.【ダイノルフィア】恐竜スレその20【ダイナレスラー
- 1 :名も無き決闘者 (4級) :2021/10/26(火) 17:12:09.30 ID:l6pI15vI0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
ここは「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」の【恐竜族】について語る総合スレッドです
2021年10月には久々の新テーマ「ダイノルフィア」が登場しました。
【エヴォル】や【ジュラック】など恐竜族のカードを
語りましょう
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします
スレが埋まりそうで次スレがない場合はスレ建て代行スレへ。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※前スレ
【遊戯王】恐竜族その17【エヴォルカイザー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1416961513/
【エヴォル】恐竜スレその1【恐獣】(実質その18)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1484320076/
【エヴォル】恐竜スレその2【恐獣】(実質その19)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1493310598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:13:14.28 ID:l6pI15vI0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugio...mp;request_device=sp
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください
- 3 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:16:24.83 ID:l6pI15vI0.net
- 【恐竜族】
- 4 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:17:22.96 ID:l6pI15vI0.net
- 【ディノインフィニティ】
- 5 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:17:42.99 ID:l6pI15vI0.net
- 【超古代恐獣ターボ】
- 6 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:18:03.71 ID:MUx195axr.net
- 【ジュラック】
- 7 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:18:19.94 ID:MUx195axr.net
- 【ダイナレスラー】
- 8 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:18:48.48 ID:MUx195axr.net
- 【ダイノルフィア】
- 9 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:19:10.39 ID:MUx195axr.net
- 【エヴォル】
- 10 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:19:58.95 ID:MUx195axr.net
- 【ウォーター・ドラゴン】
- 11 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:20:49.94 ID:l6pI15vI0.net
- 【恐竜真竜】
- 12 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:22:04.30 ID:l6pI15vI0.net
- 【恐竜竜星】
- 13 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:23:06.35 ID:MUx195axr.net
- 【恐竜シャドール】
- 14 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:25:30.73 ID:MUx195axr.net
- 【恐竜サンドラ】
- 15 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:26:27.22 ID:l6pI15vI0.net
- 《魂喰いオヴィラプター》
- 16 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:28:50.09 ID:l6pI15vI0.net
- 《幻創のミセラサウルス》
- 17 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:29:50.70 ID:l6pI15vI0.net
- 《ジャイアント・レックス》
- 18 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:31:36.40 ID:MUx195axr.net
- 《ディノインフィニティ》
- 19 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:32:40.04 ID:MUx195axr.net
- 《ジュラック・グアイバ》
- 20 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 17:34:00.59 ID:l6pI15vI0.net
- 《ハイドロゲドン》
- 21 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 00:35:50.83 ID:IqZtlRJ90.net
- 前スレ片付け完了
- 22 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 22:29:24.39 ID:bJnjsTJl0.net
- ドメインで出したケントレギナの効果で、そのターンに墓地のドメイン除外して効果使うってできる?
- 23 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 23:07:58.47 ID:NhhXryt80.net
- もちろん そのための効果だよ
- 24 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 23:36:24.91 ID:NhhXryt80.net
- スレタイ、あたまにドットついてたり一番最後の】がなくてなんか締まらんな
- 25 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 23:52:03.34 ID:bJnjsTJl0.net
- ありがとう、実質カード一枚で融合モンスター2体出せるの強いな
しかし汎用入れるとシェルのスペースは難しい…抜けちゃったわ
アラートはピン刺ししてるけど、時間の問題のような気がしてる
- 26 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 00:01:38.26 ID:SmlCItLP0.net
- むしろドメイン使った後どうすればいいのかわからん
アラートでひたすらアド稼ぐのか?
- 27 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 00:04:49.89 ID:WS388KYza.net
- 基本は他の罠が無いと意味ないよ
- 28 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 11:13:26.04 ID:YgwP+q1Ga.net
- ダイノルフィアはカウンター罠がソニック意外ゴミなのなんとかならんのか
- 29 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 13:42:31.42 ID:bZzyvmDe0NIKU.net
- リヴァーションはまあ使えなくもない…
むしろソニックで自分のモンスター破壊するの嫌だわ
- 30 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 15:51:26.35 ID:YgwP+q1GaNIKU.net
- リヴァーション一見行けそうに見えるけど実際使うとメチャクチャ事故札だぞあれ
- 31 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 16:04:21.94 ID:crIVf7OqFNIKU.net
- 融合体の存在を発動条件にする必要あるか...?
C罠のコストも必要だから神罠の方が強いのカス
- 32 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 16:04:33.32 ID:crIVf7OqFNIKU.net
- 融合体の存在を発動条件にする必要あるか...?
C罠のコストも必要だから神罠の方が強いのカス
- 33 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 16:04:47.26 ID:crIVf7OqFNIKU.net
- 融合体の存在を発動条件にする必要あるか...?
C罠のコストも必要だから神罠の方が強いのカス
- 34 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 16:36:16.18 ID:bZzyvmDe0NIKU.net
- 神罠は通告3宣告3入れてるな
警告は入れてないが、うーん、リヴァーションより優先するかは悩むなぁ
にしてもトラップトリックぱっと見いいカードだが罠一枚しか使えなくなるのが辛過ぎる…
リリスも入れたいがこのデッキにモンスター多くなるのは合わない気がする
- 35 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 17:48:58.58 ID:S2GpJ3aTaNIKU.net
- トラトリはカウンター罠も入るこのデッキには合わない気がする
素直に神罠マシマシが良さそう
アラメシアフューデス流行りすぎてるし警告入りのダイノルフィアで明日大会出てくる
- 36 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 18:41:45.61 ID:vxzYd3Oj0NIKU.net
- ダイノルフィアのドロソ何使ってる?
- 37 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 18:48:49.85 ID:S2GpJ3aTaNIKU.net
- 金券か強謙
ゴーキンは融合体どっちか飛んでも辛い
- 38 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 16:30:22.05 ID:dSpN0XVXa.net
- >>35だけど警告とイタチがめっっっっちゃつよかった
やっぱモンスターがもう一種はほしいな、シェルとかいらんからさ
- 39 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 17:47:59.03 ID:VxdMPKiYa.net
- とりあえずメインと融合モンスターもう一体ずつとソニック以外でまともなカウンター罠がほしいな
- 40 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:41:33.35 ID:nof60+Ijd.net
- 罠デッキに惹かれて十年ぶりに復活したけど、最近の環境高速しすぎてつらいわ
ドロソ活路使うのは少数派なんかね?
- 41 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:46:20.91 ID:V1Pz9sIX0.net
- さすがに遅いでしょ フリーならしらんけど
- 42 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:50:36.87 ID:nof60+Ijd.net
- やっぱ遅いか
天獄の王との兼ね合いで命削りから活路にしたけど、金券やごうけん使ったほうがよさそうか
- 43 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:52:26.75 ID:V1Pz9sIX0.net
- 相手ターンに手札に罠抱えてもしょうがないからね
- 44 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:53:53.16 ID:oYbZjLx80.net
- ありだと思うけどなあ
- 45 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:58:54.03 ID:dmkJpmgza.net
- >>44
相手ターン以降にドローしてどうするの?
デッキの性質上非常に殺されやすいのに
だったら引いて即使えて妨害の質上げられる壺のほうがいいだろ
- 46 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 20:00:24.14 ID:F4hbrXoCa.net
- 活路は流石に遅すぎる
- 47 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 20:12:11.90 ID:nof60+Ijd.net
- 命削り+活路だと息切れしづらくなるからありだとは個人的に思ってるんだ、ロマン枠だけど
リリス採用ならなおさらドロー見込めるんだけど、天獄使うと微妙になったから命削り外したら遅くなった
- 48 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 21:34:58.82 ID:ilR38P6YM.net
- 次の弾に1枚はレベル4ダイナルフィア来ると思うけど、NS・SSした場合に墓地からつり上げ効果だといいな
1枚でドルカラギア出せる動きがあれば相手の誘発の打ちどころになるので、ほかの動きが通しやすくなる
- 49 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 21:44:41.90 ID:V1Pz9sIX0.net
- 仮に釣り上げ来たら1枚?2枚?
初動にはならんから3はいらんよな
- 50 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:41:41.82 ID:Wv/Sn6N20.net
- >>38
お疲れ様
どんな構築で、成績はどうだった?
- 51 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:52:03.21 ID:EjsMJdQqaVOTE.net
- >>50
ありがとう
ラッシュイベント出たくて一戦目終わってドロップしたけど、その一戦はホープ相手でスト勝ちでした
回ってる優勝構築とはちょっと違ってて、激流葬と神の警告採用しました
- 52 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:00:41.19 ID:7R5rEg590.net
- >>51
自分も今日ダイノルフィアで戦華に無双できたわ
神の警告は確かに使いやすかった
激流葬は想定外だな
融合モンスター巻き込みたくないから採用したくない気はするが、後攻からでも強いのがいいのかな?
