2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10897

1 :名も無き決闘者 (4級) :2021/10/10(日) 21:12:21.99 ID:lFiPsaeL01010.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10896
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1633847865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:12:51.44 ID:lFiPsaeL01010.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:14:24.89 ID:qZjnZP0401010.net


4 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:14:30.78 ID:HtE8oPGr01010.net


5 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:14:46.17 ID:RAN5vnjQ01010.net

なんか海馬微妙だな…

6 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:01.11 ID:y4kAwrc7d1010.net

風間俊介かっこいいがどことなく津田健ぽい声だった
声のエッジが薄れた?

7 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:12.50 ID:xXD2eMSl01010.net
乙乙

8 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:20.60 ID:mqAeOVyKr1010.net
あの遊戯って海馬が勝手に作り出した遊戯じゃなかった?

9 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:36.66 ID:lFiPsaeL01010.net
前スレすぐ埋まったので保守不要です

10 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:37.69 ID:g2mDvHCq01010.net
もうあの映画から5年なのか…

11 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:47.80 ID:zM5MaBBi01010.net
>>1

ほら前に風間コロナったからそれでちょっと調子悪くなったんじゃね、遜色は特に無いけど

12 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:48.61 ID:GxMvFF5Fa1010.net
>>1おつ

13 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:15:55.74 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>8
そうだよ
予想を越えてこないがっかり闇遊戯

14 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:04.50 ID:X+f/se3w01010.net
乙ん
超融合もアナコンダも専用融合も召喚魔術も使えないテキストよく考えたわ

15 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:06.73 ID:kS4PL1SE01010.net
海馬くん、CMでの申し訳程度の出番に合わせて新規の性能も控えめになってて草

いや笑えねえよ

16 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:07.27 ID:ZiD/QNHy01010.net
遊戯の声をCMで出すって25年の歴史で初じゃね?

17 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:07.52 ID:0VQNVdZQ01010.net
強いカードふわだり新規くらいしか無かったな

18 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:08.47 ID:vBkGtdbM01010.net
>>8
そう考えると草

19 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:10.89 ID:xXD2eMSl01010.net
何年前の映画使い回ししとんねん…
新規でCMアニメくらい描いてくれよ

20 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:20.11 ID:joyFxU5yd1010.net
>>2

海馬バージョンもないかな

21 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:22.63 ID:pn2zzfzp01010.net
>>1

リンクや効果モンスターに重ねてエクシーズはいたけどシンクロや融合に直接重ねていいエクシーズって初めてだっけ?

22 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:35.94 ID:hhp/nLM0d1010.net

改めて見ると極星の場違い感が凄い

23 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:43.50 ID:2bL1ELJw01010.net
やっぱ風間遊戯かっけーわ
より磨きがかかってる気がする

24 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:16:59.80 ID:dvrG+bgRa1010.net
ぶっちゃけ手抜きCMでは?
声優揃えて力尽きた感

25 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:03.02 ID:rAEm5N+4a1010.net
まあDDも他から妨害借りてたのを自前妨害きたと思ったら無効にはできない調整されたからな
重ねられる範囲が広いのはいいけども

26 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:22.25 ID:vKGmnCkh01010.net
今日生放送前に青眼強化に期待してウッキウキでクリティウス買いに行った奴〜〜〜〜〜〜〜wwwwwww

俺だよ
https://i.imgur.com/ZSmh158.jpg

27 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:23.12 ID:kt949YjY01010.net
>>19
みんな忙しいねン
加々美とか今何してるんだろ

28 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:24.89 ID:lFiPsaeL01010.net
DD専用ディンギルス貰ってて草

29 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:24.96 ID:kS4PL1SE01010.net
ふわんだりぃずさん、ちゃっかり顧客が求めてた最高のカードを出してしまう

なぜ他のテーマでそれができないのか

30 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:29.62 ID:pn2zzfzp01010.net
>>22
言うほどヴァンパイアって格上か?

31 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:38.82 ID:j0gsDQaTx1010.net
>>24
風間呼ぶだけでCM制作の予算ほとんど使ってるでしょ

32 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:52.50 ID:g2mDvHCq01010.net
あんな見た目人畜無害な優男からこんなドス効いた声出てくるのビビるわ

33 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:17:59.54 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>26
まだ再録してないから・・・
あ、青眼の弱調整お疲れ様です

34 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:02.25 ID:RTfFl4rf01010.net
>>26

どんまいw

35 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:13.73 ID:joyFxU5yd1010.net
また看板よりビデオ枠のアニメテーマが勝ってしまったか

36 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:15.38 ID:vBkGtdbM01010.net
CMのためにアニメ作るより映画使いまわした方がクオリティ高いっしょ

37 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:15.74 ID:IwLVS8j5a1010.net
CMはもっと気合い入れた映像にすればよかったのに
まあハガキで売れるからなぁ

38 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:17.44 ID:JWyBXnfd01010.net
買えないパックの告知番組が終わった

39 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:29.35 ID:EXdsrPib01010.net
なんで他のテーマには大型新規あるのに極星は下級だけなのか....

40 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:32.18 ID:mXwG5abw01010.net
>>26
悔しいでしょうねぇ

41 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:50.08 ID:E+B4LrpW01010.net
自分で作っといてこんなの遊戯じゃないとか言ってキレるヤンホモ

42 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:53.55 ID:yatQDpMea1010.net
ふわんだりぃずとグリフォン以外正直カスだったな(暴論)

43 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:53.68 ID:3HA2q97J01010.net
これ見て青眼のライト層が買おうって思ってももう売り切れてるんだろ
やっぱり遊戯と海馬別々でよくね

44 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:18:57.20 ID:y4kAwrc7d1010.net
風間俊介そんなに大物になったのか
なぁにこれぇの時は無名?
もうわからない

45 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:04.80 ID:HtqKVekt01010.net
2周目看板は
DM遊戯&海馬
GX十代
5dsジャックorクロウ
ZEXALカイト
AV遊矢
VRプレメ

これでほぼ確定だろうね

46 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:10.46 ID:+5/MVDqd01010.net
>>21
サイファードラゴンとかの名前変更が入るの除いてもベアトリーチェとか撃滅龍とか

47 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:10.88 ID:xGXr4Hds01010.net
ガーディアン草
書いてあること全部がアナコンダ対策とか

48 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:15.82 ID:q46MfZ2ba1010.net
しかしグリフォンは痒いところに手が届く効果モリモリでいい

49 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:24.69 ID:t7XId1IG01010.net
アルティメットフュージョン強いけど光り物は全部微妙だったな

50 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:30.65 ID:TiRZYpT4r1010.net
融合召喚からアーゼウス出せるようなるんか

51 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:34.10 ID:rzt0n0Lb01010.net
ビルド枠に期待を持って良いのかいかんのか

52 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:43.83 ID:hhp/nLM0d1010.net
一応タイラントウイング意識してるのにクリティウスサーチすら出さない無能采配

53 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:50.02 ID:2bL1ELJw01010.net
>>24
普段は静止画にちょっと手を加えるくらいだし
まぁいつも通りのCMだな

54 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:52.69 ID:JMC5zKdZr1010.net
ギミパペ!マリスボラス!ブルーアイズ!
終わったよ………

55 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:54.12 ID:kS4PL1SE01010.net
特許権の契約書類強いけどケプラーは地獄門に使いたいしどうするもんか

56 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:19:59.72 ID:joyFxU5yd1010.net
>>45
法則的にはブラマジが青眼の枠奪った感じか

57 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:08.28 ID:GxMvFF5Fa1010.net
>>45
うざい

58 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:08.96 ID:qdweEoFXa1010.net
今回の放送でこれ強いと言えるようなカードふわんだりぃずしかなくない…?

59 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:14.22 ID:t7XId1IG01010.net
>>26
高騰読みはギャンブルなんだよ😂

60 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:19.42 ID:rliy83PV01010.net
ふわんだりぃずの新規青眼の新規ってことにならんかな

61 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:22.60 ID:h0aOR41j01010.net
ブラマジの魔法罠枠ないとかやめてくれよ?

62 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:25.37 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>58
グリフォンはかなり強いわ

63 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:26.11 ID:zM5MaBBi01010.net
ブラマジ、ブルーアイズ、DD
喧嘩しすぎだろ・・・こんな1パックに詰め込まず3ブースターに分けろや
他にめぼしいテーマ消えてガス欠になっぞ今後

64 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:28.76 ID:Znscwviya1010.net
>>26
https://i.imgur.com/tgdpqFN.jpg

65 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:39.07 ID:j0gsDQaTx1010.net
ディメンションフォースの看板テーマ遊矢だろうけど大丈夫か?
看板の呪いでクソザコになるか幻影のようにAVの加護で打ち破るか

それ以前に遊矢は過去に環境破壊した罪が許されてないかも知れん

66 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:44.92 ID:qZjnZP0401010.net
割とマジに海馬ファンデッキにクリティウスというかタイラント要素組み込む融合体と墓地素材に使える融合とオベリスク出しやすくする幻出は嬉しい
環境とは口が裂けても言えないし言わない

67 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:47.56 ID:joyFxU5yd1010.net
そういやカオソルはブラマジ にカオス取られただけで終わりなのか

68 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:20:58.24 ID:X+f/se3w01010.net
条件満たそうとすると普通の融合使うのが最適になるのはよく調整したなキマイラ
そして何故か増えるガーディアンカテゴリ

69 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:21:33.41 ID:a+Nwjj6g01010.net
宗教団体要素出してない割には対象取る効果つけてくるの笑っちゃう

70 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:21:36.96 ID:j0gsDQaTx1010.net
>>45
大体予想できるから面白味のないメンツだな

71 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:21:43.02 ID:mXwG5abw01010.net
DDきたし次のDIMENSIONFORCEは遊矢かな
次元関連だとワンチャン十代もいける気がするけど

72 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:21:48.33 ID:g2mDvHCq01010.net
いうてブラマジ新規も手放しで喜べるのイリュカオだけで合神竜が及第点ってくらいだし

73 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:21:48.40 ID:2qvdQk5i01010.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2614384.jpg
残り13枚

74 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:21:54.66 ID:m0IHVzw+a1010.net
誰か新規まとめくれ

75 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:02.95 ID:SW3pkbHIr1010.net
ガーディアンはウェポンサモナーしか名称指定ないからエクストラはない

76 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:04.21 ID:GPkwQRxB01010.net
遊戯とダイナソー竜崎の友情のカード→ドラグーン
海馬とダイナソー竜崎の友情のカード→バースト

77 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:10.51 ID:riE78T0BM1010.net
AV期からブラマジにエクシーズ青眼にシンクロといろいろ実験してたのに今更なにヒヨってんだよぁ

78 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:29.67 ID:vKGmnCkh01010.net
もうクリティウスはWWに組み込む😠
デストロイで直火焼しながら場荒らしてやるから震えて眠れ😡😡😡

79 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:35.89 ID:kS4PL1SE01010.net
>>65
ドラゴンリンクで環境を荒らした罪のヴァレットを見ろ
ヴァレットですらアレだったんだぞ

環境を笑顔一色にしたトマカスにまともな新規が与えられると思わない方が良い

80 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:37.22 ID:j8p3u7o701010.net
遊矢は遊矢でもズァーク関連で覇王龍テーマ化を予想する

81 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:38.23 ID:GPkwQRxB01010.net
>>76
バーストじゃねえやブルーアイズタイラントだ

82 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:49.50 ID:mXwG5abw01010.net
>>73
サンクス
1617なにがくるのやら…

83 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:49.53 ID:q46MfZ2ba1010.net
>>73
サンクス
いつも助かるわ

84 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:50.42 ID:6sYfsjZ8d1010.net
社長ですマキナ

85 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:52.42 ID:TiRZYpT4r1010.net
AV新規だけ気合いの入れようが違うなあ

44だからギミパペじゃないのかよ

86 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:22:56.21 ID:xGXr4Hds01010.net
良いパックだな
シングルガイでいいかな

87 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:00.25 ID:r1g3vCIAM1010.net
真紅眼に…笑顔を…

88 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:16.88 ID:vBkGtdbM01010.net
青眼 ドラゴン 融合

青眼 青眼を出す手段 クリティウスの牙 タイラントウィング

普通に融合した方が消費少ないな

89 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:28.33 ID:NGfoTQ/U01010.net
ウォークライ「おい」

90 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:30.90 ID:8Y0eLIQO01010.net
>>73
サンクス
儀式枠カオMAだと思ってたが違ったなぁ何が来るやら

91 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:32.69 ID:0VQNVdZQ01010.net
もう11期中はまともにDM強化は来ないだろうからどうでもええやろ
レギュラー看板はあと全部GX以降だし

92 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:34.03 ID:iP5/wTiQ01010.net
まあ遊戯のほうでティマイオスくんが新規貰ってたから、海馬の新規がくるってのが判明したらクリティウスを集めたくなる気持ちはあるかもな

93 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:45.03 ID:j8mfzvEa01010.net
>>71
1周目と同じ順番で行くならAVだし十代ならもっとHERO的な単語を使うと思うわ
AVのセット商品もDIMENSION BOXだしまあ遊矢でしょう

94 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:48.49 ID:BeqCtyFe01010.net
ふわん新規も二枚初動のパターンが増えて安定性は多少上がるとはいえ地図よりパワー低いし後半腐りまくりそうでなあ
召喚権増やしてほしかった

95 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:48.96 ID:tRKVO/Fi01010.net
青眼専用のデッキ融合を出す、強い青眼融合体を出す、できれば究極竜忖度効果を付ける
望んでるのはこれだけなんだけどそんな難しいか

96 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:23:58.90 ID:9/s6AmxB01010.net
合体竜クリティウスを出すべきだったのでは?

97 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:05.78 ID:j0gsDQaTx1010.net
>>77
CMで新しい戦術とか言ってたんだしどうせならペンデュラムやリンク出してみても良かったのにな

98 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:08.01 ID:zIVCMFcZd1010.net
まあ強いけど
やっぱりDDじゃそんな盛り上がんなかったね😅

99 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:14.38 ID:kS4PL1SE01010.net
>>85
44だからギミパペおじさん
まだいたの?恥ずかしいねぇw

100 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:18.27 ID:y4kAwrc7d1010.net
アルバス関連はストラクまでのお楽しみ?

101 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:21.35 ID:DO7c+CKL01010.net
なんだかんだまあバーストオブディスティニーに引き続きそこそこ優良パックだな

102 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:26.01 ID:+JdFDu2ia1010.net
デスピアに混ぜれそうな融合モンスター来たのは嬉しいわ
通常の融合は採用しなくてもいいでしょ

103 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:29.32 ID:zCIf/p0z01010.net
儀式枠ホロでもないし本当に影霊衣期待するぞ?

104 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:31.45 ID:87mqyH+E01010.net
>>91
まだ深紅眼が
表紙は無いだろうけど5枚枠は取っていきそう

105 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:37.33 ID:t7XId1IG01010.net
6箱しか予約してない🥺から6箱も予約しちゃった😭になったわ
シングル買いでいいだろこれ...

106 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:40.35 ID:/4aLjM/Va1010.net
>>73
ヴァンパイアと夢魔鏡の間なんだろ?
ビルドパック枠?

107 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:46.01 ID:0VQNVdZQ01010.net
あとは月火水の21時に1枚ずつフラゲ来てそれでフラゲ終わりだな

108 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:46.47 ID:q46MfZ2ba1010.net
>>98
発表時の勢いすごかったよ

109 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:24:48.04 ID:vBkGtdbM01010.net
>>73
あれ?お寿司は…?

110 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:11.81 ID:TiRZYpT4r1010.net
ARCVyearはじまる

111 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:15.52 ID:joyFxU5yd1010.net
>>79
強くならないようにオッドアイズにスマワ絡めるような強化かもな

112 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:27.51 ID:9/s6AmxB01010.net
まあシングルでいいかなって感じ

113 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:27.54 ID:qZjnZP0401010.net
>>67
地味に究極融合が青眼究極竜素材オッケーだからマスターオブドラゴンナイトが強化されたと言える

114 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:38.33 ID:RAN5vnjQ01010.net
>>88
若しくはの方が融合より難しいって今まであったか?

115 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:38.81 ID:lrJt5ZKl01010.net
キマイラ君捕食に入るかと思ったけど場で融合したらドローないし重すぎるかな…
融合テーマに入れるというより墓地で動くテーマに融合刺す形の方が使い道ありそう

116 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:42.53 ID:dvrG+bgRa1010.net
44が空いてるからギミパペ!
Wが登場してちょうど10年!
ジャック役って書いてたのにダークオネスト来た!

悔しいですねえ

117 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:47.13 ID:ZLUgI+lda1010.net
鳥獣金属なんちゃららんの高騰はまだですか

118 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:25:55.92 ID:iP5/wTiQ01010.net
残りの儀式は汎用になるのか、もしくはexデッキ使わなかったテーマがいきなり儀式渡されて阿鼻叫喚するのか

119 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:03.05 ID:L8HC8nQz01010.net
>>107
深淵DP1テーマ分残ってるぞ
梶木のツイートに@ってあったし

120 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:04.75 ID:joyFxU5yd1010.net
>>92
ヘルモスは

121 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:10.30 ID:kS4PL1SE01010.net
>>104
そして5枚枠の真紅眼が一番良い強化もらうとこまで見える見える
つかDD新規4枚じゃない?

122 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:11.69 ID:vKGmnCkh01010.net
>>105
師匠ウル気合いで当てればプラスになるから…
あと初代関連のプリシクなら箱代回収できるでしょ

123 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:15.69 ID:f7FrnUGU01010.net
おじゃま3体でキマイラ出てくるの笑える

124 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:34.14 ID:NGfoTQ/U01010.net
だっでようウォークライ……枠が!!!!

125 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:34.66 ID:9/s6AmxB01010.net
>>118
ナイトオブティマイオスの可能性に震えろ

126 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:35.36 ID:E+B4LrpW01010.net
どうせ予約してないから買えないしいいかな

127 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:35.88 ID:yatQDpMea1010.net
どうせブラマジ応募券のせいで買えないから微妙でよかった
字レアは安いしシングルでええ

128 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:38.28 ID:ZiD/QNHy01010.net
ドラグーンのせいでDM組に慎重になってる説

129 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:39.45 ID:GPkwQRxB01010.net
発売前だからどっと来ただけでJPフラゲは明日からが本番だよ

130 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:43.35 ID:zIVCMFcZd1010.net
>>108
もうみんな忘れて青眼青眼としか言ってないじゃん😇

131 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:53.50 ID:a0f1oJel01010.net
これ箱爆死だろ

132 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:26:57.27 ID:/OlaSPfGa1010.net
>>115
捕食がまるで場に並ぶような言い草

133 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:27:01.76 ID:TiRZYpT4r1010.net
このファーニマル新規のデストーイマッドキマイラとかいうの強いな

134 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:27:10.79 ID:t7XId1IG01010.net
キマイラの墓地に融合があるときって融合限定なのよね?

