■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王デュエルリンクス 1711ターン目
- 1 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:48:11.99 ID:6fSAH50q0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1710ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637430961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:48:56.48 ID:6fSAH50qa.net
- テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:49:12.09 ID:6fSAH50qa.net
- テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.130.52.23]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/109
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A= IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
- 4 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:51:41.28 ID:6fSAH50qa.net
- 【メガリス】
- 5 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:51:47.76 ID:6fSAH50qa.net
- 【ネクロス】
- 6 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:51:57.94 ID:6fSAH50qa.net
- 【リチュア】
- 7 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:52:20.48 ID:zY/CHsWq0.net
- 課金者立て乙
- 8 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:52:29.26 ID:6fSAH50qa.net
- 【ヴェンデット】
- 9 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:52:45.24 ID:6fSAH50qa.net
- 【カオスソルジャー】
- 10 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:53:02.07 ID:zY/CHsWq0.net
- 【カラテマンワンキル】
- 11 :名も無き決闘者:2021/11/23(火) 00:54:04.22 ID:h4aXTX+g0.net
- 【デミス】
- 12 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:54:23.94 ID:h4aXTX+ga.net
- 【サクリファイス】
- 13 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:55:11.19 ID:mpLHBtlb0.net
- 【ギミックパペット】
- 14 :名も無き決闘者:2021/11/23(火) 00:55:31.97 ID:B3/WWHBA0.net
- 【占術姫】
- 15 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:56:00.67 ID:uglL/0Tqa.net
- 【サイバーエンジェル】
- 16 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 00:56:17.45 ID:Yz7JdvqOH.net
- 【メスガキ粉砕機】
- 17 :名も無き決闘者:2021/11/23(火) 00:56:58.13 ID:uglL/0Tq0.net
- 【サフィラ】
- 18 :名も無き決闘者:2021/11/23(火) 00:57:19.64 ID:uglL/0Tq0.net
- 【カオスMAX】
- 19 :名も無き決闘者:2021/11/23(火) 00:57:52.53 ID:uglL/0Tq0.net
- 【メガリス】
- 20 :名も無き決闘者:2021/11/23(火) 00:58:04.54 ID:uglL/0Tq0.net
- 【メガリス】
- 21 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 01:09:36.77 ID:Dy/4xuZq0.net
- 【の儀式召喚を見よ!!】
- 22 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 10:53:34.99 ID:xNuvK0QU0.net
- ゴミ箱から5ジェム出た😸
- 23 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:29:16.33 ID:e+zvI5AS0.net
- ゴミ漁りは日課
- 24 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:34:32.41 ID:SnQODU4j0.net
- 1ジェムすらほしい
- 25 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:45:30.54 ID:fgaZUkKx0.net
- デスガイドさんとレジェンド共からジェムを巻き上げるのが日課
- 26 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 11:55:32.44 ID:xvWVkB4rp.net
- ジェムを制してもデュエルは制せない
富が欲しいか?
- 27 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:06:59.05 ID:3deRh8Jb0.net
- 森羅の先攻どうすればいいの?
適当に下級並べて祈るしかできない。
カイトロイドとか罠とかは事故率上がるので避けたいし、
オーク入れたくないから6エクも避けたい
- 28 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:12:18.24 ID:fgaZUkKx0.net
- オレイア出してお祈りエンド
- 29 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:13:05.54 ID:6TYLPpPR0.net
- 答え出てるじゃん
オーク入れろ
- 30 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:13:44.14 ID:Ptei0uiU0.net
- 先行である程度抵抗できるのカンザシかティタニアルぐらいだしオーク抜きは渋くない?
- 31 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:14:25.19 ID:qt/dY1NO0.net
- 新パックってどのくらいの周期で増える?
最近初めて1つのデッキそれっぽく形になったから二つ目作ろうにも好みのデッキがない
昔の知ってるカード派生のデッキ組むにも2種くらい箱掘らないといけなくて無理そうだし
- 32 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:16:35.34 ID:5eo5f2vad.net
- >>27
6枠使わないなら
ストール出してお祈りするか
ティタニアル&スノードロップ立てておく辺りかな。
たまにSC出したりもする。
- 33 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:17:09.70 ID:6TYLPpPR0.net
- >>31
パックの「i」マーク押すとそのパックの発売日が見られる
- 34 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:17:36.93 ID:5+Qr0iSad.net
- 1箱で組めるハーピィは最高だな!!
- 35 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:19:30.52 ID:61NwyZIva.net
- 森羅に相手の動きわざとさせた後で環境デッキで捻り潰すの楽しいw
- 36 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:19:33.73 ID:3deRh8Jb0.net
- みんなオーク入れてんだな、
俺も諦めてオーク受け入れる路線に振り切って組んでみます。
ありがとう
- 37 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:23:44.09 ID:AsGFa7eDM.net
- 対象取れないモンスターで銀河眼殴り倒して
相手はフォトスト2枚撃ってきて自爆、更にもう一回銀河眼で殴ってきてそのまま返り討ちで自爆
テキスト読めよ…
- 38 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:25:55.70 ID:5+Qr0iSad.net
- テキスト読んでたら時間切れになっちゃうだろ!
- 39 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:27:44.77 ID:aEnDr6oo0.net
- テキストの書き換えできるなら全部対象とるか取らないかくらい書き直してくれ
- 40 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:28:43.87 ID:bQ9n5lghd.net
- 失敗は恐れずに後から反省はする方が頭に入りやすいだろ
同じ失敗をしなければいい
- 41 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:29:01.11 ID:aEnDr6oo0.net
- 選択しては対象に取るとか言われてもめんどくさい
おじいちゃんじゃないんだからさ
- 42 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:31:44.64 ID:qt/dY1NO0.net
- >>33
サンクス!結構短いサイクルで出してるのね
ハーピィは強いしお手軽なんだろうけど使われてこのデッキ使いたくないなぁと思った
やっぱり3000のカッコいいモンスター出して派手に制圧したい
- 43 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:33:31.92 ID:UmOcDQbva.net
- 幻奏さんカノンを除外しないで下さいお願いします死んでしまいます
- 44 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:34:18.45 ID:fgaZUkKx0.net
- 青眼かDDでええんちゃうか
- 45 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:38:28.35 ID:gJhHq3F6M.net
- >>38
一回ならまだしも、更に3回も自爆してる時点で学習なくね?
- 46 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:39:18.61 ID:Dy/4xuZq0.net
- 機械天使占術姫にガン回りされてボコられたから組んでみたけど事故りすぎてワロタ
相手のデッキより自分の手札にイラつくわw
- 47 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:40:56.01 ID:89GUhtXDM.net
- >>37
トンネル効果でもしかしたら通るかも知れないだろ!
- 48 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:46:14.37 ID:W+Hks/Sp0.net
- >>47
なるほど…
- 49 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:50:26.18 ID:+HdSWnIA0.net
- 低学年でも遊べた最初期遊戯王は良かった
- 50 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:52:18.10 ID:JSGwm5KT0.net
- 勝って負けて勝って勝って負けて負けて勝ってでなかなか進めねぇ…
どうして俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!
- 51 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:53:58.91 ID:ai9C2nBk0.net
- 開幕でヴィジャムいるのわかるのにに伏せカード律義に殴ってくれる人多いな
- 52 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 12:57:44.89 ID:QYgOccIK0.net
- >>42
そんな人の為のブルーアイズ
- 53 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:00:39.25 ID:l45S5U5ad.net
- 最近ウェブフォを考慮しないで殴ってくる奴多いな
知らんぞどうなっても
- 54 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:02:54.23 ID:kkM1yIhOa.net
- 狩場で攻撃反応は減ってるからな
とは言え無反応な伏せがあればケアれる時はケアるが
- 55 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:03:31.99 ID:ggNc5e7m0.net
- ここで殴らんと死ぬなって状況も割とあるから分からんでもない
- 56 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:05:15.88 ID:YY2dMVth0.net
- ウェブホケアって勝てる試合落としてたら意味ないからな
- 57 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:05:31.82 ID:+dnLPDzS0.net
- 妨害カードあんま入れられないデッキだから時間は与えられん
罠の可能性があってもいかざるを得ない
- 58 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:06:49.95 ID:WKHyOhIkM.net
- 殴ったとき反応したらそっとアプリ消す
- 59 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:07:58.75 ID:3dVCy1x2a.net
- ブラフだろうと殴ったら反応待ちになる、あの瞬間がたまらねえぜ
- 60 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:08:58.44 ID:Dy/4xuZq0.net
- ケアできる時ってかなり盤面取れてる時だからな
リソース残ってて返しに何されるかも分からん序盤でモンスター横にしてる余裕があるかと言われると…
- 61 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:10:56.27 ID:Smi46kIB0.net
- 小数点以下の確率かもしれないが相手が疲れててしなくていい動きしてこっち有利になる可能性もあるかもしれない
- 62 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:12:31.44 ID:aEnDr6oo0.net
- 波紋ケアする余裕あったら1伏せだとしても手札誘発警戒で全部縦にするかな
除去できなくて波紋踏んだらそんときはそんとき
- 63 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:14:49.58 ID:l45S5U5ad.net
- 食らっても構わんという覚悟してやってるならいいと思う
俺が見てきた相手はあまりそういう感じしないけど
- 64 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:17:16.76 ID:ggNc5e7m0.net
- ハーピィばっかだしな
- 65 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:18:40.86 ID:B/54CD2T0.net
- 妖仙なら警戒するがいちいち警戒して殴らなかったら
コンボパーツ引かれて終わるから気にしてない。
- 66 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:22:21.40 ID:6+WFZYOaa.net
- 遅延嫌ってヴァルキュルスを見せしめにするくせにフランソワを安定供給できる幻奏には強スキル配るの意味わからん
- 67 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:29:43.80 ID:97aLVI4h0.net
- 幻奏デッキで初手モーツァルト率が明らかにおかしいんだが
これ確実に操作されてるわ
- 68 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:30:50.23 ID:gNRCQc72d.net
- 誰も同情しねえから
- 69 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:32:53.80 ID:4+o+dETa0.net
- サ終はよ
- 70 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:34:20.98 ID:o80PXpI2a.net
- てか幻奏組んでる人多いのな
個人的には強さ以外で魅力感じる要素が全く無いわ
- 71 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:35:51.12 ID:4+o+dETa0.net
- 強いことは悪いことだしむしろ魅力マイナスに振り切ってるわ
- 72 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:36:12.36 ID:DLfbyw+xa.net
- みんなハーピィおばさんより幻奏JC使いたいんだよ
- 73 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:37:22.43 ID:47oNfzpqr.net
- 波紋警戒が的中して次ターンで殴り倒せた時は気持ちいいぞ
- 74 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:37:24.18 ID:fjXKVV6Ha.net
- BBAよりJCだろ
- 75 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:42:01.41 ID:sGkpuiEe0.net
- 使い手が柚子ちゃんってだけで幻奏は魅力があるんだよなぁ
- 76 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:45:07.43 ID:VRseS4q8a.net
- なるほど俺が年上好きだから幻奏に魅力感じなかったわけか納得
- 77 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 13:46:22.69 ID:89GUhtXDM.net
- さっさと時計塔修正しろ
- 78 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:03:17.17 ID:76f7H1NrM.net
- そろそろ銀河眼なんかくれよ
- 79 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:03:45.42 ID:Smi46kIB0.net
- オートくんに幻奏デッキ使わせたら結構安定して強い
多分俺よりうまい
- 80 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:05:18.28 ID:fjXKVV6Ha.net
- 2ターン目でスコア2枚手札から出てきたときはキレた
- 81 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:05:41.91 ID:YQgQrARz0.net
- ドリチケ来年1月末までのやつのほうが11月末より収録数少ないんだな・・・
このわずかな間にほしいものあったら罠にかかりそう
- 82 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:11:52.85 ID:bDgqPAJq0.net
- サ終する前に全カードプール使い放題にしてくれ
思い切り遊び尽くしたい
- 83 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:15:56.85 ID:89GUhtXDM.net
- 伏せ読みといえばブラックバードクローズ読み先打ち聖槍決まった時は気持ちよかった
- 84 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:17:59.05 ID:Pr+E8X3W0.net
- 今日も糖質が暴れてて草
- 85 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:19:16.81 ID:2Zz8afu80.net
- なんでまだ15帯に青目がまだいんだよ
さっさと20行けよ
- 86 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:19:25.71 ID:LQj8wR3RM.net
- 今トリケライナー先生は最強
- 87 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:21:09.82 ID:2Zz8afu80.net
- だからなんでまだ15帯にハーピーいんだよ
- 88 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:25:05.73 ID:9KGnt2WEa.net
- 青眼ハーピィは今年に入ってからどこのレベル帯でも出くわす奴らだろ
ポケモンで言う(かなり強い)コラッタポッポよ
- 89 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:26:10.10 ID:PDnfbsmqr.net
- 月光使ってるけど幻奏相手はデッドリーシン出せないと勝てないんだけど
他にいい幻奏対策カードないか?
スコアとブルームディーヴァが凶悪すぎる
- 90 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:34:56.77 ID:9R3w/csia.net
- ヒカリちゃんきた
- 91 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:36:57.59 ID:BLEivuC8d.net
- ペンデュラム色々弱点あるけど相手ターンに何もできないのがつらいな
制圧モンスター出すほどリソースとサーチないしスケールセットのせいでろくにバックも構えられん
バック充実したらペンデュラムままならない
禁止にぶち込まれてる連中を除いてペンデュラムに未来あるのか?
- 92 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:37:50.97 ID:adNG7qcc0.net
- ランクマのキングもそれなりにいるけどKCの20はハーピィや幻奏みたいな環境しかいなくて嫌になるわ
デイリーこなすのもダルいから20いったら無条件でデイリー報酬渡してくれ
- 93 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:38:23.59 ID:EFqmrF2ua.net
- 占いで幸運の前借り出てスーパーピンチとか言われたんだけど明日チーカス確定だったりするの?
- 94 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:38:41.63 ID:H31Bbtdb0.net
- >>78
超銀河にオービタルと二回も強化貰った上手札交換スキルまである優遇テーマが何を言う
- 95 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:39:42.68 ID:fgaZUkKx0.net
- >>89
ウェブホガン積み
- 96 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:40:04.32 ID:BLEivuC8d.net
- >>89
コーン号
デストロイサムライ
ガイア
- 97 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:40:07.16 ID:wZ4FLwCP0.net
- 今回のKC調子いいわ
https://i.imgur.com/RnuBMrT.jpg
- 98 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:40:13.51 ID:AbG3HV+vd.net
- ようやっと1st終わった
3連勝→3連敗みたいなのを繰り返していたわ
- 99 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:40:34.53 ID:47oNfzpqr.net
- >>89
禁じられた聖典使おうぜ
- 100 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:42:36.69 ID:JG3/uYvf0.net
- 前借りとミラクルストーンとギフトカードが占われるのは嘘だから!
チーカス出て悔しい奴がコラ画像でドヤってるだけだから!
- 101 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:44:06.87 ID:AbG3HV+vd.net
- 今回は全体的にハーピィが多かったな、次いで幻奏
あとはHEROと青眼がちょろっといた感じで割と当たるデッキはバラけてた印象
- 102 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:46:14.24 ID:g8vcchBY0.net
- 細木数子追悼イベント
タロットレイ細木数子追悼実装
- 103 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:47:26.24 ID:wZ4FLwCP0.net
- ハーピィDは高速で勝ち抜けたのかサンドラと幻想だらけだった
光ミラーが永遠に刺さってた
- 104 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:51:08.52 ID:AbG3HV+vd.net
- せっかくガイア使ってんのにサンドラも妖仙獣も全然当たらんかった
でもマジシャンガールが意外といたな
- 105 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:53:13.98 ID:Ime0GY/6d.net
- 青眼やってきて自分には向いてないのがよく分かったここぞという時に何も引けない、もうハーピィに戻す
- 106 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:54:23.99 ID:V/W9ss+ja.net
- フォトンは効果を2回にしてモンスターもサーチ出来るにしたらええわ
幻想ハーピィ時計台卑怯すぎやわ
- 107 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:55:18.88 ID:7QzSv+6Qa.net
- 何で卑怯者基準で調整するんですかね…
- 108 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 14:58:57.37 ID:Smi46kIB0.net
- 世の中のルールはすべてヤベーやつラ基準で作られ更新されていく
何の害もなく静かに暮らしてる奴らはついでに新基準によく巻き込まれる
- 109 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:00:08.28 ID:Reqgt5z30.net
- サイクうざいから罠なし青眼使ってるんだけど微妙やんな
- 110 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:02:59.59 ID:l9edd7M5a.net
- サイクがウザいならサンドラサンドラ
サイク系が死に札にされるのは思ったよりもダメージデカい
- 111 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:08:08.29 ID:89GUhtXDM.net
- マジシャンガール相手依存すぎて逆に相手にコントロールされる始末
- 112 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:08:33.42 ID:4QaNVSYP0.net
- 罠無し青眼なら融合解除と沼地入れて徹底的に相手を叩け
- 113 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:08:42.01 ID:kRkEK5qmd.net
- DD使いたくて始めた新規勢だけど、赤馬零児のイベント期間の後から始めちゃってイベントの復刻ってする?
- 114 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:13:56.11 ID:+Gd/FUE70.net
- 2か月後くらいには赤馬イベントまたあると思うぞ
前回のイベント産の再録もその時するだろう
- 115 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:16:15.88 ID:6TYLPpPR0.net
- DD使って赤馬居ないのは切ないな
イベント復刻するけどいつかは不明
何回か復刻しないと常時ゲットはできない
カードは百歩譲って分かるけどキャラゲームでキャラゲットできませんはふざけてる
- 116 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:19:05.56 ID:H31Bbtdb0.net
- クソスキルで楽に集金したいからキャラゲーって言ってるだけでキャラへの愛も遊戯王への愛もない運営だからな
- 117 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:19:05.74 ID:xNuvK0QU0.net
- ウェブポ決まった直後相手が通信不安定のアイコン発動するの好き
- 118 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:20:30.57 ID:kRkEK5qmd.net
- 教えてくれてありがとう
まだまだ先になりそうなんか…
パーツを集めつつ復刻するまで待つよ
- 119 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:24:36.11 ID:QYgOccIK0.net
- >>102
魔法カード「あんた死ぬわよ」発動!
お前の場のモンスターは全滅するぜ
- 120 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:27:43.81 ID:ggNc5e7m0.net
- >>78
その内絶対強化来ると思ってるから安心してるわ
- 121 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:29:02.27 ID:5iuBlh2Oa.net
- キャ、キャラゲーやから強いスキルで介護するね(本当は新box売りたいだけ)
売り終わったからスキルもカードも規制して産廃にするねポイー
キャラゲーって素晴らしいよな
- 122 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:30:01.75 ID:vftZVRBc0.net
- ライロって今EX何が強い?
候補ここらへんか?
https://i.imgur.com/YvBRMqA.jpg
- 123 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:31:49.13 ID:ggNc5e7m0.net
- 理想は知らんけどランク7入れたくなるやつ
- 124 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:33:49.92 ID:biWcp5Ds0.net
- キャラ愛も無ければ紙もGXあたりのカードまでしか知識ない運営だぞ
- 125 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:34:10.66 ID:EWEJIHVm0.net
- >>94
そのスキルも何故か追加で強化貰ってるしな
- 126 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:34:12.33 ID:ncUKZzZC0.net
- S8入れるならSCでも良くね
援軍ソラエク、入ってれば死者転で能動的に起動できるし
- 127 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:36:51.20 ID:g8vcchBY0.net
- 先延ばしは絶対修正されると思う
炎王メタファイズ天気も死ぬか
スキルで特定のテーマが死ぬのはもはやカードゲームじゃない
- 128 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:41:44.61 ID:aEnDr6oo0.net
- 8はいれるとしたらハマ一択じゃないか?
アークミカエル+バルブで作って2回攻撃でキル取りに行くんだろう
- 129 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:42:49.67 ID:1jpJJzt8a.net
- TGで遊んでる時のハマの強さは異常
ただTGって手札誘発に糞弱いわ
- 130 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:43:50.38 ID:xW6jDLQTH.net
- うざいテーマだしそのまま死んでても別に…
- 131 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:44:41.46 ID:UmOcDQbva.net
- metaのイグナイトこれイグナイトじゃないだろ😡
- 132 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:45:12.90 ID:6TYLPpPR0.net
- >>127
3つともクソテーマなんで構いません
- 133 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:46:39.87 ID:vftZVRBc0.net
- 今デッキこんな
https://i.imgur.com/fJcObHt.jpg
裁きいれてるときはオニマルも入れたり
あとブリューナクか
フレームロードも強いんだろ?EXふえないかね
- 134 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:47:00.81 ID:DDYhx0yGd.net
- ネクロス出たって聞いて復帰したんだけど、あとこのデッキ何足せばいいかな?
https://i.imgur.com/TLnG44A.jpg
- 135 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:52:38.92 ID:m8Rd+DXb0.net
- むしろ引き算では
- 136 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:52:46.16 ID:le0RM2Ika.net
- >>131
下半分のイグナイト全部変えた方が強そう
- 137 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:53:10.18 ID:jnigxiz30.net
- セレクショボックスいつくるかわかる?
- 138 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:54:50.38 ID:Dy/4xuZq0.net
- リンクスの儀式テーマに月の書みたいな汎用入れてる余裕あるか?
