2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1698ターン目

1 :名も無き決闘者 (2級) :2021/10/30(土) 18:35:37.40 ID:gjROUiT5d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1697ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1635392242/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:36:02.21 ID:gjROUiT5d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:38:55.88 ID:gjROUiT5d.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.130.52.23]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitara.../10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:41:24.49 ID:lfKoQ57m0.net


5 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:42:03.33 ID:Q/E8Ewot0.net
保守ですわぞ

6 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:43:15.25 ID:8Pyvn92sp.net
おつ

7 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:46:33.67 ID:Z9mt1s/m0.net
おつ

8 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:47:16.33 ID:Z9mt1s/m0.net
保守する

9 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:50:16.55 ID:hO9RlG4hr.net
保守するぞハルトォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!

10 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:50:16.91 ID:lfKoQ57m0.net
現れろ、No.9。我が背負いし運命よ、今こそ銀河を飲み込む巨大な大地となりて降臨せよ。天蓋星ダイソン・スフィア!

11 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:52:09.60 ID:lfKoQ57m0.net
9レス目no.9の邪魔する兄さんは嫌いだ…

12 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:53:05.82 ID:hO9RlG4hr.net
V兄様が鈍臭いだけではー?

13 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:54:39.66 ID:wNqNPOZJ0.net
保守の宣言をしろ!磯野!

14 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:55:30.74 ID:xEVbEO/O0.net
中島!

15 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:56:55.80 ID:AQakQSv60.net
アナゴ

16 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:58:00.86 ID:vflF6Mik0.net
花澤セラ

17 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 18:59:04.38 ID:RWrPbOPc0.net
セラちゃんならトマトのもんだぞ

18 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:09:14.76 ID:Z9mt1s/m0.net
18

19 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:09:19.42 ID:Z9mt1s/m0.net
19

20 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 19:09:24.36 ID:Z9mt1s/m0.net
20

21 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:05:07.52 ID:lU3ySjx90.net
>>1
立て乙

22 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:22:53.04 ID:wb3kmEjY0.net
>>1
デュエリストパス使ってる人いる?
感想聞きたい

23 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:29:24.36 ID:Z9mt1s/m0.net
>>22
デュエリストパスは3ヶ月の買ったけどまぁ5倍周回は便利ぞ
スキルチップのおまけだと思えばまぁまぁ

24 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:39:49.91 ID:HHLT/4Pb0.net
レジェ3以上行ったり来たりするとやる気なくなるなコレ

25 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:46:58.12 ID:aVQKav9dr.net
マイナーでキング目指してると途中でどうでも良くなって普通に環境握ってササッと終わらせてしまうのが僕

26 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:47:13.86 ID:zJg5oOuK0.net
KCのときの最高到達ランクから2つ落ちないみたいなやつ
あれランクマにないからキングなる気になれんわ
降格ストレスで一回引退したからとにかく降格が怖い

27 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 23:56:56.38 ID:T9p0SbBKd.net
ランク戦すら面倒になってひたすらNPC相手に色んなデッキで遊んでるのがぼく

28 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:08:25.27 ID:gfGZrAhr0HLWN.net
3ヶ月くらい前キング昇格戦からレジェ2まで落ちた時は発狂するかと思った

29 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:17:04.16 ID:cQeSqJJ80HLWN.net
二連敗したら不貞寝するようにすればメンタルリセットされるぞ

30 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:18:44.43 ID:aDlefBzL0HLWN.net
負けるごとにストゼロとモンスタエナジーミックスしたやつ飲んでみ
敗北が快楽になっておすすめ

31 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:26:38.64 ID:ChXlyz/l0HLWN.net
久々にランクマでキングチャレンジやってみたけど、こっちにもフリーみたいな自殺デッキいるのな
bot取り締まる気ない、昇格条件も緩める気ないならいっそ自殺やbotがランクマに溢れてくれたほうが有難いかも

32 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:29:08.43 ID:1xFfTipw0HLWN.net
自分のライフが減る度に電流が流れるようにしとこう

33 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:38:35.78 ID:YMeV7JdErHLWN.net
電気ショックデュエルは割と該当者が多くて判別に困る

34 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:39:10.06 ID:JTXi5IXN0HLWN.net
プレイヤーが降格する度にコンマイ社員に電流が流れる仕様にしとこう

35 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:41:06.64 ID:1/ipppY60HLWN.net
ランクマはもう累計勝利じゃダメか?

36 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:44:36.66 ID:dUUeIEXU0HLWN.net
ライフが減るごとに竿役が迫ってくるようにしよう

37 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 00:52:07.86 ID:YMeV7JdErHLWN.net
ホモでは?

38 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 01:02:12.48 ID:z0o6omyBrHLWN.net
>>25
わかる
「今月はマイナー構築でキングだ!」

「パワーバランスあほくさ環境テンプレで虐殺きもちぃw」
ほぼ毎月これ

39 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 01:02:35.47 ID:cm/zcXpvdHLWN.net
ルーキーランクでダイヤモンドクラブキング出したら連鎖除外されて何事かと思ったわ

40 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 01:17:33.75 ID:GY2HGWVB0HLWN.net
マイナーもある程度差はあるけど基本ルームで遊んだ方が楽しいってなる

41 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 01:23:15.70 ID:M8uj72+6HHLWN.net
キングになることだけを目的にランクマやってるとストレスたまるから
ここ3カ月くらいはスキル掘り磁石とかで適当にランクマやってて気づいたらキングになってるわ

42 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 01:45:19.56 ID:KYTpcf7s0.net
昔のランク戦は降格厳しすぎて発狂する奴続出だったよな

43 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 01:55:24.32 ID:1/ipppY60.net
レジェ3までが良かったな

44 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 01:56:50.44 ID:uj2eDJ7Fr.net
負けそうになったら切断でキングになれた暗黒の時代があったらしい

45 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 02:03:21.80 ID:6PaOFGsQ0.net
レジェ3までの時は1〜2日でキング目指すか、ってなったがレジェ4・5できて気力起きなくなってしまったな

46 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 02:11:35.37 ID:CLXT0fSy0.net
5連勝はいける時は1回でいけるけどハマると降格するくらい負けるからしんどいんだよね。
例えば20枚ハーピィ握っていても、引いてもひいても狩場と万華鏡とネストばかりが手札にくるパターンが続くとと何やっても降格していくから

47 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 03:11:09.44 ID:5H6OaADSd.net
レジェ4までいって連敗したから構築変えたら前より勝てなくなったのはよくある
サンドラに入れてたカオスソーサラーや電池メン抜いたら勝率が1割下がったし実は強かったってやつ

48 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 04:42:07.78 ID:4Y9TeC7cd.net
フリーの活性化諦めてんじゃねえ
フリーデュエルではドロップ無しにしてbot減らして、デイリーミッションでジェム付けてフリーに人集めろ

49 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 04:53:46.93 ID:GY2HGWVB0.net
ジェム有りは賛成だけど結局botに遭遇するやつ

50 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 04:55:27.93 ID:beJ5L5F1H.net
レギュ戦毎月やってくれ

51 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 04:56:06.15 ID:crjjXCOua.net
タッグ全部3周してガチャ回したら2ジェムしか出なかったんだがどんだけ絞ってんだよ……

52 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 04:58:35.73 ID:4Y9TeC7cd.net
bot駆逐は正直難しいと思う
でもドロップ無くなれば延々フリー回す意味は無くなるしbotは減ると思うのよ
ファンデッキまともに試せる場がキング帯かルームしか無い現状を何とかして欲しい

53 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:00:33.11 ID:PjrALos80.net
万年レジェンドなのでサ終までには一回くらいキングになりたい

54 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:02:23.72 ID:1gk6Em950.net
ハーピィ使えばなれるぞ

55 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:04:40.72 ID:beJ5L5F1H.net
今月は月初に幻奏で楽にキングなれたぞ
あんまり高いデッキでもないし

56 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:28:20.31 ID:f3EIfzyVp.net
先月まではジェムいっぱいくれたのにな

57 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:35:45.52 ID:vKTBWxbM0.net
対人の経験値とドロップ廃止であんなんあてにしてるのbotくらい

58 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:43:00.92 ID:beJ5L5F1H.net
イベント配布の翼竜騎兵が趣味のPガジェに使えるかと思ったけど苦渋の決断でサーチできないからやっぱダメだな

59 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:44:59.17 ID:1CfR76ZO0.net
そろそろ召喚士のスキルくるやろ

60 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 05:45:32.41 ID:38Q7crYKp.net
妖仙獣がサイバー流とオノマトみたいに長いこと見逃して貰えるの見越して集めようかな

61 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 06:18:53.78 ID:4Y9TeC7cd.net
翼竜騎兵なら銅鑼ドラゴンでいいじゃろ

62 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 07:18:41.97 ID:RVneesYz0VOTE.net
25周年イベントの詳細マダ-?

63 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 07:22:24.15 ID:beJ5L5F1HVOTE.net
>>61
うん現状はドラドラ使ってるんだけど最悪モンスターとして出しても攻撃要員になれるやつが欲しいのよ

64 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 07:25:26.92 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
ハッピーハロウィン

65 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 07:45:25.99 ID:MXLBYdu00VOTE.net
やべえな
サンドラの勢い落ちたから猫も杓子もコズサイサイクロン積みまくりでDDが理想の動きできない

66 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 07:49:36.44 ID:cRFntPBC0VOTE.net
リンクスにもバトルパス欲しいよな

67 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 07:54:46.65 ID:3v26rWc10VOTE.net
ハロウィンか🎃
今日はゴーストリック縛りで戦わないといけないな

68 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 07:57:59.75 ID:beJ5L5F1HVOTE.net
初心者構築の青眼使ってるやつに狡猾2発食らわせたら切断されて草
半端で気持ちで入ってくるんじゃねえよデュエルの世界によお!!

69 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:01:54.38 ID:vKTBWxbM0VOTE.net
やっぱりDDはパワー不足
しかも半端に結果出たぶん強化は半年後だろう
それもまともな強化が来るかどうか

70 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:09:08.83 ID:UDeglmLY0VOTE.net
>>60
P妖仙いま一番好きなデッキだけどキングになるのはかなり骨折れたよ

71 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:11:17.77 ID:PjrALos80VOTE.net
ゴーストリック効果謎すぎんよ

72 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:13:37.76 ID:Ui7fXpVG0VOTE.net
ゴストリは害悪すぎてリンクスには来れないだろうな
3枠しかないのもプラスに働くところもタチ悪い

73 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:17:27.37 ID:oPamDSvc0VOTE.net
デフレと幻想で今またブラマジ強そうと思ったけどこんだけサイク多いとDDと同じ理由できつそうだな

74 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:18:22.69 ID:4Y9TeC7cdVOTE.net
ゴーストリックは要のフィールド魔法もレベル1モンスターも来てないから話にならない

75 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:20:02.74 ID:3v26rWc10VOTE.net
早くアルカードの隠された効果をフル活用したいわ

76 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:22:11.31 ID:YULuNUK20VOTE.net
正直サイクの多さよりハーピィ多いのがきつい
陣ナビ構えてもなんか召喚で狩場が起動するからスタンバイにナビ撃って狩場除去せにゃならんしそうしたら妨害0で相手に好き勝手させることになるし

77 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:27:35.27 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
早く聖槍プレマ欲しいわ 

78 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:28:58.85 ID:MXLBYdu00VOTE.net
狩場も大概な効果だよな
ハーピィ縛りしてるけどハーピィは全員ハーピィに擬態しやがるから意味がない
ターン1制限もなく召喚特殊召喚に対応
おまけのパンプあり
SCいなけりゃまだ汎用エクシーズとかで戦うデッキだったろうに
意味不明に11期?のカードぶち込んでくる

79 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:44:01.23 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
凄い名前のやつと当たって草

https://imgur.com/JmH2HCg

80 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:50:22.54 ID:beJ5L5F1HVOTE.net
>>79
ちゃんと勝ち確で煽りまくったか?

81 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 08:52:44.42 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
>>80
設定でユーザー名非表示にしてるから終わるまでわからんかった

82 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:01:08.91 ID:JeBepeHoMVOTE.net
>>79
俺もこいつと当たったことあるわ

83 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:16:57.43 ID:k8ApPmTp0VOTE.net
俺も名前で煽る奴がいるから非表示にしてる

84 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:18:10.03 ID:edK2Jb/IaVOTE.net
>>79
俺も当たったけど笑っちゃって即サレしたらgood返してくれたぞw

85 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:18:42.40 ID:1hzE/NtK0VOTE.net
〇〇使いは××!(自分は別の環境使いながら)

86 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:21:50.05 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
>>84
ジェム欲しかっただけなのに気付けばキングになってた可能性考えたら笑う

87 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:22:39.30 ID:RVneesYz0VOTE.net
エロ漫画老師とかいう謎の集団

88 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:48:35.63 ID:z0o6omyBrVOTE.net
>>86


89 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:52:37.36 ID:beJ5L5F1HVOTE.net
半額セールでジェム使いすぎちゃったけど次で月の書来る可能性に気づいて焦ってるってとこかな

90 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 09:53:44.18 ID:H3uTcJKg0VOTE.net
乳輪大回転

91 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:01:08.32 ID:UDeglmLY0VOTE.net
本当に急ぎのジェム欲しかったらゲート周回するべ

92 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:21:11.11 ID:K/m2ddXq0VOTE.net
ゲート周回してるけどスキルもジェムも落とさねえ

93 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:24:22.44 ID:3v26rWc10VOTE.net
上位32の数で比較すると新パックはDDより時計塔HEROの方がガチデッキなのな
https://www.duellinksmeta.com/articles/tournaments/meta-championship-series/47/report/

94 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:33:32.05 ID:Kase4BsxpVOTE.net
メガリスモンスター効果でマジシャンオブカオス出せるのかな?

95 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:36:47.65 ID:kEoqhgkJMVOTE.net
めちゃくちゃ連打できるからな
驚いたのは30枚デッキというところやね
引きたくないカードもあるし厚くしても確定サイクロンは強いよな

96 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:54:52.01 ID:x2dLqOs10VOTE.net
カードイラストもっとアップで見せろ

97 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:54:52.30 ID:GixjmZee0VOTE.net
強いけどTOP16には残らない感じだね
流石に環境が向かい風すぎたか

98 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:56:15.57 ID:sLqbSosH0VOTE.net
ダリウスにタッグモブ、補強DDと魔界劇団が悪魔族
次メイン彼岸の収録あると思います

99 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:56:54.45 ID:BzGWni7d0VOTE.net
オマンコイグ

100 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 10:57:33.07 ID:0HCTxBodaVOTE.net
彼岸そこそこ戦えるレベルで実装されるならジェムと課金ぶっぱするわ

101 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:00:20.16 ID:LnNM+8Up0VOTE.net
これ前から思ってたんだが
初期手札配られる時普通の時はサッサッサと配られんのにツーペアとかスリーカードの事故の時はシャシャシャッって感じで明らか通常の時より明らか高速で配られるのはなんかあるの?画面触ってたら高速で配られるとかあったっけ?

102 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:10:14.08 ID:Tjwlj5V4aVOTE.net
堕天使解放して欲しいけど現状でもまあまあ戦えるのがな

103 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:10:39.89 ID:3gV85eH+aVOTE.net
>>101
運営による初手操作が実行されている時は高速で配られる
つまりプログラムの影響だよ🤗

104 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:20:14.62 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
>>96
リアル紙カード買えば

105 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:25:12.53 ID:UDeglmLY0VOTE.net
陰謀論とかに引っかかりそうで心配になる

106 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:31:16.92 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
ユート実装時に彼岸も期待したいけど、ランク3を補強してくれないと来たところでって感じなのがな

107 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:37:35.01 ID:beJ5L5F1HVOTE.net
ワクチン打ったら事故率上がるから気をつけろよ

108 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:44:54.62 ID:x2dLqOs10VOTE.net
ワクチン売ったらドローカード操作されるぞ

109 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:45:20.93 ID:UR2ILH6k0VOTE.net
もつくは次のKCなんのデッキ使うかな
剛鬼は前回と変わってだいぶきついと思うがどうなんだろ

110 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:46:30.73 ID:LFOEmqyk0VOTE.net
タッグデュエルの遊戯君に合わせるためにブラマジ組んだけどナビゲートとロッドリミ3かよ
主人公のエーステーマなのに青眼と比べて厳しすぎない?

111 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:47:44.14 ID:m8nGRvpW0VOTE.net
初めてスマイルワールド天岩戸に当たったわ
先行取られて完封された…

112 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:48:39.68 ID:UXg9NLH3MVOTE.net
めちゃくちゃ上振れたサンドラでもランク6さえ対処できれば幻奏で完封できるの気持ちいいわ

113 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:56:19.07 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
ワクチン打ったひとはみんな秋田北部地方に移住して欲しいです
電波感度が悪いので困ってます

114 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 11:58:59.17 ID:kNUy38xI0VOTE.net
>>110
というよりそろそろ新規欲しいわ
幻想の黒魔導師は出す機会ほぼない

115 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:00:34.96 ID:7rrcpzWJaVOTE.net
墓地肥やし系を沢山規制せざるを得なかったリンクスでダンテ来れるのかな
初動として使えるわけではないから援軍とか程やばくないかもしれないが

116 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:04:07.32 ID:v36jMkwDaVOTE.net
ワクチン打ったらハゲるぞ

117 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:05:58.23 ID:xbxRjC+4dVOTE.net
右鎌神柱のモンスター効果知らない人多いな

118 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:06:13.14 ID:WXKuFtXq0VOTE.net
迷宮兄弟はワクチン打ってるの確定か

119 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:07:37.49 ID:RVneesYz0VOTE.net
オートがいよいよシロッコ召喚すらしなくなった

120 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:08:42.50 ID:xbxRjC+4dVOTE.net
でもコロナ罹患したらハゲるぞ

121 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:09:00.98 ID:M8uj72+6HVOTE.net
なんの構築も変わってない磁石が最近月初キングや大会上位入賞が増えてるあたりデフレを感じるよね
何も規制されずに月末キングやKC1st突破には丁度いいデッキだったのに

122 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:22:24.78 ID:/N6d7QNU0VOTE.net
磁石はゴルゴニックきたおかげで相手に圧かける手段増えたのは大きい
前は先行で立てるのなかったしこいつがあったらインフレ時も相手によるけどそこそこやれたと思う

123 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:22:51.87 ID:HvWk2EhbaVOTE.net
>>110
KCで一度も結果出せない青眼と違って、ブラマジはKCで何度も結果出してきたから仕方ない

124 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:29:02.80 ID:GCSQZ/Aa0VOTE.net
ブラマジはそろそろロッドかナビを2にするかイリュージョン君を解除くらいしてくれると少しは動きやすいんやけどな
ハーピィとか青眼みたいなそれなりに使えるサポートスキルあるわけじゃないし

125 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:31:05.61 ID:WXKuFtXq0VOTE.net
ブラマジまた増えるくらいなら青眼ワラワラの方がまだマシだわ

126 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:32:51.92 ID:qIOHQqdx0VOTE.net
今更DSODイベントとかやるくらいだしワンチャン次のメインでブラマジ強化あるんじゃねとか思ってる
青眼もそろそろ太古一発芸デッキから進化してほしいなぁ

127 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:35:00.86 ID:8AjrjXYf0VOTE.net
ブラマジはこないだエクシーズ来たやろ
あれは強化になってないのか?

