2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10925

1 :名も無き決闘者 (9段) :2021/11/14(日) 08:22:18.40 ID:/ood7M9k0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10924
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1636725007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:22:46.85 ID:/ood7M9k0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
・遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/

※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピーする際に削除してください↓
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:26:06.96 ID:/ood7M9k0.net
【ウィッチクラフト】

4 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:26:21.50 ID:/ood7M9k0.net
【魔妖】

5 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:26:35.22 ID:/ood7M9k0.net
【閃刀姫】

6 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:27:44.67 ID:/ood7M9k0.net
【ドラゴンメイド】

7 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:27:55.23 ID:PK6UuRr2r.net
【エクソシスター】

8 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:30:26.46 ID:/ood7M9k0.net
【アマゾネス】

9 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:30:37.14 ID:PK6UuRr2r.net
【ハーピィ】

10 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:30:49.98 ID:UNif9S850.net
【双天】

11 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:30:55.91 ID:UNif9S850.net
【海造賊】

12 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:31:01.62 ID:UNif9S850.net
【ワルキューレ】

13 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:31:09.95 ID:UNif9S850.net
【幻奏】

14 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:31:16.45 ID:UNif9S850.net
【炎王】

15 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:32:07.32 ID:vci0b4lVM.net
【鉄獣戦線】

16 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:33:21.12 ID:/ood7M9k0.net
【勇者トークン】

17 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:34:56.75 ID:UNif9S850.net
【クリフォート】

18 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:36:02.06 ID:UNif9S850.net
【X−セイバー】

19 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:37:16.94 ID:JPdJtq7l0.net
おつ

20 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 08:37:23.26 ID:JPdJtq7l0.net
んぽ

21 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 14:48:27.53 ID:Mn07sAdaa.net
>>1おつ
最後の一枚は相手モンスターにオバハンを重ねてX召喚する効果だったりしてな

22 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 14:51:14.94 ID:/ood7M9k0.net
前スレも終わり

23 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 14:51:16.96 ID:1ZrydnLYd.net
ナッシュダークはオバハンに重ねられる制圧持ちにしてくれ

24 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:03:35.24 ID:g/TSZDXza.net
ていうかナンバーズにしてくれないとハゲる
シャークがハゲてもいいのかコンマイよ

25 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:05:13.70 ID:S76IWjay0.net
オバはんに重ねてX召喚は絵的に辛い

26 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:07:57.87 ID:0d0096Ovd.net
流石にナッシュナイトからランクアップするだろ多分

27 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:09:22.12 ID:N8oz9XOf0.net
今回の水DP組もしかして全員バハシャ餅クラゲ使うのか

28 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:10:16.59 ID:mAKHb7aQ0.net
リヴァイアサンとクラゲって相性最悪じゃね?
まあ採用はするだろうけど

29 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:11:27.12 ID:gXYmHdENa.net
ランク4or5水エクシーズに重ねるランク6だな
バハシャこわれるけどこれだけやっても環境に顔出せる水テーマなんて海晶がそのエクシーズ次第でもしかしたらくらいだしいいでしょ

30 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:12:26.80 ID:gXYmHdENa.net
>>27
海晶はクラゲが枠的にちょっと厳しい
ほかは多分フルコース

31 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:13:11.91 ID:1ZrydnLYd.net
マリンセスは効果使ったバハシャごとリンクに巻き込めるからバハシャ餅は便利
まあレベルバラバラでランク4出すために一工夫いるから1枚初動じゃ出せないけど

32 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:13:52.74 ID:/ood7M9k0.net
マリンセスにブリンセス入れるか(大寒波を発動)

33 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:20:35.85 ID:qeRhcoxpd.net
>>32
足りんセンス

34 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:40:58.69 ID:AV45QL/7d.net
マリンセス1枚初動増えてマイニングいらねえかなって思ったけど
むしろブルータンルートが強化されて、初動いてもss4サーチすれば妨害増やせるしむしろマイニング利点増えた気がしてきた
回してみないと分かんねえな

35 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 15:48:15.90 ID:gXYmHdENa.net
マンダリンとか落とせるなら-0でブルータンだし最悪スプリンガールの起動にも使えるしで意外と使う場面増えると思うよ

36 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:17:55.84 ID:YaZXouOO0.net
重ねてエクシーズって言うから印象悪いんだよな
「1体で2体分のエクシーズ素材に出来る」って読み替えると非常にゼアルらしいテキストになる
社長も「DDDをエクシーズ素材とする時レベル10扱いとし1体で2体分のエクシーズ素材にすることが出来る」と書くと言うほどイカれたテキストではない、ですな議長?

37 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:21:34.39 ID:Q0/QqW6B0.net
そのテキストだとエクシーズやリンクを素材に出来なくね?

38 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:26:33.34 ID:fOknONvrr.net
十二獣は一体で二体分を超越した何か

39 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:27:06.77 ID:/ood7M9k0.net
>>36
漫画AVは頭も悪いけどな

40 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:28:49.13 ID:89QDMlIgr.net
ゼアル特有(AVでも1部あったが)のテキストなのにZEXALテーマにはX問わず→X重ねては配って貰えない謎

41 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:30:52.71 ID:iF56zAvN0.net
約:配ってくれないとゼアル批判できないよー

42 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:31:35.96 ID:D9j8tW+x0.net
あーモルモラットとブルホーンでインチキしてえ

43 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:31:59.62 ID:/ood7M9k0.net
配ってみろよサプライズフュージョン

44 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:32:07.66 ID:WeuxNeEcd.net
シャークはカテゴリじゃなく、遊馬はX後とX前でカテゴリが違うのも原因だね
残りはそもそも強化に値しない扱いだし

45 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:35:00.97 ID:89QDMlIgr.net
分かりました・・・今までの捨ててメインに新しく希望皇カテゴリ作ります・・・・・

46 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:35:33.85 ID:RlFmj4Id0.net
強化に値しないなら尚更本編無視の魔改造デッキに仕立てて良いでしょ
幻蝶の刺客が1体エクシーズしだして別物と化しても誰も悲しまねえ

47 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:36:17.68 ID:8adVPusfr.net
>>44
何がなんでもゼアルテーマが不人気ってことにしたいんだろうけどNo.ファイルはバカ売れしたしストラクも絶賛されててアニメが再放送されればトレンド入りしてるんだよなぁ
再放送されたらコメント欄が荒れるアニメもあるっていうのに

48 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:36:21.26 ID:yakxMrdv0.net
正直な話デスフェニ蔓延る今だったら十ニ獣規制されなかったかもしれねぇ

49 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:39:02.22 ID:89QDMlIgr.net
ドランシアなくなって悲しい
トラブリ規制してドランシア返してもらうか

50 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:39:07.47 ID:nYa0rjQMa.net
デスフェニとドランシアが並ぶだけ

51 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:40:21.62 ID:YoplvcxMr.net
RUMは重ねてエクシーズの下位互換

52 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:41:58.14 ID:D9j8tW+x0.net
兄貴(牛)も姉貴(辰)も4んだ!もういない!うおおおお!天元突破!アーゼウス!

53 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:42:10.40 ID:WeuxNeEcd.net
>>51
仕方ねえ
今までの切り捨ててRUMする価値のある高性能カード刷るか(今の流れ)

54 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:43:19.34 ID:VMK6LoNDd.net
デスフェニは禁止にはしなくていい気がする
フューデス制限で十分

55 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:43:59.08 ID:RlFmj4Id0.net
>>53
嫌い刷りなおしたらアニメテーマでやる意味ないじゃん

56 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:44:56.39 ID:S6n+8Sh1d.net
アナコンダ禁止フューデス制限でいいよ

57 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:44:59.67 ID:89QDMlIgr.net
フューデス減らしたらHERO前より弱くなるやん。大元に迷惑かけんなよ。エドにおけるDDくらいに位置するクズだな

58 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:46:36.56 ID:S6n+8Sh1d.net
恨むならD新規作った無能を恨め

59 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:46:37.08 ID:zr4bZkyM0.net
じっくりと寝かせてるリンクマジック(2種類しかないけど)はランクアップマジックの轍を踏まないでほしい

60 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:47:09.20 ID:zsVQdI8r0.net
フューデス制限でアナコンダ放置でいいとは思うけどとち狂って幻影と勇者放置した場合環境ではこいつらだけが使うクソカードになっちゃうんだよね

61 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:47:36.66 ID:LOJ3jZKka.net
デスフェニを使いこなせない方が悪いのだ

62 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:49:25.02 ID:89QDMlIgr.net
まあ幻影、勇者両方とも放置はなさそう

63 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:50:49.97 ID:Mo6MXnhn0.net
デッキからデッキ融合できるアナコンダ規制するのは前提だろ

64 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:53:32.12 ID:s2bGwKbu0.net
>>60
何が良いのそれ
制限止まりじゃ出張消えないじゃん
デスフェニパーツなにかしら禁止にしないと意味ねーよ

65 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:54:26.09 ID:mAKHb7aQ0.net
コナミがLVP3再販でんほりまくってるせいでアナコは規制できねンだわ…
フューデスが死ぬ

66 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:55:24.26 ID:yakxMrdv0.net
フューデス一髪禁止でええやろもう面倒臭い

67 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:56:13.30 ID:zr4bZkyM0.net
最終的にはフェニアナコフューデス全部制限くらいでおさまりそう

68 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:56:50.42 ID:KKJzklvT0.net
デスフェニアーゼウスグリフォン未来竜王に苦しめられた末壊獣にたどり着いた
壊獣だ
壊獣あるのみ
壊獣は全てを解決する

69 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:57:07.33 ID:S6n+8Sh1d.net
アナコかフューデスどっちかが禁止にならないとギミック的に死なねえんだよなこいつら

70 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:57:10.99 ID:VMK6LoNDd.net
勇者か幻影かなら幻影だろうな
デスフェニと勇者、両方が居て勇者出張は成り立ってるからデスフェニ死んで勇者だけ出張なんて大したこと無いわ

71 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:57:31.00 ID:8VzaJ/g70.net
デスフェニ禁止は?

72 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:58:16.64 ID:L0sG3m7ma.net
DHERO全部禁止にしたら🙄

73 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:58:20.96 ID:E6ounxgQ0.net
個人的にはフューデス制限アナコンダ禁止ラドンorハリ禁止+幻影プラン制限入れたらマシになるんじゃねと思う

74 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 16:59:41.56 ID:LOJ3jZKka.net
フュージョンD禁止でいいじゃんめんどくさい
確実に息の根止まるし

75 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:00:15.64 ID:yakxMrdv0.net
アナコンダ禁止でお茶濁されるのが一番最悪なパターン

76 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:00:29.09 ID:VMK6LoNDd.net
制限止まりで出張が消えたカードなんていくらでもあるだろ
雑なリミットレギュレーションはメリケン脳だぞ

77 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:01:15.28 ID:Mo6MXnhn0.net
フューデス制限にしたところでデッキから発動できるアナコンダ生きてたらダメだろ

78 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:01:24.42 ID:zsVQdI8r0.net
そもそもドラメイビルツイン罠コ使いくらいじゃないのアナコンダデスフェニだけで辛くなるの
メインギミック潰れてモンスター2体消費してくれる状態だし
幻影勇者がダグザデスサイズと一緒に出してくるインチキは知らん

79 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:02:50.00 ID:09NYKkEDd.net
アナコンダはともかくデスフェニが辛くないデッキとかないだろ
無限にリソースあるわけでもなし

80 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:03:02.71 ID:s2bGwKbu0.net
>>76
デスフェニギミックは制限じゃほぼ消えない定期
何も知らないなら黙っとけよエアプガイジ

81 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:03:09.07 ID:S76IWjay0.net
多分フューD死んでもイゾルデ使える構築なら安定して先行デスフェには出せるのかな
本命とは別のサブプランとしては使えなくなるけど、デスフェニ出せばとりあえず詰ませる相手なら

82 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:03:10.14 ID:8Yw5Rrida.net
期を跨いで2年前のパックが未だに再販されてるって珍しいよな

83 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:05:16.09 ID:owwzTuUpd.net
すまん2回も遊戯王壊したアナコンダをぶち込まない理由って何?
lvp3か?
まじで死ねなよ害悪

84 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:05:37.43 ID:+Cooyw1Ma.net
フューデス素で撃つのが強いから制限化するだけである程度沈静化する…はず…

85 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:06:48.78 ID:3PlZWtcf0.net
LVP3は閃刀姫と魔妖のリンクも入ってるからね再録もシャイニーと被ってないの多いし今回はそっちの意味合いが強いんでねアナコンダは消えろ

86 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:06:55.90 ID:09NYKkEDd.net
フューデス制限なら今みたいなナンニデモデスフェニ環境は流石に消えると思う
アナコンダ使ってまで出すかな

87 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:09:29.59 ID:VMK6LoNDd.net
>>80
馬鹿は100か0しか考えられねぇもんな?
お前が言ってるのは調整でもなんでもねぇよ禁止にしたら消える
当たり前の事言ってるだけ

頭が足りてないお前を産んだ親が哀れだよ

88 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:09:44.65 ID:KLh3K6/o0.net
いや出すでしょ

89 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:09:53.88 ID:6sMbLRbb0.net
別にフュージョンDなんて今回ガッツリ戦犯なんだから禁止行きでも別にいい気が
アナコンダ禁止の方がよっぽど冤罪

90 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:10:42.45 ID:mAKHb7aQ0.net
デスフェ勇者が来る前の遊戯王に戻して…

91 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:11:11.34 ID:E6ounxgQ0.net
そもそも素打ちの方が強いだけでアナコンダ使ってうっても弱いわけじゃないし…

92 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:12:15.65 ID:5IWPJADKr.net
言っちゃなんだがアニメ本編の時点でRUMはそんなに強くないのが悪い

93 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:12:21.25 ID:6sMbLRbb0.net
>>91
弱かないけど環境クラスなら効果モンスター2体余ってたらテーマ専の動きした方が強ない?
そもそも効果モンスター2体余るような無駄が無いから環境なんだろうけど

94 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:12:36.84 ID:S76IWjay0.net
何だい今日は
妙に喧嘩腰な連中を見かけるが

95 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:12:42.59 ID:ue3+9BX40.net
この人たちいつもデスフェニの話してる……

96 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:12:51.82 ID:09NYKkEDd.net
デスフェニ出すかどうかはともかくデスフェニとアナコンダは死んだほうがいいよ
確実にデスフェニが現れてから環境をデストロイしてるのに養護するのは意味がわからん

97 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:12:54.91 ID:Mo6MXnhn0.net
デスフェニ入ってるデッキには漏れなくアナコンダもセットなのに冤罪とか何言ってるの・・・

98 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:13:15.98 ID:s2bGwKbu0.net
>>87
逆にデスフェニパーツを制限止まりにして終わらせることを調整とは言わねえよ
良いから黙っとけ生きてる価値のないゴミ
とっとと自殺しろや

99 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:13:26.23 ID:D9j8tW+x0.net
勇者と不死男はもう不死断ちまで秒読みなんだから次ヘイトが向きそうなテーマ探そうぜ

100 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:13:31.76 ID:+GvKUg5M0.net
ドラグマの赤髪がアルベルだと思ってたのにまったくちがった

101 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:13:39.18 ID:uJKmWXx10.net
間を取ってとりあえずダッシュガイ禁止にしてみるか

102 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:13:45.08 ID:E6ounxgQ0.net
今日は随分と余裕のない人が多いねぇ

103 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:14:01.15 ID:6sMbLRbb0.net
あと1ヶ月でデスフェニの話題も終焉だろうし今のうちに思いっきりデスフェニの話しとけ

104 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:14:44.19 ID:8Yw5Rrida.net
デスフェニ死なへんでー!

105 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:14:51.47 ID:to+Pw2gEM.net
じゃあダブルガイ使うは

106 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:15:00.86 ID:0CfDRR7h0.net
てかこれが二度目なんだからアナコンダ禁止で良いよなあ
仮にデスフェニかフューデスの方にメス入れてもアナコンダ健在ならまた第3の悲劇が生まれるだけだとおもうが

107 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:15:11.46 ID:ue3+9BX40.net
針ファイバーは俺も使ってるから見逃して欲しい
こいつ死ぬとデッキの戦術変えなきゃならん程度の影響力あるし
ラドンくっそきらいだけど同じ理由で許してやるから針ファイバーも許せ
超雷は流石にやりすぎだからキューピッド禁止にしろ

108 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:15:34.73 ID:yakxMrdv0.net
終焉すればいいんですけどねぇ...
正直幻影とプランにメスは入るかのが気になるわ
幻影は霧剣制限になってもおかしくないよなあれ

109 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:15:48.53 ID:09NYKkEDd.net
デスフェニ禁止
グリフォンライダー禁止
これだけでいい
勇者は可哀想だが

110 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:16:51.64 ID:E0UsbXEfd.net
>>106
ほんとそれ
今の環境だけじゃなく今後のためにもアナコンダを良い加減殺すべき

111 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:17:04.44 ID:ayKTbUrfa.net
幻影はさすがに制限入ると思いたいが
シェア率高いし

112 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:17:49.32 ID:OyOHgCwPa.net
片方規制しても意味ないしアナコンダ禁止フューデス制限とかになりそう

113 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:18:20.15 ID:OoFk0n1Pr.net
普通に考えたらデスフェ禁止が筋なんだけどね
フュージョンDがあるのにデスフェを作ったのが悪い
そしてこの話は何度目だろうか

114 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:18:47.50 ID:09NYKkEDd.net
実質何もしてないのに危険だからって禁止になるやつがいるのに
実際暴れても禁止にはならないやつがいる謎

115 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:18:48.30 ID:N8oz9XOf0.net
アナコンダ禁止にするなら再録して一儲けしてから禁止にすると思うんだよね

116 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:19:01.23 ID:KLh3K6/o0.net
フラゲを寄越せ

117 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:19:08.97 ID:Vn6BUPTKd.net
幻影とかもうほとんど原作幻影の原型とどめてないのに出張パーツで外付けされて暴れ出させられてるのかわいそう
RRやSRやDDのように良新規もらいつつそこそこ謙虚に生きればよかった

118 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:19:32.94 ID:NHZ/feSKd.net
ハリとかアナコンダみたいにどのデッキでも発展に寄与してるものを規制するより大元を断てばいいじゃねえか

119 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:19:45.52 ID:89QDMlIgr.net
ハリ、エレ、アナ
くっ、共通点はなんなんだ!

120 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:20:25.59 ID:yakxMrdv0.net
今からでもなかったことにならねぇかな全てのLVP...

121 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:20:34.82 ID:UNif9S850.net
>>116
明日来るだろ!

