■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王デュエルリンクス 1710ターン目
- 1 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 02:56:01.15 ID:NqRdLFg+0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1709ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637292345/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:01:52.44 ID:NqRdLFg+0.net
- テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:02:16.91 ID:NqRdLFg+0.net
- テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.130.52.23]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/109
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A= IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
- 4 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:07:59.88 ID:WvDVpKgM0.net
- 蘇りし保守の魂
- 5 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:09:04.67 ID:WvDVpKgM0.net
- 開闢の乙
- 6 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:10:29.61 ID:0IH+apPp0.net
- メ
- 7 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:11:00.97 ID:NqRdLFg+0.net
- ス
- 8 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:11:09.45 ID:4RldZyNOp.net
- 保守ん
- 9 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:11:38.93 ID:WvDVpKgM0.net
- 魔妖仙獣大乙禍是
- 10 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:12:09.65 ID:NqRdLFg+0.net
- スレ立てた人間が保守してもええんかな?
- 11 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:13:46.06 ID:WvDVpKgM0.net
- 規制されないように気を付けてな
- 12 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:15:00.55 ID:NqRdLFg+0.net
- 規制されたらドンマイの精神で保守
- 13 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:16:11.08 ID:WvDVpKgM0.net
- 真紅眼保守
- 14 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:16:11.26 ID:L3zFvZW00.net
- 一乙
- 15 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:16:18.66 ID:ruY6RQXH0.net
- 墓守なんてどうですか
- 16 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:17:04.50 ID:L3zFvZW00.net
- カモン!TG-スレッドビルダー!
- 17 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:18:13.05 ID:NqRdLFg+0.net
- ほっしゅほっしゅ!
- 18 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:19:20.68 ID:ruY6RQXH0.net
- ホッシュデュエル!
- 19 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:22:56.10 ID:VtQmtI3ga.net
- アレイスター犯す
- 20 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 03:23:05.87 ID:NqRdLFg+0.net
- 深夜の保守ありがとでした。
- 21 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 08:16:09.47 ID:uZrpER6fM.net
- マスターデュエル全然情報ないけど本当に冬にくるのか?
- 22 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 08:32:59.98 ID:ZBvN/FFn0.net
- 本当に"今年"の冬に来るって言ってたの?
"こ"の冬とかじゃなくてか?この冬なら3月くらいまで猶予があるぞ
もっと言っちまえば予定はあくまでも予定である
- 23 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 10:13:09.49 ID:K7oO9/z30.net
- 月光握ったら事故多発ではげそうになったけどハーピィに切り替えたらあっさり1st突破
やっぱデッキパワーが抜けてるな
- 24 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 10:16:52.22 ID:Fu0bD8sdp.net
- 狩場なくてもtier1だよ
- 25 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 10:34:37.64 ID:L3zFvZW00.net
- 3年以内に来るかどうかやろ
- 26 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 10:41:42.48 ID:qJWwLxxiM.net
- 今冬って言ってるのは間違いないけど音沙汰なさすぎるから遅れそうだな
5年以内にはくるだろう
- 27 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 13:58:50.24 ID:Lu2rp4tS0.net
- 南半球ではまだ春
- 28 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:02:54.60 ID:+Rb5nXN30.net
- 120SRか
ジェム半額まだー?
- 29 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:06:28.12 ID:Is9LQ9pip.net
- 今回2nd開始からのセールは無い感じか
- 30 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:09:29.44 ID:8Mq4jfCH0.net
- 前借り便所で1st終えたけどサンドラみたいな事故り方するわ、今の手数を受け切れないわ、後攻ワンキル不可だわでくそ辛かった
- 31 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:10:58.87 ID:wkiHPVq20.net
- 今回のkcブレスルが人権なのにセレボ出さないんだな戦争中が1番武器売れるのに
- 32 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:12:19.01 ID:5bqwic6Pd.net
- あの時買っておけばという後悔が次の機会の課金効果を高めるのである
- 33 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:14:09.30 ID:wkiHPVq20.net
- >>32
なるほどそれはあるな、2枚で充分だろうが念のため3枚欲しかった
- 34 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:15:04.80 ID:ZBvN/FFn0.net
- KCガチる人ならとっくに3枚持ってるからな
センスのないやつは指加えて次のセレボでぶっぱしてください
月の書しかりセレボの先行カードで散々学習したでしょ
- 35 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:21:00.85 ID:hdfsqkN40.net
- 最中の方がいいと思うんだけどなぁ
結局使えんわってなってももうすでに売れてるわけで
遅くなればなるほどもうすぐ実装だし・・・で買い渋られる
- 36 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:22:36.71 ID:L3zFvZW00.net
- 次は次の人権が用意されてるぞ
- 37 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:22:44.49 ID:RxnApdo80.net
- ブレスルはサイク爆増で価値が上がっている
デモチェは狩場サイクで価値が下落している
- 38 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:23:17.79 ID:RxnApdo80.net
- 次の人権はヴェーラーやぞ
そして青眼とサンドラが増えるんだ
- 39 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:24:09.75 ID:Dtz7/STMa.net
- カラテマン返して
- 40 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:24:41.70 ID:ZBvN/FFn0.net
- >>35
正直そういう思考の人は結局金落とさない人だと俺は思ってる
- 41 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:25:43.46 ID:wkiHPVq20.net
- >>34
月の書しかりだけどkc終わると一旦リンクス 事態触る気無くなってリアルの方の趣味に熱が行くそんでまたkcが来ると熱が入るこれの繰り返しなんだよなぁ
- 42 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:25:50.73 ID:ZsZZfPjk0.net
- 強脱(ボソッ
- 43 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:25:54.92 ID:IutpYCv70.net
- ブレスル一枚しかないな まぁ聖杯のが好みではあるえども 狡猾禁止された後の環境次第かね
- 44 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:26:02.73 ID:wkiHPVq20.net
- >>41
自体
- 45 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:34:52.28 ID:EFoL+Q2W0.net
- デモチェからブレスルと見事に格上げしてくるのはうまいよなあ
- 46 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:38:28.27 ID:ECxaQX1oH.net
- まあそれは紙で出た順番の通りだろ?
- 47 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:39:43.01 ID:RxnApdo80.net
- 時計塔のサイクサーチはブレスルを売るための布石だったとしたらコンマイ恐るべしですわ
- 48 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:43:40.63 ID:L3zFvZW00.net
- 7兆歩譲ってサーチはいいとして手札1枚戻せや
- 49 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:47:10.75 ID:h4vDeyQ+M.net
- エドはスキル、ハーピィはカードにリミットだろうけど
他にリミットはしなさそうだな
- 50 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:50:34.69 ID:wZkEz7Ufa.net
- ヨハンにもペンデュラムスキル寄越せや
- 51 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:50:53.80 ID:1RaTK1Ly0.net
- >>49
幻想も仲間に入れてあげよう
- 52 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:51:53.31 ID:54sZtjhy0.net
- 2nd始まる前に無駄に運使ってる気がするわこれ
だが毎日のジェム拾いのために戦わざるを得ない
https://i.imgur.com/IFq4GJ7.jpg
- 53 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:51:59.60 ID:/TDBKDUYa.net
- 幻奏もスコアリミ2くらいはあるかも
狡猾取り上げられても多分まだ環境に残るし
- 54 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:54:32.94 ID:UmogmGIx0.net
- 金の城DDって馬車居ないから突破は楽だよな割と、ちな純DD
- 55 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:54:34.74 ID:imgP/Qd/0.net
- 1回目って大抵忖度規制だから幻奏と時計塔は当分残るだろ
ハーピィはカラクリの刑あるかもしれんが
- 56 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:56:35.64 ID:RxnApdo80.net
- 六花森羅楽しんでたらいつのまにか純六花の方を真剣に構築し始めてたわ
六花聖ティタニアルがすごく強いね
- 57 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:56:52.27 ID:54sZtjhy0.net
- まぁ環境上位デッキはテーマ内にリミ2いれてリミ2カードと共存できなくなるぐらいの処置でいいと思うけどね
テーマとしての動きが難しくなるレベルの規制は昔から好きじゃねえわ
- 58 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 14:59:55.56 ID:IutpYCv70.net
- >>54
シンデレラ寄りのが強いんじゃね?とはちょっと思った
- 59 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:00:28.94 ID:EFoL+Q2W0.net
- テーマ内アクセス手段の実装が多すぎると流石になあ
堕天使なんかも言うて今ですら普通に回りはするからなあ
- 60 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:05:18.25 ID:EFoL+Q2W0.net
- てかコズサイからサイク主流になったから実は今また神属ループしやすい堕天使
- 61 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:07:06.19 ID:K7oO9/z30.net
- 堕天使がハーピィ有利で幻奏無理だっけ?
メタの動き次第では普通にありじゃない
- 62 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:07:47.00 ID:8oALEnsj0.net
- ハーピィは死刑でいいよ
局所禁止のくせに狩場が実質局所みたいなもんやん
イカれてるだろ
くたばれゴミ運営
- 63 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:10:04.45 ID:RxnApdo80.net
- >>61
幻奏は無理やろな
ディーバじゃなくて主にブレスルとシューベルトが
- 64 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:14:30.62 ID:imgP/Qd/0.net
- 先攻ユコバック追放馬追放戒壇馬戒壇追放神属やめろォ
- 65 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:15:50.33 ID:2GKwHCjk0.net
- ここ最近運が悪すぎて勝てない
先行でなにも出せずサレンダーが目立つ
- 66 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:19:09.66 ID:ZBvN/FFn0.net
- >>54
良いことを教えてあげよう
金の城DDは城無視して契約書割った方がキツい
つまり馬車なんてあろうが関係なくて邪魔なだけ
- 67 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:20:02.31 ID:8dET+jEq0.net
- DLvMAXになったら気持ちが楽になった
1週間暇になるけど
- 68 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:20:30.11 ID:d9KiIwvYM.net
- ハーピィの制限えぐそうだなあ
制限やり他を補填してほしいのに
- 69 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:21:17.73 ID:B6766Uq5a.net
- 金城DDは契約書だけ綺麗に除去するとみんなサレしていくの笑うからもっと皆使っていいよ
サイク環境でよくやるわ
- 70 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:27:20.21 ID:NjNAzk9Wp.net
- 12連勝中のシンクロフライトデッキを先攻ワンキルで叩き潰すの気持ち良過ぎw
- 71 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:27:30.49 ID:ECxaQX1oH.net
- 初手必ずエアーマンから入ってきて3伏せする時計塔野郎はチーターってことでいいよな
片っ端から通報するわ
- 72 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:28:46.73 ID:ZLl01mcw0.net
- 規制して環境変えるより何らかを緩和して環境変えて欲しい
具体的には召喚士アレイスター
- 73 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:36:28.54 ID:ZBvN/FFn0.net
- >>69
良いことを教えてやろう
金の城DDは契約書が2枚以上ないと金の城を貼らないんだ
ハーピィの場合は城戦乙女できなきゃ貼らない
2枚以上も契約書割られる状況だと城があろうとなかろうと関係なしに死にかけ
だから3枚金の城仕込んでるDDはアホ
1枚、多くても2枚が精々
- 74 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:36:59.19 ID:GUtw7bcM0.net
- 何故サンドラを釈放したのか
- 75 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:37:07.54 ID:4CE98ZiFM.net
- コンマイがそんな簡単にリミットをエンワするとでも…?
- 76 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:41:27.57 ID:OuJ659tqa.net
- 初心者は青眼作るよりハーピィ作ったほうが安上がりやろ
- 77 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:42:44.21 ID:V7XFH1R50.net
- ハーピィカードでもないしアマゾネスカードでもないスワローズ・ネストに舞のボイスがある謎
紙で出て1年経ってないSCを実装
ハーピィデッキでキャラ使用カードは万華鏡のみ
- 78 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:43:29.24 ID:NeaJicrx0.net
- 初心者に規制濃厚の環境つくらせるのはまずいですよ
- 79 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:43:33.27 ID:f3HQ9GGJ0.net
- 教えてやろうとか言われても実際にそうやって死んでるやつの目撃例がそれなりにあるって話だし自分も契約書飛ばしたら死んだとこ見たことあるわ
- 80 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:45:43.11 ID:EFoL+Q2W0.net
- いざとなったら金の城も破壊対象にSSできるアポカリプスさんいれとこうな
- 81 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:46:15.79 ID:G+k+cITpa.net
- まあ除外されないために一応考えて貼ってる人もいるって言いたいんだろう
言い方はイラッとするけどなw
- 82 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:47:14.99 ID:ECxaQX1oH.net
- >>75
突っ込まない方がいい?
- 83 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:47:52.34 ID:54sZtjhy0.net
- 金城DDならとりあえず閃光竜立てときゃよほどのことが無い限り耐える
まぁそんな面倒なことして耐えるのなら時計塔でいいだろというのは無しな
- 84 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:47:55.00 ID:XuS48lkVr.net
- どうでもいいけど堕天使相手に幻奏のシューベルトで墓地の堕天使魔法罠を除外してやったら即サレしていったよ
幻奏で先行1ターン目にシューベルト立てる動きよくするけどディーヴァなんかよりもよっぽどズルい動きしてると思うわ
- 85 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:49:20.19 ID:3qRv4pc5a.net
- エンワマンってカードはなんだっけ。ディアボ?
- 86 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:50:00.90 ID:EFoL+Q2W0.net
- まあシューベルトをどうにかできてもスコアが無理だからどっちにしろ幻奏は無理だな
ていうか幻奏が普通にパワーは今ダントツだからな
- 87 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:51:06.64 ID:RGMhppBzd.net
- 杏子のさっすがーってセリフを環境に当たると連呼してる
悪意は無い
- 88 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:51:19.81 ID:gyUjYKOzK.net
- いまだにDLV18-19をさまよってるが、やってて感じたのは近いうちに狡猾禁止、強制脱出装置実装を確信した。
- 89 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:52:27.65 ID:K7oO9/z30.net
- ハーピィ「幻奏さんが一番環境を荒らしてると思います!」
- 90 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:53:47.82 ID:31cf7baIa.net
- ハーピィ幻奏時計塔とか全部魅力感じないから早く環境入れ替わってくれないかな
- 91 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:55:04.09 ID:nu4flJjw0.net
- 実際ハーピィより幻奏の方がパワー高いでしょ
安定感はハーピィが上だけど
- 92 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:55:52.45 ID:8Mq4jfCH0.net
- ハーピィとかブルーアイズとか名前に付いてんのに原作で使ってないから認めないって言うのは頭堅くて好きじゃない。
デュエリストパックなんかは明確にキャラテーマとして推し出してるんだしそれくらい柔軟になれよと
- 93 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:57:43.88 ID:Di1ndWQuM.net
- ブルーアイズは本家ブルーアイズいるからまあ良い
ハーピィは怪しいが万華鏡使ってるからまぁ
ガイアは本家ガイアに謝って
- 94 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 15:59:02.78 ID:93ICwwytd.net
- インチキスキル使っておきながらキャラゲーとか吐かすなら原作で使ったやつ以外許されないだろ
- 95 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:01:24.33 ID:8Mq4jfCH0.net
- >>94
それとこれは関係ないだろ。インチキスキルを許せないっていうなら同意するけど
- 96 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:01:50.75 ID:EFoL+Q2W0.net
- ちゃんと元々のカードをサポートしたり最低でも素材に必要系はまだいいよな
磁石とかガイアとか新規のガチカードだけしか必要ないのってそれもう全く新規テーマにするのと変わらんじゃんみたいなの嫌い
- 97 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:04:08.96 ID:NeaJicrx0.net
- ハーピィレディ123って原作で使ってないんだっけ?
- 98 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:04:22.30 ID:4CE98ZiFM.net
- 緩和(かんわ)(エンワ)
- 99 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:06:48.00 ID:hdfsqkN40.net
- >>96
わかる
バルキリオンばらしてのレベル4x3を活かしたかった
- 100 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:07:06.14 ID:R9WwMxlOa.net
- オネストって遊戯10代の中に入ってるんやで
これマメな
10代スキルで手札にオネスト3枚はよ悪用厳禁するから…相手ターンでも使えるでね
- 101 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:08:27.52 ID:5bqwic6Pd.net
- 原作ではハーピィレディで同名だけど見た目が3羽とも違ってた
- 102 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:13:09.65 ID:lllGJnF/r.net
- ラーの要介護竜さん!?
- 103 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:13:26.69 ID:70IUYUdWd.net
- 磁石一回も当たったことないんだけどマジでtier3なのか?
高ランク帯で流行ってるのか
- 104 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:15:26.53 ID:sr2lb0Q60.net
- Dhero使ってるヤツらはなんでどいつもこいつもマスクチェンジ引いてるんだ?
マスクチェンジが全く引けないから自分は使ってないけど相手にするとみんな持ってるのバグだろ
- 105 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:18:32.39 ID:sr2lb0Q60.net
- もしかして俺が知らないだけでマスクチェンジって6枚積んでも良いんか?
3枚までだと思って砕いちゃったわ
- 106 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:20:58.45 ID:IutpYCv70.net
- サポートマシマシのラー使いたいわ
- 107 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:21:16.19 ID:bGRzO73bH.net
- SR120でメガリス集めようと思ってもう犬4枚目なんだが…
ふざけんなまだ犬パックに残ってるというのに
- 108 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:21:21.48 ID:EFoL+Q2W0.net
- そりゃ3枚だから引ける事単純に多いし
てかモンスター以外がDドロマスク狡猾ライボルサイクとかで今はエクシーズもあるから別にマスク引けてなくても強いんだ
- 109 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:21:44.80 ID:NeaJicrx0.net
- お前がマスクチェンジを引かないことで他の奴はマスクチェンジを引く確率が高まるんじゃよ
- 110 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:22:43.73 ID:+9JDnKih0.net
- 今はデッキのパワーとか相性とかメタとかよりも純粋に引きの勝負になった感じがある
ハーピィですらチャネラー引けないとヤバい
- 111 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:23:05.48 ID:25EHo7aAd.net
- 裏スキルでマスクチェンジ交換スキルあるの知らないの?
月の書交換スキルとかネスト交換スキルとか色々便利なのに縛りプレイ?
- 112 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:26:05.94 ID:DjYpA726a.net
- アンティーク全盛期は初手ワイバーン確定だしサイバー全盛期は初手コアだぞ
これがリンクスだ
- 113 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:29:40.03 ID:olHjux/b0.net
- 岩戸ブロドラが方界の下級突破できなくてガンダイルサンレンダァで負けて草
- 114 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:33:37.79 ID:54sZtjhy0.net
- >>110
むしろそれが正しい姿で、そのテーマだけ飛びぬけて安定しててパワーも高いとかなったらそれはただの壊れ
そう考えると30枚水晶とか頭おかしかったなアレ
- 115 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:35:36.45 ID:sr2lb0Q60.net
- ハーピィは基本死ねって思ってるけどチャネラー召喚からコスト無くてそのままネスト打ってるの見ると少しだけ笑顔になる
- 116 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:35:59.64 ID:GZFGO1SOa.net
- 初手で決まっちゃう感はあるな
でも1番楽しいのはお互いゴミ手札で泥試合にもつれ込むデュエル
- 117 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:36:12.48 ID:NqRdLFg+0.net
- そろそろ5D'sのキャラレベル上限上げてくれないかなぁ
Lv.40到達してるキャラに入るはずの経験値(?)が勿体ないんよ
- 118 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:37:06.84 ID:h4vDeyQ+M.net
- さっき岩石ライロの岩戸に殺されたからナイス
- 119 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:37:20.83 ID:SB4QYScZ0.net
- 妖仙獣って強いけど4回に1回くらい何も出来ずに散っていく感じしんどいね
- 120 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:39:37.58 ID:efbNgP2xa.net
- すまん幻奏フル装備しても相手が上振れグォレンダァで俺が下振れでまともに17から上がれないんだが?
- 121 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:40:42.19 ID:rRWLH7tu0.net
- 泥試合に持ち込むためにもゴミカードとゴミスキルで戦え
- 122 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:41:47.55 ID:h4vDeyQ+M.net
- 下級ビートだと沢渡さんが王様の劣化なのが嫌だ
社は強いがただでさえ事故るからきつい
- 123 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:42:35.14 ID:n8Sty7vIa.net
- おかしい…強いカードばかり選んで入れてるのにどうして毎回ゴミのような手札なんだ!!
- 124 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:42:39.53 ID:54sZtjhy0.net
- >>120
下振れだというなら100戦ぐらいしたら普通に上がるんじゃないの?
それだけやっても上がれないのならそれはデッキが悪いかプレイングが悪いかとしか言えねえ
- 125 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:42:46.23 ID:VpiE9c5i0.net
- スコアが出ない…
- 126 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:43:05.91 ID:IutpYCv70.net
- 一周回って表裏サイバーが楽しい 楽しいだけです
- 127 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:44:13.59 ID:0zHR131s0.net
- 完璧な手札だ…
- 128 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:45:13.60 ID:VtRZVmJQa.net
- 六花楽しいけどレベルMAX帯で6連敗したわ
罠不知火とかサンドラとか無理に決まっとる
- 129 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:47:30.66 ID:5Tch95oha.net
- >>128
でも楽しかっただろ?
- 130 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:48:18.97 ID:L3zFvZW00.net
- カードのなつき度によってドロー率変わるの知らんのか?