- 139 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:55:38.86 ID:Dj6LhGCQd.net
- 龍可ちゃんってさあ・・・可愛いよね・・・
- 140 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:55:39.88 ID:biWcp5Ds0.net
- >>127
実装してたことを忘れたかそもそもそいつらの効果を知らないまま作ったスキルだぞ
自分の非を認める運営ならもうナーフされてる
- 141 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:57:42.23 ID:we08dqPFa.net
- マスターデュエルはよ
- 142 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:57:56.17 ID:Owrpwbkg0.net
- ネクロスで復帰したってレス見るたびに悲しくなる
- 143 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:58:04.83 ID:89GUhtXDM.net
- レベル上昇が永続だと知らなかった運営を信じろ
- 144 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 15:59:09.54 ID:2Zz8afu80.net
- ワイトおばさんのスキル戻してサンドラライロもスキル殺しようぜ
- 145 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:00:41.51 ID:jPk7YziXa.net
- ネクロスでまともに戦おうと思ったらやっぱシャークさんとディーヴァに頼らないといけないだろうな
- 146 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:03:20.94 ID:DDBhkPBda.net
- ワイトプリンスください
ワイトメアください
- 147 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:03:41.13 ID:4+o+dETa0.net
- リンクスサ終はよ
- 148 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:12:13.95 ID:ieB6gSv00.net
- 別に運営でなくてもカード検索でスタンバイフェイズって入れればわかった話なんだぞ
- 149 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:14:25.51 ID:WLReQXhY0.net
- レベル上昇マッハを推奨した運営だしなぁ
- 150 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:16:22.20 ID:um2q8PpQa.net
- チャレンジスタンプも微妙にジェム減らしてきたな
お前らなんでガチャ引かないんだ
- 151 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:19:25.87 ID:6fn5unDVa.net
- リンクス運営がリンクスインストールしてるわけないだろ!検索なんて無理!
- 152 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:23:04.89 ID:EkTPqbgR0.net
- ワイトシリーズは継続追加されると読んで骨塚のレベル真っ先に45にしてからもう何年経っただろう
結局夫人がかなり前にランク報酬になったきりなんだよな
- 153 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:27:35.41 ID:PVpWYLH20.net
- サイレントマジシャンズローブはよ
- 154 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:29:31.62 ID:ggNc5e7m0.net
- くっさ❤
- 155 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:34:21.88 ID:K8wPFKV5a.net
- そういえばエクゾディアとかトゥーンマジとか全く見なくなったな
環境層以外消えたか
- 156 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:36:46.40 ID:p23M/ca80.net
- >>129
ハマ強いよなー
ブラロハマ フィッシュハマ 妖ハマ
なかなかの殺気かと
- 157 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:38:54.22 ID:GjFc6CVx0.net
- ライロは不純物薄めでウォルフミネルバ入れて7シンクロとライデンからの8シンクロ4エクシーズにしてるわ
ルミナスルートだけだと援軍ソラエク5枚初動できつすぎる
- 158 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:41:15.76 ID:QAsjFe5+a.net
- >>138
なんで毎日引きこもってるの?
- 159 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:43:26.14 ID:YQgQrARz0.net
- そろそろワイトメアくらいくれてもいいじゃないですか
しかしワイト増えてもデッキ20枚で納めて動くとは思えんな
光学迷彩でワンキル狙いくらいしか出来なさそう
- 160 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:46:48.89 ID:hd/U1YR00.net
- 現世復帰でめっちゃワイト増やしたい
- 161 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:49:04.39 ID:ggNc5e7m0.net
- 後々ガチスキルになるポテンシャルはあるかもしれない
- 162 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:49:59.02 ID:/1o0Njqk0.net
- 勝ち確信したのかこっちの守備モンスターにわざわざディーヴァ使ってきたアホ幻奏
ナメプして負けるやつ久々に見たわ
- 163 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:50:48.71 ID:/1o0Njqk0.net
- ディーヴァじゃなくてスコア
- 164 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:55:06.02 ID:fG3ZRxyra.net
- 狡猾積めないテーマは置いていくぞ
妖仙とかいう狡猾の的なんとかならねえかなと思って神忠入れたら意外と仕事するじゃん
- 165 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:55:23.04 ID:PVpWYLH20.net
- ブラロアーカナイトからの顔面ハマ2連打気持ち良すぎる
- 166 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 16:57:12.87 ID:fjXKVV6Ha.net
- 3枚伏せてあって2枚ガセ割って最後の1枚で狡猾だったときのあの悔しさ
- 167 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:01:45.50 ID:pv0wGAG8a.net
- https://i.imgur.com/eGK6q0Z.jpg
https://i.imgur.com/PBAxQ7R.jpg
ミッション消化するだけなら契約書自殺が早いな
- 168 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:09:54.41 ID:5+Qr0iSad.net
- 妖仙には飯綱鞭先輩がいるだろ
下級軸?知ら管
- 169 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:10:56.08 ID:LQj8wR3RM.net
- 封印像も虚無魔人も神と呼ばれた亀も出さないからね
ロックだけはさせない強い意志
- 170 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:13:31.77 ID:zY/CHsWq0.net
- >>167
これそんな使いみちあったんだ
- 171 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:16:22.72 ID:scUtamUKK.net
- 昨日のカーリーはスキルチップ1、今日はスキルチップ10
なめてんのかおいこらコナミ様
- 172 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:20:30.92 ID:nHnKLaxT0.net
- 占いなんだからコンマイのせいにすんな😡
- 173 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:23:29.22 ID:PVpWYLH20.net
- FLで徳を積んでるから2日で130ジェムや
- 174 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:27:40.09 ID:scUtamUKK.net
- …なにもしないでターンエンドだ
これをブームにしていきたい
- 175 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:31:25.51 ID:yx7Yi+W2H.net
- ハーピィ全然見ないなと思ってたら19になったら3連続でハーピィと当たったは
- 176 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:31:55.36 ID:FKWEDapld.net
- KC1stも大分上がりやすくなったのかな?
ウェブフォに頼りすぎてコストのない因果2枚伏せて魔法罠埋めてレッドアイズスラッシュドラゴンで殴りに来た人、因果1枚手札に持ってた方が強いと思うよ...
- 177 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:33:33.61 ID:VzHx6rtg0.net
- 最近始めた初心者で申し訳ないが、ジェムの購入は5パックずつ買う方がいいの?
- 178 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:35:24.89 ID:CT/Rrlv50.net
- 切実にエクストラあと1枠ほしいな
- 179 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:35:41.44 ID:velAsN4i0.net
- マドルチェエクシーズ早くして
- 180 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:36:45.40 ID:5eo5f2vad.net
- エヴォルエクシーズもはやくして
- 181 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:36:49.92 ID:4+o+dETa0.net
- 初心者はまずアンインストールから始めろ
- 182 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:38:42.95 ID:z4IQiF2c0.net
- 結界像はネストやら同胞やらモンチェンやらリクルートの手段が豊富だしな
今のハーピィに結界像あったらハーピィ一色になってた
- 183 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:38:49.16 ID:CT/Rrlv50.net
- プレコケアしてくるハーピィありがてープレコ入ってないから
- 184 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:40:26.45 ID:8qfkYHGFa.net
- 1st終わったから久々ランク戦したらプラチナ帯儀式めっちゃ多いやん
下の層では儀式流行っとるんやな
- 185 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:41:26.42 ID:ggNc5e7m0.net
- UR収録のカオソルのが見ないの悲しい
- 186 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:42:37.25 ID:g8vcchBY0.net
- 30パック買って20円損するって運営ってどんだけ馬鹿なの
- 187 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:42:58.13 ID:AvEbgSCX0.net
- スゲー今さら気付いたけど、エクサビートル君下敷きの割に強くね?
トレミス切れて相手の破壊耐性付き打点4500スフィンクス突破できねえと思ったら、この子のおかげで突破できたわ
- 188 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:42:58.55 ID:FUet6jGH0.net
- カオスソルジャーも初期絵が一番やね
派生系は全部ダッッッサ😂
- 189 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:43:24.53 ID:Z8EDLmKo0.net
- 俺も19でハーピィ連続で当たったけど明らかに相手の引きが悪くて勝てた。
運命力の高い者から抜けて行く気がする
- 190 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:45:28.55 ID:FUet6jGH0.net
- ディスティニーか
宇宙の法則を探さなくては
- 191 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:45:48.08 ID:yx7Yi+W2H.net
- ひさびさにデスペラと当たった
LP増強使ってたのに5枚表
え?スキルまだ他にもあるの?
- 192 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:46:58.29 ID:FUet6jGH0.net
- やはり運命力か
- 193 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:47:12.77 ID:ZAMamwCj0.net
- 今の環境初手の叩きつけあいだから理論上最強デッキを握るのが真面目に正解な感じがある
- 194 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:48:05.54 ID:H31Bbtdb0.net
- どんな紙束でも運命力がキマってれば一瞬で突破する
どんな廃課金環境デッキでも運命力がカスなら永遠に最下層で燻る
- 195 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:48:45.65 ID:scUtamUKK.net
- 初心者へのアドバイスって
「第1弾から第21弾まで(開催される度に2ボックス追加されるから次回の正月は22弾メインと、もしかしたら23弾メインとミニも)は年に数回あるジェムでパック剥き半額セール(25ジェムで1パック剥ける)あるから急いで剥かなくていい」
「課金せずともレジェンドキャラのレベルあげでもらえるジェムで最低三つぐらいは環境デッキ組める」
って言うぐらいなんじゃねーかって最近は思いはじめてる
- 196 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:51:10.17 ID:KrJNbdVY0.net
- >>119
はいカウンターHG発動
謝ってくださいよ!
- 197 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:53:07.59 ID:JG3/uYvf0.net
- なんか一周回って攻撃反応すごく強くない?
ウェブフォと幽閉追加して1枚くらい割られてもいいやの精神で回してるけど普通に致命傷を踏んでくれる
- 198 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:56:28.82 ID:6citJc8k0.net
- >>196
Fooooooooooo!!
- 199 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:56:37.72 ID:ggNc5e7m0.net
- 煽り抜きで決まれば強いよね デッキの配分とかモンスター何入れてるかどうかのが問題ではあるけど
- 200 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:57:20.75 ID:6citJc8k0.net
- そりゃ攻撃反応は大体強いよ
モブが必ず踏んでくれるからよくわかるだろ
そのかわり対策しやすい
- 201 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:57:31.20 ID:Z8EDLmKo0.net
- 俺の3枚ある心太の出番のようだな
- 202 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:57:46.34 ID:6citJc8k0.net
- え?ボーボボ?
- 203 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:58:29.56 ID:JG3/uYvf0.net
- 心太忘れてた、幽閉よりこっちのがいいじゃん
- 204 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 17:59:48.78 ID:scUtamUKK.net
- ドリチケで二枚目のマジックドレイン取ったの後悔しはじめてる
ドリチケURあと一枚しかない
- 205 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:02:08.90 ID:+r79WfEya.net
- ぬのハンカチの出番か…
- 206 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:06:14.83 ID:PVpWYLH20.net
- ぬのハンカチ家にあるわ
- 207 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:08:01.36 ID:yD3MuROq0.net
- やった、初めて30連勝したわ
運だけとはいえこれはちょっと嬉しい
https://i.imgur.com/SLHROSX.jpg
- 208 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:10:44.06 ID:fgaZUkKx0.net
- ぬのハンカチ下敷きなら持ってる
- 209 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:13:29.56 ID:UWodEeEK0.net
- >>187
エクサビートル君はネクロバレーもはがしたり出来るから結構便利よな
- 210 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:14:11.58 ID:LytmneJr0.net
- メンテ後のクイズで「カーリーの占いで出るカードは?」なんてので
開運ミラクルストーン、不吉な猫、幸運を告げるフクロウとか見た時はどれも出ねえよクソがって思ったもんだ
- 211 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:15:14.76 ID:LytmneJr0.net
- 不幸を告げる黒猫か スクショとっときゃよかった
- 212 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:16:57.26 ID:Z8EDLmKo0.net
- >>207
どんな豪運だよ
あるいは構築が天才なのか
- 213 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:17:36.79 ID:e5ljoW7Xr.net
- 風魔の矢入れた悪魔竜デッキ使ってみたけど、相手のカードのテキスト全く読まなくていいから好き
陽キャのデッキって感じで使ってて楽しい
- 214 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:20:55.17 ID:YY2dMVth0.net
- (またあの人カイトロイドで時間稼いでる・・・)
(男らしくないよねー。陰キャって感じ?)
- 215 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:21:21.83 ID:QYgOccIK0.net
- デュエリストに陽キャがいると思ってるのがまず間違い
- 216 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:22:19.80 ID:yD3MuROq0.net
- >>212
構築は頑張って事故りにくい感じにはしたけど、所詮マッチング運と引き運だけだわ
現状31連勝だから毎日4戦ずつやって40連勝目指してみる
- 217 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:24:31.05 ID:kqD/1TD70.net
- もうなんというか初手ゲーリンクスだよ
- 218 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:24:40.84 ID:i07Bzr2Ja.net
- カードゲームアプリのスレで陰キャ煽りは滑稽すぎるのよ
- 219 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:25:29.91 ID:PVpWYLH20.net
- 毎回ヴェンデットにわからん殺しされる
- 220 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:27:14.15 ID:kqD/1TD70.net
- なんで先手で3体並べたときはいつも相手にらいぼる入ってるんだよ!!
そしてなんで初手にスワローズネスト持ってるんだよ!
- 221 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:28:05.13 ID:ggNc5e7m0.net
- ライボルは感じろ
- 222 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:28:32.77 ID:kqD/1TD70.net
- さらに狡猾も初手にあんのかよ!!
- 223 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:28:41.50 ID:ZAiCPSAxM.net
- ハーピィだけだなー
どうしても無理だと思うのは
でも幻奏も規制されんだろーなー
まぁサンダードラゴンは最初から無理だとわかってるから別にいいけど
幻奏には未練が残りそう
- 224 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:29:31.47 ID:KktrXF4+M.net
- >>121
買いたくなるようなboxだしてくれや…
- 225 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:30:14.01 ID:kqD/1TD70.net
- なんで羽休めももってんのおかしいだろ
初手狡猾スワローズネストハーピーモンスターに羽休めにらいぼる?
完璧すぎる
- 226 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:30:41.37 ID:Lrab2vbca.net
- 幻奏は最初だしあってもスコアリミ2程度でしょ
それでもハーピィ死んだら環境トップ層は変わらんと思うし
むしろハーピィ死んで幻奏増えるであろう今KC規制後の方が憂鬱だわ
- 227 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:31:15.85 ID:yD3MuROq0.net
- 未だに現環境最強は幻奏だと思ってたけど以外にガチ勢のポイバとかでも幻奏少ない気がする
幻奏的に無理な対面って妖仙とかか?
- 228 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:36:08.71 ID:PVpWYLH20.net
- ハーピィに微不利なくらいじゃね?
妖仙はプリマでひき殺せるでしょ
- 229 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:43:09.52 ID:DGfSnsZJ0.net
- 精霊龍から出したシンクロはレヴィオニアの蘇生条件満たしてないんだな
ブルーム・ディーヴァ対策でレヴィオニアからミカエル出そうと思ったら出せなかった
- 230 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:45:12.27 ID:Yn/7N49E0.net
- 幻奏強いけど一度失ったアドバンテージ取り戻しにくいデッキだからね
- 231 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:49:20.11 ID:y7ydNaD30.net
- チーカスでてアクセサリー変えたらジェム1つとか言われて
たった1つなのにアクセサリー変えてる自分が悔しい
- 232 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:50:42.33 ID:Z7o/Y8x00.net
- >>213
バトルフェイズ開始時に使おうとしてた伏せが使えなくなるわけか
- 233 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:52:04.61 ID:yD3MuROq0.net
- なるほど、特にサンドラとかがまた伸びてきたから盤面全除去されると立て直しがきついか
まぁただスコアとかいう神カードで詰み盤面がほぼ存在せず、シューベルトとかいう神カードが数多くのテーマに強く出れるってのはどう考えてもランダムマッチでは強くみえてしまう
- 234 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:52:23.05 ID:ggNc5e7m0.net
- 幻奏もネクロフュージョン辺りないと割と脆いね まぁ安定展開してる時点で強いけど
- 235 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:55:22.32 ID:UWodEeEK0.net
- 死魂融合は幻奏の欠点補うカードだからな
盤面崩壊してもあれ1枚で巻き返すとか普通にある
- 236 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:55:49.98 ID:huTB0Ozqd.net
- 今初手スーガ達3体並べるスキルのハゲに久々にあたったと思ったら、まさかの森羅(植物?)デッキでビビったわ
KCだからデッキ見れないし構築気になる
- 237 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:55:53.24 ID:PVpWYLH20.net
- 30枚で都合よく何枚もレヴィボール握ってる運命強者サンドラ滅べ
- 238 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:56:01.42 ID:GjFc6CVx0.net
- 10軸リチュアに汎用枠3,4枚何入れたらいいですか!
- 239 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:56:45.60 ID:KktrXF4+M.net
- >>229
そんな当たり前のこと言われても
- 240 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:00:35.55 ID:TJhXgyZG0.net
- 当たり前― 当たり前ー 当たり前―体操ー
- 241 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:01:41.98 ID:YY2dMVth0.net
- >>236
こういうの?
https://www.youtube.com/watch?v=61sg25vPVfo
- 242 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:02:50.62 ID:Dy/4xuZq0.net
- >>236
自分も組んでるけど最初にオレイアから入れるってだけで内容はそこまで通常森羅と大差ないと思うぞ
オレイア通ったら墓地肥しから動けたりもするから手札1枚でも何とかなったりするだけの所謂一発芸デッキ
- 243 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:04:20.54 ID:yx7Yi+W2H.net
- 次のミニまで暇だなー
魔界劇団ーはやくまともなの着てくれー
- 244 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:04:51.20 ID:AbG3HV+vd.net
- ブルームディーヴァは存在しちゃいけないカードだわ……
- 245 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:04:56.68 ID:Z8EDLmKo0.net
- 幻想の墓地除外するやつで狡猾2回使われたわ
- 246 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:06:03.62 ID:11Scb/3hd.net
- 俺が使うディーヴァは基本余命1ターンだぞ
- 247 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:07:27.80 ID:yx7Yi+W2H.net
- ディーヴァって聞くとどうしても深海のほうイメージしちゃうんですが
- 248 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:09:07.95 ID:y6EMWXAtd.net
- >>241
動画作られるくらいにはメジャーだったのね
- 249 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:09:14.75 ID:PVpWYLH20.net
- 幻奏はソロ必須だと思うんだけどいれてる構築あんま無くて不思議
- 250 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:10:40.45 ID:AvEbgSCX0.net
- ソロは見た目がちょっと・・
- 251 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:11:27.09 ID:yVSy3sbqd.net
- >>249
スコアがある以上無闇に幻奏相手に戦闘しかけることが少ないからね
なんなら皆分かっててソロから効果処理されることもあったわ
- 252 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:11:44.94 ID:y7ydNaD30.net
- ソロ戦闘破壊時リクルート強いけどスコアあるから皆効果除去してくるっていうね
- 253 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:11:54.95 ID:Z7o/Y8x00.net
- ソロ1枚は必須
- 254 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:12:35.81 ID:dnB6XcZad.net
- スコア握っててもソプラノ出せないとまあまあ弱い
- 255 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:12:53.24 ID:EkTPqbgR0.net
- レヴィはどう考えても規制しなきゃならん存在なのにそうするどころか更にセレボで絵違いバラまく商売根性ほんと見習わんとアカンな
- 256 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:14:14.91 ID:NWK1DlbXa.net
- 幻奏なんて基本殴りで除去しに行かんからなぁ
- 257 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:14:44.16 ID:11Scb/3hd.net
- 1枚だからソロってかwwwwwwwww
- 258 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:15:30.03 ID:KLwL/SNSM.net
- 幻奏はカードパワーも高いと思うがなんであんなインチキスキル与えてんだよ?
バランス考えろ
- 259 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:15:58.00 ID:PVpWYLH20.net
- >>251
それはそれで役割果たしてるからね
融合体にリソース吐かせたあと特攻してもいいし特殊召喚も地味に役立つし
相手の要求値上げられるのが良い
- 260 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:21:17.81 ID:KLwL/SNSM.net
- インチキスキル環境つまんねえ
ハーピィと幻奏は専用スキルいらないだろ
ヒーローみたいなスキルに頼ってる雑魚とは違ってよ
- 261 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:21:24.02 ID:TJhXgyZG0.net
- >>257
HAHAHA
- 262 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:21:38.02 ID:AIA646QVd.net
- うおおおおお!悪魔竜きたああああああ!
すっげぇ事故るうううううう!!!
- 263 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:21:52.46 ID:psRlJaKWd.net
- スパイダーシャーク君はスコアあっても幻奏を無理やり戦闘破壊に持ち込める稀有な存在
シューベルトは勘弁な!
