2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10927

1 :名も無き決闘者 (6級) :2021/11/15(月) 23:18:11.34 ID:ww1CFF820.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.109262021年11月15日 12時29分
 話題度:1959
859レス
1 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10926
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:18:54.13 ID:JndfsGsQ0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
・遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/

※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピーする際に削除してください↓
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:19:23.90 ID:ww1CFF820.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100...kon/browser_2ch.html
・避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
http://www.2nn.jp/te...i/refuge/1572784970/
・遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/

※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピーする際に削除してください↓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:20:09.63 ID:JndfsGsQ0.net
案の定アドレス破壊してんな
>>3は使わないように

5 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:20:59.59 ID:JndfsGsQ0.net
>>1
前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10926
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1636946952/

6 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:24:07.63 ID:0sjbmKxa0.net
保守しに参った

7 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:24:32.87 ID:0sjbmKxa0.net
【勝鬨】

8 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:24:39.69 ID:0sjbmKxa0.net
【コアキメイル】

9 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:24:48.34 ID:0sjbmKxa0.net
【磁石】

10 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:24:49.63 ID:JndfsGsQ0.net
何故かワッチョイのストックが消えてるので
次スレ立てる人は注意

11 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:27:17.78 ID:ww1CFF820.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
次は失敗しないように850が近づいたら書き込みやめます。今回はまことに申し訳ございませんでした。

12 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:28:31.00 ID:GzP5flOC0.net
>>1

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10926
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1636946952/

13 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:28:59.04 ID:GzP5flOC0.net
>>2

※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
・遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/

※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピーする際に削除してください↓
(deleted an unsolicited ad)

14 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:29:27.55 ID:GzP5flOC0.net
CX−N・As・Ch Knight

15 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:29:35.87 ID:GzP5flOC0.net
ペンデュラム・スケール

16 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:30:37.22 ID:GzP5flOC0.net
オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン

17 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:31:12.83 ID:ww1CFF820.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
オッドアイズ・ファントム・ドラゴン

18 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:32:05.31 ID:JndfsGsQ0.net
このテンプレも随分古くなったもんだ
禁止行為に関しては隔離スレの高騰へ誘導付けたら減らせるけど
流石に誰もそんなん認めないからな

19 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:34:37.17 ID:0sjbmKxa0.net
【DD】

20 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:34:47.40 ID:zWyEKYoV0.net
ほしゅ!

21 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:35:31.90 ID:ww1CFF820.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン

22 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 23:35:51.12 ID:dNjOBDdda.net
混沌の具現足る軍神よ、切なる望みを我が元へ。集え、七皇の力!

23 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 00:13:30.84 ID:VkIZd+ZF0.net
正直AAの文化が廃れて久しい今日ではAA禁止はもう抜いていい気がする

24 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 02:15:30.99 ID:lyVTHaDr0.net
禁止されていなかったからで貼られてもウザいから残せばよかろう
文字数が大量にかかるでなし

25 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 02:18:06.07 ID:S7iQHaPi0.net
そもそもテンプレなんて守ってるやついないしな
このスレも当たり前のように遊戯王関係ないスレチの話毎日のようにしてるし

26 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 02:37:39.56 ID:PA8UtrH1d.net
11期入ってから普通のエクシーズより重ねてエクシーズの方が多いんだな
重ねてエクシーズこそ正しいエクシーズ召喚

《旋壊のヴェスペネイト》
《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン−シニューニャ》
《天霆號アーゼウス》
《レイダーズ・ナイト》
《銀河眼の極光波竜》
《エクソシスター・イレーヌ》
《エクソシスター・エリス》
《エクソシスター・ステラ》
《エクソシスター・ソフィア》
《DDD赦v王デス・マキナ》
《CX−N・As・Ch Knight》

27 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 02:43:15.80 ID:hpBU1mUq0.net
>>26
打率低すぎて泣ける
エクソシスターで4削ってるからだろうけど

28 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 02:46:28.64 ID:S7iQHaPi0.net
アーゼウスだけで十分すぎるくらい強烈なのでセーフ
早く死んでくれよな〜

29 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 03:03:00.15 ID:tNAKxOvRr.net
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /ゴッドハンドクラッシャー!!!

30 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 03:44:42.81 ID:rveo8TwhH.net
リンク1もそうだけど1枚で複数効果持つようなもんだからな
そらおかしい

31 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 03:53:25.40 ID:/2uHMMfXd.net
ランク4以外の層はまだまだ薄いというのに・・・・なにやってんだか

32 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 04:20:56.33 ID:gjf6rcBF0.net
むしろランク4以外を手っ取り早く強くする手段なのかもしれない

33 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 04:40:58.93 ID:s1EyXrIia.net
アーゼウスは強いと思ったことはあるけどつまらないと思ったことはないな
アクセスもそうだけど、出させて好きにさせてる時点でダメだなって思うわ

34 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 04:52:14.25 ID:Qk1jUvjUa.net
AA準制限で

35 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 04:52:57.17 ID:gjf6rcBF0.net
その理論はわからんでもないが
それ言ったら手札誘発と墓地利用以外の全てが使われたほうが悪いになるよね

36 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 04:59:36.17 ID:hpBU1mUq0.net
今そもそも霧剣九支大暴れでアーゼウスなんて出ないしな
白エクオーバーロードで引っかからずに4素材できてもそもそも攻撃できなかったりカウンター貰ったりで本当にどうしようもない

37 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 05:28:09.93 ID:1v4mQ5fn0.net
>>35
実際「通した方が悪い」心持ちの方が気軽 現遊戯王のインフレ下で使用カード&デッキを暗黙の了解or忖度で制限付けてたらキリがない

先行1Tkillや一強環境や妨害ケア完璧な先行制圧は規制すべきだがアクセスアーゼウスが仕事するの後攻以降ですし?

38 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 05:50:26.50 ID:gjf6rcBF0.net
その2枚は後攻以降にこそ意味があるというより
アーゼウスに至っては正規の素材じゃないなら後攻でしか立たないんだが
すべてのカードに
召喚・特殊召喚されるのが悪い
攻撃通すのが悪い
発動されるのが悪い
って言ってるのと同じだよなって
使われるのが悪いってのが通るなら規制なんてなくていいんだよ

39 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:00:04.68 ID:1v4mQ5fn0.net
>>38
うん、だから後攻以降でしか役割を持てないor出せないから害悪レベルではないと思うんだ
むしろ相手の先行制圧を崩せる可能性のあるカードだしアクセスやアーゼウスは必要悪では?とも

あと確かに何でもかんでも「通す方が悪い」は通用しないけど「○○は規制or禁止にしろ」を便利な強いカードに手当たり次第に適用しまくるのもアカンと思うのよ
だからこそ「飛び抜けてゲーム性を著しく損なうカード」を見極めてだね?(なお人によって基準が大きく異なる模様)

40 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:05:30.71 ID:88p9vCMNd.net
三幻神デッキ組みたいけどマジでラーが邪魔すぎる
容量使うくせにそこまで強くないんだが

41 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:07:57.57 ID:aYTCHNgua.net
ホルアクティワンキルとして大会環境に三幻神が一時期でも出没していたことあるという事実
その時も金玉(もしくは金玉コピーしたファンカス)で踏み倒されてた問題児がラー

42 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:22:36.31 ID:88p9vCMNd.net
そもそも3幻神じゃなくて2幻神な気がしてきた
オベリスクとオシリス3積みのが強い気がする

43 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:27:09.19 ID:gjf6rcBF0.net
オシリスは出れば制圧力はかなり高いし
ラーは介護龍だが介護が豊富でオベリスクが一番残念な感じになってない?

44 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:50:56.07 ID:gjf6rcBF0.net
唐突に蟲惑魔が組みたくて調べたらなんか地味に高い
高額カードってわけではないが地味に
9期のときOCG一度手放した弊害がこんなとこに

45 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:53:15.79 ID:QyTawfeD0.net
そこに蟲惑魔スリーブを……以外と高くねぇな(2000円前後)

46 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 06:56:49.83 ID:gjf6rcBF0.net
フレシアスリーブは昔買ったのを取ってある
ティオとかなぜこんな高いんだ
プライマルオリジンとか比較的剥かれまくったパックじゃね

47 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:21:22.51 ID:akOVD10y0.net
>>43
オベリスクは特殊召喚容易な耐性持ち4000たまにブッパもできると考えればそこそこじゃない?

48 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:22:13.36 ID:G7HlhDYEa.net
介護されてもオベリスクの方がマシでは
玉は別として

49 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:25:07.20 ID:gjf6rcBF0.net
そうかな、そうかも
今ならゴッドハンドインパクト効果もフリチェで出てたんだろうなって思う

50 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:25:27.16 ID:LLL/rVAcd.net
去年のWPこわくまのシクの価格が
イラスト差分でほんのちょっと多めの露出のほうが数百円高くて笑いましたよ

51 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:31:40.57 ID:ObeWZ+ke0.net
シクよりウルトラの方がエルドの値段高い現象みたいな

52 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:38:23.87 ID:QyTawfeD0.net
確かに黄金卿は黄金の方が似合うな

53 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:39:19.68 ID:5nP8NBAx0.net
Q、エクシーズとランクの違いって何ですか?
A、モンスターを重ねるか墓地へ送るかです

54 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:39:44.16 ID:5nP8NBAx0.net
>>53
エクシーズとリンクでした

55 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:43:48.91 ID:pNMFw35pd.net
アクセスとかアーゼウスはデッキ作ってて面白み減るところはある
結局これ入れるか…って気持ちになる入れるけど

56 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:49:11.06 ID:5nP8NBAx0.net
現在ストーリーメインテーマの融合はやたら優遇され続けているけど
現代遊戯王だと実質魔法一枚から融合か
魔法無しかリンク並の条件で融合くらいしないといけなくて
元来の「融合召喚」の概念崩れそう
そしてシンクロは相剣に縋って何とか残っている状態

57 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:55:51.76 ID:VjOvS6tQ0.net
相剣も1枚からレベルもチューナーも関係なくシンクロしてるから、やってること超雷龍と変わらんのよな
2枚でシンクロするならスパノヴァぐらい無いと駄目だわ

58 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:56:13.61 ID:1v4mQ5fn0.net
>>55
まぁ確かに専用エースより汎用エースの方が強いのは思う所あるわな 専用エース強くしてくれーってなる

ただアクセスコードが色々なデッキに採用しやすいおかげで完全耐性モンスターの新規が出やすいし処理も楽だから色々と恩恵を受けてるから文句が言えねぇ…

59 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:57:21.34 ID:NyGGgNG7r.net
アクセスがいるから完全耐性持ってるモンスターポンポン出せるテーマが出てもいいはず

60 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:58:41.71 ID:NeS1EzMrd.net
>>55
マミィがよわ…手加減してるからわくわくアーゼウスするしかないんや…
メルフィーズのゴリマッチョパピィください

61 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:58:47.95 ID:9H9eTBJKa.net
>>57
超雷はサンドラですらないデッキから召喚権もコストも必要ないコリドーから出てくるから相剣よりアカンわ
相剣は発動条件的に相剣くらいでしか使えんもん…超雷がサンドラ内で完結してたら許せた

62 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 07:59:58.19 ID:1v4mQ5fn0.net
>>59
ゴミ沢山入る前提なら月光Xのギミック悪用すれば究極隼×3くらいは並ぶ ゴミ多くて事故るけど

63 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:05:49.18 ID:VjOvS6tQ0.net
アクセスもヴァレソもダンマリアライバルでわからせて行け

64 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:18:47.97 ID:poiMOufZd.net
エルドリッチ相手してたときは正直なんだこのクソデッキはと思ってたが
自分で使うと死ぬほど痛快なクソデッキだな
楽しくてたまらん

65 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:23:26.09 ID:+54p2DY00.net
結局超雷はサンドラの事故率を抱えながら使うから許されていた感はあったからな
ルイキューが出てしまった以上は死ぬかもしれねえ

66 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:25:23.62 ID:poiMOufZd.net
禁止チキンレースがあるたびに
逆だっかもしれねぇ…のコラを思い出す

67 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:26:45.53 ID:0NWwCazPM.net
カオスエクシーズなのに重ねてエクシーズできる効果持ってたり、新規のがRUM使わずに素材持ちオバハン出せるようなデザインだったりと
やっぱRUM使ったランクアップは重荷でしかなかったんやなって…

68 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:28:24.73 ID:m50vfww30.net
相手のチューナーでシンクロ召喚するか

69 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:28:47.71 ID:+54p2DY00.net
CXなのに重ねてなのは冀望皇からの流れだからしゃーない

70 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:29:01.92 ID:UPnXmmn50.net
昨年の11月PPフラゲは10枚か

71 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:32:04.56 ID:4U30CjBha.net
いつでもセブンスワン効果打てるぶっ壊れRUM実装してもいいんだぞ黒咲
幻影が壊れてるんだからそれぐらいやってくれ

72 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:32:37.33 ID:6Wwq7Ddja.net
レベルがあるかないなの違いだけで
EXから次々出てき続ける環境になったら
儀式やPには環境に上り詰めて欲しいけど敢えて手間を掛けたいジレンマが生じる

73 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:33:25.90 ID:poiMOufZd.net
重ねてに不満を抱くこともあるが重ねないと満足できない体にもなってしまった
重ねてが出てしまったらもつ正規に出すのがアホらしいんだもん

74 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:35:11.42 ID:1v4mQ5fn0.net
雑に強いって大事よね 実に便利
便利すぎると危なくなるけど

75 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:35:52.92 ID:m50vfww30.net
遊戯王ナッシュデュエル

76 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:39:52.10 ID:LHBesRA00.net
シーホース→ブルースラッグ→シーエンジェル→アネモネ→トライアングル

一枚でリンク3まで行くやべえ奴
アネモネで回収されるから実質消費なし

77 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:46:38.51 ID:93tRtOa60.net
それこそRUMまで使うなら1枚で全てが終わるようなモンスターでないとリターンが見合わない
相手ターンカリユガとか

78 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:46:55.93 ID:C9wDqd9Sd.net
マリンセスは下級全員から最低リンク4までいけるぞブルータンならトライアングル経由できる上振れだし
逆に言えばブルータン以外の1枚始動ならトライアングル経由なしリンク4かトライアングル棒立ち波動サーチのしょぼしょぼ盤面しか作れない
パスカルスリーピンスプリン邂逅の展開補助増えまくったから問題はないだろうけど

79 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:56:44.40 ID:+Web9+jk0.net
デッキ融合並みに強くするの簡単だからね重ねてエクシーズ
関係ないけどデスピアのカードどれも強めでゴミレベルの少ないな

80 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 08:57:16.63 ID:hasxm/n00.net
デスフェニ勇者環境じゃなかったら罠ビマリンセス流行ったかもな

81 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:01:01.55 ID:yEWNnMAQ0.net
でぇじょうぶだ
デスフェニの寿命はあとわずかだ

82 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:04:25.86 ID:LHBesRA00.net
装備で場が塞がるから罠ビできなさそうだけど
逆転の発想でバブルリーフにアネモネだけ装備すれば藤木遊作と同じようなことができるのよね
それの完成系が餅カエルなんだぁ……(恍惚

83 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:04:39.08 ID:hasxm/n00.net
マリンセスは間違いなく11期パワーを兼ね備えてるし環境レベルの展開力はあるけどアトラクタードロバデスフェニが蔓延する世界ではキツいよな多分

84 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:05:15.67 ID:6kQ9jbTh0.net
ブルータンの他にもアーマードビットロン1枚で装備アルゴ+波動構えられるけどアーマードビットロンまで積むかは微妙だ
マイニングあるしオーシャンかダイブ握ってるならない方サーチすればリクルできるし

85 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:05:32.74 ID:poiMOufZd.net
アルバストライクでデスピアが一気に化けるんじゃないかと思ってるよ

86 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:07:38.89 ID:C9wDqd9Sd.net
流石にマリンセスで環境は盤面も展開力も貧弱すぎて無理
いくら波動サーチがあっても無理
ワンチャンくらいならあるかもだけど格上とあたったら基本ボコられるしかないもんこのデッキ

87 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:08:15.41 ID:hasxm/n00.net
ぶりっ子もそうだけどリリーフしてSSはうららや無効にされたら盤面空になっちゃうしかなりリスキーだと思う

というわけでロンファ返して

88 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:08:59.53 ID:4U30CjBha.net
>>85
使えば分かるけどあんまデスピア関係ないよ
キットが入るぐらいだけどコスト重すぎるし

89 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:10:01.75 ID:hpBU1mUq0.net
海晶はデスピア転生マドルチェエルド相剣あたりに先攻取られたら嬲り殺されるだけだからだいぶしんどい

後NASCHが当たり前のようにアンブラルか4or5素材ロンゴミバリアン立てられるし多分こっちの方が流行るんじゃないかなって
まあ大会で使われるようならロンゴミが即サヨナラしそうだけど

90 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:10:50.17 ID:C9wDqd9Sd.net
クエリティス棒立ちをEX使って除去ったらミラジェイド出てくるのはなかなか強そう

91 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:13:05.17 ID:hasxm/n00.net
>>89
どうやってロンゴミ墓地に落とすん?

92 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:17:17.57 ID:QL0zVuUva.net
>>88
結局キット開幕しても、出したアルベルにうらら打たれて踏み越えられる条件が魔城素引きってのがな
パッチワーク採用型は誘発の枠食うしね

93 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:18:52.24 ID:hpBU1mUq0.net
>>91
ゼアルフィールドと重葬
テラフォ含めて7枚用意できて金謙3投行けるからニューロンの初手だけで見ればロマン砲がロマン砲で済まないレベルの成功率にはなったよ

94 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:19:47.51 ID:6kQ9jbTh0.net
クエリティスって実質戦闘耐性だしフィールドから離れた場合効果だからほぼ効果通すしかないのよね
あそこからアルバス吸収でミラジェイド出されたらだいぶウザそうミラジェイド除去ってもこっち全滅確定だし
デスピアエアプだけど

95 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:19:54.68 ID:LHBesRA00.net
ロンゴミアントとかいういつ禁止になっても不思議じゃない奴

96 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:22:02.32 ID:hasxm/n00.net
>>93
その両方しかないわな、でもロマン枠を域を出ないな

97 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:23:55.96 ID:hasxm/n00.net
>>94
とはいえデスフェニおよびその他レベル8以上の融合モンスターには普通に殴り殺されるんだけどね…
まあ相手が融合使うならアルバスで吸収しやすくなるメリットもあるけど

98 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:28:41.61 ID:hpBU1mUq0.net
>>96
まあロマン砲出来なかったらNASHかアンブラル立てて番返せるから
後攻と墓穴は多分無理

99 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:55:31.81 ID:l2kDReCW0.net
ふと気になってザデュエリストアドベントの収録カードみたけど中々にすごい 流石9期最初のパック

100 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:57:59.62 ID:bTfvjgz1M.net
看板くんは自分の上に重ねたオバハンとバリアンに強固な体制付与とかしてくれりゃあな今のままでもなんか可能性はあるんだろうけど
自分は破壊耐性持ってんのに

101 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 09:58:55.14 ID:wQO8cwAVp.net
というかナッシュナイトが優秀すぎるのも悪いわ、重ねるより残してる方が場合によっては強いし
それにこいつも一応看板モンスターだし

102 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:00:16.32 ID:da+hjgsnd.net
エクストラ使いまくって101以上重ねるだけって正直いってガッカリと言わざるを得ないでしょ

103 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:07:05.40 ID:yEWNnMAQ0.net
深淵のトップレア何になるだろうな
マリンセスダイブかな

104 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:07:22.29 ID:0qdLofZDd.net
制圧したいならナッシュのままでいいし打点欲しいなら激安出せばいいのがね…

105 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:11:57.76 ID:LHBesRA00.net
チッ、うっせーな
そんなに耐性付与してえならマリンセスでサイレントオナーズでもやってな

106 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:19:58.47 ID:rfTsLCQwa.net
これもしかしてカッターシャーク再録漏れる感じ?
もうどこ見ても売ってねぇぞ

107 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:22:03.98 ID:4EwGQ6Kha.net
>>106
むしろ入ると思ってたのか?

