2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10903

1 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:12:59.42 ID:7xBquEoY0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10902
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634156984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:13:33.49 ID:7xBquEoY0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:14:42.43 ID:PNTV706J0.net
立て乙
デコード・トーカーで再度カテゴリ化よろ…

4 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:15:04.68 ID:1nF2r+m70.net
立て乙

5 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:15:21.41 ID:il5k15Vk0.net
葵ちゃんの生乳うめぇ〜

6 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:15:59.68 ID:GH543V+1r.net
ジャックアトラスの新規はよ

7 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:16:00.00 ID:PNTV706J0.net
ワッチョイを試験的に「on」の方に変えたが
これで専ブラかな消えにくくなったかな?

8 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:16:12.90 ID:Yfvwir08a.net
>>5
無いものは食べられぬ

9 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:16:38.76 ID:il5k15Vk0.net
銅鑼ドラゴン

10 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:17:01.22 ID:il5k15Vk0.net
運命のドラ

11 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:18:12.22 ID:7xBquEoY0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
アンナの乳肉うめェ〜

12 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:19:07.85 ID:PNTV706J0.net
銅鑼ドラゴンが本当に銅鑼に使われてる新規きたの本当に草

ファイヤーオパールヘッドや閃光の騎士にも何か来ないかね

13 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:20:11.52 ID:il5k15Vk0.net
>>11
食べちゃったら再生するのに2週間かかっちゃうだろ

14 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:20:22.70 ID:LzD/OI7w0.net
氷水

15 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:20:25.11 ID:il5k15Vk0.net
財前

16 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:20:46.25 ID:9V6wskrM0.net
模拘撮星人 エピゴネン

17 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:20:55.36 ID:9V6wskrM0.net
枯鰈葉リプレース

18 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:21:00.00 ID:9V6wskrM0.net
運命のウラドラ

19 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:21:04.57 ID:9V6wskrM0.net
機怪獣ダレトン

20 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:21:13.60 ID:Yfvwir08a.net
>>13
再生!?

21 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:21:27.28 ID:9V6wskrM0.net
ピースリア

22 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:32:16.77 ID:7xBquEoY0.net
>>13
複数体培養してるからヘーキヘーキ

23 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 21:47:48.92 ID:HuXMC8O90.net
結局ダイノルフィアはクソザコナメクジテーマなん??

24 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:08:43.15 ID:mxqDhxwga.net
>>23
効果をダメージには強いけど戦闘ダメージ対策が甘すぎる

25 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:32:50.07 ID:HuXMC8O90.net
>>24
イラストが格好良いしライフ削りまくって戦うのは面白いなと思ったんだけど使いにくそうなテーマだよなぁというのが第一印象。
今回の新テーマの本命は氷水かなー。
水DPで水が強化されそうだし期待値高い。

26 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:36:54.96 ID:hDm/v6Io0.net
もし、DPで、光・地・炎属性モンスターを使用するキャラ3人のデッキを強化するパックが出るとしたらの強化キャラ予想
・光:斎王か明日香(表紙。明日香は2回目の強化)、ドルベ、北斗(誰得)
・地:龍亞(表紙)、鬼塚、イシズ
・炎:ソウルバーナー(表紙)、オブライエン、片桐(誰得)

27 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:46:45.37 ID:CB953f4Ka.net
みんなデュエリストパックと言いながらキャラクターじゃなくて使用するモンスターで考えてない?
炎はソウルバーナーとアリトとオブライエン
地はライフストリームとダイナレスラーとアンティークギア
光はオッドアイズセイバーとブルーアイズとギャラクシーアイズで開き直っちまえ

28 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 22:54:46.89 ID:Yfvwir08a.net
>>26
いい加減ウザいわ
消えろ

29 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:23:07.09 ID:PNTV706J0.net
前スレ終わり

30 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:23:25.93 ID:0gRYmUK60.net
いちおつ

マスターデュエルイツカナー

31 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:26:07.94 ID:XSqPTb7t0.net
ドスケベスーツと太ももで相手を誘惑する
恐竜とはそういう生物だ!!!

32 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:26:38.38 ID:eMMocO/h0.net
DPは各作品から3人ずつ選ばれるって予想だけは当たっててほしいな
そこで格差は生まれてほしくない
未だに来てないGXとかもそろそろ来てくれ

33 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:27:08.93 ID:qa7rQFtu0.net
いちおつ
もっとエッチなヴァンパイア増えろ

34 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:27:53.34 ID:03QZJ6yod.net
これ以降DMなし、そんなことがあるかと言うと

35 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:29:51.65 ID:TgpyaEFQ0.net
HEROより質も頻度も少ない青眼ブラマジ強化()...
辛い ひたすら辛い

36 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:30:23.71 ID:x3zzaX4d0.net
>>1おつ
ダイノルフィアは設定画に先祖って書いてあるからレプティリアン的なやつなんかな

37 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:31:30.83 ID:KGx1dl6H0.net
>>32
そもそも決闘者の数や属性種族に偏りがあるのにむりやり平等にしようとするのは間違ってると俺は思うのだけど

38 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:33:16.58 ID:zr/DNHJu0.net
対エルドリッチをどうしたらいいかわからん
先行取られた場合羽引けなきゃ負けじゃね
スキドレ勅命禁止にしろと言いたくなるわ

39 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:34:31.07 ID:vI/6lOim0.net
エッチな恐竜さんだドン!
墓穴ホールやラヴァゴ積まなきゃ

40 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:35:50.36 ID:7xBquEoY0.net
>>38
まず、何が何でもエッチを殺します

41 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:36:28.62 ID:eA+92Sdf0.net
だからって梶木漁太チョイスは誰得なんだ・・

42 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:37:13.34 ID:CB953f4Ka.net
梶木と銘打って【水属性】強化だって何回言ってもわからないのなここ

43 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:39:15.19 ID:udoGR1HEd.net
順当も順当じゃね?

44 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:39:27.18 ID:Yfvwir08a.net
水属性=シャーク

45 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:40:03.17 ID:XM8fXRBM0.net
水属性使ってたデュエリストが圧倒的に少ないからしゃあない
闇と光が圧倒的に多いからなあ
光闇DP2とか3とか出せ

46 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:40:03.22 ID:zHahOzi40.net
どうでもいいことだけど初期のキャラの名前ってみんなインぜクター羽賀とかダイナソー竜崎とかなのに
梶木だけフィッシュ梶木じゃないのなんでなんだろうな

47 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:40:12.34 ID:zvDC4ly90.net
ファシネイターちゃんの血吸ったら可愛い使い魔になれるってマジですか?

48 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:40:59.44 ID:KGx1dl6H0.net
言うほど水属性強化かね?
海に拘ってて横の繋がりは殆ど無いじゃない

49 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:42:49.73 ID:x3zzaX4d0.net
梶木が有名デュエリストだったらフィッシャー梶木とか異名が付けられてたんじゃね

50 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:43:32.72 ID:bSSwa5e+0.net
ぎょぎょぎょ!

51 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:43:36.25 ID:vGH6/8/K0.net
ぶっちゃけ梶木より妥当なナッシュとメイデン選ばれてるんだから残りが梶木でもなんらおかしくないよな
残ってる候補のメラグとかアユとか完全に梶木以下だし

52 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:43:57.85 ID:KGx1dl6H0.net
他の大会に出てあだ名を貰ってないからでしょ

53 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:44:57.20 ID:nUfiBNlU0.net
>>37
でも無理矢理にでも等分しないと18人中11人がDMAVからの選出でVRはマリンセスのみとかコナミちゃんならやりかねないし、それはあんまりじゃん?

54 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:45:46.04 ID:7xBquEoY0.net
水属性強化?つまりドレッドノイド強化だなランク10機械ください!
風属性強化?つまりガンガリディア強化だなレベル10機械ください!
闇属性強化?つまりセブンシンズの強化だなランク10ください!
光属性強化?つまりエルドリッチの強化だなランク10ください!
神属性強化?神はレベル10だから(ホルアク除く)レベル10サポートください!
地属性強化?つまり当然にアンナ強化よこせ!!!

これくらい図々しくなければ、この業界では長く生き残れない

55 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:47:32.50 ID:qOUvX5Mh0.net
>>46
インセクター羽蛾
ダイナソー竜崎
エスパー絽馬
バンデットキース
レアハンター
リシド
マリクイシュタール
梶木涼太
孔雀舞

羅列したら城之内の敵って名前も変なやつばっかりだな
孔雀舞も普通に男子高校生に発情しかてるやべえお姉さんだし
普通なのは梶木だけかもしれない

56 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:48:12.58 ID:Yfvwir08a.net
そういえばドン・サウザンドが封印されていた場所の名前が「悪意の海」だったわ
ナッシュ強化でこれを使うわけないけど

57 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:50:52.11 ID:OgFP9PvGa.net
>>54
地属性強化に入るのかなぁ?

58 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:52:17.23 ID:e8GljzMHd.net
梶木が選ばれること自体は良いけどこいつDP2回目じゃん
流石にそこまでの需要はねえよ

59 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:55:07.66 ID:7xBquEoY0.net
>>57
グランドクリエイターズ、パック名的にも期待してたのに
あいつらのどこがグランドクリエイターだよ!(キレ)

60 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:55:12.70 ID:vGH6/8/K0.net
闇パック(看板からして水属性、他にも闇属性以外のモンスター多数収録)

風パック(エース枠はすべて風に統一、1キャラだけ数体闇属性)

水パック(全キャラ水統一)


お前ら散々コンマイを逆張り好きとか言ってたがむしろどんどん改善してるんだが?
コンマイを讃えろ

61 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:55:27.09 ID:CB953f4Ka.net
※2回目と言いますが1度目も2017年6月3日なので
4年以上経って1期どころか平成すら跨いでます

62 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:56:01.29 ID:HeNrKdOl0.net
海水晶ってデッキが昔ゲームであったんだ

63 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:56:11.93 ID:ZnofA5h60.net
グランドクリエイターって全然クリエイター感無いよな
パンクが辛うじて

64 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:56:26.00 ID:bSSwa5e+0.net
ボスDPでゾーク、ユベル、機皇帝、ハートアースください

65 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:56:30.43 ID:nUfiBNlU0.net
>>60
多分コナミそこまで考えてないよ

66 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:56:46.56 ID:eypYJG+l0.net
法則とかコンマイ何も考えてないよな実際

67 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:56:55.40 ID:XM8fXRBM0.net
称えるとすぐ掌替えてクソパック作るから基本的にコンマイを叩くべきだぞ

68 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:57:01.33 ID:sccUYEgZ0.net
聖水をクリエイトしてるから

69 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:57:16.53 ID:kYjE3sz70.net
まあ梶木より雲魔物とかリオとかアユあたりの放置ぎみのキャラをとりあえず何とかしてほしかった感じはある

70 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:58:10.19 ID:6d5Ml6sa0.net
>>38
でもマショウドウと違って抜け道多いらしいし…

71 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:58:36.27 ID:qOUvX5Mh0.net
ブルーメイデン新規はありがたいけど
リンク4の顔と首が小さすぎる

72 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:58:40.05 ID:7xBquEoY0.net
失望しました、ソフィアちゃんと子孫クリエイトします

73 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:58:47.71 ID:Yfvwir08a.net
メラグの強化なんて攻撃力云々のカードを適当につくってそれで終わりだろ
めちゃくちゃ簡単じゃないか

74 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 23:59:09.08 ID:tMAzIPU/0.net
いや多分考えてなかったのは闇パックの段階だろうな
闇パックの時点ではそこまできっちり属性パックとして売るつもりなかったけどあまりにフルボッコに批判されたから改善したんだと思う

75 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:01:13.14 ID:+eAzC3c90.net
別に今までのヒドゥンサモナーズとか、スピリット・ウォリアーズとか
パック名と内容があんまし関係あるとは今までも思ったこと無いな

76 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:01:23.59 ID:+vIeMr9u0.net
DPに時械神ください、大抵の属性揃ってるからどこでも大丈夫です
オヤスミン

77 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:01:34.71 ID:oqS0LyXua.net
岩永さんが10箱剥いてもラーが出ずに変なカードばかりあたった後の進呈式やってなかったら
風属性と言いつつ遊星のターボウォリアーとかLLのパラサイトフュージョナーとか持ってきてたかもな

78 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:02:50.26 ID:R3tfb66K0.net
>>76
バラけてるとむしろどのパックにも入れないんですよね・・・

79 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:07:44.97 ID:o6a5bzgOa.net
全ての属性をコンプリートしてるテーマのDPをだせ

80 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:09:02.99 ID:Er7fwC4O0.net
今回はスリーブが綺麗でずるい
水属性デッキないけどスリーブ使うために組みたくなっちゃったわ

81 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:13:37.90 ID:PZLXWmby0.net
まだ霊使いのシークレットと抱き合わせだったプロテクター2箱未開封だけど
いつ開けたらいいのアレ
なんかプレミアになってね?

82 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:16:56.38 ID:tBeAqqKb0.net
>>79
存在しないのでは?

83 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:22:02.71 ID:BjpP8rf+0.net
神属性を含めたらたしかに存在しないけどね……?

84 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:23:28.58 ID:+eAzC3c90.net
遊戯か海馬くらいとか?
マリクも光、地、風は使ってなかったかな

85 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:23:51.81 ID:+eAzC3c90.net
キャラじゃなくてテーマだった

86 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:25:48.59 ID:sHoUI55ed.net
風でフレイムウィングマン来るって信じてたんだ

87 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:27:12.39 ID:f/sgSV5b0.net
神除いたら主人公テーマは全部いけるな

88 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:28:02.17 ID:pAYXcf8Q0.net
髪を抜けばHEROロイドEMトーカーと結構いる

89 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:28:06.71 ID:L9KgiLaS0.net
>>84
遊戯は水使ってないと思うよ
闇地光が多くない?

90 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:28:21.98 ID:oqS0LyXua.net
十代(ユベル含む)
ヨハン(ヘルヨハン含む)
遊星(サルベージウォリアー含む)
アンチノミー(TGアニメ含む)
遊矢(EMオッドアイズ魔術師含む)
くらいか?
パッと思いつく全属性使ってそうなやつら
マリクとアキとギラグは無理そう

91 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:29:07.30 ID:oqS0LyXua.net
プレイメーカーとアイ
ガチで忘れてたわすまん

92 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:30:45.20 ID:lVIJA9mlr.net
>>90
TGって炎なくね?

93 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:31:52.52 ID:eTV/z/aua.net
遊戯の水はカタパルトがいる

94 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:33:13.24 ID:oqS0LyXua.net
TG炎属性いなかったか
パッと思いついたからまあどうでもいいね

95 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:44:41.69 ID:L9KgiLaS0.net
>>93
カタパルト水か

96 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:46:01.46 ID:w0opBVMs0.net
風属性だけサポート外されるロイドとかいうテーマ

97 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:46:20.93 ID:gK0POiVxr.net
そもそも今まで属性に拘ってなかった遊戯王で属性をテーマにしたパックを出すのが間違ってるのでは?

98 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:48:14.67 ID:R3tfb66K0.net
>>97
闇と光だけいらないと思う
他4属性はこういう機会じゃないと強化のチャンスないテーマも多いし

99 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:49:17.89 ID:L9KgiLaS0.net
>>98
闇はもうでたよ

100 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:50:22.64 ID:4EPqoygDr.net
死んでいったイグニス達を思って皆を@イグニスターで再現し属性にも拘っていたAiを忘れるとは
狭い部屋に監禁してヴレインズイッキ見させなくては(鴻上博士並感)

101 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:51:04.94 ID:UjbKprPy0.net
炎って転生以外めぼしいのなくね?
ヴォルカニックはなんとか面白い事なりそうだけどBKて

102 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:51:32.59 ID:axwiPsF60.net
エンタメイトって火属性一体しかいないんだな
正直もっといると思ってた
水属性が予想以上にいてびっくり
地属性風属性光属性闇属性はいるけど水はいないってパターンわりとあるし

103 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:51:57.20 ID:R3tfb66K0.net
>>99
いやそれは知ってるよw

104 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:52:01.11 ID:zfmpUSch0.net
BK当時世話になったから強化して欲しいもんだが
相当インチキ強化しないとリードブローとかもう
今の環境壁にもならんからな...

105 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:54:42.88 ID:bBv74wIh0.net
DMでもリシドとかイシズとかロクに新規来ないのに
梶木が2週目来たのは何かな

106 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:57:03.37 ID:HMR4H0Itd.net
リシドとかイシズって何を強化すればいいかわからん
特にイシズ

107 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 00:58:29.67 ID:104rosOPr.net
熔岩魔神ラヴァゴーレム新規と闇マリクが看板になる炎DPとかいうやべーパックくらいKONAMIならやりかねない
デュエリストパック灼熱地獄の決闘者編、発売

108 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:00:51.34 ID:bC+u+Nt70.net
>>107
そういうのいい加減もう滑ってるぞ
むしろどんどん属性パックとして完成度上がってきてるのに

109 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:03:10.89 ID:Mq+Y2EWir.net
イシズって現世と冥界の逆転デッキ、つまりほぼ特殊勝利デッキだけど
どうしろと?

110 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:03:18.55 ID:Vz6s5pR40.net
アルバストラクとかマスターデュエルのソロモードとかOCG世界観の方に力入れ始めているのはわかる
ドラグマストーリーこの際アニメにしてもええんやぞ

111 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:05:54.58 ID:lVIJA9mlr.net
イシズリンクスですらエースカードに罠カード渡されてるもんな

112 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:08:24.30 ID:axwiPsF60.net
ガーディアン介護してくれ

113 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:09:54.19 ID:DGFd71100.net
>>108
だからこそ最後の枠は不安だな
通常パックの過去強化ハズレ枠みたいな性能だったら泣く

114 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:10:14.03 ID:zfmpUSch0.net
対戦相手が罠ビと現冥しかないとか
俺ならデュエルやめてるね
マリクすげぇよ

115 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:11:37.89 ID:H+IA4YOq0.net
>>112
AVの融合体でも出すか

116 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:14:57.84 ID:o6a5bzgOa.net
AVの融合で思い出したがパラサイト・フュージョナーっていたよな
いつかKONAMIがあれに注目する日もくるんだろうか

117 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:15:50.80 ID:+g0RZlJH0.net
アルバスの落胤 cv風間俊介
エクレシア cv津田健次郎

118 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:17:05.12 ID:+g0RZlJH0.net
そういや闇マリクが表マリクは一度もイシズに勝てなかったとか言ってなかったっけ

119 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:20:49.67 ID:8EBiGGQua.net
リシドとイシズとデュエルしてもデュエルを好きになるわけがない
マリクパパがマリクに接待プレイしてあげてた可能性

120 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:22:00.41 ID:QKMi0cwIx.net
>>116
パラサイト要素無くなってただのフュージョナーになった子だっけ?

121 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:22:52.46 ID:r4K8lUX+0.net
リシドを強化していくなら罠モンスター軸か王家の神殿絡みの聖獣を増やすかって感じか

122 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:23:09.77 ID:uSw2GNdtr.net
アルバスきゅんはCV.山下大輝かな

123 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:27:51.71 ID:PASuiKS3r.net
むしろリシドはやりやすい方じゃないか?コンセプトが定まってるし
あとはKONAMIのやる気次第

124 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:28:09.08 ID:o6a5bzgOa.net
>>120
そうそうそれそれ
アニメでは手札・墓地・デッキから1体特殊召喚する専用サポートもあったな

125 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:33:37.04 ID:Vz6s5pR40.net
ガーディアンはまずエアトスの聖剣エラッタするところからだな…

126 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:39:03.88 ID:Mg5QBag9d.net
今回の青眼融合でも使える虫くん

127 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:41:00.47 ID:+g0RZlJH0.net
エアトスだけでなくガーディアン全員エラッタしていいぞ

128 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:42:12.82 ID:C2Xh6IRI0.net
ていうか無かったことにしませんか?