- 264 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:22:32.47 ID:scUtamUKK.net
- 使うデッキ・内容で対戦相手が決まるみたいなシステムになってそう
- 265 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:26:13.71 ID:y7ydNaD30.net
- デュアルの仕様勘違いしてエビルデーモン真紅眼融合に対応してないの本当コンマイ
- 266 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:33:34.78 ID:kZZPke/Id.net
- 融合条件の勘違いに加えて、真紅眼融合も制約強すぎるし、真紅眼に何の恨みがあるんねん
- 267 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:35:15.71 ID:scUtamUKK.net
- ハーピィってなんか過大評価されてる気がしてならない
幻奏もそこそこな具合で
- 268 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:40:14.95 ID:YY2dMVth0.net
- 多分想像してるのがTier1じゃなくてTier0クラスなんじゃないかな
- 269 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:45:42.45 ID:Y073T5DVM.net
- 切り込みロックでDDを破産に追いやってやったぜ
たまたまだがな
- 270 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:47:17.59 ID:z4IQiF2c0.net
- >>266
征竜と組んで悪さした罪
- 271 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:49:08.31 ID:scUtamUKK.net
- 手札事故問題は永遠に解決しそうにないけどハーピィは罠なしのほうが回る気がしてきた
- 272 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:49:39.88 ID:x1ySJRgPr.net
- 幻奏はまだアリアという最強カードが控えるのが凄い
フルパワー幻奏が誕生してしまったら勝てるデッキなどないね!(ドン☆)
- 273 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:50:12.43 ID:WD+XAMcT0.net
- 征竜と組んだのは青眼な上に青眼は強い強化貰ってるぞ
- 274 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:50:20.01 ID:kX/iOZ6S0.net
- サンドラハーピィもそろそろ不知火の刑に処せ
- 275 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:51:47.76 ID:GjFc6CVx0.net
- もしかして幻想って第一楽章とオスティナート封じたら困る?
セルリ投げ暗黒界環境あるぞ!
- 276 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:51:58.69 ID:Q2zSdBwg0.net
- WCって相手によっては機能停止レベルでどうしようもないな
- 277 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:54:31.60 ID:1PrUSMR4r.net
- 明らかに遅い動きでエヴァリーに突っ込んで死んでったフォトンに遭遇したんだけどマジでbot化したのか?前々からbotみたいな決まった動きしかしないと思ってたけど
- 278 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 19:59:03.49 ID:EkTPqbgR0.net
- >>275
普通に最上級のアドバンスの餌にされそう
それ狙うならまだお邪魔の方が
- 279 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:02:33.09 ID:scUtamUKK.net
- ライロ・レヴィ増え過ぎ
- 280 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:02:54.67 ID:CT/Rrlv50.net
- 月の書ほぼ底でしねよとか思ってたら2箱目3パックで出て大好き
- 281 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:03:28.82 ID:Z8EDLmKo0.net
- いま19で4連勝中なんだけどうち3人がハーピィなんだが…お前らさっさと抜けてくれよ…
- 282 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:07:03.35 ID:TJhXgyZG0.net
- ハーレムじゃねえか!がんばれー
- 283 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:09:06.06 ID:rIWku9rE0.net
- ライロって楽しいやん?
- 284 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:09:54.77 ID:TJhXgyZG0.net
- やんやん!
- 285 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:12:03.58 ID:WwOnpAb1M.net
- 同じ人のDDと2連続で当たったから先攻エヴァリー墓地ステゴサイバーの構えしたら散っていった
- 286 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:12:06.13 ID:z4IQiF2c0.net
- >>273
征竜ノーミリの時代はランク7作れてフレアメタルで詰ませるから霊廟で落とすバニラ枠で真紅眼組んでいたからね
青眼はダークマター時代でしょ
- 287 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:17:35.39 ID:Q2zSdBwg0.net
- ガイアもクソゲー出来るな
- 288 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:17:39.86 ID:scUtamUKK.net
- ライロ系大規模規制したほうがよくね
紙の遊戯王を腐らせてユーザー離れを起こした要素「最早ただのジャンケン」
- 289 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:18:38.03 ID:VyCF8AV40.net
- メガリスで時計ガイに結構勝てるな
時計塔は放置すれば良い事に気が付いたらいけるわ
- 290 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:20:04.55 ID:z4IQiF2c0.net
- フレアメタル出た時期がズレたてた
- 291 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:21:02.78 ID:TJhXgyZG0.net
- キャプテンスタッグ
- 292 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:22:20.50 ID:VO7SrrQs0.net
- ハーピィとハーピィが潰し合うから上がれぬのだ
- 293 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:24:20.89 ID:PVpWYLH20.net
- KC始まってから1回も磁石と当たらん
消えたか
- 294 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:26:03.66 ID:BxcnHimrM.net
- >>281
セキュリティーボールをそっと伏せとけ
- 295 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:26:05.49 ID:zvfJgOYCa.net
- もはやトリケライナー先生とガーディアンの力引いたら勝ちまでになってる
- 296 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:27:24.50 ID:JG3/uYvf0.net
- 磁石消えてないが 闇遊戯でめっちゃ当たってうざいんだが
- 297 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:28:06.27 ID:Q2zSdBwg0.net
- 闇遊戯の使うデッキが読めないわ
- 298 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:28:30.15 ID:TJhXgyZG0.net
- 闇鍋遊戯wwwwwwwwwww
- 299 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:28:42.73 ID:TJhXgyZG0.net
- ヒトデも入ってますwwwwwwww
- 300 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:29:03.90 ID:scUtamUKK.net
- >>291
アウトドア用品
- 301 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:31:12.13 ID:scUtamUKK.net
- なんか海馬までもがライロ・レヴィ系使ってる…
- 302 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:32:35.07 ID:2EU+7ZRQd.net
- キースがやったらインチキ
遊戯がやったらデスティニードロー
こん舞でーす!ちゃっらーん!
- 303 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:33:11.70 ID:1PrUSMR4r.net
- ライロに発狂してる人薩摩流悪魔竜デッキ見たら脳爆発しそう
- 304 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:34:31.77 ID:scUtamUKK.net
- よし
これだもうテキトーにやる
>無限の猿定理とは、十分長い時間をかけてランダムに文字列を作り続ければ、どんな文字列もほとんど確実にできあがるという定理である。
>比喩的に「猿がタイプライターの鍵盤をいつまでもランダムに叩きつづければ、ウィリアム・シェイクスピアの作品を打ち出す」などと表現されるため、この名がある。
- 305 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:35:12.03 ID:VO7SrrQs0.net
- ライロはタッグフォースでお世話になったから好き
- 306 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:35:31.64 ID:PHb+/VW60.net
- よっしゃハーピィ幻奏2連戦ぶちのめしてやったぜ
フォークビューク2体並べてぶん殴ればスコアもそこまで怖くねえな
- 307 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:36:21.81 ID:scUtamUKK.net
- >>303
何回も対戦したけど特にキレはしなかった
- 308 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:38:35.57 ID:V94ig81Ua.net
- もつく豪鬼でようやるわ
一般人が真似しても無理やろ
- 309 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:39:00.41 ID:3L+7FHuZa.net
- >>290
引きこもりも会話に混ざりたいの?
- 310 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:39:27.42 ID:TJhXgyZG0.net
- 赤い生命体
- 311 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:40:47.63 ID:2EU+7ZRQd.net
- ちょっとレッドアイズまわしたけど
これダムド軸で狡猾盛ってる方が強いんじゃないかと思ってきたわ
- 312 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:41:03.85 ID:TJhXgyZG0.net
- ばらすな
- 313 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:41:55.75 ID:du7rzP640.net
- >>275
セルリ投げケルトからケルトで虫さんたつからついでで出す分にはいいかもな
リベンジャースキル使えなくなるけど
- 314 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:42:29.56 ID:Owrpwbkg0.net
- 純ライロが使ってくるレヴィは安心感ある
えっ!雷鳥サーチしなくていいんですか?って
- 315 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:42:37.69 ID:11Scb/3hd.net
- ダムドって墓地の狡猾除外できるのか
- 316 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:54:14.27 ID:LytmneJr0.net
- >>305
タッグフォースのライロ使いお世話になったから好き
- 317 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:55:56.51 ID:6HvLZH9qa.net
- ライロも増えてきたな
俺が使うと速攻で底なしとかされて負けるんだよな
今なら月の書か
- 318 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:56:11.18 ID:PHb+/VW60.net
- TFのライロ使いって誰だっけ?
TFSPではゆまだった気がするが
俺より上手にブレスル使われた記憶がある
- 319 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:57:22.87 ID:KdKuydH10.net
- この時期になると準環でも使えば普通に10連勝できるな
- 320 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:57:32.21 ID:RTEkRAQw0.net
- 下がり調査の時はとことん駄目だな。
ヘッドジャッジング入れた青眼に当たって4〜5回連続で外したわ
心が折れてサレンダーした…
あのプレイヤーはこの世で最悪の苦しみを味わいながら死んでほしい
- 321 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 20:58:31.64 ID:aUIpkDPga.net
- ライロ増えてもいいが結果は出すな
ライロ規制はやめろ使うデッキが無くなる
- 322 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:00:11.10 ID:TJhXgyZG0.net
- どっかのアフォが悪用したらおわり
- 323 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:00:53.28 ID:du7rzP640.net
- エクスチェンジで押し付けられたカードだとムービー発生しないのな
王様でラー出したのにモンスター呼ばわり...
- 324 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:01:03.25 ID:UXgfRiDU0.net
- >>320
>あのプレイヤーはこの世で最悪の苦しみを味わいながら死んでほしい
それは世界のどこかでお前に負けたデュエリストも思ったことなのだ
- 325 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:01:42.04 ID:gZYFTAKmp.net
- やっぱり青眼はおかしい
流石にがっつりリミットかけるべき
白い霊龍
太古の白石
青木めの剣士
調和の方冊
ツインバースト
こいつらはリミ2にして原型無くしてやれよ
- 326 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:01:50.55 ID:JG3/uYvf0.net
- 月光がテンキ3枚張って自滅して草
今でも使ってるプレイヤーがこんなことするのかい
- 327 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:02:14.81 ID:LytmneJr0.net
- >>318
GXでは早乙女レイ
5D'sではガチレズ
- 328 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:02:51.28 ID:l45S5U5ad.net
- >>326
さっき当たったDDは地獄門複数張りしてゾーン全封鎖してたわ
- 329 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:05:12.61 ID:LytmneJr0.net
- >>325
ツインバーストにリミットかけてどうすんだよ
- 330 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:06:52.97 ID:RTEkRAQw0.net
- >>324
確かにその通りだな…
心当たりがいっぱいあるぜ
- 331 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:06:53.58 ID:EkTPqbgR0.net
- >>328
アポカリプス手札にいたんじゃね
それでも苦肉だけど
- 332 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:07:13.73 ID:Q2zSdBwg0.net
- ブルーアイズの摂理本当に強いわ
負けパターンがだいたいこれ
- 333 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:07:13.90 ID:rIWku9rE0.net
- 大元のブルーアイズにリミ2すれば解決解決
- 334 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:07:38.47 ID:gZYFTAKmp.net
- 微妙にテンプレ外の青眼がそこそこ居るのが最悪度に拍車かけてるよな
さっき居たあまりにも卑劣な青眼の事例
青眼先行 何もせずエンド
俺 ブラックデーモン融合、レッドアイズスピリッツ伏せて攻撃→カイトロイドされる
青眼 太古の白石召喚→俺がレッドアイズ蘇生する→ラバゴで俺のブラックデーモンとレッドアイズを消す→オルタナディブ出して精霊龍にシンクロ
流石にキレて放置した後切断したったわ
- 335 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:08:13.60 ID:ZbJuLkIsa.net
- >>325
リミットかけるほど強くなくね?
よほど手札が悪くなけりゃ負けんだろ
- 336 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:08:52.17 ID:l45S5U5ad.net
- >>331
デッキ見たけど入ってませんでした…
- 337 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:10:16.47 ID:ggNc5e7m0.net
- 盤面次第、エクシーズ次第なら全埋めはするかもな月光 マジでギリギリだろうけど
- 338 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:10:47.79 ID:11Scb/3hd.net
- 青眼で1番怖いのは因果
時点で摂理
後は精霊龍→銀龍
- 339 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:11:08.70 ID:KktrXF4+M.net
- >>325
ゴールド帯かよ
リミットかけるなら因果だろ
- 340 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:11:13.16 ID:gZYFTAKmp.net
- 先行でカイトロイド握ってる青眼のタチの悪さな
なんもしないでエンドして事故ってるみたいになりすましてくる
勝利を確信して全力でワンキルしようとしたらカイトロイド
で、次のターンにライトニングボルトとか普通に使ってくる
こっちが対象取れないの1体しか置いてないと痛み分けで太古の石とか生贄にして除去ってくるのまで居る
- 341 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:11:29.81 ID:x+8ZeZMi0.net
- サンブレ霊竜で
- 342 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:12:18.02 ID:l45S5U5ad.net
- >>334
このレスにある矛盾点をいくつ見つけられるかで自分のデュエルスフィンクスがわかる良レス
- 343 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:13:06.78 ID:JG3/uYvf0.net
- >>334
太古nsした後に出せるラヴァゴを持ってるチーターがいるらしい
- 344 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:13:33.73 ID:gZYFTAKmp.net
- >>339
いや、因果は青眼メタに俺も刺してるから規制はいらないかな
青眼ってたまになんかエクシーズしてくるだろ1枚ドローしてめくるやつ
あれ狙って太古の白石攻撃表示で出してくる時があるんだけどそれに因果撃つと墓地のも消えるから青眼やオルタナ回収できなくなるんだ
- 345 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:14:04.73 ID:ZbJuLkIsa.net
- >>334
突っ込み待ちか
- 346 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:15:32.74 ID:gZYFTAKmp.net
- >>343
怒りすぎてなんか間違ったかもしらん
とにかくカイトロイドされてラバゴされたのは現実なんだよなぁ
その前も青眼だったんだけど太古に痛み分けされて裸にされたからこっちも切断してやった
青眼がキチガイなことばっかすんのが悪いよ
- 347 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:16:07.37 ID:scUtamUKK.net
- 天罰型青眼ってなんかあるけど使われてるか置いといて摂理でよくねって思うんだがなんか間違ってる?摂理って使うの青眼ぐらいだし魔法罠が手札に余るようなことも滅多にないからモンスター捨てモンスターの効果無効一択よね使い方?
- 348 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:16:23.61 ID:biWcp5Ds0.net
- 青眼はどうして手札見せると手札増えるんですか?
- 349 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:16:38.49 ID:4+o+dETa0.net
- 強いってほんと最低だよなデュエリストの誇りも何もない
- 350 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:17:12.40 ID:sGkpuiEe0.net
- 環境外握ってKC潜ってるけどやっぱ青眼きっついわ…
3ターン以内に盤面整えないと融合生やされて死ぬ
- 351 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:17:27.61 ID:gZYFTAKmp.net
- 無課金だから今ジェムないんだがとにかく青眼以外に全敗でも構わんから青眼だけは無敗みたいなデッキないか?カードトレダーとかゲート周回で作れるデッキで
- 352 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:17:51.53 ID:ufpgytAf0.net
- 青眼の何が嫌って下手にヘイトあるから最近は新しいカードくれないし戦ってもつまらないことなんだよな
エクシーズは来たが
- 353 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:17:57.11 ID:x+8ZeZMi0.net
- 青眼は強くても戦いが正統派で不快感が無いのは俺が青眼よく使うからか?
- 354 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:18:21.66 ID:ZbJuLkIsa.net
- >>346
お前まさか・・・使ったのはあっちかよ
- 355 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:18:23.76 ID:Q2zSdBwg0.net
- ブルーアイズに勝てるかどうかが環境の境界な気がしてる
- 356 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:18:35.35 ID:4+o+dETa0.net
- >>353
卑怯者だから
- 357 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:18:37.88 ID:yD3MuROq0.net
- それをいうなら青眼が悪いというよりラヴァゴとカイトが同時に入ることが悪いのでは?w
青眼じゃなくてもそれできるだろという
- 358 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:19:37.95 ID:ufpgytAf0.net
- あといまだに青眼が狡猾できるの腹立つ
- 359 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:19:41.34 ID:PVpWYLH20.net
- 今の闇遊戯強いやつほぼいないから当たったら安心まである
- 360 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:19:42.43 ID:JG3/uYvf0.net
- 3ターンぽっちの単純ムーブすら覚えて無い癖にそれが原因で怒り散らしてるの草
- 361 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:19:50.90 ID:UWodEeEK0.net
- 攻撃を2回防ぐ兄さんは嫌いだ…
- 362 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:20:09.42 ID:l45S5U5ad.net
- 青眼が正統派ってどこの世界線だよ
- 363 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:20:26.24 ID:gZYFTAKmp.net
- 儀式してくる青眼も死んだ方がいい
あれなんでほぼ完全耐性あんだよ戦闘破壊以外無効
カオス青眼に殴られたら死亡確定
あんなもん実装すんな
OCGでも禁止レベルでは?
- 364 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:22:12.23 ID:k1WY+pFMr.net
- 幻奏ずっと使ってると他のデッキ組んでもどうにかして相手の墓地を除外したくなるがシューベルトのフリチェ3枚除外とかいうチートすぎる能力は他の誰も持っていないのだった…
- 365 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:22:24.97 ID:nm6IcANUd.net
- 青眼は初心者救済だからセーフ
青眼潰すならまずハーピィ潰せ
- 366 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:23:15.93 ID:LytmneJr0.net
- バスターブレイダー君、いつも通りに青眼を破壊剣し無事環境デッキ入り
- 367 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:23:31.80 ID:TJhXgyZG0.net
- 初心者救済なのがうぜぇ
初心者はレイダー使え
- 368 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:24:48.77 ID:yD3MuROq0.net
- 大抵のデッキは自分で使えば弱い部分がみえてきて、特定のデッキに対してイラつかんようにはなるけどね
イラつくとしたらなんでそんなご都合手札してんだよという相手の豪運であって、自分で使ったことがあるからこそそのムーブができるのが普通じゃないとわかる
- 369 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:25:37.04 ID:yTTfDYM90.net
- box追加ってどのくらいの周期できてるの?
- 370 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:25:40.60 ID:qR8laqgXa.net
- バスブレさんで初心者青眼いじめて引退させようぜ
- 371 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:26:44.35 ID:Q2zSdBwg0.net
- サンドラってシューベルトの除外で死ぬ?
- 372 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:27:57.31 ID:PHb+/VW60.net
- 最近はどんなデッキ組んでも青眼が特に辛い事なんてないけど、一体どんなデッキ組んでんだよ
あんなの調和2連打でもされない限りは大したことないだろ
- 373 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:28:35.03 ID:gZYFTAKmp.net
- 青眼(嫌われ者)「手札事故でーす、俺のターン!エンド(嘘だぞカイトロイドとチートカード勢揃い)」
普通ユーザー「色々展開して攻撃!」
青眼(嫌われ者)「カイト」
青眼(嫌われ者)「俺のターン、方冊方冊!欲しいか?これが欲しいか?(融合捏造)、ライトニングボルト!太古で墓地のオルタナを回収、オルタナ召喚!融合!真究極(4500)はい勝った」
普通ユーザー「カイト」
青眼(嫌われ者)「あっそ、3回殴れるんで」
もう青眼というテーマをリンクスから削除した方がいい
みんながこんなに怒ってるのにみんながこんなに嫌がってるのになぜ野放しなのか
- 374 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:28:39.64 ID:bDgqPAJq0.net
- トラミッドはそろそろ堕天使の刑に処せ
いい加減目障りだしデュエル遅延するし鬱陶しい
もう十分過ぎるほど活躍しただろ
- 375 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:29:21.67 ID:sGkpuiEe0.net
- 取り敢えず青眼が憎いということはわかったからスマホの電源切って寝ろ
- 376 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:30:34.44 ID:TJhXgyZG0.net
- みんな憎しみがすごいね
- 377 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:30:58.60 ID:rQDhHalHd.net
- バスブレ使っても先行霊竜サンブレで後ろ2枚割られて死ぬのですが
- 378 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:31:57.32 ID:gZYFTAKmp.net
- 強制的に生贄にするカードは禁止してもいいと思うね
なんでこっちは切り札を強制的に生贄にされるのに青眼はアドなのか
お互い損するならば仕方ない部分もあるけど
方冊もブルーアイズ無料召喚付きの強欲な壺だしね
あからさまに理不尽なテーマは必要ない
- 379 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:33:13.57 ID:du7rzP640.net
- 青眼はランク4出せるデッキなら先行深淵でイージーWinな印象
後攻でも伏せさえ割れればどうにでもなる
- 380 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:33:57.05 ID:ZbJuLkIsa.net
- >>363
どれのことだ?
ブルーアイズに強い儀式モンスターなんかいたか?
