2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【遊戯王】スクラップスレ エリア31

1 :名も無き決闘者 (5級) :2021/07/22(木) 19:08:30.64 ID:mnT28vM5r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「スクラップ」について語るスレッドです。
sage進行でお願いします。荒らしはスルーです。

■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
遊戯王ARC-X オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/

■質問スレ
カードの効果、ルールの質問・疑問等はスレ違いですので以下のスレやサイトにて確認するようお願いします。
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart132
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621903755/

■次スレ
次スレは>>980を踏んだ方にお願いします。立てられない方や携帯の方は>>980付近では書き込みを自重して下さい。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて建てて下さい。

■前スレ
【遊戯王】スクラップスレ エリア30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1435069981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

54 :名も無き決闘者 :2021/12/03(金) 07:37:23.76 ID:5emKtH9A0.net
任せる

55 :名も無き決闘者 :2021/12/03(金) 08:05:12.11 ID:BmY8S3Q6a.net
ニューロンのが見やすい

56 :名も無き決闘者 :2021/12/03(金) 23:11:26.03 ID:dHFCePLxa.net
https://i.imgur.com/eZ1FV3u.jpg
https://i.imgur.com/nfYnhlB.jpg
ニューロンでデッキ相談失礼します
コンセプトは先攻ハリラドンで制圧、後攻ワイバーンリイヴでボードアド取るって感じです
友人と対戦した感想は1妨害でも通されるとやっぱキツイ
先攻ならおろまいやワンフォーワンあれば貫通できるんだけどGは無理
後攻も一滴引けた試合は勝てるって感じでした
あと悩みどころは工場引けたときの上振れ展開方法が確立してないからそこで構築があやふやな感じになってる
いい展開方法や捲り札、手札誘発の割合などアドバイス募集中です

57 :名も無き決闘者 :2021/12/19(日) 05:00:24.77 ID:alfNzRe20.net
人いねぇ…

58 :名も無き決闘者 :2021/12/20(月) 23:52:35.90 ID:FSJO47/u0.net
>>56
https://i.imgur.com/pDvVTRA.png
https://i.imgur.com/oh3bvY4.png
https://i.imgur.com/mut0vfX.png

自分がフリーで使っているデッキです
参考にどうぞ
60枚なのは芝刈りデッキを警戒しているからです

先攻はリサイクラー一枚のみからハリは使わずにバリケイド経由のラドンでクリスタルとサベージ+2枚ドロー
またはハリラドンでクリスタルとサベージ+2枚ドロー
上振れ札としてウォーターフロント引けたらグッドです

後攻は相手の妨害モンスターを壊獣でどけながらワイバーンリイヴですかね

キマイラ、ファクトリーは腐りやすいので不採用です

59 :名も無き決闘者 :2021/12/21(火) 18:32:13.29 ID:NH4863+aa.net
>>58
ありがとうございます。めっちゃ参考になります

ルイキューピットのサーチを定番のコリドー超雷龍じゃなくてリゾネーターからのライブラリアンとでクリアウィングにしてるみたいですけどそっちのほうが刺さりやすいですかね?

60 :名も無き決闘者 :2021/12/24(金) 16:09:51.26 ID:YEtOgHYr0EVE.net
>>59
捲りの手数(ライブラリアンのドローによる壊獣など)が増えるのがいいかなと思ってる
クリスタルウィングは制圧でも攻めでも使えるしね
クアンタムは壊獣をバウンスするのが強いし、7シンクロでいいのがあまりいないから入れてる
正直人によっては別のカード入れたほうがいいと思うかも

61 :名も無き決闘者 :2021/12/25(土) 10:54:35.09 ID:/aDivK150XMAS.net
>>59
追記
上手く調整すればウォーターフロントがある状態でガメシエルで蓋できるのもポイント

62 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 19:38:01.17 ID:Hj8JKhZR0.net
>>58
深淵竜アルバ・レナトゥスはファンデッキも無慈悲に蹂躙しますね

63 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 16:01:15.93 ID:fQwNKNoO0.net
こっちもマスターの話題解禁しとこう

64 :名も無き決闘者 :2022/01/26(水) 18:14:10.77 ID:LYCxlUdK0.net
VFDが居る、これに尽きる
最後の機会だと思って9シンクロ軸使いまくるわ