108 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:24:15.09 ID:UPnXmmn50.net
どう見ても枠余ってないよ

109 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:24:21.70 ID:Y5a9h6Bza.net
>>107
もう1年以上経ってるし可能性はあるでしょ
てかメルカリ見たら全然残ってたわ

110 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:24:23.58 ID:rHRhe/zV0.net
7皇推しなんだから最後のナッシュナイトはセブンス魔法捨てて重ねるランク7とかじゃダメだったのか
その分相手ターンにオバハン出せるとか強い効果乗っけてさあ

111 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:27:38.10 ID:Fi14wUV10.net
上に乗っかったオバハンに効果付与する効果持ってないと着地が弱すぎる

112 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:41:14.50 ID:362Fmuhia.net
>>109
そうか
俺はカッターシャークはシャークのカードだけどシャークのカードじゃないから再録は無いとハナから思ってたクチだわ

113 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:47:32.89 ID:g+bzYaNP0.net
リンクが環境に顔を出して以降
エクストラを圧迫するカードが嫌いになった

やはりリンク召喚は悪・・・

114 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 10:54:08.08 ID:VKYjXvMa0.net
エースがエクストラ圧迫するけど即座に回収カードも作っておくクラゲ先輩って未来に生きてるわ

115 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:03:49.10 ID:G9QFsNbbp.net
というかあの見た目で下敷きってのがマジで情けない
一応ナッシュナイトからダークナイトまで行けば
カッター1から素材5か6のアーゼウス立てられるけども

116 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:05:30.88 ID:Fi14wUV10.net
ちょっと昔のシンクロデッキとか繋ぎのシンクロ体に枠割くのも辛い

117 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:20:54.88 ID:SIpXMYWGd.net
これNAsHとは無関係の別エースじゃダメだったん?
疾風編だってクリクリとライダーで別々の存在だったし

118 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:23:04.27 ID:85tP4i+C0.net
アーゼウスを使うためだけにナッシュデッキを組むのもな…

119 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:26:56.93 ID:/RStnIoW0.net
自壊デメリットじゃなくて一番上だけ墓地に行ってNasChは残って毎ターン別のCNo.にチェンジして戦うとかなら熱かったのに
本当にあの自壊意味わからんわ

120 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:28:55.12 ID:FLxjUST50.net
せめてX素材になった時効果とかあればな
スペルスピード1でオバハン出しても使いにくいし

121 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:35:46.46 ID:fvtuITMP0.net
ランクアップマジックとかまで再録してるからそういう効果はそりゃないよね感はある

122 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:35:56.64 ID:IxTA2dDyM.net
リンクスでもちゃんとにもボイスあるしランタンカッターは前世からシャークさんを支えてた仲間たちなんだ😡

123 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:38:34.66 ID:YeyzSmAY0.net
>>70
今年は夜行、鬼柳、スペクターの前年からの続きと遊矢とシャークの連動収録かな

124 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:38:39.63 ID:qJxmxcfkr.net
ナッチュナイトの方の効果破壊耐性はなんの意味があるんですかねこれ・・・・・

125 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:39:36.93 ID:FLxjUST50.net
>>124
うさぎに殺されないようになる

126 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:39:52.63 ID:NaqMBQeda.net
バリアン重ねろってこった

127 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:40:53.87 ID:fvtuITMP0.net
うさぎによるランクアップ阻止を防げる
ナッシュナイト素材化効果のほうに撃たれると何もできずに死ぬのはそうだね…

128 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:41:48.85 ID:qJxmxcfkr.net
七皇の剣でオバハン出そうとする魔法罠、重ねてでオバハン出そうとするエクストラ。なんだお前ら別々に考えたんかしかもナッシュナイトは七皇の剣と蘇生制限的な面で奇跡の噛み合わなさを見せるという

>>125
ナッシュナイトに打たれるだけじゃあ・・・・

129 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:42:46.62 ID:1lbW1jrNd.net
魔法罠考えたやつとエクシーズ考えたやつ別人だろってくらい方向性が違う

130 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:43:34.32 ID:mbCVOOIbd.net
うおおおおバリアンロンゴミ!!!!

131 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:45:25.00 ID:qJxmxcfkr.net
むしろ方向性はめちゃくちゃ一緒なんだよなあ
完全に同じ道を歩いとるアホか

ナッシュナイトにうさぎうつのは吸収もされなくなるからかなり意味のあるプレイングというのも悲しいところだな

132 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:45:35.17 ID:dwEvqpLh0.net
今後のナッシュの新規には墓地除外で墓地のXを全てEXデッキに戻す効果付けよう

133 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:46:16.55 ID:Z7nU/ZKFx.net
シャークドレイク捨てたのだけは評価できる

134 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:47:19.64 ID:1lbW1jrNd.net
>>133
ナッシュ強化という扱いだからそらそうよ

135 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:48:42.71 ID:fvtuITMP0.net
捨てたかどうかで言えば捨ててはない、主目的にしてないだけで

136 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:48:56.36 ID:ahRfWQyBH.net
全て戻したらバリアンが困るわ

137 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:49:42.61 ID:LHBesRA00.net
シャークエアプだから何が問題あるのかよくわからん
オーバーハンドレット出せるから問題なくね?

138 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:50:15.32 ID:7nzrJdEAa.net
出すことはできる

139 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:51:34.20 ID:qJxmxcfkr.net
遊戯王のエクストラは15枚までなんだ

140 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:52:01.30 ID:1lbW1jrNd.net
>>137
もっと簡単に出せるのにわざわざコイツからデメリット付きで出す理由が薄い
さらに言うならナッシュナイトのままの方がオバハンより制圧要因として強い

141 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:55:00.74 ID:5NHGGQhxa.net
>>119
あの自壊はダークナイトやラグナゼロなら破壊されても戻れるからでしょ
一応オバハン全対応のカードだけど主目的はこいつらはだろうし素材の水縛りからして

142 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:55:39.27 ID:UPnXmmn50.net
あと5分でふりゃげ

143 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:56:04.27 ID:VYcv5INQ0.net
今日の12時フラゲはPPか

144 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:59:20.05 ID:qJxmxcfkr.net
まあ戻ってこれるが戻ってこれるたけではないか
自壊デメリットいる?

145 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:00:35.36 ID:UPnXmmn50.net
まさか18時か?

146 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:00:59.33 ID:5Qd1mRe3M.net
なんかきた?

147 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:01:10.11 ID:SIpXMYWGd.net
フラゲナイフラゲナイ

148 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:01:41.00 ID:m50vfww30.net
鬼畜モグラ誕生日かよw

149 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:02:07.00 ID:6O5aoJlqa.net
アクションマジック!フラゲ回避!

150 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:02:22.75 ID:m50vfww30.net
GXに話題変えよう
お触れホルス新規来ないかな

151 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:02:54.92 ID:fvtuITMP0.net
去年のプレミアムパックは確かjpじゃなくてvジャンプに載ってたんだっけ

152 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:03:02.74 ID:/8GIn2UOr.net
マジで今年PPなし?

153 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:03:08.68 ID:pqqglOrWa.net
そもそも今年はPP無い可能性あったりする?

154 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:03:15.98 ID:Shq1pI/jd.net
FGDにモグラぶつける十代とスキドレで迎え撃つミスターTは名シーンでしたね

155 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:03:28.52 ID:AQiikEmGd.net
お触れホルス新規というかホルス新規じゃね
ホルスの黒炎竜lv12

156 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:03:47.74 ID:O4ZuxTMda.net
Lv○○系って間の奴らは切り捨てられるよな

157 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:04:54.58 ID:akOVD10y0.net
もう16日だからフラゲなくね?

158 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:05:34.47 ID:3oZHyjWX0.net
PP終了

159 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:05:36.79 ID:IxTA2dDyM.net
今日はモグラの誕生日

160 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:06:02.01 ID:fvtuITMP0.net
新しくレベル12とか追加されてもレベルアップ!に対応してない問題とか出るしな

161 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:06:09.97 ID:6O5aoJlqa.net
フラゲは必ずVジャンプレイ2回目がある多分深淵の全リストだけど

162 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:06:13.17 ID:FLxjUST50.net
魅惑の女王はちゃんとLv拾われてるのよな
対の魔王様は行方不明だけど

163 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:06:22.50 ID:VDZP5dAcr.net
風DPはクロニクルで強化きたから水DPも別パックで強化くると思っていいのだろうかカオスナイト入れたくなる強化下さい

164 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:06:31.27 ID:VYcv5INQ0.net
もう今月はフラゲ無いか

165 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:08:14.36 ID:YBzdDEs20.net
19日からジャンプフェスタの通販用の会員登録始まるからそこでPP出るんじゃね

166 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:09:48.48 ID:qJxmxcfkr.net
その日は諸用で忙しい人が多いんだからあくしろ

167 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:10:13.14 ID:AQiikEmGd.net
>>162
魔王って条件がゲロきつすぎない?

168 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:10:17.19 ID:ahRfWQyBH.net
ダークナイト乗せて高打点バリアンをフィニッシャーにするのが一番実用性ありそう
フィニッシャー不足気味だったし
できればダークナイト2枚入れたいけどエクストラの枠がギリ足りねぇ
アーゼウス、バリアン、101、c101、バハ、餅、クラゲ2、子クラゲ2、深淵、エリア、アルミラ、ナッシュ、cナッシュで15枚になってしまう

169 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:11:46.07 ID:SIpXMYWGd.net
今日はDIFOの他の収録カードのフラゲあると思ってたのに…
それにしてもDIFOってめっちゃディフォーマーっぽい略称だな

170 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:12:34.10 ID:UPnXmmn50.net
>>169
これまで看板判明月に第二報は無いぞ
12月jp 1月jpもあるしな

171 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:15:03.96 ID:YeyzSmAY0.net
PP出さない方がゲームの寿命が伸びるのは分かるけど寂しいな
ジャンフェスが6波であるか分からないのも影響してるのかな

172 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:16:02.41 ID:v3tqJwB70.net
ワクチンしてても今回のジャンプフェスとコミケは行かないほうが無難かな

173 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:16:45.87 ID:FLxjUST50.net
>>167
きつい
Lvの中で一番Lvあげても強くないと思う

174 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:18:31.45 ID:/mqEoWJea.net
実はジャンフェスの完全招待制みたいなのよくわかってない
普通の抽選みたいな感じでいいのかな

175 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:19:02.06 ID:g+bzYaNP0.net
漆黒の魔王(ダーク・ルシアス)

これは高レベルの激強モンスターなんやろなぁ

176 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:20:00.98 ID:+1EyMGhgd.net
天威って戦った事ないから天威勇者の
表紙に出てくるバニラリンク1のアイツを見てどういうデッキなんだろって思ってる

177 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:24:25.75 ID:rveo8TwhH.net
魔王と名乗るなら勇者メタ持てよ

178 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:28:08.76 ID:/mqEoWJea.net
>>176
天威だけでいいなら自己ss持ちでフィールド上にバニラがいる時に墓地orフィールドの自分を除外してどうこうする効果持ちの集団だよ
ss→リンク1→墓地から除外して発動って感じ
バニラはトークンでもいいから今クソみてぇな環境作り上げちゃったけど

179 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:28:56.34 ID:/mqEoWJea.net
ごめん発動はフィールドじゃなくて手札

180 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:31:46.09 ID:j43iGFJwa.net
ミスティックソードマンとかいうサイレントソードマンのパクリ
レベル6までで中途半端

181 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:36:05.86 ID:fvtuITMP0.net
カード化になったのはミスティックのほうが先だけどね

182 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:36:45.38 ID:ahRfWQyBH.net
抜くならエリア、アーゼウス、2枚目のクラゲあたりだけど、エリア抜くか

183 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:37:28.75 ID:Gr8V3VwR0.net
漆黒の魔王LV8「戦闘破壊した相手を無効にします(無効にしません)」
うーんこの

184 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:38:04.57 ID:qJxmxcfkr.net
サイレントソードマンの収録アコギすぎて草

185 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:38:37.57 ID:/mqEoWJea.net
清冽エリアは胸ばっか言われがちだけど太ももがいいよね

186 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:38:42.22 ID:/8GIn2UOr.net
PPフラゲが一番気になってたのに
ひどいよー

187 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:39:58.43 ID:v3tqJwB70.net
霊媒師残り5人揃うのに10年はかかりそう

188 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:39:58.56 ID:rveo8TwhH.net
今更だけどペンデュラムグラフってエクストラから特殊召喚できないの?

189 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:40:46.80 ID:/mqEoWJea.net
水霊媒師は流石に今回来ると思ってただけにド派手にショックだよ

190 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:45:20.48 ID:WHblsloZr.net
デュエリストパックで霊媒師なんて来るわけないわ

191 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:46:51.39 ID:YeyzSmAY0.net
万が一PPが出るなら初報が12月になるのか
ちょっと遅い気はする

192 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:50:09.95 ID:RQyv+i35a.net
【天威勇者】は天威側はいたって健全なんで殺すにしても勇者様だけ死んでください

193 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:50:20.05 ID:pqqglOrWa.net
>>188
テキスト読む限りは無理

194 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:51:04.15 ID:rveo8TwhH.net
>>193
さんく

195 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:51:49.08 ID:P5EeXAQ20.net
天威はトークン使う強テーマ出る度に暴れるんだろうな

196 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:51:49.70 ID:m50vfww30.net
天威は天威竜をリンクのバニラに変換することで魔法罠の条件を満たすテーマ

197 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:53:03.70 ID:NeS1EzMrd.net
>>191
よっぽど内容に自信があるんやろなぁ(Naschナイトを眺めながら)

198 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:53:51.80 ID:ZmBxOSJPd.net
遊戯まるっこいな…
あとアオリの「城之内を縛る鎖を断ちきれ!」が物理なの笑うわ
知らなかったら絶対精神的な話だと思うじゃん
https://i.imgur.com/NR43XrI.jpg

199 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:56:04.69 ID:fvtuITMP0.net
ppはジャンフェス側との発表の順番とかの兼ね合いあるからか去年は最初は本誌のほうだったって言ってんだろ!

200 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:58:31.19 ID:zdwXps3Vd.net
鉄獣戦線って純構築とLL入りって単純なデッキパワーならどっちが上なの?

201 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 12:58:59.33 ID:tguCGqXk0.net
>>198
お笑い芸人にいそうな顔

202 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:01:14.64 ID:q9tp5isAd.net
>>169
ディフォーマー期待していいのか

203 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:02:39.90 ID:ofoG44PSa.net
今年のジャンフェスは有観客なのか?

204 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:06:06.65 ID:pr3VXJsmr.net
遊城尊い

205 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:09:27.02 ID:jLKo856V0.net
>>200
展開の上限と後手まくりならLL
安定感とメタ耐性、継戦能力は純(十二)

ただ今純鉄獣使うなら幻影使えばいいので分布が激減してる
LLはそもそも分布が少なめ

206 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:10:09.27 ID:FLxjUST50.net
>>203
ワクチン2回打ってる人限定の抽選制

207 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:26:06.60 ID:l2kDReCW0.net
アーカイブコレクションは再録無しでいいからフォトントレードとかリギャラクシーとかの未OCGいっきに消費してほしい

208 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:30:45.24 ID:deC4wrOWa.net
>>26
11枚中4枚ってとこか

209 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:37:13.97 ID:s8g8oAKqa.net
原作では遊戯はメインデッキ派なのに対して、
海馬は融合青眼をエースにしていたけれど
現代ではブラマジが最先端の融合テーマとして突っ走る一方、シンクロにも手を出していた青眼が
ジェットや亜白龍といったメインデッキや儀式モンスターで対抗し続ける対比構造は乙

210 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:38:15.53 ID:ahRfWQyBH.net
ブラマジが最先端の融合テーマ???

211 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:40:49.71 ID:Fi14wUV10.net
ブラマジの動き見てたらいろいろ不憫でならん

212 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:42:37.64 ID:YeyzSmAY0.net
アンブラルに未OCG1枚残ってるみたいだけどアンブラルに足りない要素を全て補うメチャクチャな強化されそう

213 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:44:23.03 ID:h5iksYXrd.net
最先端の融合(ドラグーン)

214 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:44:29.48 ID:FLxjUST50.net
レジストライダー並みの化け物が来るのか…

215 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:48:44.09 ID:+LGVQCVOd.net
ブラマジのことも青眼のことも適当なのが面白い

216 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:49:56.37 ID:hpBU1mUq0.net
まあ最先端ではあるでしょ
ちょっと最先端すぎていなくなっただけで

217 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:50:21.50 ID:OFJtZs000.net
ブラマジっていまなにしてんの?

218 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:52:33.00 ID:WDI+h9tSM.net
筋トレ

219 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:54:10.67 ID:fmRhqFUgM.net
時代を先取りしすぎたけどドラグーンが当たり前な時代は来て欲しくない

220 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:55:34.85 ID:Fi14wUV10.net
バトルフェイズ秘儀でおもむろにワンキルしてくるのは焦る

221 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:57:08.68 ID:poiMOufZd.net
特定のカードを盤面に残しそれに依存して立ち回るデッキが尽く死んでるのホントアレ

222 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 13:59:43.51 ID:ByoDXQ/Hp.net
エルドリッチじゃダメですか……?

223 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:00:38.30 ID:l2kDReCW0.net
デスフェニ「俺を見ろ。絶対死なないぞ。」

224 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:01:02.97 ID:hpBU1mUq0.net
エルドは逆にさっさと規制されてどうぞ
勇者採用しないで環境生きてる時点でおかしいよ

225 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:02:29.39 ID:q9tp5isAd.net
リモートでマッチ戦するんだけど最近エルドリッチにしか当たらんな

226 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:02:48.16 ID:Fi14wUV10.net
>>223
お前はルールに殺されてもらおう(制限改定)

227 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:04:33.91 ID:D8Sh9fwN0.net
デスフェニがいいならマジェユニもいいでしょ

228 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:04:44.48 ID:Shq1pI/jd.net
勇者不採用罪でエルドリッチ規制

229 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:07:37.96 ID:ahRfWQyBH.net
永遠の魂の維持が難しくなったから陣ナビゲや汎用罠、デスフェニあたりで序盤凌ぎつつ隙を見てワンショットするor頑張って竜騎士を出す形が多いと思う

230 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:08:52.04 ID:l2kDReCW0.net
素引きアラメシアが強いから規制されるとしたらここか?

231 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:09:40.10 ID:mcff6JFvr.net
ブラマジもブルーアイズもフッツーのサーチカードなんかが欲しいというか
ビンゴマシーン卒業させて?

232 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:10:44.15 ID:Fi14wUV10.net
ウチには病気の魔鉱戦士が…

233 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:11:06.79 ID:pSzlUsJ+a.net
>>230
アラメシアは枚数絞れるからあまり意味が無い

234 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:14:53.72 ID:hmStFz9Kr.net
そう言えば城之内の声優さん最近不死神の役なんてやってたのか
レッドアイズアンデかな?