128 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:35:36.59 ID:b4D9hPSSdVOTE.net
でもブラマジは使用率が高いっていう理由の規制で環境トップは1回もとったこと無いからな
サイバーもそうだけどそれにしては結構きつい規制だなとは思う
ただ安定して陣ナビは勘弁してほしいけど

129 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:38:12.51 ID:NSkUgRgw0VOTE.net
磁石って先行でゴルゴ立てるのか?
伏せがなくても電磁石2体を並べとく方がよさそうな気がするが

130 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:40:53.01 ID:M08UQHR60VOTE.net
>>127
今のブラマジに必要なのはある程度手頃な展開手段だしあれ出せるってことはナビゲート撃ててるってことだから正直あんまり

131 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:41:18.95 ID:b4D9hPSSdVOTE.net
>>129
先行でゴルゴ立てると磁石本来の動きが出来なくなるからまずやることはない
立てるのはだいたい中盤以降

132 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:41:37.42 ID:O0FcCPC40VOTE.net
なんというか逆に蘇生札を伏せておけるならゴルゴニックガーディアン出しても後続繋いで行けるって感じ?

133 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:42:10.81 ID:INMNoCoJ0VOTE.net
そういや25周年は何のキャラテーマ推すんだろ

134 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:42:53.01 ID:M08UQHR60VOTE.net
俺は強化蘇生持ってたら気分で出す

135 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:42:57.84 ID:oPamDSvc0VOTE.net
踏み倒しスキルってオートくんでもちゃんと使えるのか

136 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:44:26.68 ID:cBQoO8V4dVOTE.net
ブラマジはいい加減釈放してもいいやろ
サイバー環境なのになんで規制食らったのってデッキだったし

137 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:47:04.39 ID:dq5/KoaR0VOTE.net
幻想作ったらブラマジ居なくなって墓地のナビゲ使えないから効果使う前に妨害されちゃうんだよな
ブラマジ残す為に星7の罠モンスター入れてみたけど事故率跳ねあがっただけで一瞬で辞めたわ

138 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:47:14.67 ID:Vb4KQvCY0VOTE.net
ブラマジは対戦してて楽しくない罪があるからなぁ

139 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:47:59.59 ID:beJ5L5F1HVOTE.net
あんな糞デッキ二度と帰ってこなくていいわ

140 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:49:08.08 ID:8AjrjXYf0VOTE.net
真面目に陣ナビ決まったときのアドのとり方は未だにおかしいし…

141 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:49:08.12 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
ブラマジは強さ以上に陣へのヘイトが高かったからね
もう緩和してやればいいってのは同意だし、除外ヘイトが根強いんならフォトンも規制しとけ

142 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:49:23.78 ID:8yWTrfaeMVOTE.net
セプスロウロボロス陣ナビカイクウ
相手は死ぬ

143 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:49:52.62 ID:bmTZWg1CaVOTE.net
ハーピィ(狩場)がいる中生きづらそうやし解除していいんじゃない?
その変わり一度も規制されてないレジェンド青眼規制でええやん

144 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:50:15.21 ID:WXKuFtXq0VOTE.net
ハーピィもそろそろ死ぬからその論法での解除は無理

145 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:51:13.40 ID:M8uj72+6HVOTE.net
主人公デッキが強さじゃなくて使用率が高いって理由での規制は若干理不尽ではあるけどな
陣ナビが無かったころでさえランキングの下位にブラマジあったりしたし
主人公デッキが強化されればそりゃ使うだろっていう

146 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:52:51.74 ID:INMNoCoJ0VOTE.net
何エドが陣破壊してくれる

147 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:54:09.99 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
ブラマジはそもそも害悪テーマだもんな
サポートたくさん増えてるみたいだから最近のは分からんけど

148 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:56:01.32 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
>>120
ただの老化でも禿げるストレスでも禿げる
自粛でストレス貯まってる国民多過ぎるからワクチンもコロナも関係ないが治療に用いられるステロイドでは禿げる

149 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:56:32.57 ID:ChXlyz/l0VOTE.net
DDも妖仙獣もペンデュラム狙わないほうが強いって言われてるけど、今後のテコ入れでどうにかなるんかなぁ

150 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:56:52.18 ID:O0FcCPC40VOTE.net
>>145
それはタダですらまぁそれなりに見かけているものを強化したら一色になるって言うのを想定できなかった運営の落ち度だな

151 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 12:58:05.65 ID:eOvhlvFm0VOTE.net
背景あるのにまだ何か欲しがるとか贅沢すぎるだろ

152 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:00:05.42 ID:GDsWs1OOMVOTE.net
ブラマジは糞デッキだから帰ってこなくていい
陣ナビとかいうゴミ捨て去って別路線開拓したら帰ってきていいよ

153 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:00:17.85 ID:xbxRjC+4dVOTE.net
すみませんこれください

(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「妖仙獣」モンスターしか特殊召喚できない。
●デッキからレベル5以上の「妖仙獣」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから「妖仙獣 左鎌神柱」「妖仙獣 右鎌神柱」を1枚ずつ選び、自分のPゾーンに置く。
この効果でPゾーンに置かれたカードは次の相手エンドフェイズに破壊される。

星4/風属性/獣戦士族/攻1700/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他の「妖仙獣」カードが存在し、このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「妖仙獣」Pモンスター1体を手札に加える。
(2):自分フィールドの「妖仙獣」カード1枚を対象として発動できる。
デッキから「妖仙郷の眩暈風」または「妖仙大旋風」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、
対象のカードを持ち主のデッキに戻す。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。 このカードを持ち主の手札に戻す。

154 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:01:22.16 ID:V7+q1uOf0VOTE.net
正直陣ナビ殺して良いからガールサポ追加して欲しいわ
コンビネーションとか

155 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:02:25.48 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
次のボックスにトレイン来そうな予感あるし、更にDSODにレベルキャップ解放きて海馬にオルタナ追加で来て、モクバには復活の福音来る予感もある

156 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:04:59.42 ID:x2dLqOs10VOTE.net
狩場破壊されたら4000ダメージ受けろ

157 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:05:47.83 ID:8AjrjXYf0VOTE.net
すまん話題してたらたった今陣ナビキメられて負けたわ
永遠に戻ってこなくていいぞ死ね

158 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:07:08.29 ID:zmuMFdYe0VOTE.net
最近のブラマジはバランスしか見ないな
たまにセプスロがいるイメージ

159 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:09:46.42 ID:INMNoCoJ0VOTE.net
ブラマジストラクだけは止めてほしい
ただでさえヘイトデッキなんだし

160 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:14:54.51 ID:O0FcCPC40VOTE.net
陣に全部頼ってるようなデッキなのにバランスにする時点で初手陣率5割以下だし大丈夫なのか?

161 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:17:14.09 ID:bIeQ/j5K0VOTE.net
規制前からバランスブラマジは定番やろ
セプスロが来ておかしくなった

162 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:20:00.57 ID:O0FcCPC40VOTE.net
それはバランスも以前の仕様だろ
ロッド使えなくなるの絶対やばいって

163 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:20:30.60 ID:GY2HGWVB0VOTE.net
ガールデッキは現状でもこれどうしよって偶になるから強化はやめてくれ

164 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:22:33.77 ID:z0o6omyBrVOTE.net
>>101
初手4枚中4種←4枚分データロード
初手4枚中3種←3枚分データロード
みたいな微妙な差じゃね知らんけど

165 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:34:32.10 ID:NB3Za8H5dVOTE.net
ブラマジなんて百害あって一利なし。一生強化も解放もしなくていい

166 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:35:45.53 ID:beJ5L5F1HVOTE.net
電子光虫でキング帯5連敗したけど最後にハーピィに勝てたからこれで気持ちよく寝れる

167 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:42:55.71 ID:+keFWJoQ0VOTE.net
進化したチラ見魔王とか来ないかなー

168 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 13:59:27.23 ID:2KwGuxdYaVOTE.net
永遠の魂で反復横飛びさせろ

169 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:09:05.84 ID:INMNoCoJ0VOTE.net
タッグで他作品同士で絡むのって何気に初めてじゃないか?
なんかの契約でだめだと思ってた

170 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:14:01.04 ID:RyggyM910VOTE.net
>>94
出せる
メガリス罠で毎ターン効果使えると強い

171 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:14:10.12 ID:V7+q1uOf0VOTE.net
>>163
元祖BMGだからあっちは影響ないぞ

172 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:14:23.44 ID:r/cNQc/20VOTE.net
遊星が一番年上に見えるからなんか違和感感じるわ。実年齢よくわからんけど

173 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:16:28.33 ID:NSkUgRgw0VOTE.net
作品外タッグは前からあったような

174 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:18:49.33 ID:+z5IT0JrHVOTE.net
ここのバカ運営またやらかしたって気づいてんのか
めっちゃエド増えとるやんけ

175 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:22:03.41 ID:oPamDSvc0VOTE.net
SP杯での主人公たちのタッグならずっと前からやってる
映画ネタでもあるし

176 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:25:13.91 ID:INMNoCoJ0VOTE.net
そうだったっけ忘れてたわ
超融合映画は知ってるけど

177 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:28:45.49 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
エドの時計塔スキルのせいでダークガイアワンパンスキル掘りがキツくなってきた

178 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:29:55.11 ID:x2dLqOs10VOTE.net
スキルで直接遅延かけるのクソ過ぎるしサイクに何の制約もないのおかしいだろ

179 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:30:03.40 ID:eOvhlvFm0VOTE.net
キャラゲーなのにエクストラからキャラと関係ないカード出てくるの何なの?コンマイ

180 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:31:10.06 ID:5H6OaADSdVOTE.net
ガイア幽獄レベルの介護が許されるならどんなテーマでも環境入れそう
ずーっとワンパターンの決まった動きだし

181 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:34:55.36 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
運営の遊星推しもっとください

182 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:40:11.70 ID:x2dLqOs10VOTE.net
オート君融合しなくなってるやん
古代オート死んだか

183 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:40:55.09 ID:oudBG5Mf0VOTE.net
MCSの結果見てたら忍者召喚獣とかいた
強い動きだけ採用してバックへの依存度減らそうってことなのかな

184 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:42:57.94 ID:iItfET4p0VOTE.net
ddにバフォメットをピン刺ししたら回すの楽しい

185 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:44:47.56 ID:oPamDSvc0VOTE.net
ATMが使う天キが月光か妖仙獣か炎王かわからんの最高にタチが悪いわ
てかマジで何で実装したんだろ 純粋に炎星強化したかったなんて言わんよな?

186 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:47:00.91 ID:c1/Ti8RF0VOTE.net
忍者はHANZO超変化あと好みで黄龍入れるだけでいいから強いわ
HANZO引くのが絶対条件だが

187 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:47:55.33 ID:GY2HGWVB0VOTE.net
サイバー減ったから忍者は結構頑張れてんのかな

188 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:48:49.88 ID:c1/Ti8RF0VOTE.net
いやああれはHANZO引かなきゃ始まらないとこがあるからきつい
アレイスターはやっぱりほぼ単独で動けるから相性いいんだろうな

189 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:49:15.27 ID:zFZKr+pO0VOTE.net
DDDの副産物で揃ったEMとオッドアイズの融合体の使いみちをだれか教えてくれ

190 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:49:29.56 ID:EGqkyx0Y0VOTE.net
異様にドローフェイズ長い奴本当にイライラするわ
ツールでドロー操作してる奴の動画見たことあるから通報したくなる

191 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:49:52.03 ID:QKAvLkTDrVOTE.net
遊戯と十代コンビ強くね……?

192 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:51:06.01 ID:K/m2ddXq0VOTE.net
ユベル立てられて契約破産して死んだ

193 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:53:42.68 ID:6PaOFGsQ0VOTE.net
捲り返された瞬間通信不安定のアイコン出す奴好きよ

194 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 14:53:43.08 ID:rsjzf35k0VOTE.net
>>185
真六武のころからの炎星使いだがさっぱりわからんわ……
強化あるにせよてっきり天キは来ず融合のハクテンオウくるかと思ってデッキ考えてたのが全部パーになったのが懐かしい

195 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:01:29.32 ID:jMI3fW6h0VOTE.net
俺も忍者組みたいのに確定UR今まで全部シューベルトなんだよなぁ
幻奏組めないのにこいつ5枚くらいあるわ

196 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:12:57.32 ID:c1/Ti8RF0VOTE.net
パートナーがネクロ・ガードナーとかアルティメットコンダクター持ってるのめちゃくちゃ羨ましいんだけど

197 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:13:56.97 ID:E2hfOkl8dVOTE.net
これパソコンでやると見やすいけど操作が面倒になるな…

198 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:14:51.93 ID:c1/Ti8RF0VOTE.net
アルティメットコンダクターさえあれば恐竜さんはあと2回は輝けるのに

199 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:17:45.81 ID:9osrJUlY0VOTE.net
タッグデュエルの遊戯さんバスターブレイダー立てるのやめてもらっていいですか?

200 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:18:34.64 ID:x2dLqOs10VOTE.net
霊獣はスピードデュエルに反するので別アプリ作って隔離してください

201 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:20:22.62 ID:3v26rWc10VOTE.net
むしろ紙から隔離された先がリンクスなのだ

202 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:21:37.79 ID:c1/Ti8RF0VOTE.net
炎王城之内の脳筋オートで主人公たちをわからせてきたわ

203 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:22:14.52 ID:+OeKI0xK0VOTE.net
天キは汎用Pデッキで地味にスケール揃えるのに役立ってる

204 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:25:41.93 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
向こう側のNPC遊星だけコーラルドラゴン使わすのなんで
アニメ観てないけど使ってたのか

205 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:26:00.26 ID:+keFWJoQ0VOTE.net
>>199
相手がバスブレ立てるなら破壊剣士立てるチャンスじゃん?

206 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:30:36.59 ID:+OeKI0xK0VOTE.net
やっぱりSP杯のタッグはカイザーだな
ホント頭おかしいスキルだわ
クロウかカイザーで悩む

207 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:30:39.91 ID:8kVZaEZt0VOTE.net
チェーンジラフの使えそうで入れられるデッキが無い感じが
弱くは無いと思うけど

208 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:35:52.21 ID:RVneesYz0VOTE.net
アマゾネス使って舞さんとタッグ組んで主人公共除外しまくって来た

209 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:38:01.55 ID:XKcPiyNqMVOTE.net
ブラマジは秘儀とブラックマジシャンズあたりほしいわ
陣ナビの流れもう飽きたぞ

210 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:48:51.76 ID:iD00OH0F0VOTE.net
ディメマジどこ…ここ…?

211 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:53:03.60 ID:NB3Za8H5dVOTE.net
いいえ中国よ

212 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:54:53.47 ID:OUfTYCeZ0VOTE.net
スピードデュエルはスピード感のあるデュエルであるとか、そのような意味で申し上げたわけではありません

213 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:55:49.49 ID:O0FcCPC40VOTE.net
ブラマジは陣持ってきてしまったからまだ当面まともな強化はできんよね

214 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:56:00.74 ID:6PaOFGsQ0VOTE.net
中華版なら竜の霊廟も使えますよ

215 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 15:57:02.06 ID:15RmpaP50VOTE.net
陣ナビはまぁ別にどっちでもいいけどディメマは欲しいね
こいつブラマジ以外でも使えるしめっちゃパワーあるわけでもないし

216 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:02:44.92 ID:VsdA1Ix10VOTE.net
いきなり天然物のプレミアドロップしたわ
https://imgur.com/a/vlJQ7fQ.jpg

217 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:03:02.20 ID:5H6OaADSdVOTE.net
ハロウィンだしヴァンパイア使おうと思ったら相変わらずルートがよくわからなくて死んだ

218 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:05:27.18 ID:VsdA1Ix10VOTE.net
>>216
リンクミスった
https://imgur.com/b9Tsgoq.jpg

219 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:05:48.74 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
ヴァンパイアは展開を楽しむデッキだ
タイムアウトまでしっかりソリティアして満足しろ

220 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:05:59.82 ID:Qjywptjz0VOTE.net
チェーンジラフはアマ剣とあわせて2連反射が楽しそう(粉蜜柑)

221 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:07:33.15 ID:Rv5zPeuR0VOTE.net
陣ナビは4アドだからなー

222 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:07:55.65 ID:NmMA9PtU0VOTE.net
陣と永遠の魂のループはオート君には突破出来なかった

223 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:22:29.54 ID:1IeijRfFrVOTE.net
なんだ、トマカスっていい奴じゃん!
https://i.imgur.com/xlxsrqH.jpg

224 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:23:32.44 ID:5H6OaADSdVOTE.net
煽らなきゃかわいいんだけどねゅぅゃくん

225 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:24:06.98 ID:K/m2ddXq0VOTE.net
実際にいい奴だぞ
陰キャしかいない次元だから陽キャラの遊矢が浮いただけなんだ

226 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:28:39.56 ID:2kX985Og0VOTE.net
デュエルは対話とか哲学的がこと言いだしてビビったわ

227 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:30:06.25 ID:RTYGbvs10VOTE.net
親父がキチガイじゃなければ好青年に育っていた遊矢

228 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:31:41.85 ID:JC1AEzCVdVOTE.net
アニメみたことないからどんなキャラか分からないけど
ワールド実装したときになんか女のキャラに異様な執着してたのが気持ち悪かったです

229 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:33:35.95 ID:Hui+G9ZPaVOTE.net
黒崎「………」

230 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:36:26.54 ID:x2dLqOs10VOTE.net
害悪妖仙うぜえ

231 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:37:17.25 ID:z0o6omyBrVOTE.net
パートナー邪魔すぎる

232 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:38:40.51 ID:NW8FA/Td0VOTE.net
(柚子を)捨ててしまったぁ〜〜!! orz

233 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:38:40.97 ID:PVzNlFP2rVOTE.net
アークは母親の髪型のせいで見る気なくなったな
序盤だけは面白いらしいからそこまでは視聴するべきだった

234 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:41:49.63 ID:LFOEmqyk0VOTE.net
タッグデュエルでペンデュラムとか地味にきつい

235 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:44:55.48 ID:pIIeVH1BaVOTE.net
遊矢こっちのスケール割ってきて低レベルしか呼べないとかザラだしな

236 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:51:31.91 ID:K/m2ddXq0VOTE.net
零児と遊矢のタッグうおおおお

ケプラー共→DDしか出せない
魔術師→2〜7しか出せない

めんどくさいけど遊矢スキル発動まで操作
→星読み割ってドクロバットを置く遊矢
なるほどこれがスマイルワールドですか

237 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:54:53.41 ID:eN0+1AiG0VOTE.net
どうした遊矢!なぜパートナーに詫びる!?

