■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10912
- 1 :名も無き決闘者 (5段) :2021/10/25(月) 21:34:35.62 ID:qxVjQUDb0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10911
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634998660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:36:58.82 ID:qxVjQUDb0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/te...i/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピーした際に削除してください↓
(deleted an unsolicited ad)
- 3 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:40:31.50 ID:qxVjQUDb0.net
- 【魔妖】
- 4 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:41:15.42 ID:qxVjQUDb0.net
- 【閃刀姫】
- 5 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:41:31.72 ID:qxVjQUDb0.net
- 【ウィッチクラフト】
- 6 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:43:30.84 ID:R8Ix+Jy+a.net
- シ
- 7 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:43:37.15 ID:R8Ix+Jy+a.net
- ャ
- 8 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:43:51.93 ID:R8Ix+Jy+a.net
- イ
- 9 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:43:55.91 ID:LLFJyn+1r.net
- 肺癌
- 10 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:44:19.97 ID:LLFJyn+1r.net
- 食道癌
- 11 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:44:30.74 ID:+mcN74KF0.net
- 【空牙団】
- 12 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:44:56.98 ID:Ac9VQpGsr.net
- インフェルニティ癌
- 13 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:45:10.09 ID:+mcN74KF0.net
- 【魔弾】
- 14 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:46:02.23 ID:DnOGuyeWa.net
- グリオン癌ド
- 15 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:46:19.76 ID:+mcN74KF0.net
- ガガガ癌マン
- 16 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:46:23.10 ID:eUoL/CNe0.net
- 天獄の王
- 17 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:46:54.65 ID:8AyZOdUsr.net
- 死のチャイニーズウイルス
- 18 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:47:26.02 ID:eUoL/CNe0.net
- ガーディアン・キマイラ
- 19 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:47:36.17 ID:eUoL/CNe0.net
- ガーディアン・エアトス
- 20 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:48:00.90 ID:+mcN74KF0.net
- アークネメシス・エスカトス
- 21 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 21:49:00.96 ID:TwebcPTwr.net
- 病気にならないよう決闘者の闘争本能で免疫を活性化させるんだぞ
偏った食生活や睡眠不足もダメだぞ
酒やタバコは禁止カードだ
- 22 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 23:42:43.91 ID:RyphgySQ0.net
- シークレットシャイニーボックス、地元だとダダ余りなんだけどまだ欲しい人いる?
- 23 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 00:51:22.12 ID:kw8zHW2ta.net
- 突然自分の周囲に遊戯王やってる人いない田舎者ですって告白してどうした
- 24 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 01:40:26.09 ID:SZmYVH9sa.net
- わざわざ煽るようなことしか書けない自称都会住みよりマシじゃん
- 25 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 01:47:48.99 ID:z1xAfOaEM.net
- シャイニーは遊戯王やってても要らんって人の方が多い可能性あるぞ
- 26 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 02:31:28.44 ID:QbhnVAida.net
- 3分の1でまやかしとか勘弁してほしいわ
アクスタなんかもいらんし
- 27 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 02:37:39.07 ID:m78ZQgy5d.net
- 箱に新規1ずつ確定の有情封入率がホントならシングル安定になりそうね…
- 28 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 06:28:58.56 ID:D5YSbon70.net
- ホントならってなんだよ
公式読めないのか、それか日本語読めないのか?
- 29 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 06:41:58.82 ID:PxXtZB+s0.net
- 公式が嘘つく可能性に配慮して予防線張ってるだけでしょ
- 30 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 08:27:26.16 ID:9mgtYakk0.net
- 遊戯王って唐突にオーパーツじみたパワーカードが生まれるが
11期は1年半くらい立つがそういうのがないな
- 31 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 09:30:49.76 ID:xpKdTxuLa.net
- 予防線じゃなくてアホなだけでしょ
- 32 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 10:53:43.85 ID:Q/9knQGJr.net
- まやかし今がクソザコだからヤバい新規来るかも
ウィチクラも妨害に使える速攻魔法来たら化けそうよね
- 33 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:29:51.84 ID:HNlTAggN0.net
- まあ魔妖にやばい新規が来たところで魔妖本体が弱いからあばれはしないだろう
- 34 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:38:05.96 ID:PPS1S2TYa.net
- シンクロアンデ向けリンクとアンデ汎用魔法か罠で不知火を笑顔に……
- 35 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:44:04.92 ID:WqGjGIFBx.net
- >>30
11期は過剰なインフレがないように調整してるお陰でずっと環境が群雄割拠してるよな
デスフェニや勇者みたいなバグはあるけどあくまで出張カードだし
- 36 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:47:40.37 ID:Q/9knQGJr.net
- そういや最近のデッキは意識しなくても絶対可愛い女の子が入るからアイドルカードって文化消えたよな
サイドにブラマジガール入れるみたいなやつ
- 37 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:47:46.72 ID:UFylWFi2a.net
- これだけの環境シェア率あって
問題だと思えないのは異常なんだけど
過去がもっと異常すぎたからか感覚が麻痺してる
- 38 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:49:19.47 ID:xkCsAa0C0.net
- シャイニーボックス無限起動かドライトロン入ってたら買ってた
- 39 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:54:42.60 ID:bsAj5AJB0.net
- 勇者デスフェニはほぼみんな使えるからギリ許されてる感
- 40 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:56:03.62 ID:IVX0OLJE0.net
- 勇者ともデスフェニともコラボ困難な動画配信者コンビがですね…
まあイビツイはイビツイでくそ強新規貰ってるけど
- 41 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 11:56:22.62 ID:Q/9knQGJr.net
- デスフェニはかつての十二獣だなぁ
あの頃と違って純ヒーローがトップに来ることは無いだろうが
- 42 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:02:10.59 ID:bsAj5AJB0.net
- 最近勇者はアラメシアグリフォン旅路がピンで水遣い2で5枚しか入ってない構築も見るしほぼ誘発や指名者みたいな扱いで規制されるんかる
でも先行を安定させられる札だしいつか死ぬのかな
- 43 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:03:58.02 ID:dsEMUXMvd.net
- 勇者デスフェニを使えない
可愛い鳥さんのテーマがあります
なので強い新規ください
- 44 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:05:13.33 ID:Q/9knQGJr.net
- >>42
水使い制限くらいが丁度いいと思う
アラメシアと違って被っても強い点が良くない所だと思うし
- 45 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:05:52.17 ID:Dez4dgmqp.net
- 実際勇者デスフェニでカードパワーを上げてる電脳や幻影はその辺規制されたらどうなるか気になるところ、環境読むの下手だからわかりゃん
- 46 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:06:09.61 ID:Q/9knQGJr.net
- >>43
オリカ新規貰ったばっかじゃねーか!
旅支度強すぎて全く勝てなくなったわ
- 47 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:07:15.96 ID:mrtsWKi7r.net
- 幻影本体が規制されることは無さそう
- 48 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:07:18.38 ID:XSoHQRoya.net
- かわいい鳥さんは戦い方がかわいくない
- 49 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:07:38.46 ID:l6pI15vI0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
お前のような童話がいるか
- 50 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:09:23.05 ID:aK2NbGJPp.net
- ( 'Θ' )<お前の特殊召喚無効な!でも三回召喚していいぞ良かったな!
- 51 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:10:22.98 ID:rNQcYCoOd.net
- かわいい鳥さん(ネフティス)
かわいい鳥さん(シムルグ)
かわいい鳥さん(LL)
かわいい鳥さん(ふわんだりぃず)
はて
- 52 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:11:26.79 ID:l6pI15vI0.net
- どう足掻いてもふわんだりぃずに勝てないペンギン
- 53 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:11:33.57 ID:/meN0VLRd.net
- 白熊さんもカッショクロリも守らないコンマイはヘイト企業
- 54 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:11:37.59 ID:jvt5lwNW0.net
- ただの害鳥
- 55 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:11:50.75 ID:z5yzrLwgd.net
- かわいい鳥さんだと特定できんだろ
抜ける鳥さんって言え
- 56 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:12:38.27 ID:WqGjGIFBx.net
- (^8^)
- 57 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:13:37.00 ID:UEB2e0C8a.net
- 召喚3回していいらしいのでカグヤでサーチしたカグヤを召喚させて貰うぞ……
- 58 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:14:09.98 ID:8XziV0xrd.net
- かわいい鳥さん(ハーピィ)
- 59 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:14:36.75 ID:l6pI15vI0.net
- 小動物(メルフィーユニコール)
- 60 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:14:40.67 ID:m2CJPN2np.net
- 鉄獣、シムルグのおかげで種族間のサポートが強いってなったら鳥獣が入ると思う
- 61 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:15:22.78 ID:MwzFxvoFd.net
- 勇者使えない可愛い鳥さん(BF)もいるぞ
- 62 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:16:15.96 ID:S/yAp+M1p.net
- 最近の鳥獣戦士間の結束力半端ない、クラスで席が隣だったからなんとなくつるんでる感満載の魚海竜水族も見習え
- 63 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:16:54.45 ID:AIlbi50E0.net
- よしRRは平和だな
- 64 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:17:14.02 ID:z5yzrLwgd.net
- アンデとかいうマブダチ集団
- 65 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:17:45.94 ID:BG9ehza60.net
- 文化大革命を喰らえっ
- 66 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:18:12.18 ID:l6pI15vI0.net
- >>62
【ビースト】っぽい名称が水にも欲しいんだよね
- 67 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:19:56.39 ID:/9L4uepJp.net
- >>66
【海産物】でええやろ、使われてるとこ【除外海産物】でしか見たことないけど
- 68 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:19:57.74 ID:q6h2sCbkd.net
- ふわんだりぃず×らいざー
- 69 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:20:14.34 ID:MwzFxvoFd.net
- シムルグとかいう全ての鳥獣族を繋ぐキーマン
結界像や巨神鳥が活躍できるのも王神鳥のおかげだし
絶神鳥で召喚権まで増やしてくれる
- 70 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:20:21.95 ID:dsEMUXMvd.net
- 特殊召還を一切使わないのでソリティアを余りしない益鳥です。
余り欲張らないのでラー玉に召還権追加したやつとうらら貫通札ください
- 71 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:20:50.85 ID:Q/9knQGJr.net
- >>70
うららは地図で貫通可能じゃん
- 72 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:21:29.26 ID:/meN0VLRd.net
- 魔妖とかいう陰キャコミュ障
- 73 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:22:20.34 ID:q6h2sCbkd.net
- ふわんだりぃずは次新規もらえんのかな
旅支度ででかい鳥居たけど
- 74 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:22:50.70 ID:GF4enedep.net
- 雪女ちゃんはコミュ力あるから…
- 75 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:23:35.96 ID:l6pI15vI0.net
- 【シーフード】
弱そう()
- 76 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:23:53.75 ID:c3uEK7Kna.net
- 本スレ民「枠を奪うな」
- 77 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:25:10.28 ID:Q/9knQGJr.net
- 魔法使いとかいう雰囲気だけは協調性ある連中
- 78 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:25:29.73 ID:GF4enedep.net
- >>73
あれはスノールでしょ、すのーるの、あったかい羽毛に包まれたいナリィ…
- 79 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:27:10.99 ID:MwzFxvoFd.net
- すのーるが一番可愛いのにすのーるが不要な不具合なんとかしろ
ペンギン好きだけどえんぺん可愛くねえぞ
- 80 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:29:36.14 ID:dZSFcVzld.net
- 他人がいるだけで自殺する彼岸とかいう真性の陰キャ
- 81 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:30:21.08 ID:rrf/BH7bd.net
- 魔妖と不知火サーチできるリンク3とカウンター罠渡せばワンチャンないですかね
- 82 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:30:59.29 ID:GF4enedep.net
- >>80
魔サイ「頑張れ❤頑張れ❤(自壊阻止)」
- 83 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:34:49.61 ID:GF4enedep.net
- 魔妖が求めるものってぶっちゃけ
1ターンに一度EXデッキから狐をS召喚扱いでSSできるレベル2シンクロと、魔妖専用ハリファイバーやろ
連続シンクロは普通に時間も手間もかかるしデュエル中処理省くし7以下のシンクロ、無かったことにしませんか?
- 84 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:35:15.19 ID:MwzFxvoFd.net
- 外に出ただけで自殺するゴリラがいるらしい
- 85 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:35:16.29 ID:l6pI15vI0.net
- >>80
デスガイドはリクルートしたモンスターのナニを無効にしてるんですかね…
- 86 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:36:03.89 ID:q6h2sCbkd.net
- >>78
あのニット帽持ってるのすのーるなのか?
見た目全然違くないか
- 87 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:36:05.34 ID:7XREj/Lca.net
- >>85
自我じゃない?
- 88 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:36:13.74 ID:VeWyYOLA0.net
- ウホ?(自壊)
- 89 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:38:03.26 ID:8AkAFOnNa.net
- ストラクチャーズ1巻ヨドバシ通販にあるぞい
- 90 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:41:13.23 ID:/meN0VLRd.net
- ケルビーニ「ほかの奴らもこっち来て飲もーぜwww」
- 91 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:45:14.65 ID:z5yzrLwgd.net
- 仲間が裏返っただけで死ぬのは陰キャのレベル超えてるだろ
- 92 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:46:36.79 ID:5xO3DPRsa.net
- ケルビーニくん一人だけ勇者とヨロシクやってるじゃねえか
- 93 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:46:37.59 ID:m2CJPN2np.net
- コングのおかげでファクトリー作られたんだろうし、コングのおかげでコナミの記憶に残って適切な強化されたと思うから
コングに感謝するウホ🦍
- 94 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:46:58.41 ID:j88K6Swid.net
- >>89
三冊確保できたわサンキュー
- 95 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:47:32.71 ID:l6pI15vI0.net
- 総合スパとか陽キャBBQ炎上とか
ラッシュ炎族はカオス
何故OCGは未だに地味なのか
- 96 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 12:50:08.06 ID:VeWyYOLA0.net
- 炎って他のカードゲームだと主人公属性や強力なライバルやラスボスの属性なのに遊戯王でイマイチなのは原作のせいかな
- 97 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:00:05.54 ID:KQdxDtjxM.net
- ベアルクティはデッキからレベル7、8ベアルクティ落としてポラリィ出せる魔法でも出ないかな…
- 98 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:03:27.95 ID:c0/sBQwA0.net
- ソウルバーナーが珍しいぐらい
- 99 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:04:43.92 ID:HNlTAggN0.net
- そんなのでたらセプテン出張してそう
- 100 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:09:24.10 ID:l6pI15vI0.net
- そのカードの使用デッキ探すたびに通信エラー吐いてんの
いい加減直らんかなニューロン
- 101 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:11:08.42 ID:/meN0VLRd.net
- クソみたいなベアルクティメイン投入させて出張するほどセプテン強くないぞ
デッキ墓地からベアルクティ2枚回収してポラリィ出してエクストラのレベルなし裏側除外くらい持ってこないと
- 102 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:17:42.65 ID:ntlg3LNla.net
- >>100
ニューロンの通信オフにしてない?
- 103 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:25:11.00 ID:IVX0OLJE0.net
- セプテントリオンくん自分のエクシーズとリンクまで無力化するのほんとキツい
- 104 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:25:11.93 ID:l6pI15vI0.net
- 遊星にも遊馬並のヤケクソサーチくれよ
デッキから「ジャンク」「スクラップ」「シンクロン」「くず鉄」カード1枚を手札に加える。
>>102
よく分からんが出たり出なかったりするんだエラー
- 105 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:26:29.19 ID:mGcj3+s0a.net
- >>32
まやかしを好きで使ってる人がとばっちり受けるやつか
- 106 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:29:20.43 ID:c+fRQsNad.net
- ドラゴンメイドに青眼ジェット出張セット入れて回してみたけど中々良さげ。アナコンダフェニックスよりこっちのほうがシナジー強くて合ってると感じた。
ジェットも青眼もシュトラールorタイラントの融合素材に出来るから霊廟がなくても容易に墓地送り出来るし使いやすい。
新たな可能性を感じる出張セットだわ。
- 107 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:34:35.83 ID:UEB2e0C8a.net
- セプテントリオンはサンダルフォンの効果をポラリィの蘇生後に使う分にはギリ共存できる
セプテントリオンが簡単に除去されてフィールドの妨害も手札のチューナー熊の妨害も無くなるの何とかならんのか
- 108 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:36:44.68 ID:IVX0OLJE0.net
- 青眼ジェットメイド回しやすくていいよね…
デスフェニ入りメイドも強くはあるけど、メイン1でデスフェニ出すと下級メイドがバトルフェィズに変身出来なくなったりアナコンダ出すなら天球出すよ…なケースが多くて、他テーマに出張させた時より違和感強くて回し辛かったわ
上手い人ならまた違うのかもしらんけど
- 109 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:47:30.98 ID:xI77dbXCr.net
- 転売豚箱1箱買ったらそのテーマが組める擬似ストラクなら買ってやらない事もなかった
- 110 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:49:21.18 ID:1INwMMsir.net
- ドラゴンメイド・キサラ!?
- 111 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:53:04.91 ID:z5yzrLwgd.net
- メイドアルバスメイドアルバスメイドアルバスメイドアルバスメイドアルバスメイドアルバス
- 112 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:54:07.79 ID:j88K6Swid.net
- >>111
脳破壊されたエクレシアのレス
- 113 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:56:09.70 ID:Bduyq4sVd.net
- >>112
誰がアルバスをNTRんですかね?
- 114 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:57:38.35 ID:p2Z0lB6W0.net
- サークルクラッシャーはやめろアルバスくん!
- 115 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:58:24.59 ID:ywxVad2Qr.net
- マドルチェにも出張できるカードください
- 116 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:59:58.42 ID:9mgtYakk0.net
- アルバス君は皆から可愛がられるタイプだよ
- 117 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:59:59.59 ID:FnIAQrIhM.net
- シャイニー新規全然見せてくれないな
- 118 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:06:11.72 ID:o9v/8uzPd.net
- セプテンはサイド的にすっと出せる性能してるならまぁまぁ制圧性能はあるんだが条件がな…
- 119 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:06:45.75 ID:9mgtYakk0.net
- カガリ返してくれないかな
閃刀の一番の強化はカガリが2枚以上になることだと思うんだ
- 120 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:07:58.48 ID:BeHF0M9PM.net
- じゃあカガリ返すからエンゲージ禁止な
- 121 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:08:15.23 ID:l6pI15vI0.net
- 行くぞ!エンゲージ!
- 122 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:08:43.88 ID:ywxVad2Qr.net
- TCGの閃刀姫は嫌!
- 123 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:10:56.98 ID:6uPNEZbi0.net
- >>110
割とアリだと思ってる。
- 124 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:13:23.86 ID:5mcwrf+u0.net
- アルバスの落胤のことアルバスっていうの嫌い
- 125 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:14:53.49 ID:IVX0OLJE0.net
- 先攻時はセプテントリオン+何かを出したいけどそもそもセプテントリオンくん自体が相当だすの重いっていう
無理にセプテントリオン狙わずに、取り敢えずべアルクティ名称1体だけ場に出しといて手札に星8と召喚コスト抱えて相手ターンSSで妨害とかしてった方がいいのかね
- 126 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:17:48.68 ID:iFq0SMYla.net
- ジェットドラゴンに乗ってはしゃぐ落胤くんをだね
- 127 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:18:46.10 ID:5ZVSXfkPM.net
- 海神の巫女リメイクしてって本スレに書き込んだら本当にその後リメイク来る事になったんだ
つまり何が言いたいかと言うとドラゴンメイド・キサラも来ないとは言えない
- 128 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:21:38.42 ID:p2Z0lB6W0.net
- >>126
スプリンドより、ずっとはやい!!