- 381 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:34:03.85 ID:biWcp5Ds0.net
- どのテーマにも言えるけど20枚デッキなのに墓地肥しとドロー効果のあるカード出すのが悪いんだけどな
- 382 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:34:39.40 ID:Nx0L8ndla.net
- >>380
カオスMAXだろ
滅多に見ないけどな
- 383 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:34:52.02 ID:k1WY+pFMr.net
- シン様、人はなぜ争いをやめないのですか…
- 384 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:35:12.27 ID:gZYFTAKmp.net
- あとな青眼は自分はカイトロイド使う癖に
こっちのカイトロイドには摂理ぶっ放したりするよな
卑劣にもほどあんだろうがよ
- 385 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:35:33.22 ID:zY/CHsWq0.net
- カオス儀式モンスター(地属性)
- 386 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:35:38.75 ID:j7QX6NONa.net
- 天罰しまーす
- 387 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:35:42.18 ID:ufpgytAf0.net
- カオスマックスは出したら負けないけど
普通の青眼に殺される
- 388 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:35:53.80 ID:8halphccr.net
- いやなんかこの恨み節を聞いてたら久々に青眼握りたくなってきたわ
- 389 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:37:49.25 ID:j7QX6NONa.net
- 先行で精霊龍に青眼伏せに天罰と因果切断で不動の構え
- 390 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:39:02.26 ID:ZbJuLkIsa.net
- >>382
弱いとは言わないが強くもないだろ、あれ
- 391 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:39:55.07 ID:LytmneJr0.net
- MAXじゃないカオス青眼儀式、正月か周年ストラクかで来て欲しい
ここの所ブラマジ、真紅眼、カオソルと初代のテコ入れ来てるなら青眼にMAXじゃないカオスかオルタナティブ究極竜を
それとサイコショッカー
- 392 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:40:39.11 ID:ufpgytAf0.net
- 7ターン目だからくそきついが
後は寝てるモンスター殴るだけで勝てるからなカオスマックス
- 393 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:41:36.92 ID:j7QX6NONa.net
- 7ターンも耐えることまあない
- 394 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:42:18.94 ID:yD3MuROq0.net
- カオスMAX頑張って出したぜ→じゃあスコア投げまーす
これが現実
- 395 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:43:54.90 ID:x4KPUgaOa.net
- 環境デッキ使うガチ目線なら青眼は全然規制いらんと思う
ただ色んなデッキで遊びたい時にランクマ使用率トップの青眼がかなりキツい存在だなとは感じる
せめて数が他のデッキまで下がればなぁ
- 396 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:44:35.92 ID:4+o+dETa0.net
- 組めなくなるまで規制すればok
- 397 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:44:50.28 ID:yVSy3sbqd.net
- 青眼は幻奏に対して因果切断打つしか対抗策がないから幻奏使え幻奏
ブルームディーヴァ対処できるカードが因果切断以外ないよねあのデッキ
- 398 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:47:20.26 ID:dS6EaGXRp.net
- 先行シューベルトで青眼さんもアヘアヘするよ
- 399 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:48:06.48 ID:v7+6Z7Oj0.net
- 太古とか因果は毎回アンケに書いてるくらい憎いけど
カオスMAXなんてそうそう当たらんやろ…
- 400 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:48:24.99 ID:j7QX6NONa.net
- 精霊龍からミカエル出して除外する方法もあるけど渋いし除外しても殴るときにスコアが出しゃばってくるからしんどい
- 401 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:48:42.53 ID:ZAMamwCj0.net
- カオスMAXって真面目にやろうとすると遅延害悪になるよな
- 402 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:48:49.08 ID:ggNc5e7m0.net
- 霊獣とIF使ってて青眼憎いなら同情…出来んわすまんな
- 403 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:49:29.11 ID:2jK+/lm50.net
- 青眼を憎んでる奴は大抵青眼より面倒なデッキ使い説
- 404 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:49:32.51 ID:gZYFTAKmp.net
- 青眼は手札コストがコストになっていない
方冊(強欲な壺を発動しつつブルーアイズ無料、または霊龍無料コズサイ、またはブルーアイズ無料サーチ)
ライトニングボルト(サンダーボルトを発動しつつブルーアイズ無料、または霊龍無料コズサイ、またはブルーアイズ無料サーチ)
天罰、摂理(神の宣告をノーコストで発動しつつブルーアイズ無料、または霊龍無料コズサイ、またはブルーアイズ無料サーチ)
ひどいんだよ
強欲な壺がこの効果なら許されますって変だと思わん??
〈青眼の強欲な壺〉←方冊を例えるならば強欲な壺の新種
@デッキからカードを2枚ドローする。このカード名のカードを発動したターンのエンドフェイズにデッキから青眼の白龍または青眼の霊龍を特殊召喚する。
- 405 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:50:10.47 ID:fJi8AFT50.net
- >>401
それな
幻奏にだって雑魚モンス送りつけたらいいだけだしな
- 406 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:50:11.71 ID:8halphccr.net
- ブルーアイズ無料がジワジワ来るからやめてくれんか?
- 407 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:50:44.23 ID:Dy/4xuZq0.net
- カオスMAXを存分に使いたいならさすがにマスターをお勧めするわ
あんなのリンクスライフで気軽に出せるモンスターではないでしょ
- 408 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:50:57.67 ID:dHkRvIjwa.net
- 20まで行けたけど19はほんとしんどかった
3戦連続幻奏相手にずっと後攻なのキツイっす
- 409 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:51:36.53 ID:l45S5U5ad.net
- こうしてこのスレにまた一人新しいガイジが生まれた
- 410 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:51:37.12 ID:Owrpwbkg0.net
- 霊龍無料コズサイ好き
- 411 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:53:05.66 ID:rX/aNfrDd.net
- コキュ耐性貫通2倍はまあリンクスにはこれんな
プルガとコキュがセットになってるもん
- 412 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:53:47.50 ID:z4IQiF2c0.net
- 砂時計反応せずブラフかな?って思ったらセツリだったパターンが多すぎる
- 413 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:54:34.80 ID:1he9GAGh0.net
- 普通に課金とかしなくてもこんな豪華なやつ組めるぞ
プラチナ帯で5連勝した奴一応貼っておく
https://i.imgur.com/0hFqWC0.jpg
- 414 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:55:19.00 ID:2jK+/lm50.net
- 豪華暗黒界懐かしすぎて草
- 415 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:55:25.20 ID:LytmneJr0.net
- >>405
ヴォルカニッククイーンで除去&送り付けてカオスMAX狙われた事あるわ
- 416 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:55:51.01 ID:RTEkRAQw0.net
- やっと1st突破出来た〜
最後に当たった月光の人、多分手を抜いてくれたと思うわ。
世の中捨てたもんじゃないわ、ありがとうございます!ありがとうございます!!
- 417 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:55:54.99 ID:ncUKZzZC0.net
- まるで青眼で使う宝札が100白石捨てられるような
- 418 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:57:21.80 ID:yD3MuROq0.net
- >>413
絶望の淵へ道連れにするのはやめろ
- 419 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:57:36.93 ID:CT/Rrlv50.net
- 月の書3枚集めて気付いた確かに使えるし腐らないけど今の環境トップとやり合うには地味すぎだしアド生み出せないしで違うわ次はブレスル3枚の旅か
- 420 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:57:40.88 ID:2jK+/lm50.net
- そりゃ青眼で使う宝札は100%白石捨てるだろう
- 421 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:57:58.38 ID:H31Bbtdb0.net
- >>413
局所は...もう...
- 422 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:58:10.80 ID:LytmneJr0.net
- >>411
コキュは守備のまま来るからアレなんで
ただのマジェ耐性なら引っ掛かるの今のリンクスでも割とあるから
- 423 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:58:28.07 ID:WLReQXhY0.net
- >>413
組めねーじゃん
- 424 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:59:37.93 ID:gZYFTAKmp.net
- 青眼のカードはこんな感じで例えると理不尽がわかるんです
〈強欲な壺〉
@デッキからカードを2枚ドローする。このカード名のカードを発動したターンのエンドフェイズにデッキから青眼の白龍または青眼の霊龍を特殊召喚する。
〈サンダーボルト〉
@相手モンスターを全て破壊する。このカード名のカードを発動したターンのエンドフェイズにデッキから青眼の白龍または青眼の霊龍を特殊召喚する。
〈神の宣告〉
@相手がモンスターを召喚、特殊召喚、モンスターの効果の発動、魔法、罠を発動したらそれを無効にして破壊する。モンスターを無効にした場合はこのカード名のカードを発動したターンのエンドフェイズにデッキから青眼の白龍または青眼の霊龍を特殊召喚する。
おいおいおい上2つはOCG本家でも禁止カードだろ
神の宣告だって結構制限されたりしてただろう?
リンクスで無料で青眼まで付いて無制限で許されるって…
青眼の横暴に対してみんなもっと声をあげて行こうや
- 425 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 21:59:40.35 ID:RTEkRAQw0.net
- >>413
リミ2すら付いてない局所があるあたりかなり昔のスクショだな
- 426 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:01:49.32 ID:ncUKZzZC0.net
- サンボル禁止っていつの時代の遊戯王やってるんだ?
- 427 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:02:00.57 ID:qR8laqgXa.net
- まじか暗黒界最強じゃんさすがBoxバラバラでUR収録のブルジョワデッキや
- 428 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:02:41.49 ID:j7QX6NONa.net
- ハーピィのが安そう
- 429 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:02:50.86 ID:Nx0L8ndla.net
- あの時はリンクスにグラファは強すぎるとか言ってごめんな
- 430 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:04:39.76 ID:Owrpwbkg0.net
- 無の煉獄0枚型竹光くんだっけ
- 431 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:05:25.74 ID:GfeuXbwH0.net
- うわあ
lv20昇格戦で手札事故った
コナミやってるわ
- 432 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:06:05.77 ID:WLReQXhY0.net
- ペンデュラム召喚デッキに何か相性のいいカードはないかと探してグラビ・クラッシュドラゴンを見つけた時は「これだ!」と思ったのにペンデュラムカードは永続魔法扱いじゃないのかよ
- 433 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:07:25.49 ID:/oQs+GKBa.net
- 霊龍無料コズサイって語感なかなか良いなw
また新しいガイの誕生に立ち会えたか()
- 434 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:07:46.50 ID:RTEkRAQw0.net
- >>432
仮に永続だったとしてもペンデュラムって墓地に送れるのかな?
この辺のルールがわからん
- 435 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:07:57.05 ID:1he9GAGh0.net
- >>425
熱き決闘者が残した古事記の一部
0756 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (オーパイ Sp91-oabV [126.247.70.189]) 2018/03/14 14:18:05
>>
普通に課金とかしなくてもこんな豪華なやつ組めるぞ
プラチナ帯で5連勝した奴一応貼っておく
https://i.imgur.com/0hFqWC0.jpg
- 436 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:12:00.10 ID:scUtamUKK.net
- デュエルリンクスのシステムが自我を持ちはじめてる仮説=悪口言われ過ぎてすねてる仮説あり?マッチング運最悪直らない。
- 437 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:13:12.71 ID:PVpWYLH20.net
- ロックマンエグゼ乙
- 438 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:14:38.56 ID:WAJr7OcY0.net
- ネタなのかもしれないけどIPありで切断したとか言ってる奴正気なのか
- 439 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:15:28.41 ID:GfeuXbwH0.net
- 手札事故ってから連敗続きで18まで落ちたわ
19帯なんであんなにフォトンや青眼ばっかなの?
- 440 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:16:40.09 ID:IR8B/Nv90.net
- やっぱKC1stで雑魚狩りするのクソ楽しいな
この時だけは神アプリだわ
- 441 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:17:23.36 ID:gZYFTAKmp.net
- 切断は流石に冗談だよ
追い詰めた青眼がやたら他の連中より切断してきてうざいから
切断したってマウント発言してみたかっただけなんだ
- 442 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:18:25.89 ID:604AR7ZP0.net
- ふと便所レシェフとかいう電波を受信したけど絶対にレシェフ邪魔になるよな
- 443 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:18:32.78 ID:Z7o/Y8x00.net
- ガイってこうやってある日突然誕生するのか……
まあこいつはテーマを非難しても、テーマ使う人間のことを非難してないからまだ好感持てるな
- 444 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:19:54.27 ID:biWcp5Ds0.net
- >>437
海馬をロックマンにしてモクバを主人公にするのか
ロックマンの口が悪すぎてモクバボッチになるぞ
- 445 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:20:16.24 ID:PVpWYLH20.net
- レシェフとか王国イベ専用カードやろ
- 446 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:21:25.42 ID:gZYFTAKmp.net
- 青眼なんであんな民度低いの?
欲しいか?これが欲しいか?ってサンダーボルトしてくる
行くぞ!全力全身だ!って言ってうろたえるな!!!って言ってからトドメ刺してくるし
あれガチで血管ブチ切れそうになるからマジでやめて
理不尽カード山程使っておいて負けそうになるとすぐ切断してくる
- 447 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:24:25.70 ID:gZYFTAKmp.net
- 自分は散々青眼で俺たちを蹂躙する癖に
自分は負けそうなると切断して逃げていく
暴虐部人を絵に描いたような卑怯な奴ら
- 448 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:25:19.03 ID:UXgfRiDU0.net
- 頼むからガラ空きで真紅眼融合打ったんだからサレンダーしてくれよ
悪魔竜二枚目持ってないの知ってんのか?
- 449 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:25:57.48 ID:GfeuXbwH0.net
- もうライバルもリミ2でいいんじゃないか?エネコンや巡るよりも凶悪だろあれ
- 450 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:26:26.79 ID:GfeuXbwH0.net
- >>449
ライバルってなんだ
ライボルだ
- 451 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:27:14.83 ID:gZYFTAKmp.net
- >>449
>>450
自演楽しいか?
- 452 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:27:30.54 ID:VO7SrrQs0.net
- ライバル・アライバルのエゲツないコンボが見つかったのかと
- 453 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:27:46.59 ID:GfeuXbwH0.net
- 本当に18-19帯を延々と反復横飛びするの辛い
- 454 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:27:56.29 ID:zvfJgOYCa.net
- じゃスペシャルハリケーン使いますね
- 455 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:28:19.63 ID:JG3/uYvf0.net
- エネコンはともかく、巡るはそろそろリミット解除してくれませんかねぇ
- 456 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:28:33.86 ID:Owrpwbkg0.net
- うおおお相手ターンに帝召喚
- 457 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:29:36.16 ID:GfeuXbwH0.net
- >>451
こんなんで自演とか思うのはキッズかな?
本気で自演するなら機内モード使いまくってるわ
- 458 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:29:38.17 ID:+HdSWnIA0.net
- サンドラ今度はハイキューピットかよ
また関係ないカードが規制されてしまう
- 459 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:30:34.71 ID:Z7o/Y8x00.net
- 誤字にセルフツッコミするのよくやるわ
- 460 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:30:55.04 ID:VGu5IPHya.net
- 自演というかこの場合はただの誤字訂正では…いくら何でもガイすぎないか
- 461 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:31:03.79 ID:QYgOccIK0.net
- >>455
また狡猾が強くなってしまうな
- 462 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:31:23.04 ID:h0WNBkIS0.net
- ルームで対戦してて純堕天使が何度やってもオノマトの如くガン回りしてるのを見た
どうして…
- 463 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:31:43.24 ID:VO7SrrQs0.net
- カーガンで…みんなに笑顔を…
- 464 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:31:44.73 ID:SnQODU4j0.net
- 青眼でライボルあんまり見たことない
- 465 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:32:15.82 ID:gNRCQc72d.net
- 長文で延々と青眼に文句垂れてる読解力皆無キッズや
- 466 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:32:54.15 ID:LytmneJr0.net
- 最強ドラゴンのスキル強化した時に「真究極竜はスキル実装時よりも入手方法が増えたので」って言ってツインバーストも追加になったけど
ツインバーストも入手可能になったんだからスキル限定で別の融合青眼に変えろっていつも思う
- 467 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:32:55.99 ID:gZYFTAKmp.net
- 俺は大人だ
- 468 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:33:15.44 ID:8halphccr.net
- 青眼にレ○プされて脳破壊されてるやん
- 469 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:33:50.61 ID:YY2dMVth0.net
- きちんと組んだ堕天使なら今でも7,8割回るんじゃなかったっけ
幻奏が無理すぎて環境入りは厳しい組だけど
- 470 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:35:07.30 ID:du7rzP640.net
- ライバルアライバルと性能大差ないのにメインSRな魍魎跋扈さん
紙のNカード無駄にレアリティ上げて枠潰すのまじでやめてほしい
- 471 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:35:26.64 ID:CT/Rrlv50.net
- ライロ青眼って言う事故率極限に高めて上振れだけ気持ちよくなるデッキ使ってる奴さぁ小指タンスの角にぶつけて骨折しろ
- 472 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:36:39.48 ID:oQT27bOra.net
- 堕天使は幻奏どころか幻奏に入ってるブレスルだけでも割と致命傷
さらにシューベルトも勿論キツいしライフ調整繊細だからスコアも怖くてなかなか縦にしづらい
ディーバ以外の全ての要素が不利だと思うわ
- 473 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:36:50.32 ID:mz6KXx0td.net
- 亜黒竜いつ実装されるかな?
- 474 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:36:52.68 ID:+HdSWnIA0.net
- ライロ青眼使ってるが明日俺が骨折してたら訴えるからな
- 475 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:37:14.13 ID:LytmneJr0.net
- 対人戦要素のランク云々は
ライディングトーナメント>>>KC1st>>>>ランクマ でええか?
- 476 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:37:33.48 ID:GfeuXbwH0.net
- せめてスキル強化するんならカーリーにウォーテリーやチーちゃんをデッキに戻しワンドローするぐらいのスキル渡してもいいと思う
- 477 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:39:31.66 ID:BQTuBmdQM.net
- >>439
みんな青眼大好きだから
つまり青眼が最強でかっこいいからみんな使いたいって事?
青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強青眼最強
- 478 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:39:42.10 ID:PVpWYLH20.net
- >>476
先攻ワンキルが捗るな
- 479 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:40:02.78 ID:CT/Rrlv50.net
- >>474
どうぞどうぞ、永遠に初手に霊龍と調和しか来ない呪いかけとく
- 480 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:41:19.43 ID:+HdSWnIA0.net
- カーリーはチーちゃん戻すスキルすでにあるやん
チーちゃん戻して占い魔女戻して1ドローはデュエル壊れるで
- 481 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:41:55.22 ID:LytmneJr0.net
- 吹雪さん実装を願う奴の3割ぐらいはキャラとしてじゃなくレダメ他、真紅眼の強化のためにって魂胆だよね
- 482 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:42:25.08 ID:JG3/uYvf0.net
- >>461
狡猾なんて次で禁止だから大丈夫大丈夫
- 483 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:42:28.46 ID:+wD8RvZra.net
- 先攻ワンキル動画のアイツが最強になってしまう
- 484 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:42:31.49 ID:GfeuXbwH0.net
- >>477
ブラマジもそこそこキツめの規制かかってるしそろそろ長期環境滞在罪かけられていいわ
- 485 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:43:30.67 ID:gZYFTAKmp.net
- 俺がドラえもんならウソエイトオーオー飲むわ
「リンクスの青眼は毎回初手は霊龍3枚方冊2枚!絶対にこうならないんだ!そして太古はデッキの下の方にならないんだ!」
- 486 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:43:44.83 ID:UWodEeEK0.net
- 青眼って魔導堕天使の辺りからいるからいまさらリミットかけられんやろ〜
- 487 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:44:43.51 ID:GfeuXbwH0.net
- 本当にネオスといいウォーテリーといい召喚魔術といいピン差しで素引きして欲しくない奴が初手にシュバッてくると本当につらい
- 488 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:45:03.52 ID:JG3/uYvf0.net
- >>476
どんなスキルが追加されてもパッセージ以外を使う未来が見えないが
- 489 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:45:10.04 ID:xNuvK0QU0.net
- 対青眼ならDDチェッカーだろ
- 490 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:48:01.39 ID:CT/Rrlv50.net
- >>487
召喚魔術は無しよりのありだろアレイスター危険にさらさず安全に融合できるし
- 491 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:48:51.35 ID:UWodEeEK0.net
- まさか眼鏡を手札融合する気か?
- 492 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:48:55.84 ID:VO7SrrQs0.net
- AOJサイクルリーダーも良いぞ
- 493 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:49:10.46 ID:RTEkRAQw0.net
- 最強ドラゴンだけどネオじゃ無い方のアルティメット積み込むの地味にムカつくわ
あれのせいでネオの連撃かしっかり3発飛んでくる
- 494 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:50:23.50 ID:UWodEeEK0.net
- いやセット融合か
俺の頭が回ってなかったわ
- 495 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:51:26.85 ID:IR8B/Nv90.net
- 僕のデュエルリンクス、ゴミアプリになっちゃった
それでは皆さんまた来月お会いしましょう
- 496 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:53:36.58 ID:SnQODU4j0.net
- また明日な
- 497 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:53:57.72 ID:aEnDr6oo0.net
- 召喚魔術素引きはアレイスターのサーチが入らなくなったのがホント...
- 498 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:54:23.34 ID:CT/Rrlv50.net
- >>491
セット融合だろ
- 499 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:56:41.80 ID:RTEkRAQw0.net
- なんか一時期光属性メタが流行った時あったよな。聖騎士の時だっけ?
とばっちりでデジタルバグが死んでたのが辛かったわ
- 500 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:58:13.00 ID:q9txPy05a.net
- ネオスで1st突破した人いる?
参考までにレシピ見せて
- 501 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 22:59:09.00 ID:YyXxUNPzr.net
- カオスMAXブルーアイズはなんと魂のカードでサーチできちまうんだ
- 502 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:00:10.07 ID:LytmneJr0.net
- ゲームにしろ紙にしろ遊戯王ってブランドで「青眼の白龍」「ブラックマジシャン」が最前線でそこそこに戦い続けられるってのは色んな意味で大事なんだと思うよ
- 503 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:02:16.64 ID:V1yqeK+I0.net
- https://i.imgur.com/78Tjsvr.jpg
初手にフランソワ来るの何とかならんやろか……せや!!
https://i.imgur.com/gCEoBtG.jpg
🤪🤪🤪
- 504 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:03:08.54 ID:xNuvK0QU0.net
- >>492
サイクルリーダーって自身がチューナーなのも良いな
- 505 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:03:56.83 ID:ieB6gSv00.net
- 手札交換魔法使ってデッキ回して大型出して魔法罠伏せる
正統派じゃないか!
