2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10619

1 :名も無き決闘者 (1級) :2020/10/25(日) 11:58:29.13 ID:gzMUwk940.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10618
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1603468076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 18:58:29.79 ID:58H8S3VJ0.net
>>685
まあ結局は新ルールでも何度も使えるようにはなったけどね

693 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 18:59:04.25 ID:OYNA9a27d.net
>>688
くっさい感想だけど自分だけがこのカードのことおかしいって思ってる訳じゃないと知れるのは結構デカい、無論芸人が今回みたいにある程度OCGの知識持ってることが前提だけどさ

Twitterなんて新規出る度に脳死TUEEEEEEEEEコメばっかだしそのノリを動画で音声通して聞かされると思うと耐えられんわ

694 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:02:11.71 ID:YlXLxPdJa.net
>>692
だからその時はそう思ってたんだろって話な
そのおかげで割とよく分からん動きするし今の検討

695 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:02:41.73 ID:voXbCA080.net
イエサブでGOD BOX予約再開してるやんやん

696 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:03:10.25 ID:xtXnPO1v0.net
ルール戻って存在価値の消えたバニラ下向きリンク

697 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:03:42.48 ID:1KBcu0SM0.net
結局情報共有がどうなってたかは作り手にしか分からんことだ
確かなことはあんな中でも余計に弱体化されたアンダバタエは泣いていいということだけだ

698 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:03:58.88 ID:upRZ46fc0.net
Twitterはそもそも名無しじゃないからな
嫌われないように本音を言わないのが台多数

699 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:05:09.98 ID:xtXnPO1v0.net
似たような効果を同じパックに同じテーマに入れるのもおかしいけどな
アンダバタエとエーディトル、アンダバタエの方がアニメで目立ってたのに

700 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:05:34.76 ID:7zaEv8jRa.net
>>695
1限だったけどやってきたわ
あとはコナスタのが当たったらやっと3個だ…

701 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:07:22.80 ID:xtXnPO1v0.net
コンマイも売上落ちてユーザーの意見を聞き出したから
情報共有こそ商売の命なんだよな
そろそろパックの感想とか何のカードが目当てで買ったとかのアンケートもやりそう

702 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:07:28.33 ID:upRZ46fc0.net
せめてフォーカスとバウンサーみたいに差別化させろ
完全上位下位にするな

703 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:07:33.36 ID:voXbCA080.net
>>700
おめ
明日まで残ってたら行くんだけど流石に無理だろうなぁ

704 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:07:55.11 ID:Ihh2EIO6a.net
もう無くなってる?

705 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:08:48.32 ID:OYNA9a27d.net
>>701
PHRA発売された時にやってたぞ
その結果生まれたのがBLVOだ

706 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:08:48.92 ID:V79Vhzw40.net
>>701
ファントムレイジではアンケートやったね
どのくらいで意見が反映されるんだろうか

707 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:09:30.96 ID:upRZ46fc0.net
コンセプトが意味不明でテーマから浮くカード
捕食のチューナーとか
共通効果と噛み合わないのにX配られた端末テーマとか

708 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:09:55.59 ID:xtXnPO1v0.net
>>705
全然生かされてねえな

709 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:10:58.36 ID:rKkE/aJga.net
イエサブはフライング気味に予約始めたからね店員に聞いたらまた予約やるよって言うてたし

710 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:12:07.93 ID:58H8S3VJ0.net
>>697
アンダバタエから打点アップ抜いたデザイナー本当に無能だわ

711 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:13:10.62 ID:tPoGBUEor.net
イキリトカゲがイキレナイトカゲになってしまったな

712 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:13:26.86 ID:upRZ46fc0.net
コンマイの指示だから誰が作ろうがコードブレイカーからバーン抜いたぞ()

713 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:13:31.78 ID:EpTFeX2e0.net
テーマの名前つけて汎用にして、そのテーマじゃ使えないのやめろ
新規期待してこの仕打ちは酷すぎる

714 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:15:10.99 ID:OYNA9a27d.net
>>707
捕食チューナーに関してはクリアウィング使わせたかったアニメの都合もあるし
だからといってあの性能は頭おかしいけど

715 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:15:54.70 ID:obLuAop2a.net
でもそのテーマでもどのテーマでも使えないよりはマシでは?

