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:20:39.36 ID:h/n+bHw4M.net
- Rはもっと古いのリメイクしろよ
代行だの暗黒界だの炎王だのはもうリメイク必要なほど弱くはねぇだろ
- 742 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:20:42.59 ID:SFzBlpnk0.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>736
そう感じたなら キラメイGo!(錯乱)
- 743 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:23:25.53 ID:jpVzlflC0.net
- 魔法使いの裁きRください
- 744 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:23:33.44 ID:RNlnyx4Lr.net
- >>722
オッペケがまた勝ってしまったなぁ!
- 745 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:26:06.86 ID:updPscytr.net
- 宣告者ドライトロン強くね?
パーミッションの癖して安定性高すぎだろ
次期環境行くわこれ
https://i.imgur.com/IGxWPee.jpg
- 746 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:27:01.69 ID:H5fsycBxd.net
- もう原作に出てない大アルカナの壊れモンスター作ってくれねえかなぁ
- 747 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:27:55.50 ID:dXrdfB2kM.net
- アルカナはもう諦めろ
あと数年はまた新規はないだろう
- 748 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:31:11.69 ID:IK6cnakDa.net
- >>736
一番大事なものを差し出せ
- 749 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:39:17.79 ID:ag52eZtL0.net
- >>739
青眼までだろう
- 750 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:45:35.11 ID:/GYArXhU0.net
- 烈風の覇者Rと帝王の降臨Neoください
- 751 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:46:32.84 ID:tTn2er0Qd.net
- ドラゴンの力Rください
- 752 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:47:17.78 ID:JN3jXeXv0.net
- プランキッズにネフティスの宣伝が来たけど9時はあっても魔妖新規じゃないんだろうな
- 753 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:48:42.69 ID:A+0kKuSc0.net
- 不知火魔妖新規はほぼ確じゃないんかな
- 754 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:50:02.21 ID:izyTBFeW0.net
- ホモテーマ結構です
- 755 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:50:42.13 ID:vQCEarTY0.net
- 不知火魔妖で絶対抱き合わせてくる
- 756 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:51:56.94 ID:BaDu7AsyM.net
- 抱き合わせとかいう手抜き強化嫌い
- 757 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:53:53.19 ID:7RUrJvIc0.net
- 不知火と魔妖シナジーないのに抱き合わせる必要あるのかな?
- 758 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:55:53.10 ID:jictoFXz0.net
- アーゼウスまだかよ
- 759 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:56:04.37 ID:A+0kKuSc0.net
- 龍可との抱合せでいいからD新規くれよ
- 760 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:56:56.47 ID:JN3jXeXv0.net
- >>757
抱き合わせっぽく見せかけたアンデ汎用が欲しいんじゃね?
- 761 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:58:08.66 ID:A+0kKuSc0.net
- 抱き合わせっつっても両方でちゃんと使えるなら文句なかろう
- 762 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 20:58:56.85 ID:XMBKbDxZ0.net
- フラゲぇぇええええ
- 763 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:00:05.18 ID:IK6cnakDa.net
- ふらげーーーこい
- 764 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:00:35.49 ID:A+0kKuSc0.net
- うわー嫌なカードだな
- 765 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:00:36.14 ID:JVoga2N50.net
- https://pbs.twimg.com/media/EdFlNJMUMAAshE7.jpg
- 766 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:00:44.07 ID:HOiXUEw30.net
- EX全除外できるやん
- 767 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:00:57.85 ID:sZV3Q0Vxd.net
- エクストラ使わないやつらに強い味方か
- 768 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:01:10.94 ID:W2cHDds9r.net
- 1ターンEX完全封じじゃねーか
- 769 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:01:17.42 ID:ySJPcp/ia.net
- 15枚除外させてもらうぞ
- 770 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:01:25.23 ID:i+EU7MXS0.net
- メタビに必須では?
- 771 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:01:46.26 ID:VSlCDWTp0.net
- >>765
めっちゃ息臭そうw
- 772 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:01:46.32 ID:6X28UQx40.net
- イラストのリンクモンスターなんじゃろ?
- 773 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:01:55.70 ID:lDblhUPc0.net
- ダイーザ強化ですね間違いない
- 774 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:01:58.37 ID:MtpZH8uL0.net
- メタビにありかもしれんけど、二枚目以降は腐りそうだな
- 775 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:02:20.77 ID:vQCEarTY0.net
- 自分の除外したのは戻ってこなくて
相手のだけ戻る感じかな
なかなか良いんじゃない
- 776 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:02:22.99 ID:u/ZOAIle0.net
- >>772
プランキッズのケルベロスみたいなんじゃね
- 777 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:02:36.96 ID:qkD+EUfSd.net
- ダイーザ枠か
- 778 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:02:38.67 ID:JVoga2N50.net
- 除外されてるカード見ると狼に親でも殺されたのかよ
- 779 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:02:41.12 ID:OBzF8Sv8r.net
- Pもコストに出来るのか
- 780 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:02:51.86 ID:A+0kKuSc0.net
- ダイーザ6000バンプ草
- 781 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:03:20.70 ID:i+EU7MXS0.net
- プランキッズバウワウじゃね?
- 782 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:03:25.54 ID:sZV3Q0Vxd.net
- その数だけじゃなくてその数までなんだね
- 783 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:03:28.03 ID:8frl2w+wr.net
- これEXに行ったペンデュラムも使える?