- 131 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:49:13.19 ID:uFiLIWsd0.net
- 手札が完璧すぎる
普通の三ターン目チラ見せ融合かと思わせての
アルティメット・バーストやめらんないわ
https://i.imgur.com/0MHVFfN.jpg
https://i.imgur.com/7ZwHmOJ.jpg
- 132 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:49:37.17 ID:wYiLUIx7p.net
- >>130
かわええええええ
- 133 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:53:19.22 ID:IutpYCv70.net
- 俺のコアちゃんもディーヴァちゃんも可愛いよ
- 134 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:55:16.76 ID:rRWLH7tu0.net
- アックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいいアックスレイダーかわいい
- 135 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:55:47.26 ID:NqRdLFg+0.net
- あまり懐き度が上がりすぎると初手スリーカードなるぞ
海馬の青眼とカイザーのサイドラが証拠だ
- 136 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:55:52.53 ID:YFjJ+VSMd.net
- 20になると降格しないから各々好きなデッキ使ってる場合が多くて楽しいわ
その分舞やエドを見かけるとつまらなすぎて気分悪くなる
- 137 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:56:20.69 ID:lJIUvzzw0.net
- ペンデュラム妖仙獣めっちゃ楽しい大刃禍是3枚目取りに行こうかな
- 138 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:57:14.77 ID:HAnW6rLEa.net
- ダイバカゼ3楽しいぞ〜(勝てるとは言ってない)
- 139 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 16:57:19.37 ID:V/eNDFsc0.net
- 今はナイショが強いな
チェーンしてアド取ってくる畜生魔法罠ばっかだから刺さる刺さる
- 140 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:03:23.60 ID:xW7VtHSF0.net
- 影霊衣で遊んでるけどシュリットとヴァルキュルスとブリューナクしかいらんね
トリケライナー入れて6シンクロや儀式の材料にするなりアドバンスドラゴン決めるのが1番安定する
- 141 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:11:36.82 ID:EFoL+Q2W0.net
- サイク主流になったとはいえDDで戦乙女使う時はギャラサイナイショケアで絶対相手ドローフェイズ時にすぐ発動する
サイク持ってりゃどうせ割られるし なんなら相手が速攻魔法握ってるかすぐわかるのもいい
- 142 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:11:40.79 ID:wYiLUIx7p.net
- >>139
ナイショにすんな!ケチケチすんな!ナイショ🤫
- 143 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:13:34.52 ID:8YhhJH/G0.net
- ナイトショットって相手ターンに割れないじゃん
- 144 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:15:49.74 ID:du7VQ4pj0.net
- フィールド魔法の遭遇率高いから普通にサイク優先
- 145 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:17:10.73 ID:O9NevWUld.net
- テンキに刺さるからねサイク
- 146 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:17:17.78 ID:R4EfwfDMa.net
- ゼアルは次V兄様来てトロン、フェイカーかな?
エスパーロビンかゴーシュあたりも来そうやけど
- 147 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:22:31.77 ID:ca4e2zkN0.net
- 今月は新キャラ来てないのもなー
来月2人来るんだろうか?
- 148 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:23:16.65 ID:nUG0G7/t0.net
- 今はまだ私が動く時ではない
- 149 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:24:17.92 ID:LbMpC4uqa.net
- 残念我でした
- 150 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:25:33.15 ID:0tjfAbt8a.net
- 七皇より先にドンサウザンド使用可能になったら笑う
- 151 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:26:50.65 ID:O9NevWUld.net
- ヴァルキュリアでスキップして砂塵で吹っ飛ばして勝った
神ゲーか
- 152 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:30:35.24 ID:JFKxtmJr0.net
- 前の試合と同じ手札で同じ始まることが多々あるんだが本当にシャッフルしてんのか?
- 153 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:33:13.80 ID:KglBo1rs0.net
- ハバキリもスコアもライフの4000のゲームに3枚実装しちゃダメだわ
あんなオネストみたいな効果は犯罪
- 154 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:33:59.93 ID:XlXlQl7P0.net
- やっぱ今の環境で一番強いの青眼だわ
ハーピィも幻奏もHEROもどうにかなるけど青眼はマジで無理
- 155 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:37:34.23 ID:On2qPfpfp.net
- がん伏せ青眼無理勝てない
除外して3000がデッキから飛んでくるの訳わかんない
こっちも因果積むぞ
- 156 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:38:57.78 ID:NeaJicrx0.net
- その点手札から攻撃力アップするのがおまけ効果扱いされてたアレイスターさんってすごいよな
- 157 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:40:55.68 ID:KKxeQUH7a.net
- 霊堂型の展開しまくる青眼は楽しそう
罠のはすげー飽きそう
- 158 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:43:10.03 ID:NeaJicrx0.net
- ガン伏せ青眼はなんも出さないでエンドすりゃマトがなくてあんまり罠発動されない…はず
- 159 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:44:18.83 ID:oQ0exdQP0.net
- >>156
だから滅びた...(本体/魔術リミ3)
- 160 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:45:47.31 ID:lllGJnF/r.net
- ハバキリは武神の数少ない勝ち筋だから許してくれないか
- 161 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:46:25.03 ID:WvDVpKgM0.net
- 手札の攻撃力アップのせいでプルガには簡単にキル取られるしコキュも抜きにくくなってたしでオマケと思ったことない
というか手札に戻ってくるのがなけりゃオマケだったが
- 162 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:46:50.88 ID:rRWLH7tu0.net
- 弱いならゴミカード認定してやってもいいけど強いなら規制するぞ
- 163 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:48:49.92 ID:8vUdq6jar.net
- 眼鏡のやべーところはまだまだ強化カードが残ってて
カードによっちゃ今のリミットでも暴れられる所だよな
- 164 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:49:19.68 ID:L3zFvZW00.net
- 魔術が悪いよ魔術が
- 165 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:50:13.59 ID:ahpPROwTM.net
- >>159
今の環境ならもう魔術くらいは返してやっていいんじゃないかな
というかUR2種類リミ3は酷い
- 166 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:51:27.95 ID:lllGJnF/r.net
- 特殊な妨害手段がなければ毎ターン損失無しで大型を出せますとかリンクスにおいて何かおかしいとは思わなかったのか?
- 167 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:51:34.37 ID:EFoL+Q2W0.net
- アレイスターの場合は100%手札にあるの分かってるし1000固定だからそこの対処はやりやすかった
スコアはあるかわからん上に対象取らずに攻守どっちも0だからそこはアレイスターより遥かにイカれてる
- 168 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:51:47.03 ID:+dOzRuVXa.net
- 返してまた眼鏡ヤリチンムーブ見たいの?
とんだ変態もいるもんだね
- 169 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:51:48.58 ID:XlXlQl7P0.net
- エクストラデッキが減るんだが?
- 170 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:52:41.67 ID:NqRdLFg+0.net
- 魔術返したらアレイスターと魔術が3枚ずつ積めるようになるんですがそれは
- 171 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:54:16.37 ID:lllGJnF/r.net
- アニメテーマでもないのに10期でもゴリゴリ活躍してたギミックを持ってくるなよと
- 172 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:55:34.75 ID:KglBo1rs0.net
- 召喚魔術くんは自己顕示欲だして初期手札にシュバッくるのやめもらえませんかね
- 173 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:55:41.77 ID:EFoL+Q2W0.net
- てかメガラニカよりプルガをリミ2か3にしたら解決するのにプルガにURバリアがあるせいで
- 174 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:56:21.67 ID:kTKTqzIA0.net
- 今あのゴミみたいなdsodから比べればだいぶデフレしてきてるし眼鏡は絶対解放しちゃいけない
- 175 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:56:37.04 ID:KglBo1rs0.net
- プルガにまでリミットかけられたら終わりだよ
俺のバレットネオスデッキが死んじゃう
- 176 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:57:01.49 ID:UKocXxm+d.net
- 宝札とかいうクソなんで規制されないんだ?
全テーマに配れやアホくせえ
- 177 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:57:48.67 ID:sr2lb0Q60.net
- そうだよな
トレードインくれ
- 178 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 17:59:42.28 ID:KglBo1rs0.net
- 正直dsodの頃は対戦環境はともかくパック剥くのは楽しかったな
テンキ箱みたいな糞箱は後半になるまで少なかったし
- 179 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:00:17.52 ID:hGF3P5eU0.net
- 魔法墓地発動でもSC効果使えるんだね
FLで先攻苦し紛れのSC出してターン返したらプルガ出してきて魔術回収にチェーンしてプルガ戻せたわ
- 180 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:01:00.28 ID:ODG7W3M30.net
- 青目でキング行けたわ60戦くらいでいけた
やっぱ霊流とかいうゴミカスだわ
絶対手札くるし抜いたら15連勝くらいしたわ
- 181 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:02:04.74 ID:KglBo1rs0.net
- 誰かサブテラー戦士でフィールドのカナディアをリリースして後続もってこれないのは何故か教えてください。。。
- 182 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:05:04.60 ID:ODG7W3M30.net
- >>181
カナディアの効果よめ
- 183 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:05:32.95 ID:IutpYCv70.net
- まぁモンスターの効果を受けないからなと文面通りに思っとこう
- 184 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:05:51.24 ID:RxnApdo80.net
- カナディアはモンスター効果を受けないという効果を持った通常モンスターなのだ!
- 185 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:09:43.16 ID:oQ0exdQP0.net
- >>165
今の環境だからこそ魔術返したらアレイスターだらけになるぞ
眼鏡一色に染まる位ならハーピィとかのがまだましだわ
- 186 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:14:48.76 ID:lllGJnF/r.net
- dsodは間違いなくアプリの寿命を縮めたわな
今のカードをデフレさせてお前らが嫌いなスキルでテコ入れっていう流れは確実に映画次元のせいだと思ってる
- 187 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:14:57.33 ID:03Sc8TZj0.net
- 青眼って数も多いし、環境入りの番人感あるな
- 188 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:15:38.93 ID:QxZEA9s/0.net
- 何も悪いことしないので堕天使返して…
- 189 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:16:09.87 ID:cVjSfy3A0.net
- 捕食デッキって先攻弱すぎてどう補うか分からない…
- 190 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:16:11.80 ID:MzFZmdBfd.net
- >>185
底無しリミ3の時点で眼鏡一色はない
- 191 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:17:15.39 ID:0zHR131s0.net
- カナディアがモンスターとして効果持ってる訳じゃなくて罠カードの時に効果付与されただけでは
- 192 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:18:25.39 ID:fnngODmqa.net
- 必死にボックス掘った金返して欲しいわ
- 193 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:20:06.89 ID:54sZtjhy0.net
- >>178
あの時のBOXは正直やりすぎといわれようが神
堕天使追放キターから始まってアレイスター来て大召喚獣時代、その後にシストバーンインパクトで水晶全力、その後プルガ実装に加えシムーンゲイルでBF爆発
その後不知火爆誕で次はブラマジ、サイバー、ドラグ大強化とこんなんワクワクするに決まってら
- 194 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:22:11.31 ID:z0caknoy0.net
- 召喚獣って今いるのだけだと幻奏に手も足も出ないから案外召喚獣ばっかりってならないような気がする
- 195 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:23:32.26 ID:IutpYCv70.net
- 青眼はIFと霊獣抑えるのに本当に居て貰わんと困る
- 196 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:25:26.85 ID:JFKxtmJr0.net
- どうせ幻想は次の規制でつぶされる
安上がりで強いテーマは簡単につぶすぜ
- 197 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:25:57.98 ID:NASeyvZ10.net
- 芝刈り不知火対策のために他のデッキも厚くしてた頃が1番極まってた気がする
- 198 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:27:10.53 ID:gaxcOzB/0.net
- DDDに狡猾入れてたけどDDの罠サイクロンで割られたら使えなくなるし素直に金の城でも入れたほうがマシかな
- 199 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:30:44.64 ID:+oZRBqIWa.net
- ってかみんなサイクロン初手に持ちすぎ
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!
- 200 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:31:57.11 ID:54sZtjhy0.net
- 運営の目論見通り結局環境にいるのほとんどキャラテーマになってるからこれが運営が望んだ形なんだろう
逆に言えばキャラテーマ以外は容赦なく潰すということでもあり、集める指標としてとりまキャラテーマで強いの集めればいいと新規には伝えないといけない
- 201 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:33:07.16 ID:On2qPfpfp.net
- >>193
やりたくないけど楽しそう
- 202 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:34:26.94 ID:jFH3EcVC0.net
- 最近カナディアとか全然見ないな
たぶん1ヵ月以上見てない
- 203 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:34:27.76 ID:ZLl01mcw0.net
- キャラゲーなのに新キャラ実装は渋る矛盾
- 204 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:35:57.81 ID:NASeyvZ10.net
- 壊れスキル&デッキガチガチ縛りだからキャラテーマ以外に入る隙がない
抜け穴構築は丁寧に潰すし、強そうなテーマには事前リミット掛けた上でキーカードは渡さない
- 205 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:36:10.57 ID:MzFZmdBfd.net
- 映画ワールドの頃より制圧モンスター増えてきたしな
後攻で使える月の書聖杯のが便利
- 206 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:36:12.18 ID:EFoL+Q2W0.net
- >>198
個人的にDDに汎用リミ枠入れるならカイトでいいと思う
永続多く使うから汎用魔法罠は中盤引いても腐ったりサイクで割られても意味ないし
生き残りさえすれば返しラグナロクワンパンが分かりやすく強い勝ちパターンだし
- 207 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:36:40.21 ID:vYL8S/sN0.net
- 宝札は糞野郎
慈悲深い機械天使さんを見習え
- 208 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:38:01.18 ID:IutpYCv70.net
- スキルがライフ依存じゃないならサイクロン使いますよって話ですわね
- 209 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:42:07.99 ID:wkiHPVq20.net
- 今って因果クソ強いけど無理なく因果詰めるデッキ無いのが救い
- 210 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:48:39.69 ID:mvnqemHc0.net
- >>178
当時の方がパック剥く楽しかったよな
それはセルランにも反映されてたと思う
インフレの仕方が極端すぎたが
- 211 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:49:14.67 ID:NASeyvZ10.net
- 因果はハーピィが台無しにしてる感じする
手札コストある因果にネストされるのはキツいから発動を躊躇してしまう時点でハーピィの沼に嵌ってる
- 212 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:53:12.55 ID:8YhhJH/G0.net
- もつくこの環境で剛鬼の調整かんがえてるの偉いな
- 213 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:53:50.92 ID:uS/SJ1xQ0.net
- 120円セールは使った事も無いデッキに入れて遊んだ事無いけど既に持ってるカードが当たる。
遊んでて関連性の有るカード(足りない、欲しい)は引けない
- 214 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 18:54:19.60 ID:Ejjin2MLd.net
- 俺が青龍つかうと初手に方札来るときは白石なんか来ねえけど
相手は白石と方札必ずセットで持ってるのほんまファック
- 215 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:23:40.33 ID:5bqwic6Pd.net
- 白龍なのに青龍とか言うからでしょ。やっぱりカードが懐いてない説が濃厚になってきたな
- 216 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:31:21.61 ID:gyUjYKOzK.net
- ツイッターで見たレヴィ入れ青眼を真似て少し改良したのでDLV19に三回ぐらい行けてたのに起きてからは負け続きで行けなくなった
呪われたか
- 217 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:33:02.29 ID:bGRzO73bH.net
- >>213
確率的には10分の1なんだけど
いらない持ってるカードがやたら当たるからな…
- 218 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:33:33.25 ID:kAHAtXPZd.net
- 環境と全く関係ないデッキだけど環境ともしっかり戦えるデッキ、が欲しいのだが
相当前からずっと愛用してる罠ビートは環境相手でも4割以上は勝てるけど他が全然作れないわ
悪魔竜みたいな脳死で強いのでも作るか?
- 219 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:35:21.18 ID:WwktXnaQ0.net
- tier表に入ってない強そうな奴組めばいいんじゃね?
召喚獣とか
- 220 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:36:54.44 ID:1FscuRki0.net
- 無課金方界でLv12まで来れた
やはり方界帝のバーンは強いな
- 221 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:37:09.46 ID:+WEKbRAea.net
- 化合獣いいぞ
三沢の事を思い出しながら作れ
- 222 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:38:56.73 ID:kAHAtXPZd.net
- 化合って因果やサイクロンで憤死しそうなイメージあるんだけどそれなりには強いの?
- 223 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:38:59.65 ID:0IH+apPp0.net
- 幻奏は安上がり(メイン3箱ミニ3箱)
メイン6箱よりは安いが言う程安いか?
- 224 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:41:08.62 ID:zJCLovUB0.net
- 六花は回れば1妨害位なら踏み越えられて楽しいぞ
- 225 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:41:38.36 ID:ghHVtVMq0.net
- 今回は今までで一番苦戦してるかもしれん
準環境、環境外の30枚デッキに当たったりするのに相手がリアルデスティニードローかまして来て勝てねぇ…
光虫で突破した時より戦績悪いかも
- 226 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:46:09.02 ID:gyUjYKOzK.net
- botにマッチングする権利を売って下さい
勝てません
- 227 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:50:04.51 ID:fC3mbbLha.net
- >>221
チケットでもダイオーキシンが無くて泣いている俺への嫌味かキサマっ!
- 228 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:53:31.58 ID:V7XFH1R50.net
- 月光5連打今なら多少決まりやすくなった
- 229 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:54:32.24 ID:ghHVtVMq0.net
- デュアルちょっとだけ使ってみたくなるよね
よく知らないけどダイオーキシンってデュアルデッキ組むなら必須なん?
- 230 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:54:48.24 ID:9zDRifkSr.net
- 化合獣は3枚初動の時点でゴミやぞ
- 231 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:58:07.31 ID:xe/lF5r4d.net
- 初手に化合電解がないと死亡確定なイメージ
- 232 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:59:54.31 ID:zJCLovUB0.net
- ちょっと触っただけだけど化合は二量合成あっても厳しいと思う
他のデュアルサポも来たらわからんけど
- 233 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:00:05.84 ID:8Mq4jfCH0.net
- 化合獣は2,3日遊べるかなってくらい。現実を知ったら終わりよ
- 234 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:01:03.46 ID:NqRdLFg+0.net
- ずっとSPECIAL PACKは1を剥いてるのにロードランナーがマジで出ねぇ
封入どうなってんだよ
- 235 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:03:20.44 ID:w/B0o3vA0.net
- 六花ってカード自体には強そうなこと書いてるけど実際強いのかわからない
永続魔法の相手強制リリースとか強そうじゃね?
- 236 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:03:38.46 ID:ghHVtVMq0.net
- デュアルはなんかテーマ作ってあげて全モンスターの共通に化合電界サーチとか2の効果を内蔵とかしてあげたら良いんじゃ無いかな
紙でデュアルテーマって無いの?
- 237 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:03:48.94 ID:sr2lb0Q60.net
- >>218
環境ともしっかり戦えたら環境なのでは?
- 238 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:04:34.66 ID:V7XFH1R50.net
- デュアルスパークがレベル4限定なのがクソ
何でこんな性能にしたんだ
- 239 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:07:53.76 ID:zJCLovUB0.net
- >>235
ランク6とティタニアル立てるのがメインだから風花は個人的にいらないと思う
- 240 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:09:48.79 ID:ghHVtVMq0.net
- あー、そうか化合獣ってテーマなのか
なんかそういうイメージ感じなかった
- 241 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:11:52.01 ID:xe/lF5r4d.net
- >>237
俺は罠ビで環境相手でも普通に戦えてるけどそれを環境とは言わんだろ?
召喚獣とか六花がいいと言ってる人いるけど、どのくらい強いかよくわからんが充分戦えたとしても環境とは違うだろうし
- 242 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:14:27.04 ID:Yqezp074a.net
- 環境デッキは狡猾が強いだけな気がしてきた
狡猾に強いデッキないかな
- 243 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:16:43.63 ID:NASeyvZ10.net
- ヘイズ
- 244 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:16:45.91 ID:VGMjUc4Q0.net
- なんか青眼が異様に増えてないか
ハーピィと幻奏どこいった?
- 245 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:18:07.29 ID:L3zFvZW00.net
- つまり俺のFLも環境
- 246 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:18:56.07 ID:cVjSfy3A0.net
- ファイヤーリロード召喚獣、マジシャンガールとかそこそこ強い
- 247 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:21:25.29 ID:xe/lF5r4d.net
- 罠ビはいいぞ
超簡単に作れてけっこう強い
- 248 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:22:47.47 ID:CnkGZFJOa.net
- 罠ビそんなに安いか?
割とURまみれだろ
- 249 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:24:54.20 ID:NqRdLFg+0.net
- マジシャンガールが強いイメージないんだけどデッキによっては辛いのか?
- 250 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:26:09.35 ID:imgP/Qd/0.net
- 魔術師の女の子たちはハーピィには強そう
- 251 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:27:07.51 ID:AziAJ4tO0.net
- https://i.imgur.com/JCWVs3e.jpg
昨日だか一昨日にこのスレにメダルコンプした人がいたから触発されて挑戦してみた
これコンプしたらメダル全部消えたけど一回コンプするともうゲットすることはない?
