■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10907
- 1 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:38:46.32 ID:5jMgq5YM0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10906
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634468195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:39:18.95 ID:5jMgq5YM0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100...kon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/te...i/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)
- 3 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:41:40.09 ID:rYDCVuCw0.net
- 転生炎獣
- 4 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:42:02.20 ID:rYDCVuCw0.net
- ベイルリンクス
- 5 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:42:53.20 ID:rYDCVuCw0.net
- ジャックジャガー
- 6 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:43:06.06 ID:5jMgq5YM0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
ガゼル
- 7 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:43:14.46 ID:rYDCVuCw0.net
- ミラージュスタリオ
- 8 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:43:37.68 ID:5jMgq5YM0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
ミーア
- 9 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:43:40.73 ID:rYDCVuCw0.net
- ヴァイオレットキマイラ
- 10 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:44:10.46 ID:5jMgq5YM0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
ファル子
- 11 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:44:51.37 ID:X9RGPM8hr.net
- 超弩級軍貫列車スシモリマックス
- 12 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:44:52.07 ID:5jMgq5YM0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
フェネック
- 13 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:44:55.91 ID:rYDCVuCw0.net
- サンライトウルフ
パイロフェニックス
ヒートライオ
- 14 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:45:32.97 ID:ykS8U0oPa.net
- ヒートライオ
- 15 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:45:36.79 ID:EbNYjIas0.net
- チチのグフタスマック
- 16 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:45:47.25 ID:ykS8U0oPa.net
- もひとつおまけにヒートライオ
- 17 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:45:52.15 ID:f6GPE221r.net
- >>20ならブルーアイズトレインドラゴンOCG化
- 18 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:46:06.70 ID:rYDCVuCw0.net
- フォクシーフォクサースピニーフォウル
- 19 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:46:20.76 ID:ykS8U0oPa.net
- 〆はヒートライオ
- 20 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:46:26.17 ID:5jMgq5YM0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
>>15
あんにゃとセクシーズ性姦!
- 21 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 01:47:45.22 ID:EbNYjIas0.net
- 保守完了
お疲れ様でした
- 22 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 07:08:42.04 ID:y/+5yvv00.net
- 海神の依代ちゃんのおっぱいぱい・・・うっ
- 23 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 12:00:58.51 ID:mhowhFE00.net
- 誰かブラマジのシンクロモンスターで最適な奴を教えてくれ
- 24 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 12:18:48.64 ID:TFp2hAo10.net
- 腐ったうららとかでバロネス出しとけば良いんじゃねないの(適当)
- 25 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 12:37:21.93 ID:c2X7a7Zcr.net
- ゾンビうららか
- 26 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 12:46:07.18 ID:swAI5Ufed.net
- >>23
ショウエイ
- 27 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:19:52.63 ID:BgdENlFCM.net
- 依代ちゃんの胸これ海外版だと萎むのかな
何気にリメイク元の巫女は海外版でも胸そのままなんだよな
- 28 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:21:00.30 ID:cY5XlY/Qp.net
- 依代ちゃん海関連効果だよな
梶木のみしか恩恵なさそうな
- 29 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:23:26.87 ID:qv8NledKa.net
- 依代めっちゃ昭和顔だな
- 30 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:25:15.04 ID:aUkwqupN0.net
- おっぱいといえばミルク
海のミルクといえば牡蠣
つまりオイスタマイスター
- 31 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:27:57.51 ID:XMusbIu50.net
- 偽乳やん
- 32 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:35:37.94 ID:zsQJpb+zM.net
- 胸飛び出してるレベルでデカいやん
- 33 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:36:04.32 ID:ZBpAeUIaa.net
- モブ顔すぎる
- 34 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:37:02.09 ID:ZBpAeUIaa.net
- ポセイドンの依代って中身おっさんてことか
- 35 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:38:08.16 ID:ADWH5Kpnp.net
- パッドは入ってないけど胸当てで盛られてる部分はあるはず
- 36 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:39:51.31 ID:pcidOGyJa.net
- >>1おつ
アンドレがZONEと戦ったら絶対盗賊とかデモチェ使うよね
打点0なのも分かってるから本物のパワーデッキにしてワンキル狙うんだろうな
- 37 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:44:31.11 ID:IICcFeQv0.net
- チームユニコーンは絶対全員バーンデッキだったほうが良かったよなって
攻め手変えるにしても残りライフが一切関係なくなるデッキ破壊はいかんでしょ
- 38 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:46:05.26 ID:ADWH5Kpnp.net
- チーム戦はユニコーンとラグナロクのスピードカウンターの無駄遣いが目立つ、片方は自分のモンスターの自爆に10個使って片方はサイクロンに10個だからな
1600バーンやワンドローを捨ててまで取るべき戦術じゃないんだよなぁ
- 39 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:46:17.89 ID:S5yN5ENWa.net
- ラッシュのデザイン見てると海外で出す気ないから好き勝手やってる気がしてくる
https://pbs.twimg.com/media/FCCSM2gVIAEa9DY.jpg
- 40 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:49:55.55 ID:ADWH5Kpnp.net
- スピードワールド2ってカウンター4つ取り除いて
:自分の手札の「Sp」と名のついたカードの枚数X800ポイントのダメージを
相手ライフに与える。
って効果が使えるから1〜2番目に6ターン耐久してもらって3人目が緑一色デッキ使えば瞬殺出来るんだよな、多分バーンメタとか回復が蔓延ってるんだろうけど
- 41 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:51:37.88 ID:S5yN5ENWa.net
- >>40
一度に1000以上ダメージ受けたらスピードカウンター減るとかあったような
- 42 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:51:53.46 ID:6BhKX8HHr.net
- >>39
韓国では展開してるぞラッシュ
案の定修正食らってるし
- 43 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:53:53.91 ID:ADWH5Kpnp.net
- >>41
それは無印スピードワールドの効果で2は減らないよ確か
- 44 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:55:42.84 ID:pcidOGyJa.net
- >>40
5ds時代はOCGも効果ダメージ関係のカード多かったよなあ、どれも使わないゴミカードなのに
- 45 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:56:00.23 ID:xtLjTiQ20.net
- >>40
あの大会のチーム戦のルールとして1人倒したらターンが強制終了して相手ターンになるから一気に3人抜きは無理だぞ
エクゾディアあれば別だけど
- 46 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:56:34.48 ID:S5yN5ENWa.net
- >>43
おーマジだ
- 47 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:57:03.85 ID:ADWH5Kpnp.net
- そっか強制ターン交代があるから無理か
- 48 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:58:04.22 ID:6BhKX8HHr.net
- 寿司屋でもないのに普通にカネ出せるレベルの玄米茶が無料の松のやすげぇな
>>40
ライディングはよくわからん
- 49 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 13:58:50.96 ID:Rmn9Yy5eM.net
- >>39
初期の頃のテキトー感と規制とか気にしてない感じ好きだった
いつの間にか色々うるさくなったよねテレビとか漫画もそうだけど
- 50 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:01:36.14 ID:aUkwqupN0.net
- チーム戦で第一走者がエクゾディア揃えたらどうなるんだろう
次走者が来たタイミングでエクゾディア判定で出て出オチになるのかな
- 51 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:06:39.40 ID:pcidOGyJa.net
- >>50
揃った時点で試合終了じゃね
次が逆転することも不可能で走る意味がないし
- 52 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:07:45.54 ID:rH3moYXN0.net
- シークレットシャイニーボックス全然予約情報出ないな
- 53 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:09:21.90 ID:aUkwqupN0.net
- 23日から全国一斉予約では?
- 54 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:09:56.38 ID:L6EJ1LMz0.net
- >>42
女児アニメの百合描写すら必死に修正するほどのノンケ国家だからな韓国は
- 55 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:09:58.36 ID:RmFZhWin0.net
- >>40
ハラルドとか確か手札6枚くらいあってもSP持ってなくてバーンで削りきれなかったんだろ
- 56 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:10:18.52 ID:4JDndIOE0.net
- 予約開始前には新規6枚全部情報出してくれ
- 57 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:10:33.06 ID:ADWH5Kpnp.net
- 店によっては独自の予約開始とかあるんじゃね?ホビステは予約情報は店のTwitterで流すとか言ってた
- 58 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:13:53.17 ID:S5yN5ENWa.net
- 入荷数分からんから予約は後日案内って店も結構あるな
コナミ何を考えて一斉予約にしたんだ
- 59 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:15:10.03 ID:ADWH5Kpnp.net
- 受注生産にすればいいとは思うけど届くのが来年とかだと意味ねえからなぁ
- 60 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:15:52.91 ID:rH3moYXN0.net
- 皆、抽選販売にすればいいのに店内でしか発表しないとか舐めてるだろ。
- 61 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:17:03.56 ID:ADWH5Kpnp.net
- >>60
抽選にしたら身内に横流しが出来ないじゃないか😤
- 62 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:18:15.45 ID:Rmn9Yy5eM.net
- 確かに1年以上も待たされるなら多少高くても買うやついるだろうな
- 63 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:21:39.01 ID:RquyBYBxd.net
- 転売カスはゴールドラッシュパック売り捌いた方が儲かるんでないの
- 64 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:25:42.28 ID:PzOhEeTn0.net
- イナゴは食いつけるものがあれば何でも食いつく
遊戯王の年末箱は買い!ってずっと言われてるから荒らされるわ
- 65 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:31:35.59 ID:hqPgEv9O0.net
- 今回の箱とストラクは流石にキツイんじゃねえか…
ストラクは再録次第だが箱はもう買うやつしか買わん
- 66 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:31:40.28 ID:IxrNzWeR0.net
- 23日どうなんのかね
各店舗前日までにはどういう形式にするのかそもそも23日には予約受付しないのか発表するだろうから待つしか無いんだが……抽選にして欲しいなぁ、始発で出向いて並ぶとかした事ないからおっかねぇんだわ
- 67 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:33:25.99 ID:rH3moYXN0.net
- >>66
ホントだよな。
まず店側の方針をしっかり決めて欲しい。公式が日にちを決めたせいでこのコロナ禍で人を集めてしまってるのを考えてくれ。
- 68 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:35:17.47 ID:roaGAjZqa.net
- 正直ラッシュはどのデッキでも使えるような汎用カードって殆ど無いしゴールドで再録する弾謎なんだよな
割れてる10sionとささやきでもうほぼ網羅したようなもん
- 69 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:37:31.38 ID:K4g9Nyp4r.net
- 普通に汎用以外のレアも来るんじゃないの?詳しくはないがロイヤルデモンズはあのストラクだと足りないレアが何枚かあるらしいし
- 70 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:38:50.40 ID:NUKCT+LLM.net
- ラッシュは全体的にカードが安いから転売には絶対向いてないと思う
- 71 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:43:54.25 ID:O+lzrVPx0.net
- >>23
フォーチュンレディとか面白い
- 72 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:44:40.01 ID:+eKvaLkl0.net
- ネット通販の予約開始日も23日?
- 73 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:51:18.90 ID:roaGAjZqa.net
- >>70
安くねえよお
フュージョン初出のパックでフュージョンが入ってないハズレ箱があるの頭おかしい
- 74 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:57:33.57 ID:7/vGX4o40.net
- ラッシュのシングル価格結構するぞ
- 75 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 14:57:38.53 ID:wsnfYwMhp.net
- 魔妖は他二つと比べて楽に手に入るという風潮
逆なんだよなぁ…
魔妖こそチート与えられて三積み必須の高騰するゾ(白目)
- 76 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:00:15.00 ID:O+lzrVPx0.net
- キャンディとジャンプセットの値段おかしすぎる
- 77 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:00:54.73 ID:aUkwqupN0.net
- ラッシュのあの封入率と価格はどんな層を狙ってるかわからん
- 78 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:01:53.73 ID:wsnfYwMhp.net
- ラッシュはどう考えても子供に売る気ないけど大丈夫なんか?
- 79 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:02:45.03 ID:wyZoQ9zja.net
- 500円のストラク売り切れまくってたらしいし成功はしてるんじゃん?
- 80 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:03:08.25 ID:uAE8XvAJM.net
- ラッシュは「今のOCGなんてクソや」っていう大きなお友達を露骨に狙ってる感じがある
- 81 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:06:52.74 ID:IICcFeQv0.net
- さすがに一年目はシンプル通り越して虚無ゲームだったけどカードプール充実してきてかなり遊べるようになった
- 82 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:07:03.93 ID:5VOv9FEUr.net
- そんなにラッシュやってほしいならOCGでも使えるようにしたら?
- 83 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:08:45.96 ID:aUkwqupN0.net
- ラッシュはOCGにハンディーレディください
- 84 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:09:18.86 ID:wsnfYwMhp.net
- ラッシュにアレイスターを突っ込んで環境を作って欲しい
アレイスター、お前はブラマジを超えろ
- 85 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:13:07.66 ID:uAE8XvAJM.net
- ラッシュはアレはアレでまたゲーム性違って面白いとは思うが封入だのなんだので勝手にハードル上げてるのはいただけないな
- 86 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:22:40.20 ID:yBYz/+XUa.net
- 今1番リーズナブルに環境もカジュアルも組めるのはヴァンガードかなポケカはそもそも買えないしデュエマはアカン
- 87 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:23:20.02 ID:cBRGEuNl0.net
- 値段だけで言ったらocgの方が始めやすいだろうな…
- 88 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:23:37.10 ID:No8DwTeg0.net
- 魔妖とかいうひととおり階段シンクロしたら飽きて崩すデッキ
- 89 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:23:57.87 ID:Rbf87gG7p.net
- ヴァンガは人居ないのがダメだ
ポケカも実際はドラスタ辺りにでも行かないと対戦してる人いないけど
- 90 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:26:07.62 ID:4E52lP4Ca.net
- 美優さん「コホコホ…隊長が悪くて…はい休みたいと思います」
- 91 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:26:33.49 ID:7k9uK28VM.net
- ヴァンガード今人いないのか
昔は遊戯王に迫る勢いを感じたんだが
- 92 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:27:20.79 ID:yNeJHe+id.net
- 遊戯王さん強みが、人がいて、アニメ人気があって、スタン落ちがなくて、カードが安い部分しかないw
- 93 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:28:27.33 ID:XMusbIu50.net
- 十分やんけ
- 94 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:30:17.30 ID:PzOhEeTn0.net
- >>92
それだけ強みがあって しか ってどゆこと
- 95 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:31:37.01 ID:7/vGX4o40.net
- ヴァンガはアニメ途中で見るのやめちまったよ
- 96 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:32:42.22 ID:+eKvaLkl0.net
- 昨日やってたアニメ観たらカードやらないで女装して女子高に潜入してたぞ
- 97 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:33:41.24 ID:wyZoQ9zja.net
- ヴァンキチとかいたよなあ…今なにしてんだろ
- 98 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:34:46.76 ID:V67jwgtqr.net
- 召喚シャドールや勇者シャドールが勝ってんのは見るけど、純シャドールってもう無理なのかな?
- 99 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:35:39.62 ID:hWSOlV0dr.net
- ゲーム性はガチにもカジュアルにもなり切れないどっちつかずでユーザーが混乱しぶっちゃけ課金ゲーだからeスポーツにもなれない
過去の栄光に縋り付くだけのコンテンツ
それが遊戯王
- 100 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:35:42.36 ID:wsnfYwMhp.net
- 芝刈りすれば猿でも勝てるやろ
- 101 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:37:54.69 ID:yNeJHe+id.net
- eスポーツになったっていい事ねーぞ
- 102 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:39:15.99 ID:21Fawzbj0.net
- ヴァンガードは終わりそうで終わってないのすごいな
俺はvまではやってたけど、新しいパックすぐそれが環境になるインフレ激しすぎて、ついていくのやっとだったときに、また新しくなってついていけんくなった
- 103 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:43:43.02 ID:ACaijUTba.net
- コロナでeスポだ競技性だ言ってたやつら軒並み大ゴケしてコレクション性ある遊戯王とポケカが好調だもんな
- 104 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:46:41.53 ID:V67jwgtqr.net
- TCGでeスポ名乗ってるのってあるの?mtg?
- 105 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:52:30.43 ID:IICcFeQv0.net
- ヴァンガは分かりやすくスタン落ちで廃れた感ある
厳密に言うとそのあとの強化路線の偏りとセットだけど
- 106 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:53:09.89 ID:6DurPja2d.net
- ラッシュとかいう1回インフレしだしたらOCGより手が付けられないルール
- 107 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 15:59:22.05 ID:D/qcvxDPd.net
- ラッシュはチェーンがないんだっけ?
- 108 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:00:39.36 ID:zQBhOpi6a.net
- >>99
どこが課金ゲーなのか
めちゃくちゃ安いやん
環境デッキ一つ組むのに5万もかからん
他は同感だが
- 109 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:02:33.09 ID:V67jwgtqr.net
- ラッシュは発動タイミング決まってる罠しかないからチェーンが組まれないようになってるっぽいな
- 110 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:02:36.01 ID:fWjKyfN60.net
- >>107
誰の物でもない君のターン(手札誘発否定)
- 111 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:04:13.46 ID:6StGO6w00.net
- >>107
何らかの効果や魔法罠に対して発動するカードが存在しない
何かに反応するのは攻撃か召喚に対する罠だけ
- 112 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:04:32.30 ID:IgK7JKp20.net
- >>98
1枚初動一切無しだとろくに誘発の貫通が出来ないからキツイのとどうしても有能な光属性が欲しいからなぁ
魔法使いはアルテミスになれるから実質光属性扱いにできるのは良い
- 113 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:04:56.11 ID:tXUzl9+n0.net
- てかラッシュって新規開拓に限界あるOCGに代わって仕切り直したかと思いきや結局キッズにまったく受けずOCG過去シリーズネタ使ってなんとか延命しようとしてるの哀れすぎる
もう潔く終われよ
- 114 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:06:43.71 ID:V67jwgtqr.net
- >>112
ロクな一枚初動無いの本当辛いわ、天底制限になったし
ドグラが魔法使いならなぁ…アルミラセキュアは枠キツすぎる
- 115 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:08:41.42 ID:b01dm9FTr.net
- 遊戯王が安いとか課金要素スキンだけのゲームやったらサイフの中身が金持ちになりそう
- 116 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:12:12.11 ID:jxjLak680.net
- シャドールってテーマ内に効果モンスターで光いないし混ぜ物前提というか想定されてたんだろうけど
純だと融合使わないと展開できないし先行が弱いし
- 117 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:12:30.65 ID:V67jwgtqr.net
- >>115
高い安いって相対的なものだから比べるなら他の紙TCGだろ
10万のカードは高いけど車なら安すぎる
- 118 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:14:57.51 ID:Z7M52VFEa.net
- スキンだけのカードゲームやりたいんならトランプでもやってろよ
- 119 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:14:58.93 ID:V67jwgtqr.net
- >>116
個人的にマスマみたいな汎用とか、サンドリオンと融合だけ出張みたいな感じなら純の範疇だと思ってる
- 120 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:16:49.50 ID:vTtrLE7gM.net
- シャドールの話題になるとケイウス君が泣いちゃう
- 121 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:17:47.78 ID:No8DwTeg0.net
- >>116
くたばれ
- 122 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:19:22.55 ID:wsnfYwMhp.net
- ミドラ出せる時点で先行弱いはないだろ
ルーク伏せてんのに
- 123 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:19:23.94 ID:V67jwgtqr.net
- >>120
アルテミスいなけりゃ活躍出来る可能性もあったのに…
- 124 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:20:08.72 ID:IgK7JKp20.net
- ケイウスが映ってるインカーネーションは重要だから…
- 125 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:20:24.37 ID:Rbf87gG7p.net
- ケイウス君はケルキオンにもソンブレスにもなれなかった
- 126 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:20:33.20 ID:D/qcvxDPd.net
- 影の聖戦士ダンバインだっけ
- 127 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:21:00.66 ID:AvVYphE4r.net
- ネフェリムで思い出したけどアルバストラク連動Vジャン付録は絵違いエクレシアでいいぞ
- 128 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:21:29.87 ID:D/qcvxDPd.net
- ルークミドラとかやっておいてフリー番長面してんのムカつく
- 129 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:22:39.86 ID:tI12L3ZFd.net
- 応募者全員サービス「それ別で売るならSDトークンパックヤメロカスセット」かもしれない
- 130 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:22:59.51 ID:dL1UFXAE6.net
- 最近一滴ほうよーがメインでガンガン採用されててミドラ立てても安心できません!