716 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:16:37.99 ID:upRZ46fc0.net
>>713
ちょっと強いランフォは草
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A3%D0%A3%D3%A3%D9%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A1%A6%A6%AB%A1%D5

717 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:16:38.12 ID:fBe4cvXG0.net
出張パーツになった上で使ってたやつが規制される時はある

718 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:16:38.91 ID:1KBcu0SM0.net
アハシマって電子で使えばフリチェでサイクロン撃てるからそれなりに便利だと思った
別にそんな強くないけど

719 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:17:13.80 ID:EpTFeX2e0.net
>>715
他が嬉々として使ってたら嫉妬が半端ないだろ……
いや、それ入れても全く使わないよりマシだわ

720 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:17:33.20 ID:58H8S3VJ0.net
>>713
>>715
アハシマ「呼んだ?」

721 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:18:02.42 ID:OYNA9a27d.net
>>715
オフリスダーリンアナコンダ指差して強テーマとかほざく輩がクソウザいので嫌です(半ギレ
>>716
でもそいつなんやかんやでEXに積まれてるよな…使われてるのかは知らんけど

722 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:18:02.92 ID:xwRua7Fwr.net
実際電子がアハシマ一番上手く使える説ある

723 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:18:37.44 ID:jBtERacSd.net
>>716
そいつ本家でも使うし

724 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:20:21.24 ID:fBe4cvXG0.net
効果がなければ無いで今なら天威にいれようと思えば入れられるから……

725 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:20:23.25 ID:jBtERacSd.net
Xセイバー「インヴォ死んだ? で?」
ラヴァル「チェイン死んだ? で?」

726 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:21:21.47 ID:upRZ46fc0.net
ガチで憎まれたのは枠自体潰してきたLVP3のジークじゃないかと

727 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:21:27.30 ID:4mDZDajs0.net
最強の剣闘獣エーディトルの使い手がよく分からない虐待おじさんと言う事実

728 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:22:52.00 ID:1KBcu0SM0.net
アハシマの効果で素材の効果が無効になってても電子のエクシーズ素材になった時の効果って適用されるよね?
あれ?それなら結構相性良くね?電子アハシマ

729 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:22:55.96 ID:EpTFeX2e0.net
>>726
優遇ながらも、本家が使ってるし……
サンダードラゴンの方が優遇なのに使わない虚無な存在だわ

730 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:23:21.74 ID:kmaU8def0.net
大真面目にサイフレーム組むなら場を常に開けるよりもλ立てた方が良さそうにも思えるけどそうでもないのかな?

731 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:23:35.31 ID:xtXnPO1v0.net
アハシマって下級を並べるテーマだと弱いけど
下級と上級が別れて上級が出しづらいなら使えるから
トークンもOKだし、そこまで弱くはないだろどのデッキで使えばいいかわからんけど
ブルーアイズとかいいんじゃない上級のほとんどが事故要因で墓地肥やしはできるし下級のレベルは統一されてる

732 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:25:38.15 ID:xtXnPO1v0.net
>>728
そもそも効果が無効になっても素材になったときの効果は無効にならないぞ
エクシーズ素材だろうとリンク素材だろうとS素材だろうと

733 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:25:49.71 ID:FQBrgJ/e0.net
青眼はどちらかと言えば下級並べよりは上級並べの方が得意だからどうだろう……

734 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:26:33.10 ID:fpBAvxRi0.net
>>730
そもそも場を空けるのは発動条件でしかないから空ける必要ないなら空ける理由は無い
展開系ギミック積んで汎用と一緒に制圧目指す方が500倍強い

735 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:27:09.02 ID:xtXnPO1v0.net
プトレマイオス、インヴォーガー、チェイン
カテゴリに貢献しないで汎用で暴れた奴もいるな

736 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:27:42.19 ID:h1XGagFN0.net
リンクサンドラは弱いだけならまだしも出せないからな
終わってるわ

737 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:28:20.32 ID:1KBcu0SM0.net
>>732
良かった
アハシマくんの居場所が見つかった(もっと前から電子では使われてたらしいけど)

738 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:28:39.22 ID:kmaU8def0.net
セフィラメタトロンも使われてるの見たことないな
効果すら忘れた

739 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:29:21.93 ID:YJbE7vmRr.net
この就職難の中で電子という中小企業でも内定取れたのは称賛に値する(鼻ホジ)

740 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:30:47.43 ID:O7LLs/sm0.net
セフィラメタトロンとかいう「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」の極みのようなカードなんとかしろや

741 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:31:27.43 ID:jlrjvTiNd.net
>>730
手札1枚からΛ出すのに誘発で止まるとなにもできなくなる

742 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:31:39.77 ID:EpTFeX2e0.net
セフィラはメインのセフィラもリストラ危機だから……
デッキとして最適化された結果、グッドスタッフと化してる

743 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:31:47.43 ID:Jlj2b90lr.net
電子だけでエクシーズ作れない状況でもギャラクシーワームがあればそこからアハシマ作って手札墓地から電子素材のエクシーズができるからな
電子とアハシマはズッ友だょ

744 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:32:48.88 ID:xtXnPO1v0.net
なんだっけ?あのデュアルのランク8あいつ出すのも使えるだろ
レベル8デュアルフィールドに2体はきついし