- 252 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:28:20.44 ID:xe/lF5r4d.net
- >>248
俺のは罠モンビートだけどトレーダーとチケット交換の奴でほぼ完成で、あと持ってる汎用突っ込めば出来上がりよ
- 253 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:29:14.46 ID:eXUa/gwfp.net
- 青眼は個人的に深淵立てるとこまでアクセスできるかにかかってるから割と気楽
- 254 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:32:24.22 ID:WMDTn905a.net
- 狡猾入れてビートしてるから俺のデッキ罠ビだわ
- 255 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:37:04.93 ID:Yqezp074a.net
- 月の書減ってきてるし聖騎士ワンチャンないかな
- 256 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:46:37.77 ID:DqBL/Agwr.net
- ただのアレイスターならまだしもモーレフ底なしでひたすら裏返してからのプルガの守備貫通連打だからひたすらキモかった
- 257 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:53:37.22 ID:mvnqemHc0.net
- コンボ例としてメガネxモーレフの紹介は素晴らしかった
- 258 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 20:57:12.85 ID:EFoL+Q2W0.net
- 最近ESの属性変化からレヴィ出してくるデッキにも会った
- 259 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:01:10.03 ID:d8CjMAD20.net
- 多分ダークアームドも入ってるんじゃないかな
ESなら調整しやすいし
- 260 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:01:49.26 ID:KCxQHtna0.net
- ドリチケでマジシャンガールかウィッチクラフトか占姫のどれかを組むか迷っている、どうするかな
- 261 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:04:19.76 ID:GUtw7bcM0.net
- ウィッチクラフトはフリースキル堀でbotゴリゴリ狩れるぞ
- 262 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:09:19.57 ID:NSF8hiMEr.net
- 初心者で月光デッキ組んだんだけど
ソウコの効果で相手の効果を無効にしようと思ったら
何も無効にできなくてむしろ対象に取れないはずの俺のサーベルダンサーが相手のベルセリオンの効果で破壊されてボコボコにされたんだけどなんで?
あとモブ対戦の時にソウコのエクシーズ効果を発動できないし意味がわからん
https://i.imgur.com/Ee9utY4.jpg
ベルセリオンのテキストにもちゃんと対象をとるって書いてあるのに
https://i.imgur.com/ztFFZj5.jpg
- 263 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:11:06.55 ID:0dvpTo5za.net
- 解決するための魔法の呪文「リプレイを貼れ」
- 264 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:14:34.50 ID:pzE7Pfhc0.net
- ネクロス出たっていうから復帰したんだが、色々中途半端すぎて面白くないな
- 265 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:24:52.25 ID:L3zFvZW00.net
- 因果避けに月の書は外せねえんだ
- 266 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:28:07.77 ID:NASeyvZ10.net
- >>262
ソウコの効果で場のサーベル効果が無効にされたんだろ
で、後出しで出てきたベルセリオンに普通に効果破壊されたって事じゃないの?
- 267 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:28:28.05 ID:KCxQHtna0.net
- >>261
スキル掘りかぁ、マジシャンガールは次の次でジェム半額対象だしシュミッタ交換かな
- 268 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:28:46.47 ID:Zgc0tBGm0.net
- >>251
亀レスだけどおめでとう
どうなんだろう。今の所2周目は落ちてないけど
一人で何周も出来たら1周目の人のメダルぶん取れる事になるから中々非道だなw
- 269 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:29:02.03 ID:KCxQHtna0.net
- >>266
ソウコの無効効果は獣戦士は対象外だからないな
- 270 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:33:00.50 ID:NSF8hiMEr.net
- >>263
>>266
ごめん、全部ブルーDの効果で無効にされてた
俺がアホだったわ
でもソウコの効果が発動してても磁石とか超重武者のわちゃわちゃ湧いてくる特殊召喚効果とかモンスターに装備する効果とか一切無効にできてなかったんだけど
ソウコの無効効果ってこういうのは無効の対象外なん?
- 271 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:38:06.75 ID:0zHR131s0.net
- 大前提としてソウコの効果発動後に出てきたモンスター効果無効になってると思ってませんよね
- 272 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:38:07.28 ID:imgP/Qd/0.net
- 草
- 273 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:40:53.73 ID:NSF8hiMEr.net
- >>271
ソウコの効果発動時にフィールドにいたモンスターしか無効効果が適用されないのか...
どーりで後出しのブルーDに効果無効されたわけだ
ごめん、まだまだ勉強不足だった
- 274 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:54:26.12 ID:uTLxr0Gsa.net
- P軸妖仙獣で1st突破してきた
下級軸妖仙獣ばかり持て囃されてるけどP軸も捨てたもんじゃないわ
ただ下級軸妖仙獣と当たったら負ける気しかしない
- 275 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:54:49.22 ID:e+2uXKiCa.net
- ねー真竜皇と同じ裁定にしてくれればいいのにねー
- 276 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 21:57:37.88 ID:V/eNDFsc0.net
- ブラマジでKC1st突破
モンスター4枚構築でやってみたが結構戦える
- 277 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:06:16.57 ID:cVjSfy3A0.net
- ソウコ、蒼眼、ヴェール全部発動時場にいるモンスターのみ効果うけるこれ大事
- 278 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:06:25.06 ID:zsk+L+BBa.net
- サンドラ使用者また増えてるんか
- 279 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:07:43.78 ID:TC48BL6C0.net
- 誰かタロットレイで突破してくれ
俺には無理だった😂
- 280 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:07:59.47 ID:6vFC4d2q0.net
- >>267
ちょっと前まではユベルでもそうそう負けなかったんだけど
金の城エレキbotが増えだして仕方ないのでマジックブラスト刺したウォッチに変えた
- 281 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:09:05.21 ID:vvGQpV1+d.net
- オート君ってDDD完璧に回せるのか
回せるデッキと回せないデッキの差はなんなんだ
- 282 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:09:39.76 ID:Yz1LnlL/d.net
- >>278
サイクロン大人気環境→ならサイクロン腐らしたれ→ほぼ伏せないサンドラ使おうぜ
の流れ
- 283 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:12:28.31 ID:0UlE5H2W0.net
- 10回連続で初手チャネラー入りってありえる?ちなみにネストなしで
- 284 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:12:58.27 ID:P+qV3nwV0.net
- 100回なら疑え
- 285 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:13:38.99 ID:KCxQHtna0.net
- EX枠増えんかなぁ、サンドラ及び幻奏対策にマエストローク入れたいけど枠が足りん
- 286 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:13:49.97 ID:0zHR131s0.net
- 1%でも発生する確率あるならありえるだろ
- 287 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:14:40.84 ID:C/2mWwnQa.net
- そういやKCやランクマで1回も使わないままハーピィが死にそうだな
弔うために今回使うべきだったか
- 288 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:17:17.21 ID:xe/lF5r4d.net
- 笑顔岩戸で遊んでるけどけっこう楽しいな
ただのクソゲーでしかないけど
- 289 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:17:55.34 ID:nc1FMSr9M.net
- >>285
今年は増やさなかったのは本当にくそ
- 290 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:18:27.50 ID:KCxQHtna0.net
- スマイル岩戸はからくりサーカスのゾナハ病を想起させるから嫌いだわ
- 291 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:20:51.38 ID:3qRv4pc5a.net
- 遊矢のこと無能なフェイスレスっていうのやめろよ
- 292 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:24:42.19 ID:EFoL+Q2W0.net
- サイク多い→サンドラ増える→スマイル岩戸
- 293 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:28:52.45 ID:NqRdLFg+0.net
- FLのEX枠がどうしても1枠足りずに調整が永遠終わらねぇ
- 294 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:28:56.99 ID:wkiHPVq20.net
- >>273
お前のソウコ最強カードで笑う
- 295 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:30:43.68 ID:ghHVtVMq0.net
- >>274
おめ。
俺も17まではP妖仙で行ってたけど断念して下級妖仙に変えたから尊敬するわ
妖仙P楽しいよね。強い時はめっちゃ強いし
- 296 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:31:48.87 ID:TC48BL6C0.net
- ダイバカゼ格好いい
- 297 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:32:55.44 ID:+Rb5nXN30.net
- >>281
フォトンもそうだがイベントで敵が使うデッキはAIしっかりしてる
- 298 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:34:10.36 ID:wkiHPVq20.net
- サンドラは確かにサイク腐るけどサイク腐った上で楽に脳死でワンキルできる試合あるから許せる、相手が回ってこっちサイク引いてたらだるいけど
- 299 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:34:41.75 ID:du7VQ4pj0.net
- スマイル岩戸は返しのターンで魔法罠使えないのが致命的
普通に打点で突破される
- 300 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:35:39.14 ID:RxnApdo80.net
- とは言えモンス効果発動せずに1900をいきなり殴り殺せるテーマはそう多くない気がする
- 301 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:45:11.18 ID:uTLxr0Gsa.net
- >>295
ありがとうございます!
防御札で耐えてパーツ揃ったら一気に逆転ってパターンが気持ち良すぎて楽しく対戦できました!
- 302 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:45:32.35 ID:WvDVpKgM0.net
- まあ聖杯とかあればって感じだけど、天岩戸殴れたとこで次のターンどう守るのって感じもする
- 303 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:46:36.33 ID:EFoL+Q2W0.net
- まあ岩戸出した側も効果使えないから先行で岩戸立てエンドだけならあんま強くないってのは
- 304 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 22:49:12.35 ID:uTLxr0Gsa.net
- 妖仙獣ですが、ノーガードの顔面をカイトロイドやオオヤマビコで守ってるのでそれが全部封じられる岩戸は天敵だと思いました
スマイルしなくても普通に出されるだけで脅威だと思います
- 305 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:00:54.72 ID:wkiHPVq20.net
- >>304
ようせんは対策してる奴なんかいないから割と戦えてるテーマの1つだな皆トップ3のハーピィ 、ヒーロー、幻奏にいかに勝率上げるか必死だから
- 306 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:01:01.39 ID:/uKK10Nha.net
- テラナイトでようやくキング…
レジェ5ではただただ後攻ハーピィ引かないこと祈る回だった。
- 307 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:02:48.95 ID:mCSz4CiV0.net
- >>306
888888888888👏
- 308 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:04:17.15 ID:ghHVtVMq0.net
- 前回磁石で突破したけどその磁石が今回の妖仙の天敵になるとは…あんなん無理やわ
- 309 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:06:16.07 ID:cK0eRfBZa.net
- >>307
ありがとうございます
そろそろ別のデッキ使いたいから次のジェム半までたくさん貯めないとな〜
- 310 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:09:30.70 ID:jFH3EcVC0.net
- >>268
メダル2周目以降は存在する説と存在しない説があるが
存在したとして、とんでもない苦難の果てにもらえる物は称号だけらしいメダルコンプリートの2回目に意味はあるのだろうか?
称号も複数個になるのか?
- 311 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:12:05.90 ID:xe/lF5r4d.net
- スマイル岩戸では打点上げるカード使ってから笑顔にしてるな
ネオフュ入れてるからアクアでついでに手札破壊もしておくと吉
打点上げができない時はお祈りエンド
- 312 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:28:16.28 ID:t8AIuJIHa.net
- スピードロイドや捕食のカード追加はユーゴとユーリ実装までお預けかやっぱ
- 313 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:32:34.85 ID:IutpYCv70.net
- 完全に絵柄好みの話だけど幻影騎士はよ
- 314 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:35:00.67 ID:O9NevWUld.net
- リンクスだめだサクサクできる遊戯王だから時間があほみたいに吸い取られる
何回引退しても2日後にはやってる
- 315 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:42:49.90 ID:jCtfzhYKd.net
- レベルMAXになると一転して面白いデッキが増えて楽しい
さっきゴッドオーガスに撲殺された
- 316 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:44:59.95 ID:efbNgP2xa.net
- エドカス時計塔は勝てるけど使い慣れなさすぎて
18と17を往復してて別のデッキとあまり変わらないあぽーん
- 317 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:50:10.82 ID:uTLxr0Gsa.net
- >>308
そんなあなたにP妖仙獣!イズナムチからのダイバカゼで問答無用で更地にできますよ!
- 318 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:50:47.54 ID:O9NevWUld.net
- 40万以上使ったアカウント削除してしまったよ
課金するのが麻薬と同じになってた
恐ろしいことだ
- 319 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:53:40.22 ID:iR0Lkfzoa.net
- デスペラードに新しい可能性を感じてギミパペと組ませたら
遂に完成してしまった
- 320 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 23:58:55.23 ID:L3zFvZW00.net
- ヒカリちゃんつええええ
- 321 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:02:23.93 ID:ZoVs7d5y0.net
- 森羅でなんとか1ST抜けた。
妨害にはかなり弱いとはいえ汎用のレベル1植物達が強いからなんとか頑張れた。
- 322 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:22:09.97 ID:eWoTCzCu0.net
- 覇王のスキル条件に複数あるメインデッキにE-HEROとダーク・フュージョンorコーリングが10枚以上っていうのが
ストラク無料分とイベント分だけじゃ絶妙に条件満たせないのクソ
https://i.imgur.com/qjGpyb5.jpg
- 323 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:28:25.05 ID:bOXFlmcTd.net
- アンチ乙
ブルームディーヴァのスキルなんてカード追加スキルの分際でそれ使っても課金カード入れないと融合不可能というそれよりはマシだから
- 324 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:34:09.69 ID:mBVVIMeEM.net
- ねぇねぇワームで1st突破した
嬉しい 2ndも頑張るわ
- 325 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:37:04.42 ID:M9qeURQW0.net
- >>318
ああ…次はマスターデュエルだ
- 326 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:54:06.45 ID:4obBSN4s0.net
- ネオスネオスペーシアンデッキで突破できたけど青眼6連戦ってなんだよお前らそれしか持ってないの?
ハーピィと当たってたら勝ち目なかったから助かったけどさ、2ndは無理
- 327 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:56:51.83 ID:9QtqruSd0.net
- 青眼は唯一といっていい大きな規制食らってないテーマだからな
- 328 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 00:59:46.51 ID:bOXFlmcTd.net
- 青眼はボウフラのように常に湧き続ける連中だから永遠に消えないぞ
- 329 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:03:19.35 ID:vlLHJxI30.net
- 星遺物でキングになれたー
トラミット相手が一番辛かった
- 330 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:12:33.49 ID:oYo60WmDd.net
- 星遺物でキングすご、おめでとう
- 331 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:13:07.88 ID:zaJetLQW0.net
- おめでとうすごいな
一体どんな構築なんだろ
レシピ見せて
- 332 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:15:56.54 ID:Ant+BnY+0.net
- 星遺物はエクストラメタで当たる度に負けてる気がする
- 333 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:16:34.27 ID:usbIowVH0.net
- 聖遺物って今の実装でデッキになるのか
- 334 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:17:58.64 ID:m9lwzLM8H.net
- 聖遺物とか1回てきとーに組んだけど事故多すぎて無理やったわ
どんな構築だ
- 335 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:21:04.67 ID:oYo60WmDd.net
- 星遺物って見かけることなさすぎて今ちょろっと見たんだけど星遺物とオルフェゴールって=?それとも違うテーマ?
どういう関係性なの?
- 336 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:23:28.73 ID:Ii3Tv/a90.net
- 「どんな関係?」なんて 聞かれたら友達以上かな…
- 337 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:23:56.15 ID:zaJetLQW0.net
- それも少し違うか…
- 338 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:24:53.18 ID:usbIowVH0.net
- 星遺物は複数のテーマと関連してるからwiki見た方がいい
https://yugioh-wiki.net/index.php?%C0%B1%B0%E4%CA%AA
- 339 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:27:01.14 ID:oYo60WmDd.net
- >>338
ありがとう、読んでくる
- 340 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:27:47.20 ID:nJZJWSJH0.net
- たつのこの活用を考えてるけど手札シンクロのこと考えると組み合わせられそうな奴が多すぎてどうすれば良いかわからん
- 341 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:31:24.91 ID:8zeAbz9C0.net
- 魔神招来と合わせればたつの子一枚で10シンクロたつぞ
なお現状の10シンクロにろくなやつがいない模様
- 342 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:35:03.74 ID:Ii3Tv/a90.net
- 絆という言葉が相応しい
https://i.imgur.com/frOe27l.jpg
- 343 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:38:55.39 ID:zaJetLQW0.net
- 星遺物の導く先のスリーブはすばらしい
- 344 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:49:53.36 ID:pNgIo02a0.net
- イヴちゃんペロペロ
ガラテアちゃんもペロペロ
- 345 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 01:55:12.62 ID:bhBqi7GH0.net
- うぉぉぉおおおカイトロイド禁止して
全員に補填配れ!
- 346 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:01:31.15 ID:o46c8DdP0.net
- KC1stで15回連続ハーピィ相手に先攻引いたんでセカンドはさすがに収束してくれるよな?
- 347 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:03:43.11 ID:5G8P6wO7r.net
- 「ねぇ今どこ?」「地球ん中」
埋まってるってコト…?
- 348 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:03:47.63 ID:usbIowVH0.net
- ガラテアちゃんとギルスが実装されてほしいのはもちろんなんだけど、
とりあえずバベル実装してほしいからリンク召喚はよ
- 349 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:05:25.27 ID:4txEgMKW0.net
- オゾンより下なら問題ない
- 350 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:13:48.60 ID:YkCLID5H0.net
- やっと1st抜けられた、やっぱり頼れるのは月光だけだ…妖仙はカス
- 351 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:14:19.27 ID:4PngOUMSK.net
- 連敗続きの中で苦手なガイアに当たって手札も事故り、そのあと鶏ガラ女に負け(ライボルうざ)ランクダウンしてDLV18……。今回のKCにDLV20ってほんとに存在するのか?
- 352 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:33:21.41 ID:H/mNn7wl0.net
- 炎王からたま〜に出てくるプルガ嫌い
リンクスで召喚獣は、闇(と、100歩譲って地)だけで十分だった
- 353 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:45:18.19 ID:ZDkQEKIUa.net
- WCと相性の良いデッキ教えて下さい
- 354 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 02:47:16.39 ID:Ii3Tv/a90.net
- ごらん、選ばれし者の引きだよ ハルト
https://i.imgur.com/KwLPkUQ.jpg
- 355 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 03:07:53.93 ID:4PngOUMSK.net
- アエメニマケテ無限ループ(DLV18⇔19)のランクダウン
クソッタレガ
- 356 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 03:13:55.01 ID:4PngOUMSK.net
- 全ユーザー中何人が1st突破したのか後にデータがもし出るなら知りたい
- 357 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 03:20:59.53 ID:TFnpj+M80.net
- 今銀河組んでてEXをギャラクシアン、エクスカリバー、パラディオス、ホープ、ホープレイ、ネオギャラクシーまでは集めたんだけど他に入るカードって何かある?
- 358 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 03:30:11.90 ID:EE2I3R4p0.net
- 無い
- 359 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 03:41:06.59 ID:zo+f6sV/a.net
- 1st突破したけどビンゴミッション埋める必要があって何回かKCカップで対戦したけどみんな赤文字でヤバいな
キング常連ばっかで…こちとら気が向いた時にランクマやってレジェいったら満足してやらなくなる程度のザコプレイヤーなのに
2ndではこの人らと競わなきゃならんと思うともう胃が痛い
- 360 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 03:59:58.09 ID:hmCvXbyk0.net
- タツノコを生かすためにヴァンパイアにレッドリゾネーターを入れてみたけど気持ちいい、んだけど出来ることが多過ぎてリンクスの持ち時間ではタイムアウトしてしまう悲しみ
- 361 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:03:10.08 ID:hmCvXbyk0.net
- ハーピィとかガイアとかの「同じ動きをしていつもの着地点に落ち着く」デッキをやや下に見ていたけど着地点が決まっているからこその強みが羨ましい
- 362 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:12:06.43 ID:r5WeqLvI0.net
- ヴァンパイアもうちょっと環境入るぐらい強かったら回すの楽しそうだし使ってみたいんだけどな
- 363 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:18:58.45 ID:zo+f6sV/a.net
- >>361
基本の軸が安定してるから妨害や対策カードを多く採用できるんだよね
ただ使ってて楽しくないのが問題
回してて毎回同じ動きだからまるで自分がbotにでもなったかのように感じる
- 364 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:24:12.83 ID:ng49Y4090.net
- 月の書チャレンジ
1週目47パック
2週目17パック
運いいほう?他に欲しいのはイビリチュアだけどそれも2枚きた
https://i.imgur.com/deZiFzL.jpg
- 365 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:41:43.67 ID:DYN3WdY2d.net
- 今使ってるアクセスオリパガチャのハズレ枠で手に入れたわ
- 366 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:44:20.82 ID:UEsSEPoT0.net
- >>364
かなり運が良い方だよ
スクラッチ1,000円当選レベルの運
- 367 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:45:57.72 ID:m9lwzLM8H.net
- 無料分セレボ2回+100パック引いても月の書出ませんが
- 368 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:46:19.07 ID:Ir4zRrxvd.net
- YouTubeで見た海外の幻奏デッキが自分の好きな動きである速攻気味の構築だったから真似して使ったらすぐにDLvMAXになったわ
以前までの、ブルームディーヴァを必死に立てて除去されないように罠立てる構築は全く肌に合わなかったってのに
- 369 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:47:01.27 ID:v7o9Kw5u0.net
- 月の書は俺が優勝してるから
https://i.imgur.com/X8qWAw5.jpg
- 370 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:48:38.95 ID:p8siW+Unp.net
- 1枚目4000ジェム2枚目3000ジェムで結構嬉しかったです
- 371 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:49:27.96 ID:UEsSEPoT0.net
- KC後はハーピィーと狡猾とレヴェオニアは規制くらうだろう、いやくらえ
だから幻奏は今のうちに使いこなしておかんとな
KC後は幻奏がtier1だ
- 372 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:49:46.37 ID:EE2I3R4p0.net
- >>359
何がザコプレイヤーだよ俺なんかブロンズだぞ
- 373 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:54:13.55 ID:DRWuvi3wM.net
- ハーピィに見せかけたトラミッド多いわ
- 374 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:54:35.46 ID:Ir4zRrxvd.net
- >>371
幻奏はスキル修正とスコアリミット掛かったら即死するから別のデッキ探した方がいいぞ
現状この2つで生きてるわ
- 375 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 04:59:33.08 ID:W+a7BzkWd.net
- 実際幻奏はオノマトの例から考えても今回は軽い規制だろうからkc後のtier1は間違いなく幻奏だろう
対ハーピィが若干不利だからtier2にいるだけだし
- 376 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 05:27:12.16 ID:kHNjRF/cH.net
- そんなすぐにスキルナーフされるわけがないとオノマトが教えてくれただろ?