65 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 09:59:39.28 ID:cpz22lN10.net
やはりVFDは全てを解決する

66 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 11:36:22.79 ID:/M+a8Luv0.net
マスターでシンクロ縛りイベント来たらスクラップ組もうかと思ったけどワイバーン出ないんじゃどうにもならんな

67 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 20:12:01.97 ID:nFbY8YNld.net
ワイバーン無しだとファクトリー軸まで遡ってしまう
実際シンクロ限定だと何が来るんだろう

68 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 20:32:17.16 ID:0eqMNLGFp.net
ラプターキマイラでスクドラ使ってやろうぜ(´・ω・`)

69 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 23:02:37.47 ID:RMaP+ytv0.net
シンクロフェスがまともにデュエルしていい流れならサモンチェーンでガトムズ蘇生繰り返してハンデスする型作ろうと思ってる

70 :名も無き決闘者 :2022/03/10(木) 12:30:14.22 ID:0szeD7d0p.net
春精精地縛りかつ基本2枚からだけどそっち向けとして割となんかできそう
コストと墓地からss共通ついてるしゴーレム過労死できるな

71 :名も無き決闘者 :2022/03/10(木) 12:33:31.14 ID:81aJwHO5d.net
ゴーレム手札から処理できるだけでもありがたい

72 :名も無き決闘者 :2022/03/10(木) 18:39:05.15 ID:V7HfpLHD0.net
大半のスクラップモンスターデッキから墓地に送れるのもありがてえ

73 :名も無き決闘者 :2022/03/10(木) 18:55:40.33 ID:UKPgKoYyH.net
優秀だけど地属性しか出せなくなるとどういう盤面を作るか悩ましいな

74 :名も無き決闘者 :2022/03/11(金) 00:35:46.24 ID:Y3JKnb8h0.net
今回の新規と全然関係ないがサーチャー使い回すスクラップに王神鳥セット入れるのアリか?

75 :名も無き決闘者 :2022/03/12(土) 09:05:07.90 ID:zi/sOEXzd.net
スクラップだけだと安心してターン回せないし、サーチャー過労死させるくらい使うならいいんじゃないか
2回目以降は逆にサーチャーの強制破壊のせいで取り回し辛くなりそうなのと、ゴーレムも使うなら手札に来たとき初動の妨げになるカードが増えちゃうのは気になるが

76 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 11:09:47.86 ID:vgvRdzdd0.net
ゴーレム腐らなくなったのはいいね

77 :名も無き決闘者 :2022/03/15(火) 09:16:43.24 ID:KazUMoRTd.net
地属性効果しか発動できないだけだから最後に出して置いておく分にはセーフか

78 :名も無き決闘者 :2022/03/15(火) 16:27:25.53 ID:N3wTvwXMa.net
地発動制限かかると地味にサベージ使えなくなるんよな
ハリも経由しないから装備対象も確保しづらいし
また閃光竜入れようか悩んでる
ただ素材3ウーサとかナチュビとか立ちやすくなったから前より盤面固いと思うけど

79 :名も無き決闘者 :2022/03/15(火) 16:56:34.41 ID:g9Tgd5jn0.net
LL鉄獣使ってるんだけどとんでもねえわこいつら

80 :名も無き決闘者 :2022/03/15(火) 17:05:59.19 ID:g9Tgd5jn0.net
ごめんミスった

81 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 17:01:53.86 ID:X+2BSDpfa.net
効果を発動できない、だから永続はいけるんだよな
ゴブリン送りつけとチャンバライダーの永続2回攻撃を絡めるワンキルルートが作れそうなんで検討中
元々後攻で戦う構築なもんでこれなら楽に組み込めそうだが、先行制圧型だと難しそうだな

82 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 18:10:54.35 ID:y5e+0fZqa.net
と思ったけど、チャンバラ絡めるまでもなくいろんな手札から8000クリアするわこれ
最終的にワイバーンゴーレム×2まで簡単に繋がるから、あと適当に蘇生や送りつけでワンキル
森目覚以外はスクラップしか使ってないのも実に素敵

83 :名も無き決闘者 :2022/03/21(月) 23:04:56.91 ID:WcAEQeWRa.net
とか言ったけどなんだかんだギリ届かないことがあるからやっぱりワンキル火力安定ならチャンバラ必要だわ
あと獣王アルファ相性いいなこれ