135 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:27:13.91 ID:X+f/se3w01010.net
ふわだり新規はコストで除外なのが強い
うらら受けても泡ヴェからのエスケープは成立するの止めてくれ

136 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:27:21.32 ID:j0gsDQaTx1010.net
>>116
スターマインの時も盛大に恥かいたのにゼ信は懲りないねえ

137 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:27:25.09 ID:vBkGtdbM01010.net
>>105
俺も6箱しか予約してないけど6箱しか予約してないままだわ

138 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:27:40.24 ID:qZjnZP0401010.net
寿司の新規が無くて悲しいよ俺は

139 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:27:50.00 ID:kS4PL1SE01010.net
>>116
No26はプライムタキオン!!
現実;タコ

LIOVのエクシーズ枠余ってる!ホープ版レイダーズナイト!!
現実:スターマイン

44が空いてるからギミパペ!!
現実;DD ←New!

140 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:08.47 ID:iP5/wTiQ01010.net
>>120
過去強化枠でヘルモスが来るとしたら真紅眼に飲み込まれて目が真っ赤になってそう

141 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:16.24 ID:q4E8PDs501010.net
>>89
ウォークライは海外パックでも切り捨てられたからもう諦めな

142 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:20.71 ID:IdKqrlo1a1010.net
絵文字煽りするやつはヤバい触れないほうがいいな

143 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:27.04 ID:vKGmnCkh01010.net
>>132
手札にも揃わないからセーフ(白目)

144 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:30.79 ID:yatQDpMea1010.net
軍艦巻きのネタはまだあるのにな

145 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:40.03 ID:mXwG5abw01010.net
>>123
たしかに
おじゃまだとだしやすそうだな

146 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:40.65 ID:j0gsDQaTx1010.net
1周目と同じ順番だとすると大トリがプレメになるけど締まらんなあ

147 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:45.86 ID:BeqCtyFe01010.net
ランク5デッキでテル→デスマキナ→ペインゲイナー→セブンシンズで6素材アーゼウスってできるよね?
そもそもランク5使うデッキが全然思いつかないけど!

148 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:28:54.09 ID:VF3gs+bN01010.net
>>73
マダ過去強化枠4枚も残ってるやん、期待や

149 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:29:00.61 ID:+JdFDu2ia1010.net
デスピアンガーディアンキマイラなのかデストーイガーディアンキマイラなのかはっきりしろ

150 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:29:03.16 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>124
新鋭がウォークライ新規扱いだったんだな

151 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:29:03.49 ID:MDMELJIMd1010.net
>>116
遊戯王界のダイパキッズ

152 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:29:08.45 ID:y4kAwrc7d1010.net
25周年でDM主人公ライバル強化って要素だけ見たら超お祭りパックなんだが

153 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:29:16.40 ID:87mqyH+E01010.net
カオスと魔嬢の間二枚がテーマかテーマじゃないか微妙なラインすぎる
巨竜とかそんなんかね……

154 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:29:49.15 ID:88M9uGi8d1010.net
(エクソフラゲください)

155 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:06.14 ID:t7XId1IG01010.net
>>152
なお中身

156 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:09.37 ID:vKGmnCkh01010.net
>>146
でもプレメのデータストームはすっごく締まるよ

157 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:11.74 ID:aMInU3h301010.net
今日の放送ふわんが1枚で勝ち組過ぎる

158 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:12.96 ID:NGfoTQ/U01010.net
三ヶ月後、そこには副島和樹さんのコスプレビデオレターが!!

159 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:15.85 ID:QB/Klhn9a1010.net
PUNKとエクソは次のパックに期待だ

160 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:16.72 ID:/nuz3N2V01010.net
何で使うにしても一体は手札かフィールドかどっちか使う必要があるのが地味に面倒だな

161 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:19.32 ID:tRKVO/Fi01010.net
前回のパックは相剣で大逆転したけどここから逆転出来ますか…?

162 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:30.66 ID:xuqKyY3301010.net
ガーディアンキマイラ先行で使えないの弱いな

163 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:44.10 ID:zM5MaBBi01010.net
もうヤメルンダ!三相魔神コーディウスくんは、今泣いているんだぞ!!!

164 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:48.96 ID:j0gsDQaTx1010.net
明日からのVジャンフラゲまだあるよな?

165 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:30:59.28 ID:TiRZYpT4r1010.net
初代のブラマジ、青眼
GXの万丈目、三沢の磁石、XYZ
5sのラグナロクの極星
ARCVの勝鬨と赤馬のDD

166 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:31:09.04 ID:yatQDpMea1010.net
>>161
未判明数でひっくり返すのもう無理でしょ

167 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:31:20.96 ID:NGfoTQ/U01010.net
Vジャンプにはクロニクルマジシャンがある

168 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:31:28.64 ID:j0gsDQaTx1010.net
54の魔法枠空いてるけど相剣か?

169 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:31:29.73 ID:VF3gs+bN01010.net
ふわんとDDグリフォンしか強いカード無かったという事実

170 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:31:32.75 ID:m0IHVzw+a1010.net
今回教導枠ないんか

171 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:31:46.91 ID:9/s6AmxB01010.net
極星の場違い感半端ないけど強化の質はどっこいどっこいってところか?

172 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:31:47.10 ID:dEJ04Se701010.net
キマイラは融合使うデッキならどこでも入りそうな汎用性だったな
フュージョンゲートなら盆回しで相手に渡しても使えるかもだしピン差しできる余地はあるかもしれない

173 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:32:07.68 ID:87mqyH+E01010.net
>>169
絶神あるだろ

174 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:32:25.78 ID:mXwG5abw01010.net
>>154
(それ再来月以降からなんですよ)

175 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:32:29.56 ID:t7XId1IG01010.net
ノーマル字レアは有能だったのにどうしてこうなった🤔

176 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:32:33.28 ID:y4kAwrc7d1010.net
エクレシアかアルバス…アルビオンが映ってるカードください
使徒もいいですがもうひとつ

177 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:32:41.28 ID:kS4PL1SE01010.net
>>169
デスマキナを忘れるな

178 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:32:48.26 ID:qZjnZP0401010.net
まだ儀式or融合に枠がある
リンクor魔法で魔法ならブラマジか青眼
魔法or罠の所が罠ならワンチャンブラマジか青眼
ブラマジか青眼の強化枠残ってて欲しいけど仮にあったとして強くないんだろうなって

179 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:32:54.90 ID:fYyxNvIF01010.net
>>176
それは後1ヶ月くらい待とうや

180 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:33:02.17 ID:j0gsDQaTx1010.net
11期はファントムレイジが圧倒的に神パックすぎた

181 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:33:08.12 ID:dvrG+bgRa1010.net
絵札と連動してる勝鬨君が浮いてるくど有能なのが笑える

182 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:33:08.78 ID:NGfoTQ/U01010.net
ここらへんのログ残して数ヶ月後にまた見返したら
エアプまみれなんだろうか

183 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:33:14.67 ID:Ioft43U8d1010.net
微妙、微妙と言ってるやつが後から環境入って手のひらクルーはいつものパターン

184 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:33:44.24 ID:fYyxNvIF01010.net
溟界くんさあもうちょい頑張ってモンスター1体出さない?
大蛟だらしないし

185 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:00.05 ID:riE78T0BM1010.net
ゴーストリックが一番の勝ち組とはたまげたなぁ

186 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:00.39 ID:mXwG5abw01010.net
>>176
アルバ・ストライクでたっぷりと味わえ

187 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:00.96 ID:SW3pkbHIr1010.net
じゃあ環境入らなかったら?

188 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:01.37 ID:k+CpbZwM01010.net
旅じたくとグリフォン強くねと思った
あとガーディアンキマイラはパッチワークと合わせてモンスター主体でよく事故るデッキに出張するのありだと思った

189 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:25.69 ID:RAUp1CrId1010.net
勇者は水遣い判明しても弱い弱い言ってたからね…
まあ出張意識してなかったのもあるかもだけど

190 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:29.05 ID:72KOcWv101010.net
相変わらずのイケボで安心したわ

191 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:29.26 ID:lrJt5ZKl01010.net
>>132
場には並ばないけどプレフュ超融合で吸いながら違う大型立てるのは全然ある
けど初動で手札切ってこいつ出してもただの3000棒立ちとかなんの役にも立たんしそもそも相手吸えないしでシナジーなんもなかったわすまん

192 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:31.21 ID:g2mDvHCq01010.net
ふわだりが泡影ヴェーラー回避覚えやがったからこれ相当ウザくなるわ

193 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:34:34.96 ID:qZjnZP0401010.net
>>186
コナミ渾身の新規イラストトークンをくらえっ!!!!

194 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:35:11.64 ID:GPkwQRxB01010.net
青眼と比べたらDDの強化しっかりしてるけどDD自体まともに使える人が少ないからなあ

195 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:35:22.16 ID:PQDq8XmNa1010.net
アルエクスリーブも出るんだよな
ストラク予約してるからスリーブ逃さないようにしないと

196 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:35:36.78 ID:BsoTgqRs01010.net
特化型作る価値ありそうでなさそうな微妙なラインだなキマイラ
蘇生制限無しで簡単に高打点耐性持ちといえばそうだが

197 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:35:51.98 ID:RAUp1CrId1010.net
キマイラは堕天使デスピアでそこそこ出番ありそう

198 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:36:05.32 ID:mXwG5abw01010.net
青眼が罠ビートするかと思うと胸が熱い

199 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:36:05.88 ID:o1yfk4A3d1010.net
>>189
発売前はユーザー側もコンマイ側も【勇者トークン】で組む想定だったしね

200 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:37:01.50 ID:y4kAwrc7d1010.net
11期は今ん所PHRA・ROTD・BODEが良かったな

201 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:37:05.14 ID:dEJ04Se701010.net
DDは複数の召喚法でやるソリティアデッキなイメージ

202 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:37:08.94 ID:OhmAsCqe01010.net
旅じたくのディスアドつれえからドローつけて

203 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:37:22.15 ID:beR4oyaX01010.net
1枚強化枠が本体

204 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:37:30.94 ID:mqAeOVyKr1010.net
DDとブルーアイズ同じ社長なのに何故……

205 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:37:47.30 ID:RAN5vnjQ01010.net
>>191
補綴引くだけで融合と素材1つキープして適当なモンスターから2ドローの高打点対象耐性立てれるんだから普通に強くね

206 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:38:21.99 ID:64/Q849id1010.net
DDと青眼組んでるから箱のがいいのか?
ぶっちゃけ格安でシングル流れそうだが。
ブラマジの応募券のせいで転売屋くるんだろ

207 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:38:25.31 ID:ZiD/QNHy01010.net
ブルーアイズはこれからも売りさばくから今強化しきっちゃうと今後売りにくくなるやん?

208 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:38:33.31 ID:h0aOR41j01010.net
あのーブラマジ枠の魔法罠1枚ずつくらいほしいんですけど・・・

209 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:38:50.62 ID:kS4PL1SE01010.net
旅じたくに映ってる白い太ってる鳥のモンスターっていたっけ?

210 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:38:57.06 ID:mXwG5abw01010.net
>>202
除外したふわん効果で回収すればアド損なしよ

211 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:39:11.42 ID:GPkwQRxB01010.net
秋パック恒例の壺がまだ出てないな

212 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:39:12.32 ID:tjTNE9hd01010.net
DDはグリフォンは確定で入るだろうけど残り入るの?

213 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:39:20.70 ID:RAN5vnjQ01010.net
>>207
それずっと言ってる〜

214 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:39:55.02 ID:7mL+N8QD01010.net
>>212
さすがに社長は入るでしょ

215 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:39:58.31 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>212
デスマキナは1枚入る

216 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:00.12 ID:fYyxNvIF01010.net
>>211
来年だぞ

217 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:03.16 ID:dEJ04Se701010.net
>>202
下級ふわんだりぃ除外すればディスアド実質無しだぞ
まぁ初手とっかんしかない、みたいな事故手札くらいしか想定場面思いつかんが

218 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:05.17 ID:OhmAsCqe01010.net
>>209
じつはふわんだりぃずのモンスター固有名にはふわんだりぃずは含まれない

219 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:18.82 ID:qdweEoFXa1010.net
11期最初のパックはこのパックでブラマジ青眼やるの決まってたから消去法でガイアだったのか

220 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:30.55 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>207
何年言い続けてるんですかね・・・

221 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:46.02 ID:3p4uYOIJ01010.net
青眼言われてる程ゴミ強化ってわけじゃないと思うけど終着点弱いままだしサーチも足りてないし今回が悪いというより今までの枠がゴミばっかりだったのが悪いと思う

222 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:58.06 ID:MHylO0PH01010.net
青眼はメインモンスターで制圧くれればよかったのに

223 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:40:59.50 ID:eWMJp/lxa1010.net
>>206
他にほしいのなければどれも安そうだしたくさん流れるだろうしシングルでいいと思う

224 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:41:03.70 ID:fYyxNvIF01010.net
>>219
どっちかっていうといつもの召喚法一番乗りができないから代わりに看板一番乗りさせてあげたんじゃない

225 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:41:09.02 ID:a+Nwjj6g01010.net
というかなんか今後出してくるんだろうなあっていうモヤモヤするテキストしてんなあとは思った青眼

226 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:41:47.85 ID:bhmh/DFu01010.net
そういえば64・65の罠カードは判明しなかったね
発禁令はノーマルレアじゃないと

227 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:41:51.22 ID:o1yfk4A3d1010.net
正直9期の映画の新規と謎の宗教団体の方がデッキの方向性を固めるという意味では力入ってたぞ
今のブルーアイズは原作ネタを拾うだけの一発芸を繰り返してるだけじゃん

228 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:41:55.42 ID:OhmAsCqe01010.net
>>217
それしたらマスカンなのバレるんだよなぁ

229 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:42:14.19 ID:RTfFl4rf01010.net
>>73
あとスーレア2枚か
35がブラマジ関連でスーレアにはなりそうか

230 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:42:27.90 ID:mXwG5abw01010.net
とりあえず青眼強化も来たしプリコレのなんで収録されたんだみたいなカードはなくなったわけか

231 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:42:38.62 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>227
原作ネタ芸人と化してるのはまずいよな
罠芸人のリボルバーかよ

232 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:42:42.52 ID:TiRZYpT4r1010.net
なにかしら追い新規がありそうではある青眼

いやしかし、もっと、こう、なんというか
なんか毎回新規読んだ時の感触が一緒なんだよな。はー再現してるんですねすごいねみたいな

233 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:42:48.94 ID:64/Q849id1010.net
てか青眼って何年か前に世界一にならなかったか?

234 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:43:08.12 ID:vKGmnCkh01010.net
>>227
まだ拾う原作ネタが残っているという恐怖に震えろ

235 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:43:09.84 ID:t7XId1IG01010.net
速攻魔法の融合が超融合しか思いつかない🙄

236 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:43:17.47 ID:+5/MVDqd01010.net
ジェットドラゴン実際相手したら鬱陶しそうな性能してる

237 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:43:26.80 ID:GPkwQRxB01010.net
何気に深淵が使いやすくなったのは良きかな

238 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:43:29.36 ID:IbFbf51oa1010.net
たかだか4500を1体出すカードに何故メイン指定あるんだろう

239 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:43:48.34 ID:OhmAsCqe01010.net
青眼の強化そんなにひどいか?
もっと強いの!って言い出したらキリないと思うけど

240 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:44:14.44 ID:X+C7k+XGa1010.net
無印は原作からネタ持ってくると盛り上がるとわかってから擦り倒してるはいるな

241 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:44:46.11 ID:q4E8PDs501010.net
>>233
なってる
だから優勝したテーマはしばらく良いカードが来ないというジンクスもある

242 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:44:47.28 ID:dEJ04Se701010.net
>>228
でもそういう時くらいしか下級ふわんコストにろびーなorいぐるんor謎の地図サーチする利点が……
一度動けばサーチしてくる必要ないデッキだし

243 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:44:50.04 ID:VF3gs+bN01010.net
>>239
酷いでしょ、ファン向けのカードじゃん

244 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:44:54.57 ID:pvUHViDh01010.net
明らかにふわんだりぃずだけ強くない?
DDはエアプだから分からん

245 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:44:55.16 ID:fYyxNvIF01010.net
>>235
赫の烙印

246 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:45:04.40 ID:87mqyH+E01010.net
>>239
現状の動きの発展形じゃないのがな……
前のギミック捨てて新しいの入れても伸びしろは知れてる

247 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:45:24.25 ID:9/s6AmxB01010.net
改めて見るとアルティメット融合ってかなり優秀じゃね?妨害札にもなるし青眼デッキなら発動できないシチュエーションは滅多にないだろうし、2〜3枚入れていいカードなのでは?

248 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:45:36.41 ID:vKGmnCkh01010.net
>>235
プレデタープライムフュージョンとかいう目を覆いたくなる程悲惨な紙があるぞ
>>243
ファンにも色々いるんだよなぁ

249 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:45:51.14 ID:RAN5vnjQ01010.net
>>239
コレは観賞用だと見下してないと出てこない台詞

250 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:45:55.55 ID:EgQP9iXO01010.net
究極融合って字面だけ見たらものすごいぶっ壊れのように見える

251 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:46:07.48 ID:GPkwQRxB01010.net
青眼関係ありそうな原作ネタ海馬ランドと現場ブルーアイズぐらいかな

252 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:46:31.90 ID:VF3gs+bN01010.net
>>251
マ、マンモス・・・

253 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:46:34.38 ID:OhmAsCqe01010.net
>>242
妨害よけとして使えるときが一番綺麗よ
地図は張っときたいからろびーなあっても打ちてぇわ

ちなみに性能への不満まったくないです

254 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:46:34.56 ID:qdweEoFXa1010.net
看板関連の強化って新しい軸作ったり出来ること増やしたりみたいのが多くて
現状の問題解決やってくれないのなんで

255 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:46:44.78 ID:jtaxCJZH01010.net
>>250
毎度イラスト!!!と名前がとってもかっこいいんだけどなぁ

256 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:46:47.70 ID:87mqyH+E01010.net
>>247
あれが一番有能
ジェットとか今の青眼の動きと全く関係ないカードが微妙

257 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:46:52.61 ID:gYkjpQa+01010.net
>>235
瞬間融合とかあったな

258 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:47:07.03 ID:/nuz3N2V01010.net
正直効果抜きにしても打点低いDDDが余った時のキルライン補助にも使えるしその後殴ればアーゼウス出るしで入れる理由は十分ある
それぐらい重ねてXってシステムが強い

259 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:47:10.65 ID:t7XId1IG01010.net
>>245
こいつでキマイラ出せるわ
ありがと😘

260 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:47:24.24 ID:BeqCtyFe01010.net
>>244
ふわんも全然強くないと思うわ

261 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:47:40.85 ID:VF3gs+bN01010.net
プルシャドール・アイオーンがむっちゃ強いみたいなもんだな

262 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:47:56.40 ID:rliy83PV01010.net
CM見直したけど闇遊戯の声やっぱかっこいいな

263 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:47:58.98 ID:BsoTgqRs01010.net
どっかの初代カスレア()の主人公カード()で看板()だったボルシャックだって最近環境レベルになったんだ青眼もいけるいける!

264 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:08.47 ID:dEJ04Se701010.net
>>239
デッキからサーチor融合できる、もしくはフリチェ破壊や制圧効果持ちじゃないと弱いってのが今の風習だから…
デスフェニが悪いよデスフェニが

265 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:12.64 ID:+5/MVDqd01010.net
ジェットは亜白で相手割っても出てきたり真の光守ったりするから別に今までの軸捨ててもないぞ

266 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:15.69 ID:SOBQ02Ald1010.net
>>238
ホープダブル10000打点ドーン!
残光竜光子竜皇11200打点ドーン!
リーベ6000打点2.3攻撃ドーン!