122 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:20:40.88 ID:ue3+9BX40.net
このBMGどこのBMG?
めちゃくちゃかわいいと思う

https://i.imgur.com/XXL8Iwm.jpg

123 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:21:39.99 ID:Mo6MXnhn0.net
アナコンダはもう前科二犯だしこの先何度もやらかすからアナコンダこそ大元だろ
肝心の捕食植物にも寄与しないんだから誰も悲しまない

124 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:21:44.89 ID:S76IWjay0.net
おれの

125 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:21:55.88 ID:Wj580Y4C0.net
強化のための新規なはずなのにその新規のせいで別のキーカード規制されそうなDに流石に草生える

126 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:22:00.20 ID:uOHpdBIHd.net
アハシマが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしてあげますか?
はい
▷いいえ

127 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:22:01.72 ID:8Yw5Rrida.net
まぁルール戻した時点でLVPの面々はお役御免になっていいはずなんだけど結局使った方が強いという絶妙な落とし所になってるからなぁ

128 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:22:45.17 ID:09NYKkEDd.net
セレーネとユニキャリは生かしておいてください
病気の妹が使ってるから

129 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:23:16.07 ID:Vn6BUPTKd.net
D的にはフューデス死んでもデスフェと下級新規入れば流石にもとより強いでしょ

130 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:23:36.37 ID:VMK6LoNDd.net
>>98
IPだしてるスレで本人に自殺教唆する
ってすげぇなお前…
あんま意味無いけどお前の事を思って通報しといたよ
https://i.imgur.com/JnBGox0.png

131 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:24:06.77 ID:S76IWjay0.net
LVPが来る前のリンクモンスターの
えぇ…こんなの入れなきゃいけないの?って感じの性能
インフレしちゃったからむしろリンク出す方が強いみたいな事になっちゃったけど

132 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:24:19.65 ID:DFNkURbr0.net
この話何回やってんだろうな
デスフェニなんかいらないからそいつだけ禁止しとけって
真紅眼みただろ

133 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:24:19.91 ID:cNMIXU910.net
サンドラのアナコンダはそんな死ね死ね言われてなかったからフューデスが悪い

134 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:24:53.09 ID:09NYKkEDd.net
ディナイアナルガイ有能なはずなのにディバインとダッシュばかり見るぜ

135 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:25:08.72 ID:oCjPCeKaH.net
ルベリオン最初に見た時は良さげだったけどプロキシで回してみると手札コストが重いな
ミラジェイドは強い

136 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:25:13.38 ID:LOJ3jZKka.net
まぁ今回はアナコンダよりフュージョンDだろうな
悪いのは

137 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:25:48.42 ID:ue3+9BX40.net
本スレでエレクトラムでシコったことある人マジで0人説
あれ一応女の子なンだわ

138 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:26:15.82 ID:zsVQdI8r0.net
アナコンダアンチとかいう謎の存在捕まってしまうの
にしても最近なんで一発禁止にここまで日和ってるんだろうね
今やってる会話なんてグリフォンデスフェニを最速記録とか四の五の言わずに禁止に送ってついでにハリ投獄するだけで片がつく話だし

139 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:26:23.37 ID:S76IWjay0.net
>>137
あるぞ

140 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:28:36.07 ID:mMV7E9APd.net
アナコンダ禁止 ファンデッキ含めて便利に使ってた融合デッキ全てが戦術を失って悲しむ

フュージョンD禁止 D使いが血涙を流す、あまりにも可哀想

デスフェニ禁止 D使いも元の強さに戻るだけで遊べるのは変わらないし気にしない、他の大会デッキもどうせ別の戦術を取り入れるだけ、誰も悲しまない


どれを禁止したらいいか誰だってわかるよね

141 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:28:39.34 ID:1p+IcyJn0.net
フューデスだってデスフェニくるまでなーんも悪いことしてないんだしデスフェニが悪ぃでしょ

142 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:29:14.05 ID:09NYKkEDd.net
デッキ融合は誓約さえマトモなら悪いもんでもない
踏み倒したりできるからクソになるだけで
健全な使い方すればってか他の召喚法より消費辛いんだから多少は旨味がないと
儀式と融合とアドバンスは

143 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:29:55.25 ID:s2bGwKbu0.net
>>130
通報アピールだっさw
特定個人を指定してるわけでもない匿名の5chスレでの自殺教唆()なんか成立するわけねーだろバーカwwwwwwwwwwwwww
後串刺してるからIPとか無駄でーすwwwwww
とっとと無知は死ね

144 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:30:45.13 ID:zNq0OrpE0.net
アナコンダ死んでもデスフェニ出張は死なない
ってここでよく見るけどアナコンダでも打てて素引でも腐らないってのが強いだけで
素引きオンリーじゃ流石に弱くないか?

145 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:31:58.15 ID:uJKmWXx10.net
Dはデスフェニ以外にも新規貰ったからデスフェニ投獄されてもプラマイゼロどころかプラスだけど
針禁止とかアナコンダ禁止とかグリフォン禁止はマイナスしかないしかわいそう
禁止にするなら調整版の新規を出してからにしてくんろ

146 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:32:16.46 ID:S76IWjay0.net
しかし哀れよな
昔からあるカードとか、当時は誰も見向きもしなかったりちょっと強いなってレベルのものだったのが
相性のいいカードが出てきてぶち殺したくなるほどのヘイトを集めてしまうのは
悪いのはデスフェニだと思うよ。そのデスフェにもいずれインフレの波に取り残される時が来るんだろうけど

147 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:32:40.98 ID:yakxMrdv0.net
そうか?
素引き以外で殆ど見ないからな...

148 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:33:16.95 ID:nPllcUtXd.net
D的にはデスフェ死ぬよりデスフェ死ぬほうがキツイ
ただでさえようやく手に入れた制圧融合なのにデスフェ死んだら終わるわ
上振れのフューデス死んでもデスフェだけは死なないでくれ不死鳥だけに

149 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:33:30.60 ID:zNq0OrpE0.net
弱くはないか
出張しまくりって状況は変わりそうだが

150 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:34:09.83 ID:09NYKkEDd.net
素引きかつ制限だったら運要素すぎてと思ってるが入れるかな?

151 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:35:06.06 ID:6sMbLRbb0.net
D的というかHERO的にはだな
DはフュージョンD以外まともな融合ギミック皆無だからもうアベンジャーズから100%離れられなくなります

152 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:36:15.34 ID:ue3+9BX40.net
フューデスが一番の癌だよ
あんなのどの融合テーマが欲しい

153 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:36:46.89 ID:zNq0OrpE0.net
アナコンダ死んだら融合デッキ悲しむっていうが
コイツが死んだら俺も死ぬレベルで依存してる融合デッキってあるん?

154 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:36:50.20 ID:VMK6LoNDd.net
大体規制予想より1改定ズレるからなぁ

155 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:36:51.15 ID:yakxMrdv0.net
というかフューデス3積めるんなら引けば1枚で召喚権使わず
大量にアド稼げるんだから制約あまりないデッキなら
入れるだけお得だから入れない理由がねぇよ

156 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:37:05.70 ID:+GvKUg5M0.net
アルバスストラクのカードでデスピアに入りそうなのあるアフィ?デスピア組もうと思ってるから知りたい

157 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:37:35.86 ID:aId5c5u10.net
入れ得理論キター

158 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:37:41.20 ID:+GvKUg5M0.net
フューデスでDエンド出せ!

159 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:37:59.79 ID:09NYKkEDd.net
フューデスが制限だった場合ね

160 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:38:04.28 ID:mMV7E9APd.net
>>156
キットちゃん

161 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:38:44.80 ID:8Yw5Rrida.net
>>134
ディナイアル使ってるぞ!

ディバインたけーから…

162 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:39:03.12 ID:89QDMlIgr.net
>>148
これは嘘松
HERO的にはデスフェニでも大してブーストされてない定期。フューデスなくなる方が初動少なくなって弱くなるってそれ1

163 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:39:21.21 ID:zsVQdI8r0.net
>>156
キットちゃんと失烙印
あと個人的にはミラジェイドルベリオン

164 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:39:46.47 ID:E6ounxgQ0.net
フューデス制限だと素材の方が多くなるし採用躊躇われる気もする

165 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:40:15.95 ID:xzzhpvxPd.net
エリアランキング1200って全国1200入ってないとダメ?どうやってわかんだこれ

166 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:40:26.62 ID:cNMIXU910.net
ヴァイオンとか抜きのDって回るの?

167 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:40:29.19 ID:zNq0OrpE0.net
ふゅーデスにするターンHERO縛りかけとけば誰も悲しまずにすんだよな

168 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:40:55.60 ID:VMK6LoNDd.net
アナコンダ禁止フューデス制限でもDなら入れられるからメリットになるんじゃね

169 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:40:55.69 ID:09NYKkEDd.net
アナコンダに依存してるデッキテーマはない
というよりアナコンダが出てきてからだろデッキ融合がここまでアレコレ言われだしたの
多少はインチキだのなんだの言われてたけど
この蛇ほんと害悪

170 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:42:02.69 ID:D9j8tW+x0.net
デッキ融合罠のブレイズキャノンフュージョンきたら面白いかもね

171 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:43:22.33 ID:Q0/QqW6B0.net
>>167
ドラグーン「俺を売ったのか!?」

172 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:43:51.44 ID:6sMbLRbb0.net
>>169
アナコンダが生きてても化け物いなければデッキ融合とくになんもしてなかったしどちらかと言えばドラグーンとデスフェニが戦犯では?
まぁブリリアントとかいうどっちも関係なく悪さしてたやつもいるが

173 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:44:48.97 ID:zNq0OrpE0.net
アナコンダの存在が露骨に融合の性能に影響与えてるしやっぱアナコンダも悪いよ

174 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:45:07.59 ID:Q0/QqW6B0.net
>>171
後から思ったけど一応するターンでも出せるか

175 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:45:37.01 ID:uOHpdBIHd.net
もう全員禁止にしたらいいんじゃないですかね

176 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:47:19.38 ID:09NYKkEDd.net
ドラグーンもデスフェニもアナコンダも生まれるべきではなかった
ドラグーンとか出すのが難しいならとたまに養護する人いるけど
あんな公式オリカ生まれた事自体が癌でしかないわ

177 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:48:46.63 ID:zsVQdI8r0.net
ガーディアンキマイラとダイノルフィアドメインあたりの絶対にアナコンダに使われたくない精神で作られたカードたち

178 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:50:47.25 ID:QxHPJug00.net
>>143
通報された報告にビビって捨て台詞吐いて逃げるのかわいい
しかもその後ずっとレスなしなのがビビってスレ閉じた感出てて◎

179 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:50:56.61 ID:IZB1ZndY0.net
フェニックスより勇者の方がキツいわ

180 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:51:04.41 ID:HkdtPAMza.net
カオスソルジャーも昔は公式オリカ扱いされてたんだ

181 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:51:27.42 ID:T90uDP0Tp.net
アナコンダは素材か融合先に捕食縛りにエラッタすれば出張減るだろ

182 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:52:18.91 ID:5j/rYkjB0.net
キマイラはどっちかって言うと超融合回避だから超融合死ね

183 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:52:28.14 ID:09NYKkEDd.net
開闢の使者って今でも普通に強い気がしてすごい

184 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:52:29.84 ID:s2bGwKbu0.net
>>178
単発ゴミがいきなりしゃしゃり出てくんなよ
死ね

185 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:53:18.74 ID:VMK6LoNDd.net
ダイノルフィアは戦うとデッキ融合デッキ融合活路イタチが凄いウザい

186 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:53:19.81 ID:QxHPJug00.net
LVP3再販のアナコンダバリアがあるから死なない定期
でも新弾と田中刑事様バリアのあるデスフェニも当然無傷

つまりフューデス、お前しか候補が残ってねえンだわ
潔くぶちこまれてくれ

187 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:54:52.78 ID:eg1eE3LB0.net
水使い制限にしたら直接墓地に遅れる幻影が更に有利になるしケルビーニもかけるか

188 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:55:30.73 ID:D9j8tW+x0.net
ネットなんてgmしかいないけどgmにだって居場所は必要なんだよなきっと だからいちいち通報なんてしてやんなさんなって気持ちはあるけどやっぱり暴言はよくないから次から気をつけような

189 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:57:09.97 ID:brSPrJjq0.net
争いは同じレベルの(ry

190 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:59:09.42 ID:OyOHgCwPa.net
田中刑事様のフェイバリットはディストピアガイだからデスフェニが死んでも問題ないはず

191 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 17:59:51.01 ID:E6ounxgQ0.net
まあフューデス入れといてデスフェニの新弾バリア解けたら交代するのが丸いのかな

192 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:00:15.71 ID:JPdJtq7l0.net
ドラグーンのときもだけどアナコンダの効果ちょっと勘違いしてそうな人いるよね

193 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:00:47.70 ID:8VzaJ/g70.net
勇者ってグリフォンいなくなって新規増やしても活躍するのは仲間か装備ばっかりで
肝心の勇者は置物の方針なんだろ?

なろうっぽい雰囲気にする必要あったのこのテーマ
強さは良いけどコンセプトは失敗作だろ

194 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:01:12.42 ID:QxHPJug00.net
なんか死ねって言われて傷ついたから俺も通報してくるわ
日曜のこの時間にIPアドレス出てる過疎スレで暴言連呼ってどんだけ人生に余裕ないんだよ

195 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:01:25.11 ID:VMK6LoNDd.net
旧テーマがまともに戦える様になるには
デスフェニくらい盛らないといけない現実
盛ったら禁止にしろといわれ
盛らなきゃ雑魚扱いである

196 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:01:36.81 ID:3PlZWtcf0.net
フューデスも真紅眼融合もアナコンダより前に産まれたカードだけどな

197 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:03:02.43 ID:zsVQdI8r0.net
モンスターを1体闇属性にできます!
デスピアで超融合する時に使えるなって思ったけどどこもかしこも闇まみれで結局使わない悲しい効果だよ

198 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:03:23.88 ID:VMK6LoNDd.net
ドラクエとかの勇者もメインアタッカーというよりは補助がメインだったような
11は本人も強いけど味方の方が強いし

199 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:03:32.34 ID:JPdJtq7l0.net
>>195
それはおかしい
だってDが戦えるようになってる風には見えないし

200 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:04:18.90 ID:ocYo7n+d0.net
なんで当たり前のようにデッキからモンスター墓地に送ってんすか

201 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:04:20.17 ID:D9j8tW+x0.net
勇者は全員を引っ張っていくそのカリスマ性を評価されるからな

202 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:05:41.15 ID:oOb476TOa.net
ストーンオーシャンがアニメ化するがいざダイバーダウンのデザインと色調を見てると
ディストピアやダスクユートピアはカード向きのデザインというかマシだったなあと思っちゃう

203 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:05:59.78 ID:JPdJtq7l0.net
>>198
殴れる僧侶枠であることが多いな
カードゲームでもテレビゲームでもバランスタイプより尖ったほうが強くて目立つ

204 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:07:24.33 ID:Q0/QqW6B0.net
Dは優先的にデスフェニ出すしタクティクスで毎ターン手札フィールド墓地のカード除外したりとフル活用してるぞ

205 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:07:35.05 ID:0CfDRR7h0.net
出張で悪用されないようにテーマ専にすれば良いだけ
というか遊戯王はせっかくテーマ縛りでいくらでも悪用を防げるはずなのに意図的に悪用させるからな
まあそうしないと売れないからだろうけど

206 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:07:35.12 ID:dVxQXbBcd.net
デッキコストに魔法罠サーチしてくる頭おかしい鳥

207 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:07:38.19 ID:uOHpdBIHd.net
魔鉱戦士くんも引っ張ってあげてくださいよ

208 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:08:34.89 ID:QxHPJug00.net
最近は見ないが、実際デスフェニきたお陰で【HERO】は入賞数増えまくったしな
まあDじゃなくてアヴェンジャーズだけど同じでしょ

209 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:10:40.02 ID:JPdJtq7l0.net
最初は素材に融合体HERO要求してたんかな〜と思うレベルの強さ

210 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:11:05.00 ID:QxHPJug00.net
>>206
でも鳥獣族縛り付くから…
てかこいつのせいでRRがシムルグに乗っ取られてるんだけど??

211 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:12:13.95 ID:x5AnFc7H0.net
勇者様なんですぐクモになってしまうん?

212 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:16:45.54 ID:MgKTPS9Sr.net
むしろdだけでて組むとか今までで1回でもできたのか
ドクマブレードとかブルーdとかそんなんばっかじゃん

213 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:18:33.62 ID:89QDMlIgr.net
ちゃんとDHEROの下級の効果よめよな、どう戦うか見えてくるだろう?

214 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:18:48.35 ID:JPdJtq7l0.net
デスフェニがDでなくHERO強化だとしても元々ちゃんと強いわけで

215 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:26:59.66 ID:PrIKVZnHp.net
バカにすんな!😠NS時にヒーロー落として融合サーチしたり、ss時マスクサーチするヒーローとか純DHEROでも強いんだぞ!

216 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:28:11.33 ID:89QDMlIgr.net
それ派遣社員の方ですよ

217 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:32:00.89 ID:JPdJtq7l0.net
コンサルやろ

218 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:34:19.69 ID:yakxMrdv0.net
デスフェニダークロウの邪悪な並びホンマ嫌い
一滴すら使えない

219 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:34:24.22 ID:TLgoKHVJp.net
ヒーローとかいう要らなくなったらすぐ捨てられるブラック会社(E-並感)
やっぱ正社員全員働きつつ派遣や他会社テーマとも上手くやれる鉄獣戦線が最高のホワイト企業なんだわ

220 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:35:39.77 ID:3PlZWtcf0.net
エリート集団十二獣

221 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:35:55.51 ID:ocYo7n+d0.net
相手にだけマクロコスモス押し付ける屑がヒーロー名乗っていいのか?
ダメだろ

222 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:36:05.24 ID:1U4fmkH30.net
出すぎた杭は打たれるんだわ

223 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:37:15.61 ID:N8oz9XOf0.net
仮に今ダークロウが出たとしても強い強い言われるだろうな

224 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:39:33.54 ID:JQPn+gb10.net
これほどヒーローという言葉が歪んだ界隈も無いんじゃなかろうか

225 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:39:56.14 ID:siU9/apYd.net
ユートと闇属性の共同強化路線に行くと思ったらいつの間にかユート捨てて鳥獣族と寝た黒咲

226 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:41:19.21 ID:19bch9z6d.net
メタメタ効果は周りとの相対的なパワー変化しにくいもん
ダクロしかり超雷しかりミドラしかり、
虚無勅命スキドレしかり

227 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:41:26.32 ID:yakxMrdv0.net
バニラをどうやったらあんな効果にできたんだ

228 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:42:10.04 ID:QxHPJug00.net
ファリスとかどう見てもHEROじゃなくて怪人だしな
ダークロウもデスフェニもヴィラン側のHEROなんでしょ、闇属性だしな(適当)

229 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:42:17.01 ID:YaZXouOO0.net
マスクチェンジの墓地送りが破壊だったら今凄いことになってそう

230 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:43:42.17 ID:89QDMlIgr.net
サーチに頼るな
仲間の死体をいじるな
というHEROの格言ぞ

231 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:44:09.63 ID:KLh3K6/o0.net
インフレしきった現代遊戯王に立ち向かうヒーローだぞ

232 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:45:09.69 ID:aNt0DNoHp.net
散々サーチして死体をこねくり回して融合モンスター出すテーマが何言ってやがる

233 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:45:39.27 ID:MgKTPS9Sr.net
後になればなるほど強くなるせいで漫画でもちょろっとしか出ないヤツがまるで主役のように活躍する今のHERO

234 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:45:49.62 ID:QxHPJug00.net
現われろ新たなHERO!(E・/D/V/M)
融合召喚!(デッキ融合、アナコンダ)
さぁ、ワクワクするデュエルを始めよう!(デスフェニダークロウBlooDディストピア)

HEROなんてやめちまえ

235 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:46:32.43 ID:89QDMlIgr.net
アニメHERO強化しろε-(`・ω・´)フンッ

236 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:47:48.29 ID:wmzq9+bVp.net
HEROっても今やエレメンタルより
D、V、イービルの方が目立っとるやないかーい!

