■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10899
- 1 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:01:41.14 ID:PA8wIeOL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10898
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1633908994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:02:27.51 ID:PA8wIeOL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)
- 3 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:05:47.04 ID:vQS/MZlS0.net
- 幻煌龍の螺旋波
- 4 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:06:07.53 ID:vQS/MZlS0.net
- 幻煌龍の螺旋突
- 5 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:06:27.63 ID:vQS/MZlS0.net
- 幻煌龍の螺旋絞
- 6 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:06:57.21 ID:vQS/MZlS0.net
- 幻煌龍の天渦
- 7 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:07:31.10 ID:k++PtHn30.net
- 保守しに参った
- 8 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:07:53.35 ID:k++PtHn30.net
- 青眼の白龍
- 9 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:08:05.13 ID:k++PtHn30.net
- 竜角の狩猟者
- 10 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:08:18.85 ID:k++PtHn30.net
- 竜核の呪霊者
- 11 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:10:11.74 ID:VXfbAfIa0.net
- ふにゃん
- 12 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:10:36.45 ID:VXfbAfIa0.net
- ホワイトポータン
- 13 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:11:00.51 ID:VXfbAfIa0.net
- ブラックポータン
- 14 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:11:11.73 ID:TaPMUSDe0.net
- 保守保守の保守
- 15 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:12:22.02 ID:TaPMUSDe0.net
- 保守です
- 16 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:12:29.49 ID:vQS/MZlS0.net
- 幻煌龍の浸渦
- 17 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:12:33.87 ID:zEzRArVY0.net
- ジャスティファイ
- 18 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:12:50.21 ID:TaPMUSDe0.net
- 保守〜
- 19 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:14:16.61 ID:vQS/MZlS0.net
- 幻煌龍の戦渦
- 20 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:15:25.20 ID:k++PtHn30.net
- コスモクイーン
- 21 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 23:42:24.71 ID:T1isj0+s0.net
- BACH-JP026 汎用モンスター
BACH-JP027 汎用モンスター
BACH-JP029 汎用モンスター
BACH-JP032 汎用モンスター(ノーレア)
BACH-JP033 汎用モンスター(ノーレア)
BACH-JP035 儀式
BACH-JP049 リンク
BACH-JP054 魔法(ドラグマ枠)
BACH-JP064 汎用魔法
BACH-JP065 汎用魔法(ノーレア)
BACH-JP078 汎用罠
残りスーレア2枚、字レア4枚
- 22 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:17:41.93 ID:rjPBf3B6M.net
- S-Forceは今回いい新規貰ったんだろうけど全然組み方分からねぇ
多種族テーマはなんにも分からねぇ
- 23 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:21:28.05 ID:9BcQWUlQd.net
- >>21
035が儀式カオスだと思うしこれがスーパー1枚でほぼ確定だろ
あと1枚のスーパーが何になるか
- 24 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:23:11.86 ID:dpqT2pGI0.net
- ブラマジの魔法罠新規ゼロってマジ?
主力のロッドと魔導陣が魔法罠サーチなんだからそっち増やせよな
ディメンションコンジュラーとかいうブラマジ要素ゼロのモンスターまで出すし
- 25 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:24:06.35 ID:rjPBf3B6M.net
- >>23
まだリンク枠1枚空いてるんですよ
そして闇属性パックなんですよ
あとは分かるな?
- 26 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:25:11.73 ID:iWq87PAq0.net
- クリボーリンクだな
- 27 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:27:38.35 ID:gqH6Z/QJ0.net
- マスカレーナ新規ですか?
- 28 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:36:04.03 ID:le8cejiM0.net
- マリスボラス、ですよね
- 29 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:38:13.63 ID:OXT99HYd0.net
- アーゼウスより弱いRUMで進化するXモンスターはもうだすなよ?
- 30 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 02:49:00.00 ID:r1CPyKVO0.net
- 超量とかいう重ねてエクシーズの良調整テーマ
- 31 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 03:10:29.07 ID:9BcQWUlQd.net
- 融合忍ばせて色んなやつキマイラするの楽しそう
実質ドロソになるし
- 32 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 03:31:26.97 ID:rjPBf3B6M.net
- 手札交換のためだけにあれ入れるのかはよく分からないけど指定緩いから使えなくはないか
- 33 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 03:33:09.57 ID:pdCEKq8T0.net
- 鉄獣で使えないかなぁ
- 34 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 03:37:36.58 ID:3/841Xhaa.net
- とりあえず1枚持っとけば後でなんかあるかもしれないし無いかもしれないくらいの存在
- 35 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 03:42:39.78 ID:Uzbi80FA0.net
- >>1乙
ケントレギナが弱いから他に何か増やしてキマイラ出した方が強く感じてきた(遠い目)
- 36 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:17:06.12 ID:SGQvTuaa0.net
- >>21
悪魔嬢がテーマ化したし26,27も強化は無いんかな
流石にビルド直後のパックでどのテーマの強化もしないのは無いと思いたい
- 37 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:18:56.52 ID:oaoh5pRQ0.net
- クリボー5体融合ください
クリバビロンじゃ辛いんじゃあ
- 38 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:27:40.83 ID:jIBV1T8Ir.net
- ぶっちゃけ欲しいカードないから買わないかな
汎用もいらんほどあるし
- 39 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:37:46.60 ID:qTKM7G1gd.net
- キマイラは手札に貯まるスピリットやようせんじゅうとか良さそう
- 40 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:37:58.41 ID:r1CPyKVO0.net
- こういうのって急かされるけど結局当日買えるしなーみんな焦りすぎなんだよーゆっくり生きようぜ
- 41 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:43:11.54 ID:pdCEKq8T0.net
- 年末箱の新規っていつ頃見せるのかな
- 42 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:47:10.97 ID:mtNQCU4Xd.net
- いつも以上にフリマに並ぶのは目に見えてるな
- 43 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:47:16.29 ID:2gyeCDmS0.net
- フラゲ解禁は二ヶ月前からだから今月来てもおかしくないけど、これだけフラゲしてる中年末箱まで見せるとは思えないので来月だと思う
- 44 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:48:32.92 ID:1/M2ds/M0.net
- このペースでフラゲされたらチンコが乾く暇がない
- 45 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 06:49:23.29 ID:is2YynN40.net
- >>40
天使ストラク、グラクリと2連敗してるんですが……
ワルプレ?誰それ?
- 46 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:00:12.75 ID:NJpOPlcQd.net
- アーゼウスのデザインってホープからきてんのかな
- 47 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:11:35.19 ID:BD+lLxKPd.net
- グラグリは買う気あれば当日余裕で買えたろ…
- 48 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:15:04.13 ID:is2YynN40.net
- >>47
買えながったつってんだろ!(キレ)
- 49 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:15:53.14 ID:IkrZ6d8C0.net
- 一瞬で売り切れて全く買えなかった通常パックなんてエターニティ・コードぐらいだわ
- 50 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:18:09.23 ID:is2YynN40.net
- エタコは普通に買えたわ……
- 51 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:18:26.95 ID:zCxiXPx1d.net
- 遊戯王のブースターで当日買いができなかった経験はない
記念箱は無理だったが
- 52 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:20:15.01 ID:BD+lLxKPd.net
- 近所のデュエリスト密度で変わるのかな
- 53 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:21:50.04 ID:zCxiXPx1d.net
- どサテライトでTCGプレイヤーなんかいるのかよって雰囲気だが
3日もすれば品切れになってて怖い
- 54 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:24:09.15 ID:NJpOPlcQd.net
- ハルバードキャノン、アニメ効果でよかったんじゃねーかと
フィールドに出て破壊くらい許せよ
- 55 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:24:15.43 ID:is2YynN40.net
- 恐らくウチの近所はカドショとヨーカドーしか選択肢無いから
ポイント制が始まる⇒テンバイヤーが先ずポイント制の使えるカドショで10000円分買い占める⇒あぶれた元からの需要がヨーカドーのを買う
ってなったんだと思う
- 56 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:25:41.17 ID:A+wv0aG9d.net
- 今回のほどシングルでいいわってパックねえわ。
ブラマジと青眼とDD組んでるけどぶっちゃけDD以外そこまでだし
- 57 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:28:15.41 ID:is2YynN40.net
- あと、間の悪いことにグラクリの発売日がちょうどヨーカドーのハッピーデー(全品5%)だったのもあると思う
- 58 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:43:41.59 ID:tAwXQDo20.net
- グラコロみたいな言い方だな
- 59 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:43:43.19 ID:tv+TeMdv0.net
- 今日から使える遊戯王トリビア
遊戯王トリビアと聞いて動画を覗くと紹介されるのはめちゃくちゃ昔のカードばかりで現役プレイヤーはすこし萎える
- 60 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:45:40.46 ID:vuHg1JnId.net
- グラタンクリエーターズ
- 61 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:49:45.71 ID:is2YynN40.net
- >>59
そして、遊戯王老人からすると知らない情報皆無
そら、にわかのYouTuberごときが得られる情報じゃねぇ?
>>58
炭水化物を炭水化物で調理したものを炭水化物でくるんで油で上げて炭水化物で挟むとか頭おかしい……
- 62 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:51:57.92 ID:zCxiXPx1d.net
- ブルホーンの母乳を素材にホワイトソースを特殊召喚!
ブルホーンの母乳を素材にチーズを特殊召喚!
2体の素材を融合!グラタンクリエイターを融合召喚!
- 63 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 07:52:09.47 ID:7JTdLCBP0.net
- デビルコック再録か?
- 64 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:02:23.60 ID:zeG25Zx+d.net
- エタコってコロナ全盛期のときだったのに20thレアの力で売り切れてたけど、代わりに20thレア以外のシングルがクソ安かった思い出
今でこそ高いチェイムやアクセスも100〜200で買えたし
- 65 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:03:21.85 ID:is2YynN40.net
- >>62
ブルホ本体まで入れたらこっちになりそう
https://i.imgur.com/ny3pvk2.jpg
- 66 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:05:15.09 ID:CheOVoLOr.net
- 深淵の最後1枠はやっぱマリンセスなのかな
疾風のSR並みにほぼ全部再録されそう
- 67 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:10:16.33 ID:T2A9pJiy0.net
- 梶木がロバ・シェリー枠なんかな?一応
とすれば2枠はメジャー枠だろうね
- 68 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:11:45.19 ID:zCxiXPx1d.net
- 大量に剥かれるとシングル安くなるからコナミも儲かりユーザーも満足でwinwin
- 69 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:12:21.35 ID:QgACh4oX0.net
- 深淵の最後はまあメラグだろ
VR枠はデュエリストパックにリンク入れるのが悔しいから無し!w
10期でも悔しくてリンクにしなかった位だからここまできたら徹底するだろ
- 70 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:12:31.21 ID:1hsY3R3rd.net
- >>67
瑠璃はシェリーより出番もデュエルも少ない定期
- 71 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:14:04.21 ID:NJpOPlcQd.net
- 抽選販売はワケわからなくても買うべきだよなっ転売屋いるだろ
- 72 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:23:44.77 ID:NbVYh/Of0.net
- 地方だと小売りが客選んで売ればなんとかなりそうな気がしないでもない
- 73 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:28:48.53 ID:is2YynN40.net
- 通常弾ですら仕事終わって買いに行っても売り切れてるのは『死んでよぉ〜』としか言いようがない
- 74 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:30:07.18 ID:3wj3bEjna.net
- >>1おつ
- 75 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:45:41.14 ID:9UGOd4hn0.net
- >>73
その代わりに昨日ウォークライが死んだから許してやってくれ(適当)
- 76 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:50:24.59 ID:is2YynN40.net
- >>75
ウォークライのお墓を建てるウラ……
- 77 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:50:30.71 ID:oMbVHOCoa.net
- 豚箱新規とディメンションフォースのほうが買いたいんだけどもう買えなさそう
バトルオブカオスでバイヤー爆死してキャンセル祭りになったらチャンスあるんだろうか
まあまともにプレイヤーとして動いてないから以降もシングルでいいんだけど
これを機にバトルオブカオスキャンセルごと遊戯王卒業してしまう方が
ある程度貯金戻せるしいちいちここにくるスタ速張り込むVジャンプ駆け込み予約しなくて済むとも考えちまってる
心まで守備表示ですね
- 78 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:52:37.70 ID:yeLmR/Y/d.net
- バロネスと精霊龍並べる手段ってあったか?
- 79 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 08:54:23.57 ID:IkrZ6d8C0.net
- うおおおお(泣)
- 80 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:05:17.97 ID:TpX8r74wd.net
- バトカオ近所は予約で売り切れだからな運賃考えると転売買った方が安いけどそれもむかつくからシングルにするぜ!
- 81 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:12:14.90 ID:gS+bA7fHa.net
- たとえ500円でも転売屋に利益を与えるな
利益が出る限りアイツらは群がって買い占めていくぞ
- 82 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:33:14.39 ID:QhVt1J3Za.net
- 転売屋がパックを剥いてくれるというナイーヴな考えは捨てろ
- 83 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:37:27.41 ID:DieoCMvV0.net
- カードに興味ない転売ヤーだと光るもの以外は捨ててそう
- 84 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:44:50.62 ID:Dqk0ZSJnM.net
- ノーマルも出品して検索妨害してくれるぞ
- 85 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:49:59.11 ID:u6QB3k/za.net
- ディメンションはまだハガキとかわかんないんでしょ?
とりあえず予約って感じでいっぱいなのか
- 86 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:52:41.88 ID:HrZavM9nM.net
- 豚箱を転売ヤーに狩られる前に1Boxでいいから入手したいわぁ…
- 87 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:53:05.50 ID:zlKy9B0ma.net
- cmでCV風間って載るぐらい遊戯の仕事引き受けてんの凄いな。昔はアニメ映画以外出演NGだったのに
- 88 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:54:16.83 ID:u6QB3k/za.net
- 1ボックスで魔妖箱引いて爆死するんですね
- 89 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:54:54.67 ID:L3LPQu9Vd.net
- 通常弾なんて当たりプリシク引けないと確実にアド損だし応募券以外目当てで買う奴らって何もんなの?
シングルでよくね
- 90 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:55:55.44 ID:u6QB3k/za.net
- ジャニーズはもうジャニー喜多川が亡くなって緩くなってるからな
メディア写真解禁やSNSやYouTubeとかいろいろ始めてる
- 91 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:57:10.83 ID:QhVt1J3Za.net
- >>89
プリシク欲しいから以外にある?
- 92 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:57:57.35 ID:58/s9+hFa.net
- アドしか考えないなら他人の買い方にケチつけんなよ
- 93 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 09:59:46.28 ID:QhVt1J3Za.net
- てか今ならコナミフレンドリーショップのポイント集めに新弾1万円分は選択肢に入るでしょ友ポエムプレマ欲しいだけだけど
- 94 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:11:41.05 ID:4slWiBEzr.net
- 組むデッキの中心になるカードはレアリティ問わず自分で当てたい派
初期傷も印刷ズレも、わたしは一向にかまわんッッ
あと個人的に今回に限ってはケントレギナ姉貴を中古で買いたくない
- 95 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:11:41.41 ID:sloQ2Fs0K.net
- 発禁令ノーレアじゃないのかな
だったらありがたいんだが
- 96 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:12:14.08 ID:XNm/Y40B0.net
- まだ120ポイントしかないわ
- 97 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:13:16.56 ID:jPcuAnXud.net
- シャイニー中身次第でほんと死ぬからなぁ。
未開封なんか買うやついないだろ
- 98 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:14:07.30 ID:QhVt1J3Za.net
- 未開封の7割くらい魔妖が入ってそう
- 99 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:15:19.78 ID:uf8qf/Mq0.net
- はよパック剥かせてくれぇい
- 100 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:16:33.41 ID:m8pmunHUd.net
- 応募券どうせ当たらないからいらないんで箱買わせてくれよ
応募券だけ外したやつ売ってくれん?3500円くらいでさ
- 101 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:18:31.71 ID:2rWG/5Yz0.net
- 需要のないテーマを入れることで転売対策をするコナミ名采配
- 102 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:20:04.86 ID:mtNQCU4Xd.net
- >>100
こういう考えの奴が騙されてサーチ済み掴まされるんだろうな
- 103 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:20:08.72 ID:PR6ARmvgM.net
- 未開封で転売されてる奴は殆どサーチ済みで魔妖クラフトだらけになりそう
- 104 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:21:21.14 ID:YHwlgdUvd.net
- >>89
悔しいけど応募券売るだけで1500にはなるだろうし後はイリュージョン当てれば爆死はないだろ
>>93
集中してそこから無くなるのよね…当日行けばあるのかな
- 105 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:21:30.67 ID:XNm/Y40B0.net
- ゴミ箱でも応募券付ければ売れる
- 106 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:22:30.80 ID:YHwlgdUvd.net
- プラスワンもサーチできる?らしいからね未開封()
- 107 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:24:31.94 ID:YHwlgdUvd.net
- >>105
まさか応募券からどんどん盛り下がるとは
- 108 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:29:09.57 ID:QhVt1J3Za.net
- シングルの方がブラマジ新規も青眼新規も安く済みそうだけどブラマジ応募券と青眼強化(あって欲しいなあ)目当てに箱予約してたから予約した箱買いに行かざるを得ねえンだわ
- 109 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:31:08.82 ID:HTZmvxspr.net
- このスプッ転売の話しかしてないけど転売屋か?こいつ
- 110 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:34:29.92 ID:QhVt1J3Za.net
- コンジュラー受け継ぎし魂を黒魔族復活の棺をガン積みしたブラマジで古いブラマジおじのブラマジデッキ粉砕してやるからな
- 111 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:46:19.03 ID:C9z+vJ2hd.net
- オレの新たな戦術を見せてやるぜ!
地獄門バイスレクイエム社長アーゼウス!魔導陣でナビゲート加え捨ててティマイオス!効果で手札のブラマジと融合竜騎士ブラックマジシャン!フュージョンデステニーでデストロイフェニックスガイ!
- 112 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:49:10.16 ID:YcYJWN1rH.net
- ウォークライの裁定修正されたんか
テキスト見る限りそりゃ何度も使えるわけねーな
- 113 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:50:14.59 ID:smPYLCPCd.net
- そりゃ使えるわけないよな何度も
- 114 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:53:22.38 ID:rjPBf3B6M.net
- また数十レスくらいウォークライや他の弱テーマを煽る流れになりそう
- 115 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:53:42.04 ID:le8cejiM0.net
- これは…無限ループ…!
- 116 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:57:39.46 ID:SGQvTuaa0.net
- 夢魔鏡が去年の新規3枚でも産廃なままだったのに今回の1枚新規でカジュアルデッキとしてはかなり戦えるようになったのを見ると量より質なんだと実感する
- 117 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 10:59:08.82 ID:mEmyU5Be0.net
- いや去年の新規もないと困るから
- 118 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:01:58.69 ID:SGQvTuaa0.net
- >>117
まあそれはそう
光ネイロイが既存との噛み合い悪くて採用すらされてなかったのを今回の新規で必須カードにしたから強引に軌道修正した感がある
なら闇ネイロイも去年出せよとは思った
- 119 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:04:34.78 ID:mEmyU5Be0.net
- >>118
調べりゃわかるけどゆるく出せるカードだから採用してる人は採用してたぞ、適当言い過ぎ
- 120 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:05:33.46 ID:SGQvTuaa0.net
- >>119
適当じゃないよ
知り合いに夢魔鏡使いいるけどセンターカードにしかならんて言ってた
- 121 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:07:38.92 ID:xAe40IIo0.net
- sforceはストーリー的に他テーマとのマルチバースだし今後も定期的に強化され続けるだろうな
初期メンがクソ雑魚だったのもインフレを考慮してだと思いたい
- 122 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:09:11.26 ID:6mzWkpDtM.net
- Sforceの新規いいな
リンク3が重くてネックだったが弱いわけじゃないし結構マシに戦えるようになるんじゃないか
- 123 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:10:00.31 ID:9bOslaCJr.net
- 夢魔鏡組んでるけど光ネイロイは単体だとかなり微妙だぞ。
キーカードにアクセスする事も出来ず、ただ盤面に出てくるだけだからな。
- 124 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:11:51.14 ID:smPYLCPCd.net
- >>122
イゾルデ立てられるデッキならどこでもジャスティファイが出せちまうんだ!