235 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:15:38.10 ID:sLPl0luYa.net
アラメシアに触るし他のカードで触れる水遣いだろう

236 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:18:23.38 ID:ahRfWQyBH.net
ブラマジはサーチ過剰気味でロッド陣魂あたりの基本ギミックが時代遅れになりつつある方が問題な気がする
青眼はビンゴ卒業というか現状あまりビンゴ使ってなくてむしろサーチ範囲広い魔法が出たらそれを持ってこれるビンゴも採用されるようになるみたいな可能性がある

237 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:19:19.81 ID:l2kDReCW0.net
じゃあやっぱ冒険に犠牲はつきものだしグリフォン君に逝ってもらうしかないのか グリフォン消えたら勇者組む意味なくなるけど仕方ないか

238 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:21:41.98 ID:cFuICMc3r.net
でも多分勇者を売る為にアラメシア制限あたりで規制してますアピールして終わりだろうな
トーチゴーレム制限時代のオカルティズムみたいに商品を売る事が出来る

239 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:24:29.67 ID:q9tp5isAd.net
勇者発売前はまさか今頃勇者の規制の話してるだなんて思わんかったな

240 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:29:22.35 ID:yTHH9pNIa.net
グリフォンで邪魔させないのが大半の原因だからなあ

241 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:29:42.86 ID:j+R4e/nt0.net
グリフォンが本体だからな

242 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:32:36.03 ID:FLxjUST50.net
グリフォン殺してパンクラトプス仲間にしよう

243 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:32:53.56 ID:l2kDReCW0.net
隕石からみんなを守る姿はまさに勇者の如く

244 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:33:09.99 ID:v3tqJwB70.net
魔鉱戦士といいラドリーといい
テーマで誰かしら採用されにくいやつが出てしまうのはなぜなのか

245 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:34:02.96 ID:Fi14wUV10.net
勇者はもうグリフォン死のうがロクな強化貰え無さそうなのが悲しいな

246 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:34:13.56 ID:wxZ1YzptM.net
再利用できる万能カウンターなんか刷るなよ
ってか万能カウンター刷るな
せめてモンスターか魔法罠どっちかだけにしろクリスタルを見習え

247 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:34:37.15 ID:OJxWtZ3ka.net
主人公が勇者じゃないとかドラクエ5の再現か

248 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:37:28.20 ID:WHblsloZr.net
グリフォンが強いのはわかってたけど正直後攻での捲り性能と継戦能力は実際使われるまで舐めてた
アラメシア通すとグリフォンとドラコバックで召喚権使わずに2妨害踏まれるのエグい
でも魔法無効って発動無効が多いからアラメシア止めてももう一枚打たれたりとかして結局止めきれないことが結構ある

249 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:38:58.16 ID:FLxjUST50.net
ケルビーニでトークンコレクター対策できるのは強い

250 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:38:58.66 ID:eFuIHi1j0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>246
万能カウンターは別にいいと思うぞ

251 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:41:42.91 ID:5Qd1mRe3M.net
ワクチン2回も打ったん?
一回で十分やろ

252 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:45:07.17 ID:yTHH9pNIa.net
>>248
ペンデュラムグラフの魔法無効は勇者対策だった・・・?

253 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:45:18.51 ID:Fi14wUV10.net
(ワクチン)グォレンダァ!

254 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:46:02.13 ID:Shq1pI/jd.net
こんなワクチン俺は36回打っているよ…

255 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:46:34.95 ID:PybYhr9na.net
ファイザー亮かな?

256 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:47:09.64 ID:yTHH9pNIa.net
心臓がやばくなったのはそういう・・・

257 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:47:27.38 ID:v3tqJwB70.net
36回も打ったら死んじゃうよ…

258 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:47:52.39 ID:OeakvGaS0.net
11期看板枠ってユートが最高、万丈目が最低なのは確定として後のやつらの序列どんなもん?

259 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:52:46.51 ID:1XISzPg90.net
俺はワクチンで死ぬなら本望だ!

260 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:57:25.87 ID:YFfC96pf6.net
本末転倒じゃろがい!

261 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:57:44.12 ID:g+bzYaNP0.net
ラドリーは周りに愛されてる感あるから、なんとなく幸薄な感じがしないな
魔鉱戦士君に愛してくれる仲間はちゃんといますか?

262 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:57:45.90 ID:lAtIKSXUr.net
異世界転生モノを遊戯王に落とし込もうとしたら遊戯王の悪い所が出て色々失敗した感がある

263 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:57:58.94 ID:poiMOufZd.net
マスターオブカオスって改めて見たら悪くないと思った
ドラグーンで感覚おかしくなってた

264 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 14:59:55.15 ID:wFJhWGHbp.net
原作再現してるじゃん
突発的に流行って
群雄割拠破壊して嫌われる
パッとみた感じ弱そうなところも俺また何かやっちゃいました?
俺の効果がおかしいって弱すぎってことですよね?

265 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:00:37.81 ID:s17bIk+Rd.net
>>258
ぶっちゃけサンダーは新テーマみたいなもんだし追加強化という意味ではリボルバーのが酷い気がする

266 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:02:58.17 ID:poiMOufZd.net
エルドリッチはつい先日全部買ってきたから規制は勘弁してくれ
なんか海外の新規絵出たらしくて
どう考えても近いうちに再録されるのに我慢できなかったアホなんだ

267 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:07:09.93 ID:l2kDReCW0.net
黄金卿は新規絵と既存絵どっちかが1:2になるのいやだから準制にしてバランスよくしてくれ

268 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:09:30.65 ID:MWqxSjtR0.net
>>258
ユート>遊戯>遊矢>遊馬>遊星>リボルバー>万丈目

269 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:11:10.27 ID:WHblsloZr.net
>>252
実際ある程度意識してると思う、烙印断罪もフューデスやアラメシア意識した無効範囲に見えるし
なんやかんやでコナミは発売前から勇者やデスフェニの強さを理解していたように思える

270 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:11:34.71 ID:poiMOufZd.net
ドラゴニックホープレイはライオホープレイのせいで微妙にみえてしまう
シューティングセイヴァーは書いてあることはソコソコつよそうにみえるが素材縛りが

271 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:13:10.40 ID:/g7TCEd80.net
最近フェニックスよりも勇者の方が
結果残してるよな
勇者規制するんかねぇ

272 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:15:36.05 ID:poiMOufZd.net
なんというかデスフェニはまだ今までのパワーカードだが
勇者ギミックは新時代のスタンダードが先行してきたみたいな

273 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:16:59.98 ID:JUlcBivhF.net
アークファイブはなんだかんだ優遇やそれなりのものが貰える現実
いい位置におるからね仕方ないネ

274 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:17:13.82 ID:OEqZT7PQa.net
魔鉱戦士くんだけ後攻でしか使えない罠サーチとか明らかに弱い
せめて出す条件くらいグリフォンと同じにしろ

275 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:17:21.57 ID:yTHH9pNIa.net
グリフォン殺せばある程度は大丈夫だと思う
残りの勇者を採用するのは幻影騎士団くらいかな

276 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:18:20.67 ID:wIWc8K0M0.net
シューティングセイヴァーは性能自体は強いんだ
ただ出す手段が必ずオーバーキルになることとソリティア止められたら全く出てこないことのせいで
シューティングセイヴァーが単身で活躍というデュエルがないだけ

277 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:19:07.48 ID:l2kDReCW0.net
出せるカードが悪いのか出てくるカードが悪いのか 俺は圧倒的後者だと思います

278 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:20:32.05 ID:Fy8eIjyGd.net
勇者はデッキ名に勇者ってついてるけどデスフェニはデッキ名についてこないことが多いからどれだけ採用されてるのかレシピをちゃんと見ないとわからん

279 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:20:53.58 ID:hpBU1mUq0.net
そんなことしたらリザレクションブレスでグリフォンおかわりとかできるから本当に終わるぞ

280 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:21:47.47 ID:pY116vAJr.net
あの絵違いカードの人選がよく分からないが個人的な欲望をさらけ出すなら果たしAiのイラストのポージングをしてるダークナイトとかをだな

281 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:22:09.38 ID:poiMOufZd.net
素材縛りない11シンクロだったらマジで引っ張りだこだったろうに
それだと強すぎる気もするがバロネス許されてるならいいでしょ
毎ターン妨害撃てるから流石に駄目かな

282 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:24:54.14 ID:JUlcBivhF.net
幻影とプランキッズ規制したら一応出張では使われなくなるか?
勇者GSは勇者デッキ本体ということで

283 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:25:47.78 ID:FFk9EhWQa.net
>>268
個人的にリボルバーと万丈目逆だな
万丈目一応新テーマみたいなもんだし

284 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:26:06.25 ID:OEqZT7PQa.net
リザレクションブレスってグリフォン出しても除外デメリットのせいでデッキに戻せないから無効効果不発にならん?

285 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:27:26.80 ID:Fy8eIjyGd.net
不発になるよ

286 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:27:56.98 ID:hpBU1mUq0.net
>>284
ほんとだ
魔鉱くんどうやっても無理だな...

287 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:30:00.20 ID:T8HXQEP80.net
そろそろVFDに帰ってきてもらわないか

288 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:30:26.76 ID:poiMOufZd.net
勇者パーティが規制されて一人残った戦士の俺
今更採用したいと言われてももう遅い

289 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:32:34.27 ID:l2kDReCW0.net
魔鉱君はイゾルデとかアハシマだすのに使われてたりするから…

290 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:35:00.56 ID:hpBU1mUq0.net
アハシマを出す意味は果たしてあるんだろうか

291 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:37:39.99 ID:FLxjUST50.net
>>270
ドラゴニックは対象とられた後に装備しても機能するZWが雷神とキメラくらいしかいないから微妙であってると思う
無効効果も起動効果だから使いにくいし

292 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:40:49.06 ID:l2kDReCW0.net
>>290
😠

293 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:40:54.80 ID:OEqZT7PQa.net
ドラコバックで妨害踏んだ後召喚権使ってミドラ殴るくらいの仕事はできるからその後ランク3出すためにアハシマになる仕事は割とアリかも知れん
勇者不在だと攻撃できないのはアホだが

294 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:44:29.95 ID:hpBU1mUq0.net
>>292
一応勇者シスターなるものを試した時に余った勇者トークンの使い道として使いはしたぞ
蜘蛛にして蛇にする方が強かったけど

295 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:55:53.12 ID:p3LNEPqxa.net
マスカレーナ出て高騰したユニコーンみたいにある日突然アハシマもあばれるかもしれない

296 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:57:04.78 ID:Tq4nYJg8a.net
むくはクズでして…

297 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 15:58:05.46 ID:eFuIHi1j0.net
>>295
あの効果で暴れる事はまず無いと思うぞ

298 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:07:37.00 ID:jLKo856V0.net
>>295
リンク素材にできないのがめちゃくちゃ足引っ張ってる

一応ランク5立てる手段として先行ワンキルのコンボに組み込まれてるのは見たことあるけど主流ではない

299 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:13:14.27 ID:hSBdbTjXr.net
オーパーツ新規もそこそこな性能してた気がするしランク5が暴れる下地は出来てるはずなんだが
星5を墓地に落としながら他の同レベル2体を展開する動きがあればアハシマも引っ張りだこよ

300 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:15:55.54 ID:90ZxWntva.net
マジでアハシマ救済してほしいわ
全箱から出てきやがってクソが

301 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:22:26.66 ID:eFuIHi1j0.net
武神組んでた身からするとテキスト三度見したからな
なんだこのクソテキスト!?武神降臨の方が遥かに強いじゃないか…と

302 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:24:21.23 ID:u3obccVya.net
アハシマに重ねてエクシーズできる武神新規出せば救えるかもしれない

303 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:26:32.71 ID:FLxjUST50.net
EXデッキからssした武神モンスターに重ねられる武神Xか割とありでは
問題は当分武神の強化は来ないという所だけど

304 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:26:40.33 ID:fq7MEoC90.net
武神結局出して強いXいねぇんだよな
何が悲しくて必死に未来龍皇(しかも単騎)しないといけないんだ

305 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:35:35.26 ID:mSHCkOGva.net
アハシマちゃん机上の空論ワンキルならハリと並んでほぼレギュラーなのに

306 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:40:28.41 ID:jLKo856V0.net
>>304
新規出ると聞いてついにまともな着地点ができるのかと思ってたら妨害もらったら詰みの展開札と微妙な展開札と弱い魔法をもらってアハシマの救済も一切無く絶望した

シスタルトドラガシスお注射みたいに後続新規で評価が上がるはずだったのに...

307 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:45:18.46 ID:Fi14wUV10.net
ブレインズ3開けたらシクアハシマがコンニチハしたわ

308 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:46:55.24 ID:90ZxWntva.net
LVP3でシク引いたことない

309 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:47:38.57 ID:eFuIHi1j0.net
>>306
ただ横に広がっただけだからねあの新規
しかも着地がいまだにスサノヲの時点で察してくれ

310 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 16:54:47.92 ID:VSxzlBXd0.net
武神全然よく分からないけどトリフネだけはすげー強いこと書いてあるように見える

311 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:04:44.40 ID:P5EeXAQ20.net
デスフェニと勇者絡み禁止になったら
いい加減ハリも死なねえかな
あれも許されてるのおかしい

312 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:07:42.30 ID:r0vRapdvp.net
PPってもう漫画の残りカスしかなくなくね?
ヴェネミーといい欲しいのはほぼ出たしな

313 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:10:58.94 ID:aD1Va6dA0.net
漫画AVはイヴとアイザック、VRは取りこぼしか未OCGテーマが結構残ってる

314 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:11:31.52 ID:JJ3Nx5BJp.net
ブラマジデッキか青眼デッキだとどっちが強いやろか

315 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:11:52.80 ID:ox9SwsTva.net
肝心のDDDDが残ってる
打ち間違えじゃないです

316 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:12:54.96 ID:eFuIHi1j0.net
デデデ大王?

317 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:13:05.53 ID:fq7MEoC90.net
そこそこシャークが使った良く分からん下級もいるし
DP連動で数枚出るんじゃね?

318 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:14:38.48 ID:xiCA29VG0.net
アニメDDもトゥームコンキスタドールが残ってるな

319 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:16:08.55 ID:/8GIn2UOr.net
>>268
個人的には遊星新規は遊矢の1つ上の順位だな

320 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:20:13.99 ID:CV6xeiZF0.net
そういえばgxの遊戯って立ち位置どうなってんだろ
伝説扱いなのはわかるけどプロでエドとかとバトルしてるのかなぁ

321 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:24:46.37 ID:surSritm0.net
十代が修学旅行でドミノ町行った時じいちゃんが旅に出てるって言ってた

322 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:25:22.02 ID:xM9Gg9uBM.net
最近の遊戯王のグリフォンはどれも優秀ですね

323 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:25:55.29 ID:FLxjUST50.net
プロとかより上で殿堂入りとかそのレベルなんじゃね
デッキ展示とかされてるレベルっぽいし

324 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:26:15.65 ID:NyGGgNG7r.net
ハリが死んだら俺の組んでるデッキがほぼ全て終わる

325 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:28:16.01 ID:CV6xeiZF0.net
でしゃばったら遊戯一人で全部なんとかなるんだろうけどダークネス事件とか遊戯の陰も形もないのは分からん
卒業デュエルの十代とのやり取りで今までの戦い知ってるっぽいのに

326 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:30:41.49 ID:qKx34QOBa.net
旧作主人公はレジェンド扱いで出しゃばらない方がいいから

327 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:32:23.66 ID:OJxWtZ3ka.net
グリフォンライダーさんはなあ
ドラクエ8でレティスがパーティ入っちゃったみたいな感じ

328 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:33:33.61 ID:YeyzSmAY0.net
未OCGは各シリーズ単独でコレパ全部埋められるくらい全部のシリーズで残ってるよな

329 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:34:06.79 ID:Fi14wUV10.net
VFD無い今のハリラドンのゴールって何なんだ
サベージ+虹光の宣告者?

330 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:34:54.95 ID:v3tqJwB70.net
ピリ・レイスの地図はぶっちゃけOCG化されるまで存在すら忘れてました

331 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:36:03.84 ID:nMlSHslwd.net
>>325
童実野町の住民名簿?から名前が消えていく中で海馬だけ消えなかったし遊戯や海馬も別の所で戦ってたんじゃね

332 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:36:22.54 ID:yEWNnMAQ0.net
勇者GSはボウテンコウでヴィシュダ落として10でバロネス作ってたな

333 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:38:00.08 ID:tguCGqXk0.net
千年パズルない表遊戯がオカルト絡み解決できるとも思えんし出てこなくて正解じゃね

334 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:39:59.29 ID:Fi14wUV10.net
あーボウテンコウ強いなぁ
ルート考えるのに5はまずメイデン立てますって考えが抜けない

335 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:40:05.84 ID:fq7MEoC90.net
>>329
サベージ(ラドン)超雷龍キュウシボウテンコウからのアーデク
ここまでがワンセット

336 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:41:25.09 ID:5qngKTlma.net
>>335
クソゲーだな

337 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:42:30.41 ID:VSxzlBXd0.net
ハリラドンからの展開先は何度見てもついで感覚で出てくる超雷龍がイカれてる

338 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:42:53.73 ID:wOMBdZP4d.net
コドリー禁止にしろ

339 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:43:30.40 ID:jLKo856V0.net
>>329
サベージ超雷九支アーデクが基本
最近の流行りは赤霄ドラガイト超雷プロートス

どっちも一滴をケアできるから今強い
天威型だと上振れでバロネス出せるし

340 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:47:42.13 ID:Fi14wUV10.net
>>339
想像以上に頭おかしい盤面になるな…

341 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:50:40.49 ID:fq7MEoC90.net
正直ラドン今のルールで存在すべきでは無い代物
全く幻獣機は毎回ロクなことしねぇな...

342 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:51:16.57 ID:VjOvS6tQ0.net
もう半ば特殊勝利モンスターみたいになってるハリファイバー
リリーサドラグーンの頃より悪化してそう

343 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:51:17.12 ID:j+R4e/nt0.net
超雷早く死んで

344 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:51:51.71 ID:Fi14wUV10.net
展開なんとなくしか分らないけどボウテンコウが悪くないかこれ

345 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:52:35.66 ID:jLKo856V0.net
>>340

https://youtu.be/yO3ibZ-F1iY

これ見れば分かるけど天威型だと手数が多い上にプロートスのおかげでハリラドン展開でも高打点を並べられるから先行ぶん回しだけじゃなくて後手も強い

346 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:57:48.87 ID:OFJtZs000.net
武神は相手ターンでも武神機の効果使えるようになればまあまあ強そう

347 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:58:54.44 ID:Fi14wUV10.net
>>345
thx あとでゆっくり見よう
最初チラとしか見てないけど勇者A勇者Bでわろた

348 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 17:59:34.84 ID:UPnXmmn50.net
18時来ないか?

349 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:06:43.23 ID:NyGGgNG7r.net
まー昔より盤面弱いからセーフセーフ

350 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:07:43.19 ID:FLxjUST50.net
ラドンが死ぬのが一番いいよ
そのかわり幻獣機に詫び強化で

351 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:07:52.64 ID:U7IEKoIfa.net
ハリラドンに依存するデッキは弱いけどハリラドンを囮にできるデッキは強い
あとハリラドン自体は隙が多いけどコリドー&超雷などがある現状だとデメリットをメリットが上回ってる感

352 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:09:27.98 ID:WHblsloZr.net
今はハリラドンが本命で勇者が囮を務めてる

353 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:13:31.85 ID:QyTawfeD0.net
>>287
ダメです!

354 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:15:06.25 ID:KkeZ/UDY0.net
先攻でやれることが減ったのでワルキューレV.F.Dください

355 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:15:09.59 ID:NyGGgNG7r.net
ラドン出すならセフィラだったのに悲しいなー
セフィラなんて九支進撃ハリサベージアーデク+αが精一杯なのにそれより強い盤面を簡単に作られてしまう
ホント悲しい

356 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:22:46.27 ID:l2kDReCW0.net
セフィラの真髄はエンディミオンとDDのいいとこどりをできるその拡張性にあるから…あとグラマトンがめちゃめちゃかっちょいい

357 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:24:22.00 ID:QyTawfeD0.net
>>345
A側がシャカキチ過ぎて無理、チック症かよ

>>354
シグルーン高騰!

358 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:25:10.30 ID:NyGGgNG7r.net
セフィラ救済のためにリンクロス返して欲しい

359 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:27:32.15 ID:EeOZbd4Ea.net
いうてルール戻ってからそんなガチガチにハリに依存してるデッキってかなり減ったよね

360 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:28:55.98 ID:GkOzW3ZZM.net
勇者の効果判明した時にシュトロームベルクの金の城でイゾルデ出してぇ、4枚装備送って魔鉱戦士だしてぇみたいなクソ弱ムーブが持て囃されてたのマジで笑えるよね

ドラゴバック以外装備は使い物にならんのテキスト読めばわかるのに、低レベル戦士と装備カードがあるとすぐイゾルデ立てたがる人種

361 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:30:34.46 ID:R9LQsv+0a.net
>>234
あれって同じ人だったの!?気づかなかったわ

362 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:31:27.03 ID:P5EeXAQ20.net
勇者GSと幻影勇者ってどっちが強いん?