- 129 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:23:16.04 ID:9mgtYakk0.net
- 本名不明だがアルバス二世だからアルバスくんでよい
アルバスが個人の名前を指してるかはわからんが
- 130 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:24:55.49 ID:7meKubWs0.net
- 閃刀姫からしたらさっさとデスフェニ消えて欲しい
使うとクソ強いけど使われたらホンマクソ
- 131 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:27:20.63 ID:j88K6Swid.net
- >>113
フルルお姉さんに童貞を、大神祇官に処女を奪われるんだぞ
>>127
六花全員リメイクしてって書いて
- 132 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:29:26.66 ID:l6pI15vI0.net
- >>111
ワロタ
https://www.pixiv.net/artworks/80888050
- 133 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:29:47.35 ID:QwaoBGRpa.net
- 落胤くんは仲間からなんと呼ばれてるのか謎
- 134 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:30:31.23 ID:rNQcYCoOd.net
- アルくん
ていうかアルバスの落胤って本人はわかってるのかな
- 135 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:30:34.79 ID:9mgtYakk0.net
- 閃刀に限らず殆どのデッキが多分そう思ってるよ
閃刀は特に噛み合いが強かったけど
- 136 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:31:37.31 ID:9mgtYakk0.net
- エクレシア「おい、そこの」
こんなん悲しすぎるだろ
- 137 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:32:17.79 ID:ywxVad2Qr.net
- 傷の男とか呼ばれてそう
- 138 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:32:43.25 ID:Q/9knQGJr.net
- シャドールからしてもデスフェニ早く消えてアナコンダ禁止の恐怖から解放してほしい
- 139 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:35:07.60 ID:pplZgj3Mp.net
- デスフェニいないセントーいやとか逆になんのデッキなら使っていいんだよ
先行制圧(アンカーのみ)、後攻ワンキル(ハヤテ二回通す必要あるならまず起こらない)、理不尽な返し(魔鍾洞なし)
模範囚の中の模範囚じゃん
フリーのレイちゃんにエンカしたら素直にサンドバッグになれ
- 140 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:35:42.83 ID:J/8xgzml0.net
- ランドリードラゴンメイド好き
- 141 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:36:16.14 ID:rNQcYCoOd.net
- アクセスコードトーカーの効果いっぱい使われてむかつく!!!
- 142 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:38:00.29 ID:Q/9knQGJr.net
- 今の姫何が強いのかよくわからんけど不思議と今でも勝ってるよな
シャークのおかげでデスフェニを対処しやすい方ってのはあるかもしれんけど
- 143 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:46:50.29 ID:9mgtYakk0.net
- 閃刀でデスフェニ使うと強いけど
その閃刀でデスフェニの相手するのがしんどいって意味でしょ
- 144 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:52:17.46 ID:su+uwE+F0.net
- デスフェニ、バロネス、、アーゼウス、未来龍皇、アクセス
この辺全部禁止にしてくれ
つまらんから
- 145 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:53:54.41 ID:4/wGhYSTa.net
- どんなデッキ使ってんだよ
- 146 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:55:24.29 ID:l6pI15vI0.net
- エクストラデッキのモンスターばかり
規制要求されてんな
- 147 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:56:05.65 ID:HNlTAggN0.net
- アクセスはなんだかんだ隙が結構あるから理不尽とは思わなくなったな
- 148 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 14:59:01.86 ID:iFq0SMYla.net
- >>145
使われて嫌、以外に使うのも飽き飽きってパターンもあるだろ
- 149 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:00:00.46 ID:9mgtYakk0.net
- カードパワーより選択肢が狭いことが問題で
それを規制の理由にするのはちょっと無理があるカード軍だと思う
アーゼウスはカードパワーそのもので禁止行きの可能性あると思うが
- 150 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:02:05.88 ID:Q/9knQGJr.net
- 昔ライトニング禁止にしろつまらんからって思ってたし、一昔前はヴァレソに対して思ってたな
この手のカードは死なないんだろうな
- 151 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:05:35.73 ID:5ZVSXfkPM.net
- >>144
強くてつまらないからといって禁止にする必要は無い
もっと強い面白いカードをたくさん作ればいいのだ
っていうのがTCGだぞ(わりとマジで)
- 152 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:06:04.82 ID:9mgtYakk0.net
- アクセスが駄目ってより
アクセス出せる状況でアクセス以外を選択する理由が少ないのを嫌ってる人は多いのではないか
何を使うかなんてプレイヤーの自由だし、
状況や使用テーマによってはアクセスより優先される選択肢もあるんだけど
- 153 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:06:26.13 ID:pplZgj3Mp.net
- アーゼウス禁止望んでる奴は基本Pテーマ使いでしょ
あれの理不尽半端ない
- 154 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:06:54.05 ID:PLOiRAzC0.net
- その辺死ぬと今度はこいつらがいなくても強いデッキに固定化されるからね
汎用ばっかでつまらないなんてレベルじゃないぞ
- 155 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:07:08.37 ID:Q/9knQGJr.net
- >>152
実際幻影とかセフィラとかはヴァレソ優先だしね
- 156 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:11:24.48 ID:9mgtYakk0.net
- あぁでも個人的にデスフェニは完全に駄目なカードだ
最早デスフェニ使えない・使わないのがハンデの域にまで来ちゃってる
- 157 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:14:58.27 ID:7ciNMAM9M.net
- どんなデッキからも同じ奴が出てくるのは好きじゃない
- 158 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:18:54.56 ID:a9hoAsEXp.net
- 正直ヴァレソ脳筋ってほど使い易い効果ではないな
久し振りに使うと攻撃する順番間違えそう
- 159 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:24:05.22 ID:UFylWFi2a.net
- 理想は全テーマにそれなりの主力カードを作ることだけど
そんなことしたら価値分散してストラクやパックの売り上げ下がるからコナミはやらない
手札誘発の種類を頑なに増やさないのもこれ
- 160 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:25:31.28 ID:iFq0SMYla.net
- 他のゲームだと同じ効果の色やステータス違いは常套手段だもんねぇ
ラッシュにはそういうの多いし
- 161 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:28:37.03 ID:9mgtYakk0.net
- ヴァレソって火力だけ求めるなら脳死で攻撃力高い方から殴ればいいんじゃ
- 162 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:29:15.47 ID:+3ERm6hBM.net
- エクレシアさんを愛しております
- 163 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:30:15.96 ID:/3pcxD4+0.net
- ヴァレソは素材3体だから許せる
アクセスほんと死ね
- 164 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:31:57.27 ID:Q/9knQGJr.net
- 勇者幻影、鉄獣、勇者gs→デスフェニ入ってる
エルド、相剣、ドライトロン→半々
プランキッズ、ふわだり、イグニスター→デスフェニ入ってない
ぱっと思いついた環境デッキを並べたけど、こうして見ると全部が全部デスフェニってわけでも無いんだよな
- 165 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:35:51.58 ID:HFl1mcOyp.net
- 入賞数違いすぎると思うけど
- 166 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:39:26.44 ID:9mgtYakk0.net
- ヴァレソは戦闘しか頭にないみたいな徹底ぷりが実に美しいカード
- 167 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:49:04.01 ID:/meN0VLRd.net
- アクセス来るまで禁止にしろだのウダウダ言ってたくせに
- 168 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:55:47.66 ID:FLmRHY+Jd.net
- でも自分も使うんでしょ?
- 169 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:57:34.26 ID:8XziV0xrd.net
- D-HERO使いが生き残るにはやっぱりデスフェニを禁止に差し出すしかないよな
出張のために強みのフュージョンD持ってかれるの可哀想すぎでしょ
- 170 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 15:59:38.66 ID:pAMQ6EIi0.net
- デスフェニは強い→わかる
素引きでFデステニー発動でデッキからディアボダッシュディナイアルディバイン2体落としてデスフェニ出せる→頭おかしい
なんでもいいからモンスター2体と2000ペイでデッキからFデステニー発動でデッキからディアボダッシュディナイアルディバイン2体落としてデスフェニ出せてしかももっかいFデステニー打てるアナコンダ→頭おかしすぎる
だからFデステニーとアナコンダを一発禁止にしろ、これがいっちゃん手っ取り早い
アナコンダもFデステニーもないデスフェニなんか純DかHEROじゃないと出すのきついからこれで正解なんだよ
- 171 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:02:03.59 ID:NWTvSfKta.net
- ドラグーンの時にアナコンダ持ってかれるのはまぁ納得だけど今回アナコンダ規制は冤罪だ
- 172 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:02:39.17 ID:kOhLLqYL0.net
- デッキ融合出るたびにややこしいから、もうとりあえずアナコンダに死んでほしい
それをやってから、足りなければ他を規制すればいい
- 173 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:03:46.45 ID:l6pI15vI0.net
- アナコンダ自身にカレー無駄使いさせれば弱体化するぜ
融合モンスターを含む効果モンスター2体
- 174 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:04:29.04 ID:jvt5lwNW0.net
- ネオスフュージョン、フュージョンデステニー
エレメンタルフュージョンは?
- 175 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:04:51.58 ID:WRLTp6jHd.net
- D的にはデスフェニ禁止にされるのとフューデス制限にされるのどっちがキツいの?
- 176 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:05:27.42 ID:jvt5lwNW0.net
- フューデス制限のがキツい
初動が減らされる
- 177 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:05:30.81 ID:l6pI15vI0.net
- 効果モンスターだせるのはカレーじゃなくてカップ麺だった
- 178 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:08:12.91 ID:YblJ3zMU0.net
- 結局サーチ出来ない札でぶっちゃけHEROでもどっちかと言えば上振れだったかなぁフュージョンD
だったら安定して融合で出せるデスフェニに残ってもらった方がまだ助かる
- 179 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:08:47.51 ID:wPlXpd39p.net
- 使用デッキや普段相手する相手のデッキにも寄るんだろうけど、個人的にはフューデスがマジで最強派だな
アナコンダは便利だけど規制級とは感じないなあ
- 180 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:08:59.84 ID:pAMQ6EIi0.net
- D使いだけどFデステニーなんかいらん
Dフュージョンやヴァイオンやダスクユートピアって融合連中がいるんだし
デストロイをエースとして使い続けたいからDフォース青血型にしてやりくりすればいい
ドミネイトにはカワイソウだが寝ててくれ
- 181 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:14:35.70 ID:PPS1S2TYa.net
- ブルーDこそフュージョンデステニーの恩恵受けまくってるからなあ
- 182 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:16:31.01 ID:pplZgj3Mp.net
- アーゼウスとデスフェニがきつい
毎ターンスケール割られてエクシーズの攻撃を一回でも通したらさよならとかもう耐えられましぇーん!!
- 183 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:22:15.45 ID:j88K6Swid.net
- もうアナコンダいるから環境デッキとか言われるの飽きてきたので奴を禁止にぶち込んでもらって良いぞ
あと専用壊れ強化5枚ちょうだい
- 184 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:23:06.34 ID:zegPkrSLd.net
- そういやPテーマ環境から完全に消えたのか
デスフェニ規制かかればまた復権しそうではあるが
- 185 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:23:19.27 ID:lNoTP6KJr.net
- 好きでもないデスフェとか勇者とか嫌々使うくらいなら最初からカード愛着を考える必要の無いゲームでもやればいいよね
スタン落ちが当たり前のカードゲームでその時々の環境の強いカードだけを使うとかの方が向いてるんじゃないの?
- 186 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:23:47.81 ID:PPS1S2TYa.net
- ?
- 187 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:25:38.71 ID:NWTvSfKta.net
- フュージョンD規制見越してフュージョンD無しのDフォース青血デッキ組んだけど妨害という妨害を踏み抜く癖に1妨害であっさり止まるお祈り一芸デッキになってしまったから即崩した
- 188 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:29:49.22 ID:J8PqQRVN6.net
- HEROには悪いけどフューデスデスフェニ制限で次デスフェニ禁止フューデス帰還くらいが幸せなんだろうか
アナコンダは今回はどっちでもいいや
- 189 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:31:11.71 ID:jvt5lwNW0.net
- HERO使いは希望を与えられ(デスフェ二)それを奪われる(フューデス)
- 190 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:32:07.99 ID:zegPkrSLd.net
- アナコンダは規制かけなくてもいいと思うけど
コンマイ前科持ちには厳しいしな、見せしめにされそうではある
- 191 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:33:39.78 ID:5F3Yi5Cq0.net
- アナコンダもデスフェニもそれぞれのテーマ以外で使えないようにして欲しい
アナコンダ逝くならついでハリファも逝けよ
- 192 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:35:56.89 ID:YblJ3zMU0.net
- ついでにエレクトラムとアハシマも殺そう
- 193 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:39:12.67 ID:pplZgj3Mp.net
- ハリは困る人多いだろ
ハリは弱小テーマでも持てる核兵器なんだよ
こっちも核兵器を持たないといけないってドラえもんも言ってた
- 194 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:40:54.82 ID:J8PqQRVN6.net
- アハシマはリンクマーカーが下に2つでAにターン1なかったら汎用だったんだけど?
でもアーゼウスでいいな
- 195 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:41:36.77 ID:V1zXw3sA0.net
- アナコンダ禁止デスフェニ制限フューデス準で予想しとく
- 196 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:44:01.46 ID:mgvmj5iud.net
- デスフェニ禁止フューデスアナコンダノータッチにしてくれ
結局はデスフェニのパワーがおかしいのが全て悪い
- 197 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:44:02.67 ID:4YKhELPud.net
- 今の時期エレクトラムに文句ある奴まだいるんだ
- 198 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:46:29.49 ID:hjStMoOKa.net
- そりゃいるだろなんでいないと思うんだ
- 199 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:47:04.53 ID:Q/9knQGJr.net
- 百歩譲ってアナコンダ禁止でもいいけどフュージョン制限にしないと納得いかん
- 200 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:48:10.48 ID:pplZgj3Mp.net
- エレクトラムが死んだらPの9割くらい死滅するんですがそれは…
- 201 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:50:28.83 ID:mo4RdvFid.net
- >>170
その理屈ならドラグーンの時にアナコンダ禁止(レッドアイズF制限or禁止)でドラグーン無罪放免になってたでしょ
- 202 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:50:38.62 ID:J8PqQRVN6.net
- 既に死んでるからセーフ
デスフェニ勇者ばっかり規制言われるけど幻影エルド相剣鉄獣ドライトロンあたりどれくらい規制かかるんだろう
- 203 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:53:11.83 ID:J/8xgzml0.net
- 勇者セットは今まで誘発で黙らされてたデッキが展開通しやすくなったから規制するのも考え物な気もする
まあ規制されそうだけど
- 204 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:54:26.98 ID:UEB2e0C8a.net
- エレクトラムよりグラフマジシャンの2名が悪いんじゃないか
- 205 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:54:55.08 ID:5mcwrf+u0.net
- エレクト使いたいからペンデュラム使ってんのに4んだらペンデュラムがペンデュラムである意味がなくなるぢゃん
- 206 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:54:59.28 ID:mgvmj5iud.net
- 勇者規制するにしても水遣いアラメシア準くらいじゃないかなぁ
鉄獣はフラクトールとリボルトが怪しいっていうかなんで放置されてるの
- 207 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 16:57:49.08 ID:YblJ3zMU0.net
- デスフェニ勇者が色んなデッキに入って悪目立ちしてるだけでそれ抜きにすれば割と群雄割拠でいい感じなんだけどね
ただ環境のレベルが上がりすぎてよく分からない地雷デッキが結果を残すみたいな事が減って悲しい
- 208 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:02:09.74 ID:pplZgj3Mp.net
- エレクトラム周りは犯罪者しかいないから誰が主犯かわからん
- 209 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:03:24.64 ID:dsEMUXMvd.net
- ふわんだりぃず×いたずらずきなふたごあくま
又は
ふわんだりぃず×やたがらす
下さい
- 210 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:08:01.15 ID:kUgdnutq0.net
- ふわんだりぃずのスリーブとプレマください
- 211 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:10:03.30 ID:vduBm1fSd.net
- もけもけみたいに昔のカードで特定のバニラのサポートがあるテーマってなんかあるっけ
身内マイナーデッキ大会で使うの考えてるんだけど
- 212 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:12:34.23 ID:J/8xgzml0.net
- エクゾディアとか大革命とか
- 213 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:12:41.05 ID:c94t99ck0.net
- ふわんだりぃず×でぃあんけと
- 214 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:12:47.42 ID:mo4RdvFid.net
- ワイト…はメジャーな部類か?
- 215 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:14:05.67 ID:dsEMUXMvd.net
- メジャーだけどおじゃまとか?
- 216 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:14:57.73 ID:HPnKX6EcM.net
- 格闘ネズミチュー助
- 217 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:16:22.28 ID:SMWlF+vMa.net
- 大革命とかパロディウスとか
- 218 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:17:57.68 ID:PPS1S2TYa.net
- フューデス制限にした上でデステニーサーチをHERO縛りで与えるのが一番平和だぞ
それでもアナコンダは取り敢えずしね
- 219 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:20:32.56 ID:WiQsltqjM.net
- なんでワイトは他のバニラより優遇されたんだろうな
- 220 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:22:50.71 ID:8VndKdmy0.net
- デスフェニのお陰であのクソ蛇がぶち込まれると考えると清々するわ
- 221 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:25:33.55 ID:kOhLLqYL0.net
- 青眼がせっかく前より面白くなってるのに、全然使ってる人を見ないな
- 222 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:27:14.06 ID:ogTgxuuLa.net
- 何故かワイトは最弱のモンスターって扱いになったよな
- 223 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:27:19.80 ID:xOGgkqhda.net
- まあメイドにジェット入れる方がおもろいもん
青き眼白石強化待ちですわ
- 224 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:30:50.11 ID:/meN0VLRd.net
- でも9期強化なかったことにしようとしてる気がする
- 225 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:42:28.91 ID:HNlTAggN0.net
- >>211
封印師メイセイとかどう?
魔法罠メタれるぞ
- 226 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:46:32.71 ID:aAMCHIffa.net
- 最悪青眼は究極竜出してでワハハハ言えればええ
- 227 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:47:53.56 ID:PPS1S2TYa.net
- オベリスクも出せ
- 228 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:48:04.38 ID:mo4RdvFid.net
- >>224
青き眼とかいう謎の宗教団体路線やめろって言われたからそれに従っただけだゾ
- 229 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:49:28.93 ID:CCWsIm/50.net
- >>224
ブラマジと違って海馬強化って名目だとイメージ的にほぼOCGオリの青き眼と白石出せないんだと思う
海馬イメージの強化になると出力先しか出されない
- 230 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:49:51.23 ID:JCLMcm2tM.net
- 余りにも的外れな新規しかこんくて呆れてるわ青眼には
- 231 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:53:10.92 ID:Db9fs/4S0.net
- ふわんだりぃずと社長の愛人
- 232 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:53:24.29 ID:VfiYuVCDd.net
- 真紅眼みたくブラッドヴォルスとかサギーとかあの辺青眼にすればええやろはなほじ
- 233 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:56:06.57 ID:BG9ehza60.net
- 宗教よりロードオブドラゴンで纏めた方が
- 234 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:58:40.79 ID:l6pI15vI0.net
- >>228
青き眼新規あるんですけど…
- 235 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:58:46.21 ID:CCWsIm/50.net
- >>232
というかカードデザインがほんとうは青き眼出したいんだろうなってのがひしひし伝わってくるからそういうの出ない気がする
まあ乙女を見てるんであろう独裁者の攻撃誘導は違う使われ方だし、幻出は使いにくいんだが
- 236 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:59:39.95 ID:TR1B9/1z0.net
- 紅き眼も出そう
- 237 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:00:24.73 ID:kOhLLqYL0.net
- 9期の強化って、亜白龍、霊龍、太古の白石、カオスMAXとか青き眼とかじゃないの?
こいつらを無かったことにするとかはさすがに無いわ
それよりは青き眼の激臨とかその辺のクソカードを…
- 238 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:01:17.35 ID:pplZgj3Mp.net
- ブルーアイズは結局何やりたいのかわからん
- 239 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:01:35.53 ID:HNlTAggN0.net
- 海馬が使った竜を青眼化したらいいんや
グランドとかトワイライトゾーンとかサファイアあたり
- 240 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:03:21.12 ID:CCWsIm/50.net
- >>237
亜白は手札に揃えてないといけない上で更に展開カードないと盤面弱いから強化し続けたら抜けていきそうな気はする
カオスMAXも特化しないと使いにくいからいずれ儀式体で上書きされる気がする
- 241 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:04:52.44 ID:ghv6jnsP0.net
- ブルーアイズソリッドドラゴン
デザインクソかっこいいのに紙どころかリンクスでも使われない可哀想な子
- 242 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:05:31.77 ID:uAnHD31I0.net
- ブルーアイズリキッドドラゴンを出すしかねーな!