でも究極竜バトルフェイズ融合はダメ🙅‍♂

267 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:15.78 ID:VF3gs+bN01010.net
>>258
誰もがエクシーズに重ねてだと思ってたのに
まさかのDDDなら何でもよしはワロタ

268 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:22.47 ID:dvrG+bgRa1010.net
>>258
制約は無いしな
重ねてXってだけで評価しやすい

269 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:27.04 ID:64/Q849id1010.net
>>241
むしろ世界とってるならわざわざ強いの要らんわ。どうせ環境入りしたら文句言われるだけだし

270 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:34.57 ID:ZiD/QNHy01010.net
まず青眼の融合体で一番強い究極亜龍は重すぎるし2体融合は微妙だし先行で出したい奴がまずいない

271 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:48:57.21 ID:vKGmnCkh01010.net
>>263
青眼も(周りの他のガチデッキ全部ナーフされた状態で)世界獲ったんだぞ
すごいぞーかっこいいぞー

272 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:49:05.04 ID:NGfoTQ/U01010.net
これからの遊戯王はコントロール奪取で重ねてデスマキナアーゼウス配慮もしなくちゃならんのか

273 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:49:17.36 ID:29VuxU9Ca1010.net
2月のレアコレ枠っていつも予約何月だっけ?
11月だった気がするけど

274 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:49:23.97 ID:63U/BBuTa1010.net
DDDならなんでも重ねられる広さはいいけど
もうひとつ効果ほしかったところではある

275 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:49:56.86 ID:jfFdvu6w01010.net
ディメンション・コンジュラーとかいうゴミカスうざすぎる
需要無いファン要素の癖に弱いとか終わっとるわ

276 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:50:02.41 ID:8GSMOGR301010.net
>>273
そもそも例年なら9月には発表されてる
来年あるのかさえ不明

277 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:50:15.44 ID:OhmAsCqe01010.net
そこまで青眼で勝つことに拘ってるなら
与えられたカードのおかげで勝てるようになった 程度のことでは嬉しくないと思うけどなぁ

278 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:50:18.10 ID:rX9JFoRad1010.net
青眼はジェットでラビオンヌメロン狙うのが最適では?
とにかくレベル8立てまくる

279 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:50:28.37 ID:MHylO0PH01010.net
>>264
別にデッキ融合じゃなくても強い融合はあるし今回の融合は強いぞ
妨害持ちはほしかったけど

280 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:50:35.85 ID:sxVFfBd6p1010.net
デストーイパッチワークを色んなデッキに入れたくなってしまう

281 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:50:53.42 ID:jtaxCJZH01010.net
ジェットはマジクリボーだと思えば許せそうな気がしないでもない

282 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:50:57.61 ID:9/s6AmxB01010.net
>>270
先行で出す奴がいないなら伏せて次のターンで使えばいいんじゃねえの?

283 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:51:05.52 ID:q4E8PDs501010.net
>>269
それはあくまでも世界大会のレギュレーションで他の環境が全部弱体化したから取れた優勝だけどね

284 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:51:06.30 ID:64/Q849id1010.net
いやあの召喚条件のゆるゆるっぷりはあかんわ。デスマキナ
テムジンが3000打点になるとか

285 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:51:11.75 ID:29VuxU9Ca1010.net
>>276
そんな早かっけ
とりあえずありがとう

286 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:51:24.57 ID:zM5MaBBi01010.net
https://www.youtube.com/watch?v=j9KaYTgfxKE
草 作ってくれたご主人さま差し置いてガンガン喋りまくってんじゃん

287 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:52:17.43 ID:BPChtuJy01010.net
まあ究極亜流の横にいる天球で呼ぶカードの候補増えただけマシか
デスフェニは無理

288 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:52:57.62 ID:dEJ04Se701010.net
>>253
ふわんだりぃ組んでないからその辺は使ってる人のが強さ把握できるか
魔鍾洞禁止になってもテラフォとメタバース制限のままだし、フィールドサーチ手段は多い方がいいか
謎の地図は相手ターンに動けるようになるカードだから尚更か

289 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:52:59.51 ID:k+CpbZwM01010.net
旅じたくは速攻魔法だし未知の地図も持ってこれるから強くない要素殆どないと思うけどそんな強くないか?

290 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:53:03.79 ID:OhmAsCqe01010.net
デスマキナって3枚積んどきゃいっぱい無効にできるのか

291 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:53:04.10 ID:TiRZYpT4r1010.net
賢者で持ってくるのは白石だし
旋律はあ白と青眼だし
精霊竜からは銀か月華だし
で選択肢あるカードの幅が増えないのはつまらんよな

292 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:53:11.73 ID:rX9JFoRad1010.net
ヴァレットみたいに入らないレベルではない
あれが異常だった

293 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:53:18.23 ID:ZiD/QNHy01010.net
「融合」を必要とする融合関連カード増えてきたけどやっぱりテーマ専用デッキ融合が強すぎて本家の威厳がない

294 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:53:26.34 ID:Q8vj2IiR01010.net
今回で遊戯デッキはクリボー主体でなかなか遊べるようになったのかな?

295 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:54:06.99 ID:dvrG+bgRa1010.net
ヴァレットは連動枠も酷いしマジでワースト強化よ

296 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:54:14.29 ID:2H2p5yG0d1010.net
あっちはボルシャック押し除けてボルメテウスが切り札面してると思ったけどブラマジ も似たようなものか
デーモン…

297 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:54:33.84 ID:BPChtuJy01010.net
ふわだり新規はろびーなに誘発打たれるのびびらなくていいし初動のろびーないない=負けが減るからとても良い

298 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:54:49.18 ID:667xeF9qa1010.net
DD新規だけなぜかTwitterトレンドに入ってる

299 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:54:57.34 ID:7mL+N8QD01010.net
ジャックの強化ください

300 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:55:20.86 ID:VF3gs+bN01010.net
青眼デッキ融合欲しかったけどなぁ

アナコンデスフュが暴れてるタイミングも悪かったな

301 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:55:30.19 ID:k+CpbZwM01010.net
堕天使の専用融合は糞だぞ
あいつなんで罠なんだよ

302 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:55:32.93 ID:o1yfk4A3d1010.net
>>286
海馬ほとんど喋らんなら風間ソロで良かったんじゃないかな
ツダケンなら今まで何度も呼んでたんだし

303 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:55:42.36 ID:0VQNVdZQ01010.net
字レア以下は強いカード多いのに
光り物がカスみたいなパックだな……
https://dotup.org/uploda/dotup.org2614384.jpg

304 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:55:42.55 ID:2H2p5yG0d1010.net
>>286
ペガサスいないからカードも海馬産なんだっけ

305 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:55:45.08 ID:g2mDvHCq01010.net
ジェットもカオスネフティスもあからさまにデスフェニ意識した効果だし
流石にコナミもそろそろデスフェニ殺す準備に入ってそう

306 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:55:46.80 ID:SOBQ02Ald1010.net
従来通り、クリスタルサイフリ(+バロネス)展開した後に余ったビルガメスがマキナになって妨害増えてる時点で偉いんだが

307 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:00.31 ID:vFnxg3i601010.net
DD強化やっとしたし青眼も強くてええわ

308 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:28.14 ID:qZjnZP0401010.net
究極的は先行で出したい相手ターンに妨害するまたは制圧する札が来ない限り青眼は弱いままだけど海馬社長ファンデッキならこれ以上ない痒いところ(オベリスク)に手が届いたわ

309 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:29.02 ID:OhmAsCqe01010.net
>>288
地図は地図でサーチ&妨害よけ&妨害だからねぇ
個人的には妨害はオマケだけど

310 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:29.45 ID:2H2p5yG0d1010.net
>>302
ラッシュのcmみたいに二パターンあるのかと思ったらなさそうだしなあ

311 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:34.93 ID:87mqyH+E01010.net
ヴァレットは闇ドラゴン縛りして性能盛るべきだった
セイファートとかワイバスターとかいう不純物追い出せるし

312 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:43.90 ID:o1yfk4A3d1010.net
>>305
最初からデスフェニ殺す気満々だったでしょ
アナコンダも巻き添えで死にそうだけど

313 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:45.12 ID:pvUHViDh01010.net
>>260
そうなのか
書道増える=脳死で強いと思っちゃうんだよな

314 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:56:56.61 ID:VF3gs+bN01010.net
>>303
ここまでウルスーが死んでるのも珍しいな

まぁ逆転汎用つよつよ魔法みたいなの来てもおかしくないが

315 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:57:00.85 ID:tRKVO/Fi01010.net
アナコンダが死んでいれば究極融合はデッキ融合だったのか否か
コナミのみぞ知る

316 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:57:26.81 ID:riE78T0BM1010.net
ブラマジは結局のところ魔導陣が偉大なんだよな
いろんなデッキタイプあれど軸になる存在みたいなのが青眼にはない

317 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:57:31.78 ID:RAN5vnjQ01010.net
>>299
どうせ初動と非チューナーの継続性無視した素引き前提カードしか来ねえ

318 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:57:52.20 ID:DAZunzel01010.net
なんで独裁者はブルーアイズ名前持ちじゃないんですか(憤怒)

319 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:58:06.34 ID:jtaxCJZH01010.net
>>316
今までのゴミ強化が悪いよ。間違いなく

320 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:58:08.64 ID:IKO1r5pH01010.net
旅じたくこれ泡影・ヴェーラーをケアしつつろびーなサーチ出来るのはありがたいけど、コストとして除外するカードの種類が指定されていなければ使いやすかったのになぁ

321 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:58:23.87 ID:2H2p5yG0d1010.net
フェニックスってエドの名前入ってると生放送見て喜んでいた人を悲しませるのか?

322 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:58:36.40 ID:64/Q849id1010.net
おまえら看板のブラマジにも眼を向けてやれよ

323 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:58:55.06 ID:SNpcm4Lg01010.net
>>104
DM枠じゃなくてGX枠で吹雪さんイメージの強化を頼む…
凡骨だとまたチグハグになりそう

324 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:58:55.34 ID:pvUHViDh01010.net
ブルーアイズは色んな方向に色気出し過ぎて何したいのか分からん感じがする
ブラマジはこれでもかってくらいブラマジ介護しまくる方針でかなり強くなってるのに

325 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:58:58.31 ID:87mqyH+E01010.net
>>316
しいて言うなら亜白龍

326 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:59:05.96 ID:BPChtuJy01010.net
支配者青眼よりもドラゴンじゃないのが辛い天球にならん

327 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:59:09.65 ID:3HA2q97J01010.net
応募券があるから強いカードなくても売れるっていうコナミの意思を感じるな

328 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:59:26.52 ID:dvrG+bgRa1010.net
字レアとノーマルが有能なパックはシングルで揃えやすいから今回は特に感謝だな

329 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:59:28.65 ID:ZiD/QNHy01010.net
ブルーアイズって今だとデッキからSSが容易すぎてすぐ墓地行っちゃうしデッキ融合よりミラコンと同じデッキに戻す感じで正解だと思う

330 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:59:52.66 ID:qZjnZP0401010.net
>>318
魔法使いにブルーアイズ名称は狂奏が悔しいから

331 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 21:59:53.30 ID:qdweEoFXa1010.net
すっかり忘れてたけどクロニクルマジシャンは?

332 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:00:23.00 ID:u7zlW6By0.net
>>322
初っ端に発表されて散々目を向けたからもうおなかいっぱいや

333 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:00:33.86 ID:zpT/im2A0.net
>>303
49がダルクならトップレアになりそう
野郎だからそこまで需要ないかもしれないが

334 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:00:42.45 ID:DAZunzel0.net
>>331
明日か明後日か……もしくはVジャンプ発売までにはくると思う

335 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:00:45.68 ID:OhmAsCqe0.net
>>320
怖い海除外できたらとっかんで回収して相手がどんな顔するか楽しめるのになぁ(ニチャア)

336 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:00:46.36 ID:VF3gs+bN0.net
ブラマジは本当に良いデッキになった
絵札オシリスも凄い良いデッキ
梶木も良いし・・・最近DM勢良くなってるよ…青眼はアカンかったがw

337 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:01:13.28 ID:dEJ04Se70.net
>>309
そういや旅じたくは自分の場からも除外できるんだったな
そして回復効果で「時」に反応する効果も防ぐと

338 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:01:13.31 ID:qZjnZP040.net
>>331
どうせVジャンプレイのクソ鯖で公開するから……

339 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:01:33.40 ID:yRryWRKO0.net
ダルクほしいなー闇使いたいんじゃ

340 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:01:59.33 ID:jtaxCJZH0.net
>>324
>>336
それな

341 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:02:08.55 ID:VF3gs+bN0.net
青眼はやっぱり素連打ってコンセプトが良かったんじゃねーかな
素がどんどん出て来て耐性も付けてっていう
んで究極竜も活かせてっていう

それがリスペクトってもんでしょう

342 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:02:58.68 ID:o1yfk4A3d.net
>>333
急にダルクリストラして新キャラの美少女になる可能性も

343 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:03:12.78 ID:GPkwQRxB0.net
ブルーアイズソウルズはいつになりそうですかね

344 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:03:21.07 ID:D8uPHVeDa.net
DDに儀式を渡さないのは偉すぎた

345 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:03:38.90 ID:s7t5WNZy0.net
>>324
DSOD後の海馬コーポレーションが事業の多角化に舵を切るも失敗して没落するのを示唆している説

346 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:04:04.47 ID:j8mfzvEa0.net
てか例のリーク師()がDDツイートしてるから1月パック看板!とか言ってたやついたけど10月パックに入ってて草

347 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:04:23.92 ID:VF3gs+bN0.net
手札デッキ墓地から青眼の白龍3体までSSとか
デッキ融合とか、全然できたと思うけどなぁ

348 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:04:40.34 ID:0VQNVdZQ0.net
独裁者が墓地に落とすのが元祖青眼ってのが弱い
太古落とさせろ

349 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:04:41.28 ID:BjnzR1vn0.net
これからは看板の10毎枠は2キャラで共有するパターンだな
主人公vs何かみたいなスタンスか

350 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:04:52.67 ID:OhmAsCqe0.net
>>345
王様といつでもデュエルできる設備整った海馬にもう経営者としてのハングリー精神はないやろな

351 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:04:55.11 ID:jtaxCJZH0.net
>>341
まあ、連打しても攻撃力が最近足らんのがね

352 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:05:21.70 ID:o1yfk4A3d.net
>>341
ブルーアイズ組んでる人って素のブルーアイズで殴って強靭無敵最強したいだろうしな

353 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:05:37.58 ID:MHylO0PH0.net
ブラマジもバック除去でアッサリ壊滅するからそこまで良いデッキではないぞ
まあ純構築の完成度で言えばブラマジの方が上だけど

354 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:05:51.84 ID:XlmZDUlh0.net
ガチ性能ではないけど青眼なんて新規どんどん来るだろうしこの程度でいいんじゃないかね

355 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:06:20.34 ID:BjnzR1vn0.net
https://twitter.com/NeyQiiGRpaer/status/1439238178053902338

DDD

https://twitter.com/NeyQiiGRpaer/status/1442766326611783681

梶木


このリーク師すごすぎない?
百発百中じゃん
(deleted an unsolicited ad)

356 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:06:23.72 ID:TT0RyQJ1r.net
ブラマジ→イリュージョン以外ゴミ
DD→グリフォン以外ゴミ
極星→全部ゴミ
青眼→全部ゴミ
勝鬨→話題にすらあげられない

すまん
糞パックでは?

357 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:06:37.75 ID:o1yfk4A3d.net
>>345
DM時空だと5D'sの時代まで海馬コーポレーション続いてるけど原作時空だと分からんな

358 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:06:51.37 ID:kywe6Xa7r.net
>>347
青き眼の激臨というカードがあってだな

359 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:06:51.63 ID:MHylO0PH0.net
1妨害が安定しないのは流石にどうにかしてほしいわ
試合にならん

360 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:07.57 ID:OhmAsCqe0.net
>>355
うおおおお!!!!

361 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:12.82 ID:0VQNVdZQ0.net
極星は今回のまとまったテーマ枠で多分一番強いぞ

362 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:15.75 ID:o1yfk4A3d.net
>>356
勝鬨強化と見せかけた絵札強化だゾ

363 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:22.34 ID:qZjnZP040.net
ファンデッキとしては結構良いの貰ってるけど環境には寄らねえよまだ切り換えられねえのかの精神を感じる

364 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:34.14 ID:kywe6Xa7r.net
>>356
そんなこと言ったら全パック糞パックやん

365 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:41.05 ID:L8HC8nQz0.net
つまり深淵DPラスト枠はマリンセスか

366 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:48.09 ID:GPkwQRxB0.net
>>355
遡ると普通にちょいちょいハズしてるぞ

367 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:07:49.34 ID:64/Q849id.net
デスマキナがゴミはさすがにねえわ

368 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:08:11.53 ID:tEoHuoNG0.net
>>356
恐竜族新規テーマのことも少しは思い出してあげて

369 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:08:32.87 ID:g2mDvHCq0.net
クラゲ先輩の舎弟に成り下がった梶木
あのクラゲほんま強すぎる

370 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:08:45.44 ID:/DiXuctd0.net
https://twitter.com/NeyQiiGRpaer/status/1445614235279495176
NeyQiiGRpaer@NeyQiiGRpaer
海晶乙女
2021年10月6日・Twitter for Android



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(deleted an unsolicited ad)

371 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:08:49.55 ID:6G/IgGtVa.net
あれはリークというか予想してるだけでしょ
なんでわからないんだ

372 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:08:56.52 ID:MHylO0PH0.net
極星が全部ゴミは極星は触ってないでしょ
今回でかなりまともなデッキになったから

373 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:09:02.24 ID:3HA2q97J0.net
DDも重ねてXとか普通に使うんじゃないの
あれをゴミって軽々しく言っていいのかよ

374 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:09:27.40 ID:aXyb9GggK.net
水曜日何が来るかねぇ
54辺りと予想しとくか

375 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:09:28.88 ID:o1yfk4A3d.net
>>368
いくら何でも罠の枠潰しすぎで草

376 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:09:30.66 ID:GxMvFF5Fa.net
>>348
遅いやん

377 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:09:30.99 ID:Ju7XWxaA0.net
極星は着地点がね...

378 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:09:37.01 ID:fIcBc6Xz0.net
まだだ…まだ海馬にはクロニクルマジシャンがある

379 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:09:37.17 ID:TiRZYpT4r.net
リボルバーにはテキトーに儀式とかあげて、赤馬は重ねてエクシーズでしっかり強化

そーゆーとこやぞ

380 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:10:01.70 ID:/nuz3N2V0.net
>>371
つーか本人の自演・宣伝じゃねーのこれ

381 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:10:04.52 ID:BjnzR1vn0.net
リーク師はカステル再録もあてたしどうみても関係者

382 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:10:10.81 ID:hhp/nLM0d.net
ジェット受け身で弱いなって思ったけど相手でもいいのか
それなら使い道ありそう

383 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:10:34.14 ID:xuqKyY330.net
エアプばっかだししゃーない
やっぱファンデッキ同士でも1妨害ぐらいは安定して立てれる方が駆け引きできるよな

384 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:10:45.81 ID:87mqyH+E0.net
極星はもう、そこらのポッ出単発テーマより遥かに強いぞ
今までの雑魚さでイメージ固まってるけどもう別物

385 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:00.56 ID:BsoTgqRs0.net
つまり必要なのは青眼の陣だな

386 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:08.98 ID:hhp/nLM0d.net
極星新規は強いけど逆に言えば新規しか強くない

387 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:12.17 ID:o1yfk4A3d.net
水属性のアニメテーマなんて候補少ないんだしリークも糞もないでしょ
梶木、シャーク、メラグ、アユ、メイデンの5人の中から3人選べって言ってるようなもんだぞ

388 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:14.06 ID:29VuxU9Ca.net
>>381
百発百中?

