2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10902

1 :名も無き決闘者 (1級) :2021/10/14(木) 05:29:44.15 ID:PNTV706J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10901
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634106753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:30:15.60 ID:PNTV706J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:33:17.64 ID:PNTV706J0.net
《崔嵬の地霊使いアウス》

4 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:33:39.05 ID:PNTV706J0.net
《蒼翠の風霊使いウィン》

5 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:33:50.57 ID:PNTV706J0.net
《清冽の水霊使いエリア》

6 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:34:12.49 ID:ON/nrh0ur.net
《灼熱の火霊使いヒータ》

7 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:34:23.87 ID:ON/nrh0ur.net
《照耀の光霊使いライナ》

8 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:34:35.45 ID:ON/nrh0ur.net
《暗影の闇霊使いダルク》

9 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:34:49.72 ID:ON/nrh0ur.net
《憑依覚醒》

10 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:35:01.03 ID:ON/nrh0ur.net
《憑依解放》

11 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:46:23.06 ID:jTpw8w5eF.net
《地霊術−「鉄」》

12 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:46:34.68 ID:jTpw8w5eF.net
《水霊術−「葵」》

13 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:46:49.94 ID:jTpw8w5eF.net
《火霊術−「紅」》

14 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:47:01.70 ID:jTpw8w5eF.net
《風霊術−「雅」》

15 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:47:15.77 ID:jTpw8w5eF.net
《闇霊術−「欲」》

16 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:47:29.00 ID:ON/nrh0ur.net
《光霊術−「聖」》

17 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:47:59.92 ID:ON/nrh0ur.net
《憑依覚醒−デーモン・リーパー》

18 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:48:11.46 ID:ON/nrh0ur.net
《憑依覚醒−ガギゴバイト》

19 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:48:22.08 ID:ON/nrh0ur.net
《憑依覚醒−大稲荷火》

20 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 05:48:34.43 ID:ON/nrh0ur.net
《憑依覚醒−ラセンリュウ》

21 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:15:46.98 ID:46Zhs1rH0.net
https://i.imgur.com/E1OeeKB.png

TUEEEEEEEEEE

22 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:15:47.39 ID:eCPpR7xP0.net
運命の追憶パックの表紙はエクレシアやん!

23 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:18:07.04 ID:oJRr4IBM0.net
>>1

24 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:18:32.97 ID:SQrrz2DAa.net
メインモンスター新規3体のみは確定(4がアルバス再録)だしストラク表紙はほぼほぼエクストラデッキの新規融合2体だしそっちに賭けるしかねえ

25 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:18:33.81 ID:9V6wskrM0.net
https://yu-gi-oh.jp/images/news/1149_20211011075818_HP1E6lWLzMzLawNY6i2U2dpS5DyVazwhFlj9M5KAF7LftW3q2wAsNnAJowcEmPjp.jpg
シュライグかっこいいな

26 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:18:43.35 ID:QM4e0aHGr.net
エクレシア再録しないって事は構築済みデッキじゃないって事だけど商品名詐欺かな?

27 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:18:46.29 ID:DpxnR82T0.net
いちおつ
フルルドリスがアラサーってマジなのですか?興奮してきた

28 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:18:53.82 ID:qOUvX5Mh0.net
こりゃあ半年後はエクレシアストラルで
ドラグマデスピア相剣氷水方面の強化ストラクですな

29 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:19:47.82 ID:thvcgNeuM.net
>>22
なんか新規絵っぽいね

30 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:19:59.49 ID:CSsTVWs+a.net
本当だ
追憶パックのエクレシアて新規絵か?

31 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:19:59.61 ID:SQrrz2DAa.net
旧エクレシア買い占め急げ!w

32 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:20:01.85 ID:LMAxbBUrM.net
アルバスって名称もコンセプトもドラグマ世界の中で一番相性いいのデスピアなのに
なぜデスピア新規はないんだ

33 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:20:02.50 ID:esbseW92a.net
鉄獣はコナミに有りがちな女キャラだけ目立つイラストじゃないな

34 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:20:35.93 ID:lSIJ7bitp.net
新規普通に強くない?
欲しいもんが来てる印象あるぞ

35 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:20:49.47 ID:lfacHo+Ca.net
追憶のエクレシアは胸元はだけたヒョウ柄シャツに見える

36 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:21:16.54 ID:kYjE3sz70.net
>>32
敵だからねしょうがないね

37 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:21:19.01 ID:NLNTdZUHd.net
お前らみんなしてフルルドリスさんの年齢がどうだの言いやがって
あの胸を見ろ
あれがエクレシアにあるか?

38 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:21:29.87 ID:ZbNIKXNlM.net
追加パックトークン5枚ってマジかよ

39 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:21:55.63 ID:TgpyaEFQ0.net
あのね 大きさじゃ無いんだよ

40 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:21:59.92 ID:46Zhs1rH0.net
>>25
え・・・なんでアルエクは新規絵じゃないの???

41 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:22:32.16 ID:XOuE1I4Wa.net
鉄獣のスリーブがカッコイイしか言うことがねえ

42 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:22:39.71 ID:DpxnR82T0.net
白聖骸スリーブ刷るんだよあくしろよ

43 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:22:46.87 ID:b0Rt13p60.net
レダメが07番にいるということは08〜19は全てテーマ外の汎用カードになる可能性あるな
もしかしてストラクチャーデッキ手札誘発を期待してもいいのか

44 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:22:50.65 ID:dLBJTYU30.net
失烙印で抜け
ドラゴン体のアルバスの触手プレイとかネオスで抜くのと同じくらい難しい

45 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:23:02.39 ID:7OY3MavFM.net
写真撮影しますよー、シュライグさんはもうちょい真ん中で…片膝立てる感じで…あっオッケーでーす

46 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:23:28.38 ID:4LUV0f/90.net
こいつらのサーチが融合時限定のカードしかないと思ったら新パックで来るんだな
アルバス陣営デッキ普通に組めそうだ

47 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:23:33.67 ID:BVqWO/x/0.net
前回のニビルロンギみたいな目玉再録枠が気になるわ

48 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:04.35 ID:yxjxolE5d.net
ストラクとしてのテーマはアルバスの落胤だからアルバスと黒衣以外は全員汎用と同じラインの扱いになってるだけだと思う

49 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:05.13 ID:0ZLRngG7d.net
エクレシアは既存貼っ付けでも白の聖女の方なら個人的に良かったんだがドラグマかあ

50 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:20.76 ID:bfKIehuIr.net
エクレシア再録しないでフルルだけ再録したら割と頭悪いだろ

51 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:25.15 ID:NLNTdZUHd.net
まさかの鉄獣とスプリガンズ再録かもしれない

52 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:32.26 ID:Q0uHVTpjr.net
スリーブのアス比意識な縦長新規絵は最高や
正直つむじ風ちゃんはズァーク並みに心配

53 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:37.75 ID:SQrrz2DAa.net
アルバス融合体の墓地効果で手札に持ってきたいスプリガンズとトライブリゲードってのはありがてえよ
ありがてえよ多分

54 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:38.78 ID:kSMuhTSua.net
追加パック、トークンだけで草
遊馬ストラクみたいな形じゃダメだったんですかね…?

55 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:24:53.12 ID:nGcTSimL0.net
ていうか光り物どこになるんだこれ
新規融合2枚以外光らせる場所なくない?

56 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:25:28.18 ID:SQrrz2DAa.net
>>50
でも……収録番号的に枠が!

57 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:25:30.99 ID:1ewzyA02a.net
アディンとテオはカード化されないのかと思ってました

58 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:25:36.23 ID:IJhbFJNi0.net
運命の追憶パックのパック絵どこで見られるんだって思ったら箱の端っこの奴かよ
よくこれで内容わかるな

59 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:25:47.68 ID:z4NyKucrd.net
なんでトークン5枚とか言うなんの価値もないもので埋めるんでしょうなあ

60 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:26:14.76 ID:U3zYIHDwd.net
シュライグ君ヒロイン拉致していざ味方になったらジャンプしてそうな見た目

61 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:26:16.51 ID:dLBJTYU30.net
トークンはギリギリ許すからエクレシアトークンを隣における効果にしろ
追憶らしく絆ラブラブ効果にしろ

62 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:26:36.49 ID:0rxWensa0.net
>>32
デスピアだけハブられてて悲しい...
と見せかけて一番強化されてるまであるの草
スプリガンズキットもメルクーリエも使いやすいったらないわ

63 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:26:41.85 ID:iLp5d/udd.net
レダメがきてんだから新規もドラグマも白の聖女もエクレシアはないよ
現実から逃げるな

64 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:26:46.76 ID:TgpyaEFQ0.net
ゼアルの時のトークンも結局一度も使ってないわそういや

65 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:26:54.32 ID:p2nf0iK8a.net
前からトークンパックが付いてくるってなってたのに今さらキレてる人どうした……?

66 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:27:05.13 ID:lfacHo+Ca.net
>>58
JPの画像は基本新しいタブで開けば拡大して見れる

67 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:27:29.99 ID:BauDGjsPd.net
勇者エクレシア

68 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:27:31.91 ID:fwuPJREG0.net
全部トークンとは思わなかったよ

69 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:27:39.47 ID:z4NyKucrd.net
>>65
前からキレてて今でもキレてるだけだぞ

70 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:28:06.29 ID:eCPpR7xP0.net
トークンにするぐらいならバニラでもいいから使えるようにしてほしくない?
霊使いとかフレーバー付いてりゃ喜ばれたっしょ

71 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:28:18.59 ID:7ucj6vRF0.net
ドラグマストーリーで組んでる身として新規はありがたいけどアルバス融合立ってる前提の性能が微妙すぎる
もっとアルバス融合を立てるためのサポートが欲しい

72 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:28:20.66 ID:iLp5d/udd.net
>>65
エクレシア持ってないやつじゃね
情報でた時 白の聖女は再録だから今買うやつはアホって煽ってたやつちらほらいたし

73 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:28:42.73 ID:eQ37u6Ija.net
全部トークンって最初から書かれてたと思うけど

74 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:28:49.70 ID:JE2p20OBa.net
とりあえずトークンにエクレシア単体?新規絵のがありそうなのはいいな

75 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:29:01.54 ID:v5z+pe7Yd.net
最初から書いてあったはずだよ

76 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:29:18.97 ID:46Zhs1rH0.net
>>71
まあデッキ融合来るだろ
アナコンダは禁止ね

77 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:29:28.00 ID:IJhbFJNi0.net
アルバスのドラゴン融合体で新規が埋まると見せかけて
ドラゴンアルバスとエクレシアの乗っただけ融合が来たりして

78 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:29:40.79 ID:ubWOAh+1d.net
テキストにアルバスの落胤が書かれたカードサーチとか来るのだろうか

79 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:29:40.90 ID:dLBJTYU30.net
>>70
故郷で暮らしてた頃よりも充実している
お姉ちゃん元気かなぁと時々思い出している

80 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:29:53.85 ID:XXxOjdlCa.net
エクレシアなぜか4枚持ってるワイ
再録なくて助かった

81 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:30:14.78 ID:kYjE3sz70.net
おかしい…
ストーリーに存在しないはずのレダメ君が7番とってるせいでストーリーにいたように見える…

82 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:30:44.28 ID:thvcgNeuM.net
小冊子の小説つけて欲しい
このストラク出てもまだストーリー全然終わり見えないけど

83 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:30:47.72 ID:dLBJTYU30.net
アルバスと一緒に戦っていたやんレダメ

84 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:31:04.17 ID:+Oe2C+JOM.net
パーミャチ・メルクーリヤ?(難視)

85 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:31:13.15 ID:7OY3MavFM.net
デッキ融合きてもどうせ「フュージョン」付かないからデッキ発動出来ないぞ

86 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:31:19.51 ID:yRyRo55ra.net
ぶっちゃけこのままだとあまり売れる気がしない

87 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:31:29.66 ID:8clhkXXCd.net
アルバスに欲しいのはデッキ融合と相手フィールドに融合素材を用意する自演カード

88 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:31:39.30 ID:rPPVt8Pn0.net
>>81
傷つき倒れたアルバスの落胤をいつも助けてくれてただろう

89 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:31:52.18 ID:0rxWensa0.net
けどエクレシアがこのストラクに入ってないっていうのは考えられないし入ってると思うぞ
それが白エクか教エクか新しいエクレシアかはわからんが多分番号的に教導だけはないかな
白エク今相剣に使ってるから買い足すか迷うわ

90 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:31:59.56 ID:Iq2IQbLDd.net
エクレシア持ってるからいいけどエモいエモいしか喋れないバカ向けデッキになってない?

91 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:32:03.55 ID:Le/KOmzE0.net
Vジャンプの付録で新規のエクレシア来そうな予感
さすがに新規エクレシアなしは無いだろ

92 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:32:11.09 ID:FOBuRAhOa.net
再録しないのはいいけど新規エクレシアも無いってどういうこと…?
このストラクでエクレシアいないの流石におかしいでしょ

93 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:32:14.61 ID:qOUvX5Mh0.net
日頃集め切ってた人からしたらシングルでいい…良くない?

94 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:32:20.69 ID:IJhbFJNi0.net
いい加減テキストに融合召喚と書かれた魔法カードでひとくくりにして
融合・フュージョンの名前から解放してほしい

95 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:32:21.55 ID:ge8cqeC1d.net
エクレシアがここまでこれたのも
全部…レダメさんのおかげじゃないか

96 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:32:25.14 ID:EwgDFlBlM.net
ストラクの新規は鉄獣戦線とかスプリガンズの強化にはまったく貢献しない感じなのか

これはきついなぁ

97 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:32:56.64 ID:7OY3MavFM.net
ゴルゴンダに勝てたのだってレダメさんのおかげだったじゃないか

98 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:33:00.79 ID:3kM376MId.net
2種エクレシア再録なし
水着エクレシアなし
トークン5枚パック
レ ダ メ 7 番

あのさぁ..なんだいこのクソストラクは??

99 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:33:24.38 ID:eQ37u6Ija.net
キットちゃん実質デスピア新規なのでは

100 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:33:41.70 ID:3kM376MId.net
>>92
アルバスくんもいないからセーフ理論

101 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:10.83 ID:wAKeCSvMr.net
霊使いストラクで散々文句言われたトークンまみれなんで繰り返すの?

102 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:12.86 ID:7ucj6vRF0.net
ここに来て落胤の正体がOCG世界からホールで転移してきたレダメだったのは衝撃でしたね・・・

103 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:13.98 ID:XOuE1I4Wa.net
まだ売ってるパックに入ってる高額カードは再録しない方針だったりして

104 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:18.39 ID:v5z+pe7Yd.net
昔のストラク見てるとテーマ外テーマって番号が一箇所に固まってなかったりするんだね

105 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:39.56 ID:DpxnR82T0.net
キットおるやろがい!

106 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:45.17 ID:XXxOjdlCa.net
新規エクレシアというか何かしらでEXエクレシアは出るよね

107 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:45.44 ID:dLBJTYU30.net
でもうらら再録したら手のひら返すでしょ
うららはいくらあっても足りない

108 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:49.06 ID:ftwqqJLD0.net
アルバス君とエクレシアがシンクロするの期待してたけど
アルバス×テオ×アディンの三人がシンクロする可能性も出てきたな・・・

109 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:53.30 ID:kYjE3sz70.net
そもそも今まで巡って来た場所のどこに水着をきれる場所があったというのか

110 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:34:57.08 ID:iLp5d/udd.net
汎用再録が来た時点で下にはテーマカードの再録ないのにまだ現実受け入れられないやつが多いな
狼狽えてる暇あったらエクレシア買ってきたほうが賢いぞ
白の聖女は今ワンコイン付近まで下がってるんだし

111 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:35:03.84 ID:orLnQD56d.net
このスレでクーちゃんの名前を見るとは

112 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:35:16.18 ID:eCPpR7xP0.net
しかしレダメも息が長い

113 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:35:35.17 ID:w0oBdQ2EM.net
レダメとかいう真紅眼の変異種

114 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:35:42.97 ID:0rxWensa0.net
>>99
烙印の気炎でアルバス融合体落としてキットサーチしたらそのままssできるのえぐい

115 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:35:47.03 ID:SQrrz2DAa.net
旧エクレシアがアルビオンとレダメに挟まれたフルルドリス(ドラグマ枠)でほぼ再録しないしレダメの位置のせいで下手したらスプリガンズやトライブリゲード再録無くても良いけどこいつらも枠無いでしょ
誘発再録枠始まったな

116 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:36:35.24 ID:0ZLRngG7d.net
まだ21の魔法でアルバスと融合するエクレシアとか写して実質新規という可能性はある

117 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:36:42.48 ID:thvcgNeuM.net
レダメのエラッタはまともで良かった
ゴヨウキラスネ死デッキブレコンの犠牲があったからやろな…

118 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:37:30.27 ID:BVqWO/x/0.net
世界観無視して南国っぽい場所でエクレシアとフルルドリスが水着でバカンスしてる新規イラスト出したら売れそう

119 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:37:32.43 ID:+Oe2C+JOM.net
落胤くんはレダメの子供だった…?

120 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:37:57.14 ID:4LUV0f/90.net
さすがに7月パックの再録はないのかな?
烙印の気炎とか必須だと思うけど

121 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:38:00.25 ID:dLBJTYU30.net
上司「セレクション10の失敗を今回のストラクで挽回しろ」
セレクション10に関わった社員「わかりました!!!」

122 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:38:23.62 ID:VgE1Uwfzd.net
表紙がアルバスエクレシアの合体でシンクロとエクシーズじゃね色的に

123 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:38:27.72 ID:7tchtQuc0.net
ポニテの方入るなんて思ってる奴ほとんど居ないのに一人で騒いでる奴いて草

124 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:38:44.49 ID:s6FyNjHMa.net
クーちゃんいいよねメスガキロリババアとか属性詰め込みまくってちゃんとまとまってる
表紙のアルバス融合体2体は新規?

125 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:38:46.41 ID:nsglXrge0.net
>>86
再録が良ければ普通に売れるっしょ
てか最近のストラクどれも売れてるじゃん

126 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:38:59.98 ID:eCPpR7xP0.net
ROTD-JP005 《教導の聖女エクレシア》
ROTD-JP008 《教導の騎士フルルドリス》
ROTD-JP011 《アルバスの落胤》
DAMA-JP008 《黒衣竜アルビオン》



SD43-JP004 《アルバスの落胤》
SD43-JP005 《黒衣竜アルビオン》
SD43-JP006 《教導の騎士フルルドリス》

どういう順番?

127 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:39:03.24 ID:oJRr4IBM0.net
アルバス軸で新規トライブリゲードって除外しんどくない?

128 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:39:31.55 ID:DpxnR82T0.net
表紙奥のドラゴンがアルベルだよな多分

129 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:39:33.71 ID:rPPVt8Pn0.net
アルバス融合体こんだけ押しといてシンクロエクシーズだったら草も生えねえ

130 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:39:40.57 ID:v5z+pe7Yd.net
転生は7月パックのカード突っ込みまくってたけど今回はどうだろうねとしか言いようがない

131 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:39:50.07 ID:Uc/54Psdp.net
>>127
白とか使えば結構余裕じゃね?