- 243 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:06:11.58 ID:kOhLLqYL0.net
- >>240
ごめん、さすがに「いつかもっと強いカードが出たら」のときまで保証できないわ
- 244 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:06:20.61 ID:CCWsIm/50.net
- >>242
液状化してるブルーアイズかあ・・・ネタとしてはよさそう
- 245 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:07:39.96 ID:ogTgxuuLa.net
- 今がクソザコナメクジだからな
- 246 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:07:55.59 ID:uAnHD31I0.net
- だれうま
- 247 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:08:21.57 ID:HNlTAggN0.net
- ブルーアイズソリダスドラゴンとブルーアイズネイキッドドラゴンもだそう
- 248 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:09:57.35 ID:J/8xgzml0.net
- ブルーアイズヴェノムドラゴン(小声)
- 249 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:10:31.76 ID:ghv6jnsP0.net
- ブルーアイズビッグボスドラゴン
- 250 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:11:34.37 ID:bsAj5AJB0.net
- 嘘っ…世界に3枚しかないカードのパチモンが増えまくってる…
- 251 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:11:57.49 ID:vz9ObLukr.net
- コナミだからな可能性はゼロじゃない
- 252 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:12:52.33 ID:/meN0VLRd.net
- マジでゴミクソDPが足引っ張ってる
ビンゴマシーンとは別のサーチ寄越せ
- 253 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:13:02.63 ID:5mcwrf+u0.net
- 青眼はどうせレギュラー最後のパックで表紙もらえるだろごちゃごちゃうるせえな
- 254 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:14:03.98 ID:bsAj5AJB0.net
- DP3は劇団のフォトンには革新的な強化してくれたけど青眼サイバーにはマジで何も恩恵なかったな
- 255 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:14:12.26 ID:kOhLLqYL0.net
- 青眼龍轟臨Rで銀龍のリメイクとかあったらいいな
轟臨Rが出るかはわからんけど
このストラクは本当に楽しかった
- 256 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:16:30.91 ID:CCWsIm/50.net
- >>255
出るとしたら機光竜Rと共に12期の目玉にされそう(時期的にも)
- 257 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:17:00.89 ID:VeWyYOLA0.net
- サイバーはしばらくいいよマジで…
- 258 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:17:02.96 ID:/meN0VLRd.net
- エマサイは…コレパじゃん
- 259 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:17:48.93 ID:Gt9CayO3a.net
- 融合青眼そんなに悪くないと思うけどなあ
ジェットといい押し切る力はかなり増えたし
- 260 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:18:06.78 ID:mo4RdvFid.net
- エタニティはホライゾンで墓地に直接送れるようになったから…
- 261 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:18:17.87 ID:8VndKdmy0.net
- エタニティだけはまだEXに差す価値あるから…好みの問題だけど
- 262 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:18:40.15 ID:pplZgj3Mp.net
- ブルーアイズはこれからも遊戯王が終わるまで稼いでもらわないといけないから一生完成しないぞ
- 263 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:19:20.16 ID:Qq/Dp7FJa.net
- 融合青眼スキドレ運用できるし悪くないんじゃないの
- 264 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:20:15.12 ID:VeWyYOLA0.net
- タイラントドラゴンはスキドレ発動後に出してもバニラになるんじゃ…
- 265 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:20:27.82 ID:CCWsIm/50.net
- 下級強化来ないからブルーアイズとしてのまとまり取るのがあまり強くないけど
出力先のタイラントとジェット自体は良い新規だと思う
- 266 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:20:43.30 ID:kOhLLqYL0.net
- >>256
両方好きなテーマだから、そうなってくれるのは大歓迎だわ
表サイバーは長いこと触ってないから、今何が足らんのか把握できてないけど
そして、青眼だサイバーだと遊んでたときにぶち込まれた核弾頭MHEROストラク
- 267 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:21:55.27 ID:ghv6jnsP0.net
- BFはシムーンとかいう革新カードがあるだけまだマシだったな
- 268 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:23:24.43 ID:/meN0VLRd.net
- 究極融合で出すから割れる
- 269 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:25:35.36 ID:booeLIx/r.net
- 海馬イメージのパワカ感が無いのが悪い
新規と既存が噛み合ってないのが悪い
弱い既存を切り捨てないのが悪い
アナコンダへの露骨な忖度
ブルーアイズの悪い所はそんなとこ
- 270 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:27:12.83 ID:pODWTarRr.net
- 究極融合が字レアの時点でKONAMIも分かってて弱く作ってる
- 271 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:29:07.37 ID:v1aXBoL50.net
- ブルーアイズって何終点にする軸が強いのかよくわからん
- 272 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:31:28.30 ID:VeWyYOLA0.net
- 9期の時点では3000打点と軽い除去と妨害を連打するだけでプレッシャーがあったけど、フリチェ除去やリンクで5300や3000二回攻撃フォース付き等が蔓延する環境で青眼の居場所はないよね
- 273 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:31:42.48 ID:uAnHD31I0.net
- ファンデッキの域を出ないのはしゃーないが
毎回追加来る度に期待させるのやめろ
- 274 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:31:53.99 ID:MBLAUivHr.net
- ブラマジやブルーアイズが環境トップになって優勝出来たらそれを遊戯王のエンディングと捉えられて満足されてしまう懸念がある
それくらいDMは遊戯王にとっての「象徴」
- 275 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:34:32.47 ID:Qq/Dp7FJa.net
- 青眼征竜とかあったなあ
- 276 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:34:49.01 ID:W3m8oCkb0.net
- サンダードラゴンやABCとかいう海馬を支えたカードが環境デッキになったりしてるし平気だろ
- 277 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:35:15.54 ID:As1T0ZWfa.net
- 青眼征竜ブラマジ魔導
- 278 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:35:23.81 ID:+/EsIOgxr.net
- アップデートし続けるゲームはサ終するその時まで未完の大作でなければならない
- 279 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:37:05.72 ID:og00oMY80.net
- ブラマジ魔導じゃなくて青眼魔導だったぞ確か
- 280 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:37:12.23 ID:E6u99LFXp.net
- ランク8作ってダークマター通すだけのデッキの時は青眼使ったな
- 281 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:37:30.32 ID:COkuDGMHr.net
- ブルーアイズはサポートが手札かデッキにブルーアイズ居る時ばっか指定してくるから、基本事故札のブルーアイズ3枚以上積まなきゃならんのが一番辛い
そう考えると墓地青眼1体から動けるジェットは革新的
- 282 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:40:15.66 ID:Qq/Dp7FJa.net
- 完成させてもインフレしたらゴールずれて未完になるんだから完成させてくれていいよ
- 283 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:40:58.43 ID:kfEp2AOfa.net
- 完成させないで
もっと良くして
- 284 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:41:01.72 ID:/3pcxD4+0.net
- >>253
むしろ今回ブルーアイズ来ちゃったからもうないの決まったろ
次の看板も遊矢でほぼ確定だし
- 285 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 18:47:31.93 ID:As1T0ZWfa.net
- パーフェクトというある意味、限界を求めるな! 遊城十代、お前には無限の可能性がある!
流石カイザーだぜ
- 286 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:00:44.24 ID:M1QXs3en0.net
- 無限の可能性
9期のEM
10期の魔術師
11期のオッドアイズ
実はオッドアイズもキチゲならだいぶ溜まってきてるからもう一押しや
- 287 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:02:14.88 ID:6uPNEZbi0.net
- >>223
メイドに操作される青眼飛行機 ・・・運転手はハスキーか。
- 288 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:05:30.16 ID:BgkzKMAhd.net
- オッドアイズじゃ無理無理
- 289 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:06:44.51 ID:mo4RdvFid.net
- >>284
1巡目と同じ順番なら大トリがプレメになっちゃうけど良いんだろうか
- 290 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:09:46.13 ID:M1QXs3en0.net
- もしやジェットブルーアイズってもしやドラゴンじゃなくて飛行機?
- 291 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:11:33.09 ID:l6pI15vI0.net
- パトレイバーコラボカフェ
ガチの町中華で草
https://www.sofmap.com/tenpo/stellamap/collabo/patlabor_shanghaitei_2111.html
- 292 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:15:19.88 ID:iY8kyKiKd.net
- (遊戯王関係あるのか?それ)
- 293 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:17:46.53 ID:l6pI15vI0.net
- ブルーアイズマウンテンも大概だろとは思ったけど
- 294 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:19:49.94 ID:wPlXpd39p.net
- >>292
草
- 295 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:20:42.54 ID:8VndKdmy0.net
- ゴヨウ×S-Forceコラボカフェとか…
- 296 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:25:04.24 ID:l6pI15vI0.net
- 今ならホットドッグや激流ソーダとかのカフェナギメニューは間違いなく出て来るだろうな
遊戯王コラボカフェ
- 297 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:28:04.09 ID:5QMaJnzwM.net
- Sフォース新規かなり有能だと思ったけど流石に環境とは程遠いか
- 298 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:28:28.15 ID:MjuMPmQ2r.net
- ライフを3000支払って発動するブルーアイズマウンテン
- 299 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:30:00.35 ID:/meN0VLRd.net
- ブルーアイズマウンテンが一番カロリーコスパ良かったんだっけ?特典的に
- 300 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:31:58.00 ID:AEPwCYKZ0.net
- ここまで遊戯王と絡める気のない人も珍しい
そういや地獄門バイスセットってどうなったの
- 301 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:35:43.61 ID:l6pI15vI0.net
- 別にぶっぱ小夜丸が変わるわけじゃないし
- 302 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:37:54.82 ID:X7zRQjel0.net
- >>297
ミュートリアもそうだけど基本展開で手札除外するのに除外されてアド稼ぐカードがテーマ内に無いの厳しすぎる
- 303 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:41:33.14 ID:7h7ifiRDa.net
- ワイトもそう思います
- 304 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:43:26.01 ID:MdONsvNJa.net
- 使用者が少なくて誰も大会で使わないから分からないけど
実は環境に入れるようなテーマあるんじゃないかとたまに思う
- 305 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:44:23.06 ID:l6pI15vI0.net
- 位置テーマってリモートで面倒だから使われないんでしょ
- 306 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:46:16.63 ID:8VndKdmy0.net
- >>304
ああ!それってエンディミオン?
- 307 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:48:12.12 ID:MeY7npSnp.net
- エンディミオンはカウンター使うし展開長いし、1デュエルの時間が減って大会には向いてないんだよね…
マスターデュエルに制限時間あるなら完全に回し切れる気がしない
- 308 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:50:05.26 ID:6dMQNIsA0.net
- エンディミオン使用者少ないけどその少ない使用者はよく勝ってるってイメージ
まあ今期は流石に逆風っぽいが
- 309 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:50:57.05 ID:aZ4PbW+p0.net
- >>300
どこかの大会で勇者GSにラミアとセットで入ってた気がする ハリアーゼウスで選択できるのは強そう
- 310 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 19:54:29.25 ID:j5hR71oyd.net
- 魔術師とか閃刀もそうたけど一部の愛用者が馬鹿げた実力で逆風なんのそので結果出すからな
- 311 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:01:28.65 ID:7h7ifiRDa.net
- 小学生にフリーでボコボコにされたわ
たすけて
- 312 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:04:12.78 ID:l6pI15vI0.net
- 素引き前提の無能コンボでも入ってるんじゃない?
- 313 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:07:30.88 ID:XaD/qMkNd.net
- アーゼウスが蔓延ってる中魔界劇団が優勝したのは凄いなと思った
- 314 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:09:25.20 ID:wSjjFhO70.net
- >>228
リンクスなんかでも全然NPC海馬に使われないし
公式では海馬のカードと認定してないだろうな
- 315 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:18:26.66 ID:YH0mA+Jd0.net
- >>250
世界に2枚しかない優勝者を模したカードも大量にオークション流れてるからコナミクオリティ
- 316 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:25:03.07 ID:mo4RdvFid.net
- >>311
今時遊戯王やる小学生なんているのか?
- 317 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:25:50.33 ID:CBiwli960.net
- >>311
どんなデッキを使っているのかが気になる
- 318 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:28:17.44 ID:8POh2TUt0.net
- 明日香「フリーで小学生にボコボコにされた助けて」
脳内再生するだけで薄い本ができるふぅ
- 319 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:28:27.16 ID:Loy6YKm2d.net
- 閃刀ってイラストばかり大人気だけど肝心のデッキを上手く使えてるのは一握りな印象
僕には無理です
- 320 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:29:14.32 ID:MP5pwu7I0.net
- 今OCGをやる小学生って親の影響とかそんなんかな
YCSJで物販待機してる時にデッキの話してる親子連れは見たことあるが
- 321 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:29:21.12 ID:8VndKdmy0.net
- >>318
クソガキが主導権を握るおねショタは禁止です(半ギレ
- 322 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:32:00.97 ID:Loy6YKm2d.net
- 2.3年前にジャンプのイベントで健康的に日焼けした女子小学生が遊戯王の対戦ブース並んでるの見かけた時は何か間違えてないか心配になった
- 323 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:33:16.32 ID:24N5wXLJd.net
- サイバーブレイダーエンドとかしてたのか
- 324 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:33:20.23 ID:8POh2TUt0.net
- 明日香だからいいんだぞ
杏子やアキさんなら物理的にボコボコにし返すし
小鳥や柚子なら抜けない
財前にはそもそも小学生も欲情しない
そういうもんだ
- 325 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:33:30.41 ID:5QMaJnzwM.net
- 青き眼宗教と石はリンクスでも海馬にボイスないし
幻想の黒魔導師にはボイスあんのに精霊龍には無かったり露骨に不遇だわこの辺
- 326 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:34:55.24 ID:yRaoF4vi0.net
- >>322
おいたんもイベフリーで小学生の女の子と対戦して???と思ってたら
オルタでボコボコにされたよ
後で調べたら世界大会小学生の部代表団のメンバーだったよ
- 327 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:36:36.30 ID://5/H4Yt0.net
- アクセスとか素材の時点で倒しとけ
- 328 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:38:15.20 ID:pOdY7LTYp.net
- いつかのYCSJで隣の子がジュニアチャンプだった事あるわ
ああいうのいいよな 親の理解が無いとできないわ
DM世代でそもそも親がカードゲーム自体知らんから
全く理解得られなかったわ...
- 329 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:39:55.76 ID:yRaoF4vi0.net
- >>328
上記の子もおじいちゃんだかお父さんだかがブース外で見守ってたし
親の協力ナシじゃ危ないし仕方ないね
- 330 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:52:30.16 ID:bsAj5AJB0.net
- 実際子供の時で10年前くらいのリアル遊戯王環境とか大人になった今でも怖すぎるわ
- 331 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:56:15.99 ID:E6u99LFXp.net
- 今から10年前環境って何だろ
征竜魔導あたりかな?
- 332 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:57:47.07 ID:UZd6oZV10.net
- インゼクとか兎ラギアじゃね
サイクサイク大嵐
- 333 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 20:59:43.67 ID:BNZfWlUn0.net
- ゼアル期だからゼンマイハンデス辺りじゃね
- 334 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:01:43.23 ID:kUgdnutq0.net
- はい
https://pbs.twimg.com/media/FCgbONiVgAM7wWn.jpg
- 335 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:02:03.25 ID:7S2y8uPG0.net
- ドラグーンがそろそろ2年前のカードって聞いて動揺しちゃった
- 336 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:02:35.27 ID:bsAj5AJB0.net
- 明日の9時には期待していいよね、ハム太郎?
- 337 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:04:56.58 ID:44e35YDZ0.net
- 明日は恐らく水DPの再録だぞ
ユーゴの時もクリスタルクリアだけ公開した後残りを来月のJPで公開してた
- 338 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:06:13.37 ID:feqV5HdHd.net
- ラッシュじゃなくてナッシュのフラゲください!!!
- 339 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:07:44.66 ID:smHBC0Wsa.net
- >>334
スプリガンズ名称ついてるけど全然強化になってないクズを許すな
- 340 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:08:32.59 ID:E6u99LFXp.net
- wiki見たらインゼクとかのエクシーズ初期だったわ
- 341 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:09:07.93 ID:lsCctosCa.net
- >>337
ダークナイトは来るかもしれないぞ
ポスターの問題があるからな
- 342 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:09:47.30 ID:7S2y8uPG0.net
- エクサビートルの見た目が好きで甲虫装機組んだのに全然出さなかった記憶
- 343 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:10:30.69 ID:Db9fs/4S0.net
- 水DPもストラクも年末箱も購入予定無いから1月看板はよはよはよ
- 344 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:11:37.53 ID:E6u99LFXp.net
- いつもヴォルカドラグーンしてた記憶
- 345 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:11:37.56 ID:TR1B9/1z0.net
- フリー対戦の掲示板に大会用のデッキで潜るのってアリなのか……?
- 346 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:12:10.58 ID:44e35YDZ0.net
- >>341
BODEをご存知でない!?
- 347 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:13:30.95 ID:tXgNszMpr.net
- フラゲ来てあーだこうだ言うならともかく次来るフラゲが何かとかクッソ不毛だよな
- 348 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:14:43.28 ID:bsAj5AJB0.net
- >>345
まあフリー(自由)だし…
- 349 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:15:32.40 ID:tLHSHl43p.net
- >>334
これデスピアビーム打とうとしてる?
- 350 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:15:59.99 ID:yJUlu5sqa.net
- おそらく新ダークナイトなんだろうしランキングプレマがいつまで経ってもNOW PRINTINGだから早く名前公開してあげてほしい
- 351 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:16:05.11 ID:D048pRUH0.net
- >>341
ポスターは発売間際まで出ないから来月でも問題ないな
- 352 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:18:28.43 ID:TR1B9/1z0.net
- >>348
確かに強さは指定してなかったけどな
結局強さこれぐらいで合わせましょうって事前に言わないとダメっぽいな
- 353 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:22:25.87 ID:KVolvDvj0.net
- プレミアムパックフラゲはよ
- 354 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:22:43.16 ID:bsAj5AJB0.net
- >>352
遊戯王の日とかでもガチですか?カジュアルですか?って聞いてる人いるし事前確認大事よ、ガチデッキと対戦したくないと思ってるなら尚更自分から聞かなきゃ
- 355 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:23:29.65 ID:BNZfWlUn0.net
- 今のカードプールで環境以外のものさしに使えそうなデッキある?
ただし大半の人間が強さを把握できてるデッキに限る
- 356 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:24:56.84 ID:jvt5lwNW0.net
- フリーで魔鍾洞使われて泣いたわ
- 357 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:25:20.46 ID:q2w0fTF/0.net
- 遊戯王の日は何なら何も言わなきゃ7割くらいは環境デッキなイメージある
- 358 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:26:20.17 ID:TR1B9/1z0.net
- >>354
毎回確認した方がいいんだろうな
デッキ替えますで今度は合うかなって思ったらそっちも大会用だったわ
先に聞いてたらこっちも一応環境カテぐらいには出来たんだな
- 359 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:27:56.83 ID:m3FB8e/fd.net
- どうせみんな環境ばっかだしこっちもガチ持ってったるわ!!!!つって寿司と当たった時の申し訳なさ
- 360 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:28:42.64 ID:24N5wXLJd.net
- 遊戯王の日でガチ使ってくるやつに予め捲り布田いれたアニメキャラっぽいデッキでボコるのたまらん
もちろん失敗する時もあるが
- 361 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:28:47.30 ID:a9hoAsEXp.net
- 何気に鉄獣って全モンスターハブられることなくメインEXに入ってるの凄いな
次出るスリーブとも違和感無いし良いテーマか
- 362 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:31:28.42 ID:bsAj5AJB0.net
- >>359
あるあるよね…
そういう時は相手のデッキを見て構築褒めたりして雰囲気悪くしないようにしてるわ
- 363 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:33:36.84 ID:RrgCtq3hM.net
- へいアーゼウス一丁
- 364 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:35:23.31 ID:bsAj5AJB0.net
- 鉄獣戦線は正社員を首にしないし様々な派遣社員を受け入れることができるホワイト企業だからな
- 365 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:35:28.86 ID:M1QXs3en0.net
- 三重キャラスリーブ エンジョイ
二重無地スリーブ ガチ
あると思います
- 366 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:37:14.99 ID:bsAj5AJB0.net
- 公式のスリーブで二重にしてるやつは大抵ガチ感あるな、萌えキャラのスリはそこそこのデッキのイメージ
- 367 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:37:43.67 ID:3zBwhTz+0.net
- じゃあえっちなプレマにえっちなスリーブでいくぞ
- 368 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:38:12.44 ID:a9hoAsEXp.net
- ランドリーメイドさんは明日から来なくても大丈夫です
- 369 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:39:01.22 ID:bsAj5AJB0.net
- 友人久しぶりにデュエルスペースでデュエルしたらクッソ際どい蟲惑魔のプレマ使い始めて、ちょっと勘弁してくれって感じになりましたねぇ!
- 370 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:39:39.14 ID:Pcjvu12qd.net
- ヤクルト優勝したから鳥獣族強化ある?
- 371 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:40:04.62 ID:u11L4hiza.net
- もうすぐ海外のマスカレーナプレマとスリーブ届くぜ
- 372 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:40:29.29 ID:kUgdnutq0.net
- ふわんだりぃずと乳酸飲料
- 373 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:40:52.86 ID:og00oMY80.net
- ハーピィ新規ください
- 374 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:41:49.49 ID:8VndKdmy0.net
- 遊戯王の日でガチ使うのは構わないんだけど明らかにつまらなさそうにデュエルするのやめて、行きたくなくなる
- 375 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:42:05.73 ID:l6pI15vI0.net
- 【幼女】
- 376 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:42:13.57 ID:MP5pwu7I0.net
- 今更聞くのも恥ずかしい気もするけどカードに透明のインナースリーブ、公式スリーブ、オーバースリーブ の構成は三重スリーブって事でおk?