363 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:34:03.53 ID:FLxjUST50.net
環境は幻影勇者の方が多いだろ?
そういうことだ

364 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:36:34.57 ID:igBVtP9/0.net
ラドンは幻獣機の糞雑魚っぷりを考えると仕方ないけど出したら追加で3体沸いてくると頭おかしい…そこにオライオンも持ってこれるのほんま…

365 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:37:28.90 ID:NyGGgNG7r.net
ラドン入れたら幻獣機デッキ名乗れるからな

366 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:38:17.38 ID:poiMOufZd.net
わかった、一度ゼロに戻そう、モーメントを逆回転させるんだ

367 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:40:02.99 ID:l2kDReCW0.net
希望(アビス、クリスタル)を与えられそれ(Cナッシュ)を奪われる。その瞬間こそ鮫は一番美しい顔をする。
また希望を打ち砕かれた感想をどうぞ

368 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:40:40.90 ID:ncrwF0WF0.net
>>367
希望(皇龍)はまだ残されてるのでセーフ

369 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:41:06.83 ID:NjaQqHFxd.net
ナッシュドラグナーはよ

370 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:42:47.06 ID:jLKo856V0.net
幻影勇者は先行展開通ればほぼ勝ち確レベルなのもあるけどそれ以上に後手がめちゃくちゃ強いのが使われてる理由
幻影なのにロンギ打たれても2~3妨害構えるのもおかしい

あとエルドふわんの影響でデスサイズがサイドに行ったからゴミがHEROとドラゴバックしかなくて安定感も高い、旅路すら初動になるし

371 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:42:48.75 ID:vn9RDEnhM.net
採用率ほぼ0の戦士くん、完全に今流行のパーティー追放モノじゃん

372 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:43:41.77 ID:fq7MEoC90.net
シャークは妨害と効果無効はあるからダメージソースくれ
火力が微妙に足りないんじゃ

373 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:44:02.51 ID:A9XhMgtad.net
>>367
正直希望が有能だから最後が無能だった程度じゃまだ笑顔でいられる

374 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:44:15.58 ID:P5EeXAQ20.net
戦士たまーに入ってるの見るな
まあどうせ上振れだろうけど

375 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:45:12.62 ID:ncrwF0WF0.net
>>372
マジックコンボしろってことだよ

376 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:47:09.96 ID:A9XhMgtad.net
高打点完全耐性の突破方法がアビススープラしかねぇ

377 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:47:19.67 ID:poiMOufZd.net
幻影勇者って名前がかっこいいのズルいわ

378 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:48:36.15 ID:surSritm0.net
https://i.imgur.com/SyzB8yi.png

379 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:48:50.87 ID:l2kDReCW0.net
これが俺達の、最後の希望!(希望鮫皇シャークドレイク)

380 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:50:34.28 ID:jLKo856V0.net
>>378
これは公認も含んでて優勝テーマのみだからちょっと微妙

CS限定で最近だとこうなる
https://i.imgur.com/DzeWPCF.jpg

381 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:50:50.71 ID:poiMOufZd.net
ドライトロン勝率そんな下がったの
あと地味に息長い転生すごいな

382 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:52:06.03 ID:poiMOufZd.net
幻影or勇者ばかりな印象でも3割程度だと健全に見えてきてしまう不思議

383 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:53:48.95 ID:WAHL1Hk10.net
デスフェニと勇者関連の他に幻影自体にもメス入りそうだが何が規制されそうなん?

384 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:55:29.70 ID:vn9RDEnhM.net
ふわんだりぃず、お前いつの間にそんなところに……

385 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:56:20.55 ID:fq7MEoC90.net
ドライトロン君結構事故るんだよな...
なんだかんだ2枚初動だし奴ら

386 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:57:11.83 ID:oX2wqxQn0.net
gxのopかedか忘れたけど
キャラクターの使用デッキを手で広げていく

ドローから発動までを複数のキャラで繋げていく

この辺のセンスすごいと思う

387 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:57:44.73 ID:CmFTF3IbM.net
バルブ逝ったときみたいに汎用ばっこり逝ってほしい

388 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:58:44.42 ID:jLKo856V0.net
>>382
そりゃこういうのがあったからね...(案外その他が多そうに見えるけど全体の十二獣採用率は94%)
https://i.imgur.com/qLuRSy0.jpg

>>383
理想は最終的に霧剣ミュー制限グリフォンデスフェニ禁止

グリフォンがいなくなるとハリラドンデッキの誘発耐性が一気に落ちるからハリラドンへの直接的な規制はいらなくなる

389 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:58:57.78 ID:5rsVRcG4a.net
柚子シリーズと遊矢シリーズのクアドラプルデートEDすき

390 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 18:59:12.94 ID:EeOZbd4Ea.net
>>378
この中の何割かにデスフェニ出張してるだろうに肝心のHEROが0%なの本当に可哀想

391 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:02:45.79 ID:P5EeXAQ20.net
ハリも死ねよ
のうのうと生きてんな

392 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:05:50.34 ID:oX2wqxQn0.net
ハリが死んだらデッキの戦術変わるから困る
正直みんな困るやろ

393 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:06:37.99 ID:poiMOufZd.net
ハリ死んだ閃刀姫とかフィニッシャー出すの面倒くさそ

394 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:08:17.84 ID:A9XhMgtad.net
ホープゼアル殺したらRUMサーチ来たみたいに
ハリファイバー始末したらきっといいことあるよ

395 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:09:09.21 ID:CV6xeiZF0.net
ジェネレイドとかいうgうららいらないデッキ美しすぎるだろ

396 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:10:33.57 ID:VjOvS6tQ0.net
ハリをシンクロ以外で使ってるデッキなんて碌なの無いんだし
さっさと調整版だして殺しておくべきだった

397 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:10:35.36 ID:poiMOufZd.net
オルムガンドが強かったら完璧だった

398 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:11:33.49 ID:ncrwF0WF0.net
なお最近のハリはシンクロチューナー出しても文句言われる模様

399 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:12:01.46 ID:OFJtZs000.net
ユーリとセレナってなんか絡みあったっけ

400 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:12:17.34 ID:CV6xeiZF0.net
オルムガンドはなんだかんだピン差ししてもいい程度の性能はあるんだよね
弱すぎるだろ…

401 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:13:51.94 ID:K1NR89/Md.net
シンクロチューナー出して相手ターンにシンクロという健全な使い方なのに…(バロネスを出しながら)

402 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:15:29.63 ID:Vcgu307Vd.net
ハリファイバー禁止にして無実のチューナー達を解放しろ
帰ってこいスチームバルブ!

403 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:16:33.44 ID:poiMOufZd.net
悪用しないからスティーラーエラッタ無しで返して

404 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:16:35.39 ID:YkGG9yFL0.net
俺はされたことないけどワンマジでデスサイズ割ってそのままデスサイズとでバロネス出されたらキツすぎる
普通の使い方でもすごい強くなってるよね

405 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:17:34.57 ID:FLxjUST50.net
>>380
プランキッズ少ないから規制しなくてもいいな
ヨシ!

406 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:18:18.69 ID:OFJtZs000.net
>>378
幻影騎士団のアイコンが全く幻影騎士団じゃないの草

407 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:20:53.84 ID:CV6xeiZF0.net
>>378
真面目にここの2%の枠にジェネレイドはいってもいいくらいには強いと思うんだけどなぁ

408 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:21:29.54 ID:qJxmxcfkr.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2647606.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2647607.jpg

ユーリとセレナ

409 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:21:52.93 ID:poiMOufZd.net
ジェネレイドってマッチでサイドどうしてるのかいつも気になる

410 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:21:59.16 ID:FLxjUST50.net
ジェネレイド知らないんだけど何が強いの?

411 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:22:46.50 ID:CV6xeiZF0.net
>>410
ハールだして天国の王見せて3伏せ
相手は死ぬ

412 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:25:43.69 ID:+1EyMGhgd.net
ふわんは来年辺りしねしね言われてそう

413 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:25:54.70 ID:qv6S95PIa.net
リンク素材にできない効果外テキスト付けて帰ってこいスティーラー

414 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:26:32.30 ID:poiMOufZd.net
既に害鳥死ね死ねいわれてませんか

415 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:26:35.91 ID:88yZ0gStd.net
>>378
ゴキブリ…?

416 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:27:51.93 ID:CV6xeiZF0.net
予想以上に代行増えなかったな

417 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:29:09.92 ID:WeEdp90rd.net
デスサイズまぁまぁヤバいよね
食らったら実質ターンスキップだし
ダグザとデスフェニのおかげで神智無くても起動出来るし

418 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:30:33.27 ID:poiMOufZd.net
召喚封じたり首を折ったりデスサイズってろくでもないな

419 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:30:55.10 ID:mP99iSO4d.net
ゴールドラッシュレアってドラゴンボールのカードゲームの全身金ピカみたいなレアなんだな…
OCGのゴールドレアなんか見窄らしいただ反りやすいだけのクソレアなのに

420 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:32:19.08 ID:qJxmxcfkr.net
jp更新かー

421 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:32:31.65 ID:akOVD10y0.net
エルドリッチの全面金ピカレア欲しいな

422 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:33:40.91 ID:poiMOufZd.net
エルドリッチってあれ死人なの生人なの

423 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:34:55.86 ID:5RuQKOfb0.net
エルドリッチはゴールドが似合う数少ないカードだわ

424 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:35:05.05 ID:liNbAxJRM.net
ラッシュのゴールドレアテキストまで光ってて全然読めなくて草
馬鹿なの

425 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:37:26.07 ID:dW2RLiyZr.net
マジでなんにも読めなくて草生える
企画した奴アホでしょ
https://i.imgur.com/gROyrfZ.jpg

426 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:37:35.71 ID:+1EyMGhgd.net
米ゴルシク青眼すき

427 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:38:01.21 ID:nMlSHslwd.net
ほんとラッシュって誰に需要あるんだろうな

428 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:39:09.11 ID:liNbAxJRM.net
こういう体裁のレアカードはデータカードダスでやるべきだよな
アナログでテキスト読みにくいのは駄目

429 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:39:51.78 ID:poiMOufZd.net
割と真面目にDM期には成人していた世代

430 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:40:14.00 ID:svvuLTeT0.net
遊戯王を昔やってたけど今は複雑に思えて手が出せないっていう層には結構興味持たれてるみたいよ

431 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:40:21.75 ID:zr1WcZDM0.net
ふわんは旅じたくでだいぶ強くなったなあ

432 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:42:13.10 ID:T8HXQEP80.net
ハリ使うデッキは組んでないからハリ死んで良いぞ

433 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:42:15.87 ID:OFJtZs000.net
めちゃくちゃいいなコレ
楽しみだわ
https://i.imgur.com/rWcpsbl.jpg

434 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:43:37.82 ID:poiMOufZd.net
これも転売に買い占められるの?

435 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:43:45.67 ID:AQnzmyHOM.net
ネクロシンクロンを無理やりハリで落としてるから殺すならオライオンとブンボーグにしてくれ

436 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:43:48.51 ID:liNbAxJRM.net
>>433
時の魔術師クオリティ高くて良いな

437 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:44:05.37 ID:mUuLPazGr.net
>>434
ゲートルーラー並の価値しかないでしょ

438 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:44:10.24 ID:OFJtZs000.net
デュエマとかテキスト読みにくいの多いけど売れてるやん
なんとしてでもラッシュにケチつけたいんだな〜としか思えん

439 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:44:30.80 ID:YBzdDEs20.net
>>433
うわーめっちゃいいやん
シャイニーと同じ日なのが辛いわ

440 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:44:48.43 ID:uVZvL4TSr.net
ラッシュなんて嫌われて当たり前だろ

441 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:44:56.20 ID:mP99iSO4d.net
ポケモン様がおんなじようなギラギラ虹色金色みたいのやってるけどあれテキスト読めるんだっけ

442 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:45:50.55 ID:liNbAxJRM.net
>>441
テキストは黒でしょあれ

443 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:46:35.58 ID:fq7MEoC90.net
ポケモンの虹レアと金レアはマジで存在意義がわからない

444 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:46:36.19 ID:OFJtZs000.net
むしろ遊戯王が異質だよな
他のカードゲームってイラスト枠はみ出してるド派手なイラストの代わりに
テキスト読みにくいって感じのこと大体やってるし

445 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:47:01.00 ID:QO5k7ZgDr.net
デュエマのゴールドレアはテキスト縁取りしてるからちゃんと読めるぞ

446 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:47:17.85 ID:YBzdDEs20.net
ゴールドラッシュレアは昔のレリかパラレル剥がしたやつみたいだな

447 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:47:53.91 ID:poiMOufZd.net
確かにイラストがテキスト欄透過してないのは珍しいかも

448 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:47:59.97 ID:liNbAxJRM.net
>>444
結構その辺は保守的なんだよな遊戯王
ペンデュラムとリンクで若干崩したぐらい

449 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:48:17.96 ID:T8HXQEP80.net
観賞用じゃないのか
こんなの手に入ったらデッキに入れて使うのかお前ら

450 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:48:29.64 ID:5RuQKOfb0.net
>>433
普通に単品で欲しいなコレ

451 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:48:35.62 ID:AQnzmyHOM.net
テキスト読みにくいと言うより先行制圧やら相手ターンなのにブンブン回してくるのが嫌な人向けなのでは
ラッシュは基本相手ターンに動けんし制圧も無かったよな?

452 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:49:21.55 ID:EbBtjthgr.net
>>451
ヤメルーラが制圧じゃなかったらなんなの

453 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:49:22.60 ID:0xdZkBLN0.net
遊戯王も文字小さくて読みにくい👴

454 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:51:01.35 ID:mP99iSO4d.net
アジア版はテキストの文字が細くなってるのやっと知ったわ

455 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:52:00.29 ID:AQnzmyHOM.net
>>452
そういやそんなんいたな
まあモンスター三体セットすればまずやり過ごせるやろ
こっちは先行制圧にモンスターセットエンドとかしたら次のターン回ってこなさそうだし

456 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:53:07.25 ID:EAm1KFIP0.net
まーたラッシュスレチガイジ出てきたよ
ラッシュスレ過疎だからってこっちに出張してくんなや
死ねよほんとに

457 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:53:47.19 ID:fGZa7vzbr.net
ラッシュはずっと龍魔最強なのがアホだし禁止制限作らないからそのメタ(に実質ならない)カードばっかり刷ろうとして結果的に室の悪いカードばっかり作らないのもアホ

458 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:54:00.15 ID:+1EyMGhgd.net
ラッシュやってるとやっぱ複雑さが無いとつまんねぇなってなる

459 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:54:48.38 ID:svvuLTeT0.net
正直プリシクとかは恐れ多くて使えないわ
シクが限界

460 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:54:55.57 ID:ncrwF0WF0.net
なまじ遊戯王の派生として作ってしまった結果

461 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:55:49.60 ID:liNbAxJRM.net
俺もアポロウーサ絵違いプリシクを一生実用する気はないからよく分かる

462 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:55:50.67 ID:poiMOufZd.net
ラッシュはチェーンすらないらしいじゃん

463 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:56:02.51 ID:YBzdDEs20.net
EXならギリ使えるけどメインに20thやプリシクは無理
勿体ないし浮きすぎる

464 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:56:31.87 ID:R0vFblPCr.net
遊戯王からカードプールと複雑さを廃したらほぼ何も残らないって当たり前なんだよな

465 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:56:48.20 ID:5RuQKOfb0.net
エクストラなら普通に入れるかな

466 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:57:08.15 ID:AQnzmyHOM.net
エースモンスターはむしろプリシクで使いたい欲ある

467 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:57:40.15 ID:akOVD10y0.net
ハズレアだしまあいいかって使ってたフュージョンデステニーも今やあんな値段になってて驚いた

468 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 19:57:54.94 ID:poiMOufZd.net
20th未来竜皇安かったから使ってるの

469 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:02:01.49 ID:Gr8V3VwR0.net
レアコレのホロ青眼普通にデッキに入れてたわ

470 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:02:07.28 ID:gjf6rcBF0.net
ふわんとかプリシクで揃えてもバカみたいな値段にはならなくていいね

471 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:02:20.53 ID:ZLnJCuN/a.net
友人に最高レアで揃えたドラメ使ってるやつがいるから対戦する時若干緊張する

472 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:02:29.31 ID:uf+MTni0r.net
ナンバーズみたいなカードですら崩れない遊戯王の書式
と思ったけど原作の三幻神や三幻魔やズァークみたいなのなら微妙に崩れてるのはあった

473 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:02:58.04 ID:y5cZ42n20.net
最高レアリティデッキはマジで成金感があってレシピ晒してる写真とかうわぁ〜って思う

474 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:03:42.21 ID:uf+MTni0r.net
タイミングを逃す逃さないくらいなら廃止しても良い気がする

475 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:05:03.03 ID:uf+MTni0r.net
最高レアブルーアイズで対戦相手を震え上がらせる社長はいないのか?

476 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:06:21.72 ID:gjf6rcBF0.net
金があったら最高レアリティ閃刀とか組みたいわ

477 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:07:51.17 ID:fq7MEoC90.net
学生の頃オール最高レア米版ライロ組んでたやついたなぁ

478 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:07:58.78 ID:l2kDReCW0.net
レアリティに金かけるよりうまい飯食った方が幸せになれそう

479 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:08:29.71 ID:5RuQKOfb0.net
それ言うとカード自体やらんほうがってなるぞ

480 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:10:12.37 ID:uf+MTni0r.net
問題はただの印刷物にそこまでの価値があるか?って事だな

481 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:11:08.70 ID:IRDM1PUY0.net
ノーマルこそ至高

482 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:11:14.99 ID:ZLnJCuN/a.net
少なくとも20th系は再発行されないから価値下がることはないんじゃない

483 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:11:24.13 ID:gjf6rcBF0.net
デュエルですべてが決まる世界になったら

484 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:11:44.64 ID:LLL/rVAcd.net
羽箒のプロキシで大嵐使って良いですか

485 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:12:43.03 ID:uf+MTni0r.net
ラッシュに限った話じゃないけどカードゲームってアニメと相性悪いのによくやる気になるよな

486 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:15:54.79 ID:m50vfww30.net
>>425
逆に言えば真面目に読むほどテキスト無いからこそ出来る企画じゃない?

487 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:20:18.79 ID:88yZ0gStd.net
エクストラの20thはいいけど
メインに入る20thとプリシクはダサい

488 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:20:25.70 ID:liNbAxJRM.net
>>485
そういう意味で遊戯王は偉大やったんや

489 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:22:31.70 ID:T0kHI5+x0.net
アストログラフの20シク美しすぎて勃つわ

490 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:23:07.72 ID:hpBU1mUq0.net
ラッシュはロミンちゃんなりきりデッキは高いし遊我なりきりデッキは竜魔組めってなっちゃうし悲しい
あとカードゲームアニメはデュエマ遊戯王全盛期+ヴァンガバトスピの最初の方が色々放送してた時期は子供だったのもあって全部おもしれーって見てた
今新しくやるなら故アンジュヴィエルジュみたくソシャゲ噛ませないと無理だろうなあ

491 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:23:16.16 ID:A+mhMzmA0.net
ちゃんと(?)卓について立体映像も出ないカードゲーム漫画あったけど
ものすごく地味だったなぁ

492 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:26:49.38 ID:LLL/rVAcd.net
カードの販促アニメけっこうあったな
だいたい遊戯王と同じビジネスモデルだろうけどそこ模倣するのはきつい

493 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:34:31.91 ID:+FcA1IOAd.net
ウィクロスとかいうアニメみても全然ルールがわからないカードゲーム

494 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:35:43.28 ID:m50vfww30.net
ウィクロスはドシリアスでドロドロしてたのが急にアイドルアニメ路線に鞍替えしてて草

495 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:36:07.12 ID:AmTzFcYFa.net
デュエルディスクとかいう画期的なアイデアは他ではマネ出来んよ

496 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:37:29.92 ID:akOVD10y0.net
シャドバはスマホでデュエルディスクっぽくやってたけど話題になったの最初だけだったなあ

497 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:37:31.71 ID:m50vfww30.net
>>495
コマ投げるスタイル続けてたら遊戯王終わってただろうね

498 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:37:51.20 ID:6594tmen0.net
女の子だらけなのを売りにしながらゲーム性が硬派すぎて何がしたいかわからん

499 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:39:06.74 ID:hpBU1mUq0.net
>>494
どっちもルールは分からなかったね...