237 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:47:58.74 ID:a2tFy/b/0.net
>>235
次の次の看板にご期待ください

238 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:47:58.94 ID:S76IWjay0.net
デッキで寝てたら他のHEROに殺された

239 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:48:18.74 ID:/ood7M9k0.net
バニラHERO介護ならもうグランドマン刷ったでしょ?

240 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:48:38.47 ID:cNMIXU910.net
アベンジャーズはアナコンダ出てくることなくない?

241 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:48:48.98 ID:aNt0DNoHp.net
イービルもゆーて目立ってるか?

242 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:49:15.04 ID:CpYDFRsDa.net
HEROストラクですってM主体のストラク出したの今思うと相当際どいことやってたな

243 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:49:50.42 ID:aNt0DNoHp.net
>>240
あるぞ、散々妨害された挙句苦し紛れに出したり詰める盤面で雑にディストピアだしてライフ削り切ってくるぞ

244 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:50:24.29 ID:ue3+9BX40.net
ラドリーって仕事覚えるのが遅そうだけどちゃんと時間かけたらマシになるのかね

245 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:50:44.94 ID:1U4fmkH30.net
Eだってデッキ融合で全バウンスしてくるHEROにあるまじき奴しか出てこない

246 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:51:53.24 ID:/ood7M9k0.net
今更融合HERO使おうとしても
トロいしカードパワー不足だし

247 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:51:57.85 ID:YaZXouOO0.net
ディアボリックガイとかいう15年現役の凄い奴
活躍期間一番長いモンスターなんじゃないか

248 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:52:12.90 ID:3PlZWtcf0.net
最近やたら旧レリ吊り上げ多いと思ったらポケカの奴らが押し寄せて来てるんやね

249 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:52:14.85 ID:DkdL+eaf0.net
>>245
そいつ素材の片われがヒーローなだけでヒーローじゃないぞ

250 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:52:32.41 ID:aNt0DNoHp.net
ラドリーはガチだと使わないけど、使ってみるとデッキ3枚墓地送りする瞬間にしか得られない快楽が確実にあることがわかる

251 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:52:35.12 ID:6sMbLRbb0.net
>>247
規制されてた時期も長いし実はそんなでもなかったりする

252 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:53:17.93 ID:/ood7M9k0.net
逆に言えば戦力外はさっさと切り捨てて
沼地マン中心に新規作ればいいから
コンセプトが迷走しなくて良いとも言える

253 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:54:39.24 ID:aNt0DNoHp.net
というかブレイズソリッドリキッドのオリジナル属性素材ヒーローシリーズはいつ全部揃うんですかねぇ

254 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:57:10.71 ID:8jgjaWY70.net
>>250
ラドリーはライロの楽しさを思い出させてくれる

255 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 18:57:32.48 ID:/ood7M9k0.net
>>253
NEXの変身体も放置されてる

256 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:06:17.28 ID:DHB6vITfd.net
風はエアーが牽引何じゃねえかなあ

257 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:13:31.31 ID:E6ounxgQ0.net
シャイニング沼地マン軸で作ってくれればいいけどNEXとかゴッドネオスとかペプシマンとか寄り道できる所多いからされるかどうか…

258 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:17:30.24 ID:KLh3K6/o0.net
おじゃマアームドVWXYZを合体させた万丈目がいるんだから全部まとめられるさ

259 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:23:44.17 ID:8VzaJ/g70.net
>>253
そいつらってアニメHEROのリメイクだったのか
真六武衆出て切り捨てられていく旧六武みたいなもん?

260 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:28:05.13 ID:bCWMOQzox.net
アナコンダ禁止でフューデス&デスフェニ無罪放免or制限止まりになる可能性どれくらいあると思う?

261 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:29:56.46 ID:zsVQdI8r0.net
無罪は0%
むしろフューデスデスフェニにどこまでかかってその上でアナコンダのチキンレースみたいな状態だし

262 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:30:00.62 ID:E6ounxgQ0.net
ない

263 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:31:07.52 ID:QxHPJug00.net
フューデス制限から次の改定でデスフェニ禁止でしょ

264 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:31:58.28 ID:+Cooyw1Ma.net
もう証拠も揃ってて有罪で実刑判決が避けられないからせめて反省してるように見せて情状酌量で量刑を軽くしようと模索してるみたいな感じ

265 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:33:52.89 ID:mDyGL/Otp.net
アナコンダ君は前科持ちだし死刑、デスフェニは初版なのでまずはノータッチ、次の次でフューデスに触られそう

266 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:34:45.92 ID:ue3+9BX40.net
閃刀姫レイさん、引退後も元気にフリーでフューデス!!
レイ「デストロイフェニックスガイは無実なんです!!!」

絶対的安全圏からフューデス使う奴はいいよなぁ……

267 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:37:20.64 ID:mDyGL/Otp.net
閃刀姫もなんやかんやインフラの波に置いていかれそうになってる旧世代テーマ感出てきた気がする、アトラクター勅命が蔓延するこの時代きついし最後の新規に全てがかかってますわ

268 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:38:25.48 ID:zsVQdI8r0.net
勅命は流石に逝くのをお祈りするしかない
でも勇者が完全に死んでからでお願いします

269 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:38:58.33 ID:u4hc9E6tM.net
FWDは色々巻き込んだけどデスフェニは何枚巻き込むかな

270 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:39:31.39 ID:mDyGL/Otp.net
FWDは色々の一言で纏めていいレベルじゃない気がする

271 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:39:57.78 ID:yakxMrdv0.net
閃刀姫が使うデスフェニは正義の味方だけど
相手の使うデスフェニはマジで死ねって思ってるよ

272 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:40:01.82 ID:zsVQdI8r0.net
デスフェニは絡むのフューデスアナコンダくらいだし
FWD枠になりそうなのは勇者の方

273 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:40:16.96 ID:ZJYBydprr.net
ダークロウ(闇の法)定期

274 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:40:23.11 ID:s17eopAC0.net
DHEROデッキ的にはデスフェニ禁止が一番被害が少なくて助かるんだけども

275 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:42:54.53 ID:RlFmj4Id0.net
残念だけど
以前のDより普通の融合でデスフェニ出すデッキのほうが強そう
今はその必要がないだけで、規制されれば絶対生まれる

276 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:44:35.32 ID:87FHLvBT0.net
勅命って引いたもん勝ちだもんな

277 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:45:49.45 ID:1U4fmkH30.net
水遣いちゃん魔性の女になってまうん?

278 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:45:56.03 ID:yakxMrdv0.net
勅命もう禁止でも良くない
どうせ魔封じあるやろ

279 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:45:56.78 ID:+Cooyw1Ma.net
リモートで罠デッキと当たると毎回勅命引かれるんだが
まさかな…

280 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:46:33.06 ID:WeuxNeEcd.net
専攻バンブーシュート決まったら勝ち確ですか?

281 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:52:42.45 ID:zsVQdI8r0.net
バンブーシュートがほかの展開のついでにできるようになったら本当に勝ち確できそう

282 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:55:23.57 ID:4Gd+J755d.net
ハリファイバーもチューナー何体か殺して今も生きてるなスチームはハリファイバー関係なく逝ってそうだけど

283 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:55:30.38 ID:ue3+9BX40.net
魔術師の勅命めちゃ強い
都合悪くなったら紫毒とペンマジで割ってくるの最高にインチキ

284 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:56:19.07 ID:/ood7M9k0.net
十代と翔の友情テーマでも作るか

「スチーム」融合モンスター

285 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:57:18.32 ID:qwxocciza.net
バルブみたいなやつは死んでもしょうがねぇなと思う

286 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:58:01.59 ID:1U4fmkH30.net
都合悪くなったら速攻で見限ったやつと友情とか片腹痛いわ

287 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:58:22.83 ID:JPdJtq7l0.net
>>283
持ってない体に変えてて草

288 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 19:59:05.70 ID:zsVQdI8r0.net
友達ヅラすんなクズメガネ

ハリは今回もジェットオライオン001を生贄に捧げるんだろうか

289 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:00:33.95 ID:/ood7M9k0.net
ナチュルは本当にタケノコの話しかされんね

290 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:02:28.75 ID:JPdJtq7l0.net
着地点と永続罠もそこそこ

291 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:02:45.72 ID:QxHPJug00.net
スチームバルブ返して
001アウローラドン率いるオライオンジェットのが邪悪でしょ

292 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:03:53.29 ID:s17eopAC0.net
バルブ返したらナチュビ出してくるからダメ

293 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:04:26.75 ID:zsVQdI8r0.net
ビーストエクストリオも話題にはなるよね
どっちもナチュルじゃないとこでだけど

294 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:05:10.46 ID:QxHPJug00.net
最初期からいる3年放送したメインキャラで翔より人気ない奴探す方が難しいくらい人気ない
なぜコアラみたいにゴミメガネを即解雇しなかったのか

295 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:05:26.98 ID:ue3+9BX40.net
>>287
???
ちょっと何言ってるのかよくわからないです

296 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:07:30.75 ID:3PlZWtcf0.net
だけどみんなベイゴマのロイドが大好きっすよね

297 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:07:37.41 ID:eh5ioNUAp.net
001は手札に来たら完全に腐る可能性があるけどバルブはコストにしてもいいしなんなら召喚してもリンクリボーに変えればハリにできて勇者の邪魔もしない超高性能チューナーだから返してはいけない

298 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:08:19.72 ID:0vo0LS26r.net
勅命禁止は運営が間違いを認める事になってプライドが傷付いちゃうから無い

299 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:09:01.97 ID:VF9jkwfY0.net
インフレが凄まじいからもうナチュル朱雀が来た程度じゃナチュルは復活しない
受け身な効果テーマで強いテーマってどんなだろう

300 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:09:06.39 ID:ue3+9BX40.net
融合召喚のない十代なんて僕でも倒せる

これ思ってても友達なら絶対言っちゃいけないよね……

301 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:09:37.64 ID:yakxMrdv0.net
間違えはただ認めて次への糧にすればいい

302 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:10:27.92 ID:UNif9S85p.net
当時アナザーネオスビートもあったしエッジマンとかいるし、ゆーほどロイドで融合抜きヒーロー倒せるか…?

303 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:12:30.12 ID:1U4fmkH30.net
???「デスフェニのいない幻影なんて僕でも倒せる」

304 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:13:19.80 ID:JPdJtq7l0.net
>>299
メルフィー!

305 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:14:39.69 ID:QsjHO+6nr.net
ラーの翼神竜の間違いも認めて次に進もうか

306 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:15:25.13 ID:euyv0H7L0.net
1枚で良いから、炎王に規制されない範囲で最高の1枚をくれ

307 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:15:46.54 ID:RlFmj4Id0.net
>>304
受け身か・・・?
ゴーストリックとか受け身を殴り捨てて強くなったね

308 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:17:11.65 ID:zsVQdI8r0.net
デスピアが今受け身では一番強いんじゃないかな
4000打点とか立つけど多分受け身

309 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:17:18.65 ID:ue3+9BX40.net
コンセプト全て投げ捨ててアーゼウス連打してたテーマは面構えが違うな

310 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:18:12.76 ID:lNRhhuZrd.net
シャドールは受け身でしょ
受け身って言え

311 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:19:00.23 ID:/ood7M9k0.net
マスクは融合召喚してないからね()

312 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:19:41.64 ID:dARGs2cmr.net
やってみせろよ!メルフィー!
なんとでもなるはずだ!(アルファ)
アーゼウスだと!?

ならない効果をもう一度使って〜♪黒色に染まるエクシーズを描いた〜♪

313 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:19:57.59 ID:K3DU8OZFp.net
で、でもCMで十代が融合召喚だって…

314 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:20:06.14 ID:yQCERzKLM.net
マリンセスって基本ちんこ反応しないんだけどコーラルトライアングルには物凄い反応示してて1から組もうか迷う

315 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:20:10.28 ID:VMK6LoNDd.net
魔玩具補綴がドンドン強くなっていく

316 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:20:24.71 ID:DHB6vITfd.net
実際倒せるんだからしょーがないだろ翔さんの実力を考えれば。翔さんにはヘイト向けるくせに十代のお前弱くねえ?とかは気にならないんだからほんとショアンチはダブスタばっかだわ。サイバーダークエンドでなぐるっふよ

317 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:20:46.14 ID:/ood7M9k0.net
おい、ロイドで戦えよ

318 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:21:37.43 ID:K3DU8OZFp.net
メガネはこんなところで油売ってないでとっとと新リーグ(笑)作って、どうぞ

319 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:22:29.55 ID:zsVQdI8r0.net
>>314
誇張抜きで安いから買ってから考えればいいよ

320 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:22:31.88 ID:euyv0H7L0.net
強いかどうかは別にして、受け身なテーマって少ないよな
竜星、ハンド、グレイドルとかか

321 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:22:34.21 ID:RlFmj4Id0.net
>>316
翔さん、まともな勝ち星あと二回ぐらいあったら良かったね
やっぱ役立たず=ヘイトだわ

322 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:22:41.61 ID:1DCJAaYcr.net
融合の尊さを強欲なパッチワークで布教してるんだぞ

323 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:23:40.07 ID:K3DU8OZFp.net
翔ってなんでこんな人気ねえんだろうな、チビで腰巾着で性格悪くて裏切り者で鉄オタで人気者の兄貴のデッキ奪ってアニメでロクな活躍なかっただけじゃん

324 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:24:00.17 ID:brSPrJjq0.net
受け身テーマは基本弱くて不人気だからコンマイも作りたがらない

325 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:24:51.00 ID:n6IezygM0.net
でも声はチャチャさんだから…^

326 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:25:00.88 ID:WeuxNeEcd.net
>>323
まあ、勝ってないからだわな
3期とかあんだけスポット当てたならデュエルさせろや

327 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:25:49.05 ID:DHB6vITfd.net
3年目半で打ち切られたからしょーがないっす。プロ編も描写してたらサイバーダークロイドでリーグでブイブイ言わせてたっすよ笑
まっ在学中からブルーや剣山くん、兄さんより強いサイコ流を倒した翔3なら当然すね

328 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:27:56.16 ID:QxHPJug00.net
翔の話するとどこからともなく、翔になりきるスップガイジが現れるからきっしょいんだよな
面白いとでも思ってんのかね?

329 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:28:45.16 ID:/ood7M9k0.net
漫画ロイドは相変わらず下級がOCG化されないしな

330 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:29:44.15 ID:nYa0rjQMa.net
ずっと翔ネタ擦ってるんだよなこいつ

331 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:29:54.96 ID:VMK6LoNDd.net
GXのキャラってアニメ未視聴でなんとなく強い扱いされてるキャラ多そう

332 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:30:02.32 ID:K3DU8OZFp.net
アニメ帝使いとのタッグ戦で遊戯と海馬のタッグデュエル場所かつエース同士の融合とかいう勝ち確展開でも負けた後輩タッグはもっと自分を恥じろ

333 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:30:04.97 ID:EkaZGoUV0.net
ジェネレイド強くしてくれ
具体的には最強クラスの魔法トラップ

334 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:30:28.93 ID:JPdJtq7l0.net
鬼塚どうこう言ってるのと同じなんかな

335 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:30:38.00 ID:RlFmj4Id0.net
漫画のカードOCG化したらデッキ丸ごと入れ替わるな
まあ、漫画のほうが百倍カッコいいから歓迎だけど

336 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:31:36.18 ID:2Wb3aRQp0.net
風と風以外のロイド…最強のロイド決戦!(半ギレ)

337 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:32:31.73 ID:DHB6vITfd.net
好きなキャラが貶められたら擁護するのは当然なんすよね。ましてや事実に基づかず偏見で叩くなんて頭オシリスレッドすか?

338 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:33:17.12 ID:/ood7M9k0.net
>>335
【ソリッドロイド】組めるようにして欲しい

339 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:33:28.47 ID:K3DU8OZFp.net
いかんせん翔を擁護することが出来ないからな、そら自演もどきしてでも翔上げしないとスレが暗黒次元に飲み込まれてしまう

340 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:33:28.55 ID:7C5uoqhad.net
つまりスップは自分を丸藤翔だと思い込んでる精神異常者って...コト?!

341 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:34:08.28 ID:Vhyb9kzJr.net
なんでスピードロイドがいるのにロイドなんてテーマ出したんだろうな

342 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:34:08.72 ID:Q0/QqW6B0.net
カイザーはユベル戦がいい終わりだったから本編最後のデュエルがサイコ流の奴とのアレだったのがモヤモヤする

343 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:34:09.64 ID:6sMbLRbb0.net
>>313
看板は融合モンスターだから

344 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:34:31.03 ID:3PlZWtcf0.net
殆どのネタで賛否両論あるなかで翔へのヘイトだけは一致する本スレ

345 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:35:37.28 ID:fi9yHbaE0.net
>>342
中断だし実質最後のデュエルはユベル戦だから良いじゃん
斎王編以降見せ場なく最終的に万丈目にすらやられらエドに比べればマシ

346 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:36:58.97 ID:B4Mo8iQAa.net
まだ漫画のロイドが残ってるっす!

347 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:37:13.94 ID:K3DU8OZFp.net
万丈目vsエドは割と良デュエルだしそこまで悪い印象はないわ、決着はプロで着けるENDで妄想も膨らむし

348 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:38:13.82 ID:Gyj5cGTU0.net
アニクロにロイド居たしPPで漫画ロイドがGX枠を埋め尽くす可能性も十分にある

349 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:38:24.07 ID:D9j8tW+x0.net
無視しないなんて優しさに溢れてるよ
これが人の温かみか?そりゃ全裸さんも絶望するわ

350 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:39:03.68 ID:DHB6vITfd.net
流石にエドに勝つのはやりすぎな気がする
ドラグーンまで持ち出してきた一応作中内でさらに強くなったエドだし

351 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:39:36.37 ID:QxHPJug00.net
翔なりきりガイジを見てると
ずっと滑ってるのに同じネタ連呼して周りから白い目で見られてるクラスやグループに1人はいた気持ち悪い奴思い出すわ
翔も同じ類のキャラクターだし、類友って奴か

352 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:41:45.52 ID:DHB6vITfd.net
うわーん理不尽に翔さんに怒ってて怖いよぉ助けて兄貴ぃ〜(><)

353 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:42:57.09 ID:/ood7M9k0.net
逆にお前なんで融合召喚じゃねえのって思ったウォーター・ドラゴン

354 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:43:59.96 ID:V5LVJIvbp.net
今更だけどリアル兄がいるのに、気まずい関係(一方的)とはいえ同じ学園でそいつの目の前で別のやつを兄貴兄貴呼ばわりしてるってなかなか畜生じゃね?

355 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:45:02.37 ID:zdQBThgLa.net
アナコンダ前科持ちったってハリファイバーとか前科何犯なのって感じだし許されるんじゃねえの

356 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:45:48.64 ID:l8kNMl6zr.net
ずっと滑ってるのにスレチのリョナネタを繰り返してるチチガイ(四十代後半独身)の悪口はやめろ

357 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:46:38.99 ID:3a/fWt4z0.net
前科持ちの時点で悪い
アハシマ君を見習え。彼はクリーンすぎるぞ

358 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:46:47.23 ID:7C5uoqhad.net
>>354
実の兄が成績優秀のエリートで自分は落ちこぼれだから自分より入学試験点数低かった人を勝手に兄貴呼びで慕ってくる
これさぁ、ただ性格悪いだけの奴じゃん...