132 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:40:17.04 ID:v5z+pe7Yd.net
>>126
アルバスのストラクだからアルバスだけが上に来てるだけでしょ、ドラグマとかはテーマ外

133 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:40:21.76 ID:CsNOipTqr.net
これメインのモンスター新規は全部出し尽くした感じか

134 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:40:37.80 ID:Uc/54Psdp.net
手前のアルビオンはヒスイとの融合なんかな

135 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:06.12 ID:zmkd/xlT0.net
何か・・・微妙じゃない?
【アルバスデッキ】自体が微妙だからかな?

136 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:06.34 ID:46Zhs1rH0.net
>>127
当然新規融合で新規トライブリゲードを使える指定の融合が来るでしょ
そしたら白の烙印で発動できるよ

137 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:06.43 ID:iLp5d/udd.net
>>120
ないよ ホープだって必須のZS再録してないし

138 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:21.18 ID:FOBuRAhOa.net
新規の「アルバスを融合素材とする」って再録ドラゴンズみたいにテキストの素材指定にアルバスって書いてるやつの話であってアルバスを融合素材にしたデスピアとか召喚獣は含まないって認識で合ってる?

139 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:21.73 ID:7ucj6vRF0.net
>>122
エクレシアというか氷じゃないか?
氷・・・誰だよトリシューラか

140 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:23.99 ID:dLBJTYU30.net
ドラグマエクレシアは正直相性悪いからしゃーないにしても白の聖女はいれてよかったんちゃうか?

141 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:47.07 ID:SQrrz2DAa.net
大量の誘発再録で本スレ民が望むスターターデッキに近しい可能性があるかもしれないから

142 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:54.10 ID:7FVo6Ayir.net
エクレシアいれないのはこのストラクのコンセプトからしておかしいし
再録しなかったらしなかったで構築済みデッキとは言えないんだよなあ
フルルドリスだけは再録とかバカみたいだし

143 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:41:55.63 ID:rPPVt8Pn0.net
>>127
白の烙印とかアルビオンで除外出来るし無理ってほどでもないでしょ

144 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:42:03.64 ID:K7WWypNtM.net
アルバスでデッキ組めるのはもちろんのこと、今までの同世界観テーマの強化をしてくれるんじゃなかったの?

現状アルバス組みたい人しか得してない気がするんだが

145 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:42:16.98 ID:eQ37u6Ija.net
白エクレシアってテーマ所属ではないから再録の可能性ゼロではないのか持ってるから関係ないけど

146 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:42:20.73 ID:kYjE3sz70.net
>>131
現状アルバス+新規トラブリで出せるアルバス融合がいないから新規融合で出せないと除外できない

147 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:42:24.81 ID:aVvdU2LY0.net
かれこれまぁ2時間くらい、待ったんですけどもデスピアへのオファーは誰一人来ませんでした。
なんだろう?なんで来なかったんでしょうかね?

148 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:42:34.33 ID:4LUV0f/90.net
>>127
新規組の半分が除外による効果ギミックついてるけど現状除外する仕組みがないから新規融合に含まれてると思われ

149 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:42:38.06 ID:U3zYIHDwd.net
融合素材にフルマッチしてるフルルドリスと違って教導の聖女とはなにもないからなぁ

150 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:42:51.51 ID:SNvsn6HJd.net
>>135
メインモンスター3枚追加して元が微妙だからは甘えでは……
実質9枚変える権利を得たのに

151 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:43:12.40 ID:SQrrz2DAa.net
>>144
アルバスの落胤+ドラグマストーリーテーマって本来コナミが想定したデッキのあり方にする強化してるんだよなァ〜

152 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:43:20.12 ID:nGcTSimL0.net
汎用は多そうだけどデッキとしてはなんだかな
汎用モリモリストラク欲しいとは言ってるけどよりにもよって人気テーマでやることないじゃんかよ

153 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:43:25.79 ID:7ucj6vRF0.net
そもそも今までにストラクが構築済みデッキな事あった!?

154 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:43:29.04 ID:FOBuRAhOa.net
いくらテーマ外だからって流石にエクレシアをレダメより下には置かないだろ…置かないだろ

155 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:43:36.89 ID:iLp5d/udd.net
>>149
アルバスくんの理想の女だからな
ちんちくりんなんて興味なしよ

156 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:44:19.44 ID:SQrrz2DAa.net
>>153
マシンナーズ

157 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:44:25.88 ID:GIEnwZ0La.net
表紙のドラゴンがオッドアイズ体が出まくりの頃を思い出す

158 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:44:28.72 ID:zHahOzi40.net
よくわからんが無いの確定したんか?

159 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:44:34.65 ID:ftwqqJLD0.net
融合アルビオンの効果結構好きなんだけど
気軽に呼べるようにならねーかな

160 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:44:42.84 ID:zmkd/xlT0.net
アルバストライクだぞ、アルバス強化なのは正しいだろww

161 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:45:06.91 ID:Iq2IQbLDd.net
自テーマの新規やれてんの相剣だけ?

162 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:45:11.59 ID:ObO/bBzLd.net
「アルバス」+「エクレシア」のぶっ壊れ融合ください

163 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:45:36.16 ID:orLnQD56d.net
アルバストライクだからアルバス強化がメインだし
表紙のモンスターがイカれた性能の可能性もある

164 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:45:53.05 ID:CSsTVWs+a.net
ストラクなんて基本的に汎用で買うもんだろォ!?

165 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:45:58.51 ID:SNvsn6HJd.net
そもそもアルバス以外のテーマも強化します!
なんて一言でも言ったかね?

166 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:46:06.44 ID:SQrrz2DAa.net
ドラゴンの間に挟まるフルルドリスがよ

167 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:46:16.39 ID:csxt8ljpd.net
エクレシアがアルビオンにぶっ壊されてる画像ください

168 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:46:28.91 ID:nGcTSimL0.net
>>154
テーマ外判定するならおそらくドラゴン→魔法使いの順だから可能性が全くないわけでもない
でもBODE売れなくなるし多分無い

169 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:46:34.55 ID:y/eWZb5Q0.net
そもそもアルバスの落胤だからアルバスじゃないのよね

170 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:47:00.74 ID:rPPVt8Pn0.net
>>146
肝心の融合体いないのは予想外だった赫の烙印でもするしかないのか

171 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:47:21.34 ID:3DvGL5T4d.net
キットデスピアと相性良すぎて草
スプリはラヴァルみたいにもうデスピアに取り込まれてそう

172 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:47:37.78 ID:mIkJOajj0.net
デーモンの召喚はデーモンじゃないってか?

173 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:48:12.66 ID:XM8fXRBM0.net
>>159
ドロドロゴンから楽に出せるぞ

174 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:48:29.29 ID:aVvdU2LY0.net
>>169
当のコナミが商品紹介で普通にアルバス扱いしてたような

175 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:48:49.70 ID:8A2ZjMoA0.net
融合アルビオン君は壊獣と自演してワンショットキルできるのが好き

176 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:49:36.61 ID:csxt8ljpd.net
落胤くんの本名がアルバスJr.なら成立するから(震え声

177 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:49:42.74 ID:iLp5d/udd.net
そういや妖眼も再録漏れちゃったねこれ

178 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:50:16.57 ID:V2lvxY2r0.net
表紙のドラゴン、氷結界みたいな色味に見えるけど
性能も氷結界レベルだったりするのかな

179 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:50:55.95 ID:7OY3MavFM.net
アルバス+エクレシアはオオトリだろうし、11期末までお預けでしょ

180 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:50:57.29 ID:0rxWensa0.net
>>170
まだ2体未判明の融合残ってるからそいつらに期待やね

181 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:51:05.35 ID:SIbZV1roa.net
とりあえず白の聖女ちゃん780円の3枚ポチっといた
キャンセルされたら諦める

182 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:51:16.79 ID:HKgrWdz4d.net
でたなアルバスじゃないマン

183 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:51:39.46 ID:6j1tQAXGa.net
新規ドラゴン体の融合素材どうなるかだな
それが実質除去効果でもあるし

184 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:51:55.22 ID:8A2ZjMoA0.net
アルバスがファーストネームじゃない可能性

185 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:52:33.21 ID:4LUV0f/90.net
パッケの後ろの竜はバスタードでいいのか?
微妙に配色違うけど

186 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:52:59.08 ID:DpxnR82T0.net
我が名は!みたいな初代リスペクト要素もあるんだろうな多分

187 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:53:31.74 ID:O/b+bH2V0.net
勇者といいアルバスといい最近はカテゴリ名で括らないテーマに凝ってるのか

188 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:54:06.71 ID:TMDEii0Rr.net
サイバーストラクのリンクやエクシーズしかり遊馬ストラクのZSしかりアスクリしかり
遊戯王のストラクは構築済みデッキでは無いからね

189 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:54:18.07 ID:mIkJOajj0.net
>>185
バスタードっぽいよね
暴走形態だったのをうまく制御できるようになったとかだと胸熱

190 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:54:31.55 ID:0rxWensa0.net
>>185
羽の色違うのとバスタードと違って腹が黒いから別竜じゃない?

191 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:54:35.40 ID:w0oBdQ2EM.net
言うても3箱買ったらそれだけでデッキ組めないこともない

192 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:54:47.83 ID:FG+XTdJZ0.net
エクレシア→アリーシャ
フルルドリス→ロゼ

こういうこと?

193 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:55:07.97 ID:GoG09XDpa.net
>>188
ゲートルーラーのプロキシで遊んでろ

194 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:57:26.58 ID:ftwqqJLD0.net
表紙にのドラゴン、中身はどっちもアルバス君なんかな
一人二役で看板やるとか働き者やね

195 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:57:46.94 ID:Sk7awd4Mr.net
代行者ストラクも神巫を入れなかったし構築済みデッキという名前を変えて公式デッキパーツセットに改名したら?

196 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:57:47.27 ID:8A2ZjMoA0.net
角の形も違うからバスタードではないんじゃ
手前の方は別融合ってよるアルビオンの強化形態って感じの見た目だな

197 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:57:51.53 ID:aVvdU2LY0.net
コナミが他のカードゲームみたいに一箱だけで戦える構築済み本気で作ったらどうなるのかは気になる

198 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:58:23.19 ID:z1Pf/72gM.net
エクレシアが竜化した可能性

199 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:58:43.29 ID:0rxWensa0.net
>>196
手前のはよく見たら黒化して紋章出てるとこあるし氷水融合っぽい

200 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:59:00.90 ID:/gqlVW85d.net
スプリガンのくせに烙印サーチしてて草
お前がデスピア枠で良かっただろw

201 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:59:07.10 ID:7OY3MavFM.net
アルバスアニメ化した暁には、エクレシアちゃんのCVは小倉唯で頼むゾ

202 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:59:18.71 ID:nGcTSimL0.net
氷水融合かなって思ってるけど氷水再録ねーじゃんっていう

203 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:59:33.94 ID:7ucj6vRF0.net
何気に落胤くんは人間体にまだ戻れないのか 
そんな体でエクレシアが抱けるのかよ

204 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 12:59:54.44 ID:8A2ZjMoA0.net
エクレシアちゃんの声は風間俊介だぞ

205 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:00:16.28 ID:Iq2IQbLDd.net
OSOROトークン下さい

206 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:00:35.39 ID:GoG09XDpa.net
レダメ以降汎用再録だとしたら汎用の数多すぎね

207 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:00:35.43 ID:ftwqqJLD0.net
氷水と融合すんのか
けしからん

208 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:00:59.21 ID:Uc/54Psdp.net
アルバス君、フルルドリスと体の相性抜群だったり、ストラクでアルビオンが氷水に寝取られてエクレシアの脳はボロボロ
可哀想に…

209 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:01:31.07 ID:0rxWensa0.net
>>202
再録したら確実に枠潰しになるので...
BACH買え!ってことでしょ

210 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:01:47.85 ID:V2lvxY2r0.net
せっくすにしか興味ないんかお前らは!

211 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:02:13.27 ID:ztT2ZVEop.net
>>197
インストラクターデッキ

212 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:02:51.35 ID:z4NyKucrd.net
>>200
闇属性になっちゃったからもう鉄獣もスプリガンズもデスピアに取り込まれてるんだよ

213 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:02:57.12 ID:oJRr4IBM0.net
ストラクで戦うことだけ考えた場合の完成度ってシャドール?
マシンなんかも良さげだけど

214 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:04:16.62 ID:CL6FllqJM.net
エクレシア新規でこのモンスターはアルバスの落胤を融合素材とする融合モンスターカードの融合素材モンスター1体の代わりにできる。が出るから大丈夫だ

215 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:04:20.32 ID:1nF2r+m70.net
>>213
あと帝もだな

216 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:04:47.19 ID:fU1GyRmyr.net
前からデスピア気になってて今回再録なさそうだしこれを機に揃えるか

217 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:04:48.60 ID:dLBJTYU30.net
怒らないで聞いてくださいね
アルバスのドラゴン体絶妙にブサイク

218 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:06:04.81 ID:TDEQQOgUr.net
アルバスくん新融合は氷水じゃない!氷結界だ!

219 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:06:09.34 ID:rPPVt8Pn0.net
看板の2体のどちらかはデスピアでも使える妨害力のある融合体が来て欲しい

220 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:06:27.64 ID:DA1ZT+dVa.net
バスタード上位版強そうだわ

221 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:06:45.58 ID:z1Pf/72gM.net
軒猿ダブルアップチャンスうおおおおお

222 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:07:01.98 ID:8A2ZjMoA0.net
アルバスの落胤+エクレシアモンスターで乗っただけ融合が出れば
全世界のアルエク派が救われ世界から戦争、差別、たけのこの里はなくなり
人類は真の平和を手にするんだ

223 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:07:06.43 ID:SQrrz2DAa.net
名前はどうせ白龍アルバスとかだぞ

224 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:07:27.48 ID:esbseW92a.net
>>206
ドラグマを捨てた上でアルバスを運用するのに必要なカードなんて全然ないからサモプリとかで穴埋めするしかないんだろう
なんでこんなコンセプトで作ったし

225 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:07:54.45 ID:1otFzJVL0.net
エクレシア入らんとは思わなかったわ…

226 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:08:24.19 ID:kovi3w04d.net
アルバスデスピア強そうだけどデスピアは堕天使とズッ友だから…

227 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:08:31.38 ID:Z6uN5vgxa.net
トークンはごはんはたくさん食べるタイプとOSORO GOGGLESがあると思ってた

228 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:08:42.50 ID:ZWMxM6Mq0.net
そういやレダメはこのイラストでエラッタテキストは初めてだっけ

229 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:08:48.44 ID:1otFzJVL0.net
>>222
きのこ派は死すべし

230 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:08:58.89 ID:pHq83QDo0.net
最後にダメ押しのクソ強新規来ると期待してる
それか有利な改訂

231 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:09:02.60 ID:9hjhWmqkd.net
デスピアの友達はデスフェニだよ

232 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:09:15.49 ID:wlAQv+7l0.net
ドラグニティも割とストラクだけで回ると思う

233 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:09:17.67 ID:0rxWensa0.net
>>226
いやそんなに相性良くない...

234 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:09:22.95 ID:Uc/54Psdp.net
>>228
初めてだね、ぶっちゃけエラッタレダメ再録はエクレシアより嬉しい感はある

235 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:09:27.26 ID:7ucj6vRF0.net
ドラグマエクレシアは入ると思ってたけどな
まぁこんなストラク元々アルバスストーリー集めてた奴しか必要ないしいいでしょ

236 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:09:52.26 ID:eEIeR2Jp0.net
>>107
うららはソウルバーナーの物だからレアコレ系以外の商品には入らないんだよね・・・

237 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:10:02.38 ID:ouMPi0Kmr.net
デスピアパーツ買ってあるけど未だに何と組み合わせるか悩んでる

238 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:10:36.97 ID:rPPVt8Pn0.net
>>226
黎明だけとりあえず使ってやるよ

239 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:10:41.45 ID:8A2ZjMoA0.net
ドラグマでアルバス主軸にするデッキに使えるカードってドリスと天庭くらいだろ

240 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:10:49.38 ID:ftwqqJLD0.net
デスピアは主力モンスターの融合素材がガバガバで
融合魔法も汎用みたいなゆるさだから趣味構築に走ると結構楽しい

241 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:11:13.89 ID:Uc/54Psdp.net
ドラグマ 鉄獣戦線 スプリガンズ デスピア 相剣 氷水

多分ドラグマデスピア氷水のアルバス記されたシリーズが残ってるんかな?

242 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:11:13.93 ID:Uc/54Psdp.net
ドラグマ 鉄獣戦線 スプリガンズ デスピア 相剣 氷水

多分ドラグマデスピア氷水のアルバス記されたシリーズが残ってるんかな?

243 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:11:55.55 ID:eCPpR7xP0.net
どっちのエクレシアも攻守同じ光魔法使いで犬猿から出せるんですよ!
入れない理由ないじゃないですか!

244 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:11:59.23 ID:V2lvxY2r0.net
堕天使と組み合わせたかったじゃら堕天使と混ぜたけど
必然的に、堕天使カードが大半を占めることになる

245 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:12:37.80 ID:rmHj+Pho0.net
エクレシアは追憶パックとやらに入ってんじゃないの?
と思ったトークン5枚セットなのか…
前はこの枠で新規や再録入れてなかったっけ

246 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:12:39.08 ID:8A2ZjMoA0.net
デスピアの盤面性格悪くて嫌い

247 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:12:40.92 ID:v5z+pe7Yd.net
まあ間にレダメが挟まってるだけな気がするけどね

248 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:12:44.14 ID:oJRr4IBM0.net
デスピアならこんな感じでアルバスに寄せまくった効果でも元テーマまで喜ばせただろうに

249 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:13:01.15 ID:7ucj6vRF0.net
>>243
フルルドリス「私だが?」

250 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:13:26.89 ID:0rxWensa0.net
>>248
正直キットもメカモズもめちゃくちゃ欲しかったカードなのでデスピア的には何故か大満足だぞ

251 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:13:39.79 ID:xd5pkgCjM.net
テオアディンの雑魚キャラ感好き

252 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:13:54.59 ID:eCPpR7xP0.net
>>249
お前は脱げ!

253 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:13:57.55 ID:SQrrz2DAa.net
これで再録されたら転売ヤーざまああああ!!転売カスファックユー!って煽るだけだし

254 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:13:59.77 ID:tvnUq+RLa.net
赤い角増えてるしバスタード進化体的な感じかな
打点3000とかになりそう
https://i.imgur.com/ypFmCxe.jpg

255 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:14:10.27 ID:8A2ZjMoA0.net
トークン5枚入りとは書いてるが1パック何枚とは書いてない
という悪足掻きは置いといて

スーレアにシクもありますよってシクのトークンがあるのか

256 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:14:25.09 ID:1sIHKyRXr.net
汎用の再録に賭けろ

257 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:15:16.24 ID:1otFzJVL0.net
デスピア最終盤面てマスカレイドx3?