- 53 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:03:18.70 ID:MSEDeI5v0.net
- >>52
後攻でも強いのとモンスターが融合体含め全員破壊時の蘇生効果持ってるから入れたのよ>激流葬
たしかに融合体殺すのは勿体ない気はするから、そのへんは好みで強脱あたりと選択でも良い気はする
- 54 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:01:51.87 ID:DlkH+Cxvd.net
- 神シリーズフル投入してるとリヴァージョンつかえるね
融合体除去されたら終わるけども
あとダイノルの打点の低さが辛いからあまのじゃくの呪いつかってみたけど全然駄目だわ
大人しく聖杯のがいいんかな
- 55 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 17:30:26.35 ID:7hiWxydua.net
- 勅命入れて自傷行為するといいよ
- 56 :名も無き決闘者 :2021/11/03(水) 02:06:50.73 ID:zcETAad80.net
- ダイナレスラーに天獄の王採用してる人多いみたいだな
金券が余ってたら俺もそうゆう構築にしたいぜ…
ないから今日も命削ろう
- 57 :名も無き決闘者 :2021/11/03(水) 18:49:11.57 ID:9TH6o+Z9a.net
- ダイノルフィアモンスターもう1種類ほしいわ
ドメイン→ケントレギナですぐ枯渇して2枚目以降のドメインが死に札になる
- 58 :名も無き決闘者 :2021/11/03(水) 19:06:49.48 ID:/fzWlDBj0.net
- 墓地効果で除外墓地のデッキに戻してドロー系とかきたらいいな
- 59 :名も無き決闘者 :2021/11/03(水) 22:43:46.11 ID:gb15ambK0.net
- >>57
釣り上げ効果持ち新規一体来ればで大分良くなるよね
流石にまだ強化あると信じたい
- 60 :名も無き決闘者 :2021/11/03(水) 22:55:35.93 ID:9TH6o+Z9a.net
- 釣り上げじゃなくても除外罠歩地もどしでもなんでもえぇわ
とりあえずもう1種類増えればドメイン2回目が楽に撃てる
- 61 :名も無き決闘者 :2021/11/04(木) 23:25:10.19 ID:VlIMjIv70.net
- 現状のやつ置いとく
壺は金券でもいいかもだけど高くて妥協でゴーケンにしてる
http://imgur.com/gcvJ3X6.jpg
- 62 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 12:05:41.69 ID:YC6sD0xgp.net
- 前大会に出てた人かな?
自分も似たような構築だけど、とにかくドメイン持ってきたいから命削りや成金を3積みしてるわ
そのせいで手札誘発入れられんかったり激流葬の枠もないんだけどね…
- 63 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 16:36:01.92 ID:XKc8yTt8d.net
- 誘発入れてるんなら命削りより活路のが腐らないよ
引き込む数はほとんど一緒だから
- 64 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 16:59:58.20 ID:pz8alKdja.net
- まだ活路の話してるのか
- 65 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 19:29:18.41 ID:z5BWC5J7M.net
- 活路は時代遅れだから諦めろ
- 66 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 19:40:32.97 ID:URFLTJPA0.net
- ただでさえライフ削るのに相手ターンドローになんの意味があるのか
- 67 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 20:19:00.13 ID:sW+TCutcd.net
- (誘発引き込める可能性あるし全く無駄では無いような)
- 68 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 20:41:07.08 ID:vob0+7V9a.net
- そもそも今の時代ダイノルフィアに限らず平気でライフ捨ててくるから現実は思ったほど活躍できないぞ
- 69 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:03:29.85 ID:URFLTJPA0.net
- >>67
誘発たくさん入ってる罠ビとかよわそう
- 70 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:07:52.99 ID:DodyTW7f0.net
- んで先攻で蹂躙されるんですね分かります
- 71 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:09:46.56 ID:sW+TCutcd.net
- 普通のデッキの話だったわすまんね
罠ビでも少しは入れるもんだと思ってたわ
- 72 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:24:54.61 ID:URFLTJPA0.net
- 普通のデッキこそ活路入らないでしょ
どうやってライフ差つくるの
- 73 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:28:03.42 ID:sW+TCutcd.net
- 相手ターンでの手札補充の方
- 74 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:30:57.08 ID:QMniyBCHa.net
- あかんこいつガイジだったか
- 75 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:36:32.55 ID:DodyTW7f0.net
- よく分からんが相手ターンに来るか分からん対処札引き込む位なら自分のターンに十全に整えた方が良いだろ
- 76 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:38:39.62 ID:utMD6RgW0.net
- 普通のデッキなら誘発構えておけるからGとか強いよねだからデッキ圧迫してしんどいけどワナビでも手札増やすのは強いはずってこと?
- 77 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 21:58:00.50 ID:DodyTW7f0.net
- >>74
効果通るかも分からん上に、そもそもあるかどうかも分からん次ターンのリソース確保の事言ってるかもしれんし…
誘発引き込みは正直罠ビエアプにも程があるけど、久々の新スレだしまあ大らかにね
- 78 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 23:29:15.53 ID:oQdYaxoj0.net
- ドローしたいならゴキブリ投げとけ
- 79 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 23:41:03.36 ID:URFLTJPA0.net
- いやgもドロソではないだろ
- 80 :名も無き決闘者 :2021/11/07(日) 06:52:27.36 ID:any9VhXp0.net
- 誘発はgとうららだけガン積み
- 81 :名も無き決闘者 :2021/11/10(水) 16:02:18.55 ID:CGmBj9i/d.net
- ダイノルフィアで後攻捲る方法なんかない?
サイドは誘発ガン積みしてる
- 82 :名も無き決闘者 :2021/11/10(水) 22:29:24.05 ID:gfbvp7D50.net
- ガン伏せエンド結構あるからピンでラヴァゴ入れてるけど結構活躍してくれるよ
あとはやっぱイタチくらいかな
- 83 :名も無き決闘者 :2021/11/10(水) 22:35:05.81 ID:3jyYwymJ0.net
- マッチならサイドラヴァゴはあり
ドメイン引ければ前盤面はなんとかなるから化石調査抜いて入れられる
- 84 :名も無き決闘者 :2021/11/11(木) 21:28:11.68 ID:B5kWpsKPd1111.net
- アドバイスありがと
ラヴァゴつかってみたら、以前と比べて後攻捲れるようになってきたよ
ただまぁ、ダイノルは先行とれてなんぼだなってしみじみ思ったわ…
あと草刈り型作ってみたら結構面白かったけど勝てんわ
- 85 :名も無き決闘者 :2021/11/11(木) 21:29:36.53 ID:FRH3lVkH01111.net
- 芝刈りな
- 86 :名も無き決闘者 :2021/11/12(金) 01:10:03.56 ID:VdNN3nzya.net
- 草ボーボーでワロタ
- 87 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 15:53:41.00 ID:YWu1EdQGa.net
- >>61
これが最新鋭の恐竜デッキといわれても信じてもらえなさそう
化石調査で何を発掘するんだ?と疑問をもつだろう
- 88 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:05:33.52 ID:PV4fYKF/0.net
- アルゴ卵+ジェット蘇生用1枚+(ゴアトルスで破壊する用の恐竜1)
場 闇チョウホウ(九支で誘発サーチ)虹光九支+アルコンorゴアトルス作れたけどリフンジェットオライオンシュンゲイ各1いるからやっぱきついなぁ
- 89 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:08:48.45 ID:aWqo5Ylga.net
- 何枚初動だよ安定感なさすぎ
- 90 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:25:12.20 ID:PV4fYKF/0.net
- 間違えたわ初動はアルゴ卵じゃないわミセラ卵+手札1
ただ結局ゴアトルスかアルコンを妨害に含めるとどんな展開でも手札にアルゴ卵展開用の2枚とモンスいないとダメなのが今の恐竜の弱い点
オヴィのサーチはどうやっても展開途中で使うはずやし
- 91 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:18:42.38 ID:AwxHJPAP0.net
- いやそれ以前の問題な気がするが
上ブレの上ブレ前提で話をするな
- 92 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:39:33.84 ID:8xM1haFf0.net
- 化石調査でサーチできるから多少はね?
- 93 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 21:06:00.66 ID:WXPiDBAF0NIKU.net
- ダイノルフィアから化石調査すら抜けてしまった
もはや恐竜要素はEXのエヴォルカイザー程度しかない
- 94 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 22:21:17.75 ID:f3CSAw+S0NIKU.net
- まじか
化石調査抜けるとか何があったらそうなるんだ
- 95 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 22:29:51.80 ID:f3CSAw+S0NIKU.net
- ダイノルフィア、みんなは命削り剛健型?それとも天獄の王型?
- 96 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 22:29:56.18 ID:oQbuPC/5aNIKU.net
- 中盤後半の化石調査引くとゲロマズだから気持ちわからんでもない
- 97 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 22:36:28.65 ID:WXPiDBAF0NIKU.net
- 選手権優勝型を参考にしたんだけど、化石調査3枚をリリスにしたよ
- 98 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 22:40:06.09 ID:WXPiDBAF0NIKU.net
- 今まで初手でテリジアと化石調査重ね引きしたときは実質ハンデスで頭痛くなってたからかなりしっくりきてる
リリスはドメインはもちろん要のイタチや激流葬持ってこれるのがいい
- 99 :名も無き決闘者 :2021/11/30(火) 22:04:55.82 ID:xFLYwQ160.net
- 明日サイドにやぶ蛇入れたダイノルフィアで公認行ってきまーす
- 100 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 20:57:13.22 ID:pPkim28Va.net
- >>99だけど見事に散りました
誘発ゼロの天獄の王型で
まじで化石調査いらなかった
- 101 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 21:19:48.00 ID:Y6ItR/u20.net
- どういらなかった?
- 102 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 21:23:29.97 ID:pPkim28Va.net
- >>101
>>98に書いたとおり
テリジアとリリスの両引きはぜんぜん問題ない
- 103 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 17:40:23.04 ID:zVnMdcAN0.net
- そうなのか…
自分は命削り型だからモンスター9枚は抵抗あるんだが問題ないのかな?