129 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:47:40.67 ID:RcYZm2a6r.net
リメイクって間違いを認めた事にならないよね

130 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 01:48:48.04 ID:oqS0LyXua.net
悪りぃコンマイBACH3箱予約してたけどリンクス課金に回したらリンクス環境デッキ完成した
どうせ遊べないコレクションデッキよりかはやっぱプレイングデッキ完成優先するのが正解だわ
マスターデュエルが来たらその時にマスターデュエルに金使えばいいだけで今はバトルオブカオスの分を回したからノーダメージ(笑)

131 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 02:02:10.44 ID:L9KgiLaS0.net
>>112
ガーディアンはもうモンスターも装備魔法も全部リメイクしないと無理だよ

132 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 02:07:17.39 ID:c18O0W7bd.net
ガーディアンとウォークライ戦ったら良い勝負できそう

133 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 02:08:07.54 ID:ZUHwpg0x0.net
流石にガーディアンのが弱いだろ

134 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 02:09:35.39 ID:Jd38iJLGr.net
王室前のガーディアン、ゲート・ガーディアン、ガーディアンスライムの三体を融合
融合召喚、ガーディアンキマイラ!!

135 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 02:12:10.46 ID:L9KgiLaS0.net
>>129
それ言ったら今までのリメイク体は全部間違いを認めた事になるからね
レモン然りセイヴァー然り

136 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 02:19:17.60 ID:L9KgiLaS0.net
>>132
さすがにウォークライが勝つ…勝てるよね?

>>128
ガーディアンを一新するならまず装備魔法を永続魔法にしてモンスターと魔法に相互サーチを付ける
それでもってEXに剣闘方式の融合なら墓地にモンスター送らずに済むな

137 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 02:22:55.21 ID:jBSI0yWea.net
ガーディアンはデュエルキングを真っ向勝負で打ち破ったデッキだぞ
ウォークライが勝てるわけない

138 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 03:24:59.49 ID:QhCP50+Ad.net
BACHわりと環境入りそうなカードあるな

139 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 03:28:48.56 ID:ZUHwpg0x0.net
具体的にはどれ?

140 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 04:12:01.34 ID:VtSG9B7r0.net
ゲオもTSUTAYAも当日販売分無いとか、もう終わりだよこの田舎

141 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 04:26:57.21 ID:W759D4jjM.net
パラサイトフュージョナーは結構面白いカードだと思うけどまだ面白い止まりだな

142 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 04:30:07.14 ID:6498FdOWH.net
前回が有能すぎた


看板以外

143 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 04:44:39.20 ID:j9aGH8Rk0.net
当日あるだろが

144 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 05:29:14.59 ID:E1zxMbCir.net
今回パック買えなくても全く問題ないわ
アスクリの時もそうだけど品薄になってもいらないものはいらない

145 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:11:11.21 ID:e2yz9nND0.net
>>140
当日販売って予約だってすぐ終わったろ
身内で回したろ?

146 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:24:00.75 ID:wNaf3H++0.net
発売当日の朝一発目でも購入できないのは悪い文化

147 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:28:50.03 ID:SQKTn4j50.net
列車って、今はもう全然強くないよな
動きがわかりやすいし、手数少ないし、強い妨害もしてこないし

148 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:36:58.35 ID:kYqERvt5r.net
まあ3年くらい新規ないしな

149 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:39:41.52 ID:e2yz9nND0.net
30にもなってバイト店員とグルになっておもちゃで小銭稼ぐ文化あるよな

150 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:42:49.59 ID:nDEvI87c0.net
アナコンダすきフューデス4ね

151 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:47:36.56 ID:zcEydohs0.net
は?ゲオで当日販売ないってマジ?

152 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:52:21.39 ID:QIFBwdG8d.net
今回のパックはまだしもレアコレ系はひどいわ
主婦っぽいやつ箱買いしてたけど
メルカリ乞食が出来る主婦気取ってなにを集ってるんだって思った

153 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 06:57:07.98 ID:ZUHwpg0x0.net
アナコンダも死ね

154 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:13:45.34 ID:w0opBVMs0.net
ほぼ発動条件もデメリットもないデッキ融合から制圧モンスター飛んでくるのは許されない

155 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:15:32.05 ID:wRgEM6KV0.net
アナコンダとデスフェニ両方禁止せえ

156 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:29:52.90 ID:C7YMgZPpd.net
嫁が転売とか死にたくなるわ。
普通のやつなら離婚案件だろ

157 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:30:38.23 ID:ZjMM0nuZd.net
フューデスはともかくアナコンダは次の改訂で仕留めろ
あと地属性DPは地属性の古代の機械使ってたからユーリの捕食強化しろ

158 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:39:15.28 ID:U8Ix/Ubkr.net
分かりましたフューデス禁止にします!

159 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:42:19.71 ID:Zd984wmU0.net
アナコンダは周りに罪を押し付けた第二のハリファになれるのか
FWDは押し付けすぎて豚箱去勢コンボ食らったけど

160 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:43:01.97 ID:I6RHI1/Za.net
>>157
再販の都合でまだ無理じゃねーの
再来年にレアコレ系でもう1稼ぎしたいだろうしハリ同様長生きするぞ!

161 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:45:15.36 ID:ZjMM0nuZd.net
>>160
もう出張テーマ化はいやだああああああ

162 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:48:31.36 ID:U8Ix/Ubkr.net
永続魔法のデッキ融合出すか、そもそもデッキ融合から出る制圧出さなければいい話だよなぁ 

163 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:52:13.15 ID:Zd984wmU0.net
デッキ融合は永続魔法か装備魔法か罠か相手依存の条件か出てくるやつに制圧要素つけないかのどれかやればいいだけ

164 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:54:58.48 ID:axwiPsF60.net
つーか展開を防いでも最後に雑にフューデスされたらそれだけで盤面壊滅するんだけど
殴って一枚破壊、次のターンに一枚破壊

165 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 07:55:47.80 ID:1GOQxEeW0.net
とりあえずアナコンダ禁止しろ
デッキから融合フュージョン発動なんて割とわけわからん効果だろ

166 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:02:00.39 ID:I6RHI1/Za.net
>>165
比べるもんでもないけど不純物を強要してコスト付きで融合サーチのオフリスがぶちこまれてるんだからいつでもどこでもEXから出てくるディスアドのないサーチより悪質なアナコンダは普通にキチガイやろ

167 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:02:21.79 ID:H+IA4YOq0.net
今日は化石の日かー

168 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:10:07.03 ID:axwiPsF60.net
アナコンダいないと真面目にズァーク出してるオッドアイズが可哀想じゃん
ただでさえデッキ枚数多いのにミラクルシンクロフュージョン素引きしろとかアホかよ
デスフェニ死ねや害悪ヒーロー

169 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:18:30.21 ID:NU5cXz1P0.net
デスフェニだけ禁止でいいじゃん
ヒグルミ猿の最速記録塗り替えるかもしれんけど

170 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:23:03.09 ID:66nF4TJtd.net
ヒグルミのイラスト見たけどかわいいな

171 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:30:31.38 ID:XDw1+Ge9d.net
なんでアナコンダだけ規制のがれしようとするかが分からない
普通は両方消えろってなる
擁護するやつは使い倒してるだけやろ

172 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:33:55.36 ID:6498FdOWH.net
エドがデスフェニ禁止したコンマイを憎んで新D-HERO生み出すかもしれん

173 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:36:05.64 ID:Zd984wmU0.net
なんでもクソもサイドラサンドラシャドールプランキッズ辺りはデスフェニ来る前から使ってたからなくなったら困るのがいるのは別におかしくはない

174 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:38:43.52 ID:axwiPsF60.net
全部フリーでイキリ散らしていた害悪で草生える
やっぱアナコンダ禁止でイイっす
忌憚のない意見ってやつっす

175 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:40:02.99 ID:iAMfUT6ja.net
融合テーマ使いはアナコンダ禁止にされたら征竜のせいで竜の渓谷規制されたドラグニティの気持ちを味わうことになる

176 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:41:08.94 ID:yLJHkiCea.net
アナコンダ禁止フューデス制限
heroにはなんか新規与えれば文句ないだろデスフェニ禁止がベストだけど

177 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:43:29.11 ID:sHoUI55ed.net
ブラマジも新規のマジクリボーとかコンジュラー入れるくらいならデスフェニ出張セット入れた方が強いからな
アナコンダのおかげで引かなくても使えるならそっちにするわ

178 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:44:59.87 ID:sHoUI55ed.net
デスフェニとかいうエドのフェニックスが悪い意味でマッチして暴れたやつ遊城十代から名前とってもそうはならん

179 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:47:04.69 ID:BGyLfIpdd.net
他テーマのカードを使えなくなって文句を言うのはおかしくねえかな
寄生やぞ

180 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:49:10.43 ID:zjfKy2g3a.net
捕食使いはな
シャドールやサイバーは本質的には加害者側だから

181 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:53:20.96 ID:axwiPsF60.net
ハリファイバーは影響大きすぎて殺せない感

182 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:55:09.73 ID:QKMi0cwIx.net
アナコンダ死んだら俺の幻魔が困るんだが

183 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:56:10.51 ID:zjfKy2g3a.net
いやもうハリは殺して良いよ何のための11期ルールだよ

184 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 08:58:37.11 ID:01HJGXQ70.net
ハリラドン死んだら俺のPUNKが1から構築見直しだからやめてくれ

185 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:01:04.23 ID:gSdt4Xrxd.net
幻魔やらハリラドンやらハリアナコンダは害悪でしかないやんけ

186 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:01:05.79 ID:scb7ienx0.net
PUNKほどシンクロしにくいシンクロテーマは中々ない
フォクシーチューンもオーガナンバーも「レベル8以外」いらなかったでしょ

187 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:03:31.98 ID:CI8krEs2a.net
アナ禁止で再販分が困るならキャリアーやセレーネやアハシマが必須で高騰するような新テーマ出して

188 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:04:46.35 ID:16mSesY10.net
フレイムウィングマン(10代男性)

189 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:08:08.19 ID:DGFd71100.net
>>186
シンクロしにくくて自前のエースがあのザマだからなあ
ほとんど外部に頼らなきゃいけない姿を見てると悲しい

190 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:09:49.49 ID:Zd984wmU0.net
幻魔が害悪って一体なんの話なんですかね…
というかハリラドンはともかくハリアナコンダの動きってなんだ?

191 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:12:17.07 ID:7oWakMRNp.net
punkは正直拡張性無くしてくれて良かったからガチガチに縛り付けて欲しかったわ

192 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:12:28.32 ID:axwiPsF60.net
エレクトラムからのハリファイバーは正義の展開
ハリファイバーもちゃんと相手ターンにアクセルシンクロするからなんもおかしなことやってない

193 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:13:10.75 ID:sCtp3exEd.net
>>192
無理して背伸びすな

194 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:14:49.85 ID:L+D0fkk00.net
縛り強いとインフレについていけなくなったときに拡張性無くて新規待ち続けるゾンビになるのが

195 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:14:55.65 ID:jdTcfeVV0.net
アナコンダはどうでもいいけどオフリスは返せや

196 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:16:52.66 ID:OAGPR1o7d.net
ハリとアナコンダに異常な憎しみを向ける奴の正体
毎日死ね死ね言ってて辛くない?

197 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:18:39.05 ID:BuUg9a2Nd.net
正体はアハシマさん

198 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:20:01.54 ID:ZjMM0nuZd.net
毎度出張される度に捕食環境とか言われる方がイラつくわ
ハリは別にクリストロン環境とか言われなかったのにあんまりだ

199 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:20:41.92 ID:I6RHI1/Za.net
ハリラドンエレアナドラフェニアハアーゼバロネスとかこういう奴らを制限じゃなくてリミット1にしてみるか

200 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:21:09.78 ID:Zd984wmU0.net
それはただ単にクリストロンの影が薄すぎるだけな気はする

201 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:21:19.01 ID:Als5Ou3Ur.net
アナコンダ喜んで捧げるからオフリスとロンファ返して

202 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:22:53.95 ID:+eAzC3c90.net
縛りが強い→拡張性のないクソカードしね
縛りが緩い→展開パーツだけ出張させてしぬまで使い倒すね

203 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:24:49.14 ID:Zd984wmU0.net
縛りはオルフェとかSRみたいな属性縛りくらいがちょうどいい感ある

204 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:25:17.28 ID:SOjthWOod.net
アナコンダはデッキ融合じゃなきゃ許される性能なんだがな
それくらいデッキ融合とそれ以外のカードとの間にパワー格差があるという話でもあるが

205 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:28:46.98 ID:eQ3MInlyd.net
仕事してなくて余った時間を自分がやってないカードゲームのスレに費やす人がいるから
そういう人にとってハリやアナコンダは話題にしやすい

206 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:32:49.78 ID:OAGPR1o7d.net
デッキ融合はクソって5期で学んだのに忘れてデッキ融合のバーゲンセールにしたコンマイにも責任があると思う

207 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:33:05.95 ID:ciTF5SCN0.net
>>199
プレミアム殿堂みたいな感じか

208 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:36:06.40 ID:QlfuczONa.net
出張止めたいならフューデス一発禁止で済む話なんだがな

209 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:38:59.86 ID:zjfKy2g3a.net
このオレにかかればユニオンキャリアードラゴンバスターブレードは死ねってなるからな

210 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:40:59.08 ID:7oWakMRNp.net
正直ユニオンイーバも許されていい動きじゃ無い気が

211 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:45:24.73 ID:blS1bO/fr.net
次回ストラクチャーズ
デスフェニ勇者VSアルバス
デュエルスタンバイ!

212 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:45:52.06 ID:I6RHI1/Za.net
>>208
そんな気軽にDを殺さないで
せめてするターンHERO縛りのフュージョンDってカードくれ

213 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:47:18.90 ID:jdTcfeVV0.net
別にHEROは仲間たちいるから大丈夫っしょ

214 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:47:44.95 ID:Qrjmm+MHa.net
リミット制は好きだけどテーマ内で複数のカードをリミット2とかにされると構築困難になるデッキが出るから禁止制限ルールと平行してほしい

215 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:47:54.46 ID:+eAzC3c90.net
アルバスカード化されてないんだけど

216 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:47:54.68 ID:OAGPR1o7d.net
まあフューデスやアナコンダはともかくデスフェニ禁止は免れないでしょうな
というか間違いなくドラグーンと一緒で禁止にする前提で刷ったでしょ

217 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:49:28.06 ID:MVYUjywnd.net
ユニオンというかイーバ自体やばいからな
初期クリッターもびっくりな性能してる

218 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:53:10.16 ID:/u72PGbY0.net
キャリアーも何かの拍子で死にそうな雰囲気だなと発表時から思ってるけど中々しぶとい

219 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:56:09.26 ID:6498FdOWH.net
禁止にする前提でうるにしてもドラグーンと同じアナコンダ結びつけるような売り方するかね?
バカ丸出しじゃん
ホントにバカって考えるほうがまだ納得がいく

220 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:56:28.65 ID:cLGjhSBJd.net
2月の再録パック過ぎたら大量粛清かな

221 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 09:59:01.05 ID:cLGjhSBJd.net
アナコンダがいる状態でドラグーンだしてボロクソ叩かれたあとに
デスフェニ出してアナコンダ放置してるんだぞ
普通に何も考えてないだけだよ

222 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:02:00.31 ID:H+IA4YOq0.net
あさから日高屋の特集で
バクダン炒め食いたくなってきた

>>215
クソ親父OCG化したら相当ネタにされそうだな

223 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:02:05.98 ID:HumfKzAIp.net
再録パックでドラグーンエラッタ来そうだな

224 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:03:30.43 ID:7SgE0hVma.net
わかってやってるとか陰謀論と変わりゃしねえから単純にクソバカだと思っとく方が精神衛生上良い

225 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:05:02.36 ID:0S662FR2p.net
リンクスの妖仙獣強すぎじゃね?
動画でしか見てないけど罠もミラフォシリーズだし規制しないと4000だと無敵だろ

226 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:11:07.30 ID:wXUIkLi80.net
エアプ

227 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:15:35.39 ID:sK4wE90Zd.net
>>186
というか自分フィールドのpunkリリース要らない
キザン効果にして欲しかったわ
並べる前提のシンクロテーマなのに何リリースしてんねん
六花みたいなことすんなよな
あっちよりかなり強いけど

228 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:21:39.68 ID:/Dczy7cad.net
>>225
絶賛環境疾走中のガイアに死ぬほど弱いぞ
準環境のトラミッド月光にも弱いぞ
フェブフォなんてハーピィ様が一瞬で割るぞ
妨害1発で止まるぞ

229 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:28:53.90 ID:lE0xxrl5p.net
PUNKってぶっちゃけシンクロするよりランク3テーマとして強化した方が強くなれそうな気がする

230 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:31:57.27 ID:r34iUi7Qd.net
デスフェニについては開発の段階でそこまで強くねーなって思ってたのかもしれんアホだから

231 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:36:42.52 ID:PZLXWmby0.net
アナコンダデストロイフェニックスガイを許すならハリラドンも許せや
ハリラドン禁忌にするときはアーゼウスとアナコンダ
全ッ部禁止にして公平にしろ

ただしリンクと一蓮托生になったエレクトラムだけは許してやろう(SMILE接種済)

232 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:36:56.94 ID:cLGjhSBJd.net
妨害制圧しながら自主退場できる自己蘇生って過去にいなかったのかな
いても召喚条件面倒とかか

233 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:37:59.32 ID:ChrIxNWu0.net
PUNKにコストで除外して発動する効果とか欲しいなって、
リヴァイエールの帰還対象に星3チューナー選びたいと思った時がある

234 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:42:10.36 ID:wV1Dg/zr0.net
デスフェニ単体の性能まではコネミもまだ想定していたのではと思う
想定されてなかったのは素材のディバインダッシュのアド差開かせ力で
それをデスフェニ抜けながらとなると途端に要求が跳ね上がってしまい結果として異常なカードパワーなった印象

235 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:47:04.03 ID:ChrIxNWu0.net
自分の能力だけで除去回避して戻ってくるのはサイフレームロードω思い出す

236 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:47:16.05 ID:scb7ienx0.net
>>233
そもそもテーマギミックでほぼ確定で手札墓地送りするのに墓地効果持ってるPUNKカードが無いのがおかしい

ミュートリアも除外しまくるのに除外されて何かするミュートリアカードが無い
変異体とかミュートリアカード指定なのに

237 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:47:21.55 ID:bqV+o7pud.net
ミュートリアとか経戦力引き上げるデスフェニディバインないとやってられんしあと最上級をダッシュで出せないのがほんとクソ

238 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:49:23.44 ID:Iytx9YsR0.net
フリーチェーンで自壊して戻ってこれるだけでも相当強いけどな

239 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:52:49.34 ID:OxvoKk3Va.net
>>232
自己蘇生ではないがP維持する限り湧いてくる上に耐性持ちのマジェスペクター・ユニコーンてやつはいた

240 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:53:56.74 ID:cLGjhSBJd.net
チェーン抑えないとほぼ確実に損害受けるからな
除去と蘇生防止は別にやらなきゃならんし
まぁ勝手に墓地行くからそこまででもないが実質ね

241 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:54:36.17 ID:cLGjhSBJd.net
ユニコーンは不快度高すぎて思い出したくもない

242 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 10:58:32.10 ID:/Dczy7cad.net
>>232
いたしサーチも召喚も楽なのがいたよ
だから滅びた…

243 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:01:33.34 ID:SzxB4+fVd.net
やつは対象破壊耐性持ってる上に手札に戻るから墓地メタすら効かん
Pデッキしか使えないとはいえもう二度と戻ってこないだろうな

244 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:03:50.18 ID:wqgd4mo/0.net
ユニコーンは耐性がミドラ並みに余計
フリチェで逃げれるんだから耐性いらんかったでしょ

245 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:05:17.18 ID:OxvoKk3Va.net
一時期のマジェメタルはマジで理不尽だった……
なんかエクストリオとかクリスタルウィングまで出てくるし……

246 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:09:03.04 ID:fJD+XbK10.net
ごめユニコーン

247 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:10:57.07 ID:ChrIxNWu0.net
マジェを救ってやってくれ

248 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:13:56.84 ID:4EPqoygDa.net
3箱フラゲして発禁令3枚出たから俺のバトルオブカオスは終了です
ありがとうございました

249 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:16:52.47 ID:G8/eb6Br0.net
そりゃ3箱買えば3枚出るだろうな

250 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:22:28.19 ID:sHoUI55ed.net
まだ俺のバトルオブカオスは終了してないぜ
フラゲ報告はあるのに未だにイリュージョンの値段が分からない
ちゃんと対策していたのか

251 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:29:33.11 ID:0i6WwVzua.net
俺、BACHが発売されたらソウルズ1枚発掘出来たしイリュージョンで代用した貧乏SPYRAL組むんだ

252 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:30:17.61 ID:ngtUcIVhp.net
さよなライオン(綿毛トークン2体特殊召喚)

253 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:36:34.38 ID:cLGjhSBJd.net
こんばんワニ(チンゲネプ)

254 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:37:30.21 ID:iAMfUT6ja.net
旅支度の値段どうなるかな
3枚欲しいけど初動で買うべきか否か
コストが必要とはいえ安定性が増すし貫通札にもなりうるし強いと思うんだよな

255 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:38:13.98 ID:aTasAFfSd.net
>>254
300くらいでかえんだろ多分
というか今回の光り物全部初日500切ると思うな…

256 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:41:20.53 ID:zjfKy2g3a.net
環境狙えそうなテーマのサーチなら1000円スタートの場合があるからなあ

257 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:42:17.77 ID:tZrvsz2Va.net
全リスト出たんだっけ?

