2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.34

1 :名も無き決闘者 :2020/10/24(土) 17:17:37.47 ID:9v7tNQhZd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvv:

◆スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1603114171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 12:24:09.43 ID:GWUOQXxc0.net
(だから頼む!下がってくれえええええええ!!!)

112 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 12:37:30.10 ID:ebSVyCg10.net
ポジティブな話題が無さすぎるから下がる一方

113 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 12:37:54.90 ID:qFR9DBG8M.net
>>67
だよな、演出がよかったwから負けたけどまた買いますとか頭やばすぎるわ

114 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 12:57:00.92 ID:HQBDgwfP0.net
2年ぐらい前にフ◯コンプの1万円福袋オリパ1回だけ買ったけどフ◯コンプなら最悪買取拒否してきそうな状態の店売り価格3000円ぐらいの骨董品レリーフだの出てから高額オリパ2度と買わない決めた

115 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 12:57:30.36 ID:EKWmuLXEa.net
>>113
当たりをお届けできずすいませんでした.....
(身内でまわしてるんだから届くわけねーだろカモwww)

116 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:09:05.64 ID:aWziLoPna.net
1万円で高額って高校生か?(笑)

117 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:10:19.62 ID:n/0hkrl/0.net
キャスオリパなるものは不正しにくいと聞いたけどどうなの?

118 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:12:27.53 ID:ArjZMhG+0.net
ここ最近のmagi数百万オリパみてると
1万とかかなり低額って感覚だw

119 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:18:22.83 ID:XrYJHXzbK.net
1万円は高額だろ

120 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:19:20.03 ID:GWUOQXxc0.net
高額か?wとか言ってるやつ


踊らされてることに気がつけよ

121 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:20:10.93 ID:ArjZMhG+0.net
そいや9月上旬のmagi福袋でWCS2019で爆死した人たちはどうしてるんだろ
大量に撒かれて当時はアド取ったとか喜んでたが
その数日後に27万から16万に暴落してた・・・

122 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:21:11.36 ID:PrKwsxFG0.net
淀って24箱買ったら未開封カートンで送ってくれる?

123 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:21:43.51 ID:aWziLoPna.net
>>119
スマホも買えない貧乏人からしたら高額かもな(笑)

124 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:24:10.87 ID:h6r4tW6y0.net
万物は偽なの分かるけどシクガールは分かんねぇわ・・・
地元のショップでも以前万物の偽物3枚買い取っちゃったって騒ぎになってたしどうしたらええんだべ・・・

125 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:24:48.40 ID:ArjZMhG+0.net
オリパと言うほとんどが詐欺や不良在庫処分に1万は高い
自分の欲しいものに1万なら安いって感じじゃ
何が出るか分からないオリパにお金使うならそれで好きなカード買うし

126 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:36:43.98 ID:1eHLPRvB0.net
2年前だしオリパで1万円は普通に高額だと思うよ

127 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:38:00.85 ID:sFLfdRFu0.net
オリパ→投資額より数倍高いものを手に入れられる可能性があるが運要素が強く調整されてる可能性も
福袋→投資額よりマイナスになることはないがほぼ不良在庫。
こんな感じだろ

128 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 13:40:18.85 ID:tfKmT1SVr.net
偽造品のくせに海外から取り寄せたカードとかなんだよ
あとオリカ意味がわかる方だけ買えとかあくまでもスリーブのおまけとか言い訳がすげーな

129 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:02:10.95 ID:L+KDeLD8r.net
いっちゃ悪いがラバーマットも偽物カードもよいんじゃね?誤解あるかもだが俺はしてないから。 結局捕まらずにグレーなら人としての善意を捨てる代わりに金が得られるてことだよ。死んだ人のサインを出してるのとかもだけど死人に口なしでグレーゾーン

130 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:02:51.38 ID:xOFZg/IOM.net
>>114
なんで伏せ字にするんだ

131 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:06:16.87 ID:ojZdj27G0.net
>>114
オリパなんて証明が難しいから在庫処分やら当たり抜きなんて鬼畜の所業がまかり通るから不買が定期やで

反社に搾取されたらあかんで

132 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:10:32.18 ID:Fb6FVOTC0.net
カードの買取で偽物なら普通に逮捕案件だし個人情報取ってないことなんてないだろうからそのまま捕まえてくれ

133 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:17:20.66 ID:0v81W8/ma.net
ホログラムちゃんとした偽物ってあるの?