- 784 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:03:58.72 ID:bZfv4EkI0.net
- ダイーザ様強化パッチじゃん
- 785 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:04:13.81 ID:A+0kKuSc0.net
- >>783
OK
- 786 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:04:19.43 ID:IK6cnakDa.net
- No.89には関係なかった
- 787 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:05:02.37 ID:BD50t7MTa.net
- まーた撃たれたら負けの奴かよ
- 788 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:05:59.69 ID:lMQYHeaXr.net
- 2期仕様のフラワーウルフだ
https://i.imgur.com/2L5Hw1U.jpg
- 789 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:07:34.21 ID:gY2bymM20.net
- (実際に使うかはともかく)
はっちゃけ通常罠好きよ
- 790 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:08:15.94 ID:nA6DKLeIr.net
- 高速化した遊戯王で最大で1ターンEX完全封鎖は強いと思う
ただメタビだと合金との噛み合いが悪そう、残った9枚全部ぶっぱなしても肝心な奴が残りそう
- 791 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:08:33.33 ID:6X28UQx40.net
- バウワウか、ありがと
これだけ犬なのな(たぶん)
- 792 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:08:33.75 ID:Y8N4pyaQa.net
- これって除外の処理同時?
魂吸収で8000回復してソウルマリオネッター決めたいんだけど
- 793 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:08:49.74 ID:jictoFXz0.net
- グラットンと似てるけどだいぶ体格違うしなんか出るのかね
- 794 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:09:18.25 ID:i+EU7MXS0.net
- メイン圧迫しないダイーザ強化でコンバットトリック狙えるけど
合金やその後の対応力に問題残すから
神智デスサイズと選択かね
- 795 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:09:29.29 ID:WKVxI/vQr.net
- 普通に強い
- 796 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:10:20.47 ID:IK6cnakDa.net
- 表側除外されてるカードを裏側除外にするカードはないものか
- 797 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:10:21.08 ID:A+0kKuSc0.net
- こいつ使えばEX全破壊できるじゃん!!!
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100026110_1.jpg
- 798 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:10:37.42 ID:SdgkTHVI0.net
- グラットンすごいですね
- 799 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:10:42.85 ID:Z/JQTa6G0.net
- これ撃たれた時のために除外したらウケるEXモンスター1枚くらい入れとこうかな
- 800 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:11:04.79 ID:vQCEarTY0.net
- 真竜みたいに強金不採用のメタビだと無駄なく使えるな
- 801 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:11:17.54 ID:izyTBFeW0.net
- よりによって通常罠か
トラトリが渋るわ
- 802 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:11:58.33 ID:ql9u83WSM.net
- 先行で伏せたらほぼ勝ちやん
- 803 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:12:03.61 ID:JixWSCmmr.net
- >>797
草
- 804 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:13:10.98 ID:o5n9xmuEr.net
- マジかよフィッシャーマン三世始まったな
- 805 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:16:42.18 ID:i+EU7MXS0.net
- これとDDダイナマイトで4500かメタビ環境ならサイドにありかな?
- 806 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:16:57.45 ID:vLLKMkhi0.net
- ええい、はやくメルフィー新規を見せんかぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
- 807 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:17:23.71 ID:pk4ukwr10.net
- 最近これ誰が使うねんみたいな汎用カード減ったな
- 808 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:18:59.25 ID:f/++/LRz0.net
- >>802
メインリブートじゃんもう
- 809 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:19:29.11 ID:vQCEarTY0.net
- >>805
他の手段で3500削るだけだから結構簡単そうだな
- 810 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:20:24.74 ID:zomrNrrD0.net
- 星9シンクロの仙々もそうだけど最近除外が熱いな…これからの環境、辛くなりそう
- 811 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:22:50.13 ID:FENzdz4ta.net
- ペンデュラムモンスター15枚EXに送りてえ
- 812 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:23:27.44 ID:BD50t7MTa.net
- メインカオスハンターカイクウ環境
- 813 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:25:13.94 ID:f/++/LRz0.net
- 効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2500/守1600
(1):相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、
このカード以外の手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はカードを除外できない。
だめじゃん
- 814 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:25:14.22 ID:VSlCDWTp0.net
- ネメシスがスタンバイ始めました
- 815 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:25:50.18 ID:Jm9ugyon0.net
- いやこれ発動ターンのエンドフェイズまでだし、
先行で伏せても次のターンには戻るし
その上自分のは帰って来ないからかなり微妙だぞ
墓地効果もないし
- 816 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:27:09.28 ID:tR15PUjPM.net
- >>815
1ターン潰せば十分勝てるでしょ
- 817 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:27:33.11 ID:Jm9ugyon0.net
- 5枚位でいいから戻さないでくれないかな
- 818 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:27:37.70 ID:JN3jXeXv0.net
- 2枚目以降が完全に腐るからネタカードの域は出なさそうだしノーレアなのかなこれ
- 819 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:28:32.48 ID:SCgxFf7/0.net
- ネ ク ロ フ ェ イ ス
シナジー? 知らん
- 820 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:28:37.45 ID:BD50t7MTa.net
- >>813
ダメだな
- 821 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:29:17.36 ID:Jm9ugyon0.net
- >>818
あの1ターンマクロの手札誘発と同じで使われないだろうな
特にアドを取る効果でもないし
- 822 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:30:02.72 ID:upTLpFUTa.net
- 15枚飛ばさないと安定した妨害にならないから採用するのはEX一切使わないか除外がメリットのデッキか
- 823 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:30:06.85 ID:/uOU212Sr.net
- これ弱いとか言ってる馬鹿はメタビ知らんのか
- 824 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:30:09.26 ID:gY2bymM20.net
- >>818
ノーレアはいつも最後の80だから違うかな
- 825 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:30:47.46 ID:A+0kKuSc0.net
- スーレアじゃないの?これ?