これS-Forceとして組む意義が減ってしまうのでは…?
- 125 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:13:47.41 ID:SGQvTuaa0.net
- >>124
そもそもS-Forceはジャスティファイをあまり出さない
天気のアルシエル程ではないけど出す消費にリターンが見合ってない
- 126 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:14:45.63 ID:XNm/Y40B0.net
- sフォースよく知らないけど
このテーマのモンスター全部に元になったモンスター居るの?
- 127 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:15:15.65 ID:rjPBf3B6M.net
- 出張パーツの多いパックだなあ
- 128 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:15:34.88 ID:smPYLCPCd.net
- >>125
まあでも今回の手札リンクのおかげで出すこと増えていくんかな
- 129 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:18:45.75 ID:XNm/Y40B0.net
- 夢魔鏡って弱テーマの話題になったらすっ飛んでくる筆頭だったけど
それも見れなくなるのか…寂しいなぁ
- 130 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:19:24.34 ID:YcYJWN1rH.net
- >>125
唐突にディスられるアルシエルで草
- 131 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:20:44.46 ID:QhVt1J3Za.net
- 今後も擦られ続けるぞ
- 132 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:21:20.49 ID:4slWiBEzr.net
- デスガイド出すだけで妨害が無ければ磐石王ダリウスからデスマキナで2妨害になるからこれも出張パーツになりそう
勇者出張パーツにはよく水遣いサーチ用のクリッターもセットで居るから、アラメシアまでアクセス出来なかったら第二プランになるか?
デスフェニガイ出張パーツも入れてデッキ名は「勇者3デス」にしよう
- 133 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:22:30.31 ID:6mzWkpDtM.net
- そういえば近場ストレージで地獄門漁りに行ったら消えてて草
昔バグースカでも同じ体験したわ もっと早く行けばよかった
DDD出張セット増えるよなこれ
- 134 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:23:34.80 ID:YcYJWN1rH.net
- アルシエルはまぁ出した事ねぇな
元々まともな消費量じゃないのもヤバいんだけど謎に天気共通効果ついてるのが1番ツボ
- 135 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:26:02.39 ID:xAe40IIo0.net
- sforce使ってるけど最終盤面何が強いのか分からん
カオスと混ぜてジャスティファイで殴った後ジャスティファイ素材にトロイメアグリフォン立てて回収したスペシメンでジャスティファイ蘇生させるぐらいしかない
- 136 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:26:15.04 ID:pDfhlrFma.net
- 魔法サーチ持ちがいるのにフィールド魔法しかないんだから
マリンセスあくしろよ
- 137 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:26:23.71 ID:te8rB5mqd.net
- アルシエル出せる状況=出さなくても勝てる状況
と聞きました
- 138 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:28:19.22 ID:YcYJWN1rH.net
- ご丁寧に天気モンスター三体って素材指定してるのからなあ
- 139 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:28:21.65 ID:6mzWkpDtM.net
- デスマキナ社長ってペインセブンできないんだな
ペインゲイナーの素材2つ前提忘れてたわ4ーゼウスできると思ったんだが
- 140 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:38:17.33 ID:zSI6RiF8a.net
- sfとウォークライってどっが強いの
- 141 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:42:16.54 ID:DieoCMvV0.net
- sfじゃないの
- 142 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:43:26.93 ID:te8rB5mqd.net
- バトルしないとほぼ何もできんデッキはなあ…令和の超時空戦闘機だよな…
マジな話種族属性レベル統一性考えたら超時空戦闘機の方が強いかもしれない…
- 143 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:45:36.53 ID:es2W2HEpd.net
- 機械族は展開も打点上昇も汎用種族サポートでできちまうんだ
- 144 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:46:30.51 ID:4ZqxPQLqp.net
- フォティア単独でもサーチ発動するようにして?
フィールドAは複数回発動できる裁定に戻して?
あと新規どこ…?
- 145 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:47:10.33 ID:E463msge0.net
- s-force使ってると弱いけど使われるとうざい
- 146 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:47:40.29 ID:9xz8/RhV0.net
- 新鋭ちゃんなら僕のUAで元気にスポーツやってるよ
- 147 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:47:44.94 ID:LFXHBpi00.net
- ウォークライ死体蹴りされてんのほんと草
- 148 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:48:00.57 ID:DieoCMvV0.net
- わざわざ一度出した裁定覆してまで弱体化したんだからDIMENSIONFORCEではさぞ強い新規がでるんやろなあ…
- 149 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:50:29.00 ID:bSBVv4YBM.net
- この流れはdimension forceでsforceの新規も来ますね間違いない
- 150 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:51:21.78 ID:NyvRQLTd0.net
- 深淵DPラスト1枠はマリンセスだよ
- 151 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:51:50.91 ID:te8rB5mqd.net
- >>149
寵愛枠ですなあ
- 152 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:53:00.21 ID:4ZqxPQLqp.net
- ウォークライのクソ雑魚ドロソ返すんで
熊さん新規みたいなドロソください
- 153 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:56:44.88 ID:ilva/8JlH.net
- なーにかななーにかな今日のフラゲは…
- 154 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:57:22.38 ID:tXkAi3Yv0.net
- 今日はクロニクルだと思いたい
明日水曜だからまた深淵DP持ってきそうだし
- 155 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:57:50.80 ID:9BcQWUlQd.net
- しゃけ召喚が実装されマース
- 156 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:58:18.84 ID:iBdCmWyEa.net
- マリンセスあくしろよ
- 157 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:58:57.58 ID:te8rB5mqd.net
- ラッシュ挟まれたからもうないんだ
- 158 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:59:29.97 ID:tpOtf1yNd.net
- げぇー地爆神
- 159 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 11:59:57.76 ID:DieoCMvV0.net
- 深淵の発表に@がついてたのと付録の効果が出てたからまだ後2回はある
- 160 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:00:40.42 ID:tXkAi3Yv0.net
- 来たけどどうなん?
- 161 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:00:53.43 ID:bgyZQjrUa.net
- ブラマジと青眼の2500パンプ!?
- 162 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:10.15 ID:2L3xuHBia.net
- えぇ
- 163 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:15.30 ID:DieoCMvV0.net
- うーん…
まあブラマジと青眼の名称書かれてるからサーチ効くしそこそこましなのか…?
- 164 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:21.22 ID:1q/VlmJa0.net
- 付録なんてこんなもんよな
- 165 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:31.01 ID:nvJ0G/tad.net
- 何かと思ったら脳筋じゃん
- 166 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:31.61 ID:05IJ2CCcd.net
- おもろいやんけ
強いかは分からんけど
- 167 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:34.14 ID:te8rB5mqd.net
- 魔法使いなのに脳筋すぎねえか
- 168 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:34.88 ID:yl6R5N1xa.net
- 普通に微妙では?
- 169 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:36.93 ID:ilva/8JlH.net
- 脳筋効果だけどびっみょーじゃね
脳筋効果だから微妙なのか
- 170 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:46.81 ID:2L3xuHBia.net
- サーチモンスターでもなかったし入れる枠ないよ
- 171 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:01:57.88 ID:FaoFCrMVp.net
- 展開じゃないのがあれだがこれはこれで強い
- 172 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:03.99 ID:sloQ2Fs0a.net
- もう二声ぐらいほしい
- 173 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:05.55 ID:d76GZoVh0.net
- うおおおおおお拡散する波動でワンキルだああああああああああ
ってことか?
- 174 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:06.87 ID:qxmSipzh0.net
- 種族LV的に青眼に入るんか?
- 175 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:15.06 ID:b5lT/3yG0.net
- ブラマジと青眼強化!?予約しときゃよかった...って攻撃守備上げるだけかーい!😂
- 176 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:16.79 ID:zlHuqgzIM.net
- もったいぶってこれか…
- 177 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:17.31 ID:Gmxud2YC0.net
- アッハイ
見習いでいいわ
- 178 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:27.26 ID:4ZqxPQLqp.net
- これは要らない…
- 179 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:29.75 ID:zhyeAnvK0.net
- 態々使う場面ある?
- 180 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:48.35 ID:835v6yt+0.net
- 女の子だったら使ってたわ
- 181 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:54.52 ID:7Sw0zP+td.net
- クロニクルマジシャンは駄目みたいですね
- 182 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:02:59.07 ID:9BcQWUlQd.net
- レベル7だし実質ブラマジ専用ではないか
- 183 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:03:08.35 ID:2rWG/5Yz0.net
- ブラマジと青眼両方強化というエモエモの効果からのただの脳筋
- 184 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:03:20.21 ID:j9j8eNA8a.net
- 見習いから何年経って劣化版出してんだよクソ無能が
- 185 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:03:45.81 ID:Hqk2E21S0.net
- うーん残念かな
- 186 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:03:58.54 ID:E/Hj0KbAM.net
- あぁ、DM強化のカードだなぁ…
って感じの性能
- 187 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:03:58.79 ID:NJpOPlcQd.net
- 遊戯王は転売しやすいよ
実は糞弾でも7割は返ってくるから
- 188 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:04:12.57 ID:uc4S4sneM.net
- 1見てオッドアイズホープその他でもいけるのか〜からの2のパワー馬鹿効果で笑ったね
- 189 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:04:16.82 ID:BxHZpw4Ad.net
- か、海馬はこんなカード使わない😠
- 190 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:04:33.63 ID:4ZqxPQLqp.net
- せめてレベル変動付けてレベル8にもなれよ…
- 191 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:04:54.56 ID:ih9TXy+ga.net
- 火力特化にすればワンチャン採用するかもって感じ
でもそれだけの為に枠割く余裕無いでしょ
- 192 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:05:00.65 ID:LFXHBpi00.net
- ゴミやん
- 193 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:05:16.30 ID:te8rB5mqd.net
- てかブラマジって魔法罠サーチたくさんあるけど、ブラマジが記されたモンスターサーチは魂のしもべくらい?
- 194 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:05:23.30 ID:b5lT/3yG0.net
- 青眼がアンチホープより強くなっちゃう
- 195 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:05:27.75 ID:1jwgQ/l40.net
- やっぱ590円のVジャンプはダメだな(新鋭は620円でアスクリ600円)
- 196 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:02.25 ID:j9j8eNA8a.net
- 光ならブラマジカオスにまだ使えた
青眼とはレベルも属性もチグハグで組ませる意味がない
- 197 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:06.18 ID:+hd8w0d7a.net
- 非テーマ魔法使い族ってだけで評価落ちるのにこれは厳しい
- 198 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:09.61 ID:/NfCDmMud.net
- 誰か青眼スレでコメントしてやれよ
- 199 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:15.65 ID:wi6qg76I0.net
- >>193
今はそう
今週末イリュージョンが増える
- 200 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:17.62 ID:9Eb/QD3W0.net
- 神箱と同じで一応青眼も対応させてるけど基本はブラマジ向けのデザインって感じだな
- 201 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:22.17 ID:0rlFkQmOd.net
- 見習いで十分だな
もし使うならランク7特化ブラマジぐらい
- 202 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:36.31 ID:xAe40IIo0.net
- てか基本ブラマジってマハードとマナなのにブラマジと青眼の関係者面してるこいつ誰だよ
- 203 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:44.97 ID:sloQ2Fs0K.net
- VJの予約復活しそう?
- 204 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:52.89 ID:3vpsFxeed.net
- 2500出すこと自体は難しくなさそうだけどそれだけじゃただの自己ssモンスターだから
青眼やブラマジと合わせるのが前提かね
- 205 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:06:58.01 ID:9xz8/RhV0.net
- ブラマジって別に星7を2体並べたから何だってデッキでもない気がするするのだがなあ
- 206 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:07:03.60 ID:BxHZpw4Ad.net
- 元々の攻撃力指定した主人公エースサポのが良かったのでは?
- 207 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:07:27.10 ID:QhVt1J3Za.net
- ブラマジ×青眼の配合で産まれたカードって認識で良いのか?
- 208 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:07:33.99 ID:b5lT/3yG0.net
- てかこれなら名称指定なしでなんでも2500アップがよかったな
- 209 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:07:39.68 ID:6psrHqQ90.net
- こんなもんよりクロノグラフマジシャンエンワしろ
- 210 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:08:11.78 ID:/NfCDmMud.net
- Twitterのリプで「めっちゃいい効果」とか言ってるやつ、ブラマジ使いと青眼使いの両方から挟み撃ちにされてタコ殴りにされそう
- 211 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:08:21.61 ID:8JQJ/BPSd.net
- 漢コンマイ、青眼に環境は渡さない
- 212 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:08:23.16 ID:ddS0ZAChd.net
- サーチリクルは無いにしてもせめて青眼ブラマジ手札墓地からssくらいしろ
ただのパンプかよ
- 213 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:08:29.52 ID:LFXHBpi00.net
- 25周年だから2500アップとかいう雑な効果
どうせなら25枚ドローさせろ
- 214 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:09:10.41 ID:IIPbBWKAd.net
- 幻想だしたいなら最適なモンスターな気もするけど
今そこまで幻想狙わないでしょ?
- 215 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:09:20.77 ID:qxzfkGUZd.net
- ブラマジだと7500削ってフレアメタルできるな
- 216 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:09:24.16 ID:8FgVgehUd.net
- うわああああ3冊予約うわああああああ!
一冊でよかった
- 217 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:09:26.52 ID:gnkSwGsMr.net
- まあただの記念カードですし
- 218 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:09:50.64 ID:nvJ0G/tad.net
- マハードとキサラの子供なんだろ
- 219 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:09:58.03 ID:3vpsFxeed.net
- 陣ナビして5000打点ブラマジで殴りに行けってことなのかな
- 220 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:09:59.05 ID:S9g0bAgZd.net
- そんなにこき下ろすほど悪いか?
青眼にはいらんだけでブラマジなら1枚くらい積んでもいいでしょ
- 221 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:10:03.97 ID:/NfCDmMud.net
- 2500をたくさん使ってかつランク7を是が非でも立てたいデッキってなんかあります?
- 222 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:10:22.41 ID:kXEDw97oM.net
- 墓地からも出てくるなら有りだったけどなぁ
手札使い切りなら見習いで足りるわ
- 223 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:10:42.99 ID:ilva/8JlH.net
- こんな効果でどや顔してるのがまた腹立つは
- 224 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:10:43.36 ID:PsmesgbRr.net
- まあこんなもんでしょって感じ
アスクリがバグってただけだな
- 225 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:10:48.81 ID:9xz8/RhV0.net
- >>220
幻想見習いでよくない…?
- 226 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:10:49.96 ID:HNTYjJvEM.net
- 他のSS手段まで確保してこいつだしてうま味あるか?っていうのが
大体青眼なんて火力は十二分にあんのに
- 227 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:10:57.56 ID:RXx/yI2O0.net
- 出てきたらうっとおしいだろうな
手札に都合よく来るんかって話
- 228 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:11:18.57 ID:yl6R5N1xa.net
- 新鋭まだ買ってないことに今気付いた
- 229 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:11:19.68 ID:u+lasRiYd.net
- >>221
安全に殴りに行けるときのオッドアイズだと欲しくなくもない
- 230 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:11:22.70 ID:2L3xuHBia.net
- やっぱり公開遅いとダメなんだな
- 231 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:11:40.24 ID:nvJ0G/tad.net
- ドラゴン族としても扱うとかブルーアイズがいれば星8になるとか付けても良かったでしょ
- 232 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:11:52.24 ID:S9g0bAgZd.net
- >>225
見習いとはちょっと違う
ランク7になれるし
- 233 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:11:58.02 ID:IIPbBWKAd.net
- 見習いとは比較する役割違うと思うんだけど
そもそもレベル違うし
- 234 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:12:16.40 ID:BxHZpw4Ad.net
- >>221
強化の指定無しならオッP特化オッドアイズでアストロと共有出来て余裕で採用圏内だった
- 235 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:12:36.33 ID:9xz8/RhV0.net
- >>232
ブラマジって言うほどランク7活用すんの?
- 236 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:12:36.62 ID:3Ew1kXzkd.net
- 見習い魔導士に勝ってるところあるか?これ
ブルーアイズブラマジ複合デッキとかですか
- 237 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:12:37.93 ID:QhVt1J3Za.net
- ナビゲートで出すブラマジの相方にすれば良いんじゃねナビゲート入れてないけど
- 238 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:08.91 ID:9Dd43VZa0.net
- >>73
予約しろ
- 239 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:09.18 ID:Gmxud2YC0.net
- >>220
ブラマジにワンチャン程度で入れられるような枠はもうない
火力枠には見習いいるし
- 240 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:13.91 ID:j9j8eNA8a.net
- レベル4で召喚特殊召喚時青眼かブラマジサーチ
ターン1手札に戻せる
手札のこいつ見せて手札墓地の青眼かブラマジをSS
手札から捨ててパンプ
これで良かったんじゃないですかね
- 241 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:15.36 ID:05IJ2CCcd.net
- 見習いは一応モンスター相手しか上がらんのでダイレクト叩き込めるコイツとは違う
守備SSじゃなけりゃ打点強化凄かったのに
- 242 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:21.72 ID:2L3xuHBia.net
- 攻撃力が2体だけ名指しなのが特に残念
- 243 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:23.03 ID:QPV/n5Zf0.net
- うーんまあって感じの効果だね
まあ明日の深淵DPが本命か
- 244 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:35.65 ID:X6j7uSmid.net
- ベアトロンと同じセンスのなさ
ハズレデザイナー
- 245 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:13:38.13 ID:Oj+DXl2I0.net
- とりあえず予約キャンセルした
- 246 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:14:08.41 ID:S9g0bAgZd.net
- >>235
ビッグアイがたまにつよい
のとこいつダイレクトにつかえるし
あと見習いは手札コストが重いときがあるからあんまり積まない
- 247 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:14:19.80 ID:xAe40IIo0.net
- >>218
サイマジの娘もポンコツだったし2世代目は残念なのが基本ななか・・・
- 248 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:14:26.19 ID:deqnEddA0.net
- ブラマジにこれ採用するなら見習い入れるわ
リンク前ならともかく今はランク7とかほぼ出さんし
- 249 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:14:33.01 ID:E/Hj0KbAM.net
- 攻撃表示で出せたらブルーアイズとセットでジャストワンキルだったな
- 250 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:14:37.81 ID:8FgVgehUd.net
- ナビゲートでブラマジ 二体から幻想で更に一体クロニクルでもう一体のランク七ブラマジ 出して未来龍皇つえええ!