238 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:55:28.19 ID:QKAvLkTDrVOTE.net
冷静に考えると遊我の年から中2まで親父のせいで人格否定され続けるとか普通にかわいそうだな

239 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:56:36.15 ID:+keFWJoQ0VOTE.net
真紅眼やブラマジは融合体もうちょい充実させて欲しい

240 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 16:58:26.91 ID:XKcPiyNqMVOTE.net
>>239
Dヒーローさんも忘れないであげて

241 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:00:42.65 ID:QKAvLkTDrVOTE.net
セレボで強化きたはずなのにビックリするほど強くならなかったなレッドアイズ

242 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:04:48.36 ID:XKcPiyNqMVOTE.net
>>241
流石にあの2枚では誰も期待しなかったろ

243 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:05:27.15 ID:oPamDSvc0VOTE.net
てか時計塔の優遇はマジでなんなんだよ

244 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:06:15.61 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
>>227
宗教幹部の息子だからな
良いやつは良いやつなんだけどな

245 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:10:25.78 ID:RVneesYz0VOTE.net
時計塔のおかげで運営の裁量でいつでもクソスキル量産できることが分かったし贔屓したいデッキがより分かりやすくなったな

246 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:13:31.21 ID:5H6OaADSdVOTE.net
運営の本気の介護をみた
サイクロンは自前でボックスから引いてねっていう気合いの入りよう

247 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:16:31.33 ID:+keFWJoQ0VOTE.net
>>240
E-HEROさんもだな
シンクロもだけど着地点をもっと強化して欲しいね

248 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:17:18.35 ID:+OeKI0xK0VOTE.net
時計塔って普通に1アド稼げるの凄いよな
狩場も音姫もアド稼げてるし、アド稼げないスキルは環境なんて入れないんですよね

249 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:18:14.05 ID:x2dLqOs10VOTE.net
ディバインガイ落とすからさらに1アドだぞ

250 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:18:24.30 ID:iD00OH0F0VOTE.net
荒野を貼るだけでも1アドよ

251 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:20:44.42 ID:2kX985Og0VOTE.net
デスドロは0アドだから強化必要です

252 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:21:40.46 ID:MXLBYdu00VOTE.net
meta大会のデッキ種類だけ見てきた
順位順のデッキ一覧どうやって見るのか忘れちゃった

まあ案の定気持ち悪いくらいハーピィだらけだな
DDは一個だけでやっぱり汎用魔法入れる構築になるわな
俺は月の書じゃなくてサイクロン、ニコラじゃなくてマクスウェル入れて遊んでるけど

253 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:21:46.12 ID:oudBG5Mf0VOTE.net
アドを稼がないDドロは許されたな!

254 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:24:58.48 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
融合にもチューナーっているんだな

255 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:26:39.78 ID:CmJdSuFY0VOTE.net
時計塔はドレッドガイが古のカードじゃなかったらたぶん許されてなかった

256 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:30:17.77 ID:rsjzf35k0VOTE.net
デスドロはサーチカードみたいなもんだよな
何よりサーチカードが存在しないカードのサーチカードにもなって
チェーン挟まず発動しているようなもんって考えるとヤバいやばい

257 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:32:11.93 ID:KaMae+4zrVOTE.net
時計塔スキルは制限くらうほど強くもないよな?

258 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:32:28.99 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
>>250
意味のないカードを生やすだけでは中々活かせなかったのが活かせるようのなりつつあるからね

259 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:32:56.83 ID:3v26rWc10VOTE.net
インチキスキルのアド考えたらDドロくらい許せよと思う
唯一腑に落ちないとすればベイルで回復してるのにピンチ感出して発動してんじゃねーよってことくらいか

260 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:36:19.06 ID:SS5WLvFH0VOTE.net
ミセラってこれから環境入るレベルになる事ある?

261 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:36:33.54 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
Dドロを許せ草だよ
ライフ調整必要で早くて次ターンとはいえ万能サーチはイカれてるよ

262 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:40:37.59 ID:KaMae+4zrVOTE.net
Dドロは2000以下の時一回だけにすりゃいいんじゃないかな

263 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:41:02.73 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
>>260
今のカードプールでオヴィとアルコンが来たとしたら環境入りしそうだし3積み必須じゃない?

264 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:44:10.18 ID:3v26rWc10VOTE.net
いや他のインチキスキルと比較しての前提だからな?
増強αとかに比べたらDドロが強スキルなのは否定しないけど他にもインチキスキルがまだまだある中でDドロだけがナーフされるべきには思えないなって
全体的にスキルが弱体化されるならその時にされるべきとは思うが

265 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:44:17.03 ID:01MpxdztdVOTE.net
恐竜の強化来たら間違いなく必要になるからなミセラ
今の紙のでも使われるカードだし

266 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:44:39.45 ID:RVneesYz0VOTE.net
Dドロはベイル投げてから使えるのがイカれてる
これに関してはベイルも同等にイカれてるけど

267 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:44:57.44 ID:rsjzf35k0VOTE.net
>>262
2000は緩いだろ1000以下くらいじゃないと

268 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:46:41.32 ID:OLI3oA7U0VOTE.net
恐竜なんてゴミ種族筆頭みたいなもんだったのに随分と出世したもんだわ

269 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:48:23.42 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
>>264
専用壊れスキルと比べたらってことなら一理あるけどそれだけの話よ
スキルが存在してるだけで全部壊れってとこもあるからDドロ基準で調整してるんかなってのは思う
許されるべきだとは思わん

270 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:48:40.05 ID:SS5WLvFH0VOTE.net
そうなんだ次のドリチケエアーマン3枚目とろうと思ったけどミセラ3枚目とろうかな

271 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:49:19.50 ID:ngyq6Apu0VOTE.net
リンクスで1番パッとしない種族はやっぱり
サイバース族?
一度も活躍してないよね

272 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:52:34.58 ID:JZjdQtiraVOTE.net
サイバースってリンク全振りの種族なのにそのリンクがないからな

273 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:53:05.70 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
>>270
落ち着け
パワーカードがまだ揃ってないし知識ない状態で将来性だけ気にしてドリチケ消費はヤバい

274 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:53:37.83 ID:4CiYkPUd0VOTE.net
エアーマンこそ今使わんのか

275 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:55:28.08 ID:nTxLS+Uc0VOTE.net
黒炎弾はダメージ半分でも実装できる?

276 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:55:56.99 ID:Q5xlkq7NaVOTE.net
エアーマンの方が今揃えてすぐに時計塔HEROで使えるから良いんじゃね
ミセラは恐竜が強くなってからで問題ない

277 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:56:39.72 ID:OUfTYCeZ0VOTE.net
いつもディスドロ批判する人はいったい何のスキル使ってるんですか?
ドローセンスとか増強α?

278 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:57:14.29 ID:01MpxdztdVOTE.net
デグレネードバスターさんはちょっとだけ強いぞ

279 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 17:59:25.44 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
>>277
ドロセンもαもたまに使うやで
ディスドロ許せマンがインチキスキルとの比較って言ってるんだから下手くそ援護やめたげて

280 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:01:23.45 ID:OLI3oA7U0VOTE.net
実装されてる種類だけで言えばサイバースより幻竜の方が少ないんだよね

281 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:01:29.06 ID:oCRsyd6I0VOTE.net
先史遺産、ほどよい強さで楽しいな

282 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:01:31.08 ID:1hzE/NtK0VOTE.net
結局強いモノを自分らで存在しなくなるまで叩き潰すだけだから仲良く消滅するといい

283 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:03:14.94 ID:x2dLqOs10VOTE.net
環境外でハーピィ叩き潰すのきもちいいい

284 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:04:36.80 ID:rsjzf35k0VOTE.net
>>277
対戦は三沢しか使ってないな
フィールドの500アップも相手からしたらかなりインチキだと思っているし
属性ドロセン使っている時もテーマのキーカードを
ある程度自分の好きなタイミングで持ってこれるの
対人カードゲームとしては十分壊れてるなって思っている

285 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:05:05.92 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
サイバースは世代新しいから良いカード多いんだけど全然噛み合わないね
幻竜は強化してくれ龍大神使いたい

286 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:05:41.43 ID:mTQENM5q0VOTE.net
デスティニードローは王様以外にも配れば許しちゃるわ

287 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:06:33.27 ID:wAMbV8fupVOTE.net
王様だけだから許されてるだろDドローは...

288 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:07:57.12 ID:9IUjups50VOTE.net
全スキル全キャラ解放でいいかもね
ヘイト分散させよ
いやだとすると女の子が犠牲になるか

289 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:08:25.74 ID:l41R4CIUpVOTE.net
遊戯使いたくないのにバランスとかリスタートが馬鹿に弄られたせいで遊戯使うしかないんだ🥺

290 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:08:35.47 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
Dドロを他に配るっつっても違う感じしない?
原作でそれっぽいことするキャラはいるけどやっぱり王様かなって

291 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:10:55.69 ID:rsjzf35k0VOTE.net
Dドロはケアさせられるのも厄介なんだよな
1回から下手したらターン単位で攻撃できなくさせられる
その間にカードひいてくる可能性もあるってのに

292 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:12:49.73 ID:ImZHyBLa0VOTE.net
Dドロ許容できるとかどう考えてもリンクスやりすぎて感覚が狂ってるだけだから

293 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:14:28.09 ID:OLI3oA7U0VOTE.net
もう王様の顔見るだけでげんなりする

294 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:17:39.34 ID:gyl5tl44rVOTE.net
アフィが嬉々としてまとめそうな流れ

295 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:19:19.56 ID:3v26rWc10VOTE.net
まあ自分も同程度のインチキスキルが複数ある以上ゲームバランス的にDドロだけを潰す必要は無いって言ってるだけだしな…

そもそも論で言うとスキルとかいう存在を消してほしいわ
キャラゲーに必要でもないだろ原作でこんな内容のスキルなんて誰も使ってないし

296 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:26:05.31 ID:VNKZ+s7OpVOTE.net
面白いかどうかはさておきキャラゲーの為ならまあ必要だろスキル。なかったら王様も海馬も城之内も皆ハーピィ使いになるし

297 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:28:15.91 ID:Qd9DQ2jC0VOTE.net
ずっと言ってるけど回復しても運命のドローすんのやめろ

298 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:30:26.20 ID:LFOEmqyk0VOTE.net
レベル上昇弱体化はほんとゆるさん
レベル調整スキルなしでもシンクロやエクシーズが容易になったので弱体化しますって普通逆だろ
スキルいらなくなったから弱体化するってなんだよ

299 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:32:31.67 ID:oPamDSvc0VOTE.net
一番おかしいのは条件
最低でも1000だろ
半分でそんなピンチ演出になった事アニメでもないだろ

300 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:32:33.52 ID:LFOEmqyk0VOTE.net
スキル使用禁止KC開いたらどんな環境になるかはちょっと興味ある

301 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:32:40.65 ID:OUfTYCeZ0VOTE.net
ディスドロ規制するとディスドロより強いテーマスキルも全部規制しろってことでしょ
99%の人は困るだろうけどそれで困らない人は何使ってるのか純粋に気になるじゃん

302 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:33:50.10 ID:VNKZ+s7OpVOTE.net
Dドローはそりゃ強いけど環境で見るスキルの中だと最弱クラスだからこれに文句言ってる場合じゃないのでは

303 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:36:47.63 ID:1LXAxgsr0VOTE.net
Dドロは専用壊れと比べてどうかって話してるんだからそれで話そうよ
Dドロ自体がってのはもう済んでるから
スキル自体無理って人はマスターまでもう少しだから早漏我慢して

304 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:39:23.91 ID:XmvZ4b0c0VOTE.net
インチキスキル全部規制でいいし
カードも磁石トラミ辺りまでtierデッキ全部規制しろ

305 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:40:14.10 ID:2kX985Og0VOTE.net
超融合は1500以下でないと使えないのにずるいわ

306 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:40:16.27 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
運命のドロー言うてるぐらいやから相手フィールドに三体居てピンチ感もりもりの時に発動するでもいいんじゃね

307 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:42:02.15 ID:UpqrJKgcaVOTE.net
Dドロのベイルだけは許せんわ
2000までくらった後カイトロイドなりで守るならまだ許せる

308 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:44:52.11 ID:SS5WLvFH0VOTE.net
ディスドロからのライトニングボルテックスはお世話になってます

309 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:45:35.28 ID:K1iglT3tpVOTE.net
絆の力やライフ増強でキングに行った者のみがdドロに石を投げなさい

310 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:46:21.71 ID:ypewNHiraVOTE.net
ライフ増強αは汎用じゃまだ強い方という事実

311 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:47:23.10 ID:UjmF0PEA0VOTE.net
汎用スキル規制したせいで強い専用スキル持ってるキャラばかり使われるようになったからな
絆や粉砕ですら偽造できる関係で一部のキャラばかり使われるという始末
これでキャラゲーとは

312 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:48:00.73 ID:ATI7YzSJ0VOTE.net
タッグデュエルの満足さんダグレにゼロマックス入れてる上にクソ強スキルでオーガドラグーンまで持ってきてワロタ
早くプレイヤーにも実装してくれ...そのまんまとか贅沢な事言わんから...

313 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:49:53.57 ID:eOvhlvFm0VOTE.net
Dドロは全キャラに配ってライフ500以下の時のみにして使用後はデメリットとしてライフを回復できないにすればいいよ
パワカ増えて汎用スキル弱体化してるんだしいつまでも王様専用スキルみたいな顔しないでくれ
アニメとかみんな好き勝手に好きなのドローしてるし問題ないだろ

314 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:50:13.02 ID:9osrJUlY0VOTE.net
DDドロはインチキだけどDドロないとスキル貰えないテーマは弱いから

315 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:58:51.65 ID:PjrALos80VOTE.net
EMはいつになぅたら使えるようになるの?

316 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:03:15.59 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
ベイルで4000まで回復してんのにDドロ使えるのずるい

317 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:07:04.67 ID:DWMncd89MVOTE.net
ライフ1000以下で発動可能
発動ターンのエンドフェイズに手札全て捨てる

これくらいでいいよデスドロは

318 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:09:28.46 ID:WrprAqtm0VOTE.net
王様サンドバッグ

319 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:12:46.09 ID:NJFE5NoQpVOTE.net
>>317
発動したターンは特殊召喚できない
これでいい

320 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:13:00.54 ID:we6KprDGMVOTE.net
DドロDHERODDD
Dインチキ多すぎ問題

321 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:13:11.93 ID:WrprAqtm0VOTE.net
Dの意志

322 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:13:24.53 ID:WrprAqtm0VOTE.net
DDDDDDDD やっぱDは糞だわ

323 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:14:48.80 ID:kzlbaFBb0VOTE.net
>>284
マジなら尊敬するわ、それ

324 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:15:49.81 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
近ごろ中国ユーザーと当たると通信切断勝ちによくなる原因ならびにフリーからbotが消えつつある原因わかった
気候変動の煽りで停電が多発してるんだって中国

325 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:18:27.52 ID:s/dOPYYs0VOTE.net
ディーディーディーって字面あんま格好良くないよね

326 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:18:41.77 ID:WrprAqtm0VOTE.net
デデデのほうがかっこいいわ

327 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:18:57.70 ID:K/m2ddXq0VOTE.net
環境破壊は気持ちいZOY☆

328 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:19:44.26 ID:01mGG5oOdVOTE.net
和紙ZOY

329 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:19:45.79 ID:WrprAqtm0VOTE.net
何をやっても許されるのが特権階級ぞい!

330 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:23:36.18 ID:SS5WLvFH0VOTE.net
dドロで引く最強汎用1位はライボルでok?

331 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:25:38.08 ID:LFOEmqyk0VOTE.net
ディフォーマーは許して
でもDバインドは頂戴

332 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:26:59.02 ID:we6KprDGMVOTE.net
ライボルコストいるしなあ

333 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:28:47.23 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
ウェブフォ

334 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:33:44.88 ID:xbxRjC+4dVOTE.net
Dドロ局ハリ長男次男飯綱鞭ドローバウンスデッドリー召喚除外ダイレクトダイレクトアザッシター!!!!

335 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:37:10.43 ID:mxBWhKslaVOTE.net
気持ちいい

https://duellinks.konami.net/att/04368b9691ad0127bce2a8f2c6f13137fa9dba6001

336 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:37:29.34 ID:oudBG5Mf0VOTE.net
ライボルに全幅の信頼を置いてたら月の書で回避された回

337 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:38:30.98 ID:tUracJIA0VOTE.net
裏側にも対応するスペシャルハリケーンはすげえ

338 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:39:27.15 ID:2kX985Og0VOTE.net
月の書の隠された効果か

339 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:40:56.47 ID:+keFWJoQ0VOTE.net
DDDは良いぞぉ…(ダイスロール!)

340 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:41:37.18 ID:AWGPQeaY0VOTE.net
ペンデュラムが倒してもコアベージの下敷きになってくれないと判明して絶望している

341 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:44:41.12 ID:01mGG5oOdVOTE.net
つーかこんだけ月の書流行ってるなライディーンそろそろくれよ

342 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:45:53.39 ID:tUracJIA0VOTE.net
破壊しても墓地に送らないから闇鬼のマスクお代わりできないのは強い

343 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:46:31.33 ID:we6KprDGMVOTE.net
こんだけ月の書流行ってるからだめなんだろ

344 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:47:06.58 ID:UrezEGElpVOTE.net
ゴッドバードアタックまだ?

345 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:47:11.10 ID:UDeglmLY0VOTE.net
これだけ月の書が強い環境でなんで月の書内蔵モンスターを配れという話になるのか理解不能だぜ

346 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:48:27.71 ID:cYNI8oY1KVOTE.net
タッグデュエルの舞デッキに羽根帚3枚も入れといてユーザー側に本実装なしってことはないっすよねデュエルリンクスさん?ついでに双璧たるサンボルも我が儘言えばライトニングストームもおねげーしますだよ。

347 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:48:33.05 ID:I/iUoyoF0VOTE.net
リンクを実装すれば月の書なんてゴミだ

348 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:49:00.01 ID:+keFWJoQ0VOTE.net
>>345
エレメントセイバー・モーレフ「」

349 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:49:06.76 ID:VF1Oz+y20VOTE.net
次は強制脱出装置あたりがセレボに収録されて大荒れするよ

350 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:49:59.02 ID:+keFWJoQ0VOTE.net
>>346
創造主特権デース

351 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:50:28.26 ID:z0o6omyBrVOTE.net
俺「ヤバい事故って何も出せん、、頼むぞ、、!!」
パートナー「任せろ!モンスターゾーン埋めておいたぞ😉オマケに謎のリバースカードもセット!w」
俺「あああああああああああああああ!!!!!!!」

手動にするしか、、ないのか、、、

352 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:52:28.09 ID:+OeKI0xK0VOTE.net
奈落はそこまででもないけど、強脱は強い
人権カードになるわ

353 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:53:47.39 ID:PjrALos80VOTE.net
時代は対象にならないカードよ

354 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:53:52.86 ID:+QvUOT1GaVOTE.net
そろそろ新BOXの情報がほしいゾイ

355 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:54:38.58 ID:c1/Ti8RF0VOTE.net
プレミア加工風魔の波動の出番か

356 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:54:45.20 ID:NGvpaQt60VOTE.net
虚脱なら今までより圧倒的にヤバくなりそうやな
紙でも規制かかってた印象ないけど罠といえど単純にフリチェ一除去実際月の書よりヤバいだろあれ

357 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:55:27.67 ID:XPyEdMPpaVOTE.net
タッグのパートナーって誰が1番強いんだろ

358 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:57:53.97 ID:+OeKI0xK0VOTE.net
カイザーかクロウだと思う
さっきカイザーとタッグ組んでる時に十代にユベル出されてちょっと負けそうだったけど

359 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:58:15.57 ID:oPamDSvc0VOTE.net
安定度で言えば舞じゃね
ここでも優遇具合が見えて微妙な気持ちになるけどな
ヨハンのデッキ内容との差すごいよ

360 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 19:58:19.87 ID:z0o6omyBrVOTE.net
安定感込みなら舞かクロウかな

361 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:01:29.84 ID:cYNI8oY1K.net
奈落って「破壊してから除外」を改めて認識してからちょっと弱いなって思った
紙で毎日やってた時(2005年まで)はそういう細かな部分気にしなかったから