258 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:42:38.55 ID:Clcq0Lfk0.net
他が安いならむしろ旅支度は高くなるんじゃね

259 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:42:48.91 ID:ZUHwpg0x0.net
アナコンダもだけどハリファもそろそろ死なねえかなついでに

260 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:43:43.90 ID:j7TP+pl3a.net
えんぺんの需要の1.5倍くらいだろうから旅支度の値段も1.5倍くらいかそれ以下だろうね
えんぺんは明らかに供給が需要を上回ってたから組んでるやつがマジで少なくてあの値段なんだろうし
3積み必須でも大会で結果出しすぎない限り供給余りすると思う

261 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:45:22.13 ID:U8Ix/Ubkr.net
次はネオスの制圧融合出してぼろ儲けや!

262 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:48:30.22 ID:AwAJwBaZ0.net
とりあえず欲しいのは相剣シンクロとデスマキナかなぁ
どっちも安そうだけど

263 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:48:38.30 ID:ePz+xPo/d.net
またハリファイバーに発狂しとるゴミがおるのか
誘発禁止してないで使ったらどうなん?

264 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:50:40.92 ID:wV1Dg/zr0.net
ハリへの誘発なんて相手も飛んでくる前提で動くんだからケアされるに決まってるんだよなぁ

265 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:51:21.83 ID:xQ4A6WTNa.net
使わないだろうけど新世壊集めとこ

266 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:51:45.08 ID:I6RHI1/Za.net
コズミみたいなネオスを出してドラグーンをそのまま緩和すればデストロイもデッキ融合もみんな許されるのでは!!??

267 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:52:01.90 ID:n2soulULd.net
アナコンダよりもデッキ融合責めるのってどんだけアナコンダが好きなんだか
アナコンダの後にデッキ融合が出たなら分かるけど、デッキ融合がある後からアナコンダをぶち込んで制約無視までするんだからアナコンダの方が悪いに決まってる
責任転嫁も甚だしいと思うよ

268 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:52:06.31 ID:I7XIooDM0.net
明日朝ビックに凸するしかないかねもう

269 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:55:23.69 ID:CBD3Tr/40.net
キャンセル出てる所もあるらしいし普通に買えるんじゃね

270 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:58:00.64 ID:ChrIxNWu0.net
今日のフラゲは何かな

271 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:58:24.12 ID:E2PJDZbW0.net
終わりだろ
あってもPPだが期待できない

272 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:58:32.63 ID:1e3m/7OXr.net
箱はノーマルのモンスターは4枚は出るのに魔法罠は1枚しか出ないとかやめろ

273 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:59:13.06 ID://2svWnha.net
まだあるか?フラゲ

274 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:59:28.78 ID:HUBksvcJa.net
フラゲはレイに始まりレイに終わる

275 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:00:17.92 ID:sHoUI55ed.net
転売ヤーの民度が言われてるのに未だに全額前払い制じゃないとこがあるのか

276 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:00:19.15 ID:ChrIxNWu0.net
なんかきた

277 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:00:57.72 ID:ChrIxNWu0.net
戦闘機か
雫がこれで安くなる

278 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:00:58.54 ID:TnQn+Tuc0.net
シャイニーの箱すごいな

279 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:01:00.06 ID:+j/heP0jd.net
閃刀専用壊獣!?

280 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:01:16.43 ID:nPFAIGgja.net
シズク再録じゃん
予約できるかな〜これ

281 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:01:22.25 ID:A74eF5Xcd.net
なんだこれ?
専用の怪獣みたいなもんか?

282 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:01:22.96 ID:u4AWTQyf0.net
怪獣とかやめろやあ!!!!

283 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:01:45.43 ID:f/sgSV5b0.net
専用壊獣か
まあいいんじゃない

284 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:01:48.98 ID:PZLXWmby0.net
戦争の始まりだァァァァァァァァァ

285 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:01:58.76 ID:HUBksvcJa.net
あるんかい!
汎用の再録もあるってことはアンデットのうららがここに?

286 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:06.24 ID:HumfKzAIp.net
今月情報多すぎやろ

287 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:07.58 ID:lE0xxrl5p.net
これもしかしてトロイメアユニコーンとかアクセスコードトーカーとかも再録されるんか?

288 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:16.73 ID:15pJeCBJr.net
もしかして今年PP無い?

289 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:17.82 ID://2svWnha.net
閃刀姫か
ウィチクラ見せて

290 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:33.50 ID:y3JytvT80.net
特典でシク
パックでスーってことはとりあえず新規の入手難度は下がったな

291 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:40.57 ID:YQdCe3r40.net
これって相手フィールドのを戦闘破壊しても除去は自分が使えるでいいんだよね?

292 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:49.36 ID:+j/heP0jd.net
壊獣+戦闘破壊時除去
流石コンマイ贔屓+美少女テーマなんでも無理が通る

293 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:57.43 ID:YYhAa1lX0.net
汎用が入るとは聞いてねえぞ

294 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:02:57.85 ID:jbBQLKW8a.net
相変わらずのクソ鯖

295 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:03:03.39 ID:q9SYwEVKa.net
この専用壊獣はロゼの方のロボだから敵側にか

296 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:03:08.51 ID:jdTcfeVV0.net
専用の壊獣すら渡される時代か

297 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:03:08.77 ID:sHoUI55ed.net
>>287
アニメ組も争奪戦に参戦するぜ!

298 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:03:16.18 ID:PZLXWmby0.net
これ買えないんだろ?分かってるんだ

299 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:03:29.85 ID:YPJda/1Ad.net
閃刀の後攻まくりがまた強くなるのか

300 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:03:45.82 ID:ChrIxNWu0.net
閃刀エアプなんだけど
この怪獣はサーチできる感じ?

301 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:05.24 ID:CBD3Tr/40.net
専用壊獣とかいい加減にしろ

302 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:07.36 ID:lHNySBJEa.net
マッチポンプまで手に入れた閃刀

303 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:10.34 ID:MeFv+9Q8a.net
シズクシク暴落待った無し!

304 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:11.63 ID:PZLXWmby0.net
特典カードとしてもスペシャルパックにも入るのかなるほど

でも買えないんだろ?

305 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:13.52 ID:7oWakMRNp.net
>>300
閃刀カードとして扱うからサーチできる

306 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:19.03 ID:01HJGXQ70.net
エンゲージで持ってこれる壊獣か
オルフェとかの閃刀出張させてるのに入れれるかな

307 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:29.30 ID:lE0xxrl5p.net
>>300
余裕のよっちゃんよ

308 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:39.80 ID:84RRIrXd0.net
メルカリ「買えるぞ^^」

309 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:04:50.71 ID:A74eF5Xcd.net
よう見ると新規はパック以外でも出るのな
案外親切仕様なのね

310 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:05:11.50 ID:+j/heP0jd.net
>>303
ハヤテのが死んだのでは
YCS以外に再録あったか知んないけど

311 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:05:19.87 ID:YPJda/1Ad.net
列強はMS使うのに対して
レイちゃんはパワードスーツで挑むんだ

312 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:05:28.50 ID:ChrIxNWu0.net
ああ、エンゲージか

313 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:05:33.94 ID:f/sgSV5b0.net
>>300
閃刀カード扱いだからエンゲージエリアゼロで持ってこれる

314 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:05:40.67 ID:Zl8RFkHOr.net
転売闇市メルカリを許すな

315 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:05:47.21 ID:sHoUI55ed.net
>>304
店員と仲良くなるなどの買う努力を云々

316 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:06:22.00 ID:ZUHwpg0x0.net
効果はともかく
閃刀キモヲタ豚と転売屋は女の絵のカードじゃないと興味ないんじゃね

317 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:06:22.20 ID:PojuyfLq0.net
サーチできるガメシエル強いな
純閃刀姫ならメインからピン刺ししても良いかも

318 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:06:44.15 ID:+hr1iXT9a.net
特典カードって単独じゃなくパックの方にも入ってるのか

319 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:06:55.84 ID:Ha9HNSgy0.net
壊獣でいいじゃんと思ったけどサーチできるのは強いな

320 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:04.44 ID:OAGPR1o7d.net
これでトロイメアユニコーンもようやく再録されるのかね

321 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:08.57 ID:JBwq5z0N0.net
フルアーマージークかと思ったら違った

322 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:14.26 ID:KTuuZW7x0.net
ふーん
えっちじゃん

323 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:14.78 ID:YPJda/1Ad.net
単体だと腐るからエンゲージで持ってくるように1枚ピン刺しかな

324 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:18.04 ID:I6RHI1/Za.net
謎な汎用は再録するけどカガリカイナとか再録しませんってなんやねん

325 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:19.95 ID:+PSAptiXM.net
ハリセレーネアクセスが入ってないやん

326 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:29.29 ID:l37Ylq86d.net
ぶっ壊れやんけ
テーマ専用怪獣はあかん

327 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:07:36.86 ID:ubqK+kM0M.net
ハンプ、第二次大戦側の元ネタは何だ?

328 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:08:18.79 ID:lE0xxrl5p.net
>>323
まあピンだろうな、でも入れる価値はあるかなぁ事故が怖いのが個人的にネックだわ

329 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:08:23.04 ID:fJD+XbK10.net
その箱の新規はシクで確定1枚ずつの2枚
あとはランダムにスー仕様でそれ以外の箱にも入ってる可能性あるっつー話か

330 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:08:26.03 ID:YPJda/1Ad.net
こいつ自身が閃刀姫でないのが気になるな

331 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:09:08.54 ID:f/sgSV5b0.net
一応自分の場にも出せるから打点補強もできるな

332 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:09:16.04 ID:CDDs/vWw0.net
年末箱に合わせてカガリ制限緩和とかあるのかな?

333 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:09:29.94 ID:d2imcMAta.net
箱買えなくてもパック収録の流れたのシングルで買えってか?

334 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:09:44.69 ID:aTasAFfSd.net
>>331
まーでも出しちゃうと閃刀的にはよろしくないが

335 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:10:04.86 ID:ChrIxNWu0.net
壊獣と比べて有情なのは
自分の場に閃刀姫が必要ってことぐらいか

336 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:10:10.51 ID:PZLXWmby0.net
まあこれくらいならスーレアでいいじゃん
閃刀姫使いはシークレットで集めたがるだろうから
いい金になるね

337 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:10:20.82 ID:W759D4jjM.net
カガリなんてレアコレ3でもアーコレでも再録されてるから誰でも持ってるやろ…

338 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:10:33.74 ID:ubqK+kM0M.net
生体CPUと化したロゼちゃんはやくして

339 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:10:56.43 ID:I7XIooDM0.net
なんでサクリファイスなんだそれより

340 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:11:19.28 ID:tBeAqqKb0.net
どーせ買えないんだろうなクソ

341 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:11:48.93 ID:y3JytvT80.net
これで安く閃刀姫組めるな

342 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:11:56.35 ID:yRkQIwOLa.net
情報早いなと思ったけどクリスマス発売のだもんな

343 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:12:05.12 ID:ChrIxNWu0.net
こいつが001で、レイが007なのかと思ったけど全テーマの新規カードが001〜006か

344 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:12:11.72 ID:wV1Dg/zr0.net
闇機械なのでクリマクスでサーチ可能…あっ(察し)

345 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:12:12.73 ID:CBD3Tr/40.net
残りは光閃刀か

346 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:12:37.28 ID:P0TqvE80M.net
閃刀姫箱高騰しそう

347 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:12:39.86 ID:aTasAFfSd.net
ミレサクアニマカップ麺、なんか欲しい要素あった?

348 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:12:48.18 ID:lHHVW/B9a.net
リンクでは闇も光も出てないんでしょ?閃刀

349 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:12:54.21 ID:YPJda/1Ad.net
閃刀にそれなりの新規来たからwcと魔妖にはぶっ壊れくれよな

350 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:18.24 ID:u4AWTQyf0.net
閃刀姫エアプだけど自分のフィールドに閃刀姫居るから邪魔だったらジークの素材にすればいいんじゃ無いの?

351 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:25.81 ID:A74eF5Xcd.net
>>343
2枚づつなのはわかってたからね
しかし思いの外搾取する気を感じない商品だ

352 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:26.31 ID:aTasAFfSd.net
>>348
ジーク闇だよ
リンク2だが

353 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:26.54 ID:PZLXWmby0.net
>>347
サクリファイスリメイクがディメンションフォースにくる可能性

354 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:30.66 ID:CBD3Tr/40.net
>>348
ジークは闇

355 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:37.33 ID:+PSAptiXM.net
>>348
闇はジーク

356 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:45.03 ID:f/sgSV5b0.net
>>334
自分の場のモンスターリリースする場合はアンカーでぱくってきたやつとかトークンリリースが使えるし割と自分の場に出すこともある気がする

357 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:49.75 ID:7oWakMRNp.net
閃刀カードが軒並み再録されて直接関係ない閃刀姫トークンがクソ値上がりへ

358 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:13:56.80 ID:PojuyfLq0.net
テーマ外の再録カードはシク無いのか
ケルベロスのシク手に入ると思ったのに

359 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:14:16.43 ID:2IrazZhsd.net
エアプやけどこれで出されたら辛い辛い言ってたデスフェニに対処できるやん
よかったね

360 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:14:17.45 ID:YPJda/1Ad.net
こうなってくると先置きで強いリンク2閃刀姫欲しいな

361 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:14:21.05 ID:5eI+8Xkba.net
>>352
>>354
あれレイのじゃないから闇に入らないと思ってたけど
そういうことなのか

362 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:14:48.43 ID:ZUHwpg0x0.net
>>349
コナミがそんな気遣いできると思うか?
お気に入りテーマにしか良いもん与えなさそ

363 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:14:56.85 ID:y3JytvT80.net
再録カードの内、「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」カードにはノーマルパラレルレア仕様以外にもシークレットレア仕様も存在します。

汎用にシクがないのはありがたいけどレイのシクやばそう

364 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:15:01.03 ID:ubqK+kM0M.net
つまり、レイちゃんとロゼちゃんが合体した光のリンク2閃刀姫が出るかもしれない…ッテこと!?

365 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:15:54.67 ID:ChrIxNWu0.net
相手が閃刀姫出してきたら、とりあえずなにかする前に破壊と自爆するかなデスフェニ

366 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:16:19.48 ID:aTasAFfSd.net
ていうか魔妖って2枚の新規で救えるシロモノじゃねーでしょ
どうやって現代で戦うんだよアレは

367 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:08.35 ID:YPJda/1Aa.net
箱ガチャとかツラいぜ!って前に帰るかどうかすら危ういってのがね

368 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:39.31 ID:YPJda/1Ad.net
各テーマ2枚ずつだから閃刀はリンクも入りそうな気はする
遂に001番が

369 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:41.91 ID:y3JytvT80.net
>>367
買えたとして無事に持って帰れるかも怪しいTCG界隈

370 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:51.48 ID:7oWakMRNp.net
せめていつから予約開始か教えてほしいところ

371 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:51.55 ID:EWbpPO8AM.net
閃刀微妙、ウィクラまあまあ、魔妖ぶっこわれなら全然買えるようになると思うから、まず1枚は微妙で助かった

閃刀で高打点処理ってけっこうキツそうだし正直微妙だろ

372 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:54.87 ID:P0TqvE80M.net
>>366
ドラグーンみたいなぶっ壊れシンクロかリンク入れたら変わるよ

373 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:57.22 ID:f/sgSV5b0.net
>>365
閃刀姫いないと出せないから出てきた閃刀姫とデスフェニ爆破でいいと思うぞ

374 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:17:59.73 ID:lE0xxrl5p.net
>>359
ネタなんだろうけど、閃刀姫が場にいないといけないし大概逃げられるやんけ!

375 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:18:19.95 ID:wV1Dg/zr0.net
魔妖って対して妨害も増えないくせに階段シンクロでEX枠バカ喰いするからな…

376 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:18:28.24 ID:CBD3Tr/40.net
>>361
後レイ自身が闇っていうのもあるからまぁ

377 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:19:00.94 ID:I6RHI1/Za.net
>>366
Sする度に1000バーンの魔法とそれをサーチしてS素材に分離するリンク1でもやれば強いだろ

378 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:19:09.95 ID:aTasAFfSd.net
これロゼ入らないから値上がりするか?
3積みしないけど

379 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:19:23.22 ID:ChrIxNWu0.net
効果使っても魔妖縛りの無くなった妲妃出せば他テーマと混ぜ放題だぞ(コンセプト拒否

380 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:19:37.15 ID:tnuzkMnqd.net
新規2枚で変わるよ
デスフェニとドラグーンのシンクロが出たら環境入るでしょ

381 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:20:01.31 ID:lE0xxrl5p.net
魔妖は増Gうららニビル屋敷に引っかかるし誰も痛すぎるのがつらいなサム

382 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:20:14.67 ID:fJD+XbK10.net
魔妖の無能すぎる縛りはアンデットのみ縛りだったらまだイケたのか?