- 251 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:14:39.19 ID:e8AH21YCd.net
- 幻想の見習い魔導師
星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700
(1):このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ブラック・マジシャン」1体を手札に加える。
(3):このカード以外の自分の魔法使い族・闇属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ2000アップする。
Vジャンプ2016年11月号で登場
うーん…
- 252 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:15:11.66 ID:3vpsFxeed.net
- どっちかと言うと2500全般じゃなくていいから墓地からもssさせて欲しかったな
- 253 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:15:24.23 ID:dpqT2pGI0.net
- せめて墓地からも出たら即採用だったけどな
悪くないから回さんとわからんな
- 254 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:16:15.75 ID:3vpsFxeed.net
- ってか守備表示でしか出せないのか
妙な自重してるな
- 255 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:16:46.25 ID:HNTYjJvEM.net
- ランク7なんて今では大したタマじゃないし
自己SS条件はもっともっと緩くても良かったな
- 256 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:16:47.70 ID:7Njnq8hxa.net
- 1枚ぐらいなら入れてもいいってよっぽどの産廃でもなければ大抵のカードに言えるからな
- 257 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:17:06.57 ID:QhVt1J3Za.net
- 3枚は入らないけどナビゲート入れるデッキなら1枚くらいは遊びで入れられる
そんなカード
- 258 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:17:10.77 ID:Oj+DXl2I0.net
- >>251
性能もさることながらイラストアド
- 259 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:17:24.29 ID:yl6R5N1xa.net
- ランク7も層うっすいからなぁ
- 260 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:17:58.44 ID:qvGwKjCda.net
- 連動だから仕方ないけど
これならアストラルモンスターを増やしてほしいわ
- 261 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:18:14.59 ID:YCmZek01d.net
- ブラマジ青眼指定がなけりゃ主人公ライバルのエース強化で使えそうなのに
指定するならあと一つ何か欲しかった
- 262 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:18:21.15 ID:FaoFCrMVp.net
- せめてレベル8にもできるとか付けてよ
青眼じゃ使えないやん
- 263 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:18:24.19 ID:itIv6/MBd.net
- いちおうサーチ可能ではあるけどなあ
正直いってブラマジ使い達は土曜日に来る儀式ブラマジを3積みするのか、またその場合今入れてるカードのどれを抜くのか…ってくらい悩んでるところだし
いまさらこのクロニクルが来たところで「悪いけど埋まってるわ…」って言われるだけな気が…
- 264 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:18:37.46 ID:8FgVgehUd.net
- かつてはビガイサックとチート揃いと言われたランク7も今では
- 265 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:19:00.86 ID:ma3BSHikd.net
- 魔導征竜時代はランク7最強って言われてたのにな...
- 266 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:19:08.70 ID:nvJ0G/tad.net
- 今日はもうフラゲ終わり?
- 267 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:19:39.53 ID:9xz8/RhV0.net
- ランク7ってぶっちゃけ現代では入れるならリンク2の方がマシかも…ってレベルで層が薄いよな
- 268 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:20:06.72 ID:3euy+WF1d.net
- リンクスなら…
- 269 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:20:21.30 ID:QhVt1J3Za.net
- でも青眼には復活の狂奏がありますから
- 270 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:20:50.92 ID:HS40s2ZZ0.net
- 環境とか環境一歩手前くらいのデッキにこれくらいのカード渡すならいいけど
遊びで1枚入れるかどうかくらいのカードをブラマジでやってくれるな
- 271 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:21:10.83 ID:H0Kyg3Gn0.net
- >>264
ギャラトマもその時代に既にいたしまじで汎用生まれてないな
- 272 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:21:16.30 ID:4ZqxPQLqp.net
- 今年のVジャン付録見事にゴミまみれだな
- 273 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:22:21.08 ID:LGrANsNPM.net
- 普通にいらねえ
- 274 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:22:30.38 ID:9BcQWUlQd.net
- 明後日にはフリマに発売日前のガチフラゲが流れるからな
いいかげん公式で先に発表しとけよ
- 275 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:22:33.15 ID:zhyeAnvK0.net
- 月刊遊戯王すら怪しくなってきたな
- 276 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:22:41.71 ID:78kpwmaar.net
- オッドアイズにも優しくしていれば使ってやったのに
- 277 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:23:15.92 ID:dpqT2pGI0.net
- >>267
さすがにそれはなくね
リンク2は展開力重視の効果だし突破力的にはまだランク7の方が良いはず…
- 278 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:23:25.62 ID:Doxi7thk0.net
- テキストにブラックマジシャンと書かれたモンスターもしくはブルーアイズモンスターなら2500アップ
ブラックマジシャンもしくはブルーアイズドラゴンなら5000アップとかなら脳筋力高いのに
- 279 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:23:33.43 ID:yeLmR/Y/d.net
- 遊戯王に頼らない(ゴミの増産)
- 280 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:24:24.91 ID:9BcQWUlQd.net
- どうせならブラックマジシャン、ブルーアイズの攻撃力を10000にするくらいのぶっ飛んだ効果にしろよ
- 281 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:24:36.68 ID:rxr6VL8Oa.net
- ここでアウトバーストドラゴンを思い出そう
- 282 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:24:47.45 ID:M9R/gdR50.net
- 青眼の攻撃力が5500に!?TUEEEEEEEEEなわけねーだろタコ!
- 283 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:25:09.65 ID:8w6OXtjW0.net
- クソ性能ならせめてアニメに出たカード出せばヘイトも少なくなるのにな
オリジナルでアニメテーマに絡んできてこれじゃ救いがない
- 284 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:25:09.78 ID:itIv6/MBd.net
- @Aの効果は名称ターン1
@ATK2500又はDEF2500のモンスターがSSされた時、手札・墓地から守備表示でSSする。その後このカードのレベルを一つ上げることができる
ASS成功時自分フィールドのモンスター一体を対象として発動、エンドフェイズまでATK DEFが2500アップ
これならほしかったね
- 285 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:25:27.97 ID:UkInoBMwM.net
- 良かったな
Vジャン買わないで済むぞ
- 286 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:25:44.50 ID:3vpsFxeed.net
- 需要のないランクのエクシーズはマジで増えないからな
ランク5とか汎用に頼ると未だにヴォルカドラグーンなんだろ
- 287 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:25:59.02 ID:9xz8/RhV0.net
- >>282
せっかく究極融合で出せるようになった究極竜騎士を泣かせるような効果にしやがって…
- 288 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:26:12.16 ID:LVRS+8TJd.net
- DMアンチコンマイ、意地でも青眼に強カードはわたさない
- 289 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:26:18.22 ID:ixtHBvwqd.net
- (1)もブラックマジシャンと青眼縛りにして墓地からもokにすればよかったと思う
- 290 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:26:35.98 ID:yl6R5N1xa.net
- 随身、プロキシーホース、ロマリン、チョウサイ、華信龍、コレペティ、セイントファイアー、アスクリ、アウトバースト、ヴィクトリカ、新鋭、クロニクル
今年のVJ付属は打率3割くらいか
- 291 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:26:51.60 ID:BxHZpw4Ad.net
- ふむ…ではランク7に重ねられる制圧高打点エクシーズを出してはどうだろうか🤔
- 292 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:26:57.40 ID:Y9N9SF29a.net
- 20周年記念の見習い→2000up
25周年のクロニクル→2500up
つまり5年後の30周年記念に3000upするやつが来るぞ
- 293 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:27:00.89 ID:deqnEddA0.net
- 手札に来たら強いけどサーチしてまで使いたいとは思えないのが…
任意のタイミングでランク7が作れると考えると強いかもしれんけど
- 294 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:27:09.62 ID:ilva/8JlH.net
- >>251
これのブルーアイズ版でよかったやんか
5年前のカードのがマシて
- 295 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:27:14.68 ID:yeLmR/Y/d.net
- 一応自テーマ内2枚でハリ作れるようになったよ…
- 296 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:27:51.76 ID:ixtHBvwqd.net
- 最近テーマ専用ランク4ばっかりで汎用が全く増えない
- 297 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:27:58.42 ID:BxHZpw4Ad.net
- 見習い白石!?
- 298 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:28:06.49 ID:3euy+WF1d.net
- >>292
お注射天使リリー新規!
- 299 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:28:21.32 ID:m8s0aIXp0.net
- ぱっとみランク7要因
ホープで打点上げるか
- 300 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:28:22.51 ID:ndwxLT+7M.net
- デスフェニ出した時にもssできるね
それがどうしたって感じだけど
- 301 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:28:36.36 ID:eBY5ok/Dd.net
- >>291
そんなの出たらハーピィ組み直しちゃう
- 302 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:28:54.11 ID:hAwYfgbH0.net
- コナミ「ブラマジ?うーん、こんなもんでいいだろ」
コナミ「青眼?どうせ売れるしまたゴミにしとこ」
コナミ「んほほほほほほ磁石たまんねええええ!!」
おかしいだろ
- 303 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:29:12.56 ID:itIv6/MBd.net
- >>292
超サイファースカウターが登場して誰かと戦闘を行う時3000アップするぞ
- 304 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:29:13.02 ID:wi6qg76I0.net
- 俺が定期購読すると付録も特典もクソザコになる可能性、あると思います
- 305 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:29:17.10 ID:PGZ41mQv0.net
- うんち
- 306 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:29:20.23 ID:yH2763vmr.net
- まあDM強化なんてこんなもんでしょ
ハナから期待してないよ
本命は明日の深淵DP
シャークでもリオでも期待できる
- 307 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:30:30.52 ID:LVRS+8TJd.net
- 磁石にはんほるけどxyzにはゴミしか与えない
なんで??
- 308 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:30:30.60 ID:eBY5ok/Dd.net
- >>302
ストラクの時点ではABCにんほってたから…
>>304
お前もう船降りろ
- 309 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:30:31.77 ID:BD+lLxKPd.net
- 青眼ジェットはかなり強いと思うけどな
まぁ勇者をゴミゴミ言ってた本スレだし
- 310 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:30:42.76 ID:60QtlKXDa.net
- >>302
んほった割には1枚初動はやらないのな
- 311 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:30:57.87 ID:itIv6/MBd.net
- >>302
花形の元からある人気テーマの担当には有名無実の無能部長がつき、地味テーマには熟練の古参係長みたいなやつがついてるんだよ(妄想)
- 312 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:31:30.29 ID:LVRS+8TJd.net
- >>304
あるわけねえだろ、気持ち悪い
自分を中心に世界が回ってるとでも思ってんのか?
- 313 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:32:05.15 ID:eBY5ok/Dd.net
- ジェット弱くはないけど過度に強いとか出張とか言ってる方々は効果の発動条件失念してるんじゃないかって心配になる
- 314 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:32:08.10 ID:Doxi7thk0.net
- >>307
やりたいことがよくわかってないからじゃね
正直真っ先にやってほしいのはVとXと同名のユニオン出してほしい
そしてそこに効果を詰め込んでほしい
- 315 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:32:25.81 ID:H0Kyg3Gn0.net
- >>290
またPPで再録したら完全な枠つぶしだな
アスクリですら大して高騰し
- 316 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:32:49.40 ID:itIv6/MBd.net
- >>313
深淵竜の時も同じようなことが
- 317 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:33:10.32 ID:QhVt1J3Za.net
- 青眼ジェットは手札コストに最適だからな
手札コストにしきらなくても先行の青眼が生き残る可能性をまあ無いよりかはマシレベルで産み出すカードだしデッキには入れるよ
- 318 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:34:06.72 ID:QPV/n5Zf0.net
- >>306
シャークはユーゴみたいに最後に回されるだろうしリオは来るかなあ
- 319 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:34:07.16 ID:LVRS+8TJd.net
- 深淵ってあの神箱出身の割に性能ぱっとしないよな
値段と性能がまるで釣り合ってない
- 320 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:34:22.57 ID:BD+lLxKPd.net
- >>313
墓地に青眼の白龍が居ないとなんも出来ん
わかってるって
- 321 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:34:47.65 ID:pfwf3HAWd.net
- 見習いの手札からの奇襲、手札からすてて闇魔法使い全体強化に比べると使いにくい
場からだとスキドレ下でも使えるからなぁ
ランク7なんてもう全部抜いてるからこいつのメリットが殆どない気がする
- 322 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:35:33.74 ID:itIv6/MBd.net
- >>290
なおPPシク再録枠をこの前のやつの次から12ヶ月分にする場合は以下のラインナップとなります
ガイアオリジン
百年竜
エダ
コカトリウム
ドラグギザーム
カオスグレファー
グローザー
氷結界の随身
プロキシーホース
ロマリン
チョウサイ
ノウルーズエリーズ
いかがですか?
- 323 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:36:19.84 ID:YWeG//5Ka.net
- 最近Vジャンつか遊戯王本全く買ってないけどありがたいわ
霊廟で済むからドラゴンなら分からなくはないけどジェットの出張は難しいわな、青眼としては少なくとも世間の評価よりは強いでしょう
- 324 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:36:31.18 ID:yeLmR/Y/d.net
- 先行展開に必須になってきてんだよな深淵
もっとこういないのか
- 325 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:37:01.94 ID:9xz8/RhV0.net
- 同じ箱の星8ドラゴン新規だった銀河眼はこれ以上ないくらいのもらったのになあ
- 326 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:37:17.56 ID:S9g0bAgZd.net
- >>322
ロマリンちゃんのイラスト人気しかなさそう
- 327 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:38:09.55 ID:NNfBJ7kS0.net
- 究極融合がデッキ融合じゃないから弱いって言われてるけど青眼ってデッキから青眼取り出すこと多いしリソース回収しながらあわよくば除去できるのは欲しそうなカードじゃないのか
- 328 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:38:35.13 ID:OAG1n0XMa.net
- ロマリンちゃんも性能はアレだし救いがねぇ
- 329 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:38:43.65 ID:Bme1kfr40.net
- さすがに、青眼以外ではジェットを使う気にはならんかな
でも面白そうだから使ってみたい
それにしても、クロニクルマジシャン弱いな
ブラマジなら7軸かもしれんけど、青眼だと邪魔してる
これが手札だけじゃなく墓地からも出られたら…
- 330 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:38:55.71 ID:YWeG//5Ka.net
- >>322
ロマリンだけ3万とかしそう
- 331 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:39:55.66 ID:9xz8/RhV0.net
- >>322
これ見るとマジでVJはロクなやつきてねえな…
- 332 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:40:51.63 ID:IIPbBWKAd.net
- >>327
大会視野で青眼使ってるけど究極融合はかなりいい感じよ 欲を言えば無効系の融合がくれば最高
青眼はむしろデッキに戻したいところがあったからねなぜか酷評されてるけど
- 333 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:41:10.84 ID:YWeG//5Ka.net
- クロニクルは青眼〜とか余計なこと書いてない方がよかったまであるよね
- 334 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:41:43.89 ID:Bme1kfr40.net
- >>327
多分、まともに青眼を使ってる人はそこにそんなに不満は無いと思う
「融合」扱いできても問題ないような性能してるのに深淵でサーチできるようにすら調整されてないのがひっかかってる
- 335 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:42:05.06 ID:uP4ZML5/a.net
- 墓地から出せても青眼デッキには恩恵少ないままのが悲しい
- 336 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:42:06.53 ID:9xz8/RhV0.net
- >>333
サーチできたからなんですか?って言われるような効果ならみんなに平等に汎用にしとけばよかったね…
- 337 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:42:16.45 ID:Urxgi9qhr.net
- 改めて色々プロキシってみたがブルーアイズに必要なのはビンゴマシーンを卒業出来るブルーアイズ(ブルーアイズ記され)サーチカード
もしくはシンプルな1枚初動カード
こんなただの脳筋はいらない
- 338 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:42:18.89 ID:mtnM1Duzd.net
- VJもゴミ、年末箱もゴミ、2月箱もゴミ
終わったよこのコンテンツ
みんなポケカにいこう!
- 339 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:43:05.20 ID:YCmZek01d.net
- Vジャンはガーネシアエレファンティスのころからこんなもんや
- 340 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:43:19.67 ID:S9g0bAgZd.net
- 深淵が融合指定なのがつらいところ
- 341 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:43:37.17 ID:b5lT/3yG0.net
- >>338
買えないカードゲームぢゃん😳
- 342 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:43:39.44 ID:Gmxud2YC0.net
- 究極融合で一番クソポイントはBPに使えないとこだから
- 343 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:43:45.14 ID:UkInoBMwM.net
- コカトリウムの何かに使えそうなんだけど何に使えるか分からない感
可能性は感じるんだがな
- 344 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:44:15.09 ID:9xz8/RhV0.net
- 究極融合はもうどうせデッキに普通の融合とか入れなくてもいいから融合として扱うでも良かったんじゃねーか
- 345 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:44:25.52 ID:FaoFCrMVp.net
- >>322
ゴミすぎて草
- 346 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:45:04.09 ID:BxHZpw4Ad.net
- サモソ、キャロベイン、竜魔導、ソリッド、ライザー、ネクステア、コードジェネレーター
2018年は凄かったな
- 347 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:45:42.22 ID:npIgochWx.net
- アスクリレベルですら転売が群がってたんで正直微妙な方が助かるというのが本音
- 348 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:45:59.23 ID:yeLmR/Y/d.net
- ボルシャックをもうちょっと見習って
- 349 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:45:59.24 ID:S9g0bAgZd.net
- >>343
殿になれるって孔明が言ってた
- 350 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:46:20.98 ID:TY88kA+Ar.net
- デッキ融合とは融合素材をデッキから墓地に送り融合モンスターを出す
つまり複数枚のおろまいと強力なモンスターを1枚のカードで出せる爆アドが強い
ブルーアイズを墓地肥やしして究極龍やタイラントを出せたら普通に強かったんだよなあ
アナコンダのせいだぞ
- 351 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:46:30.70 ID:9xz8/RhV0.net
- >>347
なおヨドバシVジャンは速攻で予約枯れてる模様
まあこれからたくさん増えるかな?在庫
- 352 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:46:51.17 ID:6psrHqQ90.net
- >>211
世界獲った癖になんも規制されなかったもん
当たり前だろ
- 353 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:47:02.44 ID:H0Kyg3Gn0.net
- 究極がだめというかビンゴってサーチカードがよえーのが問題よな
3積むカードじゃないのにもってくる手段がビンゴって
- 354 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:47:03.85 ID:deqnEddA0.net
- >>347
これだな
Vジャンに有能カードつけると抹殺みたいなことになるから微妙なラインのカードついてるでいいよ
その代わり定期購読をもうちょいマシにして
- 355 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:47:06.07 ID:b5lT/3yG0.net
- プロキシーホースとカオスグレファーをこいつは強い!って集めた僕
あの頃はどうかしてました
- 356 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:47:58.65 ID:S9g0bAgZd.net
- >>346
これはこれでやりすぎだ
- 357 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:48:00.63 ID:YWeG//5Ka.net
- >>343
絶妙な性能だよね
そういや勝手にテーマになるとか期待されてたな、最近なんでもテーマ化マン消えた気がする
- 358 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:48:14.56 ID:9xz8/RhV0.net
- >>355
そいつら発売から2ヶ月くらいしたら100円ストレージにごろごろ転がっててちょっと悲しくなったわ
- 359 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:49:01.10 ID:scXcCtvwr.net
- Vジャン新規がまたクズカードで良かった
- 360 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:49:16.62 ID:mtnM1Duzd.net
- 定期購読してるやつほんと地獄だよな
抹殺の指名者でた年まではギリギリしてたけどもうやらなくなってしまった
- 361 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:50:13.27 ID:8+D9C+Ppa.net
- >>355
どちらも使える日が来る可能性なきにしもあらずだけどその際に買えばいいなってレベル
- 362 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:50:58.14 ID:npIgochWx.net
- 定期購読とかここ数年ずっと微妙な気がする
- 363 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:51:16.45 ID:b5lT/3yG0.net
- >>358
今メルカリ見たら100円だったw
定価で買っちったよ
- 364 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:51:27.13 ID:LZe0iVnJ0.net
- もはやサイパラちゃんレベルのカードが…
- 365 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:51:28.68 ID:YWeG//5Ka.net
- >>355
プロキシは普通に使えるしグレファーとコカは将来性あると思うけどな
- 366 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:52:31.64 ID:IR6BfBCPd.net
- >>348
ボルシャックはリメイクが強いだけでオリジナルはクソ雑魚のままだしレモンっぽう
- 367 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:53:01.97 ID:Xb7aUoI/0.net
- リナルドと娘娘のせいでカテゴリーっぽいやつは怖い
- 368 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:53:37.16 ID:BJmZSkzrM.net
- ロリマンちゃんはいつかテーマ化するって信じてる…
- 369 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:54:04.07 ID:YcYJWN1rH.net
- コカトリウムは除外関連の獣系来たら暴れると思ったけどふわんだりぃずに入ってないな
- 370 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:54:17.24 ID:0SvoXlevp.net
- ビンゴマシーンGOGO!