- 131 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:25:08.75 ID:L6EJ1LMz0.net
- 昨日ドラグーン並のブッ壊れ新規が判明しその影響によって別の壊れカードが1枚8000円超える勢いで高騰
ブッ壊れ新規との相性が良いだけでなくブッ壊れ新規への数少ない対抗手段になる文字通りの人権なので新規壊れを使わなくても買う必要あり
こんなゲームに比べりゃ遊戯王はまあ安いわ
- 132 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:26:25.05 ID:V67jwgtqr.net
- ミドラが一滴で簡単に死ぬし、光闇テーマ減ってルークを除去札としても換算しにくくなったし逆風よね
捲りやすい中速テーマが割と多いしデスフェニあんまり怖くないからそういう意味では追い風だけど
- 133 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:26:44.05 ID:MMAquvKH0.net
- 遊戯王はデッキに同じカード3枚なのがええわ
エクストラの大型なんかは大体高くても1枚で済むし
- 134 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:28:42.20 ID:IgK7JKp20.net
- シャドールはふわんがこれから流行ったら完全に逆風になるかな
有利な点がほぼない
- 135 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:30:43.18 ID:va5g7b9t0.net
- 環境落ちしたらフリーでミドラマンが爆増するぞ
まあフリーであれこれ使うなって言うのもおかしいが
- 136 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:30:48.90 ID:V67jwgtqr.net
- >>134
新規のせいで唯一の対抗手段であるアプカローネがかわされやすくなったの本当酷い
アポロウーサとかに頼るしかないけどそのために枠使うのもなぁ
- 137 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:33:13.71 ID:wsnfYwMhp.net
- >>128
シャドールはフリーでうざいというよりシングル戦で出会うと死ぬほどダルイ
ちゃんとサイチェンで殺す前提ならそうでもない
- 138 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:36:00.20 ID:MMAquvKH0.net
- とにかくルークがつれぇわ
あれ決められるとメインに魔法の魔法罠除去無いと
相手のプレイ次第では詰みかねん
- 139 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:36:09.21 ID:9ZnE0WqKd.net
- >>131
それなんのカードゲーム
- 140 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:38:13.43 ID:wsnfYwMhp.net
- デュエマのはず
いまは32000円払わないと人権ないはず
- 141 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:40:42.96 ID:gzYB+waHr.net
- このオッドアイズアークならデッキに10数枚体制で入れられちまうんだ!
- 142 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:42:19.31 ID:L6EJ1LMz0.net
- >>139
デュエマ
ラフルルやカツキングで調べたら怨嗟の声が聞こえてくるゾ
- 143 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:44:02.16 ID:8TlFwGnbd.net
- デュエマは良く知らないけど効果見た感じ、出しやすいくせに出したら次の相手ターン終了時まで相手だけ魔法罠発動不可になり、さらにこっちだけ別の効果でドローしつつコスト踏み倒して魔法罠を発動するようなものか
マナゲーだからこそできるんだろうな
- 144 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:44:25.56 ID:8jmWTkb1a.net
- デュエマ民は試されてんなぁ
- 145 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:44:26.87 ID:MMAquvKH0.net
- 今なら一応ボルシャックデッキ買えばそれなりに安く
環境デッキ握れるやろ
次のパックで死ぬけど多分
- 146 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:46:03.68 ID:V67jwgtqr.net
- デュエマは昔の知識しかないんだけどこれ絶対カーストーテムより強くね?
まあ禁止カードがインフレの影響でもうパワー的には問題なさそうなのって遊戯王でもよくあることだけど
- 147 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:46:24.06 ID:D/qcvxDPd.net
- 接触事故が怖くてメインから魔法罠除去の魔法入れるようになったわ
- 148 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:46:47.38 ID:9ZnE0WqKd.net
- >>142
ありがとうございます
- 149 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:47:32.71 ID:8TlFwGnbd.net
- 強すぎると言われて制限カードになったのにその超強化版が出るってすごい世界ね
- 150 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:48:02.88 ID:Q3LI3VX9r.net
- メルカリで軽く調べたけど6000円デュエマなら4枚積むんだろ?
こんなのキッズ遊べるのか?
- 151 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:48:10.53 ID:MMAquvKH0.net
- 週末規制後のギルスかよ
- 152 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:48:54.80 ID:V67jwgtqr.net
- >>151
なんか既視感あると思ったらそれか
あとマスマ
- 153 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:49:18.48 ID:e8ivF3oja.net
- 遊戯王もそうだけどキッズはフルに積まないっしょ
当たったら使う当たらなければ他で組むだけ
- 154 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:51:13.58 ID:KAdZMPjLr.net
- それを言ったら未来融合ナーフしてるのにフュージョンDみたいなデッキ融合出してる遊戯王も大概
- 155 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:52:22.39 ID:tI12L3ZFd.net
- アレ一応ボックスに3種の内1枚確定のいつもなら安価で済む枠なはずなんだけどな
久しぶりに出た色無視していれていいドラグーンだもの
- 156 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:52:50.38 ID:L6EJ1LMz0.net
- >>143
これ自身が2枚揃ったら互いに入れ替われるから一生魔法使えなくなるぞ
マナゲーだから許されるんじゃなくてマナゲーなのに0マナで出てくるから許されないカード
- 157 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:53:09.74 ID:8TlFwGnbd.net
- デュエマもポケカも高すぎやせんかい
遊戯王の5000円超える級とか最近では未来龍皇くらいしかないんじゃねーか
- 158 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:53:28.46 ID:wsnfYwMhp.net
- こうして考えるとエクストラデッキって偉大な制度だよな
高いけど使い回しできるもん
もちろん他のテーマにも似たようなデッキはあるんだと思うけど、メインデッキで戦う路線からエクストラ中心になったのは素晴らしいとおもう
- 159 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:54:39.35 ID:fYIKWasxp.net
- ポケカレアリティ考えなけりゃクソ安いよ
値段つくのは人気ポケモンか女キャラのSR以上だけ
- 160 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:54:51.51 ID:tI12L3ZFd.net
- エクスノヴァが悪いよエクスノヴァがカツキン無くても強いのに
- 161 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:55:04.12 ID:fLDw5OcNa.net
- メインは素材と対策カード置き場
- 162 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:55:35.79 ID:vXrVheOix.net
- 今もう小学生はデュエマやってないってマジ?
高校生以上がメイン層らしいけどそれなら遊戯王に来いよ
- 163 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:56:13.47 ID:y6wz9DqR0.net
- なぜ他のカードゲームはエクストラデッキ導入しないor導入してもワンシーズンだけなのかとか考えると問題点もわかる
- 164 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:57:18.44 ID:fYIKWasxp.net
- デュエマはもう遊びじゃないんよ
賞金稼ぎなんや
遊戯王の大会であのシステム無くてほんと助かる
- 165 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:57:52.73 ID:tO9WXDPZa.net
- デュエマとヴァンガードはエクストラは使い回せるし意図的に封入率落としても問題ないな!ってやって大顰蹙のパターンやりすぎ
- 166 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:58:11.47 ID:L6EJ1LMz0.net
- >>155
言うてドラグーン、TGEX、リベリオンオーバーロードの3種から1枚出てくる箱剥きたいか?
- 167 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:59:18.87 ID:e8ivF3oja.net
- >>166
2年前剥いたやん
- 168 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 16:59:35.95 ID:tI12L3ZFd.net
- 初手5枚にうららG無限無ければ負けのソリティアゲーと一応2コスまではギリギリ温情あるデュエマ
去年は2コスで限定お触れホルス青血されたけどさ
- 169 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:00:45.78 ID:jmqifuSk0.net
- いやホント遊戯王は安くて助かるわ
1日1万円あったらだいぶカード屋めぐりして楽しめるくらいなもんよ
- 170 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:03:34.66 ID:L6EJ1LMz0.net
- >>167
封入率6/12で他にもそこそこ当たりがある神箱と2/3で爆死確定の箱一緒にしちゃいかんでしょ
- 171 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:04:12.80 ID:tI12L3ZFd.net
- 当時ドラグーン以外ハズレだったぞ
- 172 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:05:41.18 ID:e8ivF3oja.net
- >>170
他も当たりになったのは後からだし20thが邪魔するから5/12じゃね
- 173 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:06:28.29 ID:IxrNzWeR0.net
- ヴァンガのexって使い回せたっけ…?
G期のネクステージだのアムネスティだのが馬鹿高かった時期に離れたからその後は知らんけど
一応クレイエレメンタルは使い回せたけどあれは実質的には超越未実装クランへの救済措置だったし…あんまりゲームとゲーム比べるもんじゃ無いけど遊戯王の汎用エースは使い回し効いてほんと助かる
- 174 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:06:59.18 ID:wsnfYwMhp.net
- あまり大きな声では言えんが
枠が金色なの気持ち悪くて嫌だった
- 175 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:08:21.18 ID:fLDw5OcNa.net
- ドラグーンから未来龍皇までの間に不等号めっちゃ入るイメージ
- 176 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:09:49.57 ID:yNeJHe+id.net
- カツキングは攻めにも守りにも強い遊戯王でいうデスフェニ
ラフルルは簡易ミレサクみたいな感じ
- 177 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:09:51.24 ID:L6EJ1LMz0.net
- >>171
>>172
それはそうか
でも結局そのドラグーンがいくらしたか考えたら封入率1/3は>>155が言うような安価で済む枠ではないわな
- 178 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:10:43.73 ID:tI12L3ZFd.net
- 11期ルール入るまでろくに出せるスペックじゃなかったろドラグーン以外
- 179 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:11:14.10 ID:Rbf87gG7p.net
- 環境の移り変わりが1番落ち着いてるTCGもやっぱり遊戯王なんだろうか
ポケカはスタン落ち目前の三新ザシアンがまだ環境にいるってのは聞いたけど
- 180 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:13:22.05 ID:wsnfYwMhp.net
- 遊戯王はスタン落ちないのもあるけど制限改訂=娯楽だからな
処刑される奴をニコニコ眺める中世のアレに近い
まあ毎回予想斜め上の改訂してくるが
- 181 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:15:32.21 ID:3qTdwwZia.net
- マッチ戦かつサイドありのルールやってるの少ないから環境の比較は難しいねOCGだってシングル戦がメインのゲームだったらもっと混沌とした環境になってるかもしれないし
- 182 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:15:49.86 ID:vXrVheOix.net
- 環境デッキ以外でもそこそこ遊べるのが遊戯王のいい所だと思う
というか下手したら環境テーマより人気の高いアニメテーマもあるんじゃね?
- 183 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:18:35.88 ID:wsnfYwMhp.net
- デュエマはいつ見てもマナを焼くやつとシールド焼くやつ害悪だと思うの
運ゲー要素を潰しちゃダメでしょ
- 184 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:19:14.43 ID:wyZoQ9zja.net
- 環境テーマ=人気テーマって訳でもないし
- 185 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:21:33.50 ID:IxrNzWeR0.net
- 山手線が22日〜25日運休だってさ
これ23日の年末箱予約、山手線沿線の店行く予定の人は大変ねこれ……
- 186 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:23:30.03 ID:jYiEFEENa.net
- 究極宝玉獣レインボードラゴンがありなら
究極宝玉神レインボーペガサス
究極宝玉神レインボーカーバンクル
究極宝玉神レインボータイガー以下略
もありじゃね?
- 187 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:24:47.17 ID:wsnfYwMhp.net
- 閃刀のもう一枚って光リンクかね
たぶんHAMPを殴り殺す奴だと思うけど
- 188 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:30:32.77 ID:tXUzl9+n0.net
- 明日ナッシュの看板枠公開来るだろうから楽しみ
他にフラゲする商品もないし梶木とメイデンの最後の1枚は発売直前だろうしな
- 189 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:30:35.10 ID:8TlFwGnbd.net
- >>185
池袋→新宿→大崎に向かうやつだけだが、池袋にショップあるから、大崎から池袋に向かうような人がいるなら注意だな
- 190 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:33:43.96 ID:Z6D8yUQaa.net
- リンク2で2500さくっと超えるの結構ヤバそうだけどどうなるかな
- 191 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:36:27.16 ID:OApirkhUd.net
- 閃刀指定のリンク2なら仕様上打点盛っても良いかな
場合によってはリンク素材に使用不可にすればいい
- 192 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:40:40.86 ID:H62uiRBu0.net
- 当たり前なんだけど収録3テーマ組んでないから年末箱に興味が出ん…
- 193 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:41:13.20 ID:vXrVheOix.net
- 宝玉はさっさとA宝玉獣を出せよ
アニクロのGX枠そろそろネタ切れしてるだろ
- 194 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:47:23.23 ID:wsnfYwMhp.net
- P宝玉あげたでしょ!
- 195 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:48:43.73 ID:1YOSW4qVa.net
- GXは単発キャラ多いからむしろ山のようにネタ残ってるぞ
ダークネスとかアムナエルとかそこそこ重要キャラですらまだだし
- 196 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:49:42.06 ID:MMAquvKH0.net
- クリアーも思い出してやれ
- 197 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:49:56.59 ID:xWfpfQC4a.net
- 現状リンク2で送りつけた2500打点を一方的に殴り倒す手段って無いんだっけ
ジークで相打ちするくらいか
- 198 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:50:23.49 ID:7k9uK28VM.net
- 登場したらさっさと出さないな
環境に適応させるために魔改造して別物にしないといけなくなる
- 199 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:52:10.63 ID:JlqUunAq0.net
- マナゲーってだいたいマナ踏み倒す壊れが出てるイメージがある
- 200 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:53:06.68 ID:9MzUexqxM.net
- 魔妖はイラスト的に絶対雪女関係だもん、リンク5か6でも出すんか
- 201 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:55:32.33 ID:wsnfYwMhp.net
- エチクラはパトローナスの魔女だと思う
- 202 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:55:55.98 ID:pcidOGyJa.net
- 未来龍王が全盛期のドラグーンの1.5倍近くしてるのおかしくね?
20シクになると禁止のドラグーンが全盛期の未来龍王を大きく離して上になるのもどうなのよ
- 203 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:57:53.50 ID:JwEJ6DZn0.net
- ドラグーンは遊戯と城之内の友情のカードだから尊いんだ
記念になる20thシクが高いのは悔しいだろうが仕方ないんだ
- 204 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:58:57.65 ID:pcidOGyJa.net
- >>196
新世壊は酷かったね
クリアーはキューブ以外うんこすぎてまともに調整すると実質オリジナルテーマになっちゃうしもう忘れたままでいいんじゃないかな···
- 205 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 17:59:47.14 ID:wsnfYwMhp.net
- なんでって今龍皇だからだぞ
- 206 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:00:57.75 ID:3TNcX+jQd.net
- >>203
効果読むまでブラマジと真紅眼の融合の時点でどうせリンクス枠やろなぁってナメてました
- 207 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:03:12.75 ID:2Xb0p8Bx0.net
- 龍王くっそ高いよなぁ
2kの時に高いなぁと思って見送ったけど買っておけばよかった…
- 208 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:03:16.05 ID:lTKQEL+ua.net
- アクセルシンクロ繋がりなんだろうけどシュースタと合体するのがTGなの全然しっくり来ない
- 209 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:05:31.97 ID:2Xb0p8Bx0.net
- ダストとブラロで早く合体して?
- 210 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:05:51.64 ID:OApirkhUd.net
- >>196
クリアーはバイスとワールドをゴミにした事に困ってそう
- 211 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:07:09.85 ID:pcidOGyJa.net
- >>207
もう再録も見えてるししばらく我慢するだけやろ
- 212 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:07:27.82 ID:f88SfBTS0.net
- >>186
レインボーネオスの素材が増えるから駄目です…
- 213 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:13:37.62 ID:VNdjyBX70.net
- 竜王なんて2月に再録濃厚なのに今買うやつは馬鹿
- 214 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:15:20.46 ID:pcidOGyJa.net
- ラッシュのゴールドパックって汎用新規があるんだな
内容が分からないけどレアコレに新規でうららG墓穴入れるみたいな真似するとしたらとことん新規入れる気ねーな
- 215 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:15:53.39 ID:5ERD9vz/d.net
- 2月って何があるんだ
- 216 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:16:17.87 ID:8TlFwGnbd.net
- 使いたくて仕方ないのに再録されるまでおそらく最低でも3ヶ月以上かかるところを我慢しても全然楽しく無さそう
欲しかったら高くても買っちゃった方が気分いいぞ
- 217 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:16:37.34 ID:O+lzrVPx0.net
- 旅支度のすのーる
強そう
- 218 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:18:34.29 ID:MMAquvKH0.net
- カードに金払うのはカード自体というよりかは
カードを使用する権利を買ってるんだからな?
2月まで使用しなくて構わないカードならそれは
別にお前に必要ないカードなんだから買わなくてOK
- 219 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:22:09.29 ID:JlqUunAq0.net
- コナミならデスフェニ出張潰した後にディバインガイ再録すると信じている
- 220 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:22:51.28 ID:H62uiRBu0.net
- 最近はアニメ関連カードでも高いカード増えたから豪華なパックになりそうだよねアーコレ
- 221 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:22:53.08 ID:8qefqEb+M.net
- とは言え安くなるの確定なら待った方が賢い気はする
普通は安くなるか高くなるか分からないから欲しい時が買い時ってだけだし
- 222 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:24:19.40 ID:5V1h57Mt0.net
- 純アニメ産のアクセスはともかく未来龍皇入らなくて逆ギレするのは勘弁してくれよ
- 223 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:26:59.61 ID:pcidOGyJa.net
- >>213
ドラグーン箱全般とファリス、スピーダー、アクセスもな
これから高騰するであろうシクロゼ、シクジークとか見ても思うけどこういう時にショップって弱いよね
- 224 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:28:44.47 ID:pcidOGyJa.net
- >>219
一応つい最近再録済みだしもう再録しないだろ
- 225 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:29:19.24 ID:wsnfYwMhp.net
- というかいまから遊戯王始めるの新規に優しくね?
サベージがちょい高い800円
安いタイタニック600円
フォーミュラ100円
ヴァレソ200円
アポロウーサマスカレ200円
深淵100円
カステルというか汎用ランク4ほとんど100円
ハリファイバー200円
エレクトラム200円
アストラム500円
トロイメアとアクセスとアーゼウスあたりが高いだけで
つよいつよいエクストラの大半雑に揃っちまうし
- 226 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:30:46.99 ID:UvRfQc9X0.net
- 今更そんだけガチ目指して始める奴って居るんか
- 227 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:31:54.50 ID:O+lzrVPx0.net
- 安くなったカードもあるが高くなったカードもあるからトントン
- 228 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:32:01.62 ID:pcidOGyJa.net
- >>225
アストラムが買い取りより安いんですが
- 229 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:32:04.93 ID:GJZxtfEkp.net
- 新規はさておき子供ん時やってた勢が高校生〜社会人で復帰する可能性は大いにある
- 230 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:40:20.36 ID:IxrNzWeR0.net
- 先行して始めてる友人のプレイグループがあってそこに組み込まれるとかなくてほぼ独りで始めると、自然と一番聞こえてきやすいのが環境の話題だからそのまま環境かそれに近い構築に走りやすそう
というか走った
- 231 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:40:20.67 ID:b2l2hvho0.net
- 子供の頃にやっていて、大学の遊戯王サークルで復帰する人は多いな
- 232 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:43:39.36 ID:3v+XjSXa0.net
- 大学生と社会人復帰勢が多いよな
大学生は時間や友達が、
社会人は金があるからカードやりやすくなる頃
- 233 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:45:02.72 ID:wsnfYwMhp.net
- それはメンタリズム的に友人グループに入りたいけど入る勇気がないから彼らの話題とする環境テーマを組むことによっていざ顔を合わせるときにスムーズに会話に入れるようにするという心の現れですね
- 234 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:46:12.50 ID:4JDndIOE0.net
- 学生時代の金のない遊戯王も楽しかったな…
- 235 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:47:03.64 ID:89Q8Xu8qa.net
- 社会人になってから1000円くらいのカードなら欲しければすぐポチるようになったのかいいのか悪いのか
- 236 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:48:33.65 ID:S4l9Yn2dp.net
- 好きでやってるんだから金はバンバン使っていきたい
カード買いてえデッキ組みてえデュエルしてえで平日乗り切れるなら幸せだと思うけどなあ
- 237 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:51:24.47 ID:wsnfYwMhp.net
- 周りからどう思われようと趣味を全力でやれるの大事だと思うぞ
遊戯王の趣味から派生して遊戯王関係でクリエイション始めたらより理想的だけど
- 238 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:54:14.88 ID:5V1h57Mt0.net
- 遊戯王で生計を立てています!(転売ヤー)
- 239 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 18:58:26.57 ID:VpiCkKRI0.net
- 小中高大社会人コロナと環境が変わる度に引退して時間経ったら復帰を繰り返してるわ
- 240 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:02:28.61 ID:cD6MugA7d.net
- 好きなテーマに強化来たから復帰したけどもう4年音沙汰なしだからそろそろ引退するぞ(半ギレ
- 241 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:03:43.58 ID:lub1kqsla.net
- ストラクの新規イラストトークンはマジでなんのつもりなんだろうな
それで新規出せよっていう
しかもトークン使わないデッキに付けるから本当に意味わからん
- 242 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:05:01.06 ID:MMAquvKH0.net
- 正直な話トークンはマジでいらないし扱いに困る
アニメグッズのクリアファイルぐらい扱いに困る
- 243 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:08:38.72 ID:MkfbueTEd.net
- 霊使いのトークンガチャ商法で味をしめたか
- 244 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:09:06.35 ID:IxrNzWeR0.net
- 取り敢えず何でも
- 245 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:11:02.99 ID:DE3FeO8XH.net
- フォトントークンが一番無難なイラストで好きだわ
なんにでもあってる
- 246 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:11:14.71 ID:IxrNzWeR0.net
- >>244
送信ミスった
取り敢えず何でもいいから別パックでオマケっぽいの付けよう路線なのかな…
新規絵のトークン自体は楽しみなんだけどそれはそれとして普通に新規と再録光るパックもつけて欲しい
- 247 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:11:53.13 ID:H62uiRBu0.net
- Twitter見てると強い弱い使える使えないの基準で見てない人一定数いる
- 248 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:13:53.67 ID:IcSjneIU0.net
- そろそろ帝王新規か2400/1000か2800/1000か800/1000の新規ください
- 249 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:15:59.21 ID:3v+XjSXa0.net
- 霊とかドラグマならカード集めるだけの豚も多いしゴミ商法でも買ってくれるしな
豚向けテーマは作っておいて損はない
- 250 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:18:24.55 ID:8TlFwGnbd.net
- 今更霊使いストラク未開封を買取に出してるやついて一つ1000円で買い取られてて笑った
なんで転売しようとしたの
- 251 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:21:32.88 ID:+kAIcPhDM.net
- 遊戯王の生産量をなめてたんだろうな
- 252 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:28:54.26 ID:pOXmHrCP0.net
- 霊使いストラク秋葉行くとまだ残ってるとこあるよね
そして海晶乙女に入れる汎用が足りぬ
- 253 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:32:38.81 ID:cmAUn+3l0.net
- うららと墓穴が何枚あっても足りん
- 254 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:35:03.13 ID:J8y3ed8Da.net
- リンクスにガトリングール実装か
- 255 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:36:01.10 ID:4JDndIOE0.net
- ダメージ半減なんでしょ
- 256 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:36:07.98 ID:3wZkswqvr.net
- 転売ヤーから買わないで?在庫が溜まれば溜まるほど苦しませる事が出来るんだから
お前らの任意効果だぞ
- 257 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:37:09.21 ID:pcidOGyJa.net
- 霊使いと氷結界を予約したのは本当に後悔してる
霊使いスリのデザインがクソだったせいで3つもいらんかったしほんとゴミ
脳死予約はダメってあれで学ばせてもらったわ
- 258 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:38:59.15 ID:pMujPdP20.net
- >>210
半端に出したテーマに好きなテーマ多いからつらい
オレイカルコス、ダークネス、クリアー、Em
- 259 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:40:24.27 ID:wsnfYwMhp.net
- エンタメイジはランク4が死ぬほどうんちなだけで補強されたらまだいける
- 260 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:43:37.88 ID:rSXKfwJu0.net
- ガトリングールあいつライフ4000くらい普通に持っていくけど大丈夫なのか?