383 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:20:22.47 ID:y3JytvT80.net
全国一斉10月23日に予約解禁!
有給申請間に合わなくなっても知らんぞぉおおおおおおおおおおお

https://www.yugioh-card.com/japan/products/ssb1/

384 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:20:33.92 ID:u4AWTQyf0.net
リアルグールズにロケット団まで居るからな
買いに行く時は海馬のアタッシュケースみたいなのに南京錠付けて手錠で繋ぐんだぞ

385 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:20:50.11 ID:qUSJ9o32a.net
閃刀使い的に新規どうよ

386 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:20:51.34 ID:X3G2SzsI0.net
専用壊獣かーいいっすね
特典でも当たらないパックでも当たらない未来が見える

387 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:21:11.66 ID:y3JytvT80.net
アクスタはレイかロゼ
スリーブはカガリかエンゲージ
これやっぱスリーブ投票から外されてたやつ?

388 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:21:24.90 ID:P0TqvE80M.net
>>381
魔妖は増Gされたらライブラリアウト狙えるぞ

389 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:21:36.42 ID:vZxZlJS40.net
どうせ買えないんだよなぁ
かといって頑張って予約するほどのモチベもない
負のループ

390 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:22:18.94 ID:TnQn+Tuc0.net
>>383
スリーブももう出てんのか
アクスタとか諸々売るだけで儲かるな閃刀は
転売ヤーのいいカモだ

391 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:22:32.95 ID:y3JytvT80.net
ヒストリーアーカイブも全国同時解禁だろうな
ロワイヤルくんとデュエルディスクでもやってたしコナミついに学習した

392 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:22:57.53 ID:tnuzkMnqd.net
前回警察沙汰にもなって世間からバッシングされたし流石に爆刷りしてるよな?

393 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:22:59.90 ID:YPJda/1Ad.net
不知火の魔妖ダブル百合ックスください

394 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:23:07.46 ID:wV1Dg/zr0.net
閃刀は環境や意識したい対面で採用カードやプレイングがかなり変わるから真面目になんとも言いようがないなこれ

395 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:23:30.49 ID:y3JytvT80.net
そしてスペシャルパックには、3テーマの関連カードや相性の良いカード、
そして汎用性の高いカードを再収録!

また、シークレットレア仕様で特典カードとして収録される新カード6種は、このパックにもスーパーレア仕様で収録!
特典カードとして入手できなかった新カード4種は、このパックで必ず手に入る!!

396 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:23:37.83 ID:pE/A7mWQa.net
特典カードは3箱買えれば揃うのかコナミ学習したな

397 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:23:51.51 ID:PojuyfLq0.net
ハンプが登場したことによって閃刀姫を場に出すだけで牽制できるようになったのは良いな
手札にハンプ握ってなくても熟考する人なら勝手に警戒してくれる

398 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:23:53.51 ID:fbd7uLdja.net
ネット予約が無理でも店頭ならなんとかなりそうな気もするな
予約日がわかるだけ珍しいことしたなコナミ

399 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:24:12.06 ID:5O23fiqtd.net
コナミスタイルはどうなるんやろうな前回みたいに抽選かな

400 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:24:38.05 ID:NFWd0uon0.net
レイちゃん見たらこいつを警戒しないといけなくなるから存在自体が厄介なタイプだな!

401 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:24:39.76 ID://2svWnha.net
来週土曜か
密になりそ

402 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:25:05.56 ID:TnQn+Tuc0.net
ここ重要だな

>また、シークレットレア仕様で特典カードとして収録される新カード6種は、このパックにもスーパーレア仕様で収録!特典カードとして入手できなかった新カード4種は、このパックで必ず手に入る!!

403 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:25:21.81 ID:y3JytvT80.net
SECRET SHINY BOX SPECIAL PACK(1パック5枚入り):5パック(全40種)
[ スーパーレア仕様 ・・・ 6種 / ノーマルパラレル仕様 ・・・ 34種 ])の内、1パックにつきランダムで5枚入っています。

つまり特典でシク2枚パックでスー4枚で6種全部揃ってさらにもう1枚シクってわけだ

404 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:25:25.08 ID:P0TqvE80M.net
>>400
爆導索みたいな扱いだな

405 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:25:33.48 ID:2G+dKndS0.net
秋葉原のサテライト、予約だけなら朝始発で行けばなんとかなるよね…?
近場にホテル取って前泊して始発前とかしなくていいよね…?

406 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:25:50.02 ID:ubqK+kM0M.net
ただでさえ強い閃刀姫に一手増えただけでも十分過ぎる強化でしょ

407 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:00.39 ID:PZLXWmby0.net
逆に言えばだ
これは抽選案件になる可能性が高い

はず

408 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:11.43 ID:pE/A7mWQa.net
争奪戦でも新規3箱で済むって思うとかなり気分楽だな閃刀姫以外の新規はかなり安く済むんじゃね?

409 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:21.19 ID:PZLXWmby0.net
朝イチでもウチの店個数制限設けてないんだしゼッテー無理だわ

410 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:30.18 ID:OAGPR1o7d.net
既にポケカで暴力事件起きてるからな
グールズもロケット団も冗談じゃ済まなくなってる

411 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:30.31 ID:4rbIzaTOa.net
閃刀箱当てたら各アイテムでボロ儲けできるから
転売ヤー張り切るやつだなーこれ

412 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:33.26 ID:P0TqvE80M.net
>>403
つまり3箱買えば余程運が悪くない限り安泰って事か

413 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:52.04 ID:ly/gnruad.net
新規 特典シクorパックスー
再録 ノーパラorパックシク

414 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:26:54.86 ID:Edn3z50WM.net
何箱買えればいいの

415 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:27:04.77 ID:7oWakMRNp.net
ところでハンプの元ネタはなんだろうか

416 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:27:40.17 ID:WuqnOxWja.net
>>414
レアリティ拘らないなら最低3箱で使いたいのは揃う

417 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:27:47.62 ID:j7TP+pl3a.net
閃刀姫いないと使えないのは処理したいモンスターの効果をそこまでのタイミングで使われる可能性高いけど警戒させる圧力自体はまあまああるな
アポロウーサとかのモンスター効果無効は処理しやすい

418 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:27:54.53 ID:tnuzkMnqd.net
閃刀強いと言ってもデスフェニ規制されたらまた準々環境くらいに逆戻りだろうけどな

419 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:28:03.94 ID:tBeAqqKb0.net
帆布うぜー閃刀死ねって言われるか?

420 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:28:08.81 ID:ChrIxNWu0.net
必ず手に入る!なんだ
一箱ほしいなあ… ほしい…ああ… 無理だな

421 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:28:14.44 ID:NuniPv9/a.net
まあこの手の強化じゃないとすぐ規制だもんな
今でもゾンビみたいに這い上がって来るのに

422 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:28:48.12 ID:eQFp234Qa.net
バトルオブカオスって並ばないと買えないかな?
午後からとかじゃ無理か

423 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:29:06.47 ID:u4AWTQyf0.net
>>405
抽選予約だったら朝一じゃなくてもいいと思う

424 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:29:16.57 ID:/9QW8bK6a.net
閃刀トークンはアクスタ置いて代用でええか?

425 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:29:36.90 ID:5O23fiqtd.net
>>424
持ち運ぶのか?

426 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:30:11.32 ID:etmmZSuKa.net
秋葉原のサテライトってスリーブですら3フロア分ぐらい並ぶから
こういうのだと途方もないことになりそう

427 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:30:22.32 ID:7QB2LYGJM.net
TSUEEEEE

428 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:31:17.79 ID:fJD+XbK10.net
>>422
当日売ってるとこある?ってくらい警戒されてるからな今回は

429 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:31:33.31 ID:ubqK+kM0M.net
池沼がTSUEEEEEして高騰してた時代は今思えばまだまだ平和だった…?

430 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:32:21.83 ID:2G+dKndS0.net
>>423
ああ、うんそうね…抽選だったら普通に開店のタイミングで行くわ
抽選にして欲しいけどどうなるんかね…

431 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:32:48.92 ID:G3habJ7va.net
いや転売ヤーにいい案件かと思ったけど
閃光当てたところでスリーブとアクスタもランダムだから
転売する時に中身はどちらかわかりませんみたいに闇鍋にするのかな

432 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:33:06.67 ID:+lUpOtI+a.net
通販でもシャイニーは各店舗一人一個だろうな
その方がみんなに渡っていいんだけど送料が勿体ない

433 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:34:07.83 ID:FnGbJK5Ka.net
>>430
デュエルディスクも抽選だったから恐らく秋葉原サテライトは抽選だよ事前告知すると思う

434 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:34:14.42 ID:wV1Dg/zr0.net
つかよく考えたらハヤテシク再録じゃねーか
家宝にしてたけど売らねーと

435 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:34:19.36 ID:Clcq0Lfk0.net
シズクこれで多少は値段下がるか?

436 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:34:31.16 ID:PZLXWmby0.net
「店側に1週間猶予やるから転売対策を店ごとにしとけよ」ってことだろ?
店というかチェーン系列の対応が気になるな

437 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:34:49.31 ID:lE0xxrl5p.net
抽選予約とかしてくれるし、ポケカよりはだいぶマシやな

438 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:34:56.43 ID:7oWakMRNp123456.net
どんな形であれレイとハヤテのシクを手に入れられるようになったのは有難いな

439 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:35:01.78 ID:EZG/9/QTa.net
>>434
その程度の気持ちで家宝なんて言ってんじゃねーぞ

440 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:35:04.88 ID:tgLcVjUZa.net
これってどれがどれのロゴ?
こういうので各テーマスリーブ作ってくれんか
https://i.imgur.com/j7lhDeQ.jpg

441 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:35:45.13 ID://2svWnha.net
>>440
うぃちくら

442 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:35:51.84 ID:lE0xxrl5p.net
>>440
ウィッチクラフトだろ

443 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:35:57.81 ID:2G+dKndS0.net
>>433
なるほどありがとう
確かに直近のデュエルディスク抽選なら年末箱もそうしそうね

444 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:36:07.50 ID:EZG/9/QTa.net
>>435
数量限定で配るタイプは下がってもそんなじゃないと思う
どうせ後々ジワジワ値上がるし

445 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:36:17.66 ID:u+IUI80Na.net
>>440
左から姫、エチクラ、魔妖

446 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:36:38.64 ID:ubqK+kM0M.net
エッチクラフトのロゴはわかりやすいな

447 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:36:48.99 ID:Clcq0Lfk0.net
つまり1boxで新規カードは全て手に入るようになってるってことだな?
成長したなコナミ

448 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:37:00.75 ID:66nF4TJtd.net
>>385
ピン刺しだな
1枚でいいのは助かる

449 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:37:08.92 ID:gnWGM6760.net
>>440
これ側面にマークあるならゴッドボックス同じ仕様っぽいからサーチされそう

450 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:37:21.79 ID:tnuzkMnqd.net
>>440
ぶっちゃけモンスターのイラストよりこういうロゴをスリーブにして欲しいわ

451 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:37:26.80 ID:LZseiUW6a.net
理想コンマイ→めちゃくちゃ作ってあるから店側で転売対策しとけよそのための告知だぞ
馬鹿コンマイ→23日には各店舗で待機するなら命をかけろ忠誠心を見せろ欲しがるな

452 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:37:44.58 ID:ynBh5fz6p.net
外箱ロゴで中身分かるかもという希望的観測を持ったのちに、商品情報的にそれはありえないと気づいて勝手に落胆したわ

453 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:37:55.35 ID:EZG/9/QTa.net
六属性スリーブだけずっと置いといてくれねえかな
特に水
アレ1番カッコいい

454 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:38:09.24 ID:7oWakMRNp.net
>>440
左の姫のロゴはエンゲージの後ろに描かれてるよ
真ん中はイメージ的に恐らくえちくら
消去法でマヤカシ

455 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:38:55.63 ID:4ZnpdO7lr.net
パックから再録シク3枚新規SR2枚固定なら
高級志向とで住み分け出来るのか?

456 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:39:49.53 ID:NFWd0uon0.net
>>440
ウィッチクラフトも魔妖もこのロゴがモンスターの服に描かれてるんだな
全然知らんかったわ

457 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:39:52.68 ID:5O23fiqtd.net
ハヤテシクは流石に下がりそうだな

458 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:40:08.67 ID:fJD+XbK10.net
つーかこの商品仕様なら全国一斉予約じゃなくて受注生産にでもしたらいいのでは…?

459 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:40:10.86 ID:j7TP+pl3a.net
魔妖語のイラスト真ん中あたりに写ってるマークか?

460 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:41:04.81 ID:pFayCDIed.net
俺も各女モンスターからエンブレムスティールしてやりたいよ

461 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:41:07.03 ID:jbqwy/xJa.net
スリーブはテーマのエースモンスター単独、テーマモンスター全員集合、テーマロゴのどれかにして欲しい
中途半端に既存絵を切り貼りしてるのが一番嫌

462 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:41:23.12 ID:xmFh2KS9a.net
個人的にイグニスターとかもこういう紋様があるから
そういうのでスリーブ作ってほしいんだよな

463 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:41:47.95 ID:W759D4jjM.net
>>458
お届けが半年後くらいになっちゃうよ

464 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:41:50.36 ID:LZseiUW6a.net
Yahooと楽天でもうボリ値で予約開始してる店は地雷だぞwwwwwwwwww

いやーありがてぇ

465 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:42:17.60 ID:ynBh5fz6p.net
>>461
スリーブ絵ってほぼ確定(つっこまないで)してるんじゃなかった?

466 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:42:18.39 ID:y3JytvT80.net
>>458
通常販売はこれでコナスタで各テーマごとのスペシャルセット受注すればいいのにな

467 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:42:34.45 ID:ePz+xPo/d.net
カイナ再録漏れてるから買っとけよ
こっちがあがってまた閃刀組めなくなるぞ

468 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:42:49.03 ID:X3G2SzsI0.net
これなに(°_°)
https://i.imgur.com/TBFv0sM.jpg

469 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:43:03.59 ID:SEyeQfVPd.net
また警察沙汰になったらどうするんだろうなコナミ
前回と同じような出荷数だったらまた世間に迷惑かけることになるけどその事理解してんのかな

470 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:43:23.87 ID:0S662FR2p.net
スマイル接種しすぎてやばいかも
戦術兵器見てなんでPモンスターじゃないんだろう…と意味不明なこと考えてしまった

471 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:44:41.92 ID:2dnU8sTOr.net
そもそも同人スリーブのがクオリティ高いんだしそっちでいいんじゃないの
いつもの無地じゃないとスリーブ統一出来ないから買わないけど

472 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:45:07.59 ID:w1xVcNy1a.net
>>469
当日分なんて用意しないだろ

473 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:45:13.36 ID:ChrIxNWu0.net
いつもの
https://pbs.twimg.com/media/D5eREVgVUAEYM1w.jpg

474 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:45:17.47 ID:ubqK+kM0M.net
鉄獣戦線のクレストもなかなかかっこいい
https://twitter.com/yugioh_ocg_info/status/1283733120521396224
(deleted an unsolicited ad)

475 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:45:20.15 ID:lE0xxrl5p.net
公式ってところに価値があるんですよ

476 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:46:02.21 ID:kZBfbGqnM.net
同人スリーブはすぐ痛むしそもそも大きさが合ってないのばっかじゃん

477 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:46:33.12 ID:tWWXcrAja.net
>>468
何一つあってなくて草

478 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:46:33.60 ID:pECRB196a.net
>>473
おぉ!こんなのあったのか!
こういうの好きだからありがてえ!

479 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:46:55.27 ID:w1xVcNy1a.net
テーマロゴって全然知らないわ
カードの背景とか服装とかに付いてんの?

480 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:46:59.28 ID:pFayCDIed.net
>>468
逆に欲しいわ

481 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:48:00.67 ID:BQSqidW7a.net
>>464
明確な無在庫だから通報だぜ

482 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:48:14.84 ID:W6iHzPi90.net
>>473
結構自作してそうだな

483 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:48:51.59 ID:0S662FR2p.net
ぶっちゃけ怪獣とスマワの方が強くないか?
レイちゃんなんやかんやで召喚権使うぞ
ホネビエンゲージパンプのうち二枚を握れるならともかく

484 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:49:14.31 ID:wV1Dg/zr0.net
ブロック代表の時だったかに公式品じゃないと~みたいな規定あって一々付け変えるの面倒臭かったから以来ずっと公式の黒スリだわ

485 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:49:58.48 ID:QEw+dW2S0.net
>>483
お前も笑顔にならないか?

486 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:52:39.72 ID:0S662FR2p.net
ハンプが現れた!→レイちゃん出動
わかる


レイちゃんが現れた→パンプ出現
原因この女なんじゃ…

487 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:53:05.21 ID:xeTxvc410.net
閃刀壊獣は具体的には何に対して使うんだろうな
アンカー効かなくてこいつのサーチを止められないやつがターゲットだけどすぐには思いつかない

488 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:54:53.30 ID:0S662FR2p.net
カオスマックスとかシュトラールとかそのへん
レイをポン出ししてプレゼント

489 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:56:35.15 ID:GuSN4xJ20.net
専用壊獣とか恵まれてんなマジで
なんでその贔屓っぷりを他のテーマにも分けてやらないんだ

490 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:57:25.92 ID:F/UdVXNbr.net
公式ってキュークツだし特にKONAMIの場合は殿様商売だからね
ADSなんかカードの裏面自由に設定出来たんだろうけどマスターデュエルはそうじゃないだろうしなあ
むしろ紙の利点は公式に制限されない自由さにあると思う

491 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:57:59.99 ID:jPPBgEvA0.net
バカな俺に専用怪獣の良さをサーチ以外に教えてくれ。

492 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:58:47.14 ID:zTJRxsF1r.net
閃刀姫にやべぇの来たな

493 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 12:59:59.99 ID:xeTxvc410.net
>>488
シュトラールはこいつサーチするエンゲージに対して発動無効されて終わりじゃないの
カオスMAXとかそういう超耐性高打点持ちへのテーマ内での解答なんかな?

494 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:00:52.56 ID:ChrIxNWu0.net
閃術兵器−P.U.N.K.

495 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:01:57.68 ID:wV1Dg/zr0.net
カオマみたいな制圧のない耐性持ちなら大体閃術兵器アクセスコードで処理できるので…

496 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:02:08.29 ID:0S662FR2p.net
>>493
エンゲージ、素出しレイ、ロゼ、エリアゼロ
アホみたいにアクセス手段あるから全部止めないと死ぬゾ

497 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:02:19.97 ID:66nF4TJtd.net
閃術兵器(エクソシスター)−P.U.N.K.
フレイバーテキスト:勇者トークン

498 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:03:07.59 ID:vdpdnEVB0.net
新規は1箱で必ず1枚ずつ出るってことか...?🤔
これ買う必要ないぢゃん

499 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:04:50.70 ID:LZseiUW6a.net
これめちゃくちゃシク格上げ増えそう

500 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:05:05.05 ID:f/sgSV5b0.net
>>498
3箱買えば各テーマ新規3枚ずつそろうから3箱買えってことだぞ
もしくはシングルガイ

501 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:05:20.54 ID:SCWIPraud.net
こんなゴミ誰が買うんだよ

502 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:06:01.68 ID:G8/eb6Br0.net
そりゃ毎回理想の場面で手札に握れるなら素出しレイロゼからのリリースだろうけどさ

503 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:06:30.94 ID:7oWakMRNp.net
問題は3箱買って組んでる新規引けなければ辛いな

504 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:06:41.41 ID:TmNgfN3WM.net
閃刀WCはともかく魔妖って2枚の新規でどうにかなるテーマなのか?