- 826 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:32:02.65 ID:Jm9ugyon0.net
- これ伏せる位なら激流とかの方がまだましエクストラ使わないテーマもあるし2止めは発動できない
そもそもメタビならこのカードが伏せるより特殊封じが既にいる状況が多いしどのみち出せない
- 827 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:33:20.64 ID:vLLKMkhi0.net
- フラゲでノーレアを公開したことは1度たりともない
つまりスーレア
- 828 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:34:07.99 ID:A+0kKuSc0.net
- 考えてみたらダイーザはEX除外したいカード他に色々あるもんな
これ入る余地ゼロか
- 829 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:34:11.95 ID:EOyM4z940.net
- ドラゴンメイドデッキを使う奴がいて
そいつは展開が早い上にモンスター効果を使いまくるから一度やられるとずっと相手のターン w
はるうららで阻止するのは当たり前だが
俺がやりたいのはカオスフォームを使ったデッキ
これをやろうとすると必ず妨害が入る(効果無効カー)
この効果を無効にするモンスター自体を無効に
するカードって天罰以外に何かある?
神の宣告だと魔法トラップ&召喚や特殊召喚の
無効だから使い物にならん
- 830 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:35:20.43 ID:BaDu7AsyM.net
- エクストラ使わないデッキもあるけど今の環境デッキでエクストラ使わないデッキはない
- 831 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:36:55.96 ID:CfY1nVTk0.net
- >>828
強金打てないのは辛い
- 832 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:38:03.04 ID:BaDu7AsyM.net
- >>797
ただの漁師が神よりよほど神がかった性能してるのほんといつみても草生える
- 833 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:38:04.34 ID:gY2bymM20.net
- >>829
とりあえず神の通告でも入れれば?
- 834 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:38:27.58 ID:GLTJVSEyr.net
- じゃあ本スレでの結論はこの罠は枠潰しのゴミということで異存はないな?
- 835 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:38:48.16 ID:EOyM4z940.net
- >>830
エルドリッチならエクストラいらなくね?
- 836 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:39:22.46 ID:JN3jXeXv0.net
- スーレアだとしたら微妙だな次の箱
- 837 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:39:49.56 ID:IK6cnakDa.net
- >>834
帰れ
- 838 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:40:41.72 ID:q1h3vIM70.net
- 竜騎士みたいな+1パックの特別プリ枠って今回ないんだっけ
- 839 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:40:56.30 ID:BaDu7AsyM.net
- >>835
君単体だとほぼ入賞できてないでしょ
- 840 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:41:07.86 ID:AUV8QZ0Zr.net
- >>837
枠潰しに枠潰しと言って何が悪いのか
- 841 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:41:35.15 ID:CfY1nVTk0.net
- 使わなくてもいいことはあるけど要らないわけではないんだな
- 842 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:42:08.32 ID:vLLKMkhi0.net
- >>829
浮遊さくら3枚とってカードとドラゴンメイド・シュトラール1枚を買ってきなさい
シュトラールを出される前にころせばドラゴンメイドは80%パワーダウンする
- 843 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:43:45.46 ID:BaDu7AsyM.net
- >>840
そしてお前は無職の穀潰しなわけか
- 844 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:44:29.61 ID:IK6cnakDa.net
- >>840
他人を巻き込むな
- 845 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:44:45.62 ID:P8OSFU4xr.net
- ex使わないなら強金入ってそうだしなあΩと合わせて好きなexのカード墓地に落とす用とか?
- 846 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:45:25.28 ID:i04ummzir.net
- >>843
正解!w
- 847 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:45:53.49 ID:EOyM4z940.net
- >>839
決して虚勢張るつもりないが
俺の中ではエレメンタルヒーローで止まってる
ふと久しぶりにやり始めたらいつの間にか展開やら何やらさっぱり分からん状態よ
サンダーボルト使えるのも最近知った(小物感)
そしてそのサンダーボルトも使い物にならないとはびっくりよ
取り敢えず俺はブルーアイズデッキでやれる所までやる感じだ
- 848 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:46:06.36 ID:lXFDAFLF0.net
- 裏側除外を再利用できるカードが少ない
- 849 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:46:56.22 ID:IK6cnakDa.net
- >>846
正解なの?
- 850 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:47:45.76 ID:lFG/J6lar.net
- >>849
俺が無職の穀潰しだろうとお前に文句を言われる筋合いは無いわ
- 851 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:47:58.19 ID:bJxQKtB80.net
- 珍獣召喚したの誰だよ
- 852 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:48:21.40 ID:gY2bymM20.net
- >>848
増えても困るわ
現状一番リスクのある場所なんだぞ
- 853 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:50:14.86 ID:/E0G6mpB0.net
- >>829
禁じられた一滴
- 854 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:50:16.77 ID:BaDu7AsyM.net
- マジレスするとちゃんと働いて税金納めてる奴なら無職に文句言う権利はあるぞ
- 855 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:50:35.82 ID:t3YbwHHQ0.net
- 1ターン止められるのは強いっちゃ強いかもだけど、それならそれでどうにかしてくるのが環境クラスのデッキだからなぁ
超強い制圧じゃなくて、そこそこの制圧をアド維持しながら何度もやってくるのが今の環境だし
- 856 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:50:38.05 ID:CfY1nVTk0.net
- オッペケにかまうなよアホ
- 857 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:51:25.54 ID:P8OSFU4xr.net
- オッペケさあ・・・
- 858 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:52:02.37 ID:Pd3zo1mMr.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
スレ立て失敗したわw
他の奴よろしくな!w
- 859 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:52:48.43 ID:ziXwoXH2d.net
- これスーレアではないんじゃないか?