362 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:02:47.97 ID:6PaOFGsQ0.net
>>346
グリフォンの翼が実装済みだから来るだろ
サ終辺りかもしれんが

363 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:02:51.44 ID:MXLBYdu00.net
>>356
ハーピィがいる限りどんな強い罠出てもなぁ

364 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:04:10.65 ID:1hzE/NtK0.net
>>357
舞さん最強だぞ

365 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:04:16.63 ID:VF1Oz+y20.net
す、スキドレ

366 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:08:42.27 ID:GlBZE2lka.net
>>317
手札捨てるのがアドになるデッキもあるからそれはないな

367 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:11:21.07 ID:+z5IT0JrH.net
奈落は破壊して除外だけまだいいわ
底なしは狭いリンクスで出すのはホント狂ってる

368 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:13:37.09 ID:SS5WLvFH0.net
強脱って人権レベルではなくねーか

369 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:15:02.80 ID:xZCsnijia.net
>>319
妖仙獣「俺もそう思う」

370 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:15:45.02 ID:1CfR76ZO0.net
いやいや人権だよ
奈落はともかく強脱が腐ることはないからね

371 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:16:35.54 ID:DJ/Y+6nH0.net
入れ得レベルの凶悪カードだろ
局ハリ死んだ今なら余計に

372 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:17:04.48 ID:O0FcCPC40.net
ノーコスのフリチェ除去は人権になるだろうな

373 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:17:05.12 ID:CmJdSuFY0.net
強脱も汎用性クソ高いからなぁ
フリチェかつノーコストのバウンスってだけでも強いし

374 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:17:56.05 ID:5H6OaADSd.net
破壊無効も増えたし手札コストある因果があれだけ猛威振るうとね

375 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:22:10.56 ID:Y7Jv7BLqM.net
強脱が刺さらないデッキの方が少ない
月光と妖仙獣、青眼があんまりかなってくらいで

376 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:24:27.00 ID:VF1Oz+y20.net
言い出しっぺの自分が言うのもなんだが出るとは限らないアフィよ

377 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:24:35.41 ID:PJzcBttgd.net
今の紙でも採用されているガチカード

378 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:27:07.13 ID:RVneesYz0.net
強脱なんて出る頃にはみんなマスターデュエルやってるアフィ

379 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:46:17.01 ID:oPamDSvc0.net
てかメイン2がないんだからフリチェの除去はマジで紙より強いい

380 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:48:58.16 ID:0hQWaVzDM.net
青眼はよ規制しろ
2枚引きながら白石捨てて大型ドカンとかなんでこんなの罷り通るんだ
法札なんか強欲な壺よりタチ悪いぞなんで青眼だけ優遇されてんのさ
手札捨てるのがメリットになってるせいでライトニングボルテックスも因果切断もやりたい放題で得しかしないじゃん
理不尽なアド取りと制圧はリンスクに相応しくない
もう規制かけたら?
融合スキルは廃止、法札、白石、霊竜、賢い士、乙女をリミ2へ
例えば、強欲な壺(2枚ドローしながら墓地を肥やしてデッキから好きな高打点モンスターを出せます)←こんなのがもし存在してたらどう思う?

381 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:49:37.48 ID:WrprAqtm0.net
海馬そのものを規制はどうだろうか

382 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:51:50.41 ID:uGrXFRX8a.net
フゥンフゥンフゥン!!!

383 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:55:31.06 ID:RVneesYz0.net
次のKC生き延びたら丸一年ほぼノーダメかな
ずっとあの使用率維持してるのは異常だよ

384 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:56:11.45 ID:YBAuMhFEM.net
墓守の司令官はよくれ

385 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 20:58:45.95 ID:lvqCSNdN0.net
強脱なんて実質ノーコストで因果飛んでくるようなもんだし

386 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:00:06.35 ID:GlBZE2lka.net
強脱きたらところてんの存在意義ほぼないね

387 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:01:14.61 ID:6PaOFGsQ0.net
今年も残り2ヶ月だが一番対戦したテーマは言うまでもなく青眼だったな
およそ1年周期で強化来てるからまた何か来んのかね

388 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:02:46.17 ID:ehfOdpuFa.net
ブラマジ使いは長期環境罪逃れてる青眼を恨んでそう
まあだからと言ってブラマジ緩和しろとか1ミリも思わんが

389 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:05:51.28 ID:litXZ/Tid.net
粉砕!玉砕!大喝采!
粉砕!玉砕!大喝采!

社長と青眼の爆進、今後とも期待をしています!!!

390 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:08:41.93 ID:oudBG5Mf0.net
青眼相手してると強い動きが印象に残るけど自分で握ったら事故るやつだよねこれ

391 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:09:02.07 ID:jMI3fW6h0.net
ところてん使ってるやつガチで見たことないや
結界波といいブリザードといい最近の汎用枠は環境に刺さらなすぎてなぁ

392 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:09:41.05 ID:WrprAqtm0.net
ボーボボ?

393 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:09:48.17 ID:WrprAqtm0.net
てんのすけのイラストにしよう!

394 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:10:15.71 ID:vCmLOl6A0.net
青眼も使用率それなりあるのはまぁわかるけど環境なのか今
当たる頻度もハーピィはともかくDHEROとかDDとか覇王ワンキルの方が多いんやが

395 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:11:57.62 ID:+keFWJoQ0.net
>>387
「進化した最強ドラゴン」の内容いい加減変えて欲しい

396 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:12:02.86 ID:oPamDSvc0.net
キング帯でも未だに5戦やって青眼なしな事の方が珍しいくらい当たるからすげえと思うよ

397 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:15:41.94 ID:1xFfTipw0.net
>>391 攻撃反応系のきなみ死んでるからなぁ

398 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:20:53.74 ID:tUracJIA0.net
ドレッドガイを手札バウンスしてディバインガイのドロー効果妨害するの気持ちいい!

399 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:21:38.39 ID:y87PkX45M.net
>>390
青眼使っていいのは初手調和石2連打出来るやつだけなんだ

400 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:22:29.63 ID:wVGm5qxPp.net
じゃあ俺、眼鏡マフラースタンド社長使うから…

401 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:24:42.22 ID:s8FRAIJR0.net
リンクスは海馬の私物だから青眼のスキルはなにやっても許されるんだ

402 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:26:13.21 ID:5H6OaADSd.net
地面からカードが生えてくるのは原作再現だから

403 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:26:39.94 ID:MXLBYdu00.net
>>398
それできる盤面でそれやらないで負けた
時計塔なくなればドレッドがマジモンの死に札になるからやるべきだったんだよな

404 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:27:29.02 ID:s/dOPYYs0.net
映画の亜白とか真究極とかって海馬が勝手に作ったの?

405 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:28:20.92 ID:WrprAqtm0.net
んだよー

406 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:29:40.67 ID:y87PkX45M.net
カードを創造するなんてみんなやってる事だぞ

407 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:31:05.01 ID:WrprAqtm0.net
無からエネルギーが生まれるんだよ
アインシュタインも舌を巻く

408 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:32:26.95 ID:1CfR76ZO0.net
ライボルとDドローの弾になるから回答ではないけどな
時計塔に罠型が増えてきたら裏目もある

409 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:32:45.01 ID:oudBG5Mf0.net
ジャッジ-1今この人カード書き換えましたー!

410 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:32:48.97 ID:INMNoCoJ0.net
ブルーアイズとブラマジ両方強い年にリンクスやれてよかった
ブラマジとブルーアイズは五分五分くらいでマッチは楽しかった

411 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:32:51.13 ID:YBAuMhFEM.net
原作25周年記念でカオスMAXが3体生えてくるスキルもらえるぞ

412 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:34:23.93 ID:litXZ/Tid.net
クックック…究極亜龍さえくれば多少の弱体化など無意味だ…

413 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:35:23.25 ID:y87PkX45M.net
古代究極巨人突破されるとか遊戯十代強すぎ

414 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:39:53.85 ID:5H6OaADSd.net
究極シリーズの究極宝玉獣と究極電導恐獣ください

415 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:42:38.79 ID:WrprAqtm0.net
アルティメット好きだなぁ遊戯王は
上位互換にするならアルティメット HAHAHA

416 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:45:27.11 ID:DhNoDpQEa.net
今のDDってヘルアーマゲドン入ってるのみないけど、今後2~3入るってありそう?
いまBOX引いててケプラーオルトロス2ずつでアーマゲドン0だから使わなそうならリセットして3週目行きたい

417 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:46:21.43 ID:WrprAqtm0.net
アルマゲドン

418 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:48:08.29 ID:5H6OaADSd.net
アーマゲドンを社長でいうところの青眼か何かと思ってるのかなリンクス運営は

419 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:51:14.75 ID:twM852/40.net
ライバルキャラの立ち位置とするなら攻撃3000だし間違ってないはずなんだけどな
活躍皆無だったからそんなことなかったな

420 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:51:32.29 ID:NSkUgRgw0.net
まあATK3000だし初登場時には3体同時に召喚されたし青眼ポジといえないこともない

421 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:53:40.44 ID:dnGWhCoi0.net
逆にDDDの切り札的ポジションって?
社長のミノタウロスブラッドヴォルスはテムジン辺りだと思うけど

422 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 21:59:05.14 ID:1xFfTipw0.net
>>421 攻撃力6000のアイツだろ?

423 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:00:09.85 ID:oPamDSvc0.net
並べて相手ターン渡してライボル効かないのは今のリンクスではちょっと頼もしい
あとP効果の800上げも結構強いと思う

424 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:01:52.56 ID:oPamDSvc0.net
攻撃3000守備2500はDDDではベオウルフなんだよな
まあ最後でアーマゲドンが色々進化しまくってたしこいつが海馬で言う青眼なのは間違ってないと思うけど

425 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:04:33.17 ID:wVGm5qxPp.net
アニメ的には最終的な切り札ってヘルアーマゲドン進化体じゃないん
ホワイテストだけはリンクスで使えるがこんなん暫くこねえわ

426 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:11:32.52 ID:nSlkrfRTr.net
ddはエクシーズ型だと後攻で2面処理キツいわ

427 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:12:48.14 ID:iD00OH0F0.net
ブラックツインバースト初めて使ったけど凄いムキムキになるな
dsodブラマジの筋肉にふさわしい攻撃力

428 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:14:02.01 ID:jMI3fW6h0.net
アーマゲドン3体を要求する高級なスキルがあるらしい

429 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:14:17.03 ID:SS5WLvFH0.net
セレボ次いつ来るかねサイクロン入ってるミニ引きたい

430 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:22:19.21 ID:uab14yYI0.net
サイクロンスターターセット

431 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:27:27.99 ID:iCzIGKebr.net
ブラマジ規制時は環境トップではないけど、決まった時があまりにも一方的になるプラス数が多いからウザいって理由だったんだよな

そう考えると悲しいテーマとも言える

432 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:28:06.26 ID:SS5WLvFH0.net
120円urもういいから120円50パックみたいな神セール年1くらいでくれ

433 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:28:58.01 ID:oPamDSvc0.net
DDの混ぜもので一番いいのは結局ゴーストいれたSC出す奴なんかな
何気にゴーストは幻想のシューベルト対策にもなってるし

434 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:31:30.78 ID:gfGZrAhr0.net
ズァークもビックリな盤面制圧した紫白黒アーマゲドン
なお突破方法

435 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:35:41.62 ID:c1/Ti8RF0.net
あの辺は真面目にカードを考察すると遊戯王を否定しなければならなくなる

436 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:48:49.33 ID:3v26rWc10.net
調べてみたけど白アーマゲドン普通に強いな
リンクスだと@の効果だけでお釣りが来るレベル

437 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 22:53:15.89 ID:SS5WLvFH0.net
竜巻竜って今出しちゃダメなレベル?

438 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:00:21.19 ID:RhxEEC3p0.net
青眼にもなんかしらリミ2にぶちこんでほしい

439 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:22:40.77 ID:llLoOvQw0.net
ZEXAL杯の初戦が
イチャイチャカップルでため息が

440 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:46:07.44 ID:uab14yYI0.net
中堅ちゃんとイチャイチャしろ!

441 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:52:21.90 ID:5BMtHFiw0.net
対象とれないカード総じてうぜえ
こんな耐性思いつくなや😡

442 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:56:59.46 ID:UGB2WIVIr.net
タイトルコールに一緒に出てくる遊矢と柚子は何なのアイツら

443 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 23:58:14.59 ID:Hohz8//md.net
ゴーストリックアルカードで我慢しよう

444 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:01:05.88 ID:f57NxC0Wp.net
急に来たな

445 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:05:57.11 ID:/Shi9R/w0.net
槍杯きたわね

446 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:08:25.85 ID:FPp3VtLUd.net
うーむ引きたいのがアーマゲドンボックスしかない
あとは底まで12パックの忍者ボックス

447 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:13:33.67 ID:J0i/VT0B0.net
好きだから嬉しいけど1周目で3枚も要らない
https://i.imgur.com/n40QuY3.jpg

448 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:16:30.46 ID:kmEpjrmSr.net
赤馬は現行アニメ時にストラクが出るくらい人気

449 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:19:43.88 ID:wuNzz4e70.net
でもDDはイラストの統一感がないからなんか好きになれない

450 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:21:30.21 ID:heb2B2qV0.net
DDは好きだったが赤馬零児はそうでもなかった
三好くんのなら好き

451 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:22:36.20 ID:heb2B2qV0.net
デザインはDDゴーストが一番好き 次にネクロスライム

452 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:27:36.82 ID:ceiwCVJy0.net
DDは英雄と偉人と幻獣と役職が混ざっててなんかよく分からん

453 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:33:01.32 ID:bck5lTug0.net
プラウドシュバリエはイケメン過ぎてアバターにしたい

454 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:33:18.50 ID:pbeb6pHC0.net
イラストはテーマ内でモチーフにしてるのが複数あるからな
賢者シリーズ結構すき

455 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:35:40.14 ID:3OF8g6uka.net
狙撃王テル好きだけど効果ダメージ受けないと効果使えんし打点低いのがなぁ

456 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:39:07.08 ID:BBRrf1P80.net
禁じられた一滴フラグだな!

457 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:47:00.72 ID:ZHdzCo4z0.net
霊堂ブルーアイズ全然強くないけど楽しい

458 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:47:23.20 ID:bck5lTug0.net
>>455
あれで打点3000だったらそれ目的に入ったかもな それでも枠キツイのがリンクスのDDではあるけど

459 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:52:11.87 ID:qp+1K5Ki0.net
聖女おばのプレマ若干欲しいけど聖槍3枚も積むデッキないよなぁ

460 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:53:16.07 ID:8Gb6HV/D0.net
槍2枚しか持ってなかったから買うか迷うな・・・
3枚入れたいと思ったこと無いけど

461 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 00:59:08.55 ID:KSj7xzkV0.net
DDのイラストは漫画版やOCG産を除けばそれぞれ種類に分けると統一感あると思う
ただのDDは異形の魔物、DD魔導賢者は無機物っぽいの
非ペンデュラムDDDは人型の悪魔でペンデュラムDDDは無機物的なのと人型の両方あっちゃうけど

462 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:06:17.34 ID:pbeb6pHC0.net
ペンドラゴンの1の効果が謎すぎる

463 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:10:42.48 ID:fDRCd6OM0.net
>>455
テムジン横に居ればシーザーに重ねてテムジン効果起動出来てシーザーの素材にしたモンスター釣ってこれて何らかで墓地に送ればテュポーン落としてベオウルフ構えられるぞ

464 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:15:22.95 ID:hF7bFkoN0.net
赤馬は毎回違うDDDを展開してるか良く言えば底が見えない強キャラだけど
悪く言えばエースがわからんから見てて何してるのか入って来ない

465 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:17:04.36 ID:pbeb6pHC0.net
>>463
これをやろうとすると手札にくるテュポーンくん

466 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:18:32.40 ID:heb2B2qV0.net
>>464
ヴレインズはそれ拗らせてたのがよくなかったな
着地点わからんからどこに盛り上がればいいのか分かんない

467 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:19:43.72 ID:3OF8g6uka.net
ソリティアしてデカブツ並べて相手を圧殺ってスタイルだと思うぞ
エクストラの種類が豊富だから状況に合わせて最適なモンスターを呼び出して対応するって感じか
まあハゲには真っ直ぐすぎるとか対症療法とか言われてたけど

468 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:36:21.38 ID:dsTvkJ2qx.net
DDDは終盤で一気に6体もエース増えて訳が分からなかった思い出

469 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:53:17.28 ID:0oZROVEbp.net
闇シムルグどっちでもいいからくれないと素引きした時に来冠使えないよ
歯抜け実装辞めろ

470 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 01:58:34.18 ID:aDBtgKb40.net
ドレッドガイに底なしされたが自壊したのちに自分を蘇生してくれた
当然の挙動だろうけどちょっとまた強くなってしまった

471 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 02:17:02.31 ID:hF7bFkoN0.net
色違いアーマゲドン達が相互に守りあい制圧しあって鉄壁過ぎる、どうやって突破するんだ……

デュエルは置いといてカルタ拾い勝負や!

472 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 03:00:56.52 ID:B+Y3dd7s0.net
その守りあいを止めたデュエルを続行するためにカルタを取ったのだからセーフ

473 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 03:05:09.53 ID:PLKv2kApM.net
10月は売上良かったな
DDDでよく売れたもんだ

474 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 03:34:56.01 ID:aKHiJgxld.net
DDは種類多すぎだよな
EXデッキに入るモンスターだけで17種類もいるから紙で純DDデッキ組んでもEX15枚に入りきらない

475 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 06:15:01.59 ID:iL3os/TBM.net
チンコ神立のオニマルが人気ランキング5;位以内に入ってるのなんで?

476 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 06:30:58.82 ID:YlaBpDWM0.net
そろそろ新箱の情報ください

477 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 06:37:15.96 ID:d0t8592A0.net
キャラ人気と自由に組めてぐるぐる回せるのは人気高い
カード歯抜けなコンセプト崩壊状況で実装するのはやめてほしい

478 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 06:39:13.80 ID:VnW99Mxs0.net
>>476
次ってkc中に出るんか?

479 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 06:53:43.86 ID:0kvCgvxR0.net
禁じられたプレマとかカードは優秀でもこのおばさんに需要ないだろ

480 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 06:59:43.63 ID:igxwCvv/p.net
は?

481 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:00:12.82 ID:yHspTi200.net
例えおっさんでもどこかに需要はあるもんだ

482 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:02:22.46 ID:M2EORBJaH.net
ホント最初の2ターンで沼地の魔人王にコンセントレイト2枚も使うオート君見てたら殺意が沸く

483 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:18:54.81 ID:aDBtgKb40.net
盗っ人姉さんは割と人気あるよな

484 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:24:01.88 ID:F9t67sDWa.net
盗っ人柿って昭和かよ

485 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:28:04.46 ID:G0kNnLKw0.net
踏み倒しスキルいつもはただ踏み倒すだけなんだけど初めて炎王に当たってちょっと可哀想だと感じつつボコボコにしました

だってカイトベイルボールアレイスター積んでる王様に人権なんてないよね

486 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:37:30.03 ID:AGTH8fpA0.net
スコアが対象を取らないの納得いかねー

487 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:38:36.68 ID:QeogeNgl0.net
質問ですけど、ガイアで対面幻奏どちらが有利ですか?