258 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:15:18.03 ID:ZWMxM6Mq0.net
>>234
新イラストよりかこっちのイラストの方が迫力あって好きだから嬉しいわ
鶏みたいとか言われたりしてるけども

259 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:15:42.22 ID:Uc/54Psdp.net
トークンは書き下ろしなんだろうか、実は旅の途中砂漠のオアシスでアルエクキットが水浴びしてましたみたいな追想しねえかなぁ

260 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:16:16.57 ID:mMgzTvJPd.net
フルルドリスさんは最終的に全てをパージしてアルバスとエクレシアと融合して星を救って消滅するから…

261 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:17:17.88 ID:Uc/54Psdp.net
ドリス姉さんはエクレシアロボット作って最終的に黒幕を巨大ドラグマ国家メカドリルで貫く役の方が似合いそう

262 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:17:23.56 ID:eCPpR7xP0.net
>>259
2020年4月発売「ライズ・オブ・ザ・デュエリスト」で新たに登場した、OCGオリジナルストーリーテーマに焦点を当てた構築済みデッキが登場!
あらゆる力を取り込み竜へと変身する『アルバスの落胤』の能力をイメージした『融合/ドラゴン族』デッキとし、新規カードによる世界観の拡がりをお楽しみいただける内容としています。
同梱されるトークンパック(仮)のトークンカードは全て描き下ろし!
トークンパック(仮)のスーパーレア仕様のカードにはシークレットレア仕様も存在します。

■商品仕様
◇セット内容
・構築済みデッキ 1個(カード46枚)
・トークンパック(仮) 1パック(カード全5枚)
・特製デュエルフィールド(1人分)/プレイングガイド 1枚
(構築済みデッキ/ウルトラレア仕様2枚・スーパーレア仕様1枚・ノーマルパラレル仕様6枚を収録)
(トークンパック/スーパーレア仕様5枚を収録)
※トークンパックのカード5種にはシークレットレア仕様も存在します。

263 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:17:28.91 ID:esbseW92a.net
EX多いからゴーキン金券が再録出来るな···
再録目当てでストラク買うの嫌なんだけどなぁ
ちゃんと新規で勝負してほしいわ

264 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:17:37.50 ID:+MVf2YXEa.net
正直残りはデッキ回す新規さえあればまあどうにでもなるレベル
ていうか黄金櫃解除してくれればあと烙印サーチだけでいい

265 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:17:43.46 ID:rmHj+Pho0.net
11期って残り何パック?
アルバス達の話もそろそろ佳境なのかなあ

266 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:18:03.16 ID:xd5pkgCjM.net
ナーベルって妖精みたいな体つきだと思ってたけど以外と頭身高かった

267 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:19:01.07 ID:o950TqChd.net
レダメはアニメのイラストがすき
つかGXのカード全般

268 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:20:21.15 ID:8A2ZjMoA0.net
アルバスの落胤を融合素材にする融合の素材になれるカードと
アルバスの落胤を融合素材にするデッキ融合をください

269 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:21:17.61 ID:wlAQv+7l0.net
ナーベルの中身が美少女説がまだ残ってるで

270 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:21:53.43 ID:+nTXiY4ca.net
表紙融合体の奥のバスタード進化体は強そう

271 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:21:56.17 ID:esbseW92a.net
>>262
ドラゴンデッキって書いてあるからエクレシアなくてもok···ドラゴン以外もたっぷりいるじゃねえか!!
アルバスもノーパラだとしたらあと再録ノーパラ1スー1看板のウル2が未判明かな

272 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:22:43.78 ID:7ucj6vRF0.net
黄金櫃はいいな
メルクーリエはとりあえずこれで除外しよう

273 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:22:44.65 ID:1otFzJVL0.net
エクレシアちゃん負けヒロインなん…?

274 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:24:05.77 ID:ZvG/vK1WM.net
エクレシアより聖骸ちゃんの方が可愛いしな

275 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:24:38.42 ID:Tyx/kFRfa.net
お前らだってデッキ名に関係ないのたくさん入れてるだろォ!?

276 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:24:48.06 ID:fcJkzkm2r.net
トークン収録出来るって事はエクレシア絵違いカード再録出来たよね?

277 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:26:01.60 ID:sJIS3EdLd.net
スプリガンズキットちゃんのイラストってそういうのが好きな人からしたら足を義足で補強しているように見えなくもないな(唐突)

278 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:26:03.72 ID:oCeMtUHW0.net
デスピア当たったことないから何してくるか全くわからん
効果もよく知らん

279 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:26:11.43 ID:4LUV0f/90.net
残りの融合は氷水と相剣イメージになるのかな
バスタード改みたいなのが仲間との融合前提の竜で強化体ってなるならそれはエモさある

280 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:26:21.32 ID:8A2ZjMoA0.net
そもそもエクレシアと落胤が互いをどう思ってるのか

281 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:27:15.24 ID:c3WwBLWg0.net
エクレシアをプリシクにしたいからストラクじゃなくてDIMENSION FORCEに入れてくる可能性

282 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:27:37.23 ID:Uc/54Psdp.net
>>280
アルバスはハッシャシーン連中からガバってくれたからエクレシアのこと気に入ってるんだろうけど、エクレシアはアルバスのことどう思ってんやろうなぁ

283 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:28:01.32 ID:syePY64Qp.net
肉付きの良いドラゴンさん

284 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:28:20.25 ID:40gekXOka.net
ストーリー上は氷水と相剣だとしっくりくるけど
奥のはどう見てもバスタード進化体っぽいのよね

285 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:28:32.94 ID:DjTzrGfNd.net
🍖

286 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:28:36.27 ID:TDEQQOgUr.net
デスピア組んでみゆ
アルバストラクは欲しいかな

287 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:29:12.64 ID:wlAQv+7l0.net
デスピアは600バーン連打ドラゴンでライフを削った後、返しのターンでワンキルしてくるデッキだよ
こう書くと弱いけどあの600バーンドラゴン強いよな、

288 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:29:51.32 ID:7ucj6vRF0.net
>>282
「なんか可哀想だから庇ったら気を失って聖女の立場も失ってて国から追い出されて砂漠に放り出されてた・・・」

289 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:30:12.11 ID:vSnWyhLj0.net
>>282
ご飯代を払ってくれる人

290 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:30:26.81 ID:sh1XM2CxM.net
美味しそう(性的な意味で)

291 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:30:27.33 ID:rPPVt8Pn0.net
>>282
非常食

292 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:30:29.02 ID:mMgzTvJPd.net
このなんちゃってセフィラ感

293 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:30:59.88 ID:DpxnR82T0.net
イェーイ、エクレシアちゃん見てるー?パンパン

294 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:31:09.90 ID:Uc/54Psdp.net
>>288
こう見ると善意が完全に空回りしてて遊戯王の不幸ヒロインランキングでも良いところいけそうだな

295 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:31:18.32 ID:r7uoQsqXa.net
効果使うたびに600払わせるドラゴンきらい

296 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:31:28.91 ID:dLBJTYU30.net
セフィラも覚醒したのは終盤だから

297 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:32:10.56 ID:8A2ZjMoA0.net
エクレシア(アルバス君て変身すると食べる部分が増えますね…)

298 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:33:34.76 ID:Uc/54Psdp.net
ごはんいっぱい食べるヒロイン大好き、早く幸せそうにモグモグしてるエクレシアのイラスト寄越せ

299 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:33:37.84 ID:DjTzrGfNd.net
600ドラゴンうざったいけど処理は簡単なんだよな
蘇生されてもバニラだし

300 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:35:02.58 ID:y/eWZb5Q0.net
トークンはごはん食べてるやつくれよな

301 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:35:06.05 ID:8A2ZjMoA0.net
エクレシアを庇ってアルバスが闘ってたのを識ってたら好印象なんじゃね
失神してたからその時のことを覚えてるかはわからんが
シュライグかフェリジットあたりが経緯を説明してるとは思う

302 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:36:35.97 ID:1otFzJVL0.net
エクレシアちゃんが滅んだ世界で一人ごはんを食べるEND

303 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:36:42.55 ID:Uc/54Psdp.net
キット「アルバス君毛布の中でゴソゴソしながら何度もエクレシアの名前呼んでたよ!」
これで好印象間違いなし!

304 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:37:25.71 ID:DpxnR82T0.net
まずアルバスくんって喋れるのかな

305 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:37:46.93 ID:U/NkVJ0Wa.net
アルバスを食うな
性的になら良いぞたくさん食べろ

306 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:39:49.55 ID:dNJGJi7ir.net
エクレシア再録するなら買うけど普通に再録しなさそうだし割高感が否めないね
しかしトークン無駄だな霊使いストラクで言われた文句何一つ届いてない

307 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:40:05.95 ID:7ucj6vRF0.net
スプリガンズウォッチのイラストからして最初は距離があったけど旅の最中に絆が芽生えるのがいいと思います

308 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:40:06.72 ID:ZnofA5h60.net
尻エクの再販あるとか言ってたアホ息してるか?
BODE出たばっかなのにあるわけねえだり

309 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:40:10.67 ID:8A2ZjMoA0.net
無口ってことは逆に言えば話すことはできるってことだ

310 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:41:39.46 ID:1otFzJVL0.net
白エクは無さそうだなと思ってたけどドラグマの方も入らないとは

311 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:41:58.11 ID:Uc/54Psdp.net
尻エク草

312 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:42:15.58 ID:V2lvxY2r0.net
マスレイド強いけど、後攻で出すことはまあまあ無いな

313 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:42:24.10 ID:ZkOTTtBta.net
今回は世界滅亡まで行くのか誰が自己犠牲するのか誰が神になって世界を救うか気になるぜ

314 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:43:28.49 ID:Gufi5qOsp.net
マスカレイドやトラブルサンみたいなちまちまバーンはカウンター程じゃないけどライフ処理面倒になってきて手放す人多いイメージ

315 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:44:09.09 ID:LYVcAZpXd.net
トリックスターもめんどくなる

316 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:44:27.91 ID:oJRr4IBM0.net
いくら蘇生時がバニラだからってマスカレイドがオッグラよりコスト上なの納得できんわ
絶対マスカレイドのがポンポンでるだろ

317 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:44:35.15 ID:8A2ZjMoA0.net
尻の聖女エクレシア
ごはんを食べすぎて尻がでかい

318 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:46:28.02 ID:Iq2IQbLDd.net
対象めんどくさいよデスピア
クエリティス処理しようとしたらアルベル沸くわ、ドラマトゥルギア呼ぶわで

319 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:46:30.51 ID:V2lvxY2r0.net
やはりバーンは豪快に行きたいよな
くらえ攻撃力分バーン!

320 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:46:45.83 ID:LWoSyQRBa.net
オソロゴーグルズのスリーブが欲しかった

321 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:46:55.68 ID:sq+QM+k/a.net
デスピアおじさん多いんだな
やっぱり日々のストレスからダークサイドに導かれた感じ?

322 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:47:36.04 ID:DjTzrGfNd.net
エンディミオンとかもカウンター大変そう

323 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:48:21.90 ID:8A2ZjMoA0.net
デスピア面白いからね
テーマ内エースがちゃんと強いし

324 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:48:56.98 ID:oJRr4IBM0.net
>>322
慣れると使ってる本人は大したことないけどな
相手はいっつもうんざりしてる

325 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:50:10.73 ID:5funzQmid.net
エクレシア再録なさそうとか草
もう買い占め始まってるし三箱予約しちゃったよ
再録漏れって高くなるんだよなよりによってエクレシア漏らすのか

326 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:50:36.85 ID:LWoSyQRBa.net
うぉおおおおおおおお!
https://pbs.twimg.com/media/FBofYsBVgAMaWtY.jpg

327 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:50:45.02 ID:c3WwBLWg0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBofYsBVgAMaWtY.jpg

328 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:50:58.41 ID:xU0wP0RTa.net
デスピア大会で結果残してる?

329 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:52:59.93 ID:plYebHDla.net
ストラクは大量に再録するんだから絶版のカードが多いデッキにすりゃよかったのに

330 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:55:37.73 ID:dMBSXXL5M.net
ガスタ…

331 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:55:52.36 ID:V2lvxY2r0.net
長いソリティアして汎用妨害EX並べたり効果を片っ端から無効にしまくらない
相手は相手の好きなように動いてもらって、なおかつこっちも戦えるからフリーで気持ち使いやすい
まあ、ライフコストだけ払って貰うけどね

332 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:55:53.29 ID:8A2ZjMoA0.net
エクレシアが漏らす…

333 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:56:07.45 ID:J89HpLjJr.net
新規全部ゴミすぎて草
これ氷結界以下だろ

334 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 13:58:48.97 ID:Iq2IQbLDd.net
相手にする限り手札消費がはげしいみたいだけど

335 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:06:45.26 ID:u5ZLm8u30.net
>>327
そこそこかっこいいとは思うけど光で誤魔化されてる感もあるな

336 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:09:55.79 ID:7MFM8oa7d.net
>>327
タイラント普通にありじゃん

337 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:10:25.78 ID:ZnofA5h60.net
タイラントのイラストひでえなあ
戦闘機のほうが光っとけばいいのに

338 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:11:02.62 ID:KnzdIpD7a.net
タイラントのプリシク欲しいけど7箱しか予約してないから当てれる気がしない
プリシクって3箱に1枚とかでしょ?

339 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:11:59.94 ID:nGcTSimL0.net
1/4だっけな
タイラントはプリシクだけ綺麗なやつか

340 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:12:26.75 ID:1m0ifSsya.net
ジェットってスー?

341 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:12:56.86 ID:V/blux9Pd.net
タイラント光ってる翼率高すぎて微妙
もう少し本体をドンって載せたら良かったのに
カオスとダルクごちゃごちゃし過ぎ
キマイラはまあいい

342 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:14:26.67 ID:JWsj4egyr.net
すげぇな、バトルオブカオス1枚も強いカード無いとか
誰も箱買いどころかシングル買いすらしなさそう

343 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:15:09.92 ID:trslCXYca.net
最低限の妨害を構えないとフリーでも速攻で殴り倒されるのが今の遊戯王だから自衛のために先行での妨害手段は用意しとくべき

数ターンかけて一進一退の殴り"合える"デュエルなんて談合するか積め込みするか泥試合になった時くらいしかない

344 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:16:09.80 ID:gWlB/z3ua.net
キマイラって使うデッキあんの?

345 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:17:18.80 ID:45la6gfF0.net
>>342
ツイッターでは予約できなかったとか追加購入したい連中がうようよしてるぞ
YPなら欲しいのシングルが安くなりそうでよさそう

346 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:17:39.27 ID:m4H8jn4/a.net
>>333
あんなんだがキットは必須だぞ
デスピアでも使うかもしれない

347 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:17:42.24 ID:tQ6rdp440.net
環境が進んだ結果防御あっさりぶち抜いて即決着とかどのカードゲームでも起こりうるからな、特にコロコロに居るやつとか

348 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:17:50.14 ID:W3XX17O20.net
オッペケに構うな

349 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:17:54.07 ID:7MFM8oa7d.net
>>345
オッペケに構うなよ

350 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:18:45.45 ID:5funzQmid.net
>>342
出鱈目を言うな僕は騙されないぞ!もいるからセーフ
高度な情報戦だ

351 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:19:17.54 ID:0rxWensa0.net
なんだなんだ今日はずいぶんとエアプアウアウウーが多いみたいだが...

352 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:19:36.07 ID:PNTV706J0.net
ネタかと思ったら本当に新規テオアディン
自分のモンスターも攻撃無効に出来てて草

353 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:19:37.84 ID:mY/+52ub0.net
3箱予約したから金券と一滴つけて
マジで

354 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:19:47.27 ID:7ucj6vRF0.net
アルバスは先行で妨害できる奴が欲しい

355 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:21:11.58 ID:nGcTSimL0.net
何としても高く売りたい転売ヤーもいるし明日から数日は地獄絵図が見れそう

356 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:21:23.44 ID:qOUvX5Mh0.net
財布の紐をテンバイヤーに握らせるな!!

357 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:21:41.54 ID:5funzQmid.net
>>351
知らねえのか16日に新弾発売でバトルシティになるんだぜ

358 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:22:22.87 ID:7MFM8oa7d.net
>>355
言うほど転売屋が仕入れられてるとも思わんのがな
情報出てから予約じゃカートンほぼ無理だったし

359 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:23:13.55 ID:KnzdIpD7a.net
>>358
情報出る前から買い占めてるからだろ

360 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:23:57.26 ID:45la6gfF0.net
ポケカイナゴが本気で参入してたらマジでバトルになるからわらえねぇw
あれ中国人や半グレ一歩手前のちょいグレで売り場大惨事だし
どこかでは箱の強奪おきてたな

361 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:24:24.64 ID:TgpyaEFQ0.net
今から遊戯王の日の倍率が怖くて仕方ねぇぜ

362 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:24:35.99 ID:V/blux9Pd.net
>>345
追加で欲しいとか言う奴なんなんだ
そんなに自引きにこだわってるんだろうか
コレクション向けって訳でもないしそんなに大量に欲しい理由がわからんな
シングルで買えばいいだけだろうに

363 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:25:10.75 ID:gIoUsbfkM.net
名前スプリガンズなのに、スプリガンズと相性良くないどころか烙印カードサーチしてるの腹立つわ

スプリガンズに新規ちょうだい🥺

364 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:25:33.94 ID:SQrrz2DAa.net
だめ

365 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:26:57.68 ID:FG+XTdJZ0.net
以下のカードの種族を正しく答えられた方にのみストラクを販売いたしますって言われたら誰も買えず在庫の山が積み上がりそう

《黒衣竜アルビオン》
《赫灼竜マスカレイド》
《灰燼竜バスタード》
《痕喰竜ブリガンド》
《鉄駆竜スプリンド》
《烙印竜アルビオン》

366 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:27:28.81 ID:DpxnR82T0.net
天底緩和して…

367 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:27:51.98 ID:m4H8jn4/a.net
一応スプリガンズはスプリガンズ名称のモンスターが増えることに意味があるデッキだしブラザーズで蘇生して烙印サーチってこともできるから……

368 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:28:09.13 ID:kYjE3sz70.net
白烙でスプリンド出しとけってことだぞ

369 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:28:32.09 ID:VE/lUpYoa.net
ごべーん!!意地はってごべーん!!
内容が悪かったァー!!今更みっともねえんだけども!!
お"れ"3箱ずつ予約してだげど!!アレ取り消すわけにはいかねえかなァー!?
ダメかなァー!!頼むからよ!!DPと一緒にキャンセルさせてくれェ!!!
豚箱までシングルガイで無駄のない買い物に充てさせてくれェェェ!!!

370 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:28:50.17 ID:Ucosj2jGa.net
転売屋は大会には出ないから遊戯王の日は気にしなくて大丈夫だぞルールすら分からないから女の子カード持ち上げるぐらいしか脳みそないんだし

371 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:29:28.60 ID:7ucj6vRF0.net
天底緩和してヌトス規制すっか

372 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:30:47.03 ID:8A2ZjMoA0.net
ブリガンドだけが罠かな
あとは見た目と名前通りだ

373 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:31:01.39 ID:r7uoQsqXa.net
>>365
くろご
かくしゃく
かいじん
こんじき
てっく
らくいん

374 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:31:21.71 ID:7MFM8oa7d.net
>>359
いや情報出る前ならカートンは余裕で買えたぞ

375 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:31:44.23 ID:oJRr4IBM0.net
>>365
アルバス使ってても知らなさそう

376 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:32:18.07 ID:V/blux9Pd.net
>>370
何もわからず男のダルクで浮かれてるくらいの奴らだからな

377 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:33:25.39 ID:Mef2Y2NyM.net
ダルクを愛するのは転売屋みたいな風評被害はやめてもらおうか

378 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:33:37.42 ID:PNTV706J0.net
いっそのことデスピア新規にホール通常罠出すか

379 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:33:42.03 ID:KnzdIpD7a.net
>>374
だから情報出る前から転売屋が買い占めてたって話だろ
普通のプレイヤーとかがブラマジ強化や応募券知ったときにはもうとっくに予約終わってたんだから

380 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:33:47.04 ID:8A2ZjMoA0.net
まずアルバスの落胤を見せて種族を答えさせろ

381 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:34:06.84 ID:TgpyaEFQ0.net
ダルク普通に性能で高そうで辛い
スーでそこそこしそうなんだよなぁ
杞憂だといいんだが

382 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:35:25.41 ID:7MFM8oa7d.net
>>379
情報出る前なら買い占めてないからカートン一般人でも買えたって言ってるんだが話通じてる?