この名前ふざけてんの?
- 371 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:54:31.61 ID:H0Kyg3Gn0.net
- >>364
流石にサイパラ舐めすぎ
今年一のハズレくさいアウトバースト君でもサイパラには全く及ばない
- 372 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:54:57.89 ID:TORp09UDr.net
- >>370
文句あるなら社長に言え
- 373 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:54:58.63 ID:CheOVoLOr.net
- ヘルアーマゲドンに救いはありませんか
一応エース枠なのに...しかもCEOだし
- 374 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:55:07.55 ID:ZRDfdNGba.net
- >>355
プロキシは別に使えないことないでしょ
- 375 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:55:22.59 ID:S9g0bAgZd.net
- サイパラちゃんは背負ってるものが大きすぎた
- 376 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:55:34.80 ID:78kpwmaar.net
- 青眼をペンデュラムにして、ペンデュラム効果でデッキから青眼さーちみたいなことしてるのがボルシャックだからなあ。それでいいならどうぞ
- 377 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:57:31.09 ID:PKn4IYVXr.net
- ブルーアイズを適当に手札場墓地に用意して真の光セットしてエンド!相手ターン!真の光でセットした究極融合でブルーアイズ融合を出しつつ除去だ!
って出来たら良かったかもね
- 378 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:57:51.04 ID:eBY5ok/Dd.net
- プロキシーは弱くないよ、ただコードトーカーのメイン枠にあいつ積む余裕が一切なく現状他のサイバースさんちの子になりにくいってだけで…
あれこれよわ
- 379 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:58:29.69 ID:9xz8/RhV0.net
- >>373
融合シンクロエクシーズに転生したけどそいつらも使わんの?
- 380 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:58:53.04 ID:uf8qf/Mq0.net
- 思い出のVジャン付録はモザイクマンティコア
- 381 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:59:23.22 ID:YWeG//5Ka.net
- >>371
サイパラはイラストアドだけでそいつ超えてね?
- 382 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 12:59:45.60 ID:YcYJWN1rH.net
- アウトバースト君はなんでアド取る効果が何もついていないのか…
破壊効果でヴァレットのリクルート起動させつつ、ヴァレルエンドは破壊耐性あるとかまぁやって欲しいことはわかるけどその通りにやって勝てるわけないんだよな
アド取る効果ついてないのがダメなだけで破壊した数だけドローとか書き忘れたんだよな
- 383 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:00:27.10 ID:H0Kyg3Gn0.net
- ヘルアーマゲドンはなんか悲しい裁定もってることだけなんとなく覚えてる
- 384 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:00:28.20 ID:zeG25Zx+d.net
- マジシャンは除外つけても良かったから墓地からも反応してほしかった
- 385 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:00:28.88 ID:jfuvAggu0.net
- >>377
真の光を持ってくるのも結構苦労するんですよ...
- 386 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:01:16.08 ID:YWeG//5Ka.net
- >>379
使わないね
- 387 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:02:12.09 ID:QPV/n5Zf0.net
- https://i.imgur.com/0puv6Mv.png
こんなダントツでダサいやつに救いいる?
- 388 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:02:52.94 ID:YcYJWN1rH.net
- >>385
確かにロッド陣でサーチできる永遠の魂と比べたらダメよな
- 389 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:03:18.88 ID:yeLmR/Y/d.net
- そういえばGXのライバル枠なんだったっけ?
- 390 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:04:50.80 ID:YWeG//5Ka.net
- >>387
なんでドラゴンじゃないんだろうな
融合してドラゴンぽくはなったけど···ねぇ
- 391 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:04:52.35 ID:S9g0bAgZd.net
- サイバーエンド?
- 392 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:06:01.64 ID:YWeG//5Ka.net
- >>389
カイザーと万城目とエドとヨハンを好きな時に選択するシステムだぞ
- 393 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:06:54.63 ID:b5lT/3yG0.net
- サイレントソードマン、マジシャンはもうちょい新規くると思ってたけど再録されただけで全然だったな
- 394 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:07:02.25 ID:g1PT1MZpa.net
- 海馬はこんな軟弱な見た目のカード嫌いそう
- 395 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:07:18.21 ID:deqnEddA0.net
- >>388
あれも魂から数年たってようやくだからな
今後に期待
- 396 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:07:33.92 ID:X+0lWc6/0.net
- クロニクルはゴミってほどじゃないし必須ってレベルでも無いな
まぁブラマジならピンで入れとけば使える場面は十分ありそうではある
- 397 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:07:51.92 ID:yeLmR/Y/d.net
- 深淵ハリでバロネス、精霊龍でエンド!なんか都合よく墓地にいるジェットドラゴンはバロネスの効果でやってくるぞ!次ターンはカオマだ覚悟しろ
- 398 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:08:01.76 ID:xvubKCMm0.net
- 師匠「ウチにはもう見習い魔女っ子がいるんで・・・」
- 399 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:09:50.78 ID:KFBQ3ZJ8a.net
- クロニクルマジシャンwwwwwあほくさwwwwww
- 400 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:09:57.44 ID:a4CUBoXor.net
- ぶっちゃけアウトバーストドラゴンの方がまだ可能性感じるよなこれ
クロニクルしょぼすぎる
- 401 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:10:54.38 ID:JBDtezUEp.net
- アームド・マジシャンください
- 402 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:12:03.50 ID:IR6BfBCPd.net
- >>387
アークファイブのその枠はスカーライトって言われてもいいレベル
- 403 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:12:21.40 ID:Bme1kfr40.net
- >>387
ヴァレルロードだけぶっちぎりで強いな
そもそもヴァレット自体が飛びぬけてるけど
DDが新規貰ってそれに追いついたのかは、使ってないから判断付かん
- 404 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:12:51.34 ID:Fz+sFzTkr.net
- どうしてもライバル枠のキャラって必要か?
もっと言えば必ずしも攻撃力3000じゃなきゃダメか?
零児ってイマイチ当てはまらない気がするんだが
- 405 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:13:02.31 ID:KFBQ3ZJ8a.net
- 予約してたやつはキャンセルなんて迷惑な事するなよ
- 406 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:13:54.00 ID:FaoFCrMVp.net
- 打点強化結構強くない?
- 407 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:14:21.70 ID:rjPBf3B6M.net
- アスクリまでとは言わないけど付録はせめて新鋭の女戦士くらいの有用性は無いと買う気が起きない
- 408 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:15:43.27 ID:E463msge0.net
- テーマ使用者が2〜3冊買う程度の強さが丁度いいって言おうと思ったけど付録ってそう云うものじゃねえな
- 409 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:17:46.16 ID:1wSU8Q7Pa.net
- デスマキナで異形神の契約書積むか悩むな
2つ効果使えるってことよね?
- 410 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:20:05.15 ID:Ms4+xMf0d.net
- 昔からジャンプ付録カードなんて期待できるもんじゃなかっただろ
抹殺みたいなのが例外なだけで
- 411 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:20:36.02 ID:YkK1iHmqd.net
- >>409
しかもコスト払う前に自分で割れるという
- 412 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:22:52.53 ID:/vLrtpwra.net
- クロニクルで208枚目なわけだけど当時あるいは後からでもいいけど有能扱いのカード数えてみてほしい
流石に1割は越えるだろうけど3割越えるかは怪しい
- 413 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:24:09.83 ID:YWeG//5Ka.net
- >>410
ジャンプとVジャンプは別物だからその言い方はどうかと思うの
ジャンプってもう数年買ってない気がするな
ラスタライガー?からなんかついたっけ
- 414 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:27:56.20 ID:IR6BfBCPd.net
- 2006年から2019年までは毎年一枚は普通のジャンプにも付録カードあったんだな…
- 415 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:28:06.75 ID:7JTdLCBP0.net
- >>413
ラスタライガー以降ラッシュのが何枚か付いてた気するけどOCGは無い
- 416 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:29:23.24 ID:rjPBf3B6M.net
- ゴミ箱からライブラリアン漁ってた人がいるとかマジ?
- 417 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:30:01.08 ID:qTKM7G1gd.net
- 素材の緩いリンク4だって盛り上がってたな
その後アクセスコードトーカーが現れ彼の仕事を奪ってしまったのだ
- 418 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:30:53.08 ID:nvJ0G/tad.net
- もうコンマイVジャンプと縁切りたいんじゃね
JPだけあれば良いって感じでしょ
- 419 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:32:00.19 ID:qTKM7G1gd.net
- 争奪戦になったら困るし本は場所取るからあんまり強いの入れて欲しくなくなったわ
- 420 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:32:06.61 ID:XNm/Y40B0.net
- ジャンプ付録と聞くとレモンやゴールドラット君を思い出す
- 421 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:33:01.61 ID:ndwxLT+7M.net
- BACHにはBODEの白エクレシアみたいな有能枠あるのかな
明日が待ち遠しいぜ
- 422 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:33:23.45 ID:YcYJWN1rH.net
- アクセスコードに仕事を奪われたのはヴァレルソードな気はするけどヴァレルどれ使うよりアクセスコードだから一緒か
- 423 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:34:41.83 ID:v1S3MRsMa.net
- 2015年
ツィオルキン
トリビュート
慧眼
アンチホープ
ベアトリーチェ
ムサC
今年のは2015年の付録にも負けてそうだな
- 424 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:35:27.73 ID:9Eb/QD3W0.net
- ジェットはカードパワー高いんだけど
青眼デッキとしては特に先攻時の初動の弱さが問題なのに下手すりゃ事故要素だから手放しには喜べん
そりゃソリッドだの深淵だのに比べれば雲泥の差だけど
- 425 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:36:10.06 ID:Ms4+xMf0d.net
- wikiのvジャン付録一覧見てきた
打率3割位はありそう
- 426 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:36:17.58 ID:XNm/Y40B0.net
- 慧眼1枚に負けるだろこれ
- 427 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:36:29.77 ID:9BcQWUlQd.net
- >>420
週刊で代表的なのはギルファーデーモンじゃね
現世と冥界の逆転もそうだったような
- 428 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:36:57.23 ID:wi6qg76I0.net
- >>423
ウンチ以外は粒揃いやないか
- 429 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:37:15.18 ID:CheOVoLOr.net
- まあ頻繁にアスクリみたいな戦争になっても困るし...
ギミパペで使いたかったのに買えなかったよちくしょう
- 430 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:37:19.38 ID:YWeG//5Ka.net
- 再録のサイドラ、ピンポイントで活躍したオベリスクとかを抜いて超強いのに絞ると21かな
個人的に有能と思えるのは58だった
何が有能かって線引きかなり難しくね?
- 431 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:37:22.51 ID:DieoCMvV0.net
- 獣禽属のカテゴリ化をしてほしい
見た目はわりと好きなんだけどな
- 432 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:39:36.40 ID:YWeG//5Ka.net
- >>423
こいつらがダメダメみたいな言い方してるけど強カード軍団で草
- 433 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:39:36.69 ID:YWeG//5Ka.net
- >>423
こいつらがダメダメみたいな言い方してるけど強カード軍団で草
- 434 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:42:48.64 ID:Ms4+xMf0d.net
- 汎用性あって超強い
テーマデッキで採用できて強い
弱い
これに分けると使えなくもないってのは結構ある
あくまで使えなくもないってだけで
- 435 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:42:48.66 ID:SGQvTuaa0.net
- >>429
ちなみにそのアスクリですら大会のホープデッキだと不採用になってたっぽいし
今年の付録で大会実績あるカードがない
- 436 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:45:57.90 ID:UU6s30p/r.net
- >>435
そりゃ重ねたら耐性消えるんだからホープで使うわけ無いだろ
お前バカか?
- 437 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:47:34.59 ID:1jwgQ/l40.net
- 言うほど悪くはないだろ
良くもないけど
- 438 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:47:50.42 ID:ygIdGY2Ta.net
- 私は1枚入れてますがね
- 439 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:49:41.31 ID:XNm/Y40B0.net
- アスクリって何だったかと調べたら
最初に機皇神龍アステリスク出てきて困惑した
- 440 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:50:17.97 ID:GX7lrmACM.net
- アスクリは壊獣抜き壊獣カグヤでたまにはいってるな
- 441 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:52:11.57 ID:yl6R5N1xa.net
- 使えなくもないって評価されて実際使い続けてるカードある?
- 442 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:52:12.79 ID:DieoCMvV0.net
- ホープからは耐性じゃなくてほぼ無条件で手札からssできるカードとして見られてるはずでは…
耐性付与はせいぜい事故った時にアスクリコックとかバグースカ出して活用するくらいだし
- 443 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:53:04.46 ID:IR6BfBCPd.net
- むしろアステリスクしか思い浮かばなかった
- 444 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:53:59.71 ID:CtN0NN22a.net
- 稀有なプレイヤーだね
- 445 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:54:06.85 ID:SGQvTuaa0.net
- >>436
あれホープストラクとの連動で出てたと思ってたんだけどホープで使う想定じゃないの
もちろん他のエクシーズデッキでも使えるし壊獣カグヤとかランク4とランク8で選択できるけど
- 446 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 13:59:54.38 ID:qTKM7G1gd.net
- 隣にダークダイブボンバー置いてヌメヌメ見せて特殊召喚すれば2600ダメージだぞ
- 447 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:03:09.30 ID:t3GeusC/0.net
- 出せるのがナンバーズ限定とはいえ好きなレベルに調整出来るから思いの外使い勝手は良い
- 448 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:03:34.55 ID:HS40s2ZZ0.net
- アスクリはこういうのでいいんだよこういうのでの典型
- 449 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:06:46.74 ID:Pc0mVjEUa.net
- 召喚権使わない時点で悪くはないからな
- 450 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:07:37.33 ID:nvJ0G/tad.net
- >>423
1人でめちゃくちゃ平均点下げてる奴がいますね
- 451 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:08:03.04 ID:7r/EUjzwr.net
- 正直付録なんて既存の絵違いカードとかトークンとかでいいよ
同じ雑誌何冊も買わせるとかキショい
- 452 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:08:03.42 ID:DieoCMvV0.net
- クリボーだから今ならランク5見せてティンクルファイブスターの条件も満たせるしな
PPのアストラルテーマ化が待たれる
- 453 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:09:11.85 ID:SBK4pEAE0.net
- クソニクルマジシャンて呼ばれる未来が見える
- 454 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:10:10.76 ID:qTKM7G1gd.net
- アストラルバリアが入りそう
- 455 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:10:29.94 ID:UkInoBMwM.net
- まあ雑誌付録に構築上3枚必須とか入れられても困るしな
- 456 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:11:15.20 ID:IR6BfBCPd.net
- アストログラフマジシャン好き
- 457 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:12:03.24 ID:DieoCMvV0.net
- 抹殺付録は強敵でしたね…
- 458 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:12:22.82 ID:zhyeAnvK0.net
- >>453
そもそも名前呼ばれなくなるよね
- 459 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:12:27.43 ID:YWeG//5Ka.net
- >>455
ストライカーとかいう最悪の例
ストラク連動はダメだよなぁ
- 460 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:13:36.68 ID:yl6R5N1xa.net
- クロニクルは全くだめな訳じゃないからな
この手のカードは話題にもならず忘れられる
- 461 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:13:43.63 ID:Xb7aUoI/0.net
- 連動はせめてパック後にしてくれよ
- 462 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:14:11.79 ID:Bme1kfr40.net
- 機皇組んでるけど、アステリスクは機皇で一番使ったことが無いカードだわ
あれを軸に据えてデッキ組んだことある人いる?
- 463 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:14:34.17 ID:uaqRR6sDa.net
- 来月は深淵連動でしょ?
水の付録は当たりが多いんだ
- 464 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:17:04.04 ID:ZR0w0Wasa.net
- 水連動で誰のになるかだけどさすがにナッシュか?
というか汎用の水か
- 465 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:17:24.22 ID:XNm/Y40B0.net
- >>463
このコレペティ見てみろよ
オーバーテイク意識されたんだろうけど酷いよコレ
- 466 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:17:38.31 ID:DieoCMvV0.net
- シャークさん連動だろうし魚Lv4あたりかな
- 467 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:18:58.01 ID:R8dRI0gG0.net
- クロマジはクソってほど酷くもなくデッキ必須ってほど強くもない
VJにそんなカードあったようなって存在になりそう
- 468 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:19:28.89 ID:Ms4+xMf0d.net
- カッターシャークくらいのカードを頼む
- 469 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:19:45.61 ID:YWeG//5Ka.net
- >>463
コレペティしたばかりだし無関係なのじゃね?
あんまり強くされてもバハシャ禁止が怖いしなあ
- 470 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:21:15.06 ID:cESSTNErd.net
- バハムートシャーククラスの付録頼むぞ
- 471 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:21:15.47 ID:hkV3dZkTM.net
- >>465
コレペティさんは深海のディーヴァを素材にしてるだけでオーバーテイクから持ってこれるから良いんだよ
エクストラの飾りとして充分働いてくれてる
- 472 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:22:27.37 ID:ktwg+tHea.net
- フィールドと墓地でブラック・マジシャン扱いのランク7をよこせ
- 473 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:22:45.35 ID:QhVt1J3Za.net
- 去年の1月号随身ならアルバストライク関連じゃないっすかね
- 474 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:22:52.48 ID:3vpsFxeed.net
- 最近のVJ産カードの中じゃ特に強くも弱くもないポジションでしょ>クロニクル
- 475 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:22:59.28 ID:XNm/Y40B0.net
- >>471
シンクロのEXに飾り用意する余裕が…
- 476 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:24:44.85 ID:yl6R5N1xa.net
- ルール戻ったとき警戒で餅制限にしてたけどコナミにしては珍しく先を見越せた英断だった
- 477 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:25:42.55 ID:DieoCMvV0.net
- 使い道上げろって言われたら言えるけどそれ使うかって言われたら使わんのよね
- 478 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:25:45.30 ID:3QCWshTQa.net
- >>476
いらんもんもぶち込みまくってたような…
- 479 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:27:46.28 ID:GX7lrmACM.net
- ニューロンが赤い画面から進まないのっておま環?
再インストールしたら治るのかな
- 480 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:28:05.87 ID:YWeG//5Ka.net
- 9割失敗してたような
あの規制は分かってるようで結局分かってないんだなって思ったよね
- 481 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:30:24.57 ID:yl6R5N1xa.net
- >>478
暴れなかったのは間違いを認めて釈放してるから多少はね?