134 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:26:18.98 ID:nyDk/sS00.net
暗い話しかない遊戯王終わっとるな

135 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:30:41.70 ID:ArjZMhG+0.net
今明るい話があるTCGって何があるんだろ
MTGは紙母体は葬式ムードだしポケカは絶賛イナゴ襲来中で相場狂ってるし

136 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:30:58.24 ID:h6r4tW6y0.net
>>133
他のカードからホロだけ取って圧着でほぼ分からんのができる
シクブルなんかはホロ無いし他の正規カードからパーツ取り出して重ねて作るから
裏ズレまで再現した3重偽ブルとかは厚さと重さと微妙な色合い以外では分からん
例のPSA通っちゃった偽ブルよりも綺麗にできてるのが出回ってるのが現状

137 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:32:38.08 ID:n/0hkrl/0.net
高騰暴落スレで暗い話しかないとか言われてるの草
本来の使い方をしろよ

138 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:36:26.95 ID:F5ympVMbM.net
psaとかプロ中のプロが見分けつかないんだから俺らが見分けつく訳ないもんなそのレベルの偽装品なんて

139 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:45:01.89 ID:/9w4NJG+a.net
>>137
ここは自分の脳で考えられない雑魚が多いからな

140 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:45:59.37 ID:fkwq95Qk0.net
こういうときはプレイヤー需要の買っときゃいいけど単価低いから枚数捌かなきゃいけないのがねぇ
月の書シクは結構良かった😁

141 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 14:56:31.47 ID:a5kdpcMnp.net
偽物売って逮捕されたニュースもあったよな
あとは騒げば注目されて無視できなくなるパターンとかもある
ヤフオクとかでオリカ、偽プレマ大量出品してるアカウントあるがこれも騒げばヤバいかもな
まさかこのスレに本人がいたりはしないと思うがこういう話題すると謎に火消しが湧いたりするんだよな

142 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 15:09:03.35 ID:ArjZMhG+0.net
>>138
PSAって真贋鑑定は前からちょいちょいヘマしてて
そんな絶大な信用が有るわけでもないようだけどね
傷判定の基準とある程度の真贋くらいに思ったほうがいいのかも

143 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 15:10:57.38 ID:/q9zV6kG0.net
MTGだと製造元から本物のサンプルを出してくれるが遊戯王はそういうのは無い

144 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 15:37:33.07 ID:QJcgi6XH0.net
暗くなれば暗くなるほどイナゴは消えて本来の価格になるぞ良かったなコレクター

145 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 15:39:27.10 ID:/9w4NJG+a.net
4期レリーフが思惑通り上がれば老後の資産はばっちりですわ
下がる心配はないから今でも損はしてないし安いの探して集めてない奴はアホ

146 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 15:46:34.09 ID:HBEQL76W0.net
なんか遊戯王の高騰スレって頭悪そうなマウンティングレス多くて気持ち悪いわ

147 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 15:53:24.78 ID:4ZEk+dzm0.net
本スレもそうだぞ

148 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 16:00:05.75 ID:rl/xwbPDa.net
資金あるなら遊戯王投資なんかより株FXの方が稼げるんだからここに来てる時点で頭弱い奴しかおらんだろ
まあ本当に投資扱いして遊戯王買い漁ってるガイジなんてスレ民の1%ぐらいだろうが

149 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 16:08:53.77 ID:kenGp9FPp.net
フリマて手数料10%取られてるんだから投資もクソもねえ
夏のご祝儀相場ならともかく今参加するのはアホだろ