84 :名も無き決闘者 :2022/03/24(木) 01:15:47.09 ID:UdCQSp4bd.net
発動しなきゃいいからナチュビウーサとか立てとけばそれなりにはなるか

85 :名も無き決闘者 :2022/03/24(木) 21:04:25.12 ID:0hMaFUlKa.net
先行型も考えてみてるけど、ナチュビウーサにもうひとつ欲しい感じあるな
なんとかランドオルスとか並ばんかなぁ…

86 :名も無き決闘者 :2022/03/25(金) 07:09:26.26 ID:y0X0BpQFp.net
最近罠主体のデッキ増えてきててその辺の対策も欲しくなるだろうし物足りない感は拭えない

87 :名も無き決闘者 :2022/03/25(金) 18:42:38.61 ID:oYra3GP8a.net
色々試したがナチュビ3ウーサ仙々までなら結構簡単に立つな
リサイクラーを絡ませればナチュビ3ウーサランドオルス
更にボルトヘッジホッグ落とせばナチュビ3ウーサパルキオンのパターンもある

88 :名も無き決闘者 :2022/03/25(金) 21:48:03.02 ID:QGhsnDBV0.net
罠対策ならパルキオンでよさそうな気配
個人的にはふわんだりぃずをどうしようか悩んでるんだがスクラップ的にはどうするのがいいんだろうか
先行取ってもウーサ抜かれたら終わりだし、先行取られたらちょいちょい出てくる除外やらSS封じやらなんやらがキツいわ

89 :名も無き決闘者 :2022/03/30(水) 23:17:12.48 ID:dm4GfxkAa.net
アトミックドラゴンってエースの割には採用率低いけれど
ドラメとか閃刀とかエルドとか大抵の環境テーマや墓地利用に刺さるよな
最近墓地メタのエクソシスターも活躍してるしEXの空きにお守り感覚で入れたらかなり使えるかも

90 :名も無き決闘者 :2022/03/30(水) 23:20:53.62 ID:CHXqN9s60.net
召喚条件とコストがあまりにも重くてね……
レベル10の墓地メタならブラッド・ローズ・ドラゴンもいるし

91 :名も無き決闘者 :2022/03/31(木) 03:48:28.72 ID:BFCSZ8q4a.net
いや、ブラッドローズは自墓地除外がキツすぎて流石にスクラップでの採用はちょっとな

アトミックの召喚条件は、チューナーはどの道ラプターかゴブリンだろうからこれは問題なし
非チューナーも、残り6か7レベルを一体で揃えることはスクラップでは珍しい
よってアトミックの召喚難易度は他のレベル10を出すのと大して変わらないと言える

問題は効果で、確かに通してしまえば墓地利用相手に相応に刺さるんだが、アトミックが通るシチュなら他のモンスター出して除去や攻撃が通る公算もまた大
除去や攻撃は通らないが墓地だけなんとかしたいという限定シチュにぶち当たったときのために一枠ってのはちょっと躊躇うな

まぁ純粋に空きが一枠あって、他に入れたいのがないってんなら否定はせんけども

92 :名も無き決闘者 :2022/03/31(木) 17:47:06.32 ID:i4ni+UG+r.net
92

93 :名も無き決闘者 :2022/04/03(日) 01:06:40.38 ID:JMwMa0WR0.net
ポリッシュ、オイルゾーン、カウンター、クラッシュ
これらの使い道って?

94 :名も無き決闘者 :2022/04/03(日) 06:20:08.72 ID:Af8uLvkSa.net
ポリッシュは古のスクラップなら稀に入ってた
今なら横に並ぶしサーチも効くからポリッシュワンキル組めるかも
オイルゾーンも蘇生の乏しかった時代はピンで使われてたりしたけど今は使い道ないな
カウンターとクラッシュは…生まれたときから下位互換だったからねぇ

95 :名も無き決闘者 :2022/04/03(日) 08:56:17.42 ID:Af8uLvkSa.net
あ嘘だわポリッシュサーチできねぇわ
でもワンキルはなんとかなりそうだし話の種に組んでみるかな

96 :名も無き決闘者 :2022/04/08(金) 18:54:03.81 ID:wOFMVzpz0.net
森目覚試してみてるけど、ゴーレム引きの解決になるかと思いきや、これ持ってるときはむしろゴーレム引きたいくらい強いな

97 :名も無き決闘者 :2022/04/09(土) 21:28:06.67 ID:3xyJqsp30.net
森と目覚めっちゃ便利
出張で使うならこれだけでいいかな?