505 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:07:28.84 ID:40Ly8z6k0.net
ウィッチクラフトの新規だけ欲しかったから高騰なさそうで安心してる
閃刀姫使いはまあ頑張れ

506 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:07:36.78 ID:xeTxvc410.net
>>496
レイロゼはハヤテエンゲージ落としからのカガリじゃないとサーチできんし、エリアゼロは確定サーチではないし、エンゲージは元々止めどころ
そして複数採用はさすがに出来ないから存在匂わせるカードって感じになりそうな気はするんだよなぁ

507 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:07:53.36 ID:QC+rgAGxM.net
>>504
1枚の新規でどうにかなったドラグーンって例があるじゃん

508 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:09:04.18 ID:lE0xxrl5p.net
>>504
魔妖フュージョンとで不死鳥の魔妖-デスフェニで解決するぞ

509 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:09:36.08 ID:y3JytvT80.net
>>503
新規6種は絶対に1箱で揃う
その内1つのテーマがシク2枚で残り4枚はスーパー

510 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:10:29.31 ID:DCOKUx+z0.net
>>508
素材以外の魔妖抜いて完成って言われそう

511 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:11:30.18 ID:lE0xxrl5p.net
新規確定ガチャとかコンマイも丸くなったなと言いたいところだけど、最初の次元箱で出来てたとこだよね?🤔

512 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:11:39.04 ID:ynBh5fz6p.net
魔妖って「まやかし」って読むんだなwwwwwwww俺ずっと

513 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:13:30.17 ID:mzzpq5Xp0.net
まよう

514 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:13:45.92 ID:66nF4TJtd.net
3箱買えばとりあえずプレイ用のカードは全て揃うのね
あとはグッズガチャってとこか

515 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:14:19.49 ID:YM3JUlA20.net
HAMP強いやん、専用怪獣とか

516 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:14:27.30 ID:ChrIxNWu0.net
ランク13が居るなら
まだレベル13魔妖出せる可能性があるのかな

517 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:14:37.63 ID:YQdCe3r40.net
この3テーマ選んどいて新規がロボってのも気になる
WCはメスしかおらんからあれだけど魔妖はキモい妖怪になりそう

518 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:15:02.72 ID:40Ly8z6k0.net
サーチできる壊獣って普通にぶっ壊れじゃね?

519 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:15:14.44 ID:lE0xxrl5p.net
真面目な話アクリルスタンドはシングル(?)で買う場合どこで買うんだ?中古品ショップで売ってくれるのか?

520 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:15:54.48 ID:xeTxvc410.net
グッズガチャなら別にいいやってなるな
この辺り進化と退化を繰り返してる

521 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:16:27.86 ID:SjTLChCJ0.net
3箱で全て3枚揃うとか普通にありがてぇって思うのはコナミに毒されてるのかな

522 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:17:03.15 ID:qUSJ9o32a.net
シャドールとかクレストわからんテーマにもかっけぇの作ってくれよコナミー

523 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:17:14.10 ID:ChrIxNWu0.net
一応百鬼夜行というモチーフがあるんだから
絵巻の最後に出てくる太陽または空亡に該当するカードを出すかも知れない

524 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:17:14.21 ID:YM3JUlA20.net
>>521
ランダムだぞ

525 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:17:45.38 ID:ynBh5fz6p.net
>>520
これだな
カードは買えば揃うの嬉しい

526 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:17:50.79 ID:lE0xxrl5p.net
8k箱とかプレマもそうだけど種類多すぎるし単価高えし新規の質もそうだけど

527 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:17:54.42 ID:cLGjhSBJd.net
閃刀姫の新規今話題の凄ノ王二型を彷彿とさせる

528 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:18:16.40 ID:6sQYV2kqd.net
サーチできる壊獣と聞くと強そうだけど閃刀が欲しがってるカードなのかこれ

529 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:19:30.98 ID:lE0xxrl5p.net
壊獣といっても場に閃刀姫必要だし、レイちゃん欠勤したら事故札になりかねないし正直わかんねえんだわ

530 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:19:46.84 ID:G8/eb6Br0.net
壊獣で処理したいようなやつってそもそもサーチを止められるのがなんとも

531 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:19:49.51 ID:W759D4jjM.net
>>517
求められてるのはレイとロゼの並べただけリンクかね
もう一枚新規あるからその可能性あるかもしれんが

532 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:20:31.97 ID:iAMfUT6ja.net
サーチできる壊獣で副葬→氷結界罠→ガメシエルのギミック思い出したけどあまり暴れる様子を感じないんだよな
制約が重すぎるからか

533 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:20:43.97 ID:9nCqfXkdr.net
新規2枚ずつなら1枚は女の子にするでしょ
コネミの萌え豚媚びをなめるなよ

534 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:20:54.19 ID:6JKrcvPvp.net
>>524
上の流れ読んでこい

535 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:22:44.14 ID:lE0xxrl5p.net
>>532
そもそも無効にするやつに効果すら使わせずに除去できるのが怪獣の1番のメリットだからサーチしようとした時点で効果使わせちゃうしなんか損した感じになるのよね、効果使わせたいだけなら相手ターンに使える月の書とかあるわけだし

536 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:23:32.77 ID:66nF4TJtd.net
スモワでもサーチできるようになってから壊れ獣の利便性が上がった

537 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:24:22.65 ID:FZXafspO0.net
なんかコレジャナイ感満載の新規来てて草
どう見ても萌豚箱なんだからそういう需要のあるカード出せや

538 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:24:29.75 ID:ZUHwpg0x0.net
魔妖はだっきより可愛い妖怪出しちゃダメでしょ

539 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:24:33.90 ID:IBLH293+r.net
こういう足下みてる商品はキチンとNOを突きつけないと売り手が付け上がる
まあ今回は組んでないテーマの箱だからそもそも買わないんだが

540 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:25:13.73 ID:ItGbHXS6a.net
一斉予約開始!じゃないんだよ
中身を全部見せろよ

541 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:26:04.89 ID:cLGjhSBJd.net
戦闘以外の破壊に対応してたら強いのかなと思う
使ってみないとわからんけど
ロゼでなんかできそうな気もするが結局手札に引き込まなきゃならんからわからん
私にもわからん
本当に申し訳ない

542 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:26:34.79 ID:fl25Gj+X0.net
どうせ転売ヤーが買い漁って買えないんだろうな…
やめだやめ…大人しくシングル買いするしかない…はぁ…

543 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:26:43.54 ID:Dm6Z1cT20.net
これって好きなテーマ選んで買えないってことでおけ?

544 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:26:54.11 ID:OAGPR1o7d.net
ドラゴンメイドやイビルツインが入ってたら殺し合いになってたな

545 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:29:00.99 ID:SnvP2iZqa.net
予約開始日はいいけどそれぞれの店で予約開始時間違うだろってなるよね

546 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:29:29.02 ID:9bgNOPvIa.net
>>539
1枚もカード持ってない人が組んでるデッキって?

547 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:30:11.98 ID:C2Xh6IRI0.net
>>545
抽選だから朝9時だろうが夕方だろうが関係ないだろ多分

548 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:31:12.01 ID:AwAJwBaZ0.net
これ魔妖だと分かったら箱そっと閉じて流せばいいの?

549 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:31:17.20 ID:wV1Dg/zr0.net
>>537
ウエスト細めで鋭角の多いロボはシコれるのでこれでいいぞ

550 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:31:21.85 ID:cLGjhSBJd.net
たしかゴッドボックスなんて名称判明だけで予約してたよね

551 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:33:37.01 ID:SEyeQfVPd.net
サテライトショップも抽選販売なのか?
それならわざわざ行く必要無いな

552 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:34:21.37 ID:6Vy2wFXar.net
こんな新規じゃない?
《魔妖百鬼夜行》
速攻魔法
(1)墓地の魔妖モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。


つまり魔妖ソルチャだ

553 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:35:00.52 ID:cLGjhSBJd.net
うーんスリーブ安く出回ればシングルガイするんだが

554 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:37:26.66 ID:ChrIxNWu0.net
>>552
同じの妄想したけど
魔妖名称のデメリット付きの蘇生罠も、蘇生速攻魔法があるのにその上位版みたいなの出さない気がするな

555 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:39:05.73 ID:YQdCe3r40.net
改めて効果読むと連続シンクロするテーマのはずなのにシンクロ体があまりにもグロすぎるだろ誰も強くないじゃん

556 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:39:06.88 ID:7XDjwZwma.net
でもドラゴニックホープの直後にライオホープ出すコンマイだぜ?

557 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:39:29.66 ID:C2Xh6IRI0.net
>>554
ドラゴニック出した後にほぼ上位互換みたいなライオホープを出したコナミを信じろ

558 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:40:24.23 ID:C2Xh6IRI0.net
魔妖のリンク4はかなり強いからリンクテーマに鞍替えしろ

559 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:43:02.01 ID:u6ikoK+Ra.net
使われてないから強い上位互換出すってのはままある

560 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:43:49.93 ID:vdpdnEVB0.net
魔妖はヴェンデットで使える新規ください

561 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:44:02.55 ID:wV1Dg/zr0.net
>>552
こんなんきたとしても妨害はバックとモンスターのそれぞれ1除去にしかならんし
制約のせいでターン跨がない限り雪女しか出ないという

562 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:45:51.97 ID:Bvd6qL9n0.net
アンデット汎用じゃなきゃいいなぁ

563 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:47:29.57 ID:uoQJdMqh0.net
開封フラゲこねえな

564 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:47:40.08 ID:7oWakMRNp.net
しかし前期からすっかりドラメだけ環境から消えたな
デスフェニがキツいのか制限改訂がキツかったのか分からんが

565 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:48:22.83 ID:wV1Dg/zr0.net
ちょくちょくいたトーカーも消えたぞ

566 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:49:03.56 ID:FZXafspO0.net
闇→マリク(DM)、ロバ(DM)、アポリア(5ds)
風→ユーゴ(AV)、瑠璃(AV)、シェリー(5ds)
水→ナッシュ(ZEXAL)、梶木(DM)、メイデン(VR)

DM→3 GX→0 5ds→2 ZEXAL→1 AV2 VR→1

GXはどこで帳尻合わせるんだ?

567 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:49:44.49 ID:C2Xh6IRI0.net
デスフェニが蔓延している今下手な中速デッキより展開デッキでドーンと展開した方が 

568 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:50:15.35 ID:jKISJqvfF.net
魔妖はテーマの展開自体はしやすいから強い終着点さえあれば割となんとかなりそう

569 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:50:21.59 ID:ZabDlQfu0.net
>>517
WCも石像という可能性がある

570 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:50:53.92 ID:6498FdOWH.net
>>566
炎でオブライエン
地で西部ワニおるやん

571 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:51:47.83 ID:cLGjhSBJd.net
メイドは相手に合わせながら動くからデスフェニ相当辛い
展開されながらデスフェニ出されるとてんやわんや
シングルだとマジで辛いしマッチでもサイドでどうにかなりそうな雰囲気しないんだよね
よくわからんけど

572 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:54:37.72 ID:C2Xh6IRI0.net
メイドは通常召喚で効果バリバリ使うから勇者は使えないし、バトルでSSするからフューデスとも最高に相性が悪いんだよね、アナコンダ出すくらいなら天球でお茶を濁す時もあるし、環境が悪いよ環境が!

573 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:55:16.67 ID:AwAJwBaZ0.net
デスフェニにぐちゃぐちゃにされるドラメ…

574 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:56:14.94 ID:c20kKZqD0.net
3テーマの新規1箱で全部手に入るってどこに書いてある?目が節穴すぎてわからん

575 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:56:52.00 ID:cLGjhSBJd.net
前より頒布が分散してるのも痛いかなって
対応力は抜群にあるが手を広げるほど器用貧乏さが目立つんだよねドラメ

576 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:57:13.22 ID:C2Xh6IRI0.net
お片付けでデスフェニをEXに戻すとかもできるけど、いかんせん後手後手なのがなぁ

577 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:58:08.25 ID:W759D4jjM.net
>>574
https://www.yugioh-card.com/japan/products/ssb1/
の閃刀姫セットの画像の下

578 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:58:38.17 ID:LZseiUW6a.net
閃刀姫ハヤテのシクってスリーブとプレマもセットじゃなかった?
今度はサプライの方にプレ値がつくのか

579 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 13:59:07.41 ID:lE0xxrl5p.net
ドラメはデスフェニもそうだけど、元々展開デッキがキツくて今は相剣、電脳、幻影、プランキッズ、アダマシア、ドライトロンと苦手な相手が多すぎる

580 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:00:06.71 ID:LZseiUW6a.net
真の強者はバトルオブカオスを転売して
今のうちに暴落しそうなサボタージュのシクを集める

581 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:00:13.39 ID:cLGjhSBJd.net
また、シークレットレア仕様で特典カードとして収録される新カード6種は、このパックにもスーパーレア仕様で収録!特典カードとして入手できなかった新カード4種は、このパックで必ず手に入る!!

これだね

582 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:00:30.32 ID:6JjLLpK30.net
閃刀専用壊獣、実質ジャックナイツ新規やんよっしゃ
今後はエンゲージ2ビット1HAMP1が出張のパーツになりそう

583 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:02:36.22 ID:LZseiUW6a.net
これシークレットに雲隠れしてるけど

全部スーレア性能ってことでは……?

584 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:03:06.84 ID:c20kKZqD0.net
>>577 >>581
助かる。jpの方見てたから気づかんかった

585 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:03:59.25 ID:bKI/3Hjc0.net
3つ買うの覚悟してたけど1箱でいいのか助かるわ
なお3積みカード

586 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:05:49.19 ID:ReDBsTrtd.net
高レアリティの新規欲しければ多々買えって事か

587 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:06:40.37 ID:x9RLNtNT0.net
ハンプはピン刺しでいいだろうし助かった

588 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:07:54.54 ID:l68sT2nda.net
気が早いけど炎来るならオブライエンアリトソウルバーナーとかなんかね

589 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:08:43.43 ID:6tmJaivBd.net
戦闘機興味なかったらいらない箱でよかったわ
ドラグーン箱みたいなもんはもうやめてくれ

590 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:09:06.17 ID:+j/heP0jd.net
(n回目)

591 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:10:39.36 ID:cLGjhSBJd.net
https://i.imgur.com/xZ4MsuS.jpg
買ってきた
いつも行ってる店だけど初めて購入制限ついてたわ

592 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:11:34.02 ID:Vkbs4RTQd.net
良いなあ欲しいなあ

593 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:12:02.69 ID:xxCX7br/a.net
>>591
もう売ってるの?

594 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:12:14.70 ID:Bvd6qL9n0.net
フラゲしてんじゃねー

595 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:12:53.76 ID:cLGjhSBJd.net
>>593
近所のちっさいおもちゃ屋さんが大体の商品を前日に出してるんだ
マジ助かる

596 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:13:19.55 ID:L+D0fkk00.net
どこサテ

597 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:15:06.58 ID:DsqeSpmua.net
今回の応募券ってハガキじゃなくなってるんだっけ?

598 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:16:14.58 ID:bKI/3Hjc0.net
ノーマル欲しいからBACH1箱欲しかったけど見事に外れたし当日以外では別に欲しくもない微妙な感じ
今回青眼ブラマジ組んでない人からしたら光り物ですら千円どころか500円以上出して確保したいの全くないよね

599 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:16:53.19 ID:cLGjhSBJd.net
>>597
箱についてるやつだね
切り離してくれって

600 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:18:23.43 ID:JaOKQJtwd.net
ドラメが再び環境に顔を出すには ・・・
デスフェニとか展開系とか逆風過ぎるんだよ。

601 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:18:50.15 ID:7yrlKypRp.net
ブラマジとか青眼組んでても箱買う意味あんまないよな
ブラマジはカオス儀式以外採用しにくいし青眼は究極融合とジェットだけ買えばいいもんな

602 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:21:28.59 ID:6JjLLpK30.net
トーカーとメイドが消えたのは明らかにデスフェニのせいだから、ここ規制入れば復活するんじゃないか
ドラグーンがいたときも超えられない転生が消えてたし

603 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:22:18.54 ID:SCWIPraud.net
ブラマジ青眼組んでるけどとりあえず一通り買っておくかなぁ
イリュージョンとジェット高くなる気がしないでもない

604 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:24:50.05 ID:iAMfUT6ja.net
ブラマジ青眼興味ないから旅支度が高くならないことを切に願ってるわ

605 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:25:15.40 ID:cLGjhSBJd.net
https://i.imgur.com/7g596ot.jpg
こんなんだった
セイントと七星が嬉しい

606 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:25:46.52 ID:VgY45JBea.net
閃刀に専用壊獣出すくらいなら六花というか植物にレベル6か8で壊獣くれや
せっかく絢爛なんてものがあるのにそこまでしてサーチしたいのが居ない問題

607 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:29:17.88 ID:AwAJwBaZ0.net
>>605
良い引きしてんねぇ!

608 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:30:32.47 ID:Vkbs4RTQd.net
>>605
イリジュにジェットに旅支度まで来て爆アドじゃん

609 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:31:24.85 ID:cLGjhSBJd.net
あ、写ってないが社長もレリで来たよ

610 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:31:42.42 ID:gkF7X/xM0.net
ダイノルフィアの光り物多すぎて恐怖だわ
でもそれって一応ダイノルフィアはコンマイ一押しテーマで今後の強化も期待できるってことなんかなあ

611 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:34:09.68 ID:emyjO3tsa.net
でももうダイノルフィアって必要なカード無くない……?

612 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:35:50.53 ID:I7XIooDM0.net
モンスター2枚はさみしい

613 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:35:56.36 ID:Bvd6qL9n0.net
下級が増えてくれれば

614 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:39:40.99 ID:PZuJIwR00.net
押されそうな雰囲気だったアメイズメントがそうでもないからな…

615 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:41:34.79 ID:ZUHwpg0x0.net
今コナミはドラグマと閃刀で忙しいから他の中途半端テーマに構ってる暇はない

616 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:46:07.68 ID:5t+0ch5Ir.net
なにげに汎用再録枠無能過ぎだろレアコレ3やアーコレで再録したもんまた入れてどうすんだ

617 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:46:07.78 ID:AwAJwBaZ0.net
>>615
魔妖とウィッチクラフトの面倒もしっかり見てどうぞ

618 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:46:10.84 ID:cLGjhSBJd.net
コナミは魔鍵も飽きちゃったの?

619 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:47:55.18 ID:OAGPR1o7d.net
>>566
光サイバー流、地古代の機械、炎ヴォルカニック
だぞ

620 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:48:28.21 ID:gkF7X/xM0.net
ドラグマストーリー以外のオリジナルテーマも沢山出したい!!
アイデアが止まらない!!
なお

621 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:49:45.55 ID:01HJGXQ70.net
そういや今回ハンバーグの軍貫もマヨコーンの軍貫もなかったな

622 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:50:37.36 ID:Qt7Oe0jTp.net
2パック枠のS-forceも11期に新規来たしもうコナミの気分次第というか

623 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:51:29.31 ID:zfmpUSch0.net
マンバーグマヨコーンは流石に寿司食ってる外人もわからんだろ
そんなもん出されても

624 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:52:10.53 ID:Clcq0Lfk0.net
むしろ外人向けに行くならもっともっとゲテモノ出せるぞ

625 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:52:11.34 ID:cLGjhSBJd.net
カリフォルニアロールのがわからないからセーフ!