488 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:40:31.14 ID:jB4uItc7K.net
金城の効果わかってて突撃しちまった

489 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:45:50.15 ID:miB7gPco0.net
インチキスキルでデメリット踏み倒す方にも人権ないぞ そもそもなんのキャラのなんのデッキでも人権がない

490 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 07:53:42.77 ID:UIuNWUCOd.net
>>482
オートはAIの挙動を想定するシミュレーションゲームだぞ
できないのならできるようなデッキを作ってあげるのがプレイヤーのすること

491 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:10:02.85 ID:M2EORBJaH.net
>>490
ハイスコアデッキでめんどいからレベル低い相手の時はオートにすんのよ

492 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:18:03.81 ID:NZKPvnJRa.net
維持コスト踏み倒しはひでーな
これまでは2ターンか3ターン耐えれば勝てたような状況でも生き延びてやがる

493 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:27:34.99 ID:KR5j5rRCd.net
>>491
そんなん変な動きして当然だろ

494 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:37:33.78 ID:6+Cgbl8MM.net
というかそれなら
私達は無能ゴミカスクズな上にゲームを良くする気もないしジェムも上げたくないのでオートはオートに合わせたデッキを作ってくださいとアナウンスしろや

495 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:39:57.68 ID:l1j5m0Wmd.net
実際カードゲームのAIとかどうやって作ってるのか全く分からんしな
今の手札で出来ることは全てやってる感じだが

496 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:39:57.79 ID:IZBXzHKkp.net
ンなことしなくても儲かるンだわ

497 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:41:57.53 ID:Liq7gmxDM.net
やはり最強のAIを作るしかないようだな

498 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:45:26.10 ID:t9ivH0790.net
禁じられたの人ググったら今めっちゃ闇堕ちしてんじゃん
逆恨みとか言われてて草

499 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:49:20.18 ID:YlaBpDWM0.net
禁じられたプレマは堕天使の強化を暗に示している...?

500 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:51:42.81 ID:5K7XVprO0.net
禁じられた人に加えて神様の側近(?)の女の子達も堕天してるってどんだけ人望無いんすかね…

501 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:52:50.30 ID:bonDCmXpr.net
海馬コーポレーションよりブラックな職場だろうし当然よ

502 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:54:54.21 ID:HMEX+FuO0.net
あの神日頃から説教ばかりしてそうだしな

503 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:58:17.48 ID:GVY5kOcW0.net
UAで初めてキング行けた
嬉しい

504 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:58:18.01 ID:q9oeO7Sqd.net
忠臣のマスティマも返り討ちにされてオバサンに汚染された聖杯ぶっかけられているし
神様陣営は悲惨

505 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 08:59:19.07 ID:w7Pp6s42H.net
聖杯も聖槍も要りません
神様さえいれば私には十分でございます

ってことで神宣ください3枚セットで
先攻で伏せたいんです

506 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:09:52.82 ID:Zd9No0iHa.net
聖槍聖杯3枚ずつあるけどお姉さんプレマ欲しいなぁ
剥きたいbox来るまで我慢するしかないか

507 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:10:32.74 ID:i/EnwooXa.net
神なんか必要ねえんだよ!(堕天)

508 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:10:59.00 ID:AXp5Jn+U0.net
神警おじさん 君写真と顔違わない?

509 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:11:00.47 ID:MR3oMTE7a.net
失楽、享楽、悦楽!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

510 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:12:13.44 ID:nt1RPGRhr.net
聖槍の腋ドスケベすぎてプレマ買うか迷うぞ

511 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:26:26.05 ID:ribBkXGm0.net
スキルってランク戦かフリー対戦かどっちがドロップしやすいですか?
誰かご教授お願いします

512 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:32:32.51 ID:Liq7gmxDM.net
>>502
窃盗常習犯を説教だけで済ますの神すぎるだろ…

513 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:34:45.49 ID:6Py+ZmM10.net
聖槍セットか。ただハーピィだらけだから聖槍入れる気になれんのよな
規制でハーピィが消えるなら普通に強いと思うけど

514 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:35:01.11 ID:M2EORBJaH.net
>>505
つ神の威光

515 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:35:24.85 ID:hgbhKLab0.net
北欧の神を神どころか産廃まで落としたコナミも説教してください

516 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:38:26.96 ID:F7CEvnrL0.net
聖杯プレマ中々いいけどマッチするスリーブがない

517 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:47:33.47 ID:/mJHGpRs0.net
今月忙しかったから月末キングでいいやと思ってたらレジェ4から1まで落ちて諦めたわ
薄型ハーピィだけど、青眼きついDD超きつい

518 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:54:52.84 ID:M2EORBJaH.net
スキルないハーピィですらきついと思ったことないが

519 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 09:56:47.80 ID:pmgpEa2pd.net
>>503
UAで月初キングとか凄えなと思ったらまだ始まってすらいなかった
でもおめでとう

520 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:15:15.32 ID:cEnyY4Sza.net
今の環境でハーピィ使ってキツいと感じるならもう何使っても無理だろ

521 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:23:30.67 ID:hrWhVexNd.net
>>515
エジプトの太陽神「せやな」

522 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:28:30.75 ID:rPJ8i0vK0.net
>>503
天才かよ、おめでとう

523 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:38:35.86 ID:cw7YIMxTM.net
聖杯2聖槍0ワイ、新セットを買うか悩む

524 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:43:42.37 ID:ptOic2wl0.net
>>521
君はたくさん強化来たじゃない…。
もはや周囲が廃棄物を全力で介護している状態になってるけど…。


あの辺見てるとほんと幻魔の強化内容は奇跡的な出来だと思うわ。

525 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:45:52.06 ID:8IUDpHHIr.net
月末とはいえUAでキングなってるすげー奴もいれば
月末で環境ぶっちぎりトップのハーピィ握って青眼に文句いいながらレジェ1に落ちる知的弱者もいる
面白いゲームだよね

526 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:48:41.10 ID:7YqE6h/ta.net
ハーピィ使ってキング行けない雑魚おる?
猿でもハーピィ使えばイケるのに

527 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:49:16.73 ID:hYcy05sf0.net
猿で鳥獣でオナニー

528 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:49:23.73 ID:w7Pp6s42H.net
ハーピィでイクのは厳しいかな...

529 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:50:03.71 ID:hYcy05sf0.net
猿がカエルの口をオナホがわりにするだと

530 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:51:27.89 ID:jB4uItc7K.net
>>511
ストレスがほぼないパズルデュエルのような感覚で楽しめるフリー対戦のbotを相手にしてたほうが精神的にも楽
スピリットバリアと波紋入れときゃエレキbotも楽勝だし

531 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:51:32.08 ID:4KrWcIWMd.net
まるで意味がわからんぞ

532 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:52:20.90 ID:hYcy05sf0.net
BOTテーマワロタ

533 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:55:26.64 ID:pbeb6pHC0.net
3ヶ月続けてランクマR報酬ゴミでスキル発動に繋げろシリーズ
ホント喧嘩売ってるとしか思えねえ

534 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:57:20.06 ID:S3f6boLP0.net
UAで青目に勝てるのか?

535 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 10:57:44.43 ID:pbeb6pHC0.net
てかそれどころかSRUR新規なしか

536 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:04:53.49 ID:YlaBpDWM0.net
スキル発動に繋げよう!
バカかよ

537 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:05:09.89 ID:jB4uItc7K.net
ユーザーに喧嘩を売るならあなた達もデュエルリンクスのランク戦に出ろやって公式アカウントに対して思うのぼくだけですか

538 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:05:59.04 ID:w7Pp6s42H.net
ランクマが誇張抜きで8割ハーピィなんだが
さすがに糞すぎる

539 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:07:12.41 ID:hYcy05sf0.net
全員ハーピィ使え

540 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:08:55.71 ID:X/Mo4M8Ld.net
ランクマなんかやらなきゃええねんぼくはそうした

541 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:18:16.54 ID:pm8BvP2W0.net
こんなクズカード共よりピリレイスの地図くれよ

542 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:27:07.39 ID:GVY5kOcW0.net
>>534
事故らなければ五分五分
スタジアムとファンタジスタともう一体並べばほぼ勝ち確
事故ってもワンキルされることが少ないからなんとかなることが多い

543 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:29:50.83 ID:LbnbCd6n0.net
青眼よりハーピィきつそう
フィールドの効果起動で敏感SCちゃんが反応するし

544 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:43:18.55 ID:S2wHCuUKa.net
https://youtu.be/AH-ajwySLvo

545 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:47:33.44 ID:GVY5kOcW0.net
>>543
一応パラレルツイスターは入れてるけど先行とれなきゃ基本不利

546 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:54:23.62 ID:oBmZeVIW0.net
ミレニアムアイズサクリファイスでハーピィは全員無力化できる
吸収したら刈られるからすぐ負けるけど

547 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 11:55:37.02 ID:jAFHFvzV0.net
昼の時点で投票率が低いって散々報道されてたのに
何故か嫌儲だけは投票所は大混雑だったって大喜びしてたからな
マジで現実逃避の老害の集まり

548 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:00:18.61 ID:wAuzGnqtd.net
現実逃避老害って未だにカイザーサイバー使ってる人のこと?

549 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:04:24.47 ID:DmguTA03a.net
普通にヘルカイザーとサイバードラゴンが好きなだけだが

550 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:05:32.89 ID:Ef/7nwxgd.net
「サイバー流奥義が好き」な?

551 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:07:52.05 ID:sFNcq+Opa.net
サイバー使いだけどサイバー流奥義のスキルは好きじゃないよ

552 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:09:46.25 ID:bonDCmXpr.net
サイバーレーザーとかバリアとか使って見てくださいよ

553 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:13:47.56 ID:7voD2oYZ0.net
サイバー流奥義でサイバーレーザー出させてくれても良かったんじゃ無いか?

554 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:18:52.46 ID:976rwbfA0.net
サイバー流なのに校長のオーガ使わねぇじゃん

555 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:21:38.77 ID:KSj7xzkV0.net
レーザーもバリアも仮に出せても使う人は1割にも満たなかっただろうな

556 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:23:06.97 ID:zHHXp8W3a.net
六武お前たちも糞眼鏡と寝るのか。

557 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:27:10.09 ID:zpeXv2p90.net
うわあすごい子供(クソゲー生成モンスター)産まれそうだな

558 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:27:59.08 ID:q9oeO7Sqd.net
ネオ沢渡さんのように手札の魔法罠をレーザーユニット、リフレクターユニットに書き換えるスキルくれ

559 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:40:50.05 ID:xbCqNfYc0.net
サイバーエンジェルってサイバー流と何か関係あんの?

560 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:43:16.35 ID:976rwbfA0.net
>>559
サイバー・ガールもな

561 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:44:38.17 ID:8SUxPUKz0.net
サイバーレーザーならフィールドにプロとサイバー2体生やして手札にフォトンレーザーユニット加えても許されそう
そのターンexからの特殊召喚不可で

562 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:45:23.78 ID:7voD2oYZ0.net
灯台部で生まれた友情のカードでしょ(適当)

563 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:46:36.77 ID:OkmXjf28a.net
ヘルカイザーが徹夜で明日香周回して生まれたカード

564 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:49:00.39 ID:FknVDBRG0.net
サイバー・バリアのレリーフ持ってた、弱すぎか!

565 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:51:34.94 ID:Yh58kc0hp.net
フィールド上のサイドラをバリアかレーザーにするスキルを…まあバリアは使わんか

566 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:53:23.81 ID:eFflglbZa.net
サイドラ一体をレーザー化は時期次第なら普通に強かったな

567 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 12:55:10.57 ID:MR3oMTE7a.net
サイドラをボンテージにするスキル

568 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:04:24.77 ID:8EDXFr/PH.net
電子光虫と甲虫装機を混ぜたデッキタイプのレシピがわかる方いらっしゃいませんか?

569 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:05:47.56 ID:Yu8wgydid.net
FLでキング目指すでー

570 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:06:21.78 ID:7xFhP7DJa.net
「負けたらこれもう戦犯ですよねぇ?」
「これから色々考えてくださいw」
「御愁傷様でしたw」

デュエリストの才能あるぞ、太田

571 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:07:02.55 ID:976rwbfA0.net
ユニット魔法・罠カードを手札に加える微妙スキルとか

572 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:09:47.31 ID:UvhVJObd0.net
>>570
IVの声で再生された

573 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:12:35.58 ID:7voD2oYZ0.net
ドローの代わりに系のスキルは全部手札1枚戻してデッキから加えるに変えてくれないかなぁ

574 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:13:34.56 ID:xIW2cIb6d.net
>>573
それだとデッキ圧縮にもなるからむしろ強いよ

575 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:14:53.28 ID:8Gb6HV/D0.net
強くしてくれって話だろ
デッキ圧縮の前にそもそも手札入れ換えのが強いに決まってる

576 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:18:28.43 ID:8SUxPUKz0.net
【バスター・モード】で大活躍ですね…

577 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:20:20.65 ID:Yu8wgydid.net
キースさんの謙虚さに涙が出るな

578 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:24:12.77 ID:2jRWdXMa0.net
ギミックパペットにチャイルド・プレイいないの?

579 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:29:20.57 ID:hgbhKLab0.net
>>568
レシピはないけどダンセルホーネットとサーチ関連だったかのレベル3インゼク入れて
あとはレヴィ突っ込んでるデッキをハイランダーで見たわ

580 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:30:37.90 ID:5Gog9Okx0.net
今回タッグイベントやたら短くて木曜で終わるしそこのメンテでデータ入れて週明け新boxの可能性高そう
KC前だし最低でも一つは環境はいるテーマ実装するかな

581 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:31:03.56 ID:hF7bFkoN0.net
レッドアイズブラックメタルとか使ってる人は手札にあるよりデッキに戻せるなら戻したいって皆思ってるだろうしな

582 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:32:00.79 ID:2jRWdXMa0.net
なるほどねえ

583 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:41:45.75 ID:0UinZin3d.net
遊矢とエドがタッグできるとか開発は小野キッズか?????😡😡😡😡😡

584 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:07:13.57 ID:Y8DJaZMW0.net
次のイベント12日もあるのか・・

585 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:14:38.97 ID:hF7bFkoN0.net
もうカーリーの占い終ったのか

586 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:17:18.31 ID:Tihq3xcXa.net
>>579
情報ありがとうございます!

587 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:17:51.23 ID:jB4uItc7K.net
カーリーさんには合計221ジェム頂きました

588 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:18:03.26 ID:Yu8wgydid.net
2500ジェムはまだかのう

589 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:24:28.91 ID:NQgzafvx0.net
キャンペーンまだ?

590 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:28:07.00 ID:39zOrSQtH.net
キャンペーンは5日から

591 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:30:21.17 ID:OO8UfNBP0.net
オマンコいじめた?

592 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:48:28.28 ID:YlaBpDWM0.net
ドリチケSRが配られるのかだけでも教えてくれ

593 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:52:35.96 ID:bi9PvjBm0.net
>>591
は?

594 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 14:54:32.32 ID:l1j5m0Wmd.net
幻奏ってスコア手札になかったら負け?

595 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:00:27.86 ID:M2EORBJaH.net
ひどい
https://i.imgur.com/nCMxXsu.jpg

596 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:02:33.61 ID:eSCG7tKm0.net
ルミナス入りのサンドラはよく分からんからなぁ

597 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:08:50.95 ID:EjikOCDSa.net
DD使いたいからリンクス復帰しようと思ってたのに赤馬ってイベント限定なのかよ
なんでこんな仕様なんだ

598 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:09:25.76 ID:3L4L2HpOM.net
DDうっざ
煽りカスも多いしハーピィでボコってやろ

599 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:10:18.21 ID:jB4uItc7K.net
DSODのイベント告知台詞
“ボク達は……ボク達の未来を信じているんだ!”
タッグデュエルの遊星
「オレは諦めない……オレ達の進む未来を!」
なんか関係あんのかな単に告知を混ぜてるだけか
遊星も絡んで来たら嬉しいがまぁあるわけないか

600 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:10:54.82 ID:hnrQDnZKa.net
>>597
そりゃソシャゲだからな
期間限定くらいどこにでもある

601 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:13:10.63 ID:HjAbJEj70.net
初回イベの時は一袋何してたんですかねぇ
まぁ2-3ヶ月以内に復刻、翌月か翌々月にゲート落ちするでしょ

602 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:14:24.78 ID:+Juo3iOWa.net
>>600
期間限定ガチャは分かるんだけどキャラゲット期間限定にする意味あるか?と思ってしまう
課金促進されるわけでもないし

603 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:16:34.49 ID:39zOrSQtH.net
小まめにログインしろって事だろ?

604 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:19:23.43 ID:eSCG7tKm0.net
キャラゲットイベント逃したらキャラゲット出来ないとか当たり前だろ?

605 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:22:13.35 ID:RcpdPHPea.net
しかしガチャコイン全然貯まらんな

606 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:25:03.04 ID:jB4uItc7K.net
ハーピィオラクルのプレミアムあと一枚あればプレチケ使ってプレミアム三枚にできるのにコインがあまり貯まらず中々出ない
課金でガチャできるようにして欲しい

607 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:34:37.38 ID:eSCG7tKm0.net
課金してモブ沸かそう

608 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:40:35.18 ID:D7Ow2mzKd.net
宝玉獣いまいち上手く勝てん
さんざん渇望されてる強脱(しかも魔法罠にも対応)を3枚積めるのに結局撃つタイミングわからん

609 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:45:45.46 ID:7RzCJ+Ky0.net
そういうのは結構相手のデッキ知ってないとってとこもあるからな
相手がエクシーズとかした後の1番アドバンテージ失うとこで撃つか出してからじゃ遅いやつが出る前に妨害するか相手のデッキの動きを知って読むしかない

610 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 15:47:46.70 ID:OO8UfNBP0.net
魔界劇団

611 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:07:57.13 ID:XW6H8Dtjd.net
メタモルフォートレスはsinとかバルバロスと相性いいから遊ぶ分にはかなり使いやすそうで楽しみ

612 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:10:16.10 ID:rPJ8i0vK0.net
月初ハーピィ多すぎねぇか?
序盤のプラチナ帯ぐらい普段使わないようなデッキ使おうぜ

613 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:20:56.85 ID:bck5lTug0.net
月初は最短キング目指してる勢が居るからね
自分もやりたいがゆっくり頑張るか

614 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:23:05.86 ID:4oZXaCuSa.net
ハーピィ→月光→幻奏→ハーピィ・・・
今月のランクマはこんな感じだろうな
詰ませ性能高いデッキばかりだから相性悪いデッキはほんとキツい

615 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:25:41.76 ID:UvhVJObd0.net
幻奏勝てないけどハーピィなら割と勝てるから月初チャレンジしてみるかな

616 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:29:01.47 ID:lDegPsDRa.net
>>614
女モンスターだらけでテンションあがるだろ?

617 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:35:21.20 ID:F7CEvnrL0.net
ハーピィ多いなら猛毒の風つめばいいじゃない

618 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:38:35.18 ID:zeqcc0P0d.net
>>617
狩場割りつつ猛毒の風引くの辛くない?