- 506 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:06:35.25 ID:aEnDr6oo0.net
- サイクルリーダーはチューナーなの偉いけど偶に鮫とか当たること考えると普通にDDクロウでいいやって結論になる
- 507 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:07:37.04 ID:yvOFf8LIa.net
- >>499
普通に青眼tier1の時期じゃね?
あの頃デスペとかも光メタのヤツ積んでたし
- 508 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:08:52.22 ID:VyCF8AV40.net
- 打出の小槌なんてアド損してまで戻す意味ある?
- 509 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:11:44.58 ID:l45S5U5ad.net
- 幻想のキチガイスキルと爆アドのためなら戻す価値はある
- 510 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:12:21.01 ID:q0OUoER70.net
- ライロって紙の時代から墓地への落ち具合を楽しむ運ゲーでしょ?
- 511 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:13:11.34 ID:JG3/uYvf0.net
- 小槌やリロードって戻したカードが帰ってくること割とよくあってシャッフルバグってんじゃねぇかと疑いたくなる
- 512 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:14:22.95 ID:Dy/4xuZq0.net
- 手札のフランソワはスキルでモーツァルトリクルして捌くのが定石では?幻奏エアプやが
- 513 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:14:44.78 ID:GfeuXbwH0.net
- >>511
ファイアーリロードでバレット二枚戻して二枚とも引いてきた時はスマホ投げそうになったわ
- 514 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:16:37.88 ID:YY2dMVth0.net
- 戻してドローまでするから悲劇が生まれるのです。謙虚さを持ちなさい
- 515 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:17:18.27 ID:YQgQrARz0.net
- 乱数がある程度固まってるってのは思うなぁ
モブやイベントでレッドアイズにバルブ混ぜてやってたら
事故っててバルブ効果使わざる負えない時に限ってインサイトがよく落ちるわ
- 516 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:18:28.94 ID:VyCF8AV40.net
- いうても2積みだと1枚戻したカード引く率13%とかやし
- 517 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:20:07.84 ID:v7+6Z7Oj0.net
- フランソワとモーツアルトはいつも手札にいるよ仲良しなんだ🤗
- 518 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:22:40.05 ID:ggNc5e7m0.net
- ガチ対戦で文句を言う気はないけど 25枚ぐらいのデッキでイグナイトスティンガーが初手に来まくったのは怖くなった
- 519 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:25:11.88 ID:8mvdB8Ar0.net
- 融合オッドアイズEMた〜のし〜ペンデュラム召喚たくさんできる〜
でもなんか構築が【ペンデュラムグッドスタッフ】っぽくなってきた〜
かなし〜
- 520 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:26:26.95 ID:scUtamUKK.net
- サイカリスタン時代にタイムスリッパしたい
- 521 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:28:09.97 ID:lWT54/zMr.net
- 幻奏使っといて文句言うな
- 522 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:31:11.68 ID:h0WNBkIS0.net
- 光属性メタは一応幻奏に効くな
一応それっぽい構築の人が月初のランクマでレジェ5になってた
- 523 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:34:42.47 ID:LGuhiQqC0.net
- 幻奏自分が使うと脆い感じがする
- 524 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:36:45.47 ID:l45S5U5ad.net
- 今ピン刺しのネオスが5連続で初手に来てだいぶイラついたわ
全部一緒にネオフュも来てたから我慢できたけどネオスだけだったら我慢できなかった
- 525 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:38:50.39 ID:qR8laqgXa.net
- 化合獣は完全燃焼からのダイオーキシン召喚!ヒュードラゴン召喚!ランク8エクシーズ召喚!で遊ぶのかと思ってたらmetaの見たらヒュードラゴン入ってないのね…一体どうなってんだ
- 526 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:39:55.91 ID:11Scb/3hd.net
- 手札交換と言えばこいつ有能だよな
https://i.imgur.com/NMYn2ab.png
- 527 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:41:32.89 ID:KoL5SklkM.net
- 暇つぶしにKCやってるけど19まで来たら3連続ハーピィでハーピィしかいなくてほんま草
プライドもクソもないな流石に
- 528 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:42:15.00 ID:KcgoTaou0.net
- 三沢にスパークフィールド最初から貼るスキルよこせよ
- 529 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:42:17.44 ID:snwFEjpJa.net
- キャストチェンジは効果見たとき贔屓のテーマに欲しいと思った
ランダム交換とはいえアド損無しは偉すぎる
- 530 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:44:11.42 ID:11Scb/3hd.net
- ランダム交換だから汎用妨害引けたりする
- 531 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:45:40.52 ID:4+o+dETa0.net
- >>526
これのイグナイト版(p版)もあるぞ
- 532 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:48:56.27 ID:yVSy3sbqd.net
- ジェム貰おうと野良リプレイ見てたらサンドラライロ青眼とかいう盛に盛ったデッキ出てきて笑ってしまった
- 533 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:50:30.85 ID:MSJ0rRgM0.net
- 月の書だけ1枚もない
みんな月の書使ってくるから上がれない
月の書欲しいのにもうレベリング終わってるからまともにジェムの入荷もない
チラッと課金しても月の書だけ当たらない
終
わ
り
だ
- 534 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:53:58.67 ID:XXB2aQrca.net
- イービルヒーローでなんとか1ST突破できた
- 535 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:53:59.38 ID:Q2zSdBwg0.net
- 言うほどハーピィ強いか?
オノマトの安定性に比べればだいぶ落ちると思うが
- 536 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:54:49.50 ID:11Scb/3hd.net
- 実際のところ月の書はあんまり使わんな
それよりサイクロンだサイクロンサイクロンがあれば何でもできるサイクロンを崇めよサンドラは死ね
- 537 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:56:15.41 ID:WLReQXhY0.net
- オノマトの安定度はスキルありき、ハーピィの安定度は純粋にデッキ構成なので全く違う
- 538 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:57:09.81 ID:ypRF+bDqa.net
- オノマトに安定性で勝てるやつなんておらんだろ
比べる対象がおかしい
- 539 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:58:45.38 ID:4+o+dETa0.net
- 卑怯なのはどっちも一緒じゃん何逃げようとしてんの
- 540 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:58:48.49 ID:CChzQhAaM.net
- そもそも堕天使ES召喚獣BF不知火の時代からすればオノマトもハーピィも雑魚
- 541 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:59:39.46 ID:ai9C2nBk0.net
- 極星のカード色々調べたけどほんとひどいな
- 542 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 23:59:40.98 ID:Q2zSdBwg0.net
- デッキの総合的な強さの話だけど相手していて嫌なのは間違いなくオノマト
- 543 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:01:07.55 ID:BOefmZvW0.net
- 前の環境のオノマトと比べてもしゃあないべ
- 544 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:03:20.07 ID:Fk26fzJl0.net
- 極星なんでテキスト変えられたんだ?
- 545 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:04:02.81 ID:7h2m55YAd.net
- 幻想なんかもキチガイスキルのおかげで初手安定率99.9%くらいあるよな
- 546 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:05:17.63 ID:qVYElRrud.net
- ハーピィはP妖仙だと戦いやすかった
狩場さえ消せれば手札誘発とバウンスバウンスで消耗戦に持ち込める
P召喚した大刃禍是でスケールの魔妖仙獣戻してアドバンス召喚バウンスおかわりが決まるとアヘる
- 547 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:05:55.33 ID:/FaoIGk70.net
- ハーピィは狩場でバック除去するわネストで回避するわ本体でバウンスするわ羽休めで2ドローするわ詰め込みすぎ
コレが許されて堕天使が許されん意味が分からん
- 548 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:06:43.37 ID:NhEtm26J0.net
- >>545
上級が手札に来やがるとクソ萎えるんだが
引っ込んでろブスって言っちゃう
ここのところ幻奏を持ち上げまくりな風潮は何なん
- 549 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:08:31.00 ID:giZ9DLSU0.net
- >>547
ハーピィはハーピィでしか戦えないけど堕天使はセプスロや上昇マッハなんかの出張セットを無理なく詰め込めるのが大きい
- 550 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:16:45.22 ID:7h2m55YAd.net
- 縛りのない2体で出せるランク4で3000打点を処理できるのって蟹かガンマンでの相打ち以外ないよな?
ペガサスは実質1000バーンになるだろうしあとはホープレイくらいか
- 551 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:17:58.03 ID:qXfhY8h4r.net
- スコア召喚からスキルでフランソワに変換からのスコア回収とかいう魂の殺人
- 552 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:20:41.66 ID:822ZJyqH0.net
- >>550
相打ち前提ならダイアウルフも
- 553 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:22:13.94 ID:/FaoIGk70.net
- なるほど堕天使の釈放は遠そうやね
- 554 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:23:04.55 ID:08x+dHa80.net
- ハーピィもきっちり殺されるから安心しろ
- 555 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:23:21.65 ID:gpxq/9Cd0.net
- ダイアウルフの効果使っても自分の盤面ががら空きになって切り返せないのが難しい
- 556 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:23:48.06 ID:hQPBlfOe0.net
- 堕天使リミットから2年だからそろそろ解除・・
いや、半年前神属の規制されたから刑期延長か?
- 557 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:25:56.70 ID:822ZJyqH0.net
- 手札コストを要求するがズババジェネラルも縛りはないか守備が低けりゃマエストロークもあるが3000超えで守備1700以下ってなんとも言えない数値だな
- 558 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:26:05.03 ID:7h2m55YAd.net
- >>552
それもあったな
処理した上で場に残る奴が欲しいものだ
- 559 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:27:21.53 ID:W0Mj/x0C0.net
- マイナーデッキで全然勝てなくて環境デッキ握るとアホかというぐらい楽に勝てるな
すげー虚しくなる
環境トップは論外だけど楽しむなら環境下位〜準環境くらいは握らんとダメだな
- 560 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:29:08.01 ID:e+EhoNmh0.net
- ダベリオンはいつ来るんだろうな
- 561 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:29:27.94 ID:0Qoi6ovRr.net
- 堕天使釈放しろ勢定期的に湧くけど贅沢言うなよ
一度も環境にカスりもしてないテーマなんて山程あるんだぞ
- 562 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:29:35.39 ID:vJpOgSD70.net
- >>550
打点を超えるって意味ならいないはずだが表示形式変更とかでモンスターによっては抜ける奴はいる
あとズババジェネラルも一応抜ける、戦士がいればだが
- 563 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:31:41.66 ID:/FaoIGk70.net
- 次のBOXでダベリオンと月光の追加が来ると予想
- 564 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:33:26.79 ID:MLvJHd+8a.net
- デッキデスだけはさせねえよというコンマイの圧力のため、ボルテックバイコーンもライトニングトライコーンもだしまーせん!
- 565 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:36:18.72 ID:XwaVRysJ0.net
- 墓地送り枚数ナーフすればセーフ
- 566 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:40:05.18 ID:G4Vk1Ub2r.net
- >>476
ワンドローでなくフォーチュンか占いカードサーチならタイムパッセージより優先するかも
- 567 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:42:09.40 ID:CpCoXHuI0.net
- なんなら堕天使今でもtier4くらい余裕であるだろ
ドロセン魔法罠でずっとループするし
SCとかレッド・デーモンに撃滅龍と相性いい強力エクストラ枠も増える一方だし
今環境に強い鬼道侍さんも出しやすいし
- 568 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 00:57:51.15 ID:UQv5p00p0.net
- tierとか言ってる時点でリンクスってクソゲーだな
結論の出てるゲームなんてやる価値がないわ
- 569 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:01:50.65 ID:ZcdKKPJ90.net
- >>568
カードゲームというかゲーム自体にむいてないな
- 570 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:05:59.33 ID:BOefmZvW0.net
- 自殺はするなよ
- 571 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:07:30.51 ID:Q9bD6yzs0.net
- 一マスのレートはライフ400でよろしいか
- 572 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:08:55.91 ID:sL8RZPRa0.net
- タイヤ無いDCGがどこにあるんだ?
渡り歩いた中では大体tier表あったが>>568君はそういう表無い所から来たのかい
- 573 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:10:29.47 ID:qVYElRrud.net
- トランプェリストなんだろ
- 574 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:11:40.64 ID:9NH8AbXuM.net
- >>568
カードゲームは環境がある程度決まってからのメタの読み合いが醍醐味だぞ
- 575 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:14:52.83 ID:bAIRxv/m0.net
- 囲碁とか将棋みたいにお互い同じデッキ使ってる競技出身者なのかもしれん
- 576 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:16:18.63 ID:9NH8AbXuM.net
- 04環境次元のデュエリストか
- 577 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:16:36.91 ID:Q9bD6yzs0.net
- 定石にてあーないのかな?
- 578 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:20:54.35 ID:UQv5p00p0.net
- メタなんて一周回るから関係ないよ
結局勝率は収束する
プロがいないゲームはクソゲー
- 579 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:25:40.30 ID:hQPBlfOe0.net
- デッキ半分なのに同名3枚のままだから
理想廻りの確率がガバガバになってて
さらにえこひいきされてるテーマはスキル乗せるから
下振れほとんどなくてデッキパワーがモロにぶつかり合う作りではある
- 580 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:26:44.58 ID:Hwcpb/at0.net
- タイヤのない世界張っとくぞ
https://i.imgur.com/3pqwdwE.jpg
- 581 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:28:32.38 ID:Q9bD6yzs0.net
- 君も笑顔になったのかな?
https://i.imgur.com/zJHiOUP.jpg
- 582 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:28:35.54 ID:UQv5p00p0.net
- 予言するわ
ハーピィ幻奏金アイコンおめでとう
- 583 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:37:36.69 ID:N4l/7aEXr.net
- やーっと1st突破した
ランクマも放置してたからキング耐久もしなきゃ...
- 584 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:38:13.62 ID:Mz57f9S9a.net
- なんで宝玉獣はこんなに虐げられてるの
絆1枚しかないわカード揃いも揃って高レアリティにしやがって
- 585 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:40:50.34 ID:E9OcFXBAK.net
- 厳密には2001年環境、2004〜2006年の春まで環境。まじで楽しかった。頭使う必要もテキスト読む必要も基本なかったしスイスイ頭にテキスト入って。長文は政治だけにしてほしい。
- 586 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:42:49.58 ID:O9E0Xg340.net
- いうても十ニ獣は色んな十ニ獣がいたからな
- 587 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:46:37.30 ID:UcKo9KCta.net
- 熱血指導王とか実装されんかな?
レベル8×3の重いカードだし実装してもいいと思うんだがな
- 588 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:50:01.69 ID:E9OcFXBAK.net
- ちなみにリアルで最初に当てたスーパーレアはスーガかフーガのどっちかで、そのあとにもう片方をパックで当ててサンガは中々当たらず店からシングルで買って親に怒られた。そんな紙くずになんで500円も使ったんだって真顔で。
- 589 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:52:01.73 ID:q+lyaK2mM.net
- 環境一強になろうが紙はフリー対戦が充実してるからな
リンクスのフリーはBOTとリスカしか居ない
- 590 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:54:13.08 ID:Q9bD6yzs0.net
- キースさんvs.百野真澄vs.ダークライ
- 591 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 01:54:53.50 ID:Q+Jeh82Rd.net
- まじでフリー終わってんのはこのゲームの寿命縮めてるだけだよな
試運転しかり、マイオナしかり気楽に楽しむ場が死んでるのはどうにもならん
ぶっちゃけ小手先のバランス修正する前にそこなんとかしねえと
- 592 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 02:07:04.50 ID:nrpyEFWK0.net
- 簡単にマイオナされたら悔しいじゃないですか(笑)
- 593 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 02:11:46.35 ID:clVZMHT90.net
- >>591
botを検知できる技術力がコナミにないから通報頼りになってるしな
通報したってイタチごっこになるだけならまだしもkc期間中以外はろくに対応してなさそうだし
もうダメねこのフリー対戦
- 594 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 02:27:59.48 ID:E9OcFXBAK.net
- またもやハーピィにハーピィでやられた
- 595 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 02:37:34.11 ID:phRlqel30.net
- KCのLv.20とかキング帯とかが実質フリーだな
そこまで到達できないなら条件決めてルーム開けばそこそこ集まると思うよ
- 596 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 02:43:05.54 ID:vJpOgSD70.net
- tierなくすにはやはりオノマトが必要だ
- 597 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 02:44:19.23 ID:hQPBlfOe0.net
- もうダメ猫
- 598 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 02:57:39.07 ID:E9OcFXBAK.net
- デュエルリンクスのアプリ説明に「初期手札運マッチング運がすべてのバトルロワイヤル」って書いてほしい
- 599 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 03:28:57.99 ID:JV47OGIIa.net
- フリー対戦終わってなくても報酬あるから俺は結局ランクマやるけどな
- 600 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 04:17:04.22 ID:uBgy6kDAd.net
- 上振れカス共くたばれ
さっさと1st抜けさせろカス
- 601 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 04:18:53.02 ID:q1YBYx8vd.net
- >>581
分母8人定期
- 602 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 04:19:28.97 ID:q1YBYx8vd.net
- >>580
残り一人がエクゾディア定期
- 603 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 04:26:25.03 ID:Y9xRYy0s0.net
- 幻奏からダークガイアに変えたらすんなりいけた
時計塔相手がな。回す分なら楽なんだけど
- 604 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 04:32:11.93 ID:JCclTMot0.net
- リンクスのエクゾはムカつくのに紙のエクゾは応援したくなる
- 605 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 04:35:08.93 ID:Q9bD6yzs0.net
- ジャレルくんの活路エクゾはともかくソリティア型は応援できないのでは
- 606 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 06:17:03.20 ID:TMhJxdvdH.net
- このスレって定期的に青眼に負けて発狂ガイが湧いてるよな
- 607 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 06:35:06.16 ID:IaYB5e9l0.net
- ブルーアイズに勝てない奴はなんのデッキ使ってんだろ
- 608 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:02:43.24 ID:CupqQO/LM.net
- バレットネオスとかは明確に不利が付くんじゃないか
あとは運命力無さすぎて毎回調和2伏せされ続けてるか
- 609 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:08:39.44 ID:CpCoXHuI0.net
- 勝ち負けおいといてけんしとたいこがどっちもパワカすぎる
- 610 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:18:01.07 ID:isWFNACk0.net
- 勝ち負けっていうより見飽きたが多いんじゃね?
いつも動き同じだし
- 611 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:20:30.68 ID:XytNb0Fj0.net
- 狡猾って結局3伏せもしくは2伏せじゃないと使えないって考えるとウェブホ入れるのありな気がしてきた、ハーピィはサイクロン握ってれば初手なら使えるし
- 612 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:21:53.74 ID:pzBAPWNCd.net
- 青眼使うの楽しすぎるからな
- 613 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:22:25.70 ID:c7qlekpB0.net
- 同じ動きってのはフォトンみたいなのを言うんだぞ
- 614 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:24:53.13 ID:81Vnzbq2r.net
- 賢士棒立ちとか精霊龍+伏せとか太古切ってエンド青眼とか結構同じ動き少ないと思うが
- 615 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:27:33.29 ID:/0jkCpqqa.net
- ハーピィ
同じ動きはクズ!!
- 616 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:30:03.43 ID:WOvHqDL/0.net
- 使ってる方も飽きてるだろ
新カード欲しいな
- 617 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:31:17.71 ID:O9E0Xg340.net
- 青眼は伏せ警戒してたのに闇の呪縛とか使ってくるから面白い
- 618 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:31:46.22 ID:Fzix/DhJd.net
- たまには普段使わないデッキでも使ってみるといいよ
メガリスとかメガリスとかあとメガリスとか
- 619 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:39:30.49 ID:YI0/kFvSp.net
- 青眼ばっか話題にしやがって
真紅眼だってtier1とまでは行かなくても結構いけるんじゃねえかなって使ってて思う
KCファーストでも10連勝出来たしランク戦も今7連勝中や
- 620 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:39:53.93 ID:OEK6MARZr.net
- 暗黒界のパワーは素晴らしいぞ
- 621 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:40:00.18 ID:E9OcFXBAK.net
- ハーピィデッキ
現環境で聖槍と聖杯を優先するならどっちかで頭抱えてる
月の書2枚しかないから
聖杯と聖槍は3枚づつ持ってる
- 622 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:40:29.83 ID:Wvw+zVbqa.net
- 真紅眼はお高いからフルパワー使える人がそもそも少ないんだ
セレボ組がね
- 623 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:42:00.59 ID:XytNb0Fj0.net
- >>621
聖杯
- 624 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:52:54.17 ID:vQmLedSFa.net
- >>619
月初ならともかく今連勝してても何の自慢にもならないけどアホ?