150 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 16:36:33.18 ID:1RU1Pjv40.net
じゃあ何でわざわざスレにきてるんだよとしか

151 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 16:48:24.07 ID:L+KDeLD8r.net
あれだけTwitterでも持ち上げられずっと売れてた三幻神金属が24k販売始まって手元に来だしたさ瞬間から24kでさえ売れてない。そしてまじかるあほたんにツイートしてやったらワンワン🐶と返信きたぞ

152 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 16:59:07.73 ID:QJcgi6XH0.net
>>151


153 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:02:03.00 ID:ebSVyCg10.net
あんな情弱向けの買い煽りにひっかかるやついんのか

154 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:05:29.98 ID:fkwq95Qk0.net
あれフリマで売ってたの発売前の無在庫だったの!?

155 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:23:29.98 ID:UrhYantkF.net
トロイメアユニコーンって売れるんだな
シクだけしか買い取りやってないと思ったわ

156 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:26:37.02 ID:WARfhKhVa.net
てかあんな金属製ガチで買うやつおるんやな驚きや
Twitterの買い煽りも無駄じゃないんやな

157 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:42:55.20 ID:HGMqTwIsp.net
>>146
昔からそんなもんだよここって
前はもっと酷かったから誰もスレ立てさせなかった。

158 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:44:59.85 ID:HGMqTwIsp.net
>>148
お前株とFX舐めてんだろ?遊戯王なんかよりキツイわ。

159 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:45:56.84 ID:4ZEk+dzm0.net
株とFXはコピペ見たらやる気にならんわな

160 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 17:47:03.14 ID:7Jxc7dEVa.net
>>150
買い煽りに騙されて嘆く情弱が見たいから

161 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:02:03.88 ID:h6r4tW6y0.net
今の時期に株やるよりは前情報いい箱をカートンで仕入れて寝かせた方がいいぞ
まあ微々たる儲けだが・・・

162 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:08:37.75 ID:HBEQL76W0.net
今の時期の株は結構デインジャーだよなまたコロナ爆発する可能性あるし日経も割高感否めないし金にしてチャンスに一発突っ込める体制作っといたほうがいい

163 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:12:45.39 ID:ArjZMhG+0.net
御三家とかキャラ人気系が複数枚新規レアリティで入ってるのなら
寝かせれば寝かせるほどほぼ確実に上がるね
環境必須系テーマ強化系は寝かせるとインフレで要らない子になるからダメだが・・・

164 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:24:37.45 ID:d3KRajIrd.net
美術品は持ってれば持ってるだけ価値が上がるから高い値段がつくんだが、
遊戯王は終わっちゃったら終わりだもんな
そのうちデジタル化したらカード価値が一部しかつかなくなんじゃね?

165 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:29:39.53 ID:eGHd3yyt0.net
デジタル化で価値がなくなるとか意味わからん
ニワカ投資家は退場しとけ

166 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:40:40.69 ID:NzN71h4R0.net
TCGの歴史自体30年も経ってないしなぁ
また何十年後どうなってるかは誰も分からん

167 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:42:45.08 ID:ugXlhYbm0.net
Switch版もスマホ版も出てるのに今さらデジタルで価値がどうこうってのがナンセンス過ぎる
mtgはまだしもデュエマも遊戯王も昔のカードを拾いつつ爆速で環境変えるソシャゲスタイルで成り立ってるのに今の紙の地域を脅かす事はないよ
スマホ全盛期の今ですら紙に追い付けてないじゃん

168 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:46:12.35 ID:/9w4NJG+a.net
完全デジタル化はしてないからね
完全デジタル化したらどうなのかは知らん
そもそもしないと思うが

169 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:48:23.44 ID:d1PobDysd.net
コレクション大好きな日本だと実際手に持てる紙は枯れることなさそう
コロナってのもあるがアメリカでMTGは紙より
デジタルでの売り上げがかなり上がってるんだっけ