- 377 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:42:20.98 ID:bsAj5AJB0.net
- ほう、ペンギン強化ですか…
- 378 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:43:28.47 ID:hIRe8IF20.net
- 鉄獣戦線 畜生のつば九郎
- 379 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:43:46.34 ID:l6pI15vI0.net
- >>338
それな
- 380 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:45:33.65 ID:RrgCtq3hM.net
- ふわんだりぃずと怖い矢野
- 381 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:46:23.11 ID:gDlyIiqf0.net
- >>376
そうだよ
- 382 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:47:21.18 ID:M1QXs3en0.net
- >>376
スリーブはたまに大きさわからなくなるから袋を保存してるわ
- 383 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:47:26.71 ID:AEPwCYKZ0.net
- インナーでカード折っちゃって以来二重だわ
- 384 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:48:01.28 ID:PxXtZB+s0.net
- ふわんだりぃず×じんたい
- 385 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:51:17.83 ID:MP5pwu7I0.net
- >>381
やっぱそうだよね、ありがとう
- 386 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:53:57.10 ID:2ShKMt/c0.net
- 貴重なスリーブとか裏スリとかは自然と三重になるけど
フリップデッキケースに入らない不具合
- 387 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:58:57.85 ID:6uPNEZbi0.net
- 出し入れが面倒だし着脱に神経使うしインナースリーブっているか??って最近は思ってる。
カード+公式スリーブ+スリーブガードで事足りるんじゃないかと。ある程度厚みがあった方がシャッフルしやすいしカードの反りも目立ちにくくなるんだけどさ。
- 388 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 21:59:53.79 ID:NT5MSEGJM.net
- スリーブは公式ロゴって決めてるけどデッキケースは全くこだわりないから百均のケース使ってるな
- 389 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:01:07.47 ID:bsAj5AJB0.net
- デッキケースというか年々王の鍵ストレージやら年末箱のストレージが増えてきてるというか…
- 390 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:05:25.67 ID:mgvmj5iud.net
- ブヒブヒ萌え豚スリーブ使ってすまん
- 391 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:05:56.82 ID:HNlTAggN0.net
- 言われてみると同人スリつかってないな持ってるけど
遊戯王以外の公式スリは使ってるな
- 392 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:06:44.33 ID:HzPZlkEA0.net
- 公式のスリもブシのスリも使う、同人スリも使う、なんだったら角スリも使うし
プレマはほぼ水着イラストじゃ
- 393 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:08:16.42 ID:Db9fs/4S0.net
- 不治の厨二病を患ってるからこういうスリーブ好き
https://i.imgur.com/FZprHVk.jpg
- 394 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:08:53.79 ID:PLOiRAzC0.net
- 公式スリ+オバスリ
62mm透明+一般サイズ+オバスリ
どっちかかなあ
インナーはどれだけ丁寧に入れようが角欠け多発したから流石にやめた
- 395 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:09:05.77 ID:vlDsYBZe0.net
- プレマは長いこと同じの使ってるな
遊戯王の日でライブツインのプレマ手に入ってたら多分変えてたけど10回くらい参加しても手に入りませんでした(半ギレ)
- 396 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:10:15.46 ID:E6u99LFXp.net
- 5重やったことあるけどくっそ嵩む
- 397 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:10:16.84 ID:fCP26vIb0.net
- お前らイビルツインのスリーブは交換したか?
- 398 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:10:17.11 ID:mgvmj5iud.net
- ライブツインプレマは喉から手が出るほど欲しくて買ってしまっ
- 399 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:12:02.76 ID:HNlTAggN0.net
- 今ダムドと裁きのプレマ使ってるけど海外のIP来たらそれに代わりそう
- 400 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:13:10.40 ID:PLOiRAzC0.net
- 萌え豚だからプレマは貫禄の憑依覚醒
唯一憑依覚醒のエリアの太ももがフルで見られるんだ
- 401 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:13:24.81 ID:AW0eQri7r.net
- スリーブ入れ替えのときいちいちカードが裸になるのが怖いからインナーは常時着用だわ
やっすい横入れのインナー大量に買い溜めてある
- 402 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:14:13.42 ID:FeQq8nMy0.net
- キットちょいケツの肉見えててエロすぎだろ
- 403 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:15:16.73 ID:Aq8Ir4omd.net
- インナー入れてるとたまに白欠けやらかすからやめるか迷う
けど無かったらそれはそれで不安になる
- 404 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:15:40.16 ID:PxXtZB+s0.net
- >>402
美味しそう
- 405 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:16:27.13 ID:jEqBVQDk0.net
- シャイニーボックス400箱に600箱入荷予定とか
これテンバイカス死んだろ、エグい生産量なんだがw
- 406 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:17:29.87 ID:HzPZlkEA0.net
- たまごろーは明日香のスリーブ出して
- 407 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:18:53.17 ID:bsAj5AJB0.net
- 転売ヤーが400、600という在庫を買い占めることができたら勝ち目はあるぞ
でもそこまで行くと転売ヤーが自分の財布を追い詰めるただのチキンレースなんだ
- 408 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:19:27.27 ID:/V5a9hQ7a.net
- 人喰い虫をテーマ化して人喰い犬とか人喰い馬とか人喰いウサギとか増えないかな、ってくだらないことを考えてしまった
- 409 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:20:13.70 ID:jEqBVQDk0.net
- メーカーが生産量で対抗して来たら
それ全部買い占めるってマジ?!テンバイカス命かけてんな・・・
- 410 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:22:15.90 ID:hIRe8IF20.net
- ゴリ押しで転売ヤー対策するコンマイくん素敵
- 411 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:22:35.76 ID:HzPZlkEA0.net
- そのままデキ婚で生まれたことになってるガキと一緒にくたばってくれへんかね?
- 412 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:23:05.87 ID:jEqBVQDk0.net
- 買い占めなきゃ・・・買い占めなきゃ・・・
- 413 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:25:00.48 ID:8VndKdmy0.net
- この際だし転売ヤーたちも一緒に魔妖組もうぜ
- 414 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:25:50.31 ID:mgvmj5iud.net
- 転売屋「ま、マヨウ…」
- 415 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:27:14.84 ID:0xO/P2AAa.net
- フラゲが元ネタのカードがあるし転売ヤーが元ネタのカードとかあってもいいかもね
- 416 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:27:32.06 ID:AEPwCYKZ0.net
- ひらめきかたなひめ!
- 417 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:28:42.84 ID:IR3lscns0.net
- 三重スリーブシャッフルしにくくね?
50枚くらいだとシャッフルのだるさに挫けそう
- 418 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:30:22.43 ID:uAnHD31I0.net
- 作れば作るほど無限に転売ヤーが買ってくれるとかコンマイさんの一人勝ちやんけ!
- 419 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:31:57.21 ID:bsAj5AJB0.net
- >>418
作りすぎて転売ヤーが見限って売れ残ったら痛いしそこはチキンレースやな、なお出荷するだけのコンマイに大してダメージはない模様
- 420 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:32:21.74 ID:mgvmj5iud.net
- 転売屋が買い漁ってもなお供給追いつけばコナミの勝ちだ
- 421 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:32:28.00 ID:fpS7rvAR0.net
- 海馬のかばんってまだ売れてるの?
一人でたくさん買った人いるのかな
- 422 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:33:31.94 ID:3hglY9LQd.net
- 60枚シャドール組みたいけど三重スリーブ派なので60枚シャッフルのハードルの高さに心が折れる
反り対策で固いオバスリ好きなんだけど固くて薄いやつってあるのかな
- 423 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:34:41.21 ID:IR3lscns0.net
- 仮に見限ったとしても欲しい奴は売ってあるならわざわざ転売屋から買わないしどっち転んでもコンマイの勝ちなんだよなぁ
- 424 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:35:35.21 ID:E6u99LFXp.net
- バトルオブカオスで痛い目見させたのにダメ押ししていくのか…
- 425 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:35:50.40 ID:bsAj5AJB0.net
- 結局コンマイが有能…ってコト?
- 426 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:36:24.69 ID:x2so8zJg0.net
- 水DP前にクラゲ先輩買っとこうと思ったら高くなっててやめたわ
ワンコインくらいかと思ったら倍くらいするじゃねえか
- 427 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:36:58.29 ID:PLOiRAzC0.net
- 転売ヤーがどうにか損したくなくて作れば作った分買ってくれる慈善事業
ちょうどポケカが重い腰あげてそんな感じになってる気がする
- 428 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:37:04.39 ID:mgvmj5iud.net
- 60で3重はシャッフルできても崩す危険あるからディールするか2重だな
ぶっちゃけ売上的な意味ではコナミとしては売れたら勝ちだからな
プレイヤーやコレクターみたいな真に欲しい層に供給させたいって考えたらそうではないが
- 429 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:37:33.67 ID:x2so8zJg0.net
- 海馬かばんも萌豚箱も転売屋が爆死しそうで楽しみでしょうがない
バトルオブカオスでの転売屋の姿はお笑いだったぜ
- 430 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:37:39.96 ID:gDlyIiqf0.net
- バトルオブカオス転売が剥きまくってくれたおかげでプリシクですら価格崩壊起こしてて草
- 431 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:38:02.76 ID:3hglY9LQd.net
- 今5箱予約してるけど大量生産転売屋殲滅がマジ話なら売れ残り追加で買ったるわ
だから来年からはサプライに関してももう少しだけでいいので優しくなってください…
- 432 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:39:31.68 ID:kUgdnutq0.net
- 数はあるのに去年のこと考えて1限になってるから店に大量に余りそうな予感
- 433 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:40:12.62 ID:8VndKdmy0.net
- この調子でビルドも買い漁ってくれねえかな
- 434 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:40:22.16 ID:AEPwCYKZ0.net
- BACH一部のプリシクを頑張って買い集めてる転売サロンおるみたいだな再入荷来て順調に下がってるけど
- 435 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:40:38.39 ID:bsAj5AJB0.net
- 余ったとしても春までには買われて終わりじゃないっすかね、サテライトはともかく
- 436 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:40:48.51 ID:BNZfWlUn0.net
- 個人VS企業だから資金力並びに生産元の関係上絶対バイヤーのほうが敗北するぞ
別に一度に大量に生産せんでも小分けに総量増やすだけ不良在庫リスク減らしながら物量で勝てるし
- 437 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:41:37.06 ID:q2w0fTF/0.net
- 要はビルドパックに毎回謎のキャンペーン券つければ解決よ
- 438 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:42:26.02 ID:bsAj5AJB0.net
- こう考えるとポケカの運営って無能オブ無能なんやな、もう何年転売ヤーに苦しめられてるん?
- 439 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:42:35.48 ID:uAnHD31I0.net
- 秘蔵レアの悲劇を思い出してしまった
- 440 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:44:09.78 ID:24N5wXLJd.net
- ポケカ「転売ヤーくるし〜笑。でも増産しなーい」
こうなんだろ
- 441 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:45:21.39 ID:brf2yPGla.net
- 生産量を急に増やすのは無理にしても光り物確定じゃなくしたのは意味不明すぎるな
- 442 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:46:47.99 ID:s6Noa8SBp.net
- >>422
大丈夫だ2重の時点でもう半分に分けないとシャッフルできないレベルなんだ
- 443 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:47:13.68 ID:kUgdnutq0.net
- 抽選あちこち申し込んじゃったから余ってたらチェーンごとにまとめて3個ずつ買いたいわ
1個ずつで変に偏られたらしんどい
- 444 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:47:14.48 ID:AEPwCYKZ0.net
- 生産力は遊戯王とデュエマがおかしいだけとも聞くけどね再シュリンクか話題になった途端SRで不確定にしたのは頭おかしい
- 445 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:47:50.56 ID:s6Noa8SBp.net
- 遊戯王が〜ポケカが〜と言われてるが最近はデュエマも酷いみたいで日本TCG御三家はもうダメだ
- 446 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:48:57.97 ID:Isydi7aKr.net
- 十二全盛期の時は60枚3重でやってたぞ
- 447 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:50:08.65 ID:24N5wXLJd.net
- デュエマはデスフェニが8000円で4枚いるだけだからセーフ
- 448 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:50:46.35 ID:E8e8L5zbp.net
- 65*92でもうシャッフル出来ない
- 449 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:50:55.51 ID:gDlyIiqf0.net
- デュエマの転売はちゃんとデュエマに詳しいやつらがやってるからある意味健全だよ
- 450 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:52:03.88 ID:s6Noa8SBp.net
- >>447
G最期のヴァンガードが価格とかそんな感じでその後のスタン落ちと共に離脱したから心配になってくるな
- 451 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:52:19.85 ID:ATcwqmX2p.net
- お隣はデッキの必須カード4000〜5000円で複数枚投入とか、ちょっとした人気カードのプリシク買えるレベルで笑っちゃうんすよね
- 452 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:53:58.70 ID:WHbGeQLu0.net
- 遊戯王はイラスト違いを低確率で封入するだけでさらに売上伸びると思うけど
レアコレ系の数枚しかやらないの勿体ない
- 453 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:54:03.01 ID:kUgdnutq0.net
- 15AXって紙質めっちゃ悪い?
2重なのにオシリスとかオベリスクの枠ハゲてるんだけど
- 454 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:54:11.81 ID:E6u99LFXp.net
- 遊戯王ってお財布に優しかったのね…
- 455 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:55:34.16 ID:PxXtZB+s0.net
- 高レア商法すら批判されててコンマイも大変だなぁと
- 456 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:56:13.91 ID:Db9fs/4S0.net
- MtGは高いと聞くけど他のTCGも高いのか
- 457 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:56:58.38 ID:NpSOYK4y0.net
- 4積み必須のカードが1枚4000円に下落!今が買い時だぞ!って死ぬほど後悔しながら泣く泣く高騰後のバロネス買った僕が馬鹿みたいじゃないですか
バイトして余裕ある大学生でもそうそう手出せんなデュエマ
- 458 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:57:05.01 ID:0xO/P2AAa.net
- >>426
その程度なら買えよ
- 459 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:58:08.04 ID:24N5wXLJd.net
- デュエマは去年今年が異常に高い
- 460 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:58:13.05 ID:klzTNFCp0.net
- 高レア商法はバカ(文学的表現)をプリシクに集めることでカード市場を健全化するド有能政策なんだがなぁ
- 461 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:58:15.83 ID:IR3lscns0.net
- 正直スタン落ち意味ないよね
運営が環境壊すんだもん
クソの投げ合い、お互いに核を撃ち合うからセーフ、どっちも犯罪ムーブだからセーフ
こっちのほうが群雄割拠で健全なのバグースカ
- 462 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:58:51.30 ID:wgBVHXjA0.net
- 3枚までの時点で総額が結構違う
感覚の話だけど2000円のものとか3枚と4枚だと5000近くと1万近くって感じる
- 463 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:59:18.30 ID:gDlyIiqf0.net
- デュエマはCSプロモがアホほど高く売れるから
変に転売するくらいなら真面目にデュエマと向き合って強くなった方が稼げるぞ
- 464 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:59:23.38 ID:kZLHaDnM0.net
- プリシク25シクのおかげでシクがそこそこに安くて助かるわ今
- 465 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 22:59:33.71 ID:PxXtZB+s0.net
- 大会出ないのに環境気にしてどうすんの
- 466 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:00:02.01 ID:24N5wXLJd.net
- スタンダードと言いつつそんなにスタンダードでは無い
なぜならローテするだけなら顧客は飽きる(推定)から
だから目新しいめちゃくちゃなギミックを作ったりする。調整不足。環境こわれた。禁止。
この連鎖、きついですねきつい
- 467 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:00:55.35 ID:IbMJQciy0.net
- 20thシクは出てきた時はあっそ、ふーん、って気持ちで捉えてたけど今考えるとドチャクソ有能政策だったなと(この話題n回目
- 468 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:01:19.43 ID:HNlTAggN0.net
- 妖眼とか水遣いみたいに複数イラスト案があると両方カード化してくれと思うことある
- 469 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:01:58.45 ID:kUgdnutq0.net
- 赤字はやっぱかっけーんすよ
25周年もよろしく
- 470 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:02:31.74 ID:HzPZlkEA0.net
- 人気が出たら絵違い年度末パック
- 471 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:04:28.66 ID:AEPwCYKZ0.net
- デュエマはCSプロモで儲けられるから直接賞金出してないだけでもうカジュアルなMtGなのよね
遊戯王もコロナで頓挫したけどeスポ路線やってたら似たような事になってたかもしれん
- 472 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:06:03.13 ID:ATcwqmX2p.net
- 遊戯王はexだけは高いけどピンでもいい場合があるのがデカいわ、もうかなり昔の話だけだEXデッキに4枚必須のクロノネクステージとかプレイヤーにとっての悪魔以外の何者でもない
- 473 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:06:07.27 ID:x2so8zJg0.net
- 結局ガチで気に入ったテーマはプリシク買うからあまり出費変わってないわ
相剣ふわだりなんかウルスーで揃えた後にシクにしてそこからプリシクにしたからアホとしかい言いようがない
- 474 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:08:12.17 ID:fCP26vIb0.net
- 2万でだいたいのデッキが揃うのと
2万で揃うやつがあるのとじゃ全然違うもんな
- 475 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:08:41.22 ID:ATcwqmX2p.net
- コンマイも本気を出せば絵違いを低確率で入れるとか、ビルドパックにプリシク入れるとかやろうと思えばデュエリストから好きなだけ搾り取れるだろうに、無駄に手心があるというか優しさがあるというか
- 476 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:09:10.21 ID:bO7sbmrqd.net
- >>450
似た経歴だわ…
ネクステージとかアムネスティの時期にしんどくなって一回カードゲームまるごと離脱しちまった
- 477 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:11:07.08 ID:PxXtZB+s0.net
- ずっと収穫してちゃ畑枯れちゃう
ちゃんと耕してるかと言われれば知らんけども
- 478 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:12:36.09 ID:AEPwCYKZ0.net
- ネクステは極論デッキ組みたかったら2カートン買えって封入率だったからね…1カートンで済むゼロスより酷い
- 479 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:13:25.25 ID:kUgdnutq0.net
- プラス1で絵違い入れればええんや!
- 480 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:14:11.17 ID:PxXtZB+s0.net
- こんだけキラカード好きな人がいると紙やめれんやろなぁ
- 481 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:16:03.01 ID:IR3lscns0.net
- コンマイはリンクショックのトラウマあるから流石にヤバすぎる挑戦はもうやらないと思うわ
- 482 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:16:30.45 ID:q2w0fTF/0.net
- 俺の中でトロイメアユニコーンを買えという光の意思と
トロイメアユニコーンは再録秒読みだという闇の意思がせめぎあってる
ストライカードラゴンくらい再録絶望的だとためらいなく買えるんだが
- 483 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:17:51.67 ID:WHbGeQLu0.net
- 根本を揺るがすルール変更はやらないだろうけど
絵違いとか他社コラボとか割りとどこでもやってる所も挑戦しないよな コラボは嫌いな人も多いから分かるけど
- 484 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:18:45.34 ID:IR3lscns0.net
- トロイメアユニコーンは言うほど使わんから再録まで待っていいと思うぞ
ないならないで代用効くし
- 485 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:19:41.21 ID:c13LYW3Cr.net
- むしろ今までユニコーンなしでやってたのか
- 486 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:19:49.22 ID:s6Noa8SBp.net
- EXにマスカレ入れてるなら買うのが基準くらいかなあくまでもだが
- 487 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:19:58.65 ID:PxXtZB+s0.net
- 全てのデッキを持っているかのような口ぶりの
何も持ってない人
- 488 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:20:21.77 ID:NpSOYK4y0.net
- ストライカードラゴンとリナルドどうなってんだマジで
プリコレ無いし汎用まとめて再録される機会今後1年はないのか?