- 625 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 07:59:17.29 ID:Hwcpb/at0.net
- ハーピィの何がキモいって平然と2ドローとしかしてほぼ確実に2伏せして手札も次のターンフルスロットルできるとこ
- 626 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:00:14.64 ID:5Cdslc2pM.net
- 青眼とかどうでもいいわ
禁止にすべきなのは幻奏のシューベルト
墓地アド使うデッキ全部潰すカード
極悪すぎる
せめて自分ターンだけにしてくれ
- 627 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:01:02.17 ID:6Ri2DkKYp.net
- 環境デッキしか使わないやつが青眼の事言われても共感するわけないよ
- 628 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:05:39.34 ID:IKgXH5dld.net
- 手札2枚使ってSC出して2枚ドローってバグだろ
10期パワーやべえ
- 629 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:06:51.44 ID:MLvJHd+8a.net
- >>626
そんなん言い出したら魂の解放禁止になるやろ
- 630 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:08:36.67 ID:TXZsbaLQa.net
- ハーピィは強い展開部分と強い終着点がきっちり実装されてて羨ましいよな
他のテーマにも揃えてくれやコンマイ
- 631 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:08:38.27 ID:dPkcYc4f0.net
- マイナーで強くないデッキ使って青眼うぜー規制しろ!って言ったってもっと共感しづらいぞ
- 632 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:08:47.08 ID:ItqMque7M.net
- 魂の解放相手ターンに使えて打点3000になるってマジ?
- 633 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:11:41.53 ID:E9OcFXBAK.net
- >>623
御意
- 634 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:15:25.38 ID:5mu55E4NM.net
- 相手ターン中に干渉したいけど、大体が環境デッキになってまう
- 635 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:19:06.90 ID:5Cdslc2pM.net
- >>629
相手ターン使えんし
せめて同じモンスターカードの名前出してくれ
- 636 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:33:53.44 ID:Q+Jeh82Rd.net
- レッドアイズってここから強くなるのかね
黒炎弾もどうせダメ半減だろ?
流星竜も悪魔竜よりだしやすそうだけど耐性一切ないからきつそうだし
- 637 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:37:08.32 ID:OEK6MARZr.net
- 相手ターン干渉しないなら深淵禁止にするか鮫使い物にならなくして龍騎隊ネプトアビス追加するとか…
- 638 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:39:23.64 ID:eJfwquMIp.net
- 幸い幻奏はディーヴァ出したがり民多いからなんとかなってるわ
- 639 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:51:06.89 ID:QDzMBNW+M.net
- 幻奏って対サンドラどうなん?
ハーピィ使ってるけどサンドラに負け越してダルいから対サンドラいけるなら幻奏使ってみたい
- 640 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:52:37.94 ID:TMhJxdvdH.net
- ルームでマイオナ使って遊んでる時に青眼が出てくるとうんざりする気持ちは分かるけどランクマとかKCで青眼が出てくるのは仕方ないというか自分も環境デッキ使って青眼をおやつにするぐらいの姿勢じゃないと
- 641 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 08:55:10.55 ID:SioeSfbWa.net
- 深淵ってスキルゲーのリンクスでフリチェの破壊モンスターという別方向に進化した面白いカードだなって思う
- 642 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 09:06:44.21 ID:rFKTsyuPa.net
- フリチェ破壊深淵作るためにはインチキスキルが必要ですけどね…
- 643 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 09:45:29.29 ID:svWY4pP3d.net
- >>639
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/032f8297f22ba08467f8878d3dfaab327dbdcd2f2a
- 644 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 09:46:20.40 ID:rUKYFYMjH.net
- 紙が相手ターンばっかになってるから今後どんどん増えるしな
無能運営にバランス取れるとかこれっっっっっっっっっっっっっっぽちも思えんし
- 645 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 09:51:07.18 ID:IaYB5e9l0.net
- 紙はもうパーミ合戦だからな
無効を無効を無効とか平気でやる
効果無効したらおまけにハンデスして相手のHPも半分にするやつとかいるし
- 646 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 09:51:44.74 ID:UcKo9KCta.net
- >>645
情報が古すぎる
- 647 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:00:26.54 ID:LW0FT9dE0.net
- 紙の環境わからないけれど優勝デッキをみるにデッキの半分ぐらいはテーマとか動くためのカードで
残りの半分は手札誘発とか汎用カードで組まれてる感じだったな
なんだリンクスも同じじゃん
- 648 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:02:25.54 ID:UHHFRRhu0.net
- 正月にヴェーラー来るから見てろよ見てろよ
- 649 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:02:39.65 ID:822ZJyqH0.net
- 俺らに運営させたらバランス取れるのに…コンマイ馬鹿すぎる
- 650 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:05:19.54 ID:IaYB5e9l0.net
- 古い?
最新の環境って話なら手札誘発にひっかかりにくくて少ない枚数で完結してるテーマの出張詰め合わせグットスタッフが今は強いけどな
各テーマのエースがパーミ効果備えてるやつばっかりだからキャラデッキに限ってそんなんだよ
- 651 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:09:37.91 ID:O7zsyrayM.net
- >>643
中々の熱戦だな…
狡猾引いてても競り負けるんじゃ別に対サンドラの相性がいいという訳でも無さそうだな。ありがとう
- 652 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:14:14.73 ID:HCT/Liki0.net
- マスターデュエルいつ?
- 653 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:15:19.65 ID:HCT/Liki0.net
- 青目もハーピーも見飽きた
- 654 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:16:18.93 ID:5mu55E4NM.net
- 紙もなんだかんだこれ以上の発展は頭打ちだからなぁ
スキルカードとか追加されるかも分からん
- 655 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:19:24.10 ID:uBgy6kDAd.net
- ミニとストラクで環境作んのやめない?
貧乏イナゴキッズが大量発生してクッソおもんなくなるんだわ
- 656 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:20:09.19 ID:822ZJyqH0.net
- サ終はよ
- 657 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:20:54.08 ID:Oz4zfzWf0.net
- サンドラって全然強くね
事故るとかどこの世界線のはなしかってくらい毎回ボコボコにされるわ
- 658 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:22:01.28 ID:eJfwquMIp.net
- 決して倒れぬファントムナイツや不死身のエドフェニックスさんが手札誘発貫通してくるから恐ろしい
- 659 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:23:03.78 ID:6FIZ8j4x0.net
- 青眼はうんざりするけど映画見たらかっこ良かったし使いたくなる気持ち分からんでもない
- 660 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:23:34.63 ID:F0IOvVjTM.net
- ほんとそれだわ
マジで勝てん。
ガイアトラミッドが下火になってるせいか余計に暴れてる気がする
- 661 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:25:59.60 ID:WyCTr8uD0.net
- サンドラ握って勝ちまくりって言うひとあんまいなくてボコボコにされたわって人ばっかなのなんでだろ
- 662 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:26:15.07 ID:giZ9DLSU0.net
- #デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/020f87381c9c96c0a9bb7cba47790efb7e2761ff95
柚子だから幻奏だろうと予想したら初手契約書からのセプスロで目を疑ったわ、しかも月の書を二枚もドローしやがったし相手のデュエルマッスルが仕上がってやがるわ
- 663 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:28:13.27 ID:giZ9DLSU0.net
- 相手のデッキ構成を知りたい時にKCカップだと見れないから困る
- 664 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:33:20.06 ID:UcKo9KCta.net
- >>663
メンタル・シーカーを使い回すデッキでも組めば?
うまくいけばサレンダーしてくれるおまけ付きよ
- 665 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:34:47.32 ID:IaYB5e9l0.net
- メタの方とは全然違う枚数薄い援軍型でも回してるけどこっちの方が戦いやすいな
トリケと援軍が全然警戒されてないからスムーズにワンキル出来る
- 666 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:38:42.88 ID:CpCoXHuI0.net
- 実際今サンドラ一気にtier2まで上がってる
https://i.imgur.com/mpml1a4.jpg
サーチから入れ替えでグリガンやブラロブッパ構えるフライトTGもかなりおかしいと思ってたらそこもきっちり上げられてるな
- 667 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:40:15.60 ID:yyGtv3zgr.net
- DDDは中堅の良デッキって事で構いませんね
- 668 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:43:55.29 ID:giZ9DLSU0.net
- スタンバイスキップだけナーフしてくれたらいいぞ
- 669 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:44:49.38 ID:+zts2s210.net
- 旧式の粉砕DDずっと使ってるけど6000とか4000で殴るとデスドロ撃たせずに済むからサンドラには勝てるよ
- 670 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:44:53.76 ID:cSPI0mTi0.net
- サンドラとアロマ使ってる奴ら頼むからボタン操作でチェーンをONにすることを覚えてくれ
知らないだけだと思うけどこっちの動きにチェーン繰り返して煽ってるようにしか見えん
- 671 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:48:20.09 ID:rUKYFYMjH.net
- D-HEROのせいでサンドラ上った感じかな
- 672 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:49:08.07 ID:H75Miyp10.net
- 誘発持ちにはひたすら4000パンチを叩き込むのがマイ ジャスティス
ホント言うとガイアやトラミッドに頑張ってもらいたいところではあるけど
- 673 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:49:20.62 ID:rUKYFYMjH.net
- つーかレヴィオニアいい加減規制せいよ
あれだけサンドラとの相性もあってカードパワー狂ってるやろうが
- 674 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:49:30.29 ID:WyCTr8uD0.net
- >>671
ちゃうちゃう、今回KC2nd重視だからよ
大会とかだとなしってmetaが言ってるのは変わってない
- 675 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:51:29.46 ID:244y8kqUM.net
- よーし俺がガイア使ってやるからな
- 676 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:53:26.11 ID:cSPI0mTi0.net
- 大会だと事故って負けたら次ないしね
- 677 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:54:02.79 ID:g1OL0DYX0.net
- サイクロン環境になったらそらバックに頼らないテーマがメタゲームで上にくる
まぁ現状そんなテーマはサンドラ、WC、水晶、森羅六花あたりになるだろうけど、そうなった場合結局シューベルトが強いわけで俺がランダムマッチ帯で幻奏最強と思ってるのはこのメタ範囲の広さよなぁ
- 678 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:55:59.95 ID:7h2m55YAd.net
- つくづくリンクスのリミットシステムって欠陥すぎると思うわ
リミットシステムに加えて制限システムも作らないと新規実装テーマはリミット使い放題になる事を未だに理解出来てないらしい
- 679 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 10:58:31.86 ID:AqZmYRPaa.net
- >>670
ONでいいの?事あるごとに確認入るけど
- 680 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:04:22.40 ID:UHHFRRhu0.net
- TG相手に六武でシエンとローチ並べてやったらしばらく悩んでからサレしていって草生えた
- 681 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:04:22.68 ID:WyCTr8uD0.net
- 破壊無効のインパクトでディーヴァにヘイト向かってるのよく見るけど、出されて実際に困るのシューベルトな場面が多い
- 682 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:04:55.07 ID:244y8kqUM.net
- サンドラはDDクロウ匂わせのために必要なのかなと思ってる
だが俺は使われる側だからさっさと効果使ってほしいところ
- 683 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:06:56.93 ID:cSPI0mTi0.net
- >>679
個人的にはONにしてくれた方が集中するし読み合い入るし楽しい
- 684 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:09:55.42 ID:qcfCqmH6a.net
- >>681
というかモーツァルトかオスティナ絡んでないのに脳死でディーヴァ出す奴ってフランソワ消費しちゃってるから勝手にリソース切れしてくれるのが楽よね
- 685 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:14:40.69 ID:E9OcFXBAK.net
- DLV19にいる青眼と呪眼はライロ・レヴィ見習って早く1st突破しなさい邪魔です
特に青眼と当たるとなぜか初期手札が腐る
- 686 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:17:02.22 ID:H75Miyp10.net
- 雷電龍のクソウザチェーンは一応トリケライナー隠しにもなるし
- 687 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:17:47.42 ID:3z26sMjI0.net
- >>683
onにしたから集中するなんて幻想は捨てろ
- 688 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:20:02.29 ID:eJfwquMIp.net
- >>681
先行シューベルトが1番キツい
- 689 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:20:25.04 ID:obG6GZxza.net
- 幻想からするとシューベルトはちょっと出しにくい面ある
死魂不採用だと融合自体立てにくいことあるし
- 690 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:22:02.42 ID:+zts2s210.net
- ブルームディーヴァの耐性は強いけどそれ以外の連中はむしろシンプルな除去きついデッキだよね
- 691 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:26:09.01 ID:giZ9DLSU0.net
- マジシャンガールにキウイが許されるのだから幻奏にもアリアください
- 692 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:26:09.06 ID:cSPI0mTi0.net
- >>687
Autoのアロマとかこっちのカードの発動に毎回チェーンしてウザすぎて逆にキレるわ
勝っても負けてもストレス溜まる
- 693 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:27:29.77 ID:7h2m55YAd.net
- シューベルトってフリチェ墓地除外は確かに強いがそんなに言うほど頼れるか?
スコアはクソすぎるけど所詮耐性のない3000打点だし
- 694 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:28:21.76 ID:fpx1aYQ00.net
- >>691
スコア禁止にするならええで
- 695 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:30:59.53 ID:obG6GZxza.net
- エド相手なら初手立て目指すけどそれ以外だと立てにくいよなぁ
典型的な使われたら強いカードだわ
- 696 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:32:54.66 ID:8xsyY4Y70.net
- うまいやつの使うマスターヴェールの強さは異常
普通に詰む
- 697 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:33:53.77 ID:dPkcYc4f0.net
- スコア禁止にしたくらいでコキュ以上の耐性持たせてええんか?
- 698 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:33:58.96 ID:giZ9DLSU0.net
- >>693
実質的に墓地発動効果を無効に出来るうえに「音姫」モンスターなのでディーヴァにもなれるから便利
- 699 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:34:39.48 ID:X/kwlCNAa.net
- コキュ以上の耐性…?
- 700 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:35:05.74 ID:giZ9DLSU0.net
- >>697
キウイマジシャンガールなんて一枚で幻奏のアリア(対象耐性)とセレナ(破壊耐性)とスコア(攻撃力変動)を担っているぞ
- 701 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:35:42.05 ID:WyCTr8uD0.net
- ヴェールは強いけどヴェール一本槍だから1妨害止まりに基本なるのがつらい
先っちょだけでいいのでハイネください暴れませんから
- 702 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:36:03.53 ID:giZ9DLSU0.net
- セレナじゃないわエレジーだったわ
- 703 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:36:10.50 ID:XzqDnM7Ia.net
- 初めてレベルmaxまで行けたわしかもサクサクと
ディーヴァなくてもスコアだけでぶっ壊れの強さすぎるな
- 704 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:37:10.68 ID:fpx1aYQ00.net
- >>696
上手いやつ本当に使われたくない所で効果使って来るし除去してもどっからか出て来るしヴェールで殴るか他に殴らせるかの判断的確過ぎて強すぎる
- 705 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:37:16.90 ID:dSCqTIwlM.net
- キウイはウィッチクラフトに名前かえませんか?
- 706 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:37:36.92 ID:7h2m55YAd.net
- >>699
全ての幻想が戦闘と効果で破壊されず対象も取れなくなるぞ
- 707 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:39:42.90 ID:giZ9DLSU0.net
- >>706
アリアは対象耐性と戦闘破壊耐性だけだぞ、しかも特殊召喚した場合だけ
- 708 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:40:36.18 ID:X/kwlCNAa.net
- >>706
アリアエレジーキメた時だけやん
安定して決められるのピンのオスティナート素引した時ぐらいだし採用するか微妙だな
- 709 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:41:51.11 ID:fpx1aYQ00.net
- >>701
WC使いの人がハイネよりクリエイションが欲しいって言ってたけどその辺どうなん?
- 710 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:46:04.14 ID:dPkcYc4f0.net
- アリアエレジー決めた時だけってそれ強いんだから全力で決めに行くだけだぞ
オスティナートが1番楽だけどトランスターンや結集使って揃えに行くに決まっとるやん
- 711 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:48:27.35 ID:7h2m55YAd.net
- >>707-708
キチガイスキルがあるから大して難しくないだろ
独奏でアリア出して適当なやつからモーツァルトとかやり始める
まあそうでなくともアリア一匹で戦闘無敵と対象取れなくなるんだから実装されるはずがないとは思うけどリンクスの運営は何しでかすかわからんからな
- 712 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:51:07.39 ID:dPkcYc4f0.net
- そもそも第一楽章から戦闘破壊耐性と対象耐性持ったやつポンと出てくるだけでも辛いだろうに
- 713 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:52:04.67 ID:19mZ8wQU0.net
- ガイアのスキル修正いらなかったんじゃないの
- 714 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:52:11.09 ID:iMdbxKJba.net
- ツァンちゃん実装したうえで紫炎と門よこせ
それか取り敢えずリミット解除しろ
- 715 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:54:11.12 ID:giZ9DLSU0.net
- 対象耐性?戦闘破壊耐性?ライノセバスとレヴィオニアで突破よ、だからアリアくらいいいだろ
- 716 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:57:18.23 ID:H75Miyp10.net
- いいわけねーだろ
幻奏は次のリミットでスコアとクソスキルごと死ねばよろしい
- 717 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:59:00.40 ID:dPkcYc4f0.net
- 一枚から出てくるものに対してライノセバスやレヴィ必要になる時点でおかしいだろ
残りの手札3枚で対処されるだけ
- 718 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:59:01.49 ID:cRXpQPBT0.net
- ウイッチクラフトなんて雑魚雑魚のざーこよ
なのでサボタージュ返してもらえませんか
- 719 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 11:59:48.87 ID:fpx1aYQ00.net
- 個人的にはスコアさえ消えてくれればなんでもいい
- 720 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:01:49.11 ID:WyCTr8uD0.net
- >>709
激戦を制した次の試合で手札事故で嘘のようにボロ負けがかなりあるのでそっちの方が普通に強いかもしらん
- 721 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:02:09.00 ID:X/kwlCNAa.net
- >>711
サーチ手段ないからなぁ
まあそもそも実装されないと思うけど
- 722 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:04:53.49 ID:ItqMque7M.net
- スコアは腐らせられるので何枚あっても良い
シューベルトやめてください
- 723 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:05:15.15 ID:SioeSfbWa.net
- WC相手にするとメスガキ盗撮カメラくんが結構仕事してくれる
- 724 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:06:45.10 ID:fpx1aYQ00.net
- >>720
まあ正直言うと今でも回れば強いWCが安定度上がるとかヴェールのパンプ値上がるとか勘弁して欲しいので現状維持でお願いします
- 725 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:07:40.28 ID:X/kwlCNAa.net
- 今の環境でもコキュの突破ってきついから当時のカードプールでアレってホントに頭おかしかったんだなって
- 726 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:09:10.93 ID:MqrsZWxDa.net
- wc未だに守備高いメスガキ以外のカードの効果把握してないけどなんとなくいつも勝ってる
- 727 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:10:01.70 ID:YLygL/2P0.net
- もうすぐアレイスター半額域入るけどそれでもなお恐怖されてるカード実装してるって異常だろ
- 728 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:10:46.67 ID:HcCG7M0gd.net
- 俺明日香好きだから機械天使強化してくれないかな
- 729 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:10:54.34 ID:+zts2s210.net
- wc相手にするときは無効使われたあとに手札に魔法が2枚ないことをお祈りしながら3900で殴ってる
- 730 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:11:47.96 ID:MqrsZWxDa.net
- >>719
スコアとディーヴァリミ2でいいと思う
- 731 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:13:24.66 ID:1/BoYL9va.net
- 売るためならなんだってするぞ
逆に想定外の動きをした奴らは即規制
1年暴れてた奴がわかりやすいだろ
- 732 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:13:49.98 ID:X/kwlCNAa.net
- 幻想ってスキルいじれば即消えるやろ
自力自体はホントに大したことないし
- 733 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:14:51.42 ID:qVYElRrud.net
- 断言するぞ今回の幻奏の規制はかなり緩くなる
ディーヴァリミ2が関の山
違ったらこのスレの奴らが何でもする
- 734 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:15:18.49 ID:px/pWvnxp.net
- 暴れ規制暴れ規制
まさに無限ループ!!!!これがゅーぎぉーだ
- 735 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:17:50.05 ID:bnBm/bfrd.net
- 幻奏は規制しなくてもスキルナーフで即死だろ
- 736 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:18:42.15 ID:16XXqMW4a.net
- ガチに考えるならWCに欲しいのはハイネよりクリエイションだな
クリエイションだとモンス減らしてデッキ内の魔法率高めれるから理想手札の確率が上がる
WC的にモンスター1枚他魔法とかが理想初手だし
- 737 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:19:09.31 ID:giZ9DLSU0.net
- え?新ワールド追加と同時に実装されたメイン箱のURが初のリミ2だって?
- 738 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:22:46.53 ID:ItqMque7M.net
- >>735
カード規制してからスキル規制してカード規制放置までがテンプレってオノマトサイバーが言ってた
- 739 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:28:52.97 ID:qtibUDoJa.net
- >>725
あれ一枚で詰むこともありえるのに
アレイスターのせいで二枚目三枚目も出てきやすいという
映画ワールドの付近は魔境過ぎたしリンクスの寿命かなり削ってたわ
- 740 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:28:55.77 ID:3z26sMjI0.net
- ヴェール相手の時はずっと「ここで使えここで使え!」って祈りながらの戦いだわ
- 741 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:31:37.00 ID:TudJ9r9Jd.net
- 幻奏のスキル墓地からでも出せるから
シューベルトのおかわり出てくるのはビビった
手札の音姫を切るために因果積んだ構築と対戦したし意外と個性あるな
- 742 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:39:02.49 ID:So+UMyY2d.net
- WCが狡猾1枚で壊滅して草
狡猾最強
- 743 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:40:32.01 ID:9yYbn6KM0.net
- ハーピィってスワローズとチャネラーがリミット2になるだけで死ぬテーマなのに調子のってんな
- 744 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:42:08.09 ID:svWY4pP3d.net
- >>651
相手が横展開してこなかった
最後に刧龍殴られてたら負けてたと思うよ
- 745 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:43:02.38 ID:AqZmYRPaa.net
- >>683
ドロースタンバイメインで3回確認入るけどそれ集中できるの?