389 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:14.61 ID:3u5JORV4a.net
カステルはここでも予想してる人はいたしそれと一緒で入りそうってのを見てツイートしてるだけ

390 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:18.83 ID:g2mDvHCq0.net
極星はスヴァリンと鍛冶屋のおっさんがイカれてるから十分お釣りくる強化でしょ

391 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:35.89 ID:ReYGEHaJ0.net
まだリーク師とか信じてるのか

392 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:11:49.06 ID:ZiD/QNHy0.net
お前もウワサか?

393 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:12:03.78 ID:VNzltqwz0.net
まあ正直リークとか関係なく深淵の残り1枠はマリンセスだと思うわ
各シリーズ3テーマ選出ならそろそろVRテーマ来るだろうしね

394 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:12:16.56 ID:o1yfk4A3d.net
極星は神繋がり、DDDは社長繋がりか

395 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:12:21.15 ID:GPkwQRxB0.net
>>371
商品名情報公開直後は結構ハズれるけど発売近づくとほぼ当たるから多分工場関係者から情報もらってるんじゃねえかな
百発百中じゃないから結局は話半分にしかならんけどね

396 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:12:25.71 ID:m0IHVzw+a.net
そろそろヴァレット新規ください

397 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:12:29.94 ID:rX9JFoRad.net
>>377
確実に盾が付くから1妨害だぞ
スヴァリンがないとかありえない
このサーチが止められるなら、その前の展開で止められてる

398 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:12:39.76 ID:Yv2UbPni0.net
極星はたった4枚(魔法が微妙だから実質3枚)でよくここまでまとめたと言えるほど的確な強化だった
BACHで一番の勝ち組

399 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:12:46.41 ID:jcN9Bhzxd.net
葵を巨乳キャラ化して皆に笑顔を…

400 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:14.19 ID:OhmAsCqe0.net
>>399
(覇王化)

401 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:17.14 ID:hhp/nLM0d.net
6作品で強化枠均等に分配するならマリンセスここで使っとかないと後がめんどくさい

402 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:23.99 ID:64/Q849id.net
>>372
極星って肝心の神が雑魚やん

403 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:32.07 ID:kywe6Xa7r.net
五年前の本スレで画像がなかったから効果までリークしたのに妄想扱いされたやつかわいそうだった

404 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:37.56 ID:zM5MaBBi0.net
なあ、今年はセレ10ないの?

405 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:37.63 ID:MZ2W+45ga.net
一番の勝ち組はテーマじゃないおかげで汎用性あって絵札と連動した勝鬨だぞ

406 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:51.03 ID:EXdsrPib0.net
極星はゴミ魔法の代わりにまともな効果持ちの新規極神だったら100点だった

407 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:13:54.27 ID:VF3gs+bN0.net
>>404
カスパも2は無かった、そういうことだ

408 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:14:06.07 ID:+5/MVDqd0.net
極星を褒めるとあんなの強化じゃねえわってキレる本スレにいる極星使いさんが現れるぞ

409 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:14:11.29 ID:jtaxCJZH0.net
>>385
サーチする奴がない....のも問題

410 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:14:36.32 ID:Yv2UbPni0.net
>>406
それはそう
でもそれを踏まえても85点くらいはあげていい

411 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:14:38.20 ID:jcN9Bhzxd.net
レイダーズなんてガバガバ合体あるしトリスタ+マリンセスでマリンセスターとか許されないのか

412 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:14:38.68 ID:0VQNVdZQ0.net
極星新規がそんなネガられてるのがよく分からん

413 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:14:51.32 ID:VF3gs+bN0.net
>>406
そういう新規極神とか誰も望んでないでしょ

既存極神を神にするカードなら望まれるが

414 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:14:51.90 ID:TiRZYpT4r.net
>>406
でもさアストラル、それってさ!

415 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:15:02.33 ID:o1yfk4A3d.net
>>403
インフィニティの時だっけ

416 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:15:07.57 ID:m0IHVzw+a.net
>>399
https://i.imgur.com/qdTxxDI.jpg

417 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:15:21.55 ID:PV51b8ST0.net
なんで展開に「ブルーアイズ」以外を混ぜてやらせようとするのか理解できん
あと、てっきり青眼の専用融合は「融合扱いできる」を付けると思ってたんだ
今回の強化担当は深淵を知らない人だったりするのかな?

418 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:15:46.72 ID:/nuz3N2V0.net
極星は元がどうしようもなさすぎたからそりゃなぁ

419 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:15:48.03 ID:BeqCtyFe0.net
グルヴェイグは出す先がまともならパワーカードなんだなって思った

420 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:16:02.85 ID:l8ANQPUhd.net
グダグダと微妙な新規複数渡されるより絶神鳥や磁石一枚渡される方がええわな

421 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:16:22.53 ID:o1yfk4A3d.net
レプティレスといい極星といい5D'sは地味に良い強化貰ってるんだな
環境には程遠いけど

422 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:16:25.69 ID:JnazY+J/0.net
そういやダークオネストとブラッドローズフラゲってマジでおもらしだったんだろうか
1人しか見てないせいで誰も信じてなかったけど

423 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:16:43.11 ID:VF3gs+bN0.net
>>420
それは間違いない

だからこそ、今パックのネプトアビスみたいなカード連打が褒められてるわけで

424 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:16:55.16 ID:rX9JFoRad.net
>>419
今でも出す先一枚足りねえ……
もう一枚アド稼げるレベル3くれ

425 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:17:02.21 ID:Ss0R2NU90.net
>>416
左上以外かわいいね

426 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:17:21.87 ID:MRPgjYF70.net
新規ばかりのデッキになってほんとにそれは極星なのか?

427 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:17:25.50 ID:ZiD/QNHy0.net
三幻魔の方がどうしようもなかっただろ
メインデッキモンスター、糞重い召喚条件、微妙な効果、蘇生もできず耐性もない

428 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:17:50.36 ID:GxMvFF5Fa.net
>>416
知らない大人の男の人からお金もらってそう

429 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:17:51.91 ID:a+Nwjj6g0.net
>>417
深淵龍が見捨てられただけだぞ

430 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:17:58.31 ID:g2mDvHCq0.net
タイラントの「融合モンスターを装備したブルーアイズ」ってこんな状況ありえんの?

431 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:17:59.16 ID:MHylO0PH0.net
>>424
これは思うな、あと極神をフリチェ化させてくれたら最高

432 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:18:09.09 ID:OhmAsCqe0.net
>>422
あえて画像消すセンスは趣深かった

433 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:18:13.37 ID:PV51b8ST0.net
>>426
遊戯王をやってて、今更何を言っているのか

434 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:18:16.64 ID:EXdsrPib0.net
>>412
極星使ってるけど
他の複数枚過去強化だとエクストラのモンスターももらってて、極星に一番足りないのは極神の性能なのにそこの強化が無かったのと、魔法がよく読むとまともに使えないのが残念だった

残りの新規は個人的には満足

435 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:18:30.23 ID:rX9JFoRad.net
>>426
ぶっちゃけ神以外印象なくね……?
強いて言うなら無能すぎた蛇と狼

436 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:18:49.78 ID:o1yfk4A3d.net
>>427
結果として大成功だったけど当時のあの惨状だった三幻魔に投票した奴の気が知れんわ

437 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:18:55.80 ID:BPChtuJy0.net
クリティウスの再現条件なだけだしフレーバーよ融合条件

438 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:18:57.20 ID:jtaxCJZH0.net
>>430
装備するんじゃないの?わからんけど

439 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:19:45.05 ID:OhmAsCqe0.net
あの強化はゴミ!とか このデッキはこういう動き!とかを長文で書く人アレ

440 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:19:50.31 ID:Yv2UbPni0.net
今回の過去テーマ強化はどれも良かったからブルーアイズも良いとこいくと信じてたんだけどな
梶木にはあんなに優しくしてたのに海馬にだけ何でこんなに厳しいん?

441 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:20:18.81 ID:vKGmnCkh0.net
>>375
罠って時点で本スレは基本下げ傾向だから潰されても問題無いのでは

442 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:20:41.62 ID:zM5MaBBi0.net
ブルーアイズの一番の強化って
攻撃力6000になってこのターンカードの効果受けないブルーアイズでライトニング等をバコバコぶん殴っていくもんなんだと思うけど違うん?

443 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:20:42.16 ID:PV51b8ST0.net
>>429
よりによって、今回の強化で深淵が以前よりも出しやすくなってるのが皮肉だな

444 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:20:50.03 ID:VF3gs+bN0.net
梶木とかいうDP2回枠持って行って強化も的確な寵愛されてる男

こいつ何者なんや?!??

445 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:20:54.27 ID:qZjnZP040.net
>>430
ヘルモスまで入れてドーマ編ごっこするなら魔法使いやドラゴン素材に装備融合モンスターは確保できるんじゃね

446 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:21:00.94 ID:OhmAsCqe0.net
>>440
フィッシャーマン元祖〜3世が高レアで収録されたアタッシュケース欲しいか?

447 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:21:15.31 ID:BeKNUuyh0.net
そう言えば今回もチェイムドラゴン態お預けっぽいのか

448 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:21:31.65 ID:ReYGEHaJ0.net
>>444
城之内との熱い友情の人物だぞ

449 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:21:57.94 ID:MZ2W+45ga.net
>>444
原作とかだと明らかに卑怯な奴なのに・・・

450 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:22:01.56 ID:fIcBc6Xz0.net
極神もDDも組んでるから次のパック買います!
予約してないからシングルで!!

451 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:22:33.01 ID:jcN9Bhzxd.net
ブルーアイズはブラマジとの融合で環境取るから

452 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:22:33.01 ID:rX9JFoRad.net
地属性パックあたりで羽賀も貰えそう
竜崎は1回しかデュエルしてないからダメです

453 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:22:45.80 ID:Ioft43U8d.net
>>450
×予約してない
○予約できない

454 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:23:09.13 ID:vKGmnCkh0.net
>>449
陽キャだからセーフだぞ
海外ドラマでも明らかに陰湿ないじめしてる奴は陽キャ故に主人公以外からの人望は高いだろ?

455 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:23:19.27 ID:ZiD/QNHy0.net
イシズ戦の再現でオベリスクをリリースしてアドバンス召喚した青眼で相手に戦闘ダメージ与えたらデュエルに勝利する魔法カードください

456 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:23:38.75 ID:VNzltqwz0.net
>>452
各シリーズから3×6パックで行くとDM枠はもうないという

457 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:23:39.96 ID:zNbTU9S40.net
https://i.imgur.com/byJ0sdb.png
https://i.imgur.com/7xc7gA4.jpg

458 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:24:25.61 ID:GPkwQRxB0.net
>>430
タイラントバーストが自身を装備させる効果持ってるからそれ

459 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:24:25.97 ID:q4E8PDs50.net
>>413
極星スレでもリメイク欲しがってるの居るぞ

460 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:24:42.72 ID:EXdsrPib0.net
最後の過去強化枠っぽい16と17と54
16,17はビルドまたはふわだり
54はドラグマかダイノルフィアだけど下級がダイノルフィア魔法持ってこれないしドラグマかな

461 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:24:54.21 ID:PV51b8ST0.net
ビンゴマシーンGO!GO!
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから以下のカードを合計3枚選んで相手に見せ、
相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。
●「ブルーアイズ」モンスター
●「ビンゴマシーンGO!GO!」以外の、
「青眼の白龍」または「青眼の究極竜」のカード名が記された魔法・罠カード

こんなカードを出しておいて、「ブルーアイズ」モンスターが動きの起点にならないようになってるのは何故だ?

462 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:25:02.05 ID:OhmAsCqe0.net
>>457
タイラントつええな

463 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:25:22.99 ID:mXwG5abw0.net
>>457
そいつと違って現状条件くそ重いから…

464 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:25:34.94 ID:tRKVO/Fi0.net
原作で使った印象深いエースさえ使えるならそれ以外は全部総取っ替えでもいい

465 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:26:02.93 ID:AEhW3Ir70.net
新規が皆有能なら喜ばしいことだろ
超量のときなんて1枚くらいしかなかったんだから

466 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:26:07.36 ID:MRPgjYF70.net
やっぱ超雷龍ってインチキだわ

467 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:26:07.36 ID:o1yfk4A3d.net
>>460
儀式枠がまだ空いてるから54は儀式魔法な気がしてきた

468 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:26:10.41 ID:BB9FlUI0d.net
バイスレクイエムの出張くそつよそう

469 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:26:26.09 ID:ReYGEHaJ0.net
そろそろジャンクスピーダーとかストライカードラゴン再録してくんない?

470 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:26:28.20 ID:jcN9Bhzxd.net
スカーライトとかいうリメイクカードの鑑

471 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:27:00.10 ID:GxMvFF5Fa.net
>>430
嫌な予感がする
融合モンスターをブルーアイズに装備する無駄な新規でコンゴの新規を潰されそう

472 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:27:22.95 ID:bhmh/DFu0.net
とりあえず明日はクロニクル・マジシャンだな

473 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:28:00.73 ID:rX9JFoRad.net
>>465
全然知らんかったけど、結構な爆死してたんだな
地縛神のやらかしは知ってるけど

474 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:28:12.76 ID:fIcBc6Xz0.net
>>413
今のパチモノを新規1枚で神に出来るならともかく基本的にはリメイクのが嬉しいわい
極神出すだけなら難しくなくなったしな

475 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:28:26.41 ID:VF3gs+bN0.net
早速真の光が市場から消えた・・・
サルベーションの二の舞や
まーた1万買取とか言い出すぞ

476 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:29:24.44 ID:tjTNE9hd0.net
コンマイがDM商法を続ける限り青眼ブラマジにまともなカードは刷られないぞ

477 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:29:33.10 ID:PV51b8ST0.net
>>413
めっちゃ望まれてる
てか、そこを望まれてる

478 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:29:36.20 ID:riE78T0BM.net
青き眼宗教と石は青眼底上げすんぞ!って伝わるけど今回のはあからさまなファンデッキ路線よな
専用融合をこのタイミングで出されたのは痛いわ

479 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:29:37.00 ID:mXwG5abw0.net
EXデッキからクリティウスの牙が記された融合モンスターを装備する青眼はその内出そう
強化するのも手っ取り早いし

480 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:30:12.17 ID:a+Nwjj6g0.net
極神はそもそも三極神から外に出れば同クラスの神が普通にネタあるんで新規極神自体に抵抗はそもそも少ない

481 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:30:22.71 ID:ZiD/QNHy0.net
エドみたいに新規が出張パーツ化するのが一番最悪のパターンだと思う

482 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:30:25.83 ID:PV51b8ST0.net
アナコンダがいなかったら、究極融合はどんな効果になってたんだろう…

483 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:30:39.29 ID:vKGmnCkh0.net
>>476
あれでまともじゃないとかブラマジ使い強欲過ぎんか

484 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:30:46.87 ID:64/Q849id.net
>>475
サルベーション1枚買っとこうと思ったがなんであんなたけえよ。
ぶっちゃけ強くないだろ

485 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:30:48.58 ID:MHylO0PH0.net
>>478
融合は悪くなかったろ

486 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:04.35 ID:zCIf/p0z0.net
流石にドラグマデスピア関連のEx七星龍淵だけとかはしないだろうし儀式の枠デスピアとかなんかね
願わくば影霊衣だけど天使とドライトロン以外で旧儀式テーマの新規欲しいんだけど
儀式じゃないテーマに儀式突っ込んでも基本虚無確定だし

487 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:10.31 ID:qZjnZP040.net
伝説の竜searchくら

488 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:12.27 ID:Ioft43U8d.net
>>481
単体性能見たら出張で使ってくださいって感じのカード多い

489 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:20.94 ID:BeqCtyFe0.net
有能極神きたら元の3体は使われなくなるよね
メインも新規だらけだし本当に原型なくなりそう

490 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:27.69 ID:jcN9Bhzxd.net
>>481
開闢混沌ドラグーン「こっちにおいで」

491 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:34.41 ID:VF3gs+bN0.net
>>485
専用融合何てこの時代貰うのならデッキ融合欲しいでしょうよ

492 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:44.35 ID:rX9JFoRad.net
>>480
つーか原作シーン再現でも行けるしね

493 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:31:45.22 ID:ZiD/QNHy0.net
アナコンダアナコンダ言うけどブリリアントみたいに永続魔法にすれば済む話だろ

494 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:12.85 ID:TGFG7a5j0.net
デッキ融合よりデッキに戻す融合の方がいいんじゃね青眼なら

495 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:16.83 ID:q4E8PDs50.net
>>480
というかスレで一番望まれてるのが極神リメイクだからね

496 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:20.40 ID:+5/MVDqd0.net
青眼スレとかでも融合は墓地からデッキに戻してほしいとかちらほら見た気もするしなー

497 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:25.91 ID:Ioft43U8d.net
残り枠見たらカオスの儀式がまだ入ると思うぞ

498 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:30.48 ID:hhp/nLM0d.net
三幻魔は人気あったから必死に介護する流れになったけど
三極神は正直切り捨てて新しい神出していいと思う

499 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:39.25 ID:ReYGEHaJ0.net
でもそれってあなたの感想ですよね?

500 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:46.83 ID:o1yfk4A3d.net
>>481
デスフェニみたいな禁止前提のイカレカードじゃなくてBloo-Dの正当進化みたいなので良かったのにな

501 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:32:56.96 ID:qZjnZP040.net
デッキ融合欲しいけどタイラントの存在でデッキ融合与えられなくなったろうなあ

502 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:33:05.61 ID:mXwG5abw0.net
極神はフィールドのオリジナル極神を墓地に送ってシンクロ召喚扱いでssする新規極神出せば解決よ

503 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:33:14.71 ID:VF3gs+bN0.net
>>484
ただの釣り上げでもう価格は戻ってきてるよ
今6kぐらいかな

504 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:33:25.19 ID:t7XId1IG0.net
今回もヴェンデッド新規なかった...こうなったら年末の魔妖新規でアンデット汎用ください😡

505 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:33:40.20 ID:g1DMV9eo0.net
そもそもアニメの極神は自壊でも蘇生できたのにOCGだと出来なくなったからリメイクでその辺の再現したらアニメファンも喜ぶだろうさ
ラーと同じよ

506 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:33:48.25 ID:riE78T0BM.net
前に言われたけど極神の上に重ねるエクシーズで極神の性能を無理やり上げるってのが一番現実的だと思った

507 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:34:28.65 ID:OhmAsCqe0.net
>>501
ドラゴンなんて元々墓地肥やす手段アホほどあるだろう

508 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:34:34.60 ID:vKGmnCkh0.net
>>501
デッキから落とす素材は通常モンスターのみって縛れば良くね

509 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:34:35.54 ID:VF3gs+bN0.net
極神に重ねてエクシーズで強化や!!!