359 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:47:34.05 ID:cNMIXU910.net
エドは強さの指標だから成長した感の方がある

360 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:47:53.05 ID:fi9yHbaE0.net
アレ確か十代のが入試試験の点数翔よりマシだったんじゃなかったっけ

361 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:48:22.02 ID:DHB6vITfd.net
入試でかっこよかったから兄貴って呼ぶ

みんなを危険に晒して失望したから呼び捨てに直す

362 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:48:43.57 ID:ue3+9BX40.net
>>314
慣れてくるとバブルリーフで除外したやつ帰還させて奇襲したり、波動で全員無敵にしてクソ盤面を脳筋攻略したり結構面白いよ
波動=マリオのスターみたいだか、それはお前に次のターンがやってきたらの話だろ?みたいなことできる

363 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:48:45.68 ID:fcbdMd7zp.net
もしかして…翔ってドチャクソ性格悪い!!!??

364 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:49:38.73 ID:n6IezygM0.net
翔さん、いつも応援してます!地属性レベル10のSS容易でリカバリー効果の付いたモンスターください!

365 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:50:03.84 ID:fcbdMd7zp.net
バブルリーフの派手じゃないけどアドはきっちり取るいぶし銀な効果大好き、はよマリンセス組みたいわ

366 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:50:14.96 ID:nYa0rjQMa.net
翔ガイジも普段の書き込み性格悪いしお似合いじゃん

367 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:50:19.74 ID:/ood7M9k0.net
キットリリースしてドラグマ儀式してろ

368 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:51:41.95 ID:0CfDRR7h0.net
傷心した主人公を立ち直させるきっかけである名デュエルを生み出したヘルカイザー
なんかよくわからん角刈り女にご執心になり噛ませであっさり退場したエド

どこで差がついたのか

369 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:52:08.63 ID:zsVQdI8r0.net
そういえばバブルリーフ16面ダイスほぼ必須だし買わないとなあ

370 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:52:44.48 ID:/ood7M9k0.net
そーいやヨハンの話はあまりしないな
宝玉自体が悲惨になりすぎてもう触れなくないのかも知れんが

371 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:53:03.68 ID:fi9yHbaE0.net
>>368
ぶっちゃけエドのピークって十代に勝ったところまでだろ
それ以降活躍した記憶がない

372 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:54:10.36 ID:rmJQ2PyOp.net
斎王の妹といい女ホンダといいGXのモブ女キャラのブス率は異常、ゼアルの平均値の高さをもっと見習って欲しい、男すら可愛いぞあの作品

373 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:54:12.54 ID:n6IezygM0.net
>>370
ああ!

374 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:54:20.51 ID:ANwEDEf30.net
明日からディメンションとPPのフラゲか
特にPPの人選が気になる

375 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:55:49.05 ID:n6IezygM0.net
>>372
やっぱりアンナがナンバーワン!!!!!

376 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:57:20.44 ID:/ood7M9k0.net
ミズチは忘れた頃にOCG化されそう
何故か武神のモチーフにも選ばれてるし

377 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:57:43.53 ID:UNif9S850.net
ディメンションPPたのすみ

378 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:58:27.86 ID:3PlZWtcf0.net
今日のフラゲはなーにかっなーなーにっかなー

379 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:58:49.62 ID:rmJQ2PyOp.net
暗黒の神ダークゴッドの小学生の応募しました感大好き、アキに使ってほしくて媚びたローズバード送ったけど龍加に使われた哀れな応募者も見習え

380 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:59:02.85 ID:fi9yHbaE0.net
PPって〇〇楽しみなんてなるほどネタ残ってるの?

381 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:59:24.78 ID:Hs3MTBjc0.net
>>355
弱テーマにも恩恵あるハリファイバーと弱テーマに恩恵ほとんどないアナコンダの差じゃねどっちも今後のカードデザインに影響出るテーマだし禁止にしていいと思うけど

382 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:59:37.56 ID:QxHPJug00.net
GXはオベリスクブルーとかいうえちえち制服と明日香と取り巻き2人だけで万事解決してるから
ZEXALはモブも可愛いし作画安定してるけどシコれないからだめ

383 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 20:59:50.96 ID:rmJQ2PyOp.net
>>380
DDDDとアストラルモンスター辺りは楽しみ

384 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:00:31.51 ID:B4Mo8iQAa.net
DPの再録も無しかよ

385 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:01:13.58 ID:KLh3K6/o0.net
下級M・HEROはいつになったら来るか
PPじゃなくてコレパで拾われそうだけど

386 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:01:33.53 ID:QxHPJug00.net
PPはオリカリンク復活させろ
1作品に1体ずつオリカちゃんと出していけ
サトマサドラゴンとかいうクソゴミ押し付けた責任をしっかり取ってもらう

387 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:02:18.68 ID:djVs0ffY0.net
意外と漫画のカードは全く手つかずのとこも多いから全然弾はあるぞ
効果も漫画産は全く別物にして強くした実績いくつもあるし

388 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:02:38.81 ID:/ood7M9k0.net
今日の🙏は超量か
こういう作中作テーマのひとつだよね【HERO】も

389 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:03:00.56 ID:zr4bZkyM0.net
PPは各シリーズに割り当てられる枠少ないからなー

390 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:03:11.22 ID:rmJQ2PyOp.net
デュエルリンクドラゴンは何かの間違いかと今でも思う

391 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:03:44.71 ID:3a/fWt4z0.net
定期購読で今更ながらRのカード拾ってるしPPにも来るのワンチャン

392 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:04:05.29 ID:/ood7M9k0.net
漫画のカードがOCG化されたところで
ライトエンドダークエンドみたいに謎の別物化されちゃヘコむわ

393 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:04:52.90 ID:QCQK13+l0.net
>>389
枠が少ないおかげで未OCGテーマをまとめて出す余裕がなく既存テーマの取りこぼしが拾われやすいのはわりとありがたい

394 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:05:17.47 ID:E0UsbXEfd.net
唐突にPPに出てきた転生炎獣アルミラージとかいう超有能カード
なおどこが転生なのかはまったく不明の模様

395 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:05:59.77 ID:jPHFTaPsp.net
色々クソなアレで話題にならないけどコロンデッキはファンデッキとしてはかなりクオリティ高いよな、お願いだからコロンちゃん再録して1枚じゃ足りない

396 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:06:27.63 ID:zr4bZkyM0.net
よくみるレスだと漫画シャークが来るって予想が多い
漫画シャークはデッキエクシーズする魔法とかレベル4で守備が2200くらいあるバニラがいたのは覚えてる

397 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:06:31.32 ID:/ood7M9k0.net
カード名既存と被っててどうしようもなかったり(ステルスロイド)
既に原作再現捨てたカードの残りだから魔改造される(鎧竜)とかならまぁ分かる

398 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:07:54.00 ID:E6ounxgQ0.net
パペットはチェスモチーフだったしちゃんとテーマ化してほしくはある
まあそうなったらクイーン集めるのめんどいけど

399 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:07:58.24 ID:qaILwai9p.net
PP魚族の当たり率は異常

400 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:08:08.46 ID:3PlZWtcf0.net
コロンちゃんのTPはすぐに緊急事態宣言入っちゃったからねえ

401 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:08:49.19 ID:yakxMrdv0.net
シャークもそこそこカード化してないのいるんだよな
ドッペルシャークやらなんやら

402 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:08:52.25 ID:2Wb3aRQp0.net
劇場版アークファイブでデュエルリンクドラゴンを使う新しい遊矢シリーズが出てくる世界線どこ?

403 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:08:59.98 ID:/ood7M9k0.net
コロンちゃん作中でも現実世界でも「持ってない」娘だな…

404 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:10:19.78 ID:zdQBThgLa.net
>>381
弱テーマから強テーマまでありとあらゆるデッキが使う針が許されて汎用で使えるデッキ融合が無ければ一部のデッキでしか使えないアナコンダが許されないことがあっていいのか

405 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:10:56.93 ID:fi9yHbaE0.net
>>394
自分を転生炎獣だと思いこんでる精神異常兎だぞ

406 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:11:33.02 ID:W7hECquGp.net
何巻か忘れたけどコミック表紙のコロンちゃんクッソ可愛い

407 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:11:37.67 ID:/ood7M9k0.net
リンク・ドラゴン扱いになる魔術師って一体何するんだ…

408 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:11:56.80 ID:n6IezygM0.net
リンク1、つまりモンスター1体が別のモンスターに、これが転生、まさに転生だろうが……!

409 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:11:58.26 ID:E6ounxgQ0.net
>>403
コロンちゃん本人がOCG化の時はコレクターズレアがゴミだったし使用カードOCG化したらコロナで全然出回らないしでまじで持ってないな

410 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:12:07.30 ID:T/55160lr.net
それを言ったらインフレ課金ゲーの遊戯王の本質って犯罪カードを犯罪カードで上塗りするようなゲームだし

411 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:12:21.57 ID:0CfDRR7h0.net
コレパは発売時期に出た別のパックとかの関連カードが収録されるケースあるけどPPってそういうのあるんだっけ?

412 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:12:40.87 ID:W7hECquGp.net
お前らアルミラージさんはうららも増Gもサイバースにしてくれる神カードやぞ、お前も立派なサラマングレイトだ!!

413 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:13:06.81 ID:B4Mo8iQAa.net
>>411
去年はほぼ他パックと連動してる
コロンちゃんも後にコレパで連動した

414 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:13:23.65 ID:E6ounxgQ0.net
>>411
多分今年も新規収録とVジャンの付録だけじゃない

415 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:13:29.10 ID:djVs0ffY0.net
>>411
一応去年のPPはセレ10のサンアヴァロンと連携してたかな

416 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:13:47.88 ID:MJ7w6R2Dd.net
アルミラージって割と超えちゃいけない一線超えたカードだよな

417 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:15:02.42 ID:yakxMrdv0.net
というか基本的にリンク1はやからしてるよ

418 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:15:21.23 ID:/ood7M9k0.net
リンク1は調整ミスると壊れるから慎重にやれっていつも思うけど
兔はわざとそうデザインされた感あるわ

419 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:16:01.86 ID:WeuxNeEcd.net
過大解釈するとコロンちゃんも寿司と魔鍵との連動だから

420 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:16:05.71 ID:E6ounxgQ0.net
一応年度で見るなら釜も連動だな

421 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:16:24.75 ID:E0UsbXEfd.net
>>412
ガチ構築の転生には採用されない模様

422 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:17:46.61 ID:zsVQdI8r0.net
クリッターアルミ神樹でリンク2とか本当に意味不明
クリッターもう1回エラッタして召喚特殊召喚もダメか相手によっての一言入れよっか

423 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:18:02.88 ID:ue3+9BX40.net
リンク1は使う側はすごく気持ちいいから必要悪だぞ

424 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:18:10.53 ID:/ood7M9k0.net
リンク・スパイダーもそのうち昆虫の【スパイダー】とシナジー作れねぇかな

425 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:18:26.68 ID:+BDw3Drpp.net
釜????そんなカード知らない、インフェルノイドのカードかなにか?

426 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:18:50.93 ID:+BDw3Drpp.net
>>421
どっちかっつうとコードトーカーのカードだよな

427 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:18:59.07 ID:n6IezygM0.net
縛り無しリンク1地機械くれよ頼むよ〜

428 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:20:29.18 ID:g/TSZDXz0.net
今回も連動するとしたら
GXはHEROやサイバー、5dsはジャンクやローズ、ゼアルはアストラルやシャーク、AVはSRやDD、VRはリボルバー関連か
DMはRから適当に選ばれそう

429 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:20:48.92 ID:MJ7w6R2Dd.net
PPは今年強化来た連中+次のレギュラーパックの連動が多そう
遊矢赤馬シャークアストラルユーゴ辺りかな

430 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:21:06.78 ID:WeuxNeEcd.net
ヴァンパイアとの連動で三沢の妖怪とか来そう
あとは代行者との連動で天使族とか
ヨハンや八雲の昆虫族は来年かな

431 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:22:05.01 ID:3a/fWt4z0.net
シャイニーとの連動で妖怪追加はありそう

432 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:22:55.59 ID:E6ounxgQ0.net
>>428
ディメンションフォースが遊矢なら遊矢もありえるぞ

433 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:23:16.60 ID:g/TSZDXz0.net
妖怪はありそうだな
漫画三沢コナミに好かれてる節あるし

434 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:23:26.19 ID:/ood7M9k0.net
昆虫と言えば羽蛾なら寄生虫新規でいいけど
瓜生イメージならどんな新規作ればいいんだろ
単なるグッスタハイビートなんだよね彼

435 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:24:23.35 ID:djVs0ffY0.net
リンク1はやばいやばいって言うけど
結局リンク1でやらかしてるやつっていない気もする

436 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:24:23.46 ID:k0mJ9g6Md.net
攻撃力1000以下は場から墓地に能動的に送れるという概念を産み出したアルミラはほんとにでかい
しかも効果も普通に優秀

437 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:25:05.67 ID:LU2pVD9Fd.net
リンワロスくん…

438 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:25:11.96 ID:QxHPJug00.net
>>428
普通にディメンションフォースとそれ以降パックと連動もあるだろうから5月より前のHEROサイバースタダローズはないわ

439 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:25:28.87 ID:E6ounxgQ0.net
妖怪余ってたっけって思ったけど結構余ってるな

440 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:25:42.91 ID:djVs0ffY0.net
>>437
忘れてたわ・・・
なんか自分の中でもリンク1よりさらに別次元の存在と認識してた

441 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:26:10.79 ID:/fDNn5kkd.net
>>438
HEROは7月だぞ

442 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:26:11.13 ID:n6IezygM0.net
>>431
逢華妖麗譚 魔妖不知火結納語 ください

443 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:27:05.24 ID:/ood7M9k0.net
逢華妖麗譚でカテゴリ化しそう

444 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:27:06.16 ID:1U4fmkH30.net
リンクロスほんと何しに出て来たんだろうな

445 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:27:11.44 ID:3a/fWt4z0.net
思えばリンスパの時点でもうおかしい
スターター初出だし強さは実感しにくかったところはあったかもしれないけどFWDが出たのがね

446 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:27:15.93 ID:fi9yHbaE0.net
ラストデュエルでいきなり出てきた挙げ句OCGでも超高速で規制されたリンクロスくんすき
コンマイのキチゲを開放するためだけのカードだったのかな
レアリティも低かったし

447 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:27:25.72 ID:LvP6oAGUd.net
殆どテーマ専用位のリンク1ならまだマシだけど
アルミラは素材指定が緩すぎ、リンクロスは単純にリンク1でやっていい事じゃ無かったし…

448 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:27:54.08 ID:3a/fWt4z0.net
コンマイちゃんの定期的な発作は持病だからね

449 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:28:02.42 ID:/ood7M9k0.net
セラやマックスは本当にガチガチに縛ってあるもんな

450 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:28:06.39 ID:DHB6vITfd.net
リンスパ、リンクり、アルミラはリンクの負の面がめちゃくちゃ出てるよね

451 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:29:17.62 ID:8VzaJ/g70.net
プランキッズミューもおかしいだろ

452 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:29:19.30 ID:E6ounxgQ0.net
>>441
レギュラーの流れが前半と同じならHEROは来年4月くらいにくるだろうしHEROはあり得るんじゃね?

453 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:29:33.92 ID:/ood7M9k0.net
各テーマごとに専用リンクがいるせいで結局シリーズカードになってしまったX・HERO

454 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:30:47.35 ID:DHB6vITfd.net
ヒーローとかいうリンクテーマ

455 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:31:19.08 ID:n6IezygM0.net
>>451
軽く制限かけるか?ってたまに言われてるもんな
いや、悪いのは勇者だから……

456 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:31:20.02 ID:djVs0ffY0.net
>>451
プランキッズのコンセプト上いてしかるべきカードだし
あれが出た段階ではまだプランは環境に顔出せるようになったレベルだったしむしろあるべきカードじゃない?
今の状況は勇者が悪い

457 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:31:55.82 ID:DHB6vITfd.net
まあ制限になってもおかしくはない

458 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:32:08.72 ID:zsVQdI8r0.net
プランはミューが勇者の身代わり出頭させられそう

459 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:32:55.89 ID:f2fxkOmi0.net
プランキッズはデメリットつきでいいからリンク1欲しいなあって思ってた
なんか凄いのがきた

460 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:33:04.27 ID:/ood7M9k0.net
トポロジックがカテゴリになったこと空気すぎて忘れそう

461 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:33:29.26 ID:E6ounxgQ0.net
まあリンクか融合素材にしないと効果発動しないのに2体並べる手段が貧弱だったから出て当然のカードではあったと思う

462 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:33:35.25 ID:WeuxNeEcd.net
雑魚雑魚言われてた極星リンクも今じゃお手軽1妨害+打点耐性だし
どう腐ろうがリンク1は強い

463 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:34:38.04 ID:/ood7M9k0.net
ルール戻ってるし
ブラスターマグナは使われないんですけどね

464 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:34:55.80 ID:s17eopAC0.net
どう見てもリンク1の効果じゃないのに暴れてないマックスはある意味凄い

465 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:35:35.53 ID:zsVQdI8r0.net
エクシーズテーマとかいうリンク1では救えない集団

466 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:36:16.15 ID:mOH4bvU1p.net
つまりベアルクティもリンク1でなんとでもなる…?

467 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:36:23.33 ID:LDF9iyC20.net
いや勇者が出る前から強かったぞブランキッズ
https://i.imgur.com/PIHg72f.jpg

468 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:36:25.75 ID:8VzaJ/g70.net
うるせえ重ねてエクシーズでんほってろ

469 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:36:44.41 ID:juX4El8Va.net
エクシーズテーマだからリンク1じゃない救えないとか特にそういうのはないだろ

470 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:36:45.92 ID:3a/fWt4z0.net
マジでクララ&ルーシカの立場が無くなったのがかわいそう
今日日里対策でも見ないでしょ

471 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:36:49.32 ID:n6IezygM0.net
なりません!

472 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:37:26.42 ID:/ood7M9k0.net
>>470
逆にリンクルベルに用途出来たのは
もはやギャグの域

473 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:37:29.29 ID:Xa7jEy6pd.net
ハウスバトラーが効く環境ならいつでも強い
その強さを支えてんのがミュー

474 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:37:58.32 ID:E6ounxgQ0.net
リンク1を有しているテーマは強い
というわけで超重にも強化ください

475 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:38:33.35 ID:mOH4bvU1p.net
リンク1よりもおぞましい重ねてエクシーズで救えるんだよなぁ

476 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:38:37.20 ID:gpECYoaT0.net
ギミパペはランク4とリンク2じゃなくて重ねてエクシーズとリンク1を渡すべきだったのでは?
重ねてエクシーズ否定派だけどギミパペだけは特別に許すよ

477 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:39:17.67 ID:QxHPJug00.net
ソシャゲや格ゲのランク付みたいなくっさいの遊戯王でもあるんだなって
それを鵜呑みにしてるキッズもちゃんといると

478 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:39:20.69 ID:/ood7M9k0.net
まさかDDDにリンクに重ねてXを渡すとは思わなかったわ

479 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:39:42.82 ID:n6IezygM0.net
十二獣とかいうリンク1集団、死のう!