天獄の王型にいまいちメリットを感じない…ハーピィとかは神宣ソニックで対応できるし
- 104 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 17:54:28.34 ID:+YFnPID1a.net
- 今は1枚初動最強のカードあるから相手のライスト箒連打に1枚1枚使ってくより天獄投げた方が効率いいんじゃねえかな
- 105 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 18:07:38.14 ID:4byjf2Eha.net
- 天獄にメリット感じないはさすがに罠ビエアプだぞ
なんでも魔法罠セット効果も相性抜群なのに
- 106 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 18:18:06.07 ID:zVnMdcAN0.net
- とにかくドメインをすぐ発動したいと思うと天獄の王じゃ遅いのかなと
それなら剛健命削りとかで引きに行った方が早いかなって…
けどみんなの意見参考にして天獄の王型やってみようかなあ
- 107 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 18:21:12.82 ID:4byjf2Eha.net
- 後攻のときにツイツイとかで破産することもあるから天獄の王は馬鹿にできん
- 108 :名も無き決闘者 :2021/12/05(日) 23:25:25.85 ID:8F8uJTSW0.net
- 命削りならいらんだろ
- 109 :名も無き決闘者 :2021/12/09(木) 19:10:57.15 ID:5mYc4SGg0.net
- 恐竜に烙印融合いいな
ディバインガイ余ってなかったし代用させてもらおう
- 110 :名も無き決闘者 :2021/12/09(木) 22:21:03.24 ID:CbBywtR9a.net
- ドルカ出せなくなるから素引き微妙そうじゃね
- 111 :名も無き決闘者 :2021/12/11(土) 02:42:23.48 ID:L/XCCPcH0.net
- >>2
アドレス欠けのため修正
>>980
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください
- 112 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 22:26:53.18 ID:UtR34Utw0.net
- オヴィ緩和は嬉しいけど大丈夫かこれ
- 113 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 22:32:29.26 ID:Sia/cLJd0.net
- 恐竜にヴァレロR出張させてる人いる?
まだ対人戦してないからわかんないけど同じような人いるかな
- 114 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 22:49:08.35 ID:8EY49Mcl0.net
- 強いかは分からんが「わるさ」はするかも
- 115 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 10:03:57.05 ID:JQuNP6Lbd.net
- 烙印融合でオーバーテクスゴアトルス落とせるけど
どうなんですかね?
- 116 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 12:24:46.63 ID:lvcFLqSsp.net
- 俺は採用したよ
デスフェニの代わりにもなるしね
- 117 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 18:28:10.56 ID:c1SZ0yMka.net
- デスフェニの代わりは言いすぎ
- 118 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 18:57:56.07 ID:CO+u9dmIa.net
- アルバス混ぜてアルコン出しやすくなるけどそれで終わり?事故ったとき用?
- 119 :名も無き決闘者 :2021/12/23(木) 03:31:07.98 ID:nuI6u59b0.net
- 規制緩んだけど先攻ワンキル全然見かけないな
しょせん絵に描いた餅か
まぁ次回も規制かからなそうで助かるわ
- 120 :名も無き決闘者 :2021/12/23(木) 20:02:51.51 ID:3DeO6d3k0.net
- 先行ワンキル楽しくないもんな
- 121 :名も無き決闘者 :2021/12/23(木) 20:07:15.43 ID:az9h0NxQa.net
- 壁とやってろってなるからな
- 122 :名も無き決闘者 :2021/12/28(火) 22:57:40.38 ID:M67x5h8z0.net
- 新制限の恐竜、烙印型かユニキャリでバスブレ装備する型どっちにするか迷ってる
- 123 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 21:07:05.93 ID:0dd6t+wg0NIKU.net
- 新規おめ
- 124 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 21:07:58.89 ID:xTMRnKW/0NIKU.net
- 新規めちゃくちゃ強くて草
- 125 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 21:08:03.31 ID:I8yzbgexMNIKU.net
- ダイノルフィア新規ぶっ壊れで草
強すぎぃ!
- 126 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 21:16:00.81 ID:gyHKUAxR0NIKU.net
- ダイノルフィアの三人目は出ないのか?
- 127 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 21:17:25.94 ID:I8yzbgexMNIKU.net
- エクストラ素材にできるようになったから3体目あんま必要なくなってきた
- 128 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 22:06:25.78 ID:S1zIT9/N0NIKU.net
- ダイノルフィア新規が鬼強で草
そもそものポテンシャルが高かっただけに、これは環境で見かけそうだわ
- 129 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 22:07:37.77 ID:9y9+Afpn0NIKU.net
- やべーカードきて草w
やけくそ強化だなおい!
- 130 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 22:09:12.24 ID:BQw+WdIS0NIKU.net
- レクスタームは強いけどフレンジーは純だとそんな強くない気がする
ドメイン→ケントレギナでドメインコピーでレクスターム出せるからドメインのほうが墓地肥やしできるぶん強い
テリジアフレンジーレクスターム出張ならワンチャン
- 131 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 22:39:12.83 ID:I8yzbgexMNIKU.net
- フレンジー純でもぶっ壊れだぞ
- 132 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 22:47:33.16 ID:pU3IlDaOpNIKU.net
- これ出張じゃね?
- 133 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 23:13:39.54 ID:BQw+WdIS0NIKU.net
- よくよく考えたら、フレンジーぶっ壊れっていうか他のダイノルフィアが弱すぎるだけだった
ドメインも悪くはないんだけどディプロスっていう雑魚が足を引っ張る
あとフレンジーも発動がやっぱりメインフェイズだからレクスタームのロックも穴はある
- 134 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 23:34:19.38 ID:KR8yvAR20NIKU.net
- レクスタームにも穴はあるんだよなぁ…
- 135 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 00:33:18.78 ID:7Es/sI7U0.net
- 出張版VFDになってしまったら困るからなあ
穴があるくらいがちょうどいい
- 136 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 01:07:00.69 ID:OYamwFXE0.net
- 雑に出張しただけだと相手のATK固定もうまくいかないし出張先はまあまあ選ぶよな そも罠だから遅いのもあるし
- 137 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 01:10:34.39 ID:xB5iC1Y1a.net
- 墓地には干渉しないから払いすぎて龍淵のバーンなんかでうっかり死にかねないし出張には向いてない
- 138 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 01:26:21.49 ID:MX/P+ANu0.net
- 墓地効果…
- 139 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 01:38:48.29 ID:iJlVw0ow0.net
- 出張もできなくはないけどケントレギナが罠除外しちゃうからリスクあるよね
なんかんやでダイノルフィアで使った方がいい気はする
あとダイノルフィアは攻め手増やす&後手強化のために勇者と烙印融合入りそう
- 140 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 01:46:40.18 ID:iJlVw0ow0.net
- いや、ドメインまで入れるつもりでいたけど出張なら要らないか
- 141 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 02:06:28.32 ID:b5ggnyIMa.net
- 出張ギミックとして見た場合ダイノルフィアの採用枚数結構多くなりそうじゃね
少ない手数で最強の動きが出来ないと出張にはできない
- 142 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 02:15:01.76 ID:NPPaNdNVd.net
- フレンジーの効果範囲がドメインとほぼ同じなら出張ありえたかもしれん
この場合出張というか混合になる
まぁ勇者も9枚使ってて出張扱いだったけど
- 143 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 07:30:53.86 ID:J3YlVUIY0.net
- 出張言うけど普通のデッキでライフ2000まで減らすのきついんじゃないか?
- 144 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 09:14:03.14 ID:iJlVw0ow0.net
- ドラコバックでバウンスして勇者で殴られたら試合終わっちゃうとか、罠だから後手では弱いとか弱点もあるけど
メインにゴミが入らないってのは結構イカれてると思う
- 145 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 09:26:50.61 ID:7Es/sI7U0.net
- >>143
減らすだけなら融合出す過程で簡単に減るで
- 146 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 09:38:33.44 ID:iJlVw0ow0.net
- ダイノルフィア罠の墓地効果とかでライフを守れない普通のデッキがライフを2000まで減らすのはキツいって意味だと思う
- 147 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 11:39:14.41 ID:TlHmjci80.net
- テリジアnsから入った場合フレンジーでテリジア棒立ちになるから下手すりゃパンクラアルファ1枚でゲームセットになる可能性もある
- 148 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 15:39:22.72 ID:J3YlVUIY0.net
- >>145
そういう意味じゃない
>>146
これ
- 149 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 11:30:48.78 ID:uSMaGmmz0.net
- テリジアnsから入ったら効果でドメインセット
相手ターンでドメイン 山札のテリジアディプロスでケントレギナfs
ケントレギナの効果でドメイン除外して場のケントレギナとテリジアでレクスタームfsじゃいかんのか?
ソニックかブルート素引きしてたらテリジア棒立ちさせるけど
- 150 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 17:16:53.16 ID:W4jTPtbP0.net
- 出張でテレジアフレンジーだけ採用する時の話じゃないの
- 151 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 18:46:48.46 ID:o7C8jy/f0.net
- ダイノルフィア新規入りでデッキレシピ考えてたけど、ゴーキンとゴーケンはフル投入でいいな
フレンジーが相手ターン限定だから、自ターンは通常召喚しかやらない確率が上がった
- 152 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 19:28:11.71 ID:uSMaGmmz0.net
- なるほど
- 153 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 19:49:49.97 ID:R1fcqouV0.net
- ゴーキンとキンケンは選択だな
- 154 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 00:34:34.53 ID:ulrjyd4G0.net
- カード効果で破壊されて墓地に送られたベビケラの効果に対して神の通告やバロネスで無効にして破壊した場合処理後にベビケラの効果って発動するのでしょうか?