626 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:52:31.69 ID:r34iUi7Qd.net
相剣のシンクロまじでデュエマっぽいな

627 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:53:11.92 ID:ZUHwpg0x0.net
光GX枠はアルカナフォースかもしれん

628 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:58:48.34 ID:Tsc405b+a.net
軍貫はここまで反応でかいと思ってなかったんじゃね

629 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 14:59:44.97 ID:N15Iq34M0.net
>>627
その予想多かったけど梶木来たから一気に看板カイザー予想増えてて草生えた

630 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:00:32.49 ID:y3JytvT80.net
3箱届いたけど3枚しか出てないノーマル魔法多くてどれがノーレアかわからん

631 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:03:22.47 ID:cLGjhSBJd.net
GX光はアムナエルで

632 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:03:58.29 ID:PZLXWmby0.net
すげえなここから逃げ切ったの?
https://pbs.twimg.com/media/FBp26kuVQAEHxnD.jpg

633 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:04:44.50 ID:kYqERvt5r.net
>>631
いいね

634 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:05:06.74 ID:l68sT2nda.net
GX光はVWXYZだぞ

635 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:06:27.43 ID:k9rZfbvYr.net
流石に光dpでまたカイザー来たらいいかげんにしろって感じだよ

636 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:07:32.59 ID:cLGjhSBJd.net
ドラグマカブルってダンスマカブルのもじりなの今気づいた
不穏ですね

637 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:07:44.05 ID:0S662FR2p.net
怒らないで聞いてくださいね
2500のハンプを殴り殺せる閃刀姫モンスターいないンだわ
レイちゃんどうやって2500と戦闘して勝つつもりなの?

638 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:09:28.70 ID:+cdLovho0.net
地味に元ドラグマトリオが敵陣に既に突撃してんのか
これもしかしてラスボスが操られたドリスなんじゃねえの?

639 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:10:10.28 ID:Clcq0Lfk0.net
葬列の時系列が不明だからなんとも
ここからドリスが深手を負って相剣に拾われるっていう順番かもしれん

640 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:11:13.93 ID:Clcq0Lfk0.net
と思ったけどこの時点で妖眼状態だからそれはないか

641 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:14:09.34 ID:jPPBgEvA0.net
シャイニーボックスを転売ヤーから買うために2万あるけど足りるかな…

642 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:15:13.11 ID:0keow2ZX0.net
シャイニーなんて下手したら定価割れよ

643 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:17:24.14 ID:+cdLovho0.net
閃刀姫の為だとしても3分の1だからな、そもそも閃刀姫すら環境でやるには今はキツいし新規は悪くないけどこれだけじゃな

644 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:18:00.83 ID:6498FdOWH.net
シャイニーって豚ボックスだしなあ

645 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:19:04.49 ID:zfmpUSch0.net
購入できる数に対して分が悪すぎるし
シングルでええわ
レアリティ気にしないなら安く組めるやろ3つとも

646 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:20:46.38 ID:r+bh5pSMa.net
とりあえず3箱手に入れば新規3枚揃うってのはありがたい
去年相当クレーム来たんだろうな

647 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:21:48.21 ID:r3YHZCCu0.net
>>635
むしろ梶木来て可能性かなり高まったろ
炎看板はソウルバーナーでほぼ確定な以上光と地をGXと5dsで割振ることになるが5dsには地の看板候補はいても光はいない
そんで2周目ありならGXから光看板にカイザーは容易に想像出来る

648 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:22:35.96 ID:/OS9g/5KM.net
ピン積み性能なら1箱でいいのはシンプルに嬉しい

ウィッチクラフトで壊れじゃない絶妙な強さで3積みの新規なんて想像つかないし、たぶんピン積み性能の新規だろ

649 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:22:38.64 ID:C+RRuk1E0.net
果たして何箱手に入るのか…
エンゲージのスリーブは欲しい…

650 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:22:45.60 ID:cLGjhSBJd.net
今時ランダム商法なんて流行らんからな

651 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:24:21.50 ID:0S662FR2p.net
エチクラ組んでるけど何をどう強化すればいいのかわからん
手札に誘発があったらポトリーが高確率でバニラになるの最高にため息出る
エーデルは事故札だし、毎回ハイネハイネハイネ
こいついつもハイネになんとかしてもらってんな

652 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:24:30.83 ID:OAGPR1o7d.net
カイザーか斎王か明日香でしょうね
明日香はクロウと一緒にAVのそっくりさん繋がりでディメンションのアニメ枠に行きそうな気もするけど

653 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:24:33.66 ID:neqLSuzy0.net
アルバスナイト化→氷水で療養お札ピタ→ゴルゴンダドーン→ドラグマカチコミかにゃ
https://i.imgur.com/blNIYPx.jpg

654 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:26:02.67 ID:cLGjhSBJd.net
エクレシアが160くらいならフルルドリスお姉様175〜180くらいあるのか

655 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:26:05.89 ID:zfmpUSch0.net
メインパックに数枚じゃアルカナ救えないし
アルカナDPでガッツリ入れりゃええやろ

656 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:28:21.66 ID:ZUHwpg0x0.net
フルルドリスはおばさん

657 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:29:11.79 ID:YM3JUlA20.net
自分が組んでるテーマなら3箱欲しいけど、ランダムってのがマジでアカンわな

んじゃシングルしますわ・・・になる

658 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:30:04.21 ID:0S662FR2p.net
エクレシア
身長190センチ
体重140キロ
重量上げ200キロ
ベンチプレス500キロ
総計1トンッッ!!!

あんなハンマーぶん回せてご飯もガツガツ食えるならガチでこれくらいありそう

659 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:31:09.20 ID:jdTcfeVV0.net
エクレシアとメスゴリラって似てるよね

660 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:31:18.92 ID:cLGjhSBJd.net
性痕になんなすごい力があるんでしょ

661 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:31:42.50 ID:GbjBAD59r.net
ノーマルのモンスターの封入率偏りすぎ

662 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:32:41.62 ID:Vz6s5pR40.net
エクレシア設定だと160くらいだっけ

663 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:34:50.66 ID:+cdLovho0.net
落胤も同じくらいらしいから…もしかしてアルエクっておねショタなんか?

664 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:36:11.37 ID:cLGjhSBJd.net
おねえさん風ふかしてそう

665 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:38:05.69 ID:zfmpUSch0.net
エクレシアはうちのブラマジでよく
師匠と融合してマジシャンズになるから実質BMG

666 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:38:31.17 ID:AwAJwBaZ0.net
ドリス姉さんがアルエク2人まとめて食っちまうよ

667 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:38:43.42 ID:BjpP8rf+0.net
>>663
最初からそうだっただろ…

668 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:39:51.36 ID:cLGjhSBJd.net
スプリガンズウォッチでなに汐らしいとこ見せとんねん
君クソでかハンマー振り回してたやろ

669 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:47:36.08 ID:L+D0fkk00.net
エクレシア派か白聖骸派かフルルドリス派かでドラグマ信徒が日夜争ってそう
https://i.imgur.com/NrCFkt3.jpg

670 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:49:23.02 ID:neqLSuzy0.net
その骸の信徒に感情はあるのだろうか…

671 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:50:42.49 ID:Vz6s5pR40.net
最終的にドラグマの決戦兵器とかの生体コアにされそう

672 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:51:03.96 ID:ErpUtDAsM.net
フェリジット派(異教徒)

673 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:52:28.43 ID:qzTVWn/Fa.net
炎DPって爆炎のデュエリストとかになるのかな
転生がほぼ確なのと炎のスリーブが出るのも楽しみだわ

674 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:54:23.34 ID:BjpP8rf+0.net
これ後継者ちゃんに掛けられてるのがアルバスナイトと同じドラグマータだとしたら……後継者ちゃんはもう……

675 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:55:53.25 ID:ChrIxNWu0.net
最後は
融合素材「アルバスの落胤」を含むフィールド上のモンスター全てな融合モンスターだして
落胤くんが全部食べて…おわり!

676 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:56:39.06 ID:AwAJwBaZ0.net
アルバス君はたぶんネクロフィリアもいけるから…

677 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:56:40.44 ID:cLGjhSBJd.net
アルバスセイントちゃんこれ四肢生身じゃなくね
ダルマ状態に繋ぎ合わせたみたいな雰囲気ある

678 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:58:55.53 ID:L+D0fkk00.net
興奮する

679 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 15:59:36.03 ID:wy4wILc0d.net
ダルマってあれか
こんな晴れた日に何の用じゃ?ワシはまじめな男だから喧嘩弱くて云々

680 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:02:46.76 ID:BjpP8rf+0.net
結局またイヴ=ガラテアの性癖が繰り返されてしまったな…

681 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:02:54.78 ID:AwAJwBaZ0.net
義手義足なら球体関節がいいですね

682 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:05:39.61 ID:6ctvRVX6p.net
最終的に生体パーツは脳だけになるぞ

683 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:06:34.00 ID:cLGjhSBJd.net
まーたギルス兄さんの特殊性癖か

684 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:06:55.18 ID:pFayCDIed.net
みんなR-TYPE好きすぎでしょ

685 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:07:12.04 ID:u2a8penk0.net
>>651
いやエーデル抜けよ
ポトリーも気になるなら抜いて構わんだろ

686 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:08:36.17 ID:OAGPR1o7d.net
メスガキ粉砕機

687 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:09:20.89 ID:bogwPtaGa.net
エーデルで抜くのは容易過ぎるけどポトリーではちょっと難しい

688 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:09:28.03 ID:u2a8penk0.net
自分で言っててなんだけどポトリーで抜くか

689 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:10:01.02 ID:+vIeMr9u0.net
ハイネすき

690 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:10:11.35 ID:tBeAqqKb0.net
っぱ女をミキサーにかける時は足からゆっくりだよな
頭からかける奴は何も分かっちゃいねぇ

691 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:10:33.42 ID:6ctvRVX6p.net
エーデルはキャバ嬢みたいで無理

692 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:10:49.15 ID:L+D0fkk00.net
んなこといってるとまたチチが怪文書投稿し出すぞ

693 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:11:10.66 ID:u2a8penk0.net
デモストとかサボタージュみたいなキャラの性格が垣間見えるカード好き
すぐ泣くハイネ(巨乳)ちゃんm好き

694 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:11:12.03 ID:cLGjhSBJd.net
やはりハイネだな
乳は正義

695 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:11:22.06 ID:KTuuZW7x0.net
ぼくはヴェールが一番いいと思います

696 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:12:24.68 ID:u2a8penk0.net
ウィッチクラフト強化重ねてXだったりしねえかな
マギストスの担当はXみたいだしアルルにニンアルル合体するとかしてくれ
そしてアーゼウスにメスガキパイロット乗せろ

697 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:12:26.52 ID:UX/QZz/sM.net
今回出る夢魔鏡の新規って去年の新規と同タイミングでもうデザインは存在してたのね
他にこういうのってあったっけ
https://i.imgur.com/8ghxFRU.jpg

698 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:12:36.24 ID:tBeAqqKb0.net
>>692
期待されても困る

>>691
エーデルちゃんは処女ビッチだからヨシ!

699 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:13:03.91 ID:u2a8penk0.net
>>697
マシンナーズのオーバードライブのルインフォースとかじゃない?

700 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:13:52.03 ID:pFayCDIed.net
相手の場にバイストリートとヴェールとハイネ、手札にアルルがある場合どうやって崩しにいく?

701 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:14:48.77 ID:Bvd6qL9n0.net
ラヴァゴーレム

702 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:16:04.23 ID:tBeAqqKb0.net
>>694
CVかわしまりのでお願いします

703 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:16:36.10 ID:UX/QZz/sM.net
>>699
そういえば奥になんかいたな
マシンナーズはもう全員闇堕ちするやつはカード化したんだっけ

704 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:16:46.81 ID:0S662FR2p.net
>>700
結界波や拮抗勝負で終わりゾ

705 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:20:16.18 ID:PZuJIwR00.net
ウィッチクラフトは天底3枚使えたころは雑に偽典ミドラーシュ+ヴェールみたいな盤面作るのが強かった
ヴェールハイネの魔法使いバフや耐性付与が強いから、魔法使いシステムモンスターを隣に置くのが良いよ
ユニコールの影霊衣とかも割と良い

706 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:20:17.89 ID:PZLXWmby0.net
イラスト上に存在する幻のメルフィーと軍貫はいつ出るのか

707 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:20:29.01 ID:W759D4jjM.net
原作シーン再現新規となるとパワーツールからLSDに進化しやすくなる新規とかくれるんですか!
いらねー!

708 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:21:24.51 ID:xVbas6jGd.net
その略し方辞めろー

709 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:21:48.30 ID:13d3pXKed.net
>>703
せやね
新生マシンナーズはもちろんメイルファクターからも見放されたコヴィントンは泣いて良い

710 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:22:03.72 ID:01HJGXQ70.net
メルフィ―タヌキとメルフィ―パンダが未登場だっけ

711 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:22:49.96 ID:mWb3GoHc0.net
>>648
ピン積み警察だ!!

712 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:23:07.97 ID:Vz6s5pR40.net
https://i.imgur.com/zVCB3sE.jpg
ソフィアちゃんよく見たら設定画の段階だとズボンじゃなくてスカート穿いてるんだよね
残り3人の設定画早く見たい

713 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:24:12.48 ID:2G+dKndS0.net
ウィッチクラフト、勇者出張させたらだいぶ動きやすくなったわ
ウィッチコストで勇者装備捨てると帰ってくるの好きだし旅路コストで捨てたウィッチ魔法がエンドに帰ってくるのも好き

714 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:24:16.37 ID:u2a8penk0.net
>>710
メルフィーはなんか他にもいっぱいいたし集合絵モンスター2体目出した時点で出す気ないんだろうなって諦めたわ

715 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:25:40.77 ID:0S662FR2p.net
ウィッチクラフトのトリビア
パトローナスのイラストに描かれているシュミッタに対してのポトリーの質問は地味に難しい

716 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:26:37.10 ID:tBeAqqKb0.net
>>712
百合のペンダント、おやおやおやおや

717 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:26:41.53 ID:u2a8penk0.net
ウィッチクラフト魔法罠サーチする魔法か重ねてX来ねえかな

718 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:26:55.04 ID:B7PZM5lj0.net
>>713
お前た不労所得いくらや?

719 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:27:36.27 ID:8ABP+bR+M.net
パトローナス使いたいからサーチさせて

720 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:27:56.88 ID:kYqERvt5r.net
重ねてエクシーズは悪なので出しません!

721 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:28:24.23 ID:Bvd6qL9n0.net
鯱王「そんな…」

722 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:28:27.43 ID:PZLXWmby0.net
閃刀姫新規(閃刀姫ではない)
これ魔妖は不知火でウィッチクラフトはマギストスだろ

723 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:32:05.26 ID:u2a8penk0.net
>>720
やはりエクソシスターは悪

724 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:33:06.08 ID:Qyb121D70.net
ウィッチクラフトはどういう新規出したら救済出来るんやろ

725 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:36:16.28 ID:wlUwjAeud.net
手札じゃなくてデッキからコストで魔法落とすとか?

726 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:36:40.81 ID:tBeAqqKb0.net
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの枚数分まで、自分のデッキから「ウィッチクラフト・ジャッジメント」以外の「ウィッチクラフト」と名のついたカードを手札に加える。その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。「ウィッチクラフト・ジャッジメント」は1ターンに1枚しか発動できない。

727 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:37:27.77 ID:u2a8penk0.net
>>724
正直動き的に弱点あるのはもう仕方ないから魔法罠サーチ欲しいのと重ねてXみたいな簡単に出せる制圧持ち高打点くれたらいいね

728 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:38:06.82 ID:kYqERvt5r.net
えーぶ強化の時はうっかり重ねてXや簡単なRUMへのアクセスを出してしまうコナミさん
すぐ反省してるから許してあげてね

729 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:38:52.57 ID:u2a8penk0.net
>>726
強いように見せて微妙に雑魚いのやめろ
魔法発動した数はきついわ

730 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:41:10.19 ID:2G+dKndS0.net
@の効果使ったウィッチ魔法を即座に回収出来るようにするフィールド魔法とかあると捗りそう
あと素直に魔法罠サーチ欲しいね……

731 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:42:48.09 ID:/OS9g/5KM.net
ウィッチクラフト魔法を魔法使うと回収できないようにされたのは、回収できたら強すぎだと思われたんだろうけど、それのせいで手札コストで活用するのがアド的には最適解なの強さ云々置いといて腹立つわ

普通に回収させる新規くれや

732 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:42:58.74 ID:tBeAqqKb0.net
>>729
発動後に自分または相手の墓地に送られた魔法カードの枚数分まで、にすれば強いかな?

733 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:43:59.15 ID:8ABP+bR+M.net
コストで切った後にジェニーでコピーしろって感じだもんな今

734 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:45:42.64 ID:u2a8penk0.net
>>732
うーんそれならまだマシだけど結局このカードを初動で持ってくる手段がないっていうパトローナスやデモンストレーションと同じ問題抱えてる
あとエンドフェイズだったら罠伏せれないしね
デッキから持ってきたいカードはあるけどそのカードを持ってくるためのカードも持ってきたいってなると結果遠回りな強化になるね

735 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:47:24.11 ID:L9KgiLaS0.net
>>699
マシンナーズのオーバードライブはよく見るとルインフォースと形状違うからおそらく別のモンスターだよ

736 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:49:06.62 ID:tBeAqqKb0.net
>>734
どうして魔法カード回収テーマなのに主力が罠なんです?どうして……

737 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:51:31.81 ID:u2a8penk0.net
>>736
罠も主力ってほどじゃないぞ!
だってサーチできないもん
サーチできたら魔法も罠もいいの揃ってるんだけどねえ...

738 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:52:46.88 ID:u2a8penk0.net
ウィッチクラフトマスターピースでフュージョンデステニーやアラメシアサーチできたら楽しそう
マスターピースがサーチできないけど

739 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:54:20.58 ID:wlUwjAeud.net
後wcはうらら一枚で何も出来なくなるのがキツイ

740 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:56:08.98 ID:u2a8penk0.net
うらら考えたらやっぱうららくらったやつに重ねてXその後アド稼げるとかできたら最高だなあ
それぐらいしてくれ

741 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:57:56.09 ID:CBD3Tr/40.net
>>740
それなんて十二獣?

742 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 16:58:02.70 ID:01HJGXQ70.net
うらら食らってピンピンしてるほうがおかしい

743 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:01:16.38 ID:7oWakMRNp.net
うららをチェーン組めなくする奴らもおかしい

744 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:02:40.82 ID:LZseiUW6a.net
本スレ民がなんだかんだ語れるテーマ
閃刀姫
ドレミコード
溟界
ウィッチクラフト
列車
あといくつか

なんだかんだ語れないテーマ
上記以外全☆部

745 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:03:31.05 ID:pFayCDIed.net
デッキから星3のアンデット族チューナー又はサイキック族チューナーをサーチする速攻魔法とか出たらどうなるんだろうな

746 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:03:32.59 ID:13d3pXKed.net
>>744
溟界って語ると言うかレスバになるだけでは…

747 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:03:46.85 ID:LZseiUW6a.net
いくつかの中だとウォークライとミュートリアとサンアバロンもめちゃくちゃ語れるか
語れるだけね

748 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:05:00.30 ID:EZG/9/QTa.net
黙ってろよクズ

749 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:06:07.83 ID:PZLXWmby0.net
ミツザネェ!!

750 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:07:01.28 ID:0keow2ZX0.net
シャイニーヴェンデットボックス出して🥺

751 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:12:18.73 ID:XkJPxc/v0.net
魔法の言葉「そのテーマ組んでる人見たことない」

752 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:12:22.15 ID:13d3pXKed.net
アメコミモチーフのくせにストーリーが終わったらスパッと展開止めるヴェンデットは潔すぎるわ

753 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:12:37.14 ID:h/cmNN4va.net
溟界っていろんな構築にできるから噛み合わない事が多い印象
一番使われてるのはエーリアン型かな?