- 261 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:43:49.36 ID:vXrVheOix.net
- ドラグニティストラクがアマゾンで高騰してたわ
そんなに需要あるとも思えないけど
- 262 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:43:59.84 ID:EfE5/S/10.net
- ヒグルミ返してください
みんなをあっと言わせてあげますよ
- 263 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:45:56.65 ID:pcidOGyJa.net
- エンタメイジは終末渡すだけでも十分強そう
これだけだと出張パーツとしてだけど
- 264 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:46:01.79 ID:LgQD4eKG0.net
- V-HEROとかいう生まれた瞬間から補強パーツ扱いの哀れなテーマに慈悲をくれ
- 265 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:46:42.09 ID:THbO3YrIa.net
- >>260
バーンは半減されてるけどライフ4000で攻撃力2900だからワンキル余裕だね
- 266 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:47:45.15 ID:wsnfYwMhp.net
- ガトリングールは使い手もそんな強いと思ってないし、半分おふざけで出すけどクソ殺意高くてこいつつよくなーい?ってなるカードの代表
強いけど狙って出そうとするとあんま決まらんのよね
- 267 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:48:41.90 ID:fDl+JWuf0.net
- >>255
言うてリンクスは基本ライフも4000だからな
100〜600バーンで相手破壊しつつ攻撃力半分のバーンで打点2900は余裕でワンショット圏内だぞ
スキルで打点まだ上げられるからナーフされても殺意は残ってらあ
- 268 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:49:47.36 ID:CClilhMhr.net
- Amazonも転売ヤーだぞ
- 269 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:54:04.50 ID:N1/oPOPL0.net
- ドール・モンスターもそうだけど、高々漫画のテーマをカテゴリ化するなっていう
- 270 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:56:35.54 ID:CU7HAPT7a.net
- ドールモンスター結構楽しくて好きだよ
ただのランク4か8テーマだし龍王ばかりだしてるけど
- 271 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:58:04.19 ID:DfC/1ydW0.net
- ガトリングールテキストだけ読むと強いんだけどEMだと意外と素材調達がめんどい
- 272 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:58:30.84 ID:fWjKyfN60.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
ドールパーツ?(便乗)
- 273 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:58:59.97 ID:JwXybah5d.net
- マンモスプラッシュスケールに置いてディゾルヴァーで元祖スターヴとガトリングール出すの手軽にオーバーキル出来て好き
- 274 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:59:49.12 ID:H3pD7Szwd.net
- ドールデッキで一番ムカつくのは人形の家のレベル6に変える効果
はっきり言ってデメリットでしかねえ
漫画でも通過段階でしかないんだから無視すりゃ良かったのに
- 275 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:01:32.34 ID:fWjKyfN60.net
- >>274
OCGで見事に消えましたねぇ
- 276 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:02:12.34 ID:+BSXXgbAa.net
- コロンデッキ面白そうだから興味あるけど
どうしても人形の幸福を安定してサーチできないとキツくね?ってなって断念する
- 277 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:02:19.33 ID:HCqh0xVla.net
- 決勝で会おう本スレ民
https://vjumplay.com/generated/vlog/2411
- 278 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:02:35.40 ID:YlLgz26r0.net
- バニラサポートをたくさん使えるテーマって何かある?なんか過去に集めてたバニラサポートがたくさん出てきた…
- 279 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:03:24.97 ID:fWjKyfN60.net
- てかランク6の層が微妙なのが悪い
- 280 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:03:49.09 ID:N1/oPOPL0.net
- >>275
消えてない
ポンと出してもレベル6だからウザそう
リンクとかシンクロするとか逃げ道はありそうだけど
そもそも採用しない?
- 281 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:04:15.05 ID:oKKkPgffa.net
- Vジャンプの企画っていうだけでもアレなのに後々Vジャンプレイの動画で晒し者にされるとか地獄みたいな企画だな
- 282 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:04:47.74 ID:cQ6NH5ppd.net
- >>277
最速で手に入るのか
- 283 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:05:00.01 ID:C5yIi7ouM.net
- >>278
攻撃力2000だらけのバニラだらけデッキとか?
- 284 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:06:30.72 ID:fWjKyfN60.net
- おかしいと思ったら
家じゃなくてデメット爺さん参照してたわ
- 285 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:08:01.01 ID:h2Xb8p/Dd.net
- くだらねえYouTuberと決闘イベっすか
- 286 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:08:23.05 ID:H3pD7Szwd.net
- 陽炎獣にアストラルクリボー入れたらフォーカスフォースが主力になるぐらいランク6はゴミだぜ
聖刻のあいつは有能だけど
- 287 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:09:15.99 ID:YlLgz26r0.net
- >>283
そうなるとモンスターにまとまり無さそうでなあ
テーマ系でモンスターの雰囲気が揃ってるのがいいんだけどないよなぁ
コロンとか寿司みたいに一部カードがバニラで他は効果モンスターとかが多いし
- 288 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:09:20.89 ID:IcSjneIU0.net
- パシフィス
たまに装備で幻煌龍連打出来て楽しい
- 289 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:09:29.83 ID:DfC/1ydW0.net
- ランク6コントロールダッシュが4枚ぐらいなかったっけ?
なんでこんな被せるのか
- 290 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:09:58.07 ID:fWjKyfN60.net
- ランク5・7は充実してるのに
6は聖刻か電脳の踏み台程度しか無いな…
- 291 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:12:04.19 ID:pOXmHrCP0.net
- ランク6はインゼク聖刻リチュアあたりから時が止まってるイメージしかない
まともに増えたのベアトくらいじゃないの
- 292 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:12:21.58 ID:uAE8XvAJM.net
- レベル6じゃなくて8にしてリクルできたらいいのにな家
調整が適当すぎる
- 293 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:13:06.94 ID:DfC/1ydW0.net
- 未だにトレミスが現役という事実
- 294 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:14:04.70 ID:N1/oPOPL0.net
- >>293
なんの、先行で立たせるならバウンサーも現役
- 295 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:15:23.23 ID:fWjKyfN60.net
- 【六花】に2飛びのRUM撃てって書いた奴
こんなクソ弱い動きでどんなデッキ相手に想定してたんですかね
- 296 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:15:27.33 ID:fQr4VcIp0.net
- めっちゃかわいい女の子もランク6にいるんだけど?
- 297 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:15:37.98 ID:h2Xb8p/Dd.net
- カメラもつかってやれ
- 298 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:16:45.89 ID:DfC/1ydW0.net
- カメラはリンクスで頑張ってたから…
- 299 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:17:01.60 ID:J8y3ed8Da.net
- >>283
同じ攻撃力のモンスターをサポートするカードって少ないんだよなあ
- 300 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:17:21.56 ID:pOXmHrCP0.net
- カンザシはなんかリチュアで上手く使えないかなって思ったけどダメだったよ
儀式を下敷きにしてホールドすな
- 301 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:17:27.06 ID:fWjKyfN60.net
- >>292
調整じゃなくてこれ原作再現するためのカードだから
レベル6はドール・モンスター改に相当する
- 302 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:17:35.63 ID:JlqUunAq0.net
- 水DPの看板はRUM路線なのかなやっぱ
そうなると新規RUMの方も見せてくれないと評価不能だな
- 303 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:18:02.66 ID:5V1h57Mt0.net
- ベアトリーチェちゃんは9期からよく見かけたぞ!
- 304 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:18:51.75 ID:N1/oPOPL0.net
- アストラルクリボーがいるからカメラも使えないことは無い
でも、レベル6デッキって少ないんだよね
陽炎獣、聖刻、ヴァンパイア(ランク8に逃走中)
- 305 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:18:56.56 ID:uAE8XvAJM.net
- >>301
それは分かってるけどねぇ結局爺さん使わないと8にならないんじゃ6にする意味がないもん
- 306 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:21:15.84 ID:fWjKyfN60.net
- >>300
ネタデッキの聖刻バーガーよりシナジー無いとかどういうことなの…
- 307 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:23:33.79 ID:ZBpAeUIaa.net
- ランク6の吸血鬼ドラゴンなぜか大量にあるから高騰させてください
- 308 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:30:08.50 ID:jxjLak680.net
- ランク6はベアトトレミスパイレンで展開はなんでもできるけどそもそもレベル6を並べる手段が少ない
- 309 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:30:39.78 ID:WW2Vkl7jd.net
- >>281
世界大会の人縁あってよんでいただいたとかツイートしたすぐ下でADSのレート戦とかいってるほうがやばいと思うわ
- 310 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:31:16.91 ID:fWjKyfN60.net
- いっそのこと蛮族みたいな脳死展開札くれ
- 311 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:32:19.78 ID:uAE8XvAJM.net
- 気に入らないならコンマイに通報すりゃいいんじゃない?
俺はしないけど
- 312 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:32:47.65 ID:fDl+JWuf0.net
- ヨドバシディメンションフォース復活して草
こりゃBACHを受けたバイヤーがキャンセルしたな
- 313 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:33:06.93 ID:jxjLak680.net
- >>309
海外コナミとかADSメインの配信者を何人もスポンサーしたり大会の解説に呼んだりしてるから実質的に容認されてそう
- 314 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:33:15.11 ID:3v+XjSXa0.net
- >>309
遊戯タダでやってる犯罪者やん
- 315 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:33:35.17 ID:rSXKfwJu0.net
- >>265
バーン半分なのか
いやそれでもやばくね
- 316 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:36:29.21 ID:fWjKyfN60.net
- ADSをディスるのは禁止されてないスレ
- 317 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:37:57.83 ID:pOXmHrCP0.net
- てかADSでよくやれるなって思う
プレミの嵐でやってらんないよ
- 318 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:39:00.38 ID:pMujPdP20.net
- 来月はPP発表だけどゼアル枠は去年に続いてコロンちゃん関係かな
もしギミパペやアストラルならうれしいけど
- 319 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:46:36.60 ID:fWjKyfN60.net
- >>299
攻撃力1550の汎用サポートください
マジシャン・ガールを含めてもいいぞ
- 320 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:47:30.55 ID:Rbf87gG7p.net
- ベアトリーチェが未だに環境で使われてるの誇らしいよ
だからチェイン返して
- 321 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:48:32.75 ID:IxrNzWeR0.net
- ベアトリーチェで落としたデスサイズを相手スタンバイにバロネスで蘇生する動き好き
- 322 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:49:52.79 ID:LBnUMkYL0.net
- 集英社の社員が割れでワンピース読んでるんだからadsぐらいセーフよ
- 323 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:52:45.20 ID:/BqFq3PG0.net
- ADSってあれだろ?
みんなデン子光虫組んでんだろ?
- 324 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:54:27.61 ID:IcSjneIU0.net
- 干支フェニックスとAVエドのデッキ組むんだぞ
あと幻影騎士団とSRもあった気がする
- 325 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:54:56.07 ID:Xipx3j1z0.net
- クソ雑に十二獣突っ込まれてるの嫌いだったわあれ
まあ今の勇者フェニックスも大概だが
- 326 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:56:49.04 ID:DfC/1ydW0.net
- 幻影はSRメタりまくってるの叩かれて代理がやってたな
- 327 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:57:41.86 ID:J9NLq2tb0.net
- ADSに限らずDCGは押しミスとかでリアルじゃ絶対しないプレミするから嫌い
- 328 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:59:22.49 ID:JNjYzP59d.net
- ADSならあの限定原作ブラマジ 惜しげなくデッキに入れられるの羨ましい
- 329 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 20:59:49.62 ID:9MzUexqxM.net
- 遊馬!
- 330 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:01:04.31 ID:A56Exn/R0.net
- はい
https://pbs.twimg.com/media/FB9IUpJVIAIIZOv.jpg
- 331 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:01:23.31 ID:K4g9Nyp4r.net
- 我がフラゲツイートを書き換えたのだ……
- 332 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:01:51.49 ID:9MzUexqxM.net
- ナーベルってもしかして女の子?
- 333 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:02:21.69 ID:Z/P9S/DL0.net
- 鉄獣すこ
- 334 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:03:15.45 ID:89m5GEox0.net
- マリンセスってヒートソウル使えないのか
転生トーカーイグニスターみんな愛用してるのに
ぶっちゃけマリンセスだけサイバーステーマの恩恵あんまないよな
- 335 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:03:19.46 ID:IxrNzWeR0.net
- これが在りし日の遺影にならない事を祈る…
- 336 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:03:41.88 ID:LBnUMkYL0.net
- ストラク出すぐらい推してるのにアルバスエクレシアスリーブ雑コラなの泣ける
- 337 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:04:03.32 ID:JNjYzP59d.net
- この絵柄なのにエクレシア再録ががが
最悪この絵柄のトークンとかありそう
- 338 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:04:54.62 ID:jxjLak680.net
- >>334
リンク4だけどドロー枚数が1枚少ないヒートソウルがテーマ内にいるから...
まあ打点は高いし差別点はある
- 339 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:05:32.16 ID:ZBpAeUIaa.net
- 鉄獣のイラストレーターとアルエクのイラストレーターって別なのかね
むしろ一緒だから片方だけ描き下ろしなのか?
- 340 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:05:41.63 ID:/BqFq3PG0.net
- >>336
雑か?
- 341 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:06:44.42 ID:JNjYzP59d.net
- 三幻神見ると雑とは言えないかもしれない
- 342 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:06:44.55 ID:TWOvRIQ1r.net
- 何故アルエクが書き下ろしじゃなくてコラなんだ………
- 343 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:07:29.98 ID:fwyTbeDhp.net
- ドラグマエンカウンターかドラグマティズムにすればよかったな
- 344 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:07:40.60 ID:ZBpAeUIaa.net
- でもトークンは全部描き下ろしなんだよな
スリーブもそこは頑張ってほしかった
てかそれが大事なんだよ
- 345 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:07:58.74 ID:J8y3ed8Da.net
- >>340
雑
本気を出せば売れるだろうに
- 346 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:08:17.56 ID:/BqFq3PG0.net
- >>332
どっちだったら嬉しいか
それだけのこと
- 347 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:08:54.58 ID:OTSZWOs90.net
- エクレシアと落胤がちょっとお色気だせば100倍売れるだろな
- 348 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:09:00.03 ID:X4gc7fuX0.net
- トークンよりスリーブの絵柄の方が目にする機会どう考えても多いからね
トークンこそ使い回しでいいんだがな
- 349 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:09:11.99 ID:8Ux8DVkM0.net
- デコードトーカー・ヒートソウルのロックマンエグゼ感好き
このネタわかるやつあんまいないかもしれんが
- 350 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:09:49.90 ID:A56Exn/R0.net
- 使いまわしならエクレシア単品の方が嬉しい
- 351 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:10:14.13 ID:IcSjneIU0.net
- 背景は分からないけどエクレシアとアルバスは普通にカードのアルバスの落胤と教導の聖女エクレシアのままじゃない?
- 352 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:10:26.18 ID:NFZt3S4T0.net
- 鉄獣いいすね強集団感ある
- 353 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:11:15.44 ID:5V1h57Mt0.net
- 両方雑コラならともかく片方は描き下ろしだともう片方もと思ってしまうのは仕方のないこと
- 354 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:12:04.26 ID:OTSZWOs90.net
- スプリガンズ強化欲しいなあ
- 355 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:12:10.20 ID:/BqFq3PG0.net
- 「雑にコラで済ます」ことを雑コラって言ってたのか
なるほど
- 356 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:14:11.09 ID:9VYwozPka.net
- 描き下ろし鉄獣スリーブは鉄獣に使いたいけど
アルエク既存切り貼りスリーブは使いたいとはならねンだよ
汎用スリーブにするしかなくなった
- 357 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:14:45.77 ID:f88SfBTS0.net
- >>340
せっかくストラク出すんだから既存絵の組み合わせじゃなくって新規イラストで欲しい
鉄獣は新規イラストがスリーブになってるし
- 358 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:16:32.28 ID:IcSjneIU0.net
- アクアソウルとアースソウルとウィンドソウルとライトソウルください
- 359 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:18:01.86 ID:uKZ+gF8d0.net
- 雑コラよりもエンカウンターでよかった感はある
アルバス映ってるからか投票では伸びなかったけどボーイミーツガールの物語の出会いのシーンって象徴的だし
- 360 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:21:13.95 ID:89m5GEox0.net
- >>358
そいつらとは絆がないからユニゾン出来ないぞ
- 361 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:22:53.74 ID:gxUYvvxNd.net
- エンカウンターか気炎が良かったです
- 362 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:25:50.52 ID:lZxVfy3Ia.net
- デスピアもスリーブくれないかい?
赫の烙印とかすごい映えると思うんだけど
- 363 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:26:02.35 ID:LgQD4eKG0.net
- というかアルバスもエクレシアも今の服装にすればいいのになんで初期服でコラ作ったんだろう
- 364 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:26:12.67 ID:gL9YuJFe0.net
- スプリガン新規ではあるがどうも噛み合わないキットちゃん
アルバス+スプリガンズの融合が出ればまだわかるんだが…
- 365 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:26:31.08 ID:fWjKyfN60.net
- >>349
ファイアソウルもヒートクロスも
そんなに強くないけどな
- 366 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:27:37.72 ID:f88SfBTS0.net
- スリーブで既存イラスト使われたから新規イラスト収録とかもなさそうなのがな
アルバスは既存イラストでの再録もう出てるし
- 367 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:28:10.51 ID:gxUYvvxNd.net
- >>362
雰囲気カッコいいけど、結局一人が立ってるモンスターカードと変わらんし
集合絵とか来たらたぶん強い
- 368 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:37:14.85 ID:WlH+Y4H00.net
- まんぞく屋ってサイトでカード買おうとするとクレジットカードのパスワード入力するところで毎回エラー吐くんだけど他に同じ人いる?