- 155 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 00:44:11.33 ID:HbxLfMb0d.net
- 破壊され墓地へ送られた場合の効果は墓地に居る状態じゃ発動しないからしない
- 156 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 00:55:45.51 ID:ulrjyd4G0.net
- 回答ありがとうございます
- 157 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 07:21:41.59 ID:jORI9tXCr.net
- 157
- 158 :名も無き決闘者 :2022/01/08(土) 22:09:01.94 ID:p2mwMP780.net
- テリジアがアルバス化しそう。
- 159 :名も無き決闘者 :2022/01/08(土) 23:02:43.92 ID:XMdVULE80.net
- 意味不明
- 160 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 02:13:31.31 ID:BeF6W6VT0.net
- 出張パーツって意味かな?
- 161 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 06:23:32.69 ID:pYuFjrKH0.net
- >>158
ダイノルフィアにそこまでのストーリーねぇよ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 11:28:02.53 ID:ys3UPCie0.net
- ヴィサス=スタフロスト様が恐竜デッキにやってきた
- 163 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 11:56:47.99 ID:GLL26/qua.net
- いうて卵に召喚権使うから微妙
- 164 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 15:37:28.99 ID:tLDTY4dc0.net
- 【ゆる募】ダイノルフィアに合わせるスリーブ
今から手に入る奴で
- 165 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 15:46:54.73 ID:0GzhxfOw0.net
- キョウリュウジャーかアバレンジャー
- 166 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 16:50:59.53 ID:GLL26/qua.net
- 俺はラッシュのレッドアイズのやつにしてる
- 167 :名も無き決闘者 :2022/01/15(土) 23:18:38.30 ID:Bny60snca.net
- レクスタームめっちゃつよかったわ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 01:05:49.13 ID:N3Sch1B20.net
- 神宣とかを場以外に刺しやすくなったのいいよな
- 169 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 02:37:13.22 ID:++ous27pa.net
- 安定3000であることが一番強いわ
ケントレギナだけだと打点出すためにどうしてもライフ限界まで削る必要あったから
- 170 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 18:46:20.34 ID:NGG2e/9h0.net
- 五遊祭準優勝【ダイノルフィア】
https://twitter.com/Shino_NextPlay/status/1482647148340871172
(deleted an unsolicited ad)
- 171 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 19:38:58.28 ID:IzrR9Rlb0.net
- 公認大会優勝・準優勝してんのね、ダイノルフィア
やっぱり純構成が最適解か
- 172 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 20:43:31.18 ID:JZi+Okx40.net
- 公認どころかCSだぞ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 22:26:29.56 ID:+NHH3yQS0.net
- やっぱつえーよな
先攻で融合されたらうららでしか止めれんの強すぎる
- 174 :名も無き決闘者 :2022/01/18(火) 23:18:49.08 ID:1zLpkPQPd.net
- レクスターム強すぎだろ
魔鍾洞使われてる感覚に似てるわ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 00:06:36.35 ID:zc0b7SUS0.net
- 攻撃はできるけど実質封じられてるという
ダイレクトもちはキツイけどね
- 176 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 00:07:09.92 ID:vjFbnIrjp.net
- 閃刀姫相手にどう闘えばいいんだ?
- 177 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 00:13:16.56 ID:zc0b7SUS0.net
- イタチを死ぬ気で通せ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 16:27:42.31 ID:djoqcE7np.net
- ダイノルフィア新規はこれで打ち止めかな
いい新規貰ったけどまだ強欲で貪欲でありたい
- 179 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:43:32.41 ID:hUP2Q2yta.net
- 回すことそのものは簡単だが立ち回りが結構ムズいなダイノルフィア
ワンミスが致命傷
- 180 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 18:00:13.23 ID:apKbNkHD0.net
- ダイノルフィアってオヴィはそんなに使わなそうなんだな
- 181 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 21:58:29.39 ID:oXtXT5ZX0.net
- 優勝構築見ればわかるが一切入ってないよ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 22:13:36.25 ID:yFGlHeTm0.net
- 召喚権をテリジアに使いたいから腐りやすい
- 183 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 12:29:51.31 ID:5jRJwNDl0.net
- 実質新規おめ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 16:52:00.54 ID:T9wVp72Ea.net
- どういうこと?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 16:55:52.84 ID:T9wVp72Ea.net
- あぁズァーク罠か
そんなもん入れる余裕あるか?
- 186 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 18:05:06.85 ID:LHTMEWSvp.net
- 効果無効じゃなければ必須だったね⭐︎
頭おかしいレベルか
- 187 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 18:11:51.97 ID:ku/PtLQt0.net
- ブレイブアイズでドメインフレンジーへのうらら無効化できるの強いしクリスタルクリアポン出しできるのも強いしで割とありなのか?
- 188 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 18:13:15.16 ID:ku/PtLQt0.net
- こいつ自体にうらら打ってくれればそれはそれでドメインフレンジー通せるし
- 189 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 00:05:11.26 ID:o8bZgogpp.net
- でもこれ入れるなら単純に神宣の方が使いやすさでは優ってる気もする
- 190 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 12:19:08.36 ID:PxsS+nQ8a.net
- >>181
俺みたいなおじいちゃんには、オヴが入らないし恐竜族カテゴリがあるなんて信じられない。エルドリッチにユニゾンや馬が入らないのと同じようにショックだよ。
- 191 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 22:36:00.62 ID:iKDetmjX0.net
- 使えばわかる
- 192 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 06:23:10.75 ID:pRp3TxX20.net
- なんなら化石調査すら要らない
- 193 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:38:41.20 ID:X2I/4wbea.net
- ネクプレ2位すごいな
フレンジー出張型か
- 194 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:16:25.18 ID:y3A+wDRG0.net
- ね
卵割って出すのかな
- 195 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:20:29.54 ID:X2I/4wbea.net
- もちろんそうだぞ
卵割り展開してれば確定でテリジアが出る
- 196 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 09:50:50.34 ID:Alj9TdbHa.net
- 発禁令なんてカードあったのね知らなかった強いじゃん
- 197 :名も無き決闘者 :2022/02/25(金) 19:31:47.77 ID:nvJZTmSB0.net
- マスターデュエルの恐竜ってダイノルフィアってのがいないみたいなんだけど強さ的にはどこらへんなんですかね
色々調べたら先行はすげー強そうに見えるしなんなら先行ワンパンみたいなのもあるっぽいけど後攻はどうなんでしょ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 09:15:00.72 ID:MiOOMwdY0.net
- 後攻でも究極伝導恐獣のお陰でかなり殺意が高いぞ 色々なデッキに恐竜セットを出張も出来て楽しい
- 199 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 17:58:54.90 ID:qNnbeHV50.net
- 環境にそこそこ下克上できるくらい
なかなかオイシイ立ち位置だと思う
- 200 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 18:04:36.40 ID:NW+JQJaMa.net
- ただ優勝報告少ないのはそういうことなんだろうとおもう
優勝報告バンバンでまた規制っても嫌だけどね
- 201 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 18:14:07.96 ID:dDciRUn10.net
- 鉄獣、LL、ドライトロン、エルド、閃刀
MDだとここらへんに少しでも太刀打ちできないとどうしようもないと思ってるんだけど3ウーサ+何かとか程度なら踏み抜けたりするのかな
最近マリンセスと戦華作ったはいいけど初動妨害がゲロ吐くくらいきつくて新しいデッキ作るのが怖い
- 202 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 19:04:18.60 ID:tCqW8Y+d0.net
- 1枚初動がなくて2枚必要で事故りやすいのと、初動を的確に止められたらリカバリ厳しいのと、G食らった時の納めどころが難しいのとでトップ勢からはさすがにやっぱり落ちるイメージかな。
後攻も結構きついイメージかな……2枚初動な関係上手札誘発に取れる枠がやや少ないし。
ミセラサウルス投げて効果無効を空振りさせたり、墓地さえ肥えてたら効果発動なしでアルコンを出して攻撃に行けたり、アルコンというEX枠以外のエースが居たりと強みもあるけどね。
あとはドゴラン入れればオヴィでサーチできるから1枚入れておくといいかも。
- 203 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 22:37:38.91 ID:qNnbeHV50.net
- ロストワールドをサーチできるモンスターいたよなあと探したら、
キラーザウルスがジュラシックワールドをサーチするのと混同してただけだった。。
- 204 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 22:38:41.52 ID:IYCfa5gA0.net
- なんだこいつ頭おかしいのか
- 205 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 08:53:18.65 ID:adyBbZjCd.net
- マスターデュエルで先行ワンキル型使ってる奴いる?
どんな感じ?
せっかくVFD使えるから真竜型にしてるけど強いぞ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 21:58:42.58 ID:Kh1F4O9e0.net
- 今更ながら覇王龍の魂って良いカードだな
スタンバイに撃てるのが大きい
- 207 :名も無き決闘者 :2022/03/06(日) 00:17:33.46 ID:X3aAyYg70.net
- 覇王龍の魂はダイノルフィア新規だったわ最初疑ってごめん
- 208 :名も無き決闘者 :2022/03/06(日) 09:58:17.10 ID:6FXX4jwt0.net
- めちゃ強いよね
ただ最近ライフ削り過ぎて下級殴られて負けが怖い
一雫とか抱影されて…みたいな
- 209 :名も無き決闘者 :2022/03/06(日) 14:39:27.92 ID:VOzEl5Cg0.net
- >>205
色んな型がある中で結局ワンキルできる型に行き着いてしまう。強いけど飽きる。
- 210 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 00:08:02.56 ID:4vvuwFnrd.net
- ワンキルじゃない型でスクラップって要る?