745 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:33:27.98 ID:fBe4cvXG0.net
メタトロン君はセレーネが来るまで魔導獣エンディミオンに入れてました……

746 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:33:33.96 ID:upRZ46fc0.net
リンクネフティスはメガリス並べて出したらいいのかな
元々メガリス打点足りんし
専用すらタゲ取りという地味効果だし

https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%B1%EB%D1%E0%BF%C0%A1%DD%A5%CD%A5%D5%A5%C6%A5%A3%A5%B9%A1%D5

747 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:33:55.96 ID:fpBAvxRi0.net
セフィラ言ってるけど【グラマトンシウゴ】だからな実質

748 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:36:30.47 ID:1KBcu0SM0.net
究極完全体ネフティスは出てきたら厄介ではある

749 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:37:26.07 ID:jBtERacSd.net
>>746
繋ぎ手の方が楽では
ただ、ガチで使うには儀式が一体足りない
あれ、三体じゃないと論外だし

750 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:38:32.08 ID:EpTFeX2e0.net
繋ぎ手で素材2つまで揃うのがむず痒い……
本当にあと少しでネフティスは完成するのに

751 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:40:11.15 ID:upRZ46fc0.net
>>731 >>733
ざっくり調べたけど【金華猫青眼】って成立してないのね
乙女と噛み合わない

752 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:41:02.16 ID:xtXnPO1v0.net
妥協してカオスソルジャーを出そう
あれまじで何を考えて出したんだろうな

753 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:42:28.75 ID:upRZ46fc0.net
カオソルやLGDみたいな
リンク無関係なテーマにリンク配ったりテーマですらないもん出したり
割と意味不明なところあるよなLVP

754 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:43:56.66 ID:FQBrgJ/e0.net
LVP2発売直後はリンクカオソルが1番のあたりだったんだっけ
結局使ったことないけど

755 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:44:03.57 ID:95EveIFZ0.net
そもそもリンクが意味不明

756 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:45:50.58 ID:fBe4cvXG0.net
混沌の戦士カオスソルジャーはバスブレが伴竜召喚揺藍サーチセットアルミラージリンク召喚ターンエンドしてた頃の2ターン目の切り札だったから……

757 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:47:14.71 ID:2rexx9EEd.net
インヴェルズ、クリフォート、魔導書、デーモンあたりも可愛そう
特にインヴェルズとかアルカナフォースレベルの悲劇だろ

758 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:50:08.86 ID:xtXnPO1v0.net
インヴェルズは普通に使える効果でしょ
一番悲惨なのはデーモン
インヴェルズリンクってルール戻って弱体化や強化は全くされてないんだな効果的に

759 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:50:47.78 ID:EpTFeX2e0.net
インヴェルズオリジンはヴェルズサポートであって、インヴェルズの事なんて毛ほども考えられてないだろ
まあ、尖りすぎてヴェルズでも使えるか微妙そうだけど

760 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:51:10.32 ID:fBe4cvXG0.net
実質強化じゃない?
リンク使わずにエクストラモンスター並べるの2体までにさせられる訳だし

761 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:51:14.33 ID:upRZ46fc0.net
その伴竜までリンク化するとは思わなかったわ

クリフォは元々共通P効果で悲しみ背負ってるからしょうがない

762 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:51:51.91 ID:1ddZdCfVd.net
そもそもリンク+α展開できないテーマにリンク配るなよっていう
せめてレギュラーとかでメイン補強してからにしてくれ

763 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:52:37.44 ID:fBe4cvXG0.net
リンク出すのを他のテーマに頼るしかないバスブレディスってんの?

764 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:52:56.32 ID:L8HX9seJ0.net
シャークデッキはリンク使わないどころかエクシーズ一色にできるしアニメ産テーマだし割と強いから使ってて楽しい

リンクデッキもそれはそれで好きだけど

765 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:53:51.15 ID:upRZ46fc0.net
デーモンは何故チェスデーモンを選んだし

766 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:54:10.27 ID:xtXnPO1v0.net
前ルール リンクなしエクストラから出す場合、
エクストラモンスターゾーン、オリジンのマーカーの上
今のルール エクストラモンスターゾーン、オリジンのマーカーの上
リンクモンスターの場合 エクストラモンスターゾーン、オリジンのマーカーの上
やっぱり変わって無くね?