- 377 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 05:36:40.87 ID:4PngOUMSK.net
- 降格戦で確実に苦手なデッキにあたるのコンマイの嫌がらせ?無理勝てない。
- 378 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 05:41:15.76 ID:LMRFWFner.net
- 運営「んほぉ〜この色違いレヴィオニアたまんねえ〜」
- 379 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 06:22:36.27 ID:4PngOUMSK.net
- 当たる相手が悉く上降れしてんの意味不明
曜日と時間帯が悪いのかな
- 380 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 06:34:35.07 ID:BV3ywuwS0.net
- 今は青眼のスキルとハーピィどうにかしてくれ
- 381 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 06:45:48.76 ID:hmCvXbyk0.net
- レッドリゾネーターの枚数を何枚にするかなぁ、スキルは迷宮作成にしているからレッドリゾネーターが手札に二枚来てもグリオンガンドを出せるから二枚は採用しているが三枚は過剰かねぇ
- 382 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:03:07.54 ID:4PngOUMSK.net
- 30連敗ぐらいしてる
- 383 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:04:07.80 ID:kF5liIQvr.net
- かわいそう
- 384 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:08:32.93 ID:YG0pQptra.net
- 運営
「botだらけって愚痴ってたよな…お望み通りにしてやったぜ(にやにや)」
- 385 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:08:59.99 ID:Ir4zRrxvd.net
- 負けてる時は一休みして時間を空けるか環境デッキ使え
- 386 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:10:22.57 ID:4PngOUMSK.net
- イライラMAXの時にクソきも権現坂うんちポーズ野郎にマッチングしやがるなんなんだ
- 387 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:12:46.86 ID:4PngOUMSK.net
- 石が来ても調和来ず調和来ても石が来ずそんなクソみたいな手札事故ずっと続いてんだよ
- 388 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:13:14.99 ID:7IagLqJ80.net
- カジュアルデッキで1st突破出来たけどレベル4並べてエクシーズするだけだったからカジュアルデッキと呼べるか怪しいのが悲しい
- 389 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:15:23.09 ID:p8siW+Unp.net
- エクシーズ0枚のストラクに月の書とガネーシャベイル入れただけの炎王で1st突破した
ガネーシャの効果無効ってめちゃくちゃ強いね
- 390 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:17:45.20 ID:kHNjRF/cH.net
- ガネーシャが強いのは間違いないけど、すでに幻奏がほとんど1st突破していなくなってるからじゃね
- 391 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:19:26.32 ID:hmCvXbyk0.net
- ガネーシャは発動した場所を選ばないのも強い
- 392 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:22:12.06 ID:01ade94M0.net
- ブリザードって今こそ使える環境じゃないか?狡猾に打たれたサイクロン、狩場にも使えるしスワローズネスト、聖杯、月の書、ライボル、マスク、幻奏の魔法にも使えるサンドラ相手でも闇の誘惑や目覚めの旋律のキーカードに使える
- 393 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:27:44.95 ID:yNNSJHrOa.net
- さっきエドにアマチュアだって煽られて負けた
悔しい
あんなインチキスキル使えば誰だって勝てるだろ
クソが
- 394 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:29:39.28 ID:Nl6DZAJu0.net
- 鍛え上げたデッキで環境を思うようにあしらう時気持ち良いいいよな
- 395 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:31:44.49 ID:MlOXX1FQa.net
- https://i.imgur.com/QbP72Sy.jpg
- 396 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:37:25.66 ID:FPe79p9xd.net
- 環境使ってるくせに俺に負けた奴にはグッド送ってる
- 397 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:41:31.29 ID:Nl6DZAJu0.net
- ブリザードってテキストバグってるよな
発動する効果としか書かれてないのに既に発動した効果も止められるとか
- 398 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 08:03:22.98 ID:aAXSnajH0.net
- P軸の妖仙獣にもカマイタチとカマミタチは入れていいなこれ
- 399 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 08:15:51.63 ID:JykDY/uld.net
- 計282パック剥いてやっと月の書3枚
まあ普通はこんなもんよな
- 400 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 08:21:45.82 ID:KidCVN0ta.net
- 次の半額に向けてジェム貯めてるけどいつ来るんだ
- 401 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 08:30:19.32 ID:K+g56DQJ0.net
- こねーよ
- 402 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 08:34:09.73 ID:p8siW+Unp.net
- 12月頭からきたらいいね
- 403 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 08:40:28.16 ID:yFyXWnwJ0.net
- グロチャどうにかならんの?たまに見てみるときもちわるすぎるんですけど
なんかこわい!
- 404 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 08:48:13.81 ID:K+g56DQJ0.net
- ヒヒョージにするかお前も混ざるか
- 405 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 09:11:04.14 ID:TMjfsfkQ0.net
- 久しぶりにやったけど機械天使で意外と勝てるな
- 406 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 09:13:44.30 ID:PzfA1cvfp.net
- 先月はジェム消費0の機械天使がキング到達してたからまだいける
- 407 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 09:31:32.98 ID:4GeWgTiQ0.net
- ネクロスよりは強そう
- 408 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 09:40:33.07 ID:pXSTaZ67d.net
- 機械天使やるくらいならメガリスでよくね?
と思ったが、幻奏が無理ゲーか
幻奏のテーマ殺しが酷いな
- 409 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 09:48:32.72 ID:7ZyoFgw20.net
- 幻奏ってコキュートスと同じことやってないか
対象とれるだけ温情あるけど
- 410 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:04:17.49 ID:7zDqmwtR0.net
- 幻奏ってクソうざい盤面作ってくる癖に突破されるとすぐにサレンダーしてくるイメージある
融合体除去して墓漁りBBAをスコア乗り越えて2体でぶん殴ってこっちのライフ1700でこれからだと思ったらサレンダーしてくるし
- 411 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:04:26.11 ID:aEvcj3K0d.net
- 対象取れるかどうかは相当大きなポイントだから無視できないけど、それを除けばコキュより遥かに酷いことやってるぞ
コキュは戦闘なら破壊できるし相手のことも戦闘でしか破壊できないが何かなければ1000バフしかされないし守備表示だから
高打点で耐えることはできるし反射ダメージ覚悟すれば3000打点で2ターン殴れば殺せるけど
ディーヴァは戦闘でも破壊されない上に効果ダメージ与えつつ破壊してくるししかもスコアで攻守0にしてくるから耐えることもできない
- 412 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:07:42.06 ID:kHNjRF/cH.net
- コキュとディーヴァじゃ解決札の数がまったく違う
対象にとれさえすれば除外もバウンスも豊富に選択肢あるから
ってとっくに結論出てる話だと思ってたわ
幻奏は強いけど召喚獣に比べるべくもない
- 413 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:09:14.35 ID:acAGQAS00.net
- 幻奏よく考えてみれば「フィールドのモンスターをリリースしてデッキからモンスターを特殊召喚する」ってカードを確実に初手に持ってるって事だよな
運営はこれがヤバいと思わなかったんだろうか?
- 414 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:09:19.25 ID:5W7opRER0.net
- ディーヴァは(メガリスでもやろうと思えば)蜘蛛で処理できるし手札誘発もスコア以外ほぼ入ってないから場を空ければワンキルできるんだけど、無理なく他の罠や月の書と一緒に狡猾積めるのがまたクソ強いんよな
- 415 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:10:40.20 ID:bfLzj62wd.net
- ディーヴァとスコアリミ3にしよう
- 416 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:12:17.56 ID:vxdFRWuIa.net
- >>413
しかもリリースしたモンスターをサルベージ出来るモンスターを召喚できるという至れり尽くせりっぷりよ
- 417 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:12:59.94 ID:aEvcj3K0d.net
- 対象取れるのってやっぱり大事なんだよな
でもそれを考慮しても頭どうかしてる
- 418 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:16:06.13 ID:69LVb7QB0.net
- 久しぶりに少しやろうと思うが
天気ライロメタファイズグローラー
どれが一番まし?
- 419 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:16:28.99 ID:acAGQAS00.net
- >>412
妖仙獣使ってるけど正直ディーバ出してくれたらご褒美ですわ
ローリイットとソナタ並べてワンキル火力揃えながら狡猾伏せられる方がキツい
狡猾除去する手段なかったら詰む
- 420 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:16:46.94 ID:WZy237ds0.net
- ARC-V見てるんだけど主人公これ躁鬱かなんかか?
まだ60話ぐらいだけどこれから変わっていくんかね
- 421 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:17:25.87 ID:vxdFRWuIa.net
- ライロかクローラーに占い儀式のやつ混ぜるか
永続魔法罠頼りのデッキはハーピィのせいでかなり厳しいと思う
- 422 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:18:40.08 ID:pXSTaZ67d.net
- >>420
エンタメと称する煽りデュエルがウザくて60話まで進めてない
あの主人公は糞だと思う
- 423 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:18:46.16 ID:69LVb7QB0.net
- ストレスフリーなライロ使うか
- 424 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:19:20.09 ID:X/Tjj+W0M.net
- >>420
成長する主人公と思った?残念最後まで変わりません!
- 425 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:19:29.57 ID:LSBFkzX/p.net
- 結構叩かれてるよねこの緑
アニメまったく知らんのに叩かれ気味なのがわかるのが面白い
成長もしないとかなんとか
- 426 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:21:27.31 ID:3uVmpMAka.net
- でも沢渡さんは成長したから
- 427 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:23:18.73 ID:KrHqeYkHa.net
- ディーバとスコアとスキルを同時に渡したのが頭コンマイ
全部強いんだからこうなるに決まってる
- 428 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:25:44.14 ID:X/Tjj+W0M.net
- 狡猾禁止すれば解決する問題多すぎ問題
- 429 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:26:02.63 ID:WZy237ds0.net
- >>422
>>424
それで評価あんまり良くなかったんか
ずっと精神疾患の様子見せられるの堪らねえな
- 430 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:28:22.99 ID:kF5liIQvr.net
- 遊矢はしょっちゅう「柚子〜!」って叫んでた印象
まあ実際そんな状況だったからしゃーないんだが…
- 431 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:29:07.53 ID:acAGQAS00.net
- >>416
縛りが全く機能してないんだよな
カード名・テキストに「幻奏」が含まれるカード以外使用できないくらいやってもよかった
- 432 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:29:44.49 ID:LSBFkzX/p.net
- >>428
おまえあいつの影響うけてるな
- 433 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:30:57.57 ID:kF5liIQvr.net
- アイツの影響受けるとかコイツかなにか?
https://i.imgur.com/dz4rGQg.jpg
- 434 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:31:43.36 ID:FA9Q5GjHp.net
- >>418
メタファイズ
- 435 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:33:14.66 ID:acAGQAS00.net
- >>427
アリア実装してオスティナート3枚入手できたら強デッキ入れたかもなーww
とか考えてた過去の自分をぶん殴りたい
- 436 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:33:23.76 ID:HNfEaYJ10.net
- ドイツだよ
- 437 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:34:03.45 ID:67DEX/sl0.net
- 天気もメタファイズも先延ばしがね…
- 438 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:39:57.67 ID:X/Tjj+W0M.net
- >>432
ああ!それって星5バニラ?
- 439 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:43:16.41 ID:oNGsm/Qup.net
- >>414
正直メガリスだとディーヴァは割とどうでもいいしいきなりディーヴァ出してくる奴には結構勝てる
シューベルトが1番の敵
- 440 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:45:13.11 ID:fO5O2waM0.net
- いうてDDDもうそんなにいなくない?環境トップ勢ってわけでもないし
幻奏ハーピィ時計塔との相性がどうかの方が重要な気がする
- 441 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:46:14.16 ID:EE2I3R4p0.net
- クローラー使うなら占術姫が楽しい
- 442 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:46:21.99 ID:O6YmZW9Br.net
- シューベルトとかいうメタ範囲が広すぎる女
- 443 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:56:21.37 ID:kqZ7xHa+0.net
- 人の墓勝手に荒らすデリカシーない奴
- 444 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 10:57:52.95 ID:kmDS05R80.net
- どいつもこいつも墓地を乱用するのが悪い
- 445 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:00:47.48 ID:69LVb7QB0.net
- ペンデュラム世代じゃないから全くわからん
- 446 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:03:37.06 ID:69LVb7QB0.net
- ハーピーまだ生きてるのかよ
天気強化しろ
- 447 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:05:21.59 ID:pXSTaZ67d.net
- KC1st突破、ランク戦キングまでやって、今月一番多く遭遇したのはぶっちぎりで青眼
お前らほんとに青眼好きだな('A`)
- 448 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:05:49.12 ID:kHNjRF/cH.net
- ハーピィは天気とアロマとアマゾネスをぶっ殺してくれるいいヤクザ
- 449 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:10:14.62 ID:vlLHJxI30.net
- >>329だけどレシピ欲しいって声があったから載せるね(画像は載せ方わからない)
星鎧×3 星杖×3 星杯×2 星遺物を巡る戦い×2
オルフェゴールディヴェル×3 オルフェゴールスケルツォン×2 オルフェゴールカノーネ×1
オルフェゴールプライム×3 オルフェゴールアインザッツ×1
マシンナーズフォートレス×3 マシンナーズギアフレーム×2 デスペラードリボルバー×3
アルカナフォース14×1
エクストラ
えん魔竜レッドデーモン カタストル 魔界闘士バルムンク 撃滅竜ダークアームド ローチ デッドリーシン No.48シャドーリッチ
えん魔竜、撃滅竜、カタストルが最近出たおかげで劇的に強くなった
手札にギアフレームとディヴェルがあればフォートレスとカタストル立つし
- 450 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:12:30.70 ID:69LVb7QB0.net
- そういやサブテラーも未完だけど作ってたわ
サブテラーが一番良さげやな
- 451 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:14:12.50 ID:FA9Q5GjHp.net
- >>449
これ一回当たったわオルフェゴール出してきたから覚えてる
昨日炎王で吹っ飛ばした
- 452 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:17:04.08 ID:EWpHr3HCd.net
- UAサブテラー好き
- 453 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:20:36.74 ID:vlLHJxI30.net
- >>451
エクストラに依存しない
破壊効果が通用しない
モンスター効果発動妨害に弱い
って炎王は相性最悪だからね
環境デッキはどいつも相性良いから食えるけど
あと初見殺しの力が大きい
星杯立ってるのにどいつもこいつもEXから出してくる
- 454 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:22:40.86 ID:5u1RJW4N0.net
- デュエルしてて一番楽しい瞬間って初見殺しした時とされた時だよな
まだ見ぬ構築を見たいわ
- 455 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:24:59.34 ID:DWCBbAyk0.net
- デッドリーシンとかいう化け物
- 456 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:29:18.69 ID:gtl9/oved.net
- テムジン2枚目交換するかどうか悩んでそろそろ1ヶ月
- 457 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:31:35.98 ID:DWCBbAyk0.net
- さっさとしろ 人生30000日しかない
- 458 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:32:40.12 ID:74Mwe7cL0.net
- もうちょっとトレーダーは強すぎない汎用7,8シンクロや4,5,7エクシーズ置いといてくれないかな
ペンデュラムはドロップのおかげでそれほど困らないからいいけどさ
- 459 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:33:57.11 ID:FA9Q5GjHp.net
- >>453
なるほど相性でイージーウィン出来ただけか
- 460 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:36:05.98 ID:nvATVn9Rp.net
- こっちの運が良かっただけって言いたかっただけ嫌味じゃないよ
- 461 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:36:44.40 ID:kVRTSLat0.net
- >>457
1000ヶ月悩めるな…
- 462 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:36:59.31 ID:IduJ/6eRd.net
- 事故を許容してランク7デッキにブラマジと幻想の黒魔入れたくなる衝動
- 463 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:40:15.50 ID:iyh++y1K0.net
- ドリチケあと10日もないのに悩み続けて答えが出ない
ギアフリードでいい気がしてきたがこのパック一部いいものあるな・・・
- 464 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:41:57.62 ID:2gbAz430a.net
- 幻奏って別にハーピィに不利じゃないよな
魔法罠発動にチェーンにしてシューベルトの効果発動して
SCのバウンス無効にされたらそのままハーピィ側は盤面崩壊しないか
- 465 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:43:07.54 ID:5W7opRER0.net
- 6軸DDならテムジン二枚目は必須クラスじゃないか
- 466 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:43:40.27 ID:FLJ4hRSWM.net
- ハーピィにカナディアとw星雲打ったらスワローズネスト2連打で全部かわされたわ
スワローズネストとかいう人間の屑みたいなカード死ねよ
絶対次規制されろクズ
- 467 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:43:59.59 ID:m12sTyu60.net
- スコア0枚だけど落ちる前に規制されそう
- 468 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:44:14.67 ID:TJDeNK3wM.net
- 不利って程じゃないよ
ハーピィが無理ゲーレベルならもっと数減ってる
- 469 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:48:38.65 ID:yVE9F6cY0.net
- 底なし落とし穴2回使えたら大抵のデッキ止まる3枠しかモンスターゾーン無いのに。今更だけど実装あかんやろ。アドバンス召喚しか突破できないと延々と裏返すだけのゲームやんこれ
- 470 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:48:47.44 ID:DWCBbAyk0.net
- Exo One
Exo One
- 471 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:48:53.91 ID:O6YmZW9Br.net
- w星雲隕石って7期の割には強いこと書いてるよな
- 472 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:50:35.00 ID:5G8P6wO7r.net
- チャネラーに因果打ってネストで別のチャネラー呼ばれたくらいで発狂してるようじゃまだまだ
俺くらいになると怒りの気持ちを全てハゲにぶつけてやりすごす
ネストを打たれてもいいさ
そういう気持ちで罠を打つんだ
- 473 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:51:40.43 ID:DWCBbAyk0.net
- 2チャンネラー
- 474 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:52:14.46 ID:5G8P6wO7r.net
- >>469
いや幻奏だと普通に融合するけど
裏向き?それがどうした?(無言のソプラノ召喚)
- 475 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:53:21.34 ID:fO5O2waM0.net
- この狩場サイクが猛威を振るう中でおとなしく打たせてもらえるかが怪しい
- 476 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:53:37.76 ID:FLJ4hRSWM.net
- あと1枚妨害が引けてればを悔やんで半年経つ
バランス返してください お願いします
- 477 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:53:45.30 ID:FBEQEFTD0.net
- 幻想やハーピィ程度が最強になる環境が嫌
もっと強いカード実装してくれ
- 478 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:54:45.78 ID:J7WZ1hP8a.net
- 次のセレクションでもいいから下準備頼むぞKONMAI!
- 479 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:56:59.22 ID:gtl9/oved.net
- わかりましたライディーンメルカバー実装します…
- 480 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 11:59:57.88 ID:5G8P6wO7r.net
- >>477
分かりました竜剣士と十二獣を実装します
- 481 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:02:05.66 ID:usbIowVH0.net
- >>449
ずいぶん厚いデッキなんだな、星鎧が1枚足りてないけど回してみるわ
星鎧ってnsじゃないとEXメタ起動できなくて微妙と思ってるんだが、星杖から出してサーチ使うだけでも有用なんか?