754 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:13:55.54 ID:L3s08KRsM.net
まだ2ヶ月も発売が先なのに楽天でシークレットシャイニーが2万3万で予約で売ってるの
どうして…?

755 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:14:01.52 ID:pFayCDIed.net
エーリアン主体で組みたくてももうヌルナイア無いと舐めプか!って言われるようになっちゃったからちょっと嫌だ

756 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:14:29.66 ID:y3JytvT80.net
YUDT★ついてないとこならどこか1個ぐらい当たるの?

757 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:17:10.61 ID:u2a8penk0.net
>>754
10/23から予約開始!ってコナミが発表したのに今すでに予約開始してるってことはそういうことだぞ

758 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:18:35.29 ID:bKI/3Hjc0.net
楽天AmazonYahooショッピングと携帯キャリアの通販は転売ヤー塗れでもうボロボロ
まあカード買うところではないからいいっちゃいいんだけど

759 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:19:36.36 ID:zfmpUSch0.net
ポケカも滅茶苦茶増産&再販かけるし
遊戯王もあり得んぐらい生産してくれんかな限定箱

760 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:20:52.51 ID:mhzvcsWca.net
アマゾンはストラクチャーズを買うとこだな
それ以外は一切使用してはいけない

761 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:20:54.30 ID:AwAJwBaZ0.net
昨日の溟界を冥界って書いてエアプ煽りのレスバしてたのは草生えた

762 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:21:34.83 ID:0S662FR2p.net
ポトリーで抜け

763 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:22:20.61 ID:csoaX9bKa.net
ポケカの新しいやつこの前まで1人5パックまで並び直し禁止だったのに今や10パックまで並び直し可でわろた
マジで転売ヤーしか買ってないんだな

764 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:24:19.76 ID:6498FdOWH.net
Amazonようやく先月PS5抽選にし始めたくらいだからなあ
遊戯王なんか転売対策してくれんやろうな・・・

765 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:25:26.82 ID:zfmpUSch0.net
Amazonはいい加減マケプレ閉めろあれ

766 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:26:09.64 ID:bKI/3Hjc0.net
ポケカは今回のBACHみたいな状態が半年続いたから萎え方ヤバくてやめちゃったよ
シングルでノーマル買わないといけないの本当にアホくさすぎてしょうもない

767 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:26:09.94 ID:7yrlKypRp.net
エアプ煽りしてたほうが大蛟のどこが強いか答えないまま他の話題にさらっとレスしてたの怖かったな
レスバしてすぐ平常運転に戻るのなんか慣れてる感じあって怖い

768 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:26:28.96 ID:vF7ZmtuJa.net
楽天は無在庫禁止にしてないからなヤフーショッピングも通報してるけど無反応だし終わってるぜ

769 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:26:53.43 ID:2G+dKndS0.net
秋葉原のサテライトがバトルオブカオス抽選販売とか言い出してて変な笑いがでたわ
今回はブラマジ応募券効果の警戒だろうけど…

770 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:27:22.20 ID:Vkbs4RTQd.net
リーリエがやたら高いイメージしかない
可愛いと思ったイラストも大会のパック限定とかエグいわ

771 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:29:06.85 ID:mmbhDEYvd.net
ポケカは通常弾がレアコレ並の争奪戦な上重い腰上げるの遅すぎてクソ萎えて半年やってない

772 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:29:17.59 ID:PZLXWmby0.net
アセロラとリーリエは高いぞ

773 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:34:14.76 ID:OAGPR1o7d.net
シングルガイの方がコスパ良いのは十分承知の上でパック剥くのもカードゲームの楽しみの一つだからな
それを半年も奪われたらモチベ下がるわな

774 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:35:54.27 ID:yLJHkiCea.net
1年ぐらいパック買わずにシングルガイしてるけどLVPでアナコンダとか当ててると買いたくなっちゃう

775 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:36:13.40 ID:zcEydohs0.net
みんながバトカオで狙っているカードを知りたい。
俺は氷水とダイノルフィア関連かな。
今回のウリな筈だったブラマジ強化もイマイチパッとしなかったし目立った汎用カードも今のところなさそうなので新テーマのカードを楽しみにするしかないんだよね。
ガーディアンキマイラもカオスネフティスもうーん ・・・個人的には微妙。

776 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:37:26.27 ID:wy4wILc0d.net
デスティニーヒーローシングルガイ

777 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:38:08.57 ID:0S662FR2p.net
魔妖はリクオ様欲しいんだけど
そんな百合てぇてぇな

778 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:38:28.73 ID:iAMfUT6ja.net
独身ってのとダブルミーニングか

779 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:38:40.35 ID:L3s08KRsM.net
ダイノルフィア目当ての人いたのか…

780 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:39:40.56 ID:kYqERvt5r.net
俺はブラマジ集めるぞ

781 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:40:06.60 ID:bKI/3Hjc0.net
>>775
買えないから狙うもクソも無いんだ
初動が○○円以下だったら買うって決めてるのはノーマル字レア含めて20枚あるけど高かったらスルーするレベルばっか

782 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:40:41.37 ID:AwAJwBaZ0.net
今回はタイヤ持って店舗前待機しなきゃダメかと思ってたが
このタイヤは年末まで必要なさそうだな…

783 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:40:43.83 ID:zfmpUSch0.net
ぬらりひょんとか割と妖怪テーマなら定番な気がするが
未だにいないんだよな
リンク3でフリチェでリンク先に魔妖を墓地からSSとか
そういう効果欲しいんだけどくれないですかね...

784 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:42:23.90 ID:G8/eb6Br0.net
そりゃダイノルフィアが好きになる人だっているでしょうよ

785 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:44:05.85 ID:zcEydohs0.net
>>779
思った以上に期待はずれなラインナップだったというか ・・・
ゴーストリックもヴァンパイアもこれから組もうという気になれないし、めぼしいカードがないんだよなぁ。
新テーマに期待するしかないと自分に言い聞かせている。

786 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:44:21.78 ID:Vkbs4RTQd.net
>>775
イリジュはいいよ〜
これでソウルズサーチしやすくなってブラマジが回る回る落ちる落ちる
結果ガールの攻撃力も竜騎士合わせて3000超えとかザラだしぶっ壊れだは

787 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:45:41.93 ID:x0ktUZPpd.net
ダイノルフィアはコスプレじゃなければなぁ
次の融合もえちえち姉さんが来るならいいけど十中八九男だろうしな

788 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:46:07.68 ID:N/Um5dut0.net
極星とかいうなんとも中途半端な強化を貰ったテーマはどうすれば…
継続的な強化も望めそうにないしなあ

789 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:46:56.35 ID:KNo9i3yJa.net
>>788
歪んだ愛を持ってる海外の新規を信じろ

790 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:47:58.24 ID:mWb3GoHc0.net
>>786
その謎略称やめろ
どう縮めてもそうはならんだろ

791 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:48:53.71 ID:8ABP+bR+M.net
ふわんだりぃずサーチが本命

792 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:48:54.63 ID:wy4wILc0d.net
ぬらりひょんって確か後頭部やたら長い爺だからあんま売れ無さそうなのが

793 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:49:37.99 ID:zfmpUSch0.net
イリュージョンでそんな劇的に変わった気がしないんだが
融合徴兵よりはマシだから入れ替えたけど
正直単純に妨害になるブラマジ罠とか欲しかったわ

794 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:51:03.70 ID:kYqERvt5r.net
ブラマジさん、魔導陣でしか妨害できない

これは厳しいですね

795 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:51:11.79 ID:bKI/3Hjc0.net
>>792
ぬら孫みたいにすればカッコよくなるから...
どうでもいいけどあれの雪女ちゃん好きだった
家長カナは死ね

796 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:51:12.52 ID:kReUI44P0.net
もうスタロが回るネタ通じない人もいるのか…
と思ったが当然か
あれ10年ぐらい前だもんな…

797 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:51:46.44 ID:/u72PGbY0.net
安定性は上がるんだけど自前の妨害の質は変わらんからなぁブラマジ

798 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:52:34.56 ID:L3s08KRsM.net
今ならぬらりひょんの孫娘とか適当に作って豚を釣るのかもしれない

799 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:52:55.89 ID:u2a8penk0.net
けどダイノルフィアって罠大量だしパックの封入率的にはシングルの方がいいんじゃ...?
モンスターと違って罠1箱でノーマルすら揃わないのでは

800 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:52:58.24 ID:2ufoE3Wed.net
師弟の絆からバーニングマジック伏せんだよ

801 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:53:03.19 ID:zazFD0x20.net
>>794
牢屋にいるあいつを解き放つ時が来たか

802 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:53:14.88 ID:L9KgiLaS0.net
>>783
>>792
そもそもぬらりひょん自体普通の妖怪だからね
総大うんぬんは後世に広まった誤説だし

803 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:53:34.56 ID:kYqERvt5r.net
頑張って陣魂揃えるデッキ
やろうと思えば融合だってそりゃ出来なくもないがまずこのセット揃えないと話にならんからそりゃ変わらないぜ

804 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:54:06.70 ID:2G+dKndS0.net
2箱予約してるし、のんびり剥いて暫くしたら足りてないの買い足すわ
妖眼に白エクと初動で可愛い女の子高掴みして翌月には半額以下になってるのみてしょんぼりするの繰り返してるからな、今回は学習したんだ…

805 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:54:08.01 ID:zfmpUSch0.net
妨害の手数の少なさをドラグマ入れて誤魔化してるけど
いい加減陣でついでに引っ張れる良質な妨害罠欲しいんだわ
陣の3オープンノーヒットが余りに多い
マジでなんでモンスター加えられないんだよ...

806 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:54:21.72 ID:jdTcfeVV0.net
将門公出したら呪われる?

807 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:55:18.33 ID:CsnA9FAAM.net
ティマイオスの眼サーチください…

808 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:55:40.03 ID:kReUI44P0.net
メガテンモチーフテーマとか面白そう
悪魔合体してマサカドとかヨシツネとかサタンだすんだ

809 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:55:50.12 ID:zazFD0x20.net
今なんて色んなデッキが強力な除去を持ってるから引いた陣を全部除去られるとかざらにあるからな
あーデスフェニ早く死なねぇかなぁ!!

810 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:56:25.82 ID:FrSNQOgra.net
話題性欲しいならバックベアード出しとけばええねん

811 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:57:03.02 ID:kYqERvt5r.net
ハンドいい時こそ回しててもなんも面白くねーのがブラマジ

812 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 17:57:39.91 ID:f/sgSV5b0.net
>>807
ブラック・マジシャンのカード名が記されているようで記されていないのほんとひで

813 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:00:34.29 ID:ChrIxNWu0.net
くす強いすけべ妖怪出せば売れるし評価もされるよ

814 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:02:32.44 ID:H6bJbkRka.net
青眼にも純粋に使いやすいサーチカードをください……
ブルーアイズインサイトでも青き眼のロッドでもいいです……

815 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:02:40.03 ID:bKI/3Hjc0.net
いっそ手札誘発娘テーマ化して欲しい
デコハゲはともかくわらしちゃんとかみずきちゃんとか3積みで使いたい

816 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:03:22.07 ID:u4AWTQyf0.net
魔妖エアプの俺に魔妖の魅力教えてくれ

817 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:04:17.70 ID:13d3pXKed.net
>>812
エラッタ案のA:「ブラック・マジシャン」が切実すぎる

818 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:04:19.94 ID:ETOTYEWja.net
ブラマジも青眼も貰ったばかりなのにまだ新規新規言ってんのか
お前ら放っておいても定期的に強化されるんだからもういいだろ

819 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:04:38.66 ID:u2a8penk0.net
>>816
狐娘と雪女が性癖の人向け
あとはおっさんに化けた一般的妖怪

820 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:04:42.47 ID:OXiMlI4Fd.net
>>775
アルバス関連にsフォースとふわんだりぃずを新しく組むつもりだから欲しい
ゴーストリックはイラスト的にコレクションしたいし発禁令とかの汎用魔法は3枚ずつ欲しいな
ただブラマジと青眼を同時に入れたせいで新テーマが実質一つなのが個人的な不満点

821 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:04:59.96 ID:fX/4GV9ad.net
雪女が可愛い
それ以外はない
階段シンクロは弱くて長いだけ

822 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:06:05.42 ID:7oWakMRNp.net
ダイノルフィアは組んでみたいがそんなにテーマとして厳しい感じかなぁ
正直回してみないと分からないデッキではあるけど

823 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:06:13.30 ID:PNRZ2qje0.net
>>802
水木しげる御大のオリ設定だからリスペクト要素よ
ぬーべーじゃ妖怪引きいてないし

824 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:06:44.37 ID:Lj73uar8d.net
>>816
妲妃と武部ちゃんが百合百合しているのを見て尊さを感じ、雪女にNTRされて脳を爆破されるまでの流れが魅力(イラスト勢

825 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:08:19.73 ID:XtuTyOfX0.net
下級魔妖のこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できないも気軽に活用したいから
フリチェで自分・相手のフィールドにそれぞれアンデット蘇生させるリンク3魔妖ください

826 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:12:29.40 ID:L9KgiLaS0.net
>>823
あれぬ〜ベ〜だとぬらりひょん確か神様扱いされてた気がする
でも魔妖なら猫又で進化体を猫娘にすれば食い付きは良さそう

827 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:14:44.14 ID:13d3pXKed.net
魔妖堕ちした物部ちゃんください
イモい見た目でも磨けば輝くんです

828 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:21:56.11 ID:0S662FR2p.net
階段シンクロが面白いと思うかどうか
増g投げたら相手が死ぬ

829 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:22:48.28 ID:6498FdOWH.net
増G投げなきゃ見てるほうはただの苦行なんですが

830 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:24:00.12 ID:leZn2ggaM.net
増殖Gは何も考えずに魔妖相手に初手で投げるとデッキが死ぬ

831 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:25:17.07 ID:4L6EiVe30.net
魔妖使ってる方もめんどくさくなって割愛したそう

832 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:26:58.31 ID:XkJPxc/v0.net
魔妖は骨タワー使えばそこそこ先攻ワンキル狙える
相手がシラユキとか入れてたらほぼ勝てなくなる

833 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:29:22.43 ID:9PK5YMmUa.net
墓地除外されたら破綻ってのがあまりにも弱すぎるよな

834 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:31:24.47 ID:u2Tnv+e0M.net
>>831
前魔妖とフリーした時に省略していいですかって聞かれて承諾したら慣れた感じでエクストラからシンクロ全部墓地に送ってたから使う側も面倒だとは思ってそう

835 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:32:23.12 ID:PobJL0XK0.net
>>833
その弱点を補うためにエクソシスターをひとつまみ…

合体事故どころじゃねえな

836 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:33:35.97 ID:zfmpUSch0.net
実際許可を取って割愛することはある
大会じゃ論外だがフリーだしな
アンデ汎用と王要素混ぜて組んでるんだが
いい加減それで誤魔化せるほど周りのパワーが低く無い

837 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:42:43.96 ID:CsnA9FAAM.net
魔妖にG打ちたい…打ちたい!

838 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:48:07.61 ID:G8/eb6Br0.net
今は普通の魔妖にしてるけど昔蘇生札を共有させてAF機界騎士魔妖にしてた

839 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:50:34.68 ID:ZUHwpg0x0.net
性器を吸う骨の塔の魔妖ver貰ってデッキ破壊で戦うコンセプトにしようぜ

840 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:53:09.22 ID:x8w9O4dgd.net
たまには自分からと会いに行ってみると妲己が傾国している(意味深)所を見てしまい脳が破壊されそのまま巻き込まれて堕ちる武部ちゃん同人誌

841 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:57:41.10 ID:wV1Dg/zr0.net
墓地除外されたら破綻・SS封じられても破綻・除外封じられても破綻・非破壊除去でも(ry
テーマ内カウンターも特になく耐性も餓者の蘇生効果程度

842 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:59:15.41 ID:DCOKUx+z0.net
全身性感帯かよ

843 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:00:12.38 ID:PIKvuCUF0.net
魔妖と抱き合わせで不知火も強化しれくれくれ

844 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:01:49.65 ID:f/sgSV5b0.net
魔妖のついでに不知火とウィッチクラフトのついでにマギストス強化しようぜ

845 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:03:12.88 ID:x8w9O4dgd.net
>>843
武部ちゃんと妲己が手を取り合って雪女に対抗する魔妖神ー不知火待ったなし!

846 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:16:24.13 ID:A8nVV4fhM.net
閃刀姫使う身としてはシャイニー絶対欲しいけどイナゴに貪り尽くされるんだろうな
ランダムが辛いがせめて3箱は確保したい

847 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:16:40.25 ID:YKlqupkYa.net
マギストスは早くストーリー続きくれ
アレイスター新規はクソ雑魚でいいから

848 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:17:04.42 ID:92icJT3na.net
>>846
商品説明読んだ?

849 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:17:25.71 ID:7oWakMRNp.net
一応カードだけなら新規もスーでパックに入るから1箱で揃うようにはなってるね
組んでるならサプライも欲しいだろうけど

850 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:18:04.48 ID:cLGjhSBJd.net
サプライはランダムだから結局争奪戦よ

851 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:18:15.53 ID:zfmpUSch0.net
目当てのサプライ引く確率1/6ならまぁシングルでいいわな

852 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:18:25.14 ID:cLGjhSBJd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
たてる

853 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:18:39.69 ID:ChrIxNWu0.net
魔妖不知火組んでるわ

854 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:19:40.59 ID:A8nVV4fhM.net
>>848
3テーマからランダムでしょ?
読んだよ

855 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:19:42.66 ID:tBeAqqKb0.net
マヤカシ狙いのおいたん、余裕の低見の見物

856 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:21:21.84 ID:6498FdOWH.net
欲しいのねえしなあ
ウィッチクラフトはどうせメスガキでしょ

857 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:24:09.96 ID:cLGjhSBJd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
特典カードは1箱買えば1枚ずつは全部揃うぞ
コナミからのファンサービスを受け取れ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10904
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634293294/
ついでに俺からのファンサービスも受け取れ

858 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:24:36.67 ID:j9aGH8Rk0.net
これ開けなきゃ中身わかんねーの?

859 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:25:18.67 ID:f/sgSV5b0.net
>>857


860 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:25:30.16 ID:pJT/L0Ita.net
そうだぞ

861 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:26:25.39 ID:j9aGH8Rk0.net
サプライまでガチャかよ

862 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:26:40.92 ID:tBeAqqKb0.net
>>857
乙んつんツンツン

863 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:27:38.65 ID:ujofOgmUa.net
まぁ新規カードランダムをやめてくれたのは本当によかった
この競争率で新規カードランダムは本当に洒落にならない

864 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:28:38.07 ID:y3JytvT80.net
>>857


3箱は買いたいゾイ

865 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:30:12.37 ID:oMhBbnC3M.net
全部手に入ると分かったら逆に3箱欲しくなってきたな
記念で1箱だけ買って後はシングルで買おうと思ってたからな

866 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:31:07.43 ID:neL2bTTfd.net
普通に今回のって萌え豚以外需要ないだろ。
去年は神が偉大だっただけだし

867 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:31:38.72 ID:JD1wS3mza.net
>>468
突っ込みどころが多すぎる

868 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:33:29.84 ID:SjTLChCJ0.net
ウィッチも魔妖も閃刀のロゴも既にカードに書かれてたみたいだけど
こういうロゴがあるテーマってあと何がある?かっこいいよねロゴ

869 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:34:13.76 ID:PZLXWmby0.net
>>868
基本クレストは8割くらいのテーマにあるぞ
画像遡ればある

870 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:35:21.20 ID:JD1wS3mza.net
>>566
GXはヴォルカニック(炎)と古代の機械(地)と化石(地)だろうな

871 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:38:03.87 ID:Gr0soijeM.net
なんで閃刀姫はこんなKONMAIの寵愛受けてるんだ
粗製濫造したテーマ共も救えよ

872 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:39:21.85 ID:PZLXWmby0.net
次回は
イビルツイン
ドラゴンメイド
六花

かな

873 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:39:28.69 ID:H+IA4YOq0.net
>>871
ニトロとマテリアクトル新規ください

874 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:39:44.30 ID:pJT/L0Ita.net
>>468
ワロタ

875 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:40:11.28 ID:pAYXcf8Q0.net
>>857おつ
アクスタ魔妖は妲己と雪女ってわかるけどウィッチクラフトはメスガキともう1体難しいな

876 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:41:38.15 ID:DCOKUx+z0.net
>>875
ハイネかシュミッタだけどまあハイネじゃない?