619 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:42:15.99 ID:J0i/VT0B0.net
まだキングになってない奴おりゅか?
まぁそんな奴はレスしてないわな

620 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 16:50:12.35 ID:7voD2oYZ0.net
ヘッドジャッジング久々に見たけどやっぱあのカード頭おかしいわ

621 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:00:54.78 ID:E9+F6r4q0.net
プレミして6連勝トラミッド相手に負けちまった
悔しい

622 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:07:50.27 ID:Z+FqjjKid.net
月初はハーピィー青眼リンクスや
規制はよ

623 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:15:55.21 ID:Yu8wgydid.net
教えてくれ五飛
キングになるまでにあと何回ハーピィと戦えばいい?
コンマイは何も答えてくれない…

624 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:18:35.76 ID:S2wHCuUKa.net
>>591
ワガマママンコ虐めて

https://youtu.be/mYtcOz0rOKA

625 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:22:40.82 ID:U2U5XpxCa.net
ハーピィ規制まで待つのだるいわ

626 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:22:43.75 ID:o9d56ASQ0.net
ラヴァゴ3積みしてSCもブルームディーヴァも全部リリースしていけ

627 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:23:32.82 ID:jB4uItc7K.net
特定個人デュエリストをいじめるひとはきらいです

628 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:26:03.15 ID:w1Y2haNQa.net
サイバーオノマトTG消えたし
サンドラも昔みたいにエクシーズしてレヴィ出すのもきついし
そこにハーピィいたら使うわな

629 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:29:00.15 ID:39zOrSQtH.net
サイドラとTGは未だに見るわ

630 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:32:26.79 ID:aFM8Stqc0.net
ライボやマッハを集めるついでにパーツ揃ってた人も多そうだしな。月の書みたいな汎用枠は適当でもなんとかなるし

631 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:33:48.69 ID:lDegPsDRa.net
規制後もTG使ってるけどやっぱつれーわ
デルタアクセル返して……

632 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:35:31.61 ID:BkeAYIM90.net
しかしオノマトはいかにスキル頼りってのがわかったな
シスター解放してもいいんやないw

633 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:37:18.95 ID:nIH+3+S00.net
幽獄の対処法って先うちコズサイくらいかなあ
あれならサイクロン後うちされてもタイミング逃すし

634 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:41:44.34 ID:S4azsYln0.net
はよ新パック出して

暇やわ

635 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:42:55.35 ID:miB7gPco0.net
リゾネーターはまだやれるって言われてたけど全然見なくなった

636 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:48:55.75 ID:RH0bcG5LF.net
ヘルアーマゲドンさんさぁ
てっきり対象取らない破壊は全部効かないからレヴィに強く出れると思ったら罠魔法だけかよ
対象取らない破壊罠魔法ってライボル、釣り天、スペハリ、地砕き、ハンマーシュート、地割れ、オバフロ、フレファイ、グレイモヤ
ざっと見繕ったこれらの今の採用率考えたらまじでインクのシミレベルじゃん

637 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:49:37.61 ID:sgKc0zJta.net
コンマイはオーバーキルが基本だから残念ながらオノマトもサイバーも当分帰ってこないよ

638 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:51:13.12 ID:WMR73YLQa.net
今更だけどデスティニードローの発動条件勘違いしてたわ。一度でも2000以下になれば発動可能じゃなくて、合計2000以上減ったら発動可能になるんやな。

639 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:51:50.80 ID:cO6Bu8Rld.net
強い汎用入れてくれないとBOX剥く気にならんから
毎弾それなりの入れてくれ

640 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:51:59.04 ID:HG0ofOT3d.net
DDかと思ったらキャバルリー2体で粉砕してきてボコられたでござる
赤馬零児ってスキル有用すぎない?

641 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 17:56:05.73 ID:BPOUonYOa.net
3戦3青眼とかどうなってんねん

642 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:09:07.60 ID:FT+Jv7fS0.net
青眼で3でアルティメット
わかるだろ!

643 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:11:28.88 ID:pbeb6pHC0.net
なんか最近古代結構見るな

644 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:13:15.26 ID:BAjGNvDV0.net
ネオスフュージョンがアリならこれもそのうち実装いける?
http://imgur.com/DTLcSGe.png

645 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:14:48.08 ID:jM3tFa7+0.net
まだレジェやけど全然当たらん
前期のキング帯でもそんな当たらんかったし1/5当たるって言われてたけどそれに近い頻度で当たるのハーピィ覇王DD幻奏くらいやし俺だけスタンダード次元からハブられてるのかと錯覚する

646 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:17:10.59 ID:ptOic2wl0.net
>>644
いけると思うけどそれ実装したらヤバイ融合体は実装してくれなくなると思う。

647 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:20:59.16 ID:cO6Bu8Rld.net
>>644
どうせデスフェニは一生実装しないだろうから大丈夫そう
DENDと一緒に実装して欲しい

648 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:23:55.33 ID:OO8UfNBP0.net
>>624
その人結構好き

649 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:24:45.96 ID:7iwuUXPVr.net
リンクスのディアン・ケトちゃんもダイエットしてリニューアルしてくれないかな

650 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:26:02.91 ID:zryO5FA00.net
俺はSRで2枚も入ってるはずのエグゼクティブアレキサンダーが欲しいだけなのに
URとかばっか当たりやがって全然引けねえ・・・

651 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:29:47.26 ID:xIW2cIb6d.net
売上の割にDDD全然あたらないけどもしかして宝玉引きにいってるのかな

652 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:30:13.54 ID:t+BRH7dl0.net
>>636
サンボルライストブラホミラフォ激流葬
効かないとか超強いじゃん

653 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:31:41.82 ID:N6jnbrDkd.net
>>646
真紅眼融合はその流れだよな
レッスラ先に来てるところにストラクで真紅眼融合くれたから
「悪魔竜か流星竜来るか」と思ったのに全然来なかった

654 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:44:32.10 ID:E9+F6r4q0.net
ネオフュがあるから4500打点のレインボーネオス実装されなさそうだしな

655 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:45:12.14 ID:S4azsYln0.net
>>644
dendもくれるなら強いけど無いならいらないな

656 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:51:21.50 ID:eUH83auSd.net
ドラドラゴン3日連続でこなかった
ちょっとどうにかしてほしい

657 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:55:19.91 ID:h+0XAznu0.net
ハーピーそんなに多いのか圧倒的に青眼の方が対戦確率多いけどプレインコート入ってるから当たらんのかな

658 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 18:56:31.20 ID:eUH83auSd.net
>>657
なるほどお守りになるんだ
エクシーズ使わない構築にもいれとこかな

659 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:00:23.36 ID:yHspTi200.net
>>637
1ミリも残念じゃないから大丈夫

660 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:08:01.79 ID:q9oeO7Sqd.net
墓地にディバインディアボを送れるからファリスインクリースヴァイオンの代用になるな
時計台EDヒーロー強化じゃん?

661 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:13:18.03 ID:8sJPAW2c0.net
フュージョンデステニーとディストピアとドミネイトとD-ENDが欲しいだけなんです!
あと下級の新規Dたちも!

662 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:15:20.84 ID:G0kNnLKw0.net
ライロ青眼で罠入れてるアホ構築に出会った
事故ってたけどそりゃそうだっての

663 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:18:19.78 ID:PViV6d/5M.net
マジシリ、ミラフォ、死者蘇生、光の護封剣まだー?

664 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:21:27.14 ID:ZWTODltn0.net
ハーピィだらけと聞いて月光を意気揚々と握ってランク戦いったら全然当たらないんですけど!

665 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:23:46.02 ID:PViV6d/5M.net
罠でも墓地効果あるやつならまあ

666 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:23:59.69 ID:MvctE9AYr.net
何だハーピィいないじゃん、と思って別のデッキに替えたらハーピィばっかに当たるぞ!

667 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:25:13.90 ID:CEaDJ/jXa.net
月光融合使ったらエクストラに逃げ帰るSC死んで欲しい

668 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:25:17.72 ID:pbeb6pHC0.net
>>660
普通時計塔サーチとカウンター乗せせめてどっちかにするだろうところを
ターン条件もライフ条件もなくすぐサーチしてすぐ乗っけて更にサイクサーチってマジでどんだけエド好きなのっていう
墓地肥やしてサーチも基本的にメリットにしかなってないし

669 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:25:25.88 ID:t+BRH7dl0.net
先延ばしDDやめちくり〜

670 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:27:48.08 ID:nt1RPGRhr.net
EDヒーローとは

671 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:29:10.90 ID:TS+AVgdF0.net
DDのライノセバスやめろ

672 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:30:29.80 ID:e8IL02/I0.net
デスフェニ見たとき紙ではこんなの許されるんだなーと軽く見てたけどそんな強いんだなあれ

673 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:33:47.65 ID:mHGdzgqK0.net
まったく興味なかったパック気づいたら3週してたとか笑えるーHAHAHA

674 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:35:35.28 ID:cepNRIWE0.net
個人的には最近のデッキ内のカードをあれこれ指定されて強スキル使えるデッキが環境取る昨今の感じはあんまり好きじゃないなぁ

675 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:36:48.69 ID:aDBtgKb40.net
ディアボ落とせないよな

676 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:37:37.78 ID:PL7UgiJC0.net
ジェムナイトのデッキ融合はリンクス来たらあかんやつ?
それとも別にいいやつ?

677 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:38:44.00 ID:OCE5g5kv0.net
何も入れてなくてもアナルビーズや仮面出産して素材にしてくるよりはまあ

678 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:40:03.78 ID:PnEITa560.net
初めてガイアをランクマで回してるんだけど強いなぁコレ

679 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:41:38.21 ID:t+BRH7dl0.net
無から生み出すスキルは嫌いだけど
デッキから持ってくる分にはまだ許せる

680 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:51:18.00 ID:XCOMZTVad.net
青眼は融合を生やすな

681 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:52:24.20 ID:M2EORBJaH.net
デッキから持ってくるのもサーチなんだから手札戻しても十分おかしいんだが

682 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:53:25.06 ID:eSCG7tKm0.net
青眼の融合はやってる事自体はまぁホントにそこそこでしかないんだけど接戦の最後にみたいな事が多いからヘイト溜まってんだろうなって言うのはある

683 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:53:36.87 ID:YlaBpDWM0.net
そうしてドローパスだけが残った

684 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:56:19.55 ID:mHGdzgqK0.net
もうドローパス相手に適用させようぜ
強すぎ

685 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:59:04.91 ID:fDRCd6OM0.net
青眼だからまだいいけどEMとか月光でやったら許されないからな

686 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:00:38.36 ID:M2EORBJaH.net
白石で割と2枚手札に揃えやすいからなー
でも青眼だからそこまでというのは確かにある

687 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:11:16.11 ID:ptOic2wl0.net
>>676
セラフィを禁止にしたうえで出すなら問題ない。

688 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:11:45.06 ID:vo+c4xNe0.net
生やした融合コストにできるの本当あたおか

689 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:12:26.19 ID:Yh58kc0hp.net
>>676
出張して終わり

690 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:13:17.54 ID:OCE5g5kv0.net
リストバンドから手札コスト2枚ひねり出せる全米チャンプ

691 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:19:08.49 ID:jLxCgFPZa.net
手札の青眼2枚デッキに戻して発動にしよう

692 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:20:17.64 ID:1BgrTUY5a.net
ランクマであたる青眼、リゾネ、サンドラは、ご都合手札ばかりで理不尽に殺されて辛い

693 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:24:12.72 ID:CEaDJ/jXa.net
螺旋融合も生やさせろ

694 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:30:10.06 ID:OCE5g5kv0.net
セラちゃんに生やさせろ

695 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:30:29.03 ID:mHGdzgqK0.net
ふざけんなカス

696 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:30:38.05 ID:mHGdzgqK0.net
お前が2本持てばいいだろ

697 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:34:13.02 ID:ceiwCVJy0.net
リゾネの先攻神忠だけは今でも強い…と思う!

698 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:34:22.70 ID:nIH+3+S00.net
DDDのアド稼ぎがやばいなハーピィSCとPモンスターの相性もいいし
DDDデッキを弱い扱いしてたスレがあるらしいが使うとパワーの高さに驚く

699 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:36:34.35 ID:mB9oa4xY0.net
殴れれば強い頭の悪そうな王様たち

700 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:37:38.36 ID:F7CEvnrL0.net
リゾネがコール打ってきた時トイレ行って帰ってきたらまだシャカシャカしてて草やった

701 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:37:50.93 ID:aFM8Stqc0.net
>>696
物騒なものが嫌いでさぁ!で消滅させられそう

702 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:38:02.83 ID:mB9oa4xY0.net
きたねーなケツふけよ

703 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:40:48.26 ID:/F40KDRx0.net
DDDは統率型のが大型たくさん出せて好みだわ
カブトムシと戦乙女立てた方が強いのはわかるけども

704 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:42:16.93 ID:DWlCx07e0.net
ランク6とかハーピィ立てたほうが強いのはわかる…
わかるが俺が好きなのは大型DDDでぶん殴ることなんだよぉ!

705 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:43:33.09 ID:ZWTODltn0.net
MCSの大会とかでDDDが数はいるのに結果出てないのは狩場サイクがきついからという認識でOK?

706 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:44:08.69 ID:Fotap7U40.net
トイレ→大型たくさん出るは草

707 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:46:24.20 ID:M2EORBJaH.net
じゃ、ライボルつかいますね
コストはヒスサイで

708 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:46:53.55 ID:zHHXp8W3a.net
今回のドラコニアも良いなこう言うのもっと出せそして魔術師強化しろ

709 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:50:32.84 ID:DWlCx07e0.net
ヘルアーマゲドンくんの意味があるんだか無いんだがわからない慎ましい耐性すき
リンクスでも紙でも役に立った記憶がない

710 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:51:32.49 ID:M2EORBJaH.net
むしろなんで破壊されてないんだって使ってる側も驚きそうな耐性

711 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:52:14.65 ID:mHGdzgqK0.net
そのカード名いちいちアルマゲドン思い出す

712 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:53:59.95 ID:ceiwCVJy0.net
レヴィオニアされても盤面維持できると考えるとちょっと強い気がする…気がするだけかも

713 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:55:00.74 ID:fAJuEX1mp.net
やっとフォトン組めたぞ!デッキ枚数悩むなぁ

714 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:55:44.67 ID:aFM8Stqc0.net
>>712
>>636

715 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:56:13.32 ID:Yh58kc0hp.net
ヘルアーマゲドンは進化系もなあ
ホワイテストだけはリンクスだと強いが

716 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:57:24.80 ID:DC+LWXfmd.net
アーマゲドンくんは統率のコスト要因
たまにライボル耐えたり金の城無視して殴れたりする

717 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 20:58:11.25 ID:ceiwCVJy0.net
>>714
なるほど…弱えー

718 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:01:07.36 ID:VXDL8GEH0.net
ヘルアーマゲドン見た目微妙なのにエース面してるのがなんか嫌

719 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:01:58.10 ID:G0kNnLKw0.net
仮にレヴィ耐えられたとしても大抵はフランケンかトレミス出てきてあぼん

720 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:03:26.49 ID:dKdCQNHh0.net
OPはかっこよかっただろ

721 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:04:47.12 ID:PsrqC+xF0.net
DDD使うならランク6と戦乙女でちまちま戦うより6000貫通パンチでワンキルしてぇよ

722 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:04:48.73 ID:pbeb6pHC0.net
そっか金の城も無視できるのか それはまあまあね

723 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:04:50.07 ID:G0kNnLKw0.net
>>705
個人的にはそう
ハーピィ相手に戦えるけどこっちの要求札に比べてハーピィ側がぬるすぎるから勝率で見ればガン不利
あとサイクロン環境すぎてあちこちから飛んできて地獄門が死ぬ

724 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:06:03.28 ID:DWlCx07e0.net
アーマゲドンくんいつもダサいダサい言われるけど俺は好きだよ
悪魔族の癖に振り子を意識した非生物的なデザインとか

725 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:06:51.14 ID:pbeb6pHC0.net
DDにSC入れてハーピィに先行取れるとSC出して狩場割った上で戦乙女構えるっていう事ができて面白い
ていうかサイク増えすぎてDDはもはや先行取りたいデッキになってるわ

726 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:09:23.96 ID:vo+c4xNe0.net
エラーで連勝ストップするのふざけんなよマジで

727 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:10:01.21 ID:G0kNnLKw0.net
地獄門に同名ターン1がなければ破壊されても回収手段入れることに意味が出る
けど制限付きだから発動サイクロンで勝負が決まることすらある

728 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:10:37.10 ID:B+Y3dd7s0.net
アーマゲドンはあそこからデスタムーアみたいに
禍々しい手足でも浮いてたらなあ

729 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:12:21.87 ID:pbeb6pHC0.net
フリーザ様の乗ってるポッドみたいでかわいいじゃんアーマゲドン

730 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:12:37.22 ID:DWlCx07e0.net
アニメの地獄門だとターン1制限なかったはずなのにどうして…
まあ向こうはレベル制限あったけど

731 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:14:16.41 ID:pK+3f94da.net
地獄門には発動にチェーンしてサイク
地獄門には発動にチェーンしてサイク
地獄門には発動にチェーンしてサイク

732 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:17:16.61 ID:37xsZm3X0.net
タッグパートナーのデッキを見て自分の愛用テーマの限界を知るみたいなところあるよな
だからDバインドください

733 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:18:17.72 ID:JYW+5dVd0.net
ヴァンパイアデュークだとチェーン破壊できないんだよな

734 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:21:33.21 ID:Yh58kc0hp.net
現代遊戯王はとりあえず名称ターン1つけないと大変な事になるからな

735 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:22:33.44 ID:976rwbfA0.net
ラッシュはルールにターン1内蔵したからな

736 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:23:47.05 ID:jAFHFvzV0.net
サイバー・エンジェル−韋駄天−
を3枚集めたいのですが入手方法が分からない
誰か教えて

737 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:23:57.43 ID:q9oeO7Sqd.net
同名ターン1じゃないからソリティアできるぞ?

738 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:25:12.14 ID:7xFhP7DJa.net
>>736

https://i.imgur.com/FS65OJH.jpg

739 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:27:38.60 ID:dKdCQNHh0.net
あとはレベルアップ報酬のチケットだな

740 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:32:03.63 ID:mB9oa4xY0.net
発動と勘違いしてライフコストにチェーンしてサイクしてくる奴居るからなんか気まずい

741 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:39:01.86 ID:6pqqkDZY0.net
今更ヴェルズ・ウロボロスのプレミア出たけど採用できるデッキある?

742 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:41:14.20 ID:qp+1K5Ki0.net
今のリンクスで無限ループって可能なんだろうか

743 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:43:17.80 ID:eUH83auSd.net
>>741
セプロス入れたら全てのデッキで使えちまうんだ

744 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:43:33.22 ID:eUH83auSd.net
誤字、セプスロだった

745 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:44:09.31 ID:G0kNnLKw0.net
リンクス特有のライラループ擬きなら知ってる

746 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:45:56.57 ID:ZWTODltn0.net
>>741
セプスロを搭載したデッキとかテラナイトとか
妖仙獣に積んでる人もいる

747 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 21:54:04.60 ID:OCE5g5kv0.net
ナイルループとかマドルチェループとかなかったか

748 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:01:19.17 ID:E+P5to8kd.net
ループで1ターンズシンとか見た記憶ある

749 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:32:53.79 ID:t9ivH0790.net
デュエマがしょっちゅうループ利用したガチデッキが出ては規制されるの見てると、最近の遊戯王はその辺はキッチリ(?)してるようにも思う

750 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:34:13.01 ID:VnW99Mxs0.net
サイクロンエアーマンあたりはそのうちセット来るだろうなぁあとセット来そうな汎用性なんだろ

751 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:34:54.06 ID:OCE5g5kv0.net
ターン1付いてないバーンたちは帰ってこれるのか

752 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:38:49.17 ID:ZHdzCo4z0.net
バーンはちゃんとした勝ち筋なのになんでこんなに規制されるのか

753 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:40:26.65 ID:eUH83auSd.net
大体は普通に戦いながら条件満たせてたメスガキ粉砕機のせい

754 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:41:29.06 ID:CwAD4uos0.net
バーンはリアリスト実装を待て

755 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:41:45.17 ID:eFCkfWyj0.net
デュエマは相手ターンの妨害しづらいからなあ

756 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:41:48.07 ID:ceiwCVJy0.net
メスガキ来る前からバーン半減始まってなかったっけ?