383 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:37:30.61 ID:P8dKdVjP0.net
遊戯王は闇が正義側になることも多いくらいに優遇されている属性だからダルクリンクとか使う機会が相当多そうだな

384 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:37:31.18 ID:KnzdIpD7a.net
>>382
そんな状態でカートン買うやつが一般人なわけないだろ
基準おかしすぎんだろ
しかも7月末ぐらいにはもう予約終わってるとこ多かったから余裕ではないし

385 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:37:45.80 ID:JGEdb7cnK.net
>>355
値段の推移は見てみたいな

386 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:38:01.22 ID:FG+XTdJZ0.net
>>377
ダルクを愛したのは成金ゴブリン
成金ゴブリン=転売ヤーの同類
よってダルクを愛しているのは転売ヤー

完璧な三段論法だな

387 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:38:16.66 ID:rY0sMZjL0.net
デスピアはシャドールと混ぜるのが一番強いぞ
開幕でシャドール切って展開したり劇場でネフィリム蘇生するの楽しい

388 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:38:28.47 ID:dLBJTYU30.net
魔術師だとダルクはかなり期待値高い
ダルク出して自爆芸できる

389 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:39:06.14 ID:PNTV706J0.net
転売で荒れてて草
何のために高騰スレがあるんだか

390 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:39:30.30 ID:7MFM8oa7d.net
>>384
7月末には予約終わってるところなんてほとんどなかったからお前の記憶違いだろ

391 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:41:02.47 ID:nezyOknna.net
>>388
最強の魔術師使いも採用するらしいな

392 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:41:29.24 ID:m4H8jn4/a.net
コカトリウムでメルクーリエを除外する手を思いついたけどコカトリウムだけじゃ初動にならないからやっぱコカトリウムってクソだわ

393 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:42:07.80 ID:v5z+pe7Yd.net
証拠も何も残ってなさそうなこの争いに意味はあるのか

394 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:44:07.36 ID:eijjynIEr.net
デストーイガーディアンキマイラだろ

395 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:45:51.29 ID:SQrrz2DAa.net
少なくともホモ野郎がかき集めるのを期待して高値付けようとしてるのは草生えますよ

396 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:46:56.95 ID:SdLs6ELqr.net
お前らが思っている以上にダルクって純粋に人気高いよ
ショタコンにスレ壊滅させられたから気持ち分からないだろうが

397 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:49:16.46 ID:rY0sMZjL0.net
アルバスの効果と白しか融合ないとは思えないし新しい烙印融合魔法に期待したい

398 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:50:08.07 ID:TRsa1xuId.net
ダルクは性別違うならマーカーも1つ横に向けといてくれよ黒牙で蘇生するだけだから

399 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:50:11.78 ID:NLNTdZUHd.net
コカトリウム「コケー!!」

400 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:51:19.72 ID:pc1YtgJbr.net
ダルクはホモ、転売ヤーはホモ
ついでに闇属性の決闘者もホモ

401 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:52:57.48 ID:kYjE3sz70.net
コカは何かできそうで特にたいしたことできないのがな

402 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:53:38.27 ID:aVvdU2LY0.net
ダルクは普通に陰気な青年になっちゃってコレジャナイ

403 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:54:40.73 ID:Xm+xDXDBa.net
ダルクってちょっと前のポケカのキバナだよな
転売ヤーが男にも人気とか女に人気とか言うけど現実はまあ男にしてはだけどさ...ってやつ

404 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:54:44.33 ID:dLBJTYU30.net
そういや自然な流れでダルクくん墓地に行くな
白翼で守って紫毒でパンプ!
虹彩でダメ倍化!黒牙で蘇生
これもう四擬人化の姫だろ

405 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:54:54.56 ID:hVWk0L72r.net
>>399
諸葛孔「おお殿そこにおりましたか」

406 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:56:57.13 ID:G/Sp4MO4a.net
青年ダルク主人公で他の霊使い攻略するゲームでも出すか

407 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 14:59:49.91 ID:eijjynIEr.net
はやくマスターデュエル!公式ADS始まってくれー!

408 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:00:25.43 ID:SNvsn6HJd.net
つーか人気以前に単純に性能高いよね
他の属性が束になってかかっても闇には敵わない

409 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:01:16.79 ID:fwuPJREG0.net
戦華でコカトリウム実際使われてんの?

410 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:01:29.16 ID:PNTV706J0.net
パッケージの青いドラゴンは落胤くんの氷水フォームかね

411 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:03:50.45 ID:PdoRq8G/r.net
なぁぶっちゃけアルバスのストーリーテーマってクソほど人気ねぇよな
DTストーリーにも星杯にもまるで及ばないわ

412 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:04:07.17 ID:4vdq9wbi0.net
鉄獣が全く強化されてないように思えるがw
アルバス関係の効果しか無いじゃん

413 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:04:53.88 ID:8A2ZjMoA0.net
鉄獣やスプリガンズ強化なんて誰もいってないけど

414 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:06:28.71 ID:kYjE3sz70.net
そういってもテーマ新規もらったなら元のテーマでも使えるようにしてほしいじゃん?

415 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:08:26.65 ID:rmHj+Pho0.net
霊使いの百合の中にダルク入れる本描いたら売れたわ

416 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:09:02.34 ID:SNvsn6HJd.net
スプリガンズが求めるのは分かるが、クソ環境テーマの鉄獣相剣は草でも食ってろカス!

417 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:09:22.74 ID:4vdq9wbi0.net
関係ない効果しか無いならテーマネームを名乗ってほしくはないな

418 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:09:22.84 ID:V2lvxY2r0.net
昨日はスプリンガールとか言うカード来たし
実質スプリガンズ新規

419 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:10:43.33 ID:8A2ZjMoA0.net
お前らハリファイバーさんに謝れ

420 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:10:54.99 ID:dLBJTYU30.net
ダルクはおばけと魔法とという作品の主人公みたいな雰囲気あるから多分ロリが好き

421 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:11:27.53 ID:BSGXpe6dr.net
アルバストライクは不買すべき
そうしないとトークンパックとかいう誰得案件がこれからも続くぞ

422 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:11:54.88 ID:/xcFMNjYd.net
今更ながらアルバスの進化が全部融合なのが微妙だね
せっかくシンクロの相剣、リンクの鉄獣、エクシーズのスプリガンズといるのに

423 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:13:48.98 ID:esbseW92a.net
>>421
どうせうららG墓穴抹殺抱擁壺とかで売れるぞ
霊使いより人気ないだろうからあれみたいな小粒てんこ盛り再録だと売れないだろうけど

424 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:14:30.92 ID:dLBJTYU30.net
ラスターPとかいうあらゆるテーマに良き力を渡していく奴
なお十二獣にはなにも渡さない模様
どうして……

425 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:14:32.52 ID:LMAxbBUrM.net
今回はどの誘発が再録されるか
本命はディメンションアトラクターか?

426 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:14:41.93 ID:rmHj+Pho0.net
アルバスストラクの説明に融合テーマとばっちり書いてあるから融合以外を出すつもりは無いだろうね
よくてリンクか

427 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:14:46.50 ID:ZEARWsbm0.net
新規は結構強く見えるけど、先行で融合しやすくなるカード欲しい
これでメインに入る新規は終わりなんだろうか?

428 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:14:49.66 ID:/5nbAwWM0.net
今回の汎用枠は一滴かな

429 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:15:45.91 ID:DpxnR82T0.net
>>415
ノンノン
『霊使いガールに女装させられたダルクくんが犯される』本だよ

430 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:16:21.25 ID:DjTzrGfNd.net
一滴と金謙とデスサイズ再録して

431 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:16:35.95 ID:Mef2Y2NyM.net
ダルクを竿役にするのはセンスがない
あいつはメスだよ

432 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:18:14.68 ID:zmkd/xlT0.net
最初から商品情報にドラゴン融合ストラクって書いてるのに

スプリガンズや鉄獣の強化は??とか言ってるアホって何なの?

433 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:19:00.92 ID:4vdq9wbi0.net
ダルクは結局フェニックスNTR要因なのか?

434 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:19:55.88 ID:Id9cT+P5d.net
エクレシアは白の方だけカテゴリじゃないからまだ再録の可能性ある感じかな

435 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:20:07.41 ID:mY/+52ub0.net
社員「エクストラ3枚以上あるし人気カードだしアレ再録するかァ... 強金持ってこい!」

436 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:20:18.12 ID:T9FhZp2tr.net
既にエクレシアを仲間はずれにしたりトークン5枚とかやべー事してるし雲行きが怪しい

437 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:20:42.31 ID:KGx1dl6H0.net
>>434
黒衣竜が005なのに…?

438 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:21:00.60 ID:4vdq9wbi0.net
>>432
だったらスプリガンズや鉄獣と書いてほしくないな

439 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:21:01.68 ID:PNTV706J0.net
アルバスもデスピアも融合なの
やっぱり落胤って本来あっち側のドラゴンなんですかね

440 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:22:48.85 ID:1jFQQx+od.net
ゴーキンでも嬉しいけどな
まだノーマル再録してないよね

441 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:23:26.88 ID:/xcFMNjYd.net
エクレシアはTPで再録とかなのかね

442 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:23:29.37 ID:1nF2r+m70.net
>>434
7からレダメだから白の再録は今まで通りの収録方法なら無いよ

443 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:23:39.05 ID:SQrrz2DAa.net
カスどもがアルバスの落胤ハブってるだけで本来スプリガンズやトライブリゲードにアルバスの落胤とその融合体入れるのがデッキとして正しい姿なんだかれ反省しろよなァ〜

444 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:24:47.43 ID:TgpyaEFQ0.net
ダルクでデスフェニ奪うよりリンク3に繋げて
そっからアクセスで止め刺しちゃった方が早いと思うよ

445 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:26:35.07 ID:esbseW92a.net
エクレシアがいないのキチガイだよなあ
てめえの作ったスリーブを自分で見ろよって言いたい
もう再録の機会がないけどストラク買ったらスペシャルパックプレゼントとかやらんのかね

446 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:29:30.02 ID:Xm+xDXDBa.net
>>433
エクシーズ素材にしないと帰ってくるだけだぞ
闇の手札誘発もメジャーじゃないし正直アクセス繋げる役としては霊使いリンクの中では中堅くらい

447 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:30:39.93 ID:rj12r94ta.net
書き込めないにゃあ!

448 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:31:11.57 ID:PNTV706J0.net
>>447
Dev版インストールしてね☆

2chMate 0.8.10.116 dev/SHARP/808SH/11/LR

449 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:31:44.12 ID:4iKOvDRL0.net
ガーディアンキマイラ、ホロ枠か〜

450 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:32:44.91 ID:dLBJTYU30.net
なんでフェニックスをパクるのか?
んなもん相手に自分と同じ気持ちを味あわせるためなんだ(ニチァ…

451 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:32:55.00 ID:oaeSNJeA0.net
アルバスの表紙かっちょいいわぁ
青眼の新規もこれぐらい気合い入れて描いてよ

452 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:34:58.40 ID:eKqAqW54d.net
パケの融合体は氷水のと相剣の融合体なのかね?

453 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:36:14.42 ID:dLBJTYU30.net
ダルクでパクってそのまま相手ターンにマスカレーナでリンクすれば処理完了じゃね

454 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:37:01.75 ID:4akxR/w00.net
書き下ろしトークンなら効果欄狭くしてイラスト大きくして欲しい 余白がもったいないんじゃ

455 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:37:25.93 ID:4vdq9wbi0.net
>>446
取り敢えずフェニックスSSしただけで蘇生予約切れるから他のカードと1対1交換した後で素材で十分だろ

456 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:38:15.62 ID:TgpyaEFQ0.net
>>455
デスフェニの蘇生効果で対象選ぶのは相手のスタンバイだぞ

457 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:41:44.45 ID:Mef2Y2NyM.net
フェニックスもう1枚相手の墓地にいない限りは蘇生すりゃ実質処理したようなもんでしょ

458 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:42:51.96 ID:4vdq9wbi0.net
>>456
そうか、そこまで有効て訳じゃないか
まあ効果で1枚割れて25パンチ出来れば十分だけどな

459 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:44:05.06 ID:cJwLvmDw0.net
>>453
ダルク出してデスフェニ残したままマスカレーナ出せるほど展開出来るならそのまま決めに行ける場面の方が多くね?
ダルクはマスカレーナの素材にも出来ないし

460 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:50:21.81 ID:kHRtnC+Xa.net
>>39
なら形か

461 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:51:26.01 ID:Zei/KS/ZM.net
アルバ強そうだし朝一行かなきゃ買えないかなめんどくせー

462 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:51:54.16 ID:HgFf4Qkza.net
>>432
ここにはイキリアホおじさんが集まるから………

463 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:54:11.07 ID:dLBJTYU30.net
ダルクでデスフェニとって素材
次のターンにデスフェニ復活してそいつ破壊
デスフェニ禁止にしろ(顔真っ赤)

こんな光景があちこちで起こりそう

464 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:55:13.02 ID:ZPYf6g4Ld.net
大きさより形というが大きさがないと形は作れないんだ

465 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:55:34.41 ID:wXU+pH1ca.net
アナコンダかフューデスかデスフェニかどれ規制するか分からんけど
どうせ来期には使えなくなるだろうからなんでもいいよ(諦め)

466 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:57:37.60 ID:esbseW92a.net
アナコンダ→リンパバリアと再販事情
デストロイ→即禁止とかKONAMIがバカみたい
そういうことだな

467 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 15:59:36.60 ID:6+5P09hva.net
でもフュージョンDが死んだらまともな始動がないD-HEROが……

468 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:00:17.93 ID:rmHj+Pho0.net
コンマイ「どれも規制出来ないから規制しまひぇん」

469 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:00:50.24 ID:aRPyYi5sa.net
そこで代わりの新規よ
てかフュージョンD制限で新規作ればよろし

470 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:01:25.05 ID:0rxWensa0.net
セフィラのテーマ内にあるPシャドールとかに文句言ってるようなもんでしょ
まだPじゃなくてこれから先アルバス書いてるやつや烙印で相性いいカードくれば救われるだけマシと思え

471 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:02:02.10 ID:SQrrz2DAa.net
フュージョンデステニーサーチするターンHERO縛りのV出せばみんな笑顔よ

472 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:02:51.36 ID:eKqAqW54d.net
というかモロにセフィラよねこれ

473 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:04:55.40 ID:SQrrz2DAa.net
>>470
心情的にはネフティスに対するカオスネフティスだけど実態はスキドレ里陣魂固執おじさんが竜騎士出す手段は事故札だからバトルオブカオスのティマイオスはうんこって言ってる感じだから

474 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:07:00.18 ID:fwuPJREG0.net
ドミネイトガイ「とても辛い」

475 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:08:29.22 ID:DjTzrGfNd.net
フューデス無くたってただの融合でうらら喰らわずにデスフェニ立てれるのは強みでしょ

476 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:09:00.51 ID:0rxWensa0.net
>>473
まあネフティス(儀式)もネフティス(元祖)にとったらポット出だしな
ネフティスには炎王っていう下宿先あったのに急に親戚が湧いてきた

477 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:09:27.25 ID:4vdq9wbi0.net
アナコンダ禁止フュージョンD制限とかなったらオフリスダーリングで出張は維持できそう、事故率上がるけどな

オフリスも制限だけど今はスモールワールドでサーチも効くし

478 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:10:47.04 ID:FuWJ44/w0.net
>>475
間違い無く融合と素材を手札か場に集めるどっかのタイミングでうららは喰らいそう

479 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:12:44.44 ID:qOUvX5Mh0.net
今んところバトルオブカオスはゴミ
プラスワン次第ではもっとシングルは崩壊する
素直にこええわ

480 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:14:23.02 ID:2J0jKz8Ga.net
>>479
究極竜騎士らしいぞ

481 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:14:52.96 ID:SQrrz2DAa.net
強さ的にはうんこでもブラマジ関連青眼関連三幻神関連ってだけで値段ちょっと付いてる今年のワールドプレミアパック考えると殆どのショップが多少高くても買うだろって足元見るムーブしてきたらブラマジと青眼の新規は若干高くなるんじゃないっすかね

482 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:16:05.62 ID:dDO1aE4Rd.net
ストラクテーマ外のテーマは入り方が割とよくわからんことになったりするからどうなるかはまだ分からんよねとしか今の時点では言えない

483 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:18:35.68 ID:fwuPJREG0.net
イリュージョンが一番高くなるだろう

484 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:19:30.64 ID:oxHjg+//r.net
イリュージョンもおそらく初動だけ

485 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:20:28.71 ID:W3XX17O20.net
スキドレ里陣〜って毎日のように言ってて飽きないのかなこいつ

486 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:22:20.51 ID:6+xn5YBMp.net
そもそも里なんか今ブラマジで貼っても
不利になる状況多すぎて採用外だわ
魔鍾洞返せ

487 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:28:23.27 ID:DpxnR82T0.net
もしかしてフューデス一発禁止にぶちこんだら皆幸せなんじゃね?

488 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:28:34.50 ID:ZEARWsbm0.net
イリュージョンは3枚は要らないからまあ安くなると思う

489 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:34:09.59 ID:L/9PsFknM.net
バトルオブカス

490 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:36:01.58 ID:ZlYkozo8r.net
真スキドレタイラントジェットビート予定のブルーアイズに何か文句あるんか‪💢

491 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:36:42.68 ID:V0kG1VTfF.net
DMのネームバリュー使えば弱くても売れるってコンマイ完全に味を占めてるよな

492 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:37:23.89 ID:Aem35Dx40.net
CMに金使い過ぎたからしゃーない

493 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:37:48.63 ID:qOUvX5Mh0.net
発情期のフェリジットとか死ぬほど襲ってきそう

494 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:39:10.53 ID:l0GaU+Rfp.net
>>480
リーク師が言ってたから間違いない

495 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:39:11.72 ID:kBzIDR4Dd.net
DMで人気になったカードゲームに何を言ってるんや

496 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:39:16.41 ID:tFcJ8XBnr.net
もうバトカオ発送されて明日届くメール来たんだがいいのかよ

497 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:39:28.35 ID:eSSt6klra.net
CMに金使ったらカードパワー落ちるってどんな因果関係やねん

498 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:41:15.39 ID:V2lvxY2r0.net
強いカード作るのにカネがかかるんだよな

499 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:41:34.60 ID:20plp4A/a.net
その答えはデュエルの中で見つけるしかない

500 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:42:01.28 ID:CHBrHoLnr.net
ブラマジやブルーアイズは「完成」させたくないってのはあると思う
何かが足りない、既存との噛み合いが悪い、そもそも現代遊戯王のカードパワーしてない
ブラマジブルーアイズはこんなんばっかだよ
満足されてしまう懸念でもあるんだろう

501 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:42:12.65 ID:ZPYf6g4Ld.net
blooDだか作るのに1000億かかるからな

502 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:42:24.04 ID:5NpRPXwca.net
完成させないでもっと良くして

503 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:43:07.43 ID:FuWJ44/w0.net
ブラマジと真紅眼は完成したけど……
ほらあの……

504 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:44:02.96 ID:FG+XTdJZ0.net
白エクレシア買っちまったわ
来月のフラゲとかで再録煽りされないことを祈る

505 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:45:53.57 ID:za3gYGk6d.net
>>504
その時は「おや?キミは光ってないエクレシアを使うのかァ…?フハハ…」って言ってあげなさい

506 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:45:56.93 ID:CTkWRWyLM.net
青眼てどんなデッキ?