実質1回しか使わない気がするし
- 860 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:53:07.82 ID:BaDu7AsyM.net
- 無職の上にスレ立てもできないとかガチのゴミだなコイツ
- 861 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:53:41.83 ID:bJxQKtB80.net
- 律儀にBE入るなんて、オッペケはオッペケでこのスレに居場所求めて来てるんだな
感慨深い
- 862 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 21:55:50.79 ID:/E0G6mpB0.net
- 無職でも消費税払ってんだから文句は言わん
親が懐に溜め込むであろう金を使って経済回すニートって考えると少しありがたみを感じる様になった
あいつら普通に働いて金貯めてる俺より金使ってんだよな
- 863 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:00:39.35 ID:i+EU7MXS0.net
- コロナで残業無くなって空いた時間遊びと在宅に必要なもの買い足したら
平気で赤字でビビったぞ
こどおじになりたい
- 864 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:02:14.82 ID:MFKRjfxm0.net
- 涼宮ハルヒがマシってマジ?
- 865 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:02:39.62 ID:EOyM4z940.net
- >>842
今調べて来たけど
これすげーな!笑
シュトラール除外させれば大分でかい
いろんな対策があるわけだ
ありがとう
- 866 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:04:47.14 ID:SFzBlpnk0.net
- >>850
本当に穀潰しで草
- 867 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:07:30.76 ID:i+EU7MXS0.net
- 地元環境対策さくらはいいけどフレ対策さくらはちょっと気が引くな…
- 868 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:08:48.66 ID:Zb5du/+1r.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/nida.gif
オッペケ、アナザーワンを召喚!スレ立てチャレンジだぜオペェ!
- 869 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:09:13.17 ID:CfY1nVTk0.net
- 他に返す札無くて一方的にやられんのが嫌ならそれしかねえだろ
楽しくデュエルすんのはもちろんだけど勝つための行動が楽しくに含まれてないなんてことはねえよ
- 870 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:10:34.21 ID:SFzBlpnk0.net
- フラワーウルフってネタカードなのかな
- 871 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:11:50.21 ID:fjhDtT4Zr.net ?2BP(1000)
- http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ホスト規制、オッペケ無能!w
- 872 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:13:48.06 ID:EOyM4z940.net
- >>853
これもヤバいな
- 873 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:15:57.10 ID:/GYArXhU0.net
- 除去札積むか皆既日蝕の書と月の書積めよ
- 874 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:30:12.17 ID:SoIy/vevd.net
- >>842
対戦相手のデッキ内容わかっててピンポイントメタ気味に勝つのなんか楽しくなーい
バーンすること分かったからいきなりマテリアルドラゴン突っ込むとかなんか風情がないよね
- 875 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:32:51.57 ID:BD50t7MTa.net
- カードパワー合わせてこない奴はピンポイントメタも積んできそう
- 876 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:34:21.46 ID:EOyM4z940.net
- >>874
うむ、それで勝っても真の勝利とは言えないって
わけだな
言ってしまえばゲームをプレイする時攻略サイト
見ながらやるのと同じ感じか
確かに返す言葉がねぇな
- 877 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:36:03.07 ID:aeH+6X0B0.net
- ピンポイントメタ積んで勝つのも立派な実力だから俺は楽しいぞ
- 878 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:38:20.91 ID:2Cbf9Z5o0.net
- 俺のデュエルを見ろ(迫真)
- 879 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:40:35.76 ID:EOyM4z940.net
- >>877
俺はダチとデュエルしててまだ1勝もした事ないから取り敢えず1勝だけでもしたい
ブルーアイズデッキと共にエルドリッチデッキも
今集めてるから
エルドリッチの方は本当に金がかかって大変だ
特に無限抱影とはるうららは未だに高いし
- 880 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:40:46.71 ID:PVoVeW4I0.net
- >>805
強金の枠潰してまで使う価値無いと思ってたがそれなら面白そうでいいな
昔DDダイナマイト使ってたのを思い出してワクワク出来そう
- 881 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:43:25.00 ID:C6RdFsJGr.net
- 遊戯王はガチ環境以外サポートしてないも同然だから
プレイヤー間でカードパワー合わせて遊んでねって方針だぞ
- 882 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:44:09.84 ID:t3YbwHHQ0.net
- エルドリッチは集めきって回すのに慣れ始めたら勝てるようになるよ多分
とは言っても相手がドラゴンメイドならコアキメイルドラゴ入ってる可能性ありそうだから簡単ではないだろうけど
- 883 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:48:21.61 ID:EOyM4z940.net
- 後これは完全にネタデッキだけど
【禁止カード無視or枚数制限無視】
だけどこんなようなデッキを8つくらい作って
ダチと楽しんでやってるw
↓
http://imepic.jp/20200719/817940
ガチで一瞬で勝負がついてしまうからな
今の時代は笑
- 884 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:51:28.13 ID:Efj5cvALd.net
- ぶっちゃけ禁止だけで組んだデッキってこれはこれで構築に頭を悩ませるから楽しいよな
禁止カードってただのパワカもあるけど、特定のカードと組み合わせたコンボ前提なのもあるし