480 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:40:07.23 ID:djVs0ffY0.net
死んだんだよなあ

481 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:40:52.48 ID:/ood7M9k0.net
十二獣が流行ってた頃
他社TCGにも干支テーマあったのは草

482 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:41:02.10 ID:VMK6LoNDd.net
結局上が規制されて勇者ってブースターつけた元から強かったやつがスライドしただけじゃん
>>477
でもここに居る人もCSの結果だけ見て判断してる同レベルじゃないの?

483 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:41:15.29 ID:IO+l2SoZM.net
出張環境前から割といたプランキッズは幻影より規制されそうではある

484 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:41:31.94 ID:LvP6oAGUd.net
今一番テーマ専用リンク1欲しいのって何だろ

485 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:41:43.38 ID:n6IezygM0.net
>>480
やったぜ!

486 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:41:45.68 ID:1U4fmkH30.net
飛車角金銀落くらいしてんのに未だに鉄獣に混じってくるバケモン
まあ鉄獣が今の環境的にキツイから暴れてはないが

487 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:42:32.92 ID:+GvKUg5M0.net
デスピアについて答えてくれた人サンキュー

488 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:42:55.96 ID:E6ounxgQ0.net
ギミパペはリンク2もらった後にあのランク4貰ってるのは流石に調整が下手すぎる

489 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:44:12.44 ID:/ood7M9k0.net
鉄獣戦線は歩が歩じゃない
犬や注人くらい強い

490 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:44:31.56 ID:MK8NhMrIp.net
首と手がもがれても足の指だけで鉄獣戦線やその他テーマを支える十二獣とかいう化け物

491 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:45:41.29 ID:n6IezygM0.net
ライカちゃんをペットにシたい決闘者は多い……

492 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:46:43.35 ID:zsVQdI8r0.net
鉄獣は次でフラクトールバイバイだなって思ってたら先に環境から完全に姿を消しちゃった
ドライトロンも同じ感じだけど

493 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:48:20.71 ID:mAKHb7aQ0.net
アルミラくんのおかげで俺のシムルグRRで絶神鳥に加えて招神鳥が1枚初動になれてるから頭があがりまへんわ

494 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:50:15.51 ID:MK8NhMrIp.net
出てくるたびに割られるラムちゃんはデュエリストの中でどういう扱いなの…

495 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:53:41.42 ID:djVs0ffY0.net
正直弁天が無傷で済むとは思ってなかった

496 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:54:09.57 ID:iUA1wtqHr.net
でも遊戯王ってプレイングでどうにかなるようなゲームじゃないしな
強いカードを使う事が大前提だし

497 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:56:43.47 ID:Fm28Hq2j0.net
>>496
んなわけねーだろ、全員強いカード使ってるからプレイングで結果が変わったり作用される部分はかなり多い、サイドの入れ替え方すらプレイヤー次第だし

498 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:57:52.67 ID:8miAi4JY0.net
バニラでいいからリンクロスと同じ素材指定のカード下さい

499 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 21:59:13.78 ID:YR2p4C6Dr.net
>>472
自身のリンク召喚を制限する効果外テキストを持つ。

 同じリンク素材の指定と同じリンクマーカーを持ち、リンク召喚の制約が一切ない《LANフォリンクス》・《魔界の警邏課デスポリス》のほぼ下位互換。
 攻撃力こそこちらの方が若干上回っているが、それだけでは差別化は難しい。

500 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:05:28.43 ID:MgKTPS9Sr.net
シングルは割と運ゲーだけどマッチは実力露骨に出る

501 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:06:22.33 ID:AcIZ8jZ9a.net
環境同士の方が健全なゲームなの泣ける

502 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:07:03.48 ID:8VzaJ/g70.net
プレイングってか覚えゲーじゃないのカードゲームは
強いカード使っても初心者じゃ
相手のカードの何を止めれば良いか分からないだろうし

503 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:08:00.50 ID:ocYo7n+d0.net
贅沢言わないからリブート返して🥺

504 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:10:50.30 ID:3a/fWt4z0.net
他のTCGでも環境上位とその他の差が露骨に出てるもんなんかな

505 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:12:44.58 ID:djVs0ffY0.net
リブートってなんで規制されてるのか正直あんま分かってない
まあ罠デッキにとっては使われたら詰むっていうのは分かるけど後攻カードだし

506 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:13:37.61 ID:Fm28Hq2j0.net
>>504
露骨だし、禁止カードを作りたがらないTCGは活躍してるカードをメタりにメタッたカードを刷りまくったり、「新しいテーマやカードクソ強いです、でも古いカードは対応できないし使えません!!!」みたいなインフレをインフレで塗り替えるものばっかや

507 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:16:44.44 ID:JPdJtq7l0.net
環境ゲーなんてどんな調製しようがだいたいゲーム性は発生するんだよなぁ

508 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:17:06.49 ID:s17eopAC0.net
強いカードなんて全員使う前提だしな

509 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:17:28.59 ID:RlFmj4Id0.net
>>505
罠が弱いから
明らかにモンスターや魔法より全体での使用枚数が少ない

510 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:20:20.48 ID:IO+l2SoZM.net
リブート制限はエルドリッチ忖度だから

511 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:24:19.42 ID:n6IezygM0.net
皆大好きえっちでリッチなエルドリッチ

512 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:26:50.25 ID:3a/fWt4z0.net
勅命スキドレ虚無の永続三種の神器
虚無はもしかしたらサモンリミッター辺りと入れ替わりそうだけど

513 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:28:05.26 ID:djVs0ffY0.net
虚無空間がクソ害悪カード扱いされてた時代が懐かしい

514 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:28:35.20 ID:n6IezygM0.net
きゅむ空間

515 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:28:53.28 ID:8ifW4Acu0.net
禁止制限の無いラッシュは結構露骨な環境メタカード作ってるよな

516 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:29:54.03 ID:zsVQdI8r0.net
虚無は今もクソ害悪カードなんだよなあ

517 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:30:03.93 ID:Fm28Hq2j0.net
他TCGで環境意識して作られたメタカードで有名なのはデスマッチビートルかな

518 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:32:10.08 ID:JPdJtq7l0.net
虚無はソルチャみたいなもん

519 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:33:10.72 ID:3a/fWt4z0.net
弾圧の調整版として作った結果wwwwww

520 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:33:34.32 ID:29pKYbls0.net
2年振りくらいに復帰しようと思ってるんだが先月DD強化されて環境入りしたの本当なん?

521 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:34:04.38 ID:zsVQdI8r0.net
いいえ

522 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:34:28.06 ID:cNMIXU910.net
してないと思うけどリンクスの話じゃない?

523 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:34:36.74 ID:Fm28Hq2j0.net
>>520
DDは残念ながら環境入りしてないよ、でも準ずるパワーはあると思うよ

524 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:37:16.97 ID:3a/fWt4z0.net
2年前だとビルガメス追加があった頃かな
いい強化もらえたよねDD

525 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:38:56.18 ID:x5AnFc7H0.net
DDはあらゆる誘発ぶっ刺さるのとデッキの自由枠ほとんど無いのが環境に合ってない
今は誘発ケアできる動き出来てテーマカードは最小限にして空いた枠にパワーカードぶちこめるデッキが主流

526 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:42:04.46 ID:JPdJtq7l0.net
それは昔から変わらんけどね

527 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:42:32.25 ID:E6ounxgQ0.net
ぶん回しテーマ全体に言えることだけどEXの枠足らないから増やしてほしい

528 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:42:45.77 ID:s17eopAC0.net
環境入りってほどではないけど検索したら新規出てから14人の大会で優勝してるのは出てきたなDD

529 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:43:13.34 ID:DHB6vITfd.net
じゃあ環境だな

530 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:43:25.49 ID:euyv0H7L0.net
EXが上限20枚になったら、環境に変化はあるんだろうか

531 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:44:42.29 ID:djVs0ffY0.net
DDはいろんな召喚法使うところとかカッコいいと思うけど
回すのが難しいっていう印象があって気が引けてしまう

532 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:46:25.17 ID:mAKHb7aQ0.net
DD新規エクシーズDDで普通に出すと1体でエグい妨害量になるからな

533 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:47:05.60 ID:7VylkNs6a.net
エクストラギチギチで大会で暴れたりもしないテーマにはシーネットルみたいなカードもっと刷ってほしい

534 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:47:32.09 ID:ue3+9BX40.net
でも15枚だから個性があると思うの
そりゃ20枚だったら安定するだろうけど

535 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:50:19.95 ID:1U4fmkH30.net
個性出てるやろか…

536 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:50:58.45 ID:3a/fWt4z0.net
エクストラ20になったらサイドも20にせんとな

537 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:51:09.61 ID:jCZBaastd.net
ddっていつの間にか安いデッキになったよや
精々ラミアがワンコインちょいになるくらい

538 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:51:10.28 ID:DHB6vITfd.net
15はちょっと限界感じるね

539 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:52:07.07 ID:f2fxkOmi0.net
20とまではいかんが18くらいまでなら

540 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:55:53.67 ID:S76IWjay0.net
EX増えてテーマの基本の動きみたいなのでクソ長展が増えたら嫌だわ
相手にするのも、自分がやる羽目になるのも

541 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:57:05.13 ID:s17eopAC0.net
合金と金券みたいなのがある以上エクストラの枠は増えないだろうな

542 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:57:17.21 ID:2PofZeMe0.net
裁定の事で聞きたいんだけど相手がブラックガーデン貼ってる時に自分がふわんだりぃず召喚したら効果って使えないの?

543 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 22:57:20.43 ID:euyv0H7L0.net
枠が少ないからこそ、テーマ専用を入れる「遊び枠」が取れないことも
EXが30枚くらいになれば、汎用ドラゴンデッキにタキオンが入る可能性もあるかもしれない

544 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:07:03.55 ID:Zybh8lbW0.net
No.全部集めたアストラルごっこしたいのでEXを150枠とかにしてください

545 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:07:31.58 ID:E6ounxgQ0.net
まあ増やせて18だろうな
それ以上は合金剛健が入れ得になりかねんし

546 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:11:39.70 ID:KvICW6Mi0.net
EX枚数上限撤廃して
https://i.imgur.com/xEHDiPu.jpg

547 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:12:59.40 ID:zsVQdI8r0.net
ex増やすと勇者が宇宙になる

548 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:14:51.41 ID:1U4fmkH30.net
既に宇宙なんですがそれは

549 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:17:59.22 ID:ue3+9BX40.net
無限エクストラだとグラットンの攻撃力が億単位になる

550 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:22:34.36 ID:JQPn+gb10.net
拝金主義のコンマイにしてはEX弄らないの意外

551 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:22:55.83 ID:Fm28Hq2j0.net
ダイーザの攻撃力が一撃で10人くらい殺せる打点になりそう

552 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:26:42.78 ID:DHB6vITfd.net
17なら金壺系にも影響ないか
なんか中途半端だが

553 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:26:53.60 ID:cHnPJ+i3a.net
昔はEX15は絶妙だなと思ってたけど最近はEXドカ食いしながら展開するデッキ増えたから上限上げていい気がしてる

554 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:29:10.69 ID:zr4bZkyM0.net
アニメだとWが海月、IIIが蝉、カイトが蚊を入れるくらいエクストラに余裕があったからな
羨ましいなあ

555 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:30:17.75 ID:djVs0ffY0.net
強金とか金券とかドラグマとかEXにかかわるカードがかなりある以上上限解放はよっぽどのことがないと無理だろうなって
少なくとも12期はそれより先に新召喚法だろう

556 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:30:53.64 ID:Fm28Hq2j0.net
むしろドカ食いするからこそ現状維持すべきなんじゃ

557 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:32:29.17 ID:gZHCZsH3d.net
召喚方法一種類だけならエクストラ増やしていいみたいな特例ください

558 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:33:03.98 ID:CWMJ7jCD0.net
増やしたら余計手がつけられなくなりそう

559 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:33:50.01 ID:DHB6vITfd.net
ドラグマみたいなのは15枚でも余裕だしそんなにじゃねえかな・・・・・

560 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:34:06.54 ID:3a/fWt4z0.net
魔妖とかの召喚縛りがつくテーマの為にエクストラ増やしたところでグッスタデッキが暴れるだけだからなぁ
何だかんだで15が馴染むしちょうど良いラインぁと思ふ

561 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:34:49.34 ID:zr4bZkyM0.net
ルールもペンデュラム、リンクより分かりやすいマキシマム輸入で良くないか?
調整をしくるとクリッターとかおさらばになるかもだが

562 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:35:50.76 ID:ue3+9BX40.net
ちょっと足りないなぁくらいがちょうどいいと思うよ
足りないから全部に対応できない
対応できないからメタが回るわけだし

563 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:43:08.90 ID:KKJzklvT0.net
アルバスはもうエクストラカツカツなんですがあと1年新規出し続けられると思うと

564 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:43:38.13 ID:E6ounxgQ0.net
欲を言うとマギストスのEX今でも足りなく感じるのにここから融合とリンク追加されたら爆発するからなんとかしてコナミ

565 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:45:01.27 ID:zsVQdI8r0.net
>>563
デスピアになればメタ搭載しながら15で足りるぞ
お前もデスピアにならないか?

566 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:51:04.26 ID:N8oz9XOf0.net
EXにカード追加する効果あったら使われるんだろうか

567 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 23:54:53.36 ID:GWJwAwte0.net
エクストラコストにアド取るカード増やしてしまったから
もう増えないと思う

568 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:13:48.78 ID:VoAhPkAXH.net
逆にエクストラの採用枚数少ないことがメリットになるカードも出して欲しいところだけどね
壺とかがあるから15採用しない理由がほぼない

569 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:15:14.64 ID:QLY0D11b0.net
帝王!
雑魚すぎ〜
時代の敗北者!

570 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:15:21.54 ID:z+3TflO80.net
0帝に頑張ってもらうしかない

571 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:17:41.93 ID:VoAhPkAXH.net
0帝は条件きつい割に抜け道多すぎる
全盛期ですら猿アドバンス召喚とかで解決されてたし

572 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:17:45.18 ID:3Bd3TvMj0.net
帝「かー!つれーわ!エクストラ0枚つれーわ!」

久しぶりにみたらもう全部無制限なんだな帝、今じゃ流石に辛そうだけど

573 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:17:55.44 ID:5BHBr3nx0.net
15枚です!(トークンが)

574 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:22:09.94 ID:TFlFwimMd.net
ふわだりとかいうEX全部浮幽さくらの弾にできるテーマ

575 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:28:22.35 ID:ytXXaHy20.net
エクストラ0はギミックとしてはつまらないし
あまりそっちを推さなかったのは偉い

576 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:49:10.37 ID:VPy46Dwj0.net
アドバンス召喚で本気出そうとしたら
結局ふわだりみたいに召喚権捏造する方向しかないのな

577 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:52:47.14 ID:/BMz/NIo0.net
デッキからアドバンス召喚

578 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:53:13.49 ID:s4djmfnWd.net
>>542
普通に使える
ブラックガーデンの効果の発動にチェーンしてふわんだりぃずの効果を発動することになる

579 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:55:45.81 ID:ytXXaHy20.net
エクストラのモンスターリリースしてアドバンス召喚とかでええよ

580 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:56:57.18 ID:9RuY1PBz0.net
なんか似たような儀式テーマあったな

581 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 00:57:16.35 ID:H728EQe9r.net
合金の為に同じエクストラ3枚買わせてるのは拝金主義的な部分がある
エクストラレスはそれこそエクストラのカードが売れないからやらないんだろう

582 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:00:27.59 ID:DL9/jDZ40.net
EX増やすとかありえないわ
増やしたい勢は正気か?

583 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:15:20.68 ID:VPy46Dwj0.net
正気なやつはカードゲームなんてやってないよ

584 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:21:26.90 ID:0sjbmKxa0.net
今日もフラゲ食べたい
オヤスミン

585 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:23:58.08 ID:6/TmhL1/0.net
エクストラデッキの同名モンスターを除外して効果を発動!!
ヴァンガードのエクストラデッキはエクストラを消費するのに意味があったけど最初期は高レア同名カードを場に出す用とコスト用で揃えなきゃいけないのはやばかったな
とエクストラの話になると思う

エクストラ使うギミックはエクストラから使える魔法や罠カードとか?
まあ、これもソリティア中継用のリンクとかがそれに相当してるけど
やりすぎると窮屈になるけどエクストラから飛び出るニビルみたいに相手の過剰展開を封じるカードとか・・・はマジで詰まんねーだろうな

586 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:30:27.98 ID:6Z+x6ICQa.net
デュエマは第二のエクストラデッキ作ったけど公式が失敗認めるくらいにはバランス崩壊した

587 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:33:21.89 ID:FF38y/hGd.net
デュエマは新しいルールホイホイ作ってるイメージだけど死に設定と化してるルール沢山ありそう

588 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:33:43.06 ID:Nn6HsLtar.net
エクストラデッキは15枚の上級モンスターの手札みたいなものだから
そりゃアドバンス召喚モンスターはその15枚の手札に入らない訳だから前提として弱いに決まってる

589 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:36:20.77 ID:cBjP2Z2B0.net
オッレボ見てるとスケール広くて捨ててサーチもちのDD1枚くらいほしいゆうやはサーチ過剰

590 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:38:34.59 ID:cBjP2Z2B0.net
エクストラ増えたら魔妖ボーンタワーしていいか?ハンドボーンタワーと141あってさっちに妨害がなければさすがにしぬやろ

591 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:39:13.99 ID:iWvEmClOr.net
エアプだけど魔妖ソルチャが来るものだと思ってたよ

592 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:41:15.48 ID:QLY0D11b0.net
サーチ過剰言われても墓地融合とか遊矢持ってないからなぁ…

593 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:42:54.14 ID:ZhEKKPBpr.net
DDEMオッドアイズ契約書の魔術師出すか

594 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 01:59:58.54 ID:wYu/KFm00.net
>>587
デュエマのシステムは一年使い切りだけどお祭りパックや相性のいい新システム出たときに復活させるから盛り上げ方が上手いわ

595 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 02:17:05.59 ID:QLY0D11b0.net
マーメイルは足がないけどマリンセスはみんな足がある
つまりセックスできる

596 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 02:24:38.00 ID:KM2o1yvZ0.net
マーメイルだって無精卵に精子かけてセックスするんだよ!

597 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 02:27:21.01 ID:fIucdQUka.net
昨日のトロピカル〜ジュプリキュアは妖精枠兼人魚兼プリキュアのローラちゃんは
私は貝(意味深)から生まれたって言ってたしマーメイルも多分おしべとめしべのドッキングでは生まれてないだろう

598 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 04:10:38.85 ID:9FYNSfiTa.net
愛がレボリューションして生まれてることに変わりはない

599 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 04:15:19.03 ID:ww1CFF820.net
アークコピペ効果の下スケールと慧眼コピペ効果のオッドアイズ あとオックロンの蘇生活かしたいから手札から捨てて天空の虹彩サーチする虹石くれ

600 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 04:46:31.84 ID:cBjP2Z2B0.net
>>592
エクストラ融合あるだろそこはトントン

601 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 04:55:28.90 ID:Ym2p6xpW0.net
アニメ強化だと地味にビック5が定期的に来続けているのが期待持てる
遊戯テーマではそろそろデーモンの強化欲しいけどオシリスかブラマジとのシナジーがないとタイタン強化と呼ばれそうなんだよな

602 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 05:11:30.48 ID:Qf/ct+Uw0.net
本来はデーモンの召喚が遊戯のエースだったのに徐々にブラマジに活躍の場を奪われ始め王国編終盤では完全にデーモンの召喚かませ化したよね…

603 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 06:25:37.71 ID:5BHBr3nx0.net
ほら、やっぱ絵柄パクりが主力はまずいじゃん?https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/365.jpg

604 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 06:56:45.29 ID:sYdPV4Yxd.net
デーモン召喚さんはレッドアイズと融合した実績があるからな

605 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 07:27:17.06 ID:1s/0TdpHa.net
ブラックデーモンズの3200は衝撃的だったな…

606 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 07:36:54.69 ID:X5x4mkjQ0.net
融合して3000しかないドラグーンとかブラックデーモンズより雑魚じゃんwwwwww

607 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 07:46:05.04 ID:iej0GatT0.net
>>591
通常パックでも追加あるでしょ
さすがにストーリーの結末もわからんし強いカードもなしじゃちょっと…

608 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 07:53:03.33 ID:X5x4mkjQ0.net
魔妖&不知火「俺たちの戦いは、これからだ!!」
になる可能性

609 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 07:54:05.53 ID:Qf/ct+Uw0.net
>>606
実質的に4000の方はお引き取り下さいね?