- 489 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:21:10.14 ID:ATcwqmX2p.net
- 11期のカードはともかく10期以前の高額カードはシャイニーボックスの再録枠が確定してからでも判断は遅くない
- 490 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:26:19.43 ID:IBf17cKkr.net
- マスカレユニコーンは燃費悪いから微妙どっちかっちゃアクセス用
あいつ以外にまともなランク3出してくれ
- 491 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:27:23.41 ID:mgvmj5iud.net
- アーカイブコレクションがどんなもんなのか
でもストライカーはドラゴン系ストラク出たらあっさり再録されそうな気がする
出るかはわからん
- 492 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:28:08.94 ID:gDlyIiqf0.net
- ストライカー再録しなくていいから同じ召喚条件のリンク1出してくれ
なんならエルビィ返して
- 493 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:28:46.67 ID:8VndKdmy0.net
- >>491
ドラゴニックレギオンRならワンチャンありそう
リナルドはビルドに炎戦士テーマ来ないと無理そう
- 494 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:29:04.40 ID:ATcwqmX2p.net
- >>492
わかりました!(マーカーの向き斜め右上
- 495 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:34:36.70 ID:l6pI15vI0.net
- ぶっ壊れリンクが欲しいのね?
https://www.pixiv.net/artworks/68778696
- 496 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:37:36.79 ID:Db9fs/4S0.net
- 次の次でドラゴニック・レギオンRだし再録の機会はあるな、このペースなら2年後になるけど
オヤスミン
- 497 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:37:45.15 ID:PLOiRAzC0.net
- ずっと疑問だったけどそういうのどうやって見つけてくるんだ
- 498 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:37:49.56 ID:x2so8zJg0.net
- アーカイブコレクションは名シーンを連想させるカードとかが新規で入るんだっけか
ヘルカイザー誕生のシーンとかチームサティスファクションが揃ったとこ、プライムフォトン降臨のなんか剣投げてるとことかください
- 499 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:38:14.31 ID:gDlyIiqf0.net
- デビルズゲートRでカラレスお願いします
- 500 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:40:47.55 ID:IR3lscns0.net
- マスカレアポロウーサじゃいかんのか?
イラスト違いのアポロウーサとてもすこなんだ
- 501 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:43:32.88 ID:gDlyIiqf0.net
- 新規イラストのマスカレ効果も相まってアクセルシンクロっぽさが半端ない
- 502 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:51:28.23 ID:Z7jL0Eh8r.net
- 遊戯王の場面カードって大概微妙性能になるからファンデッキでも使いにくいんだよなあ
ぶつかり合う魂なんかは割と良いけど
- 503 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:55:01.20 ID:jcd3pLiOp.net
- サーチ効かないカードばっかりになりそう
- 504 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:55:57.53 ID:gDlyIiqf0.net
- 遊矢VSユーリの「それはお前のライフが残った場合だろ?」場面カードお願いします
とりあえずユーリ絡ませればアナコンダも再録できる
- 505 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 23:59:38.78 ID:DeMjzjrFr.net
- その辺はテーマカードとして扱うテキストで多少は使えるカードにするとは思うけど好きな場面を元にしたカードなのに微妙性能って遊戯王のキャラゲーとしてダメな悪い所が出そうである
- 506 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:00:01.27 ID:W8KPDsJ9a.net
- >>498
遊馬に大事なものを思い出させるホープルーツにしとこう
効果はランク・レボリューションを内蔵させとけばいい
ランクレボリューション
永続罠
エクシーズモンスターをを選択して発動できる。
選択したモンスター以外の、選択したモンスターのランク以上のランク及びそのランクの数以上のレベルを持つモンスターの効果を無効にする。
また、選択したモンスターのランク以上のランク及びそのランクの数以上のレベルを持つモンスターは選択したモンスターを攻撃対象に選択できない。
選択したモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。
- 507 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:00:10.68 ID:uLeu1d+50.net
- 場面カードは都合上やっぱ魔法・罠だらけになるんかな
それか必殺技モンスターとか並んだだけ融合みたいなカードになるのか
- 508 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:05:48.66 ID:qWXEQnjnr.net
- KONAMIなら《古代神官文字》みたいな名前のカードで意味不明な呪文を唱えるシーンのカード化くらいはやる
そしてクソ雑魚性能で文句言われる
- 509 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:09:39.59 ID:yOGoy6rm0.net
- ウィッチクラフトは最低限パトローナスをサーチさせて欲しい
ブラマジみたいな回りくどい回収法くそきついわ
- 510 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:16:55.58 ID:LQFBOGKj0.net
- ヒスコレにサイバー出すなら裏サイバー流の真髄!!みたいな感じにしてほしい
- 511 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:44:32.21 ID:iLHnQp1T0.net
- ここでジャンクウォリアー-スクラップ・フィスト-ってワケ
- 512 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:47:06.32 ID:Nel+8C2xd.net
- 「「死者蘇生!」」
でも引いたらおもしろいよな?
俺も君たちと同じだ〜それがチーム5Dsだ!
それはお前のライフが残った場合の話だろ?
ネオストームアクセスの更なる効果!
名場面だとここら辺で頼む。4作目はパッと思いつかなかった
- 513 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:51:01.74 ID:eEGq2FZ+0.net
- スクラップSモンスターも増えるね
- 514 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:54:22.78 ID:SprMeIKSr.net
- 幻魔皇ラビエルースクラップ蹂躙拳かな?
- 515 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:57:52.66 ID:aX2dALU4p.net
- 名場面シリーズなら記憶編貰えないかな色々
- 516 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 00:59:41.85 ID:LQFBOGKj0.net
- 「我が名は…アテム!」でファラオの審判サポートか
- 517 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:02:00.85 ID:bYu84/A50.net
- https://i.imgur.com/NbcwmfM.jpg
VRの名場面といえばこれだろ
- 518 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:02:51.37 ID:CrwOcvJW0.net
- 果たして悪役に新規はあるのか
- 519 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:07:27.84 ID:oM4fQ83hr.net
- 一応マジサルは記憶編の場面カード
- 520 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:07:42.39 ID:R7K9k+C70.net
- 当時衝撃的すぎた衝撃の拘束剣はカード化されますかね?
- 521 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:10:10.77 ID:xbYKqmwPd.net
- >>512
笑うなあ!だな
アーマードエクシーズと一緒に是非
- 522 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:11:11.27 ID:uLeu1d+50.net
- 考えてみればこのパックは恵まれないアニメテーマを強化する大チャンスだと思うんですよ
要するに極星と機皇の新規をですね…
- 523 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:16:05.24 ID:xbYKqmwPd.net
- >>517
その後のドローゴー=謝罪の意とかいうフレイムのトチ狂った擁護ホント好き
- 524 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:21:58.12 ID:8KRGj9VDd.net
- リボルバーは典型的な脚本家の寵愛を受けてたキャラだったな
- 525 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:22:44.28 ID:SFT50ba0r.net
- 機皇帝はどうすればいいのか?やエラッタしてアニメ効果にするか
- 526 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:27:00.31 ID:cX5ce7uu0.net
- 徐倫の中のファイルーズあいさん遊戯王にもゲストでこねーかな相席食堂見たらデュエルマッスルやべえわ
てかここまでビッグタイトルのメインキャラこなしてて
今年やっと正式所属でクビかかってたとか声優業界って生半可な気持ちでは無理なんだな
遊作の中の人は遊戯王VRAINSのコネからか
1発で鈴村健一と櫻井孝宏のいる事務所所属できてるあたり
クビの危機には等分困らんし本当に遊戯王ってすげえアニメだわ
- 527 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:27:47.59 ID:eEGq2FZ+0.net
- 今のプリキュアじゃん
- 528 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:32:31.01 ID:RoRP1IAT0.net
- 極星なんてあの3馬鹿で戦う限りたいして強くないのは確定してるぞ
だからといって設定上は神だし安易に上位互換作るわけにもいかんし
詰んでます
- 529 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:33:54.34 ID:ou3+wu69r.net
- ぶっちゃけアニメ次元は声優さんよりもアニメーターさんを評価するべき
所詮声優さんは良い声が評価されるだけの人気商売でしかない
- 530 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:47:18.19 ID:nx0aPe9da.net
- >>529
蛯名さんやら加賀美さんもう引き抜かれてもう深夜アニメのぬるぬる作画にちらほらいるぞ
かぐや様のぬるぬる作画に蛯名さんの名前あったのびびる
- 531 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:51:53.03 ID:MZA4NdU10.net
- 魔術師緩和してください
アストロクロノ調弦虹彩全部準制限に
- 532 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:52:36.65 ID:SLDR0P/er.net
- 声優さんよりもアニメーターさんをチヤホヤするべき○○の声エッチだ…wじゃなくて○○の作画ヌルヌルだ…wってなるべき
- 533 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:52:36.70 ID:NGx1UAKK0.net
- >>528
実質上位互換の下位極神(☆5〜8)出してそいつらで戦えるようにしたらいいんじゃね
- 534 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:55:22.06 ID:CrwOcvJW0.net
- また極神の話してる…
- 535 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 01:56:10.10 ID:psn6a9sZr.net
- 元ネタこそ豊富だけどオーディンより強い極神作ったら最高神とは一体…ってならないか?
もういっそゼウスとか出すか
- 536 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:00:41.82 ID:DwMd0Kv40.net
- 極神は惜しいところまでようやく来れたからね多少はね
- 537 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:03:12.66 ID:uLeu1d+50.net
- 三極神で1枚のカードにすりゃいいんですよ
- 538 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:03:16.40 ID:w+68O+dg0.net
- 要介護してもそもそもの最終到達点がダメだと結局話にならないのよ
- 539 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:05:27.43 ID:Nel+8C2xd.net
- そんなこと強化してから言うなーっビシィ!
- 540 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:12:25.27 ID:08QHUTv7a.net
- >>511
既に必殺技カードが存在するカードに同じ必殺技をモチーフとした必殺技カードを出すのはありえんだろ
- 541 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:14:54.38 ID:Z5f7pWCor.net
- それラーの翼神竜を見ても同じ事言える?
- 542 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:15:30.99 ID:08QHUTv7a.net
- >>533
下位であろうと増やしたら“三”極神でなくなってしまうだろ
- 543 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:16:41.76 ID:8VLCiKbTd.net
- >>538
三幻魔も結局そうなんだよな
まあ使ってる人は楽しいだろうから良いけどさ
- 544 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:19:37.65 ID:dZXdy8kar.net
- >>541
アスペ
ラーの翼神竜-ゴッドブレイズ・キャノン ってカードなんか無いだろ
- 545 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:22:37.66 ID:Nel+8C2xd.net
- フューチャースラッシュ、とホープフューチャースラッシュの2枚がある
- 546 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:23:04.77 ID:08QHUTv7a.net
- >>545
フューチャー・ドライヴですが
- 547 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:23:57.42 ID:Nel+8C2xd.net
- フューチャードライブだた。まあいいじゃん
- 548 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:27:40.29 ID:hrHtuRHCr.net
- あと違うっちゃ違うけど真究極の効果とアルティメットバーストとか
- 549 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:34:21.74 ID:C7flfLjpr.net
- 唐突に思ったけどAVで「主人公の名前(遊〇)を5つも消費したからクソ!!!」って主張してた人達は6つも消費してるセブンスのことどう思ってんだろうな
- 550 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:37:06.16 ID:8VLCiKbTd.net
- むしろ遊○の名前候補まだあったんだなって感心したよ
ユウカ以外はちょっと無理やりっぽいけど
- 551 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:37:53.53 ID:TByfwPNvp.net
- 古代の機械巨人思い出してやれよ
- 552 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:38:48.45 ID:uLeu1d+50.net
- 言うほど主人公にユウジーンとかユウオウとかユウロとかユウカとか使うか?
- 553 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:39:57.33 ID:1XfaUT59r.net
- ユア、ユイ、ユウ、ユウカ、ユウク、ユウコ、ユーサー、ユウジ、ユース、ユウゾウ
まだまだ行けるではないか
- 554 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:41:35.84 ID:EFShfnHZM.net
- 遊仁 遊王 遊路
ありそうっちゃありそうではある
- 555 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:44:31.62 ID:U24AoH9O0.net
- AVで消化したのがユーリはともかくユートとユーゴって滅茶苦茶王道な名前だったのがね
- 556 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:45:25.27 ID:EFShfnHZM.net
- ゆうごのどこが王道やねん
- 557 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 02:46:08.62 ID:Kw7LOoJVr.net
- >>555
こういう往生際の悪いガイジくんがAVに放火してたんでしょうね
- 558 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 03:02:42.98 ID:Nel+8C2xd.net
- うるせー!!!!!!アークファイブたたければなんでもいんだわ!大人しく叩かれとれ!!!!!ふん!
- 559 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 03:09:53.28 ID:CrwOcvJW0.net
- 遊城十代システムは何処に
- 560 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 03:13:19.90 ID:uLeu1d+50.net
- 「ゆう」が付く苗字が少なすぎる
- 561 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 03:16:56.84 ID:f9DpVvCe0.net
- ゆうたがまだ使われてない
- 562 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 03:17:11.40 ID:cX5ce7uu0.net
- 気づけばダイノルフィアポチってた
各種シークレットで集めても3500円もしない
今の1200円するストラク3つ分と捉えるとフツーに安いなあ
- 563 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 03:27:36.06 ID:aE+3a8Aa0.net
- ケントレギナのおねショタ本はありませんか
- 564 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 04:28:00.94 ID:W21XToLf0.net
- ダイノルフィアって初動の融合にうらら食らったら死ぬよな?
- 565 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 04:44:43.08 ID:n5laldYg0.net
- 致命傷だな
融合で墓地に2体揃えるのが基本の動きだし
- 566 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 04:46:57.70 ID:YPYwj1O80.net
- >>528
だからこそのリメイクでしょそこは
極神○帝オーディンとか
- 567 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 05:10:18.54 ID:U0qyXBVza.net
- 極神新規の効果は見てないけど、ラーサポートとか極神リンクの効果を見る限りでは極神リメイク作るつもりはなさそう
神も極神も、過去のOCG弱体化カードはヤケクソ介護する方向に舵を切ったんじゃない?
それでも三幻神よりはワンちゃんある気はするけど
- 568 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 05:33:52.64 ID:Nel+8C2xd.net
- 3幻魔が成功したからな
そのノウハウを生かしてるってわけ
- 569 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 05:41:07.88 ID:uLeu1d+50.net
- それにしてはサポートカードの性能が控えめすぎる気がする
スヴァリンですらちょっと足りないくらい
- 570 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 05:51:03.29 ID:1p2ycOrFa.net
- 真とか超とかつければいいだけでは(遊戯王並の感想)
- 571 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 06:35:57.30 ID:b29JZT6xr.net
- >>569
BACH新規は控えめどころかかなり良かったぞ
ただ枚数が足りんから後1枚制圧効果の極神とかあれば完璧だった
ゴストリやヴァンパイアも5枚無かったけど昔のテーマを強化するときは枠多めに欲しいわ
量より質とは言うけど量も質も欲しい
- 572 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 06:39:39.06 ID:uLeu1d+50.net
- いやー三極神という特大のお荷物抱えてる前提として見たら全然足りないでしょ
勿論新しい極神が来るなら十分だけど現状そんなもんは無いわけだし
- 573 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 06:43:34.07 ID:sGoP8ZCC0.net
- どこ目指してるかによって欲しいものなんて変わるから
お前の要求しらんがなと
- 574 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 06:55:22.63 ID:PKppnORP0.net
- 5枚枠でやけくそかまともな強化が3枚ありゃだいたいそれでいい気はする
打率1/10とか食らうと強化サイクル的に貰わんほうが良かった感が強くなる
- 575 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:14:37.80 ID:K489KoKM0.net
- 5枚枠+Vジャン連動で一枚もデッキに入らなかった某罠芸人の悪口はやめろ
- 576 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:14:53.63 ID:vww+0AGp0.net
- 各極神1体でリンクできる超強力極神を出せば良いのでは?
極神皇トール―ミョルニル
みたいな感じで
- 577 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:19:30.60 ID:e2E1G/lIr.net
- ギミパペみたいにどう見てもゴミ新規だけどこんなのでも使わざるを得ないみたいなパターンが一番悲惨
BACHで強化されたのがDDじゃなくてギミパペだったらお通夜になってそう
- 578 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:23:44.85 ID:PKppnORP0.net
- パペパレとテラーベビー普通に強いじゃん
こっちPHRAとPP21で9枚もらってピン積みでいいセイジ1枚だぞ
- 579 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:24:43.50 ID:qmrG1E9yr.net
- うおおおおぉ!手札切って手札からSSするぞーーー!!!!
ぎ、ギミパペ・・・お前ほんま・・・・
- 580 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:27:34.73 ID:e2E1G/lIr.net
- >>578
テラーベビーはss対応してないしパレードのRUMセットにあんな条件付けなくても良かったのに
- 581 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:33:59.10 ID:hPKJ30wUd.net
- ピン積み警察だ!
ピンは挿せ!
- 582 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:36:21.63 ID:vww+0AGp0.net
- >>581
すみませんでした、心を入れ換えてスパイラルジーニアス3枚積みます!
- 583 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:36:46.78 ID:G3WjH8FZd.net
- 葵ちゃんは積んだら挿して良いらしい
- 584 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:43:19.47 ID:PKppnORP0.net
- >>581
なんで挿しが正当なん?(純粋な疑問)
- 585 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:45:25.92 ID:1OWqf9iHa.net
- 極星もギミパペもどれだけ強化貰おうがアニメの切り札を大事にするリスペクトの鏡みたいなテーマ
オリジナルの切り札で喜んでる尻軽な連中とはわけが違う
- 586 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:49:02.14 ID:vww+0AGp0.net
- >>584
1枚なのに「積む」という表現がおかしいというツッコミなのでは?
- 587 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:54:56.29 ID:uLeu1d+50.net
- ギミパペは流石に先行でやれることが無さ過ぎてなあ
ディザスターレオ(原作版)出しても今なら許される可能性が
- 588 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:58:02.12 ID:G3WjH8FZd.net
- その慣習は自分も自然と従ってるけど言いやすさだろうな
舌足らずじゃない限りピン挿しのほうが言いやすい気がする
逆に複数のときに挿しを使うと、3挿しはさすがに言いにくいし
ニサシを2挿し!っていう寒いギャグも生まれてしまう
- 589 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 07:58:43.67 ID:vww+0AGp0.net
- ほいじゃ、ヴェノミナーガ様も原作効果にして(このカードが戦闘ダメージを与えた3ターン後デュエルに勝利する)
- 590 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:00:35.26 ID:zIFHIwEir.net
- >>542
テュールとか、他の神自体は今でも普通にいるしいいんじゃね?
- 591 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:03:20.04 ID:f9DpVvCe0.net
- 2回めの相手ターンて遅くね
- 592 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:22:57.27 ID:vww+0AGp0.net
- >>591
相手に毒注入しとるから、ナーガ様は維持してなくてもいいんで……
- 593 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:23:54.51 ID:zipVhUlT0.net
- プレイヤーを対象にする効果
- 594 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:26:24.03 ID:1R5muXwS0.net
- 三極神はダンマリ@イグニスターのAみたいな効果を下級にあげればいいと思う
- 595 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:51:25.98 ID:hYIpEXn+a.net
- >>586
40枚のデッキに1枚積んでるからなあ
ピンゾロとかのピンだし
- 596 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:52:36.49 ID:7UfeanHH0.net
- なんか上がってるし儀式の下準備3枚売っちゃった
ヴェンデットの新規くれないコナミが悪いんだからね...
- 597 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 08:56:33.16 ID:vww+0AGp0.net
- >>595
デッキに積むのかカードを積むのかによって変わるよね
- 598 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:08:23.43 ID:K489KoKM0.net
- ヴェンデットはどういう新規きたら救われるのかわからん
- 599 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:11:18.65 ID:LQFBOGKj0.net
- そりゃあヴェンデット専用のリリーサーよ
- 600 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:27:46.62 ID:yOGoy6rm0.net
- ピン差し
三積み
二枚積んでる
こんな言い方にならない?
二積みとはあんまり言わないわ
二枚積んでるよーって言うことはあるけど
- 601 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:30:34.97 ID:hQkqe3wXM.net
- 1枚入れてる
2枚入れてる
3マイケル
- 602 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:30:52.01 ID:Zufu1O7MM.net
- 2枚積んでるって言うなら2積みでも変わらんやろ
- 603 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:32:25.05 ID:yOGoy6rm0.net
- うんことうんちくらい意味が違う
- 604 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:47:09.78 ID:K489KoKM0.net
- >>599
リリーサー生きてる頃も割と微妙だったような気が
- 605 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 09:53:22.57 ID:l7zFIbAAp.net
- 今リリーサー生きてたら幻影やら勇者に出張されてリリーサーデスフェニになってたんだろうな
- 606 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:08:17.29 ID:f9DpVvCe0.net
- アラメシアの「儀」だから儀式魔人使っていいですね
- 607 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:26:00.80 ID:/uNnCCBhp.net
- IF新規ってそんなに弱かったのか
- 608 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:27:56.90 ID:X4cejO+Pa.net
- クソシスPUNK強化も無いのにグランドクリエイターズ再販か
これはもう強化の必要全く無いな
- 609 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:29:07.03 ID:LQFBOGKj0.net
- どうせ水遣い狙いでむかれるだろうしエクソ更に安くなりそうだな
- 610 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:36:50.43 ID:t+NDQHzo0.net
- キスキルリィラみたいな二人描いてるやつ出すんでしょ
- 611 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:37:06.28 ID:eEGq2FZ+0.net
- セアミンばかりでワゴンの話してる人いないよねPUNK
- 612 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:40:58.63 ID:1QlZsJEcd.net
- カープライジングには可能性しか感じないんだが?