サイエンノーデンやプトレアザアートはたのちぃ
- 885 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:53:26.26 ID:47CZDPMw0.net
- サイバー使ってるときにサイドにすらサイドラ居ないのにキメフォ出されたことあるけどさすがに勝利をリスペクトしすぎでしょ
- 886 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:55:43.94 ID:aeH+6X0B0.net
- 機塊でサイバーにはほぼ勝てねぇ
デッキパワー的な面もあるがコンセプト的に相性が悪すぎる
- 887 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:57:47.02 ID:kwbR5Ckcr.net
- 大会使う用じゃない遊ぶデッキはあるけどサイド作ってないし特定の何かをメタるなんてめんどくさいことよく手が回るな
- 888 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 22:59:05.75 ID:PjRmqPrJ0.net
- ノーデンがノーパンに見えたので今日はもう寝ます
- 889 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:01:34.61 ID:imDQGy9z0.net
- フレ対策でさくらとかシステムダウンとか閃光ミラーとかのメイン投入は傍目にもちょっとドン引きするレベルだからやらない方がいいと思うぞ……
自分の勝つ楽しさも大事だがそのために相手のデッキ選択の楽しさを奪うのは悪い言い方をすると自己中心的
システムダウンと閃光ミラーは実際にフレ環境で一悶着あったのを見聞きしたやつ
冗談で猛毒の風引くからとか言って笑うことはあるけどね
- 890 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:01:52.95 ID:SoIy/vevd.net
- 頭が悪いからソリティアグルグルしたり、何度もターン回してチマチマアドとっていく戦法のデッキがくめねえ
組みたくなるのはいつでも後攻からワンショットするレベルのやつばかり…
- 891 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:02:34.16 ID:CfY1nVTk0.net
- えぇ……?うぅん多数派ではないのか……
俺は全然良いと思うんだけどなピンポイントメタ…
- 892 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:04:44.32 ID:bOsNX3TTd.net
- 自分のデッキの弱点分かってるならシステムダウンレベルのピンポイントメタとは言わないけど汎用対策札積めばいいのでは?
デッキとしての明確な相性差はサイド戦レベルのピンポイントメタじゃないと埋められないから諦めよう
- 893 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:05:15.73 ID:TOW+nLH1d.net
- >>889
相手の考えるにしても案外気にしすぎかもしれんよ
まあ俺はやりたくないけど
- 894 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:05:29.99 ID:kwbR5Ckcr.net
- そもそもフリーでやるときわざわざマッチでやんの?
シングルでしかやったことないわ
- 895 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:07:05.47 ID:PjRmqPrJ0.net
- 難易度アルティメットで挑んできた、サイバー流が初ターン大量展開してきたので
返しにまとめてフォートレスにしてワンキルしたことあります
「フォートレスまで入ってるとは思わなかった……」って唖然としてたけど
ごめーんネッ☆
- 896 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:08:35.87 ID:SoIy/vevd.net
- >>895
まあフォートレスくらいなら仕方ねえなーってなるわ
いきなりメインでシステムダウン積んでたらビビるけど
- 897 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:09:03.86 ID:EOyM4z940.net
- 人それぞれの価値観だ、と言ったらそれまで
だがな結局相手によるんだよ
俺はダチ3人でふざけながらもガチで勝負して
俺たちの間柄じゃ勝つ為なら手段選ばない輩だから苦笑
けれど昔いた奴と勝負してた時は
嫌われてたデッキ『デッキ破壊デッキ』を昔
使ってたらもうお前とは勝負しないって言われたわ
まぁ俺は大会なんて出ないし趣味の範囲でやってる程度なんだけどなぁ
- 898 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:09:24.84 ID:MFKRjfxm0.net
- そこまで気を使うくらいならフレ環境でデュエルしないわ
- 899 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:10:36.69 ID:kqeqbma4r.net
- 今ブルーアイズデッキどうすりゃいいの?
- 900 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:13:14.21 ID:PjRmqPrJ0.net
- >>896
流石にメインからシステムダウンはないねーw
そん時はネクステア採用してたからたまたま入れといただけだし
- 901 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:14:12.89 ID:UbkJJnUsr.net
- 楽しみ方はそれこそ自由だけど自由すぎるせいでこういうトラブルや問題は当然あるよねって
- 902 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:16:08.47 ID:SoIy/vevd.net
- フリーはどんなでも仕方ないと思う
友達とやるならある程度の空気読む必要はあるんじゃねーかと
個人的にあんまり手札誘発いれないけど相手は別に入れてていいし
そのデッキとやることが前からわかってて、それに対するピンポイントメタをどこかからいきなり持ってくるのはちょっとアレだなってだけ
- 903 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:16:13.00 ID:DUyMxSo6d.net
- 一番いいのは 冥王結界波と禁じられた一滴だと思うよ
さすがにこれはピンポイントメタとはいえないし
- 904 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:17:23.49 ID:PjRmqPrJ0.net ?2BP(8181)
- http://img.5ch.net/ico/3.gif
次スレが勃ってないじゃーん、しょうがにゃあ
- 905 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:18:18.26 ID:EOyM4z940.net
- >>901
それよりも俺が思うのは何でもかんでも
制限や禁止カードにし過ぎって思う
どう考えても性能がぶっ壊れてるブルーアイズカオスMaxがOKでハリケーンが禁止なのはおかしいでしょうって思う
大嵐もダメだもんな
1番困るのはせっかく集めたカードが制限や禁止になって規制を食らう事
エルドリッチを今恐れてる
あれは3枚ないと回らないからな
- 906 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:21:10.52 ID:EOyM4z940.net
- >>903
そうだね
それらのカードなら特に限定した除去カードではないから、言ってしまえば相手がまたデッキを
変えたとしても使えるからな
アドバイスありがとう
俺はもう落ちる!