500 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:40:52.79 ID:m50vfww30.net
>>498
プレイヤー()の声聞きすぎた結果が今のヴァンガの迷走らしいね

501 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:42:09.77 ID:m0O/T2pO0.net
究極竜騎士07ってプリズマ高いけど、昔の特典の奴って値上がった事ないよな

502 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:42:09.73 ID:m50vfww30.net
>>486
違いました…
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1162

503 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:43:30.98 ID:wLVZPhDR0.net
ユーザー間でも賛成反対はあるのに片側の声を採用したらどうなるか分からんのやろな

504 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:48:54.00 ID:QyTawfeD0.net
アンナちゃんもっと出して!出せ!射精すぞ!!!

505 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:50:38.42 ID:m50vfww30.net
>>357
シャカチキって最近食ってないな

506 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:56:14.65 ID:mh/UVYqR0.net
21時フラゲェ?

507 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:56:53.74 ID:KkeZ/UDY0.net
なんで昨夜フラゲあったのか

508 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 20:59:36.83 ID:L7ZWVQSCa.net
再録かな

509 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:00:52.16 ID:5RuQKOfb0.net
ミレニアムアイどこだ

510 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:01:01.30 ID:m50vfww30.net
お遊びでした

511 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:02:06.74 ID:hpBU1mUq0.net
みんなにお願いと違って遊べるからヨシ

512 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:02:21.27 ID:m50vfww30.net
>>509
中央下の枝じゃね

513 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:03:26.00 ID:EAm1KFIP0.net
問題は明日なんだよな
絶対明日ナッシュの最後の新規公開だと思ってたからマジで未知数すぎる
何のフラゲ出すんだろ

514 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:03:41.98 ID:+hdbtf4yd.net
流れが止まったということはみんな探してるのかな

515 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:05:00.46 ID:rveo8TwhH.net
おっさんの寒いツイートにあきれてるだけだろ

516 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:05:33.79 ID:T8HXQEP80.net
左の方の道に出来た陽の明かり?

517 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:06:35.17 ID:hpBU1mUq0.net
ラッシュ基準だとなんかよく見ると合成だって分かるやつがあるんだけどこれは分からん

518 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:07:07.55 ID:lwRRFbADa.net
目ん玉節穴か?

519 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:07:59.45 ID:20LkrVwN0.net
そら最後は豪華再録をドーンよ
50円→200円のクアドラランクアップして激安神の名を捨てた奴だろうなぁ

520 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:08:18.98 ID:dBkwDBOPa.net
水曜の21時フラゲがなんなのか

521 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:08:41.97 ID:KSUvCUrv0.net
この状況から水属性パックに沿った目玉再録って何があるんだろ
餅でさえ大した値段しないし

522 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:09:00.50 ID:6594tmen0.net
広報担当OL(24才低身長童顔巨乳美女)「みんな楽しんでくれるかなぁ」ワクワク

523 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:09:03.77 ID:hpBU1mUq0.net
ちゃんと見つかったわ

524 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:11:08.74 ID:T0kHI5+x0.net
>>521
クラゲ先輩

525 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:11:14.58 ID:wLVZPhDR0.net
水属性ランク3以下の再録がまだ不明

526 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:11:22.26 ID:xZ2IQfyf0.net
百合美少女テーマ下さいッ

527 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:11:39.57 ID:lwRRFbADa.net
糞望皇再録だな

528 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:11:54.90 ID:KkeZ/UDY0.net
>>522
高身長にしろ

529 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:13:10.27 ID:wIWc8K0M0.net
>>522
28歳にしろ

530 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:13:14.43 ID:YgwO/S2+a.net
鰤っ子、カッター、スープラは再録漏れたら値上がりそう

531 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:14:07.09 ID:20LkrVwN0.net
ついでにケツもでかくしろ

532 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:14:51.67 ID:hpBU1mUq0.net
鰤カッターはもれなく漏れてるよ

533 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:15:06.91 ID:SLO7gGhY0.net
ついでにちんこもつけろ

534 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:15:36.38 ID:+1EyMGhgd.net
水属性バニラも再録して欲しかった

535 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:16:13.81 ID:T0kHI5+x0.net
正直クイックカオスは抜けてくと思うけど
スープラでかっこよくフィニッシュしたいロマンで抜けない

536 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:17:01.12 ID:lXerC5fG0.net
追加クイズ来たぞ!

537 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:17:08.79 ID:20LkrVwN0.net
ロマン枠は七皇で事足りてるからクイックカオスまでいらない

538 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:17:17.97 ID:T8HXQEP80.net
エタニティコード、箱買えなかったんだけど
結局レアもノーマルもシングル買いするはめになってるわ

539 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:17:35.14 ID:jLKo856V0.net
この中のどこかに目玉再録か
今バリアン2000買取とかしてるけどこれで13にバリアンだったら笑う

DP26-JP012 《FA−ブラック・レイ・ランサー》
DP26-JP014 《RUM−七皇の剣》

DP26-JP027 《海竜神の怒り》
DP26-JP029 《激流葬》

DP26-JP037 《海晶乙女渦輪》 Rare
DP26-JP039 《海晶乙女パスカルス》

540 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:17:53.18 ID:mryE1lq6d.net
意外とミュートリアって検討してるんだな
海外で出たときから注目はしてたが初動止められたら簡単に詰むから大会じゃ無理かなと思ったが案外いけるのか

541 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:17:53.35 ID:RyfKWPQp0.net
ocgのゴールドの方が好き

542 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:18:07.38 ID:EAm1KFIP0.net
明日マジで何来ると思う?
昨日にカオスナイト持ってきてまで水曜に発表したいやつがあるってことだもんな

543 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:18:10.08 ID:ByoDXQ/Hp.net
>>522
このステータスの子がKONAMIの社員までやってるなんて俺は自分が情けなくて仕方ないよ

544 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:18:42.26 ID:hpBU1mUq0.net
なんでクイズおかわりなんだよ

545 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:19:10.95 ID:wIWc8K0M0.net
>>535
リバイブスプラッシュで我慢しな
素の激安を抜けるからお得

546 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:19:36.01 ID:jLKo856V0.net
>>540
cs入賞は今のところ0
混ぜてワンチャンありそうなサンドラがそもそも環境外だし新規とサンドラ相性悪いしこのままだと海造賊ルート

547 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:19:52.22 ID:bB9i8CuZp.net
スープラ使いたいならリバイブスプラッシュ使おうぜ、クラゲ先輩蘇生できるし氷結界と副葬とのシナジーを共有出来ちまうんだ

548 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:19:55.22 ID:UPnXmmn50.net
クイズ2連騰やめろや

明日の21時はなんだろうな
@再録フラゲ
A1月パックor閃刀姫orアルバス関連orPP
B月曜日に間違えてフラゲしたので無し

549 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:20:14.39 ID:YBzdDEs20.net
クイズが二つってのがヒントだぞ!

550 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:20:52.23 ID:T0kHI5+x0.net
>>545
アビスクリスタルでランク5出しやすくなったから
もう素の激安の方が便利になっちまったんだよな…

551 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:21:33.88 ID:fq7MEoC90.net
副葬入れるのもアリになってきたからな
リバイブをクイックカオス代わりに使えるし
素引きでもクラゲと相性はいいしでそこそこ仕事する
ただデッキに枠がマジで無いんだわ...

552 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:22:08.77 ID:yd5vlczoa.net
【サンドラ】自体は環境でおとなしいのに超雷竜取り上げられそうなの笑える

553 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:22:14.99 ID:UGCybNWHd.net
シャイニーボックスって閃刀姫以外のスリーブやらアクリルスタンドって判明してたっけ

554 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:23:03.26 ID:hpBU1mUq0.net
スリーブは投票出来なかったやつが各2種あったからほぼ確定
アクスタは何も

555 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:23:20.97 ID:qJxmxcfkr.net
シャークさんだけ火力が低い

556 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:24:16.26 ID:bB9i8CuZp.net
攻撃力が8000を超えるカイトと1万を超える遊馬がおかしい定期

557 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:24:52.81 ID:fq7MEoC90.net
アニメ効果ならシャークも9600打点出せたのにな...

558 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:25:03.77 ID:UPnXmmn50.net
>>553
魔妖はスルーされたな
でもスリーブは投票の件で割れてるやろ

559 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:25:55.44 ID:20LkrVwN0.net
超雷とか存在自体が頭おかしかったし遅かれ早かれこうなってたわ
さっさとハリラドンギミックのどっかと一緒に禁止にぶちこまれろ

560 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:26:20.29 ID:hasxm/n00.net
魔妖はどうせ妲己と雪女やろ
ウィッチクラフトが読めない

561 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:27:21.51 ID:YBzdDEs20.net
Vジャン発売日ぐらいに公式ページ更新されてスリーブとアクスタ判明じゃない?
閃刀姫がそうだったような

562 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:27:37.04 ID:T8HXQEP80.net
ウィッチクラフトは多分あの淫乱なやつ

563 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:27:50.67 ID:fq7MEoC90.net
ハイネか

564 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:28:45.70 ID:wIWc8K0M0.net
>>550
アビクリで出すランク5はナッシュとヴァリアントあるからいいかなって

565 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:29:20.52 ID:ByoDXQ/Hp.net
ハイネとばっちりでワロタ

566 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:29:52.52 ID:hasxm/n00.net
あの乳でクールキャラは無理でしょ(笑)

567 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:31:25.19 ID:nMlSHslwd.net
ナッシュくん本来は水曜公開だったけど日付設定を間違えただけ説

568 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:31:41.08 ID:wIWc8K0M0.net
ウィッチクラフトのハードオナでシュミッタにドン引きされてた子

569 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:32:02.35 ID:SqgvXXin0.net
>>567
わりと本気でそれを疑ってる

570 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:32:54.24 ID:qJxmxcfkr.net
>>567
これ

571 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:35:10.47 ID:fq7MEoC90.net
ナッシュマジで使いづらいんだが
一応アンブラル先行で無理やり出せるんだけど
相手のエンドで自壊するし
こっちも消耗はするからわざわざ効果使ってくれんだろうしなぁ

572 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:37:19.58 ID:SVRW7cjDd.net
>>546
上の画像入賞かと思って早とちりしたわ
面白そうなテーマなんだけど小型に展開が依存しすぎてたり惜しいわ

573 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:37:45.27 ID:T0kHI5+x0.net
純ナッシャークはもうアンブラルまで入れてる余裕ないわ
バハシャですら1枚しか入れられない

574 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:38:29.74 ID:ncrwF0WF0.net
バリアン高価買取って何のためにやってんだ…ショップも見境ないのな

575 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:41:07.66 ID:fq7MEoC90.net
自分のターンだけで対応オバハン素材にしつつ
墓地にカオスオバハン落とす手段無いからバリアンマジで無意味

576 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:42:15.72 ID:qJxmxcfkr.net
ババシャ、ババシャ、餅、リバリアン、FAブラレイ、未来、未来竜、クラゲ、エフィラ
ナッシュ、ナスチ、.101.C101、ヴァリアント、深淵
まっギリギリってとこかなお前はナッシュ?

577 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:43:35.53 ID:QUjdsHlod.net
シャークデッキでめちゃくちゃエクストラの枠使ってまで出したいCNOっていんの?

578 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:46:26.53 ID:20LkrVwN0.net
ゼアルフィールドとバリアン使って専用構築にするしかない
シャークデッキではいらない

579 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:49:09.89 ID:3NCFux3n0.net
EXの枠使うってことはそれだけEXの対応力が減るわけだしなぁ
せめてエンド自壊がなければ……

580 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:49:11.85 ID:wIWc8K0M0.net
神代家のEX複数セット多すぎて全く足りない問題
ナッチュは記念に入れるし一応出すけど旬過ぎたらFAクリスタルに戻してると思う

581 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:49:17.63 ID:T0kHI5+x0.net
ロンゴミとかいうつまんねーカードがなんで生き続けてるのか理解に苦しむ

582 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:52:34.26 ID:xrPiRih9a.net
もうシャークに未来龍皇セットは不要だと思うわ
水縛りが本格的にきつくなったし

583 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:55:55.34 ID:WeZBajwld.net
絵札で専攻ロンゴミするのに使いますね

584 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:56:41.78 ID:fq7MEoC90.net
未来龍いるだけで後続が用意できなくなってジリ貧になるからな...
地味にニビルが使いづらいのも困ってる

585 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 21:59:55.62 ID:WeZBajwld.net
ランク5デッキにドラグマ混ぜるだけでロンゴミ狙えるんだぜ
強いよ(悪い意味で)

586 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:00:49.65 ID:m50vfww30.net
何にでもドラグマを入れる決闘者

587 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:03:41.82 ID:OFJtZs000.net
龍皇切るってなると水で統一して御前する感じになるのかな

588 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:04:45.93 ID:KaxusFOnr.net
バリアンが安価じゃなかったらナッシャークデッキ組まれないんじゃない?

589 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:06:14.54 ID:fq7MEoC90.net
出てくるモンスターの数と質はともかく
消費が激しすぎて御前とかバック用意しないとキツイからな
まぁこういう中速デッキだとデスフェニが死ぬほど辛いんだけど
はよ消えて 

590 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:09:37.13 ID:ncrwF0WF0.net
>>588
別に安くても積まないからなあいつ

591 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:11:26.14 ID:hasxm/n00.net
消費は激しいけど餅を出せたらなんとかなる感はある

592 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:13:13.28 ID:wFJhWGHbp.net
マリンセスに人魚はいない
コレトリビア

593 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:14:38.93 ID:JE0iGHeor.net
制圧ってつまらないよな


でもワンキルは好き

594 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:17:31.46 ID:9lttYKiSa.net
>>567
ありそう

595 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:17:54.65 ID:voXf4Gl00.net
水縛りでも餅深淵クラゲドラガイトと制圧札結構あるしな

596 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:20:35.76 ID:Qrcl84anr.net
@イグニスターは亡くなったイグニス達を思うAiの意思を反映してか墓地から復活やら回収効果が多い
コレトリビア

597 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:22:55.73 ID:R9LQsv+0a.net
死者は墓地から出てくんな

598 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:28:45.40 ID:qJxmxcfkr.net
思う意思てw
AIにそんなのないでしょ笑解体しまーす

599 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:30:40.50 ID:9lttYKiSa.net
そもそも命無きAIが墓地に行けるわけがない

600 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:39:08.77 ID:m50vfww30.net
>>597
エクソシスターかな

601 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:39:20.69 ID:Ik15OsR0M.net
モアイゴニ塚に吸収されるのがオチ

602 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:42:46.62 ID:ncrwF0WF0.net
>>600
墓守かもしれない

603 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:44:59.45 ID:qqX8dhK7r.net
審神者をさにわと読める人は審神者と決闘者くらいしかいない
コレトリビア

604 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:51:51.40 ID:lw+TmOU80.net
このスレで俺にDDオススメした奴死ね弱いじゃねぇか金無駄にしたわ

605 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:54:53.48 ID:hasxm/n00.net
そのパーツを利用してDD音響セフィラ組もうぜ、クソつええぞ

606 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:55:22.57 ID:LHBesRA00.net
DDじゃなくて魔術師組めばよかったのに

607 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:55:23.42 ID:ncrwF0WF0.net
本スレの戯言鵜呑みにして金無駄にするのは草
次は魔轟神組むと良いよ

608 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:56:19.53 ID:UpstlcEK0.net
もっとDD回して勉強しようぜ 楽しくなるから

609 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:56:26.55 ID:/2uHMMfXd.net
あかばれーじ

610 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:57:03.19 ID:IqLHZDgNr.net
@イグニスター組むといいよお前もラスボスモンスターを出してラスボスにならないか?

611 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:57:43.20 ID:p+4nxfwGK.net
OCGは年末箱争奪戦とかあるの?
予約出来たらもうそれだけで良しみたいな感じ?

612 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:57:55.31 ID:hasxm/n00.net
墓守とかどうですか

613 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:58:18.59 ID:eFuIHi1j0.net
>>604
いやDDは今でも環境とまでは行かなくても強い部類だと思うぞ
もう少し動画とか調べて回し方勉強するといいよ

614 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:58:35.84 ID:tyc5Bxme0.net
DDなんて揃えたところで大した金額じゃないだろ

615 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:58:46.51 ID:lw+TmOU80.net
>>604
ごめんなさいリンクススレと間違えた忘れて

616 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 22:59:17.09 ID:hasxm/n00.net
リンクススレから来たのか草

617 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:01:49.60 ID:eFuIHi1j0.net
>>615
自分で間違えておいて逆ギれするなw

618 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:02:06.05 ID:m50vfww30.net
《ユニオンバースト》を発動!

619 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:04:30.45 ID:hasxm/n00.net
最近リンクスやってないけど、あっちだとデッキ組むのにOCGの3倍くらいの資金が必要なイメージある
デッキ枚数は半分なのにね…

620 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:05:11.34 ID:T0kHI5+x0.net
お前も勇者にならないか?

621 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:06:51.06 ID:m50vfww30.net
>>620
アメイズメントで似たようなことできるカードあって草

622 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:11:28.11 ID:PwwzwwgKr.net
軍貫は面白いしネタがあるぞ
お前も板前デュエリストにならないか?

623 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:13:30.98 ID:f2cbU0KSr.net
DDDヘッドハントで
お前を社長にしてやる

624 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:14:51.91 ID:q1eZL0Qcp.net
テーマを書き換える自律行動ユニット内蔵したNTRテーマとかでないかな

625 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:18:59.45 ID:SyHA6T2k0.net
リンクスは環境テーマは割と安く組めると思う
インゼクとか暗黒界とか炎星とか弱いのに重課金デッキもあるけど
月の書もようやくメインのボックスに入ったから課金する必要なくなった

626 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:22:56.59 ID:Fh3ysINCM.net
エクソシスターは相手が墓地触らなくても本気出してほしい
テーマ全否定になってしまうけど
次で強化来るんですかね
そういえば、同じデッキビルドのジェネレイドくんも似た感じでしたね
あっちは通常ドローに反応してくれてまだマシなんやけど

627 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:27:47.86 ID:JHd4t1Oqr.net
どうせマスターデュエルも酷い課金ゲーなんだろうな
日本のゲームは集金色強すぎる

628 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:29:21.94 ID:+1EyMGhgd.net
勇者は一応勇者本人もドラコバックで活躍してるからテーマが全否定されてるの
PANKだけ説

629 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:29:35.95 ID:Fh3ysINCM.net
うぉぉぉ
さっさと課金!!
さっさと課金!!
課金したあとに課金したあとに〜
規制
フザケンナ:-(

630 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:30:53.29 ID:t9mzoKZTp.net
だってプレイしてる課金勢から絞らねえと、動画勢は金落とさねえんだもの

631 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:31:19.81 ID:6594tmen0.net
>>624
自分フィールドのモンスターを相手に移して名前は相手が宣言したカード名になってライフも半分になる
ことを発動条件とするテーマ?

632 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:31:59.21 ID:7GUU/bQnr.net
え!?この令和遊戯王でシンクロメタの機皇帝を!?