610 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 07:58:49.10 ID:ww1CFF820.net
無駄な抵抗をすると強くなっていくってドラグーン君はいじめっ子か?

611 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 08:04:06.06 ID:Qf/ct+Uw0.net
>>610
下手に抵抗して打点を上げたりモンスター残すと次ターンで直火焼き&高打点が殴りかかってくる地獄絵図
いじめっ子どころかドSすぎる

612 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 08:06:17.34 ID:X5x4mkjQ0.net
抵抗してくる奴どころか味方のアナコンダを自分で始末して打点上げるし、ドSどころかサイコだぞ

613 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 08:07:38.34 ID:JB4NK25Td.net
そうか、デスフェニ入れて2連続で味方に始末されてるのか……

614 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 08:12:38.39 ID:QLY0D11b0.net
わらしちゃん「ダメだよー^_^」
HERO「墓穴w」

これ死ぬほど嫌い

615 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 08:19:56.65 ID:ww1CFF820.net
不死男「おい、パン買ってこいよw」
竜魔男「もちろんてめえの金でなw」
蛇「はい…。」

なるほどね

616 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 08:21:40.48 ID:sYdPV4Yxd.net
エド・フェニックスさん、後輩のユーリさんをパシリ、暴行を働く人間のクズだった

617 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 08:56:59.87 ID:GzP5flOC0.net
フラゲェ・・・

618 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:05:52.96 ID:Tr2TU18oa.net
城之内とエドにいびられるユーリか……

619 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:06:43.87 ID:nyDwsC430.net
2000払って500打点放置すると一滴された時龍鬼神にキル取られちゃうからね

620 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:10:47.29 ID:1AuAb73np.net
アナコンダ殺して攻撃力4000
実質攻撃力5000だからアクセスに弱いから雑魚緩和しろ

621 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:11:30.51 ID:X5x4mkjQ0.net
「アナコンダをドラグーンで破壊して金玉ケア」とかいう大真面目になのに笑える文面

622 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:13:10.28 ID:xIruQqgKd.net
腰巾着やってるドラグーンやデスフェニに爆殺されて元テーマでも疎まれるクソ蛇の明日はどっちだ

623 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:15:30.30 ID:Qf/ct+Uw0.net
一滴だけじゃ駄目で皆既日喰の書とかも通さないと突破不可能なリリクラドラグーンは頭おかしい
金玉までケアされるという まさに通したら負け

624 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:18:16.44 ID:X5x4mkjQ0.net
当時は時々通常召喚したギルス兄さんが物理でクラウソラスの影霊衣を殴って成敗してましたね…
ガラテアか兄さん返して

625 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:35:48.72 ID:m6l7ipnwH.net
今日のフラゲで笑顔なれますか?

626 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:40:49.87 ID:ww1CFF820.net
レギュラーのパケ絵モンスターって変に新軸やらせようとするから笑顔になれるかわからんね
試みじたいは面白いけど微妙連発してるから期待不安の未来が今動きだす

627 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:44:29.96 ID:X5x4mkjQ0.net
なんとなく魔術師EM絡めずオッドアイズまみれな予感がする

628 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:48:36.92 ID:ww1CFF820.net
オッドアイズディメンションドラゴンくる?さすがに安直ネームか

629 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:48:48.57 ID:bp1X+tUK0.net
基本表紙ドラゴンだしオッドアイズじゃないの

630 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:48:53.43 ID:mtjstFAKd.net
ブラマジはイリュージョンオブカオスがあってほんとに良かった
あれ以外微妙すぎる

631 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:59:02.68 ID:DvaEJx/M0.net
アナコンダ迫真の@効果でドラグーンに処される金玉ケアムーブ好き

632 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 09:59:51.09 ID:naWFtGTR0.net
ドラグーンやデスフェニに爆殺されるアナコンダは
化け物を呼び出して操ろうとしたけど
「ご苦労、我が復活したからには貴様はもう用済みだ」
みたいな雰囲気がある

633 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:03:29.53 ID:AeuOUl0Na.net
リンクペンデュラムな覇王蒼竜が来るよ

634 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:10:35.85 ID:dezj0bA90.net
覇王門で呼び出したドラゴンの処理方法が欲しい

635 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:14:18.64 ID:09brIU2x0.net
下手にオッドアイズスマイルドラゴンとか言い始めたら文句を言う自信がある
流石に無いよな

636 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:20:59.77 ID:wYu/KFm00.net
ズァークリメイクをリンクモンスターにするのはそれはそれでエモいと思う

637 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:21:31.87 ID:JndfsGsQ0.net
人ズァークがEMになったのは草

638 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:21:57.41 ID:bp1X+tUK0.net
…LGDのようにならなきゃいいがな

639 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:22:55.58 ID:5EAr4LX10.net
ズァークリメイクでリンクが来たらFGDを思い出すな

640 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:23:48.44 ID:JndfsGsQ0.net
ドラゴンメイドを龍の鏡でFGDにするネタあったよな

641 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:24:15.20 ID:X5x4mkjQ0.net
LGD??なぜデュエルリンクドラゴンから目を逸らすんだい…?

642 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:24:29.14 ID:Qf/ct+Uw0.net
でもLGDは出せれば強いぞ?腐っても戦闘破壊耐性と完全耐性を両立した高打点モンスターだし
モンスター五体も使うなら皿に強い布陣を作れるだけで

643 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:24:34.39 ID:GzP5flOC0.net
前回みたいに2キャラで看板を取るってことないだろうし今日は8枚公開してくれよ

644 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:25:14.54 ID:ww1CFF820.net
覇王の逆鱗で吹き飛ぶアナコンダ君もいるぞ!

645 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:26:11.34 ID:T2vqm1Rw0.net
>>635
何年か前に貰った新規でも無理やりスマワと結びつけてきたし可能性はあると思ってる
今だったらスマワ目のオッドアイズとか刷ってウケ狙いとかしてきそう

646 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:26:25.33 ID:JndfsGsQ0.net
決闘竜(笑)って今はルール戻ってタクシー普通に使えるからもう出番無いんですよね

647 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:28:57.89 ID:X5x4mkjQ0.net
実際攻撃力変化を中心にしたスマイル強化もありえそうではあるな、EMって妙に攻撃力増減するカード多いし

648 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:29:57.57 ID:F7qW0Ten0.net
杏子の名前の元ネタってアンズーだと思ってた

649 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:40:04.78 ID:ytXXaHy20.net
EMと魔術師に求められてるのは新規より緩和だから
オッドアイズかズァーク路線が良いなやっぱ

650 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:45:17.97 ID:JndfsGsQ0.net
月曜だけど何かあるかな?

651 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:45:38.78 ID:FLBjjlHf0.net
今日って何くんの?ディメンション看板?

652 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 10:51:11.71 ID:GzP5flOC0.net
多分な
なければPP

653 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:14:22.15 ID:JB4NK25Td.net
>>649
看板の都合上、そこは安心出来そう

654 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:23:59.30 ID:nScdXpoa0.net
コロンちゃんのデッキに勇者とフェニックスガイ入れてみた
デメット爺さん邪魔になった

655 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:26:08.29 ID:JndfsGsQ0.net
勇者フェニックスって出張セットだけで【マジレンジャー】を名乗れることにふと気が付いた

656 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:28:15.39 ID:1AuAb73np.net
魔術師新規くれ
もっと魔術師使い増えて榊遊矢好きになろう

657 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:31:12.17 ID:X5x4mkjQ0.net
魔術師は好きだしデッキ持ってるけど遊矢は別に…
漫画版のファントムの方が好き

658 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:31:54.78 ID:sYdPV4Yxd.net
デッキ見せて👀

659 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:33:41.14 ID:N+jfwi6s0.net
下手な新規貰うより緩和がいいかも

660 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:33:58.41 ID:sYdPV4Yxd.net
緩和してかつ新規もよこせ

661 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:36:52.68 ID:JB4NK25Td.net
はい、ヴァレットの強化と同じで
強いデッキに強いカードは要らないね

662 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:40:55.10 ID:SCESFio30.net
ドラゴンリンクならともかく、普通のヴァレットは10期テーマの中でも下の方なんですが...
ファン構築でもろくに使えないカード作らないで欲しい

663 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:42:37.38 ID:KDvIF962d.net
どこまでをヴァレットと言い張るかだな
トレーサーとセクターとシルバーとかそのへんだけみたら強いし

664 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:43:52.60 ID:X5x4mkjQ0.net
>>658
今デッキ撮影できないから前に回した時に撮った画像でええか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2646554.jpg

665 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:45:23.26 ID:X5x4mkjQ0.net
普通のヴァレットってのがわかんねえな、ヴァレット下級はドラリンに必須だしヴァレルエンドもヴァレルのカードだし

666 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:45:43.62 ID:G9ix5wZ40.net
調整ミスってそのドラリンで暴れたら困るし流石にしょうがない
同じ弾に調整ミスってどのデッキにも入るようになったやつと環境荒らし回ってる主犯の1体と環境に行った2テーマいるけど

667 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:50:12.68 ID:N+jfwi6s0.net
相剣ふわんデストロイスモワ白エクサニー鳥貴天獄
改めて見るとほんと強いな

668 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:51:07.27 ID:SCESFio30.net
ヴァレット本来の動きであるリンクモンスターでヴァレットを射出するコンボを中心に強化して欲しかった
現状だと単なる出張展開と汎用EXとしてしか使われてない

669 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:54:42.38 ID:X5x4mkjQ0.net
アニメでリボルバーさんもリンク展開しまくって射出効果も申し訳程度にしか使ってないし、ガンガン展開するのがヴァレットの真の姿なんだよ

670 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:55:37.41 ID:sYdPV4Yxd.net
リンク4の銃と弾の下級並べて、下級の効果を使うというはなから無理のありそうな構成

671 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:56:34.35 ID:T2vqm1Rw0.net
2年目になって急にどいつもこいつもFSX使い出すのが悪い

672 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:59:07.26 ID:oO0j41HP0.net
下級ヴァレットには弾丸変形バンクがあってちゃんとシリンダーに込めて発射すると信じていた時期がありました

海外への配慮だよね仕方ないよね

673 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 11:59:32.80 ID:GzP5flOC0.net
ふりゃげ

674 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:06.24 ID:sYdPV4Yxd.net
デュエマの銃竜はよかったな

675 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:10.77 ID:X5x4mkjQ0.net
アニメのヴァレソがゼロ距離メタルヴァレット発射するシーンすこ

676 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:29.54 ID:ytXXaHy20.net
EMだ

677 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:42.23 ID:X5x4mkjQ0.net
儀式Pwwwwwwww

678 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:45.06 ID:csNlBWsU0.net
おまえごときが榊遊矢に勝てると思うな

679 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:52.01 ID:F7qW0Ten0.net
一瞬で遅れたせいで見れない

680 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:52.81 ID:m6l7ipnwH.net
儀式pとは予想してなかったww

681 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:00:53.96 ID:elC91GP80.net
オッドアイズやん

682 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:01:06.92 ID:iD5x9eNaa.net
ついに儀式ペンデュラム解禁

683 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:01:11.16 ID:jrtKpMzPM.net
遊矢なんか

684 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:01:30.50 ID:m6l7ipnwH.net
ネタでしか言われてなかった儀式pがついに…

685 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:01:36.94 ID:w3ik0acBd.net
やっぱりオッドアイズ路線か

686 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:01:42.31 ID:JNWvh8O+d.net
ペンデュラム儀式?

687 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:01:55.50 ID:z5o8Cl6c0.net
見れねえ

688 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:01:57.16 ID:bp1X+tUK0.net
いやまあたしかに儀式Pいなかったけどさあ…

689 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:03.76 ID:3NO1/KIDd.net
金ピカとかダスクユートピアオッPじゃん

690 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:08.31 ID:ytXXaHy20.net
リボルバーといい儀式に走るのが流行りなの?

691 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:11.32 ID:sYdPV4Yxd.net
よえ〜

692 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:13.59 ID:T2vqm1Rw0.net
これはペンデュラムの始祖

693 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:22.21 ID:iD5x9eNaa.net
てか下級モンスターと魔法が地味にやべえ

694 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:31.96 ID:YpJBKVRBr.net
ゴミ鯖すぎない?

695 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:41.12 ID:X5x4mkjQ0.net
これ儀式召喚する必要ある?

696 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:52.36 ID:sX0Nre1gK.net
ついに儀式モンスターがEXデッキに行くのか

697 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:52.54 ID:yCGfi4vYa.net
思ってた以上に弱い…

698 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:02:59.42 ID:09brIU2x0.net
いつもながらサイト重過ぎだろ

699 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:03:10.91 ID:ytXXaHy20.net
オッドアイズフュージョンに比べて
オッドアイズ・アドベント使いにくいな

700 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:03:30.53 ID:YpJBKVRBr.net
今年で一番重い
全く見れない

701 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:03:38.84 ID:jrtKpMzPM.net
おもおものおもも

702 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:03:40.00 ID:ZR6EsKz+0.net
見た目豪華で派手になったな
でも儀式のオッドアイズか

703 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:03:41.96 ID:CNfPcQcid.net
儀式で草
リボルバーかよ

704 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:03:56.17 ID:w3ik0acBd.net
薄々そうなる気はしてたが微塵も魔術師に寄与しねぇ…

705 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:04:07.54 ID:sYdPV4Yxd.net
再現!再現!アンド再現!みたいな最近の強化な感じじゃないな

706 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:04:30.76 ID:r1tjaE5ea.net
レディの方は悪くない気がする

707 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:04:36.12 ID:X5x4mkjQ0.net
下級は結構強いんじゃない?魔術師には入りそうにないけど

708 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:00.96 ID:z5o8Cl6c0.net
儀式Pはテーマデッキとして出すかと思ってたんだけど単発とは

709 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:02.53 ID:JndfsGsQ0.net
そして522エラーw

710 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:04.44 ID:/y23Mqas0.net
どうなんだこれ、とりあえず魔法罠は使わないのは分かる

711 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:16.65 ID:k15GEcepa.net
儀式ってことはこれ手札から直接スケールに置いていいんだよな?

712 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:19.14 ID:r1tjaE5ea.net
レディスアンドジェントルメンか

713 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:22.02 ID:/zjdi5Ybd.net
強いのか弱いのか全然わからん

714 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:22.28 ID:ZpDotrFCp.net
ゴミ新規すぎて草

715 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:24.50 ID:YpJBKVRBr.net
下級つっよ

716 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:28.59 ID:j+tbMQPca.net
儀式Pでなんで金ピカになるんだよ

717 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:40.18 ID:ytXXaHy20.net
レディアンジェはEM版トレードインか
墓穴でもうららでも致命傷になりそうだが通れば強そう

718 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:40.60 ID:iD5x9eNaa.net
>>713
下級はかなり強い

719 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:45.17 ID:JNWvh8O+d.net
これ遊矢5枚だけで後の5枚は前のパックみたいに別のキャラの強化っぽい?

720 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:05:45.56 ID:Qf/ct+Uw0.net
やはり変化球できたか
最近のコナミは変化球で儀式するのが好きみたいだな

721 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:06:04.17 ID:sX0Nre1gK.net
てかPPの情報無し!?

722 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:06:21.75 ID:sYdPV4Yxd.net
ペンデュラムグラフだから虹彩の魔術師からサーチできるのか

723 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:06:29.16 ID:MYEnv5Vla.net
デュエリストアドベント暴騰やーー?

724 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:06:34.78 ID:JIRVvk9zr.net
レディースアンドジェントルマンってか

725 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:06:36.23 ID:ww1CFF820.net
ペンデュラムグラフ!?

726 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:06:57.54 ID:ytXXaHy20.net
残り5枚はズァークとかになりそう

727 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:07:06.81 ID:bp1X+tUK0.net
前と同じなら残り5枚誰だろう
社長使ってるしユーリとか沢渡さんあたりか?

728 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:07:07.20 ID:S+6dGcAXa.net
なんか手の爪の配置がおかしい気がする

729 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:07:11.13 ID:F7qW0Ten0.net
サーチ効果いっぱい書いてて強いのかなって思うけど
テキストが長すぎて頭が追いつかんし、既存のカードとどう組み合わせて展開するのかも全然わかりゃん

730 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:07:40.80 ID:xIruQqgKd.net
儀式しなくて良い儀式は草

731 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:07:48.04 ID:YiL86Sn50.net
ズァーク関係ないのかよ!

732 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:07:52.49 ID:JndfsGsQ0.net
罠は汎用だしドレミコードにでも入れるか?

733 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:07:59.98 ID:JNWvh8O+d.net
これ2周目もしかしてアニメ10枚枠を2キャラに分けてく感じかな?

734 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:08:21.57 ID:X5x4mkjQ0.net
あれやな、ソピア出しやすくなりそう

735 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:08:29.77 ID:csNlBWsU0.net
EXPのオベリオン、時計の針にしか見えん

736 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:08:30.02 ID:iD5x9eNaa.net
ちなみにこの儀式は儀式せずに手札からP召喚可能だからな!

737 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:08:33.69 ID:qXWKuv7/d.net
おら、待望の儀式Pだぞ
喜べよわ

738 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:08:38.72 ID:adDiTf6Hd.net
>>728
多分尻尾を爪と勘違いしてる

739 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:09:19.20 ID:bp1X+tUK0.net
>>736
ほんとだソッピー出しやすくなるな

740 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:09:24.04 ID:iD5x9eNaa.net
多分儀式Pを弱いって言ってるのは手札からP召喚可能の文章を読んでないかもしれない
オッドアイズなら即出せるぞ

741 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:09:38.24 ID:JIRVvk9zr.net
手札からのP出来ますってあれば儀式もセーフなのか
儀式P自体初だけども

742 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:09:48.75 ID:yCGfi4vYa.net
EXPのスカスカテキスト欄何とかしろよやる気なさ過ぎるだろ

743 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:09:49.27 ID:zPH8TmhF0.net
結構面白いじゃん
EMいつの間にか美形しか採用されなくなったよな
ペンマジドクロオッドアイズシンクロン天空
みんなイケメンなんだ

744 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:09:53.45 ID:k15GEcepa.net
>>732
サーチ出来ないし入れないでしょ
ドレミにはムジガあるし

745 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:09:57.77 ID:rXphvNBT0.net
セフィラトーラグラマトンまさかのマジックカード枠

746 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:06.39 ID:fIucdQUka.net
シンプルにグラデーションが綺麗

747 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:10.57 ID:3NO1/KIDd.net
儀式モンスターって儀式しないと出せないんじゃなかったのか

748 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:12.88 ID:NDmx8/XAa.net
看板枠も着々と少なくなってるな

749 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:18.76 ID:Q6sYpDH1M.net
>>742
こんなカードに墓地効果付けちゃ駄目だろ

750 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:22.74 ID:JndfsGsQ0.net
ソピア強化は草

751 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:34.14 ID:tBqKfN3vd.net
魔法使ったらボルテックス呼ぶって言ってる?
素直にボルテックスでよくね?今のP知らんけど

752 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:43.86 ID:zliEOgR8d.net
てかこれP効果目当てでどんな儀式デッキでも使えるのでは

753 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:45.44 ID:JndfsGsQ0.net
>>742
霊使いストラクかな?