- 907 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:21:44.00 ID:DUyMxSo6d.net
- >>905
ハリケーンは表向きの魔法罠と再利用ができちゃうからだめなんだよ
局所的ハリケーンってカードあるでしょ 相手に対してのハリケーンは何も禁止スペックはない
- 908 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:22:07.63 ID:9PEHQHu+M.net
- どうでといいけどカオスMAXなんかよりハリケーンの方が遥かにぶっ壊れてるんだぜ
遊戯王始めたばかりのやつとかにはわからないかもしれんが
- 909 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:24:30.42 ID:aeH+6X0B0.net
- 前にオンラインでデュエルしてた時1回勝負して勝ったけど後日勝負したときにこっちと同じデッキ使ってきて
勝負が終わるころにチャットで「別にこのテーマは好きじゃないけどお前に勝ちたいからこのデッキ使った」とか言ってくる奴がいてすげく不愉快な気分になったわ
どんなカード使おうと勝手だがそのカードが好きな人を侮辱するような考えで使うのはマジでデュエリストの屑だと思う
- 910 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:25:33.81 ID:t4fVheHLd.net
- 次スレ連投規制されてるっぽい?
- 911 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:25:49.15 ID:SoIy/vevd.net
- 好きでもねえデッキをわざわざ金と時間かけて買って構築するってある意味遊戯王の大ファンだねー
- 912 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:26:06.92 ID:gCh+/5b80.net
- ハリケーンと大嵐に関してならペンデュラムを調べるといいぞ
本来自分にリスクあるはずのこいつらが駄目でハーピィがおkってよく考えると笑うわ
- 913 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:26:39.65 ID:+jCOISltM.net ?2BP(8181)
- http://img.5ch.net/ico/3.gif
次スレ建てたんで、だんでらいおんの新作ください
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10555
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1595168465/
- 914 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:31:05.98 ID:riRn9pD20.net
- >>913
乙
- 915 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:32:27.66 ID:CfY1nVTk0.net
- >>913
乙禁止カードです
- 916 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-HtZk [106.154.139.252]):2020/07/19(日) 23:37:29 ID:IK6cnakDa.net
- >>913おつ
- 917 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 836c-hHzd [117.74.21.166]):2020/07/19(日) 23:40:19 ID:t3YbwHHQ0.net
- >>913乙
- 918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-+/I9 [126.94.250.47]):2020/07/19(日) 23:44:20 ID:SFzBlpnk0.net
- >>913乙
昔ってこんなカードに召喚権切ってたのか…
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1284839154413645830
(deleted an unsolicited ad)
- 919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-M2Kz [126.66.42.112]):2020/07/19(日) 23:48:55 ID:Z/JQTa6G0.net
- >>913
乙
勝手に強くなっていってるダイーザくん好き
- 920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d3e-Z6pj [124.66.199.72]):2020/07/19(日) 23:49:23 ID:A+0kKuSc0.net
- たておつ
>>918
使われてないやろ‥
- 921 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:51:06.91 ID:CfY1nVTk0.net
- さっきの臭そうな罠敵の攻撃宣言時に打ったらダイーザの攻撃力いきなり10000増えてぶっころとかもできるのかな
- 922 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:51:38.29 ID:xUxjTxFGd.net
- ゴルゴニックケルベロスを対戦で見た記憶無いわ
そもそもガーディアン以外のゴルゴニックが使われてないと思う
- 923 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:53:45.89 ID:SFzBlpnk0.net
- カテゴリ化すらされてないの本当に草
サポートどれかOCGに入れてやれば良かったのに
- 924 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:56:17.27 ID:gCh+/5b80.net
- エクシーズが先史遺産でみたことあるくらいだなゴルゴニック
3枚くらいテーマのなかではまだ報われたほう
- 925 :名も無き決闘者 :2020/07/19(日) 23:56:46.02 ID:/JhCln3t0.net
- 先史遺産クリスタルエイリアンのテキストガーディアンと入れ替えよう
- 926 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:03:04.67 ID:5sEQ0qeMa.net
- 岩石縛りならなにやっても許されるやろくらいの気持ちで作った性能してるよなゴルゴニックガーディアン
- 927 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:04:01.39 ID:WujCxhKc0.net
- >>924
今でも出れば強いと思うあいつ
- 928 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:10:07.84 ID:StjQIcb80.net
- 岩石テーマはどれも思考停止ゴルゴニック出来ないか、出来てもアド損するように出来てるから
何気にかなりテーマデザインに影響与えている
- 929 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:10:32.72 ID:Yewwl2Koa.net
- ランク3最強クラスと言っても過言じゃない
- 930 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:10:54.42 ID:mRo5F1Wu0.net
- 当時の岩石がいかに軽んじられてたか分かるカード
そんな岩石も今となっては強種族よ
- 931 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:14:08.54 ID:AtnGuGHTr.net
- なおブロックドラゴンが規制されたら一気に地に落ちる模様
- 932 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:14:21.59 ID:my8QoRv90.net
- 磁石にもそろそろなんかください
とりあえず磁石融合でポンとインペリオン出させてください。ドラグーンよりは強くないですから!!
- 933 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:14:49.27 ID:f/Jt6f7Q0.net
- あいつだけ縛り以外9期性能してんだよな
- 934 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:19:31.75 ID:sdrTTo6h0.net
- 三沢の磁石を魔改造するか
- 935 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:19:53.47 ID:KsFkRGcGa.net
- 紋章と先史遺産どこかで再録されねーかな
今からだと普通に集めにくいわ
特に紋章獣は組みたさあるし
- 936 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:22:23.44 ID:6BwKq48qr.net
- >>913乙ペケ
全くオッペケはドイツもコイツも使えねえぜ!