633 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:32:01.25 ID:m50vfww30.net
トゥーンやデーモンで相手モンスターパクるか

634 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:32:25.77 ID:R0vFblPC0.net
何故シャイニーボックスにエクソシスターを入れなかった
ディメンションで救う気はあるのか?答えろコナミ

635 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:33:30.28 ID:FLxjUST50.net
コミックハンドのパクって来たやつトゥーンとして扱えるの結構便利だな

636 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:34:12.00 ID:t9mzoKZTp.net
シスターを救うって表現はなんか違う気がする、欲しいものはあるけど十分11期のテーマ感はあるし
そういうワードはベアルクティとかに使うんだよ

637 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:34:34.44 ID:dc0RZy930.net
エクソシスターとヴァンパイア混ぜるのってどうなんや

638 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:34:51.70 ID:m50vfww30.net
>>636
救う所かゴミ融合渡されて死体蹴りされてんじゃねえか

639 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:36:13.55 ID:YviZfMcZr.net
そんなんだからフォトナやエイペックスに人が集まるんだ
と言っても課金要素はスキンだけってゲームを真似するのは難しいだろうけど

640 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:36:22.65 ID:yEWNnMAQ0.net
エクソシスターはエクソシスターXモンスター2体で永続墓地封印とか本気出してくれ
まあそんなの出てもメインモンスター的に先行1ターン目で出せないから出張を受け入れることになるけどな

641 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:36:31.15 ID:rHRhe/zV0.net
リンクスでもそうだけどプレイヤー側が○○規制しろみたいに言い出すの異常だよね
自分達で金出して手に入れたカードなのに

642 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:36:36.24 ID:6594tmen0.net
>>637
どう可能性感じたん

643 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:37:27.85 ID:+1EyMGhgd.net
使って無い側なんじゃないの
使ってて言ってたら馬鹿だろ

644 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:38:36.52 ID:jLKo856V0.net
結局ベアルクティはドロー魔法来たけど事故札にもなりうる上振れ要因だから根本的な改善には至らなかったな
これで新規はしばらく無いだろうし

645 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:39:49.05 ID:m50vfww30.net
>>637
エクソシスターはバスブレみたいな自演しねぇよ

646 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:40:12.01 ID:OEqZT7PQa.net
ネクロバレーとかいうカードにコンセプト単位で敗北してる感があるんだよな
ネクロバレーと王家の生贄引いたら勝てるゲーム好き

647 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:40:14.06 ID:T8HXQEP80.net
墓守暗黒界を返して

648 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:41:29.24 ID:DVf4BqYgp.net
僕の考えたシャイニーボックス

ベアルクティ
無限軌道
斬機

完売御礼まったなし!

649 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:41:58.07 ID:6594tmen0.net
王家の生け贄みたいなカードなら使い手でも禁止求めるのはわかる
何だあれアホすぎる

650 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:42:22.47 ID:m50vfww30.net
>>648
シャイニー(鋼鉄)ボックス

651 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:42:37.12 ID:VKYjXvMa0.net
でも墓守可愛くないしシスターの劣化だよ

652 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:42:42.91 ID:FLxjUST50.net
墓守って今何やってるんだ?
司令官置いて罠ビしてる印象しかないんだが

653 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:45:22.61 ID:5rsVRcG4a.net
>>648
やっぱ次元箱って神だわ
ああいうのをselection10で期待したんだがな

654 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:47:12.05 ID:hasxm/n00.net
クソみたいな闇DPもその次と次は良パックになったしセレテン2や3は覚醒するかもしれない

655 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:49:30.95 ID:soCbCSX40.net
>>654
なおセレ10枠は属性DPに取られて終わった模様

656 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:49:59.55 ID:yXdXutnG0.net
次元箱はいい強化だったなー
自分が使ってたテーマ以外はどうだったか分からんけど

657 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:52:33.74 ID:m50vfww30.net
地パック本当に誰が選ばれるか全く分からんね

658 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:53:31.35 ID:5rsVRcG4a.net
オスティナートの名前が幻奏融合だったら
第三のドラグーンオブレッドアイズが生まれていたかも知れねェ

659 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:54:13.55 ID:ZQ2jXvFer.net
ネクロバレーはファラオの復活を妨げないように自力で復活する連中には効果が無い…と思っていたら

「墓地で効果を発動・適用し、墓地にある自身のみ移動させる効果」は、「墓地のカードへ及ぶ効果」でありながら以前は無効にできなかった。
しかし、2016年12月17日発売の20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVEへの再録時にテキスト変更と裁定変更がなされ、無効にできるようになった。

もうネクロバレーは自力で復活するファラオさえも封殺する魔境だからエクソシスターなんかよりもやべーモノになっちゃったんだよな

660 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:54:25.47 ID:akOVD10y0.net
セレテンは枠絞ってセレクション5くらいにしてくれれば

661 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:54:53.22 ID:j+R4e/nt0.net
セレクション10-2待ってるから

662 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:55:48.54 ID:m50vfww30.net
ファラオは無理に叩き起こさずそのまま眠らせとく主義なんでしょ
実際アテムも冥界帰ったし

663 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:56:14.62 ID:KkeZ/UDY0.net
むしろセレクション20にして各テーマに5枚ずつ新規よこせ
オヤスミン

664 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:56:28.45 ID:FLxjUST50.net
セレ10コンセプトは好きだからテーマで使えるカード入れてくれるなら大歓迎だぞ

665 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:57:46.21 ID:m50vfww30.net
妖精伝姫みたいにカテゴリじゃないテーマがあったり
聖天樹みたいにアニメ枠ぶち込まれたり
ホーリーナイツみたいに虚無から新テーマ湧いてくるパック

666 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:59:18.73 ID:6594tmen0.net
セレ10に裏切られた報告はさすがに滑稽だからやめて

667 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 23:59:59.25 ID:m50vfww30.net
何をセレクションしてるんですかねこの無秩序は…

668 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:01:41.00 ID:z3iwU3cv0.net
カテゴリーの選び方どころか新規の枚数すらテーマによって無秩序だからな、次やるならきっちり渡す枚数はテーマごとに均等にして欲しいわ

669 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:03:08.73 ID:AjJf7NOaM.net
ホーリーナイト?あれは正直いらんかったと思う
好きな人には申し訳ないけど、あれはデッキビルドにいれても良かったんじゃね
最近無駄にテーマ増えすぎやわ

670 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:03:54.41 ID:v+NCx0/60.net
新テーマ作った方が売れるっていう商業的問題なら尚更ビルドでやれやってなるだけだからねこれ

671 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:04:30.24 ID:mWTEflgNd.net
主人公の相棒カードは2300打点が多いから、@イグニスターは全員2300打点なんだよな

672 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:05:22.58 ID:D/kBoQWb0.net
LVPの時点で相当古いテーマは1枚ぽっちきたところで焼け石に水って散々学んだはずなのにまた1枚枠つくるからな

673 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:06:08.70 ID:v+NCx0/60.net
逆に1枚で解決してくるパワカも刷られるからデザイナー次第なんだよね

674 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:06:53.19 ID:HpFYCfo00.net
https://i.imgur.com/5TuKYU0.jpg
当時はこれで既存テーマの新規が13枚しかないとは思わなかった

環境カードは0枚、既存テーマへの「最適」な強化は皆無だったしなんならそれぞれのデッキで不採用のカードも多い

675 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:07:47.67 ID:Xc+2NIIv0.net
列車にもっとたくさんバカみたいなデカブツ出してくれよな〜頼むよ〜

676 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:08:32.27 ID:v+NCx0/60.net
超弩級砲塔列車をカテゴリ化して終了!

677 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:11:53.88 ID:G3N96FZud.net
調弦、カレイド、オスティナート、グラスベル、月花見、アーセナルファルコン、パッチワーク、
やべーぜ

678 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:38:14.37 ID:iJEDmbEi0.net
たとえ的確な強化だったとしてもあの手のパックは売れないと思う
壊れ汎用リンク入れてきたLVPみたいにしないと

679 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:43:40.16 ID:VooJfJFP0.net
シャドールとしては火はステータス高いし地はぶっちゃけカスだけどサーチできてシェキナーガ呼べるしでまぁ入れられはした
一番欲しかったのは攻めて行ける融合体だったから的確かというと疑問だけども

680 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:51:06.60 ID:wNL13/0V0.net
ショップ予選の環境どんなもんか知らないんだけど壊獣使ってもワンチャンないかな?
鉄獣かドライトロンにしようかと思ってたけどメタが単純な壊獣がプレミしなくていい気がしてきた・・・

681 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:53:38.17 ID:Z9JEK8tO0.net
再録はなかなか有能だったしサイファーエクスはたまに使うからあんまり悪く言うな

7割聖夜と聖天樹が悪いと思う

682 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 00:59:52.91 ID:quU136wP0.net
>>649
かつての魔導書の神判みたいだな
あれも第一声が禁止にしろだった

683 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:01:39.40 ID:quU136wP0.net
>>674
セレクションの意味よ…

684 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:02:26.53 ID:6DwOX2/T0.net
メタが単純なら叢雲ダイーザみたいなメタビでいいんじゃ
もっと言えばエルドリッチ
怪獣使いたいこだわりあるなら別だが

685 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:03:19.82 ID:6DwOX2/T0.net
神判を一番嫌ってたの既存の魔導使い説

686 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:23:32.36 ID:nd1ZUg0q0.net
糞ツヨ罠を教えてください、罠はミラフォとか次元幽閉で時が止まってます

687 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:24:55.81 ID:YyXXq9CKa.net
むしろテーマの愛好家からすれば禁止不可避な壊れを抱えた状態は嫌で仕方ないだろう
決闘者は「弱いのも嫌だけど強すぎて規制&出張も嫌」と宣う強欲な壺の擬人化だからな

688 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:25:05.34 ID:wQxcpDNNr.net
過去テーマを組ませたいなら再録もちゃんとするべき
シャイニー箱も再録がちゃんとしてれば買ってやらない事も無かった

689 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:26:45.63 ID:8uEWG7v+0.net
強い新規が現れてそいつだけ勝手に禁止になって去ってくならまだしも大抵は既存のパーツごと持っていかれるからな

690 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:27:40.74 ID:s4w9ElxJa.net
>>686
次元幽閉を知ってるならスキルドレインや王宮の勅命も知ってるだろ?幽閉より前に出たカードだぞ?

691 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:30:17.20 ID:z3iwU3cv0.net
シャイニーの再録は今のところ優秀じゃね?魔妖なんか特に重要なパーツ再録してるやん

692 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:31:26.40 ID:quU136wP0.net
>>685
説も何もみんな見た瞬間「うわぁ…」だったよw
自分も当時魔導組んでて同じ反応だったから覚えてる
その次が「バテルとグリモ死ぬから早く禁止にしてくれ」「ここまでのパワカは求めてない」とかだった

693 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:38:05.55 ID:IekN4OP40.net
ルドラ出張でグリモ規制された時も発狂してたよな魔導使い

694 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 01:42:19.37 ID:CUKkMq9jr.net
魔妖シンクロとかデッキを組む上で必要なカード全部入った上で1箱で全部揃わないなら買ってあげないぞ
マジで1枚も持ってないからね

695 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:01:31.78 ID:nd1ZUg0q0.net
>>690
勅命とスキドレはこっちも死ぬのでできれば相手が死ぬ方向のやつを……やっぱりバリア系が今もつよい?

696 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:04:23.29 ID:qsirx48p0.net
コードトーカー
宣告コンフリクト通告大取り物

これが完成されし罠だぞ
藤木遊作をすこれ

697 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:05:04.97 ID:S2HiGfi4r.net
なんのデッキでどう使いたいかを聞いた方がいいんじゃないの?

698 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:09:53.13 ID:v+NCx0/60.net
セグメンタルドラゴン
ストームサイファー
スキドレ里

本当に組んでる人いて草

699 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:10:03.72 ID:RDyKTuyRr.net
今どんな罠カードが流行ってるかを知りたいだけなら適当な大会の結果でも見てデッキレシピの罠を見ればいいんじゃない

700 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:14:13.66 ID:G3N96FZud.net
サイファーインターフィアー

701 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:14:59.19 ID:gwS7ZsQMd.net
シャイニーの再録とかほぼ満額回答だろ
ハヤテ再録とか一部で大ブーイングだったぞ
安めのは外されてるけどそのくらいは自分で集めろって話よ

702 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:18:12.83 ID:m3BR/qY6a.net
>>695
スキドレや勅命を使わないつもりなら罠ビ作るつもりではないのか…汎用なら激流葬や神の宣告、無限泡影やバージェストマ・ディノミスクス
あと他の通常罠をデッキからセットできるトラップトリックとか?

703 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:22:34.58 ID:dtSDYCXD0.net
今期は宣告警告通告と御前群雄に泡影勅命虚無くらいかな
変わり種だと暗闇を吸い込むマジックミラーと霧剣

704 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:23:07.84 ID:nd1ZUg0q0.net
>>702
PSYデッキなんだけどγが死んじゃったから罠入れてみようと思ってさ、勅命とスキドレはデッキタイプ的にキツイ
バージェなんちゃらとトラップトリックってのは知らないから調べてみる

>>699
たまにまとめサイトで見かけるけど通告と宣告が多い印象

705 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:26:49.41 ID:Zz2Dxc2Br.net
PSYフレームγは死んだ!もういない!

706 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:34:55.32 ID:V01zAuIar.net
調べてみたらヌメロンを入れる構築とかあるのかPSYフレームにもフィールド魔法あった気がするけど

707 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:55:15.69 ID:Tt4529in0.net
ゆうううせぇぇぇ!!、

708 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:55:34.61 ID:6DwOX2/T0.net
たすけてくれゆうせぇぇぇぇい

709 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 02:55:53.84 ID:IMAn7Z1mr.net
どこサテライトウォリアー

710 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 03:03:24.07 ID:/LA8uBVX0.net
押し入れから昔のレアカード詰め込んだストレージ見つけてレリーフやらホロやらが腐るほど出てきたから今の価格調べたらどれも良い値段になってて驚いた
超嬉しい
昔は安かったのにコレクター需要上がり過ぎだろ
これ系のレアって遊戯王が死なない限り値下がる事無さそうだし売らずに取っとくか

711 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 03:19:13.47 ID:6DwOX2/T0.net
二期レリとか大事に保管しておけばよかった

712 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 03:27:07.06 ID:Y1fIUwADH.net
スキル大会で楽しみなのセールだけだわ
でも最近はケチってSR120とかだしな
リトライくんのかな

713 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 03:27:32.44 ID:Y1fIUwADH.net
すまん誤爆した

714 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 03:47:39.60 ID:SQnaAO0K0.net
>>624
エーリアンブレインしろ

715 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 06:49:24.54 ID:zbKWJGLR0.net
スレチ誤爆多すぎんよ
やっぱリンクスもセブンスも滅ぼ?

716 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 07:27:07.33 ID:VwnTvA7+0.net
今日の12時はなんか情報でるんかな?

717 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 07:32:15.46 ID:0hwPffMn0.net
KCなんでブロック無いんだ?意味わからん

718 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 07:51:28.52 ID:sc+6qMZ90.net
>>716
昨日無かったしもうないんじゃないか?
17日じゃVJ実物フラゲとぶつかりそうだし
PPは情報が遅れるのか今年は無いのか

719 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:02:34.78 ID:oZa11TkNa.net
バリアン高くなってるけど絶対使わないだろ
発売日に数回遊んで二度と持ち歩かなそう

720 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:06:52.98 ID:z3iwU3cv0.net
世の中にはなにも得られないかもしれないけど諭吉をゲームのガチャに突っ込む人間がいるんだから、1日数回遊べるものに金を出す人間がいてもおかしくないぞ

721 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:11:44.22 ID:dtSDYCXD0.net
今回のバリアンが実用性持ったら確実にロンゴミ禁止だし数回遊べるくらいの方が幸せなんだ
決まる確率は流石にダメ寄りな気はするけど泡影墓穴ヴェーラーニビルが刺さって後攻ゴミカスだから許される範囲なのかな

722 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:14:00.73 ID:qsirx48p0.net
ロンゴミアント、VFD、アーゼウス、ドランシア、ゼアル

こいつらそのうち禁止になりそう

723 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:15:05.77 ID:sHNsYd1fp.net
5分の3が既に死んでるですがそれは
アーゼウスはまだ2〜3年は生きてるんじゃね

724 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:16:02.50 ID:ajw0Xuy5d.net
去年はPPの最初の情報はvジャンプ本誌だったって何回言えば

725 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:18:57.12 ID:sc+6qMZ90.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=931
昨年の記事よく見ると11月21日だな
VJ発売日か

726 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:19:34.21 ID:dtSDYCXD0.net
アーゼウスは後攻が有利とかチェーンブロック組まないで6素材8素材とか素材が罠耐性持ちで上に罠耐性付与とかにならない限りは死なないだろうね

727 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:27:57.21 ID:sMt5VONv0.net
魔導書といえば魔導鬼士ディアールが同名ターン1のない蘇生持ちだから何かに使えないか考えてるレベル6魔法使いだからソウルズで墓地に落とせるところまでは考えてる

728 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:33:46.96 ID:7iNXqObr0.net
>>725
こん時はまだ1パック1シクの夢を見てたなあ
今年は頼みますよコナミさん

729 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:40:53.74 ID:RuiooU/Ma.net
>>722
そのうち?

730 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:47:19.01 ID:HpFYCfo00.net
>>727
メインはラモールだけどディアールも入ってる6軸魔導のデッキと展開紹介があるよ
かなり詳しいプランまで書いてある

https://note.com/tmok_ygo/n/nb1b8b12e1845

731 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:50:13.26 ID:sMt5VONv0.net
>>730
はえーすっごいサンガツ

732 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 08:56:42.25 ID:wdkfbzph0.net
この記事のラモールをスカイマジシャンと魔術師魔法に変えたら俺のデッキだわ
ソウルズ+再演が気持ちよすぎる

733 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:18:15.17 ID:BRViuU3n0.net
ジェネレイド×天獄の王×強欲で謙虚な壺
余りにも相性が良すぎる

734 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:23:16.25 ID:XnGNyeksM.net
特殊召喚できない事が軽んじられてたあの頃
みんなが強謙を欲しがった

735 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:29:41.01 ID:RXuaMw4J0.net
こういうマイナーギミックの紹介ブログ好き
最近は無料部分少なすぎる有料note多すぎて萎えるわ
ちょろっとモンスター効果の後に説明書くだけで購入しようとはならんだろ

736 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:34:06.57 ID:dw2lSdmya.net
純ナッシャークでのバリアンズカオスドローがマジでクラゲ先輩しか出すものが無くて震える

737 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:39:31.73 ID:vWjEBnOG0.net
一応激安神とかアサイラムはありなんじゃないの

738 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:42:26.36 ID:xfBC/sVR0.net
強謙使ってた頃は1ターン準備に使っても次のターン帰ってきたからなぁ

739 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:44:51.20 ID:w8WiNAgm0.net
バリアンズカオスドローはデッキから好きなの2体SSするところがメインじゃないの
シャークデッキエアプだけど

740 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:47:15.47 ID:EHgGF2hVr.net
七皇の剣とかカオスドロー1枚しか入れてないのに初手に来る確率7割くらいに感じる現象に名前つけようぜ

741 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 09:49:21.41 ID:7L0lfaSp0.net
>>733
どんな感じの構築なの?最近ジェネレイド組んだから出来れば見せて欲しい

742 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:00:09.21 ID:D/kBoQWb0.net
そもそも引きたくないカードを引かなかった時に脳はその事象をわざわざカウントすることが少なく
逆に引いた時に脳が事象を強く印象付け その回数が多いように錯覚する認知バイアスがかかってるんだ
さらに40枚デッキにゴミ1枚入れた時初手に引く確率は12.5%と意外と高い
やたらと初手にゴミが来やすい あるいはそう感じるのはこれが原因だゾ!

743 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:07:45.68 ID:qsirx48p0.net
カオスドローまだ発売されてないのに初手に来る……

744 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:21:55.17 ID:9lE4v8rzd.net
そもそもデュエルの長さ的に通常のドローの回数が少ないので初手に入ってくる可能性のほうが高いだけでもある

745 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:25:11.18 ID:BRViuU3n0.net
>>741
普通に汎用王グループに天獄3積み強謙3積みして天獄効果で強謙サーチするだけ
基本相手ターンに特殊召喚するから強謙がノーリスクで便利

746 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:26:56.88 ID:WzTUMcN3d.net
5回もドローフェイズしないしなこのゲーム

747 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:44:26.78 ID:7L0lfaSp0.net
>>745
ありがとう
強謙は3あるからとりあえず天獄3突っ込んでみる

748 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:48:59.51 ID:EEdhPUZKd.net
今日のフラゲ何出すんだろう

749 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 10:49:04.70 ID:xfBC/sVR0.net
エクストラ使わないデッキ使いたいけど
今の帝ってふわんの劣化みたいな位置?