- 482 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:30:41.50 ID:SGQvTuaa0.net
- 制限
ABC-ドラゴン・バスター
オルフェゴール・ガラテア
オルフェゴール・ディヴェル
ジャンク・スピーダー
処刑人−マキュラ
SPYRAL-ジーニアス
発条空母ゼンマイティ
ゼンマイマジシャン
超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ
TG ハイパー・ライブラリアン
デビル・フランケン
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
簡易融合
氷結界の龍トリシューラ
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
捕食植物オフリス・スコーピオ
餅カエル
リンクロス
トリックスター・ライトステージ
ブリリアント・フュージョン
ユニオン格納庫
真紅眼融合
六武の門
- 483 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:31:11.62 ID:rjPBf3B6M.net
- ゼンマイティは冤罪だ!って言うけどあんなカード制限から帰ってくるべきじゃないと思うよ
- 484 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:32:43.53 ID:SGQvTuaa0.net
- >>483
それはそうだけどゼンマイティが制限だとゼンマイモンスターが初動にならないらしいからそれもどうかと思う
- 485 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:34:13.57 ID:XNm/Y40B0.net
- 六武の門1枚返して…
- 486 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:35:38.59 ID:QhVt1J3Za.net
- この中で本当に冤罪なのライトステージ位だろ
- 487 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:37:57.35 ID:SGQvTuaa0.net
- >>486
スピーダー
制限にする意味がゼロ
ライトステージはもし今も3枚あったら勇者GS系が使ってそう
- 488 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:38:47.02 ID:Ms4+xMf0d.net
- りんクロスって禁止じゃないのか
- 489 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:39:23.08 ID:/seyNVC9M.net
- ABC返して
- 490 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:41:12.38 ID:JcNp82nAa.net
- 年明けドラグーンエンワでヒストリーに再録はあると思う
- 491 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:41:57.02 ID:XWTO5Mcnd.net
- XYZの強化あったのに釈放されないABC
- 492 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:42:05.75 ID:TORp09UDr.net
- KONMAIインフェルニティガンのこと完全に忘れてるだろ、はよ返せ
- 493 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:42:53.55 ID:XWTO5Mcnd.net
- デッキ融合じゃ出せませんよの一文だけで戻ってきてドラグーン
- 494 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:43:42.98 ID:thUNJnDsa.net
- いいよもう
ドラグーンもデスフェニも死んどけ
- 495 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:44:26.02 ID:QhVt1J3Za.net
- アナコンダも死んで?♥
- 496 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:44:51.48 ID:yl6R5N1xa.net
- アナコンダ規制してドラグーンエンワは結構あり得るしそれでいい
- 497 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:45:11.25 ID:Xb7aUoI/0.net
- ドロドロゴンがいるからダメだ
- 498 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:46:29.99 ID:rjPBf3B6M.net
- ドロドロドラグーンは許容できるかって定期的に議論になるよなこのスレ
- 499 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:46:41.55 ID:Ms4+xMf0d.net
- あんな小学生でも考えないようなオリカ永久に禁止にしといてくれ
強いという以前に目にするだけで腹立たしい
- 500 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:46:55.88 ID:XNm/Y40B0.net
- アナコンダ禁止は辛いからやめて?
デッキ融合が悪いのよ
- 501 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:47:41.44 ID:XWTO5Mcnd.net
- ドロドロドラグーン言われるとマンモスの墓場ドロドロアルティメットみたいだな
- 502 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:50:52.28 ID:XNm/Y40B0.net
- ヌメヌメ妖眼がいいです
- 503 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:52:26.61 ID:Ms4+xMf0d.net
- ヌメヌメ妖眼とアルバスの落胤を融合
- 504 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:52:41.92 ID:thUNJnDsa.net
- >>500
悪いのはフュージョンD位で他のデッキ融合は相応に使い辛いから……
- 505 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:53:23.80 ID:QhVt1J3Za.net
- うるせえオーバーロードフュージョンも神の写し身との接触も円融魔術も道連れにしろ!
- 506 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:53:29.48 ID:ms5ztCia0.net
- フュージョンD禁止なら別にアナコンダ無制限でもいいわ
その後一歳デッキ融合産み出さなければ
- 507 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:54:19.92 ID:XNm/Y40B0.net
- >>503
アルバスout
エクレシアin
- 508 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:54:43.57 ID:7JTdLCBP0.net
- オスティナートみたいに融合の名を持たないデッキ融合ならバンバン出してくれ
- 509 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:55:18.74 ID:Ms4+xMf0d.net
- エンドフェイズに自壊がデメリットになってないというが
それ結局デスフェニがフリチェだからなだけじゃね
仮にデスフェニの自爆がメインフェイズのみの起動効果だったら矢面に立たなかったろ
- 510 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:55:30.66 ID:bGfqDnZVa.net
- >>503
ミ ュ ス テ リ オ ン の ヌ メ ヌ メ 竜 冠
- 511 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:56:54.88 ID:Ms4+xMf0d.net
- あと大事なことだが残存効果でなく誓約効果にしなさい
- 512 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 14:58:00.95 ID:gnkSwGsMr.net
- 二度あることは三度ある
デスフェニ殺してもどうせまた同じようなのが出てくるからアナコンダも駆除しとけ
- 513 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:09:09.24 ID:jnwh3zEwd.net
- まるで効果決めるのが自然現象かなんかみたいな言い方する人おるなあ
- 514 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:11:09.70 ID:bGfqDnZVa.net
- こっちの意図が伝わらないんだから災害みたいなもんだろ
- 515 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:12:47.93 ID:Ms4+xMf0d.net
- デッキ融合とアナコンダが共生してるのが
- 516 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:13:28.67 ID:JsuReDOnr.net
- 頭無惨か?
- 517 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:15:06.92 ID:t6J7sVvzd.net
- アナコンダ意識してガーディアンキマイラが魔法カードの効果で出さないと効果使えないとかやっぱりアナコンダは今後のカードデザインに影響していくんだなって思ったわ
- 518 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:15:36.28 ID:AIrEa9md0.net
- アナコンダなんてカードデザインの幅狭めてるだけなんだからさっさとぶち込めよ
- 519 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:16:43.52 ID:jnwh3zEwd.net
- でもああ書いときゃ、それだけで安心だしフュージョン融合つけるか付けないかで決めれるし究極的にはどっちでもいいんだよなあ
アナコンダがまた使われたとしてもコナミからすると意図的だからどーしようも無い。
- 520 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:17:32.35 ID:YcYJWN1rH.net
- デザインの幅を狭めてると言うがそもそもデッキ融合なんて踏み込んでいい所じゃねぇよ
- 521 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:18:31.79 ID:9cXeWWTr0.net
- 今回のデスフェニ大暴れに関しては
アナコンダ無罪
フュージョンデステニー有罪だろ
冤罪だ!!
- 522 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:19:27.97 ID:asc/mfb5d.net
- アナコンダが許されるわけねー
エラッタされて捕食特化に生まれ変われば許す
- 523 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:19:38.24 ID:bc/Dd8JF0.net
- というかデッキ融合は効果外テキストに「このカードの効果はこのカードを発動した場合のみ発動できる」って書けばいいのでは?
- 524 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:19:38.72 ID:ndwxLT+7M.net
- 代行者使い俺
素引きした玉をスパイダーにしてキャロベインとで無理やりアナコンダデストロイする戦法が使いたいのでアナコンダ規制否定派
- 525 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:21:42.05 ID:qjKVRKd8d.net
- >>523
効果内に書かないとアナコンダには無意味
- 526 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:22:25.67 ID:YcYJWN1rH.net
- デッキ融合するにしてもせめてシャドールフュージョンみたいに効果処理時に適用する条件つけとけばいいのに
それとは別でミドラーシュはゆるさんけど
- 527 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:24:02.95 ID:bc/Dd8JF0.net
- >>525
じゃあ効果に書けばそれで解決だな
- 528 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:26:00.33 ID:cb/SnP1E0.net
- フュージョンオブデステニーも明らかにやりすぎだけどデッキ融合で自重した結果ドラゴンリンクの玩具以外に道がなくなった真紅眼を見てるからなんとも言えない
- 529 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:28:47.12 ID:jnwh3zEwd.net
- 一応次のターンに破壊されるってデメリットもあるんだけどな
- 530 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:28:58.36 ID:YBbr0iNGd.net
- >>527
アナコンダのせいでそんな無駄な事をするぐらいなら素直にアナコンダを禁止にすればええやんけ
- 531 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:29:52.76 ID:0SvoXlevp.net
- 怒らないで聞いてくださいね
霊獣弱すぎて崩した
妨害1でもあったら融合体すら作れん
- 532 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:30:41.53 ID:YcYJWN1rH.net
- >>528
デッキ融合なくても成功してるサイバーやデストーイ、デスピアとかある訳だしレッドアイズは寧ろ下手にデッキ融合にしようとしておかしくなったんだろう
- 533 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:31:19.39 ID:jnwh3zEwd.net
- 素直に とは
アナコンダ禁止にしたらショップが困るんだからどっちが無駄かは明白
- 534 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:34:44.63 ID:7JTdLCBP0.net
- もうコンビ殿堂作っちまえばいいのに
- 535 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:34:56.85 ID:WV+WClX50.net
- 霊獣とかいうソリティアだけがうざいデッキ
馬鹿が使うと本当に遅いしウザイだけだから遊戯王から完全に消えて欲しい
- 536 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:36:14.67 ID:YBbr0iNGd.net
- >>533
ショップが困るなんて言ったらドラグーンは禁止されていない
ドラグーンのが高額で20thも売れてたからな
- 537 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:37:01.30 ID:9cXeWWTr0.net
- いうて真紅眼も流星竜罠ビで入賞してなかったか?
- 538 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:38:02.53 ID:GIutpAFar.net
- 真紅眼は本スレ民の想像ほど弱くないし青眼は本スレ民の想像より弱いぞ
- 539 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:38:12.63 ID:mEmyU5Be0.net
- 結局の所デッキ融合なんてろくなもんじゃないよねという
- 540 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:38:14.87 ID:bc/Dd8JF0.net
- >>530
アナコンダが禁止になっても今後似たようなカード出てくる可能性も有るから問題無いと思うよ
- 541 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:38:58.56 ID:cESSTNErd.net
- ショップが困るからは草
んなこと言ったら1枚も規制出来ないじゃん
- 542 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:38:58.66 ID:qxmSipzh0.net
- 黒鋼竜に名称ターン1ないのが悪いよ
- 543 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:39:08.38 ID:FHf469UId.net
- アナコンダはヒストリーなんとかで再録してひと通り行き渡らせてから禁止と予想
行き渡ったハリファイバーは許されてるけどね🤨
- 544 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:40:12.25 ID:YBbr0iNGd.net
- >>540
問題ないし禁止でええやんね
それでエラッタした捕食専用のアナコンダと去勢した汎用アナコンダ(擬き)がでればいいのよ
- 545 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:41:12.11 ID:DieoCMvV0.net
- 征竜みたくアナコンダも消えていくのか
- 546 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:41:31.20 ID:jnwh3zEwd.net
- ドラグーン箱は売り切りだけどLVP3はまだ幾度か再販する予定だろうしそこら辺の差だな
LVPバリアは固い諦めろ
- 547 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:41:37.62 ID:wi6qg76I0.net
- そもそも捕食はアナコンダ出してる場合では無いイメージ
- 548 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:43:57.35 ID:E/Hj0KbAM.net
- しつこいうんざりする、お前もアナコンダを使えばいいだろう云々
- 549 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:43:59.27 ID:qxmSipzh0.net
- 墓地融合デッキ融合無いテーマはアナコンダ出して融合とかきついからな
- 550 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:44:22.43 ID:YcYJWN1rH.net
- アナコンダがあるからデッキ融合はダメなんじゃなくてアナコンダ無くてもデッキ融合はダメだろ?
テーマ専用だからーでおろまい2枚分の仕事をしてるだけでも許されるもんじゃねぇよ
- 551 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:45:10.90 ID:jnwh3zEwd.net
- それはまあそう
- 552 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:46:00.89 ID:m9RkRFd1a.net
- プレイヤー側と販売する側のコンマイとで規制の視点も違う
- 553 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:46:28.74 ID:e63e6Ic8a.net
- 先1デッキ融合できない影依融合ってやっぱ神だわ
でもルークミドラはしね
- 554 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:48:06.77 ID:0SvoXlevp.net
- ミドラよりルークミドラは弱いと言い張るシャドール使いが嫌い
自分がやばいの使ってる自覚あるサンドラは許さないけどまだ許せる
- 555 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:49:50.72 ID:XNm/Y40B0.net
- ルークから出てきたやつはルーク破壊されたら一緒に死んでほしい
- 556 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:49:56.96 ID:DIi4DdPM0.net
- wミドラーシュとかいう胡散臭い盤面嫌い
- 557 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:50:46.24 ID:ndwxLT+7M.net
- それ融合モンスターの効果でルーク回収されるだけだぞ
- 558 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:52:04.88 ID:E/Hj0KbAM.net
- 現代遊戯王、パワカとパワカの殴り合いでバランス取ろうとしてるからギミックの悪い奴探そうとすると関係者全員犯人になる
- 559 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:52:35.87 ID:npIgochWx.net
- ルークはあのついでのように引っ付けた墓地送り効果が地味に鬱陶しい
- 560 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:55:33.84 ID:WmSSbiTFa.net
- >>558
あー、これは納得
- 561 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 15:57:28.50 ID:XNm/Y40B0.net
- >>557
とりあえずでも場からどかせれば良いんだけど
誰をってミドラなんですけどね
- 562 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:06:30.03 ID:GzMEN7Qzr.net
- 人はそれをインフレと呼ぶ
- 563 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:11:42.03 ID:0SvoXlevp.net
- 正しい制圧は相手が考えることを放棄して即サレさせる
- 564 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:29:10.93 ID:2rWG/5Yz0.net
- ターンエンドだ虫むしけら。ターンエンドしろ
- 565 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:29:31.80 ID:m8s0aIXp0.net
- 正しい制圧は相手にターン渡さないことだから
ターン渡す時点で3流
- 566 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:30:03.43 ID:/vev6lsGr.net
- やはり先行エクゾこそ至高
- 567 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:33:51.98 ID:rLoUyCGhM.net
- 俺は遊戯王が好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォッ!的なフレイザード精神ですね分かります
- 568 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:34:26.69 ID:XNm/Y40B0.net
- 先行そっぴー!ターンエンド!
- 569 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:48:52.28 ID:X+0lWc6/0.net
- やっぱり今時の除去はバウンスじゃないとな
- 570 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:49:55.75 ID:pdCEKq8T0.net
- 戦闘も介さず対象にもとらず裏側で除外しよう
- 571 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:53:10.01 ID:XNm/Y40B0.net
- >>570
なんか雨ニモマケズみたいで草生えた
- 572 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:53:10.36 ID:cESSTNErd.net
- そろそろゲームから取り除くを復活させよう
- 573 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:56:43.41 ID:7JTdLCBP0.net
- このカードがゲームから取り除かれた場合発動する
- 574 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:59:13.68 ID:ddS0ZAChd.net
- 裏側でエクストラデッキに加えよう!
- 575 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 16:59:14.24 ID:X+0lWc6/0.net
- これらはそのデュエルではもう使えない。
- 576 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:00:25.76 ID:z+j69O2w0.net
- 「その場で破り捨てる」という究極の除去
- 577 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:00:48.69 ID:Ms4+xMf0d.net
- このデュエル中使用できないは復活させてもいいんじゃ
- 578 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:01:38.97 ID:Ms4+xMf0d.net
- デュエルフィールドに焚き火ゾーンを作ってそこに投入する除去を作る
- 579 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:03:42.59 ID:XNm/Y40B0.net
- Bonfire Lit…
- 580 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:04:35.23 ID:cESSTNErd.net
- 絶望を焚べよ
- 581 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:05:20.28 ID:L6+yD4I7M.net
- 墓掘りグールを裏側除外にエラッタしよう
- 582 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:09:10.76 ID:rjPBf3B6M.net
- そのデュエルではもう使用できない
↓
ゲームから除外する
↓
除外する
現状に即した表現に変えていったことで何からの「除外」なのかよく分からなくなってしまった
- 583 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:09:14.31 ID:4DpvonGYM.net
- 青眼でクロニクルマジシャンサーチできる?
- 584 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:10:26.64 ID:nqfIenQNr.net
- 言われてみりゃ除外するだけじゃどういう意味合いか全然分からねぇな
- 585 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:12:15.39 ID:+a9/v+BIr.net
- もう除外ゾーンを公式で作れって話だな
- 586 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:13:18.66 ID:X+0lWc6/0.net
- 除外ゾーンはそのプレイヤーのポケットだからな
- 587 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:16:11.80 ID:jIBV1T8Ir.net
- 裏側除外でええやん
実際使えやんし
- 588 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:17:25.00 ID:rjPBf3B6M.net
- 機巧鳥の登場で裏側除外のステータス参照不可という特性も曖昧になりつつある
- 589 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:18:23.67 ID:cESSTNErd.net
- >>587
おい娘々々!
- 590 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:18:26.46 ID:rLoUyCGhM.net
- もしかしてポケットの無い服装でデュエルに臨めば除外されない…?
- 591 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:21:37.07 ID:PB9+tCoV0.net
- 除外に関しては次元融合とか異次元からの帰還とか作ってた昔の方がガバガバなイメージがある
- 592 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:22:17.06 ID:Xb7aUoI/0.net
- 裏除外のステータス参照してくるとは思わなんだ
- 593 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:22:25.05 ID:XNm/Y40B0.net
- 全裸にリストバンド装備してうらら仕込むのが決闘者の正装
- 594 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:25:16.72 ID:65mdqq45M.net
- >>590
墓地と除外別物としてる分マシでしょ
「墓地または除外されている〜」系カードはほんまアホやと思う
- 595 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:25:20.62 ID:Ms4+xMf0d.net
- 公然猥褻でジャッジキルです
それはどうかな カンコーン
俺は見えない服を装備していたのさ
よってジャッジキルは無効、警察への通報も無効にさせてもらったぜ
- 596 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:26:28.70 ID:1hsY3R3rd.net
- 裏側除外テーマの機巧が制圧不在の微妙デッキだし、このままこのテーマに裏側除外を隔離しておけば平和
下手に超強化とか出張に使えるカードを出すのはやめとけやめとけ
- 597 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:28:52.82 ID:HGALu23ba.net
- あ、この服童貞には見えない服なんですよ…見えないんですか?
- 598 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:29:51.52 ID:jH2XwwDXd.net
- 見えない服どうやって着たんすか?
- 599 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:31:39.94 ID:0LvD2JkWp.net
- 1.5ヶ月前はFGD越えとか言ってたのにもうワイトにすら余裕で殴られるくらいになったんだな
まぁ今だけかもしれないし今週はカードショップ巡ってフリーもやるわ
- 600 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:32:14.75 ID:rLoUyCGhM.net
- >>597
そこまで付き合ってくれるほど世間は甘くないよ(パトカーで連行しながら)
- 601 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:35:49.40 ID:Xb7aUoI/0.net
- >>594
抗戦とかマジでイカれてる
- 602 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:38:14.83 ID:ZLz2Wz4za.net
- 2018年VJは内容も凄いけどサモンソーサレスですら普通に買えたというね
- 603 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:38:36.91 ID:4DpvonGYM.net
- 次元融合のあたりでもうおかしいと思ってたぞ
- 604 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:39:13.95 ID:QslbitYl0.net
- インフレやべぇわ
- 605 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:42:48.01 ID:tAwXQDo20.net
- 除外ゾーンが第3の墓地になる
↓
除外の意味が薄くなってきたので再利用できない裏除外が出る
↓
サイフレーム、機甲鳥など裏守備すら呼び戻せるカードが出てくる
どうあがいても100%のゲームから追放にはならない謎
- 606 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:43:21.10 ID:NbVYh/Of0.net
- 除外期間はその頃のアニメ(GX)でもかなり見た気がする
- 607 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:43:56.82 ID:pdCEKq8T0.net
- 裏側除外のカードの種類参照してくるのまで出てきたからもうお手上げ
- 608 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:44:14.72 ID:rjPBf3B6M.net
- それならデュエルでは使用できないを最高位の除去にするぞ!
↓
「デュエルで使用できなくなったカード1枚を対象として発動できる」
- 609 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:45:26.53 ID:B0LNVlJ40.net
- フリマで同人スリーブ買ったら表面にイラスト書いてあって草
テキスト読めないから使えないやんけ(´・ω・;`)
https://i.imgur.com/DXYq2qH.jpg
- 610 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:46:19.43 ID:rLoUyCGhM.net
- どうすればこいつを倒せるんだみたいな感じになってるな
結局デッキに戻すのが一番か
- 611 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:46:30.42 ID:QslbitYl0.net
- 壊獣にアカネスリーブを?