- 613 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:42:07.89 ID:XVIT9CLh0.net
- 再販待ってから勇者2セット目買うかと思ってたけど結構待ちそうね
というか水遣い目当てで剥く人多いからそんな下がらないのかもしかして
素引きした4枚目の水遣い売るんじゃ無かったな…
- 614 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:46:00.10 ID:K489KoKM0.net
- シスターが剥かれまくって安くなったところにコンマイからクソ強新規が追加されるに違いない
- 615 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:51:56.79 ID:9X9GY4jS0.net
- どんなテーマもエルドリッチか勇者が出張してくれば形にはなるだろ甘えるな
- 616 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 10:54:13.20 ID:1QlZsJEcd.net
- エルドリッチとかいう聳え立つ黄金のウンコみたいなデッキ
大好きだけど大嫌い
- 617 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:00:32.53 ID:gpZ7brs7d.net
- >>604
ヴェンデットが輝いてたのはリリーサーとサモソが生きてた時だけだからな
- 618 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:11:21.16 ID:/MR5t8GGa.net
- エルドリッチはどうでもいいけどスキドレ勅命は大嫌い
ガン伏せか…運良く引けたハーピィで
勅命で^^
仕方ない…モンスターで展開を
スキドレで^^
- 619 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:21:47.92 ID:l7zFIbAAp.net
- エルドの専用カウンターは強いのかよく分からん
- 620 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:23:28.87 ID:UejvxtDaa.net
- >>618
勅命チェーンにコズサイで
うわ〜つっら…羽で後ろ消されるわぁ〜…宣告で^^
スキドレ勅命のコンビは勿論だけど、嘆いた後に永続罠開かれるとゲロさが一層増す気がする
- 621 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:25:09.10 ID:K489KoKM0.net
- いつになったらプレゴルパックの続編出すんだ
プレゴルエルドリッチ使いたいんじゃ
- 622 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:28:20.85 ID:J+2ilCPe0.net
- >>619
強いよ
同期でリリース主体のテーマの六花にもくれ
- 623 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:29:17.84 ID:c0yKPTqk0.net
- 自分が負けるの、相手が使ってるカードが強いせいにするのはだせえ
- 624 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:31:52.99 ID:yOGoy6rm0.net
- エルドはもう少し規制強めてもいいよ
毎ターン罠供給できるとか普通に狂ってるし
- 625 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:33:19.44 ID:9yd4ke5jp.net
- 罠型デッキにリブート当てて盤面更地にしてやるの気持ちええんじゃ、あとパンクラ返してデスフェニを越えられるのは彼しかいない
- 626 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:37:18.48 ID:J+2ilCPe0.net
- >>624
コンキスタ制限にして欲しい
血染め制限は黒き増やすとかでなんとかなりそうだし
- 627 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:40:21.56 ID:9yd4ke5jp.net
- エルド規制する必要あるか?相剣とかプランキッズとか幻影の方がまだ暴れてるような
- 628 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:44:30.04 ID:J+2ilCPe0.net
- >>627
幻影相剣プラン鉄獣をまとめて規制するなら水遣いフュージョンデステニー制限で十分
最近のコナミは環境テーマのテーマカード自体は規制したくないっぽいし(鉄獣も本体は無規制だし)
- 629 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 11:59:25.50 ID:EVwh1PYd0.net
- 来るの?遊馬
- 630 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:00:38.36 ID:EVwh1PYd0.net
- つまんない
- 631 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:01:03.15 ID:BflScjdL0.net
- 11/8まで
- 632 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:01:03.96 ID:5usI0+yyd.net
- フラゲ無いじゃん、明日香母乳
- 633 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:01:15.74 ID:BflScjdL0.net
- 11/8までなんもないぞ
- 634 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:07:08.07 ID:0DewUy27d.net
- 今日の21時にナッシュナイトの人間側のが来るはず…
- 635 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:08:00.39 ID:JearsnYLa.net
- 今日の21時には再録フラゲが来るぞ嬉しいだろ
- 636 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:10:24.15 ID:BflScjdL0.net
- 人間側は来月のjpだろ
- 637 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:10:44.77 ID:TLlPqL3mM.net
- バハシャ再録の目は今どのくらいあるんだろ
値段上がってきてるよね結構
- 638 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:14:27.04 ID:yp7q2iE2a.net
- バハシャ再録されてもエクストラ連中をノーマルで使いたく無い病が出るわ
- 639 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:14:49.34 ID:yOGoy6rm0.net
- 遊戯王を馬鹿にした人が考えたオリカよりドラグーンの方が強い不具合
- 640 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:17:13.90 ID:EVwh1PYd0.net
- 人型はコスト無しでフリーチェーンのX素材化を行うんだろうな
- 641 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:18:24.59 ID:mAZRI3gZd.net
- 正直アナコンダ無しの真紅眼融合から出てくるドラグーンなら禁止って程でもない
それくらい真紅眼融合の誓約が重い
- 642 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:22:21.29 ID:DTADNgOPd.net
- やたらドラグーンを最強モンスターだと神格化するやついるよなここ
海外無制限で日本でも緩和されても使われるか微妙なラインなのに
デストロイを神格化しろや
- 643 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:25:31.14 ID:cXAgVAxmd.net
- 何日に何の情報が公開されるってある程度わかるもんなの?
- 644 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:26:18.73 ID:l7zFIbAAp.net
- 閃刀姫とサンドラがようやく環境から落ちてくれたけど実に3年半近くもレイちゃん頑張ってたのか
- 645 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:31:15.87 ID:eQvFbQkfa.net
- >>643
商品の発売予定日とVジャンプの発売日から、本当にある程度は
- 646 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:32:26.61 ID:Hg9OJqNqx.net
- >>644
魔術師なんてもう六年近くだぞ
- 647 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:34:06.40 ID:BflScjdL0.net
- >>643
jpフラゲで言うなら来月は20日土曜にVJ発売だから11/8あたりから公開が無難な時期
大まかな公開順は付録→発売の近い商品
DPは1記事(ナッシュ)だけあるはず
シャイニーは魔妖かウィッチクラフトのどちらかだけかな
12月もあるし
- 648 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:38:32.67 ID:ZCxK6JUrp.net
- 次のフラゲでPP情報が来るの本当に楽しみ
これとコレパは一年中楽しみにしてる
- 649 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:38:38.45 ID:cXAgVAxmd.net
- >>645
>>647
なるほど
11月8日まで遠いな...
- 650 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:44:49.09 ID:yp7q2iE2a.net
- PP21はクソゴミカスでしたね
- 651 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:47:40.69 ID:w9JBOs63r.net
- そんなことないかまよ
インフェルニティのつよつよサポートがでたかまよ
- 652 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:49:35.30 ID:K489KoKM0.net
- お前らあんだけ聖天樹化石新規ウィンストライカーリナルド再録うおおおってしてたのに…どうして…
- 653 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:51:20.47 ID:5BaGi/q0p.net
- あれを再録とは認めない
- 654 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:53:45.44 ID:3loxXpm80.net
- うおおおっとはなってない
- 655 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:53:55.00 ID:j+H67mzSd.net
- 13時フラゲはありまぁす!
- 656 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 12:57:50.83 ID:vfBq2H3Ed.net
- 再録判定はBPでされた娘々だけでしょ…
- 657 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:09:32.21 ID:yOGoy6rm0.net
- 魔術師はセントーと同じ時期だよ
9期は燻ってた
あれがバグったのはエレクトラムあたり
- 658 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:11:27.59 ID:YWfacXZ00.net
- あの売り方のせいで灰樹精が無駄に高いの何とかして欲しいわ
- 659 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:11:39.39 ID:iZb0whWyM.net
- >>637
去年再録してるからなあ
ただ他に再録できる高額カード無いし入りそう
- 660 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:15:10.35 ID:LvyhjviYa.net
- うおおおウィン再録!リナルド再録!とか思ってました
- 661 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:20:14.70 ID:fmK/DM0ir.net
- 魔術師もシャドールも新規パーツを買い足してるから更新費はちゃんと掛かってるんだよな
- 662 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:22:56.14 ID:iHiXAKOKp.net
- キットちゃんかわいいなあ
- 663 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:25:01.94 ID:MnHrYoJLd.net
- ごくたまに顔見せるくらいでもうかなりキツいけどな魔術師
- 664 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:26:24.79 ID:ZLFhNdrfM.net
- バハムートシャーク知らんうちに値上がりしてたのか
種類多いからシングル相場とか把握しきれないな遊戯王は
- 665 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:31:33.06 ID:Hg9OJqNqx.net
- ダウナードとか結構いい値段になっててビビるわ
- 666 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:32:06.23 ID:tzfBR44z0.net
- 乗り遅れた…シークレットシャイニー予約できる所知りませんか…
- 667 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:33:10.05 ID:yOGoy6rm0.net
- マドルチェアーゼウス
大切なものを守るために姫様が戦う!!
シャトーがぶっ壊れながら
- 668 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:34:54.94 ID:qILTvndlr.net
- #転売ヤーから買わないで
- 669 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:39:20.39 ID:2TSq4LKEM.net
- デュエリストと転売ヤーの見分け方教えて下さい\(^o^)/
- 670 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:41:40.59 ID:ll7GH1G80.net
- 大切なおものは失ってみないとわからないからね
- 671 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:42:12.21 ID:c0yKPTqk0.net
- 身なりが汚く臭いのがデュエリスト
いい服来て香水つけてる奴が転売ヤー
- 672 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:44:09.31 ID:/MR5t8GGa.net
- 天霆號を読めるかどうか
- 673 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:44:29.66 ID:A1ujmG/Nd.net
- 見た目オタクならデュエリスト
見た目浮浪者か半グレなら転売屋
- 674 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:47:29.11 ID:iIxnrZtSr.net
- 英文入りのTシャツとダボダボのジーンズがプレイヤー
SupremeやバレンシアガのTシャツとピチピチのスキニーが転売屋
- 675 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:48:35.44 ID:ym+ABier0.net
- ディエリストならデュエルディスク付けてるからすぐわかるだろ
- 676 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:48:47.43 ID:EGclFQXPr.net
- メルカリやアマゾンで定価よりも高値で売ってるのが転売ヤー
- 677 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:50:09.29 ID:tzfBR44z0.net
- 東京神奈川埼玉あたりで予約できるところ知りませんか?
- 678 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:50:26.17 ID:XpKH0llQa.net
- カード化光線で無抵抗でカードになったら転売ヤーだぞ
- 679 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:51:51.00 ID:jSC6z/wEr.net
- いい機会だしこの際マスターデュエルに移行したら?品薄や転売ヤーと戦わなくて済むしネット対戦なら対戦相手にも困らない
ADSみたいなデュエルが出来るようになるんだ
- 680 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:52:13.41 ID:2TSq4LKEM.net
- なにカードになってんねん…わしら最高のコンビ言うたやん
- 681 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:52:14.06 ID:K489KoKM0.net
- 閃刀姫と魔妖をちなんと読めたらデュエリスト
ウィッチクラフトしか読めなければ転売ヤー
- 682 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:53:32.09 ID:gYpF5GQ00.net
- ま・・・まよう!
- 683 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:54:22.76 ID:Z5OBQQjxr.net
- ダイバカゼかな?
- 684 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 13:54:47.54 ID:MG/k7JtI0.net
- 閃刀姫は転売ヤーが勝手に目玉に位置付けてるし流石に読めるでしょ多分
まあ想像の下を行く教養レベルだからありえない訳でもないか
- 685 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:05:28.67 ID:J+2ilCPe0.net
- これ店側としては面倒だけど相当効果あるよね
https://i.imgur.com/eqv65yq.jpg
https://i.imgur.com/8lOgU7U.jpg
- 686 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:06:58.21 ID:daJmT/NBr.net
- その場でシュリンク剥いて転売禁止ハンコってダメなのか?
- 687 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:08:27.21 ID:ZM3WkrsMH.net
- 閃刀姫派昔のスマホだと変換面倒くさかった
- 688 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:08:55.88 ID:1QlZsJEcd.net
- は、はるうららの効果は、使われると苛つきます
- 689 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:10:29.14 ID:bqqAvA8ha.net
- 店員「これを和訳してください」
https://i.imgur.com/0yw6WZs.jpg
- 690 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:10:47.75 ID:ll7GH1G80.net
- 今回の箱シュリンク剥けば誰も買わんからな
- 691 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:13:07.44 ID:1QlZsJEcd.net
- ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。
炎の鉄拳の力で不思議なエナジーを創りだし、
戦力に変えて闘うぞ。
彼の刺激的な生き方に共感するジェムは多い。
- 692 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:14:46.90 ID:gYpF5GQ00.net
- デッキに触る効果許さない幼女
- 693 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:17:48.26 ID:1QlZsJEcd.net
- 店員「ステータスの変化についてのルールを全て説明してください」
- 694 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:17:54.41 ID:0DewUy27d.net
- 店員「ナッシュナイトの正式名称を答えてください」
店員「ヘッドナイトではなくヘットナイトですお帰りを」
- 695 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:18:31.53 ID:XVIT9CLh0.net
- 魔法罠ゾーンに直接置いたりセットする効果は見逃してくれる幼女
- 696 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:19:09.00 ID:w9JBOs63r.net
- >>691
ルマリンと混ぜんな
- 697 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:20:40.85 ID:1QlZsJEcd.net
- 灰流うららに関しては出来ないことの例を2つくらい挙げさせたほうが良いな
- 698 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:21:13.97 ID:ll7GH1G80.net
- エレクトラムにうらら投げさせろ
- 699 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:21:56.10 ID:J3ZySzmer.net
- シュリンクだけだと再度シュリンクを被せるやべーやつの対策にはならない
- 700 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:22:37.80 ID:K489KoKM0.net
- 店員「ブラック・ガーデンがフィールドに表側表示で存在し、邪神ドレッド・ルートの効果が適用された場合の攻撃力変動の割合及びその理由を簡潔に申し上げてください」
- 701 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:23:03.21 ID:iY8iSOFFa.net
- 誘発使わないフリーしかやってないから
うららの効果を正確に言えって言われたらちょっと不安だな…デッキに触るのだめって印象
- 702 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:24:12.84 ID:r3Q5XPyAM.net
- >>691
全然正解じゃないのに嫌いじゃない
- 703 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:24:29.35 ID:0DewUy27d.net
- >>697
・抜けない
- 704 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:25:21.48 ID:1QlZsJEcd.net
- ルート召喚時に黒庭で半分、ルートで半分、
あらゆる変動を上書きするルートの特殊裁定で更に半分で8分の1だっけ?
- 705 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:25:44.57 ID:l7zFIbAAp.net
- どうして増Gだけチューナーじゃないの女の子じゃ無いからなの
- 706 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:29:21.02 ID:r3Q5XPyAM.net
- 誘発娘で一番抜けるのはわらしちゃんだよね…?
- 707 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:32:32.05 ID:SixPfchH0.net
- 誰もgとチューニングしたがらないんだろうな…
- 708 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:33:40.86 ID:0DewUy27d.net
- 増殖してるってことは雌が存在してたってことだぞ
- 709 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:33:50.50 ID:K489KoKM0.net
- >>704
そんな感じ
なおそれでもアバターの特殊裁定には勝てない模様
- 710 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:34:40.47 ID:1QlZsJEcd.net
- アバターとルートは後出ししたほうが上書きするだったか
- 711 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:35:22.34 ID:w9JBOs63r.net
- そうだよ
後出しが最後に適用されるんだよ
- 712 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:37:43.37 ID:K489KoKM0.net
- >>710
>>711
間違えて記憶してたわ、すまん
- 713 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:41:33.46 ID:c0yKPTqk0.net
- じゃんけんは後出ししたほうが適用される
- 714 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:44:14.56 ID:5usI0+yyd.net
- 昔はG腐ると思ったらナチュビ出すのもあったはずなんだけど
- 715 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:48:29.27 ID:B4udsyFO0.net
- デッキを触る効果はだめでーすと言う幼女だがセット効果とか置く効果に何も言えないのかわいい
- 716 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:53:10.87 ID:1QlZsJEcd.net
- 正直言ってうららとわらし以外の妖怪
誰がどの効果かパッと言えない
- 717 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:54:10.71 ID:0DewUy27d.net
- しぐれが野ションしてるみたいって話は覚えてる
- 718 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:54:52.04 ID:Ash9HJyL0.net
- みずきが弱いだけでしょ
- 719 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:55:35.10 ID:K489KoKM0.net
- >>717
それみずきちゃんや
- 720 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:55:46.03 ID:1QlZsJEcd.net
- でも一番可愛い
- 721 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:55:50.88 ID:EVwh1PYd0.net
- 水着ちゃん
- 722 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:57:03.46 ID:1QlZsJEcd.net
- さやしぐれもイラスト違いは自分の小便溜まり見つめてる
- 723 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:57:52.70 ID:/MR5t8GGa.net
- さくらとかいうデスフェニ対策で一瞬期待されたけど誰も使ってないカード
- 724 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 14:58:33.69 ID:K489KoKM0.net
- みずきちゃんは某焼鳥のワンキル用ライフ確保っていう大役があるから(震え声)
>>723
ドラグーンの時も言われてなかったっけか
- 725 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:00:16.28 ID:LmHU1FUFr.net
- ノジマのPS5転売対策みたいにシュリンクを剥いた上で箱に直接名前を書いてもらうってのをやろう
- 726 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:00:50.58 ID:W60aygj50.net
- 最近はうさぎも見るな
- 727 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:03:43.29 ID:/MR5t8GGa.net
- うさぎは代行者で使ってる
ハリダグザできるけどデスサイズ素引きしてるときにはハリ効果でうさぎ出して1妨害追加
- 728 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:06:05.14 ID:XVIT9CLh0.net
- 勇者対策でうさぎいいよね…いい…みたいな話は見かけた覚え
確かに旅路の効果にうさぎ!って言われるとちょっと困る
- 729 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:09:14.81 ID:6dckvUgbd.net
- 購入前に手札誘発言ってくださいにトリケライナーって答えてまた誰ですかそれはってなる事件が発生するのか
楽しみ
- 730 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:09:16.42 ID:c0yKPTqk0.net
- 王家の眠る谷−ネクロバレー、ネクロバレーの祭殿、墓守の祈祷師の墓守3点制約セット状態下でも
墓地に関することで出来ること言えって言われたらちょっと悩む
- 731 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:15:25.29 ID:Iy6WdOjS0.net
- GX見返してるんだがアニメ見てると斎王のデッキ滅茶苦茶使いてえってなるけど現実だとコイントスだから萎えるわね…
あの正位置逆位置の演出が良いのに
- 732 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:15:36.95 ID:Hl/XqNQdr.net
- ぶっちゃけこんな答えを聞けばいいだけの問題で対策するよりその場で箱を破壊させるくらいの事をやってしまえと
- 733 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:17:43.73 ID:4wktzQ+H0.net
- >>723
・デスフェニは後攻側でも強いのに対してさくらは後手以外では使いにくい
・盤面空いている時の手撃ちフューデスに対応できない
・デスフェニの召喚を許した後に引くと完全に腐る
対策にしても欠陥だらけよ
- 734 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:19:29.13 ID:dLsm269QM.net
- アルカナってまだ元ネタ結構あるのにあの一枚はひどいな
まさか光DPって…
- 735 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:19:47.59 ID:iHiXAKOKp.net
- うららブサすぎる…
- 736 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:20:19.48 ID:nx0aPe9da.net
- Q.榊遊矢と無関係のテーマを2つ以上選びなさい
オッドアイズ
エンタメイジ
シンクロン
エンタメイト
魔術師
エンタマシン
アメイズメント
Q.遊戯王に存在しないカードを3つ選びなさい
M・HERO
N・ティンクルモス
E・HERO
E-HERO
E☆HERO
D・HERO
レインボーネオス
V・HERO
- 737 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:22:18.65 ID:QgNpbvb30.net
- さくら条件そこそこ厳しい割にアドも取れんカードだからな
SPYRAL環境での対ダブルヘリックスみたいに当てたら勝利に直結するくらいじゃないと使われん気がする
- 738 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:24:00.12 ID:h8NH4pNVp.net
- やはり住民登録にデッキを登録するのが一番手っ取り早いのでは…?