170 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:49:48.26 ID:NzN71h4R0.net
mtgのアリーナみたいな奴欲しいねえ
リモートデュエルはあれちょっと無理があるわ

171 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:49:57.80 ID:yx428lC0d.net
>>164
リンクスがリリースされてカードの価値が落ちたのか?お前の世界では

172 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:52:50.59 ID:MjxT2oZOM.net
>>74
儲けようと思えばいくらでも
結局TOPは自分で当てればいいんだから

173 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:54:30.04 ID:FlbkoOhsd.net
キャスオリパは不正しにくいって聞いたけどどうなんだ?ってレスしたのに無視するな

174 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:56:18.11 ID:/4sXNk5ba.net
まとめ売り 仕分け転売
デッキ販売 ストレージ漁り
詐欺オリパ

今の儲かるトレンドだぞ!乗り遅れる前に儲けまくれ!

175 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:57:16.22 ID:MjxT2oZOM.net
演出なしのキャスオリパなら不正しにくい
演出あるキャスオリパなら不正余裕でできるよ
この前買って後悔したわ

176 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 18:58:21.86 ID:eGHd3yyt0.net
ゆきちのポケカ動画今更すぎる情報ばかりだが
あれ見て買いに走るのまさにゆきちがバカにしてるイナゴやん

177 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:00:12.94 ID:Qkzhg3S10.net
リンクスは終わるとコレクター系のカードにも影響出ると思うよ
初期系の高騰ってリンクス始まってちょっとしてから始まったし
「久々に遊戯王触ったら面白い、実物のカードも欲しいけどデュエルするのは恥ずかしいから思い入れのあるカードだけコレクションしよう」って人が増えた結果コレクターブームが起きた
そういう層は熱しやすく冷めやすいからリンクスが終わったら手放す人が多いと思うよ、だから今後数十年に渡って安泰ってわけじゃない

178 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:01:02.29 ID:NzN71h4R0.net
・傷ありを買い叩いて、傷隠して転売
・未開封パック詐欺(カナン、プラスワンとか)
・詐欺オリパ
・偽造カード、海賊版プレマ
下に行くほど黒いけど儲かるぞ

179 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:05:52.68 ID:ugXlhYbm0.net
実際オリパって還元率0%と200%できっちり当たり入れて売るよりも全部還元率70%で当たりは渡さない方が評判いいからな
闇だわ

180 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:06:56.46 ID:/4sXNk5ba.net
>>178
ヤフオクで遊戯王まとめ売り スーパーレア以上 ○○枚ってタイトルで高額カードの画像貼って説明文に画像はイメージですって書くのも儲かるよ
匿名取引だからクレームのしようがないからやったもん勝ち

181 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:08:46.35 ID:jdlF6bi+0.net
CASオリパ主の見た目がほぼやばいやつで
リアル繋がりある恐怖

182 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:12:30.81 ID:ojZdj27G0.net
>>164
まだ酔っ払う時間には早いでw

取り敢えずブレイジング予約してればよろしいんじゃね?

183 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:18:29.14 ID:nyDk/sS00.net
オリパ屋同士が買うとなぜか当たりが入ってて 内容強すぎ、タコ勝ちとかって言ってるから笑っちゃうよね
影響力ありそうな人に当たり引かせれば養分が優良オリパだと思って買うからだろうけど

184 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:21:03.64 ID:hmPKkIz+d.net
実際どうなるかは分からないが、好きなら買えば
投資とか高騰狙いは止めといたほうがいいって話な

185 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:22:13.22 ID:eGHd3yyt0.net
ホルスはよそのオリパで当たり引きまくりの豪運の持主だが

186 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:23:01.74 ID:h6Uk9Wwud.net
純金青眼200万くらいさがったけどまさか売らなかったやついないよね?