- 369 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:38:46.09 ID:NIgUBo50d.net
- >>368
たまになるけど端末変えたら通ったりするぞ
スマホダメでPCならいけるとか、その逆とか
- 370 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:39:59.87 ID:7/vGX4o40.net
- 番号全部一から手入力してみるとか
- 371 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:40:09.43 ID:HceHarnxd.net
- キャラ全部描き下ろせなんてワガママは言わないからテーマのアイコンだけのスリーブをください
- 372 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:41:55.12 ID:NFZt3S4T0.net
- >>362
マジこれ
赤いスリーブ探してる
- 373 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:42:51.33 ID:WlH+Y4H00.net
- クレジットカード番号がどうこうって感じじゃないんだ。なんか買い物かごの情報が全部消えるんだ。もう訳わからん…
- 374 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:47:24.87 ID:uKZ+gF8d0.net
- 何歳か知らないけど親のクレカとか使ってたりして
- 375 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:48:13.50 ID:+kAIcPhDM.net
- まんぞく屋まだ使った事ないなー
欲しいカードが地味に安いからちょっと気になる
- 376 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:48:24.53 ID:JDMP1nMm0.net
- デスピアにはヴァンガのカオスブレイカードラゴンのスリーブ使ってるな
雰囲気的にも合ってるし
- 377 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:48:44.69 ID:1CvPGdoKp.net
- だめだ他の状況なら何もないのにこのスレッドだけクレジットカードって単語見る度にニヤニヤする体になってしまった……
- 378 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:49:06.00 ID:wsnfYwMhp.net
- クレカがダメならプリペイドって手段もあるぞ
どうしても無理ならそっちでやってみろ
- 379 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:50:23.67 ID:vO20RH9Od.net
- >>373
だからあのサイトはたまにバグるんだって
端末変えてやってみろって
端末そのままなら知らんけどcookieとか消したりシャットダウン起動してやってみたら
- 380 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:51:07.42 ID:WlH+Y4H00.net
- Twitterで調べたら同じエラー報告かなり出てくるし諦めて他のサイト使うかなぁ…でもお値段違うんだよなぁ…多くのリダイレクトが発生していますってなんなんだよぉ
- 381 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:52:44.99 ID:6jApZBmPa.net
- 上手くいかなかったら再起動は基本
- 382 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:53:12.41 ID:bjsrN7xld.net
- >>375
発送ミスとか結構あるぞ
たくさん頼んだら山2つに分けて片割れを梱包漏れとか、最近だとサイコイレイザーのシクを頼んだらスーパーだったりとか
メールすれば追って送り直してくるから、スーパーがタダで手に入ったけどさ
- 383 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:55:00.85 ID:Ew3jdb/2a.net
- テーマアイコンか既存絵スリーブなら集合絵魔法罠からだとまだいいんだよな
- 384 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 21:55:19.06 ID:wsnfYwMhp.net
- メルカリは無言評価するだけで低評価するガイジいるから注意だぞ
- 385 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:00:17.98 ID:NFZt3S4T0.net
- 青眼ほぼ1から組んでるけど結構かかるね
オルタナとか1枚1300くらいのイメージだった
- 386 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:02:16.17 ID:ZcKtJO0qd.net
- 青眼って遊戯王ではかなり高いデッキのイメージ
- 387 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:04:45.60 ID:TF+8F+Ifa.net
- 深淵とかクソ高いよな
大した性能じゃねーのに
- 388 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:05:54.77 ID:bg5LCBKAd.net
- アームドにすら採用しないような下級アームドがクソ高いのは未だに謎
- 389 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:05:58.87 ID:pOXmHrCP0.net
- まあ強くないとはいえ人気なテーマだしね
そして海晶乙女版サークルください
なお新規枠はおそらく既にカッツカツのリンクにしかない模様
- 390 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:06:17.88 ID:5V1h57Mt0.net
- メルカリは通知めんどくせえから売買で挨拶とか要らないわ
今回の青眼新規のプリシクが思ったより安いのはちょっと意外に感じた
- 391 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:06:42.84 ID:+kAIcPhDM.net
- >>382
情報サンクス
メンドそうだからアメドリ遊々亭でいいかなやっぱり
- 392 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:07:00.71 ID:swLeMwZC0.net
- >>360
ヒートとも特に絆無いじゃん…
- 393 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:09:50.81 ID:pOXmHrCP0.net
- アクアソウル出たらシューティングコードの立場が無くなっちゃう
- 394 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:11:42.49 ID:fWjKyfN60.net
- ソウルフュージョン?
- 395 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:12:16.74 ID:xtLjTiQ20.net
- 未OCGにマリンセス・バブルサークルとかいうカードがあったな…
- 396 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:12:25.72 ID:4ndc/r/80.net
- 青眼にブルーアイズモンスター版の黒の魔導陣が出たら、今よりはめちゃくちゃ強くなるんだろうけどな
さすがにこっちまでは来ないか
- 397 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:13:54.06 ID:/x5vQ2Q8d.net
- デコード・トーカー@イグニスターなら多分需要ある特にお姉様方
- 398 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:14:57.81 ID:/BqFq3PG0.net
- 眼が青くて肌が白い竜ってけっこう攻めてるよね
- 399 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:17:48.11 ID:wsnfYwMhp.net
- めちゃくちゃバカなことやってた
深淵って打点2200になるんだな
1700だから今まで守備表示で出してたわ
- 400 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:18:28.50 ID:L3JgG2280.net
- 亜白龍とか深淵とかカオスMAX辺りは少しするよなぁ
あとやっぱりEXデッキ、そして青眼の初期絵に拘るならねぇ
- 401 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:18:39.94 ID:+kAIcPhDM.net
- ぶっちゃけキャラ的な意味でブルーアイズを超えるドラゴン無いよね
- 402 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:19:22.65 ID:94jgpNYK0.net
- >>397
それ良く言ってるやつ見るけどダークナイトがそのポジションなのでは
- 403 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:20:31.51 ID:K4g9Nyp4r.net
- >>401
リザードンとか……
- 404 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:21:26.58 ID:uKZ+gF8d0.net
- ヒスアカでオルタナティブアクセスコード再録来るはず・・・・
- 405 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:22:45.77 ID:uljNe5VH0.net
- え!?アクセスコードなしで遊戯王を!?
- 406 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:23:47.76 ID:Jy9EdGMm0.net
- もう一滴もアクセスコードも再録あるだろうと売るわ
- 407 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:23:49.50 ID:caXOsa600.net
- アルティメット海馬セットのためにたった一人でデュリストハンターに挑む男がいた彼の名はPlaymaker!
事前にデッキ知らせてガチ勢に三連勝とか出来るんか?
- 408 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:24:04.48 ID:uyinegEq0.net
- 週末の箱って0:00にAmazonとか張り付いてたら買えるかな?
3箱は欲しいんだが
- 409 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:25:59.64 ID:caXOsa600.net
- トロイメアユニコーン…まだ…?
- 410 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:26:59.84 ID:LtrhhKOqa.net
- 予約開始時間が各店で違うだろうから難しそうね
- 411 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:27:21.36 ID:94jgpNYK0.net
- まあアクセス再録はかなり可能性高いだろうな
今の所再録1回もない上にアニメ産だからOCGオリの龍皇あたりと違ってアニメの名場面パックに入れる意義もあるし
完全なポっと出の上その前のソウルバーナーVSリボルバーのが印象に残ってるけど一応ラストデュエルのカードだしな
- 412 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:27:36.46 ID:cgOUH+0zd.net
- >>408
BOT使われて負けると思うなぁ
本当にテンバヤーは害悪
- 413 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:29:07.91 ID:uyinegEq0.net
- >>412
害悪でしかねぇわ…
- 414 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:29:14.35 ID:uTjE/onIr.net
- クレジットカードモチーフのテーマ出すか
最強はエクシーズのブラックカードで下級はパンダな🐼
- 415 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:30:18.78 ID:Xipx3j1z0.net
- 正義の味方楽天カードマンを召喚!
- 416 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:31:21.66 ID:uljNe5VH0.net
- リンク3のモンスターを装備する瞬間、全知全能になったような気分になるヴァレルロードサベージドラゴン
なおアクセスコードには手も足も出ない模様
- 417 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:31:48.83 ID:7jH98irmr.net
- 場面カードと共にその場面に居たモンスターを再録とかならアクセスコード再録も全然ありえるだろうけどその場合アクセスコードが無慈悲に場を蹂躙する場面のカードが作られる
- 418 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:34:32.73 ID:L6EJ1LMz0.net
- >>376
新シリーズの奴だとこれとかかなり雰囲気近そう
https://cf-vanguard.com/products/supply/minisleeve_514/
- 419 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:34:47.32 ID:4sBKWJoEd.net
- 年末箱は公式の抽選で1つは手に入るでしょ
- 420 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:36:09.37 ID:5V1h57Mt0.net
- 1箱で新規全部入ってるしレアリティも最高でシクだしサテライトの抽選だけやるぐらいで十分かな
- 421 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:37:57.14 ID:5nsw825RM.net
- アクセスコード先輩の主人公最後の切り札感ほんとたまらなく好き
- 422 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:39:48.81 ID:YG7Ui701r.net
- なお出自不明
- 423 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:39:56.95 ID:YlLgz26r0.net
- >>288
いいな、面白そう 深淵も来るし組むわ
ほんとは闇の両さん工場メインから入れる系のデッキ組めたらなとか思ってたけどそっちのがいいわ
- 424 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:40:43.01 ID:uKZ+gF8d0.net
- 打ち切られなかったらアクセスコードの先があったと思うと恐ろしいな
- 425 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:41:22.46 ID:+kAIcPhDM.net
- 最終回の投げ槍とか言われてたアクセスコードさんも出世したもんよ
- 426 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:41:49.07 ID:swLeMwZC0.net
- 実質ぽっと出のアクセスコード出すときにこそストームアクセスやらないのはどうよと思った
スピードデュエルでなくとも使うやついたし最後くらいは絆の力とかでさあ…
- 427 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:41:53.33 ID:L6EJ1LMz0.net
- 闇の両さん工場とか怖すぎるだろ
中川ならこっそり作っててもおかしくないが
- 428 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:42:14.57 ID:uljNe5VH0.net
- シャイニー箱って、三テーマ分の新規はみんなもらえるの?
スタ速やこのスレ見てても言ってることコロコロ変わるからよくわからんわ
- 429 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:44:28.08 ID:IICcFeQv0.net
- シクレアが2種入ってて
そこに入らなかった4種は付録パックにスーパーレアで「必ず」封入される
ということで1個買えば新規は全部手に入る
- 430 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:44:55.94 ID:NNf2TszKd.net
- 黙れ(チェーン不可)
- 431 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:45:10.97 ID:7BlrZeu0a.net
- 流石に去年ニュースになったのはコンマイも堪えたのかね
- 432 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:45:27.19 ID:94jgpNYK0.net
- >>426
コードトーカー6種は全部ストームアクセス産なのにエクステンドとアクセスが急に生えてくるあたり藤木遊作って感じ
- 433 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:46:32.60 ID:uljNe5VH0.net
- >>429
マジか。サンクス!
どうしたんだコンマイ、ちょっとユーザーに優しすぎでは?
クリスマスなのに珍しい
- 434 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:50:44.66 ID:ZbbcRsv50.net
- 青眼俺も組んでみたいけど復帰勢なもんで何から集めていいもんかわからん
必須カードって何があるかなカードプール多すぎてムズい
- 435 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:53:38.42 ID:hEsaaF34d.net
- 亜白太古賢士ジェット旋律霊廟精霊龍銀龍タイラントあたり
- 436 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:56:08.83 ID:uyinegEq0.net
- >>419
去年落ちたが大丈夫かな
なんか封入率とか気にしてるし行き渡るようにはしてくれるかな
- 437 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:58:25.08 ID:6FL0B8pfr.net
- 収録内容自体は固定じゃなくなってるしそこまで優しくなってないよね?例えるならDV夫がたまに見せる優しさを良い人と勘違いする程度には感覚が麻痺してる
- 438 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:59:34.97 ID:7BlrZeu0a.net
- 去年秋葉原で人集めてプチ騒動になったし流石にKONAMIもちょっとは反省してると思いたい
- 439 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:59:35.78 ID:j5oRDXOod.net
- >>436
去年の騒動を受け止めれば増産してるとは思うけど怪しいな
スリーブとかのサプライとカードは別商品にして欲しいよなぁ、そうすればカードのみなら再販余裕なんだからさ
- 440 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:00:32.59 ID:Jy9EdGMm0.net
- アクセスコードの有能さに初期から気づかなかった人よ…………
まあそのおかげで資金が増えてありがたいんだけど
- 441 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:01:15.81 ID:rnmghUW90.net
- 去年は神箱だっけか
もう遠い昔のことのようだ
- 442 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:02:43.35 ID:D6nAJpOsr.net
- ブルーアイズはスキドレ金券入れてつまんない罠ビにするのが良い
賢士とか独裁者とか精霊龍とか銀龍とかいらない
- 443 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:02:45.68 ID:uyinegEq0.net
- >>441
神箱の方か、そっちは当たって1箱持ってるわ
落ちたのはプリシクの方か
- 444 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:02:53.35 ID:ZbbcRsv50.net
- >>435
ありがとう
ざっくり調べてみたけど上でも言われてる通り確かにけっこう値段するね
今かなり高騰してるらしい深淵は軸によっては入れなくていいって感じかな
- 445 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:03:08.34 ID:fWjKyfN60.net
- ありとあらゆるコストにチューナーを要求してくるテレビやAV機器テーマという電波
- 446 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:03:45.95 ID:IcSjneIU0.net
- 闇の量産工場がメインから入れたくなるデッキ…
組んでないけどバニラPにワイアームやガーディアンキマイラの融合足したやつとか?
- 447 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:05:10.69 ID:Rbf87gG7p.net
- >>442
実際これが1番安定するな
タイラントとジェットで罠ビが硬い
- 448 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:05:19.96 ID:/BqFq3PG0.net
- 逆にサイドから量産工場入れたくなるデッキのほうが稀では
- 449 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:08:22.16 ID:kMI1N4Nnd.net
- >>444
なくても大丈夫だと思う
自分は正直使いにくかったので
- 450 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:08:29.35 ID:A56Exn/R0.net
- ディスプレイをサテライト限定で販売して今年の年末は増産体制にするのかと思いきやアクキーだもんなぁ
アクキーは作りやすいけども普段と違う商品だからやっぱり増産大変そうな気がする
- 451 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:08:52.80 ID:uljNe5VH0.net
- オッドアイズアークペンデュラムドラゴンとかいうバニラの皮をかぶった化け物
効果が強すぎるンだわ
- 452 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:11:03.68 ID:Uadjp5W3r.net
- ただその場合でもオルタナティブや金券みたいなカードはやっぱり必要だし真の光もそこそこ高いからね
そこまで愛が無いならブルーアイズなんて大して楽しくもないファンデッキでしかない
- 453 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:11:54.51 ID:IICcFeQv0.net
- オッドアイズは正直今からでもすぐぶっ壊れる準備はできてると思う
次の看板オッドアイズ説も濃いし
- 454 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:13:26.06 ID:5V1h57Mt0.net
- 洞窟がやらかしただけなのに責められるコナミ可哀想…には思わねえわ
ジェット思ってたよりずっと強かったわ深淵も何かしら自己再生出来たら評価まるで違ってたのに
- 455 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:13:50.27 ID:ZbbcRsv50.net
- あーそういえば真の光もあったかこれもかなり高い...
青眼使いたい理由はただただ青眼がカッコいいなっていうシンプルな理由なんだけどね
- 456 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:15:52.65 ID:f88SfBTS0.net
- 青眼はヒストリーでも強化くるといいな
- 457 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:16:35.35 ID:IcSjneIU0.net
- 召喚師のスキル天空の虹彩ストライクバーストにドクバでもサーチ出来るのむっちゃ強そう
- 458 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:16:56.76 ID:tg7LzQjD0.net
- オッドアイズは手札消費重すぎて無理
- 459 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:18:00.80 ID:f88SfBTS0.net
- オッドアイズよりズァークのほうがありそうとちょっとだけ思ってる
- 460 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:19:18.72 ID:7BlrZeu0a.net
- 青眼ブラマジに比べて真紅眼ちょっとスルーされ過ぎでは?
- 461 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:19:41.85 ID:gkmcbrEZr.net
- 青眼は竜魔導の守護者とか積んで3体融合を軸にした方が安上がり説
- 462 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:20:11.03 ID:rnmghUW90.net
- >>460
ドラグーン貰ったじゃないスか(笑)
- 463 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:20:55.77 ID:XjSgY9YGa.net
- ヒストリーアーカイブは場面をカード化って言ってるのが凄え怖い
場面を切り取ったカードあんまり強い印象ないんだよねぇ
- 464 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:22:17.69 ID:wO+ghf3od.net
- オッドアイズの手札消費が荒いというより賤竜と星霜がイカれ過ぎ
- 465 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:24:19.15 ID:eP0PCjNf0.net
- 真紅眼!オレに攻撃しろ!!
自分の真紅眼の黒竜のコントロールを相手に移し、自分は真紅眼の黒竜の攻撃力分のダメージを受ける
- 466 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:25:05.66 ID:wWoMQYU5r.net
- 原作再現度自体はそこまで悪くは無い、青眼の白龍を大真面目に使う所とか映画で使われたオルタナティブや真究極とかもちゃんと使える
ただ古いカードのまま更新されてない、新しいカードと矛盾している、当時とメタがズレてる、そもそも色々と足りてない
などなど【ブルーアイズ】は完成度が低いよ
- 467 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:25:20.51 ID:uljNe5VH0.net
- イカれてるからこそ勇者デスフェニアクセスラドンアーゼウスなしで環境と渡り合えるんだぞ
- 468 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:26:10.33 ID:5nsw825RM.net
- 「印象深いシーン」って言い方的にキモイルカがいた星をNサポートとしてカード化とかそういう意味合いだと思ってんだけど違うかね
- 469 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:27:07.04 ID:+0qFwT59r.net
- ぶつかり合う魂みたいなイメージなんだが違うのか?
- 470 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:28:28.70 ID:L3JgG2280.net
- 青眼エクストラのシンクロ&エクシーズ、やっぱりバロネスとアーゼウス一択なのかなぁ
少しでも雰囲気揃える為、バイファムートと銀河眼系にしてるわ
- 471 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:29:04.67 ID:J8y3ed8Da.net
- >>453
オッドアイズ・スマイル・ドラゴンとスマイル魔法・罠カードかな
- 472 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:30:58.47 ID:Nq39YMyDa.net
- 印象深いシーン
オベリスクの攻撃をやめたシーンかな
- 473 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:31:21.64 ID:eiGbmIkTr.net
- 宇宙空間で恐竜とネオスと巫女とサテライトキャノンが1つの場面に全員登場してるシーンカード化!
- 474 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:31:33.20 ID:Rbf87gG7p.net
- 究極龍の価格10万超えってどうなってんだ
- 475 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:34:41.00 ID:pOXmHrCP0.net
- 釣り上げってやつだ
サルベーションウェントで見たばっかでしょ
- 476 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:34:41.70 ID:tg7LzQjD0.net
- >>467
渡り合えてないだろ
- 477 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:36:44.88 ID:A56Exn/R0.net
- アマに11月7日再販のロストサンクチュアリあるな
1人3個まで
- 478 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:37:19.92 ID:+kAIcPhDM.net
- 10万あって全額遊戯王に使えってなったら究極竜騎士に使うだろ…?
俺は使わないけど
- 479 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:40:12.45 ID:Nq39YMyDa.net
- 39〜44
- 480 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:40:39.63 ID:rnmghUW90.net
- ヒストリーアーカイブの内容が気になって夜しか眠れない
オヤスミン
- 481 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:43:19.61 ID:f88SfBTS0.net
- >>478
レイちゃんの20th買います…
- 482 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:44:04.36 ID:/i7PhyKCr.net
- ユベルのチェーンマテリアルにスピリチュアルフュージョンを使って十代とユベルで超融合したシーン
Aiが遊作にオレと1つになろうと言ったシーン
従ってラーの翼神竜とオレが一体化する!
- 483 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:46:40.08 ID:pcidOGyJa.net
- 元々シクがあるもんのクソ高いプリシクに価値を感じないから究極の魅力が全く分からん
究極のシクなんて捨て値だから余計な
- 484 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:46:50.93 ID:+kAIcPhDM.net
- いざ10万使えって言われたらなんか昔のレリーフとか買うかも
儀式カオスソルジャーの超美品とか
- 485 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:48:54.74 ID:5V1h57Mt0.net
- ポケカで痛い目を見た他のショップがもう乗ってこないの学習した感があるな
- 486 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:50:49.22 ID:XMusbIu50.net
- 新ホロ凄く出来が良くて綺麗で好きなんだが
あれが出るとプリシク出ないから憎まれてるっていうのが可哀想過ぎる
- 487 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:51:11.40 ID:fWjKyfN60.net
- さっきプリコネにクソ眼鏡実装された件思い出して
紙のカードゲームはまだ有情だと思いました
- 488 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:51:39.09 ID:fDl+JWuf0.net
- キャラ同士が一つになるパターンは意外と多い
アテムと遊戯
ユベルと十代
ホセとルチアーノとプラシド
アストラルと遊馬
ユートと遊矢
Aiとプレイメーカー
敵にも意外といる
ラーと闇マリク
ユベルとヨハン
フォルティッシモとアポリア
ブラックミストとアストラル
ズァークと覇王竜
アースとGo鬼塚
- 489 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:52:11.02 ID:BvmFzbrh0.net
- 水DPでバハシャ再録してください
- 490 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:52:11.35 ID:pcidOGyJa.net
- ツイツイシクの釣り上げなんかもあったよな
釣り上げ対象がどれも不要だからいいけど欲しい人には迷惑だよなあ
- 491 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:52:56.89 ID:fWjKyfN60.net
- >>488
ルークとザ☆ルークメンは変身だから違うか…
- 492 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:55:37.62 ID:uljNe5VH0.net
- そういやHAMPって閃刀姫じゃないからリンク1になれないんだっけ?