757 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:44:50.10 ID:aDBtgKb40.net
粉砕器はリンクスでも古きカードじゃなかったかな

758 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:46:31.06 ID:AaQSoiMCd.net
昔リア友が使ってたバーンデッキは本当に嫌だった
電卓ポチポチする頻度高いしチェーンストライクとかのチェーン数確認めんどくさいんじゃ

759 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:48:47.69 ID:ZWTODltn0.net
っぱ漢は魔法罠なんて使っちゃダメだよな
モンスターで殴ってなんぼだよな!メスガキで受け止めてあげるから!

760 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:49:08.86 ID:jB4uItc7K.net
>>736
テキトーにデッキ編集画面にしてみ?

そこで▽の記号出るだろ?

それを押してテキスト検索を押す。

韋駄天 で検索したあとにゴミ箱のアイコンの下のアイコン押してみ?

白黒のカード出るだろ?

そこで入手方法ってとこさらに押す。

761 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:51:02.94 ID:jB4uItc7K.net
ちなみに韋駄天は選べるプレゼントキャンペーンでも配られる時がある

762 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:52:52.48 ID:0ZEoIpXd0.net
チケットの中身は正直揃えて欲しいんやけどな

763 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 22:59:20.39 ID:jB4uItc7K.net
揃えなくてもいいから「SRチケットB」とかってグレード表記が欲しい
これならある程度チケット内容の会話も初心者へのデッキ構築おすすめもスムーズに行く
SRチケットBの内容に何々が追加されたぞ
とか

764 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:00:54.71 ID:ZWTODltn0.net
韋駄天Rチケットに大体入ってないから地味に入手しづらい

765 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:01:13.76 ID:qp+1K5Ki0.net
ザルーグ入ってるチケットと入ってないチケットで覚えてるわ
あれ何パターンあるんだろ

766 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:18:58.88 ID:AU3I07Rm0.net
>>750
月の書じゃね
まぁまだ通常箱に入ってすらいないが

767 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:20:39.00 ID:mB9oa4xY0.net
徹夜で明日香周回勢おるね

768 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:22:26.05 ID:37xsZm3X0.net
明日香よりおっぱいでかい奴いないじゃん?

769 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:23:22.86 ID:DWlCx07e0.net
明日香とGX女の胸はギャグにしか見えない

770 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:23:53.75 ID:+hieRK3er.net
っぱアキさんよ

771 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:28:00.31 ID:5Q6wMwxiM.net
半月ほどランクマから離れてたけど、今って何が環境なん?
ハーピィ?幻奏?

772 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:28:49.65 ID:OCE5g5kv0.net


773 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:29:29.50 ID:3spHGDgW0.net
物語

774 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:30:07.79 ID:mB9oa4xY0.net
夢魔鏡

775 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:30:21.44 ID:t+BRH7dl0.net
新たな地平超重

776 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:30:39.68 ID:5Q6wMwxiM.net
オッケーmeta見てくるわ

777 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:32:28.92 ID:pU4+LOV70.net
11月末に切れるドリチケ汎用取りきってるし何取るか悩む

778 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:33:45.56 ID:OCE5g5kv0.net
ガチで欲しいのは既に向いてるからドリチケ迷うのよな

779 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:38:04.59 ID:ZWTODltn0.net
MCSで勝ってたクリストロンガチャガチャやってて楽しそうだけど組みづれえ

780 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:54:03.80 ID:d0t8592A0.net
エンシェントホーリーワイバーンは2枚あるとハイスコア、戦闘ダメージミッション、ライフ回復ミッションが捗るからおすすめ
キューブとパワーコンバータで指数関数的にアタックとライフが増える

781 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 23:54:49.68 ID:F/x/EF6r0.net
柚子「やっぱり零児さまのが一番おいし///」チュパチュパ

赤馬零児「異種族をも制する王の精液、たっぷりと味わうがいい」

柚子「え"っ」

782 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:05:42.68 ID:LVLlGxzwK.net
欲しいのが1種か2種しかない箱のものにドリチケを使えってのがドリチケ使用の際の合理的アドバイスか

783 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:08:26.89 ID:ogCq8rdR0.net
サタラマ、はれぶた、すんは田畑、あやねるetc...名前変えまくってるブロンズ1、ルムマでずっと放置するから気をつけて

784 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:10:26.76 ID:ogCq8rdR0.net
ルーキー1だったわ

785 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:10:59.06 ID:NYEUiQ650.net
あとはメイン箱で3枚ほしいけど3周はしたくないとか

786 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:13:20.35 ID:AeCIUHJZ0.net
オート君ブレイズマンの融合サーチ使わないしマジで融合嫌いなんか?
無駄にエクシーズやシンクロはするのに

787 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:16:44.53 ID:KMysDA2Bd.net
トリケライナーみたいなセレボにもない汎用URに使うのがベターかな
あとは残り1枚でテーマ組めるカードとかか

788 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:18:50.85 ID:ogCq8rdR0.net
サタラマ、はれぶた、すんは田畑、あやねるetc...名前変えまくってるブロンズ1、ルムマでずっと放置するから気をつけて

789 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:34:59.29 ID:MAGA+eyC0.net
今回のボックスみたく、DDや宝玉に興味がない場合はスルーしても影響が少ないカード構成だと助かるわ

790 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:41:22.46 ID:vrbDljxK0.net
古のゴミ箱剥きたくないからボール3枚目がドリチケ候補なんだけどボール3枚積むことなさそうなんだよな...

791 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:52:43.67 ID:y1MMsMve0.net
1人に100回くらいGood送らせてくれ

792 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:54:51.67 ID:aLc3QmR90.net
カードガードとかいう謎のUR3枚目取るか迷うわ
マスターキービートル来たら合わせて遊びたい

793 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 00:58:42.53 ID:8ROuDzqg0.net
月書3枚プレミアってどゆこと?https://i.imgur.com/LoX8JSN.jpg

794 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:07:38.73 ID:HneCXIiM0.net
4〜5万円遣えば誰でもできるよ

795 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:15:24.15 ID:EjGa9IjV0.net
セレボ玉で加工できるし

796 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:18:10.03 ID:HneCXIiM0.net
まあこういう反応してくれる人がいるのが気持ちよくてプレ加工とかするんだろうな

797 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:18:23.12 ID:cXLesZXOM.net
>>793
課金しない方が強そう

798 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:23:48.70 ID:doJlGMtN0.net
裏返してマクスウェルでぶち抜くの気持ち良さそう

799 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:24:38.95 ID:cUKAmJ290.net
月書プレミア天然一枚だけだからなんか半端で気持ち悪い

800 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:31:31.93 ID:bnuaNqUF0.net
ヘルアーマゲドン、オーガの火力UPでマスクウェルで打ち抜くの気持ちよさそう まぁ自分はピン刺ししてるから揃わんけど

801 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:37:08.51 ID:efVF509M0.net
世界の終末のスキルモンスターだけじゃなく魔法罠も全部破壊でもよかったのに

802 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:37:44.19 ID:8ROuDzqg0.net
>>794
あほ

803 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 01:40:26.92 ID:uH/6+dxa0.net
TGで初日キングになるつもりが日を跨いでしまった…
やっぱデルタアクセルと比べたらバランサーはパワー落ちすぎだわ
https://i.imgur.com/X0vyAPw.jpg
https://i.imgur.com/tMD7VuN.jpg
https://i.imgur.com/xPSrJ1y.jpg

804 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:21:07.84 ID:KMysDA2Bd.net
ヘルアーマゲドン試しに3枚入れたけどほんとにスケール揃うのに特化させた構築じゃないと
ヘルアーマゲドンはスケールとして終わることが多い

805 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:24:22.89 ID:KnLSCEogH.net
ほんま契約の先延ばしと時計塔はテストプレイしたのかと
したならなお質悪いが

806 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:30:26.48 ID:KMysDA2Bd.net
銅鑼ドラゴンまーーーた今日も0枚
いい加減抽選のカード枚数を古いヤツから常駐にするとか脳味噌使ってくれないかなKONAMIは

807 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:32:25.88 ID:4YpRM/knd.net
>>802
プレミアに加工出来るんだから誰でも出来るぞ

808 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:33:44.07 ID:KMysDA2Bd.net
こっちは竜脈の魔術師か銅鑼ドラゴンをレスキューラビットで釣って遊びたいだけなのに
もう4日で1枚もないんだけど

809 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:36:37.69 ID:efVF509M0.net
トレーダー8時間ごととかほんと無意味すぎる意味不明システムいつまで改善しないんだろうな
前に常設作ってからどんだけ増えてるかも考えてなさそう

810 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:50:54.01 ID:KMysDA2Bd.net
>>809
アクティブにも売上にも影響しない不便なだけの無駄システムほんとどうにかして欲しいね

811 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:52:20.12 ID:cUKAmJ290.net
簡単にカードが集まったら悔しいじゃないですか

812 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 02:57:22.73 ID:dXQl1zYR0.net
銅鑼ドラゴン最近の紙の方に出てきて草

813 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 03:26:39.56 ID:BK6HnJJIa.net
>>803
おー俺もTG使いだから尊敬する
でも月光キツそうだな

814 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 03:28:08.78 ID:G6aXRG5i0.net
先延ばしはドローフェイズもスキップしろよ
ドローしてダメージくらうかドローなしで先延ばしするか選択するくらいでええやん
どうせ契約書残ってるならアド稼げるんやから

815 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 03:57:04.78 ID:wsWvojTz0.net
コンマイDDオートの動きいじったろ
前までスワラル手札融合できてたのに
最近スワラルセット召喚してエンドとかありえないことして勝てなくなったわ

816 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 04:11:05.01 ID:efVF509M0.net
先行だと前からそうだけど

817 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 05:45:51.67 ID:hXR6nAO3r.net
タッグのクロウがシムーンをアドバンス召喚したがるようになってダメだなこりゃ

818 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 05:50:24.04 ID:vrbDljxK0.net
>>814
これいいな
DDDが強すぎとは思わないけどあのスキルはデメリットがなさすぎておかしい
ガイアですら手札1枚戻して発動してるのに

819 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 06:21:27.46 ID:wFDwoEAc0.net
デメリットのないスキルなんてゴロゴロしてるからまず先にそっちやっちゃってください

820 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 06:54:07.89 ID:uH/6+dxa0.net
>>813
確かに月光はキツいかも
ただ意識するほどマッチしなかったわ多分2、3回
ハーピィと幻奏がほんと多い
ハーピィはもう祈るしかないけど幻奏はサムライでほぼ勝ちを拾えるのがデカかった

まぁ油断してるとサムライもソナタで強化した上級やシューベルトに殴り殺されるんだけど

821 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:06:04.06 ID:4YpRM/knd.net
強すぎておかしいんならすぐtier1になるね楽しみだ

822 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:19:09.13 ID:tuAHiPgR0.net
先行で様子見するオートAIもういらなくねぇかな
大抵のテーマは除去されてもケアできたり展開するほどアドとれるようになってるんだし

823 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:20:41.57 ID:FrNIYT8T0.net
妖仙獣また環境から外れてんじゃん
誰だよ強いって言ったやつ

824 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:22:29.01 ID:p/xW0hpBp.net
はい!

825 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:23:47.36 ID:0nDMXJHV0.net
>>823
いや、あんまり言ってねーだろ
このスレでもP軸はロマンで、従来型はふつうって評価だったろ

826 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:24:49.85 ID:WWHrC6iU0.net
metaは一つの指標ではあるけど絶対視する必要はないぞそれこそtier3やそのすぐ下なんてぎっしり詰まってるから誰が出てくるかなんてコロコロ変わるし

827 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:29:32.62 ID:wFDwoEAc0.net
妖仙獣が評価されてたのは従来型でしかも幻奏に強かったから
直近のmeta大会で幻奏がハーピィに駆逐されたから相対的に評価が下がっただけ
順当な位置に収まったとも言う

828 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:32:44.26 ID:HneCXIiM0.net
>>802
無知はROMってろよ、恥を晒すだけだぞ

829 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:34:46.81 ID:DZZskVPSM.net
宝玉使ってるとハーピィに全部割られるんですが助けてください

830 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:36:31.13 ID:ITa/U6pr0.net
去年のレヴィ箱みたいに正月のボックスに月の書入れたその他も神カード大量のボックス出してくれ月の書1枚の俺はその瞬間だけ歓喜できる

831 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:49:44.01 ID:3zWUByQNa.net
今年はあと多くてもメイン1ミニ1だけどそのどっちかに月の書は入るんだろうか

832 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 07:57:05.77 ID:MTkHrpss0.net
月書が本年度中に一般ボックスに入らなかったら笑えるけど
そうはならないでしょ流石に

833 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:03:08.01 ID:KnLSCEogH.net
ミニに月の書入れてくれるような優しい運営なわけ無いだろう

834 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:09:43.88 ID:M8pSmWoxp.net
ミニに入れるよねリミットし易いから
もうプレボで売り切ったし

835 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:11:04.68 ID:UJGMjlDz0.net
月の書はないと思うけど狡猾はあるだろうね

836 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:26:19.45 ID:y68O2Kzc0.net
月の書はエアーマン路線だろうな
汎用だからエアーマン箱より悲惨かもしれない

837 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:30:39.77 ID:V3TH0H9ya.net
>>832
毎日引きこもって連投してるお前のほうが笑えるんだが😂

838 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:32:15.15 ID:KnLSCEogH.net
>>836
看板になるのは超重か魔界劇団だろうけど超重の可能性高いな

839 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:32:56.87 ID:DT5yJT+2a.net
変なパックに月の書入れて更に数ヶ月後に絵違いでストラクに入れてきそう

840 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:34:04.65 ID:DT5yJT+2a.net
ストラクじゃなくてセレクションやった

841 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:37:24.45 ID:KEGWHOX50.net
超重看板になるかな…次魔界劇団でその次に素良と一緒にファーニマルな気がしなくも無い

842 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:39:56.82 ID:gpiTItk5a.net
今月は新キャラゲット無しだから必然的に既存キャラテーマ強化になるしな〜
候補はやっぱ超重EM魔界劇団くらいよなぁ…

843 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:42:47.84 ID:KnLSCEogH.net
EMはたぶん正月だろ

844 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:42:58.86 ID:lucl4dmkd.net
EMとかカード見てても微塵も強くなりそうに思えないんだけど何で勝つのこれ
猿とヒグルミとやらがくれば何か変わるのか

845 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:51:39.79 ID:KEGWHOX50.net
猿とヒグルミ来てもペンデュラムが強くなるだけでEMが強くなるわけじゃないし…

846 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:52:53.88 ID:j+rOVA1/0.net
ドクロバットペンマジギタートルリザードロー

847 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:55:42.09 ID:s6DM9gXTd.net
奇跡と回避実装すればEMは強くなるよ

848 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:08:32.07 ID:h4KN935ta.net
幻奏のインチキスキルほんとひで

849 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:10:04.48 ID:6OkKJ2/ca.net
幻奏はスキルもまあ強いけどスコア消してくれたら何とかなるわ
手札誘発で対象取らずに0はやめてくれ

850 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:10:26.73 ID:eXmoRFUwd.net
例年だと新パック11月10日前後か?
去年がエアーマンと水属性チラホラ
一昨年がBF
去年を見ると環境変化はなさそうだけど一昨年はガツンと来てるな
今年はどうなるか

851 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:17:59.09 ID:eXmoRFUwd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif

遊戯王デュエルリンクス1699ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1635812174/

852 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:19:01.08 ID:y68O2Kzc0.net
>>851
乙←サイバードラゴン

853 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:19:47.33 ID:Jx3gaj/R0.net
磁石tier3に入ってんのな
デフレしたと感じるわ

854 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:21:02.35 ID:eXmoRFUwd.net
手札誘発?強欲ゴブリンってカードがありましてね
なお捨てると墓地に送るというテキスト違いによって悲しい運命を背負っています

855 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:23:24.78 ID:j6FK3TkLd.net
さっさと時計塔修正しろ

856 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:25:17.79 ID:OFfk/DCt0.net
時計塔ないとDHERO使い率が増えないから・・・
今後アークファイブにでてきたナンチャラガイみたいの増やせば時計塔なしでも強いかもだが

857 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:27:53.31 ID:v1a8YJDy0.net
初手サイクロンサーチするスキルいっぱいくれ

858 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:30:10.60 ID:KnLSCEogH.net
そもそも時計塔壊すためにサイクロン渡すのがくるってる
せめて自分のカードしか破壊できないやつにしろ

859 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 09:41:39.49 ID:Lz5kHIme0.net
墓地肥やしながらアド稼ぐスキルはギミパペだから許されてたんだぞ
代償を払いすぎるデュエリストの頃から何も学んでないなコンマイは

860 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:06:02.06 ID:uEEp8pHm0.net
なんで磁石がtier3なのか誰か解説してくれ

861 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:06:30.34 ID:Z/FhIuVMa.net
>>851
乙←スクリューサーペント

metaでDDとDHEROがtier3か、まあ妥当だな
次のメインのテーマも環境入ってほしいな

862 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:09:22.67 ID:IjFJgUyzp.net
赤ちゃんじゃないんだから自分で考えてくれ

863 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:11:35.47 ID:cbHN/03qa.net
>>851
おつ

864 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:13:39.81 ID:YZ43smht0.net
こっそりグリフォンの羽根帚に差し替えておけ

865 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:17:22.05 ID:j+rOVA1/0.net
時計塔でハーピィ相手にするの楽すぎわろた
怒涛の16連勝でランクマフィニッシュ

866 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:18:25.45 ID:uEEp8pHm0.net
>>862
いつ俺が赤ちゃんじゃないと言った?

867 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:18:57.67 ID:Tj0UedqM0.net
幻奏時計塔ハーピィに勝てない...

868 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:23:34.55 ID:ZsTaGOFLa.net
ナタデココロガワリちゃんこっちにも出せ!
ダメならミミちゃん実装しろ!

869 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:25:42.29 ID:Q/VIRv6G0.net
時計塔はハーピィキツそうとか思ってたけど狩場割っちまえばデッキに入れてない限りこっちのものか

870 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:30:20.85 ID:j+rOVA1/0.net
ハーピィにサイクはほぼ無いから時計塔棒立ちでも大体生き残る

871 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:32:56.38 ID:oLrqNlVF0.net
権現坂や柚子はスタンダード次元の人なのにシンクロや融合を使うってことは他の次元で旅してるときにシンクロ融合に感銘受けてそれぞれの召喚方を志すエピソードがあるのか?