507 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:47:01.38 ID:DjTzrGfNd.net
ぶっちゃけ遊戯海馬デッキは供給が多すぎて食傷気味じゃね

508 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:47:47.73 ID:G03ea4wnr.net
どんなゲームでも新要素を出さなくなると「やってる感」や「続いてる感」が出なくなってコンテンツが終わっていく
遊戯王の場合顔とも言えるブラマジやブルーアイズが完成してしまうのはダメって考えなんだろう、だから特にこの2つは細く長くって感じの新規ばかり出してる
真の光や究極融合なんて他のテーマなら年単位でもっと早く作られてもおかしくない

509 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:48:46.03 ID:DjTzrGfNd.net
じゃあ新召喚と新アニメ出さないとな!

510 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:49:22.74 ID:FuWJ44/w0.net
青眼は割と単純な動きでそこそこ強いモンスターが出てくるデッキだったのにすっかりコンボデッキだな
サーチとかリクルートとか弱いのに

511 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:49:36.97 ID:l0GaU+Rfp.net
>>501
1000億円ってアニメだとそんなこと言ってないよね
あれのソースが不明すぎる

512 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:52:47.33 ID:dDO1aE4Rd.net
1000億はDENDのほう

513 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:56:31.03 ID:Xr3g37Kb0.net
社会人特権主張しても試合に負けたら意味無いよね

514 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 16:57:16.66 ID:kHRtnC+Xa.net
ドラゴンを量産するの好きじゃあないんだよなあ
ドラゴンは特別なカードが一体だけ存在すればいい

515 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:00:03.12 ID:V2lvxY2r0.net
ドラグーンは強いからな

516 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:00:26.69 ID:Q/nG5WBJ0.net
そんだけ金かけて結局初登場の万丈目戦で負けたのか・・・
てかエドはどんどん格落ちてったな
最終的に万丈目以下になるとは思わなかった

517 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:00:28.17 ID:9V6wskrM0.net
公開来たぞ
https://youtu.be/AKe2FWucWPE

518 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:01:42.29 ID:eCPpR7xP0.net
ドラグマ儀式やっぱスーじゃん

519 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:02:09.67 ID:T5VdoXjad.net
究極竜騎士思い入れあるから嬉しいわ

520 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:02:34.56 ID:eCPpR7xP0.net
究極竜騎士かー
やっぱ究極融合が伏線だったか

521 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:03:21.14 ID:FG+XTdJZ0.net
親父、なっとうと貝柱一貫頼むわ

522 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:04:19.30 ID:V2lvxY2r0.net
落ち葉良くない?

523 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:04:43.93 ID:Mef2Y2NyM.net
やはり究極竜騎士か

524 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:04:54.67 ID:RUP2Ockc0.net
カオスソルジャー系とブルーアイズ系収録だから究極竜騎士か

525 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:06:23.22 ID:DpxnR82T0.net
白聖骸光るじゃんやったー

526 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:06:25.33 ID:eCPpR7xP0.net
トライブドライブのイラストよw

527 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:06:50.21 ID:QBr0msnU0.net
銅鑼ドラゴン君出番多いっすね

528 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:07:20.57 ID:l0GaU+Rfp.net
究極竜騎士ってまたリーク師当ててるじゃん
何者なんだ

529 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:08:12.87 ID:8VnR/cU/0.net
アルバスセイントがトップレアかな?

530 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:09:07.36 ID:V2lvxY2r0.net
制作・製造関係者ならはじめっから知ってんじゃないの

531 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:10:38.02 ID:DjTzrGfNd.net
工場で働いてる人じゃね
流れてくるカード見れるし

532 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:11:54.43 ID:BWrXFg9ep.net
バレたら捕まるってのにようやるわ

533 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:12:44.27 ID:1VhHWAsjp.net
自己顕示欲はこわいわね

534 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:12:50.34 ID:cAlHBCtAd.net
コウペンちゃんコラボとか…ブルーアイズ・ペンギン・ドラゴンでもだすか?

535 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:13:45.18 ID:Xm+xDXDBa.net
残りのノーマルあんまめぼしいのなかったなって
まあ期待もしてなかったけど

536 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:14:40.13 ID:V/blux9Pd.net
究極竜騎士Twitterを含めて転売ヤー喜んでるからどんどん開けるだろうし他シングルが安く買えそうで良かった

537 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:14:49.40 ID:Mef2Y2NyM.net
はい
https://i.imgur.com/4bCJCBD.jpg
https://i.imgur.com/PrLs3dV.jpg
https://i.imgur.com/ZDzL1lq.jpg
https://i.imgur.com/WIrE6yY.jpg
https://i.imgur.com/RqxUqW6.jpg
https://i.imgur.com/bsFGk6Q.jpg
https://i.imgur.com/2L5XIlG.jpg
https://i.imgur.com/vyWQLWP.jpg

538 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:16:28.32 ID:mY/+52ub0.net
トライブドライブは空牙団で使うしかないな

539 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:16:33.88 ID:5funzQmid.net
ブラマジにカオス吸われただけと思われたカオソルがここに来てプリシク枠奪還か

540 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:17:20.97 ID:Mef2Y2NyM.net
肝心の攻守が見えてなかったから貼り直すわごめん

541 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:17:26.76 ID:V2lvxY2r0.net
これで全部?前回は抜けがあったけど

542 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:17:58.55 ID:itJEepZ10.net
ピースリア3回攻撃で3枚サーチだ!!!
トップシェアとか裏ドラはなんか使えそう

543 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:19:25.28 ID:cAlHBCtAd.net
キットちゃん可愛いっすね(ニチャ)

544 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:19:34.83 ID:loZ09EBx0.net
カオスソルジャーとかのレプリカって書いてあるカードちょっと苦手

545 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:20:58.62 ID:sJIS3EdLd.net
>>537
エピゴネンその見た目で岩石かよ…No.25がカオス化して人型になったらこんな感じの見た目になりそう

546 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:21:31.81 ID:4vdq9wbi0.net
エピゴネン岩石か、これはもしや…

547 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:21:32.32 ID:7ucj6vRF0.net
トライブドライブまたsforceの新規か
恵まれてるな

548 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:21:57.87 ID:Mef2Y2NyM.net
貼り直し
https://i.imgur.com/4bCJCBD.jpg
https://i.imgur.com/FDvNEWS.jpg
https://i.imgur.com/BGSh8jH.jpg
https://i.imgur.com/KLwq6bZ.jpg
https://i.imgur.com/bSLxTIz.jpg
https://i.imgur.com/bsFGk6Q.jpg
https://i.imgur.com/2L5XIlG.jpg
https://i.imgur.com/vyWQLWP.jpg

549 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:22:46.87 ID:XHfzc5Nmr.net
買わなくていい箱か

550 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:23:09.87 ID:1c0rcv370.net
3枚も貰ったセキュリティフォース

551 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:23:16.57 ID:5NpRPXwca.net
この箱はBLVOよりやばいような

552 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:23:39.39 ID:5funzQmid.net
一体で二体分のリンク素材

553 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:24:45.46 ID:XHfzc5Nmr.net
とりあえずダルク1枚シングルで買って終わりなんだけど
汎用何もないのかよ

554 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:25:13.82 ID:7ucj6vRF0.net
エピネゴンってこれ一応壊獣新規なのか?
自分フィールドの壊獣リリースしてもう一体出すデザイン?

555 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:25:33.59 ID:FsDNvePy0.net
パック名だけでカオス要素期待してたらネフティスしかなくてガッカリだわ

556 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:25:54.33 ID:V2lvxY2r0.net
買わなくていい糞箱から手のひら返しくらったパックあったけど今回はどうかな
まあ俺も今回は買わんけど

557 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:28:42.73 ID:DjTzrGfNd.net
応募券付けるから微妙でもいいやってスタンスなのか

558 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:29:01.09 ID:1OsjpT7q0.net
遊戯王の日あるから最低限買うな
とりあえずその中でダルク出ればいいや

559 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:29:05.25 ID:p/raMUJ2a.net
ダルクと絶神鳥とキマイラだけかな欲しいの
キマイラはシングルそんなしないだろうし

560 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:29:13.76 ID:8+13FeHE0.net
裏ドラでsinトゥルースとか確認したら5ドロー5000回復やん!!

561 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:29:48.77 ID:oaeSNJeA0.net
そっか相手ターンに出せるからセキュリティフォースと相性いいのか

562 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:30:30.29 ID:5funzQmid.net
コンマイはブラマジの力を信じたんだ

563 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:30:51.76 ID:Xm+xDXDBa.net
欲しいカードが無いわけではないけど転売ヤー相手に必死になって箱確保してまで買う意義は全く見当たらない
それはそれとしてカドショはシングルどうするかで今頭抱えてそう

564 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:31:12.99 ID:LzD/OI7w0.net
トップシェアこれディーヴァでデュオニギス出した時のトップ除外と絡められねえかなあと思ったけど増Gされたら手遅れだわ

565 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:32:03.81 ID:eCPpR7xP0.net
みんな買わないならブラマジの倍率下がるやん!

566 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:32:04.73 ID:ux/G0Lcwr.net
転売屋憎しで大爆死箱ということにしたい奴が多すぎるだろ

567 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:32:14.01 ID:oaeSNJeA0.net
>>563
こうすればよかったんだ!(買取り拒否)

568 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:32:15.71 ID:45la6gfF0.net
>>562
それでほとんど狩り尽くされてるとかコンマイ的には信じてよかったなw
ただ応募券がなかったらここまで奪い合いにはならないだろうけど

569 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:33:11.75 ID:CHBrHoLnr.net
お前らがどれだけネガキャンしようがこの箱売れるからな
精々今のうちにはしゃいでおくといいよ

570 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:33:32.53 ID:5NpRPXwca.net
応募券で売れるからな

571 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:33:45.16 ID:kYjE3sz70.net
大爆死というか強化テーマ使ってても強化カードがノーマルかレアに多いからシングルガイでいいし…

572 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:34:29.19 ID:ObO/bBzLd.net
エピゴネンこれ聖刻や六花に入る?

573 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:34:38.90 ID:0rxWensa0.net
なんなら強化カードもそんなに枚数確保しなくていいってやつ多いわこの箱
必須級の強化の少なさよ

574 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:36:13.23 ID:Xm+xDXDBa.net
飛行機ビュンビュンエアプおっぺけに続き転売おっぺけまで湧くっておっぺけってすごいんだなも

575 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:36:33.07 ID:4vdq9wbi0.net
応募券ありきで箱売れるのは名前忘れたが何とかコードトーカーの時みたいだなw

エクスだったか?

576 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:37:10.19 ID:45la6gfF0.net
箱は定価なら売れるが転売ヤーのプレ値なら買われない絶妙な値段で落ち着きそうw
あと皆が書いてるようにシングルは一部のプリズマ以外めっちゃ安くなるか

577 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:37:23.24 ID:sccUYEgZ0.net
竜騎士褒めちぎってる人らは何者なんだろう

578 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:37:47.06 ID:XHfzc5Nmr.net
竜騎士に命救ってもらったひと

579 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:38:14.04 ID:FG+XTdJZ0.net
ひぐらし信者かな?

580 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:38:20.03 ID:Br6+DYg9a.net
https://pbs.twimg.com/media/FBpWeRbUYAcYdGY.jpg

581 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:38:44.18 ID:ObO/bBzLd.net
応募券のおかげでしっかりパックが売れて
カスみたいな光り物が捨て値でバラ撒かれるなら誰も損しないやん?

582 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:39:02.28 ID:mY/+52ub0.net
安価で旅支度調達したいからみんなガンガン箱剥いてガンガン売ってくれ

583 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:39:06.74 ID:VwZqD/hrr.net
>>574
転売屋憎しで現実が見えてないムキムキガイジに言われてもね

584 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:39:19.24 ID:7tchtQuc0.net
久々にテンション上がらん箱だ
前回が強すぎたのもあるが

585 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:39:42.13 ID:nNAqz398a.net
白聖骸プレイ用にシク1と観賞用にプリシク1欲しいけどプリシクどんな値段になるやら

586 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:39:58.39 ID:t2WtDD/3d.net
レスするごとに飛行機乗ってるガイジオッペケほんまダサいな

587 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:40:23.20 ID:kYjE3sz70.net
プリシクフェスティバルいいな

588 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:40:28.52 ID:c0tLxJu9r.net
>>586
お前もじゃん

589 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:41:16.50 ID:XHfzc5Nmr.net
>>580
ダルク以外ゴミで草

590 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:41:47.66 ID:ObO/bBzLd.net
ダイノルフィアとか氷水とか安くなりそうだから組みたい人には有難いだろ?

591 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:42:24.12 ID:Xm+xDXDBa.net
(実は影霊衣でぶん投げる用に究極竜騎士使ってるなんて言えない)
まあレベル12で打点高ければなんでもいいからFGDでも鎧皇竜でもいいんだけどね

592 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:43:36.76 ID:Qx8KBKVxr.net
はっきり言うけどこの箱に環境で使えるカードは1枚もありません
この箱やシングルカードを買う奴は全員馬鹿か転売屋です

593 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:44:12.61 ID:HSST5Jz6d.net
結局氷水はどうしたらいいやら
深淵DPとシナジーあるのかと思ったらそうでもないし

594 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:44:33.68 ID:ZnofA5h60.net
ダルク言うほど価値ある?
女じゃないじゃん

595 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:44:38.04 ID:kYjE3sz70.net
まあ問題は応募券ほしい転売ヤーに買われた箱は剥かれないだろうからシングル確保しにくくなる可能性があることか

596 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:44:39.71 ID:itJEepZ10.net
黒衣竜が自力でデッキボトムに行ってくれるのか

597 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:44:49.31 ID:LJ8kHOE8a.net
ダサいブラマジ絵のために頑張ってシングル価格落としてくれ転売屋さん

598 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:45:33.18 ID:o1mKj5Cta.net
中身が弱くて安堵されるってもう異常だよ

599 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:46:23.50 ID:Qx8KBKVxr.net
ま、まさかあのクソダサゴミブラマジに応募する本スレ民とかいませんよね?wwwwwwww
そんな奴転売屋と同類やぞ

600 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:48:07.10 ID:nNAqz398a.net
最近手札誘発も出ないしな
剥く楽しさは最近物足りないかもしれん

601 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:49:12.15 ID:4vdq9wbi0.net
応募のブラマジイラスト(原作、バンダイ版)はシックで好きではあるが、OCG1弾のイラストが神すぎてなw

602 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:49:14.52 ID:oCeMtUHW0.net
エピゴネン便利そうやね

603 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:49:51.61 ID:5funzQmid.net
原作意識したウルトラ仕様なのに2500枚だから勿体なくて遊戯みたいに使えないで飾るんだろ?草

604 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:50:49.18 ID:0rxWensa0.net
>>593
いやそこのシナジーはかなりあるぞ
というかむしろ氷水単体で戦うのは不可能だからクラゲ先輩やカジキの水汎用に頼ってあとは横に氷水と侵蝕置くしかない

605 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:52:20.96 ID:xcZt7r4Ba.net
サテライトの通販で3箱予約した分明日届くけどええのんか

606 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:53:20.92 ID:Mef2Y2NyM.net
>>603
観賞用のカードが欲しいやつは全員転売屋確定だからな
プレイヤーならそんなものより性能が強いカードを愛するから

607 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:54:52.86 ID:Mef2Y2NyM.net
全員は言いすぎたわすまん
でもそういうカードって基本資産にしか見られんのは事実だから

608 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:54:53.35 ID:eCPpR7xP0.net
ブラマジ年末箱に入れてくれたらよかったのに

609 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:57:29.59 ID:qOUvX5Mh0.net
BACH予約取り消してくるか
それとも転売相場を見て俺も加勢するか…

610 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:01:57.45 ID:FG+XTdJZ0.net
ちょっと前5000~10000円くらいのカードコレクションしようかなと思ってちょっと買ったりしたんだけどいざ集めるとカードってめちゃくちゃ傷付きやすいから完美品求め出したらキリがないしちょっと傷付いただけで価値ガラッと落ちるからあんまり気軽に手出していいもんじゃないなと考え直したわ
思い入れのあるカードやデッキのレアリティ上げるくらいの程々が一番 はっきりわかんだね

611 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:02:13.22 ID:4vdq9wbi0.net
昔配布の初期シクブル3枚をデッキで使って遊べたら爽快だろうなと妄想したことあるが、現実には手に入れたとしても使用時の損傷やリアルグールズや置引など心配事多すぎてとても使うことなんて出来んわと諦めたw

只何時だったかのスターターデッキに入ってるかも!?の時に一瞬夢は再燃したw

612 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:04:56.05 ID:oaeSNJeA0.net
>>610
最後で台無しだよ😅

613 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:05:18.66 ID:1A0hPOwud.net
BODEはやっぱ良パックだったんだなってハズレはクソ渋だったけど

614 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:06:29.96 ID:k48s7aEcM.net
応募券いくらぐらいだろうな
500円くらいならシングルでパーツ揃えて応募券10枚くらい買いたい

615 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:07:49.40 ID:pTCBITVqa.net
サテライトって通販あんの!?マジ?

616 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:08:15.04 ID:45la6gfF0.net
リアルグールズは昔からいるからあまりの高レアは怖いな
イベントでファイル自慢してたやつが盗られて大騒ぎしてたのは見たことある

617 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:08:16.35 ID:OD2P20Si0.net
アルバスダンブルドアストラクでトライブリゲード新規!?まさかリンク1か?