ジークは含むだからなれるけど
- 493 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 23:57:57.43 ID:rH3moYXN0.net
- 去年の神箱、お店にクレーム入れたら3つ確保してくれたから今回もするわ。
- 494 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:00:29.65 ID:XLbWcytI0.net
- >>486
おれ天獄さんのホロとプリシク1箱でプラスワン関係なく出たからそれデマじゃない?嬉しいエラー箱引いてたのかな
- 495 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:00:56.05 ID:Pui2529B0.net
- 今度のデジタルゲーム版あたりで声付かんかなレイ
流石にボイスはデュエリストだけ?
- 496 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:02:07.28 ID:NP+ypSh8r.net
- 絶望さん融合してからさらに融合するの欲張りすぎるだろ……
- 497 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:02:20.82 ID:h7jjd9SDd.net
- 新ホロ新レリ好き
ギラギラして目立つからテーマ外の汎用とかで使ってる
- 498 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:02:33.06 ID:zULKU4ez0.net
- 野太い声だったら人気急落するから声はいらない
- 499 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:04:47.82 ID:KX96pivF0.net
- >>492
「閃刀」カード扱いだから出せないな
- 500 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:05:13.79 ID:2tAz0S6SM.net
- コッコルピア擬人化は上手いことやったなーと感心する
- 501 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:05:54.12 ID:Pui2529B0.net
- 遊戯王はクリボーを擬人化するか
- 502 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:09:06.18 ID:tXASKZAM0.net
- そもそも原作でブルーアイズの擬人化(美女)という最先端を行ってる、カズキングisGOD
- 503 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:09:09.55 ID:qoPnFujw0.net
- ぐへへ増殖させてやるぜ
- 504 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:10:13.44 ID:iWdib8M+0.net
- OCGストーリーでアニメやれ定期
- 505 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:10:19.94 ID:Pui2529B0.net
- 機雷画化ならぬ地雷女と化したクリボー
嫌だなw
- 506 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:12:58.40 ID:tXASKZAM0.net
- OCGストーリーなんて、神が降臨しEND、神と神が激突し光の中に完結する物語END、主人公が神となりEND
こんなんクソアニメ化まったなしやろ
- 507 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:13:23.53 ID:rrA/5Ca1d.net
- カードの世界観でアニメしたTCGアニメはコケると先人たちが示している
- 508 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:15:48.04 ID:A4IUHpgrx.net
- 基本的にデウスエクスマキナだしな
- 509 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:15:56.22 ID:DYTiFLgB0.net
- そういや水曜だな
21時にDP看板が来るんかね
再録情報来るには早いし
- 510 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:16:08.83 ID:4NA48Ho5M.net
- 牙は面白かったぞ
- 511 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:18:29.89 ID:tXASKZAM0.net
- ヴァンガードとか美少女で釣ったアニメは効果あったんすかね?
- 512 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:20:48.37 ID:ST6Fgu1+0.net
- No.101って、それに特化したサポートカードは無いんかな?
アークナイトとダークナイトだけの専用サポがあったら、またファンデッキとして活躍させられるのに
- 513 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:24:56.99 ID:vV/7uG/Br.net
- 5分アニメでOCGあるあるネタをアニメ化なら行ける
ただし既存プレイヤーにしか受けず販促にもならない
- 514 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:28:29.70 ID:tXASKZAM0.net
- 結局カードのキャラクターアニメ化なんて身内への媚びでしかないからな、エクレシアを水着にしてエチエチな作画にしない限り効果はないよ
- 515 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:29:34.64 ID:/8dYBKhU0.net
- >>511
内容自体はほのぼの系で概ね好評だったらしいけどキャラ作画がアレすぎて0話切りされまくったらしい
- 516 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:33:07.84 ID:FIckUjkN0.net
- OCGストーリーは「意味深なイラストにはこういう意味があったのか」以上の楽しみないから小説とか漫画にしてもクソつまらんと思う
- 517 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:34:32.89 ID:9JXCDTNkM.net
- アニメ塗りのエクレシアとかなんの価値もないと思うぜ
ポケモンみたいにクオリティ高い大人向けの短編をYouTubeでちょくちょく上げるとかなら見てみたいけど
- 518 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:37:52.62 ID:jP9nrnE3r.net
- 絵違いカードでアニメ化エクレシア出すか
- 519 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:39:02.28 ID:qoPnFujw0.net
- アニメのイメージしろはまだ勢いで見れたよ
中だるみあったりとか動かせないデザインのカードは棒立ちで謎のオーラで攻撃とかあったが
それより現実のカードの方が縛りガチガチで構築に遊び無いわ毎回毎回買い直しになるわ格差があんまり過ぎるわで…
- 520 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:44:38.90 ID:EJnthH0/0.net
- Pテーマ特有のルート開拓問題があるとはいえDDのcs入賞無さげだな…
儀式ですら環境入りしてるんだしもう少しハメ外してもいいのよ?
- 521 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:46:26.14 ID:tXASKZAM0.net
- スタン落ちの3年後にスタン落ちはゲームバランス調整下手クソとしかいいようがねえよなぁ
- 522 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:49:47.44 ID:/8dYBKhU0.net
- ヴァンガード全部のカードが使えるレギュレーションだとソシャゲの大会プロモが必須でレアリティ抑えても5〜6万かかるデッキが幾つかあるぞ
- 523 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:50:41.52 ID:5FU0hElJ0.net
- 結局今回ふわだりだけ?
- 524 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 00:56:38.25 ID:Pui2529B0.net
- >>512
サイレント・オナーズでカテゴリ化すればいい
- 525 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:02:02.28 ID:Pui2529B0.net
- チャージイン!
- 526 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:03:35.39 ID:zpqiHxaa0.net
- そういえば地獄門バイス出張セットは結局どうなったんだろう
- 527 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:04:54.12 ID:zULKU4ez0.net
- 強いかもしれんがそもそも枠がないから入らないぞ
Pの展開は後続も確保しながら対応する必要ある
二枠削るのは普通にきつい
- 528 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:08:22.15 ID:ST6Fgu1+0.net
- >>524
なるほど、そこを括ればいろんなカードが作れそうだな
他のサイレント・オナーズも出そうと思えば出せそう
- 529 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:16:30.59 ID:E5ME2f3c0.net
- 地獄門バイスは元々アーゼウス入るようなデッキならメイン4枚エクストラ1枚だから後攻弱いならサイドから入れるのもありかなと思う
金謙使うデッキでコストにしてもいいしね
- 530 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:24:20.47 ID:Pui2529B0.net
- カブトボーグに細谷出てて草
- 531 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:25:14.12 ID:L09Th6TOd.net
- アニメでエクレシアが出たら全国の俺みたいなキモブタがエクレシアたんブヒブヒ言って
俺みたいにプリシクエクレシア買ってブヒブヒ言い出すぞ
- 532 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:34:12.64 ID:uF0gqBQT0.net
- ドラグマのストーリー2クールくらいでアニメ化してくれ
OCG関連アニメやってない今がチャンスやぞ
- 533 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:34:13.37 ID:1O+nit520.net
- 極星って諦めた頃に新規渡したりするし長期でいずれ強くしたいのかただ単に渡してるだけなのかハッキリしてほしい後者だろうけど
あと機皇帝も組んでるけどこれは新規くる自体が奇跡なのにデッキとして弱すぎる
- 534 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:38:44.60 ID:+m0X5QhZ0.net
- ドラグマのスプリガンの辺りのスターウォーズ感すき
- 535 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:38:50.02 ID:zpqiHxaa0.net
- 絶対に失敗するって何回も言われても諦めない姿勢嫌いじゃないけど絶対酷いことになるよ
- 536 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:39:25.49 ID:N9TLEIJ90.net
- グルヴェとスキャルヴのチグハグさを見るに長期的なビジョンは無さそう
- 537 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:41:18.73 ID:tmOACvT10.net
- 機皇帝はそもそもデッキとしての仕組みや成り立ちが歪んでるというか…
ラーと同じで一度変な仕様で通しちゃったから引き返せなくなってるタイプ
- 538 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:43:32.09 ID:9HV8kwuH0.net
- 闇をDPで機皇帝だけ信じられないくらい空気だったな
なんか新しい大型は相手がシンクロなら強そうな雰囲気は感じたが
- 539 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:45:36.47 ID:D/6Xfk2Xr.net
- 深淵が究極融合サーチ出来ないの見ると貴様に会社経営の才能は無いなって言いたくなる
- 540 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:48:13.29 ID:ST6Fgu1+0.net
- 機皇は、いつか優秀な機皇兵や魔法罠が来たら嬉しいなって
機皇創出からはコアやオブリガードへ飛べるけど、コアからだと機皇創出サーチで機皇帝1枚出して終了ってのもちょっと弱い
でも使ってて楽しいし機皇はめっちゃ好き
前に貰った強化をあんまり良く言ってない人もいるけど、個人的には凄く良かった
- 541 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 01:52:33.64 ID:uF0gqBQT0.net
- 機皇創世OCG化いつになるんやろな
前回のタイミングで来ないのは意外だった
- 542 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:01:12.74 ID:1O+nit520.net
- 機皇の前の新規は嬉しいけどオブリガードみたいなマジシャンズロッドのような身辺アイテムのモンスター化で強化はできる代わりに機皇帝再現はほぼ捨てたほうがマシな歪さ
上で言われてるように成り立ちの歪さが負のオーラを高めてる
リリースしてマシニクル出すヤケクソカードだけくれ
- 543 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:03:08.47 ID:1O+nit520.net
- アポリアのシンクロ使わないポリシーをエクストラ使わないに拡大解釈せずに乗せるエクシーズなりリンクなりなんでも使って欲しい
- 544 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:03:11.49 ID:KX96pivF0.net
- 機皇はオブリガードで出す価値のある機甲兵だすだけで最低限なんとかなる気はする
- 545 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:08:58.36 ID:ST6Fgu1+0.net
- 機皇創世をOCG化するなら、『手札・デッキから機皇兵アイン3体、機皇帝3体のどっちかを墓地に送ってマシニクルを出せる魔法』くらいがちょうどいいと思う
TF6では、「自分の墓地に存在する「ワイズ・コア」「グランド・コア」「スカイ・コア」をゲームから除外して発動する。」
アニメでは、「手札の「スカイ・コア」「ワイズ・コア」「グランド・コア」を1枚ずつ墓地へ送って発動できる。」
こんな発動条件の通常罠が今から出ても採用できない
- 546 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:18:52.88 ID:Pui2529B0.net
- ホープのことアポリアの希望って呼ぶの草
- 547 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:21:06.52 ID:VQvwVNWc0.net
- >>536
極神はもうストラク出さないと無理だよ
- 548 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:23:45.78 ID:yJC77PeA0.net
- シャイニーボックスを予約できても結局俺は
シークレットで目当てのテーマ集めるんだろうなあ
- 549 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:26:33.28 ID:Ffv3Nac10.net
- 極神とか新規出ただけでもう満足してろレベルだろ
大して人気もないだろうに
- 550 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:28:50.60 ID:9HV8kwuH0.net
- ストームオブラグナロクがしっかりしてれば今頃人気テーマだったかもしれない…
- 551 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:41:47.73 ID:sFUo3uBPM.net
- パチモンの極神ストラクあったな
- 552 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:44:42.89 ID:hUkcuThj0.net
- 5dsテーマは極神なんかよりディフォーマー新規出せよ
ストラク投票でもそこそこ票集めてたし極神なんかよりは需要あんだろ
- 553 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:52:17.37 ID:ST6Fgu1+0.net
- メインの強化はもう済んだんだから、今や極星の強化なんてめっちゃハードル低いと思うけどな
運営が極星を意図的に弱く調整しようとしてない限りは
- 554 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 02:58:49.50 ID:VQvwVNWc0.net
- フリドスキャルヴは思い切り意図的に弱くされてると思うんですが…
- 555 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 03:02:44.60 ID:MfNCgZty0.net
- 5dsファンでも極神とラグナロク好きな奴見たことないわ
どこに人気あるの
- 556 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 03:03:10.17 ID:zpqiHxaa0.net
- グルヴェイグ出てこなくなるのほんと好き
使ってる人にはたまったもんじゃないだろうけど
- 557 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 03:12:36.57 ID:9HV8kwuH0.net
- ハラルドよりハラルドの上官のが人気ありそう
- 558 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 03:13:08.95 ID:0t2+2aWYx.net
- 機皇もそうだが当時のアホみたく弱体化された切り札達が未だに尾を引いてるの凄いな
- 559 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 03:59:32.52 ID:1O+nit520.net
- 極星は北欧テーマなのとアニメテーマ特有のデザイン(イラスト)の雰囲気が好き極神は微妙グルヴェイグが存在しなければ崩してると思う
弱いほうとはいえテーマ専用リンク1好き
- 560 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 04:05:00.05 ID:Pui2529B0.net
- 極星ではバカみたいな展開しなきゃならなかったリンクショック
- 561 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 04:30:03.74 ID:roJLZN0ed.net
- 5D's世代のカードは弱体化喰らってるやつは本当に酷いレベルだしなぁ
- 562 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 06:24:55.95 ID:uT/+gm/90.net
- フリドスキャルヴ弱いか?って思ってたけどグルヴェイグ出せないのねバグじゃん
- 563 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 06:31:24.37 ID:iffucafP0.net
- 極神はもう修復不可でしょ使ってるやつもワイジってことが分かったし北欧神話好きなやつはジェネレイド使えばいいだけだし
- 564 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 06:33:41.15 ID:kkf8Jhv6d.net
- あの噛み合いの無さはエアトスを思い出させるな…
- 565 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 06:35:58.37 ID:J3DPAP/Gr.net
- >>554
フリドスキャルヴ以外の新規は強いし後は極神リメイクさえ貰えたらどうとでもなるレベルだぞ
- 566 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 06:38:22.06 ID:UR0MIcBo0.net
- 本スレでの評価は減点方式だから
- 567 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 06:48:00.58 ID:J3DPAP/Gr.net
- スヴァリンとモンスター2種は寧ろ意図的に強く調整されてるからこの流れのまま追加で強化欲しい
特にスヴァリンは見た目以上に強い
- 568 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 06:51:19.78 ID:UjPC1xova.net
- コスモクロアのレリーフめっちゃかっこいいな
11期のレリーフはそんな好きじゃないけどこれは良い
- 569 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:08:22.24 ID:LcHX2HaDd.net
- シンクロを色々なパターンで出してほしいわ
単純なチューナー+1以上はもぉいいよ
- 570 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:10:08.15 ID:zULKU4ez0.net
- エアトス人気なのに所属してる所がクソ雑魚うんち欠陥テーマなのが可哀想
- 571 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:15:31.76 ID:zx9tBUqua.net
- チューナー+チューナー1体以上
チューナー+レベルを持たないモンスター1体
- 572 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:21:39.76 ID:DoSv68Rra.net
- アルヴィスといいもう少しで強いカードは多い
昔の魔法罠はマジモンのゴミだけど
- 573 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:34:47.37 ID:HJuVaXuQa.net
- ガーディアンはどうすればいいのかわからんな
装備テーマってどれもあんま強くないし
- 574 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:36:40.62 ID:Ur42r5gXd.net
- キマイラ連打できるようにすれば良いんじゃないの、割とマジで
装備路線はもう捨ててエアトスみたいに装備なくても出せるガーディアン増やさないと多分話にならない
- 575 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:36:51.41 ID:4gtWItIwd.net
- まず黄泉天輪をOCG化します
- 576 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:37:53.05 ID:wyVXKuK70.net
- 元祖のガーディアン共が
出すのがかなり大変な上に出してもバニラに毛が生えたような効果しか持ってないのがヤバい
- 577 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:38:19.31 ID:OtX9bV5ya.net
- でもガーディアンはデュエルキングに勝った最強テーマだから・・・
- 578 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:42:51.97 ID:lAmG/clXd.net
- ストームオブ六武衆定期
- 579 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:47:35.28 ID:LCtrUo9ma.net
- >>565
あれだってレベル7極神Sが出るだけで強カードになるやろ
そのまま極神S出来る効果と素材になったら対象耐性とインフィかデストロイか効果のフリチェ化を付与する7Sを出すのが現状手っ取り早く色々救う方法だわ
- 580 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:53:20.72 ID:5QOyJickd.net
- 結局極神が雑魚
これに尽きる
- 581 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:53:43.24 ID:LCtrUo9ma.net
- >>573
リメイク装備魔法に通常魔法として発動して対応モンスターのssして装備する効果をつけるだけでいいんだぞ
- 582 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:57:50.26 ID:zaZaag0pp.net
- 極星に限らず放送当時に弱体化とかの割を食った過去アニメテーマの強化はもっと力を入れてあげてほしい…
- 583 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 07:58:13.73 ID:9HV8kwuH0.net
- ガーディアンは全員なかったことにしたほうがいい
フィールドに対応装備があったら超メリットがあって
なくてもデメリット無しでそこそこ強いくらいでないと11期は生き残れない
- 584 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:01:32.45 ID:rCEPkB0z0.net
- 北欧神話をテーマにしたのはかっこいいんだけどな極神
光物も与えられなかったし使ってる人自体絶滅種だとコナミに思われてるだろ
- 585 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:03:10.87 ID:LCtrUo9ma.net
- ガーディアンのテキスト見てきたけど本当にひでえな
エルマ、ケースト以外バニラ未満だわ
どうでもいいけど装備魔法は自分フィールドにないとダメなのは知らなかった
- 586 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:06:27.43 ID:LCtrUo9ma.net
- >>584
そんな扱いなのになんで新規のペースはいいんですかね···
ギミパペといい新規はポンポン渡されるのにいつまでたってもクソ雑魚なのつれえわ
- 587 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:08:14.62 ID:rHPuhYP00.net
- アニメ産のどうでもいいデッキが環境に食い込んだら悔しいじゃないですかw
- 588 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:13:37.64 ID:QO5irWJ3r.net
- ギミパペはBACHで新規貰っただろ?
- 589 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:18:39.78 ID:7DZ9R+dbH.net
- 極神は今回の強化である程度まともなデッキになったと思うんだけどな
- 590 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:19:47.47 ID:Dil9Afdd0.net
- >>517
2・3分程度の1シーンアニメなら見てみたいな
- 591 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:19:58.21 ID:rCEPkB0z0.net
- 今回貰った新規はちゃんと強そうには見えるなエアプの感想だけど
でも弱いけど使わざるを得ない3神はともかく
せっかくの北欧神話なのにフェンリルとヨルムガンドというメジャーな奴がイラスト効果共にださいのは組む気おきなくなる一因だな
- 592 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:25:23.34 ID:mBjYuepPp.net
- 極神が弱いんだよ
- 593 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:25:33.65 ID:5QOyJickd.net
- BACH-44
- 594 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:25:41.93 ID:kkf8Jhv6d.net
- 本当に三幻魔って理想的な強化だったんだなって
- 595 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:26:28.68 ID:LCtrUo9ma.net
- 迷走してるとはいえ新規はそらつえーよ
カードが強いのとデッキ、テーマとして強いかは別だからな
- 596 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:28:02.48 ID:hd1Lwv+Ra.net
- 極星もエアプなりに頑張ってはいるよ一応
- 597 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:30:17.75 ID:h0jfdj4dd.net
- ゲストキャラのラグナロクをアニメテーマ上位まで上げる義理ないし
現状でアークテーマレベルまで行くほど強いし、終わりで良いでしょ
- 598 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:35:42.47 ID:nLC0Df0Ga.net
- 極星作ろうと思ったけどオーディンスリ4000円するから戸惑ってる
- 599 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:40:23.27 ID:dr/bBHmlp.net
- ディフォーマーが来ないで極神が来るのが違和感ある
やはり地属性の看板はルアなのか
- 600 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:45:17.31 ID:h0jfdj4dd.net
- ディフォーマー、BK、ヴォルカニックはポジションの割に冷遇されてる
Emは殿堂入り
- 601 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 08:56:03.05 ID:3/0Kl9CId.net
- 究極決闘の参加申込ボタンてvジャンプレイのどこにあるの?見当たらないんだが
- 602 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 09:00:35.53 ID:dbQCp6LJ0.net
- ディフォーマーは地属性というより機械族のイメージ
- 603 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 09:13:40.44 ID:+S1eKIXka.net
- 強いテーマ人気有る→強化くる
弱いテーマ人気無い→放置
これが格差社会
- 604 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 09:16:10.60 ID:z/PFHFJyH.net
- まぁ機械族はだいたい地属性
- 605 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 09:16:32.05 ID:vVGPH6Iy0.net
- 極星はデッキとして形になる強化を何枚も貰ってるから恵まれてる、ギミパペですらまだマシ
それよりも11期に新規4枚も貰ったのにデッキとして形にすらならないラヴァルがかわいそう
- 606 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 09:33:14.93 ID:pcC26P4Yd.net
- スヴァリンで破壊以外の除去を止められるようになったおかげで極神の高打点自己蘇生を生かしやすくなった感はある
- 607 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 09:46:23.32 ID:73/dmfxlp.net
- サベージとバロネスのライバルであり友みたいな関係尊い
- 608 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 09:51:26.01 ID:lAmG/clXd.net
- >>585
短剣を奪われたからエルマが最下層なンだわ
- 609 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:00:40.42 ID:M2N/YsTGM.net
- 人間こそがガーディアン
- 610 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:01:50.77 ID:ygOSNdZeM.net
- ガーディアンはアニメも既存のやつはまんまOCG効果だったから
バックアップガードナーまず出さないといけないくらいにはアレだった
- 611 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:07:34.65 ID:XXSwc4hed.net
- 極神の新規ってテーマの元ネタに制限あるからスーパーオーディンとかスーパーロキみたいにするしかなくね?