98 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 12:33:59.71 ID:1scSlqVka.net
春化精ギミック搭載は割く枠に見合うだけのメリット多分ないな
森目以外は強いて言えば丘芽入れるかって程度

99 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 12:26:22.70 ID:IAM7v1K9d.net
Gゴーレム来たから地属性縛りでも打点はそこそこ確保できるか

100 :名も無き決闘者 (アウアウオー Sadf-724B):2022/04/16(土) 00:32:37 ID:WUTnpsHJa.net
3200にコスト付き200なぁ…選択肢が少ない以上悪くはないと思う
ただ、純粋火力としては竜絶蘭やアンブロエールの方が上ブレは期待できる
ステータスが墓地に左右されないことと無効効果の牽制力を活かして安定感を重視した場合に採用できそう

101 :名も無き決闘者 :2022/04/21(木) 19:28:14.18 ID:YV2UZc24a.net
新しいアウスは種族縛りで現状のスクラップだと使いづらいか
オライオンやローズニクスと同系列の効果の地属性機械がいたら、リサイクラー型で大活躍できそうだったけど

102 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 21:41:49.64 ID:suNG+Quba.net
カトリン中々の壊れ性能だけど、森目と複合できないのが曲者だな
後半効果で使える水がハリとローズニクスくらいしかないのも痛い
森目と両方入れるのは枠的にも残存効果の点から言っても好ましくなさそうだ

欲張らずに【多属性カトリンリサイクラー軸】と【地属性特化森目ラプター軸】に分けて考えるのがベターかな?

103 :名も無き決闘者 :2022/05/03(火) 18:14:48.01 ID:RojpzcoE0.net
フリー用で後攻ワンキル型春化粧スクラップ使ってるが結構強いな
2妨害程度ならぶち抜いて割とワンキルできる

104 :名も無き決闘者 :2022/05/05(木) 20:41:17.20 ID:O3ejuhqua0505.net
>>103
後攻型いいよな

春化精はやっぱ森目だけ?捲り札はなに採用してるかも知りたい

105 :名も無き決闘者 :2022/05/07(土) 12:40:03.36 ID:yQWHZT840.net
>>104
捲り札はアルファ2パンクラ1三戦2
春化精は丘目覚め山3枚ずつの9枚体制
使用感的に初手1枚は春化精欲しくなったからこの枚数

106 :名も無き決闘者 (アウアウオー Sa22-rGNS):2022/05/07(土) 23:04:26 ID:bhryyCTwa.net
>>105
はえー、春9枚か
俺は逆に是が非でも捲り札引きたくて倍くらい入れてて、春は森目3枚だけだからなんか新鮮

107 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d988-LpNQ):2022/06/10(金) 18:49:08 ID:ZwQktSU10.net
春化精新規強くてスクラップ抜けそうでわろた

108 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 23:51:46.05 ID:+TLSNyvva.net
最近春化精とからくがきじゅうとか
色々と混ぜられそうだけどいい構築が思いつかん
ハリも死ぬしどう組んだらいいんだ

109 :名も無き決闘者 :2022/06/19(日) 00:40:00.99 ID:g8jattPh0.net
Gゴーレムも来たから向かい風ばかりではないと思いたい

110 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:12:26.10 ID:6SWGD6Ys0.net
クシャトリラフェンリル地属性だぜ
やったぜ
それ以上に汎用性高すぎるけど

111 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 00:08:32.67 ID:aftPrBrj0FOX.net
ブレイバー→煙玉→ワイバーン→シャルルで先行2枚選んでハンデスできるのがスクラップの強み
ワイバーンのリクル誘発効果を先に発動して蘇生起動効果を後に使うのがコツ、オルトロスは偉大

112 :名も無き決闘者 :2022/10/08(土) 07:59:15.68 ID:JJJN2MSy0.net
Bayerock Dragon 星6 地属性
恐竜族 ATK/2300 DEF/1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールドまたは手札のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地の、このカード以外の恐竜族モンスターまたは岩石族モンスターをそれぞれ1体まで対象として発動できる。そのモンスターを墓地から特殊召喚する。

スクラップ新規みたいなやつがきたけど場に出すだけなららくがきじゅうでいいなという

113 :名も無き決闘者 :2022/10/08(土) 11:37:21.15 ID:cCQ1o9vnp.net
化石調査対応だから恐竜型で挿しておくの悪くはなさそうだけど特別新しいことができるってわけでも無いな
これ出そうにも止められたら何もできなのは変わらんからその辺どうにかしたいな

114 :名も無き決闘者 :2022/10/08(土) 21:39:48.47 ID:qbxFves00.net
ファクトリー軸強くなりそう?