- 482 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:04:13.79 ID:ek5n5Udfr.net
- 底なし落とし穴2回使えたら大抵のデッキ止まる3枠しかモンスターゾーン無いのに。今更だけど実装あかんやろ。アドバンス召喚しか突破できないと延々と裏返すだけのゲームやんこれ
- 483 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:04:26.16 ID:FBEQEFTD0.net
- 全部実装してくれれば環境分かれるからええな
雑魚テーマはぶっ壊れスキルで介護すればOK
- 484 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:05:15.12 ID:V3mMkTXJ0.net
- 最近手札もサイコロもいまいちだわ
運かもしくはそれを補える強スキルが欲しい
- 485 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:05:33.01 ID:EWpHr3HCd.net
- 十二獣がフルパワーだったとしてEX7枚だとどうなんだろう
- 486 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:07:17.15 ID:7ZyoFgw20.net
- キャラデッキでない雑魚テーマはぶっ壊れスキルで介護できないんだが
- 487 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:07:26.69 ID:J7WZ1hP8a.net
- どうせ出張して俺のデッキぼこぼこにするんでしょ知ってる
- 488 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:08:46.05 ID:vlLHJxI30.net
- >>481
オルフェゴールと星杖が場にモンスター確保するのが物凄く得意だから星鎧通常召喚は難しく無い
後攻でディーバ退かす手段がそれしか無いから星鎧はキーカードだよ
星鎧で星鎧デッキから呼べば次ターン以降も退かせるし無きゃ詰む場面が多い
- 489 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:08:56.77 ID:oNGsm/Qup.net
- >>485
モルモラットいるならエメラルで戻す
- 490 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:09:21.49 ID:zaJetLQW0.net
- >>449
ありがとう
星遺物は事故が多そうなのに男だなぁ
- 491 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:09:23.99 ID:kHNjRF/cH.net
- >>464
両方使ってるけどハーピィの方が有利なのは間違いないよ6:4ぐらいの相性だと思う
シューベルトでチェーン噛ませてSCのバウンス妨害できるのは1回きりだからハーピィ側はまた何かしら魔法罠発動させればいいだけの話
- 492 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:12:04.23 ID:V8HK4pCb0.net
- >>482
弩級とかエネコンとか色々あるんだけど
- 493 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:13:16.78 ID:gtl9/oved.net
- >>485
偽トリシューラ…こんな時君がいてくれれば…
- 494 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:13:46.22 ID:usbIowVH0.net
- >>488
なるほど、オルフェはシンクロXYZの素材って認識が強かったけど普通にアドバンス召喚にも使うのか
- 495 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:15:28.26 ID:O6YmZW9Br.net
- 偽シューラくん最近サンドラで就職先見つけたっぽいな
- 496 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:17:06.53 ID:5G8P6wO7r.net
- 海馬モクバ(ODOS)
雷光石火
デッキからサンダードラゴンモンスターを一体除外する。
このスキルは自分のデッキにサンダードラゴンモンスターが8体以上存在する場合にデュエル中1度のみ発動できる。
- 497 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:19:33.23 ID:yNxxsvdfa.net
- これでどうだ!?が無いので論外
- 498 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:20:18.09 ID:4txEgMKW0.net
- スキルで除外や墓地送りしても効果発動しない定期
- 499 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:20:39.53 ID:tYUjSRqfd.net
- 除外されたサンドラの効果発動しないけど大丈夫か
- 500 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:22:07.84 ID:DWCBbAyk0.net
- ぢあじょーぶ
- 501 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:22:30.21 ID:vlLHJxI30.net
- >>494
通常召喚した星鎧は抑止力で残しとく
特殊召喚した星鎧はえん魔竜の素材にするか撃滅竜の素材にするか手札にデスペラードがあれば壁目的で立てておく
- 502 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:24:27.41 ID:ErECEz6QF.net
- 相手DDで自分で契約書とモンスターを割っておいてサレンダーしていくやつなんだったんだ……
- 503 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:25:43.15 ID:5G8P6wO7r.net
- >>491
先にシューベルトを立てとくとSCは出されても万華鏡に対してシューベルト打ってSCのバウンスを妨害しつつ羽根休め腐らせられていいぞ
まぁスワローズネスト打たれて終わるんだが
- 504 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:25:51.14 ID:69LVb7QB0.net
- 天気たのちい
- 505 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:26:32.46 ID:Zq1YSU2jH.net
- >>502
オルトロス使う時のUIがクソすぎるんだ
- 506 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:26:56.31 ID:5W7opRER0.net
- >>502
オルトロスの効果だったら最初に相手フィールドのカードを指定しておかないとそういう処理をしなければいけなくなるので
言ってみれば壮大な恥ずか死であり自爆
俺は一試合で2回までやらかしたことある
- 507 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:28:17.88 ID:yNxxsvdfa.net
- >>502
DDを使うとよく分かるぞ…
なぜか頻発するんだ…
- 508 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:29:29.44 ID:fO5O2waM0.net
- 大会とかだとそもそも融合しないプレイングも結構見る
バウンスされたときのアド損でかいし
- 509 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:34:54.33 ID:t/Et8BbLa.net
- トップ3の首を下から狙い続ける準環境が準環境同士で潰しあってトップ3はノーダメなのうける
- 510 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:36:29.76 ID:A7VIkSwV0.net
- >>504
スキル何にしてる?
デスティニードロー? 根性? 古代?
- 511 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:42:24.49 ID:H/mNn7wl0.net
- >>362
ヴァンパイアは、対戦の後にキルルートやら生存ルートに気がついてしょんぼりすることが多くて、ギブしちゃった。
- 512 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:43:38.59 ID:kHNjRF/cH.net
- >>503
それハーピィ側のプレミでしょ
シューベルト立ってるなら羽休めから先に撃つよ
- 513 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:45:10.29 ID:X/Tjj+W0M.net
- DDクロウ3枚内蔵とかやばすぎい
- 514 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:45:18.96 ID:5G8P6wO7r.net
- >>512
じゃあ対象全部除外するわ
- 515 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:46:12.18 ID:1Ee5Sy8wa.net
- レッドデーモン汎用8シンクロで攻撃表示全破壊持ちの3000打点は強いよなあ
青眼相手に出したら返しにドラッグルーオンでパクられて負けたけど
- 516 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:47:00.76 ID:kHNjRF/cH.net
- >>514
うんそれから万華鏡撃ってシューベルトバウンスして終わりだよね
- 517 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:47:09.38 ID:69LVb7QB0.net
- >>510
数ヶ月ぶりに復帰したから手札誘発マシマシのDドロ型まんま使ってるぞ
今何が主流かもしらん
- 518 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:47:37.09 ID:5G8P6wO7r.net
- ちなみにとっくにご存知なんだろ?と思うが羽根休めに対して対象のうち2枚だけ除外してもドロー効果は成立する
全部除外しないとダメ
- 519 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:49:16.11 ID:NqieNitOa.net
- Dドロ警戒して全然殴ってこない磁石居たわ5〜6ターン稼げて勝ったけど、こっちは手札スカスカの妖仙で磁石の布陣をひっくり返せるぶっ壊れカードとか持ってないんですけど、一体なに想定だったんだ…
- 520 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:50:06.91 ID:5G8P6wO7r.net
- >>516
そこから万華鏡打たれたら負けだな
それは仕方ないから切り替えていく
- 521 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:51:34.55 ID:8jaAgBxha.net
- タイミング逃すやつ全部逃さなくして
- 522 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:52:09.36 ID:sz7PRueWd.net
- >>517
主流ってのは無いな
1ヵ月以上、天気のレシピはMetaに載ってない
- 523 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:54:38.90 ID:X/Tjj+W0M.net
- >>515
踏み倒し流行る前ぶっぱしてワンパンしたら勝手に死んでく赤馬面白かったわ
- 524 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 12:54:59.30 ID:W7vEjYvCa.net
- つんつんみたく毎回ティア1の王道構築で教科書プレイしてる人よりもつくとかバギーのがkc見応えおるよな
- 525 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:00:34.08 ID:WwzcLngja.net
- KCは走るものなんで見応えとかはよくわかんないすね
- 526 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:02:39.07 ID:0v77AaR4a.net
- リンクスの配信動画視聴とか時間もったいなさすぎだろ
そいつのファンで応援してるんだぜってアホならともかく
- 527 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:03:18.49 ID:5u1RJW4N0.net
- つんつんは決定的にデュエルの内容が面白くないからしゃあない
エンタメ性を求めちゃいけない人だ
- 528 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:04:10.57 ID:LSBFkzX/p.net
- 時間の使い方について語るの?
難しいね
- 529 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:04:52.50 ID:5G8P6wO7r.net
- ゲーム配信とかもそうだけど、他人のプレイを見てなにが面白いの?とか思うのは老害の証拠でしょうか
他人のプレイ見て楽しいのはAVくらいだろ
- 530 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:08:48.09 ID:tYUjSRqfd.net
- 誰とは言わないけど普段全然やらずにKCだけがっつりやるも、カードの知識不足、環境の理解不足、プレミのオンパレード、しかもメンタル不安定でリスナーに当たり散らす人はもうきつい。
真剣に取り組んできた人がやるからKCは観てて面白い
- 531 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:10:00.91 ID:X/Tjj+W0M.net
- うおおおお高尚なデュエリストだ
- 532 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:11:32.71 ID:F+O0v2ww0.net
- KC1stはともかく2ndはジェムも貰えないし、あんなの配信者とかの知名度稼ぎにしかならんけどね
わざわざストレス溜めてやってもリターンが見合わないから配信で十分ってのはわかる
- 533 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:11:56.24 ID:aEvcj3K0d.net
- カードゲームなんてスポーツや囲碁将棋と違ってやることほぼ決まってるから他人のプレイ見てても参考になることはかなり少ないと思う
ましてリンクスはキャラゲー名乗ったインチキスキルゲーだからカードゲームですらない
- 534 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:17:51.21 ID:HRoAtqDup.net
- >>530
だれだれ?
- 535 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:25:22.09 ID:OKnCOoir0.net
- >>529
俺から言わせりゃあAVなんて実戦じゃ使い物にならない観賞用のプレイだね
- 536 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:26:02.36 ID:h0iMnQOg0.net
- DLv19でディフォーマーに当たってびびった
よくここまでこれたな
- 537 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:27:17.72 ID:8CKvjJ22H.net
- 見たいやつは見てればいいし、見たくない奴は見なければいい
それだけの話なのに何故わざわざここに話を持ち込むのか?
- 538 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:27:58.91 ID:3ZLQCnj9a.net
- >>536
19でトゥーン貼ってきたペガサスと当たったし魔境よな、復帰勢だからなんのデッキかわからんまま青眼で轢き潰してしまった
- 539 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:29:34.35 ID:yq9Aj/pya.net
- >>527
賭博大会しようとして失敗したしね
- 540 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:39:02.22 ID:iyh++y1K0.net
- トゥーンやおジャマスキルを使うとわざわざ破壊リソースをそっちに割いてくれるという裏技がある
- 541 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:39:10.17 ID:Q3EE30ZA0.net
- あだるとびでおおおおおぉ!!
出演イシズうううううう!
千年バイブ!!
- 542 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:47:13.57 ID:2gbAz430a.net
- ということは最初のターンでハーピィでシューベルト突破するには万華鏡と羽休めのどっちかを素引きしてもう一枚をパフューマーでサーチする必要があるのか
万華鏡狡猾1枚ずつの構築にしてたけど万華鏡2の方がいいのかなあ
でも狡猾もやっぱり最強カードなんだよな
- 543 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:51:14.08 ID:fO5O2waM0.net
- いや普通に月の書で裏返すなりなんなりでいいのでは
- 544 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:52:17.50 ID:eWoTCzCu0.net
- 運営には攻撃誘発ガン積みしてドローゴーしまくる闇遊戯を見てかっこ悪いと思って欲しい
- 545 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:53:12.37 ID:WwzcLngja.net
- 月の書なり聖杯なり当然のように速攻魔法握ってるしな
- 546 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 13:57:32.45 ID:2gbAz430a.net
- >>543
まあハーピィVS幻奏は結局先攻ゲーという感じがある
ハーピィ側は後攻だと羽休め腐らせられるのがめっちゃキツい
- 547 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:00:08.74 ID:0v77AaR4a.net
- めっちゃいい勝負してたのにタイムアウトで勝ち 勝ったけど何か違うわ
- 548 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:05:18.33 ID:fO5O2waM0.net
- >>546
先行有利なら五分に評価が落ち着くけど落ち着いてないからそういうことよ
- 549 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:06:18.76 ID:XFyPufJlr.net
- 18~19でウロウロしてた時イライラが極まったら合体魔神招来とか使ってたぞ
- 550 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:07:21.87 ID:kHNjRF/cH.net
- ハーピィは後攻なら相手のバック割りまくれるからむしろ有利なんだよなあ
- 551 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:08:01.95 ID:eXtHsYSn0.net
- 天気はヴァルハラとか翠嵐で並べて5ターン目にスキルでオベリスク出すのが強いかもしれん
- 552 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:08:59.65 ID:F0kMjmYT0.net
- そういやトールのダメージは強制効果から任意効果に変わってたんだっけ
- 553 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:39:20.37 ID:m9lwzLM8H.net
- 今ハーピィは後攻なら月の書あるからなー
まあ俺みたいな月の書0のやつもいるかもだが
- 554 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:44:07.97 ID:KTLOJJCya.net
- ヘルカイザーいまだに怖い
大やまびこに5、6連打してきて心臓に悪い
サレンダーしてくれや
- 555 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 14:47:56.74 ID:KOHs+YyLd.net
- ガトリングールマジで強いな
ガトリングールに特化するだけのデッキいいかもしれん
- 556 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:01:08.29 ID:eWoTCzCu0.net
- 昔からだが堕天使ほんま青眼きついな
なんでこんだけ超大型テーマなのに1人も攻撃力3000↑がいないんですかね
- 557 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:08:46.53 ID:sDaUzbvjM.net
- ハーピィでも微不利に留まるんだからやっぱり幻奏最強だわ
ハーピィの対月光みたいに殆ど無理ゲーレベルな相手いないっしょ
- 558 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:09:44.08 ID:TBfEG6i+p.net
- 堕天使より強い動きして数も多いけどリミットされない青眼
- 559 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:11:19.08 ID:ibViUE64d.net
- 堕天使は追放実装前に使ってたけどアンティークギアリボーンで毎ターン蘇生されて完全に突破不可能になったわ
デッキ切れまで耐久したら勝てたかもしれんけどめんどくさくて投げた
- 560 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:12:15.05 ID:vUyoAQXa0.net
- トールのクソしょっぱいテキスト変更なんなんだ
@の効果フリチェにしてやれよ
- 561 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:12:19.19 ID:pXSTaZ67d.net
- 悪魔竜ってドラグニティ枠か?
裏返しか効果無効握ってないと防げないんだが
KC向けなのかねぇ
- 562 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:14:16.72 ID:V3mMkTXJ0.net
- >>536
すげえな
俺もディフォーマー使ってるけど今16だから尊敬する
- 563 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:14:17.57 ID:Ir4zRrxvd.net
- >>557
強いて言うなら先行フォトン相手がキツい時がある
サイクロン引けてればいいけど、引けてないと除外されて終わるから即サレして次に行く
ついでに銀河眼にはブルームディーヴァ効かないし
- 564 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:14:19.51 ID:TBfEG6i+p.net
- >>559
蒼眼の銀龍も似たことしてるからリミット入ってるな
- 565 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:16:31.83 ID:5W7opRER0.net
- KCは環境で一気に20行ってもいいけど15か17まで環境外、17からは準環境で行くみたいなプラン立てて上るのも楽しいよね。
- 566 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:16:42.00 ID:fO5O2waM0.net
- 霊獣妖仙獣あたりが不利ときく
あとデストロイサムライ出されると回答が限られる
- 567 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:18:44.30 ID:usbIowVH0.net
- 銀龍旋律にリミ1喰らってる青眼は二流規制回避テーマ
トラミッドや磁石こそ一流
- 568 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:23:00.20 ID:vxdFRWuIa.net
- エンちゃんで52ジェムとかマジかよ
配布ジェムはドンドン下げてくるなコンマイ
- 569 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:24:22.27 ID:caoEKV1c0.net
- 幻奏対妖仙はバック次第だな
テーマ内相性って言ったら不利
- 570 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:26:27.97 ID:0c/XT8Tk0.net
- 聖刻で1st突破出来たー
MVPは圧倒的イーサルだった
- 571 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:28:36.57 ID:eWoTCzCu0.net
- ヒカリちゃんでももう71ジェム
- 572 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:43:58.65 ID:S3RQJe070.net
- >>565
環境外で20目指そうと思って少し待ってたら18に苦手な青眼だらけになって結局環境で20にしたわ
環境とも殴り合えるように組んだんだからもう少し早めにやっときゃ良かった
- 573 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:44:59.70 ID:Xd205c2nr.net
- DDはちょっとやり過ぎたな
契約書3枚ともリミ2は確実やろな
- 574 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:50:24.56 ID:gnjjBNzXr.net
- DDトップ環境から落ちてて草、あのインチキみてぇなスキルでも駄目なのかよ
- 575 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:51:24.45 ID:eWoTCzCu0.net
- てか青眼ってmetaのトナメでもいっつもそこそこの数入ってるし普通にずっと環境ラインの内側にいるんだよなあ
- 576 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:52:56.33 ID:nJZJWSJH0.net
- DDの強さはともかく、存在自体がスタンバイフェイズに効果発動するデッキを殺してるスキルはさっさと消した方がいい
- 577 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:53:33.33 ID:+wAQHUrwd.net
- 上はサイクロン、狩場持ってくるバグみたいな連中だし当然
- 578 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:54:58.38 ID:bhBqi7GH0.net
- 他はともかく磁石が単独tier3ってそこまでって思う
- 579 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:57:57.56 ID:4txEgMKW0.net
- 所詮そこそこ止まりだからな
結局安定性が無い
- 580 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 15:59:41.35 ID:O6YmZW9Br.net
- 正直幻奏ハーピィが圧倒的すぎてDDの印象薄くなってるところはある
- 581 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:01:06.01 ID:eWoTCzCu0.net
- それが一番おいしい
- 582 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:02:34.88 ID:y65xTyS90.net
- ハーピィ幻想時計塔の三強
DDは所詮その他大勢
- 583 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:03:15.96 ID:6+XrN/ewa.net
- >>579
毎日引きこもってるお前に発言権ある?
- 584 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:06:56.67 ID:4PngOUMSK.net
- >>583
頭がおかしい者同士G-FORUMってサイトで雑談しないか?
- 585 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:09:01.49 ID:pXSTaZ67d.net
- まあ今の環境、永続魔法罠に頼るテーマは総じてキツいわな
- 586 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:09:09.90 ID:4txEgMKW0.net
- そいつプルガイだから触るなよ
- 587 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:09:13.66 ID:GRPvwVxC0.net
- なにこれ?
- 588 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:19:40.14 ID:m12sTyu60.net
- 今までもスキル無しで回るのになぜ先延ばしなんて作ったんだ
ちゃんとテーマ内に回復役と契約書破壊役のカードまでキャラ実装前から存在してるのにさ
しかもスキル名と効果が違うし
- 589 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:21:27.85 ID:4PngOUMSK.net
- バトルフェイズ中にアマノイワトを場に出すスキルが欲しい
相手の場でもいいのでお願いしますコナミ様
- 590 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:23:08.25 ID:ibViUE64d.net
- サイバードラゴンを先攻でもssするために相手フィールドに開幕モンスター置くスキルください
- 591 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:23:39.97 ID:7zDqmwtR0.net
- 誘発に親を殺されたのなら大人しくガイアかトラミッド使いなされ
- 592 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:23:42.34 ID:Ant+BnY+0.net
- 遊べればいいからノヴァくれよ
- 593 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:23:49.65 ID:F+O0v2ww0.net
- >>588
元々ペンデュラムのデメリット効果回避と契約書全部500ライフコストに変えるのめんどくさかったゆえの処置かと
案の定ペンデュラムで強いの来てないからペンデュラム使われずに契約書やその他で使われることになってはいるが
- 594 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:24:10.94 ID:UEsSEPoT0.net
- リンクスも落ち目だな
札束で殴り合う環境だから無課金微課金はサンドバッグにされる
勝ち上がった奴にしか報酬もらえないから弱い奴はずっと弱いまま
そりゃアクティブ減るわけだわな
残ったプレイヤーは廃課金だらけで強さは横並びで飽和状態
焦った運営はジェム必死にばら撒いてるけど去ったユーザーは戻らない悪循環
このゲーム詰んでるよ
- 595 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:26:46.99 ID:Ia9jynCT0.net
- さっさとサ終しろ
- 596 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:27:47.30 ID:X/Tjj+W0M.net
- さっさと時計塔からマスク剥奪しろ
- 597 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:30:16.82 ID:hmCvXbyk0.net
- >>594
微課金でも戦えるハーピィって神だな、なあトール?
- 598 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:30:32.45 ID:4txEgMKW0.net
- 幻奏対策に入れたNo.25が意外と働かない
- 599 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:33:49.34 ID:5W7opRER0.net
- 先延ばしというからには3ターン後のスタンバイフェイズに先延ばししてた分の合計ライフがーみたいなイメージだけど
そんな社長見たくないというか見せたくなかったんだろう
- 600 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:36:57.69 ID:gCF8/Ku80.net
- 何が先延ばしだよ
借金踏み倒してるだろ
やべえ社長だな
- 601 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:38:30.76 ID:S3RQJe070.net
- 場にDDモンスターがいる時契約書ダメージだけ無効までならいいけどそれ以上弱くしたらライフαと変わんなくなるわ
カードを出産するスキルが許されてんだから借金誤魔化すくらい別にいいでしょ
- 602 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:39:13.78 ID:gnjjBNzXr.net
- DDは元々そういうテーマみたいなところあるし……
- 603 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:40:56.11 ID:O27wgeWGa.net
- 契約は破棄された(悪い顔)
アニメの時点でDDは悪い会社として描かれてるからな
- 604 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:42:32.49 ID:aEvcj3K0d.net
- ダメージのリスクがあるからあんな凶悪なサーチやフリチェ破壊が許されてるのではないのか?
- 605 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:45:23.67 ID:F+O0v2ww0.net
- そのダメージ単位が元々8000前提で作られてるから4000の場合1000は重過ぎるってことでしょ
その証拠に新しい契約書は500に修正されてるし、単純に既存のカードのライフコストを全部調整するのがめんどくさかったってやつでしょう
てか今のスキルでも環境落ちしてるんだから、バランス調整ミスってっけどね
- 606 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:46:19.62 ID:Ia9jynCT0.net
- dd以外ゴミにした後でddゴミにすれば良いだけじゃん難しく考えすぎ
- 607 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:48:28.39 ID:oNGsm/Qup.net
- 先延ばし分払う前にデュエル終了して払う必要がなくなっただけだぞ
- 608 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:49:35.81 ID:kF5liIQvr.net
- ddのスキルはあんなもんやろ…
なんでもかんでも自分の気に食わないもんを規制規制言えばいいってもんじゃねーぞ
- 609 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:50:54.72 ID:aEvcj3K0d.net
- >>605
1000ダメージが重いなんて全然思わんけど、仮にそうだったとしても
「環境入らなかったらバランス調整間違ってる」とかいう発想はどうかしてるぞ
- 610 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:51:56.50 ID:caoEKV1c0.net
- ノーコスト二枚サーチ維持が逆にアド与えすぎだからデュエル中一回のみとかいっそ契約書バーン全体半減効果でいいやろ 今からバーン500にして手形スキル削除でもいい
- 611 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:53:00.57 ID:m12sTyu60.net
- わかった
どちらかのライフが0になった瞬間にスキルが発動して先延ばししてた物を払う
お互いライフ0になればドローという糞スキルにしよう
- 612 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:53:15.06 ID:XJPxCuw9a.net
- >>600
契約破棄してなんぼのテーマだし・・・
- 613 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:57:02.50 ID:fO5O2waM0.net
- 世界がデデデで埋め尽くされてから言ってくれ
- 614 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:59:09.73 ID:Ant+BnY+0.net
- まぁDDは次の強化来るまでこれでいいよ
- 615 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 16:59:15.00 ID:F+O0v2ww0.net
- >>609
1000ダメージが重いからラヴァゴも修正されたわけだけどな
実際実装して環境で戦えないのは論外だと思ってるから、今回のネクロスも含めてあくまで俺は無いと思ってるよ
こういうことを繰り返すと暗黒界のようなゴミを生み出すわけでね
- 616 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:01:31.05 ID:gCF8/Ku80.net
- 脳開発研究所みたいな効果にすれば良かったのにな
サイキック族を見習え
お金を払わないDDはゴミ
- 617 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:02:46.34 ID:nbp94htm0.net
- おい今暗黒界をゴミと言ったか?