- 612 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:47:32.55 ID:1auIt8/Nd.net
- クロニクルよっわwww
- 613 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:47:43.99 ID:BD+lLxKPd.net
- >>609
上下逆にすればええやん
- 614 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:52:23.79 ID:cDMQUTjza.net
- 逆にしても名前の一部と属性が隠れるからジャッジーされるね
- 615 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:56:22.23 ID:zSI6RiF8a.net
- フィールドから離れる時破り捨てるみたいなデメリットにするしかないね
メリット効果をクソ強くすれば沢山集めないといけない完全に札束で殴るゲームになる
- 616 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:56:32.05 ID:B0LNVlJ40.net
- >>613
逆さにすると表のイラストも逆さになって何だか分からなくなるからもはやただのシミにしか見えないんだよな…
相手から見ると手札逆さに持ってるように見えるのも…
テキスト確認で相手と揉めないようなカジュアル用のデッキでも入れるか
https://i.imgur.com/LgBxqEM.jpg
- 617 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:56:45.29 ID:H0Kyg3Gn0.net
- リンクスだと「異なる次元に送る」でほんとに消失するぞ
OCGも破り捨てろ
- 618 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:57:51.04 ID:WodVSOZPM.net
- OCGだって元々は取り除いてたんだぞ
- 619 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:58:12.10 ID:1auIt8/Nd.net
- でもVジャン強くするとお前ら怒るやん
買えないって
- 620 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 17:59:50.62 ID:le8cejiM0.net
- サモンソーサレスとかわりと簡単に買えたけどあれはなんだったんだろうか
- 621 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:01:15.57 ID:r1CPyKVO0.net
- アナコンダにヘイト向いてるやつは真実に気付いた方がいい真の敵はフュージョンデステニーだよ
今のレッドアイズはそれなりに展開した後にアナコンダでレッドアイズ融合体出せるから恩恵うけてるんだよ
- 622 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:01:18.07 ID:dN0Hri6gH.net
- 付録ならこんなもんって強さ
- 623 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:02:02.62 ID:lqfSVkuYM.net
- サモソ収録されたときってハリファイバーまだ無くて、リンクショックで完全に遊戯王が終わってた頃じゃないの?
- 624 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:02:27.79 ID:QslbitYl0.net
- 所定の位置にパンチで穴開けて使い捨てにするってなら直ぐに思い付いた
- 625 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:02:38.12 ID:4ZqxPQLqp.net
- バニラで染めきればジャッジキルされない…?
- 626 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:03:02.68 ID:5olLe0190.net
- サモソは少ししてから評価されたからビーストアイズみたいに暴騰してたな
- 627 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:03:10.06 ID:E0OqHJCVd.net
- 逆さのがなんかかわいいな
- 628 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:03:43.16 ID:QslbitYl0.net
- メンコ効果はギャザのジョークカード
QRコード読むのはデュエマだったな
- 629 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:04:21.88 ID:3vpsFxeed.net
- 夕方フラゲ無しか
jp今回えらい引っ張るな
- 630 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:07:50.36 ID:m8s0aIXp0.net
- >>620
リンクショックで人口減った直後だったからじゃね
LVP出すまで回復の兆しなかったし
- 631 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:09:46.37 ID:YWeG//5Ka.net
- 高騰が見え見えだったのだとリンクリ、リングリもなぜか余りまくってたな
- 632 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:10:16.02 ID:3VAclIjLd.net
- リンクリは最強ジャンプだったしな
- 633 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:10:39.48 ID:3vpsFxeed.net
- LVP今見ても頭おかしい、壊れたカードだらけで
如何に当時のコナミが焦ってたのか分かる
- 634 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:11:13.29 ID:YBbr0iNGd.net
- >>621
ドラグーン、デスフェニ、シャドール、幻魔でアナコンダずっと使ってるけどさ
アナコンダは普通に悪いと思うよ
- 635 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:12:43.78 ID:BNQgAzrD0.net
- vジャンプは抹殺がやばすぎた
有給取らなかったら間違いなく買えなかった
- 636 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:13:07.91 ID:LVRS+8TJd.net
- 相剣でデスフェニ使ってるとアナコンダって何も悪くねえじゃねえかって思うぞ
- 637 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:13:53.85 ID:SGQvTuaa0.net
- >>636
これ
一応入れてるけどまじでアナコンダ使わん
- 638 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:13:57.32 ID:k0Aq/aM/a.net
- アナコンダ禁止でかなり収まるよ
それでいいさ
- 639 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:14:45.66 ID:8jF0DMiVa.net
- そもそもなんでもデスフェニを使おうとしてるのが間違ってる
- 640 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:17:14.87 ID:rLoUyCGhM.net
- >>635
明らかにやってない奴まで買ってたらしいからな
今までアスクリとか慧眼とか色々騒がれてたけど抹殺が一番騒がれた気がする
- 641 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:18:27.39 ID:IxoSaeI4a.net
- 抹殺は本スレで予約開始教えてもらって念のため予約したから余裕だったな発売日とか暴風雨で争奪戦どころじゃなかった
- 642 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:18:29.61 ID:m8s0aIXp0.net
- 抹殺はコンマイのツイッター抹殺した記憶のがつえーわ
- 643 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:18:47.03 ID:PB9+tCoV0.net
- アナコンダ消えてもフューデス3枚使えるなら出張として使うわ
- 644 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:18:52.76 ID:NbVYh/Of0.net
- 色々動いた後に1妨害と次のリソース用意する魔法カードとしての使い方が1番強いからね
アナコンダで展開ルートに添えるのはまあって感じ
- 645 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:19:16.43 ID:SR8b02/La.net
- 抹殺のは全サまで重なってたから地獄みたいだったな
あれ以来近所の本屋が1限になっちまった
- 646 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:21:20.86 ID:Xb7aUoI/0.net
- 新鋭くらいが丁度良い
- 647 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:23:06.21 ID:pdCEKq8T0.net
- 抹殺というワードが不適切なため抹殺されてしまった抹殺さん
- 648 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:27:32.16 ID:6sNA2l6O0.net
- マジかよじゃあ氷結界ストラクも発売当初は争奪戦だったのか
- 649 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:31:26.59 ID:r65c6JMnM.net
- あのリンクショックを引き起こしたルール作成部署は全員左遷されたんだろうか
あれのせいで何百億の損失出したろ
- 650 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:31:30.09 ID:1q/VlmJa0.net
- 抹殺のせいで1か2の制限になったし前日フラゲもできなくなったわ
- 651 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:33:02.02 ID:le8cejiM0.net
- 何をトチ狂ったらあんな悪魔的なルールブック思い付くんだ
- 652 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:36:30.03 ID:T7OLrIMnr.net
- そろそろ除外ゾーンを超次元ゾーンって言う名前に変えて正式採用したらどうだ
- 653 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:38:45.31 ID:UwEZ0T7La.net
- リナルド再録しちくり〜🙄
- 654 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:38:55.07 ID:m8s0aIXp0.net
- SS回数規制しろって9期末で騒ぎまくったせい
我々はソリティアを望んでるんだ
数字で出たんだソリティアが正義なんだ
- 655 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:39:33.52 ID:5KJWZ9UZ0.net
- クロニクルくんは墓地からも出てこられたら使えた?
- 656 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:40:06.06 ID:rjPBf3B6M.net
- やろうと思えば何でもできるのがOCGの魅力なんだよ
このゲームに限ってはゲームバランスは二の次だぞマジで
- 657 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:41:45.21 ID:O45c5doWd.net
- EX15枚は絶妙な塩梅だなと思う
- 658 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:41:55.22 ID:Y1tdKtOZ0.net
- 明日の深淵DPラスト1枠予想しようぜ
本命メラグ対抗ブルーメイデン大穴アユってところか?
- 659 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:44:01.22 ID:VNUy1mIM0.net
- 打点あげるだけじゃねまあ売り切れの心配はしなくてよさそう
- 660 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:44:10.02 ID:u2EUrAC3M.net
- >>655
むしろ今の環境だと墓地から出てこれてようやくスタート地点に立ってる気がするわ
- 661 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:44:59.27 ID:BnvUg1sop.net
- >>658
きっしょおまんこマスターやん
- 662 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:46:12.64 ID:NbVYh/Of0.net
- メラグとかいう水アンチ所望するとかマジ?今度は水メタ誘発とか出るぞ
- 663 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:46:29.32 ID:QslbitYl0.net
- 水鳥獣はいい加減層を増やせ
- 664 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:46:43.50 ID:Y1tdKtOZ0.net
- >>661
でも水で来そうなの上げると自然に女の子にならないか?
ナッシュと梶木はもう来てるし
- 665 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:49:25.89 ID:yHTOiN0Y0.net
- 雲魔物期待してる
- 666 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:49:27.15 ID:RQed+/FZa.net
- 女デュエリストだけだと売れないのは
10期のデュエリストパックで証明されたが
ピン刺しはむしろ売れる判断入ってる
- 667 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:49:35.45 ID:9pTqNhkN0.net
- 闇DPは全員男だったぞ
無いとは思うけどロボッピ来ないかなぁ…
- 668 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:50:29.86 ID:BnvUg1sop.net
- >>664
そうなる理由ないやん
頭の中脳漿じゃなくてまん汁詰まってんのか?
- 669 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:50:40.85 ID:NbVYh/Of0.net
- アモンクラゲ先輩大漁旗
ここら辺もいるぞ!
- 670 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:51:08.24 ID:QslbitYl0.net
- >>668
犬飼の【スライム】(クソゲー)
- 671 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:52:14.29 ID:p+dGg4PL0.net
- アモンが入って雲魔物と見せかけてエクゾ強化の可能性
- 672 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:52:39.00 ID:Cs4sz+6X0.net
- >>666
あれ人選というよりは舞と明日香のリンクス忖度調整が酷すぎた
- 673 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:52:49.18 ID:7nEXIyaq0.net
- キャラクターのブランドだけで売上保証されるのそれこそ海馬ぐらいだぞルールやらカードプールで強くなったけど当時のDP4は弱かったもん
- 674 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:52:53.04 ID:PoOIkyX30.net
- 15期頃に実装されたクロニクルは多分デッキから出てくる
- 675 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:53:12.99 ID:QslbitYl0.net
- 舞CMなのにただのアンナパックだったのは草
- 676 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:53:23.34 ID:PaxlHREa0.net
- 相手のカードを破り捨てる系はデッキ崩して即サレする奴いるから光の速さで禁止になりそう
- 677 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:53:51.34 ID:yHTOiN0Y0.net
- 霧の王リメイクはよ
- 678 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:56:04.20 ID:SUwFZ+Xf0.net
- 海馬ストラク遊戯ストラク城之内ストラクペガサスストラクマリクストラク
この5つ年末に出したらめっちゃ売れたりしませんかねDMのストラクは割とマジで新規参入させるパワーあると思うんだが
- 679 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:56:53.72 ID:PaxlHREa0.net
- DM老害が買い占めるだけ定期
- 680 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 18:57:22.89 ID:C1hnrkFU0.net
- アモンなついな
ちょっと欲しいかも
- 681 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:02:55.28 ID:3vpsFxeed.net
- 多分12期には素材無しでエクストラから出てくるテーマやシステムが来る
- 682 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:03:02.17 ID:2PXTQx0U0.net
- 深淵DPはメラグだぞ
妹の為に鳥獣族汎用サーチ出してくれるって瑠璃から聞いたからな
- 683 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:03:27.57 ID:ft0tl4yex.net
- >>672
舞さんはリンクスで無双してるけど明日香さんはリンクスでも見掛けませんね…
- 684 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:05:31.01 ID:U/VOCuAWa.net
- ホープみたいな先行なら制圧後手ならワンキルって方向性が1番ストレス貯まらんかもな
- 685 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:06:34.53 ID:p+dGg4PL0.net
- リンクス無双罪やめろ
シンクロエクシーズリンクがあるんでせっかくなら融合もください
- 686 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:06:55.57 ID:U/VOCuAWa.net
- セラちゃん(藍神)のパンツ送りをこっちでも実装するか
- 687 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:07:07.04 ID:1q/VlmJa0.net
- リンクスにドライトロン実装すれば明日香も見かけるようになるのでは!?
- 688 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:08:52.89 ID:U/VOCuAWa.net
- >>687
明日香自体はメガリスやヴェンデット使いとしてちょくちょく見かけるぞ
- 689 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:08:58.41 ID:7nEXIyaq0.net
- 最後の1人はシャークさんだぞ
- 690 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:10:30.58 ID:2PXTQx0U0.net
- 宵闇→マリク(DM)・ロバ(DM)・アポリア(5Ds)
疾風→ユーゴ(AV)・瑠璃(AV)・シェリー(5Ds)
深淵→ナッシュ(ZEXAL)・梶木(DM)・??
従来は看板作品が2枠取ってる、ここから導き出される結論は…
コンマイ、別にそこまで考えてないと思う
- 691 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:10:41.48 ID:1hsY3R3rd.net
- 斎王(キースデッキ使い)
こんなんだから信用するな
- 692 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:10:50.64 ID:U/VOCuAWa.net
- 遊馬とアストラルとかシャークとナッシュとかを別軸扱いにしたいやつ多いけど
どう考えてもコンマイ分けてないよな
エアプが言ってんのかね?
- 693 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:11:19.90 ID:3euy+WF1d.net
- >>683
機械天使で環境破壊した前科があるからねしょうがないね
- 694 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:11:47.42 ID:pOMH2Hgv0.net
- リンクスでも使われない
ブルーアイズソリッドドラゴン君
- 695 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:12:14.73 ID:1q/VlmJa0.net
- DMストラクは出してほしいな
単品出しつつ2人セットにはストレージとかスリーブとかレア度違いの特典カード付でバカ売れするだろ
- 696 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:12:35.68 ID:rjPBf3B6M.net
- アルカナフォースEX−THE DESPERADOなんだよなぁ…
- 697 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:13:02.41 ID:U/VOCuAWa.net
- まあ一時期と違って今はちゃんとキャラがそのデッキ使ってるよ
舞はハーピィ使いだし海馬は青眼使いだし遊戯はガイア使いだよ
- 698 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:14:16.86 ID:QgACh4oX0.net
- この辺がブラマジか青眼新規の残り枠なら良いのになあ
現実は非情だからワールドプレミアパックの儀式強化とか謎リンクとか謎魔法なんだろうなあって安心感がある
https://i.imgur.com/uK1lZA9.jpg
- 699 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:15:03.23 ID:U/VOCuAWa.net
- え?まだブラマジに枠あると思ってんの?
- 700 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:16:33.55 ID:LSbH1fUq0.net
- >>698
ブラマジ、青眼共に5枠で終わりだろ
どんだけ強欲なんだよ
- 701 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:18:24.48 ID:2PXTQx0U0.net
- WPでも新規貰ってVJでも貰ってるのにまだ新規が欲しい?!
DMおじさんさぁ…
- 702 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:18:33.84 ID:QgACh4oX0.net
- >>700
遊戯王は主人公テーマとライバルテーマなら何回だって枠を潰して良いってのを知らないのか?
- 703 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:18:34.26 ID:DieoCMvV0.net
- あったら放送で言ってるだろうしないだろ
- 704 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:19:09.78 ID:4piBZNyc0.net
- BACHにはもう枠ないだろ
連動強化で後々なんかついてくる可能性に賭けろ
- 705 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:19:10.91 ID:3p3Bk+knd.net
- イリジュにバイスレクイエム地獄門入れたらもう枠ないから来なくていいぜ
- 706 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:19:25.52 ID:1q/VlmJa0.net
- タイラントってスーパーだったのか
ウルかレリでほしかったけどそれならシク狙うか
- 707 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:20:41.84 ID:BIb7/2JR0.net
- 不遇テーマファン怒り心頭でざまあ
現実は非情だからな
- 708 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:21:07.59 ID:7nEXIyaq0.net
- どうせ2月にこいつら何かしら貰えるだろうしな
- 709 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:22:00.66 ID:tlMSnF/T0.net
- ソリッドドラゴン謝罪枠は?
- 710 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:22:43.47 ID:1q/VlmJa0.net
- ブラックカオスMAXの時間違えて描いたらしいカオスソルジャー出してよ
- 711 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:26:48.27 ID:WV+WClX50.net
- パワーバランス的にはマリンセスかアクアアクトレスが良かったが
こうなるとゼアルかDM勢だろうな
メラグかペンギン辺りか?
- 712 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:27:03.98 ID:QgACh4oX0.net
- ブラマジガールを要求するブラマジガールをイラストに入れた儀式とか魔法とか罠で枠潰してくれれば満足するんだよォ〜↑X↓BLYRA
- 713 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:28:49.61 ID:U/VOCuAWa.net
- ペンギンはない
ぜったいない
- 714 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:29:36.05 ID:f3rn1/XSa.net
- メラグは攻撃力増減に関するカードを捏造して突っ込むだけだから簡単に強化できる
- 715 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:31:02.77 ID:rjPBf3B6M.net
- 今度こそ、今度こそリンクダルクが来るはずだよ
明日のフラゲはそれだよ
- 716 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:31:19.81 ID:U/VOCuAWa.net
- 弱い方のサンダバもあるしな
- 717 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:32:06.56 ID:jH2XwwDXd.net
- うるせぇブラマジに新規魔法罠寄越せ
- 718 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:33:18.25 ID:QgACh4oX0.net
- 兄共々オーバーハンドレッドを出しやすくする為にセブンスワン芸人させとけば良いからな
- 719 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:33:30.01 ID:oaoh5pRQ0.net
- ワイトデッキで普通のワイトをけっこう使うと聞いたんだが、どんなサポートカード入れて運用するんだ?
- 720 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:33:52.57 ID:Hq0BOrJW0.net
- おまんこいじめるな
- 721 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:34:30.00 ID:PaxlHREa0.net
- 魔術師新規くれ
贅沢言わないから闇属性魔法使い族のリンク2くれ
効果は制圧、サーチ、打点アップ、相手の墓地を全除外
贅沢言わないからこれつけてくれたら満足する
- 722 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:34:57.62 ID:QgACh4oX0.net
- >>719
ワイトプリンスとかで墓地に叩き落とすだけだが
- 723 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:35:50.08 ID:Xb7aUoI/0.net
- >>717
サルベーションやったろ
- 724 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:36:02.31 ID:qTwrINLcd.net
- 名勝負の鉄男戦再現カードが来るに違いねえ
- 725 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:36:07.09 ID:O9GpwR780.net
- クロニクルマジシャン、ブラマジと青眼用に6冊予約してたけど
流石に3冊キャンセルしたわ・・・
なんであんな微妙な効果なんだ
- 726 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:37:50.81 ID:Ms4+xMf0d.net
- クロニクルマジシャンちょっと前に似たようなやついなかったか
マハード専用みたいなやぬ
- 727 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:38:45.96 ID:WV+WClX50.net
- >>724
名蜘蛛の新規再現カードが出るに見えた
オベリスクにやられた名蜘蛛のシーンも名場面だよな
- 728 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:39:32.31 ID:vWazUrCU0.net
- 勝利のためにスマワ捨ててしまう名シーン再現カードも出るかな
- 729 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:39:53.04 ID:rjPBf3B6M.net
- (1)自分のデッキ・手札から「ダイヤモンド・ドラゴン」を破り捨てて発動できる。
デッキから「オベリスクの巨神兵」を手札に加える。
- 730 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:40:05.72 ID:UQd2p7EV0.net
- クロニクルぶっちゃけブラマジでも使わんよな
ブラマジのランク7ってそこまで積極的に出すもんでもないし
竜騎士に繋がる合体竜ですら人によっては入れないって言われてるのに
- 731 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:40:12.23 ID:3p3Bk+knd.net
- その前に笑顔になったオッドアイズがまだだぞ
- 732 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:41:40.04 ID:QgACh4oX0.net
- スキドレ里陣魂固執おじさんに言わせればその盤面を作る邪魔にならないドローソースやサーチしか入らねえよカスってなるから
- 733 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:43:02.26 ID:7nEXIyaq0.net
- ビンゴマシーンも終わったしプリコレの謎再録枠でまだ新規もらってないの真紅眼ぐらいかな
- 734 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:43:29.23 ID:qTwrINLcd.net
- >>727
半年後にアタッシュケースにカード敷き詰めて相手のデッキ強化させる海馬ごっこは出来るようになる
- 735 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:44:03.85 ID:kQOaI/WMr.net
- アルカナフォースの新規はあるかな…?w
- 736 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:44:05.71 ID:VM/4rquz0.net
- グランドクリエイターズの新規もしかしてない?