死ね

618 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:08:43.70 ID:iLp5d/udd.net
>>610
うららの20thを3投できるくらいの余裕のある男になろうな

619 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:09:14.11 ID:oaeSNJeA0.net
>>615
送料800円くらいかかったよ🥺

620 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:09:58.34 ID:CW2B9djM0.net
お尻が冷たくなる事件もあったから…

621 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:10:07.82 ID:k48s7aEcM.net
>>617
唐突なハリーポッターで草

622 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:10:42.36 ID:JjjKHoIga.net
小学生の時の同級生のグールズ野郎は成人して逮捕されてた

623 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:11:20.98 ID:4vdq9wbi0.net
グールズや置引は以前のジャンフェスが魔境すぎたw

あの当時は窃盗絡みの事故が多発してた

624 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:12:40.44 ID:JGEdb7cnK.net
発禁令ノーレアじゃないのか
集めやすくて助かる

625 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:12:46.88 ID:FG+XTdJZ0.net
>>618
どんなもんかと見てみたけどヤバいなこれ
プリシクならその気になればって感じだけど20thは流石にキツいわ
ダイナソー竜崎はこれ揃えるような感覚で真紅眼買ったんだろうな

626 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:13:51.41 ID:oaeSNJeA0.net
自分はムシキングのレアカードを同級生に鯖トレされた😡

627 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:14:24.32 ID:D/L8URsU0.net
ブラマジは子供の頃欲しかった憧れでvol1のが好き

628 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:16:05.55 ID:FG+XTdJZ0.net
>>611
3万払えば実現できるぞよかったな
と言いたいけどあれってちゃんとケースか何かから出して遊べるようになってんのかな

629 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:19:24.65 ID:zmkd/xlT0.net
マジで謎汎用枠いらねーわ

これもずっと言われてるけど・・・全然改善されんな

630 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:19:26.98 ID:4vdq9wbi0.net
カードショップで普通にトレード出来た時代も鮫トレ横行してたね

トレードするならある程度相場の目利きは必須だったな
winwinの良いトレードは結構出来たが鮫トレード目的の奴らとはレート感で誤差があり結局揉めて全く成立しなかったから騙されなくて良かったw

631 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:19:40.62 ID:pjjkmMRka.net
昔のジャンフェスでコントロール奪取カードばかり使って
デュエル終わったら相手のカード奪ったまま席を立つ【グールズ】の話は本当にいたんだろうか

632 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:20:10.25 ID:CB953f4Ka.net
ガキの頃カードパクるやつとか鮫トレに長けたクズなグループ?っていたよな

その一端に入ってみたことあって一瞬だけどおいしい思いしたけど
自分が哀れに思えたのかなんとか早めに抜けたな
続けてたやつらは見事に学校から処罰受けて悪名が知れ渡って終わってたな

633 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:20:37.50 ID:8+13FeHE0.net
>>629
まあでも今回は過去テーマ強化多めにやった方なんじゃないっすか

634 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:21:47.76 ID:kYjE3sz70.net
セットのシクブルも3枚で3.5kだから高いカードではあるけど超高額ってわけでもないのよな

635 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:22:56.89 ID:0rxWensa0.net
>>632
少年2人にデッキ見せてと言われて見せたら
ホロが1枚消えていたのに家に帰ってから気づいた
こうやって人は成長するんだなあ

636 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:23:01.75 ID:nFD/6MxHx.net
エピゴネンを御影でサーチできるところからなんか悪用見つかったら教えてくれ

637 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:24:00.49 ID:4vdq9wbi0.net
>>628
今更シクブルはいいからアタッシュケースだけ欲しいかもw

638 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:25:19.81 ID:Mef2Y2NyM.net
トップシェアは使えそうな気がしなくもない
https://i.imgur.com/p7jGDGw.jpg

639 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:27:04.63 ID:sccUYEgZ0.net
ボルメテウスパクられた友達いたわ
帽子の中に隠して持ってったらしい
次の日教室で当てたって見せびらかしてたな

640 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:27:08.99 ID:4vdq9wbi0.net
>>636
岩石系デッキで御影だとブロックドラゴン優先で取りたいから実際どうなんだろうね?

641 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:27:17.30 ID:zr/DNHJu0.net
トップシェアは軍貫新規か?
軍貫エアプだから知らんけど

642 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:28:28.90 ID:4vdq9wbi0.net
>>638
トップシェアでセブンスワン積み込みたいw

643 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:30:15.01 ID:iLp5d/udd.net
グールズの話も昔のことで虚実混じって独り歩きしてる気がするけどね
前にジャンフェスの対戦した時対戦相手がエクストラデッキ丸ごと忘れていったことがあったな
コナミのスタッフに事情伝えて預けたけどそーいうのがグールズ伝説になってそう

644 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:31:43.26 ID:0aqHQWsAr.net
あれ?トップシェアってチェインと同じ効果じゃん
それでイラストにいるのは沼っちじゃん
まーたコネミ悪ノリしたのか?

645 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:32:03.31 ID:mIkJOajj0.net
デュエマ盗まれたなぁ
ただ盗まれたスーパーレアの一部が小学生特有の保管状況が悪くてシートが角から剥がれかけてる独特のカードだったからバレバレで、問い詰めたら返してくれたわ
謝罪としてゲームソフトくれたけど絶対それも盗品だっただろうな…

646 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:32:56.01 ID:q5YIEeCAd.net
>>643
デュエル後に盗られた系はただ受け渡し忘れたってのは多そうw
シンプルに盗まれる系は鮫トレも多かったからか
ショップもイベントもトレード禁止っての多かった

647 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:34:00.46 ID:6+xn5YBMp.net
ガキの頃ボルバルザーク盗まれたのは
マジでトラウマになったわ
すぐ禁止になったんだけど

648 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:36:00.95 ID:KCkZB1jRd.net
俺もバロム盗まれたなあ
というかデュエマから遊戯王に流れた奴多過ぎ

649 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:36:47.77 ID:FG+XTdJZ0.net
フフ...へただなあ、アルバスくん。へたっぴさ...!欲望の解放のさせ方がへた...。
アルバスくんが本当に欲しいのは...プリシクエクレシア...
だけどそれはあまりに値が張るから...こっちの...しょぼいシクエクレシアでごまかそうって言うんだ...

650 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:38:32.79 ID:zr/DNHJu0.net
遊戯王→デュエマ→遊戯王→引退→遊戯王だわ

遊戯王はライフ計算が面倒だからってデュエマ流行り出して一時的にそっちに流れた

651 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:38:44.50 ID:uHe+F37F0.net
落胤くんが欲しいのは融合素材の条件的にフルルドリスでは?

652 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:40:10.69 ID:CB953f4Ka.net
盗んだカードでデュエりだすぅぅ〜
パクり先も解らぬまま紙の束のケースの中へ
誰にも知られちゃいけないと逃げ込んだ自宅に
10.5の夜〜

653 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:40:42.07 ID:bhIH9eRZ0.net
質問いいですか?
サブマリードの恐竜はまあわかりますが、エピゴネンとピースリアの岩石要素、リプレースのサイキック要素はどこにありますか?

654 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:40:43.78 ID:esbseW92a.net
トップシェア、新世界、発禁が今回使える汎用だけどなんでこいつらを高レアにしなかったし
バーコードトーカーと違って本当にカスしかないやん

655 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:41:31.64 ID:0rxWensa0.net
盗むのはまあいいけど出た当時のホロの銀河眼の光子竜なんて盗んでどうするんだろうなあ
メルカリなんかない時代だしフォトン雑魚だったし

656 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:41:51.02 ID:pjjkmMRka.net
使えるとはいうが実際使うデッキあるかね?

657 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:42:15.51 ID:Mef2Y2NyM.net
ノーレアじゃなくても強い魔法は高くなると墓穴で勉強済みだ

658 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:43:09.60 ID:0rxWensa0.net
>>656
発禁はあれフリー環境のやっすい制圧返しアンド把握した友人の入れてる誘発メタカードだろうな
環境では微妙だけどカジュアル層では結構値段的と範囲的に重宝しそう

659 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:43:32.42 ID:kHRtnC+Xa.net
「元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを○として扱う。」ってエクシーズがランク6とランク8に存在するけどダルクの登場で少しは使われるようになるのかね

660 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:46:25.71 ID:4vdq9wbi0.net
トップシェアてスパイラルだともしかして強い?

661 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:47:24.58 ID:1c0rcv370.net
>>656
成金ゴブリンと一緒に採用すれば実質的なサーチカードと化すの強いと思う
スモワと同じく消費2枚使うけど

662 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:47:28.23 ID:Mef2Y2NyM.net
コンボ前提だけど結構強いカードだと思うわ

663 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:48:42.27 ID:Le/KOmzE0.net
ブラマジの新規魔法罠無しってイカれてるだろ
頭コンマイも大概にしろ
イリュージョンしか入らね〜

664 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:49:16.29 ID:TYqAphvLd.net
>>580
やっぱプリシクってギラギラし過ぎてて好きじゃないわ

665 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:49:34.10 ID:Mef2Y2NyM.net
真実の名で2:2交換だぜ!
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100031093_1.jpg

666 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:50:26.13 ID:esbseW92a.net
トップシェアは下手したら制限までなりかねない性能に見える
それがいつになるかは知らんけど

667 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:51:12.16 ID:z+/mHKekr.net
可能性だけはめちゃくちゃ感じるカードだわ

668 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:51:53.20 ID:8+13FeHE0.net
Q.特殊召喚できる神属性モンスターを上げよ

669 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:55:53.34 ID:1VEpDlLOd.net
>>644
隣にいるのは現社長のハリーかな?

670 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:58:09.49 ID:4vdq9wbi0.net
突然オベリスク出せるだけで悪くはないな
相手もトップ良いカード置かれるけど4000ゴッドハンドクラッシャーで先にトドメ差せば問題ない展開の制約付かないのも○

神デッキならありかも

671 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:58:22.90 ID:juCTxXw70.net
いつもの強そうに見えるけど使われないやつ

672 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:59:41.47 ID:XM8fXRBM0.net
もうチェイン返しても良くね?

673 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:00:25.89 ID:SQrrz2DAa.net
マハード持ってきてドローも真実の名でオベリスクもトップ操作はブラマジにしても軍貫にしても足りてそう

674 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:02:09.24 ID:tT40sbSqa.net
SPYデッキだとめっちゃ強そう

675 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:02:20.61 ID:RIJzjJ29d.net
ほんとオッペケって無知だよな
https://i.imgur.com/LcfXVgD.jpg

676 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:02:40.47 ID:5funzQmid.net
遂に神が出張する?

677 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:05:12.36 ID:yjS0qpwbr.net
>>675
このカードがまず池沼っちをモデルにしてるって分からんのか

678 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:07:14.33 ID:4vdq9wbi0.net
>>644
沼っちがネタならチェインをイラストに描いて欲しかったw

買取4,000円です!が懐かしすぎて相場破壊

679 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:10:27.55 ID:pBfr33ITd.net
ゲートルーラーに帰って…

680 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:11:26.70 ID:tT40sbSqa.net
もうその人ゲートルーラーにもいないんですけど…

681 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:12:11.70 ID:4vdq9wbi0.net
裁判できる画期的なカードゲームw

682 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:12:22.94 ID:6+xn5YBMp.net
ゲートルーラー新パックがパワー滅茶苦茶で
環境ぶっ壊れるとか言ってたがまだ3弾ぞ

683 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:13:05.58 ID:7xBquEoY0.net
>>681
わ、和解したらしいし……(笑)

684 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:14:09.08 ID:S6/rAKPo0.net
トップシェアは展開のついでに1ドロー効果持ちを出せるようなデッキなら実質何でもサーチか
サーチ手段に乏しいパワカって何かあったっけ?

685 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:14:30.67 ID:ZnofA5h60.net
>>675
池沼はこれ訴えないのかな?

686 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:15:19.08 ID:X4kWmn6c0.net
証明しようがないからなあ

687 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:16:28.50 ID:uHe+F37F0.net
永続罠

688 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:17:42.82 ID:9z0EINp6p.net
>>661
となると閃刀姫新規か
うーんレイ持ってこれるのはいいが微妙か

689 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:18:37.86 ID:cf8o6tQ8a.net
池っち店長がユニ先輩という風潮

690 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:19:08.32 ID:DpxnR82T0.net
実際ゲートルーラーおもしれぇのあれ

691 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:19:37.81 ID:7MFM8oa7d.net
エクゾディアのパーツはよく盗まれたな

692 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:19:46.64 ID:cf8o6tQ8a.net
ラッシュデュエルくらいおもしろいよ

693 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:20:24.68 ID:9NKmeSgVd.net
「ゲートルーラー 卒論」で検索したらどんなゲームかわかるよ

694 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:21:03.17 ID:gWlB/z3ua.net
>>672
ターン1つけりゃ余裕

695 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:21:15.06 ID:yH+h0w4x0.net
ちょっと前までは無課金で椅子から転げ落ちるほど面白かったけど最近はアトランティスが浮き沈みしてるだけでつまらんな

696 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:21:28.66 ID:aLop9F5j0.net
デュエマキッズだった頃アレの信者だったことが俺の人生唯一の汚点だわ

697 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:21:42.69 ID:ALBdMZYWx.net
wikiに遊戯と海馬とマリクを意識したカードが収録って書いてるけどマリク意識のカードってどれだ?

698 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:22:16.14 ID:7xBquEoY0.net
>>692
せっかくゲームタダでもらったのに、3戦くらいで飽きてやってないわしゅまんラッシュ

699 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:22:16.83 ID:XM8fXRBM0.net
ダメージチェックに運ゲ入る時点で受け付けないわ

700 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:22:17.62 ID:cf8o6tQ8a.net
ししゃしょせい

701 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:22:20.42 ID:4vdq9wbi0.net
これって効果上もそうだしもし同時だったとしてもルール上自分が先にカード選択するから、虚無空間置いてドロー出来たらめっちゃ強いけど羽根帚置かれて解答されるんだよなぁw

やっぱ勅命も同時採用でその時手札に無い方を間接サーチ出来れば完封できるか

702 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:22:51.80 ID:9z0EINp6p.net
デュエマはなんか未だにポルジャックドラゴンが環境にいるらしく遊戯王並みにスタン落ち無い利点を活かしてるなって

703 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:24:27.45 ID:cf8o6tQ8a.net
>>698
まああれは飽きると思う
ホープとかネタとしては嫌いじゃないけど

704 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:25:27.27 ID:9z0EINp6p.net
>>699
ついに深夜枠に移ったヴァンガの悪口はやめるんだ

705 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:25:52.75 ID:TgpyaEFQ0.net
ボルシャックはおまけだぞ
それにつけた呪文が強いだけ
遊戯王で言うとブラマジにP効果でソルチャみたいなもん

706 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:25:59.10 ID:x3zzaX4d0.net
デュエマは開発が定期的にイキリ倒すから嫌い

707 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:26:01.51 ID:57Vbe0lU0.net
ボルシャックドラゴンとかいうけど
たぶん俺の知ってる白凰のウルス撃破したやつとは違うんだろ!!

708 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:27:17.29 ID:9V6wskrM0.net
新世壊
ベアルクティ・ラディエーション
溟界の大蛟
死者所生
は字レア

発禁令はノーマルか

709 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:27:36.94 ID:NZLQXVChd.net
デュエプレはやってるけど紙のデュエマはシングル価格高過ぎてたまげる

710 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:27:39.40 ID:7xBquEoY0.net
>>703
何か、シュババッてドローできるのはいいけど
出来ること決まっちゃって、それをやり切るのが義務で
その上で負けるならそもそも無理、みたいな

711 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:27:40.57 ID:bhIH9eRZ0.net
デュエマは昔のカードをツインパクト化しまくってるな
遊戯王も昔のカードをペンデュラムにしまくればいいのでは?

712 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:28:06.58 ID:aLop9F5j0.net
ボルシャックドギラゴンの兄弟の絆カード好きだったよ
なぜかラスボスの禁断解放に一役買ってたけど

713 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:29:18.67 ID:5funzQmid.net
ボルシャックって大和ドラゴンとかいう完全上位互換出てきて終わった覚えしかない

714 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:29:35.45 ID:DpxnR82T0.net
あっくんぼくのアルカディアスかえして

715 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:30:40.81 ID:q5YIEeCAd.net
デュエマはクラスでやってる人が少なくてほぼ分からない
当時カドショ行くと結構多かったんどけどね

716 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:31:57.02 ID:iLp5d/udd.net
ボルシャックは確かに環境だけど
いわゆるペンデュラムモンスターに魔改造された結果だぞ

バトスピのリバイバルよりはマシだけどさ

717 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:32:19.01 ID:HuXMC8O90.net
バトカオのラインナップ、微妙やなぁ ・・・
汎用カード全くないじゃん。
何かユニオンの降臨並みのガッカリラインナップな感じだわ。
前弾が強過ぎたからどうしても見劣りする。
相剣もふわだりも魅力的なテーマやし。

718 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:32:22.16 ID:ALBdMZYWx.net
デュエマは前のアニメは良かったけどジョーカーズになってからつまらん

719 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:32:36.65 ID:aLop9F5j0.net
どこの小学校も遊戯王派とデュエマ派で派閥作られてそう

720 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:34:17.77 ID:L5XZwC9xa.net
トップシェアは1か8かやリチュアディバイナーとかアフターグローとか大逆転クイズとか色々ロマンあるけど
やっぱりホルアクワンキルが現実味帯びてきたな

721 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:36:11.87 ID:DpxnR82T0.net
>>719
今は皆仲良くポケカ一色っぽい

722 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:37:51.22 ID:ALBdMZYWx.net
遊戯王が小学生にも人気あったのって5D'sくらいまでじゃないかな

723 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:38:12.47 ID:tJNMuJ+Td.net
トップシェアでスパイラルの宣言確定できるな!

724 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:39:48.49 ID:KvJkvcrKr.net
いつものゴミ汎用ノーマル

725 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:42:48.84 ID:KvJkvcrKr.net
そもそもカードゲームって子どもがまともに遊べる値段設定してないでしょ
スイッチ買ってマリカーだのアンテだのしてるのが関の山よ

726 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:43:03.72 ID:zR99W88Ha.net
まさかクソパックか?
遊戯と海馬同時強化みたいなお祭りパックがクソなわけないか

727 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:43:23.76 ID:fcKLYia30.net
今の小学生まずカードゲーム派ってのがそんな多くなさそう

728 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:45:24.57 ID:KvJkvcrKr.net
DDDとイリュージョンオブカオスとブルーアイズパーツとダルクといくつかシングルして終わりそう…w

729 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:45:45.19 ID:Awb2ci4Qd.net
紙じゃなくてDCGの方がまだ取っつきやすそう

730 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:46:04.65 ID:QBr0msnU0.net
マシンナーズコマンドデビルズゲートロストサンクチュアリって神だったんだな

731 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:46:49.32 ID:KvJkvcrKr.net
ここの人達の年代がどうかはともかく今は小学生の段階からスマホを持ってるのが当たり前
スマホで動画を見て配信者のやってるゲームに手を出すって流れになる

カードゲームなんて誰がやってるんですかね

732 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:47:52.82 ID:57Vbe0lU0.net
遊戯王が小学生がやってるってのは
最初のブームのときしかイメージないなあ

お祭りの屋台とかで偽物とか乱造されてたころ

733 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:49:33.58 ID:XNomj+d00.net
マシンストラクRはその後の新規で多少マシになったけど代行ストラクRってどうなの?