767 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:55:02.58 ID:FQBrgJ/e0.net
バスブレはリンクルールの被害をもろに受けたからリンクは欲しかったし絆竜も有能だけど欲しかった効果と違った
ルール戻った今となってはどうでもいいけど

768 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:57:06.91 ID:L8HX9seJ0.net
レムス&レガトゥスは良いバスブレ強化だった
ガジャルグも使えばバスブレロックに必要な材料は全て揃うし…規制されないことを祈る

769 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:57:25.76 ID:xtXnPO1v0.net
バスブレはまずメインに有能なカードが欲しかったんだよな
そもそも横に広げるテーマじゃないのに

770 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:57:30.28 ID:fBe4cvXG0.net
>>766
今のルールだと本来リンクとP以外エクストラモンスターゾーンに縛られねえんだからそれを縛れるってメリットが生まれてるんだよ

771 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 19:59:50.98 ID:EpTFeX2e0.net
>>766
オリジンのマーカー位置を別カード効果で封鎖すれば……
ヴェルズでこれをやる余裕あるのか

あと、破壊でリクルートできるけど、自己破壊効果もないのが噛み合わん

772 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:02:53.51 ID:fBe4cvXG0.net
レムスレガトゥスで召喚権使わずに2体並べられる事
ガジャルグでゼピュロス捨てて渓谷手札に戻しつつ特殊召喚する事
ロムルスでグローミスティルグローでガジャルグのサーチお代わりする事
この辺まではコナミが意図してデザインしていると信じるならドラゴンリンク規制する場合にアトゥムス禁止でガジャルグ許してくれないかなあ
ダメだったら死ぬのはガジャルグなんだよね渓谷は禁止までは行かないから

773 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:03:22.99 ID:obsS8Nbkr.net
キラー一体で出せるリンク相手にも無敵なリメイクキラーでも作ればいいよ

774 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:04:47.65 ID:FQBrgJ/e0.net
ドラリン以外のデッキだとドラグニティーのギミックは重いからとりあえず心配無さそうだけどドラリンは便利なドラゴンサポ来るとすぐ暴走するからな

775 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:04:48.70 ID:upRZ46fc0.net
頑なにデーモンズ・マタドール出さないの何故だろうな
タイタンファンデッキはチェスよりこっちだろうに

776 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:04:50.03 ID:O7LLs/sm0.net
アトゥムス禁止は聖刻がガチで死ぬからやめてくれ

777 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:04:55.06 ID:abb3YUh30.net
オリジン面白くて好きだけど、なんか、こう
無理なんだよね

778 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:05:26.06 ID:gQ6t2XK90.net
>>775
そもそもデーモン好きなやつにタイタン好きなやつはいない

779 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:05:56.81 ID:4mDZDajs0.net
セフィラとかサンドラがLVP来たこと忘れている人多そう

780 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:06:27.30 ID:xtXnPO1v0.net
ピスティ禁止が先じゃない?

781 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:07:05.77 ID:upRZ46fc0.net
守護竜は何を守護してんですかね
害悪になってばかりでは

782 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:07:19.72 ID:Bda7Uxhx0.net
VRテーマ大規模収録も悪くないけど半端に収録してるからちょっとずつ枚数出せば終わる
Em、クリアー、ダークネス、オレイカルコスはレギュラーパックでもなんでもいいから放置しないでほしい

783 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:07:30.98 ID:O7LLs/sm0.net
>>778
そもそもデーモン抜きでタイタン好きな奴いるのか?

784 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:08:40.18 ID:upRZ46fc0.net
ホイールは需要無さそう

785 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:09:14.79 ID:xtXnPO1v0.net
デーモンにはみんな大好き満足一番の働き者と
キングのしもべがいるから

786 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:09:56.10 ID:fBe4cvXG0.net
レムスからエクストラからドラゴン縛り付く代わりに召喚権使わずとりあえずでアトゥムスガジャルグレダメゼピュロス幼怪鳥が並ぶじゃん?
ドラグニティ毎殺すならガジャルグだしドラグニティ殺さないならアトゥムス辺り禁止しないと止まらねえからよ……

787 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:10:29.80 ID:xtXnPO1v0.net
>>784
何か投票でいたような気がするな
案の定カースト下位だった

788 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:12:36.03 ID:xCgRtdnmr.net
ゼピュロス禁止でいいよ
それならあの害鳥共も巻き添え食らって気分いいし

789 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:12:44.25 ID:upRZ46fc0.net
ギガースの破壊される度に無限強化は
再現無理じゃない?
モンスター効果は墓地行った時点でリセット掛かるんだから

790 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:13:34.70 ID:lmswCOYl0.net
>>771
実はあのリクルート効果破壊するのは相手のモンスターでもいいんですよ

791 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:14:44.47 ID:O7LLs/sm0.net
>>787
コレパ収録投票だったな

792 :名も無き決闘者 :2020/10/26(月) 20:14:55.27 ID:xtXnPO1v0.net
無限巨神鳥、盗人シャルル、ドラゴンリンク、ハリローラドン
大体ドラグーン騒動で免れてる理不尽ムーブ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200