750 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:08:06.77 ID:gQw2dxfaM.net
今や帝もふわん入れる時代だからふわんの無いただの帝だぞ

751 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:10:37.67 ID:vpXHLHxhd.net
ドローフェイズが少ない…
つまり煉獄の釜再評価の流れきたか

752 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:13:07.17 ID:sMt5VONv0.net
そんなに釜が使いたいならパン屋でもやっとけ

753 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:17:42.11 ID:vpXHLHxhd.net
インフェルニティ・パン

754 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:23:27.08 ID:w8WiNAgm0.net
EX使いたくないって零帝するくらいなら
テーマ縛りが強いデッキとか、合金使うデッキ使うのが良い気がする

755 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:25:59.45 ID:BRViuU3n0.net
エクストラ6枚にして合金つめばいいんだよね

756 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:33:21.30 ID:sMt5VONv0.net
最後に帝使ったのはマジエクワンキルだったか…サイドで普通の帝にもできる楽しいデッキだったな 思えばあれが最後に使ったスイッチデッキじゃった…(昔話を話す9期爺)

757 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:42:11.24 ID:AYMVb2rNr.net
Mateアプデされたね

2chMate 0.8.10.119 dev/SHARP/808SH/11/LR

758 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:45:44.92 ID:HiGgcJ7pp.net
PPフラゲなしかよ

759 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:46:24.29 ID:sZBl3i0H0.net
EX0命削り真竜はどうですか

760 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:48:34.65 ID:xfBC/sVR0.net
ふわん帝にしようかな
オシリスでも積むか

761 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:52:32.26 ID:w8WiNAgm0.net
不安定

762 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:52:37.08 ID:wdkfbzph0.net
最後にスイッチ使ったのはトロイメアマーメイドが生きてた頃のサイバーでオルフェ要素
一戦目は後攻ワンキルかまして、二戦目は先行渡されるだろうからオルフェで妨害を構えるというコンセプト
エマサイかコア一枚で出せたしな

763 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:58:19.42 ID:+CaeUjprH.net
今オルフェがどんな展開するか知らんけど、マーメイドの展開は勇者デスフェニ関連より強いんですかね

764 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 11:59:10.57 ID:LyXh/TDid.net
真竜好きなんだけどデスフェニ環境ではさすがに使う気がなかなか起きない

765 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:01:45.93 ID:WzTUMcN3d.net
フラゲないツァンちゃんおっぱい飲ませて

766 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:01:50.38 ID:8ZszN2yUd.net
今回のVJフラゲ少なすぎねえか?
やる気なしか

767 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:02:35.88 ID:unzpqBU3d.net
いうて出すものがないでしょ
なんか物足りないのはあるが

768 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:02:49.67 ID:/Kr/9FF20.net
ストラクの再録枠教えてくれ
もうクソ再録でもいいから情報をくれ

769 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:03:21.99 ID:xjxM+Jc2d.net
ラッシュデュエル最高!やっぱすげぇよ王道遊我は...

770 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:03:43.20 ID:sHNsYd1fp.net
情報に飢えたデュエリスト怖いなーとづまりすとこ

771 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:04:46.62 ID:8yWd4sYG0.net
まだ隠してるオッドアイズあるんだろ惜しみ無く見せろ

772 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:07:48.48 ID:S3tONQTdd.net
来月のvjまでもうロクなフラゲ無いだろうな

773 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:07:55.36 ID:iXO21TL9a.net
やっぱラッシュって神だわ…

774 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:08:36.24 ID:sHNsYd1fp.net
残念ながらオッドアイズはあれで終わりなんだ、残りは遊矢との相棒キャラ権現坂の新規なんだ

775 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:08:50.43 ID:w8WiNAgm0.net
出すものならある
半年後のパックに収録するようなカードも大体決まっておるんじゃろ

776 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:10:19.24 ID:dZXNpvEzr.net
33はレイダーズナイト枠です

777 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:13:05.24 ID:sHNsYd1fp.net
割と大真面目な話遊戯王のフラゲが他TCGと比べて遅いのはVジャンが足を引っ張ってるからだと思う
コロコロとかポケモンの最新情報は必ずコロコロからって決まってるらしいしそういう呪縛があるんやろ

778 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:14:01.54 ID:UaJhHR8Ta.net
フラゲが多すぎるというお客様の声に応えて改善してるんだぞ

779 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:15:54.48 ID:dZXNpvEzr.net
マジ?いよくサイテーだな

780 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:16:49.83 ID:3GqtpGyEa.net
どこも似たようなもんじゃねぇの?

781 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:17:32.48 ID:sHNsYd1fp.net
だって一応ゲーム情報冊子(笑)のVジャンじゃなくて別のところで早く情報解禁したりしたら気に食わないやろ、Twitterや生放送でさえかなり譲歩してるのかもしれん

782 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:26:08.96 ID:jb99KoVha.net
他所と比べると情報の初出しはめっちゃ早いけどな2ヶ月先の商品の中身なんてそんな出て来ない

783 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:30:09.53 ID:WNstK3Yt0.net
>>777
ポケモンはもう公式が一番早くなったんじゃ?
昔はスパロボなんかもファミ通最速だったけど変わっちゃったね

784 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:32:10.69 ID:SbCELQ/Pd.net
>>782
これな他所のtcgは一か月前まで待たないと何の情報も出さないまあそのかわり発売日までに全部見せるけど

785 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:34:36.43 ID:+VVQ35Z3p.net
雑誌が全部にならなくなったのは犯罪者スネークの件もあるんだろうな

786 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:35:07.07 ID:auo6SUZ8d.net
トーハンくんとかいうガチ犯罪で懲戒解雇された疑惑の勇者

787 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:37:31.65 ID:dZXNpvEzr.net
そんなにVJで独占したいならすればいいのにね

俺らはフラゲで早く見れるしウィンウィンじゃんね

788 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:39:58.10 ID:sHNsYd1fp.net
つい最近まで実質現物フラゲが全リスト公開一番早かったとか頭おかしいわ、DAMAとか一応動画で全公開したけど確か漏れがあったし

789 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:45:39.52 ID:w8WiNAgm0.net
自己顕示欲の高い社員が抑えきれずに破滅へのフラゲするの待つか

790 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:50:22.75 ID:4vuT8yNga.net
スネークとか言って持て囃してたけどただの犯罪者やしな

791 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:53:34.08 ID:n/oJmen8d.net
破滅へのクイックフラゲ

792 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:55:54.53 ID:MppzTy5sa.net
21時フラゲが読めん
わかる自信ニキおる?

793 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:56:51.52 ID:+VVQ35Z3p.net
🙏👉👀

794 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:58:53.37 ID:VJy5AWv2a.net
遊戯王史上一番可愛いモンスター
https://i.imgur.com/Qwtm4y9.jpg

795 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 12:59:41.49 ID:RuiooU/Ma.net
>>794
グロ

796 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:00:22.57 ID:B9ThUT5Rd.net
遊戯王が無かったらVジャンプなんてとっくに廃刊になってただろうに

797 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:00:32.54 ID:VJy5AWv2a.net
>>795
は?

798 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:01:17.57 ID:xfBC/sVR0.net
可愛いと言えば妖精伝姫

799 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:03:22.62 ID:sMt5VONv0.net
遊戯王にかわいさは求めてないかな

800 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:11:46.99 ID:v+NCx0/60.net
>>794


801 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:12:59.29 ID:/m0njzUrp.net
人気テーマになりたかったらなぁ
ドラゴン! 機械! 戦士!
これだけあればいいんだよ!!

というわけで人類を管理するために作られた半竜人型ドラゴノイドお世話ロボットテーマ(美少女)ください!!!!

802 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:12:59.89 ID:bW5NrWgQM.net
遊戯王は汎用が強すぎるんだよなぁ

803 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:14:22.13 ID:vWjEBnOG0.net
>>801
属性過多で事故りそう

804 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:14:44.60 ID:/m0njzUrp.net
汎用神型決戦兵器アーゼウスとかいう化け物、パイロットは枠が黒ければなんでもいいらしいっすよ

805 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:16:20.25 ID:bdgMs70ka.net
イデオンって見たことないんだけど
アーゼウスみたいな全滅ロボが暴れてハッピーエンド?

806 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:16:30.17 ID:uaXK2T3O0.net
全てのエクシーズ召喚はアーゼウス召喚を内包している

807 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:18:30.85 ID:k8L5Sob60.net
>>801
ハイドライブじゃん
まあそろそろ来てもいいとは思うけど

808 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:19:18.10 ID:sJEFSvl/d.net
>>807
絶対にいらないです…
コレパの枠の無駄です…

809 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:19:57.67 ID:HpFYCfo00.net
>>792
最後に再録フラゲだとしたら
残りの再録はナッシュ関連のエクシーズor魔法 、激昂、シーホースorブルータンだから目玉として持ってくるならバリアンじゃないの

810 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:20:23.17 ID:4z8cNyYrd.net
>>806
ライトニング「してないぞ」

811 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:20:37.68 ID:sJEFSvl/d.net
再録の目玉は金謙だぞ(嘘)

812 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:23:09.44 ID:/m0njzUrp.net
DPに増G入れた時もあったしDPにも汎用再録入れればいいじゃん
梶木が金謙でフィッシャーマンを引き当てたり、ブルエンがハイドライブを一滴で止めたり、ナッシュがヌメロンダイレクトをうららで防ごうとしたり名シーンだらけなのに…

813 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:24:54.08 ID:HpFYCfo00.net
>>812
最後不正じゃん

814 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:26:09.93 ID:G3N96FZud.net
エネミーコントローラーとワンダーエクシーズで相手ターンに相手のXでアーゼウス出す

このアイデア架空デュエル(古語)で使っていいよ

815 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:28:59.03 ID:0ZwzcTQZ0.net
「バカな!お前のメイン2で出したXは戦闘してないはず…アーゼウスになれるわけが…」
「それはどうかな!このターンすでにXモンスターは戦闘しているぜ!お前の場にいる〜がな!!」

アニメみたいな展開から出てくるクソ強アーゼウスくんしゅきぃ

816 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:29:51.38 ID:5JCz20w6d.net
エクシーズ次元にアーゼウスがあれば負けなかったのに

817 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:30:23.72 ID:0ZwzcTQZ0.net
大量のアーゼウスに占拠されるアカデミアを想像して笑った

818 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:31:47.11 ID:p4QHi2BGd.net
その場合アカデミアには大量のデストロイがいるぞ

819 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:32:02.05 ID:NE8Y2oqM0.net
司令官の最強カードやめろ

820 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:33:43.46 ID:0ZwzcTQZ0.net
この世の地獄みてえな戦場やな

821 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:34:04.05 ID:5JCz20w6d.net
融合次元…ドラグーン&デスフェニ
シンクロ次元…バロネス
エクシーズ次元…アーゼウス

822 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:34:18.42 ID:xfBC/sVR0.net
シンクロ次元はバロネス立てとくか

823 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:36:42.14 ID:G3N96FZud.net
融合次元から来たロジェがハリラドンからサベージ超雷してくる!

824 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:36:55.66 ID:cx8MrZs5a.net
スタンダードは誘発組+怪獣あたりか…?

825 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:38:17.23 ID:0ZwzcTQZ0.net
スタンダードはみんな魔術師セフィラエンディミオンを握ればいいよ

そして確実に存在する…ランク次元も…

826 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:38:39.70 ID:sJEFSvl/d.net
ペンデュラムに切り札ねえじゃん!どうしてくれんのこれ

827 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:38:57.53 ID:p4QHi2BGd.net
>>824
誘発幼女はチューナーだからシンクロ次元だぞ

828 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:39:57.34 ID:0ZwzcTQZ0.net
>>826
しょうがないからユニコーンの規制を解除するね…

829 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:41:53.23 ID:Tt4529in0.net
>>826
可愛い火のヌイグルミがそちらを見ています、折から出してあげますか?
はい ⇐
いいえ

830 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:41:59.06 ID:5JCz20w6d.net
スタンダード民「うるせぇ、ニビルぶつけんぞ」

831 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:42:47.15 ID:z3iwU3cv0.net
ヒグルミより優先するカードがあるだろウキ

832 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:46:10.92 ID:Tt4529in0.net
>>831
お前は顔がムカつくからダメ

833 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:47:06.99 ID:cx8MrZs5a.net
融合シンクロエクシーズなしならユニコーン以外許されるんじゃね

834 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:47:14.63 ID:gUFkwQZCd.net
今日の21時フラゲは水DPの再録フラゲだろうな
バハシャいるから水ランク3の再録あるだろう

835 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:51:09.17 ID:z3iwU3cv0.net
本命リバリアン
対抗ナイトメアシャーク
大穴エアロシャーク

836 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:51:09.97 ID:woXSlFgJd.net
メインのPオンリーだったら全開放でも許されるくらいだろ

837 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:51:11.93 ID:uaXK2T3O0.net
EM五虹の魔術師(アニメ効果)によって次元戦争は終了し、平和なカルタゲームに生まれ変わる

838 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:52:01.77 ID:z3iwU3cv0.net
アニメの5虹ってインスタント魔鍾洞みたいな効果だったっけ?

839 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:53:14.19 ID:cx8MrZs5a.net
【ペンデュラム効果】
お互いのプレイヤーはそれぞれ以下の効果を得る。
(1):自分がカードをセットした場合に発動する。
そのターンを終了する。
(2):自分がドローフェイズ以外でカードを手札に加えた場合に発動できる。
そのカードをセットする。
(3):自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカードが4枚以下の場合、
自分はドローフェイズをスキップできる。
スキップしなかった場合、自分はターン終了時まで魔法・罠カードをセットできない。
(4):自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカードが4枚以下の場合、
自分フィールドのモンスターの攻撃力は0になり、
攻撃できず、効果を発動できない。
(5):自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカードが5枚の場合に発動できる。
このカードの(1)(2)の効果の発動を無効にする。

うーんひどい効果だ

840 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 13:56:04.33 ID:G3N96FZud.net
アクションマジックを枯渇させて確実に勝つのと、お互いにアクションマジックを取り合うのを両立したエンタメ要素もある最高のカード(`・ω・´)キリッ

841 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:00:21.88 ID:CWloiHDgd.net
アークファイブの最終回は軽いトラウマになるくらいの精神的ダメージを受けたわ…

842 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:00:35.46 ID:v+NCx0/60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立てるか

843 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:00:36.97 ID:5JCz20w6d.net
AV終盤は効果モリモリ過ぎて何言ってるのか意味分からないカードが度々あったな

844 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:02:03.37 ID:NbfTDPMjr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
4Gもダメ

845 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:02:40.11 ID:cx8MrZs5a.net
アクションデュエルで魔法罠の取得が結構容易だから許される効果ではあるよな

846 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:02:56.62 ID:v+NCx0/60.net
テンプレ修正のため早めようと思ったが規制で無理だった

847 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:12:41.63 ID:vpXHLHxhd.net
剣闘獣の砦みたいな罠すごかったな

848 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:17:54.86 ID:PZOf4M2Dr.net
架空デュエルが廃れた理由って遊戯王がキャラゲーとして見ると失格だからだよね
分かっちゃったんだろうな

849 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:20:25.88 ID:v+NCx0/60.net
リンクショックでまんま架空デュエルも廃れたよ

850 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:24:13.30 ID:fzJQ9mZr0.net
架空デュエルのトマカスの別物感よ
そりゃ本編でほとんど仲間(笑)と交流してないから何喋らせても出来の悪い二次創作になるよなって

851 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:25:36.76 ID:v+NCx0/60.net
遊矢本人が出てないのにそれっぽいムーブするキャラいただけで動画荒れてたのは本当にイナゴって感じで不愉快だった

852 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:26:37.58 ID:5JCz20w6d.net
ここ数年は団長がDDぶん回して返しで理不尽なワンキルされる架空デュエルくらいしか知らない

853 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:27:25.19 ID:G3N96FZud.net
>>850
次スレ

854 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:27:56.54 ID:z3iwU3cv0.net
下手な架空デュエルより環境デッキハイスピード理不尽押し付け対戦動画の方が面白いからしょうがないね、金曜日の天すき動画待ち遠しい

855 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:28:12.64 ID:v+NCx0/60.net
今後も二次創作してる人はアクションデュエル自体扱わない方がいいかもな

856 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:30:05.52 ID:v+NCx0/60.net
制作に手間掛かる割にリターンが微妙で割に合わないのはかなり致命的だね

857 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:31:01.87 ID:EIbpDnQ70.net
>>849
ルール変更部分の対応とストーリー展開で
あの区間で大半エタったんでないかな
無視してマス3でやったり新マス無理やり対応してるとこもあったけど

858 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:32:31.92 ID:G3N96FZud.net
まあ何も無くてもエタるのが架空デュエルだ

859 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:34:54.27 ID:v+NCx0/60.net
>>857
作者によってはもうリンク使わないで旧ルールで通す場合もあるよね
それも1つの選択肢だわ

860 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:37:23.73 ID:NbfTDPMjr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
誤魔化し誤魔化しで次スレ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10928
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637127392/

861 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:38:15.34 ID:qsirx48p0.net
漫画版遊矢だと思えばそんな不思議じゃないぞ
漫画版は強者オーラーあるし
柚子は遊矢のママや

862 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:43:33.08 ID:v+NCx0/60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
保守よろ

863 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 14:55:49.35 ID:v+NCx0/60.net
保守おつ

老化による痛みが節々ニクルインフィニティ

864 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:15:50.42 ID:BRViuU3n0.net
滅茶苦茶三幻神のサポート増えてきてるけどどうしてラーこうなっちゃったんだろうな
オシリスもオベリスクと同じ耐性つけろよ

865 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:17:41.57 ID:v+NCx0/60.net
氷水ラーやふわんだりぃずオシリスはなかなか凶悪なのに
軍貫オベリスクだけえらいギャグなの笑える

866 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:20:46.14 ID:HtOqjS8h0.net
今日のフラゲマジで読めんな
発売週の水曜はその商品の新規か目玉再録の二択なんだがもう新規はないし水DPの面子でカオスナイト月曜に発表してまで水曜に持ってくる再録も思い浮かばないし

867 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:24:08.74 ID:qsirx48p0.net
他のカードゲームにも興味が湧かないこともなるけど毎回自爆してるから遊戯王でいいかとなるよね…

868 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:34:55.15 ID:N4USDvq/a.net
氷水とラーを合わせてるやつはみんなエアプだと思ってる
あれガーディアンスライムを捨てやすいってだけで特に親和性ないじゃん
ああいうやつが多いからラー新規は酷いことになったんだ

869 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:35:13.72 ID:geoG0YdId.net
>>866
シャイニーの閃刀二つ目とかじゃね

870 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:38:03.52 ID:ykKDTrhna.net
聖刻ラーは元ネタが同じエジプト神話だから親和性高い
ラーいらねぇけど

871 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:41:03.56 ID:sMt5VONv0.net
ちゃうでしょ
イニオンクレイドルでコスモクロアの攻撃力0にして神スライム出せるから相性いいってことだろお前こそエアプちゃうん?