- 211 :名も無き決闘者 :2022/03/18(金) 21:17:53.59 ID:tPcAepGw0.net
- ダイノルフィアにおけるヴェーラーやら無限ほうよう微妙だな
素材が残るから下級殴られてゲームセットとかほんま多い
うさぎとかアトラクター積もうかな
- 212 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 20:44:26.33 ID:/K5574Fa0.net
- 恐竜真竜作ったんだけどもしかして恐竜スクラップの方がデッキパワーある?
- 213 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 22:41:55.22 ID:OTi8L8J1d.net
- レクスターム強すぎて勝てなくて草
ファンデッキ殺しだろあれ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/04/08(金) 14:48:21.65 ID:hWKKK2uhd.net
- ダイノルフィアまた結果出したな
- 215 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 13:04:53.25 ID:2jwUEtko0.net
- もう環境入りだね
- 216 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabb-tVxZ):2022/04/13(水) 19:47:26 ID:azLp98uVa.net
- ダイノルフィアの構築って既存の恐竜さんは入らないんだな。何だかさびしいザウルス。
- 217 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 22:33:29.21 ID:2jwUEtko0.net
- シナジーが無いどころか、動きに支障出るからねぇ・・・
烙印とは本当に相性良いけど
- 218 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 11:42:17.42 ID:5ozriKisp.net
- 烙印型かあ…やってみようかなあ…
- 219 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 12:27:28.09 ID:umcvIt7oa.net
- 烙印型ってより烙印にダイノが出張してる感じでしょ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 19:36:55.13 ID:ud5EFd1Q0.net
- 出張パーツは惹かれ合う
- 221 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 13:50:42.86 ID:cg/ZMwtMa.net
- ダイナタンクこれ超融合でアーゼウス吸えないか?
- 222 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aafe-WvSx):2022/04/25(月) 21:25:40 ID:sSWkM8VK0.net
- ダイノルフィアってもうミセラサウルスも天獄も採用してないんだ
- 223 :名も無き決闘者 (ニククエW f154-DvWA):2022/05/29(日) 14:34:13 ID:4n9wtr/z0NIKU.net
- ダイノルフィアじゃない恐竜って、アナコンダ死んでから烙印融合抜いた?
- 224 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5da5-oj82):2022/06/04(土) 10:08:34 ID:Zhc8okKf0.net
- マスターデュエルに来たらダイノルフィア使おうと思ってるんですが、先行でマスカレイドとか立てられたらどうするんです?
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 11:08:13.67 ID:dUG5ZAq3a.net
- ワナヲフセル
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:10:40.50 ID:vaucds980.net
- 痺れデブ新規強いぞ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:13:57.94 ID:wUjbQtUt0.net
- 痺れデブ新規墓地落ちたターン使えればなあ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:19:31.40 ID:ii+4CYwrd.net
- 痺れデブ意外と強くて草
- 229 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-GWuK):2022/06/05(日) 20:26:46 ID:FFRAdqgp0.net
- 究極伝導恐獣を再録したのはこれの目的もあったのか・・・
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:13.20 ID:FFRAdqgp0.net
- 制圧来たな
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:07:20.50 ID:34BMvuWma.net
- 普通に強くて草
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:15:47.11 ID:3CE7gEeS0.net
- おいおい墓地に落としたターンにサーチできない問題もう解決してるじゃねぇか…w
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:42:28.22 ID:wUjbQtUt0.net
- え?
まだ観てねえけどワクワクしてきた
見るぞ…
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:43:26.30 ID:3CE7gEeS0.net
- 見てみろ、恐竜デッキ必須クラスの化け物だぞ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:45:39.39 ID:axW2Y9sw0.net
- フトシで草
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:46:34.96 ID:FFRAdqgp0.net
- 尚イラスト
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:48:05.00 ID:3CE7gEeS0.net
- 既にデコハゲとゴキブリと墓穴のおっさん採用してる以上今更イラストなんてどうでもいいぞ
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:50:38.94 ID:Htm/Gskc0.net
- いやマジで強いよな
自分の場も壊せるの偉すぎる
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:29:32.90 ID:c6hVY+v+0.net
- てらの純恐竜に何枚いる?
すてごがレベル4なら採用してたけど
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:46:07.81 ID:wUjbQtUt0.net
- 他に展開できてるなら強いけどそれ以外だと割と微妙だなすてご
寺野はヤバい
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:16:58.29 ID:t0NPxBfaa.net
- アドバンス召喚する だからssメタが地味に効かないですね………
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:34:55.58 ID:OIb6Vv5Q0.net
- え、こいつそんな強いのか
よくわからんかったわ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:41:16.27 ID:ii+4CYwrd.net
- どこをどう見ても強いことしか書いてないのになにがわからないんだ?
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:42:27.06 ID:nrS82jCx0.net
- 相手ターンにフリチェの効果でアドバンス召喚できる
対象を取らないフィールドのモンスター破壊
永続の攻撃力アップ
強い要素しかなち
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:46:48.01 ID:vrg1JjrU0.net
- 自分ターンに使ってヴェーラーとかから恐竜逃がせるのもやべえな
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:18:11.12 ID:C2HoS0wZ0.net
- テキスト読んでリリース軽減かぁ...って思ったところに①でたまげるやつ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 02:03:22.95 ID:1FIqN36Za.net
- ターン問わずフリチェでアドバンス召喚できるモンスターって何気に初か?
アイテールは相手ターンのみアドバンス召喚できるはずだし
- 248 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d88-HPos):2022/06/06(月) 02:09:05 ID:eFicZjdC0.net
- アドバンスなら初かもな
SSならカイザーグライダーがいたけど
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 07:35:40.58 ID:pmAZmLD+00606.net
- これ自分のターンでも効果でアドバンス召喚するから召喚権使わないのかつっよ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 09:38:36.70 ID:FRyvXggNr0606.net
- 250
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 10:03:42.95 ID:KhoOMCxJ00606.net
- てらの君選んで破壊なの偉いな
発動時に卵いなくても割れるの強い
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 10:42:11.97 ID:kRZn6ZDMd0606.net
- 妨害の質が若干落ちたけど勇者出張みたいなことにもなりかねないんじゃねこれ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 11:33:08.71 ID:M7U8rh0zp0606.net
- いいんだけどイラストがダサすぎるんだよなーーー
なんか雰囲気が壊れるなぁ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 11:34:23.71 ID:pJA6QSL800606.net
- デコハゲとゴキブリと墓穴のおっさん突っ込んどいて今更雰囲気も糞もないだろ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:51:01.90 ID:dnIKWuys00606.net
- 痺れデブをダイノルフィアに入れたけどこれ強いな
シンプルに妨害手段が増えた
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:33:45.35 ID:UgZQa93R00606.net
- 動きががらくがきで完結してるから出張パーツとしてもいいな
遅いけどドゴランもサーチ出来るし
- 257 :名も無き決闘者 (テトリス Sa11-cJ7Z):2022/06/06(月) 18:24:02 ID:1FIqN36Za0606.net
- でもダイノルフィアにこれサーチするためだけのオヴィ入れたくないな
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:00:02.00 ID:n4u2x1Fyp0606.net
- 落書きじゃないと打破できない状況多くなりそうなら入れた方がいいかなぐらいの考えでいいんじゃないおヴィ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:36:37.72 ID:R6mqtwsy00606.net
- アルゴオヴィの泡ヴェーラー回避に使えるけどあんまり使いたくないな
アルゴはリンクできなくなるしオヴィは蘇生破棄することになる
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:37:55.38 ID:s5WHV1/0M0606.net
- 普通の恐竜には入れるのは確定として枠きついな。他の卵割減らすか、追加でこいつもいれるか
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:51:50.36 ID:ALzn6dYqd0606.net
- 恐竜族なら現状入れない理由がないくらいには強いけどどこを削って何枚入れるかだな
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:59:38.65 ID:no8I4PG2r0606.net
- 262
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 22:55:50.51 ID:ieK7BnN40.net
- ダイノルフィアとスクラップ少し混ぜてるから枠がやばすぎるがらくがきも含めて全部使いたい
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 15:25:55.65 ID:qH2Fbtl3a.net
- ハリラドンやめたらええねん
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:58:23.35 ID:aYfOcXAwr.net
- 265
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:08:26.49 ID:5BJ6qpbwM.net
- テラノの使い勝手どう?
妨害は強いんだけど、卵割として見ると微妙そうなんだけど
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:42:37.73 ID:ucpKtfOR0.net
- そら卵割りとしては微妙どころかドラDテラフォ使ったほうがいいよ
すてごとらくがきちょう併せてダイノルフィアに入れてみたら良さそうだった
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:27:06.81 ID:93nxImgT0.net
- てらの2、すてご3、自由帳1くらいで考えてるが、どうなるかなあ
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 21:29:24.14 ID:Ot6T/qi50.net
- ハリ禁止キツいなあ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 10:09:46.94 ID:fYGd+dQEM.net
- ハリなし、初手卵アルゴの2枚で最終盤面ドルカ、超雷、アルコン、サベージって可能?