187 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:25:11.25 ID:NzN71h4R0.net
そいえばどうなってるかと思って見に行ったらラッシュの純金378万でまだ売れてないのか
300万くらいまで落ちそう

188 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:27:43.44 ID:J0rT+bNA0.net
>>178
ダントツで偽造オリカ
10円ちょっとが数万円だぞ?
ありえんだろ

189 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:33:04.45 ID:eGHd3yyt0.net
つい最近まで値段が下がることは無いと本気で信じられていた純金、あっさり暴落

190 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:33:58.40 ID:/4sXNk5ba.net
フリマで韓国版のカードをアジア版って書いて見させてくるやつうぜえー
韓国なんてアジア版じゃなくてキムチ版だろ

191 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:35:11.17 ID:E1OH7GZya.net
年末には1000万だっけ?純金(笑)

192 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:36:44.68 ID:nyDk/sS00.net
高額系はイナゴが参入しないから下がることはない
純金で家が買える時代がくるとかいってるガイジもいたな

193 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:39:41.05 ID:NzN71h4R0.net
結局、買える人がいない値段になっちゃったんだよね
個人なら塩漬けしてればいいけど、ショップは値下げしてでも売る必要あるからね
動かない資産程邪魔なものはない

194 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:41:01.84 ID:ArjZMhG+0.net
1000万で純金青眼買うならシクブルシクガールエビル原人あたり買う
まぁ1000万ポンと出せるような大富豪コレクターならとっくに持ってそうだが
持ってたとしても純金より初期カード3枚ずつ集めるほうがいいかな・・・

195 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:43:52.63 ID:/4sXNk5ba.net
カード以外は別物って考えてる人も多いでしょ
遊戯王カードのコレクターしてるのに純金純銀ステンレスとか邪道
やっぱり紙のカードを綺麗に保管して眺めるのがコレクターからしたら至高

196 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 19:53:20.07 ID:/iu14u8NM.net
>>186
定価で買ってボールドしとるで

197 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 20:22:31.22 ID:ebSVyCg10.net
>>195
コレクターによるだろ 馬鹿か

198 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 20:29:00.07 ID:/9w4NJG+a.net
>>197
コレクターによるって書き方してるように見えるけど
バカか

199 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 20:52:24.85 ID:ebSVyCg10.net
>>198
日本語読めないバカ発見

200 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 20:53:22.65 ID:GWUOQXxc0.net
考えてる人も「多いでしょ」だから健常者が読めば人それぞれってことは認識してるように見えるな

201 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:01:13.79 ID:/9w4NJG+a.net
>>199
悔しかったか?
ごめんな

202 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:05:40.72 ID:innGK1df0.net
>>199
お前が行間読めてないぞ

203 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:22:49.11 ID:gQDOX+MR0.net
ホルスとかキャスオリパの大手たちはマジでやめとけ
金が有り余ってて使いきれないとかじゃない限りアホらしいぞ

204 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:23:11.34 ID:7VdMEuW9p.net
195「コレクターによる」
197「コレクターによるだろ馬鹿か」

205 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:32:01.06 ID:YTlEs2YP0.net
PayPayフリマの1000円クーポン使い切りたいのにあそこぼったくり出品しか無くて全然使えねーな。

206 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:34:27.12 ID:escwYkqE0.net
>>203
わかってないな
金が無いからギャンブルに走るんだろ
パチンコと一緒

207 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:35:16.47 ID:GWUOQXxc0.net
人をバカにしていたつもりが自分が馬鹿晒しちゃってたってどんな気持ち?w

208 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:37:28.98 ID:FlbkoOhsd.net
>>203
不正してなくても結局還元率の問題でペイしないってこと?

209 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:39:28.58 ID:zE0ZEK8HH.net
あのみさわさんがトレコロを絶賛してるしやはりオリパで信用できるのはみさわさんときまぐれクック公認のmagiとトレコロさんだけ
胡散臭い所では買わないようにしましょう

210 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:39:49.15 ID:fkwq95Qk0.net
>>206
キャスオリパはギャンブルにならないでしょ
当たらないんだもん

211 :名も無き決闘者 :2020/10/25(日) 21:44:26.40 ID:QFpmgdY+0.net
たまに湧くみさわキッズってガイジ?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200