- 937 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:23:19.64 ID:sdrTTo6h0.net
- カードプールが更新される度に未来に生きてるカード発掘されんの本当に草なんだ
- 938 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:23:54.24 ID:5sEQ0qeMa.net
- アルカナが有能強化されてたら組むの大変だったろうな
- 939 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:24:34.10 ID:yVKsZP4Q0.net
- フォースストリクスとかいう定期的に高騰する過去のカード
- 940 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:24:41.49 ID:yDQJkkrxa.net
- >>935
あるの?
- 941 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:26:40.87 ID:VV5/we3Lr.net
- 紋章はクロノダイバーで需要増したから出回ってるんじゃないかな
- 942 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:28:43.79 ID:KsFkRGcGa.net
- はい
- 943 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:33:54.84 ID:sdrTTo6h0.net
- さーて今日も【新しい生活様式】と銘打って
オネストで殴るだけのネタ動画でも見るか
https://i.imgur.com/O4oCYRk.jpg
- 944 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 00:34:50.53 ID:4rHNZnPx0.net
- 炎族強化ください
オヤスミン
- 945 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:09:50.05 ID:aexu/Jr10.net
- え、アルカナこれで終わり?
スキルで光の結界貼れるリンクスでも弱いぞ
一瞬ミスジャッジサーチできるの強いと思ったがそれじゃ絶対的運命力使えないし
- 946 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:13:12.67 ID:GxDILYRWr.net
- これが11期だ(震え)
- 947 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:14:59.56 ID:NTqGDC/R0.net
- >>945
トナパの再録枚数が1枚だからアルカナはおそらくこれで終わり
コアキメイルと花札も1枚再録だったからな
堕天使は1枚再録で5枚来たじゃんっていう人も居そうだけど堕天使は投票に入ってたからで説明が付くしな
- 948 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:16:21.66 ID:f/Jt6f7Q0.net
- 法則性見出そうとすると外れた時発狂するやつ生まれるからできればやめてほしい
- 949 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:16:49.85 ID:QWhRIaC00.net
- 投票に入ってたテーマでまだ貰ってないテーマまだ結構あるんです…
魔…神…新……さい…
- 950 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:17:54.78 ID:kgzFCKJ40.net
- >>909
ダッサって送ってやれレベルが下がるとか気にしなくていいからやられたぶんは傷つけておけ
- 951 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:18:09.22 ID:wcE3FB3O0.net
- 魔神儀新規?(すっとぼけ)
- 952 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:21:36.28 ID:tWK9Auzr0.net
- 別にこのテーマは好きじゃないけど勝ちたいから○○使ってるなんて奴ごろごろいるだろうし
- 953 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:23:06.23 ID:FvZyX3zC0.net
- ボクはマスPでガンガンチンパンレイプが楽しかったので真竜がダイスキです!!!!
- 954 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:28:57.00 ID:h4j7psP/r.net
- ふと思い出したが魔神アークマキナってなんだったの
- 955 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:31:53.56 ID:aexu/Jr10.net
- >>947
なるほど、、
あとはインフェルニティに期待だな
- 956 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 01:35:54.19 ID:FLaU9xSx0.net
- ウィッチクラフトと対戦したんだが
ゴーレムアルルこんなに鬱陶しいカードだったのか
- 957 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 02:05:08.23 ID:NTqGDC/R0.net
- >>955
もしかしたらアルカナ追加で来るかも知れないけど魔法の枠が無いから来るならモンスターだろうね
- 958 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 04:43:59.80 ID:kgzFCKJ40.net
- イラストみたらわかる
- 959 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 05:33:11.83 ID:PuJ4Xz4Z0.net
- インフェルニティは5枠ありそうだし期待できる
潤滑油と手札誘発を貫通して動ける新規さえあれば…
- 960 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 06:52:08.89 ID:Bz5Ot1gd0.net
- 素直にガン返せよ
- 961 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 06:53:52.48 ID:utVByaa10.net
- IFって誘発握れなさそうなのにどうすんの?
- 962 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 06:57:16.92 ID:f/Jt6f7Q0.net
- どうもしないが?
すごいだろ?
- 963 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 07:11:02.33 ID:AiCz6FxXM.net
- コナミは素直じゃないからみんながして欲しい事は滅多にやらないんだ
- 964 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 07:11:50.81 ID:qYe6EAzOH.net
- 抹殺墓穴用に誘発はいれてるだろうしガン返せば新規もらうより喜ぶだろ
- 965 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 07:15:10.90 ID:PuJ4Xz4Z0.net
- >>961
一滴に頼るor後攻なら諦めるしかなくね?
- 966 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 07:32:13.26 ID:GcY6O73qd.net
- ドラグがしてほしいことやるRまでめちゃくちゃかかったしな
あと1年ユーザー無視かね
- 967 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 07:36:49.32 ID:PuJ4Xz4Z0.net
- まぁ公式のデッキレシピ採用でも手札誘発NGだったり他の人と違う変化球のカード入れると採用率が高かったりするらしいしな
「強い弱い」でデッキ組むのではなく「他の人と違う」デッキ組んで欲しいのが本音なんだろ
- 968 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 07:44:00.43 ID:av4yswH6d.net
- >>967
個性大好きコンマイちゃん
なお個性の活かし方はわからない模様
- 969 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 08:02:54.32 ID:kgzFCKJ40.net
- 個性好きなやつがネプチューン潰してるのか
- 970 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 08:05:44.14 ID:8B0Dk8m0r.net
- 手札誘発の採用率
- 971 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 08:46:24.62 ID:9k+0mBYJK.net
- 他人と同じようなデッキ組ませるように仕向けたのはコンマイのくせに
((笑))
- 972 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 08:47:48.64 ID:vyzuURp4r.net
- 手札誘発は遊戯王の土地カード!手札誘発は遊戯王の土地カード!