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 11:09:04.62 ID:BDu0X6bjd.net
- 寺野使い勝手どうよ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 17:44:10.77 ID:xVfc/dJha.net
- なんかでチラ見魔王落としといて、オヴィからてらの、オヴィリリースてらの、リリースされたからチラ見復活ランク8をやってる
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/16(木) 10:19:40.39 ID:5IWRrn+z0.net
- どうやって落としてんの?烙印?
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/17(金) 21:49:03.87 ID:sjF24FWa0.net
- らくがきはマジでイラスト何とかしてくれ
効果は強いのの使い手が痺れデブってのが最高にむかつくんじゃ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/17(金) 21:50:58.44 ID:mlIFUh9D0.net
- それイラスト関係無いじゃん
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/19(日) 08:09:07.70 ID:H/Qrcqgmd.net
- ダイノルフィア好きでなんとか勝ちたいんだけどスプライトにもエクソシスターにもティアラメンツにも勝てない
レクスタームが思ってる以上に相手の妨害にならない...
やっぱり純構築+恐竜GSが一番強いのかな
- 277 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-k0oi):2022/06/26(日) 23:38:07 ID:oKnApw8i0.net
- アルゴ2枚の人多いけど何でなん?
ただでさえ事故率高いから3積みしたい派なんだが……
もしかして準制限?
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/26(日) 23:55:10.03 ID:rPZPcajk0.net
- ミセラでリクルートするのが本命だし進化握ってると腐るから
むしろ事故率上がるが
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/27(月) 21:10:03.82 ID:5hzgO1px0.net
- オヴィ3枚になったから代わりに減らすのはぜんぜんあり
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 13:17:13.13 ID:cNgDdF5T0.net
- ダイノルフィアにアトラクターをメインから積むか迷ってる
相手が先行取った時に投げれれば無傷だけどそれ以外だとこっちも被害受けるしなあ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/11(月) 17:56:55.28 ID:jBX6ycqra.net
- MD勢だけどスモールワールド凄いな
壺抜いてこっち三枚積むか
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/19(火) 23:52:40.04 ID:/MIqXoR80.net
- 恐竜にスプライトリンク入れてる奴おる?
- 283 :名も無き決闘者 :2022/09/11(日) 23:27:02.69 ID:jRdvSoY80.net
- 恐竜からユニキャリドラバスセット抜けちゃったな
最終晩飯考え直さないと…
- 284 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spbd-UGFq):[ここ壊れてます] .net
- 俺は前からドルカゴアトルス深淵(ランク4)フレンジーセットで相手ターンにレクスタームだな
- 285 :名も無き決闘者 :2022/09/14(水) 21:48:10.66 ID:9gY0iyt4d.net
- つい最近ダイノルフィア組んだけど、他の人はダイノルフィア罠カード何種類入れてますか? 自分の場合は3種類。ドメイン、フレンジー、ソニック
- 286 :名も無き決闘者 :2022/09/15(木) 07:30:07.35 ID:iwc/FJss0.net
- それに加えてブルートは1枚入れてるかな。永続砕き等で役立つ場面もあるし
- 287 :名も無き決闘者 :2022/09/15(木) 22:34:22.98 ID:F53K8uyF0.net
- 神入れまくってるならリヴァージョン結構便利だと思うけどな
- 288 :名も無き決闘者 :2022/09/21(水) 23:19:19.74 ID:oOVLC2G/d.net
- 今イラスト眺めててふと思ったけど、ダイノルフィア・テリジアって可愛くね?
- 289 :名も無き決闘者 :2022/09/22(木) 15:34:43.61 ID:vmcelV+h0.net
- 角度によっては胸がデカくなるエロ恐竜
- 290 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:37:11.18 ID:A1U16rerp.net
- 純ダイノルフィアは融合罠にうららで沈黙するのが辛いな、ライフ半減してるからそのまま負ける
烙印メインで二の矢にしとくぐらいがちょうどいいのか
- 291 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:28:35.74 ID:fj5Pj5gMd.net
- 烙印ダイノルフィアは安定性は増すけれど、群雄や御前が使えなくなるのが地味に痛い
- 292 :名も無き決闘者 :2022/10/19(水) 21:57:30.23 ID:N+Oy1msg0.net
- ケントレギナTCGからエロ判定食らってたのか草
- 293 :名も無き決闘者 :2022/11/01(火) 14:07:05.00 ID:VSE7vTu/0.net
- 《黄竜の忍者》みたいな感じで
恐竜族の魔法少女モンスターくれ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/11/06(日) 10:02:19.24 ID:0/IOyPrsd.net
- ダイノルフィア貰ったでしょ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/11/12(土) 22:29:44.33 ID:gels/TjFr.net
- ycsjに恐竜持ってったけど全然やれるな
皆既と相性良すぎる
- 296 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 12:02:22.85 ID:hgLjmbpi0.net
- 超越竜キター
- 297 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 12:28:39.56 ID:B/iK49oA0.net
- アルコン並にパワーのある恐竜に期待したいな
- 298 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 21:05:14.46 ID:8LBMOfS20.net
- ダイノルフィアも来た
- 299 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:41:28.86 ID:9FPrtQ3Fp.net
- 全然話題になってないなw
今までの課題だった
①融合罠へのうらら
②下級殴られてライフ0
の両方が解決された素晴らしい新規だな!
- 300 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:52.14 ID:HvJL9te4F.net
- 何気に効果対象が相手フィールド縛りじゃないので、自陣に送り込まれたラヴァゴをバーン効果前に除外できるのも今までの死に筋が消えるのでありがたかったり
- 301 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 15:32:49.82 ID:CdPcMuCY0.net
- 過疎
- 302 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 16:40:31.75 ID:JkTb3hK6r.net
- ラヴァゴ出された時点でダイノルフィアのモンスター残ってなさそうだけどな
- 303 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 10:38:27.92 ID:3TkJxrWW0.net
- 303
- 304 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 20:15:04.77 ID:GpBPkFprr.net
- 304
- 305 :名も無き決闘者() :2023/01/23(月) 03:55:45.10 ID:PChC2mCI.net
- 305
- 306 :名も無き決闘者(オッペケ Sr11-oU1e) :2023/01/23(月) 03:56:56.91 ID:WIgF6WDi.net
- 306
- 307 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:05:00.76 ID:zlXbSWBI0.net
- 新規一気に公開されたな。
- 308 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:08:51.35 ID:SMK93Sokp.net
- 正統派で良かった
ダイノルフィアとかいくゲテモノは嫌だし
- 309 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:20:24.94 ID:KE4vzuCO0.net
- 強化おめ!
- 310 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:22:53.78 ID:lVuIne3G0.net
- 少数テーマか
- 311 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:41:23.57 ID:+CKu03+4r.net
- 真っ当に恐竜全体強化してきたな
- 312 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:41:44.89 ID:pd3a3TbPa.net
- 新規魔法それぞれ1ターンで魅力的
これを機に恐竜族の融合もっと出せ
- 313 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:48:55.38 ID:SMK93Sokp.net
- まさか破壊ギミックできたか
ストラクRの強化だよな
- 314 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:56:18.81 ID:+CKu03+4r.net
- これ超越竜メテオロス以外全員既存カードの通常恐竜モンスターの攻守合計2000アップさせたリメイクやん
- 315 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:56:56.73 ID:gKkOVR7C0.net
- つおい
- 316 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 13:02:20.62 ID:KE4vzuCO0.net
- 恐獣RのCMすき
- 317 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 13:12:50.72 ID:lVuIne3G0.net
- メガザウラー→超越竜ギガントザウラー
フロストザウルス→超越竜グレイスザウルス
ランスフォリンクス→超越竜ドリルグナトゥス
- 318 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 18:32:24.24 ID:GYP/6Y2K0.net
- 超越竜は独自路線じゃなく、既存の恐竜の強化って感じでいいな!
興味なかったが欲しくなってきた
- 319 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 21:10:23.40 ID:E3FK1SUz0.net
- ☆2バニラ恐竜トモザウルスしかいないから高騰してるの本当草
使わんだろ
- 320 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 00:18:52.19 ID:EqynxqIla.net
- そもそもバニラ必要なのこいつ? 既存の恐竜に混ぜるならバニラ必要無いような
- 321 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr63-4KKJ):2023/02/07(火) 12:48:08.00 ID:jHtCXtmjr.net
- トモザウルスがいるかどうかはともかく超越竜混ぜるなら1枚はあったほうがいいだろうな
- 322 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 14:20:13.84 ID:viCgpyzO0.net
- 星8ならツィオルキン経由で良いでしょって思っちゃってるわ
- 323 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 14:36:10.68 ID:7dLeIwq3a.net
- ssできる6チューナー役でバニラ呼ぶ効果は無視してバロネス出すだけに使われそう
- 324 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 17:35:41.61 ID:iLFEg1I4r.net
- バニラ呼ぶ効果使わないならそもそも採用しない
- 325 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 23:59:33.57 ID:cGmNi7BY0.net
- てす
- 326 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 08:10:09.83 ID:jR0rtW6t0.net
- 超越竜ひょっとして切り裂かれし闇あったほうがいい?