- 746 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:45:23.46 ID:oQLjrI+Or.net
- >>663
むしろランク戦も見られない仕様にしてほしいわ
- 747 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:45:36.35 ID:9lL9MBoRa.net
- 相変わらずスレは愚痴ばかりだな
運気が落ちそう
- 748 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:45:53.83 ID:SioeSfbWa.net
- 熱いデュエルをやった後にリプレイ見返してたら相手がプレミしてなければ負けてたなぁって事に気付くとなんか悲しい気持ちになる
まあ相手から見てこちらの全てが見えてるわけではないから一概にプレミというわけでもないのかもしれんけども
- 749 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:46:51.42 ID:ItqMque7M.net
- >>692
ONにしてもそれは解決されないどころか悪化するけど
- 750 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:47:23.31 ID:Tuz9kLvUa.net
- 楽に勝ちてーから自由枠3枚ウェブホ入れたら勝ちまくりワロタ、ハーピィ相手はサイクロンとセット引きしないとオワコンだけど他は3伏せしとけばなんとかなる
- 751 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:48:31.68 ID:82dKWOJ2a.net
- ウェブフォは1番多いハーピィに糞雑魚な時点で採用したくないんじゃ
- 752 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:49:35.38 ID:Utvs/YMud.net
- グリモセフェル〜→テンペル召喚からの変身でいきなりマスターヴェール出すの好き
メスガキ+伏せゲーテは環境でも中々超えられないでしょ
- 753 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:51:20.45 ID:Tuz9kLvUa.net
- >>751
サイクロンとブリザード積んで守ってるベイルも積んでるから最悪後からリボでぶっぱしてる、時計塔、幻奏はベイルだけじゃ練り潰されるけどハーピィ はベイルあれば1ターン凌げる
- 754 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:58:09.44 ID:U9/f3sdSd.net
- >>732
馬鹿かお前
ヒーローアライブフュージョンデステニーオネスティ並の壊れ詰めてよわいわけねーだろ
- 755 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:59:20.62 ID:d5aRKeaOa.net
- >>754
何言ってんだお前?
- 756 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 12:59:37.97 ID:+zts2s210.net
- またHEROと比較するのか(困惑)
- 757 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:00:37.90 ID:ghj1S33Ha.net
- 何故わざわざ環境に存在しないのと比べんだ
- 758 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:01:23.66 ID:d5aRKeaOa.net
- そもそも全然性質が違うし
- 759 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:02:36.93 ID:UcKo9KCta.net
- >>754
少しは学習しろよ
- 760 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:03:17.31 ID:Oz4zfzWf0.net
- サンドラって相手にローチ2体ならべられたらキツい?
- 761 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:08:41.96 ID:XpX1rDt80.net
- ダクロにシャドミデスフェニ汎用4エク等々来てないものも加えたテーマとしてのポテンシャルがあるからこそ紙のアライブオネスティデッキ融合が強いんであってエクシーズ無理融合体も下級もスペック不足の幻奏で同じ役割だから同レベルのパワーカードなどと言うのは無理があるだろ
- 762 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:10:31.48 ID:0qtD5rpj0.net
- ハーピィ規制されるならチャネラーかパヒューマーかネストリミットだろうな
工夫次第でまだいけるか?
- 763 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:10:50.32 ID:3z26sMjI0.net
- >>692
onでも同じだろ
ドローフェイズでずっと止まってるぞ
- 764 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:11:19.51 ID:fICpgUJ3a.net
- ぼく「根性WC使うの」
相手「クリアマインド遊星………………3伏エンド」
ぼく「ざまあねぇ初手ヴェールオラァ!」
相手「調律からジャンクシンクロン出すぞ」
ぼく「ヴェール頼む」
聖杯「すまねぇ」
ぼく「なんの聖槍」
聖杯「チェーン2杯目すまねぇ」
ぼく「んほぉ」
相手「シューティングスター3連続で根性乗り越えるすまねぇ」
ぼく「まあさっきのはたまたまだ切り替えてこ」
相手「ディスティニーメタファイズすまねぇ」
ぼく「ウィッチクラフトはダメだな行くぜ幻奏」
相手「先行銀河ガン伏せすまねぇ」
ぼく「月の書引けなかった俺も悪いしゃーない次!覇王か!ディーヴァに狡猾エンド!」
相手「ダークフュージョン!ダークガイア!」
ぼく「かかってこいや」
相手「完璧な手札だったのさ!!聖杯一杯いっときまっせ!」
ぼく「ああぁあぁあぁぁああぁぁああああ!!!!」ブリブリブリブリブリブリブリ
17から上がれない
- 765 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:15:05.84 ID:XeY5rCi2a.net
- メインUR一発規制はほぼ無いでしょう
泥産のスコアリミ2ならあり得るが
- 766 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:15:26.60 ID:c6C471ny0.net
- ハーピィは商売っ気出してチャネラーパフューマーハーピストのメイン3枚ともミニのSRだからなあ
その辺に触れる強気なリミットはまだ無理なんじゃないか?
ネスト、オラクル、狩場、羽休め、スキルくらいだろう
- 767 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:15:58.41 ID:cKLzlug3a.net
- SRチケットで伝説の白石か因果切断かで迷ってるんだけど皆さんならどちらにしますか?
どちらも未所持です
- 768 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:18:49.83 ID:c6C471ny0.net
- 青眼組みたいなら今はやめとけ
前回回避組だし相変わらずお手軽すぎだし長く居座りすぎだからそろそろキツめのが入る
- 769 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:19:16.21 ID:0qtD5rpj0.net
- >>767
因果切断のが他のデッキにも使えるからそっちのがいいんじゃね
- 770 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:21:18.38 ID:FUiQ9gUXr.net
- サンドラは相変わらず強すぎるわ
初動がちょっと事故りやすくなっただけでパワー自体は全然変わってないしとっとと本体にリミットかけろや
それかこんなに強いテーマがノーリミなんやったら他のテーマのリミットも解除しろや
- 771 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:21:28.69 ID:uBgy6kDAd.net
- サンドラから飛んでくるレヴィオニアとかいうクソ寒いカードさっさとどうにかしろや
クソ簡単に出てくる上に出されたらゲームオーバーのガイジカードなんで野放しにしてんの
- 772 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:21:32.39 ID:m0LrQK7tr.net
- 言うてURとSR散らばったカラクリ粛清したしなぁ
ハーピィはそろそろ消していいわ
- 773 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:22:51.33 ID:WyCTr8uD0.net
- 青眼全力ならメインSRであんまbox剥きたくない白石とるかな
罠は替えがきくし
- 774 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:23:45.28 ID:dg053DdFd.net
- ハーピィ規制されたらベイルでも入れてみるかな事故りそうだけど
- 775 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:24:43.54 ID:eubOr9M8r.net
- レヴィは悪くない
サンドラとかいうクソカスカードが悪いんだ
黄色い鳥だけでもリミット0にすべきだよ
- 776 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:33:20.80 ID:XXWwpTR20.net
- からくりはメインSR@やったんだしハーピィも
- 777 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:34:11.28 ID:H2eA+wI+r.net
- 黒いの→許す
青いの→ムカつくけど許す
黄色い鳥→絶対に許さない、絶対ニダ
- 778 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:36:26.82 ID:H75Miyp10.net
- 配布カード放置してメインURの雷鳥にリミット掛けるわけないから諦めろ
- 779 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:38:45.14 ID:H2eA+wI+r.net
- ちなみに黄色い鳥をリミット0にすればサンダードラゴンだけではレヴィオニアを特殊召喚できなくなる(元祖?知りませんね)
黄色い鳥はリミット0にして欲しい、だからこそ黄色い鳥はリミット0にすべきである
- 780 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:38:46.80 ID:XZSX5vWrM.net
- 最近無駄にカオスカード新規でてるから
リンクス用なのかと勘ぐってしまう
- 781 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:40:56.67 ID:822ZJyqH0.net
- 全部リミ0でいいじゃん
- 782 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:42:02.91 ID:LgDXcVW9d.net
- ハーピィが規制されたらハーピィが強化されそう
https://pbs.twimg.com/media/FEdjeixaIAAOH1I.jpg:orig
- 783 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:45:42.56 ID:1RIXya7/M.net
- >>782
エッチだ…
- 784 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:51:11.02 ID:c6C471ny0.net
- サンドラも相当長いからレヴィはそろそろ危ないやろな
雷鳥龍とレヴィをリミ3で良いんじゃないの
ベイルも積めなくなるし
- 785 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:51:11.92 ID:uBgy6kDAd.net
- まーじでメインBOXで環境変わらなかったの虚無すぎる
寒いキャラゲー路線のせいでガイジスキルゲーになってるし最近OCGテーマ冷遇しすぎだし
影霊衣とかなんだよあれ
- 786 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:52:49.92 ID:1RIXya7/M.net
- 影霊衣が環境に来てないのは事前の緊急規制が影響してるな
なんて優秀で環境を自在に操るコンマイなんだ…
- 787 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:52:52.75 ID:UQv5p00p0.net
- 鳥なのかドラゴンなのかハッキリしてくれよ
雷族です
- 788 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:54:49.17 ID:p2IuCReJr.net
- レヴィからのアドバンスドラゴンとか言うゴリハンやめろ
- 789 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:57:01.65 ID:XXWwpTR20.net
- 環境取らせる気はおろかまともに組ませる気すらないのになぜ実装した
愛さないならなぜ産んだ
- 790 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 13:57:38.03 ID:bjtrk1bVM.net
- >>788
昔は目覚めの旋律でレヴィ2体咥えるのが主流だったけど、最近はレヴィとアドバンスドラゴン呼んでくるのが多いよな
- 791 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:17:57.02 ID:vJpOgSD70.net
- ハイキューピットからサンドラぶん回されて負けたわ
ハイキューピット規制しろ
- 792 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:18:47.48 ID:phRlqel30.net
- こんのチーカスゥ!!
- 793 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:19:52.89 ID:phuJtK6oa.net
- ぶっちゃけこの路線で行くならコンマイが環境取らせようと思ったインチキスキル持ちキャラテーマ以外が環境に来ることなんて2度と無いわな
OCGテーマは薄い強化を細々とされていくだけ
嫌ならマスターに行くしかねえわ
- 794 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:23:53.58 ID:cLiJXM7Jd.net
- >>793
マスターに行ったら好きなテーマや好きなカードで勝てると思ってるのか
- 795 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:24:12.66 ID:nL4g/Yq+a.net
- 正直それで良いわ
墓所リンクスに比べたら百倍マシだもん
- 796 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:26:13.16 ID:tJ3Bjdn1a.net
- >>794
同じ負けでも負けるならカードに負けたいわ
インチキスキルじゃなくて
- 797 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:26:25.61 ID:hn8nINkDM.net
- 開運ミラクルストーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まさかまだミラクルストーン引いたことない奴はおらんよな?
- 798 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:26:45.36 ID:mvWWfW+ja.net
- >>794
勝てるなんて誰が言ってんだよ
OCGテーマ好きはリンクスでの活躍は諦めないとなって意味で言ってんだよ
- 799 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:28:06.09 ID:H75Miyp10.net
- 弱体化されまくったから一線級の汎用スキルでいうとDドロとサンドラ関連の闇の誘惑や悪魔送りくらいだもんな
あとなんかあったかな
- 800 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:29:52.83 ID:dPkcYc4f0.net
- 故にファーニマルと素良が来てくれることを願っている
- 801 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:31:10.15 ID:e+EhoNmh0.net
- 絆の力とか
- 802 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:33:34.13 ID:UdLnO9N1M.net
- >>788
オッドワイズアドバンスドラゴンは召喚権使うから自分は入れちゃいないな
- 803 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:38:17.83 ID:rUKYFYMjH.net
- 融合1枚使った後でほんとやになるわ
https://i.imgur.com/rrYCXNi.jpg
リロードって上に2枚戻して2枚引くってことなの?
- 804 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:39:42.71 ID:+zts2s210.net
- 召喚魔術をデッキの上において融合を上においたら融合から先に引くことになるからちゃんとシャッフルされてるな!
- 805 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:48:11.96 ID:8b9Cf0F8a.net
- 勝てない理由をスキルのせいにしてるだけだろW
どうせマスター行ったらまた環境の文句言ってるよお前らは
自分が勝てないのが気に食わないだけの雑魚
- 806 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:53:19.98 ID:Eay6h0+td.net
- 根性、絆、LP増強αとかいう有能汎用スキル
- 807 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:54:03.60 ID:3z26sMjI0.net
- 組むことさえ出来ないんじゃお話にならない
グレイドルの悲しみを見よ
- 808 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 14:58:42.66 ID:TcG5C0Imd.net
- スキルに文句言う奴は勝てないだけの雑魚、とか言ってる奴ってリンクス運営並みに論点ずれてるの理解した方がいいぞ
- 809 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:04:23.78 ID:phRlqel30.net
- 影霊衣(という鮫が強いデッキ)を影霊衣と言って使いたくないのでさっさと残り実装しろKONMAI
- 810 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:04:29.28 ID:YLygL/2P0.net
- グレイドルはずっとレベル3を1種だけでもくださいと思い続けて諦めた
実装からえらく時間経ったよ・・・
- 811 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:06:42.60 ID:822ZJyqH0.net
- サ終はよ
- 812 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:17:02.73 ID:iMdbxKJba.net
- 召喚師のスキルくれ多分悪さはせんだろ
- 813 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:17:13.85 ID:uBgy6kDAd.net
- 影霊衣はまじでどうしてこれでいけると思ったのか本気で気になる
今環境で暴れてる他のガイジテーマ見えてねぇのかな
- 814 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:19:33.60 ID:irFF71/wa.net
- レスの趣旨も読み取れずに勝てないからスキルに文句言う雑魚とか言ってるやつはまず日本語の勉強してこいよ
- 815 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:29:20.78 ID:bdit4n0aH.net
- どうでもいいから隔離スレ建ててそこでイチャつくかデュエルで決着つけろよ
- 816 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:37:58.10 ID:fWuZy/vnM.net
- これも全部ドンなんとかって奴がわるいんだろ?
- 817 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:38:07.56 ID:MYYnihPWM.net
- 影霊衣はフルパワー無理やろ
現状じゃ今のカードが限界じゃねぇの
- 818 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:42:08.68 ID:Oz4zfzWf0.net
- ディバインガイの2ドロー効果にチェーンしてロンギヌス打ったら効果止められますか?
それとも効果発動される前に打っとかないとダメです?
- 819 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:43:34.44 ID:ZdHymH6hr.net
- 青眼は最強ドラゴンでEXに追加するのを無くせばいいよ
そうしたらかなりカツカツになるし
- 820 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:43:48.82 ID:eDHI4xW9r.net
- >>812
クリフォートパック(メイン)のSRに入ってるわ
ちなURはツールとディスク
エイリアスがSR
ゲノムとかアクセスはN
キラーは無し
- 821 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:44:04.66 ID:H75Miyp10.net
- ユニコールやトリシューラみたいな着地点はダメにしても、クラウソラスくらいはくれてもよくない?
クラウソラス自身はいうほど制圧は出来んし
- 822 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:47:23.15 ID:eDHI4xW9r.net
- >>821
リリーサークラウソラスで暴れたからダメです
- 823 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:52:45.20 ID:nL4g/Yq+a.net
- 潤滑油として最強クラスの上ついでに制圧もしちゃうのでだめです
- 824 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 15:57:56.02 ID:XXWwpTR20.net
- 17連勝中の金の城DDをハーピィズペットサンダースパークで一掃してわからせるの楽しすぎワロタ
- 825 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:01:12.39 ID:fkT5G6DN0.net
- >>818
除外はコストだから手札0になったタイミングでチェーンONとかにしてロンギ発動すれば良い
- 826 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:04:13.29 ID:yeZDg+5Z0.net
- リンクスならデモリッシャークラウソラスでも面倒だな
- 827 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:07:31.97 ID:phRlqel30.net
- ソラスもEX使わないデッキやサンドラ青眼みたいな素のATK高いには無力だし、
潤滑油云々もDDやハーピィ出しておいて今更でしょ
- 828 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:10:19.45 ID:uBgy6kDAd.net
- >>827
それ
すでにやべーやつらが跋扈してんのに何を恐れてるんだって
- 829 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:10:26.13 ID:geDZZQvha.net
- オピョオとラギアくれ
- 830 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:11:24.77 ID:nL4g/Yq+a.net
- 手札からポイするだけでほぼ儀式の準備完了するのとDDハーピィのサーチ同列に語るのはアホだわ
効果もエクストラ依存デッキに対しては強烈だしなによりついでで出せるのがエグい
- 831 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:14:12.47 ID:gY4DDgHo0.net
- オピオンはガチで弱いから来てもグラファダンセルの悲劇再びよ
この時期のカードを異様に過大評価してる老害が運営に紛れ込んでるせいで未実装
- 832 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:16:42.55 ID:nL4g/Yq+a.net
- オピオンは流石にな
刺さるデッキにはとことん刺さるけど
- 833 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:17:11.40 ID:nxbpGQQud.net
- DDはその分犠牲はらってるだろうが
ハーピィといっしょにするなよ
- 834 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:17:39.42 ID:YLygL/2P0.net
- 過去に結果がないクソザコサーチくらいくれてもいいじゃないですか
化合とか化合とか
って言ってたらコアキは化けたけど今はもうねぇよと
- 835 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:17:47.94 ID:phRlqel30.net
- スキルでフェイズごとスキップしておいて犠牲とか笑わせんなよ
- 836 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:19:11.41 ID:L78Vpw0Qa.net
- プラシド、ゲートに追加になってるけどこれずっと前からだっけ?
気付いたらいたけど
- 837 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:23:49.83 ID:NPjf3P+bd.net
- デュエル開始時にソロモンの立法書を置くスキルにすればいいんじゃないかな
なんか名前もDD契約書と方向性似てるし
- 838 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:26:26.04 ID:WY4NkVG/a.net
- 犠牲とは🤔
- 839 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:31:07.52 ID:Y40E7qwza.net
- SRドリチケ下さい
機皇帝ワイゼル♾欲しいんです
- 840 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:31:17.32 ID:qVYElRrud.net
- 犠牲になったのだ
- 841 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:32:26.13 ID:Tr98HFcVd.net
- 社長と名のっておいて城を盾にしながら踏み倒す屑だけは処すべき
- 842 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:33:57.95 ID:L6b348l60.net
- 何か代替になるプレミアムチケの入手手段増やす気もないなら育ててクリボー戻してくれ
- 843 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:35:39.76 ID:Oz4zfzWf0.net
- >>825
サンクス コストで除外だから発動されてからじゃ間にあわないのね
- 844 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:37:34.49 ID:bdit4n0aH.net
- クリボーイベの代わりにあのイベ毎月するのかと思ってたがあの1回きりとは…
- 845 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:41:04.96 ID:E9OcFXBAK.net
- さすがに来月にはまたやりそうだがプレゼントフェスタ
- 846 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:41:33.81 ID:cKyeZU6i0.net
- ハーピィが狡猾使ってくるのずるい
なんでリミットかかってないの?
- 847 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:42:12.03 ID:TnRzJqSGa.net
- 忖度
- 848 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:42:45.91 ID:v9BXdpqh0.net
- ミーティング行ってくる
- 849 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:46:11.81 ID:bdit4n0aH.net
- じゃあ俺も
- 850 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:46:57.38 ID:fpx1aYQ00.net
- >>846
万華鏡にかかってるやん
まあサーチ簡単なんでピン刺しでいいんですけどね
- 851 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:50:39.95 ID:cKyeZU6i0.net
- かかったな
リバースカードオープン次スレの落とし穴
- 852 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:51:29.77 ID:OIEVvpGq0.net
- 850はカウンター罠の落とし穴って感じ
俺は対策はばっちり👍
- 853 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:52:05.10 ID:JebSdsG70.net
- デュエル開始時にアマゾネスの里張るスキルあってもいいじゃない
- 854 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:52:11.83 ID:gk/eDWAfM.net
- 踏み逃げか?