…とくに反論はないです
- 618 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:02:48.60 ID:AgumX0Lqa.net
- 晴眼ハーピィサンドラ幻想DDDこいつら規制しろ
- 619 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:05:04.76 ID:X/Tjj+W0M.net
- もうスキル名炎王封じでええやろ
- 620 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:05:44.79 ID:ibViUE64d.net
- 先延ばしなんてせいぜい1ターンしか使わんし、実質2ターン目開始時に高くて2000ライフ稼いでる程度でしょ
テーマ専用でこれすら文句言ってるのは流石にスキル全否定じゃないか
炎王ユーザーだとしたらディスドロ使ってて文句言えないだろうし
- 621 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:06:01.56 ID:OXZMS2XYM.net
- >>618
時計塔は許された
- 622 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:07:01.63 ID:ma+YjyaAa.net
- >>602
そういうテーマでもそのためのカードにリソース費やしてる分には良いんだけどね融合のやつとか
- 623 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:07:17.67 ID:AgumX0Lqa.net
- >>621
そいつは当然過ぎて忘れておったわ
- 624 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:08:57.05 ID:m12sTyu60.net
- >>619
封じられたテーマは炎王だけじゃないからもう少しスキル名長くしないとダメだぞ
- 625 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:09:23.67 ID:F+O0v2ww0.net
- DDに関しては現状弱いので、追加でちゃんと強いと断言できる強化来たらスキル見直せばいいや程度
そもそもの話、別に時計塔とか狩場とか幻奏もそこまで修正しろやとも思ってないので、さっさとこれらを上回る強化や実装を行えのほうが絶対に良い
デフレ進んで今更昔のデッキ引っ張り出すパターンは見飽きたものばかりで面白くないので、せめて新規カードによって可能性が広がったという方向性で引っ張り出したいところ
- 626 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:15:39.93 ID:vUyoAQXa0.net
- デイリー目的でサレしないでDD見てると、カイト警戒してるのはわかるけど大型3体場に並ぶまでめちゃくちゃ長いわ
- 627 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:19:34.78 ID:aEvcj3K0d.net
- >>615
ここでラヴァゴが出てくるって、お前は自分が使用するカードのデメリットと相手へのバーンダメージが同じものだと思ってるのか…?
だったらフラッグシップも呪眼もレプティレスヒュドラもライフロスを半分にした方がいいと思ってるわけか?
- 628 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:21:52.27 ID:7IagLqJ80.net
- カリユガ実装するなら先延ばし使わなくなると思う
- 629 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:28:13.87 ID:bhBqi7GH0.net
- アロマとレッド・リゾネーターの回復半分にして♡
- 630 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:28:41.43 ID:XCaI96hdd.net
- DDは契約書規制したらいよいよなんのデッキか分からなくなるだろ
すくなくともP軸が息してないのにハーピィやら青眼飛び越えて規制なんてあり得んわ
先伸ばしはしね
- 631 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:34:22.01 ID:F+O0v2ww0.net
- >>627
別にそれらも半分にしてもいいんじゃねえか?
本来8000ライフ用に作ったものだから半分になるというのは筋が通ってるし、カードによって対応が違う時点で間違ってるからな
何度も言うが実際新規の契約書のライフコストを500にした以上、それに合わせるのが妥当だと思うけど?
- 632 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:36:27.99 ID:oNGsm/Qup.net
- 先延ばし消して契約書バーン半分にしたら異次元の王使えるから微強化と言える
- 633 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:38:04.35 ID:KoUjKXaUa.net
- DDとかいう環境外は規制入るとしたら踏み倒しスキルをスタンバイスキップ以外の仕様にするだけでしょ
DDを強さ理由に規制するって幻奏ハーピィ時計塔はもちろん磁石妖仙青眼サンドラ鮫あたり全部に規制入るような大粛清でも起きないとあり得んわ
- 634 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:42:13.67 ID:gCF8/Ku80.net
- そもそもリンクスは初期ライフ4000で半分の打点で殺せるから既に釣り合ってるわ
契約書のダメージ半減は意味不明
ダメージ半減して欲しいのはダイレクトアタッカーだわ
- 635 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:44:13.88 ID:4PngOUMSK.net
- 月の書が来ない状態の相手の場のプレコきっつい
- 636 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:44:14.27 ID:aEvcj3K0d.net
- >>631
そういうこと言い始めると攻撃力も全部半分にする必要あるんだよなあ…
それに新規実装と前からあるやつでダメージ数値違うことになんの問題があるんだ?
一律半減の実施時期跨いでるんだからそうなって何がおかしいの?
俺も一律半減を時期で区切ってるのはおかしいと思うから全部そのままか全部半減するのが筋だとは思うが
リンクスの実装システムとしては一つもおかしくないので半減に合わせるのは妥当ではないです
- 637 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:44:38.09 ID:amOZB4HEa.net
- ddは周回で活躍中やで3000前後の打点を1ターンで3体並べれるのddぐらいやろ
- 638 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:47:31.19 ID:gCF8/Ku80.net
- リンクスの貫通とダイレクトアタッカーは強すぎる
ダメージ半減しろ
- 639 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:49:23.65 ID:aEvcj3K0d.net
- >>638
攻撃力0にしてくるクソ野郎も仲間に入れてくれ!
- 640 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:51:11.92 ID:F+O0v2ww0.net
- >>636
自分で矛盾しとるから落ち着けな
とりま問題があるなら修正されるし、問題がないなら修正されないだけなんでそう熱くならんでいい
そもそも別に環境で暴れてるわけでもないから割とどうでもいいってのが本音だがね
- 641 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:53:20.02 ID:4PngOUMSK.net
- DLV19に上がる→すぐさま連敗してランクダウンこのパターン多過ぎでもう20回はループしてる
日曜日になってから以降はなんか妙に月光も増えすぎでどうにもならねー、たまに挿したグレイモヤ活きるけど月光じゃなかった場合はガイアに当たる運のなさよ
- 642 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:54:42.19 ID:/2naDk8Ka.net
- また糞スキル増えてて草
- 643 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:55:10.82 ID:eWoTCzCu0.net
- 今は環境ではないからイカれたスキルもまだOKとか
そらユーザーがこんな事考えてるからアホスキル出てきまくるんだろうな
そんで環境になったら文句言うの意味分からんぞ
- 644 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:56:41.50 ID:E4ic8nlXd.net
- そして低速化したらこんなのスピードデュエルじゃないと言い出すぞ
- 645 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:57:15.69 ID:F+O0v2ww0.net
- まぁこれは当たり前のことというか今までこの理由で規制や修正を行ってきたわけだけど、あくまで環境への影響に由来して行われるもの
環境長期滞在や環境に影響を与えるという理由で今まで規制や修正をしてきたので、これらの理由で環境が関係ないというのはそもそもリンクスをやってきてはいないといえる
- 646 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:57:30.02 ID:aEvcj3K0d.net
- >>640
そちらも新規契約書の効果ダメージが半分になってるのはバランス調整した結果とかではなく
単なるバーン一律半減処理という出来事があったというだけだってことは覚えといてくれよな
- 647 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 17:59:13.65 ID:gCF8/Ku80.net
- キャットダンサーダメージ半減しろや
5000ちょうどで死んじゃうんだよ
- 648 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:01:36.36 ID:4PngOUMSK.net
- ツイツイください
- 649 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:02:13.89 ID:8B/OqzxCM.net
- スコアと糞狐は攻撃力0→半分にエラッタしろ
それでも戦闘補助としては十分に凶悪だろ
- 650 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:02:24.44 ID:MR61igV2r.net
- 環境関係なくても規制されるだろ
ついこないだも全く環境に関係ないカード規制されたばっか
- 651 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:02:33.07 ID:vxdFRWuIa.net
- 赤狐の墓地除外効果で5000になったライフをキッチリ削り切るのは美しいと思う
- 652 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:04:20.69 ID:iyh++y1K0.net
- ぴったりキルした時の得点がほしいとずっと思ってる
- 653 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:05:41.49 ID:4PngOUMSK.net
- またランクダウン
青眼にやられた
- 654 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:06:39.71 ID:8zeAbz9C0.net
- ギガスのコストも半分にして♪
- 655 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:09:12.85 ID:4PngOUMSK.net
- 2nd進出して一回でも戦えば貰えるプレミアムチケットSRをケチるためにマッチング操作して2ndに行けるユーザーを絞ってんじゃねーかって勘ぐってしまう
- 656 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:11:31.60 ID:1Ee5Sy8wa.net
- >>638
ドリルフィッシュがエアロシャークみたいになってしまう
- 657 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:19:15.14 ID:Ant+BnY+0.net
- リチュアパーツ揃ってないからギガスとソウルオーガで頑張るマン
- 658 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:35:25.75 ID:4PngOUMSK.net
- 25周年記念のドリチケってbox産に絞る機能が抜けいてたはずだが、いつのまにかついてた。ていうかなんで使用期限が新ワールドのより短いのか?
- 659 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:39:39.33 ID:nbp94htm0.net
- ちくとうぼくせつEMなんとかヴァルキュルスを事前に規制してなかったら圧倒的環境トップだったんだぞ
コンマイに感謝しろ
- 660 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:44:19.82 ID:4lqvS/lwa.net
- 竹頭木屑芽吹き六花が暴れた世界線を見せてくれ
- 661 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:47:14.82 ID:Ia9jynCT0.net
- アレは六花より前にアロマが使ってたからなリバイバルギフトがその性質上リミット食らってるなら同じ目に遭うのは目に見えてた
- 662 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:49:02.42 ID:kF5liIQvr.net
- 六花の環境見せたろか?
- 663 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 18:57:59.67 ID:/xW1Z0Ec0.net
- 見せろ!はなびらも!!
- 664 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:00:10.14 ID:f1PePlazd.net
- 環境レベルの可愛い女の子テーマくーださい!
- 665 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:06:45.33 ID:4PngOUMSK.net
- コナミ様が我々に25周年記念ではドリチケSRをくださらなかったのは年内にボックス産SRから禁止カードとリミ1カードが出まくるからって邪推してる
- 666 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:17:38.55 ID:O6YmZW9Br.net
- EMコールは直接攻撃トリガーの時点で発動厳しすぎだろと思わんでもない
- 667 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:18:17.29 ID:gKdMfvU0d.net
- お前らの○○規制しろって要望叶えていったら最終的にバニラビートの時代に回帰しそう
- 668 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:20:15.31 ID:Ia9jynCT0.net
- +ハイランダーな青眼みたいな原作で3枚積んでるのは許してやるが
- 669 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:21:13.62 ID:8jaAgBxha.net
- https://i.imgur.com/wIQtbX6.jpg
https://i.imgur.com/8U2beb0.jpg
こいつ来て欲しいけど裁定やばすぎて笑う
- 670 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:22:43.87 ID:/xW1Z0Ec0.net
- うわーながすぎ
これだからテキスト読みたくない
全部サイクロンぐらいにしろ
- 671 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:25:42.74 ID:Ii3Tv/a90.net
- 貴様のフィールド・手札・デッキのモンスターすべてを破壊だ!
https://i.imgur.com/ptHbkCl.jpg
- 672 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:26:00.53 ID:mnDacwp+d.net
- >>669
早口でしゃべってそう
MtGとかもこんなめんどくさい処理しなきゃいけないのかな
- 673 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:28:06.14 ID:+q05HbdXM.net
- 『遊戯王!歯抜けリンクス!』にゲームタイトル変えてくれ
- 674 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:30:29.83 ID:kF5liIQvr.net
- >>669
書いてあることは長ったらしいけど各々の処理については納得できる内容だからセーフ
- 675 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:30:48.33 ID:GRPvwVxC0.net
- シンプルな効果です!(スキルドレイン)
- 676 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:31:54.00 ID:vUyoAQXa0.net
- 梶木決勝に残れなかったくせにダイナソーやインセクター羽蛾と比べて紙で優遇されすぎやろ
- 677 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:32:55.00 ID:kF5liIQvr.net
- OCG班に漁師が混ざってると考えられる
- 678 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:33:37.19 ID:3PuFRbwWa.net
- ほぼデイリー消化しかしてなくてDLV10なんだけどこの辺プレイングお粗末なやつ多いな
まあ俺もプレミ連発してるんだけどさ
相手の青眼が白石守備で無警戒に置くもんだからパワーグラディエーターで貫通して勝っちゃったよ
- 679 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:35:07.41 ID:4PngOUMSK.net
- 原作あんま知らんけどダイナソー竜崎って作品中でいちばん普通のキャラだし闇のゲームに相応しくないってコナミに嫌われてそう
- 680 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:36:59.80 ID:Ant+BnY+0.net
- シーステの発想面白かったのはデカそう 羽蛾さんもパラサイドの発展型増やしてくれ
- 681 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:37:09.56 ID:hbS4VsgUa.net
- >>679
- 682 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:37:14.84 ID:vxdFRWuIa.net
- 竜崎って作中でそんな悪い事してないのに羽蛾とワンセットにされてるのは可哀想
- 683 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:39:13.84 ID:4txEgMKW0.net
- 戦犯ドーマ編
- 684 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:39:41.90 ID:GRPvwVxC0.net
- 原作でモブがやってた悪事こいつらのせいにされてて草
>>683
記憶編の話なんだけど
- 685 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:39:43.74 ID:wAu+REob0.net
- 堕天使でやっと突破できた
疲れた
- 686 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:40:36.80 ID:hbS4VsgUa.net
- >>684
それアニオリ
- 687 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:40:52.56 ID:O6YmZW9Br.net
- 体のシャッフルとかいう名言を引き出した男
- 688 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:41:26.08 ID:GRPvwVxC0.net
- ペガサスが生存するのもアニオリ
- 689 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:42:18.28 ID:CHnl+AR10.net
- NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!写輪眼!
- 690 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:42:28.15 ID:CHnl+AR10.net
- うちはペガサス
- 691 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:43:02.07 ID:3PuFRbwWa.net
- 竜崎とかいう改悪の被害者
羽蛾は元からクズだからわかるが
- 692 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:45:14.07 ID:kF5liIQvr.net
- 使うのは恐竜族です、でも切り札だけはドラゴン族です
それ以外に特に特徴はないです
こんなのOCG的にスポット当てづらいに決まってるだろ!
- 693 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:45:38.76 ID:GRPvwVxC0.net
- >>692
植物とドラゴンのアキじゃん
- 694 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:46:05.94 ID:3HFfyVcq0.net
- >>692
エヴォルがそんな感じで焦点当てれてなかったっけ?
- 695 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:46:51.11 ID:f1PePlazd.net
- 海スキルをシャークさんにすら分け与えないのはリンクスでもそこその待遇されてんなって思う
- 696 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:46:54.54 ID:GRPvwVxC0.net
- ゴーストリック骨塚
弱そう()
- 697 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:46:56.19 ID:5dRsdYlLF.net
- DM次元の話なんて遥か記憶の彼方なんだがよく覚えてるな
羽賀と竜崎のデッキパワー比べて竜崎のほうが明らかに上だよなぁとかぼんやり思ってた位しか記憶にないなぁ
- 698 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:49:07.61 ID:kF5liIQvr.net
- >>693
アキはブラロという絶対エースがおるやん?竜崎はレッドアイズにエビルナイトにタイラントドラゴンにと変節しまくってる
>>694
エヴォルは爬虫類→恐竜→ドラゴンという進化をモチーフにしてるだけで別に竜崎関係ないし…
- 699 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:49:47.18 ID:3PuFRbwWa.net
- ブラロの2つ目の効果とかいうほぼ使われない効果
決まれば強いんだけどね
- 700 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:50:04.90 ID:y8c/8i9vr.net
- カオソルもっと強化してくれ
あと超戦士より素のやつのが好きだからそっちをスキルでなんとか強化して欲しい
ムービーも流れるし
- 701 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:51:09.31 ID:vUyoAQXa0.net
- エヴォルダー竜崎とインゼクタ−羽蛾って呼び名は初めて聞いた時めっちゃ草生えた
- 702 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:51:38.38 ID:V8HK4pCb0.net
- カジキのは番外戦術だからカード効果にアレンジしやすそう
- 703 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:52:01.17 ID:hbS4VsgUa.net
- トリケライナーさん
- 704 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:54:18.58 ID:GRPvwVxC0.net
- 公式でネタにされてしまったインゼクター羽蛾
- 705 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:55:34.68 ID:kF5liIQvr.net
- インセクター羽蛾
ダイナソー竜崎
トリケライナー工藤
- 706 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:55:37.39 ID:aEvcj3K0d.net
- 竜崎は原作では作中随一のまともなキャラだったのにな
主人公一行や舞虫野郎と違ってイカサマもしないし約束守って全財産叩いて買ったカードくれるし
- 707 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 19:57:26.48 ID:01ade94M0.net
- >>667
当時から荒野じゃなくて恐竜王国なのずるいから規制しろ言われてたな、サンドラ恐竜、スリカエスタン、カラテマンデッキが環境トップ
- 708 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:00:09.08 ID:GRPvwVxC0.net
- 嫌だよ幻煌龍が環境にいるクソゲーなんて
- 709 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:00:19.62 ID:tB5Yzlk10.net
- 磁石死ね
- 710 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:08:20.93 ID:V4zmRKxs0.net
- 磁石が死ぬ(墓地送り)のが仕事だからな
- 711 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:10:27.58 ID:tB5Yzlk10.net
- デルタと電磁ベータをリミ2にしてくれ
- 712 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:14:52.72 ID:Ant+BnY+0.net
- 正直磁石相手するのが一番シンドイ
- 713 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:16:31.26 ID:V4zmRKxs0.net
- 磁石相手にそこまで悪感情を抱くものかな?イプシロンが来たならともかくさ
- 714 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:18:44.98 ID:tB5Yzlk10.net
- あたる度に萎えるわ…
- 715 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:18:49.61 ID:f1PePlazd.net
- 邪悪な磁石の戦士は同期のABC実装してわからせるしかないな
- 716 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:19:42.80 ID:nPjecb0Sd.net
- 磁石もトラミッドもうざいんだよ死ね
- 717 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:20:00.54 ID:X/Tjj+W0M.net
- 磁石ってベルセリオンいらんよな
- 718 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:22:54.50 ID:IduJ/6eRd.net
- 幻奏と妖仙獣の二つ以外には刺さるライボルがサイキョ
シグマの墓地肥やし効果がタイミング逃して気持ちいい!
- 719 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:23:24.62 ID:TMjfsfkQ0.net
- 磁石はトラミッドと変わらん岩石族は悔い改めて
- 720 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:24:05.91 ID:T+W+F5GO0.net
- ベルセリオンはいるんじゃないか
3500のバニラの方はいらんかもしれんけど
- 721 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:25:30.54 ID:4txEgMKW0.net
- シグマじゃなくてデルタじゃない?
後タイミングは逃さないはずだぞ
ターン1だけど
- 722 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:25:40.90 ID:nbp94htm0.net
- 最近のは岩石族とか言ってるくせに相手ターンにピョコピョコしてフットワーク軽すぎるよな
サイクルリバースする種族だった岩石族はどこへ
- 723 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:25:57.32 ID:sxSGTgFyd.net
- 磁石とトラミッドは長いしどう動くかいまいちわからんから嫌い
- 724 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:26:37.87 ID:Ia9jynCT0.net
- なら規制だな
- 725 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:26:59.54 ID:F0kMjmYT0.net
- タイミングは逃さないけどライボルされるとチェーンしてデッキから出しても発動はできない
- 726 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:27:17.91 ID:/y52dgTjp.net
- ゴルゴニックガーディアン来たんだからリミットはやく
- 727 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:27:37.49 ID:goXKGYSD0.net
- https://i.imgur.com/IqAKpgQ.jpg
初めて突破したーー
- 728 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:27:37.81 ID:lGG4OJqy0.net
- 磁石は使ってるとき楽しいけど相手にするとピョンピョン飛び回って鬱陶しい
- 729 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:28:17.71 ID:aEvcj3K0d.net
- 磁石とトラミッドもネクロバレーの元ではスフィンクス以外ゴミと化す存在よ
- 730 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:31:00.56 ID:fCJdxENF0.net
- SR確定何回引いてもゴルゴニック来ない
破滅のゴーレムと変なカニはもういらん
- 731 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:32:08.04 ID:MWcytyuZa.net
- 磁石トラミッドにここまで文句出る見てると本当にデフレしたなとは思う。
- 732 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:33:06.05 ID:kF5liIQvr.net
- ブロックドラゴンくん嫌いだけど好き
- 733 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:33:25.26 ID:H1mJNMNEa.net
- よしメガリスは許されたな…
- 734 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:33:40.53 ID:AmiRP5RMd.net
- では今すぐネクロバレーを十全に活用できるデッキをみんなに用意してみせろ!