872 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:33:58.07 ID:Tj0UedqM0.net
百歩譲って時計塔のカウンターは2個やろ... なんで3個も置くねん

873 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:35:34.41 ID:KEGWHOX50.net
>>871
スタンダード次元でもエリート学校なら融合シンクロエクシーズ教えてるぞ

874 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:37:19.37 ID:bftnJ+I+M.net
フォルトロールループを使いこなすXセイバー使いと微妙なジェムナイト使いに教わった

875 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:38:26.55 ID:VLYIHUMfM.net
>>871
スタンダード次元は既存の特殊召喚はもともと全部ある

876 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:43:11.22 ID:oLrqNlVF0.net
>>873
てっきりアドバンス召喚と儀式だけでデュエルやってる次元かと思ってたわ

877 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:44:17.86 ID:HRPRj3wAa.net
>>709
この前金の城効果無視して殴れたぞ
今のところそれくらいしか役に立ってないが

878 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:45:17.76 ID:j+rOVA1/0.net
毎回全ハンデスしかけてくる畜生ムーブのXセイバー回は結構すき

879 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:47:19.58 ID:tuAHiPgR0.net
狡猾はよ禁止にしてくれ
幻奏やガイアに使われるとめっちゃ萎える

880 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:47:39.21 ID:nEJwu3iad.net
>>851


881 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:48:12.38 ID:SHCBda9od.net
ジェムナイトの真澄やXセイバーの刃みたいに相手とのフラグ立たなかったセイクリッド使いの北斗くんかわいそう

882 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:52:02.24 ID:5Oik/ONd0.net
狡猾禁止でもいいんやけど同BOX限定とかあのクソみたいな交換制限やめてくれん
BOX剥いたら大概同BOXのカード持ってるやろ
てめーらの不始末なんだからユーザーに不利益になる方法で片付けるな

883 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:55:25.22 ID:y68O2Kzc0.net
同レアリティのドリチケぐらいはして欲しい
現状のコキュの交換機能とか誰が喜ぶんだ

884 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:57:30.08 ID:zzL3s7kd0.net
ドリチケだとそれはそれで話が違うからな
まぁそれ相応のジェムと交換とか選択肢は増やしてあげても良いかもね

885 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 10:57:41.72 ID:UJGMjlDz0.net
ディシジョンガイつえぇわ

886 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:04:36.65 ID:rahWKtN6a.net
そのパック以前に出たパック限定のドリチケと交換とかで良いんじゃね
同じかそれより古いのだとそう悪さはできんでしょ

887 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:05:09.33 ID:tuAHiPgR0.net
先延ばしで金の城維持されて草
スタンバイ自体飛ばすから悪用されるとは思ってたけどさぁ…

888 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:05:44.19 ID:LB2YGhYWd.net
北斗だけカードに封印されたのも扱いが酷い
しかも味方陣営のキャラに

889 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:06:50.86 ID:5Oik/ONd0.net
半額セールやってるとこまでにすればいいよ

890 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:09:25.71 ID:TbKEY7a9M.net
墓地送り→デッキに戻す
サイクロン→サイクロンブレードorドレッドサーヴァント
に変えろカスコンマイ

891 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:20:56.54 ID:Tj0UedqM0.net
アンケートに書け定期

892 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:27:29.72 ID:KEGWHOX50.net
まあサイクロンじゃなくてツイスターでいいよな時計塔割る為なら

893 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:32:54.65 ID:LhNP7xRX0.net
それはそれでLP足りなくて時計塔割れないんですけど!って文句付けるやつ絶対いるだろ

894 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:35:21.44 ID:opOlb6kL0.net
そんな不満でるほど時計塔強いん?
ハーピーサンドラ越えて最強?

895 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:38:38.15 ID:3cL6uVcFa.net
サンドラはそもそも今そこまで強くないよ
ランクマ上振れぶん回りサンドラばっか見てると最強に見えるかもだけど

896 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:41:23.17 ID:HNVzikSqd.net
回らないサンドラはサンドラ出てこないからな

897 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:42:53.49 ID:FrNIYT8T0.net
>>825
いやむしろずっと使ってるけど
言われてる通りP軸は真新しくて楽しいけど強いかは二の次でもともとの三兄弟軸はP追加されても全く恩恵無いからやる事も強さも変わらない
前にこのスレで妖仙獣は環境ほどじゃないって言ったら周りがデフレしたから環境並になったとか言われたぞ

898 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:44:27.28 ID:WWHrC6iU0.net
絶対の安定性を誇ってたオノマトを考えたら例え縛りがあったとしても安定化を図れるスキルってのは想定以上に強えもんだ

899 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:47:15.46 ID:aPYEqyHCr.net
贅沢言わないから古代に大嵐サーチするスキルくれ

900 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 11:57:27.47 ID:uEYkv3JE0.net
>>891
ジェムよこせ定時

901 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:00:31.36 ID:FFBB/9hW0.net
強欲で貪欲で多欲な壺

902 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:01:02.29 ID:ZsTaGOFLa.net
古代は混沌巨人をexに生やして欲しい

903 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:02:54.20 ID:Bq3DDwWwp.net
定時で帰るようなやつにジェムは払えんよ

904 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:04:17.47 ID:dkCVA+dpa.net
次のメインボックスってkc中に出る感じか?

905 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:04:39.48 ID:Tw/PsJIUa.net
ジェムよりも定時で帰れる権利をよこせ!

906 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:07:56.34 ID:HNVzikSqd.net
定時で帰った>>905を対象に竜魂の幻泉を発動します

907 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:08:11.63 ID:xBZEEiHid.net
>>897
なるほど、そうか
まあそういう会話があったんなら環境だと思うやつも居たんだな

908 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:09:36.34 ID:TbKEY7a9M.net
KC走るので定時退社します

909 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:09:41.06 ID:yc70zStTr.net
環境落ちしてても別に環境に勝てないことはない今のサンドラはいいサンドラ

910 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:14:28.02 ID:nEJwu3iad.net
妖仙はデモチェブレスルで棒立ちにさせてからイタチ風腐らせてワンパン狙えるし
かと言ってクリボールまで入れた構築見ないし
苦手意識あるけど勝てるイメージ

911 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:14:30.35 ID:kXdmTx1WH.net
いいサンドラなんて存在しないぞ

912 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:14:32.31 ID:KnLSCEogH.net
運悪すぎて狡猾2枚を幻奏以外で入れれない俺には今のサンドラ無理やろな

913 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:16:47.78 ID:xBZEEiHid.net
なんかスレ見てると時計塔の評価上がっているみたいだけど
どういうところを評価し始めたの?

914 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:18:41.00 ID:ZsTaGOFLa.net
羽カス良いならXマドルチェくれ蟲惑魔もな

915 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:19:09.73 ID:2R/q1qSFM.net
サンドラにベイル3連打からレヴィオッドアイズで轢き殺されたわ

俺の見るサンドラこんなんばっかなんだが。毎回デッキ見てるが事故ってたサンドラは今のとこいない

916 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:20:41.23 ID:mYNwxrDua.net
メタでの戦績もぼちぼち出始めたし、単純にあのスキル効果強いのもあるんじゃね

917 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:22:42.62 ID:wfzIzUyH0.net
時計塔で出したドレッドガイ君の耐性が光る

918 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:24:37.88 ID:ouOXTRnFa.net
妖仙獣でキング行けたぞ!
やっぱ規制されずそこそこパワーある妖仙獣と後トラミッドは神
マジで規制されるビジョンもないからありがてぇ

919 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:24:47.41 ID:KpvK2COZd.net
下級ビート妖仙獣は罠踏んだら即死するけどP軸だと致命傷で済む

920 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:24:54.30 ID:aPYEqyHCr.net
つり天井久々に踏むようになったわ

921 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:25:58.87 ID:nEJwu3iad.net
似たようなことが安定してできた水晶のリオンパワードってやっぱ強かったんだなって

922 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:26:14.48 ID:KHg0TTgza.net
妖仙は罠が普通に苦手だからなぁ
あと1体目に聖杯とかもキツい
大会で結果出しとる構築にサイクが大体3積みされてるのからも察せるだろうが

923 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:38:15.56 ID:zzL3s7kd0.net
魔法罠除去の採用は悩みどころだからねぇ
狡猾は割りたいしサンドラ相手で腐らせたくもないしうーん

924 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:40:18.03 ID:ROpP9QqlH.net
人気ランキング全体では圏外、モンスターでやっと30位台のサンドラは当たったら事故で切り捨てでいいんじゃねぇの?

925 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:41:12.31 ID:KpvK2COZd.net
>>918
???「うーん天キリミ2!」

926 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:41:35.13 ID:Sm9MI0kMa.net
>>898
ギミパペは強いですか?

927 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:41:41.03 ID:Y+qOhacTa.net
磁石やDHEROがTier入りしたけどランクマだとどうだろうな
それ幻奏突破できますかってなるとうーんって感じ
幻奏はほんと質悪い

928 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:44:28.31 ID:9yHw4Oxha.net
>>925
炎星武神「人の心とかないんか?」

929 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:44:53.93 ID:I24thCdha.net
対処法が限られるカードは、シングル戦だと特に厄介やね

930 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:45:10.75 ID:KpvK2COZd.net
磁石にはデッドリーシン先輩がいるだろ
頑張って出せ

931 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:47:15.14 ID:kXdmTx1WH.net
>>924
全体で見るとかないわ
5番目ぐらいに使用率高いテーマだろ

932 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:49:20.01 ID:KHg0TTgza.net
人気ランキング的にガイアはサンドラより下なのか…
前回KC1stではめっちゃ当たったのにな

933 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:49:32.28 ID:nEJwu3iad.net
ゴルディが安定して出せればスコアもディーヴァもシューベルトも怖く無いはずなのに

934 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:49:54.62 ID:mYNwxrDua.net
Dもシン出せるから幻奏に無抵抗では無いんでアレ

935 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:52:20.73 ID:Q/VIRv6G0.net
全てを解決する蜘蛛先輩流石っす!

936 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:55:11.18 ID:KdERR/uAa.net
ライフ4000にマッチし過ぎた性能の蜘蛛くん
裏側もどかせるの偉すぎるんだ

937 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:55:55.59 ID:DUlJ+4pPp.net
それはそれとしてアークナイトも欲しい

938 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:58:14.28 ID:IWhBm3Zna.net
テラナイトセプスロつんよ!

939 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 12:58:42.99 ID:58L+luZSa.net
ギミパペはゴールが弱いからランク8の強いのくれよ

940 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:03:55.17 ID:KpvK2COZd.net
ゴール強くなったら確実に規制されるだろ

941 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:04:43.72 ID:zhmtLWAn0.net
幻想で無駄に初期手札に2枚しかいれてない最上級がくること多いのだが呪いか
20枚のうちの2枚だから仕方ないとはいえ、きすぎな気がする

942 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:10:59.90 ID:u8MTCOOba.net
幻想は狡猾を引いた枚数と同じ数だけ上級を引く覚悟がある奴だけが使って良いテーマぞ

943 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:18:07.65 ID:TbKEY7a9M.net
幻奏で20は逆に事故るだろ

944 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:20:21.19 ID:cUKAmJ290.net
磁石も妖仙もあんまりカード残ってないから規制されない位置がいいわ

945 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:24:15.98 ID:KpvK2COZd.net
妖仙は侍郎風という爆弾がいる

946 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:25:48.59 ID:/Om6tEx8d.net
そういえばイラスト違いのサイバードラゴンっていつ収録されるんだろう

947 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:25:50.43 ID:eAB4ZAUB0.net
ギミパペもキング余裕くらいの強さはあるぞ

948 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:27:46.23 ID:Px19e8Kp0.net
妖仙獣の命削りの宝札と妖仙郷マクロコスモスまだー?

949 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:29:21.65 ID:KEGWHOX50.net
マクロコスモスはほしい

950 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:35:54.34 ID:fj0SOv790.net
マスクドヒーローマクロコスモスも来ていい?

951 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:37:35.79 ID:LVLlGxzwK.net
昨年の50億デュエル記念セールが50パックで1840円とかだから遊戯王25周年記念は期待していいんだよね?1ボックスまるごとセール頼むわ。

952 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:43:10.80 ID:gcTU80ry0.net
データの50パックに2000円か
紙の1ボックス価格考えると高く感じてしまった

953 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 13:57:05.66 ID:KEGWHOX50.net
>>950
(相手だけマクロコスモスは)ダメです

954 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:13:12.28 ID:djXHHen2a.net
デビルズストリングスとアージェントカオスフォース実装してくれ 

955 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:14:09.96 ID:ibWoSX2sa.net
キャラテーマじゃないけど呪眼もついでに強化してくれないかなー
サリエルだけで良いのでください

956 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:15:01.23 ID:eAB4ZAUB0.net
ハーピィ憎しで自分のハーピィに濡れ衣入れたらとんでもない泥試合になって草

957 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:16:40.10 ID:kXdmTx1WH.net
呪眼強化したら狡猾併用できない様に何かリミ2に逝くだろうな

958 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:22:14.64 ID:FrNIYT8T0.net
妖仙獣が多分一番欲しいのは剛健

959 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:26:24.70 ID:3+UOUxfCM.net
剛健来たら俺のアナネオヒロビ強くなるかも

960 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:32:00.36 ID:aPYEqyHCr.net
呪眼はメドゥサだけで準環境くらいに残り続けてるのもすごい

961 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:34:31.39 ID:Q/VIRv6G0.net
レベル同調呪眼は好きじゃ無いけどデュエル飯呪眼は好きだよ

962 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:36:10.74 ID:K0M4Ac6E0.net
お手軽に対象に取れなくできるからいろんなデッキにささる
呪眼自体もまだまだ伸びしろあるし

963 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:39:34.10 ID:GDLWXe1tH.net
呪眼の伸び代あるはサンドラはまだ融合体を残してると同じレベルよな
来る訳ねーから無いのと同じよ

964 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:40:51.21 ID:Bq3DDwWwp.net
アレイスターはきたのに?

965 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:43:24.83 ID:K0M4Ac6E0.net
ランク3が呪眼の動きの中で自然に出せるから主な強化点はそこかな

966 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:43:48.03 ID:KnLSCEogH.net
今日10かいやってハーピィ1だったぞ
舞と当たってハーピィかと思って無理くりブレインコート出したらトラミッドだったし

967 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:44:56.98 ID:zzL3s7kd0.net
少しずつだがカードプールがようやくクソ眼鏡に追いつきつつある
この調子でインフレしろ

968 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:49:54.18 ID:zbo7Z0aod.net
>>958
虚無空間なんだよなあ
呪眼はハーピィと幻奏が目の上のたんこぶすぎてな
好きなんだが今の環境ではきつい

969 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:52:02.58 ID:KMysDA2Bd.net
メドゥサの横にローカストキング並べられたらゲーム終わりそう
ゴルゴニックきたしこいつもきそうだ

970 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:55:49.83 ID:rf7CaQiga.net
ブラマジサイバーハーピィとずっと環境に天敵みたいなテーマが1つは存在してたし環境に不利がいることについては諦めてるわ
装備テーマとかいう性質上しゃーない

971 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 14:58:41.26 ID:zzL3s7kd0.net
とはいえランク3はイマイチすぎるから強化欲しいよな
やっぱりローカスかゴシップシャドーは無いとなぁ
ブレイクソードも頼むよユートくん

972 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:00:00.97 ID:t4L846vP0.net
アレイスターはエンジンだから雷鳥龍みたいなもんでしょ
超雷龍はメルカバー

973 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:01:01.11 ID:K0M4Ac6E0.net
ランク7強化はいやな予感するがレベル3ビートなんてたかが知れてるし強化していいよな
ついでに磁石も弱体化しとけば問題なし

974 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:03:09.20 ID:kXdmTx1WH.net
ついでに呪眼も弱体化な

975 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:05:20.11 ID:HMkA7hJT0.net
ついでに弱体化とかならてめーのデッキもついでに弱体化しとけ

976 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:06:06.48 ID:bnuaNqUF0.net
単純に持ってないからサイク1、コズサイ2だけど程良いバランスな気がする

977 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:06:19.32 ID:7WDYdF1Gd.net
DDD出せるモンスター多いけどそれだけだな
除去にはよわよわだし
ペンデュラム正直そんな要らない気がするんだけどこれ

978 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:06:38.41 ID:qMqPUtd6d.net
でも今紙だと3軸グッドスタッフが結果残してるんでしょう?

979 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:10:12.03 ID:bnuaNqUF0.net
レッドアイズって一部の壊れ除けば結構来た気がするけどあんまり環境上がってこないな

980 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:11:56.27 ID:KnLSCEogH.net
ブーメラン強いとは思ったけどな今日あたった城之内はブラマジ使ってたわ

981 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:14:06.33 ID:sLJz74oZM.net
レッドアイズはそもそもOCGとデッキタイプ違うしなぁ
強化はしずらいと思う

982 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:15:01.00 ID:ZiWKo2KFa.net
レッスラの惜しい感
フリチェ罠魔法には無力過ぎる

983 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:24:52.98 ID:Px19e8Kp0.net
炎の剣士のスキル下さい
手札1枚戻してこのターン召喚特殊召喚不可で場に出してデッキからサラマンドラ装備させるとかで

984 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:30:55.44 ID:zzL3s7kd0.net
>>978
そうね
電脳界と幻影騎士団も3軸グッドスタッフに近いノリだったけど勇者フェニックスが出てきて影を潜めてるっていうか混合構築してるっていうか

985 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:33:18.79 ID:AdW2xt47a.net
ハーピィって対象耐性持ちがいたら詰む?

986 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:34:04.07 ID:gcTU80ry0.net
簡易融合生やすスキルください

987 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:35:49.51 ID:zzL3s7kd0.net
簡素融合でもいいぞ
リンクスだとライフコスト結構痛いね

988 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:36:09.14 ID:awvQjZeAa.net
オッドアイズ強化してくれフルパワーできても大したことないから多分
EMはともかく魔術師はロクにカード出せなさそうだし

989 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:37:52.17 ID:2MU8cU+e0.net
強襲貼るスキルください

990 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:43:41.26 ID:HMkA7hJT0.net
虹彩ある以上オッフュとボルテックスとアークPは絶対無理

991 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:45:27.99 ID:bnuaNqUF0.net
インスタントフュージョンでパンツァードラゴン出してエクシーズして遊んでたなTF
今のリンクスだとサンドラ(アドバンスドラゴン)に使われそう

992 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:47:53.90 ID:GylD71G5a.net
>>990
ボルテックスくんいないならオッフュは大丈夫でしょ
アークペンデュラムは知らん

993 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:50:36.08 ID:u8MTCOOba.net
調律で調律落とすとホントムカつくな

994 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 15:56:26.37 ID:1U/ETYWo0.net
ゼアルウェポン使って毎ターン召喚してたくせに狡猾伏せるとピタッと召喚やめて一体で殴ってくるとかすごいプレイングだなぁ(棒)

995 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 16:01:35.80 ID:r1dnYF3w0.net
闇のマインドスキャンではなくラグで攻撃反応か探ってるのかもしれないぞ

996 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 16:05:52.65 ID:TNQy1noT0.net
原作再現のスキルほしいわ
カタパルトタートルで闇くらましの城や銀幕のミラーウォールを破壊できるスキルとか
岩石の巨兵で月を壊せるスキルとかさ
全デュエリストが待ち望んでるスキルだろう

997 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 16:05:52.81 ID:ng1kezAir.net
フリチェじゃないっぽかったら狡猾かブラフか攻撃反応かだから一番ありそうな狡猾警戒するのは分かる
デッキによるけど

998 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 16:15:45.34 ID:r1dnYF3w0.net
>>996
https://i.imgur.com/rtAhwbZ.jpg
https://i.imgur.com/fhyY2Tp.jpg

999 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 16:18:53.31 ID:kXdmTx1WH.net
ラストシューティング

1000 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 16:19:57.70 ID:BTEu675Ga.net
セイントミネルバまだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★