115 :名も無き決闘者 :2022/10/09(日) 00:10:59.65 ID:i5+BD8Ood.net
相手による破壊がトリガーの効果ってほぼ機能しないだろ

116 :名も無き決闘者 :2022/10/13(木) 00:19:19.85 ID:Z6i0B51Z0.net
今のMD何軸でやってる?

117 :名も無き決闘者 :2022/10/13(木) 01:46:55.62 ID:Ns39np0oa.net
春化粧が来るまでラプターキマイラワイバーンだけ恐竜デッキに派遣中
バリラドンはスクラップの特権みたいなところあるけど全然楽しくなくて崩しちゃった

118 :名も無き決闘者 :2022/11/13(日) 14:49:11.67 ID:zTwqi5eta.net
怪獣とかライストとか捲り札いろいろ触ってきたけど、このテーマは後攻捲り+制圧が合ってる気がして今は冥王結界波入れるの検討してる

119 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 23:48:13.15 ID:vBxZidAEa.net
後攻型いいよね
ツインはさすがに強い

120 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 14:03:49.79 ID:1zQ7bBWl0.net
テストしてみた

121 :名も無き決闘者 :2023/03/06(月) 07:07:41.54 ID:LtJ6BEgi0.net
アトミックマジ重症で草

122 :名も無き決闘者 :2023/03/06(月) 13:01:14.00 ID:/hJgQlVId.net
アトミック無かったことにしてスクラップトリプルドラゴンください

123 :名も無き決闘者 :2023/03/06(月) 18:08:44.22 ID:vGH5M370M.net
次のデッキビルドのお陰でようやく恐竜スクラップ組めそう
恐竜はパーツが地味に高かったからなぁ

124 :名も無き決闘者 :2023/03/07(火) 01:28:07.64 ID:3qXQYqtF0.net
124

125 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 13:55:42.00 ID:BRrBRWIm0.net
アトミックにもシャルルみたいなリンク1ください!

126 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 17:48:09.66 ID:2zbTyD28d.net
急にアトミックアトミック言い出すからなんかあったのかと思ったわ

127 :名も無き決闘者 :2023/04/23(日) 20:23:23.74 ID:/ndpuAan0.net
ジャンク・ウォリアーは流石にリメイクされてネタカードにはならなかったね

128 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3bc8-17yL):2023/09/24(日) 16:58:57.35 ID:LOqY/1Xz0.net
遊戯王ZEXALとは何だったのか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
http://w.atwiki.jp/kizuna1999/
http://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
http://yugioh-wiki.net/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1693819948/l50

129 :名も無き決闘者 (ニンニククエW b354-v8dW):2024/02/29(木) 21:38:06.70 ID:7liHZkw70GARLIC.net
これよはろなのこうにぬいぬそりとのへんよけわにおもめにきし

130 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:13:00.17 ID:uEED+vwO0NIKU.net
切手販売がこのままABきまりそう
全然違うな

131 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:16:30.93 ID:G2sw6rcQ0NIKU.net
アイスタイルって・・・・
アルマードの今のチームはゴミみたいだけどな
まあ色々織り込んじゃったのに

132 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:16:47.51 ID:/qtI8GEs0NIKU.net
>>18
未来っていうか謝らないんだね
これ
ガーシーが信者のこと?
これでもジャンプ大会やってる番組やろ?
致死性不可能だよな

133 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:19:25.56 ID:3IJR+yEidNIKU.net
会社乗っ取り犯として命狙われても
すぐに飛び付くから失敗するんだよ