734 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:49:35.48 ID:sccUYEgZ0.net
エペやらマイクラやらYouTubeしか興味ないよ
それら取り上げると何したらいいかわからないみたい
なんか可哀想だよ

735 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:50:06.85 ID:4vdq9wbi0.net
手元に現物資産として残るかどうかの違いか…

無課金で適度に遊ぶならDCGでも重ばらんし良いよな
課金する位ならサ終したら何も残らんから物理カードの方が良いなと思うが

736 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:52:14.65 ID:57Vbe0lU0.net
物理カードのほうが好きだが枚数管理とかがまじでつらいよなあ

737 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:52:16.97 ID:Mef2Y2NyM.net
現物資産として残るっていうの、言うほどメリットでも無い気がするぞ
場所取るし高いカードは保管に気遣わなあかんし
サ終で綺麗サッパリ無くなるというのはメリットとして考えることもできる

738 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:52:38.14 ID:fwuPJREG0.net
思い出
プライスレス

739 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:53:22.67 ID:03QZJ6yod.net
fDCGはファンデッキとか使う場所が実質ないのもあってすぐ飽きるよ

740 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:53:56.03 ID:4vdq9wbi0.net
小学生がやるとしたら大体はデュエマかポケカだよな

OCGはもといラッシュをやってる小学生の話は漏れ伝わってこないな、小学校で無料配布までしたのにw

741 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:53:56.16 ID:1GWDYtYEp.net
>>734
5ch取り上げられたお前と同じじゃん

742 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:57:50.91 ID:TgpyaEFQ0.net
ラッシュは環境トップの龍魔は安いんだけど
他組もうとすると何かしら高くて小学生じゃ辛いと思う
ロミンデッキとか強さ見合わんのに凄い高いし

743 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:57:59.60 ID:PNTV706J0.net
てかコロコロコミックにマイクラが載る時代だし

744 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 19:58:21.97 ID:dLY9MtQkM.net
>>737
保管するか処分する選択肢二つあるだろ
デジタルは選択肢もなく向こうの都合で処分させられるんだし

745 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:00:05.85 ID:1GWDYtYEa.net
データでも資産化できるようにする動きも出てきてるしなぁ

746 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:01:27.60 ID:eCPpR7xP0.net
顔の部分しか出ないならふわんだりぃずと組ませて全身出てる方がいいのでは?
https://pbs.twimg.com/media/FBp4AQAUcA0AvIF.jpg

747 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:01:34.93 ID:W3XX17O20.net
vtuberに紹介させれば一発だろ

748 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:02:13.18 ID:TgpyaEFQ0.net
コロコロにV載ってた時は流石に笑った

749 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:02:29.55 ID:CB953f4Ka.net
>>743
今のコロコロはSCP載ってるんだぞ
お前らのテリトリーなんて27年前から変わっとらん

750 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:04:00.20 ID:dC3PL2iz0.net
ポケカって小学生に流行ってはないだろ
その親がメルカリで商売してるだけであって

そもそもこのご時世で友達の家にいくとかもないからやるとこないぞ

751 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:04:00.90 ID:1GWDYtYEp.net
>>746
え、なにこれすごくかわいい……

752 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:04:15.16 ID:il5k15Vk0.net
ふわんだりぃず×おしりす

753 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:05:22.58 ID:il5k15Vk0.net
おっさんが小学生の日常を想像して語るスレッド

754 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:06:50.51 ID:dC3PL2iz0.net
>>753
おっさんだからこそ身内にいるから分かるんだろ

755 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:06:57.55 ID:0gRYmUK60.net
>>746
肯定ペンギンちゃんじゃん
コラボカードになってよ

https://i.imgur.com/rAqr7hy.jpg

756 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:06:58.42 ID:aLop9F5j0.net
花江夏樹とヒカキンが思いっきり宣伝してるんだからもうちょい流行れよラッシュは

757 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:07:11.74 ID:/Hyio0Tma.net
原作が25周年パックです!
プラスワンはアニメオリカの究極竜騎士です!

は?

758 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:07:43.27 ID:Mef2Y2NyM.net
>>744
処分するのにだって手間がかかるだろう

759 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:07:50.97 ID:7xBquEoY0.net
新世壊はスーパーかなぁ?

760 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:08:28.24 ID:Sl+M2GvG0.net
軍貫は

761 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:08:28.97 ID:4vdq9wbi0.net
>>750
このご時世は置いといて大会とかイベントは親子連れ小学生とか見てて結構多いと思うけどな

遊戯王に比べたら月とスッポンだろうw

762 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:08:43.87 ID:il5k15Vk0.net
>>754
なるほど、小学生についての一般論を具体的な断片知識で決めつけてるのか

763 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:09:28.90 ID:eCPpR7xP0.net
>>759
スーパーは>>580から究極竜騎士抜いた10種

764 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:10:16.58 ID:7xBquEoY0.net
>>763
マジで?箱買わんで済むやん!

765 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:10:23.60 ID:EMkFcAfU0.net
遊戯のテーマで今一番強いのは、やっぱブラマジなんかな
海馬のテーマ最強は間違いなくABCか

766 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:10:43.25 ID:8+13FeHE0.net
今回マジでシクプリシク抜いたら発売日でも全カード500円以下になるな
BLVOから金謙抜いたレベルか…

767 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:10:50.50 ID:4vdq9wbi0.net
>>758
まあ捨てるなら紙ゴミだしね
リサイクルや燃えないゴミとか家電に比べりゃ捨てやすさは全然マシ

768 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:12:56.34 ID:9z0EINp6p.net
コラボしてそうしてない遊戯王×サンリオ

769 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:13:02.43 ID:A8QFvgoP0.net
>>766
今回は特に過去強化が全体的に渋かったからなあ
もうちょいなんとかして欲しかった

770 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:13:29.36 ID:4vdq9wbi0.net
大分前に断捨離して捨てたノーマルカードの中にダッシュガイが大量に混じってたの思い出して今ちょっと後悔しているw

遊戯王はやっぱ株

771 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:16:26.66 ID:179VQQ0H0.net
珍しく1枚強化の打率が良い以外褒める箇所がない

772 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:18:50.96 ID:0rxWensa0.net
>>771
むしろ今回の一枚強化の打率クソ微妙だぞ

773 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:20:01.44 ID:Mef2Y2NyM.net
ところで今回のノーレアってどれだ?

774 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:20:19.34 ID:nFD/6MxHx.net
まだ残り枠に凄いのが残ってそうな気がするという感覚があるまま全カード判明した

775 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:20:39.98 ID:7xBquEoY0.net
新世壊ノーレアはヤメテヤメテ

776 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:20:50.99 ID:aLop9F5j0.net
新規シムルグは代打サヨナラ優勝決定逆転満塁ホームランぐらいの値千金

777 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:21:37.58 ID:bhIH9eRZ0.net
新世壊って結局何で使えるの?

778 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:21:54.29 ID:TYqAphvLd.net
ラッシュなんて子供にもオタクにも相手にされてなくて全く売れてないのに何で意地でも続けるんだろう
コンマイのお偉いさんが立てた企画で誰もノーと言えないのかと勘繰ってしまう

779 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:23:05.45 ID:57Vbe0lU0.net
シムルグは打点のある切り札がほしいです…(強欲)

780 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:24:51.55 ID:oCeMtUHW0.net
シムルグ磁石はめちゃくちゃいいの貰ったけど
他の1枚強化いいのあるん?

781 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:25:16.40 ID:Mef2Y2NyM.net
勝鬨くんのは強いでしょ

782 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:25:25.13 ID:IE8IycJa0.net
バトルオブカオスカオス要素薄ない?

783 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:25:26.42 ID:7xBquEoY0.net
>>777
ん〜ネフたん?

784 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:26:07.43 ID:Mef2Y2NyM.net
>>782
闇テーマと光テーマ入ってるんだからカオスだろ

785 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:26:40.68 ID:4vdq9wbi0.net
>>756
炭治郎でもNo.1YouTuberでもダメかw

そういや「はじめしゃちょー」とかいう奴はインフルエンサーとしてポケカSM時代に宣伝・布教がめっちゃ成功してたイメージだけど、ラッシュの宣伝・布教は全然成功してないイメージだな

786 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:27:07.44 ID:PNTV706J0.net
新規カードの方向性が節操ないからカオスなんだぞ

787 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:27:22.22 ID:oCeMtUHW0.net
>>781
何してくるか全くわからんけどアレ強いんだな

788 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:27:58.46 ID:il5k15Vk0.net
しんせかいは何かテキトーなデッキにドットスケーパーみたいなんいれたり

789 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:29:14.58 ID:VR6iKyRAd.net
発禁令は素直に欲しい

790 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:31:35.86 ID:4vdq9wbi0.net
これは良い改善か
https://i.imgur.com/dFg8Caj.jpg

791 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:31:42.90 ID:CsNOipTqr.net
過去テーマ強化は質が高いのに汎用がいまいちだな

792 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:31:49.27 ID:Mef2Y2NyM.net
発禁令も新世壊も光らせなかったのおかしいだろ配分がおかしいよ

793 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:32:11.56 ID:7xBquEoY0.net
新世壊はとりあえずいろんなテキトーなデッキに入れて試したい
スモワはノーレアのせいで、そういう運用ができなかった

794 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:32:40.91 ID:ALBdMZYWx.net
ポケカはGX技が無くなってVMAXのインフレ火力で殴るだけの単純なゲームに成り下がった印象だけど子供向けに売るならそっちの方が正解なんかね

795 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:32:43.54 ID:kk7nEBCY0.net
新テーマ粗製乱造にブレーキかけて過去強化重点にするのはまではよかった
問題は中身が伴ってなさすぎることだが

796 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:35:21.32 ID:qa7rQFtu0.net
ラッシュも箱にハガキ付ければ売れるでしょ(ハナホジ

797 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:35:27.98 ID:il5k15Vk0.net
最後に誉めるんじゃなくて最後に貶すよね

798 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:36:50.31 ID:Mef2Y2NyM.net
最終手段の「ラッシュカードがOCGでも使用可能になります」が控えてるぞ
備えろ

799 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:38:55.74 ID:oCeMtUHW0.net
ドロー軽視しまくってるし無理無理

800 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:39:09.70 ID:7xBquEoY0.net
>>798
もう備えてます!早く天の加護使わせろ

801 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:40:43.56 ID:il5k15Vk0.net
逆にOCGドロー重く見すぎじゃない?
もっとドロー射精させて

802 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:41:54.75 ID:57Vbe0lU0.net
原作天よりの宝札でお互い気持ちよくなろうぜ

803 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:41:58.31 ID:yH+h0w4x0.net
>>792
本当に需要があれば再来年の2月パックあたりで光るよ

804 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:41:59.14 ID:eCPpR7xP0.net
>>801
ベアルクティ組もう

805 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:42:29.75 ID:il5k15Vk0.net
>>804
もう組んでる
今からオナ禁してる

806 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:42:35.33 ID:xpESoVO40.net
フォーチュンレディはドローたくさんできて楽しいよ他何も出来んけど

807 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:44:50.09 ID:wJZ0Ijuod.net
ラッシュは多分アニメ終わったらすぐサ終だろうから
紙切れにならないよう何かしら対策はしてきそうではある

808 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:44:54.08 ID:0gRYmUK60.net
花札衛は一応ドローだけどドロー直後に花札衛か確認するから脳汁出にくい

809 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:45:13.88 ID:Yfvwir08a.net
>>746
サイレント・マジシャンとサイレント・ソードマン
どこで佐賀ついた?

810 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:46:14.41 ID:nGcTSimL0.net
発禁令はヤバかったら禁止にしたいからあえてだろうなって勝手に思ってる
実際ちょっとヤバそうだし

811 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:46:18.08 ID:QBr0msnU0.net
1枚で4枚ドローできる罠が来るらしいんです

812 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:46:49.72 ID:il5k15Vk0.net
>>808
これ

空牙団使ってるやつはオムツ履いてるのかなと思ってる

813 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:47:15.15 ID:GH543V+1r.net
ドロー中毒者多すぎる、これがocgがドローに厳しくしていった末路か……

814 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:47:34.89 ID:wJZ0Ijuod.net
トップシェア未界域強そうらしいな

815 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:47:46.36 ID:Mef2Y2NyM.net
空牙団使いはおむつマンか
覚えとくわ

816 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:48:35.54 ID:cJwLvmDw0.net
ラッシュはせっかくデッキ破壊楽しそうなルールなのにアニメでデッキ破壊使った奴のデッキ破壊のキーカードも未実装だったりで大してデッキ破壊組めなさそうなイメージ
今はどうか知らんけど

817 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:48:39.35 ID:il5k15Vk0.net
>>810
今どきサーチ手段も特にないコンボカードが禁止にはならんでしょ

818 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:48:56.22 ID:aLop9F5j0.net
ライブラフォーミュラ2ドローの精神、廃れる

819 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:53:36.79 ID:Rj91KI9Ua.net
応募券ないとまあまあ悲惨なパックじゃないか今回
シングル安くなりそうで助かるけど

820 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:54:56.06 ID:A8QFvgoP0.net
>>786
ほんそれ
看板がいつも通りアレだったから期待してなかったけどまさか過去強化組全員が闇鍋から具材を拾うハメとは思わんかった

821 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:55:00.97 ID:7xBquEoY0.net
もっと、もっとドローさせろ!

822 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:55:57.15 ID:qa7rQFtu0.net
>>801
オラッッ魔轟神組んでライブラレイジオン3ドローしろッッッ

823 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:56:47.72 ID:W3XX17O20.net
どうせドローしたのデッキに戻るんだけどスカルデットは好きだったな

後はやっぱりライブラフォーミュラの2ドローは気持ちいい

824 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:56:52.90 ID:PNTV706J0.net
もう9時フラゲは無さそうだな
出すもん出し切ったし

825 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:57:12.56 ID:7xBquEoY0.net
3ドローなら命削りでいいじゃん(いいじゃん)

826 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:58:03.34 ID:LzD/OI7w0.net
あのさあ
先月出た大量ドロー系テーマ忘れてないか?

827 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:58:10.97 ID:DpxnR82T0.net
アルバストライク続報だせオラッ

828 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:58:38.26 ID:9V6wskrM0.net
設定画でも来ないかな

829 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:58:55.96 ID:6eW3kprL0.net
普通にクソパックじゃん
俺が興味ないだけかも知れないけど

830 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:59:00.52 ID:eCPpR7xP0.net
命削りもうちょっと再録してほしい

831 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:59:08.04 ID:hVI0KZBf0.net
失楽園もいいぞ

832 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:59:12.85 ID:PNTV706J0.net
大量ドローテーマ?

833 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:59:30.07 ID:7xBquEoY0.net
めたぽかえして!!!(大声)

834 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:00:17.54 ID:myCYmMOGa.net
いらねえ設定画……

835 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:00:20.60 ID:OD2P20Si0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBZbuFsVUAAIolk.jpg

836 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:01:06.35 ID:PNTV706J0.net
>>828
本当に設定画来てて草

837 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:01:44.94 ID:il5k15Vk0.net
>>835
こんなん吸うの血だけでええんやろか

838 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:01:45.06 ID:DpxnR82T0.net
俺こういうエロ同人みたことある!

839 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:02:34.78 ID:Q0WlK8i90.net
設定画の方が細い、細くない?

840 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:03:48.53 ID:7xBquEoY0.net
なるほど、これが月姫ちゃんですか?(無知)

841 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:03:55.56 ID:PaUkeUyx0.net
えっ…同族のヴァンパイアが若い女の誘いポーズを見てエッッッッッッってなって血を吸わせたら支配されちゃうの?

842 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:04:14.45 ID:nGcTSimL0.net
設定画の方が可愛い問題
水遣いの絵違い待ってます

843 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:05:11.45 ID:PNTV706J0.net
>>840
17回もレンダァされたらそれはワンキルとかわらん

844 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:06:04.97 ID:1nF2r+m70.net
>>841
支配じゃなくて力吸い取るって書いてあるだろ

845 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:06:42.67 ID:PNTV706J0.net
>>841
支配するのはヴァンパイアじゃなくて呪眼

846 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:07:00.37 ID:oCeMtUHW0.net
誘って吸わせて下僕に堕とすってえっちすぎん?

847 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:07:11.35 ID:8Bk8GOU10.net
エッチすぎる
このスレで見なかったら遊戯王とは思わなかった

848 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:07:44.98 ID:7xBquEoY0.net
>>843
遊戯王の魔眼もそんくらい強ければいいのに……

849 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:07:47.77 ID:p+TFaxsm0.net
吸わせて堕とす…ェッッッッッッ!!!!

850 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:08:36.85 ID:6wm5vy1n0.net
フロイラインちゃんがファシネーターちゃんに誘惑されて血を吸っちゃうってマジ?

851 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:08:46.88 ID:zmkd/xlT0.net
マジで応募券付いてなかったらボロクソタタカレテタと思うわ

青眼ブラマジ使ってこの出来かよ、と

852 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:09:56.97 ID:hVI0KZBf0.net
吸い取られる前に全部搾り取ってやりたい

853 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:10:24.38 ID:Yfvwir08a.net
>>852
なにを?

854 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:10:26.00 ID:loZ09EBx0.net
過去アニメテーマ強化で生まれたデストロイフェニックスガイって奇跡の一枚だったんだなって

855 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:10:44.71 ID:il5k15Vk0.net
ファシネイターちゃんの血管ミルクえっちだねぇ

856 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:10:46.36 ID:3IJjkf2Hp.net
今日の鉄獣で思ったんだがマドルチェと鉄獣以外で描き下ろし(カードイラストと異なるデザインの)カテゴリスリーブってある?

857 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:11:32.22 ID:7xBquEoY0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
よいせっと

858 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:11:33.41 ID:Uc/54Psdp.net
>>854
奇跡というか呪いに近いやろ

859 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:11:50.86 ID:PNTV706J0.net
>>848
せいぜい戦闘破壊したモンスターをそのまま墓地に送らず除外する程度だろうな

>直死のOCG解釈

860 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:12:08.96 ID:il5k15Vk0.net
そういやマリスボラスって言われてたのヴァンパイアとゴストリと同期だからか、今きづいた
単なるハロウィンだったか

861 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:12:53.73 ID:1nF2r+m70.net
また踏み逃げか
ちょっと行ってくる

862 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:13:09.28 ID:il5k15Vk0.net
>>861
まて

863 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:13:11.38 ID:Q/N14crZd.net
呪眼とかあったな
久しぶりに聞いたよ

864 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:13:12.93 ID:PNTV706J0.net
>>861
既にチチが立てに行ってる

865 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:13:30.33 ID:03QZJ6yod.net
マリスボラスで使えるランクにはでたからね

866 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:13:58.16 ID:1nF2r+m70.net
>>862
>>864
りょ

867 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:14:16.16 ID:BwU5UaZfM.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
めたぽかえして

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10903
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634213579/

868 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:14:20.50 ID:8Bk8GOU10.net
>>856
おじいちゃん霊使いに投票したでしょ

869 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:15:32.99 ID:Yfvwir08a.net
>>867おつ

870 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:16:04.68 ID:4akxR/w00.net
>>856
RRってか黒咲

871 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:16:09.15 ID:031M/rJud.net
ブラマジ関連高くなるかな?

872 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:16:42.49 ID:P9Kizzhfa.net
>>867
究極乙騎士

873 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:17:47.18 ID:0RHn5Stn0.net
>>867
おつん

874 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:20:36.71 ID:9I+wfusz0.net
ファシネイターちゃんの瞳のギアス感よ

875 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:21:46.97 ID:XSqPTb7t0.net
俺ならこれ以上堕ちないから問題ないな!ルパンダイブよ

876 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:23:25.34 ID:il5k15Vk0.net
すみません、ヴァンパイアサッカーの「サッカー」ってどういう意味ですかぁ?

877 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:24:17.04 ID:0RHn5Stn0.net
ああ!