872 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:42:15.04 ID:8yWd4sYG0.net
聖刻が捨てられる側だろ

873 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:42:22.60 ID:HtOqjS8h0.net
>>869
その週に発売する商品がある時にその商品じゃないやつから出た記憶あんまないんだよね

874 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:42:36.74 ID:v+NCx0/60.net
ラーのサポートがスライムだからね

875 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:43:19.89 ID:dtSDYCXD0.net
今日明日明後日で再録3回公開するとちょうどいいんだけどそんなことするかな

876 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:43:26.29 ID:v+NCx0/60.net
習合神アメンラーを再現する融合モンスターはいつ出るのやら

877 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:44:52.90 ID:RuiooU/Ma.net
神にもランクがあるつまりラーはエクシーズモンスター

878 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:45:09.47 ID:RuiooU/Ma.net
ラーはエクシーズリメイクすべき

879 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:46:00.54 ID:RMwHQBdz0.net
>>875
いやちょうど良くないだろ
最近のコンマイ木曜に商品リスト出すしそもそも金曜じゃ実物フラゲも来ちゃう

880 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:47:22.10 ID:v+NCx0/60.net
いかにも三段重ねなゲートガーディアンはエクシーズにならんかね

881 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:48:10.42 ID:xfBC/sVR0.net
シンクロ…神…

882 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:49:57.42 ID:HtOqjS8h0.net
そういや今回の看板遊矢だから予想通り2周目は1周目で来なかった主人公とライバル枠来そうだけどなんでDMだけ遊戯看板2回だったんだろ
風間さんが長い歴史で初めて遊戯王のCMやった故の特別枠かな

883 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:53:07.93 ID:RuiooU/Ma.net
一番近くで常に遊矢を支えてきた人物はユート

884 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:57:25.66 ID:vpXHLHxhd.net
今までの遊戯がナレーションやったことなかったの意外だ
思い返せば二期も三期も謎なおじさんの声だったわ
4期からキャラが担当しだしたのか

885 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:59:05.08 ID:N4USDvq/a.net
ごめんBACH新規はエアプだったわ
それでも神スライムだせるだけで強いとは思えんけど

886 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 15:59:06.63 ID:sMt5VONv0.net
遊矢もユートも実質同一人物だしな…やはり自分を救えるのは自分自身というわけか…

887 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:03:42.70 ID:RMwHQBdz0.net
知り合いのEHERO使いが次の看板ほぼ内定して喜んでたわ
デスフェニの悲劇再来しないと良いね

888 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:04:45.20 ID:Hb+SxmZO0.net
看板取ると雑魚しか貰えないやん

889 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:06:56.29 ID:FCgPGWmhH.net
アビスクリスタルはめちゃくちゃ強いからセーフ
高打点バリアンパンチもそこそこ実用性あるし

890 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:07:07.04 ID:xfBC/sVR0.net
後攻ならイニオン+コスモクロアでラーゴリ押しワンキルできたりする
先行は知ら管

891 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:11:11.09 ID:FCgPGWmhH.net
氷水はフィールド魔法の発動時効果がサーチならそこそこ強かったと思う
適当にプロキシで試した感じだとフィールドとコスモクロアがあんまり揃わなかったからデッキ組むの諦めた

892 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:12:36.45 ID:9yBcB+4Ha.net
リンクスでDD関連のスキル手に入れて1万円くらい課金してDDD揃えて遊んだけど
妨害なければ展開自体はマジで放題できるんだな

893 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:12:43.08 ID:SQnaAO0K0.net
儀式ドラグマ

894 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:13:07.06 ID:mYiYXMQF0.net
>>888
オッドアイズの傷をほじくり返すのはやめちくり〜
まーじであんな目新しさだけの儀式Pに看板取られたダメージでけぇわ

895 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:13:29.34 ID:G+rzvFN2a.net
イリカオは強かったしオッラフもまあまあだったから最近の表紙は規制しないで済む程度のやる気を感じる
Pするだけで27打点の魔法無効が出る時点でg受けが良いし高等儀式で使い回しつつボルテ狙えるのは普通に強い

896 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:13:53.37 ID:dtSDYCXD0.net
>>879
最近リストは当日まで出なくない?
フラゲはうん...
>>891
全部買い揃えてからよっわ!ってなったわ
まあ1000円もかかってないからいいけど正直何貰っても救えないレベルな気がするわ

897 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:17:10.12 ID:RMwHQBdz0.net
>>896
それこそBACHのリストが先月の木曜に出たばっかじゃん

898 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:19:15.49 ID:c0npNY+7d.net
スケール1ならマジで神だったのにグラフドラゴン

899 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:20:48.28 ID:kB/n3iQja.net
>>895
今のオッドアイズはランサーで守る布陣が基本だからそのままP召喚で妨害を追加できるし、儀式魔法を入れない構築でもランサーの弾に再利用できて優秀

900 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:26:05.41 ID:FCgPGWmhH.net
>>896
せっかく上級を何度も出せるテーマになってるのに出したタイミングでアドを取る上級がいないから何がしたいのかわからなくなってるな
上級のエースが悪いわ

901 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:26:22.00 ID:qsirx48p0.net
グラフドラゴンの評価
そこまで弱くないよ


これだと思う
でも落胆したくなるのは仕方ない
だって弱くはないだけで強くはないんだもん

902 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:29:39.00 ID:FCgPGWmhH.net
最近は看板とかストラクとか枚数をそれなりに得られる機会があってもあんま喜べないよね
明らかに環境に行かせる気がない強化が多い

903 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:30:31.50 ID:9yBcB+4Ha.net
性能はさておき単なるオッドアイズどころか儀式Pくらいにならないと
看板にならない遊矢モンスターのハードルの高さよ
リボルバーなんて適当なリンク3ヴァレルコードで看板になるんだぞ

904 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:30:45.14 ID:douCCc3fr.net
古代エジプト的には生死を司るという意味ではスカラベやハゲワシやハエなんかがラーのしもべとして相応しい
ダサいとか汚いとか言われそうだけど

905 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:31:13.28 ID:vpXHLHxhd.net
11期入ってから看板が控えめというか基本的にテーマエースで汎用で使えるようなのがないな
9,10期はそこそこいた印象だが

906 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:32:44.56 ID:Hb+SxmZO0.net
看板関連はどれも酷いな
結局環境行くのはコナミのんほったOCGオリジナルだし
コナミは自分達のOCGテーマは活躍させてアニメテーマ嫌いなんよな

907 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:34:58.22 ID:RMwHQBdz0.net
今一番環境で暴れてる幻影とデスフェニはアニメテーマじゃん

908 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:35:47.52 ID:qsirx48p0.net
アナコンダも忘れるな

909 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:36:23.87 ID:FCgPGWmhH.net
ocgテーマなら強くなると思ってたらアルバスストラクもちょっと微妙なんだよな
ミラジェイドはクッソ強かったんだけど他があんま強化になってない
そこそこ土台がテーマに多数の追加カード渡すときに過剰にひよってるんだと思う

910 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:37:52.06 ID:kB/n3iQja.net
アルバスストラクは再録も含めてどうなんだろうって感じ
最後まで分からないけど現状だと微妙

911 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:38:25.47 ID:z3iwU3cv0.net
幻影はアーゼウス要素のぞいてほぼリンクデッキかつ、強いのはオリジナルのリンクだからアニメテーマかって言われると微妙、魔術師を榊遊矢デッキと呼ぶくらい違和感ある

デスフェニは論外

912 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:38:35.91 ID:sKDoPPeDa.net
最近のカード普通に強いのに勇者とフェニックスがイカれてるせいで感覚麻痺ってるだけだと思うぞ

913 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:39:06.63 ID:vpXHLHxhd.net
アルバストライクは現行シリーズのストラクという異例の扱いだし
強化目的ってよりはファンアイテムな側面があるのかも
だったらライロとかヴェルズみたいなデッキセットがよかったが

914 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:39:43.21 ID:WNstK3Yt0.net
オッドアイズ(片目だけしか写ってない)が悲しい

915 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:39:47.53 ID:v0sY21sTr.net
9期の打率は異常だけど看板なんて基本こんなもんですよ

916 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:40:06.10 ID:Hb+SxmZO0.net
>>907
幻影は勇者筆頭のOCG汎用あってのことじゃん
デスフェニもOCGデッキの汎用になってるしHEROの強化にはなってない
アナコンダもOCG汎用の踏み台にされただけで捕食強化のつもりで出したんじゃないしな

917 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:48:34.94 ID:z3iwU3cv0.net
なにが悲しいってEMオッドアイズの強化がこれで終わりって考えると虚しい、PPにあるかも知れないが

次のコレパとストラク合わせてあと15枚新規出せ😠

918 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:48:51.06 ID:CcNJmN+50.net
幻影新規来てから彼岸捨ててテーマでも環境食い込んでただろ…
ポテンシャル高くて色々取り込みやすいから今汎用ギミック吸収してるんだが…

919 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:50:08.40 ID:z3iwU3cv0.net
アニメの罠テーマクソ雑魚幻影とOCG高性能墓地効果内蔵幻影騎士団は別人

920 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:51:54.56 ID:CcNJmN+50.net
あとDも出張してた方が強くね状態で結論でただけでDHEROで組まれてもしっかり顔出せてたじゃん
強化なってないって何を言ってるんだ

921 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:52:47.10 ID:gNq68XQX0.net
Dで出てくるデスフェニ+ダークロウのクソ布陣ホンマ嫌い

922 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:54:16.52 ID:K+UkYxp5d.net
プリースト来れば3年は強化いらないよ

923 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:54:36.69 ID:z3iwU3cv0.net
デスフェニは強化にはなってるけどテーマ規制を伴う時限爆弾というか漫画でいう界王拳や八門みたいな命削る強化だから楽観視できねえわ、HERO自体環境に結局ついて来れなかったし

924 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:54:42.11 ID:FCgPGWmhH.net
まあ概ね言いたいことは理解できるけどデスフェニがHEROの強化になってないってのは大嘘すぎるな

925 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:55:09.62 ID:sMt5VONv0.net
希望(環境級の強化を)を与えられそれ(キーパーツ)を奪われる 結果的に弱体しちゃあ世話あないぜ

926 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:55:21.92 ID:zthb3pAq0.net
炎族エアプだけど、【炎族】って組んだらどうなるかミリも分からねえな
いっそビルドで女の子テーマ作って侵略してしまえ

927 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:56:38.17 ID:kB/n3iQja.net
バトルオブカオス、深淵、ディメンションフォース
これに入ったアニメテーマは次のコレパにも期待できる

928 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:56:55.43 ID:Hb+SxmZO0.net
>>924
デスフェニがHEROでだけで使えるなら分かるけど
他の環境デッキで安易に使えてちゃ駄目だろ

929 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:56:55.55 ID:CcNJmN+50.net
炎族で固めると自然とヴォルカニックになる
テーマ外に炎族で組めそうなの求めるとプロミネンスロックバーンとか言うもう動かないデッキになる

930 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:58:14.70 ID:z3iwU3cv0.net
EMもちょこっと未OCG残ってるよね確か、イグニッションイーグルとか、アニクロで拾ってもらえるだろうか

931 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:58:59.39 ID:CcNJmN+50.net
プレミアムパックの情報全然来ないけど去年のあれの所為で即死したのか?

932 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:59:37.89 ID:FCgPGWmhH.net
>>928
他のデッキでも使えるのは間違いないがフューデスを一番気兼ねなく打てるのはHEROだし、デスフェニ出てからCS入賞増えたから強化されてるのは確か

933 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 16:59:48.41 ID:xfBC/sVR0.net
青血+Dフォース+デスフェニもクッソ辛かった
というか詰んだ

934 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:00:12.53 ID:9yBcB+4Ha.net
アニメのEMオッドアイズはアーカイブコレクション行きだゾ

935 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:00:34.51 ID:gNq68XQX0.net
デスフェニ何が嫌ってあいつのせいで中速デッキが実質もう
使いようが無いのが腹立つわ
エルドはスキドレとリソース大量にあるからまだ生き残れてるけど...
完全に制圧ゲーに元通りなのどうにかしてくれんか

936 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:00:41.90 ID:uaXK2T3O0.net
ディンギもクリマクスもギルスも禁止にしてくれていいから昔のオルフェゴールを返して欲しい
規制でデッキバランス無茶苦茶だよ

937 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:00:46.24 ID:dtSDYCXD0.net
>>926
ヴォルカニックラヴァルフレムベルで各約10ずつの32枚、他テーマ(HEROガスタ精霊獣etc)で20枚くらい
全体で120枚

組めないね...

938 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:01:05.60 ID:/m0njzUrp.net
デスフェニでヒーローが環境トップに上り詰めた後結果的にテーマの規制にメスが入るならともかく、環境では生き残れず自社の出張社員のやらかしのせいで普段使っていたアナコンダやフューデスが死んだりしたらデスフェニはもはや内部の敵だろ

939 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:02:52.73 ID:/m0njzUrp.net
オルフェゴールはホネビセットが入ったり、なんかパラディオンの女が入ったり、変な恐竜もどきのスクラップが入ったりもう滅茶苦茶や

940 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:03:29.23 ID:SQnaAO0K0.net
来ない来ない言われてた儀式Pあっさりでたからねテキストで解決できるんや

941 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:04:53.01 ID:HtOqjS8h0.net
強化のための新規のはずがその新規せいで結果既存キーカードに規制入れられそうなのは草なんだ

942 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:07:49.64 ID:CcNJmN+50.net
出張して規制されるのはDHEROの宿命なのだ…

943 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:07:56.22 ID:SQnaAO0K0.net
>>928
その二つは矛盾しないからHEROは強化されてるよ

944 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:11:29.36 ID:gNq68XQX0.net
かわいそうという気持ちが1ミリも湧いてこねぇ...

945 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:12:04.67 ID:2O2yvV9g0.net
今のオルフェって規制の都合上テーマモンスターがピンになるしこいつ使ったらつええのかな
https://i.imgur.com/qwIBLfC.jpg

946 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:16:29.06 ID:sMt5VONv0.net
オルフェゴールはスクラップ型が好きだな罠型は好きじゃない

947 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:17:48.52 ID:G3N96FZud.net
実際そんなに強くなってないところはある
元の妨害の仕方とあんまり変わらんし

948 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:19:59.18 ID:/Kr/9FF20.net
オルフェはホネビセットリサイクラーマスマティシャンフル投入してるけど正解じゃない気がする

949 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:29:12.18 ID:zn6F7Xnxa.net
スクラップ入れて展開伸ばすか罠入れてビートの2択じゃね

950 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:30:53.03 ID:vWjEBnOG0.net
デスフェニがなんとかなれば未来融合採用できたりしないかな
マシンナーズとかオルフェあたりで

951 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:31:04.49 ID:z3iwU3cv0.net
オルフェはホネビ+機械族orATK1000以下のモンスターorうららでユニオンキャリアー出してトークンにオルフェゴール装備してリンクリボーに変えて手札にないオルフェをデッキから墓地へ叩き込むムーブ大好き

952 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:31:35.85 ID:JXRBDDYba.net
ドロー、ディアボ、デスフェニ碌でもねえ連中だな

953 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:33:32.38 ID:XGghECTC0.net
あれだけ規制されてなおオルフェで優勝かちとったりしてるのやばいな

954 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:34:35.63 ID:2knFGJOga.net
△【オルフェゴール】
◎【闇属性グッドスタッフ】

955 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:35:03.79 ID:z3iwU3cv0.net
オルフェゴールの相手ターントポロジックボマー連続爆破による無効ではない制圧で得られる快楽が確実に存在する

956 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:36:40.79 ID:z3iwU3cv0.net
>>954
オルフェゴールを闇属性グッドスタッフ呼ばわりはエアプ、闇属性どころか閃刀出張セットやジェットオライオンとかスクラップの地属性も大活躍してんだよなぁ

957 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:36:45.30 ID:9jVIaX2AM.net
オーケストリオンくん好き

958 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:38:04.57 ID:/m0njzUrp.net
僕のオーケストリオン、墓地のリンク除外して相手のカード除去できて実質5300打点もあるから好き

959 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:39:17.96 ID:SQnaAO0K0.net
闇属性とグッドスタッフなのかもしれない

960 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:39:58.22 ID:dtSDYCXD0.net
オルフェは幻影でよくねになってるのが可哀想ではある
まあ勇者GSと天威勇者とエルドとギリ相剣転生以外全部幻影でよくね状態なんだけど

961 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:41:59.68 ID:sMt5VONv0.net
今オルフェゴール使ってるやつは本当にギルスとガラテアが好きなんだなって感じ実際俺はそう

962 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:42:56.70 ID:z3iwU3cv0.net
光のユニキャリ、炎のカガリ、水のハリファ、風のアポロウーサー、闇のオルフェと実はEXも結構カラフル

963 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:44:30.35 ID:JjCP+mf/a.net
むしろデスフェニも勇者も使わず環境にいられるエルドがおかしい

964 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:45:55.74 ID:iXO21TL9a.net
オーケストリオン入れるより汎用リンク4入れたほうが強いからね、仕方ないね

965 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:48:20.01 ID:RuiooU/Ma.net
>>940
求めていた儀式Pは儀式Pテーマであって単発カードではないのだ

966 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:50:32.78 ID:kB/n3iQja.net
スタ速にプレミアムパックきたぞ!

967 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:51:11.20 ID:iXO21TL9a.net
やっぱスタ速好きなんすね〜

968 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:51:23.56 ID:z3iwU3cv0.net
あれ、オッドアイズ ヴァレット君名前が…

969 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:51:37.72 ID:sMt5VONv0.net
ヴァレット名前変わってるw
仕方ないね♂

970 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:51:44.75 ID:VgP7h7ir0.net
リボルブ対応させろや
はー

971 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:51:47.88 ID:SQnaAO0K0.net
>>965
知るかよ前例できたからそのうち出るだろありがたく見とけ

972 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:52:24.99 ID:kB/n3iQja.net
ヴァレットの変更は仕方ないね・・・

973 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:53:06.00 ID:9yBcB+4Ha.net
勲章ものだな

974 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:53:09.43 ID:z3iwU3cv0.net
あれ、実質クリボー新規のバロックはともかく、ほか2体ディメンション新規より強くね…?

975 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:54:02.40 ID:2O2yvV9g0.net
最近クリボーくんただのコスプレになってないか?

976 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:54:08.62 ID:sMt5VONv0.net
バトラーは採用価値あるな

977 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:55:21.41 ID:iXO21TL9a.net
遊戯王自体がコスプレまみれなので…

978 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:55:55.00 ID:z3iwU3cv0.net
バトラー展開できる闇属性Pかつ魔法使いだし強くね?しかもいずれかって文字も見当たらねえ

979 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:56:14.87 ID:kB/n3iQja.net
>>974
ジェントルードはバトラーとも相性いいぞ
今回のオッドアイズは割った時に効果発動させていく新規多めだ

980 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:57:38.51 ID:9yBcB+4Ha.net
>>974
プレミアムパック新規は榊遊矢の強化
ディメンションフォースのアレらは榊遊矢を意識して作られただけの完全新規だからな

981 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:57:53.12 ID:mYiYXMQF0.net
>>974
マジでそう

982 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:58:43.44 ID:DI32dVeW0.net
バレットとレディアンジュも相性いいように設計されてるよ

983 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:58:44.60 ID:iXO21TL9a.net
ていうかバトラーだけやたら強いな

984 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:59:01.09 ID:5n4l4iJ50.net
Pテーマすーぐ自壊する

985 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:59:37.69 ID:SQnaAO0K0.net
クリボーしっかりしてるな

986 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 17:59:51.82 ID:xAAv5jxSd.net
バトラーヤバ過ぎて草

987 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:00:00.45 ID:kB/n3iQja.net
レディアンジュはEMオッドアイズを、あと儀式が来たことで墓地にPモンスターが送られやすくなったからバトラーとも噛み合わせが良くなってる

988 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:00:01.77 ID:SQnaAO0K0.net
DDにも色々くれ

989 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:00:20.12 ID:v+NCx0/60.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10928
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637127392/

990 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:00:27.40 ID:sMt5VONv0.net
と思ったらバトラー破壊できるのモンスターだけかうーむ…まあ墓地でも発動できるだけよしとするか

991 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:00:42.70 ID:SQnaAO0K0.net
P効果が8割ゴミのDD

992 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:01:03.04 ID:xAAv5jxSd.net
>>990
カードだからスケールも行けるよね?
行けないなら雑魚

993 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:01:15.94 ID:VgP7h7ir0.net
P前エレクトラムが安定しそう
やったぜ

994 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:02:09.65 ID:z3iwU3cv0.net
いやこれモンスターカードだからスケール破壊してらssは無理か

995 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:02:10.86 ID:mYiYXMQF0.net
>>992
「モンスターカード」指定ってこれまであんま無かったな

996 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:02:13.76 ID:JrYE1xODd.net
今年のppあるんかーい
なんでいつもjpで記事公開しなかったんだ

997 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:02:14.32 ID:DI32dVeW0.net
モンスターカードだからpゾーンも行けるよ

998 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:02:23.17 ID:NbP9u/JOM.net
テキストの8割がデメリットのゴミ効果なので、調弦の魔術師返して

999 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:03:26.88 ID:v+NCx0/60.net
うめ

1000 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 18:03:42.88 ID:9+nPZPUMr.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★