754 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:10:59.58 ID:FOJYDy7B0.net
オッドアイズに寄せてEMほとんど入ってないデッキだと運用に困る部分はあるな、EMオッドアイズとしてEMの割合増やした構築だと色々できるかも

755 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:03.72 ID:sYdPV4Yxd.net
>>740
ほんとだ・・・・
すまんかった。普通に優秀だわ

756 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:13.75 ID:/y23Mqas0.net
>>752
流石にエンド時サーチは遅いからいらなくねえか

757 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:17.13 ID:m6l7ipnwH.net
看板弱い説まだ続くの?

758 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:31.28 ID:LbnrWlpDd.net
これ儀式召還するやついるのか?

759 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:32.18 ID:JNWvh8O+d.net
遊星と遊馬もしかしてもう1回強化あるのかな

760 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:38.31 ID:X5x4mkjQ0.net
魔法無効はいいんだけどスケール開けなきゃいけないのが面倒だな、本家オッP使えってことなんだろうけど
でも弱くはないし【オッドアイズ 】にはいい強化だし虹彩でサーチできるし

761 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:39.29 ID:csNlBWsU0.net
https://shop3-makeshop.akamaized.net/shopimages/insp/000000012158_jWNgxbc.jpg
こいつ儀式Pだとずっと思ってた、ボス級だから儀式Pでもよかったのに

762 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:43.17 ID:FOUiYTNia.net
低スケール星7オッドアイズでもオッドアイズリンクでもなかった

763 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:11:53.25 ID:iD5x9eNaa.net
あとP効果は儀式ならなんでもサーチor回収できるぞ

764 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:12:09.06 ID:F7qW0Ten0.net
儀式orEXデッキからのP召喚かと思ったら、「手札からの」P召喚なのか…
一旦儀式出せば何度もP召喚してグルグルするのかと思った

つかEXデッキからPで出せないじゃん

765 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:12:19.13 ID:ytXXaHy20.net
本当だ儀式せずにP召喚出来るのかこいつ
魔法無効の置物としては強いのかな

766 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:12:46.05 ID:k15GEcepa.net
逆にこれ真面目に儀式して出す意味あるのか

767 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:13:06.35 ID:Q6sYpDH1M.net
EXPはアドベントでサーチ効くからピン入るっしょ

768 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:13:11.77 ID:w3ik0acBd.net
まあ他ならシンプルに巨神鳥するんでサーチの効くオッドアイズで使ってねって感じだな

769 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:13:20.16 ID:vCoHZxfCp.net
ほんまじゃんこれエクストラ送ったら出せないのかうーん

770 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:13:48.63 ID:iD5x9eNaa.net
EXPはサーチ出来るしファンデッキなら面白いカード
結論としては罠以外は普通以上に使える有能

771 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:13:56.09 ID:UQ6UIAfB0.net
やっぱAVは露骨に良調整されてんな
BACHのブラマジ青眼は何だったんだ

772 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:13:59.85 ID:sYdPV4Yxd.net
魔術師でも虹彩等からサーチして1妨害になるのか
使うか分からんけど

773 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:07.94 ID:vCoHZxfCp.net
>>767
EXPは完全上振れだし環境には入らなさそうだけどな

774 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:20.61 ID:zPH8TmhF0.net
エクストラに送ったら一応センリュウで回収できるぞ

775 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:24.82 ID:3NO1/KIDd.net
てか看板即判明じゃん改善できてえらいえらい

776 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:27.22 ID:JIRVvk9zr.net
>>766
Exから出すのは儀式時のみだからP要素薄目のオッドアイズデッキならどうかね
あんま知らんけど

777 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:31.18 ID:fIucdQUka.net
オッドアイズ毎回遊戯王の常識壊してくれるのほんと好き
でもさすがにリンクペンデュラムはないだろうな
リンク3とかをペンデュラムで好きなところに配置しなおしとかほぼチートだし
それはそうとオッドアイズアドベントは使ってないけど
history archive collection入りだろうな

778 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:37.90 ID:FOJYDy7B0.net
エクストラから出せるオッドアイズは自由だからボルテックス出したりできるのはいいんだけどねぇ

779 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:46.43 ID:LbnrWlpDd.net
ジェントルとレディアンってレディースandジェントルメンのことか

780 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:49.67 ID:y5d6NqXQ0.net
これPPは連動収録でEM祭りだな
漫画の残り全部来そう

781 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:14:56.49 ID:tJEwT3jxa.net
普通にパワー高いな
最上位までとは言わんが11期らしい性能

782 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:02.93 ID:4J3Ed8dI0.net
儀式ペンデュラムって、ペンデュラムアレルギーのこどおじが発狂する姿が目に浮かぶわwww

783 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:06.56 ID:vCoHZxfCp.net
>>772
闇じゃないし、儀式魔法入れないと妨害したあとスケールに居座って邪魔になるから多分入らない、Pグラフは星霜か時空をサーチしたいし

784 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:19.18 ID:JndfsGsQ0.net
>>779
スケールにお互いを要求する条件だね

785 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:29.45 ID:sYdPV4Yxd.net
そもそも手札からペンデュラムしてエクストラいった場合は蘇生(?)制限満たしてないからエクストラにいってもだせない
儀式召喚なんて誰もしない。から問題ない

786 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:31.36 ID:m6l7ipnwH.net
下級はくっそつよいなこれ

787 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:32.40 ID:dezj0bA90.net
これじゃあ覇王には使えないかなあ
EXPは強いけど

788 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:36.63 ID:fIucdQUka.net
プリシク枠はアストログラフかズァークか
オッドアイズグラビティはないだろうしオッドアイズはあるし

789 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:38.71 ID:T2vqm1Rw0.net
>>772
魔術師なら使わん

790 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:40.87 ID:LbnrWlpDd.net
>>775
ヴァレコくん以外だいたい速判明してるだろいい加減にしろ

791 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:15:55.84 ID:U7ft4EXar.net
これが……儀式次元……

792 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:16:23.89 ID:zPH8TmhF0.net
確認しそこなったけとレディエンって闇属性魔法使い族?
サイト重すぎ

793 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:16:25.35 ID:SCESFio30.net
魔法無効にしてPゾーンで儀式サーチして、次は儀式召喚で出すって感じかな
Pゾーンはジェントルードとかで空ける必要あるが

794 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:16:25.69 ID:UQ6UIAfB0.net
>>777
リンクマジックのギミックと合わせたら面白そうだなリンクペンデュラム

795 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:16:31.77 ID:k15GEcepa.net
ボルテックス買っとけよー
スペックイカれてるから何かの拍子で環境行ったらバロネスみたいな事になる

796 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:16:37.37 ID:sYdPV4Yxd.net
>>790
うーんなんで彼だけなかなか発表しなかったのかなあ不思議だなあ

797 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:16:50.13 ID:clgC/v9Zd.net
儀式しないとボルテックス湧かせられないけどな

798 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:16:57.67 ID:fIucdQUka.net
>>792
闇悪魔と光天使

799 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:17:06.79 ID:T2vqm1Rw0.net
>>792
残念天使と悪魔だ

800 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:17:07.17 ID:zliEOgR8d.net
ドレミコードと戦って一番強さを感じたのはオッドアイズボルテックスたったから、ペンデュラムグラフドラゴンも厄介だな

801 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:17:41.26 ID:l6XvjobKa.net
下級いずれかやん

802 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:17:51.97 ID:emIBzIFF0.net
ボルテックスはどっかで再録する気がする

803 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:18:00.44 ID:vCoHZxfCp.net
セフィラがEXP使ったらえぐい盤面が完成しそう

804 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:18:39.86 ID:UQ6UIAfB0.net
ところでこれって遊矢とミエルの愛の結晶という認識でOK?

805 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:18:42.19 ID:k15GEcepa.net
すみません。遊矢シリーズ3人にもおこぼれ新規ください

806 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:18:48.68 ID:CNfPcQcid.net
なあこれ4月パックは十代で確定とみて良いってことか?

807 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:19:27.42 ID:vCoHZxfCp.net
レディジェントルは漫画のEMっぽさがある、人型だからってのもあるけど

808 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:20:14.08 ID:fIucdQUka.net
>>805
history archive collectionでおこぼれどころか
ガッツリARC-V強化あるっしょ〜

生放送は小野賢章くるか?
無いな()

809 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:20:33.17 ID:JIRVvk9zr.net
Exにオッドアイズ突っ込んだドライトロン組もうぜ

810 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:20:39.96 ID:w3ik0acBd.net
あホントだいずれかだ…

811 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:20:44.63 ID:X5x4mkjQ0.net
にしてもEXから出るたび300ってしょっばいダメージだな

812 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:21:29.94 ID:FOUiYTNia.net
そんなに苦労しないだろうけど儀式PはPゾーン空けないといけないのが地味にめんどくさそうだな

813 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:21:34.19 ID:GzP5flOC0.net
5枚ってことはまたライバルで看板か?妖仙獣か魔界劇団?

814 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:21:38.37 ID:dZgOnKCed.net
>>806
いいぞ
ちょうどその時期にあるリミレギュでデスフェニには死んでもらう

815 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:21:43.06 ID:T2vqm1Rw0.net
グラビティと並べることでも意識してんだろうかねこのバーン

816 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:21:55.24 ID:dezj0bA90.net
P/儀式は可能性感じるからオッドアイズとは別口で新テーマ作ってほしい
Pゾーンで儀式魔法になってEXデッキからも儀式召喚する感じで

817 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:21:55.34 ID:9ZnJxE77p.net
すまん、ぶっちゃけ全部微妙じゃね?

818 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:21:57.81 ID:csNlBWsU0.net
>>795
ありがとう、急いでメルカリで買おうとしたら購入画面で2連続で「この取引は終了してます」って出て焦ったがギリ確保できたよ

819 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:22:00.89 ID:GUU6XOQHa.net
>>806
藤木くんの可能性もある

820 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:22:31.89 ID:m6l7ipnwH.net
ああレディアンジュってそっからきてんのか
てっきり漫画の歌関連EMからきてんのかと

821 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:22:49.59 ID:JNWvh8O+d.net
前と同じなら沢渡さんかユーリの強化来そう

822 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:22:53.84 ID:fIucdQUka.net
ペンデュラムグラフドラゴンを儀式できる儀式魔法
サフィラの汎用光魔法
オッドアイズアドベント


てか高等儀式術でズァークペンデュラム落とせばOKか

823 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:22:54.98 ID:YiL86Sn50.net
エンドに持ってくるのが儀式モンスターもありならヴェンデットリユニオンに使えたのにさぁ
コナミもしかしてヴェンデットアンチだろ😡

824 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:23:01.50 ID:5V46z4kq0.net
手札からP召喚するとPゾーン埋まってるから魔法無効できない感じ?
能動的に退かせる手段を用意しておかないとダメか

825 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:23:43.29 ID:T2vqm1Rw0.net
>>824
そこにエレクトラムやら覇王門零がおるじゃろ

826 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:23:45.00 ID:Ie7x4E7Or.net
今回の新規を弱いということにしたい奴は多分リボルバー信者でしょ
巻き込もうとしないで

827 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:23:51.06 ID:9ZnJxE77p.net
>>824
そこで自主的に消えることが出来るオッPですよ、スケールが微妙?知ら管

828 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:24:19.14 ID:xIruQqgKd.net
>>806
問題はどの十代なのかだな

829 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:24:23.27 ID:FOJYDy7B0.net
まあ儀式魔法一枚入れておけば自分からpゾーンからまた戻ってくれるからそういう意味ではアドベントの採用はなくはないかなーぐらいの感じ

830 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:24:35.99 ID:m6l7ipnwH.net
儀式看板って何年ぶりだと思ったらサイマジいたわ

831 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:24:47.70 ID:csNlBWsU0.net
妖仙獣→この前強化きたばかりでこれ以上は過剰強化
魔界劇団→この前強化きたばかりで追加されるのは裏方か台本だけだから微妙な気持ち

832 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:24:49.66 ID:sYdPV4Yxd.net
リ、リ信さあw

普通に同情する。1枚くらいスマイルネタカードが来るかと、なんか全部真面目な効果だった

833 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:24:50.91 ID:GUU6XOQHa.net
フリチェで能動的に自分のカード割れるやつ
あっ…

834 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:25:04.29 ID:9ZnJxE77p.net
弱いっていうか既存のデッキが求めたものとかけ離れた感じ

835 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:25:14.44 ID:dZgOnKCed.net
まあ普通にユーリでしょ
タイトル的に次元意識してるだろうし沢渡だけはない

836 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:25:24.89 ID:fIucdQUka.net
いや今回の新規モンスターは微妙いずれか1つにしてはもう一段階ギア上げていい
魔法と罠は汎用ペンデュラム強化だからそもそも微妙もクソも無く普通に普通

837 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:25:37.05 ID:U7kmPifbr.net
オッドアイズなのに片目が見えん

838 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:26:19.75 ID:Q6sYpDH1M.net
ひっそりと終わったカード
https://i.imgur.com/oC1oyy9.jpg

839 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:26:27.32 ID:iD5x9eNaa.net
汎用儀式サポートがある時点でリボルバー君とは同じ場所にいないからな

840 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:26:28.41 ID:X5x4mkjQ0.net
下級強いと思ったけどいずれかだし、微妙な気がしてきた

841 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:26:31.72 ID:JB4NK25Td.net
魔術師ガン避けざまあ!
飯がうまい

でも5枚か、残り捕食ええやろ

842 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:26:51.08 ID:gJ7u6KNu0.net
ペンデュラムアレルギー俺
話題についていけない

843 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:26:53.76 ID:T2vqm1Rw0.net
>>831
この前(2年前)

844 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:26:57.41 ID:FOUiYTNia.net
ズァークもあり得るかも

845 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:27:03.25 ID:JndfsGsQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
次スレ待機しとくか

846 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:27:16.18 ID:sYdPV4Yxd.net
2018年さん、この前だった

最近は別にいいだろみたいなのでもいずれかってるよなあグリフォンがほんとにごく希

847 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:27:26.75 ID:fIucdQUka.net
EXPアドベントでサーチ可能で2回ペンデュラムできてTUEEEEEEEテーマってなんだよ
そしてなぜかこれで勘違いしたコンマイはエレクトラム禁止にしそう

848 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:00.90 ID:uE2b1Lfrr.net
>>842
カードの種類にアレルギー発症するとか頭おかしいやん

849 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:23.05 ID:SvOUWUzud.net
下級2体いいな。
猿ついでにかえせよ

850 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:27.08 ID:JndfsGsQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
試してみる

851 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:32.75 ID:FOJYDy7B0.net
魂のペンデュラムってスマイルマジシャンサポートみたいなカードだからまた用途が違うというか

852 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:34.04 ID:m6l7ipnwH.net
え…Emは・・・

853 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:36.52 ID:ZpDotrFCp.net
もう片方は沢渡、ユーリ、権現坂あたりか

854 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:40.95 ID:fIucdQUka.net
>>838
犠牲となったのだ
犠牲の犠牲にな
元から始まってないけど

855 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:28:59.94 ID:X5x4mkjQ0.net
>>853
かつての相棒Emを忘れるなよ!

856 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:29:42.31 ID:csNlBWsU0.net
ペンデュラムアレルギーのやつって大山のぶ代ドラえもんこそ本当のドラえもん!わさびドラえもんは悪!!って思ってそう
K-POPアイドルグループを3つ以上、Vチューバーの名前5人以上知らないで生きてるヤツはガチのおっさんおばはんの証拠だからインプット・アウトプット大事だぞ、まじで

857 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:30:01.66 ID:YblpPIgTd.net
ワンチャン猿制限に帰ってこねぇかな

858 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:30:11.33 ID:OQW1LXq5r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
スレがフィーバーしとるな
メシ行ってくるから保守よろ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10926
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1636946952/

859 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:30:18.91 ID:zliEOgR8d.net
>>856
きっしょくて草

860 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:30:23.19 ID:dZgOnKCed.net
俺がフラゲで効果を読むことすら途中で拒んだのは後にも先にもエンディミオンRの時だけだ
今でも読む気にならんし、対面で使われても理解する気がない

861 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:30:50.24 ID:YiL86Sn50.net
コナミには失望したよ
もう儀式の下準備売っちゃったし今さらヴェンデット新規くれても遅いんだからね!

862 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:31:02.88 ID:X5x4mkjQ0.net
>>858
乙←オッドアイズPグラフドラゴン

863 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:31:35.14 ID:x97MvybV0.net
純粋にEMとオッドアイズの強化いいじゃん
遊矢ファンはこっちの強化の方が欲しかったんじゃない?

864 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:31:41.77 ID:sYdPV4Yxd.net
>>858

エンディミオン理解しないおじさんに教えてあげるね。うららの打ちどころはエレクトラムのドローだよ

865 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:31:43.83 ID:tBqKfN3vd.net
売りたいパックの補強緩和はドランシアがやらかしたので当分ないです

866 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:32:24.14 ID:dZgOnKCed.net
誰かこの>>856とかいう頭おかしい奴引き取れよ

867 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:32:54.67 ID:fIucdQUka.net
ペンデュラムアレルギーアレルギーおるやん

868 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:32:59.44 ID:eAfIZ29Ca.net
【ヴェンデット】でデュエルする時だけ特別にリリーサー使えるルールにしてやれ

869 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:33:15.92 ID:JB4NK25Td.net
>>863
欲しかった
ただ、それはアーク初期の話しで、今となってはデッキが未知すぎる

ギタートルとリザードロードは必要かね

870 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:33:18.23 ID:4J3Ed8dI0.net
>>856
V豚きっしょ

871 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:33:22.85 ID:0CzkWqLFr.net
>>858

いい強化だ

872 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:33:27.79 ID:X5x4mkjQ0.net
>>863
純粋にEMオッドアイズと強化として見ても微妙だし変化球じゃね?

873 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:33:50.85 ID:YblpPIgTd.net
っていうかEXP糞強くねぇか?

874 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:34:01.75 ID:bDekaHzrd.net
当たり前のように今回も看板枠分割みたいになってるが確定なのか?