878 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:26:36.83 ID:7KVXz28v0.net
>>849
蚊ですか

879 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:28:38.03 ID:8+13FeHE0.net
ファシネイター様悪女キャラでいいわぁ…ヴァンパイア組もうかな

880 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:28:57.45 ID:1nF2r+m70.net
>>876
吸血動物

881 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:29:07.23 ID:7xBquEoY0.net
>>876
遊作がYou suck……

882 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:30:17.65 ID:il5k15Vk0.net
>>879
ヴァンプ様強くてええで

883 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:33:06.72 ID:Yfvwir08a.net
ヴァンパイアにヴァンパイアらしさを残したままVFD並みに強いエクシーズモンスターをください

884 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:40:00.56 ID:qOUvX5Mh0.net
>>835
あなた佐賀アニメにいなかった?

885 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:43:17.00 ID:ZnofA5h60.net
ドラグマでもアニメ関連でもない設定画とか
需要なさすぎだろ

886 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:45:05.81 ID:qOUvX5Mh0.net
ファシネイターもっと真っ暗で眼光が鋭いと思ってた
設定画で全くそんなことなくてテノヒラクルー

887 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:45:17.24 ID:zEMWI4GL0.net
あのランク2を見たときはマジでマリスボラス強化が来ると確信を持っていたよ
でもマリスボラスもギミパペも来なかった

888 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:46:06.43 ID:LzD/OI7w0.net
ちょっとしたファンサービスだ

889 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:47:03.59 ID:8+13FeHE0.net
僕友人に「マリスボラス新規来るよ」って言っちゃったよ

890 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:47:30.53 ID:A8QFvgoP0.net
>>867


今回来なくて良かったかもしれない
マリスボラスとギミパペならさらに弱くされそうだし

891 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:49:35.15 ID:03QZJ6yod.net
マリスボラスやギミパペに重ねてX出来るやつが来たかもしれないのに

892 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:49:47.19 ID:yp0ExLcwr.net
深淵王ビルガメスが武器大量に持ってるのはフェイトのギルガメッシュをオマージュしてる

893 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:50:06.16 ID:7xBquEoY0.net
様々なカトラリーを挙げて、どれが来るのかキャッキャッと予想していた本スレ民ちゃん達の、オッサンの純情を弄びやがって!

894 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:51:35.10 ID:il5k15Vk0.net
マリスボラス・ノーハンド

895 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:51:48.32 ID:aBWUjN0v0.net
裏ドラは天変地異使ったらどうなるんだ?
前例があったはずだけどどのカードか忘れたから有識者に教えていただきたい

896 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:52:14.21 ID:PNTV706J0.net
セキュリティフォースはモンスターばっかり来てもストーリーが分からん

エッジレイザーとか何やってるのさ

897 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:52:14.99 ID:x3zzaX4d0.net
マリスボラス・イヌーグイ

898 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:53:16.27 ID:julIi1Q4d.net
メタモルポットってルイキューでサーチ出来るんやなって思ったけど今そこまでして使いたいデッキなさそう

899 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:53:59.46 ID:4SwMUAsx0.net
44番だからギミパペ理論ほんと面白かった
前も騒いでたしギミパペ使いってあんなのばっかなんだろうな

900 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:54:02.53 ID:trihXHb4r.net
弱く作られデッキに入れられないと分かっていてどんな顔でブラマジ新規のイラストを描いていたのか見てみたい

901 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:55:38.25 ID:julIi1Q4d.net
>>895
ん?普通にデッキボトム(元々のデッキトップ)参照するだけだからピーピングは出来ないぞ
一応対象のときに天変地異壊して使えば確定で当てられるが

902 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:55:56.09 ID:A8s+hqAwr.net
マリスボラス・インドジンノミギテ

903 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:56:59.67 ID:PNTV706J0.net
まともに食べようよ

マリスボラス・フィンガーボウル

904 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:57:22.78 ID:zHahOzi40.net
チョップスティックどこいったんだよ

905 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:57:34.21 ID:7xBquEoY0.net
>>895
フツーに反転した状態での一番下を確認するだけでは?風霊術でもそのまま下に戻すし

>>898
御影さんもいるしなぁ

906 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:57:49.77 ID:70OauTxfr.net
天変地異は1度デッキを裏側に戻すんじゃなかったか?

907 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:59:36.09 ID:x3zzaX4d0.net
御影さん10期の頃はストレージに転がってたのに地道に出世してる

908 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:00:12.12 ID:il5k15Vk0.net
天変地異なんてひっくり返してプレーしてシャッフルのときは裏向けて
めくる処理は省略され(森羅を除く)て3枚確認するときは4枚目も公開情報になるだけなのに何がややこしいのかわからん

909 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:00:23.16 ID:lZNWsMAAd.net
>>905
つまりルイキューサーチから御影さんでセットのコンボや!

910 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:01:09.39 ID:lZNWsMAAd.net
>>906
裏側にするのはシャッフルするときだけやで

911 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:02:28.86 ID:zvDC4ly90.net
天変地異中のゴードンてカード何が飛ぶか全部バレるのかな

912 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:02:51.55 ID:WEDVrXLe0.net
アダマシアの制圧キチガイすぎ
どの種族もそうだけどアベンジャーズは定期的に規制しろ

913 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:02:55.56 ID:7xBquEoY0.net
>>909
ルイキューが、S時にサーチならアリだったけど
ルイキューをS素材にSを行いつつ、更に4を2体並べるのキツくなぁい?

914 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:03:15.54 ID:V2lvxY2r0.net
せっかく服にコウモリの意匠があるのに
カード化されると見えなくなるの草

915 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:05:12.72 ID:aBWUjN0v0.net
>>911
Q:このカードの効果が適用されている状態で《強欲で貪欲な壺》を発動しました。
  相手はコストとして除外されるカードを確認できますか?
A:このカードが存在する状態でも、《強欲で貪欲な壺》のコストは1枚ずつ裏向きに除外していきます。
  除外していくカードが”見えてしまう”状況ではありますが、”確認する”ために見るという事はできません。(17/03/22)

らしい

916 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:06:39.21 ID:eF5N4gXEr.net
マリスボラス・チョコスティック

917 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:08:58.63 ID:zvDC4ly90.net
>>915
高速でカードを裏側に捲っていく技術が要るな

918 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:09:13.64 ID:aBWUjN0v0.net
つい最近裏側除外を自分は確認できるって知った

919 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:09:21.73 ID:J962jBCir.net
マリスボラス・チョップスティックにマカロニを装備
さらにマリスボラス・インドジンノミギテにとんがりコーンを装備だ

920 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:09:21.79 ID:il5k15Vk0.net
>>915
三店商法みたいなえも言われぬ気持ち

921 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:09:43.36 ID:il5k15Vk0.net
>>918
サイガールの頃はダメだったからしゃーない

922 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:11:19.54 ID:PNTV706J0.net
マリスボラスの呑水

923 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:12:35.64 ID:7xBquEoY0.net
>>920
三点商法と言えばバハルティヤくんのAだわ

924 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:13:09.93 ID:eCPpR7xP0.net
マスターカオストークンうぉおおおおおおお!
https://i.imgur.com/yel3AoP.jpg

925 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:14:17.11 ID:aBWUjN0v0.net
>>915
ちなこれも
Q:上記の状況で、《強欲で貪欲な壺》を発動したプレイヤーに対し、コストとなるカードがしっかり見えるように1枚1枚ゆっくりと除外するよう要請することは可能ですか?
A:ご質問の状況がデュエル中に発生した際には、対戦相手の方と話し合って進めていただいたり、大会中であればジャッジの判断で進めてください

926 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:15:17.16 ID:PNTV706J0.net
とんがりコーンは固いし割高だからエアリアル食うようになったわ

>>915
なるほど、わからん

927 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:17:48.58 ID:YGMMP6B2d.net
>>913
ハリラドン+レベル4を二体だから一番メタモルサーチしたいだろうケルベラルいれた暗黒界や魔轟神なら余裕だな!
そこまでしてメタモルポット欲しいかは考えないとする

928 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:18:06.23 ID:4u2RXCMMr.net
友達とやるときくらいしかしないけど、アニメキャラみたいに初手の5枚をパッと取れるのが地味に自慢

929 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:19:09.48 ID:Mef2Y2NyM.net
いつも通りなら魔法罠は運命の裏ドラと走魔灯がノーレアなのかな
モンスターはEXとか絡むから分からんけど1枚は多分ダレトン

930 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:19:41.57 ID:A8QFvgoP0.net
>>924
テキスト死んでるから実質トークン扱いだな(遠い目)
ライオホープのおかげで居場所を失ったドラゴニックホープ君にお友達が出来たね

931 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:19:44.04 ID:7xBquEoY0.net
>>927
なるほど!

スモールワールド入れるわ!

932 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:20:24.71 ID:Hr/AkEqfr.net
ならばマリスボラス・フォークにパスタを装備だ

933 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:21:37.93 ID:dU2Pgemur.net
走馬灯はノーレアらしいノーレアだわ

934 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:21:55.70 ID:dLBJTYU30.net
こんなのください
アクションデュエル(フィールド魔法
バトルフェイズにドローしてPモンスターか魔法だった場合、それを捨てたら回避、奇跡、加速のいずれか発動できる

935 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:23:36.27 ID:pBnwj5U5r.net
自慢じゃないが初手フォーカードをやらかした事がある

936 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:24:29.53 ID:il5k15Vk0.net
>>923
うらら「知らぬ存ぜぬ」

937 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:24:52.63 ID:0gRYmUK60.net
たておつ

俺が欲しいカードほぼ光らなかった…

938 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:25:49.32 ID:7xBquEoY0.net
>>936
全部お前が悪いんやで!

939 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:27:37.51 ID:TgpyaEFQ0.net
フォーカード...?
妙だな...

940 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:29:31.16 ID:fwuPJREG0.net
フルハウスはよくあるんだよなぁ

941 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:31:09.96 ID:Qz14SfR1r.net
走馬灯はダイノルで使えってことなんだろうけどライフ9以下なんてそうそう行くだろうか…

942 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:33:41.26 ID:pu/WSW/Id.net
違うカードゲームやってない?

943 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:34:22.71 ID:ZFNuTpM1d.net
ジャッジー

944 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:35:26.19 ID:OkkZag4fM.net
アルバス光ってよかったぁ やっぱ可愛い子は光らないとね

945 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:35:40.42 ID:xIc1B7pHr.net
そう言えばポケカが相場暴落してるらしいな
遊戯王に押し寄せてくるぞおおおおおおおおおおおお
覚悟はいいか?

946 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:36:22.09 ID:x3zzaX4d0.net
1枚は破り捨てればセーフ

947 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:37:54.61 ID:zvDC4ly90.net
海として扱うカード積みすぎたのかな?

948 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:37:59.34 ID:V2lvxY2r0.net
キングスナイト4枚とジョーカーを含めたファイブカード
俺の勝ちだな…ニヤリ

949 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:38:24.12 ID:rmTah7A1r.net
ライフポイントを半減するカードのみでもライフポイントを10未満に持ち込めるが、その場合、初期の8000からだと7回半減で100未満の63となり、10回半減で10未満の8となる。

いやー無理無理カタツムリでしょコレ

950 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:39:32.96 ID:Mef2Y2NyM.net
>>949
1ターンに1度すらないガンドラの効果を無効化された状態で発動し続ければいい

951 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:40:18.90 ID:SmAzAGW2r.net
フォーカードだけどバジェで入れ間違えた
似たイラストが多いからやってしまった

952 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:41:15.89 ID:CB953f4Ka.net
Dルフィア来てから
ほんとワンピース何回も見返してるくらいワンピースしか頭に浮かばないからイラスト見ると世界観の違いで勝手に頭が錯乱する
ワンピースアニメも1000話到達するらしいのに漫画も次回は休止とかひどいや

953 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:41:36.07 ID:7xBquEoY0.net
昔のジャンフェスでは6門とか6ベストロウリィとかフツーだったから

954 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:43:52.88 ID:7ucj6vRF0.net
応募券いくらぐらいになるんだ?
1枚千円くらいか

955 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:44:45.78 ID:Mef2Y2NyM.net
ポケカから流れてくるってのが本当なら予想つかへんわ

956 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:45:34.35 ID:7xBquEoY0.net
>>949
ピリレイス使ってからホープワン出した方が早そう

957 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:45:34.75 ID:V2lvxY2r0.net
初手で手札にハリファイバーが来たことはある

958 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:48:33.10 ID:hVI0KZBf0.net
おれは希望皇ホープを通常召喚!

959 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:48:52.33 ID:q0618KLur.net
応募券が中に入ってるなら箱が剥かれずに転売される…事もなくも無いか
箱ごと転売とかポケカじゃあるんだよな…

960 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:49:54.04 ID:7xBquEoY0.net
>>958
まさかあのネタが現実になるとはな……
https://i.imgur.com/ZLHPb7I.jpg

961 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:51:04.49 ID:95E5cmw0d.net
>>960
スタダ君絆の力奪われてて草

962 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:51:11.57 ID:4u2RXCMMr.net
>>959
箱ごと転売がなぜか指ごと転売に見えて二度見した

963 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:51:50.17 ID:UfDmqCyQ0.net
通常弾がレアコレ並に買えないのがポケカだからな
ようやく出荷頑張りだしたらしいけど

964 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:52:47.29 ID:aTNaMUePr.net
ランク4なのにレベル7というバニラホープ
つまりレベル4×2とはレベル7ということ

965 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:54:01.07 ID:eA+92Sdf0.net
この店で購入したカードはその場でパックにハサミを入れさせてもらうぞ・・・

966 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:54:52.94 ID:zvDC4ly90.net
今まで全く違和感とか感じなかったけど
スタダってレベル7じゃなくて8なんだな…

967 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:54:56.75 ID:x3zzaX4d0.net
ポケカは例年なら生産終了してるレアコレ枠のパックをご好評につき大量生産して塩漬けしてた奴らが阿鼻叫喚らしい

968 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:55:14.29 ID:qa7rQFtu0.net
>>965
地獄の行列不可避

969 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:56:01.70 ID:TgpyaEFQ0.net
スタダがレベル7ならジャンクデッキで出しにくい問題は
発生してなかった

970 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:56:07.33 ID:7xBquEoY0.net
>>966
他の2500勢は7なのに違和感あるよな

971 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:59:10.03 ID:qOUvX5Mh0.net
バトルオブカオスの転売状況見て予約引き取りに行くか
そのままお店キャンセルに任せるかを委ねるZE

972 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:59:33.45 ID:TIzac1q70.net
暴走族の当て字みたいでちょっと笑った

BACH-JP026「模拘撮星人 エピゴネン」
BACH-JP027「游覧艇サブマリード」
BACH-JP028「悪魔嬢アリス」
BACH-JP029「枯鰈葉リプレース」

973 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:00:17.77 ID:TdHSsTJCr.net
遊戯王もこんなネタカードを出そう
《一度にピッタリ!5枚ドロー》
通常魔法
(1)デッキから1度のドローでカードを5枚を引くチャレンジをする。この効果でドローしたカードが5枚以外だった場合手札を全て裏側で除外する。
※このカードは公式のデュエルは使用出来ません。

974 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:01:11.83 ID:eA+92Sdf0.net
毎パック恒例みたいなノリで入れてくる変な当て字モンスター、好きじゃないし嫌いだよ
でも影星軌道兵器ハイドランダーは好きだよ

975 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:01:14.15 ID:vI/6lOim0.net
コナミもレアコレパック通年売って誘発ばら撒け
敷居高い要素減らせるぞ

976 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:01:18.30 ID:aZmFkdDH0.net
シャドバのエルフみたいに手札に大量カードためてバーンみたいなのは遊戯には出来ないなって思った

977 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:02:26.21 ID:Yfvwir08a.net
>>960
自壊効果が消えたホープは喜べばいいのか

978 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:02:37.28 ID:dLBJTYU30.net
エアトスください

979 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:03:06.38 ID:Mef2Y2NyM.net
メインに入るスタダとホープなんてロクにサポもねぇぞ

980 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:03:56.32 ID:UfDmqCyQ0.net
遊戯王は普段出荷多いし再販も早いからキャンペーンでもない限り転売とは無縁だけど年末箱レアコレ枠露骨に渋るのほんとクソ

981 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:04:05.27 ID:eEPiQfsO0.net
今日判明した枯葉はわりと使えそうだけど自然と抜けてくカードっぽくもある

982 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:04:48.16 ID:7xBquEoY0.net
確かに、任意のタイミングで出せないホープとスタダって使いにくくてしょうがないな

983 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:06:04.34 ID:x3zzaX4d0.net
EXのモンスターもメインデッキに入れてもいいってルールにしようぜ召喚条件は今まで通りでさ一部のカードがぶっ壊れるぐらいだし

984 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:06:13.72 ID:3NMCwmhJr.net
それを言ったら遊作のエースなんて特定の一体ですら無いんだよなあ
むしろ攻撃力2300のサイバース達の方が大事

985 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:08:03.66 ID:GH543V+1r.net
友作のエース?デコードトーカーだろ?

986 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:08:12.39 ID:eA+92Sdf0.net
そりゃそうだ、メインデッキに入れるクソ重最上級という枷外して生まれたシンクロ・エクシーズなんだから

987 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:08:21.86 ID:kYjE3sz70.net
>>981
結局相手依存だから使いにくそうなんだよな

988 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:08:39.67 ID:aBWUjN0v0.net
言うてスタダはドラゴンやし手段はあるやろ
ホープは使い辛いが

989 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:09:48.53 ID:6D/2wxvrr.net
ゴミ汎用ノーマルもちゃんとした性能の汎用ノーマルなら文句無いんだけど
どうしても弱い分には問題無いという考えにしか見えないのが
明らかにカードパワー足りてないのばっかでしょシナジーも無いし

990 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:10:04.81 ID:5funzQmid.net
草薙Aiとの友情のカードでありリボルバーにとどめを刺しヒートソウルにもなれるデコードトーカー
どこぞのなんか勝手にエクシーズなったり進化してる奴よりもエース感ある

991 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:12:43.27 ID:7xBquEoY0.net
禁止竜くんは死んだままならまだ威厳あったのに、下手に日和って戻って来ちゃったのが余計みっともない感ある

992 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:16:09.85 ID:b/vO1bk70.net
デコードも1年放置されてた定期
VRでエース感あるのはヒートライオとヴァレロくらい

993 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:17:40.71 ID:95E5cmw0d.net
便器竜はビジネスパートナーって感じ

994 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:18:13.49 ID:tMAzIPU/0.net
エース力高すぎてパイロフェニックスを前座にするヒートライオすき

995 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:19:27.42 ID:TIzac1q70.net
汎用モンスターって面白い効果持ってても召喚権割く価値が無いのが殆どだからな
今回の汎用は自己ss持ちばっかだが

996 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:19:37.79 ID:7xBquEoY0.net
>>993
違法行為で収監されてて草

997 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:20:35.16 ID:PNTV706J0.net
埋めるか

998 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:21:05.91 ID:QBr0msnU0.net
サイバース・クアンタムクロックマジシャンに対してファイアウォールXドラゴンとかいう謎の存在

999 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:21:16.71 ID:eMMocO/h0.net
質問ダメです

1000 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:21:35.12 ID:PNTV706J0.net
>>867
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★