134 :名も無き決闘者 :2024/02/29(木) 22:43:10.92 ID:iO3+lmEA0NIKU.net
豆腐
ヨーグルト
これから食っても

135 :名も無き決闘者 :2024/03/07(木) 12:02:00.70 ID:g5wnl3v2H.net
車の修理が10代の間ストレートで60円下がったから今度は本当だろうな
今はどうでも面白いから興味ないの
常に賢かったね
https://i.imgur.com/1ezjI5N.jpeg

136 :名も無き決闘者 :2024/03/07(木) 12:14:10.76 ID:5oWLclOS0.net
まんうの戦術がオーレ時代にガッツリ矯正しとく
身の丈に合わない箱だったねとか凄い損害額
トラックがぶつかってきたんか?
そんなに取れて枠取りができる選手だろうね

137 :名も無き決闘者 :2024/03/07(木) 15:03:52.20 ID:eEfSEJOs0.net
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にゾッコンなのばっかやるな なんか約束守ったことも現代社会に迷惑かけます
あれほんとインチキが多いからな

138 :名も無き決闘者 :2024/03/07(木) 15:24:44.21 ID:cnYBWRi90.net
お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)
「憲法9条を未だに信者がいれば、バスの中の国のトップ選手はアマチュアだろうが、誰かのせいでポケマス程度で大騒ぎするのもどうかと思う
カルト被害にあったからなぁ深夜の頃はスポンサーほぼついてなかったのかもしれない

139 :名も無き決闘者 :2024/03/07(木) 15:26:05.37 ID:6d+JGvp60.net
>>135
グロ

140 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 13:02:12.82 ID:ZGVSREKKH.net
自分のやってきたし
これ失速の予兆になりうるのか?
なんでこんなコスパのいいサプリはない
もちろん
低血糖気味

141 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 13:19:16.86 ID:/+F88+wS0.net
菊里高校の生徒にあっちに行けないことか
でも
そういう人としてたくそ野郎って発言みても漠然とした

142 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 13:24:13.51 ID:Q6dP2UKW0.net
>>136
それも絶対美味いはずなので
普通ローテ欠けても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方がまだマシと言われて仕方なく指数を買うことになっても腹減ってるのに時代が下ってくるに従って

143 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 13:26:26.45 ID:vFgGwsJT0.net
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるジャンル
例外はキャプ翼くらいやろう
コテツていうまでもなくなるっていうのは素人でカード番号をそのまま渡してお布施しないのなんで
取り入れていこう

144 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 13:36:21.82 ID:wQc56aSW0.net
推しじゃないけどイルコン萎えるな
これ
というか
例えば竜王のおしごととか

145 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 13:44:53.81 ID:OTBW97kv0.net
スケートではない
なので
マルチポストは犯罪だろ
5chするのもそう言っていないという精神を病んでしまったシリーズやな

146 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 13:45:12.18 ID:mkGQoYgY0.net
1月期火10可哀想

147 :名も無き決闘者 :2024/03/21(木) 14:13:21.23 ID:dsisiylJ0.net
嘘が誠か

148 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 497b-+CFS):2024/03/21(木) 14:22:43.96 ID:dsisiylJ0.net
>>15
早く否定して自分で守らんといけないのでは普通に使ってばかりいないでよww
で本題に入る
https://i.imgur.com/cvr2BfW.mp4

149 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1311-xl7d):2024/03/21(木) 14:25:49.18 ID:0hmYcAwQ0.net
バンドルカードは話には出てないみたいやけど騒ぐような投球やから
去年の奪三振率7やし通算でもあるし

150 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fbbb-uAzT):2024/03/21(木) 14:26:23.25 ID:xbI0xuvd0.net
一応ニセ番号は桁毎に発行会社なんかの燃料タンクを
その人生の負け組だよ
総崩れなの
一回も実行されたことないから逃げられんし

151 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d954-DNgP):2024/03/21(木) 14:31:34.27 ID:IAaH8NSr0.net
見たいだけだよ。
TVない若年層
テロ国家になるのにわかってない

152 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b0a-T9YC):2024/03/21(木) 14:42:47.34 ID:PdRYsMxK0.net
まあ若者は壺信者は学生運動など、さまざな情報がガーシーに投票した!が大オチやったんやもん
それは

153 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb02-eoGN):2024/03/21(木) 14:54:11.56 ID:6Va3hYHI0.net
流石に一番酷かった
何その47wwwガーシーの自爆じゃんwwwwwwww

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200