なんて流石に冒涜すぎるだろwwwww

510 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:34:51.73 ID:zNbTU9S40.net
極神は(1)効果がタイミング不問のフリチェになりゃ並べる価値が出てくるな

511 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:35:20.17 ID:jcN9Bhzxd.net
神のカードとかそもそも刷るタイミングが悪かったレベル
9期辺りで出てればな

512 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:35:24.26 ID:bK4zyaAlH.net
キマイラ融合で出したいけどまあきついしなあ
カード名が異なるってトークンはありなの?

513 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:35:29.94 ID:t7XId1IG0.net
究極融合強いんだけど強いせいで制圧持ちの青眼融合出なさそう

514 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:35:42.10 ID:f7FrnUGU0.net
発動時にアド取りながらトールとロキの効果相手のメインフェイズに使えるようにする永続出せばいいんじゃないですか
オーディンは知らん

515 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:36:23.49 ID:mXwG5abw0.net
青眼は制圧より耐性ガン積みの方がそれっぽさはある

516 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:36:35.37 ID:g2mDvHCq0.net
オーディンとかいう絶対次元優平踏みたくないマン

517 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:36:42.20 ID:gYkjpQa+0.net
>>506
シンクロテーマに重ねてX渡せとかテーマ自体を馬鹿にしてるとしか思えん

518 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:36:59.71 ID:q4E8PDs50.net
>>489
使われなくなるというか強い極神が使いたいっていう感覚かな

>>502
それも良いね
個人的には新旧の極神が共存できる方向でもいいな

519 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:37:00.56 ID:XlmZDUlh0.net
>>513
ドラグーンとかデスフェニとか出てるし大丈夫でしょ

520 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:37:36.28 ID:hhp/nLM0d.net
青眼はロッドやイリュージョンあるブラックマジシャンに対してサーチが貧弱すぎるのが一番キツい

521 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:37:37.40 ID:xXD2eMSl0.net
地獄門バイスレクイエムで1枚割りながら3000打点で殴りつつアーゼウスまで行けるのか
Pテーマ以外じゃ流石に出張しないよね?

522 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:37:41.83 ID:MHylO0PH0.net
>>491
ブルーアイズ一枚引いたらアルティメット系出せなくなるから青眼にデッキ融合は合わないでしょ
究極亜竜の素材に亜白素材にできねぇし

523 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:37:41.94 ID:VF3gs+bN0.net
感覚的には、まぁ個人の考え次第だが

やはり素は重視して、今は書き換えも効果追加も出来るんだから
>>514みたいなカードが理想な強化じゃねーの?
ファン向けテーマなんだし素は重要視すると思うけどなぁ

524 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:37:47.41 ID:o1yfk4A3d.net
>>511
映画の時が一番うってつけなタイミングだったよな

525 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:38:05.33 ID:ZiD/QNHy0.net
GXの効果モンスターをシンクロモンスターにするとか作品自体をバカにしてるしか思えん

526 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:38:40.18 ID:VF3gs+bN0.net
>>521
むしろPテーマの殆どに出張するレベルで怖いな・・・

527 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:38:44.11 ID:64/Q849id.net
>>503
高すぎじゃねえか。バカじゃねえのか

528 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:38:44.48 ID:OhmAsCqe0.net
>>525
ネオスワイズマンを融合として収録した韓国は反日国家に違いない

529 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:39:04.04 ID:EXdsrPib0.net
レベル3極星で竜星みたいに素材になったら効果付与が欲しかった
斬機ダイアとか素材になったらなんでも無効付与とかしてるし

530 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:39:04.73 ID:GPkwQRxB0.net
青眼はレベル8多いからトレードインしてねって事なんだろうなプリコレ入ってたし

531 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:39:14.35 ID:fIcBc6Xz0.net
フリチェに書き換えるならオーディンの耐性が全体に及ぶようにもしてくれ

532 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:39:18.99 ID:zNbTU9S40.net
ダークエンドとライトエンドをシンクロにしたのはほんま有能采配だったな
あんなんメインデッキのモンスターにされてもしゃーない

533 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:39:25.23 ID:mXwG5abw0.net
>>525
影山くんかわいそう…

534 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:40:11.35 ID:0Nbi8fTnd.net
サルベーションは一枚で魂サーチどころか師弟コンビ揃えてイムドゥーク→アナコンダ→デスフェニとできる最強カードだぜ!

535 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:40:23.41 ID:e3B2F74Pr.net
>>506
前にも言われてた?言ってるの君だけじゃん
君なんでそんなに極神にエクシーズ重ねたがるんや

601 名も無き決闘者 (テテンテンテン MM16-wR/3 [133.106.32.150]) sage 2021/10/09(土) 08:52:42.03 ID:zxHsjczEM
極神に重ねてエクシーズとかで無理やり性能底上げしてくれ

536 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:40:24.68 ID:vKGmnCkh0.net
ダークエンドくんはなんやかんやで当時珍しかった墓地へ送る除去が重宝されてたな
ライトエンドくんは…うん…

537 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:40:29.57 ID:zCIf/p0z0.net
>>527
ウェントのシクが2500とかする方が頭おかしいからセーフ
WPPはやらかした転売ヤーがどうにか稼ごうと必死だから正常な値段になるのはだいぶ後になると思う

538 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:40:32.43 ID:qZjnZP040.net
青眼のサーチが貧弱というよりは青眼サポートの魔法罠が貧弱なんじゃないっすかね
目覚めの旋律とか青眼の方がやたらパワカ持ってるイメージあるし

539 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:40:40.78 ID:64/Q849id.net
>>521
バイスレクイエムって今回の新規で少しは高くなるんじゃね?

540 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:40:42.68 ID:Z0gzZsJfd.net
>>521
ケプラー地獄門グリフォンでエレクトラムも出来るしPテーマ始まった?

541 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:41:07.09 ID:TiRZYpT4r.net
重ねてエクシーズでみんなに笑顔を・・・・・

542 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:41:08.23 ID:Ioft43U8d.net
ライトアンドダークネスドラゴンの強化はまだですか?

543 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:41:08.45 ID:q4E8PDs50.net
>>523
それでも永続どかされたら終わりだからやっぱりリメイクがいいな
現にシューティングセイヴァーとか有るわけだし

544 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:41:42.90 ID:0Nbi8fTnd.net
青眼はトレイン旋律調和ビンゴマシーンと豊富だから周りはするのよ周りは

545 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:42:05.76 ID:OhmAsCqe0.net
青眼は回るよ

546 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:42:18.83 ID:zcafwv2Nd.net
と、トレインw
マジで言ってる?このご時世に

547 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:42:31.05 ID:o1yfk4A3d.net
>>525
カイザー「勝利をリスペクトするためにエクシーズとリンクを取り入れたぞ」

548 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:42:38.53 ID:BB9FlUI0d.net
>>521
たぶんめちゃくちゃつよい

549 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:42:54.96 ID:ZiD/QNHy0.net
キサラを輪姦す!?

550 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:43:20.73 ID:tjTNE9hd0.net
>>521
はえーすっごいお手軽

551 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:44:18.60 ID:hhp/nLM0d.net
やっぱりドラグーン箱は神

552 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:45:08.79 ID:MZ2W+45ga.net
>>521
DD有能

553 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:45:14.69 ID:rX9JFoRad.net
デスマキナは勝手に重ねられないと錯覚していたけど
アーゼウスになれるんすね……

554 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:45:53.21 ID:VF3gs+bN0.net
判明当初本スレの大半が否定的だった中、フェニックス出張を主張し続けてきた
俺が断言する、DDも出張しまくる・・・

バイスレクイエム集めるんやァッッッッ!!!!!

555 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:45:54.04 ID:BB9FlUI0d.net
地獄門3バイス1のコンパクトな出張セットでお手軽リターン取れすぎなんだよな
後攻捲りで圧倒的に強い

556 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:45:58.43 ID:vBkGtdbM0.net
俺のバイスレクイエム20thがついに…!

557 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:46:00.96 ID:bK4zyaAlH.net
いい加減重ねて自重してほしいわ
いつになったら反省するんだ

558 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:46:23.70 ID:qZjnZP040.net
デスフェニ死んだら勇者DDDとかになるのか?

559 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:46:49.70 ID:BeqCtyFe0.net
とりあえずバイスレクイエム10000枚ポチったわ

560 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:47:05.66 ID:kywe6Xa7r.net
>>536
当時はスタダ、スクドラ、ダークエンドがレベル8Sの選択肢だったな

561 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:47:41.29 ID:GPkwQRxB0.net
そっかバイスのデメリットも重ねちゃえば関係ないのか

562 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:47:51.75 ID:VF3gs+bN0.net
と思ったらもうバイスレクイエム買い占められてて草
テンバイカスの動きの速さだけは認めるわ

563 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:48:33.54 ID:h8u2znMma.net
エクソシスターで反省したと思ったら普通に重ねて出してきたな

564 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:48:41.90 ID:MZ2W+45ga.net
もう値上がりしてるから困る

565 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:48:51.31 ID:Ioft43U8d.net
>>560
そしてゴヨウに奪われる

566 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:48:57.32 ID:OhmAsCqe0.net
買おうとしたけど遅かった人「転売カスは〜」

567 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:49:07.26 ID:VF3gs+bN0.net
アナコンダとアーゼウスがカードデザインに影響及ぼしまくりでワロタ
なんでさっさとコイツラ殺しとかなかったんや

568 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:49:20.34 ID:64/Q849id.net
バイス今購入したがこれはキャンセルくらうな

569 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:49:24.73 ID:BB9FlUI0d.net
>>562
テンバイヤーのせいにしてるだけでお前の行動が遅いだけだぞ
Twitterでは公開してからすぐに話題になってたし
ネットな在庫もめちゃくちゃあったからな

570 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:49:48.83 ID:zNbTU9S40.net
ほんま重ねてエクシーズとリンク1は悪い文明だわ

571 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:49:57.75 ID:qdweEoFXa.net
アーゼウスは全く気にせずX作ってるように見えるが

572 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:50:33.83 ID:j8p3u7o70.net
まーた本家は環境行かずに出張だけ環境行く強化ですか?

573 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:50:48.88 ID:VF3gs+bN0.net
DD勇者フェニックス

なんかまたカッコよくなったなw

574 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:50:50.48 ID:g1DMV9eo0.net
召喚権使うけどケプラー1枚からエレクトラム立てられるのも良いね

575 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:50:50.66 ID:0Nbi8fTnd.net
あぶねー一枚しかなかったからバイスレクイエムポチったは

576 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:51:26.64 ID:MZ2W+45ga.net
グリフォン以外微妙って風潮だった本スレ・・・またやらかしたな

577 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:51:39.57 ID:nUP1pD8U0.net
ブレイジングボルテックスからドーンオブマジェスティまでの謎のデフレ期間は一体なんだったのか
1枚新規が強すぎる

578 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:52:02.49 ID:qZjnZP040.net
そろそろ破壊剣新規も出さない?

579 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:52:50.59 ID:0Nbi8fTnd.net
バイスレクイエムとアーゼウスと地獄門のお墓を建てるウラ

580 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:53:28.61 ID:MyGCjM7ya.net
社長の名は伊達じゃないなマキナ

581 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:53:45.78 ID:GxMvFF5Fa.net
バイスレクイエムのような効果付与系モンスター大好き

582 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:53:52.82 ID:zCIf/p0z0.net
でも意外とこういう発売前に話題になるのって流行らなかったりするよね
てか流れ弾でアーゼウス禁止になったら泣く

583 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:54:12.92 ID:tjTNE9hd0.net
地獄門規制はやめてくれよ
ちょいちょいラミアセットで出張すんだからさー

584 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:54:27.79 ID:64/Q849id.net
レクイエム自体結構便利だったし。
今回で確実に弾けた

585 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:54:28.53 ID:qZjnZP040.net
アーゼウスは流れ弾じゃないだろ……

586 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:54:32.78 ID:zNbTU9S40.net
地獄門バイスデスマキナゼウス、召喚権使わずこれはズルいな

587 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:54:33.19 ID:GPkwQRxB0.net
バイスが効果付与するから1枚除去持ち3000打点って普通に強いな

588 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:54:34.13 ID:zIVCMFcZd.net
また害悪出張ですか?
DDは良い強化とかいってた奴息しとるん?w

589 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:54:40.63 ID:pbdzgFoh0.net
>>582
これはあるある

590 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:55:36.41 ID:2Q7uA+4sd.net
バイスレクイエム20thがストレージに眠ったままだから高くなってくれ

591 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:55:46.21 ID:gYkjpQa+0.net
バイスレクイエムっていつのカードかと思ったらドラグーンと同期かよ
あの箱魔境過ぎる

592 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:55:55.69 ID:zNbTU9S40.net
主犯のアーゼウスが"流れ弾"で死んじゃったンだ、誰も悪くないンだ

593 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:56:01.43 ID:sUaom8fMa.net
流行ればアーゼウスを禁止にしない代わりに制限送りにされるかアーゼウス自身が逝くかの2択

594 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:56:34.66 ID:zCIf/p0z0.net
>>585
エクシーズデッキからしたら完全に流れ弾だし...
DD新規見てるとエクソシスターは重ねてエクシーズの失敗作の烙印押されてそうだけどちゃんと新規来るか不安になってきた

595 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:56:35.06 ID:CZuzwxV+0.net
δとか全然使われてないな

596 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:56:41.51 ID:AEhW3Ir70.net

これいつ売れたんだろう
https://i.imgur.com/KU55EUE.png

597 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:56:46.85 ID:VF3gs+bN0.net
い、1月でアナコンダもアーゼウスも逝くから・・・

598 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:57:03.75 ID:tRKVO/Fi0.net
なんかメサイヤ出た時もこんな感じの話した記憶がある

599 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:57:06.41 ID:fIcBc6Xz0.net
俺が引いたネオスクルーガーもガチに…!?

600 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:57:24.21 ID:rX9JFoRad.net
>>588
俺のテーマが強くなりゃ他が出張で苦しもうが知ったことかぁ!
良い強化良い強化!

601 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:57:38.17 ID:gYkjpQa+0.net
>>596
ワロタ
捨て値で売るならストレージの肥やしにしておけということか

602 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:58:01.58 ID:hhp/nLM0d.net
DDD-HERO幻影勇者

603 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:58:15.02 ID:KNaZ6cEl0.net
DDだと先にモンスターどかされたり独禁割られないようにサイフリビルガメス社長目指してお祈りしてないとならんのに
出張アーゼウスギミックの為に地獄門規制とか勘弁過ぎるわ

604 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:58:24.31 ID:GxMvFF5Fa.net
アーゼウスはさっさと死んどけ
存在そのものが邪魔だ

605 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:58:35.61 ID:thaufyLY0.net
でもこれカテゴリー内のカードを処刑しないと止まらないデスフェニ出張と違ってアーゼウスだけ処刑すればDD側には損失なく出張辞めさせられるじゃん
ぐっばいアーゼウス

606 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:59:20.41 ID:o1yfk4A3d.net
アーゼウスはもう終わりですね

607 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:59:31.67 ID:vBkGtdbM0.net
マジでドラグーン箱再販したらバカ売れするだろ

608 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 22:59:37.26 ID:vKGmnCkh0.net
所持するPデッキが枠カッツカツの魔術師とエンディミオンだけなワイ、低みの見物

609 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:00:03.13 ID:thaufyLY0.net
何だかんだで制限止まりかと思われたアーゼウスもこれで禁止に逝けるかな
おやすみ。二度と目覚めるなよ

610 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:00:07.24 ID:GPkwQRxB0.net
アーゼウス制限だし素材2だし大暴れはしないでしょ俺デスフェニ出張に懐疑的だったけど

611 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:00:16.49 ID:BB9FlUI0d.net
なにげにペンデュラムテーマで初動の展開力足らないテーマは地獄門バイス社長必須になるでしょ
除去した後こいつエレクトラムにもなれるから

612 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:01:10.87 ID:jAENyTYOa.net
アーゼウスはまだまだ売りたいからな死なんよ
アホらしいけどな

613 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:01:50.39 ID:VF3gs+bN0.net
アーゼウスはまだレアコレ再録アタックが残ってるからな・・・

614 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:02:09.58 ID:8GSMOGR30.net
DDハッピー出張セット早くも見つけられてしまって草

615 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:02:13.57 ID:o1yfk4A3d.net
ファントムレイジ再販もあるんだっけか?

616 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:02:43.02 ID:q4E8PDs50.net
>>603
まあ規制されるなら確実に地獄門じゃない?
古いカードだし

617 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:03:20.93 ID:g2mDvHCq0.net
>>596
1万ビットコインでピザ1枚買った話思い出した

618 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:04:08.18 ID:4gfnUAzha.net
まだ自分のフェイバリットテーマに今季来てないけど怖い流れだなあ…
ほぼ引退状態なのにスカったら多分ほぼが消えるわちょっと遊ぶかもしれんが

619 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:04:47.06 ID:zCIf/p0z0.net
地獄門アーゼウス結局先1で立つことはないし捲り専用になるなら健全といえば健全なのかもしれない

620 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:04:50.52 ID:KNaZ6cEl0.net
色々考えたけどやっぱりDDD縛りのEX先で封殺系とかないと使い捨てな出張の方が強いよねコース過ぎる
社長もこれに重ねてX出来ない効果あれば変な懸念せずにすんだろうに
相手二回も吸えるのは良いけどモンスター効果無効にしないから抑止力になるかどうか…

621 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:05:03.34 ID:rX9JFoRad.net
とりあえず絶神シムルグが何かやらかさないか楽しみに待ってるわ

622 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:05:47.99 ID:r+TqP1NCM.net
お、ついにバイスレクイエムにも陽が当たったか

623 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:05:56.67 ID:hgnxCC1Ip.net
バイス売ってねぇ

624 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:06:47.65 ID:VF3gs+bN0.net
次はTG-EXの番だ!!!!

625 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:06:53.69 ID:r+TqP1NCM.net
一応1枚確保してたから適当なタイミングで売ろうっと

626 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:07:29.35 ID:KNaZ6cEl0.net
DDだと別に一枚も無くたって何も困らないカードだったバイスレクイエムの用途がこれってのも悲しいものだな
この出張ギミック言われてたよりも案外流行らないねで終わっててくれ

627 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:07:42.91 ID:OU6gS2AO0.net
後攻2アーゼウスっていうほど出張されるか?
捲るのに使ったらただの3000だぞ

628 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:08:10.99 ID:vKGmnCkh0.net
>>624
いいやスパノヴァ(というかジャック)の番だ

629 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:08:11.13 ID:+YQKdyCya.net
クリティウスは大量に確保出来たけどバイスは全く回収出来なかったから、この糞みたいな流れ止めろ

630 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:08:20.51 ID:vBkGtdbM0.net
バイスレクイエムのウルトラ3枚と20th1枚発掘できたから後はよろしく

631 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:08:44.58 ID:J2pM1e5pr.net
ほらバイスだよ

https://i.imgur.com/gJYhZSh.jpg

632 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:09:21.65 ID:tRKVO/Fi0.net
出張だとバイス素引きしたら腐るんだろ?普通に微妙じゃない?