- 612 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:09:47.33 ID:iC5IqE52d.net
- 神属性の三極神出すか
- 613 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:12:28.22 ID:FIckUjkN0.net
- ストラクでもないと三極神全部のリメイク出すの面倒だから三体セットにされそう
- 614 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:12:52.58 ID:73/dmfxlp.net
- でも大切なモンスターをソウルチャージで蘇生するシーンは泣けるから
- 615 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:19:19.52 ID:SFxe053Wd.net
- >>610
モンスターはOCGまんまだけど、装備の方が対応ガーディアン引っ張ってくる壊れなのずるい
こんなん別デッキじゃん
- 616 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:20:12.52 ID:WhJX5Wlda.net
- >>524
水属性「サイレント」モンスターならサイレント・ウォビーやサイレント・アングラーも含まれるな
- 617 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:21:46.73 ID:U/o7dDGP0.net
- また極神でスレが盛り上がってて草
旧カードはゴミなのはまぁそうだし、新カードを使うとなるとレベル3非チューナーは入れざるを得ないし、スヴァリン以外の極星宝を入れなきゃいけないのはちょっと弱いところだね
相手ターンダメステに極星宝メギンギョルズで極神の攻守を倍にして反射ダメージで殺すのはちょっと楽しい
- 618 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:21:50.48 ID:aahVuEon0.net
- こんなに極神の話してるのここだけだろ…
- 619 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:23:56.41 ID:dr/bBHmlp.net
- 極神なんて未来永劫強化はもう来ないだろうから今のうちに話題にしとけ
- 620 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:24:40.60 ID:kxaEID/Od.net
- 極星のパーツを集めてたんだけど途中で萎えて放置した
今回の新規が来て再燃…はしなかった
友達に全部あげようかと思う
- 621 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:25:42.93 ID:SFxe053Wd.net
- これ以上強化来たら龍亞に背中刺されるわ
- 622 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:26:09.45 ID:dbQCp6LJ0.net
- ルール上は極神として扱う極星神でも出せばいいか
これなら三極神も保たれる
- 623 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:35:54.39 ID:ZBDppK9q0.net
- ラフェール2戦目って遊戯が禁止ドロソや壊れオリカ使いまくってようやく互角って感じだったからガーディアンが強いんじゃないかと錯覚してしまう
>>615
装備がガーディアン呼び出すのって単なる例えで実際はOCGと同じ効果じゃなかったっけ?
- 624 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:39:05.68 ID:SFxe053Wd.net
- >>623
そうだったのか
グラールSSもあって滅茶苦茶展開してるように見えてしまった
- 625 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:39:51.99 ID:LCtrUo9ma.net
- 究極神でいいよ
究極神って関係ないとこで使われそうだけど遊戯王にいないの意外だな
- 626 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:41:29.90 ID:nsrD7Wsj0.net
- フリーで勇者を使うにはグリフォン抜くしかないのか
- 627 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:41:46.93 ID:mp5BAbAga.net
- 究極○○神になるからな
- 628 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:42:11.45 ID:zULKU4ez0.net
- モンスター全員がラフェールを守るために全力で動くからそら強いよ
あの世界モンスターとの絆力でドロー力決まるし
- 629 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:42:36.73 ID:EjcnlosI0.net
- いま名前削られたアルティマヤ・ツィオルキンの話した?
- 630 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:43:39.28 ID:FIckUjkN0.net
- 究極極神神オーディン
- 631 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:43:52.96 ID:WhJX5Wlda.net
- >>612
弱体化させてなにがしたいのさ
- 632 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:46:20.47 ID:pi5SFbd0d.net
- フリーで勇者使うなら勇者活躍させる形にすりゃいい
- 633 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:48:21.53 ID:kxaEID/Od.net
- キミらは勇者トークンに何を使っとるんだ
- 634 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:49:00.75 ID:mp5BAbAga.net
- 罠軸でも魔鉱戦士より天獄の方がデッキに入りやすいのはギャグかなにか?
- 635 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 10:55:12.96 ID:pi5SFbd0d.net
- 効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻2300/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの召喚・特殊召喚成功時に発動する
デッキから「勇者トークン」のトークン名が記された魔法罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする
- 636 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:06:43.49 ID:KX96pivF0.net
- >>618
まあかと言ってなにか新しい話題があるわけでもないので話題がループするのもしかたない
- 637 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:15:11.40 ID:2vUxMs2Ga.net
- そしてデスフェニの話が始まるんだろ?
- 638 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:20:40.73 ID:fv31BQkv0.net
- ウィッチクラフトに勇者とデスフェニ混合させて遊んでるけど、デスフェニ抜いて勇者成分濃くしても遊ぶ分には楽しいかもなぁ…って気はしてきた
バイストリート旅路ドラコバック星空蝶で魔法罠ゾーン4枠埋まるから聖、剣と勇者罠は入れ辛いってのはあるけど
- 639 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:31:33.55 ID:WhJX5Wlda.net
- あと三十分
- 640 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:33:05.70 ID:nsrD7Wsj0.net
- >>632
つまりトークン系のカードで固めるといい感じになりそうな
あとトークンに効く通常モンスサポートとかか
- 641 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:33:22.55 ID:zULKU4ez0.net
- ウィッチ勇者は地味にでこハゲを止めてくれるから助かる
でも魔鉱戦士は入らない
なんなら入るんだこいつ
- 642 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:36:01.30 ID:KX96pivF0.net
- 勇者出張入り焔聖騎士に入ってなかったっけ?
- 643 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:38:11.99 ID:1O+nit520.net
- >>619
んなことばっか言ってるからディフォーマー強化こねーんだよ
- 644 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:46:59.47 ID:LQKg39p0d.net
- 魔鉱戦士のサーチが戦闘介さないといけないの死ぬほど弱い
- 645 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:50:16.92 ID:iffucafP0.net
- その罠も弱い
- 646 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:51:11.73 ID:zULKU4ez0.net
- >>642
正直フォトスラすらみたいな使い方してなかったからフォトスラに変えた気がする
- 647 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:51:18.31 ID:WhJX5Wlda.net
- ワクワクドキドキ
- 648 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:52:41.79 ID:3ScEg+ynp.net
- 今日の9時に水DP表紙モンスター公開かな
- 649 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:58:17.44 ID:WhJX5Wlda.net
- KONAMIは鮫をどう調理するのか
- 650 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:58:23.73 ID:u0R7l2tnd.net
- そういえばクリクリも発売1ヶ月前に公開だったな
- 651 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 11:59:37.58 ID:WhJX5Wlda.net
- ドキドキしてきた
- 652 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:00:47.73 ID:KY+4zNn/0.net
- うおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 653 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:01:12.76 ID:zShqPm9+0.net
- ないいいい
- 654 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:01:21.49 ID:WhJX5Wlda.net
- え
- 655 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:02:02.92 ID:zGsT0RYja.net
- 今日の夜を待てということか
- 656 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:06:14.36 ID:ISjU4JEv0.net
- なんでこんな時期にこの時間に公開されると思ったのか
- 657 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:06:56.56 ID:iffucafP0.net
- 後だしじゃんけん乙
- 658 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:07:34.94 ID:G9y9WDzD0.net
- 明日発売日ですよ
- 659 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:08:25.93 ID:LQKg39p0d.net
- なんかフルアーマード激安神って感じだよな看板モンスター
- 660 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:09:00.63 ID:RIaV51t0d.net
- フラゲねーじゃん
明日香、セレナ、ツァンおっぱい飲ませて
- 661 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:10:48.47 ID:DYTiFLgB0.net
- この時期にjpフラゲなんか基本的にないだろ
- 662 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:11:20.23 ID:AC3p5fJJd.net
- 今日が例外になるかもしれんだろ
- 663 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:12:50.04 ID:0eBgqlDQr.net
- >>660
出ないぞ
- 664 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:13:06.29 ID:2vUxMs2Ga.net
- マリンセスが楽しみすぎて氷結界崩した
- 665 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:13:47.22 ID:4ac+ldJM0.net
- え、ブラマジの応募券ってコピー用紙畳んで貼ってペラペラなまま出すの?
- 666 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:14:30.52 ID:WhJX5Wlda.net
- >>659
ぜんぜん
- 667 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:14:58.08 ID:Tz7rnHeCa.net
- >>663
え?
- 668 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:17:55.50 ID:HJuVaXuQa.net
- >>667
出るぞ
- 669 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:25:20.11 ID:AC3p5fJJd.net
- 出ないなら俺が出るようにしてやるよ
- 670 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:26:20.05 ID:RIaV51t0d.net
- セレナは無知シュチュで妊娠するし、明日香はボテ腹でも平気でヤるし、ツァンは体質
- 671 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:28:04.94 ID:Pui2529B0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
なにこれ
- 672 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:28:12.01 ID:lAmG/clXd.net
- ディフォーマーここまで放置されてると地属性看板が龍亞なんじゃないかと思えてくる
- 673 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:32:23.53 ID:36HBle1S0.net
- セレナ→絶対きったない音立てて下品にやってくる やや雑だけど速度早め
明日香→見かけ上品だけど口内でいやらしく舌動かしてくる
ツァン→基本下手だけど体温高めで舌を雑に動かしてくるから別の気持ち良さがある
- 674 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:33:17.57 ID:Ur42r5gXd.net
- 深夜のフィールには12時間早いぞ
- 675 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:35:42.13 ID:RUJ32f6Xr.net
- 面倒くさすぎ応募券デジタル化しろ今どきハガキなんて無駄
QRコードトーカーにしろ
- 676 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:41:40.46 ID:HJuVaXuQa.net
- >>673
スレ立つ毎に晒しあげてやりたくなるレスだな
- 677 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:43:45.74 ID:krQP3XkpH.net
- 応募用シリアルコードにしようや
- 678 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:44:12.47 ID:zULKU4ez0.net
- 晒すのはデッキだけにしろ
- 679 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:49:42.30 ID:Ur42r5gXd.net
- 開封結果も晒せ
- 680 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:50:53.04 ID:ko0BjvPir.net
- シリアルコードトーカー!?
- 681 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:50:59.17 ID:36HBle1S0.net
- 具体的に何のこととは言ってないのでセーフ
- 682 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:51:17.92 ID:2vUxMs2Ga.net
- 今日はデッキを晒してもいいのか!?
って晒そうと思ったけど画像貼れん
またちんくる不具合か
- 683 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:55:42.20 ID:YsqtPBZBd.net
- mateもimgur(アイムジャグラー)機能しなくなって不便
- 684 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 12:58:07.96 ID:zypYOPO0r.net
- 遊作→恥じらないながらも大好きな了見の為に頑張る一途な所がかわいい
遊矢→実はビッチなのでむしろ零児の方が圧倒されてしまう、誘い受け
Ai→リンクヴレインズ内で女体化したり遊作とアバターを交換したりAIらしい事を色々する、人と同じ肉体を持ってない事に引け目を感じたり闇が垣間見えるのも良きシュチエーションだ…w
- 685 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:00:13.23 ID:0eBgqlDQr.net
- >>673
しこりティ高いな
- 686 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:01:33.62 ID:Pui2529B0.net
- >>683
dev版入れてね
2chMate 0.8.10.116 dev/SHARP/808SH/11/LR
- 687 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:04:45.09 ID:lAmG/clXd.net
- >>673
本スレのアイドルことアンナと葵は?
- 688 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:05:28.54 ID:oEAGy6ZLa.net
- 俺だけのimgur…
- 689 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:11:18.73 ID:YsqtPBZBd.net
- >>686
更新したけどNot Foundって出ちゃうなあ💀
久しぶりにmushダウンロードした
- 690 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:15:00.71 ID:WhJX5Wlda.net
- フラゲは来なかったけどメイド・イン・アビスの更新は来たから許す
- 691 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:15:53.87 ID:zULKU4ez0.net
- なんかいい雰囲気で終わってるけど遊勝と柚子が結婚して遊矢ユーゴユーリユートが産まれるのめちゃくちゃすぎると思う
- 692 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:19:52.90 ID:VObaqY1la.net
- じつはimgurはアップローダーではないらしい
- 693 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:23:17.57 ID:3ScEg+ynp.net
- 未来の母親ENDは別にそこまで変とは思わないけどな、漫画作中の遊矢は柚子への好感度高くないし
- 694 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:27:25.35 ID:xuTCcOzk0.net
- ログ見たらフラゲ期待してた馬鹿複数いて草生えた
この時期の昼になんのフラゲがあると思ってたんだよ
- 695 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:30:13.58 ID:pi5SFbd0d.net
- imgurはSNSみたいなもんでアプロダじゃねーんだよって運営だかが一時期怒ってたな
まぁアプロダとして優秀すぎるんだが
- 696 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:34:31.31 ID:+z1DM2+a0.net
- 暗黒界SDのフラゲはよ
- 697 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:44:49.91 ID:5y6ritkqr.net
- イムガーロダとして優秀だからしょうがないね
- 698 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:45:35.05 ID:ygOSNdZeM.net
- どっとupろだくん…
- 699 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:48:01.83 ID:5QOyJickd.net
- うむ、漫画とアニメは別人だからな
ということは別人のジャッククロウカイトアスカエドにキレてた人たちもおかしい?
- 700 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:49:35.42 ID:0pMOKUk7a.net
- 次元が違うのに同一視してたのがそもそもわかってないという時点でね………
- 701 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:52:10.48 ID:3ScEg+ynp.net
- あんまりギャラクシー強化につながらなかったカイトにはキレていいよ
- 702 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:54:26.08 ID:qw2QYi/Or.net
- ギャラクシー使い「サイファードラゴンとサイファーブレードドラゴンは使うけどこいつらと既存が何かシナジーある訳でも無いからAVはクソ!死ね!」←??????
- 703 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:55:21.72 ID:mm/SbXx30.net
- 俺はフィールド魔法阿蘇山噴火を発動していたのさ…
- 704 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:57:06.98 ID:WhJX5Wlda.net
- レベルでもランクでもスケールでもリンクでもない
それが次元
- 705 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:57:21.41 ID:3ScEg+ynp.net
- 銀河が強化されないのとAVがクソアニメなのは別案件定期、墓地フィールドで銀河眼扱いの銀河眼スカーライトとFAフォトンを再録か原作の効果再現したリメイクFAよこせオラ!
- 706 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:57:33.05 ID:5y6ritkqr.net
- >>703
本当に警戒レベル上がってて草
- 707 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 13:58:35.81 ID:K3364WvZa.net
- >>702
エアプ乙
- 708 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:00:32.89 ID:WhJX5Wlda.net
- そろそろヌメロンに新しい魔法カードをよこしてよ
せっかくヌメロン・ネットワークっていう実にワクワクするカードがあるのにカードが増えなきゃワクワクできないじゃあないか
- 709 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:01:30.90 ID:3ScEg+ynp.net
- フィールドにネットワークがあるとき手札から使えるヌメロンリライティングカード期待してますよコンマイさん
- 710 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:01:57.91 ID:FPl48GYAp.net
- んなぁぁ
- 711 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:02:01.75 ID:+CKj/6e5M.net
- ネットワーク対応の羽根帚とかめっちゃ強そうやん!
- 712 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:04:48.17 ID:zULKU4ez0.net
- ヌメロンとか虚無だから新規いらない
- 713 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:04:55.43 ID:K3364WvZa.net
- ヌメロンって遊馬の使用テーマでもあるのにコンストラクションのサーチ先にヌメロンがないのはどうして?
- 714 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:08:59.08 ID:KX96pivF0.net
- ヌメロンフォースもヌメロンフォールもサーチできるようになってるんだから我慢して
- 715 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:10:56.75 ID:XbLs6/Az0.net
- https://i.imgur.com/3mzRSoN.jpg
転生リンク1〜4全部いるじゃん!(すっとぼけ)
- 716 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:14:39.86 ID:N+PaYeEZ0.net
- ドロールどこ?
- 717 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:15:20.12 ID:Bq+vHOggd.net
- >>715
転生といえばやっぱ不死鳥だからな
完璧なテーマに仕上がったな
- 718 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:24:07.04 ID:5y6ritkqr.net
- 君のドロール&ロックバードのその妨害のせいだよ♪
- 719 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:25:05.64 ID:nsrD7Wsj0.net
- 転生炎獣デストロイパ・フェニックスガイ
- 720 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:25:42.47 ID:FK0cTxSpa.net
- ギャグセンスがね……
- 721 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:26:37.34 ID:5y6ritkqr.net
- >>720
ウォークライのデザイナーかな(真顔)
- 722 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:26:56.86 ID:+c6XEREIa.net
- レイジ0ロアー1なのね
最近の環境だとどっちも欲しくなりそうなもんだけど場所によるのかな
- 723 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:26:59.06 ID:5QOyJickd.net
- ヒートライオすら隅に追いやろうとする藤木とエドを許すな
- 724 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:29:58.22 ID:+oUI3Gw30.net
- パイロフェニックスは全破壊じゃなくて全除外なら採用されてた?
- 725 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:30:07.95 ID:0+Pe2n/Br.net
- >>721
こいつコミュ障っぽい
- 726 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:30:51.53 ID:mp5BAbAga.net
- >>725
こいつガイジ
- 727 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:30:53.39 ID:yJC77PeA0.net
- 藤木くんは穂村の貴重な好感度MAXの同級生だから心配ないぞ
藤木の唯一の家族だったロボッピを焼き尽くしてもなお好感度がお互いに保ってる男だからな
そりゃ力も貸すさ
- 728 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:31:32.49 ID:jVYLri7Ld.net
- 勅命早く死んでくれ
こいつだけ去勢の仕方がマイルドすぎってか去勢されてないだろ
- 729 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:32:24.76 ID:5QOyJickd.net
- おそうじおそうじ・・・・・
- 730 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:34:02.98 ID:ihbc4C4Lr.net
- >>726
脈絡も何もなく ウォークライのデザイナーかな(真顔)とか書く奴なんかコミュ障じゃなきゃ何だって言うのか
- 731 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:35:22.36 ID:nsrD7Wsj0.net
- 勅命1枚でゲームエンドってまだあるからなぁ
- 732 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:35:26.76 ID:yJC77PeA0.net
- オッペケとレスバするとかスクリプトとレスバするようなもんだぞ
- 733 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:37:51.72 ID:ODB3y7rza.net
- 安価付ける所間違えただけだぞ
- 734 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:38:11.76 ID:Pui2529B0.net
- 《コガラシ》を発動!