- 739 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:29:00.42 ID:QgNpbvb30.net
- 浮幽さくら用に使うだけなのに
【SPYRAL】以外でも1枚4000円するダブルヘリックス買わなきゃいけない時代もあったな
https://pbs.twimg.com/media/DO_2pkVVAAEAvTr?format=jpg&name=large
- 740 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:39:50.34 ID:BweR17k7M.net
- シークレットシャイニー箱を淀で注文してたらキャンセルされた
弟も予約してて同一住所一限に引っかかったらしい、マジかよ
- 741 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:45:39.12 ID:0DewUy27d.net
- ???「伝説の都アトランティスはありまぁす!!」
- 742 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 15:53:39.26 ID:t+NDQHzo0.net
- うさぎしか勝たん
- 743 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:14:11.90 ID:6dckvUgbd.net
- 転売ヤー対策の名目で正規の購入者が購入を断られる案件最近多発してて
聞いてるだけで普通にイラッとくるぜ
- 744 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:17:07.46 ID:tAiQbMvvr.net
- でも一番の美少女はわらしちゃんだよ
- 745 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:19:54.54 ID:G3WjH8FZd.net
- シャイニーボックスから遊戯王始める人に優しくない転売対策
- 746 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:22:21.19 ID:XVIT9CLh0.net
- うららは広い公園でフリスビー投げて遊びたい類の愛らしさがある
- 747 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:22:23.66 ID:SwqJY1/ur.net
- 頑張ってカードをクルクル回して正位置逆位置を求めるデュエリスト
- 748 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:24:38.68 ID:ym+ABier0.net
- 兄弟でデュエルできるのええな
- 749 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:28:27.15 ID:57gTSp3/d.net
- シャイニーから遊戯王を始めようとするのが間違いだと思うぞ
- 750 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:33:30.12 ID:1QlZsJEcd.net
- 遊戯王始めるならスターター2014とカスパだな
- 751 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:33:53.45 ID:sSuQ5re9d.net
- まやかしとか出たらキレますわね
- 752 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:36:42.40 ID:ZgnVGCYN0.net
- 手札誘発とか汎用パーツ詰め込んだスターター出して?
- 753 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:37:05.75 ID:LQFBOGKj0.net
- >>739
「遊戯王 カード検索」かな?
すごく懐かしい
- 754 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:38:14.89 ID:K489KoKM0.net
- まずは(プレゴルレア)コレ!
売ってないけど
- 755 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:40:44.83 ID:NGx1UAKK0.net
- >>749
シャイニーから遊戯王始めたかった奴(仮)にそんなことわかるはずもなく
- 756 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:42:02.43 ID:scE9kKcWr.net
- 遊戯王って他のカードゲームよりマシなのかもしれないけどゲーム全般と比べたら始めづらい部類だよね
- 757 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:44:51.96 ID:cX5ce7uu0.net
- 店舗キャンセル報告あるってバイヤーも増えたなあ
そいつらにおすすめのカードゲームがある
ゲートルーラーって言うんだけど
- 758 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:46:16.62 ID:ZgnVGCYN0.net
- 手出すなら枯れるまで買えよな転売ヤー
- 759 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:48:10.12 ID:tzfBR44z0.net
- >>740
ざんまあああああああああwwwww
- 760 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:48:24.26 ID:1QlZsJEcd.net
- 手出すなら
枯れるまで買えよ
転売屋
(字余り)
- 761 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:48:59.54 ID:SixPfchH0.net
- そのサイト英語版も探せて良かったなぁ
- 762 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:49:22.06 ID:iIxnrZtSr.net
- ちょうど11期になるタイミングで復帰したからレアコレ3見てコナミ心変わりしたんだなって感動したよ
結果レアコレ3が大当たりだっただけであらゆる汎用カードが毎年再録されてる訳ではなかったが
- 763 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:52:52.38 ID:u2VQJM6d0.net
- テンバイカス「シャイニーやべぇよ買っても買っても在庫枯れねぇよ・・・」
- 764 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:53:52.49 ID:eEGq2FZ+0.net
- シャイニーキラメイチェンジャー?(難聴)
- 765 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:54:35.28 ID:1QlZsJEcd.net
- バトルオブカオス大量に買った転売屋はどうなったのかな
- 766 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:58:47.97 ID:P0VUIBnO0.net
- 閃刀とウィッチ新規が萌え関係ないメカや人形の絵で
魔妖だけ女モンスターが描いてある新規なら魔妖の価値が出るな
- 767 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:02:01.19 ID:thvR7XqX0.net
- これじゃあ転売ヤーに怯えて寒い中並んだ自分ただのバカじゃん
ってのは置いといてアクスタスリーブとかいう量産難しい物入れても転売ヤーが買い切れないレベルにはできるのね
- 768 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:02:08.86 ID:iLHnQp1T0.net
- 圧倒的生産量で転売ヤーを撲滅だ
- 769 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:04:58.89 ID:eEGq2FZ+0.net
- そんなことよりデュエル飯の話でも
- 770 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:05:08.10 ID:SixPfchH0.net
- 当日予約分開けて欲しいのでなかったら買い足せるくらいの余裕が欲しい
- 771 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:05:49.95 ID:fmIrMjFod.net
- ポケカは転売ヤーに媚びてるけど遊戯王は転売ヤー絶対殺すマンになりつつあるな
- 772 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:06:49.97 ID:QmoUr038a.net
- WPPのシクと同じようにBACHのプリシク吊り上げようと画策してる転売サロンいるから要注意だぜ急に上がっても気にするなよ
- 773 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:06:56.82 ID:LQFBOGKj0.net
- そういや海外に注文したマスカレーナっていつ届くんだろう
12月くらいに届くんだろうか
- 774 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:07:22.45 ID:T+DPrfj/0.net
- >>731
TFやリンクスだとちゃんとクルクルしてくれるからたのしい
- 775 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:08:37.12 ID:thvR7XqX0.net
- 割と転売ヤーに媚びてる方なのにシングルの取扱から存在しないZ/Xのこと悪く言うのやめなよ
トークン用の可愛いの欲しいなってなったらわざわざ秋葉原まで出向かないといけないんだぞ
- 776 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:09:38.34 ID:XVIT9CLh0.net
- 始発で店並んで整理券とか貰ったの初体験だったんだけど実はちょっとだけ楽しかったです(小声)
サプライ欲しいのどうせ引けないのでおかわり買えると嬉しいけど、実際どうなるのかね
- 777 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:09:52.90 ID:z8D2n1WX0.net
- てか来年ってレアコレ的なパックないんかね
アニメ名場面パックになってるけど
- 778 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:09:58.89 ID:fmIrMjFod.net
- >>731
アニメの演出って大事よな
実際は大した事ないカードもアニメで見ると強そうに見えて使ってみたくなるもの
- 779 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:11:14.99 ID:XVIT9CLh0.net
- センターカード用にと思ってバルビエルちゃんだけ買ったけど、よく考えなくてもセクハラでイベント出禁になるからそっと部屋に飾ってるわ
- 780 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:13:46.56 ID:cX5ce7uu0.net
- ゼクスのカードは可愛いイラストが多いのに
けど遊戯王の箱ほど群がることはない不思議
てかゼクスのパック売ってるとこ見たことない気がする
- 781 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:14:41.16 ID:zipVhUlT0.net
- 検索したらスーパーアウトで草
- 782 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:15:41.92 ID:aE+3a8Aa0.net
- コイントスして高らかに当然正位置いいいいいとか叫んでる斎王…
- 783 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:16:27.80 ID:VIoXWpDa0.net
- ニューロンに正位置逆位置の機能追加してもらえばいいんじゃね?
- 784 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:17:41.31 ID:nx0aPe9da.net
- 一部めっちゃ気になるオリカが並んでるんだけど
閲覧履歴に残したら
こういうのが羅列されると思うから押せないジレンマ
https://i.imgur.com/uBr1erH.jpg
- 785 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:19:09.92 ID:P0VUIBnO0.net
- アルカナフォースといいユベルといいダークネスといいGXボスのOCGの扱いって雑だな
現代でまともに遊べそうなの幻魔位か?
これも十年以上経ってやっと強化された感じだけど
- 786 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:20:25.58 ID:5usI0+yyd.net
- typeIIちゃん好きだったメガミ閃刀姫コラボはよ
- 787 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:20:32.62 ID:aE+3a8Aa0.net
- Z/Xアニメ2つくらいあって両方見たけどどっちも中途半端に終わってたな
- 788 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:21:48.98 ID:4wktzQ+H0.net
- むかぁしゼクスやってたけど衆目の目の触れる場所でこんなん使うの罰ゲームかよってレベルのカード入れざるを得なくなってきてやめたな
- 789 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:27:58.86 ID:ZgnVGCYN0.net
- 遊戯王は人外にしてしまえばイケるやろの精神で決闘者の性癖が壊れる
- 790 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:34:27.75 ID:eEGq2FZ+0.net
- プレイヤーの性癖に洗脳-ブレインコントロール-を発動するな
- 791 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:39:41.24 ID:8Lrnxqj6a.net
- エロ同人スリーブ使って店から追い出されてるオタクとかいたなあ
- 792 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:42:42.31 ID:SwNBdQ/sM.net
- クソ…アクセスが2000円で売ってたから買ってしまった
再録まで買わないつもりだったのに
- 793 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:44:51.97 ID:CVTjkVs90.net
- >>785
敵キャラの強化が味方キャラに比べて薄すぎるのは
作中で死んだかデュエルやめてるのがほとんどだからなのかな
- 794 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:45:33.05 ID:5usI0+yyd.net
- Cラボ普通にエロスリ置いてなかった?オバスリで着せ替えとか
- 795 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:46:23.29 ID:UYPKBphU0.net
- 敵キャラが弱いのはHEROサイバーがGX枠を取りまくった後遺症みたいなもんじゃね?
- 796 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:50:04.87 ID:fi+9FHQF0.net
- ゴッズだって ダークシグナーとか長官とか極星とか
時戒神とか弱っちぃじゃん
- 797 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:50:30.90 ID:wX+RLyrv0.net
- サイバーエンジェルですら松葉杖の便乗だったからな
明日香といえばニコ生大百科でAV民が火事場泥棒的に極少数の賛成票で記事改竄
続いてAV炎上記事の削除に乗り出してて祭壇生えるわ凸
- 798 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:50:34.35 ID:6DaDe3hKa.net
- 敵でもあり味方でもある美味しい立ち位置は好敵手
- 799 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:52:45.90 ID:UYPKBphU0.net
- 5dsは全体的に平均値が低いから…
- 800 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:54:06.63 ID:fi+9FHQF0.net
- シェリーのバロネスくらいやな強いの
- 801 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:54:44.53 ID:Kwhtz2m5d.net
- いうてDMもサクリファイスとかラーとかオレイカルコスも微妙だし
- 802 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:55:25.47 ID:TwKlGZXh0.net
- AVの明日香のキャラデザ好きだったんだけどねえ
まあ、デッキ強化されただけマシといえばマシか
- 803 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:56:56.53 ID:UYPKBphU0.net
- やはりラスボスキャラ最強のドンサウザンドisGOD
- 804 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 17:57:52.13 ID:fi+9FHQF0.net
- AVで1番強化の恩恵受けたの古代の機械やろ
- 805 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:03:05.54 ID:RSkGyKN7a.net
- 弱くてもデッキとして組めてるなら卑下することもないだろユベルとか実際何やねんあれレベルだし
- 806 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:04:47.86 ID:fmIrMjFod.net
- >>800
存在しない記憶
- 807 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:06:31.08 ID:w9JBOs63r.net
- ユベルはリンクスで一時期猛威振るってたから…
- 808 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:08:17.46 ID:apV32CxY0.net
- ユベルは性能が置いていかれてるだけでどの時代も普通に組めない?
- 809 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:08:23.43 ID:QD71SzV7a.net
- ダークネスとか未だに組めないのはどうかと思う
ヌメロンを上手くやれたコナミなら出来る筈だ
- 810 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:08:47.11 ID:fmIrMjFod.net
- >>804
AV産の性能は足向けて寝れないけどデザインは何とかして欲しかった
同時期のストラクRはGX産のデザインに寄せてたから余計に浮いてるように感じる
- 811 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:10:08.01 ID:UYPKBphU0.net
- でもダークネスってやってることがしょぼすぎて魅力感じないわ、なんやねん罠の配置で3枚カード挟む効果(モンスターの透視効果全体)って
- 812 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:10:13.52 ID:LQFBOGKj0.net
- AVの古代の機械強化はありがたかったけどGXと比べてデザインがなんか違う気がするんだよな
- 813 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:12:47.80 ID:oCvTSSiM0.net
- しかも透視効果無くなったら発動ミスる始末
無能すぎる
- 814 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:12:49.70 ID:FDGeaR69d.net
- ダークネスもだがクリアーとかいう存在を忘れられてるしかつ効果的にOCG化難しそうなやつ 藤原優介はオネストを生み出したことくらいしか存在感ないし
- 815 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:13:11.07 ID:qmrG1E9yr.net
- GX産は大半が巨人の派生だからな
- 816 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:15:39.91 ID:fi+9FHQF0.net
- クロノス先生はAVのおかげで
GXテーマの中じゃトップクラスに強い
- 817 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:15:55.03 ID:LQFBOGKj0.net
- 古代の機械強化するなら古代の機械いたら手札から発動できる罠とかください
ワイバーン制約が辛い
- 818 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:17:10.30 ID:qmrG1E9yr.net
- 真の古代の機械使いはAV産なんざ使わねえ!
機械天使も同様だ!
- 819 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:17:45.71 ID:xWFweUaia.net
- トップクラスって言ってもHEROとかサイバーとかガチのトップとは圧倒的な差があるからな……
- 820 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:18:01.32 ID:UYPKBphU0.net
- avのおかげって言うかストラクRのおかげじゃね?
- 821 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:18:48.03 ID:qmrG1E9yr.net
- ユーリの使ったカードじゃん
- 822 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:20:08.25 ID:LQFBOGKj0.net
- ハウンドデビルカオスジャイアントは使えるからどっちも貢献してるな
- 823 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:20:10.71 ID:T+DPrfj/0.net
- いうて究極巨人と犬ない古代とかもはや考えられんやろ
- 824 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:20:19.54 ID:lLRqa9ixp.net
- ウィッチクラフトはいい加減魔法を直接サーチさせろ
サーチできない罠をセットしないと直接サーチできないとかバグなんですおおおおお!
- 825 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:21:54.61 ID:JRhR3zNb0.net
- ウィチクラエアプなんだけどシャイニーにどんな強化期待してるの?
- 826 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:22:39.05 ID:a6vPQ7ZW0.net
- ショップにGXの頃から古代の機械使ってるって奴がいてAV産の古代の機械は邪道!ってボロクソに言っててデッキにも入れてないって言ってたけどしばらくしてAV産入れるようになってたな
邪道じゃなかったのかって聞いたら「AVもまあ悪くないと思って」って照れくさそうに言ってた
- 827 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:22:58.23 ID:T+DPrfj/0.net
- >>826
かわいいやん
- 828 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:23:07.75 ID:J/Zb4Ajdd.net
- ウィッチクラフトリンク1
魔法使い族モンスター×1
@はターン1
@リンク召喚成功時デッキからウィッチクラフト魔法罠カードを1枚セットする。このカードは次の相手ターン終了時に墓地に送られる。
Aフィールドに存在する時、ウィッチクラフト魔法カードの効果はいずれか1度ではなくそれぞれ1度として扱う
ほしいですか?
- 829 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:23:30.19 ID:lLRqa9ixp.net
- >>825
たぶんウィッチクラフト使ってる人もどんな強化貰えば強くなるのかイマイチわかってないと思うよ
まあリンク1のチート渡せば全て解決するけど
- 830 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:23:48.82 ID:QgNpbvb30.net
- BACHのシムルグとか夢魔境新規に倣って
召喚権使わずに展開しながら、
墓地に「ウィッチクラフト」カード墓地に送って、「ウィッチクラフト」カードサーチする新規を出そう
- 831 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:23:49.03 ID:xWFweUaia.net
- DHEROはAV産からほとんど卒業出来そうよね
まぁ数ヶ月後どうなるかわからんが
- 832 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:24:21.95 ID:XVIT9CLh0.net
- ウィッチは魔法罠の直接サーチと使ったウィッチ魔法をそのターン中に回収出来る用になるフィールド魔法とか欲しいな…
その辺あれば随分動きやすくなると思うんだけど
- 833 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:24:24.67 ID:qmrG1E9yr.net
- >>826
これ榊遊矢とデュエルしただろ
- 834 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:26:41.46 ID:JRhR3zNb0.net
- ウィッチクラフトの審判出たら1年先10年先変わる?
- 835 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:27:21.37 ID:lLRqa9ixp.net
- どんな腹立つカードでも強いカードは使ってると笑顔になるからな
- 836 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:27:54.61 ID:P0VUIBnO0.net
- >>833
草
- 837 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:28:40.10 ID:/34hW7N60.net
- 混沌巨人が闇のお陰でオーバーロードフュージョンできるからイイっちゃいい属性変更
- 838 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:29:23.42 ID:u2VQJM6d0.net
- エチクラはもう1体強力な上級来てくれたら良いと思うよ
- 839 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:32:50.45 ID:pDUioS570.net
- >>833
草
- 840 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:33:15.99 ID:6DaDe3hKa.net
- >>826
かわいいな
- 841 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:33:30.91 ID:zWZt5585d.net
- >>826
意固地になってうらら使わない友達よりマシだな
- 842 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:34:41.23 ID:fmIrMjFod.net
- HEROはもはや十代要素ってオネスティネオスくらいしか残ってなくね
レギュラー看板で十代のターン回ってきたらアベンジャーズから独立できるかね
- 843 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:36:22.24 ID:eEGq2FZ+0.net
- >>842
いい加減NEXの残り埋めろよ
- 844 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:36:28.23 ID:WMalgA1J0.net
- av産剣闘獣は有能で良き
意味不明なオリカはあったが
- 845 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:36:48.52 ID:U0FNkJnxa.net
- >>826
勲章ものだな
- 846 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:37:56.50 ID:6DaDe3hKa.net
- いい加減○○の残り埋めろよ
KONAMIは強化枠として残してるつもりかもしれないがさっさとやってほしいよな
- 847 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:38:11.48 ID:6DaDe3hKa.net
- >>833
可哀想に
- 848 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:38:50.02 ID:eEGq2FZ+0.net
- 天気はマジで忘れてそう
- 849 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:39:28.24 ID:LQFBOGKj0.net
- 巨大戦艦の在庫沢山あるんだしいっぱい出して
- 850 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:40:16.10 ID:P0VUIBnO0.net
- AVはアニメはウンコだったけどペンデュラム召喚だけゴリ押しって程でもなく
過去の召喚法のテーマも万遍なく強化してくれた感じはあったからそこは良かったは
アニメ何かやって欲しいけど新ルールやたら優遇はやめてほしいんだよな
- 851 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:40:49.82 ID:xWFweUaia.net
- 漫画E、M、OCGオリジナルを十代のカードとして認めないのなかなか手厳しい
- 852 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:41:17.84 ID:nx0aPe9da.net
- 魔弾モンスター強化くれモンスターの元ネタ尽きて魔法とか罠方面を増やすしかないなら
魔弾罠モンスター作って相手のエクストラ破壊とかさせて
- 853 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:41:24.44 ID:eEGq2FZ+0.net
- >>851
メインのマスクが無いから
ファングジョーカーの性能変わっちゃうし
- 854 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:41:36.93 ID:vww+0AGp0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
>>849
魔法カード発動、正午の星座!
- 855 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:42:17.12 ID:fmIrMjFod.net
- >>844
要塞みたいなオリカいつ見ても意味不明すぎて草生える
話数やけに長かったけどそれ以降出て来なかったし何だったんだアイツ
- 856 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:43:50.34 ID:eEGq2FZ+0.net
- クノスペブルーメみたいなゴミは本当に何がしたかったのか分からん
戦士族ですらないし
- 857 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:44:51.65 ID:P0VUIBnO0.net
- 天気って萌え枠なの?
ジジイとかいるけど
- 858 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:44:56.19 ID:YPYwj1O80.net
- >>844
エーディトルはアニメ効果だったら確実に禁止クラスだったと思うよ
- 859 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:45:03.84 ID:eEGq2FZ+0.net
- >>854
またテンプレがNGワードにでも引っ掛かってる?