633 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:09:32.87 ID:9RHM6x2Pd.net
むしろアーゼウス禁止になるならなっていい
バイスレクイエムくんはペンデュラムデッキのお供になるからいいよ
エレクトラム最高や
地獄門規制だけはやめてくれ

634 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:09:35.41 ID:vKGmnCkh0.net
使う・使うかもなカードは買うけど流石に転売目的では買えんわ
ただでさえ青眼で使われるかもってクリティウス買って大爆死したのに

635 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:09:42.59 ID:rX9JFoRad.net
>>627
別に捲った後に展開して制圧盤面作っても構わんのだろう?

636 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:10:18.54 ID:g2mDvHCq0.net
前々からアイツは何かやらかすと周りの人たちから言われました

637 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:10:33.69 ID:VF3gs+bN0.net
もうあそこらへん全部死ねよ、そしたらスッキリするだろ
ハリアナエレアーゼたちさぁ

638 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:10:38.74 ID:9RHM6x2Pd.net
>>627
一応その前に除去と回復打てるよ

639 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:10:39.37 ID:s7t5WNZy0.net
DDアークは流石に使わんよな?
希少度で言えばあれが一番ヤバいけど

640 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:10:57.36 ID:r+TqP1NCM.net
スレ追えてないけどブルーアイズ新規の評価どうなん?

641 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:11:13.83 ID:F/pShtGbd.net
ブルーアイズがほしいのは回すためのパーツなのに
最後に出てくるモンスターばっか増えてとっちらかりまくってる上にメインデッキがカスカスじゃねえか
青き眼とかやってた頃に戻ってくれよ…

642 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:11:26.98 ID:rX9JFoRad.net
>>632
デスフェニもそうだけど、大会勢は全員イカサマして素引きしないようにしてるんだぞ
知らんけど

643 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:11:39.46 ID:OhmAsCqe0.net
バイスドラゴン 出張 必須 はマジなのですか?

644 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:11:40.53 ID:a+Nwjj6g0.net
>>640
10期の頃よりは全然いいカードだけどまだまだテーマ完成させないという強い意思を感じる

645 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:11:42.19 ID:BsoTgqRs0.net
DDくんでないとバイス・ドラゴンのほうしか浮かばない
今見ると地味すぎる効果だけど昔は実用性と入手方法のせいで高かったんだよな

646 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:11:45.37 ID:qdweEoFXa.net
>>640
使えなくもないけどそこまで強くないいつも通り

647 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:12:00.58 ID:r+TqP1NCM.net
>>644
確かにな
まぁ環境行けるとかいうものでは全然ないか

648 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:12:06.30 ID:tjTNE9hd0.net
>>640
融合魔法は強い

649 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:12:33.33 ID:vKGmnCkh0.net
>>640
危惧してた程ゴミではないけど強化としては正直微妙

650 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:13:31.99 ID:/0Dj1DR30.net
エレクトラムどころか覇王スターヴにもなれる
デスマキナ、お前はPテーマの柱になれ

651 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:13:39.89 ID:s7t5WNZy0.net
バイスレクイエム他がどこにも売ってないのに蜂本舗だけなんか大量にあったから買ったけど大丈夫だよな?
実店舗もある所だし
買った後見たらちょっと値段上がってたけど

652 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:13:41.37 ID:hhp/nLM0d.net
どれも使い道あるけど劇的な強化ってほどじゃない青眼
青き目とかいう謎集団絡まないのは嬉しいけど

653 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:14:27.16 ID:xP8dqqAnr.net
>>641
最後に出るモンスターも妨害持ちなら欲しかったんだけどね

654 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:15:10.39 ID:thaufyLY0.net
DDとかいう多くのPテーマを救う優良企業

655 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:15:34.49 ID:GxMvFF5Fa.net
リンクス運営が扱いに困ってるっぽいドレイクバイスさん

656 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:16:00.60 ID:rX9JFoRad.net
>>653
まあ、ランク8出せば良いし……

657 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:16:07.58 ID:yftFAn5q0.net
速攻魔法にメインでしか使いないデメリット与えるの
なんか意味あるんですか?

658 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:16:16.30 ID:mXwG5abw0.net
Pテーマバイスレクイエム抑えとかないと面倒そうだな

659 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:16:18.15 ID:N54UOX6vd.net
>>398一番かはわからないけど強化テーマが極星だからって馬鹿にされすぎてる感じはある
実質極神全部にフリーチェーン無効効果付与みたいなもんだし結構満足5枚枠なら良かったと思うくらいには

660 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:16:43.82 ID:tEoHuoNG0.net
旧極神に重ねてエクシーズする新極神出れば新旧どっちも使えるのでは

661 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:17:32.77 ID:64/Q849id.net
尼のマケプレでバイスあんじゃん。

662 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:17:43.35 ID:zNbTU9S40.net
ブルーアイズって妨害持ち居たっけ

663 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:18:21.89 ID:BeqCtyFe0.net
>>662
精霊龍が地味な妨害してくる

664 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:19:10.49 ID:xP8dqqAnr.net
>>662
精霊龍しかないね、メインのブルーアイズで妨害持ちほしかったわ

665 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:19:40.49 ID:a+Nwjj6g0.net
精霊龍が一応の妨害持ちなんだけど墓地メタと同時SSメタがちょっとピンポイント気味で月華龍と入れ替えて補助してる感じ
もう1体くらいなんかくれって感じ

666 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:19:59.44 ID:r9dN23zXd.net
アーゼウス、クルヌギアス、そして今回のキマイラと各召喚方法の汎用大型が出揃いつつあるけど、シンクロはどんな感じになるんだろうか

667 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:20:34.37 ID:fIcBc6Xz0.net
精霊龍のイラスト好き
霊龍のイラストきらい

668 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:20:35.47 ID:hhp/nLM0d.net
究極融合がフリチェ破壊で一応制圧にはなる

669 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:20:50.21 ID:yftFAn5q0.net
ブラマジと違って真の光で相手ターン蘇生しても
それで妨害できるわけでもなく...

670 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:21:19.60 ID:KNaZ6cEl0.net
ウォルフライエ…

671 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:23:14.13 ID:mBSuIqj40.net
妨害はブラマジで青眼は力押しってことなんだろ

672 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:23:44.55 ID:64/Q849id.net
青眼の融合体って究極2体とタイラントとツインバーストだけか。
もう少し増やしてくれないと

673 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:23:47.07 ID:vBkGtdbM0.net
ブルーアイズSSしたら相手の場1枚除外できるカードください

674 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:24:10.13 ID:k5fN8938p.net
アナコンダをどうにか生き残らせようという配慮が感じられるのはうれしい
愛着あるカードだからリンクスでユーリボイス付きで使いたいんだよねえ

675 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:24:22.42 ID:r+TqP1NCM.net
ところでこれプリズマ枠究極竜騎士かな

676 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:24:45.50 ID:vBkGtdbM0.net
>>672
究極は通常 ネオ オルタナティブの3体いるぜ

677 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:24:49.35 ID:xP8dqqAnr.net
青眼でブラマジの真似事しようとしてもサーチたらん

678 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:25:06.56 ID:GxMvFF5Fa.net
海馬と言えばウィルス、ウィルスと言えば海馬
ブルーアイズが力押しするにはウィルスカードの助力が必須

679 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:25:42.36 ID:yftFAn5q0.net
青眼出しやすいんだし
青眼をウイルス媒介に出来れば...

680 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:25:45.03 ID:fIcBc6Xz0.net
>>678
(コンプライアンス的に)駄目です

681 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:26:02.24 ID:r+TqP1NCM.net
>>679
ご時世的に無理です…

682 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:26:27.54 ID:vKGmnCkh0.net
>>679
できるのは現状儀式二種だけなんだよなぁ
なおそのままカオマで殴るのが早い模様

683 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:26:53.14 ID:hhp/nLM0d.net
深淵がただの融合しかサーチできないのなんとかしろ

684 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:27:18.75 ID:OhmAsCqe0.net
光属性の攻撃力を三倍にする光エネルギー出して

685 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:27:54.75 ID:3HA2q97J0.net
悪魔嬢カテゴリ化したし
あれウイルス強化する前兆じゃないの

686 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:29:56.90 ID:232x9Wd0d.net
ガーディアンキマイラいいねクトグア爆発ビートに組み込めそう

687 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:30:23.29 ID:tjTNE9hd0.net
>>684
ホープなら4倍になるからそれで我慢しろ

688 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:30:29.67 ID:GxMvFF5Fa.net
ガーディアンをテーマとは認識してないKONAMI

689 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:32:39.36 ID:OhmAsCqe0.net
ウェポンサモナーにかからんし関係ないじゃろ

690 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:32:40.97 ID:bhmh/DFu0.net
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100239998_1.jpg
ウル枠埋まったから右の奴スルーか

691 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:33:43.01 ID:mXwG5abw0.net
ガーディアン最高打点のゲート・ガーディアンを信じろ

692 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:35:32.77 ID:pvUHViDh0.net
DDはインフェルニティくらいよく分からん

693 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:36:26.45 ID:GPkwQRxB0.net
タイラントって自分の罠も受けないから真の光で巻き添え喰らわなかったりスキドレも効かなかったりするんだな

694 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:37:50.47 ID:6vz0ab8e0.net
そーいや聖戦士カオソルの対になるカオソル出なかったな
魔戦士カオソルとか

695 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:39:25.34 ID:qdweEoFXa.net
アニオリエースのタイラントも拾ってくれるなら終焉も拾ってやってくれない?
イラストはすっごい好きなんだよあれ

696 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:39:34.99 ID:mBSuIqj40.net
究極融合あるし35番は究極竜素材の融合かと思ったけど
36番がマスカオで37番が青眼だと望み薄かなぁ

697 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:39:38.47 ID:vKGmnCkh0.net
>>694
まだ儀式入りそうな枠空いてなかったっけ

698 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:40:29.86 ID:bhmh/DFu0.net
儀式は汎用じゃね

699 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:40:40.18 ID:6vz0ab8e0.net
ウイルスカードといえば邪のがあるしそれに期待
闇守備2500以上リリースで効果か効果以外のモンスターに魔ウイルス効果とか

700 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:40:49.14 ID:OhmAsCqe0.net
せいせんしは儀式じゃないし

701 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:42:29.09 ID:OhmAsCqe0.net
>>699
それなら闇攻2500以上バニラリリースで効果モンスターメタがブラマジ的に一番ありそう

702 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:46:00.93 ID:Gmpww4Aw0.net
Twitter見たらキマイラ超融合で出そうとしてる奴まあまあおるな

703 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:46:45.82 ID:r+TqP1NCM.net
>>702
テキストが読めない人多すぎ

704 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:46:55.07 ID:ii+v3ddx0.net
ここで赤馬が来たことにより1月パック看板遊矢がほぼ確定したわけだが
遊矢→DIFO看板
ユート→PHRA看板
ユーゴ→風DP看板


すまんユーリは…?
まさかアニクロにヴェネミーが写ってたからアレで消化判定なんか

705 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:47:43.42 ID:OU6gS2AO0.net
今更だけど元祖融合のイラスト秀逸すぎるだろ
20年以上同じフォーマットで亜種イラスト作られ続けるカードなんてどこにもないんじゃね

706 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:49:19.65 ID:xCieOcf80.net
真のファーニマルキマイラが来て嬉しい

707 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:51:03.64 ID:ZiD/QNHy0.net
未だに超融合から出てくる筆頭がスターヴだしもっと汎用融合増やせ

708 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:51:21.24 ID:L8HC8nQz0.net
>>704
アナコンダが環境で暴れてるじゃん
満足だろ?

709 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:51:41.36 ID:OhmAsCqe0.net
>>707
環境に依るやろ

710 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:52:09.32 ID:Youdgv2ta.net
明日って休日だけどフラゲあるんかな

711 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:52:33.69 ID:Zg+qzAPnd.net
平日に書き換えられたよ

712 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:52:41.70 ID:bhmh/DFu0.net
>>710
平日だぞ
クロニクル・マジシャンが来る

713 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:52:45.56 ID:OC21nXVk0.net
>>708

アナコンダはユーリのカードじゃなくてエドのカードだろ?

714 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:52:56.54 ID:GPkwQRxB0.net
オリンピック「我が書き換えた」

715 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:53:08.00 ID:dMjvVS1Fa.net
ユーリはジャックと同じで陰キャのコンマイが虐めるとウケが良いと勘違いしちゃってるから諦めろ

716 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:53:28.12 ID:b3dGoLI70.net
>>708
禁止指定されるくらいならエラッタして融合先を捕食かスターヴ限定にするとか救済してほしいください

717 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:53:35.09 ID:JvmDbxtYd.net
氷獄龍より強くて安心した

718 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 23:54:58.85 ID:vKGmnCkh0.net
何?!そもそも休日とは週休2日(土日休みとは言っていない)ではないのか?!
>>716
その効果でリンク1なら完璧なんだが

719 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:00:43.53 ID:k++PtHn30.net
こういう時スマホのカレンダーなら勝手に平日に書き換えてくれるから楽ね
いや平日に書き換えるってムカつくわ
オヤスミン

720 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:00:46.67 ID:+Q6Ru5ki0.net
青眼「デスフェニでええか」
ベアルクティ「デスフェニしてえ」

721 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:02:59.40 ID:VEAl7Yli0.net
明日こそクロニクルマジシャンだろうか
アルバスストラクのイラストだけだったりしない?

722 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:03:15.20 ID:aaS76tg+0.net
>>707
超融合とカップ麺禁止に叩き込むならいくらでも出していいよ

723 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:03:44.87 ID:Lr0hTEJm0.net
転職して給料約5倍になったんだけど休日が年85日くらいしかねえ!

724 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:04:20.57 ID:aM62veYD0.net
そういえばPUNKと勇者とクソシスターの強化枠まだ判明しとらんやんけ

725 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:04:54.29 ID:WvzPtFk40.net
年間休日120以下はやめとけ死ぬぞ

726 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:05:52.90 ID:vt4NqtiE0.net
バイスレクイエム1枚しか持ってなかったから2枚買い足したけどこれ3枚もいる…?

727 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:06:31.82 ID:aM62veYD0.net
>>721
アウトバーストの時は配信後の月曜に来たから多分付録
月・火で付録・DPA・アルバスで終わりかな

728 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:07:10.32 ID:45cLEgS9a.net
>>726
絶対いらない

729 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:07:12.44 ID:wOPEAKzd0.net
メサイヤのときも同じような流れ見たわ

730 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:07:40.82 ID:jTEwN5JU0.net
>>724
多分どれか一つだぞ
秋のビルドパックは大体そう

731 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:09:55.69 ID:IYmVxraf0.net
後攻用の出張セットはちょっと

732 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:10:24.82 ID:nFEYqyD/0.net
てかCM9割遊戯で笑うんだが
メインで紹介されてるカードも遊戯関連で海馬はおまけみたいな扱いだし
まあ風間さん初のCMだからこんくらいでちょうど良いのかもしれんが

733 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:12:56.31 ID:VEAl7Yli0.net
バトルオブカオスもいいけど来週から気温が下がるから秋物の服買っとけよ

734 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:13:35.37 ID:fikn6KKQd.net
そういや今回アニメ配信無いのか

735 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:14:14.62 ID:hMJAYH1+0.net
ダイノルフィア集めておく予定だけど1箱に魔法罠1種類1枚だろうと考えると箱買いためらうな

736 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:14:57.57 ID:IYmVxraf0.net
>>733
もう遅くない?

737 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:15:20.71 ID:Lr0hTEJm0.net
1日のノルマ終われば半分遊んでいていい職場だがやっぱ精神的には辛ぇわ…
所属してる所も仕事自体はまあまあだがムカつく野郎が来たし

738 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:15:45.27 ID:akRgozlo0.net
BACH-JP016 過去テーマ1枚新規
BACH-JP017 過去テーマ1枚新規
BACH-JP026 汎用モンスター
BACH-JP027 汎用モンスター
BACH-JP029 汎用モンスター
BACH-JP032 汎用モンスター(ノーレア)
BACH-JP033 汎用モンスター(ノーレア)
BACH-JP035 儀式
BACH-JP049 リンク
BACH-JP054 魔法(ドラグマ枠)
BACH-JP064 汎用魔法
BACH-JP065 汎用魔法(ノーレア)
BACH-JP078 汎用罠

残りスーレア2枚、字レア5枚

739 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:16:43.13 ID:Lr0hTEJm0.net
風間さん起用はコロナ復帰記念もあるんだろうなぁ

740 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:17:44.88 ID:45cLEgS9a.net
水曜に汎用の頭おかしいスーパーきて逆転するから…

741 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:17:55.13 ID:+Q6Ru5ki0.net
コロナとっくに治って、NHKで俺のターンって叫んでなかった?

742 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:18:09.75 ID:O7/zXGS30.net
一応メインライバルポジなのに4枚枠で消化された赤馬零児さん
まあ看板の方が打率低いから強化という意味では看板枠には来ない方がマシなんだろうけどやっぱコンマイ的にもそんくらいの格のキャラなんだなと

743 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:18:25.39 ID:wkYZBf8e0.net
救うべきテーマが山ほどあるんだから、カード番号の27〜32あたりのしょーもなオリジナルカード枠無くして欲しいわ

744 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:18:31.90 ID:jTEwN5JU0.net
>>738
2627はまだ強化の可能性残ってるぞ

745 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:18:58.26 ID:IYmVxraf0.net
強さが欲しいなら枚数は少ないに越したことはない

746 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:22:15.61 ID:bPWpWMOX0.net
Pなら先行用でもエレクトラムの素材に使えるのが便利そう
素材として似たような使い方できるメサイアあんまり見ないから分からんが

747 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:23:10.24 ID:fikn6KKQd.net
>>742
AVはライバル以前に四大主人公を推したいだろうからね

748 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:23:43.06 ID:XwcAcE1D0.net
>>747
すいませんなんか一人だけ推し方に悪意しか見えないんですが

749 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:25:30.44 ID:U7X6Iseb0.net
正直白翼の魔術師より調律の魔術師のほうが強いんじゃないか疑惑出てきてたから社長の新規は嬉しい
白翼の魔術師を雑にサイフリに変えられる
エクストラが足りない?そうだね…

750 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:26:55.54 ID:TRPyVITv0.net
近くの店舗周辺バトルオブカオス予約できなくて草
どんだけお前ら買う気やねんそんないい箱か?

751 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:27:33.10 ID:akRgozlo0.net
氷水には白エクレシアくらいの性能の奴くれないと厳しい

752 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:29:20.18 ID:NnE8PibY0.net
質が…て気持ちは分かるがDP貰ってリンク貰ってヴェネミー貰って充分優遇されてんだから
流石に大人しくしてて

753 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:30:32.78 ID:U7X6Iseb0.net
スターヴェノムとかいうチートカード貰ってるじゃん

754 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:30:57.86 ID:Hz468OhC0.net
>>750
去年増えた復帰懐古やブラマジ好きは全力買いしてるからな
あとはポケカイナゴも参戦してカオス

755 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:31:32.04 ID:jTEwN5JU0.net
バトルオブカオスは正直内容的には転売ヤーに買ってもらった方が良さそうまであるわ
今んとこ1000越えしそうなカードブラマジ儀式くらいで他のは500越えれるか怪しいのばっかだ

756 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:33:02.43 ID:v3+KOZPKd.net
>>749
海外勢がやってるハリ調律セレーネから調律釣り上げて展開してくやつ好き

757 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:34:59.59 ID:03ERFeL7a.net
今回はドンマジェ以来の環境に一切影響を与えないパックになる可能性がある

758 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:35:42.18 ID:+Q6Ru5ki0.net
青眼とかいう遊戯王の顔がこれでええんか?
また3年以上放置?エルピス返して

759 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:38:44.08 ID:/F8cwRla0.net
ブルーアイズタイラント見た目が残念すぎる

760 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:39:10.83 ID:gztFplO/a.net
>>742
あいつってライバルだったの?