ネクロバレー妖仙獣とか有りかね?
- 735 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:33:58.52 ID:Ooe3oM+Cr.net
- ゴルゴーンみたいな岩石ランク3の存在で結構相手するの厳しくなった気がする
油断するとすぐ死ぬ
- 736 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:39:50.28 ID:lGG4OJqy0.net
- >>734
カイトロイド使えなくなるよ
- 737 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:44:27.75 ID:H1mJNMNEa.net
- ネクバって思ったより刺さらなくて腐りがちサイクロンも飛んでくるしなあ
- 738 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:44:29.98 ID:Jl63WHyla.net
- 磁石はバルキリオンもせっかくなら入れたいんだけどコスト重すぎるよ〜
ガチ対戦でバルキリオンとベルセリオンを場に揃えれたらカッコいいだろうに
- 739 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:48:19.39 ID:y65xTyS90.net
- 主にサンドラとか不知火への対策札なんだからそりゃ刺さらねえわ
- 740 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:50:32.31 ID:KMAJx+eE0.net
- 映画ワールドのメンツが軒並み居なくなったからカオハンとかもう使ってないな
- 741 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:53:35.46 ID:T+W+F5GO0.net
- ネクバって今の環境だと貼られたらちょっと不自由だなくらいの感想なんすよね
墓地使わないわけではないけど、依存しきってるわけでもない
- 742 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:54:01.26 ID:OvkzmZjc0.net
- 紙だとテキストに「海」のあるカードサーチできるの出たが
その場合アトランティスの戦士さんのサーチしようとしてる海も含まれるんかな?
- 743 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:54:18.17 ID:Kicf5mTEd.net
- >>738
ダークガイア磁石でKCやってたけどバルキリオンも結構活躍したよ
デルタからバルキリオン出してコンバージョンの墓地効果で更に展開するのが割と強かったしベルセリオンとバルキリオンが並ぶことも普通にあった
まあテンプレ磁石の方が強いのは間違いないけど
- 744 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:55:28.14 ID:/m6VBVYY0.net
- バルキリオンは霊獣みたいに相手ターンに分離出来るようになってくれ
- 745 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:55:59.94 ID:Ooe3oM+Cr.net
- >>742
無理です
- 746 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:56:05.29 ID:lGG4OJqy0.net
- いまだMAXになれてない俺が言うのもなんだけど明らかに対戦相手の運命力が落ちて来てるな
これなら明日あたりMAXになれそうだ
- 747 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:58:37.42 ID:IduJ/6eRd.net
- デルタを墓地に送ったら突然現れるのは度肝抜けて気持ち良くなれるでしょ?
- 748 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:01:03.21 ID:fdw9VM030.net
- 時計塔HERO相手だとバルキリオンあると助かるんだよな
- 749 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:05:03.06 ID:OvkzmZjc0.net
- >>745
そうなのか……
じゃあアトランティスの戦士さんは何をサーチしようとしてるんだ……
- 750 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:06:41.36 ID:Nl6DZAJu0.net
- デュエルを始める前は確かにあったんだ…!
- 751 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:06:45.74 ID:GRPvwVxC0.net
- ウィンドフレーム(笑)
- 752 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:07:20.89 ID:y65xTyS90.net
- アトランティスはありまぁす!
- 753 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:08:02.59 ID:B8YRScKva.net
- ○○
運命が笑っているよ!
https://i.imgur.com/pSMUKot.jpg
- 754 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:09:53.19 ID:lp9OdVYm0.net
- >>747
そういうのされると負ける時も気持ち良く負けられる
- 755 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:12:10.76 ID:xADsIBULa.net
- 竜崎強化なら真紅眼の恐竜とかだせば大丈夫やろ
- 756 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:12:39.75 ID:Ooe3oM+Cr.net
- >>749
アトランティス=海ではない
つまりアトランティスは実在する
やったなアトランティスの戦士
- 757 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:14:58.67 ID:1B3BVzUs0.net
- タイラントドラゴン君みんなに忘れられてそう
- 758 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:19:16.71 ID:4PngOUMSK.net
- プレコ欲しいがジェムないカネない運ないアルミホイルないミラー絶対負ける
月の書入れてても当たる時に限って来ねーのクソデカタメイキ
- 759 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:20:03.57 ID:y65xTyS90.net
- ホーリーナイツっていう竜崎テーマがあってだな…
- 760 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:22:29.58 ID:FeKJm7D5r.net
- >>753
グロ
- 761 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:22:35.22 ID:C0OYLKuQM.net
- 節子、それエビルナイトや…
- 762 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:23:10.43 ID:KMAJx+eE0.net
- 紙で梶木のリメイクカード来てたが、竜崎も剣竜とかリメイクしてもらうしかないな
- 763 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:25:22.80 ID:F0NfZVEA0.net
- さっき機械天使にめっちゃガン回りされた…
儀式の檻+デモリ対象耐性付与+韋駄天パンプ付与+儀式の墓地破壊耐性で守られた3700打点占術姫とかどうやったら抜けるんだよ!!
- 764 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:27:56.47 ID:dDpxojC/d.net
- スマイル岩戸で10連勝できて笑ってるんだけど因果とかの使用率減ってるのか?
魔法罠で簡単に除去できるはずなのだが
- 765 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:29:19.92 ID:FuHJt0V6a.net
- そのまま笑い死ね
- 766 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:29:20.34 ID:H1mJNMNEa.net
- 王様にも手札のベルセリオンとバルキリオンをチラ見せして融合生やしてexからインペリオン・マグナム出すスキル欲しい
社長が同じことやってるからいいよな
- 767 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:29:42.75 ID:f1PePlazd.net
- 今の紙は過去のキャラテーマ強化多いから、リンクス未実装でアニメで使ったカードくっそ少ないキャラは色々と新規貰ってから実装して欲しい
- 768 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:30:22.20 ID:iyh++y1K0.net
- アトランティスが封魔されたら濡れ衣で海が封印されるのか
- 769 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:30:22.68 ID:lp9OdVYm0.net
- >>763
ヴォルカニッククイーンでリリース
- 770 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:30:42.90 ID:5sh7fUf50.net
- 岩戸「わはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!」
- 771 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:31:55.05 ID:OvkzmZjc0.net
- じゃあ竜崎のエースモンスター、真紅眼の黒竜を強化しようね
- 772 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:32:02.41 ID:R1hwT+qea.net
- スマイル岩戸使ってる奴全員椅子に縛り付けて大スクリーンでアークファイブ一気見上映会させてやりたい
- 773 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:33:03.95 ID:3PuFRbwWa.net
- スマイル岩戸ってどんなデッキなん?
スマイルワールドのスキルで岩戸のバウンス無効にして効果封じるのはわかるが
- 774 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:33:30.66 ID:5sh7fUf50.net
- 岩戸じかけのスマイル
- 775 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:36:07.52 ID:zaJetLQW0.net
- くそ寒いギャグを言われてる感だわスマイル岩戸
- 776 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:37:40.20 ID:fCJdxENF0.net
- 敵味方関係なく〜のボイスほんま腹立つ
笑顔にさせろや
- 777 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:37:45.82 ID:dDpxojC/d.net
- >>773
岩戸出して笑顔にする事でバウンスされない、ただそれだけのクソデッキだよ
オーロラアンギラスも併用してるからこっちも出せば特殊召喚を封印することもできる
他はせいぜい召喚権なしで使いやすいネオフュで打点確保してぶん殴るだけ
- 778 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:38:13.29 ID:OvkzmZjc0.net
- >>772
そこは電気椅子とヘッドマウントディスプレイにして差し上げろ
- 779 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:40:38.53 ID:fO5O2waM0.net
- >>773
だいたいブロックドラゴンと墓地利用軸で一気に展開してエクシーズしたりスクラップ・ドラゴンで一方的に破壊したり
わりとギミック搭載してる
- 780 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:51:26.45 ID:A7VIkSwV0.net
- >>777
アンギラス採用なんてあるのか
まだそれと当たったことは無いなぁ
- 781 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:51:51.90 ID:6ey5R0Vq0.net
- スマイル岩戸って売れない芸人の名前みたいだな
- 782 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:53:22.15 ID:inzzHcqzM.net
- マスター鮫島
マッドドッグ犬飼
ヘルカイザー亮
スマイル岩戸
- 783 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:53:29.59 ID:5sh7fUf50.net
- スキル+カードの略称でそれっぽくなる現象
- 784 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:53:48.46 ID:3PuFRbwWa.net
- なるほどな
モンスター効果の発動できないだけで永続効果とかは魔法は普通にいけるから相手の展開抑制して自分だけ打点用意して殴る感じか
いやらしいな
- 785 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:55:41.36 ID:V8HK4pCb0.net
- 根性便器
- 786 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:57:53.08 ID:4txEgMKW0.net
- ストロング柚子
- 787 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:58:58.50 ID:Nl6DZAJu0.net
- ヒカリちゃん入りFL使いの俺にヒカリちゃんが来るのは必然だった
- 788 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 21:59:12.09 ID:dDpxojC/d.net
- まあスマイル岩戸はスタンバイ岩戸と同じで明らかに運営の頭おかしい案件だから近いうち修正されると思うしそうするべき
- 789 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:03:50.40 ID:B8YRScKva.net
- カードは拾った
ジェムも貰った
https://i.imgur.com/QBd9gpk.jpg
- 790 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:07:59.10 ID:eWoTCzCu0.net
- なんかマジで日々磁石増えてる気がする
- 791 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:08:30.57 ID:dDpxojC/d.net
- スマイルなしで岩戸ロックするなら異次元の精霊いいかもな
烏合オジャマキングとのコンボでもフィールド全封鎖できるしなんて嫌な精霊なんだ
- 792 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:12:12.21 ID:xraHxyfea.net
- bot増えてくれんかな
1st地獄から抜けれん
- 793 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:12:38.23 ID:oNGsm/Qup.net
- 三沢くんも化合電界生やしてくれねえかな
- 794 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:13:23.47 ID:GRPvwVxC0.net
- >>793
ピケルクランの誰得スキル渡されそう
- 795 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:13:26.89 ID:vUyoAQXa0.net
- 三沢ってデュアル使いなの?
- 796 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:13:48.57 ID:2g4Gu52o0.net
- 勝手にそう思ってます
- 797 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:14:43.88 ID:4PngOUMSK.net
- ひたすらにマッチング運がない
マッチング運あるひとちは日頃の行いがいいのか
- 798 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:15:18.87 ID:0WAV3qMOr.net
- マッドドッグ犬飼は是非プレイアブルにしてほしい
ホモ受けが尋常じゃなさそう
- 799 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:17:12.65 ID:4PngOUMSK.net
- さっき“P軸エキデ採用でモグラとゴルゴニックガーディアン搭載したデッキ”に負けた
- 800 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:18:05.79 ID:Nl6DZAJu0.net
- ピケルとクランの交換
- 801 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:18:09.29 ID:xADsIBULa.net
- IIIイベント来るんだっけ?
- 802 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:18:28.69 ID:GRPvwVxC0.net
- 犬飼のスライムとかクソゲー化不回避
- 803 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:19:16.51 ID:8zeAbz9C0.net
- 三沢にはウォータードラゴン介護スキルつけてやってくれ
エースの癖に使ってる奴キャラ部屋ですら見たことないぞ
- 804 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:20:11.11 ID:GRPvwVxC0.net
- リンクスって紙みたいに妖怪ビート出来たっけ?
- 805 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:20:37.45 ID:4txEgMKW0.net
- プリンセスピケルを場に出すスキルでええやろ
- 806 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:25:17.53 ID:usbIowVH0.net
- 歌姫音姫クラスのパワースキルはピケクラに与えられるべきだよな
- 807 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:25:26.30 ID:T+W+F5GO0.net
- ウォータードラゴンとかいう儀式と融合の悪いところを集めましたみたいなテーマ
- 808 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:26:34.79 ID:xADsIBULa.net
- 馬頭鬼生み出した功績はでかい
- 809 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:27:05.65 ID:oNGsm/Qup.net
- フィールドのモンスターをピケルとクランに!
弱い(真顔)
- 810 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:30:41.49 ID:Ii3Tv/a90.net
- >>808
アンデシンクロ「ワイトもそうおもいます」
- 811 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:31:46.83 ID:m12sTyu60.net
- 三沢は磁石使ってたけどリンクス専用で使えることもなく無視された
- 812 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:32:19.61 ID:YIZsK29ra.net
- ピケルクランをデッキ外から生やすならワンチャンあるぞ
- 813 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:32:47.87 ID:ceIAVpDuM.net
- ピケルクランに生やす…?
- 814 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:33:15.44 ID:usbIowVH0.net
- ウォータードラゴンはヒドロキシ基のつよつよ新規をKONAMIが刷ってくれるのを待つのだ
- 815 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:33:40.96 ID:m2SjuO7yr.net
- マグネットウォリアープラスマイナスモンスターを無視してエレクトロマグネットウォリアーモンスターなどという紛い物を作ったのは何故だ?
答えろコンマイ
- 816 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:33:51.64 ID:hdQDurfP0.net
- 大昔、カードファイルをピケルシリーズで埋め尽くしていたキモオタいたの思い出した うぇっ
- 817 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:35:08.15 ID:T+W+F5GO0.net
- デュエリストはリアリストだからピケルとクランをデッキ外から生やしてクランブルロゴスあたりをエクシーズしてそう
- 818 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:36:41.31 ID:m2SjuO7yr.net
- ピケクラはちんぽにこない
I:Pマスカレーナちゃんのようなちんぽに来るモンスターが欲しい
- 819 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:37:16.86 ID:Ii3Tv/a90.net
- ブラマジガールちゃんっすよ!
- 820 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:37:28.91 ID:WPszQkjda.net
- お前がちんぽに来るモンスターになるんだよ!
- 821 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:37:47.37 ID:fO5O2waM0.net
- ウォータードラゴンの対になってるあいつを生やせばいいんじゃないか
なんか名前が出てこないけどほら、あいつだよあいつ
- 822 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:38:06.16 ID:0W+vy0Qtd.net
- KC終わったあとにVイベントだから次のミニにマシュマック入りそうだな
- 823 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:38:34.06 ID:Ii3Tv/a90.net
- フロフレに可能性感じるんでしたよね?
- 824 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:39:02.75 ID:GMQqwn9rM.net
- ああ、ファイアウォールドラゴンくんの事かな?
- 825 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:39:24.40 ID:m2SjuO7yr.net
- >>821
ファイアードラゴン(仮)だな
炭素モンスターをバーンすることで特殊召喚できたんだろうな
- 826 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:41:00.32 ID:usbIowVH0.net
- 炎属性守備力200までは見えた
- 827 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:41:17.41 ID:u1HLcJ+ja.net
- ウォータードラゴンはもうなんかカードデザインがミスってる気がするからリメイクしよ
その時にファイヤードラゴン(仮)も出してあげよう
- 828 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:46:04.28 ID:m2SjuO7yr.net
- >>827
知ってて言ってますよね?
知ってて言ってますよね?
- 829 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:52:59.51 ID:4PngOUMSK.net
- おいコナミのクソ野郎、手札事故なくなったからって今度は相手が上降れしまくって連敗してちゃ意味ない。マッチング運のなさもいまだに継続。
- 830 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:56:17.27 ID:y65xTyS90.net
- リゾネにフレムベルカウンターいけるかと思ったけど
モンスター効果無効にできないのがつらいな
- 831 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 22:57:37.45 ID:V8HK4pCb0.net
- >>827
ヒトツメノムラジで我慢して
- 832 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:00:19.24 ID:mSY+YMew0.net
- 未だに六武に当たって草も生えない
たまに当たる時に限って上振れるしよ
もう一回リミットかけて完全に殺してもいいやろ
十分いい夢見ただろ
- 833 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:02:52.71 ID:4PngOUMSK.net
- ミーティングゾーンコワイヨ
- 834 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:03:03.77 ID:dDpxojC/d.net
- 元のカードも弱すぎる上にけっこう種類のある専用スキルも全部ゴミな恋する乙女
元のカードだけでも相当強いのにキチガイスキルまで用意されている幻奏の音女
どうして差がついたのか 慢心、環境の違い
- 835 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:05:20.11 ID:zaJetLQW0.net
- カイトに五回連続で後攻で負けてんだがコナミゆるさねぇぞ
- 836 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:05:25.52 ID:/m6VBVYY0.net
- シュースタロード発動しない遊星がたまーに六武だったって事はあるな
先行シエンで罠伏せられると嫌な汗が出る
- 837 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:10:43.62 ID:fCJdxENF0.net
- 乙女と方界とヴォルカニックのスキルは全部まとめて一つにしてくれ
- 838 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:12:05.38 ID:kF5liIQvr.net
- 魔法罠一回無効で2枚バウンスされる可能性あんだろ?
普通に強いよな
- 839 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:14:20.31 ID:dDpxojC/d.net
- 先行シエン二刀流とか突破できる方が珍しいレベルだろ
と思ったけど幻想なら鼻ほじりながら秒殺できるの酷すぎるな
- 840 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:19:51.35 ID:+RKaP3odM.net
- >>839
幻想使ってるけど二刀流警戒で単騎で殴りに行ったら伏せが次元幽閉で次のターン殺されたわ
- 841 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:23:01.46 ID:DHBzYQxMa.net
- 砂時計が反応しないから二刀流だと安心させて単騎突っ込んだ所を除外する古の最強ムーブ…!!
- 842 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:27:54.75 ID:Ir4zRrxvd.net
- >>835
フォトンが嫌いならライボルとサイクロン積むしかないな
- 843 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:36:25.61 ID:F+O0v2ww0.net
- 1日4戦今日の連勝チャレンジ、この試合も勝ったから26連勝中
一体いつまで勝ち続けられるんだろうこれ
https://i.imgur.com/ofGLsaP.jpg
- 844 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:46:46.66 ID:kHNjRF/cH.net
- >>840
メイン2がないからなあ
- 845 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:47:37.82 ID:Nl6DZAJu0.net
- >>835
すまん月の書おる?
- 846 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:50:29.88 ID:4PngOUMSK.net
- 手札事故った果てに空牙団に負けて月光に当たってこれまた手札事故って負けてまた18にランクダウン
はぁぁぁぁつれぇわ
- 847 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:51:53.95 ID:G3QccdwHd.net
- ハーピィヲツカイナサイ…
- 848 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:53:05.40 ID:Ii3Tv/a90.net
- ツヨクナリタインダロウ? ツカイナサイ……
- 849 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 23:54:01.22 ID:GRPvwVxC0.net
- 次スレを任せてターン終了
- 850 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:07:36.12 ID:txy58aLvM.net
- ネクロスのストラクは出るのか出ないのか
てか素カオスソルジャー欲しいんだけどあのパックゴミと呼んだらゴミに失礼なくらい最悪なパックだから剥きたくない
でもストラクとかに再録されんのが怖くてドリチケで交換できない・・・・・
- 851 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:07:58.59 ID:KcgoTaou0.net
- 今気づいたんだけどkcでペンデュラム召喚一回も見てない…
- 852 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:08:45.29 ID:gwPscMC/a.net
- 儀式召喚は見たぞ
- 853 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:09:10.18 ID:OiTU6AhCa.net
- p妖仙と汎用pデッキはそれぞれ一回当たったな
- 854 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:09:19.80 ID:yG4p+Mp/0.net
- や儀神
- 855 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:10:51.22 ID:scUtamUKK.net
- ミジメニモ ハーピィ ツカッテ マケテル
ハイインノヒトツハ プレコ モッテナイ カラ
てかもう半分あきらめてる
- 856 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:11:35.02 ID:PVpWYLH20.net
- ハーピィメタなんてSCでええやろ
- 857 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:12:54.11 ID:ggNc5e7m0.net
- イグナイトは好きだから EXからP召喚縛り残念だけど、ゴリゴリのPデッキが環境なのも嫌だからこのままでいいや
- 858 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:13:14.63 ID:A9ZsJnjg0.net
- >>844
メイン2の有無はでかいよなあ
なんで省略しちゃったんだろ
ラッシュでも省略してるようだけど
ミラフォみたいなカード初期にだして
やっぱり暴れたらしいし
- 859 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:13:25.43 ID:ZXrI0S+H0.net
- 自分でプレコ出すと相手が月書聖杯ライボル抱えてる現象
自分でプレコ出すと相手がトラミッドに化ける現象
- 860 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:14:53.51 ID:RTEkRAQw0.net
- プレインコートあってもそうハーピィに強く出られるわけでも無いぞ
2体並んだ所で破壊しても普通に万華鏡で3体目出して来たりするしあっさり月の書で裏返されたり
無いよりはあった方が良いけどさ
- 861 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:17:51.77 ID:A9ZsJnjg0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
寝る前に試すか
- 862 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:18:18.78 ID:ggNc5e7m0.net
- SC直接ぶち抜ける状況が作れないテーマはキツイね まぁサイクロン交えた伏せ複数あれば流石に捲れるけど
- 863 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:19:03.33 ID:UWodEeEK0.net
- プレコターン1無いから月の書なければ大体止められるぞ
- 864 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:19:03.65 ID:9FjH9zxva.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
駄目だった
- 865 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:22:44.25 ID:OBOzhD860.net
- >>860
プレコ効果使った後に万華鏡使えるの?