- 973 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 08:52:28.23 ID:0P6gQyRu0.net
- Force of WillかMental Misstepじゃね
- 974 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 09:02:07.99 ID:zsx31jVx0.net
- 手札誘発はどちらかと言うと土地の中でもフェッチに近い気がする
なくてもデッキにはなるけど安定して勝つためには大抵は入れないといけない札
中には血染めの月入れるから減らしたり無くしたりもする事もある
- 975 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 09:04:04.48 ID:ZDsnd4J70.net
- テーマに手札誘発渡さないのはある意味偉い
デッキごとのカラー優先して誘発ごとに縛り付けるとそれはそれでやばいからな
- 976 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 09:05:51.85 ID:FLaU9xSx0.net
- 手札誘発ないとじゃんけんゲーになるから仕方ない
- 977 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 09:32:53.82 ID:my8QoRv90.net
- 環境、環境外問わず墓穴だけはどのデッキにも必ず入れるわ
うららG辺りは安定性低い環境外テーマだと引きすぎて逆に回らなくなることあるし
- 978 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 09:43:11.81 ID:nIHVK1Ui0.net
- ヴァレット使ってると墓穴が致命傷になるから増gよりわらし優先してる...
- 979 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 10:04:40.16 ID:6izlU9WGr.net
- サブテラーの妖魔とかテーマ誘発もけっこうあるよ
カルートやキャロベインみたいな攻撃力上げ下げ系統誘発は多めな印象
- 980 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 10:20:16.54 ID:FLaU9xSx0.net
- コンバットトリック系も誘発なんだが誘発感がない不思議
- 981 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 10:28:50.73 ID:ZDsnd4J70.net
- だってほとんど速攻魔法だし、先行1ターン目に使わんし
- 982 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 10:34:33.97 ID:FLaU9xSx0.net
- 新ルールとして先攻プレイヤーのプレイングは
後攻プレイヤーが代わりに行うことにする
- 983 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 11:14:47.49 ID:3Rv/MWNT0.net
- LL三銃士で展開してワンキルできないと負けます
助けて下さい
アセンブリーで遅延できないと詰みます
事故率高くてうらら刺さりまくりで事故率高杉ですら
- 984 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 11:26:09.64 ID:sdrTTo6h0.net
- なかなか埋まらんな
- 985 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 11:38:25.45 ID:v+lMVvFCa.net
- 順序としては冥王結界波みたいな捲りカードを増やしてから
うららみたいな手札誘発を増やしてインフレさせてくべきだった
- 986 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 11:46:49.53 ID:e4PJDHUer.net
- 無理だろうなぁ
流行りの壊獣や一滴、冥王だって妨害モンスター複数並んで強力なバックも伏せてあったら捲り返せない
だったらうららとかで盤面作らせないようにする方が先攻ゲーを加速させない
- 987 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:10:19.89 ID:GcY6O73qd.net
- フラゲどこ?
- 988 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:11:54.23 ID:WS/scCeg0.net
- >>973
MTGで一番近いのはヴィンテージのMoxとBlack Lotusじゃないかな
強いし、まず腐らないし、どのデッキにも入れられるし、入れない理由も特にない
だから入れないのは特殊コンボか金銭的理由以外ありえないし
- 989 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:13:16.06 ID:n5SJjBR+d.net
- >>982
つまり後攻プレイヤーが違反行為をしても先攻プレイヤーの責任にできる…?
閃いた
- 990 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:14:04.31 ID:qZ659XFc0.net
- 金曜にライブ配信するやつでもフラゲ公開かな?
アーゼウスはいつなんだ
- 991 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:21:44.13 ID:NS5EqPJI0.net
- >>990
初公開カードの情報ありって書いてるからフラゲあるよ
ゲストに小野友樹さん呼んでるからIFもまとめて発表だろうね
- 992 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:22:42.31 ID:9GXstmNAa.net
- カオス優勝は草生える
もう新規カード買わなくていいのでは?
- 993 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:23:04.45 ID:brDc2GAMp.net
- アルカナがクソゴミのおかげでインフェルニティはいい強化になるだろうな
- 994 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:23:51.66 ID:1OwVgF7M0.net
- 暗黒界みたいなゴミ性能になる可能性もあるぞ
- 995 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:23:54.18 ID:NS5EqPJI0.net
- >>992
未界域も入ってるから
https://twitter.com/bookoff_hita/status/1284744099359162376?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 996 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:25:15.91 ID:3Rv/MWNT0.net
- エクレシアとかいう出張聖女きらい
出てくると金髪おばさん湧いてくるし
- 997 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:27:40.18 ID:ZDsnd4J70.net
- インフェルニティなんて使ったこともないけど、どんな新規渡すかは気になる
- 998 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:39:58.38 ID:3Rv/MWNT0.net
- 理想
フィールド魔法
サーチ
手札を捨てるとかいう意味不明の効果がなく、うらら対策を内蔵
現実
任意の枚数手札を捨てる
召喚権使います
デッキから特殊召喚系のサーチ効果
- 999 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:40:03.69 ID:n5SJjBR+d.net
- ゴミのような効果でスタジオが凍りつくのを見てみたい、流石に生放送だからクリゾネスパノヴァ程度の性能はありそうだけど
- 1000 :名も無き決闘者 :2020/07/20(月) 12:40:36.68 ID:G+7R8AwQ0.net
- すごいマーカーが3つもある
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★