761 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:39:16.97 ID:+GDmguaCd.net
DDクッソ的確な強化で遊矢強化も楽しみになってきた、遊戯海馬方式でEMオッドアイズ魔術師と覇王眷竜半々でお願いします
でもこれで看板ARCじゃなかったら笑う

762 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:42:02.23 ID:leIpwWuwa.net
11期AVテーマ強化
ファーニマル、花札衛、幻影騎士団、RR、WW、光波、SR、LL、勝鬨、DD

この有能連中に遊矢も加われ

763 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:42:09.80 ID:fzNeCkvL0.net
言うほど残念なのは見た目だけか?

764 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:42:22.85 ID:zpcsKPky0.net
実際に使うかどうかは置いておいてバイスレクイエムと地獄門1セットは抑えた
ミーハーなので新しい出張セットには目がないんだ…

765 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:45:51.10 ID:G0jLgOIG0.net
三戦の才、獣王アルファ、金謙、リンクライナ
シンクロ・オーバーテイク、白エクレシア
各パックのラスト公式フラゲは大体強いね

766 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:46:15.62 ID:U7X6Iseb0.net
>>756
意識的に使うように構築すると意外と働くのよね調律ちゃん
タイタニック目指してブンブンするルートに比べるとパワー落ちるけどスターヴ一枚消費でハリサベージアーケティスが並ぶのは地味にコスパ良い

767 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:46:25.44 ID:wOPEAKzd0.net
ユーリはいいよな専用リンク貰えて
遊矢なんて未だにエレクトラムで我慢してるぜ

768 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:46:38.08 ID:akRgozlo0.net
確かに今回のパック環境に少しでも影響ありそうなのは
ふわだりのサーチと相剣のシンクロくらいか
来週スーレア汎用に魔法か罠が判明するだろうからそれくらいかな

769 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:47:05.68 ID:BNwgFmAg0.net
グッドスタッフがまた強くなってしまうのか

770 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:50:38.92 ID:l34DI38T0.net
ふと思ってしまったが、こうして追加強化が来るたびにアニメ本編でキャラクター達が使ってたデッキとそのテーマデッキが別物になっていくんやな

771 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:53:06.38 ID:bPWpWMOX0.net
その極地みたいなHEROが昔っからいるから今さら

772 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:53:37.32 ID:L2YKkeD40.net
たまたまアニメ本編では描かれてないだけで実際にはキャラクター達は使ってるぞ

773 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:54:32.73 ID:/XmL1E//r.net
でも懐古したら買ってくれるし

774 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:54:46.05 ID:Imj6faYv0.net
今回のホロ枠関連見てたらついでにデスピアも一通り見たんだけどそこそこ強い?やりたいことは明確だしパーツも割とそろってる印象なんだが
オッドアイズグラビティとか好きだからマスカレイド簡単に並べられるなら組んでみたいかも

775 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:54:53.63 ID:U7X6Iseb0.net
別物になったんじゃなくて時代と共に進化したんだぞ
遊戯だってバトルシティ編でブラマジ以外ほぼリストラしたやろ

776 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:55:03.90 ID:88FF2RUDd.net
優勝は勇者フェニックスDDDです!

777 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:57:16.09 ID:fHbIMfqpM.net
なぜか原作でも星4なのにホーリーエルフはリストラしていた

778 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:57:54.46 ID:akRgozlo0.net
その辺掘り下げ始めるとブラマジや青眼をテーマ化する事に意味があるのかって話になっちゃうのがね

779 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 00:59:35.48 ID:jTEwN5JU0.net
>>774
動きが結構手札次第なデッキだけどアルバストライクで融合ドラグマに強化くるだろうし初動増えたら安定するんじゃないかな
現状アルベルと開幕おろまい黄金櫃が1枚初動みたいなものだけどそっからドラマとかそれに繋がるカード引けてるかだなー

780 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:03:08.09 ID:fikn6KKQd.net
>>767
次の遊矢看板で初のリンクペンデュラム貰う説

781 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:03:57.26 ID:Imj6faYv0.net
>>779
サーチはあるけどサーチのサーチは無いから意外と安定感無い感じか
アルバスでマスカレイド出せたら満足だったんだけどな…

782 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:05:32.62 ID:zLbp6mZY0.net
極星はグルヴェイグの素材と除外コストの質が少し上がったとしか感じない全部に除外時効果つけといて
後は極神の2つ名付きの新カードでもこないと

783 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:08:17.65 ID:jTEwN5JU0.net
>>781
烙印魔法罠が欲しいけど融合できるカード持ってないとそっちにアルベルの効果使っちゃうし逆にアルベル握ってないと悲劇のモンスターサーチそっちに使っちゃうしで結構大変
ただマスカレイド1体は安定して立てられるデッキだねそこに+1マスカレイドできるかが難しいな

784 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:08:38.05 ID:zLbp6mZY0.net
バイスレクイエムとか1枚でいいよ

785 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:09:33.87 ID:n9Rj9e0x0.net
青眼はホンマにバニラが活躍するデッキコンセプトにして欲しいわ
耐性付いたバニラがポンポン出て来て隙あらば究極竜とか
そういう形にして欲しい・・・・

786 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:12:11.04 ID:YYW/ew710.net
>>768
相剣のシンクロは相剣で使われることあんまないと思うぞ
バーンワンキルで悪さしそうだから環境に関与しないとは言いきれないけど

787 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:13:24.94 ID:mkvJm42A0.net
バイス買うか迷ってるけどPテーマが魔術師しか持ってないからなぁ
枠ないし後攻でも死毒黒牙あるからなんとかなる

788 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:17:16.82 ID:zLbp6mZY0.net
重ねてエクシーズは本当に便利だな

789 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:19:59.03 ID:zLbp6mZY0.net
グリフォンと社長は数珠繋ぎ誘発しやすくなるし助かる

790 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:20:25.33 ID:DR69T5Az0.net
>>783
大真面目に魔玩具補綴+エッジインプチェーン+融合の採用が視野に入ってるデッキだからな

791 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:21:05.70 ID:n9Rj9e0x0.net
エクシーズの上に重ねる ←まだ分かる
その他モンスターの上に重ねる ←は??

792 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:26:42.26 ID:YYW/ew710.net
エクソシスターでまあ重ねるだけなら強くないなって思っちゃった説

793 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:31:10.62 ID:Y2wrAQLj0.net
青眼サーチねえのほんとクソクソアンドクソ
いまだ3積みでビンゴしろとか死ねよ

794 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:31:28.21 ID:TEHcuzpa0.net
デッキ融合も大概だと思うけど素引き事故の恐れなくできる重ねてエクシーズはやっぱりおかしい

795 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:35:43.70 ID:fHbIMfqpM.net
楽しいビンゴ!

796 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:37:28.45 ID:U7X6Iseb0.net
名前がダサいのがデメリット←これ直球すぎて笑う

797 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:38:44.20 ID:ORdAcsaZK.net
儀式枠はワープレ連動の風属性汎用だと予想

798 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:43:37.82 ID:YYW/ew710.net
風汎用でもいいけど褒誉の息吹とかいうゴミカスウンコ使わせるのだけはやめてください...
ウォークライばっか言われるけどあれも20年前のカードって言われてもそうだねってなるよ

799 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:56:13.94 ID:1/Y1zhQyd.net
てかDDD社長、悪魔3×2でダリウス又は悪魔4×2でシーザーから重ねて、妨害1回効果成功すれば2回目まで使えるじゃん
他のデッキでも使えるなー

800 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:57:41.54 ID:RMPmx1vur.net
重ねてエクシーズだから強いんじゃなくて重ねる下敷きの豊富さや重ねて出てくるエクシーズが強いのがあって重ねてエクシーズは強いんじゃないか?
狙撃王テルを見てみろよランク4DDDの上にしか重ねられないんだぞ


でもテル普通に使えるんだよな

801 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:58:19.53 ID:jTEwN5JU0.net
>>799
地味に破械強化になってるな

802 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 01:58:54.28 ID:1/Y1zhQyd.net
>>800
ていうかテルに重ねてもイイから星5が並ぶデッキならもう使えるじゃん社長
強いなコレ

803 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:00:30.76 ID:TRnUFUtx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
流石に配信あると消化も早いね

804 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:00:47.86 ID:C0K9DeVf0.net
特許権も数年後には〇〇召喚対応してないんですか(笑)となるのか

805 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:01:30.45 ID:fHbIMfqpM.net
召喚法増えると強くなるボーダーとかいうキチガイ

806 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:02:57.39 ID:HslqsdMxd.net
単体性能だけでヤバいやつ多いな今回
カオスってこういうことかよ
ある程度固まったら各方面で悪用されまくりそう

807 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:05:13.81 ID:TRnUFUtx0.net
禁止令なんて使われないんですけどね

808 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:11:15.15 ID:TI0N2NHUr.net
ボーダーがいるから一生新召喚法出ない説

809 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:13:31.01 ID:jTEwN5JU0.net
>>806
言うほどやばいやつ多いか?
シムルグふわん社長グリフォンブラマジ儀式極星罠くらいじゃね?
それ以外はなんか無難かずれてる強化ばっか

810 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:19:50.60 ID:YYW/ew710.net
テーマで強いじゃなくてテーマの関係ないとこでやらかしそうってことじゃないの
だから強化がズレてるとかは関係ない

811 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:20:03.51 ID:mqxJrX0Vr.net
情報以外の雑談とかにレスしてる人もチラホラいたしね
さらにダブル社長新規情報でレスは加速した

社長もゼロレイジがいるからDDD今ダブル社長なんだよな
メインデッキ社の社長とEXデッキ社の社長って所か

812 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:22:20.40 ID:jTEwN5JU0.net
>>810
いや関係あるだろ
あのデスフェニもテーマが元にあって出張できるんだから
今回それできそうなのDDだけじゃね未だ汎用見えてないし

813 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:24:10.88 ID:WvzPtFk40.net
正直な話ブラマジ儀式も儀式モンスターなんかじゃなく
魔法で欲しかった...
あいつ陣に引っかからないんだよなぁ
陣の欠陥なんだがどうしてモンスター手札に入れられないんだ

814 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 02:58:41.36 ID:4iiDPEhT0.net
DDグリフォンはともかくDDで効果二回撃つ為にシーザー社長入れる為のEX枠がきつい
効果も時だし思ってる程機能しない気がするんだよな、まあ実際回して観ないと分からんかも知れないけど
DDDのシンクロと融合にも新規来ないかね…
フリチェなモンスター効果無効持ちのEXがこのどっちかに新規で来ればEXの汎用減らしてシーザー社長コースのDDDで固られるんだけども

815 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 03:00:57.10 ID:GNySv7vu0.net
俺がうたた寝している間にバイスレクイエムが流れ始めただと
今日は祝日じゃねえから油断してたぜ

816 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 03:05:32.41 ID:EpcG6qibd.net
またドレミコードの初動が増えるな

817 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 03:07:34.63 ID:hhTivoUA0.net
フラゲ来てたのか
ブルーアイズが相変わらずゴミばかりでガッカリした
やっぱり融合軸って糞だわ

818 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 03:17:59.68 ID:WvzPtFk40.net
融合のメインフェイズ縛りがクソすぎる
あれなけりゃ割と話違ってくるのに
まぁいうほど盤面返す能力もないから
後攻有利ってわけでも無いんだけどさ

819 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 03:28:06.62 ID:pt7Tk0Oca.net
デスマキナは効果自体は無効にしないってのがこいつ使う上でどれくらい使い勝手に影響するかによるなぁ
先行1ターン目で出せれるならターン1ないしかなり強そうな気はするが

820 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 03:51:04.14 ID:4iiDPEhT0.net
ちょっとやそっとの妨害なんか踏み越えて来れる奴多いし
効果止められないから明確に強いの二回も吸えた時だろうし
それが見えてて対処できないようなデッキばかりではないよなって

821 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 04:20:44.42 ID:VXfbAfIa0.net
バトルオブカオスのサジェストがテンバイヤーっぽいの多くて吐き気がするデース
https://i.imgur.com/MIgB6wN.png

822 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 04:26:57.45 ID:zLbp6mZY0.net
超CEOと比べたらめっちゃ強く感じるから

823 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 05:09:02.48 ID:LFePiEhUd.net
超融合が全デッキに入るようにならないか?キマイラ

824 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 05:19:49.70 ID:VXfbAfIa0.net
>>823
超融合は手札非対応デース!

825 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 05:21:49.06 ID:LFePiEhUd.net
そっかぁ…

826 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 05:28:23.60 ID:TRnUFUtx0.net
カードテキストまともに読めないヤツ増えすぎじゃない?
栗で増Gとか言ってる奴いたし

827 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 06:06:45.89 ID:kgCNNQUW0.net
>>799
効果使わなくてもペインゲイナーセブンシンズで3回使えるようになるぞ

828 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 06:12:41.51 ID:gztFplO/a.net
無効にしないしそんなに発動できるとは思えんのよな

829 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 06:30:59.83 ID:qFMFd7Zjd.net
罠でいいから
青眼のデッキ融合くれ

830 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 06:48:29.92 ID:EZE/Stu0a.net
Twitterのトレンドワードにポケカの商品入ってると思ったらビジネス金融カテゴリで笑ったわ
いやプレイヤーからしたら笑えないだろうけど

イナゴども全員ポケカに行ってくれないかな

831 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 06:53:23.69 ID:DR69T5Az0.net
>>827
アーゼウスじゃなくてだな

832 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 06:57:57.98 ID:l9CQi2wxa.net
サブストーリー兼ガチテーマになりつつあるイビルツインは来ないのか

833 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:00:34.66 ID:fHbIMfqpM.net
これまで見向きもされなかったダリウスが輝くのか

834 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:13:18.24 ID:3++ZrSlUa.net
青眼ってサーチとかリクルートとかデッキとして基本的な部分が弱いのにそういう新規じゃなくてコンボ前提のカードばっかりなのがなぁ
まぁ今回のは悪くないけど

835 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:17:03.73 ID:ooeSQVX1d.net
タイラント真の光スキドレですごいぞーかっこいいぞーができる(揃うとは言っていない)

836 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:18:09.28 ID:Bc203MGY0.net
とりあえず簡単に出せるメインモンスターの妨害持ちがほしかったんだかな

837 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:19:05.81 ID:rvYy94YUd.net
>>780
そんなもんいらんからズァークじゃない合体したやつくれ

838 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:20:21.88 ID:IewQ2+J00.net
究極融合のテキストにある究極竜を素材とする融合モンスターが究極竜騎士の他にも出る可能性がワンチャン

839 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:42:53.33 ID:MdYMsVl70.net
>>838
究極竜騎士の亜種でも出るんかね
やろうと思えば、リメイクだったり、カオスソルジャー以外を乗せたりも出来なくはないだろうし
リメイクだったらめちゃくちゃ強くしてほしい

840 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:43:00.67 ID:cZtXRka1a.net
リンクペンデュラムとか与えられるわけねンだわ

841 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:43:20.54 ID:hwq8scf+0.net
そろそろ青眼関連の魔法罠カードのイラストと名前一致してない人増えてきたろ
クイズ作れそう

842 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:45:14.00 ID:rWmYRI1oa.net
ヤジルシブルー・リンク・ドラゴン(仮)出ないかな

843 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:45:49.66 ID:w0xiJ6tod.net
>>822
アイツら何だったんだろうな…?

844 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 07:51:10.13 ID:sojmAWTZd.net
こうなったらドラグーンオブブルーアイズデストロイフェニックスカイバーマン出そう

845 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:12:04.92 ID:LuXNheA9M.net
>>832
もう過去の女なので…

846 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:13:40.64 ID:OInl4HYur.net
ツインは4パックも出したしもういいよ

847 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:14:42.24 ID:U7X6Iseb0.net
過去の女であり最前線で環境にいる閃刀姫
デスフェニ禁止にしろ

848 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:24:01.12 ID:EpcG6qibd.net
手札にモンスター貯まるテーマは手札交換がてら融合入れられるのか

849 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:26:36.59 ID:WawRu7Zv0.net
多分閃刀姫は手札誘発が死滅しない限りは中堅以下に落ちることはない

850 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:33:02.85 ID:WawRu7Zv0.net
やばそうな奴の臭いがするが後々に実装されるキャラのが強いのは当然
完全上位互換ってわけじゃないがμローンとか開発ローンより2年以上後のキャラだぞ

851 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:35:12.51 ID:WawRu7Zv0.net
誤爆したから建てるわ

852 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:37:39.49 ID:WawRu7Zv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10898
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1633908994/
ターンエンド

853 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:38:03.27 ID:6RgDOsoWa.net
デスマキナ出張のためにDDD積むテーマあるの?

854 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:39:11.04 ID:ozjwpGHud.net
今回ってまだグランドクリエイターズのテーマ新規出てないんだっけ?
無かったら悲しいなぁ

855 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:40:52.69 ID:aM62veYD0.net
発表されるなら今日か明日21時かな

856 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:42:04.57 ID:U7X6Iseb0.net
DD勇者デストロイフェニックス

857 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:47:44.28 ID:sojmAWTZd.net
似たような絵のエクソシスターはどうして第二の閃刀姫になれなかったのか

858 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:48:43.45 ID:WawRu7Zv0.net
全て余計な1文が悪い
相手フィールドに墓地からうんたら

859 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:49:00.20 ID:mteYQt2g0.net
墓地触らない相手にどうやって戦うんだアレ

860 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:49:01.80 ID:9SZRnRewM.net
>>852
立て乙

861 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:56:24.98 ID:WawRu7Zv0.net
現代遊戯王で墓地触らないってのもないとは思うが
逆に言えば墓地メタって強いはずなんだけど不思議だ

862 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:57:06.88 ID:6RgDOsoWa.net
第二になれなかったのかって効果違うからだろ
文も読めんのか?

863 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 08:59:32.76 ID:G878MCFAd.net
墓地触る効果にチェーンバディス強いよね

864 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:00:34.59 ID:+momB/Xj0.net
エクソシスターは強いというより面倒臭い遅延に近い

865 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:03:01.78 ID:WawRu7Zv0.net
能動的に墓地を触らせるor墓地を触ったことにするカードが必要
あとメインに入るのが全体的にステータス低すぎ

866 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:04:14.07 ID:iCML5Z5Xd.net
ウィッチクラフトもいずれかじゃなければ手札コストガンガン使えるデッキでうざかったかも

867 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:10:45.98 ID:Dj5XWMQ3d.net
手札コスト使うカードで強いのって一滴とか?