- 866 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:22:47.49 ID:ggNc5e7m0.net
- >>863
はぇ〜トロンパパのNo.強え カード自体は揃ってるしマジでトロン来て専用スキル有り紋章使いたいわ
- 867 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:22:52.03 ID:txy58aLvM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ごめんなさい
850踏んだけど建てられませんでした
Beログインはしております
- 868 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:25:39.45 ID:1he9GAGh0.net
- 環境をハーピィから守るためトロン早くきて、インチキスキルとセットで
- 869 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:28:27.92 ID:SBjeUb4q0.net
- オートくんにP使わせてみたけど案の定悲惨だな
まず絶対にスケール張らない
- 870 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:29:35.99 ID:A9ZsJnjg0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
エランセイ9期に作られてたら無効にして破壊までやってくれたのかな
一妨害でも全然止まらねえよ相手こっちはそれ立てるのに一妨害でもきついのに
- 871 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:32:43.89 ID:9Kd1wyiur.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
試していい?
最近規制によく巻き込まれるけど
- 872 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:34:09.78 ID:9Kd1wyiur.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
駄ー目だまた余所でやってくれって言われた
- 873 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:37:51.87 ID:txy58aLvM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうもすみません
私もしばらくこのホストでは建てられませんって出るんです
本当にすみません
- 874 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:40:14.51 ID:2kWl5Uq70.net
- 最近スレ建てられないんだよな
- 875 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:45:05.85 ID:7RrG1kLWr.net
- オッペケやテテンがスレ立て出来るわけないだろw
書き込めるだけでも感謝すべき
- 876 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:47:47.38 ID:6fSAH50qa.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
試してみるか
- 877 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:50:45.20 ID:6fSAH50qa.net
- 立ててやったぞサテライトのクズ野郎
遊戯王デュエルリンクス 1711ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637596091/
- 878 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:52:29.37 ID:7RrG1kLWr.net
- >>877
ここでスレ立てだと!?
やるじゃねぇか…乙のくせに
- 879 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:55:32.60 ID:Yz7JdvqOH.net
- >>877
スレは拾った... 乙
- 880 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:58:41.12 ID:zY/CHsWq0.net
- >>877
立て乙!
- 881 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:06:03.03 ID:TSAFIfEAa.net
- >>877
おい乙させろよ
- 882 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:06:20.65 ID:9EGdVKtY0.net
- フォトンオービタル許せねえ…!あるとめちゃくちゃ便利で必須だけど許せねえ…返してくれよ!俺のハイパーギャラクシー!!
ところでいつになったらナイトとプライムフォトンちゃんは来るんですか…?
- 883 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:06:48.79 ID:2kWl5Uq70.net
- ワンターンスリー1乙ゥ
- 884 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:07:11.59 ID:JG3/uYvf0.net
- >>877
有能 たておつ
- 885 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:08:35.99 ID:l45S5U5ad.net
- >>877
五乙連打ァ!
- 886 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:12:25.20 ID:txy58aLvM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>877
ありがとうございます!
本当助かりました
- 887 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:13:24.20 ID:EaLnUte6d.net
- 妖仙獣の害悪さと独眼群主のイケメンさを堪能できる試合が撮れた
https://duellinks.konami.net/att/003e359865714338eab0d96347573f0e5b879cb33a
- 888 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:14:48.34 ID:zY/CHsWq0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
規制ならしょうがない
- 889 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:15:18.12 ID:scUtamUKK.net
- 幻奏使ってるひとたち、やけにギャラサイ採用率高く感じるんだが気のせいか
- 890 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:18:50.89 ID:l45S5U5ad.net
- 俺のPC回線は謎の永久規制くらって書き込みすら不可能だし
携帯回線だとなんか知らんが何やってもスレ立てできないから窮屈な世の中になったもんだと思いながらスレ立てから逃げているんだよな
- 891 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:19:05.20 ID:g4iLRLRa0.net
- 忍者デッキ久しぶりに見たな
すげえ回ってて草
ワンキルされた
- 892 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:20:14.79 ID:ZAMamwCj0.net
- 地味に強い忍者
ほんと地味に強い
- 893 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:21:08.55 ID:SBjeUb4q0.net
- 地味に強いってのが一番いいポジションなのかもしれん
- 894 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:22:22.72 ID:zY/CHsWq0.net
- >>890
地方ローカルだと規制されたらもうどうしようもない
- 895 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:38:17.44 ID:l45S5U5ad.net
- >>894
なんか書き込みどころかアクセスすらしてないのに規制強化が延々増え続けてるから本当にどうしようもないわ
サイマジがパワーアップしていくのを見ているような気分だ
- 896 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:39:40.09 ID:LGuhiQqC0.net
- >>877
ありがとうございます
- 897 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:42:01.45 ID:LGuhiQqC0.net
- アッーんぎもぢぃぃアッー
クソ陰キャようせん相手にバウンサーとフランケン立てたら切断するのやめてぇ///あんっ気持ちいいっダメぇ///プシャア
https://i.imgur.com/hMsyiVs.jpg
- 898 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:46:07.71 ID:3CRnNxly0.net
- そこからイズナムチダイバカゼ決められたら面白かったのに
- 899 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:46:52.51 ID:SnQODU4j0.net
- やっとKC突破した幻奏まじで勝てないから3連続来たときはゲロだった
- 900 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:51:35.29 ID:77qIMrvwr.net
- 名も無き決闘者 (ワッチョイW df88-1LTM [106.158.215.14]) 2020/11/05 00:29:22
普通、こんな出し方するか?
こいつナメてるだろ クソが
https://i.imgur.com/QYK1wNX.jpg
- 901 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:52:55.37 ID:Dg1Gqyh9r.net
- 遊戯王デュエルリンクス 1711ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637596091/
- 902 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:58:29.27 ID:Dy/4xuZq0.net
- めっちゃ気持ち悪いユベルがおるね
- 903 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:00:12.26 ID:scUtamUKK.net
- DLV19ゾーンはとぐろ巻いて待ち構える蛇の巣窟のごとし
- 904 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:06:19.55 ID:SnQODU4j0.net
- 19で半日沼った
- 905 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:07:55.62 ID:2kWl5Uq70.net
- サンドラも陰キャだろ
- 906 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:14:21.30 ID:scUtamUKK.net
- “犬死んでサンドラ死んだとか言うてたやつらまじなん”のレベルでサンドラが暴れてる
わいが知らんだけでサンドラも苦しいとかあんの
- 907 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:17:25.94 ID:yMF5Dfr30.net
- リゾネで17まで来たけど幻奏時計ハーピィどれも当たってねぇここからが地獄なのか?
DDDはまあまあいる
- 908 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:17:36.09 ID:scUtamUKK.net
- 根性スキル本田のハーピィに轢きころされかけている
- 909 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:19:44.72 ID:yD3MuROq0.net
- 青眼とかサンドラとか事故前提のデッキはいくらパワー高くても握るの無理だわ
大会とかワンチャンに賭けるものならアリだけど、ランクマやKCみたいに連勝必須になってくると信じられるのは初動の安定感がないと意味わからんデッキにも負けたりして無理
- 910 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:21:13.96 ID:scUtamUKK.net
- たった今、大量展開を見せつけられたあと轢きころされました…
こっち本場のハーピィなのになんで
- 911 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:25:51.37 ID:yVSy3sbqd.net
- >>907
そいつら使うプレイヤーはもう1st突破してる
たまに勝てないハーピィがいるくらい
- 912 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:37:42.26 ID:l45S5U5ad.net
- 正直1st突破程度は最低限まともな動きできるデッキならなんでも行けると思う
プレイング雑魚すぎな奴かなり多いし
- 913 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:38:43.79 ID:2kWl5Uq70.net
- ハーピィに弱いデッキなんて今ほぼ選択肢にないから負けるのは仕方ないんじゃね?
- 914 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:40:00.43 ID:scUtamUKK.net
- ゾーン19にTG居てグリオンガンド出て来て無理ってなってる
あっちやけに警戒してるがこっちが伏せてるのマジックドレインだぞ
- 915 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:42:17.00 ID:scUtamUKK.net
- ハーピィSCパクられたりやんやかんやされて負けた
- 916 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 02:51:12.74 ID:EWEJIHVm0.net
- 環境上位デッキがサイクロンばっかでガイアトラミッドが死んで死にかけだったサンドラが盛り返すの笑うわ
- 917 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 03:00:15.89 ID:WLReQXhY0.net
- やっと1stを月光で突破したわ、サイクロン環境過ぎて天キが仕事しなくて辛かった
- 918 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 03:03:42.31 ID:b6GPbdJt0.net
- コズサイじゃなくてサイクロンだとシーステルスが機能しやすくてよくなったよ
- 919 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 03:15:37.91 ID:WLReQXhY0.net
- 月光はサイクロン環境(&時計塔)と幻奏環境が終わらない限り、現状のリミットではまるで力が出せんわ
紅狐を禁止にしていいから翠鳥のリミット緩和してくれや
- 920 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 03:53:35.25 ID:+UrQ3Cle0.net
- まじでランクマはそうしなくていいからKC1は18,19を5往復位しちゃったら上げてくれねえかな
- 921 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 04:14:13.29 ID:scUtamUKK.net
- マッチング運に左右されすぎて“実力とは?”みたいな状態になってんもんな。運も実力のうちっていうけど機械システムが絡んでる以上はそんなもん疑わしいし。
- 922 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 04:29:09.44 ID:WLReQXhY0.net
- その答えはオノマト変化が示した、全員がオノマト変化を採用したガガガデッキを使うことで限りなく運要素を取り除いた環境を構築出来るのだ
- 923 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 04:35:00.21 ID:JN8YUqBzd.net
- 流石にハーピィにマジックドレインなんて入れてる奴が言えることではないぞ
カウンター罠じゃsc効果使えねーじゃん
- 924 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 04:38:38.19 ID:scUtamUKK.net
- 性格の悪さが強く出てしまうのでその手レスバはやめておきます
- 925 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 05:43:12.81 ID:kCHDW3zca.net
- ガラプーおじさんいつ寝てんの
- 926 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 05:44:40.48 ID:RdLkotYNd.net
- 深夜にはだいたいいるぞ
- 927 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 05:54:53.37 ID:3GlFx9Ns0.net
- クインテット2連打されて草
- 928 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 06:36:30.40 ID:EkTPqbgR0.net
- 攻撃誘発からのディスドロか誘惑サンドラほんましね
- 929 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 06:45:51.20 ID:WwXH4du40.net
- 一周回って自分の大型モンスターの効果知らないで無駄行動されるの、そんなにマイナーかと悲しくなる
- 930 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:07:10.75 ID:JSGwm5KT0.net
- サンドラの展開凌ぎきってよっしゃワンキルって時に飛んでくるクリボールほんと腹立つわ
何が腹立つって属性と墓地捨てがデッキと噛み合っててそりゃ俺でも入れるわって位無駄が無いのがムカつく
青眼とかに雑に入ってるクリボールとは訳が違う
- 931 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:14:34.99 ID:QYgOccIK0.net
- >>909
使ったことない奴は使う側のこういうストレスを知らないから分からないんだよな
- 932 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:20:36.97 ID:UTK4oKj+0.net
- これ気持ちー
一発目の摂理間違いで打たないで銀龍にチェンジでよかったかもしれないが、月の書からのバーミリオンしか対策ほぼないと思ってたからいい発見
最初スキルフリズナーで除外効かないと思ったけど対象とってない感じか
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0402998ba94f45c97fe71e043410ea58e8e5c60d76
オルタナからの新規復帰勢だが
ハーピィ以外カードが揃ってきたから他のデッキ組みたいけど一番なれてるデッキが勝ちやすい
- 933 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:21:03.44 ID:EkTPqbgR0.net
- サンドラの言う事故は本当にただの酷い自虐
ボールにテンパランスにベイルあれだけ積んどいて
こっち3体並べようがまず防がれた挙げ句返しディスドロか誘惑なのに何が動けないじゃ
らいちょう1枚しか持ってない俺のサンドラでも使えば余裕で動けるわ
- 934 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:22:14.05 ID:UTK4oKj+0.net
- 体感的にブレスル入り歌姫が一番強いと思うが、そこまでかな?
3枚あるんだけど
- 935 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:22:55.60 ID:+sKkzD1xp.net
- サンドラ本体がリミット受けないんだから不知火みたいに死にはしないよアホくさい
- 936 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:30:51.79 ID:6TYLPpPR0.net
- >>851
DDオッドアイズで18辺りを彷徨ってる
単純に強くないのと使い方に慣れてなくて拾える試合を結構落としてるのが悪いんだけど
- 937 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:32:36.47 ID:KV3P2fz00.net
- 回れば最強のサンドラが事故すらしないなら環境トップどころかtierにすらいないのはなんでなんですかね
- 938 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:32:53.80 ID:gy5INTiVd.net
- サンドラは融合テーマなのに肝心の融合カードと融合モンスターが来てないかわいそうな歯抜けテーマだよ?
- 939 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:36:47.34 ID:EkTPqbgR0.net
- 今見てきたらサンドラtier2にされてたけど?
- 940 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:40:01.26 ID:KV3P2fz00.net
- ホントだ、いつの間に
ここまで初動潰されてtier2ならもう殺してええわすまんかったな
- 941 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:41:03.17 ID:1he9GAGh0.net
- サンドラは中堅の良デッキ
- 942 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:41:04.88 ID:6TYLPpPR0.net
- また復帰したんだなサンドラ
3の方も更新されてたけどトラミッドが居てDDが居ない悲しみ
まあサイクロン環境は逆に追い風だよな
- 943 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:41:59.45 ID:JSGwm5KT0.net
- サンドラなー…
強さとか事故率がどうこうもあるんだけど、まず見飽きたってのが…
- 944 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:43:35.81 ID:vxbuCbCQa.net
- ずっーと19におるけどもうキツイ
俺より強いデッキは規制対象な
ハーピィサンドラ確定
青眼うざいから確定
- 945 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:43:47.02 ID:CT/Rrlv50.net
- >>934
俺的に幻奏がトップで次にハーピィその後ろに時計塔あとは僅差でサンドラ、磁石、ようせんなどがいる感じ、幻奏はマジでだるいディーヴァ処理しながらスコアも警戒しなきゃだし結集、ネクロフュージョンあるパターンもあればシンプルに狡猾でエンドとかもある
- 946 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:47:45.39 ID:89GUhtXDM.net
- サンドラ何が変わったかよくわからんけど当たってもほぼ負けないわ
- 947 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:49:13.55 ID:YY2dMVth0.net
- ハーピィ1強つまらんって言ってた人は今泣いて喜んでるのかね
- 948 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 07:56:57.37 ID:NdCzixs1a.net
- サンドラ急にtier2か
まあサイク環境でサイク腐らせれるのとトップ層のハーピィ時計塔には別に弱くないもんな
幻奏には微不利くらいは付いてそうだけど
- 949 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:00:25.81 ID:scUtamUKK.net
- DLV19ゾーンの青眼やBFがハーピィで倒せなくてまたもやランクダウン
クソデカタメイキ定期
- 950 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:08:53.15 ID:OR7Zt0mu0.net
- 幻奏に不利つってもトレミスエクサビートルいるからディーヴァの処理は苦にはならないよね
- 951 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:10:40.30 ID:scUtamUKK.net
- 久々にサンドラ握ったら手札事故……
- 952 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:11:59.38 ID:QVfuHGXNa.net
- >>877
おつ
- 953 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:16:16.20 ID:7W/H5LmxM.net
- アドバンスがでけえわサンドラ
レヴィ→アドバンスの流れとか並のデッキじゃ止められんパワーしてる
環境に天敵がいないし伸々と暴れていやがる
- 954 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:17:12.04 ID:scUtamUKK.net
- とりま二回勝てたけどアドバンスドラゴン入れ忘れてた
- 955 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:22:32.36 ID:H31Bbtdb0.net
- サンドラはレヴィオニアが全部悪い
- 956 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:23:57.15 ID:dtgyksm3p.net
- そろそろ雷鳥が半額圏内だからリミットくるよね
- 957 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:25:15.17 ID:2Evab7+OH.net
- エクサビートルさんライノセバスの下敷きとしか思ってなかったから隠されし非破壊除去効果があるとは気づかんかったわw
- 958 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:31:50.75 ID:ZGkD5NOtM.net
- まだまだお仕置きが足りないようだなサンドラ
- 959 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:39:36.99 ID:c0/MqOrHa.net
- ウェフォ使うような連中が1st来だしたやん
猿でも勝てるハーピィ幻想お前らはよ消えろ
邪魔やねん
- 960 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:41:22.80 ID:89GUhtXDM.net
- トールのエラッタなんやこれ
- 961 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:48:09.75 ID:2Evab7+OH.net
- 単に表記をアップデートしただけだな
@の効果をクイックエフェクトにしてもらえればもう少し敬ってもらえるかもしれないのに
- 962 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:51:39.17 ID:GsMru128a.net
- >>960
最近紙で再録されてBの効果が強制効果が時の任意効果に変わった
- 963 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:52:28.82 ID:KcgoTaou0.net
- まあ誰も使わないんですけどね
- 964 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 08:59:52.22 ID:l/W82GATa.net
- 最強のオーディン様すら畏れ多くて使われないのにトールなんかが使われるわけないじゃろ〜
- 965 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:01:13.78 ID:l45S5U5ad.net
- お知らせには10/21からテキストはこうなってるとか書いてあるけど1カ月も前から放置してたって事?
- 966 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:01:17.08 ID:DPDxQgga0.net
- むしろ出た時に1番出しやすかったのトールだぞ
- 967 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:09:27.91 ID:scUtamUKK.net
- 上ぶれデデデ上ぶれ時計塔に負けてまたランクダウン
やっぱゾーン19は魔窟
- 968 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:14:04.12 ID:hd/U1YR00.net
- 9期以降のテキストはわかりやすくはなっている
- 969 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:14:15.76 ID:AvEbgSCX0.net
- 何かの間違いでオーディン高騰したら実家で眠ってるホログラフィックオーディン×2売りさばくのに
- 970 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:14:38.15 ID:WLReQXhY0.net
- 頑張れ、俺もDLV.19から抜け出せなかったが五連勝&最終戦で手札自己起こして突破出来たから
- 971 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:16:58.48 ID:e+zvI5AS0.net
- そろそろ1st走るか..
- 972 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:17:02.99 ID:89GUhtXDM.net
- バーンが任意効果になったのか
だからなんやねん
- 973 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:25:11.36 ID:z4IQiF2c0.net
- >>972
ディシジョンを無駄に沸かさない
フィールド上でチェーンブロック作らなくて良いというメリットがあるぞ
- 974 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:26:41.84 ID:WonovW2w0.net
- >>851
見るっちゃ見るぞ
ただこっちが雑魚過ぎる影響で見れるだけだけどな
- 975 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:28:00.92 ID:BZhw25mJp.net
- オロシとエクストラ以外全部URだよこの糞デッキ
- 976 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:30:50.36 ID:l9edd7M5a.net
- トールの効果が三神の中で1番マシに見える
- 977 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:46:27.89 ID:rGx5sgzNa.net
- >>973
なんで毎日引きこもってるの?
- 978 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:47:58.22 ID:YQgQrARz0.net
- トールだけは復活できないけど簡単に出せるよな
- 979 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 09:59:50.26 ID:scUtamUKK.net
- 次元領域KC開催してください
- 980 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:02:26.04 ID:jshNYTEsa.net
- レア度やバラけ具合に見合った強さなら全然良いテーマ
なあ暗黒界炎星帝
- 981 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:02:51.36 ID:5+Qr0iSad.net
- 次元領域デュエルで1番強いモンスターって何だろうな
3000g打点に誘発何でも2バウンスの大刃禍是?
- 982 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:06:10.26 ID:4+o+dETa0.net
- いやダメだろレアリティが高くてバラけてて弱くないと規制じゃん
- 983 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:07:14.55 ID:xNuvK0QU0.net
- 龍大神で相手のEXデッキ捨てさせてぇ
- 984 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:23:39.53 ID:fgaZUkKx0.net
- 最近はアフロの変態がサンドラと組んでるらしいな
- 985 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:24:36.19 ID:DPDxQgga0.net
- 夢魔鏡はなんで2種もUR入ってんだよ
- 986 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:29:28.81 ID:JNzGzHQVa.net
- キーカードがUR2種だからそう簡単には規制されないテーマだぞ安心して集めろ
- 987 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:33:27.95 ID:z4IQiF2c0.net
- メインで2種UR入っていたBFが跳ねたし
夢魔鏡もワンチャン
- 988 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:43:11.49 ID:bDgqPAJq0.net
- はよ埋めろよ
- 989 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:43:26.55 ID:zY/CHsWq0.net
- 989
- 990 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:43:33.22 ID:UmOcDQbva.net
- 1000ならシャー子ちゃん実装!
- 991 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:43:38.69 ID:zY/CHsWq0.net
- 990
遊戯王デュエルリンクス 1711ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637596091/
- 992 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:44:42.35 ID:HuR9sfqza.net
- そろそろ質問してええか?
- 993 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:45:14.94 ID:PXe9ixFPp.net
- Lv19にまだ幻奏いるのかよ
さっさと上行けや
- 994 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:55:12.67 ID:Dy/4xuZq0.net
- 質問フェイズに入りますパチパチ
- 995 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:55:24.34 ID:zY/CHsWq0.net
- 995
- 996 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:00:52.85 ID:zY/CHsWq0.net
- 996
- 997 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:11:43.33 ID:zY/CHsWq0.net
- 997
- 998 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:16:22.89 ID:zY/CHsWq0.net
- 998
- 999 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:19:58.45 ID:6NzboxvO0.net
- 999ならハーピィ規制
- 1000 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:21:07.30 ID:zY/CHsWq0.net
- 1000
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★