- 855 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:52:25.27 ID:bAIRxv/m0.net
- 妖仙増えてんのマジめんどくせえなあ
- 856 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:52:40.76 ID:7KGzaYEd0.net
- 忍者の里も貼らせてくれ
生やすよりはいいやん
- 857 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:53:48.73 ID:cRXpQPBT0.net
- いや柚子に生やしてくれ
- 858 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:55:25.91 ID:YLygL/2P0.net
- 融合再生機構も張らせて
デッキ内から張るようにすれば売り上げ貢献できるからスキルください
- 859 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:55:35.74 ID:eIJvllRPp.net
- 忍者この間当たって負けたけど
里のアドやばいからダメ
- 860 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 16:57:42.39 ID:fpx1aYQ00.net
- あ、踏んじまったか
立ててくる
- 861 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:01:44.79 ID:bynB5n25a.net
- スワローズネストのテキストに※ただしハーピィは除くって書け
- 862 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:01:52.38 ID:H75Miyp10.net
- フィールド貼るスキルは三原さんの奥ゆかしい発動条件を見習うべきじゃん
- 863 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:05:06.44 ID:FwZDQlfsM.net
- 幻奏相手にサムライでぶった斬るのは気持ちいいな
- 864 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:10:36.08 ID:eJfwquMIp.net
- フィールド生やさなくていいからテラフォ寄越しやがれ下さい
- 865 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:11:00.58 ID:qVYElRrud.net
- 妖仙は真紅眼融合発動するだけでサレするぞ
融合素材すら見ないぞ
- 866 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:13:02.61 ID:MYYnihPWM.net
- 妖仙使ってて真紅眼恐れたことあんま無いけど…
- 867 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:14:34.43 ID:p2IuCReJr.net
- 深紅眼も出世したよな、油断して止めるタイミングミスると割と負ける
- 868 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:22:02.56 ID:LJ/YMN3P0.net
- 遊戯王デュエルリンクス 1712ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637741868/
- 869 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:27:28.46 ID:kFuVNMd2r.net
- 運営「サンドラさんリミット解除しましょうねー」
運営「青眼から旋律は没収です!え?サンドラさんはそのまま使っていいですよ^^」
運営「黄金櫃もノケモノもリミット!え?メタファイズとかが困る?でもサンドラさんをまたリミットにするのはかわいそうなので我慢してください」
運営「援軍や針虫はリミット!芝刈りは禁止!え?ライトロードとかが困る?でもサンドラさんも困ってますしここは我慢してくださいよ」
アレイスター、堕天使、不知火、カラクリ「あの…」
運営「うるさい死んどけ!」
- 870 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:28:31.70 ID:9lL9MBoRa.net
- つまんね
- 871 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:29:52.68 ID:BOefmZvW0.net
- 次スレ乙
- 872 :名も無き決闘者:2021/11/24(水) 17:33:44.28 ID:NrwLTv/O0.net
- >>868
乙!!
>>869
死ね
- 873 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:34:22.10 ID:ADx/tTMpa.net
- >>868
次スレ乙
- 874 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:38:51.66 ID:xotHQ1JDd.net
- レッドアイズというか悪魔竜な
多めのバック除去から誘発スルーのダイレクトされるから分が悪い
- 875 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:43:12.53 ID:w4cazWrZ0.net
- ギガスギガスオラァ!
しようと思ったらクリボールに止められてライフ残り1000しかないから負けたわ
なんでライフコストは半分にしてくれないの?
- 876 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:43:17.28 ID:t+QiguLar.net
- ハーピィに1st突破されたの悔しい
- 877 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:44:11.78 ID:E9OcFXBAK.net
- おい誰だ?俺様のマッチング運と初期手札運にイザナミの呪いかけたの?
- 878 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:51:09.37 ID:m8NDiFUDd.net
- カエサルで悪魔竜パクっても黒龍に一撃必殺!!!
きもてぃ
- 879 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:51:47.04 ID:BOefmZvW0.net
- 牛尾さん相手してたらジュッテナイトにギガスさんボコられた
- 880 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:55:16.34 ID:8xsyY4Y70.net
- マジで18と17往復してて草
20いけねえわ
- 881 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 17:59:59.36 ID:2KQ6Mv4va.net
- お願いします
百済木に儀式スキル下さい
- 882 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:01:36.20 ID:5Uny1JXYr.net
- >>868
乙であるぞ
- 883 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:01:41.37 ID:qQPMNcFd0.net
- もう初期ライフ6000でもいいのでは
- 884 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:03:10.73 ID:BOefmZvW0.net
- デビフラさんがなんか言ってる〜て思ったけど禁止でしたね
- 885 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:05:12.38 ID:NhZ3AlhQM.net
- みんなもっとスレ立ててくれた>>868さんに乙しようや
あと新スレの保守も頼む
- 886 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:07:36.45 ID:Y9xRYy0s0.net
- >>868
シッシッ俺は軽い乙には興味はない
- 887 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:07:42.74 ID:xBsGAmuWa.net
- >>868
乙←さいばーどらごんいんふぃにてぃ
- 888 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:08:21.09 ID:YLygL/2P0.net
- どこに行っても青眼がいるのは当然だけどネスト入りハーピィが降格ないところにまだいるのはなんでですか・・・
>>868
乙久々に気持ちいい速度のスレ立てだったぜ・・・
- 889 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:10:00.46 ID:xBsGAmuWa.net
- tier1なる前から青眼ハーピィは無課金プレイヤーの拠り所だったからそら多いよ
- 890 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:10:39.71 ID:E9OcFXBAK.net
- ライフを10万にして片方のデッキが尽きるまでの残りライフで勝敗を決めるのはどうだろうか?バーン禁止直接攻撃可能モンスター禁止で。
- 891 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:10:44.20 ID:cwzYWq8v0.net
- そういえば
- 892 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:11:54.78 ID:mhinY6AK0.net
- やっぱいいや
- 893 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:12:11.34 ID:H75Miyp10.net
- サモンチェーンガジェでハーピィSC+バック2枚ぶち抜いてやったぜ
気持ちイイイイイイイイイイ
- 894 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:12:37.65 ID:mhinY6AK0.net
- うるせえだまれ
- 895 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:15:17.47 ID:Fzix/DhJd.net
- そういえばサイバーに全く遭遇しなかったけど息してる?
- 896 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:17:18.93 ID:lSl+i4XS0.net
- エンジェルはみかけるぞ
- 897 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:18:21.15 ID:GgxuTeLbd.net
- サイバーダークってマイオナ?
- 898 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:19:23.91 ID:VMv1W10ma.net
- フォトンで1st抜けたけどな
先行取ってストリームスタンバイ
ハーピィ氏ね 幻想氏ね
ガンガンガン速銀河に飛ばしたわ
- 899 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:19:44.01 ID:m0LrQK7tr.net
- 甚大なリスクやめてもらっていいすかね
- 900 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:19:45.01 ID:gBK2WljgM.net
- 今やとサイバーはステゴサイバーがほとんどだろなぁ
- 901 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:23:39.64 ID:P+mxsxN4d.net
- 化合何回か当たったけど全てよくわからん蟹棒立ちエンドで何もわからず終わる
- 902 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:28:11.66 ID:k2TAIH+B0.net
- 化合は2800か3000のバニラが立って
リリースしてデッキから2体モンスター特殊召喚する罠伏せて終わり
- 903 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:30:43.16 ID:pfIAgnSGa.net
- 化合はほぼ無課金カードで組めるし2,3日は遊べるからおすすめだぞ
- 904 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:31:26.95 ID:BOefmZvW0.net
- >>897
エッジ特化みたいな昔流行ったのはマイナーの中じゃ戦えてる方だと思う
- 905 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:32:12.17 ID:YLygL/2P0.net
- 化合はフィールド以外が抜けて二重召喚で遊ぶデッキとなったわ
- 906 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:32:26.56 ID:E9OcFXBAK.net
- ハーピィでシュースタに負けた
手札が絶妙に事故って
- 907 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:32:47.99 ID:ANSjwkZwa.net
- 時計塔HERO間違いなくぶっ壊れてる
でもマスチェンぶっぱするかドレッドガイで殴るかエクシーズするかで選択肢が沢山あって楽しいデッキ
https://i.imgur.com/ZXa9PYd.jpg
https://i.imgur.com/7TbqJ5A.jpg
>>868
乙
- 908 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:35:59.12 ID:E9OcFXBAK.net
- DLV19帯にシュースタでも行けるのかはたまたデッキを頻繁に変えてるだけか行けるならシュースタ組むんだが
- 909 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:36:33.99 ID:8kn8Na2C0.net
- 来月予定まだ出ないのか……
- 910 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:37:27.51 ID:TudJ9r9Jd.net
- サモチェと言えば
狩場SC(パフューマー)とかネストでチェーン2つ分稼げるからハーピィにサモチェもありなのか
サインの墓地に送られた場合の効果でモンスター貯まるし
- 911 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:43:15.47 ID:tcY6qpal0.net
- MAXまで行ったから相手のモンスターをラヴァゴでリリースしてダイバカゼで戻すというウンコの様なデッキ作ったら4連サレンダーされたわw
- 912 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:44:19.17 ID:N3OQmJQn0.net
- ちゅまんね
- 913 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:44:48.31 ID:boWlhRaJ0.net
- 俺害悪すぎぃ!
- 914 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:45:14.17 ID:CpCoXHuI0.net
- シュースタは狩場、サイクロンを無効にできるから
苦手なバウンス持ち用の聖杯デモチェブレスル等でバック厚めにする構築にすれば今実は結構いけてるんじゃないかな
出すこと自体はジャンクロン、調律、戦士の生還のどれか1枚or2枚でできるんだし
- 915 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:46:40.82 ID:qVYElRrud.net
- >>907
ドレッドガイで殴った後マスチェンするじゃねえか
カイト全部突破されたぞ
- 916 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:48:58.41 ID:4uMSFCqka.net
- >>895
人気テーマなのにある日を境に消えたのはおかしいよな
どうしたんだろ🤭
- 917 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:52:39.28 ID:8kn8Na2C0.net
- シュースタはせっかくだからTGEXのほうも来て
レベル上限解放でブルーノの45がTGEXだったら熱いんだが
- 918 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:54:34.57 ID:1oaGzeUv0.net
- デーモンの召喚いないから悪魔竜どうしようかと思ったけどこいつで行けるんだな
https://i.imgur.com/k8fLXqe.jpg
- 919 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:44:22.83 ID:7QM2phHp0.net
- なんだマスチェンって ちんこ変更?
- 920 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:46:42.04 ID:7QM2phHp0.net
- 羂
- 921 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:49:41.35 ID:7QM2phHp0.net
- ?
- 922 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:53:28.44 ID:4+3K1hxZ0.net
- 最近忘れたころに生えてくるマジカルシルクハットのイベントやらないな
- 923 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:54:40.92 ID:7QM2phHp0.net
- マジカルシルクチンコ
- 924 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:57:52.30 ID:IEMsrW/c0.net
- マスクチェンジってコナミ好きだけどユーザーは嫌いが大多数なんだよなぁ
- 925 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:58:29.07 ID:gZAIOzQ40.net
- 運が悪すぎて勝てない
昔はよく回ってたのに最近は先行でなにもできずにエンドして殺されるとかざらだわ
- 926 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:59:32.26 ID:5Uny1JXYr.net
- ハーピィ幻奏時計塔とか適当に組んでるだけでKCカップ突破できるよな
KCカップ突破できないと悩んでるやつはデッキ組み直せ
- 927 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 19:59:41.72 ID:E9OcFXBAK.net
- モブがアックスレイダーを棒立ちさせてターンエンドしたの見て久々に笑顔になれた
- 928 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:00:02.20 ID:7QM2phHp0.net
- 突破できねえけど悩んではいねえ 気楽なもんさ
- 929 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:00:49.12 ID:L78Vpw0Qa.net
- ここぞという時の月光はやっぱ頼れるわ
前回も今回も1st突破は月光だった
月光舞獅子姫くだせえ
- 930 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:03:36.88 ID:MJVmAj6Sd.net
- スキルチップ上限に達したからくじ引きたいんだが今強いスキルってなんだ?
先延ばし?
- 931 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:07:36.57 ID:6qwemlAE0.net
- >>925
ヘッドジャッジング5連続で外した俺の話する?
- 932 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:07:49.96 ID:BOefmZvW0.net
- 人気スキルランキングの上から取ってないの取ればok
- 933 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:09:30.09 ID:MJVmAj6Sd.net
- >>932
なるほどありがとう
- 934 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:14:13.49 ID:ZcdKKPJ90.net
- >>929
少なくとも7stは突破してるのに強化要求するとか強欲だろ
- 935 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:16:06.64 ID:4YsCi6CHr.net
- 突破しすぎだろどこまでいくんだ
- 936 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:17:36.06 ID:7QM2phHp0.net
- Dv 23094!!!
- 937 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:17:56.59 ID:GgxuTeLbd.net
- 月光はこれ以上強化されてヘイト増やして
変な規制かけられたら困るからこのままでいいよ
- 938 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:18:17.44 ID:E9OcFXBAK.net
- 人間はみんな天高く舞い上がるべきなのだよ
翼を下さい
- 939 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:19:50.34 ID:X88Ummuya.net
- お前らは表KCの2ndまでしか知らないもんな
- 940 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:20:43.12 ID:6qwemlAE0.net
- >>939
あ、あんた一体…?
- 941 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:23:21.93 ID:GgxuTeLbd.net
- >>939 (デュエリスト)
お前が噂の闇の決闘者か…
- 942 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:24:05.36 ID:fTlqaasHa.net
- >>939
決闘開始ィ!!
- 943 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:24:08.78 ID:mVkUOjfu0.net
- >>939
言い方からして3rdまで行ったこと無さそう
- 944 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:28:25.54 ID:XXWwpTR20.net
- >>939
KC評議会に入ったことなさそう
- 945 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:29:58.22 ID:8kn8Na2C0.net
- あるのだよ、我ら闇の世界には裏KCの次元が
- 946 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:35:25.04 ID:/VrqB+GY0.net
- 裏KCでは電撃プレイさせられるんです?
- 947 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:36:33.03 ID:w4cazWrZ0.net
- 五大老が主催してて使いの者が招待に来るんだっけ?
- 948 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:37:21.16 ID:7QM2phHp0.net
- サイヴァヴァカスがいっぱいいそう
- 949 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:40:07.73 ID:M5P8NTvX0.net
- まあ遊戯王なんて命賭け始めてからが本番みたいなとこあるしな
極まってくると世界の命運とか賭け始めるし
- 950 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:43:17.81 ID:E9OcFXBAK.net
- まさかデュエリストの中にデブ以外にはただの風邪のワクチンをわざわざ死にたくないってベソかきながら打ったやつ、いるわけないよな…。https://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/infodemic
- 951 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:45:53.56 ID:OYh5nceHd.net
- 5d‘sは命も世界も賭けまくってたな
- 952 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:47:54.20 ID:SjE/6txja.net
- サンドラ最強、10連勝で1stクリアしたわ
リチュアで負けまくったのは何だったのか
- 953 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:48:20.86 ID:/VrqB+GY0.net
- ほぼ全デュエルにおいて命を賭けさせられたアストラル…
- 954 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:50:17.71 ID:5Jfd2gMl0.net
- まずライディングデュエルを考えた奴もおかしいし世界的に流行ってるのも狂ってる
- 955 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:53:59.74 ID:eVmLMdlRM.net
- 空飛ぶバイクが開発されたらしいな
- 956 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:54:11.34 ID:GgxuTeLbd.net
- こいつだけすき
http://imgur.com/oxcpPCy.jpg
- 957 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:55:49.67 ID:gVa4fd/2r.net
- 確かゲームで三沢がライディングデュエル開発するストーリーあったよな
- 958 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:56:16.64 ID:E9OcFXBAK.net
- 仮面ライダーリバイスのあれまじもんエアーバイクだってな
- 959 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:56:55.06 ID:eVmLMdlRM.net
- >>956
権現坂Lv100
- 960 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 20:59:44.40 ID:emUVa4ZJ0.net
- そこら中からサイクロン飛んでくるからセキュリティボールや呪われた棺、アビスコーンが有用な気がしてきた
- 961 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:04:36.90 ID:FY7H80fQ0.net
- サイクロンって展開前に発動する事が多いしアビスコーンは不発、セキュリティボールは下手したら自滅する可能性
- 962 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:07:03.14 ID:8kn8Na2C0.net
- >>956
市民のために命懸けで実況するの熱いよね
- 963 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:07:58.34 ID:7QM2phHp0.net
- 磯野より有能なのか?
- 964 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:09:45.00 ID:W0Mj/x0C0.net
- サンドラの利点
アドバンスミッションがいつの間にか達成されている
- 965 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:10:38.69 ID:TcG5C0Imd.net
- 実況リーゼントはバイクと合体してるのを見てもこれはデュエルにかける情熱の証が成せる技!みたいに全然怯まず実況続けてたの好き
- 966 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:10:42.34 ID:W0Mj/x0C0.net
- >>960
使ってみると凄く良く分かるただの事故札だと
- 967 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:12:25.75 ID:EhM7zC7b0.net
- >>922
クリチケの代わりのイベントも第1回やったっきりだな
- 968 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:14:43.70 ID:H3t3hEtvd.net
- リンクスにやぶ蛇ください!!!!!
おじゃまキング出すだけです!!!!!
- 969 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:24:51.42 ID:L78Vpw0Qa.net
- サイクロンされると特殊召喚されるあいつら使おうぜ
- 970 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:29:33.78 ID:LJ/YMN3P0.net
- 遊戯王デュエルリンクス 1712ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1637741868/
- 971 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:30:07.49 ID:sd/OBS7S0.net
- 呪われた棺はハーピィでちょっと遊べた
なんでハーピィ含めてメタりたいはずなのにそいつらが使いこなすんだよ
- 972 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:31:06.19 ID:qcfCqmH6a.net
- デスサイズさえ居れば…
- 973 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:31:44.26 ID:5PsalRQ0a.net
- 結局混ぜ物して遊べるのは枠やパワーに余裕のある環境テーマなことが多いの悲しいよな
- 974 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:31:55.62 ID:E9OcFXBAK.net
- ほぼ回避不可なマスクチェンジは禁止かリミ2にしたほうがいい
そういう理由は突き詰めたらキリないのは承知で
- 975 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:37:52.34 ID:miB1N2Oy0.net
- アーティファクトあるじゃん!
…実装されてる奴らまともな使えそうなのない
- 976 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:38:08.33 ID:boWlhRaJ0.net
- 沢渡さん妖仙でも違う強みがあるな
11連勝したわ
- 977 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:38:26.26 ID:XXWwpTR20.net
- >>975
ロンギヌスさんを愚弄するか
- 978 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:42:56.41 ID:5PsalRQ0a.net
- 妖仙はP軸妖仙の正解が未だに見つからないわ
増強α+魂のカードでムラジ6枚体制が今のところお気に入りだけどまだ今一歩感ある
- 979 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:43:19.90 ID:bsuiYy7TM.net
- Dドロ→コズサイ→ホープレイが美しいから妖仙は闇遊戯だな
- 980 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:43:58.65 ID:TcG5C0Imd.net
- 俺はいつまでだってグッドスタッフで戦う
- 981 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:52:17.36 ID:miB1N2Oy0.net
- >>977
相手にハーピィ想定してたから除外無効も別にうん…だったわ
破壊された時って限定効果なんだからどの相手にも一定の強さ下さい
- 982 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:53:36.80 ID:eVmLMdlRM.net
- カリギュラとバウンサー並べるDDDこっわ
月の書が無ければ負けていた
- 983 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:54:18.44 ID:ZXZo2Buw0.net
- AFも枠の狭さで泣いてるテーマよな
結束と竜魂で相手ターンで特殊召喚しやすくなったけど
- 984 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:55:17.27 ID:DFOQZDJNr.net
- ロギンヌスは自身をリリースできる数少ないカードだから六花で使うといいよ
- 985 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:55:47.82 ID:w4cazWrZ0.net
- AFはランク5の奴くらい出してくれ
- 986 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:55:49.66 ID:H3t3hEtvd.net
- カリギュラって色んなのに刺さるな
- 987 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:56:32.95 ID:Su++8RLTa.net
- 幻想強いけどまだハーピィ使ってるから負け数は少ないわ。KCでハーピィ規制された後にこいつらどう倒したらええねん...
- 988 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:56:53.24 ID:L78Vpw0Qa.net
- ロンギヌス4枚あるわ…
割られれば割られるほど爆アドとか神(の道具)テーマや
- 989 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:58:02.64 ID:WivhWJzLa.net
- サイク環境だからこそAFがフルでいたらと思ってしまうな
デスサイズあたりはやべーけど
- 990 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:58:58.02 ID:XytNb0Fj0.net
- 裏kcのリミ2枠みんなどうしてる?天使の施しがやっぱ安パイかね
- 991 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:59:14.59 ID:zbNO6ZS70.net
- 今のDDってアレイスターも入ってんの?
- 992 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 21:59:59.19 ID:pSScS9SAa.net
- 融合パンプ効果があるから腐りはしないなDD眼鏡
- 993 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:00:19.10 ID:mVkUOjfu0.net
- >>971
グレイモヤ不発弾も狩場ハーピィなら使いこなしそう
- 994 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:00:51.83 ID:/VrqB+GY0.net
- アレイスターはなんでも寝盗れる最強の竿役やぞ
- 995 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:01:50.20 ID:mVkUOjfu0.net
- >>992
えー、でも炎属性テムジンだけじゃん
- 996 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:02:46.15 ID:DFOQZDJNr.net
- DD自前で貫通ある
- 997 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:05:38.05 ID:kf2zPNFOM.net
- 梅
- 998 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:06:32.08 ID:CpCoXHuI0.net
- >>995
それがEXから簡単に出せるのになんの問題が?
- 999 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:07:44.34 ID:3uts//CX0.net
- >>995
プルガEXもキツいし何なら入れないんじゃね
カリギュラで先攻強くする方がDDには欲しい要素だし
普通にベオウルフが4000打点の時点で偉いと思う
ちょっと今から組んでみるから何とも言えんが
- 1000 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 22:07:53.54 ID:zbNO6ZS70.net
- カリギュラもプルガも入れるのEX枠パンパン過ぎね?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★