- 735 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:39:34.40 ID:ZgM4Fqxud.net
- スピニーガゼルだけであと勇者フェニックスでも回りそう
- 736 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:39:42.39 ID:+c6XEREIa.net
- 勅命はとっとと無期懲役に突っ込んどいて欲しい
- 737 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:40:59.74 ID:2vUxMs2Ga.net
- スキドレ勅命されたら即サレしてもいいっすか
コイツらのせいでエルドリッチ大嫌いなんだわ
- 738 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:41:35.54 ID:jVYLri7Ld.net
- DDB君やキラースネーク君に申し訳ないと思わないのか
アイツら去勢どころか四肢切断されたレベルなのに
- 739 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:42:12.04 ID:+c6XEREIa.net
- >>737
初手でやられるならむしろした方がいいと思う
中身見せないで次行けるし
- 740 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:43:22.86 ID:zULKU4ez0.net
- あなたが戦いたいのはエルドリッジですか、それともソリティアテーマですか
あなたは正直な人ですね。その誠実さに感動したのでこちらはふわんだりぃずを使いましょう
- 741 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:43:36.21 ID:jVYLri7Ld.net
- サレンダーは受け入れられるかは相手次第だから…
デッキみたいからと拒否られるんだ
- 742 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:44:35.13 ID:Pui2529B0.net
- 原作再現すら出来なくされたゴヨウ
- 743 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:44:44.18 ID:zULKU4ez0.net
- 拒否っても出さなければ問題ないぞ
- 744 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:44:47.07 ID:jVYLri7Ld.net
- ふわんは初動潰しときゃいいと思ってたら旅支度手に入れちゃってまぁ
相変わらず魔法罠には弱いが
- 745 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:46:53.12 ID:jVYLri7Ld.net
- ドローゴーでターン渡す無防備vs攻撃しない制圧盤面
これはエクゾディアチャンス
- 746 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:48:23.25 ID:zULKU4ez0.net
- 冷静に考えると手札制限でデッキ見せることになるな
サレ拒否おじさん怖いね
- 747 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:52:07.67 ID:jVYLri7Ld.net
- Vドラの頃から思ってたがなんでサレンダーありにしないんだろう
いやサレンダー拒否って自分はあまり出会ったことないが
- 748 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:54:06.47 ID:Yxj5gWxfM.net
- まぁ後攻即サレは一方的にデッキ見られて終わりだから拒否されても文句言えん
- 749 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:54:21.91 ID:B0P8oVehp.net
- サレンダーあり拒否権なしにすればVドラ帰ってこれるな
存在意義0になるが
- 750 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:54:53.01 ID:3ScEg+ynp.net
- サレ拒否されたらドローゴーすりゃいいんじゃねえの?
- 751 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:55:56.30 ID:FIckUjkN0.net
- >>747
いやサレンダーありにしたらvドラの効果なんの意味もなくなるやん
(禁止級のクソ効果とかは置いといて)
- 752 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:56:35.33 ID:Yxj5gWxfM.net
- >>751
意味なくなるから帰って来れるって事じゃないの
- 753 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:57:28.16 ID:3ScEg+ynp.net
- Vドラエラッタすりゃいいんじゃね?マッチ勝利の代わりに殴って勝ったら次のターン初期手札6枚スタートとかさ
- 754 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:58:36.06 ID:jVYLri7Ld.net
- ドローゴーに切り替えたら6枚超えたら捨てるから
相手が攻撃しない限りずっとデッキ晒すことになる
ていうか時間使い切ってマッチキルになるのでは
いつまでも止め刺さないと十中八九遅延行為とみなされるとは思うが
それを逆手に取りエクゾディア揃えてエキストラターンでエクゾディア・マッチ勝利だ
- 755 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:58:40.00 ID:ygOSNdZeM.net
- クリッターウィッチは2回エラッタしてるんだから
ゴヨウキラスネDDBその他諸々もう少しマシな再エラッタして差し上げろ
ゴヨウに関しては効果元に戻すだけで良いレベルだろ
- 756 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:58:40.86 ID:+CKj/6e5M.net
- 昔大会で相手が勝手にサレンダーしてデッキ片付け始めたけどその時ジャッジ呼べばマッチ勝てたかな
やっときゃよかった
- 757 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:59:11.81 ID:8sjhQDOp0.net
- そこまでしてVドラなんて戻す意味あるか?
一生禁止で誰も不幸にならないそれでいいじゃん
- 758 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 14:59:42.26 ID:3ScEg+ynp.net
- >>754
そんな性格悪い奴いるんか?遅延行為でジャッジ案件じゃねえの?
- 759 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:02:05.05 ID:jVYLri7Ld.net
- >>758
出会ったことはないがいるかもしれない
- 760 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:02:06.94 ID:+c6XEREIa.net
- >>756
デッキ崩し扱いで確か1つだけだから変わらないんじゃない?
- 761 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:03:50.48 ID:jVYLri7Ld.net
- やっぱ海馬の手が一番だな
負けるなら死ぬと言って後ろに下がればいい
- 762 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:03:55.07 ID:3ScEg+ynp.net
- >>759
すまんネタにマジレスだったわ
- 763 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:04:53.84 ID:3ScEg+ynp.net
- >>761
王様は割と躊躇なくトドメ刺そうとしたんだよなぁ
- 764 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:05:53.15 ID:5QOyJickd.net
- 青眼新規が弱いって泣いてるやつもアレやれば勝てるのにな
俺はとどめさすけど
- 765 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:07:28.91 ID:FIckUjkN0.net
- >>763
まあもし海馬も相手に同じことやられたら容赦なく殺すだろうし
- 766 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:07:36.90 ID:WhJX5Wlda.net
- >>763
当然だろ?決闘者なら
- 767 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:07:36.94 ID:+CKj/6e5M.net
- バトルシティでも王様はグールズに何一つ情け容赦かけて無かったしその辺の本質は最後まで変わってなさそう
- 768 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:09:46.39 ID:ZBDppK9q0.net
- アメルダ「エースモンスター倒されたから何もせずに遅延しますね」
- 769 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:10:06.46 ID:3ScEg+ynp.net
- 王様はパンドラの両足も切断する気満々だったし所詮3000年前の価値観を持つ野蛮人よ
- 770 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:11:25.27 ID:5QOyJickd.net
- 盗人、じいちゃんを廃人にしたやつ、殺そうとしてきたやつ
こんなやつは生かしててもいい事ないからな
新規も王様権限で雑魚にさせてもらったぜ✩ドゥヒン
- 771 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:12:17.08 ID:+CKj/6e5M.net
- https://imgur.com/yHkfKdS.jpg
- 772 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:13:21.56 ID:KX96pivF0.net
- 王様デュエルモンスターズ編に入る前は
「きたねえ手でパズルにさわんじゃねえ!クソガキ!」とか「ハハハハ 走れ走れー! 迷路の出口に向かってよー!」
とか言ってた人だし…
- 773 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:14:24.48 ID:8p/crEGsr.net
- >>771
これが本性
- 774 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:17:40.44 ID:nsrD7Wsj0.net
- サレンダー宣言してこっちが受け入れて終わるのはいいけど
勝手にデッキ片づけられ始めるとさすがに不愉快になるわ
- 775 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:20:34.97 ID:3ScEg+ynp.net
- >>774
参りましたとか、何もできないですと言ってからサレンダーとかマッチ終了時なら手札公開するとかしてくれたら嬉しい、負けて不機嫌にサレンダー宣言されたら気分悪いわ
- 776 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:23:08.89 ID:jVYLri7Ld.net
- サレンダーでいいですか聞いて
了承してくれたら手札公開してこんなんでしたとは言う
- 777 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:29:48.54 ID:2vUxMs2Ga.net
- こっちの手札悪くてアナコンダデスフェニだけでエンドしたのに即サレされてどうしたんだろうと思ったら
神聖なる球体3枚とダッシュガイとうらら2枚をそっと見せられた時は思わず笑ってしまった
- 778 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:30:46.78 ID:8sjhQDOp0.net
- ほんとにハンド悪いと求められてもないのに手札公開したくなる気持ちはわかる
- 779 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:35:09.50 ID:r1lWYMUqp.net
- 流石に投了宣言はするやろ...
- 780 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:38:08.65 ID:zULKU4ez0.net
- 今の遊戯王でサレ拒否すると次回から同じことされるからな
サレを拒否する理由がない
- 781 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:40:21.51 ID:JJWQJLgmp.net
- マッチ2戦目で神智とデスサイズ全部手札に来た時自分のシャッフル技術に辟易とする
- 782 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:41:17.97 ID:FIckUjkN0.net
- 自分のカード握りつぶして投了したと勘違いさせて相手を失格に追い込んだ事件があった記憶
- 783 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:42:25.04 ID:5QOyJickd.net
- 無意識でもバラ消させたり下の方に来させたりするようにはするだろうから上の方だけ念入りシャカシャカしたら事故ハンド握らせられる気がするからたまにやってる
- 784 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:44:41.78 ID:3ScEg+ynp.net
- 今だとコロナ対策やリモートで最後のカットはデッキを3つに分けて相手の指示順でデッキを積ませたりするカットが主流だよね
- 785 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:46:36.17 ID:RRiihuYz0.net
- フューD撃って融合素材全部手札から吐き出す時の悲しみ
- 786 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:47:57.39 ID:ju815tyH0.net
- >>784
だから最近つまんねえ
フューデス素材とか引かせたいのに
- 787 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:48:35.58 ID:2vUxMs2Ga.net
- まあそれが従来の融合なんだがな…
時代の変化ってすげえわ
- 788 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:50:49.95 ID:+ZCWwkCNr.net
- 融合は条件満たしたらパーツの一部をデッキから出していいよの効果がちょうどいいわ
アナコンダデッキ融合はお手軽すぎるねんな
- 789 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 15:51:29.95 ID:3ScEg+ynp.net
- 初期手札
指名者 真紅眼融合 インサイト メタバース うらら
うーん、この手札は閃刀姫!w
- 790 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:05:49.61 ID:jVYLri7Ld.net
- アルバス君食事汚さそう
エクレシアがテーブルマナーを手ほどきしてあげるんだ
- 791 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:09:21.03 ID:RRiihuYz0.net
- エクレシアの飯の時間クソ長そう
- 792 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:09:57.21 ID:HU7KRZHXa.net
- ぼく「23日に絶対箱予約する」
闇人格「箱・スリーブ・プレートとかいるのか相棒?」
ぼく「もう一人のぼく!?」
闇人格「決闘王・次元箱・VR箱・神箱の空箱と残骸をどれだけホコリ被らせてんだ?」
ぼく「うっ」
闇人格「はっきり言うぜ相棒。来年アラサーだろ?」
ぼく「」ピロピロピロ…ティリンLP0
予約できても予約できなくても
どこかダメージを負う歳になってしまう
これがおじさんになるということか
- 793 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:11:21.43 ID:n+D6H2sIa.net
- お人形遊び好きそう
- 794 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:11:24.82 ID:5qmSoWJVd.net
- >>792
これ一番最後のやつが7900くらい削ってるだけじゃん
- 795 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:13:26.30 ID:dr/bBHmlp.net
- ゼアルはシャークというキャラを作って本当に良かったな
あいつがいなかったら水DPは看板になれるキャラがいなくて出せなかった
- 796 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:14:32.17 ID:2vUxMs2Ga.net
- アラサーになる前に闇人格を冥界に送っとけ
- 797 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:14:55.14 ID:jVYLri7Ld.net
- アラサーが何だこっちはアラナイだぞ
- 798 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:16:26.55 ID:MtO7NQ1R0.net
- ぼくの闇人格はパズルに封印して砕いた
- 799 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:18:04.35 ID:3ScEg+ynp.net
- 逆だぞ、歳を取り社会に揉まれるから闇人格が生まれるんだぞ、虐待で誕生した闇マリクみたいなもんよ
- 800 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:18:13.32 ID:KX96pivF0.net
- カガリスリーブとか魔妖スリーブならあってもいいから1箱予約しとけばいいやろの構え
- 801 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:18:16.37 ID:RIaV51t0d.net
- ひねくれクソヤロウなのは治らないと思ってるので、バカにしてるのに愛着沸いてるベアルクティと一緒にコンマイクソクソ垂れ流しながら生きていくことにしたよ
- 802 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:20:17.88 ID:LQKg39p0d.net
- 気付いたら周りだいたい結婚してるわ
- 803 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:21:01.14 ID:RRiihuYz0.net
- もう一人の僕がウォークライ推してくるんだが
- 804 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:21:36.47 ID:9w4/Pi/p0.net
- 新規欲しいだけならスーが安く買えるんじゃね?
- 805 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:21:59.36 ID:RLw1kg3j0.net
- 大戦前は温厚なのに決闘開始から人格変わるのは何?原作再現?
- 806 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:23:18.66 ID:u7tGiaXza.net
- 今んとこ1番の目玉は最高でも封入率1/15のレイちゃんシクぐらいだからな
- 807 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:26:34.95 ID:ZdYHmGMV0.net
- レイって20thあるし普通のシクはどれぐらい需要あるんだろうね
- 808 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:28:00.35 ID:HU7KRZHXa.net
- 遊戯王デュエルモンスターズ
15周年記念商品 「決闘王の記憶 - 闘いの儀編 -」
2014年8月23日(土)
>2014年8月
ぼく「」ピロピロ(ry
- 809 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:28:23.76 ID:pp+rm6Ya0.net
- アラサーとか社会言うけど本スレ民って仕事何してんの。
この前SESで派遣されてきた奴が自己紹介で遊戯王が趣味ですとか言ってたけどこの中におる?
- 810 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:29:14.60 ID:lAmG/clXd.net
- >>795
シャークいなかったらそれこそカジキが表紙だったんじゃね
- 811 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:31:27.63 ID:zpqiHxaa0.net
- >>807
ロゼのシクと同じくらいになるんじゃない?
英語版プリシクがそんくらいだし
- 812 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:32:24.11 ID:lAmG/clXd.net
- 11期DPは当初6属性分出すんじゃなくて年1でマリク、海馬、遊戯が表紙で+各作品から2人ずつだったんじゃないかと思うわ
三幻神でラーだけホロ出すのも何か違和感あるし
- 813 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:36:28.55 ID:FIckUjkN0.net
- >>812
マリク幻魔アポリアのボスキャラパックの予定が幻魔ストラクで予定狂ったんじゃねって考察好き
- 814 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:36:34.45 ID:XkEBkuUf0.net
- 魚族をたった一人で支えてるからなシャーク...
なおシャークがいなくなった9期に生まれた魚族
2枚
- 815 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:37:19.84 ID:z6ZCr4E3a.net
- おっさんに相応しい趣味ってなんだ
- 816 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:38:24.97 ID:JbH22Beka.net
- コンマイお気に入りの漫画AVの蓮もいるぞ
PPでオリジナルも貰ってる
- 817 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:42:26.15 ID:N9TLEIJ90.net
- DP炎はほぼ3人当確みたいな状態だけど光と地は該当者多すぎてどうするんだろう
斎王欲しいけど海馬カイザーカイトに枠争いで勝てる気がしない
- 818 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:44:48.25 ID:MtO7NQ1R0.net
- 「釣りが趣味」って言うと「あなたもですか!今度一緒に行きましょうよ!」って反応されることあるから趣味はソロツーリングと鉱物採集で通してる
- 819 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:45:09.93 ID:dr/bBHmlp.net
- >>817
海馬
カイザー
カイト
超優遇キャラ揃いだな
- 820 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:45:18.20 ID:3ScEg+ynp.net
- 海馬はメインで来たし光は相棒で沈黙強化オナシャス!
- 821 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:46:02.67 ID:RLw1kg3j0.net
- >>815
ゴルフ
- 822 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:46:07.50 ID:KX96pivF0.net
- >>815
アウトドア系とか読書とか音楽鑑賞とか
独身なら料理とかもそれっぽい趣味かな
- 823 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:46:24.01 ID:6HeHbXNZM.net
- 趣味はソリティアです
- 824 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:49:58.01 ID:YDOJwE/Tp.net
- >>809
胸張って答えられる人間は自語りと捉えられて叩かれるから誰も返答できん
- 825 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:54:01.42 ID:zULKU4ez0.net
- 趣味は考古学です
アナタはエルドリッジの黄金卿をご存知ですか?
- 826 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:56:31.47 ID:N9TLEIJ90.net
- >>820
なんとなくだけどこのシリーズ主人公は来ない気がする
- 827 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:57:59.35 ID:zULKU4ez0.net
- とりあえずドライブって言っとけば問題なくね?
その話題からマウントとってくるやつはもうどんな話題でもマウントしてくるよ
- 828 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 16:58:42.02 ID:Kqk68oCy0.net
- また光DPに海馬とかカイトとかアホみたいなこと言ってる馬鹿いるのかよ
来るわけねーだろ
- 829 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:00:53.13 ID:7brDiQmQ0.net
- コナミは馬鹿だからやるかもしれないもん!!!
- 830 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:04:28.40 ID:RSgiwHE2a.net
- 適当に自転車って言ってクソ高い自転車買うハメになったやつは一人知ってる
- 831 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:05:38.60 ID:KX96pivF0.net
- …強化きた海馬はともかくカイトは別におかしくないのでは?
- 832 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:06:28.71 ID:7brDiQmQ0.net
- 今日の9時フラゲはシャーク新規?
- 833 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:06:28.88 ID:tXASKZAM0.net
- 梶木が2周目入った時点でもう何も信用できん
- 834 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:07:26.55 ID:Q4pfj3eVa.net
- 光属性にはアストラル
- 835 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:09:20.87 ID:XbLs6/Az0.net
- >>831
むしろナッシュが看板来た時点でカイトがDPに来る可能性はかなり減った
- 836 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:09:53.22 ID:kkf8Jhv6d.net
- 唐突に属性DP打ち切られてもおかしくないし
海馬がレギュラーに続いてDPでまた新規貰ってもおかしくない
他の光使ってるキャラに枠回されてもおかしくない
コナミを信じるんだ
- 837 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:11:01.92 ID:3NDgEGq+a.net
- 梶木2周目と言っても10期1年目とかいう近年最も迷走してた時期の収録だし違和感そんなないかな
そもそも6属性やるなら来年DP3回くる必要あるし予想難しいわ
- 838 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:12:44.88 ID:tXASKZAM0.net
- フォトンもサイバーも10期でコレパやメイン、DPコンプリートしてるし、予想なんかできるわけがない!
- 839 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:14:47.28 ID:Q4pfj3eVa.net
- 光属性……AI…ライトニング………
- 840 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:17:01.21 ID:N9TLEIJ90.net
- 属性DPの看板はやっぱり各作品1人ずつになるように分配するんかな
炎をソルバで当確と考えると残りは地と光で5DとGXだが
- 841 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:19:16.05 ID:cnwv66wF0.net
- 風DPで作品被りしてたじゃんか
- 842 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:20:16.12 ID:jVYLri7Ld.net
- 光はアムナエルだよ
原始太陽ヘリオスが超強化よ
- 843 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:20:37.04 ID:tXASKZAM0.net
- 龍亞君は地か光どっちもいけそうだから、期待値が高い
- 844 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:20:41.30 ID:zShqPm9+0.net
- マクロコスモスサーチが?
- 845 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:22:19.35 ID:Q4pfj3eVa.net
- 光ならシャイニングの名を持つHEROが相応しい
- 846 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:23:10.70 ID:jVYLri7Ld.net
- マクロコスモスに神の警告最高にイカしてる
- 847 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:26:41.22 ID:KX96pivF0.net
- 別にカイトが看板じゃなくてもいいじゃない
- 848 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:27:23.05 ID:7brDiQmQ0.net
- これで一属性だけDP出なかったら面白い
- 849 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:28:13.54 ID:Q4pfj3eVa.net
- 神属性「また仲間はずれにされるのか」
- 850 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:33:02.21 ID:zpqiHxaa0.net
- 闇DPで事実上の新規貰ってたんだから我慢しなさい
- 851 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:35:01.93 ID:XbLs6/Az0.net
- GODBOXもあった定期
- 852 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:36:46.69 ID:zpqiHxaa0.net
- ふんじった
立ててくる
- 853 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:41:36.27 ID:nbwcTwFKa.net
- そういやオシリスは絵札の三剣士とうまくやれてるの?
オシリスだけは可能性ある性能してると思うけど
- 854 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:43:29.39 ID:zpqiHxaa0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
ログイン確認
- 855 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:49:07.67 ID:Cniq6UgDF.net
- シャイニングフェニックスガイ強化か
- 856 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:49:15.01 ID:zpqiHxaa0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10908
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634719616/
なんかミスってたらごめん
- 857 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:52:00.52 ID:Kqk68oCy0.net
- >>856
乙
- 858 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:52:35.60 ID:kkf8Jhv6d.net
- >>856
おつ
- 859 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:53:57.35 ID:RIaV51t0d.net
- ベアトロンでコストにしかしてないけど闇DP
- 860 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:55:28.32 ID:Q4pfj3eVa.net
- >>856おつ
地属性っていっぱいいるけど「これだ!」ってキャラがいないのよね
- 861 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 17:59:53.11 ID:iTmoR40w0.net
- 改めて見るとラーって本当にクソ弱いな
何考えてたんだマジで
- 862 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:01:15.18 ID:Kqk68oCy0.net
- >>860
まあ属性扱う作品で地属性とか土属性って大抵噛ませとか人気でなさそうなおっさんとかのパターン多いし
- 863 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:01:40.56 ID:RRiihuYz0.net
- そろそろラーとラーサポートカードだけでデッキ組めるんじゃね?