868 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:13:25.85 ID:RaSTZjEB0.net
左腕とか超融合

869 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:14:02.76 ID:G878MCFAd.net
エリスATK500
ステラATK300
イレーヌATK400
ソフィアATK100

これで魔と戦うのは無理でしょ

870 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:15:04.62 ID:VEAl7Yli0.net
クロニクルマジシャンって浮かれてたけど、アルバスストラクのイラスト数枚だけってのもありえるんだよな

871 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:15:51.52 ID:akRgozlo0.net
>>852

今回の青眼新規がせめてDPでゴミを量産してた時に出てさえいればと悔やまれる
幻出を削ればビンゴマシーンを残しつつピッタリ4枠だったのに

872 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:18:36.84 ID:Bc203MGY0.net
ジェットが妨害持ちだったら完璧だった
幻出はいらなかった

873 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:19:13.95 ID:cZtXRka1a.net
バトルオブカオスって名前で遊戯か海馬は固いと思って今回6箱予約して両方来たから嬉しいけど性能は少し悲しい
儀式か融合にBMG強化枠入らねえかなあ入らねえよなあ

874 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:19:17.06 ID:ooeSQVX1d.net
>>852

>>853
悪魔嬢組む予定だからダリウスとこいつ積むだけで済むのは助かる

875 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:24:37.95 ID:3voO+/nud.net
エクソ新規はとりあえず相手効果を墓地除外に書き換えるカード一つでいいんです元々サーチも効くんでお願いします

876 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:25:05.64 ID:GNySv7vu0.net
DDは欲しくなったけどそれ以外がなあ

877 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:26:46.84 ID:TecfYOEoa.net
>>874
ダリウスはランク3かなるほど

878 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:28:16.41 ID:ew0DRb6J0.net
悪魔レベル3、悪魔レベル4、レベル5二体で6素材アーゼウス行けるようになったのね

879 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:28:50.52 ID:TecfYOEoa.net
エクソは書き換えと相手に墓地から除外させる複合効果のサーチやリクルートもほしい

880 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:31:35.71 ID:aM62veYD0.net
>>852


残りのjpフラゲもはよ

881 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:34:31.31 ID:gztFplO/a.net
>>852おつ

882 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:35:34.19 ID:TecfYOEoa.net
バイスレクイエムの付与効果がフリチェだったら最高だったなあ

883 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:37:26.64 ID:cZtXRka1a.net
召喚時効果を使わないってコンセプトで【DDデストロイフェニックス勇者】は組めるんだろうけどさあ

884 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:39:04.06 ID:6M0XL8a7a.net
DDデッキパーツ持ってるけど動画説明でアークとイービルをセットしてたのはちょっとチョイスが渋すぎると思った
DDドッグとマクスウェルいいあの辺の定期購読プロモ含めたDD全種持ってるやつ俺以外にいるの?

885 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:40:16.00 ID:KAsTqP/qp.net
>>608
その2つ+ドレミ持ってるけどドレミもアーゼウス入れる枠ないなあ……

886 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:41:43.45 ID:QiMS3RMPd.net
勇者入りデッキ使ってると、偶に割られた時用に旅路2枚目が欲しくなる
バイスレクイエムアーゼウスやるなら自分で旅路流す場面もあるだろうし2枚入り試してみるかなぁ

887 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:42:22.10 ID:GNySv7vu0.net
9期は某BOSH以外は馬鹿みたいにカード買ってたからほぼ全部組めた時期があった
ただ今は手持ち整理してるから無理なやつ増えたなあ

888 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:44:53.16 ID:G878MCFAd.net
今日、明日、水曜の昼に
クロニクルマジシャン、水DP、アルバスストラクか

889 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:53:25.42 ID:E9T7A+Acd.net
>>886
旅路2枚目めっちゃわかるわ
泡影で止められてから割られるとかもあるせいで何ならグリフォンも2枚目欲しくなる時がある

890 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 09:55:31.94 ID:KHWYEPJ8a.net
アルバストラクの特典はごはんはたくさんたべるタイプとOSORO GOGGLESお願いします

891 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:00:30.96 ID:3WTjntGV0.net
>>777
ビッグシールドガードナーいるからホーリーエルフとかスタン落ちよ

892 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:07:02.82 ID:sqfTjXXma.net
原作の星4は考え出すとおかしくなる…ヘルポエマーとか

893 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:10:50.97 ID:EQ++6AILp.net
ビックシールドガードナーは印象に残るけどどこで出てきたのかまではみんな覚えてなさそう

894 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:12:00.49 ID:eUuTpYNqd.net
バカにするなよ!

ってなったけど思い出せなかった。バクラとか人形で出てきた気がする

895 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:12:15.82 ID:akQ5kE+zr.net
通常モンスターのビッグシールドガードナーあの時代では強すぎる

896 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:13:00.48 ID:Pw4XM+VG0.net
人形でオシリスに耐えてたっけ?

897 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:13:55.82 ID:akQ5kE+zr.net
なんかパンドラ戦でエクトプラズマーの生贄になってた

898 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:13:57.81 ID:iKi7/7Si0.net
>>893
パッと思いつくのは人形戦、海馬戦、戦いの儀かな

899 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:24:43.97 ID:G878MCFAd.net
ビッグシールドガードナーは召雷弾に耐えられる下級ってイメージ

900 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:33:14.67 ID:SKlf4esLr.net
何故か洗脳城之内戦のビッグシールドガードナーが印象深い

901 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:44:53.48 ID:NQs/8DrK0.net
パンドラで天秤されてた印象もある

902 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:44:55.59 ID:l9CQi2wxa.net
青眼の判断基準としては
今回の強化で独裁者まで出してきた割にはメイドは超えられなさそう

903 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 10:45:55.89 ID:GNySv7vu0.net
バトルオブカオスよりもデュエルリンクスに課金したくなってるから
マスターデュエルはよはよ

904 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:00:19.10 ID:95njiOKIa.net
jpきたぞ!

905 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:02:26.77 ID:ZSz2HImNd.net
ラッシュとかリンクスとか分けて欲しいわそろそろ
総合HPいらね

906 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:13:51.76 ID:GNySv7vu0.net
公式リツイートで松岡くんと高橋ミナミさんがラッシュプレマの写真撮ってるけど
遊戯王OCGはそう言うのないの?
と思ったら昨日細谷佳正さんがデスマキナ持ってくれてた

907 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:23:50.69 ID:HBjpdKY6H.net
リンクスの新ボックス販売はサムネ見たらえ、こんなの予定にあったっけとビビる

908 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:41:01.44 ID:d89Aq8UTd.net
青眼強化いらない深淵を処理できるようになったバロネス登場の方がでかかった

909 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:46:15.69 ID:TRnUFUtx0.net
ラッシュか

遊戯王ラッシュデュエル Part.22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1633063018/

910 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:46:36.45 ID:leJFFMPjd.net
>>889
電脳勇者だとグリフォンライダーをバロネス素材にしたい場面多いのでグリフォンライダーは既に2枚にしてる
初手に来ても取り敢えずSSは出来てバロネスなり他シンクロ10なりに繋がるからそこまで事故感なくてグリフォンライダーちゃん好き

911 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:48:52.58 ID:EpcG6qibd.net
ブルーアイズ素材指定のステ効果同じのブルーアイズバロネス出せばファンもニッコリ

912 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:59:09.13 ID:aM62veYD0.net
クロニクル・マジシャン来るぞ

913 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 11:59:46.68 ID:z8ODExbZM.net
勇者電脳堺強いと思うけど使ってる人が何故か少ない

914 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:00:29.32 ID:+qwMxr3Ca.net
は?

915 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:00:30.08 ID:2jtqVm0L0.net
はい

916 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:00:50.08 ID:2jtqVm0L0.net
とおもったらもひとつきたあ

917 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:00:59.18 ID:2Hkl4dku0.net
レアコレ枠か

歴代の遊戯王作品に登場した名場面をイメージしたカードを収録したスペシャルパックが、2022年2月19日(土)に発売される。
収録内容に合わせて歴代の遊戯王作品に登場したモンスターも再録されるぞ。
また、収録するカードの一部には、商品コンセプトに沿って歴代遊戯王作品の名場面をイメージした新規カードも収録される予定だ。

918 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:01:00.22 ID:GNySv7vu0.net
絶対存在しない記憶あるやつじやん

919 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:01:20.65 ID:NQs/8DrK0.net
というわけで普通に2月パックモデルということでね

920 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:01:29.63 ID:zYfJ+PdE0.net
レアコレとは違うんかな

921 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:01:52.01 ID:bH/ZUKcoa.net
まだあったヒストリーアーカイブコレクション
再録と歴代シリーズの名場面新規

922 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:01:55.69 ID:RaSTZjEB0.net
(今年Gうらら系の再録ないなこれ…)

923 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:02.75 ID:fFBqyKdCd.net
龍王再録かな?

924 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:11.09 ID:cLxXvX1g0.net
お祭り再録箱どこ...?ここ...?

925 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:34.01 ID:bJSihX/qd.net
レアコレ枠だな
でも全部アニメ推しだ…
せめて強い新規を作ってやれよな

926 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:40.15 ID:smSjavm2d.net
いやー増殖するGを灰流うららで止めるシーンは最高だったよな

927 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:47.22 ID:aM62veYD0.net
アーコレじゃないのか
リンクダルク保留?

928 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:48.04 ID:zYfJ+PdE0.net
『遊戯王OCG デュエルモンスターズ
HISTORY ARCHIVE COLLECTION』
●発売日/2022年2月19日(土)
●メーカー/KONAMI
●価格/1パック4枚入り330円(税込)
    1BOX15パック入り

929 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:49.96 ID:wOPEAKzd0.net
遊戯が灰流うららで海馬の憎しみの連鎖を断ち切ったシーン熱かったよな

930 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:02:53.57 ID:BcGJ53Sna.net
1パック4枚\330だからすべてスー以上ってとこか

931 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:03:19.02 ID:tgS7Fj0l0.net
名場面をイメージしたってぶつかり合い魂やエアレイドみたいなのを増やすのか?

932 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:03:30.30 ID:/Cjku3aBp.net
レアコレっていうか基本パラレルのアニバーサリー枠じゃね?

933 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:03:42.64 ID:w0xiJ6tod.net
Vジャンフラゲはもう終わりなん?
>>888の情報くらい欲しいぞ

934 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:03:50.24 ID:y4oXy3P2M.net
プリズマシク?ない?

935 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:03:56.02 ID:qp4ckeLIa.net
>>922
コナミが某会社みたいに手抜きして原作やアニメチェックせずネットで調べただけじゃない限り入らないな
逆に言えば本スレでよく言うように誰々があの時うらら使って逆転したの熱かったな!って書き込みが溢れればワンチャン

936 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:03:57.47 ID:RaSTZjEB0.net
リボルバーくんが聖バリやマジシリじゃなくてGやうららを使ってれば…

937 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:03:58.56 ID:RS+fdN+Ja.net
遊作が朝日をバックにAiを抱きかかえてるやつあるなきっと

938 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:04:15.17 ID:VEAl7Yli0.net
クロニクルマジシャンはいつなんですか‼︎
アウトバーストは13だったしもう少しかかるか

939 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:04:25.06 ID:agmWeJp4d.net
なにこれ年末箱がアニメ関係ないから代わりにレアコレ枠がアニメパックになったってこと?

940 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:04:31.91 ID:5+om8/ga0.net
また再録皇かぁ…

941 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:04:34.99 ID:BMel5Wp2a.net
目玉再録はアクセスだな

942 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:02.23 ID:ZmXI8g97d.net
アクセスコード入りそう持ってない人良かったな

943 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:08.04 ID:2Hkl4dku0.net
>>930
アーコレ1枚ノーパラでしたやん…

944 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:15.19 ID:ANz2OIG/a.net
こんだけ高額カードまみれになって敷居上がってるのにレアコレ廃止とかほんま
ユニコーンとか来年なのかねえ

945 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:41.07 ID:RaSTZjEB0.net
まあその代わり未来龍皇アクセスあたりは来るのかな

946 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:49.33 ID:zYfJ+PdE0.net
多分今年も三幻神とかブラマジ青眼とか入るんだろうな
丁度強化も来てるし

947 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:49.68 ID:VEAl7Yli0.net
>>944
言うて遊戯王は他と比べると安いやん

948 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:52.10 ID:v6tD63vEp.net
スカルデットみたいなオリジナル系はなしだな
アーゼウス再録もなさそう

949 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:05:56.12 ID:U3zAuqEja.net
コナミが転売にお怒りなら2016並のを投げ付けてくる可能性も無くはないか

950 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:06:00.23 ID:2Hkl4dku0.net
主人公エース
ライバルエース
主人公魔法
ライバル魔法で8割がた埋まるぞこれ

951 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:06:15.63 ID:2jtqVm0L0.net
遊戯王シリーズって書いてるからもしかしたらOCGストーリーも含まれてるかもしれんし…

952 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:06:29.80 ID:0ZGQ3bI/a.net
未来龍皇はアニメに登場しましたか…?

953 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:06:49.46 ID:HTQYm/l70.net
遊馬が未来龍皇を使うシーンは激熱だったな

954 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:06:56.20 ID:4Fhtddmca.net
また予想のできねえパックが…

955 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:04.23 ID:lpxr7321d.net
>>923
あるわけないやろ
アニメにでてないんだから

956 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:04.52 ID:ALBB+rJa0.net
再録はアニメ系だけかい
ガッカリだな

957 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:08.31 ID:wfkQ+vHNa.net
>>952
しただろ
お前には見えなかったのか

958 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:11.45 ID:eovUV2Frd.net
遊戯の増Gを海馬がうららで妨害しようとしてから墓穴抹殺の指名者の攻防はすごかったな

959 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:14.00 ID:VEAl7Yli0.net
ゴッドネオスのリメイクくるってマ!?

未来への希望くれ

960 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:17.85 ID:zYfJ+PdE0.net
多分ラーも再録されるだろうけど
ここ2,3年で5回くらい再録されてるのな

961 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:17.90 ID:JWWFAPtD0.net
レアコレ枠じゃないの?
強い汎用カード再録しないと皆困っちゃうよ

962 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:22.96 ID:6M0XL8a7a.net
遊矢がヴェルテアナコンダの効果でエドから授かったデストロイフェニックスガイを使うシーンは感動的だったな
零児の返しのターンで使われたデストロイフェニックスガイにDDクロウで対処してガラ空きになった後にバイスデスマキナでトドメさそうとしたのも印象的だったけど
スモークモスキートで攻撃を耐えて遊矢がアストラルクリボーからのエクシーズチェンジで大逆転はほんと見応え抜群だった

963 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:32.11 ID:PKvpTqjCd.net
エンジョイがシクうさぎ使ってたな

964 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:36.13 ID:6zXn+guba.net
それよりも予約時期を教えてくれよ
いつもヨドバシで予約できないからポイントだけ貯まっていくんや

965 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:43.59 ID:n+BfHXFS0.net
シャークさんが餅で封殺したシーンに涙が止まらない

966 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:07:57.34 ID:KwTHxJ2dd.net
エクストラデッキに入るカードくらいシングルせーや
欲しいなら

967 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:06.73 ID:/Cjku3aBp.net
とりあえずガンドラ、ギアゴーレム、フューチャースラッシュ辺り再録しそうやね

968 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:12.21 ID:YYW/ew710.net
gうらら指名者ユニコーンあたり無しだろうからだいぶしょっぱいな

969 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:17.82 ID:kDEe6Ez7a.net
アクセスぐらいじゃね目玉再録
あとは結構高いエアレイドか

970 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:30.43 ID:ouV2tlZ4p.net
ストラクしかアニメの知識ないけど遊馬が増G使ってソウルバーナーがうらら使ったらしいね

971 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:32.54 ID:VEAl7Yli0.net
>>952
お前ゼアルの147話観てねえの?

972 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:42.39 ID:uCQny2jb0.net
墓穴無限に欲しい

973 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:45.52 ID:KwTHxJ2dd.net
ガンドラXはさっさと裁定変えて制限にでも戻しなよ

974 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:46.90 ID:/Cjku3aBp.net
存在しない記憶多すぎでは…?

975 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:08:50.77 ID:smSjavm2d.net
ガンドラXくんが開放されるかどうか決まるな!

976 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:09:04.81 ID:fzNeCkvL0.net
ダブルアップチャンスやスピードウォリアーがウルレアになったりするのか?

977 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:09:36.67 ID:smSjavm2d.net
エアレイドってなんだっけ
ジャイアントボマーかな?

978 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:09:40.30 ID:1r8risM1a.net
それぞれをあまり追っても枚数大変だろうし
どのくらい掻い摘むかだな

979 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:09:42.71 ID:ouV2tlZ4p.net
抹殺実質枚数増えたけどまだ足りないよ~

980 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:09:47.53 ID:SE2VYAG2d.net
死者蘇生をメッセージを込めて抹殺の指名者で無効にした闘いの儀は泣けました

981 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:09.12 ID:K+HnWn1s0.net
コズミックブレイザーのプリシクは熱いな!遊星!

982 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:11.83 ID:7u6S2YIs0.net
ヒストリーで汎用こないなら墓穴ぐらいアルバスストラクに入れて欲しいな

983 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:14.37 ID:ANz2OIG/a.net
>>967
VBだしまだやろ
ファイルに入れたし安いからいいやってなってたら草

984 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:15.23 ID:LlSgr1TWd.net
アナコンダセレーネユニオンキャリーのlvp3の三銃士は入りそう?

985 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:16.57 ID:6M0XL8a7a.net
HISTORY ARCHIVE COLLECTION

HISTORY ARCFIVE COLLECTION

HISTORY ARC(HI)V(E) COLLECTION

HISTORY ARC-V COLLECTION

繋がったな

986 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:21.50 ID:NQs/8DrK0.net
実際のところどんな方向性になるかは収録情報の第一報来ないとわかんねえな

987 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:21.55 ID:aM62veYD0.net
クロニクルは17時か18時か

988 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:22.34 ID:4Fhtddmca.net
印象的なシーンがパーフェクト城之内くんだったらどうすればいいんだろう

989 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:32.55 ID:RaSTZjEB0.net
>>951
OCGストラクチャーズで使われてたアナコンダアーゼウス流星輝巧群エルド辺りが再録か
テンション上がるなあ~

990 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:43.17 ID:2Hkl4dku0.net
ロワイヤルとかデュエルディスクみたいに予約開始日と時間告知してほしいな

991 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:43.55 ID:fzNeCkvL0.net
ぶっちゃけ存在する記憶にあんまり需要あるカードがない

992 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:46.24 ID:ykfjpAEad.net
アニクロみたいなもんだしこれは転売爆死するだろうな

993 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:52.07 ID:lFahJM8ca.net
城之内のアゴのシーンのカードは新規であるだろうな

994 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:10:54.90 ID:wP7R1twua.net
>>985


995 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:11:19.29 ID:TRnUFUtx0.net
うめ

996 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:11:31.52 ID:twcOh/oCa.net
魔法の言葉「OCGストラクチャーズ」
アニメとは書かれて無いしな

997 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:12:25.11 ID:9CI898zt0.net
名場面なんて言われても全然浮かんでこないんだが

998 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:12:41.12 ID:Cq/wR0ptr.net
またいつもの転売コレクションか

999 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:13:03.42 ID:PKvpTqjCd.net
>>989
使われたのか…

1000 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 12:13:08.17 ID:cZtXRka1a.net
レジェ箱再録せて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★