いいけど
- 737 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:44:09.17 ID:QgACh4oX0.net
- デッキビルドパックのおめえ炎じゃねえだろ枠を城之内ファイヤーでかっさらってやるからなサラマングレイトの枠はねえぞ
- 738 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:44:37.02 ID:cb/SnP1E0.net
- ブラマジはR7出したきゃ入れればぐらいの擁護はギリできなくもないけど青眼は御愁傷様
- 739 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:46:07.19 ID:oaoh5pRQ0.net
- クロニクルマジシャンは自身も含む2500モンスターの強化でよかったよ
ホープもやってるんやしそれくらいええやろ
- 740 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:47:22.38 ID:kQOaI/WMr.net
- 熔岩魔神ラヴァゴーレムーレッドアイズファイアーくらいなら作りかねない
- 741 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:48:04.72 ID:QgACh4oX0.net
- デュエリストパックだわ
- 742 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:49:52.62 ID:2PXTQx0U0.net
- >>737
DM懐古老人さん、発狂してて草
- 743 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:51:10.58 ID:I2Zj87gsr.net
- (初代は2010年代後半の再放送で初めて観たとか言えない……)
- 744 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:51:48.71 ID:mm6nKZz/M.net
- >>739
自身含めても守備だし意味無くね
- 745 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:52:40.14 ID:TnfDrN9+0.net
- >>742
更年期障害だろうし生暖かく見守ってやろう
- 746 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:52:46.04 ID:kQOaI/WMr.net
- 名場面カードならこんなカードを出せばいい
《Aiの告白》
通常魔法
このカード名のカードはデュエル中1度しか発動出来ない。
(1)対戦相手に愛の告白をする、その結果によって以下の効果を適用する。
・受け入れた場合、デュエルの勝敗は引き分けになる。
・断られた場合、デュエルを続行する。
(2)墓地のこのカードを除外して発動出来る、EXデッキから@イグニスターモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。(同名カードは1枚まで)
これをいれてコードトーカーデッキ相手にデュエルを挑もう
- 747 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:53:38.95 ID:8w6OXtjW0.net
- クロニクルはリンクス今来たらそこそこ使われそう
ボイスは遊戯と海馬どっちにつくんだろうか
- 748 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:54:15.35 ID:I2Zj87gsr.net
- >>744
まあ自信含めても意味はないが、2500全体強化ならいろいろ用途はあったんだが……
- 749 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:54:29.10 ID:I3zcKQTs0.net
- ほんとだよく見たら守備でssじゃん
ワンキル火力にも使えないしなんだこいつ
- 750 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:54:30.26 ID:7nEXIyaq0.net
- クロニクルはテキストにブラックマジシャン入ってるからサーチ効くし…青眼はビンゴどうにかして
- 751 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:54:46.50 ID:I2Zj87gsr.net
- >>748
すまん
2500のモンスター全般に効果が使えたらって言いたかった
- 752 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:55:06.93 ID:mm6nKZz/M.net
- >>746
第二効果はターン1無いって事か?
- 753 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:56:03.27 ID:Lv8prKzq0.net
- クロニクルって名前で歴代主人公&ライバルサポートなのすごくエモいわ
僕は買いません
- 754 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:56:57.26 ID:6sNA2l6O0.net
- クロニクルサーチ効果くらいあってもよかったんじゃ
- 755 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:58:45.75 ID:WKdjamazM.net
- まだマシな効果だけど産廃だったらクソニクルマジシャンとか言われてた
- 756 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:58:51.54 ID:WsP4gge00.net
- 遊戯王には煉獄さんいないの?
炎の剣士なの?
- 757 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 19:59:42.18 ID:I2Zj87gsr.net
- >>755
もう言われてるぞ
- 758 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:00:03.64 ID:LFXHBpi00.net
- 属性DPってGXとVRまだ1個も来てないんか
こんな偏らせるのも珍しいな
- 759 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:00:49.19 ID:QgACh4oX0.net
- デッキに入れるか入れないかって聞かれたら25周年だし記念にな入れませんわボケカス頭コネミ
- 760 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:02:40.74 ID:I2Zj87gsr.net
- 守備表示←これ絶対要らなかった
- 761 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:03:11.95 ID:tAwXQDo20.net
- >>746
おろかな副葬で墓地に送って2を発動!
- 762 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:05:35.25 ID:5KJWZ9UZ0.net
- >>756
天獄さんなら
- 763 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:10:11.54 ID:LFXHBpi00.net
- >>756
ベク柱がおるやろ
- 764 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:10:22.37 ID:ehZCDNgT0.net
- サクリファイスフュージョンがアナコ経由で打てなかったらおしまい
オフリスとエンジネルでやっとこさ介護してるのに
- 765 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:12:14.45 ID:QslbitYl0.net
- 今日は何か来るかね
- 766 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:14:14.78 ID:9UGOd4hn0.net
- >>755
本来強化すべきはずだった両方のテーマで入れたいならどうぞレベルで使えないからクソニクルマジシャンと言われても違和感はないな
これより下には下がいるだけだし
- 767 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:16:34.80 ID:y2S5529aa.net
- 今日はEX枠じゃないの
明日汎用魔法で
- 768 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:19:44.46 ID:xx2lTHbe0.net
- GXは属性で括れるテーマがそもそもあんまない
オブライエンくらいか
- 769 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:20:23.89 ID:LgeYBu350.net
- 一応スーレア枠2枚未判明だけど
新世壊辺りがスーレア枠取ってそうだから1枚残りな気がする
- 770 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:20:52.07 ID:QgACh4oX0.net
- 地属性にコアラとアンティークギア入れるか
- 771 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:21:16.35 ID:M9R/gdR50.net
- >>756
次のドローフェイズまで責務を全うする煉獄さんがいるじゃん
- 772 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:22:10.67 ID:aBWSu1tj0.net
- >>768
ジムも地統一だしサイバーも表は光だろう
- 773 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:23:11.27 ID:jnwh3zEwd.net
- アンブラルさんは失ったアドも回復はしない!ランクアップにも魔法がいる!新規も来ない!いつだってお前らに有利な条件で戦ってるんだ!
- 774 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:24:18.26 ID:vWazUrCU0.net
- >>773
どんな顔して書き込んでんのコレ?
- 775 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:25:19.53 ID:DieoCMvV0.net
- ジムオブアモンコブラクロノスコアラ斎王は属性使い名乗っても問題ないんじゃね
後三沢
- 776 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:25:48.99 ID:oMbVHOCoa.net
- >>756
何度でも言おうこのカードは弱くない
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100010186_1.jpg
- 777 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:28:37.66 ID:bc/Dd8JF0.net
- >>774
ワッチョイ見れば分かるけどスップだからしょうがない
- 778 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:29:59.32 ID:Bme1kfr40.net
- >>776
陽炎獣はまず新規カードが出ないと話にならんのよ…
バジリコックは面白くて好きだけど、そのエースも含めてパワー不足
- 779 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:32:14.07 ID:DfKckEmJr.net
- BACHの残りの枠にギミパペの1枚強化が入る確率って何十%くらい?
- 780 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:32:45.76 ID:jnwh3zEwd.net
- >>774
キレすぎだろ
- 781 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:32:48.78 ID:ej42XE1oH.net
- 元の漫画がそうとはいえ今更インフェルニティとノイドが無駄にごっちゃになるような煉獄カテゴリを作ったのはなんかコンマイらしくないよね
- 782 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:35:55.00 ID:ihTr94Bb0.net
- まさかヴォルカニックとラーが同じテーマカードを使うとはね
- 783 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:41:34.87 ID:1a6cSWWLa.net
- ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwww
- 784 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:44:17.41 ID:QgACh4oX0.net
- 棲みづらマジシャンガールさあ
- 785 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:45:43.86 ID:3vpsFxeed.net
- もうBACHテーマ枠殆どないぞ
- 786 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:47:08.45 ID:9cXeWWTr0.net
- 青眼ブラマジに対して真紅眼放置され過ぎじゃね
- 787 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:48:01.58 ID:yHTOiN0Y0.net
- ドラグーンのせいだな
- 788 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:48:23.65 ID:Lv8prKzq0.net
- 真紅眼はどうせ次の原作イラスト配布パックで新規貰えるでしょ
- 789 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:49:24.03 ID:rIdwdpMx0.net
- そういや真紅眼アーコレで新規イラスト貰えたのに何もないやんけ!
詫びクソ強融合体寄越せ
- 790 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:49:49.29 ID:LFXHBpi00.net
- 充血シリーズそういやいつの間にか終わってたな
レッドアイズショッカーとか出せばいいのに
- 791 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:49:59.10 ID:Bme1kfr40.net
- あの新規を入れたとして、青眼と真紅眼ってどっちが強いのかわからんね
下手したら真紅眼勝っちゃうんじゃないか?
- 792 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:50:46.78 ID:O9GpwR780.net
- 青眼でも散らかってる言われてるのに・・・真紅眼なんてゴミ屋敷レベルで散らかってるぞ
あれまとめるなら・・・いったん更地にするしかない
- 793 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:51:19.55 ID:O9GpwR780.net
- も・・・もしバンダイ絵真紅眼抽選来たら
ブラマジの比じゃないだろうな・・・戦争や
- 794 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:53:09.54 ID:Lv8prKzq0.net
- ください
https://i.imgur.com/lbIwkXU.jpg
- 795 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:53:48.05 ID:v+9FrXrk0.net
- 21時フラゲもあと2回
- 796 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:54:29.12 ID:O9GpwR780.net
- >>794
イイナァ・・・欲しいなァ・・・・
- 797 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:55:16.37 ID:Hqk2E21S0.net
- >>793
バンダイのままならまだ良かったのにな
- 798 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:55:59.50 ID:oMbVHOCoa.net
- >>794
これ原作エアプが作ってるのがなあ
カードの画像じゃなくて召喚されてる画像だし
- 799 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:58:55.30 ID:DfKckEmJr.net
- 今日はくっそ微妙なノーマル魔法罠フラゲが来ると予想
- 800 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:59:08.42 ID:oaoh5pRQ0.net
- 言うて本スレ民はどんな顔して本スレに書き込んでるんや
- 801 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 20:59:47.60 ID:IkrZ6d8C0.net
- 今日のフラゲは神
- 802 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:00:13.81 ID:6psrHqQ90.net
- https://pbs.twimg.com/media/FBJ7E1yUYAI-jkm.jpg
- 803 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:00:26.29 ID:IkrZ6d8C0.net
- 白くなってるやん
- 804 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:01:00.51 ID:QgACh4oX0.net
- いぇーいドラグマ新規じゃんファッキンブラマジフォーエバードラグマ!
- 805 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:01:13.89 ID:3vpsFxeed.net
- アーデクが活かせるな
- 806 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:01:16.28 ID:QslbitYl0.net
- ここでドラグマかー
- 807 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:01:30.67 ID:7nEXIyaq0.net
- アルバスちゃん!
- 808 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:01:38.82 ID:1q/VlmJa0.net
- EXチェッカーつええええええええええ
- 809 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:01:42.61 ID:IkrZ6d8C0.net
- お前らの好きなやけくそ儀式じゃん
- 810 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:01:55.93 ID:M9R/gdR50.net
- 執拗にエクストラを狙っていくやん
- 811 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:04.17 ID:3vpsFxeed.net
- ドラグマ儀式魔法
前回と言いネクロスの儀式魔法とめっちゃ被ってんな
- 812 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:05.92 ID:1q/VlmJa0.net
- >>798
バンダイ版をOCGに張り付けただけだろ
- 813 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:05.96 ID:Bme1kfr40.net
- ドラグマは本当にイラスト良いよな
絵としても集めたくなる
- 814 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:06.62 ID:4IjTdkipd.net
- むほほw
- 815 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:32.65 ID:iVSwHOST0.net
- ドラグマ滅びてなかったんだ
まあ名称だけ残って実質別勢力もよくあるけど
- 816 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:36.49 ID:LFXHBpi00.net
- これ使うん?
- 817 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:49.91 ID:QgACh4oX0.net
- 下準備に対応させに行ってるのか?偉いぞ〜
- 818 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:50.72 ID:DfKckEmJr.net
- 葬列のイラストやけに不穏だな
浮いてる奴はなんだ?
- 819 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:02:55.81 ID:1/M2ds/M0.net
- あれ?
アルバスくんも女だったんだ
- 820 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:03:03.11 ID:3vpsFxeed.net
- この子スーレアくさいな
- 821 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:03:08.05 ID:ff7f4Qfi0.net
- 太腿がエッチだ…
- 822 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:03:08.37 ID:IkrZ6d8C0.net
- 融合はともかく、シンクロも素材に出来るってことは…くるのか?
- 823 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:03:14.70 ID:bc/Dd8JF0.net
- という事は番号順的に儀式もう一枚確定か
- 824 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:03:18.82 ID:BQQSX/bcd.net
- 儀式テーマになったんだなドラグマ
- 825 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:03:24.40 ID:uC+nbZveM.net
- この聖女は誰だ?
- 826 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:03:27.27 ID:oaoh5pRQ0.net
- アルバスとドラグマってどんな関係だったっけ?
- 827 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:06.41 ID:KL1E85zI0.net
- 融合シンクロが素材になってんのはデスピアと相剣がなんか関係してんのか?
- 828 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:08.50 ID:tN0dKXL40.net
- 大道劇神いるし次のパックでデスピア化するな
- 829 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:12.83 ID:7nEXIyaq0.net
- 光ってたら転売サロンが吊り上げてくるぞ間違いない
- 830 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:23.00 ID:QkQsYClqd.net
- 落胤くんの親父のアルバスがドラグマのトップとか?
- 831 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:28.96 ID:3vpsFxeed.net
- 下準備対応してるのか
- 832 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:36.42 ID:1a6cSWWLa.net
- >>823
?
- 833 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:45.70 ID:mmohoVoud.net
- て言うか骸って名前ってことはゾンビとか死体を利用されてるってことよね
- 834 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:04:54.54 ID:f700Kfh50.net
- こういうのじゃないんだよ...
- 835 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:16.58 ID:TrhBWeIw0.net
- 転売ガイがイキれないようにノーマルにしてくれ
- 836 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:25.16 ID:dEvmGZBIa.net
- これ誰や?
- 837 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:27.00 ID:d76GZoVh0.net
- ドラグマってまだ組織として機能してるのか?
トップの大神祇官もうデスピアになってるだろ
- 838 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:29.00 ID:CAbAWZLy0.net
- 見れば見るほど影霊衣は時代遅れなのを痛感する
新規儀式魔法くれ
- 839 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:38.70 ID:1q/VlmJa0.net
- この子?
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100214892_1.jpg
- 840 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:40.60 ID:QkQsYClqd.net
- というか今回ドラグマ枠も全体的に控えめね
- 841 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:47.40 ID:WV+WClX50.net
- クソ弱くね
儀式とか事故だし
- 842 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:05:47.48 ID:Q4GHujjM0.net
- 教導騎士団は滅びてはなかったか
- 843 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:27.49 ID:LFXHBpi00.net
- >>838
言うほどこの儀式って今の時代に適応できてるか?
- 844 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:32.25 ID:5KJWZ9UZ0.net
- TSアルバスちゃん!?
- 845 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:33.18 ID:O9GpwR780.net
- ドラグマも最初意外全部弱いってどういうことよ
儀式出すのは良いけど2体とも弱いやん
- 846 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:37.21 ID:f700Kfh50.net
- やっぱ無効破壊除外どれかないとなぁ
- 847 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:41.07 ID:NWPMkits0.net
- テトラドラグマの真ん中にいたやつじゃない
プロスケニオンではいなくなってたし
- 848 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:42.11 ID:tlMSnF/T0.net
- もう死んでる?
- 849 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:42.67 ID:9E7wHqMI0.net
- 儀式は手札から捨てて使える効果ないとね
- 850 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:43.85 ID:DfKckEmJr.net
- 儀式魔法のイラストがめちゃくちゃ好みだ
浮いてる奴が気になる
- 851 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:06:54.41 ID:WV+WClX50.net
- ドラグマは初期が強すぎて後半ゴミしか貰えないパターンか
- 852 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:02.40 ID:xA7Iy3sc0.net
- 僕の黒魔道士さんの強化は何処にいったん?
- 853 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:10.64 ID:QgACh4oX0.net
- っぱ許せねえよドライトロン……ドライトロン強化枠はベアトロン路線縛りしろ
- 854 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:27.10 ID:mtNQCU4Xd.net
- 転売ヤー共高騰スレで持ち上げ中
BODEより当たり箱らしいw
- 855 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:27.57 ID:3vpsFxeed.net
- 儀式の人の周り骸骨だしドラグマ国バイオハザードしてるやん
- 856 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:43.11 ID:f3rn1/XSa.net
- >>782
効果的にデビルはラーを意識したカードなんじゃないかと思ってる
- 857 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:48.39 ID:N3PRVIyhd.net
- >>848
聖骸だから死んでそう
取り巻きも痩けてるというか骸骨っぽいし
- 858 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:51.59 ID:tlMSnF/T0.net
- まあ女の子ですしね死体だけど
- 859 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:07:52.34 ID:jnwh3zEwd.net
- 天底1枚で儀式できちまうんだ!簡単だな!
- 860 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:08:05.16 ID:rIdwdpMx0.net
- クロニクルで葬式ムードな所に本当に葬式カードが来るのは草
- 861 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:08:09.87 ID:YAFevHEop.net
- 顔採用かよ
- 862 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:08:14.09 ID:v+9FrXrk0.net
- おぉドラグマ新規やん
しかもグロじゃなくて可愛い系か
- 863 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:08:32.27 ID:GOkeX6VDa.net
- >>854
ポケカみたいに女ならなんでも上がると思ってるんだろ
ガイジ過ぎて笑うわ
- 864 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:09:02.38 ID:gqH6Z/QJ0.net
- 凶導の白聖骸イラストアド最強だな
これはプリシク欲しい
- 865 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:09:03.40 ID:+QSTYp3Od.net
- >>859
頭いいな!
- 866 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:09:08.79 ID:4ZqxPQLqp.net
- この浮いてる奴がシンクロ体か…?
禍々しすぎない?
- 867 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:09:09.55 ID:CAbAWZLy0.net
- >>843
儀式魔法は最新式でしょ
儀式体は知らね
- 868 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:09:26.36 ID:DfKckEmJr.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
立てるよ
- 869 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:09:40.69 ID:f700Kfh50.net
- アナコンダ出てきたらデスフェニ墓地送りにできるぞウオオオ!
え?手札からフュージョンデステニー?🙄
- 870 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:09:45.60 ID:m3BgME5x0.net
- 可愛いなおい
- 871 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:10:37.46 ID:3vpsFxeed.net
- 白聖骸ちゃん真の姿絶対キモいアンデットだわ
- 872 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:10:37.70 ID:1BHRZn1v0.net
- 長くて薄い紫の髪だからフルルドリスの鎧に付いてた髪のDNAを元に製造された人工聖痕持ちモンスターとかだったら色々と捗る
- 873 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:10:50.25 ID:d76GZoVh0.net
- >>857
あ〜たまんねえぜぇ〜
- 874 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:10:58.57 ID:Tephrugia.net
- ドラグマ国新しい聖女?以外死んでてアンデット国になってるけど
デスピアに移ったやつらもいるということか?