877 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:42:41.91 ID:PZLXWmby0.net
あと20分くらいでARC-V記念放送
細谷さんに活気が戻っていて何よりだよ

878 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:42:52.71 ID:EY7zXDiS0.net
>>468
タクハシ カズキさん
一体何者なんだ・・・

879 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:44:46.88 ID:vQalfom9d.net
細谷って何かあったの?

880 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:46:31.91 ID:fsjp3e710.net
シュミッタとハイネならハイネだけどシュミッタはソフィーと髪の色が同じだからソフィーのアトリエ2に便乗してシュミッタだと思う

881 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:49:26.47 ID:tBeAqqKb0.net
ハイネはデカい……!

882 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:53:08.21 ID:LZseiUW6a.net
誰もARC-V記念放送興味なさそうで草
去年このZEXAL版でNo.ファイル受注生産フラゲあったのにな

883 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:53:59.60 ID:QKMi0cwIx.net
沢渡さん回で見たいのは妖仙獣であってダーツ()じゃないんだよなあ

884 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:56:44.97 ID:H+IA4YOq0.net
ダーツはOCG化してないし

885 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:57:19.37 ID:TMvE6iYQr.net
水木しげるとか稲川淳二とか芥見とかモンスター化しても違和感無さそう

886 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:58:44.51 ID:TMvE6iYQr.net
軍貫のクレスト?もあるのか?🍣

887 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:59:56.40 ID:H+IA4YOq0.net
さてプレミア公開見るかー

888 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:00:56.87 ID:hMSldUKo0.net
リンクス実装前のPで魔法罠1枠しか空いてない遊矢ネタ画像好きだった

889 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:02:01.41 ID:TMvE6iYQr.net
1枚しか入ってないカードが1枚あれば十分なカードならまだしもKONAMIの事だから年末箱3箱買えとか言うんだよね

890 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:02:29.09 ID:H+IA4YOq0.net
>>889
ストラクの買い方かな?

891 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:03:26.37 ID:TMvE6iYQr.net
Vジャン漫画単行本3冊買わせ、ストラク3箱買わせ、年末箱3箱←new!

足下見られてますよ

892 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:04:33.84 ID:H+IA4YOq0.net
お楽しみはこれから(まぞく)

893 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:05:13.40 ID:PZLXWmby0.net
何気に豪華なスリーショット

894 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:05:33.80 ID:+vIeMr9u0.net
>>857おつ

ウィチクラのパーツがそこそこ揃ってるが買おうか悩む

895 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:07:17.83 ID:PZLXWmby0.net
解散

896 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:08:11.19 ID:H+IA4YOq0.net
>>872
本当に第二弾来るかどうかは分からんけどな

897 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:08:33.97 ID:zfmpUSch0.net
シスターにも強化ください...

898 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:10:38.73 ID:4qsCIbc9a.net
>>892
お手持ちのデッキ見せて

899 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:13:33.72 ID:w0opBVMs0.net
アークファイブ生放送のコメ欄カオスで草

900 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:13:47.78 ID:H+IA4YOq0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10904
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634293294/

901 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:14:37.55 ID:0afrqhUK0.net
ドラクエのいばらドラゴンが好きだからローズドラゴン組んでみたいけどいまいち強みがわからん

902 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:14:49.16 ID:YKlqupkYa.net
たておつ

903 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:15:02.14 ID:PZLXWmby0.net
わあいリンクスにユーリ確定だ

904 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:16:12.26 ID:Mg5QBag9d.net
アークファイブになるとコメ欄荒らし増えるよな

905 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:16:23.04 ID:FJEJDDv6r.net
配信にコメントに鉄血のアークフレンズだなんだって荒らしまくってる奴がいるな
ひどすぎる

906 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:16:25.26 ID:tBeAqqKb0.net
あああテンバイヤー死ね!死ね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd90d87cad8c0971c548212fafe0758fcefedb8

907 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:16:58.18 ID:H+IA4YOq0.net
露骨に外人コメ来なくなってて草

908 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:17:48.02 ID:cLGjhSBJd.net
生命に関わるものまで店売はモラル欠如しすぎてやばい

909 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:18:57.68 ID:PZLXWmby0.net
モロに居ないキャラクター名前出しまくってて草

910 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:20:55.35 ID:lUpKmNR00.net
こういうのって大体在庫抱えて死ぬけどそうでもないんだな

911 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:21:52.91 ID:tBeAqqKb0.net
>>910
遊戯王と違って無理してでも買わないとヌッコが死ぬから限界まで買う

912 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:23:20.48 ID:pAYXcf8Q0.net
記事読んでたら転売被害者が転売屋に転身していて恐ろしいなあと思った

913 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:24:08.81 ID:aqnY1hWB0.net
生命に関わるっても動物だし
本当に大事なら転売品でも買えばいい
それすらしないならその程度にしか考えてないってこと
薄情な飼い主に飼われてかわいそうに

914 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:24:51.02 ID:7/qkuVozr.net
AVの放送が荒れるのは10割自業自得なんでざまあみろとしか

915 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:25:11.78 ID:W759D4jjM.net
うちの犬が死んだから未開封の療法食さっさと安く売ろうと思ったけどちょうどこのルールできたからおとなしくお供え物にすることにしたわ

916 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:25:47.65 ID:rMMrhohXr.net
>>914
何かを荒らす奴はみんなこれを言うんだよな
最低のメンタルだよ

917 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:25:48.67 ID:bKI/3Hjc0.net
ペット療法食と酸素缶の時は暗黒次元とか飛び越えてもうガチでもう終わりだよこの国って思ったりした
マスクの時のやつ適用したままにしとけばなあ

918 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:26:01.41 ID:H+IA4YOq0.net
言うてペットも飛行機で運んだら単なる物品扱いだし
飼い主と一緒に座席に座れるサービス始めたのつい最近の話だからな

919 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:26:26.63 ID:cLGjhSBJd.net
>>913
カス
ペットが大事だから転売屋からでも買うんだよ
転売屋はそれを解ってて買い占めてるんだよ

920 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:26:49.40 ID:tBeAqqKb0.net
>>912
この人はメーカーと交渉しても対策が練られないから、自分が流通やることにした変人だぞ

>>913
うーん、死ね!

921 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:27:29.37 ID:LZseiUW6a.net
細谷佳正「バレットの声優さんとデュエルで共演したことが印象に残ってる」

………………🤔

922 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:27:36.06 ID:vd9RFeYba.net
リンクス自体興味ないけどこの放送いまや人気の声優だらけで豪華だな

923 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:30:45.59 ID:pAYXcf8Q0.net
>>920
インタビューの人じゃなくて記事の2枚目で高額転売で買ったはいいけど余ったから自分も高額転売するってところ
俺らも余ったカード売っ払うしそこは大差ない…のか?

924 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:30:58.98 ID:Mg5QBag9d.net
>>914
クズだなあ

925 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:31:31.95 ID:H+IA4YOq0.net
お前ごときが遊矢の中の人に勝てると思うなって改変コピペもあったのは草

926 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:31:46.72 ID:of+AbLsy0.net
特別ゲストに賢章嫁を

927 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:31:59.39 ID:+vIeMr9u0.net
リンクスあと何年保つか

928 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:33:02.36 ID:tBeAqqKb0.net
>>923
ああ、そっちかぁ

何か、テンバイヤー同士で値段吊り上げ合ってプレイヤーが伴わないポケカにも通じるとこあるよな

929 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:33:20.18 ID:H+IA4YOq0.net
デジタルゲームの種類増えるし
リンクスは過疎ってきそう

930 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:33:54.25 ID:JD1wS3mza.net
>>882
え?放送って今日だったの!?

931 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:34:08.48 ID:n1xfmnhEd.net
>>927
早くて来年にはVRワールドで人気あるらしい声優ドカドカからから安泰だな

932 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:34:47.79 ID:XY/YLVm90.net
アークファイブ未だに許されてないんか
本スレとは温度差が違いすぎて驚きだよ

933 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:35:53.17 ID:of+AbLsy0.net
今までコロナ化でも生放送だったのに今回収録なのはコメント荒れるの分かってるからでは

934 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:36:09.92 ID:tBeAqqKb0.net
そら荒れるでしょ

935 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:36:19.25 ID:H+IA4YOq0.net
>>932
けものフレンズ2とか未だに燃えてるぞ

936 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:36:46.55 ID:W759D4jjM.net
仮にリンクスでVRワールド実装するとしていちいちどのフィールドに置くかっていう工程が挟まるわけでしょ?
物理的に致命的な問題じゃねこれ

937 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:37:10.56 ID:H+IA4YOq0.net
そーいや氷帝使いだったねー

938 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:37:24.59 ID:W759D4jjM.net
>>934
4年前に終わったアニメ関係の公式放送荒らしに行くのは流石に頭おかしいよ

939 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:37:29.30 ID:F0a4bzn+r.net
>>882
AVにはNo.ファイルみたいな記念商品ないんだな
まあこの荒れよう見るに当然か

940 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:37:50.28 ID:XY/YLVm90.net
正直AVのどこが糞アニメなのか理解できない
遊戯王シリーズの中では面白い方でしょ
本スレでも高評価だし
アンチが頭おかしいだけでは?

941 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:38:00.33 ID:Mg5QBag9d.net
まあアークファイブアンチが頭おかしいのは今に始まったことじゃないし

この前もDD新規に噛み付いてた

942 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:38:11.62 ID:YQdCe3r40.net
ストーリーはともかくキャラはむしろ魅力的なの多いからキャラ実装するリンクス的にはいいワールドになりそうなのに

943 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:38:17.77 ID:WrtIqAZn0.net
言われなきゃ気づかない火災って

944 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:39:25.75 ID:zfmpUSch0.net
最終盤がクソなだけでシンクロ次元行く前までは
普通に面白かったしシンクロ次元も普通に見られたぞ

945 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:39:27.95 ID:H+IA4YOq0.net
昨日も同じこと話したけど
AVの微妙なゲストの使い捨て融合モンスター
11期パワーでOCG化してくれ

946 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:39:31.55 ID:tBeAqqKb0.net
>>938
けもフレ2も未だにちびちび燃えてるし、長期シリーズの一端だからまあまあ普通では?

947 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:40:29.74 ID:XY/YLVm90.net
冗談抜きで本スレで一番人気あるのってAVだろ
きちんとOCGやってる人とエアプでは全く別物に見えるのかね

948 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:40:57.53 ID:k7M2JkVQ0.net
AVよりもその次のが燃えすらしなくて空気のまま打ち切りみたいな終わり方だから救いが無いよね

949 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:41:07.61 ID:PobJL0XK0.net
正直ヴレインズ見た後だとAVのがよっぽどマシだわ…
キャラと使用テーマに魅力的なのが多いのは強い

950 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:41:12.08 ID:pAYXcf8Q0.net
シンクロ次元というか1年目最後の母親による笑顔漬け回から明らかにやべえ雰囲気出てたぞ

951 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:41:20.83 ID:tBeAqqKb0.net
>>948
黙れ。

952 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:41:36.03 ID:sdpgAQS5d.net
柚子見ると誕生日おめでとう遊矢が浮かぶようになってしまってもうダメなんだ

953 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:41:40.56 ID:w0opBVMs0.net
遊戯王界のゼスティリアだぞ

954 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:41:49.24 ID:902xCWRr0.net
>>945
いやダメだね
ゲストは後回し、メインとボスを全部OCG化してから
これは譲れない

955 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:42:09.84 ID:bmwVqeYRa.net
本スレだとゼアルと違って何故か5dsやAVの時は擁護の声が挙がらないらしいから今のうちにしっかり声出してアピールしとけよ

956 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:42:24.47 ID:Rcd6Ku1Ra.net
アークソとか言ってる発達障害が未だに粘着しててキモいのはわかるわ
クソつまんなくて打ち切られたヴレインズは無視するしこういう奴ら

957 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:42:30.21 ID:XY/YLVm90.net
視聴者の神経逆撫でしまくって挙げ句に遊戯王シリーズを打ち切りに追い込んだヴレインズの方こそ糾弾されるべきだと思うけどな

958 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:42:42.46 ID:Clcq0Lfk0.net
そもそも今年アークファイブの記念商品ないのは当たり前では?
10年前まだゼアル2年目だぞ

959 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:42:48.96 ID:N15Iq34M0.net
AVが粘着される理由はただのクソアニメじゃなくて過去作を巻き込んだクソアニメだからだろうな
同じクソアニメでもVRなんかは空気だし

960 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:02.59 ID:+vIeMr9u0.net
覇雷星ライジンと覇嵐星フウジンください

961 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:09.80 ID:JD1wS3mza.net
いい加減にすればいいのに
いつまで同じ話題を繰り返してるんだか

962 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:15.89 ID:cLGjhSBJd.net
弱ってるときのセレナ>>>リン>セレナ>ルリ>柚子

963 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:29.64 ID:tBeAqqKb0.net
それはさておき、けもフレ炎上まとめ見たら
最近炎上たのがまーーーた転売関係で嫌になるな
マジで寄生虫、日本のガンだろテンバイヤー

964 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:39.84 ID:H+IA4YOq0.net
遊作の復讐自体が最初の一年で終わってるから
やること無くて無理矢理仁の誘拐を生やしたんだよな…

965 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:51.88 ID:w0opBVMs0.net
でも、楽しかっただろ?(9期)

966 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:53.26 ID:j7TP+pl3a.net
トーナメントとかいう各キャラにスポット当てられる代わりに決勝以外ストーリー上消化試合になるクソな展開は少なくとも次元戦争テーマにするAXとの相性が悪くてクソではあった

967 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:43:59.27 ID:WrtIqAZn0.net
「炎上してた」って証言みたいに使うのなんか笑える

968 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:05.52 ID:wReWSKnra.net
4年も粘着してるとかそいつの人生が4年間何一つ進歩してないってことだぞ
喚けば喚くほど惨めになるだけなんだしもう放っておいてやれ

969 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:06.02 ID:PobJL0XK0.net
>>959
途中までは面白かったしキャラがいいのも原因だと思うぞ
ヴレインズは2年目で藤木くん前向きになってくれればなあ

970 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:08.77 ID:QF0wcpNo0.net
>>947
冗談下手かよ

971 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:22.96 ID:H+IA4YOq0.net
>>965
(新マスタールール)

972 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:31.18 ID:XY/YLVm90.net
>>959
AVは過去作に恩恵ありまくりだったろ
過去作ファンとやらに恨まれる筋合いなんて無いわ

973 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:33.53 ID:QoEn4YR2a.net
だから光波アンチみたいなのとかいたのか
コンセプト的には光波好きだからどんどん出してほしいくらいなんだけど

974 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:45.66 ID:JD1wS3mza.net
>>956
アニメや他人を評価する前に自分の言動をかえりみろよ

975 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:49.54 ID:WrtIqAZn0.net
>>962
自信ありげなセレナが一番なんだが?

976 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:44:58.33 ID:IB2743NXd.net
ブレインズは空気だけど誰も怒ってはなかっただろ
2クール目の鬼塚が不快だったくらい

977 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:11.09 ID:Rcd6Ku1Ra.net
>>974
かわいそうな奴

978 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:20.06 ID:pAYXcf8Q0.net
だけど全シリーズで一番可愛いのは

979 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:28.98 ID:Rcd6Ku1Ra.net
>>976
見てなかっただけだろ

980 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:33.04 ID:sdpgAQS5d.net
(いつだって俺達はお前らに有利なリンクヴレインズの中で戦ってるんだ!)

草薙さんは弟を人質に取って俺と戦わせることを見抜いていた!知っていた!

(生身の人間がだ!ライトニング、お前なんかより草薙さんの方がずっと凄いんだ!強いんだ!)

草薙さんは負けてない!

(誰も死なせなかった!戦い抜いた!守り抜いた!)

負けたのはライトニングお前だ

AVにこれを超える名シーンがあるか?

981 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:37.91 ID:XY/YLVm90.net
>>973
むしろ銀河や光子よりコンセプトしっかりしてて魅力的だしな

982 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:38.07 ID:WrtIqAZn0.net
>>978
財前

983 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:45.08 ID:Clcq0Lfk0.net
OCGとしてはアークファイブが過去作に恩恵与えまくってたのは事実だから難しいとこだな

984 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:56.69 ID:bmwVqeYRa.net
>>976
視聴者の神経を逆撫でしてたらしいぞ…

985 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:45:58.19 ID:tBeAqqKb0.net
>>968
十年近く(10月31日でちょうど十年)、飽きもせずアンナアンナ言い続けてる奴が居るスレで今さら何を

986 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:46:02.73 ID:H+IA4YOq0.net
アンティークギアは確実にAVで強化されたし…

987 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:46:30.21 ID:QF0wcpNo0.net
ちょっとAV信者湧いてんよ〜
そういうのはAVスップだけにして?

988 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:46:41.32 ID:XY/YLVm90.net
>>986
GXのアンティークギアとか紙ゴミだったしな

989 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:46:44.30 ID:Rcd6Ku1Ra.net
話はともかくテーマは今も人気だよな強かったのもあるし

990 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:46:54.29 ID:0mWIVQ0lr.net
>>987
固定回線で煽るとか終わってるよお前

991 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:08.58 ID:sdpgAQS5d.net
AVといえば遊矢シリーズリレーの最終回の融合シンクロエクシーズ繋げるあのカードください

992 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:14.56 ID:PobJL0XK0.net
トリックスターをデッキの使い手に否定されたことは忘れないよ

993 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:16.88 ID:902xCWRr0.net
視聴者の神経を逆撫でしたのはアーク
ブレインズは平行線をただ進んで終わった

994 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:32.16 ID:JD1wS3mza.net
>>978


995 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:32.89 ID:+vIeMr9u0.net
>>978
イシズ

996 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:37.38 ID:W759D4jjM.net
過去作オールスターものって難しいんだなって他の作品見てても思うわ

997 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:47.28 ID:XY/YLVm90.net
本スレではAV好評なのを見るにガチでアンチは全員OCGエアプなんだなって
むしろ遊戯王好きならVRの方が不快で腹立つわ

998 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:50.87 ID:/u72PGbY0.net
叩かれてるけど正直シンクロ次元のデュエル好きなの滅茶苦茶多いです…

999 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:53.18 ID:H+IA4YOq0.net
>>996
ディケイドやゴーカイジャー

1000 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 20:47:53.46 ID:lUpKmNR00.net
葵ちゃんより葵ちゃんの兄の方がヒロインしてて掘られてもいい聖人だったのは確か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★