- 864 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:02:10.74 ID:wAndNs/Ep.net
- 余裕で組めるぞ
- 865 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:02:13.70 ID:ZBDppK9q0.net
- 地属性キャラといえば未OCGだけどアースがいる
地属性版のスプラッシュメイジみたいなのも使ってたし
- 866 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:03:07.84 ID:3blGHuH8r.net
- 増Gに十二獣
地属性は遊戯王にて最強
>>856 乙
- 867 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:04:31.55 ID:sDEKpnRSp.net
- 遊戯、海馬の関連カードどれだけあるかまとめてみたいわ
- 868 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:04:45.04 ID:wAndNs/Ep.net
- マドルチェ、こあくま
超人気テーマがあるんだ
- 869 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:07:22.66 ID:KjNvK55Vp.net
- しかし青眼みたいなアニメ産テーマならともかくマドルチェと蟲惑魔だけ専スレあるのは異質だな
お陰で地スレが…
- 870 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:08:35.52 ID:xBW/+f2pd.net
- ラー(キンタマ)は効果を発動せずに生贄にする枚数なら最強
- 871 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:09:22.58 ID:2Nmbu3AP0.net
- ペロペロしてるスレとペロペロしてたスレだし
- 872 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:10:57.30 ID:XjhyVyZxp.net
- マジョちゃんペロペロ
- 873 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:13:08.30 ID:XkEBkuUf0.net
- 地属性といえばアニメなら古代の機械かなぁ
- 874 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:13:22.09 ID:KX96pivF0.net
- >>863
ラーの翼神竜と「ラーの翼神竜」が入ってるカードだと11種類で組めない
幻神獣族指定のカード入れたら4種類増えるから組める
- 875 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:14:17.62 ID:jcI1KeCop.net
- 六花「もっとペロペロしろ」
- 876 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:17:09.04 ID:N9TLEIJ90.net
- 舞 イシズ
クロノス 翔 隼人 三沢 剣山 ジム
ルア ホセ 牛尾 アンチノミー
アンナ ゴーシュ オービタル
権現坂 刃 真澄
鬼塚 スペクター
確かに看板やるとなるとどれもちょっと微妙かもしれん
- 877 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:19:40.99 ID:3blGHuH8r.net
- イシズかな
- 878 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:20:55.25 ID:jcI1KeCop.net
- ここにイシズ需要あるんでやってください
- 879 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:21:03.31 ID:sg2aGW8d0.net
- >>869
SPYRALも実は専スレあるぞ
他もありそうだけどな
- 880 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:21:56.04 ID:wejnBQ1Kd.net
- 地属性か
アマゾネスだな
- 881 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:22:07.53 ID:Kqk68oCy0.net
- >>876
しかしこう見るとほんとパッとしないやつ多いな
水風炎は使い手少なくてもシャーク、ユーゴ、ソウルバーナーみたいなイケメン枠いるのに
- 882 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:22:33.86 ID:KY+4zNn/0.net
- 磁石の戦士ください
結構旬だと思うんです
- 883 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:23:23.23 ID:KX96pivF0.net
- イシズはありとは思うけどテーマ持ってないから看板にはならなそう
シェリーとか梶木とかエスパー露場枠
- 884 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:23:55.28 ID:VBjNMfNYM.net
- >>856乙
キャットちゃんマダー?
- 885 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:23:57.23 ID:wAndNs/Ep.net
- まあみんな知ってる翔だろ
不人気でも知名度はあるからな
こういうのはバカ強いの出せばみんな手のひら返す
- 886 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:24:13.97 ID:zShqPm9+0.net
- 地属性天使を活かしていけ
- 887 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:24:23.34 ID:2Nmbu3AP0.net
- ジム剣山アンチノミーあたりは(顔は)イケメンで良くない?
- 888 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:24:31.37 ID:wbewOzHBd.net
- とりあえずブサイクは地属性にしとけみたいな風潮あるよね
- 889 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:25:34.13 ID:VBjNMfNYM.net
- アウス馬鹿にすんな
- 890 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:26:06.74 ID:wAndNs/Ep.net
- ラフェールはなんか地属性使ってそうな雰囲気ある
なお属性統一されてない模様
- 891 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:26:25.30 ID:KX96pivF0.net
- 教諭普通にありと思うけどなあ
CMで声だけ聞いても分かりやすいのはでかいし顔はまあ面白枠だけどモンスターはかっこいいし
- 892 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:26:59.09 ID:N9TLEIJ90.net
- 最近地・天使がちょいちょい来てるからイシズ収録はガチであると思ってる
- 893 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:27:16.50 ID:zpqiHxaa0.net
- おっぱい需要すらエリアに奪われてしまったアウスの未来はどっちだ
- 894 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:27:46.88 ID:lAmG/clXd.net
- >>887
語尾がザウルスだったりワニ背負ってるせいで変人キャラ扱いだけど顔は普通にイケメンだよな
ジムは性格もイケメン
- 895 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:28:37.52 ID:XkEBkuUf0.net
- 剛鬼とか来ても壊そうと思えば壊れるスペックあるせいで
新規クソ雑魚になりそうなんだよなぁ
- 896 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:35:48.69 ID:f/h6c5g2p.net
- 遊戯王アニメはイケメンだけじゃキャラが弱すぎるからね、リボルバーですら罠芸人に走ってしまうし厳しい世界よ
- 897 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:37:27.93 ID:KX96pivF0.net
- そういや今の所DPの看板はストラクかエースモンスターがパックの表紙になってるキャラなんだっけか
- 898 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:38:06.30 ID:3blGHuH8r.net
- 剣山もある意味環境か
オヴィラプターもボイスあるし
- 899 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:38:36.17 ID:VBjNMfNYM.net
- シリンダーが全然活躍しなかったのは残念だった
- 900 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:39:57.08 ID:FmpHvZwXa.net
- 孔雀舞のストラクもDP以外の表紙も思い出せないけど
- 901 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:40:02.68 ID:f/h6c5g2p.net
- 剣山が環境はドルベを環境扱いにするみたいな違和感がある
- 902 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:41:08.35 ID:IQEAE93M0.net
- ぶっちゃけ今の遊戯王は霊使いよりよっぽど可愛いカード腐るほどあるからな
- 903 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:41:39.02 ID:2Nmbu3AP0.net
- アルコンがエースだったし分からんでもない
- 904 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:45:07.07 ID:XkEBkuUf0.net
- セプスロも強い3素材ランク4来たらまた輝けるのかな...
テラナイトも光天使も強化無いし
ランク4来ても素材2ばっかりでなぁ...
- 905 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:45:08.28 ID:KX96pivF0.net
- 元の恐竜ストラクが実質剣山のストラクだったからまあそこまで違和感はない
- 906 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:48:26.83 ID:Kqk68oCy0.net
- てか今日のフラゲナッシュ看板モンスター来るのか
まあRUM路線かな
- 907 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:54:42.34 ID:3blGHuH8r.net
- まさかRUM使ってアーゼウスやデスマキ以下のもん渡さんよな?コナミ?
- 908 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:56:08.63 ID:RIaV51t0d.net
- エアー末騎士+αとかいう滅茶苦茶な強化
- 909 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:01:23.50 ID:XkEBkuUf0.net
- シャークはエース出すのもいいんだけど
サーチとか召喚権使わない初動とかほしいんだけど...
- 910 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:02:59.32 ID:kYJfRIBn0.net
- シャークは展開手段がもう一つ欲しいよなぁ
- 911 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:03:53.98 ID:N9TLEIJ90.net
- アーゼウスと龍王がいるからエクシーズ新規は考えるの大変そう
- 912 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:10:15.33 ID:IQEAE93M0.net
- 新規シャーク全てに水属性SS縛り付けとけば悪用はされない
ただクラゲ先輩の呪縛からはそれでも逃れられない
- 913 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:10:49.32 ID:zpqiHxaa0.net
- アーゼウス真面目に考えてたらデスマキナなんて生まれてないしそこまで深く考えても無さそう
- 914 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:14:51.17 ID:f/h6c5g2p.net
- アーゼウスを深く考えてたらドライトロンやLL強化なんて誕生しないんだわ
- 915 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:16:01.24 ID:XuC001XNd.net
- 梶木の例見てると地属性に羽蛾来そうな予感
炎はほぼ面子確定したようなもんだし
- 916 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:17:55.03 ID:3blGHuH8r.net
- AV強化終わったらアーゼウスや未来龍のことちゃんと考えた強化渡すようになるよ、あいつはそーいうやつ
- 917 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:18:01.15 ID:jAXc2FQYa.net
- アーゼウスが禁止になれば万事解決...てコト!?
- 918 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:20:00.69 ID:3blGHuH8r.net
- わーーーーヤダーーーーー!
- 919 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:20:59.99 ID:f/h6c5g2p.net
- アーゼウスは11期バリアで来年までは生きてる気がする、あとはインフレに置いてかれるかコンマイの気分次第
- 920 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:23:05.86 ID:KX96pivF0.net
- 制限放置じゃないかなあ…とは思う
- 921 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:23:11.53 ID:zpqiHxaa0.net
- どうせ先攻で出てくるものでもないしずっと制限のままじゃない?
なんか着々と出やすくなってるのはご愛嬌
- 922 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:23:15.78 ID:PEeqnFW+r.net
- 社長にDDDに重ねられるってテキストがあるだけで出張になるのはアーゼウスのせいかそれともバイスが強いのか
- 923 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:24:40.46 ID:+m0X5QhZ0.net
- クラゲ先輩は呪縛っていうかあれこそシャークの正統強化だろ
- 924 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:24:47.48 ID:nkwSzwaY0.net
- アーゼウスは捲り札だからそこまで規制しないで欲しいわ
本当はパンクラとかも緩和してほしい
- 925 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:25:41.56 ID:2Nmbu3AP0.net
- γ返せ
- 926 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:25:48.76 ID:+S1eKIXka.net
- アーゼウスに文句垂れてるのは軒並みPテーマ使い
- 927 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:26:15.31 ID:tXASKZAM0.net
- 突破力と詰み性能が凶悪なだけでクソデュエルを生産するカードじゃないのは確かだな、なんかエクシーズの根幹を揺るがすプトレに似た物を感じなくはないけど
- 928 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:26:25.96 ID:3blGHuH8r.net
- うむ、アーゼウスはほぼみんなから受け入れられとるからな
批判するのはそれくらいのものだろうな
- 929 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:27:59.66 ID:kMlTjy7ya.net
- アーゼウスが消えるとネタ的にも寂しいからこのままで頼む
寿司ロボとか楽しいんだ
- 930 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:27:59.84 ID:Dmew4mjfa.net
- アーゼウスはマスターデュエルにも収録されてるみたいだし禁止はないだろう多分きっとおそらく
- 931 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:28:24.78 ID:+m0X5QhZ0.net
- エクシーズ使うデッキにはほぼ入れない理由ないっていうゲームとして決定的な欠点はあるけど
性能は別に全然禁止級ではない
- 932 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:29:11.42 ID:5jWD1mfqF.net
- アーゼウスは皆の大好きな強くて格好良いカードだからね
- 933 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:30:42.45 ID:tXASKZAM0.net
- 男遊馬、アーゼウスをデッキに入れずにNo.で戦うことを宣言
- 934 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:31:56.52 ID:bsQHNCxfd.net
- 獣→ロボ
百合→ロボ
寿司→ロボ
なんだこのロボ…
- 935 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:33:20.90 ID:tXASKZAM0.net
- みんなの最終兵器アーゼウス、ゼウスという神の名前に負けない性能してるわ、どこぞの北欧の神も見習え
- 936 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:34:56.44 ID:rCEPkB0z0.net
- 先行であまりに強すぎて理不尽ならコナミは許さないけど
アーゼウスって後攻の捲り手段として強いから制限としてそれなりに長い間許されると予想
- 937 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:36:31.50 ID:KX96pivF0.net
- 変身が戦闘後だから確実にゲームエンドに持ち込めるわけじゃないのも調整が偉い
- 938 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:37:59.71 ID:tXASKZAM0.net
- 4〜6素材アーゼウスはゲームエンドに持ち込めるパワーはあるけどね、十二獣の使うアーゼウスはなんか次元が違う
- 939 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:39:01.42 ID:36HBle1S0.net
- まあ多分アーゼはハリ枠になると思う
アーゼのやばかった部分って割と十二とのシナジーにあったけど
十二が首を捥がれた今となってはまあ
- 940 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:39:56.36 ID:e5lHhmsDd.net
- というか十二規制後のアーゼってあんまり印象ないわ
- 941 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:40:26.39 ID:tXASKZAM0.net
- なお十二獣の首はもがれたけど手足は鉄獣戦線を支え続けてる模様
- 942 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:40:35.25 ID:xBW/+f2pd.net
- アーゼウスにアーゼウス重ねられなくなったのはちょっとさみしい
- 943 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:41:02.05 ID:KX96pivF0.net
- 十二はまるで現代の征竜だな
- 944 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:41:33.72 ID:TXFoluVNd.net
- そういや制限なっても別に安くならなかったなアーゼウス
- 945 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:41:50.51 ID:tXASKZAM0.net
- 十二獣規制後は電脳、ドライトロン、幻影でよく見るな、鉄獣戦線でもたまに見る
- 946 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:42:02.70 ID:WJbiLtfg0.net
- テキトーにエクシーズしてバトルフェイズに入るだけでスタートステップに妨害吐かせられるの好きだわ
- 947 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:42:04.32 ID:+S1eKIXka.net
- 十二獣の方が問題じゃね?がようやく現れてて草
- 948 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:43:46.19 ID:tXASKZAM0.net
- モルモドランシアブルホーン開局が全開放されてたフルパワー環境とか二度と想像したくねえわ
- 949 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:44:46.13 ID:PEeqnFW+r.net
- ベイゴマとインヴォも入れろ
- 950 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:46:14.19 ID:tXASKZAM0.net
- 遊戯王最良最強最高テーマは間違いなく十二獣だろうなぁ
- 951 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:48:37.71 ID:3blGHuH8r.net
- ノーリミット最強はそれだな
誘発入れれるし先行もこうこうもつよい
- 952 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:48:40.76 ID:/8dYBKhU0.net
- 多分デュエリストが極端な1枚初動にこだわる性質になったのは十二獣が原因
- 953 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:48:52.58 ID:ap/Ddylfa.net
- なんなら最安まである
- 954 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:48:57.46 ID:yXC5n9Tg0.net
- >>948
殆どのデッキで十二獣が搭載されててフリーでもワラワラいて終いには積まないのは舐めプとか言われる始末だったわ
- 955 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:49:36.61 ID:kMlTjy7ya.net
- やられた方は溜まったモンじゃ無いから最良では無い
- 956 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:49:54.19 ID:Vb02b5TVp.net
- 十二1強の時ってうさぎ流行ってたっけ
- 957 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:51:20.27 ID:UuPPuPNM0.net
- お前ら23日どこに並ぶの?
- 958 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:52:08.75 ID:3blGHuH8r.net
- 流行ったぜ
どこにでも打てるからな
逆にうららは弱かった
- 959 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:53:57.80 ID:lAmG/clXd.net
- すごーぃ、君は1枚から重ねてエクシーズするのが得意なフレンズなんだね
- 960 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:54:44.98 ID:tXASKZAM0.net
- ていうかうららがマスタールール3で戦えたのはわずかな時間だよね
- 961 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:56:07.10 ID:DYTiFLgB0.net
- 1時間後にフラゲェ
- 962 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:56:08.99 ID:lAmG/clXd.net
- マキシマムクライシスとかいう名に恥じないこの世の終わりみてーなパック
- 963 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:57:43.24 ID:/8dYBKhU0.net
- 新マスタールール判明までが旧マスタールールの時期と考えるとうららや真竜が旧ルールで遊べたのはジャスト1ヶ月だな
- 964 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 19:59:52.30 ID:ap/Ddylfa.net
- 2ヶ月位で死刑宣告されてたズァークは流石にかわいそうと思った
- 965 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:05:22.46 ID:GzAGvHVI0.net
- コズミック君は1週間ぐらいでセミとか言われてたから
- 966 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:05:34.70 ID:E5ME2f3c0.net
- コズブレ君死刑宣告されてから産まれてなかったっけ
- 967 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:06:15.08 ID:+m0X5QhZ0.net
- コズブレ君は確か産まれたの自体は死刑宣告前だったはず
- 968 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:09:16.65 ID:MtO7NQ1R0.net
- コズブレ発売後10日くらいで新ルール発表じゃなかったかな
荒れる掲示板の中でも蘇生を活かして3体シンクロするルート考察されてたりで勉強になったわ
- 969 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:09:33.90 ID:/8dYBKhU0.net
- コズブレ収録のパックは2/11発売
スタ速による新マスタールール判明が2/17
- 970 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:11:24.71 ID:GzAGvHVI0.net
- 20thアニコレ発売が11日のリンク召喚VJフラゲが17日だったから
- 971 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:17:39.09 ID:AxvN1ZyN0.net
- あんときのスレの雰囲気ヤバかったよな
- 972 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:18:59.84 ID:CJlUgInp0.net
- そんなにお通夜だったのか
- 973 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:19:37.83 ID:7jJJlMJ3M.net
- ??「シンクロの夢は終わらねェ!!」ドン!
- 974 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:20:05.00 ID:KX96pivF0.net
- というかあの新ルール発表で荒れないほうがおかしい
- 975 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:20:19.89 ID:2Nmbu3AP0.net
- あの頃えふくんに制圧されてた気がする
- 976 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:20:27.61 ID:+m0X5QhZ0.net
- 今からだってあんなルール来たら同じ雰囲気になれる自信ある
身内だってほぼ100%あれで一回引退したわ
- 977 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:22:47.26 ID:NsdWkMzZ0.net
- 本当に遊戯王の終わりを感じた
- 978 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:24:06.41 ID:kMlTjy7ya.net
- コンマイをあそこまで恨めしく思ったのは初めてだった
- 979 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:25:33.06 ID:vOCjqGJi0.net
- 花札衛もようやく出揃った頃にルール変更で抹殺されてそれはもう酷かった
他と違って汎用リンクすら使えないからマジで救いがない
- 980 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:25:49.63 ID:yXC5n9Tg0.net
- EXモンスター散々暴れたからしゃーないとかいう擁護を正面からリンクで叩き潰したコンマイさん流石ですわ
更に新ルールの影響がまだ少ない十二獣に先に地属性汎用リンク2与えるとか
- 981 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:26:07.34 ID:qoPnFujw0.net
- やりすぎた奴を抑えつける以上に展開力のない多くのデッキが追い詰められた
あれで所持デッキの8割消えたな
- 982 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:27:27.48 ID:WefUlpDjd.net
- その上で十二獣は残ってたんだっけ?
その時やってなかったからわからんけど、10期で復帰したときは酷いルール変更だなって思ったよ
- 983 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:29:04.03 ID:CJlUgInp0.net
- 復帰のきっかけの一つが、ルールがある程度戻ったことだった
- 984 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:29:22.17 ID:fGoOYsY3d.net
- リンク発表時は個人的にはまあしゃあないかな位の感覚だった
半年後のSPY環境で本当に終わったと思った
- 985 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:29:54.94 ID:vOCjqGJi0.net
- 十二獣来るまで環境トップだったKozmoがノーダメージだからデフレにも全く期待出来なかった
ほんとにリンク売るためだけのルールだったわ
- 986 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:30:40.41 ID:3blGHuH8r.net
- ソリティア抑制されるぞ
アニメテーマ内でも単騎で戦う展開力低いエクシーズテーマが底上げされるぞ
- 987 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:31:06.58 ID:KX96pivF0.net
- 汎用の属性リンク配り終えるまで1年かかるとかびっくりやで
- 988 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:31:11.03 ID:iffucafP0.net
- SPYの闇期は語りつがねばならない
- 989 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:32:12.37 ID:2Nmbu3AP0.net
- ハーピィとか言う雑魚デッキはほとんどノーダメだった
- 990 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:35:36.90 ID:iDfHxhhv0.net
- そん時プレイはしてなかったけどたまたまショーケース見てめっちゃ安いなと思ってた
よく見たら買取中止の張り紙あって笑った
- 991 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:35:40.85 ID:yXC5n9Tg0.net
- >>987
その後リンク霊使い配るのもまた牛歩でほんと笑えるわ
- 992 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:37:35.42 ID:KX96pivF0.net
- ところで風以外の霊媒師はいつくるんですかね
- 993 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:39:13.18 ID:iTmoR40w0.net
- 正直リンクショックで減った人が戻りきってる感じはしないわ
明らかにフリーの人減ってるし
- 994 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:40:05.05 ID:WJbiLtfg0.net
- 氷結界のパッケージとシンクロ時代の伝説に騙されて復帰した俺みたいなのもいるぞ
- 995 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:40:45.99 ID:wWSdmO4Fa.net
- 皆頑張ってデコードトーカー出してたよな
- 996 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:42:04.53 ID:KX96pivF0.net
- 出してたというよりは出さざるをえなかったというか…
- 997 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:42:38.67 ID:Fzj1vf8Pr.net
- ルール改定後も十二獣は暴れまわってたし重ねてエクシーズって本当に害悪だなと思いました
- 998 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:42:41.48 ID:WhJX5Wlda.net
- >>987
1年たっても揃ってなかったような
- 999 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:42:50.22 ID:iTmoR40w0.net
- からのSPIRALで壊滅
- 1000 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:43:29.47 ID:j69siX8ld.net
- みんなこぞって遊作の如くリンクスパイダー!ハニーボット!デコードトーカー!とかやってたな
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★