- 875 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:11:03.10 ID:O9GpwR780.net
- ドラグマ市民全員死んでてワロタ
- 876 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:11:47.83 ID:ej42XE1oH.net
- 葬列のテキスト的にドラグマ儀式がこれ以上増えることはないだろうしなんかいろいろ残念やな
- 877 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:12:04.39 ID:Bme1kfr40.net
- この儀式の子はどういう状況?
この子が死体を操ってるの?
- 878 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:12:05.62 ID:7nEXIyaq0.net
- アルバスちゃんの取り巻き骸骨だねネクロマンサーか自分も死んでるか
- 879 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:12:08.16 ID:WV+WClX50.net
- まあドラグマ関連ヲタって綺麗な絵の新規さえ貰えりゃ喜んどく
馬鹿なキモ豚しかいないからこれでも良いのか
- 880 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:12:19.14 ID:DfKckEmJr.net
- 立てたわよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10900
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634040627/
- 881 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:12:27.07 ID:bW+FPL2G0.net
- 効果は弱いけどイラストアドが高いな
聖女らしい清楚さ&冷めた表情&背景の不気味さが不協和音を出しつつもパーフェクトにコントラストしているエクセレントなイラスト
- 882 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:12:30.59 ID:hMZcKkdbd.net
- もしかしてグランドクリエイターズ組の強化無しか?
- 883 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:12:51.06 ID:IkrZ6d8C0.net
- カード名にアルバス付いてるだけで
落胤くんと聖骸ちゃんを同一人物だと思ってるやついないか?
- 884 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:13:03.50 ID:O9GpwR780.net
- 結局ドラグマは最初の3枚で完結してるんだよなぁ
儀式体を使う理由がないレベルに
弱くしたの意味不明や
- 885 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:13:37.02 ID:sDMMs03ua.net
- なんだこの強い要素全部合わせたような儀式は
- 886 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:13:38.24 ID:eaHYLhMXa.net
- ・・・このパック地味にやばくない?
- 887 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:14:04.28 ID:f3rn1/XSa.net
- >>880おつ
- 888 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:14:05.24 ID:MPWNlVDCa.net
- >>883
白の意味でアルバスとなってるだけよね
- 889 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:14:11.94 ID:mtNQCU4Xd.net
- 転売ヤー臭い奴がちらほらしてて草
- 890 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:14:48.52 ID:3vpsFxeed.net
- 凶導の白騎士もだけど恵まれた名前サポートの代わりに本体性能低すぎんよ
- 891 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:14:55.57 ID:Q4GHujjM0.net
- 市民が死んでも騎士団はリビングデッド状態で継続して上層部は怪物化
もうストーリーわからん
- 892 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:00.05 ID:rIdwdpMx0.net
- >>880
乙
>>886
バイヤーがいっぱい買ってくれるからコンマイはウハウハやぞ
- 893 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:05.86 ID:LFXHBpi00.net
- >>867
最新式かぁ…?
エクストラ儀式できる影霊衣のがまだ強そうに見えるや
- 894 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:19.17 ID:O9GpwR780.net
- >>886
つよつよ汎用魔法来ないとヤバそう
価格的な意味で高くなりそうなカード皆無
ブラマジ儀式ぐらいか・・・それでもテーマカードだしな
- 895 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:19.43 ID:WV+WClX50.net
- >>889
やっぱこのゴミ持ち上げてるのって転売ヤーなんかな?
このゴミ箱雑魚新規しかないけど爆死やん笑
- 896 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:27.60 ID:1jwgQ/l40.net
- 守備力2500だからクロニクルマジシャンがついでに出せるね!
2500アップするなコノヤロー!!
- 897 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:46.77 ID:9cXeWWTr0.net
- 既存のテーマに唐突に儀式ぶっ込むのやめようよ……
採用圏内に入ったためしなくね?
- 898 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:49.54 ID:QgACh4oX0.net
- バカみてえな発言するけど儀式路線はドラグマストーリーテーマにエクストラから出すのを任せておいてドラグマのカードでエクストラ縛りするドラグマ側が悪いんだぞ
- 899 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:15:51.37 ID:DfKckEmJr.net
- 前々から思ってたけどドラグマストーリー描いてる人本当に絵上手いな
この人だけ別格だろ
- 900 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:16:10.92 ID:QgACh4oX0.net
- >>893
ド、ドラグマータ……
- 901 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:16:13.98 ID:TKtElzKWa.net
- 個人的にイラストアドもそんなにだと思う
- 902 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:16:17.88 ID:eaHYLhMXa.net
- 応募券の関係で売れるのは間違いないけど収録内容がシングルで十分すぎるというか・・・
- 903 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:16:44.74 ID:NNfBJ7kS0.net
- 儀式魔法のイラストの奥にあるのって死体の山?やっぱ宗教って怖えよGO鬼塚は…
- 904 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:16:50.30 ID:NbVYh/Of0.net
- >>893
マータマータ冗談を
- 905 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:16:57.76 ID:TnfDrN9+0.net
- 箱の抽選当たった暁には転売ヤーに青眼ブラマジの光り物高騰させて貰って売り抜けるんだ...
にしてもなんで融合シンクロ限定なんだろうねこれ
- 906 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:16:57.99 ID:IkrZ6d8C0.net
- 街中が化け物だらけになってて、小綺麗な騎士団がうろついてるの
ダークソウルっぽさがある
- 907 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:17:11.66 ID:5olLe0190.net
- >>897
ドラグマは前にも儀式出てたじゃん
- 908 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:17:25.20 ID:WV+WClX50.net
- この箱で一番価値あるのって応募券だろ
- 909 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:17:26.50 ID:rIdwdpMx0.net
- >>898
怒らないでくださいね
フルルドリスみたいにメインモンスターSS路線で良かったですよね?
- 910 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:18:22.78 ID:BD+lLxKPd.net
- ドラグマで使わない方が多分強い
- 911 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:18:27.96 ID:0DpOTU2Jd.net
- >>905
レベルの有無でしょ
- 912 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:18:48.50 ID:YTPWwVLqd.net
- 白聖骸も早くデスピア化してほしい
- 913 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:18:50.08 ID:QgACh4oX0.net
- >>909
ドラクマはエクストラ出せるテーマに寄生して相手のエクストラデッキ破壊するのが個性の儀式テーマなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 914 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:19:19.69 ID:LFXHBpi00.net
- >>900
ドラグマータは強いけど今回の話じゃないの?
- 915 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:19:24.28 ID:I+Mo5tlta.net
- そういやドラグマってEXメタテーマで自分らは混ぜない限りEX無いから
メインに入る儀式をもらうことは想定されたわけか
なるほど
- 916 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:19:43.25 ID:TnfDrN9+0.net
- >>911
そういえばそうじゃん自分がアホだった
攻撃力で勝手に儀式するクソみたいな連中のせいかな
- 917 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:19:54.10 ID:DCtkov3er.net
- すまん、エクソシスター新規は?
BACHでぶっ壊れ新規がきて救済されると信じてたのに
この糞みたいな状態のままディメンションフォースまで耐え忍べと言う気か
- 918 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:20:02.63 ID:WKdjamazM.net
- >>880乙
萌えカード来てるー
今回萌えカードけっこうあるな
- 919 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:20:09.50 ID:O9GpwR780.net
- ドラグマは急に儀式出たんじゃなく、開発段階から元々そういうテーマだったろ流石に
- 920 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:20:17.20 ID:cb/SnP1E0.net
- >>893
影霊衣で言うとまさに反魂と降魔の合わせ技なわけで儀式魔法に書かれてること自体は強い
- 921 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:20:39.63 ID:zhyeAnvK0.net
- これどういう設定?
- 922 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:20:43.30 ID:1BHRZn1v0.net
- そういえば儀式魔法の方に白聖骸と白騎士書いてあるからヴェンデットみたいに下準備対応なんだよな
これは当分は天底は帰ってこないから下準備対応にしたのかな?
- 923 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:20:49.05 ID:tlMSnF/T0.net
- デスフェニしねっていうから殺すカード用意してやったぞ
- 924 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:20:55.47 ID:Ms4+xMf0d.net
- 可愛いしいいじゃん
- 925 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:21:02.13 ID:WV+WClX50.net
- >>917
この箱で来られても弱いのしか渡されなさそうだから耐えた方がいいぞ
- 926 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:21:08.79 ID:TnfDrN9+0.net
- >>917
そもそも魔法枠もエクシーズ枠も無かったんだし今回渡される方が嫌じゃね?
- 927 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:21:12.23 ID:CAbAWZLy0.net
- エクソシスターは荼毘に付したよ
- 928 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:21:15.81 ID:QgACh4oX0.net
- >>921
デスアクメ教団がデスアクメしつくして廃墟になってゾンビが跋扈してる
- 929 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:21:16.52 ID:iaEPmrNia.net
- ビルド新規は次のパックまでお預けだな
今回溟界とかベアルクティあったし
- 930 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:21:50.47 ID:tlMSnF/T0.net
- ベアルクティの問題解決してないじゃん
- 931 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:00.39 ID:HGVP8UFIa.net
- オッペケにまともにアンカーつけるな
- 932 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:07.52 ID:oaoh5pRQ0.net
- なんだかんだでテーマ内に大型が存在するテーマは使ってて楽しいよね
- 933 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:17.54 ID:RHy8DDCma.net
- ぶっちゃけ新規より中身のないフルルドリスの鎧ちゃん(儀式モンスターの方)が強くね?墓地の状況に左右されずEX墓地送りで儀式召喚可能ですし
- 934 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:23.00 ID:v+9FrXrk0.net
- 葬式で空中に浮いてるのは大導劇神か
とりあえずアルバストラクでなんか進展あるかな
- 935 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:32.96 ID:5qiyPXo2d.net
- デスフェニ対策
- 936 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:40.03 ID:NbVYh/Of0.net
- 教導の聖女とかいう高級マンジュゴッド
- 937 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:52.22 ID:zhyeAnvK0.net
- >>928
このメスも死体なん?
- 938 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:22:52.23 ID:BnvUg1sop.net
- >>929
実際あんなゴミ渡されてるの見るとその方がいいわ
- 939 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:23:20.79 ID:tlMSnF/T0.net
- ??「可愛そうなのでもイケる。というわけでちょっと前職のツテで潜入してきます」
- 940 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:23:24.53 ID:1jwgQ/l40.net
- ドラグマのアルバスセイント
生きていたのかアルバスの意思は
アルビオン真っ黒だけどアルバスは白いんだな
- 941 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:23:27.59 ID:WsP4gge00.net
- もしかしてこのパックってク....ク.....クソ...
- 942 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:24:00.45 ID:3vpsFxeed.net
- BACH-JP026 汎用モンスター
BACH-JP027 汎用モンスター
BACH-JP029 汎用モンスター
BACH-JP032 汎用モンスター(ノーレア)
BACH-JP033 汎用モンスター(ノーレア)
BACH-JP049 リンク
BACH-JP064 汎用魔法
BACH-JP065 汎用魔法(ノーレア)
BACH-JP078 汎用罠
残り
- 943 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:24:21.21 ID:XOik336N0.net
- ドラグマラスボステーマっぽいし
最後強いの貰えそう
- 944 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:24:46.74 ID:yHTOiN0Y0.net
- 一枚枠の新規はそこそこ有能だけどパックとしての完成度は微妙
- 945 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:24:53.80 ID:dtPA+/l0a.net
- 正直デスピアがどんな存在かもわかってない
- 946 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:24:59.47 ID:f700Kfh50.net
- 完全に応募券あるなら中身微妙パターンぢゃん
- 947 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:25:03.14 ID:TnfDrN9+0.net
- 勇者がもしかしたら026に入ってなかまがふえたねするかもしれないくらいかな
- 948 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:25:17.18 ID:YTPWwVLqd.net
- 強力な汎用魔法来てそれだけ高騰するパターンは嫌だな…
他がゴミだからあり得る
- 949 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:25:32.03 ID:Lv8prKzq0.net
- 漢黒咲、闇シムルグだけシングルしてショップを去る
- 950 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:25:37.67 ID:QgACh4oX0.net
- >>945
ドラクマのアホが信仰してたイカれた天使だろ多分
- 951 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:25:51.97 ID:O9GpwR780.net
- 最初強かったら自重しまくる風潮
いつ止めるんですか?
- 952 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:25:59.59 ID:0DpOTU2Jd.net
- なんだろう
過去強化としては良いパックだと思うんだけど環境絡みそうなのがあんまないから人を選ぶ感じ
- 953 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:26:09.02 ID:iVSwHOST0.net
- cmと配信に風間くんを呼ぶので満足してしまったんだ
- 954 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:26:27.95 ID:SGQvTuaa0.net
- >>942
これ明日の21時フラゲはダルクリンクでは
- 955 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:26:34.03 ID:bshpL00Kd.net
- 葬列の絵、ドラグマの信者がデスピアに立ち向かってるけど完全に仲間って訳じゃないんだな
ワンチャン新聖女がアルバスチームに仲間入りか?
- 956 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:27:37.27 ID:Hqk2E21S0.net
- >>953
ホントこれな
まあレギュラーだしって思ったけどBODE見たばかりだからホント酷く感じるな
- 957 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:27:44.62 ID:DCtkov3er.net
- 勇者とPunkはまだしも明らかに他2つより劣ってるエクソシスターまで誕生から4ヶ月新規なしで居させられるのしんどい
- 958 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:27:56.65 ID:xrr5Yo3ka.net
- これ新聖女ちゃん騙されてるんじゃない?
デスピアが起こした自作自演の悲劇によって街中の住人ゾンビだらけになる→この悲劇がアルバス君達の仕業だと嘯かれる→唯一生存した新聖女ちゃんが下手人討伐の象徴として立ち上がる(犠牲となったゾンビ達を慈しみ従えながら)
みたいな構図だと予想
- 959 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:28:01.22 ID:2RDbkp/Sa.net
- 基本闇のパックだからね
残りのリンクはそういうことよ
- 960 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:28:07.66 ID:6sNA2l6O0.net
- 金券並の汎用がなきゃキツいぜ
- 961 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:28:09.27 ID:gQGoK9Bld.net
- ドラグマストーリーは最近のOCGアニメより魅力ある
- 962 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:28:10.18 ID:1jwgQ/l40.net
- 次にドラグマ・ルネサンスで反旗の翼を翻すんだな
- 963 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:28:10.92 ID:O9GpwR780.net
- >>955
ドラグマのイカレ軍団がデスピアになったけど
騎士団はそのままデスピアと対立してるんだな
- 964 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:28:16.27 ID:1LUzs4ed0.net
- >>954
発売週の水曜フラゲは話題出そうなやつ出すからな
- 965 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:28:17.15 ID:0DpOTU2Jd.net
- >>955
葬列ってぐらいだし並んでるだけでは
- 966 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:29:14.29 ID:gQGoK9Bld.net
- クソシスは強いぞ
- 967 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:29:53.59 ID:ANcN6GK0a.net
- 赤髪の後釜ちゃんがアルバス化で白髪にってことなのかな
- 968 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:31:08.40 ID:yHTOiN0Y0.net
- ダルクリンクとかヤバそうな感じするけど本当に出るんだろうか
- 969 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:31:23.79 ID:Lv8prKzq0.net
- 溟界新規ください(強欲で貪欲な壺)
- 970 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:31:36.33 ID:/d2fMaPV0.net
- ウォークライリンクの可能性
- 971 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:32:11.58 ID:NbVYh/Of0.net
- 天底規制後にデザインされたんやなって
- 972 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:32:28.62 ID:v+9FrXrk0.net
- 明日昼:DPA
明日夜:最期のスーレア
明後日昼:アルバス?
明後日18時:開封動画
- 973 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:32:29.05 ID:sloQ2Fs0K.net
- >>854
むしろ本番は明日なのにな
- 974 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:32:29.39 ID:5olLe0190.net
- ダルクリンクってそんなに欲しいか…?
- 975 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:32:41.87 ID:JOWc9QUl0.net
- むくもバトルオブカオス箱買いしたい!
く、くそが…
- 976 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:33:11.39 ID:PaxlHREa0.net
- ダルクは効果変えて手札捨てて闇属性サーチとかでいいよ
- 977 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:33:29.93 ID:0DpOTU2Jd.net
- 明日は水DP3人目明らかになるだろうし楽しみ
- 978 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:33:31.31 ID:Hqk2E21S0.net
- シングルで十分
- 979 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:33:52.11 ID:tlMSnF/T0.net
- デスフェニ奪える
だからどうした
- 980 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:34:03.67 ID:TnfDrN9+0.net
- 環境にワンチャン関わってきそうなのは旅じたくとデスマキナくらいだよね
ダルクリンクは仮に来ても実は引っ張りあげるのがいなかったりするし
まあダルクが男って知らない転売ヤーが霊使いってことで脳死で高騰させてついててお得教に目覚めるくらいかな
- 981 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:34:26.09 ID:7D/CkeOE0.net
- ドラグマストーリーアニメ化しようぜ
- 982 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:34:46.75 ID:9UGOd4hn0.net
- >>942
オワタ…
くそつよ魔法が出てもくじ扱い不可避じゃんこれ
- 983 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:34:52.68 ID:M7KJ1gK4a.net
- 最後のスー枠でエクレシアの時並みの盛り上がりくるかな
- 984 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:35:22.61 ID:QslbitYl0.net
- >>880
立て乙
- 985 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:35:57.57 ID:9mGKFA+t0.net
- ダルク来たらつよつよ汎用魔法罠無しになっちゃう
- 986 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:35:59.22 ID:3vpsFxeed.net
- そういやイビルツインの光り物今回無さそうだな
- 987 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:36:05.44 ID:Wniky+4DM.net
- 意味深なジェネシスツイート
- 988 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:37:26.12 ID:v+9FrXrk0.net
- >>987
意味深も何もあの女の子が儀式化だし
- 989 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:38:13.66 ID:7nEXIyaq0.net
- >>880おつ
明日はダルクか壺か
- 990 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:38:29.56 ID:qXoJXIQBr.net
- 転売王メルカリモンスターズ
- 991 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:38:35.83 ID:6SCwRGBVd.net
- >>987
意味深も何も何を見ていたのよキミは
- 992 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:38:50.32 ID:QgACh4oX0.net
- 攻撃力500守備力2500で共通点作らなくて良いのによお……
- 993 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:39:24.40 ID:1jwgQ/l40.net
- ごべーん!!意地はってごべーん!!
内容が悪かったァー!!
今更みっともねえんだけども!!
俺3箱予約してたけど!!
アレ取り消すわけにはいかねえかなァー!?
- 994 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:39:57.81 ID:bW+FPL2G0.net
- ふわんだりぃず新規くらいだな欲しいの
- 995 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:41:01.35 ID:X9Kilylyr.net
- マスターデュエル始まるから軍貫以外あんまり買いたくないんだよなあ…
- 996 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:41:04.76 ID:bc/Dd8JF0.net
- >>970
ウォークライの枠が)無いです
- 997 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:41:20.04 ID:tlMSnF/T0.net
- 青眼組んでるしバロネスの安定性増したから組み直すけど
シングルガイ安定かな
- 998 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:41:40.90 ID:GZNF1Ad00.net
- ウォークライの裁定返して!
- 999 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:41:43.82 ID:PoOIkyX30.net
- 可愛い女の子がいたらとりあえず可哀想な目にあわせとけの精神
- 1000 :名も無き決闘者 :2021/10/12(火) 21:41:50.59 ID:7D/CkeOE0.net
- ビルドの新規今回1枚もないのけ???
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★