- 327 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 11:41:50.05 ID:YTzL0A+7p.net
- 破壊コンボ前提で見えてる状態から動かないといけなくてサーチできない上振れな感じだし微妙な気がする
カジュアル向けじゃないかな
- 328 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 15:38:53.87 ID:3IglQyZia.net
- グラウンドゼノはぶっ飛んでる ラプターサーチと手札で腐ったチビ砕くの両方できる
- 329 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 16:14:04.55 ID:uQ5vKvdy0.net
- 国とコラボは草
- 330 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 16:57:34.06 ID:4UL9KcUR0.net
- 恐竜の時代来てるやん
- 331 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 18:50:11.70 ID:l9B81NWRr.net
- てす
- 332 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 18:58:40.65 ID:+tDlFBjE0.net
- コラボワロタ
- 333 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 20:33:38.85 ID:JVebZoq10.net
- テスト
- 334 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:58:11.76 ID:2ZyRFcRu0.net
- この種族だけネタのスケールが違うなw
特別展「恐竜博2023」国立科学博物館で、鎧竜ズール・クルリヴァスタトルの実物化石を日本初公開
https://www.fashion-press.net/news/99577
デュエリストカードプロテクターセット 恐竜博2023 1,540円
- 335 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:04:20.59 ID:SukSboqz0.net
- そういや超越竜ならグレイスザウルスと赤き竜並べて
相手ターンにカラミティ狙えるのか
- 336 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 20:21:25.43 ID:b26QNDOV0.net
- https://i.imgur.com/rcLgzDb.jpg
- 337 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 21:20:39.92 ID:NF6EYSc/0.net
- >>336
プロモカードも配るんだってな
- 338 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:04:34.46 ID:TUilYfeh0.net
- まあ蘇生したいダイナレスラーいないんですけどね
ps://pbs.twimg.com/media/FqF3M05aAAATId9.jpg
- 339 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:50:41.49 ID:YAP0kjSk0.net
- 超越竜は最後まで焦らされた罠が一番弱いって何なんだよ…
- 340 :名も無き決闘者 :2023/03/02(木) 12:23:50.95 ID:wSMv0jHja.net
- 8期くらいにありそうたな
- 341 :名も無き決闘者 :2023/03/02(木) 22:09:32.35 ID:jT6GrYdt0.net
- ダイナソー竜崎は時代遅れだドン
- 342 :名も無き決闘者 :2023/03/03(金) 17:46:22.94 ID:5ie4hZn0d0303.net
- 罠が弱いってのは今に始まった事じゃないからセーフ(白目)
- 343 :名も無き決闘者 :2023/03/03(金) 18:31:14.02 ID:K7a4Jy9e00303.net
- 罠は最低1枚は入れないと差別になるからしょうがなく入れてるだけ
- 344 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 12:06:47.87 ID:FbdO7gERa.net
- >>341
キング・レックスのリメイクで一躍時の人に
- 345 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 12:13:00.43 ID:8RUqVKX+0.net
- 守備力1200は草
- 346 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 12:19:00.13 ID:NezJYqjfa.net
- >>341
おらっ、とっとと恐竜使いの座を明け渡せ
- 347 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 12:19:47.35 ID:xUkJ7jyWr.net
- ヤベェ1200以下と読み違えててパワー神かと思ってた
オワタ
- 348 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 12:28:49.59 ID:8RUqVKX+0.net
- 言うてアニメではどちらも進化薬使いだろ?
- 349 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 13:06:35.79 ID:9B9WuNHp0.net
- 進化薬でレクスタームとかギガスピノサバット出せるのか
- 350 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 13:43:24.95 ID:YbvGRm0X0.net
- 守備1200ってなんじゃそりゃと思ったけどドゴランとてらの居るなら文句ないな…
- 351 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 13:44:11.37 ID:/Vnx1Ipnr.net
- まぁ問題はこのカードのサーチ手段なんですけどね…
- 352 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 14:52:20.10 ID:FIXOlog1a.net
- ジュラシックパワーってフィールド魔法じゃないのかよ
ってかこのご時世にこんなカードたち刷られてもなんて反応したら良いかわからんわ
キングレックス強化来ましたやったーってなると思ってんのか?コンマイは
せっかく竜崎強化がガッカリすぎるわ
- 353 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 16:04:07.93 ID:ZXCVCpmM0.net
- 屍を貪る竜リメイク(原作レベル5)で手札から捨ててパワーサーチとか来ればなぁ
- 354 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 16:16:06.34 ID:jm3Gy1Cza.net
- 竜崎はウサギラギアやってるのが1番強そう
ラギア出すだけでほんとしょーもなくつまらんが
竜王キングレックスはターン1破壊でも弱いと思うぞ
誘発破壊効果つけて欲しかったわ
ロマンねーわ
こんだけ環境インフレさせまくったくせに
- 355 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 16:43:05.17 ID:XpKheWLIa.net
- 竜崎ファンってそんな居ないだろうし
幼少期に化石見たとか別作品で恐竜好きになったって人が多くて
そして改めてキングレックス見るとドラゴンじゃんって
- 356 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 16:43:38.78 ID:I9ujwIVBa.net
- 恐竜はゼノと超越進化薬でお釣りが来てるからあとは別に………
- 357 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 16:48:36.55 ID:jLTWybhk0.net
- >>355
闇遊戯に次いで二番目に好きなキャラだわ
- 358 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 17:01:57.58 ID:41fvtdaN0.net
- やっぱ今日発表の新規微妙だよなぁ
ピン刺しくらいならするか?ってカードあるかなぐらいの感覚
- 359 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 17:48:55.66 ID:VGWA4erYd.net
- 進化薬βはよくね?
- 360 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 18:17:20.78 ID:bdFZKxkrd.net
- 双頭キングレはサーチできるレベル6フォトスラだから出張要員になるかも
- 361 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 21:11:54.09 ID:41fvtdaN0.net
- 進化役のリリース二体は重過ぎでしょ…
- 362 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 21:39:45.88 ID:E60sCUCjr.net
- かといって一体リリースでエクストラから出せたら流石にまずいやろ
- 363 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 22:01:25.86 ID:VSDMVQtda.net
- マスクチェンジかな?
- 364 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 22:03:06.00 ID:xUB9Yvju0.net
- 一体リリースだと多分今後警戒されてまともなエクストラの恐竜でなくなるぞ
- 365 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 22:14:23.17 ID:41fvtdaN0.net
- いやいや、二体リリースしてうららで死ぬのワロリンでしょ
3-1交換やで
- 366 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 23:04:36.96 ID:j00tHJC7a.net
- うららならこれより前に投げられてると思うけどな
- 367 :名も無き決闘者 :2023/03/08(水) 23:55:45.13 ID:cDEpqhVd0.net
- リプロドクス自身が恐竜だから恐竜だけ並べるのと他デッキにリプロドクスと進化薬だけ出張するのと両方できるな
- 368 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 00:10:32.48 ID:v8KkDm4t0.net
- うららチェックした後に打つカードやろこれ
- 369 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 02:42:47.53 ID:MUfJh5cNr.net
- うららチェックもなしに打つとかエアプか?
- 370 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 07:32:06.29 ID:dCxIzgqap.net
- うららで超アド損死なことには変わりないのにうらら前に〜とかは要らんと思うのです。何にでも言えてしまうし
それはそれとて、割に合いそうなのが現状いないのきついな
超越竜の制約緩くなければまた違ったのかな
今後頼むよ〜
- 371 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 07:41:02.35 ID:wTeLZuga0.net
- 星6フォトスラと永続魔法は強いけど永続魔法は破壊じゃなくて生贄なの噛み合わなすぎ
卵割りくらい許せ
- 372 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 08:00:12.08 ID:F4DM78aJ0.net
- スレタイ案置いとく
キング・レックスはシリーズカード扱いね
【超越竜】【進化薬】
【超越竜】【キング・レックス】
- 373 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 08:25:25.11 ID:iwMgDO+Ea.net
- 初手超越進化薬から入るしかないハンドなんてクソ事故起こしてて動けんってことだからそれこそうららで即死するとか考える必要がない むしろ片方持て余してた進化薬サーチフルに使えてありがたいぐらい
- 374 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 09:08:26.62 ID:0bi5CKq+0.net
- ジュラシックパワーのサーチ手段があればなぁ
進化薬βはコストが場手札の恐竜族含む2体だから出張で使われそう
一応ギガスピノサバット辺りは汎用性ある効果だし
- 375 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 11:44:45.64 ID:ncqMTvBra.net
- ジュラシックワールドをサーチする奴いたから、そいつのリメイクも出してサーチできるようにすればいい
というかパワーがジュラシックワールドとして扱う効果持ってれば良かったのに
- 376 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 12:02:47.56 ID:b/7n4nHid.net
- >>372
一応安価しとくね
>>980
- 377 :名も無き決闘者 :2023/03/09(木) 16:01:35.83 ID:4oqs0bqQr.net
- 進化薬はコストでリリースじゃなくて、効果で破壊なら最高だったな
- 378 :名も無き決闘者 :2023/03/10(金) 13:13:29.03 ID:61PeYto50.net
- 恐竜イヤーにでもすんの?
- 379 :名も無き決闘者 :2023/03/10(金) 14:51:15.94 ID:8O0eqFUMp.net
- 有能しかいないけどエヴォルはコンマイと寝たの?
- 380 :名も無き決闘者 :2023/03/10(金) 17:48:34.35 ID:/tE9P7Zu0.net
- ジュラックもそのうち来るかな
- 381 :名も無き決闘者 :2023/03/10(金) 18:59:55.25 ID:61PeYto50.net
- 恐竜博>>334もそろそろだな
- 382 :名も無き決闘者 :2023/03/10(金) 21:21:57.00 ID:M2/t0EYur.net
- ラーズ強すぎて草生える
こいつ複数回出せばほぼ勝ちやん
- 383 :名も無き決闘者 :2023/03/10(金) 21:22:13.18 ID:M2/t0EYur.net
- 複数体やったわ
- 384 :名も無き決闘者 :2023/03/10(金) 21:29:42.50 ID:s3k5aZ8e0.net
- エヴォルカイザーはドルカと後何買っとけばいい?