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10913
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1635327790/
- 860 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:45:39.16 ID:cX5ce7uu0.net
- BBを熱演したおかげで八代拓さんは遊戯王VRAINSでは梶裕貴のイグニスになったし
SEVENSではライバルポジションと遊戯王シリーズに継続して出られたんだぞ
- 861 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:46:05.64 ID:YPYwj1O80.net
- >>855
でもおそらくAV最強クラスだよねBB
- 862 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:46:26.40 ID:P0VUIBnO0.net
- >>850踏んでたけどもう立ってたかすまんありがとう
>>859乙
- 863 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:47:09.39 ID:6DaDe3hKa.net
- >>859おつ
- 864 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:47:23.47 ID:rZABQIXc0.net
- AV産剣闘獣とダスクユートピアはOCG化されたタイミングが最悪過ぎてフルボッコにされてた記憶が
- 865 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:50:00.47 ID:vww+0AGp0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
>>859
いや、テンプレの避難所のURLがずっと壊れていたから探してきたのよ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10913
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1635327790/
- 866 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:50:27.35 ID:eEGq2FZ+0.net
- >>865
そうだったな
修正乙
- 867 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:51:54.97 ID:fi+9FHQF0.net
- 剣闘獣のアサルトフォート コレパ収録はよ
- 868 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:52:01.90 ID:nQ2/4jbfd.net
- >>736
ティンクルモスは存在するし使用不可カードであってもOCGのカードなんだよなあ
- 869 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:52:29.68 ID:fmIrMjFod.net
- >>864
新マスタールールになった直後にOCG化されてルールに殺されてたよね
- 870 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:53:07.41 ID:eEGq2FZ+0.net
- 剣闘獣はオリ産も有能でスレ完全復活したんだよね
- 871 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:56:41.27 ID:x9zYJtblM.net
- 天気のじじい可愛いやん
- 872 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 18:59:19.78 ID:Nel+8C2xd.net
- ディストピアガイに辟易してたGXRファンにデストロイフェニックスガイを授けてやったのになんで笑顔になってないんだ?😮❔
- 873 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:00:43.79 ID:fi+9FHQF0.net
- AVの剣闘回は クロウが沢渡のディスク破壊したの草生えた
クロウが即効カード化されたのさらに草生えた
- 874 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:00:47.73 ID:rZABQIXc0.net
- ディストピアガイ諸共D-HEROが殺されそうだから
- 875 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:02:35.29 ID:6DaDe3hKa.net
- ダスクユートピアの融合効果って何に使うことを想定していたんだろうか
- 876 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:06:57.74 ID:JZ3uTcaH0.net
- すまん発禁令で天岩戸を維持できるってのがよくわからんのだけど
発禁令で天岩戸を宣言して召喚するってことでいいの?
- 877 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:07:17.21 ID:2kFpCZy5p.net
- 「今日も素晴らしきエンタメデュエルを見せてもらったぞ!」
- 878 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:08:54.38 ID:apV32CxY0.net
- フューデスが死んでそんなHERO困るの?
- 879 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:09:41.79 ID:yNKRTKprd.net
- >>872
マジで?エドファンは強欲だなあ😨
- 880 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:09:44.06 ID:ITnLXt/l0.net
- せっかくHERO強化されたのに規制で弱体化の危機とは
助けて十代
- 881 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:10:09.39 ID:aw3WDgmL0.net
- >>876
スピリットがエンドフェイズに戻ってくる効果を発動させなくするだけやろ
- 882 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:10:35.47 ID:/RBYmaAKd.net
- スピリットモンスターのエンドフェイズ戻る効果を発動させられなくして、スピリットモンスター以外効果発動できないのをずっと維持するんじゃろ
- 883 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:10:39.02 ID:6DaDe3hKa.net
- >>876
テキストを読むだけで理解できるだろ
手札に戻る効果が発動しないってだけだ
- 884 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:12:37.39 ID:sGoP8ZCC0.net
- 発禁と岩戸は揃ってもそんなに強くないやろ
- 885 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:12:38.65 ID:cX5ce7uu0.net
- じゃあ
- 886 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:13:08.72 ID:aw3WDgmL0.net
- 用途微妙に違うけど勇者出張セットに天岩戸入れた方がお手軽な気もする
- 887 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:14:21.89 ID:cX5ce7uu0.net
- リンクスでの天岩戸はスキル改定するレベルの強さだったし……
- 888 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:15:35.50 ID:eEGq2FZ+0.net
- リンクスで害悪コンボ生まれてて草
- 889 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:20:23.38 ID:cX5ce7uu0.net
- 零児のスタンバイスキップスキルは絶対ナーフされる
アレはポケモンユナイトのバグ並みに狙ってるわ
- 890 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:25:56.05 ID:thvR7XqX0.net
- 発禁で守るなら岩戸なんかよりロンゴミだろうし
- 891 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:28:04.48 ID:lLRqa9ixp.net
- スマイル岩戸強いぞ
- 892 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:30:22.26 ID:sGoP8ZCC0.net
- >>891
どんなデッキ内容?
- 893 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:31:50.62 ID:eEGq2FZ+0.net
- >>892
>>883
これ
- 894 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:32:39.69 ID:lLRqa9ixp.net
- スキルのスマイルワールドで岩戸の効果を封じてフィールドに縛り付けて、ブルーアイズ連打して勝つ戦術
- 895 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:33:10.64 ID:Ddu0ERtXr.net
- コアキメイル発禁で自壊を……自壊を……
(爆発音)
- 896 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:37:10.09 ID:4lZE02D70.net
- >>891
売れない芸人みたいな名前
- 897 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:37:30.48 ID:0/hXYui9d.net
- AVクロウがディスク破壊したのもデュエルせずにカード化されたのもなぜかキメ顔なのも何もかもがおかしい
ズァーク戦でカードから復活したのもわけわからん
- 898 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:41:12.63 ID:089by2kCM.net
- 手札やデッキに戻る系は誘発効果じゃなくチェーンブロックを作らないバウンスにしろ
- 899 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:42:33.76 ID:sGoP8ZCC0.net
- >>893
内容気になったの
>>894
持ってるわけじゃないのか
- 900 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:44:14.65 ID:e2E1G/lIr.net
- 今日クソ強シャーク新規くる?
- 901 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:45:50.09 ID:6xN6Ln72d.net
- 水DP再録じゃねえかな
運が良ければシャイニーの新規1枚くらい見せてくれるかも
- 902 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:52:14.49 ID:sGoP8ZCC0.net
- カガリの新規イラストかな?
- 903 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:52:26.28 ID:P0qdonP70.net
- シャイニーって新規少ないのに発売2ヶ月前に水曜フラゲでわざわざ出さないのでは
- 904 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:52:45.79 ID:eEGq2FZ+0.net
- 水曜だしなんかくれ
- 905 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:54:15.44 ID:BflScjdL0.net
- シャイニーは12月発売ということもあってか
11月jp・12月jpで新規1枚ずつ
発売週に残り新規3枚を公開って地味なパターンだろう
- 906 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:55:34.39 ID:rZABQIXc0.net
- 年末箱の新規にここまでワクワクしないのはいつぶりだろうか
- 907 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:57:36.15 ID:sGoP8ZCC0.net
- こんだけ売れてりゃ公開する理由も特にないんだよねえ
- 908 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 19:58:50.09 ID:q+pId4Uur.net
- 最後のDと言ってDENDを出したのにデスフェなんて出したら捏造じゃんとしか
- 909 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:01:47.71 ID:c0yKPTqk0.net
- ウイイレいっぱい入れただけの福袋がバカ売れする感じだな
- 910 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:03:18.80 ID:5LB6Fjbb0.net
- 順番的に次かと思って期待してるんだが、デビルズゲートRはまだか
- 911 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:07:58.34 ID:Nel+8C2xd.net
- デスフェニは存在してたけど出さなかっただけ定期
- 912 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:09:19.19 ID:1dduHCZOa.net
- 今日のフラゲは梶木かマリンセスの残り?
- 913 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:10:32.08 ID:fmIrMjFod.net
- >>910
ドラグ→代行で1年空いたし暗黒界も来年じゃね
- 914 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:12:20.08 ID:CTXPs3uq0.net
- 代行は発売することだけ決定してから発売日確定するまで異常に長かったしここのスパンはコロナ関係の特別なものだと信じたい
- 915 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:13:48.68 ID:P0qdonP70.net
- >>912
DPは最後の1枚は発売直前まで隠す
そんで3日連続で公開する
- 916 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:14:21.12 ID:5LB6Fjbb0.net
- >>913
本当だ、めっちゃ空いてる…
来年の8月に来たら御の字かねぇ
ドラグ(2020年8月29日発売)→代行(2021年8月7日発売)→暗黒界(?)
- 917 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:14:36.50 ID:LQFBOGKj0.net
- サイバー・ダークホープもなかなか見ない流れだったしコロナでおかしくなってるだけだとは思う
- 918 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:14:48.88 ID:6w6fhXbxr.net
- アルバスの次に来るRじゃないストラクも気になるな
また投票するのか?
- 919 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:16:26.45 ID:5LB6Fjbb0.net
- >>918
期待はしないけど、銀河眼ストラクを待ってるわ
下手したら10年待っても来そうにないが…
- 920 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:17:26.07 ID:c0yKPTqk0.net
- 暗黒界来る頃にはデフレ期だったら泣ける
- 921 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:17:58.75 ID:thvR7XqX0.net
- 海晶乙女は残り1枚リンクほぼ確定で欲しいの罠サーチだけだから気は楽
罠サーチさせて貰えなかったら泣く
- 922 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:18:04.38 ID:iLHnQp1T0.net
- ストラクになったテーマはリメイクされるのが濃厚だから商品化された時点で勝ち組かもしれん
その時まで遊戯王続いてるかは知ら管
- 923 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:18:52.19 ID:cX5ce7uu0.net
- アルバス側じゃなくてエクレシア側が来る
- 924 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:19:25.77 ID:LQFBOGKj0.net
- ところで種族ストラクのリメイクはいつ来るんですかね…?
- 925 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:19:56.58 ID:ugsckDI50.net
- シャークは集めるの面倒クセーしクラゲ効果で地味に上がってる奴らを再録してくれ
- 926 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:20:40.58 ID:BflScjdL0.net
- >>912
多分梶木の再録
- 927 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:22:00.83 ID:/RBYmaAKd.net
- 海竜神のリメイク枠空いてないんだっけ?
- 928 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:22:45.00 ID:LQFBOGKj0.net
- >>927
モンスターのおそらくウルトラ枠が1つ空いてる
- 929 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:22:49.01 ID:y8zojf/2a.net
- 海皇Rはよせえや
- 930 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:23:38.28 ID:/RBYmaAKd.net
- >>928
それが来るのは今日ではないと言うことかの
- 931 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:24:03.04 ID:JRhR3zNb0.net
- ポセイドラのイラスト好きだからいい感じのリメイクされねえかな
- 932 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:24:03.21 ID:JRhR3zNb0.net
- ポセイドラのイラスト好きだからいい感じのリメイクされねえかな
- 933 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:24:06.41 ID:GfBNXjN8a.net
- >>921
それなんだよな
残りリンクおそらく3以下で罠サーチが今回もらえるかどうか
バシランリマとかが一応持ってるからスルーされる可能性もありそうなのがな
- 934 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:28:10.68 ID:ITnLXt/l0.net
- ライバルでカイトとジャックだけまだストラク貰ってないのなんとかして
- 935 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:29:56.37 ID:GMgzEWoHa.net
- カイトはなんかレギュラー表紙来そうだしストラクはしばらく先な気もするな
遊馬って前例があるからなんとも言えんが
- 936 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:33:04.19 ID:y8zojf/2a.net
- ジャックさんはまずDPの表紙からだな
- 937 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:35:49.21 ID:JRhR3zNb0.net
- もうジャックは切り札が行き着くところまで来た感あるしもういいんじゃね、いっそマルチピースゴーレム強化とか出そうぜ
- 938 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:36:14.61 ID:K489KoKM0.net
- ストラククレとまでは言わないけど自力で蘇生できてなんか雑にアド稼げる☆4非チューナーリゾネーターください
- 939 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:37:24.21 ID:CTXPs3uq0.net
- クリムゾンリゾネーターが十分雑だろ
- 940 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:37:56.83 ID:0iItJM/dd.net
- 光子竜と時空竜が表紙のストラク出したら絶対売れるから採用してコナミ
- 941 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:38:44.67 ID:K489KoKM0.net
- >>939
あいつ止められたら憤死するから…
- 942 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:40:17.49 ID:lqQUJABOd.net
- 非チューナー側が貧弱すぎてね…
ドラメなり呪眼なりから持ってきてもいいがリゾネーターと連動してくれるのが欲しいよ
- 943 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:40:34.67 ID:y8zojf/2a.net
- 闇ドラゴンシンクロ縛りつくんだからリゾネーターはもうちょいはっちゃけていいよな
- 944 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:41:53.69 ID:VOMsuDHw0.net
- Sチューナー×2+レモンのバーニングアクセルを諦めない
- 945 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:46:10.13 ID:JRhR3zNb0.net
- つまり
「このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
手札の「リゾネーター」カード1枚または「バイス・ドラゴン」を相手に見せて発動できる。
自分フィールドに「リゾネータートークン」(ドラゴン族・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分は闇属性ドラゴンSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。」
これで万事解決では?
- 946 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:49:20.88 ID:rZABQIXc0.net
- デスフェニ関連規制するなら詫びヒーローズストライクRよこせ
- 947 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:49:31.89 ID:K489KoKM0.net
- >>945
クリゾネの(2)の効果の発動条件が自分フィールド上の自身以外のモンスターが闇属性ドラゴン族Sモンスター1体のみの場合だからそれじゃダメです
- 948 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:49:52.49 ID:T+DPrfj/0.net
- 非チューナーのリゾね出せば大体解決しそう
- 949 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:54:04.48 ID:sGoP8ZCC0.net
- 共振して両方ぶっ壊れそう
- 950 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:54:20.27 ID:5LB6Fjbb0.net
- 召喚・特殊召喚した場合に手札・墓地・デッキからリゾネーターを特殊召喚できるレベル4悪魔族が出てくれたらそれでいいよ
デメリットは、レッドライジングの効果1のアレで
- 951 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:55:09.26 ID:eEGq2FZ+0.net
- 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10913
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1635327790/
- 952 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:55:33.72 ID:xRSjE/BSa.net
- ジャックって金箱のやつが終着点ではないのか!?
- 953 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:57:59.19 ID:cCPCPYdy0.net
- エチクラ新規ってどうすんだろうな
ぶっちゃけこのテーマ何処が弱いかってよりは全体的に足りてない感あるから下手に強化しようとしたらウィッチクラフトの審判渡す事になりかねんし
まあ現状死ぬほど弱いかって言われたらそうじゃなくてフリーで出したら嫌な顔されるくらいの強さはあるのが更に面倒くさい
- 954 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:59:09.75 ID:6DaDe3hKa.net
- 来る?
- 955 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 20:59:54.85 ID:iLHnQp1T0.net
- くりゅ!
- 956 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:01.03 ID:Oe6l+9QSa.net
- ほいダークナイト
- 957 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:05.24 ID:eEGq2FZ+0.net
- 非チューナーのPSYフレームギアも出すか
- 958 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:15.30 ID:Pvt7HCEN0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FCnXlAiVgAIez_a.jpg
- 959 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:26.02 ID:/RBYmaAKd.net
- はい解散
- 960 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:26.38 ID:aw3WDgmL0.net
- バハシャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 961 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:33.39 ID:K489KoKM0.net
- >>952
クリゾネと☆4モンスターを2体時間差で並べられる手段さえあればスパノヴァとアビスは最低限並ぶよ
なので自力で蘇生魔法サーチできるチェイムやサンドリおばさんとかチェーンに乗らず特殊召喚できるワイルドワインドをサーチできるウィッチとかが主な非チューナー供給源やね
- 962 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:44.13 ID:buxSUyvR0.net
- まあそりゃ入るわな
- 963 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:49.49 ID:/S1yy4bF0.net
- まあ入るだろうなという普通の再録
- 964 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:00:59.85 ID:p5i8DSaL0.net
- ババシャの別イラストが欲しい
- 965 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:01:22.10 ID:LQFBOGKj0.net
- バハシャは普通にいいな
激流葬は梶木枠か
- 966 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:01:28.18 ID:0DewUy27d.net
- 改めて見ると激流葬って激流感ないな
- 967 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:01:43.19 ID:zipVhUlT0.net
- バハシャ嬉しい
- 968 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:01:57.54 ID:BflScjdL0.net
- 梶木の枠は新規以外埋まったな
- 969 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:02:08.33 ID:ITnLXt/l0.net
- ありがてぇ
- 970 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:02:23.48 ID:4lZE02D70.net
- >>958
こういう元のレアリティより下げて再録されると高レアの方集めたくなる病にかかってる
- 971 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:02:34.18 ID:gnb+ms0U0.net
- バハシャ再録は予想通りだけどラング3以下新規にも期待したい
- 972 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:02:43.97 ID:bOD8rMJma.net
- 激昂も入れて
- 973 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:03:17.35 ID:0h36+dA20.net
- 激流葬のイラスト水がどんな感じになってるのかよく見たことなかったけどきのこを逆さまに見たような感じだったのか
- 974 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:03:33.89 ID:4lZE02D70.net
- 激昂めっちゃ強いのにあんま見かけないよな
まぁデッキ縛られるからしゃーないか
- 975 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:03:50.00 ID:5LB6Fjbb0.net
- バハシャ、今値段見たら800円以上もするところが多いのか
なんか昔よりめっちゃ値段上がってない?餅が原因?
- 976 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:04:13.13 ID:GGKzl33Wa.net
- バハシャなんか顔違く見えるのは気のせいか
- 977 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:04:18.93 ID:W72esLCt0.net
- バハシャやったー
- 978 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:04:27.71 ID:aw3WDgmL0.net
- 元がVジャンのウルトラでなんかでスーパーで再録されてたよな
今回はノーマルか?
- 979 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:04:36.89 ID:LQFBOGKj0.net
- バハシャ来るならランク3以下も確定か
リバリアン辺り来そう
- 980 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:05:27.26 ID:CTXPs3uq0.net
- まさにこのパックに入るか入らないかで値段上がってたんじゃね
まあ無事再録されて何より
- 981 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:05:30.42 ID:rZABQIXc0.net
- ババシャリンクショックで値下がった時に買ったけど結局出番なかったな
- 982 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:06:03.72 ID:wk3qJ4KO0.net
- バハシャ持ってると思ってたら持ってなかったからありがたい
- 983 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:06:32.75 ID:K489KoKM0.net
- >>975
シャークデッキの必須カードなのに直近の再録が2020年のTPでそれより前だとDP神代兄妹編まで遡るからしゃーない
>>979
リバリアン来るならやっぱ表紙の新ダークナイトは自力ランクアップはできんのかな…
- 984 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:06:40.87 ID:iLHnQp1T0.net
- バハシャ再録いいね
- 985 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:07:25.17 ID:eEGq2FZ+0.net
- 一気にスレ消化されてて草
- 986 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:08:30.34 ID:XVIT9CLh0.net
- クラゲシャーク組んだ時に2枚買っちゃってたぜ
まあでもここで再録しなかったら次いつよ?ってタイミングだしな…
- 987 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:09:16.63 ID:LQFBOGKj0.net
- >>983
自力で乗れるけどRUM使った方が強いみたいな調整を期待したい
ドラグナーもダブルよりRUMから出した方が強いし
- 988 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:10:01.93 ID:5LB6Fjbb0.net
- >>983
そうなんか
昔買ったときはもっと安かった気がしたから、高くなっててびっくりしたわ
- 989 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:11:45.61 ID:vww+0AGp0.net
- バハシャ再録されたし
餅は死のう!(私怨)
- 990 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:13:32.64 ID:7LYkHU2mr.net
- 餅禁止にすっかぁ
- 991 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:13:58.61 ID:LQFBOGKj0.net
- 餅殺すならカエル新規渡してからにしてくれ
- 992 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:14:05.17 ID:JRhR3zNb0.net
- 餅死んだらバハシャは未来龍皇にしかなれなくなるからやめちくり〜
- 993 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:14:40.93 ID:SwNBdQ/sM.net
- バハシャ既に2枚持ってるから嬉しくないわ…
- 994 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:14:41.19 ID:gtzz2ib/0.net
- 海外だと餅無制限だし、日本も餅を緩和して欲しい
- 995 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:17:17.35 ID:6DaDe3hKa.net
- >>987
持っているX素材の数までフィールドのカードをX素材に変える効果にするか
重ねる場合はX素材を全て取り除いてから重ねよう
- 996 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:17:39.33 ID:c0yKPTqk0.net
- 俺は36枚持ってるよ
- 997 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:17:59.15 ID:6xN6Ln72d.net
- バハシャ再録ってことはランク3以下水も入るのか
- 998 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:19:38.80 ID:LQFBOGKj0.net
- ナッシュなんだし多分
リバリアンでしょ
おそらく再録される七皇の剣とも一応相性がいい
- 999 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:21:13.36 ID:6DaDe3hKa.net
- 埋めよう
- 1000 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 21:21:29.82 ID:6DaDe3hKa.net
- 蚊
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★