875 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:35:21.66 ID:ZfYiFXuPa.net
EXP無くてもぶん回るPテーマしか使ってないからEXPが強く見えない

876 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:35:28.42 ID:X5x4mkjQ0.net
レディアンジュのドロー効果にうらら打たれたら即ゲームセットになりそう

877 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:35:49.02 ID:FOJYDy7B0.net
あとEXPはエクストラからだけのペンデュラム召喚なので魂のペンデュラムと違って純粋にペンデュラム召喚を増やすわけではない

878 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:35:57.70 ID:eAfIZ29Ca.net
EXPは上振れ札だからこいつを容易くサーチ出来ない限りは問題ない

879 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:36:27.91 ID:iD5x9eNaa.net
>>873
コストや制約も無し
サーチ可能だからかなり強いわ

880 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:36:44.38 ID:0CzkWqLFr.net
儀式Pが手札からP召喚できるのは儀式の弱点を上手く補強してて良いね

881 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:36:49.91 ID:UpQTddBud.net
光堕ちズァーク路線じゃなかったのか

882 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:36:50.45 ID:N+jfwi6s0.net
オッペングラフは魔術に噛み合わないな
素引前提でかつボルテックスの枠を喰う所がね

ペンマジでレディアンジュサーチして、手札交換しつつオッドロンを落として黒牙で蘇生はありかもね

883 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:37:00.47 ID:dezj0bA90.net
オッドアイズアドベント地味に条件厳しいのよねえ
強いけど

884 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:37:15.10 ID:P75WNPQOa.net
過去シリーズローテーション強化路線いいゾ〜

885 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:37:19.72 ID:/SHXEEgdp.net
Pデッキはスケール事故が発生するリスクを常に抱えてるしEXPはロマン枠じゃねえかなぁ、でもまだ未判明枠あるし新しい「ペンデュラム」カードサーチがあるかもしれないね

886 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:37:30.55 ID:X961mOUWd.net
>>858
乙んつん

887 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:37:45.93 ID:fIucdQUka.net
オッドアイズ元素
覇オッ オッ素 オッAb オッAdvaオッAdve オッAr オッDi
オッF オッG オッMeta オッMete オッMirオッMin
オッRa オッReb オッReb-O オッRevオッSa
オッSy オッUni オッLa オッLi
オッPen 【オッPen-G】 オッPer オッPhanto オッPhanta
オッVe オッVo オッWin オッWiz

幻のオッドアイズ
オッPr オッAc オッSy-G オッFu-G オッX オッBu オッVa

888 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:38:02.09 ID:hUcj0c2+0.net
>>872
どんだけ現状のEMの評価高いんだ
ペンデュラムマジシャンが強いから錯覚してるけど、今のEMはディゾルヴァーで無理やりボルテックス出す超微妙デッキだぞ
数倍強くなったわ

889 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:38:10.25 ID:JIRVvk9zr.net
キンキラキンなのに派生タイプなのがちょっと残念(個人の感想

890 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:38:13.18 ID:iF0/ZHyXd.net
>>887
喘ぐな

891 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:38:39.54 ID:sYdPV4Yxd.net
でもうららはアドベントにうっちまってるからもう使えないね

892 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:38:39.89 ID:Tg6ZV10Dd.net
オッレボくそ高騰しそうね
あの本全然再販してないし

893 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:38:57.79 ID:UpQTddBud.net
1周目と同じ流れっぽいし3年目の看板は4月HERO、7月銀河、10月ジャックorクロウ、1月プレメでほぼ確定か

894 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:39:06.95 ID:/SHXEEgdp.net
>>888
もっとはっちゃけてDDグリフォンみたいなのが欲しかった(ぶっちゃけ

895 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:39:29.58 ID:UQ6UIAfB0.net
今ってEMとDDどっちが強いんだ?
昔はずいぶん差が付きましたぁ…悔しいですねぇ…って感じだったが

896 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:39:48.37 ID:P75WNPQOa.net
ボルテックスのシクとんでもない値段になりそうだから買わなきゃ(使命感)
気づいたらもう遅いかも

897 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:40:29.70 ID:t51EnSM10.net
EXPすごい強そうに見える
召喚権追加とは使い勝手も恩恵も違うがペンデュラム経験値が低いので判断しきれない

898 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:40:39.98 ID:/SHXEEgdp.net
>>895
EMを最低限で残りに魔術師と汎用Pをめちゃくちゃぶち込んで入れていいなら魔術師のが強いよ

899 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:41:18.43 ID:fIucdQUka.net
ブラマジとブルーアイズの【カオスフォーム】のほうが儀式としてみると強いんだよね
忌憚のない意見ってやつッス

900 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:41:25.07 ID:iF0/ZHyXd.net
exからのみ二度目のP召喚を行う
というのは果たして強いのかどうか

901 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:41:39.39 ID:UpQTddBud.net
今年はAVイヤーでしたね

902 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:41:55.00 ID:/SHXEEgdp.net
>>900
その答えは9期のトーラグラマトンだけが知っている…

903 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:42:12.24 ID:WQh2XyIia.net
EXPってゴミにしか見えないけどそんなに強く見えるか?

904 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:42:19.11 ID:sYdPV4Yxd.net
レディアンドが魔術師でもよくて、いずれかじゃなければグリフォンきゅうだったな

905 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:42:38.26 ID:BpBXHvcAa.net
本スレのP過大評価舐めるなよ

906 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:42:42.06 ID:g7c5CxdMr.net
Pはスケール揃えられるかどうかが最大の課題であって上振れカードはもう必要ない
既にリンクもスケールも揃ってる前提のEXPはただの事故札だし過大評価だと思うわ

907 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:42:44.63 ID:0CzkWqLFr.net
リボルバーかわいそう
誰か慰めてあげなよ

908 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:42:45.27 ID:N+jfwi6s0.net
>>897
死ぬほど弱いゾ
アドベントでサーチするなら時空虹彩ペンマジラスPよね

909 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:42:55.54 ID:JB4NK25Td.net
つーか下級2体はどこから湧いて出たんだ
完全にオリジナルデザインする方向性か

910 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:43:38.89 ID:DOBiNXx00.net
>>909
レディエンの化身

911 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:43:46.38 ID:iD5x9eNaa.net
>>909
レディースエンジェントルマン

912 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:44:03.78 ID:Q5CPilSKr.net
儀式モンスター(儀式が必要とは言っていない)

913 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:44:12.76 ID:WQh2XyIia.net
>>902
今と9期じゃルールが違うから関係ないじゃん

914 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:44:27.03 ID:UQ6UIAfB0.net
>>898
やっぱ魔術師って凄えわ
征竜並のゾンビだろ

915 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:44:29.17 ID:/SHXEEgdp.net
ぶっちゃけ微妙だよね、弱くはないし進んでるんだけどもうちょい強いの欲しかったRRやガイア枠みたいなもん

916 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:44:32.00 ID:hUcj0c2+0.net
下級二体は間違いなく強いけど、看板オッドアイズは別に……
つーか、EM組むなら不採用は普通にある

917 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:45:10.69 ID:PHK3mUu1a.net
儀式で出したこいつの効果でメテオバースト出したらスケールから戻せるのかな

918 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:45:15.31 ID:YblpPIgTd.net
上振れというか妨害ケアじゃねぇかなアレ
相手がPエアプな程効果は高くなりそう

919 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:45:50.81 ID:DOBiNXx00.net
なんでもエンド儀式魔法サーチだから、低速儀式ファンデッキなら心強い味方になるかもしれんな

920 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:46:05.24 ID:hx4FYbhMa.net
下級が強いって言ってる人はいずれかの文字見落としてない?

921 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:46:21.17 ID:/SHXEEgdp.net
>>918
妨害ケアとはいうけど、妨害でスケール焼かれたらそもそもP召喚すら出来ない可能性もあるし、上振れカード以外の役割は持たないと思う

922 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:46:26.93 ID:m10pNDC7a.net
EMの下級なんで墓地に行けるのに闇魔法使いじゃないんだよ

923 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:46:27.30 ID:FOJYDy7B0.net
妨害ケアの観点で言うとEXPが適当なペンデュラムモンスターだったら動けたのにって場面がありうるので

924 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:46:30.87 ID:SvOUWUzud.net
尼からシャイニーの発送予定日きたわ

925 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:46:51.45 ID:UpQTddBud.net
今回の看板枠はPHRAやBACH誰かと分け合わないんかね

926 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:47:04.73 ID:FOJYDy7B0.net
>>917
特殊召喚できない以上は出せない

927 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:47:17.70 ID:UQ6UIAfB0.net
速攻魔法でこれ出せる儀式があったらエンド時に出せるな
って思ったけど速攻儀式魔法なんて存在しないんだよな…

928 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:47:37.66 ID:rU7VIvi10.net
遊矢強化のおこぼれで捕食もどうかお願いします…

929 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:47:42.44 ID:/SHXEEgdp.net
>>927
ありまぁす!(メガリス

930 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:48:04.64 ID:09brIU2x0.net
>>927
一応秘儀がある

931 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:48:09.31 ID:fIucdQUka.net
ユート&隼「レイダーズナイトウマー」
ユーゴ「SRルーレットやったぜ」
ユーリ「スターヴヴェネミーきた」
遊矢「満を持して儀式ペンデュラム」
零児「ヘッドハントで重ねてX」
素良「んほぉデストーイ」
リン「んほぉダイヤモンドベル」
瑠璃「んほぉバードコール」

残りは柚子・権現坂・沢渡・デニスか
めちゃくちゃ拾うやん

932 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:48:41.85 ID:FOJYDy7B0.net
エンド時に儀式魔法サーチして撃ちたいって話だから秘儀とかメガリスあげる意味はない

933 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:48:52.47 ID:Vlv44+QKd.net
ユニとコンがこの性能だったら…

934 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:49:40.36 ID:DOBiNXx00.net
>>931
ユーリさん…

935 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:49:43.57 ID:09brIU2x0.net
パッケージが判明したの嬉しいけどちょっと残念
ペンデュラムグラフはスーパー枠でもう1枚なんか欲しかったわ

936 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:49:44.67 ID:hx4FYbhMa.net
ブラマジの時も確か5枚公開でそれが全部だったし
他キャラと分け合うぽいけどユーリと分け合うか?っていえば微妙な気がする

937 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:49:47.42 ID:Vlv44+QKd.net
カチドキくんとやったバランスボールみたいなの欲しかった

938 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:49:59.83 ID:YblpPIgTd.net
風邪引いた時に見る夢みたいな見た目の
EMはなんだったんだろう…

939 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:50:03.62 ID:1AuAb73np.net
ペンデュラムグラフってついてるけど魔術師で採用し辛いの

940 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:50:20.73 ID:JB4NK25Td.net
流石に沢渡はもう無しでしょ
柚子権現坂は怪しいけど

デニスは死んだよ

941 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:50:51.69 ID:LbnrWlpDd.net
沢渡なら魔界劇団より妖仙獣くれ

942 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:50:57.83 ID:N+jfwi6s0.net
P召喚した後に2ドローで引き込みたいカードがないし、オッドロン単体でEMをチューナー化した後にエレクトラムのコストになるからやっぱ要らないわ

943 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:51:05.30 ID:Tg6ZV10Dd.net
プラスワン オグラは誰にも需要ないからやめてくれー!

944 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:51:19.75 ID:WQh2XyIia.net
>>931
ユーリだけあまりにも酷くない?

945 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:51:20.46 ID:/SHXEEgdp.net
星霜時空よりもPグラフドラゴンサーチを優先する理由は一切ないので…

946 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:51:54.78 ID:3+8LKL53d.net
レディエンどっちもなんでいずれかやねん

947 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:52:02.01 ID:hUcj0c2+0.net
魔術師で採用しにくいのはどう考えてもわざとだから察しろ
自分が強化貰う立場にないことを弁えろ

948 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:52:12.59 ID:1AuAb73np.net
正直魔術師にEXP入らんと思うけど魔術師って展開すると手札山盛りにかるからまたP召喚できるのはわりと強い

949 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:52:18.90 ID:N+jfwi6s0.net
>>939
P召喚した後にサーチしてもなあって思ってる
いい使い方有りそう?

950 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:52:21.62 ID:ytXXaHy20.net
EM新規はどうでもいいけど
これに連動して1月にP関連なんか緩和してくれそうなのが嬉しい

951 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:52:39.40 ID:/SHXEEgdp.net
魔術師は新たなエースカード、バロネス貰ったんだよなぁ

952 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:53:10.76 ID:FOJYDy7B0.net
>>948
EXデッキからのみ

953 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:53:13.64 ID:mbLAUsMD0.net
儀式軸って時点で環境に上げようとかそういうつもりの新規ではないんだろうなって感じはする
強いには強いけどねオッペン

954 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:53:37.13 ID:f6FKCo5Jd.net
デニスよりまだ遊勝の方が可能性ありますわ

955 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:54:22.68 ID:DOBiNXx00.net
いずれかとかEXからとか、わりとみんなフラゲに興奮してテキスト見落としがちだよね
この前はヴァンパイアファシネイターがリンク2だと思って絶賛してたやついたけど…

956 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:54:41.70 ID:/SHXEEgdp.net
オッペンはスケールが0だったらと思う

957 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:19.70 ID:YiL86Sn50.net
オッドアイズレボリューション買うか迷ったけどどうせ組まないしやめた😤
使わないカードばっか増えてくもん

958 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:23.86 ID:bp1X+tUK0.net
権現坂はまあそのうち来るんじゃない
イワトオシにターン制限なかったりしてぶん回せたりするからはやく強化来てほしい

959 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:24.00 ID:WQh2XyIia.net
>>946
いずれじゃないと強すぎだろ

960 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:25.82 ID:hx4FYbhMa.net
EMオッドアイズが元々それなりのデッキだからか今回の新規下手すりゃPグラフピン指しで終わりじゃない?

961 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:32.32 ID:ZfYiFXuPa.net
一回出せば高等儀式とかアドベントで毎ターン儀式しながらボルテまでの1+2妨害っぽい動きにはなるのか
遅いけどコイツ1枚P召喚するだけで始動できるギミックではあるし召喚権要求しないしバニラのアーク君自然に混ぜられるから意外と強そう

962 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:39.34 ID:zgaczVuJ0.net
遊矢関連エアプすぎてこれが強いのかまったくわからん
10点満点でリボルバーを1点としてこれは何点くらいなの?

963 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:41.32 ID:pFbXs12Hd.net
いずれかでも現状のEM考えれば主力だけども
それにしても既に亀とトカゲいるのに滅茶苦茶ドローさせるな

964 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:55:41.63 ID:eAfIZ29Ca.net
EXPは結局手札から吐き出せないのが辛い

965 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:56:00.44 ID:GXg69fKp0.net
これまでEM強化ほとんど無くてあっても魔術師強化ばっかだったから今回のEM強化は嬉しい
オッドアイズペンデュラムグラフは儀式魔法サーチ回収しつつレベル7分の儀式素材にしたり使い回しできるからファンデッキで重宝しそう

966 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:56:04.81 ID:qEk8MZWHH.net
魔術師は一回のP召還でEXデッキからモンスター出せるかがかなり重要なので
一回目に貢献できないEXPは下手すれば事故札になりかねないし入らないと思う

967 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:56:22.09 ID:X5x4mkjQ0.net
>>960
そしてそのうちそのピン刺しも抜けていくと、まるでリボルバーみたいなムーブしてんな

968 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:56:50.01 ID:/y23Mqas0.net
>>959
でもいずれかじゃ弱くね

969 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:56:57.93 ID:1AuAb73np.net
虹彩緩和しろ

970 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:57:04.25 ID:X5x4mkjQ0.net
>>962
3〜5点くらいじゃね

971 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:57:31.14 ID:y5d6NqXQ0.net
デニスは楽しみだ
融合ペンデュラムエクシーズ
こだいの機械とのコラボ強化となんでもあり

972 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:57:48.93 ID:Ni3mg9Vj0.net
>>858

儀式デッキで使えるように見えてエンドフェイズとかいうくっそ無能さよ
メインフェイズに使わせろ

973 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:58:41.85 ID:1AuAb73np.net
虹彩緩和してくれたら三回割れるからオッドアイズくんもサーチ可能なんだが……

974 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:58:47.08 ID:N+jfwi6s0.net
魔法無効ではなくモンスター無効なら泣いて喜んだ

975 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 12:59:46.62 ID:nYGelwcva.net
今度の新パック配信で誰がゲストやVTRがあるかだな

976 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:00:22.55 ID:81jV/et0r.net
Pの絵合わせにさらに儀式の絵合わせ要素も入れるな

977 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:00:48.20 ID:ytXXaHy20.net
EXPとペンデュラムスケールただの汎用なのに
遊矢のテーマ扱いで入ってるのかわいそう

978 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:01:18.86 ID:U7ft4EXar.net
この前のリンクスの生放送に来てたし普通に榊遊矢の人じゃないの?

979 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:01:53.15 ID:tzNb1XY8a.net
ゲストはオノケン、VTRは他のシリーズの5枚枠だな

980 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:02:49.64 ID:WQh2XyIia.net
過去強化のテーマ魔法罠のゴミくず率高い気がする
産廃ではなくて遊べるカード達だし4点かな

981 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:03:03.18 ID:JndfsGsQ0.net
え?これオッドアイズの専用カードじゃないの?

982 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:03:16.15 ID:ww1CFF820.net
ディメンション繋がりで方界が!?コナイー

983 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:03:54.19 ID:hx4FYbhMa.net
遊戯王の生放送に人気声優呼べる訳がない
頑張ってVTRだ

984 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:04:07.34 ID:N+jfwi6s0.net
フラゲよく分からないけどもう表紙関連の新規ないの?

985 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:04:52.75 ID:sYdPV4Yxd.net
わかんねえ
リボルバーはあとからちょっと来た、遊戯はなくて海馬枠だった

986 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:04:59.88 ID:tzNb1XY8a.net
方界だとVTRの声優問題があるか
リンクスで交代しちゃった

987 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:05:02.47 ID:m6l7ipnwH.net
リンクスで遊矢来てたけどあれは生じゃなかったな

988 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:05:04.88 ID:X5x4mkjQ0.net
>>984
前回のブラマジみたいな感じで残りが青眼みたく全くの別テーマな可能性がある

989 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:05:30.61 ID:/y23Mqas0.net
>>984
前例を考えると多分これで全部じゃないかなあ

990 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:05:33.21 ID:5apj+/v+0.net
>>984
ぶっちゃけ現時点でじゃ不明
ここのやつらは今回も看板枠が分割みたいに言ってるがそんな情報はなにもない

991 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:05:44.60 ID:N+jfwi6s0.net
そっかあ、前例あるなら楽しみだわありがとう

992 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:06:25.05 ID:JndfsGsQ0.net
フラゲで一気に300レス吹っ飛んでて草

993 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:06:30.89 ID:8p4nahJCd.net
ベンデュラムグラフってどうなってんだ?
儀式しなくても手札からPできるってこと?
それなら割と強くね?

994 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:06:50.79 ID:zbgYEpZia.net
アナコンダ禁止で詫びユーリ新規あるんじゃね?

995 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:07:23.40 ID:81jV/et0r.net
ブラマジもディメンションコンジュラーとかいうブラマジ関係ないカードあたかもテーマ強化のように渡されたぞ

996 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:09:30.81 ID:T2vqm1Rw0.net
>>974
そっちはペルソナいるからなぁ

997 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:11:15.39 ID:N+jfwi6s0.net
>>996
お手軽ニビルケアにしたかった(強欲な壺)
星刻ウーサめんどくさいんだよね...

998 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:11:25.87 ID:G9ix5wZ40.net
うめ

999 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:11:54.25 ID:sYdPV4Yxd.net
ディメンションコンジュラーくんはいいスカマジ強化だったよ

1000 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 13:11:59.36 ID:JndfsGsQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★