エヴォルは下級いるやつある?
- 385 :名も無き決闘者 :2023/03/11(土) 10:21:47.94 ID:GCAkB2tg0.net
- 去年もコレパに恐竜来たんだよね
- 386 :名も無き決闘者 :2023/03/11(土) 19:24:58.88 ID:D1vhb7wbH.net
- >>384
エヴォルとして組むならまあメガキレラは必要なんじゃない?
メガキレラでリオス出してリオス効果で墓地肥やして進化の特異点が打てるようになるんだけど
多分これが基本ムーブだと思う
- 387 :名も無き決闘者 :2023/03/11(土) 19:25:51.14 ID:D1vhb7wbH.net
- 欲張りムーブするならミセラタマゴ割ってフォリスサーチからの召喚、タマゴでテリジアリクルート
強制進化からリオス、リオスとテリジアでエヴォルカイザーとかってすると
レクスターム+ラギアorドルカ+進化の特異点(ラギアorドルカの効果使用後)
って感じになる
けど、まあ誘発貫通力が皆無だな
- 388 :名も無き決闘者 :2023/03/11(土) 21:40:14.31 ID:oqrRS4Ycr.net
- エヴォルで戦う強みが難しいな
恐竜ならミセラでgうらら以外無視できるし最終盤面もおそらく強い
- 389 :名も無き決闘者 :2023/03/11(土) 22:25:50.63 ID:D1vhb7wbH.net
- 強さや安定感じゃまず勝ち目がないけど、強いていうなら進化の特異点じゃない?
恐竜にエヴォルギミック取り込んでも特異点2枚採用はキツいだろうし、ターン1ついてないから複数枚採用できる価値はまあまああると思うわ
- 390 :名も無き決闘者 :2023/03/11(土) 23:33:46.52 ID:hlRkH8d3p.net
- 今までの純エヴォルが💩ばかりでオドケリオスでうらら無視して特異点カイザー行けるってだけでなんか涙出るわ
- 391 :名も無き決闘者 :2023/03/14(火) 00:08:45.44 ID:rhVrAQrfd.net
- サーチがまだまだ足りねえ
爬虫類版の化石調査よこせ
- 392 :名も無き決闘者 :2023/03/14(火) 08:31:51.38 ID:GBWkTWGH0.net
- 竜崎新規はこれで終わりかな?
- 393 :名も無き決闘者 :2023/03/14(火) 12:56:30.39 ID:1bl3p+2/dPi.net
- >>392
アニクロもワンチャンあるから…なんかめぼしい未OCGあったっけ?
- 394 :名も無き決闘者 :2023/03/15(水) 14:29:59.28 ID:yqbZ+6COp.net
- エヴォルは適当な特殊星4+リオス(召喚)じゃないのか
セット特異点ナハシュ落としでレベル変動無し
キングレムリンからリオス吐いてフォリスサーチ
これで相手ターンに特異点打てる
ラギアで妨害して素材吐き出せば返しに、フォリス→ナハシュ→強制進化→ウルカノドン〜(ryでかなり回せる筈だけど
強いかは知らん
- 395 :名も無き決闘者 :2023/03/15(水) 16:29:11.43 ID:n1zmAYLX0.net
- ドルカラギアって何枚ずつあればいいかな?
- 396 :名も無き決闘者 :2023/03/15(水) 23:58:32.27 ID:CVoNI6EB0.net
- >>393
ヘルホーンドザウルスてのがアニメにいた。
剣竜とエビルナイトのリメイク出て欲しい。
- 397 :名も無き決闘者 :2023/03/16(木) 07:29:14.53 ID:AnQmh7nvd.net
- >>396
剣竜リメイクはレギュラー強化枠でありそう
その場合リンクになるのかね
- 398 :名も無き決闘者 :2023/03/16(木) 20:38:20.22 ID:F3nK4B4h0.net
- キングレックスがシリーズ化してほしいな。専用サーチがあるわけだし。
- 399 :名も無き決闘者 :2023/03/16(木) 21:01:22.17 ID:8tev8fSb0.net
- 恐竜の波来てるね
去年も微妙に恐竜新規来たけどあれは剣山パワーか
- 400 :名も無き決闘者 :2023/03/16(木) 23:08:45.56 ID:SENJSeoP0.net
- 既に守備力1200でまとめてあるし
キング・レックスのカテゴリ化は無さそう
- 401 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 02:00:18.04 ID:URBD2S1N0.net
- つまりさらに上のキングレックスは攻4800/守1200ということやな
- 402 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 05:38:07.13 ID:1bILZAwH0.net
- 1600と3200の中間の2400/1200も欲しいな
名前はレッドアイズ・キングレックスで
- 403 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 10:16:41.29 ID:tYw6IPiM0.net
- 素キングレックスは出ないよ
東映版のモンスターだから
- 404 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 12:45:09.73 ID:/1lSf5YU0.net
- グラウンドゼノがスーとか昔のエンゲージみたいな値段しそうで嫌だな…
- 405 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 17:46:03.58 ID:2Vu3wEOXr.net
- エンゲージとか初動1000円で高いなと思ってたのにちょっとしたら倍になったもんな
そこまでは行かないと思いたいが
- 406 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 18:35:48.89 ID:Tl6Tv04y0.net
- さすがにあれは萌え豚ボーナスでは
- 407 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 21:50:24.91 ID:tYw6IPiM0.net
- ヒドゥンサモナーズって高いカードあったっけ
- 408 :名も無き決闘者 :2023/03/17(金) 22:15:56.00 ID:K3Ut00j/0.net
- >>407
初動は魔妖が一番値段高かった記憶ある
- 409 :名も無き決闘者 :2023/03/18(土) 10:41:22.94 ID:yNiwGDbK0.net
- メルカス覗いたら1.4kだった
そりゃそうだよな、リトスアジムと違って手札何枚も投げずに卵割れるしな…
- 410 :名も無き決闘者 :2023/03/18(土) 17:19:18.40 ID:RhrT4TOZd.net
- 「恐竜族最強レアカード」の名に相応しいキングレックス出してほしい。
- 411 :名も無き決闘者 :2023/03/18(土) 22:08:45.69 ID:hHw+g9TW0.net
- もう出したんだよなぁ…
- 412 :名も無き決闘者 :2023/03/18(土) 23:07:59.06 ID:UvU7OaeK0.net
- >>411
竜王は最強レアカードに相応しくない。
弱いし字レアだし。
- 413 :名も無き決闘者 :2023/03/18(土) 23:09:00.53 ID:hHw+g9TW0.net
- でもたぶんもうあれ以上は出ないぞ
- 414 :名も無き決闘者 :2023/03/18(土) 23:31:02.55 ID:UvU7OaeK0.net
- あれで終わりとか悲しい
あれで我慢しないいといかんのか?
それともあれで強いのか? 俺の感覚がおかしいのか?
- 415 :名も無き決闘者 :2023/03/19(日) 00:16:04.36 ID:AipjqyxH0.net
- んなこと言ったらお前三幻神を見てみろよ
- 416 :名も無き決闘者 :2023/03/19(日) 00:25:54.76 ID:Gf3IcaK70.net
- 超越竜、今のところ優勝報告ないな
- 417 :名も無き決闘者 :2023/03/19(日) 09:57:38.10 ID:+5495JKj0.net
- まだ昨日出たばっかだしね
バニラあんまり積みまくるわけにもいかんしメガプランダーってなくても問題ないよね?
- 418 :名も無き決闘者 :2023/03/19(日) 16:12:47.86 ID:J+1GYyXxa.net
- そもそも入賞するとしても恐竜であって超越竜という名前にならないのでは?
- 419 :名も無き決闘者 :2023/03/20(月) 06:01:38.03 ID:jQg+sAsta.net
- 星4バニラのメガロ辺り積んでれば照英とか出るのかあ
- 420 :名も無き決闘者 :2023/03/24(金) 10:21:57.41 ID:SBdoE8px0.net
- せっかくのキングレックスなのに出ても誰も使わなさそうだよな。
やっぱり真の恐竜使いは剣山なのか。
- 421 :名も無き決闘者 :2023/03/24(金) 17:12:06.08 ID:k/ZzBHxgr.net
- 超越竜を恐竜に組み込むときの抜く枠が難しいな
- 422 :名も無き決闘者 :2023/03/26(日) 08:49:50.85 ID:Kzs/BQy20.net
- ダイナレスラーに超越入れて作り直してるけど難しい。ダイナレスラー思ったより少なくなる
- 423 :名も無き決闘者 :2023/03/26(日) 18:21:39.73 ID:qASooafK0.net
- ダイナレスラーはリンク体出すのに汎用恐竜族使えない構造欠陥がなぁ…
剛鬼ですらパワーロードオーガがいるというのに
- 424 :名も無き決闘者 :2023/03/26(日) 21:20:24.70 ID:izeaZWNj0.net
- 予想通りエルフが逝ったから展開ルート少し変えないとなぁ
- 425 :名も無き決闘者 :2023/03/26(日) 21:21:45.88 ID:10VuApwG0.net
- 出張ダイナレスラーはそもそもリンクいらなくなるな
レベル無いからβで出せないんだし
68 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★