2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10985

1 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 14:51:03.51 ID:1iFpFuhe0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10984
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1642470465/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 14:51:31.69 ID:1iFpFuhe0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
・遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/

※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピー時に手動で削除してください。↓
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 14:53:27.57 ID:jW3dWUEI0.net
マスターデュエルで動画作る乞食が発生するに500万かける

4 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:01:13.74 ID:rdvbUFUu0.net
マスターデュエルでウッキウキでソリティアデッキ作って誘発にボコボコにされる復帰勢

5 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:05:45.89 ID:1iFpFuhe0.net
保守。

6 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:06:38.53 ID:zRnZhkHw0.net
灰流うらら

7 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:06:45.41 ID:1iFpFuhe0.net
キー・オブ・ザ・グッド・テイスト

8 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:07:05.38 ID:1iFpFuhe0.net
チャイナクック・マーベラス・チャーハン

9 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:07:09.93 ID:zRnZhkHw0.net
墓穴の指名者

10 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:07:19.87 ID:n1sxL5HBr.net
マーボードンドライブ

11 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:07:30.01 ID:n1sxL5HBr.net
テンシンドンターボ

12 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:07:40.72 ID:n1sxL5HBr.net
チャーハンクラッシュ

13 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:07:54.42 ID:n1sxL5HBr.net
チャイナクック・マーベラス・五目チャーハン

14 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:08:11.30 ID:n1sxL5HBr.net
チャイナクック・マーベラス・スペシャルチャーハン

15 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:08:28.04 ID:1iFpFuhe0.net
チャイナクック・マーベラス・老酒

16 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:08:44.26 ID:1iFpFuhe0.net
チャイナクック・マーベラス・小龍包

17 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:08:55.29 ID:1iFpFuhe0.net
チャイナクック・マーベラス・芙蓉蟹

18 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:09:07.01 ID:1iFpFuhe0.net
チャイナクック・マーベラス・酢豚

19 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:09:22.36 ID:1iFpFuhe0.net
チャイナクック・マーベラス・酢豚withパイナップル

20 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:09:39.41 ID:n1sxL5HBr.net
チャイナクック・マーベラス・点心三昧

21 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 15:09:54.29 ID:n1sxL5HBr.net
チャイナクック・マーベラス・北京ダック

22 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:36:56.96 ID:wUhgdNvx0.net
test

23 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:40:44.48 ID:cXUGQ90/d.net
デュエルトランサーしらないやつおったんか

24 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:43:41.11 ID:yasLQFfV0.net
早々にうらら ハリファ アナコンダ手に入って草

25 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:44:44.76 ID:ZwEFxk1td.net
マスターデュエルで現代遊戯王知識無双してえ…
10000枚のカードプールドヤりたい

26 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:54:19.67 ID:OtIkMKmo0.net
さっきお前の言ってたおかしいって、弱過ぎておかしいって意味だよな?(異世界ウォークライ)

27 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:54:43.89 ID:b8oDXVBwd.net
ついにレスバが起きたらデュエルで勝敗を決めるのが実現するのか

28 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 17:59:22.49 ID:hsQ7oJ1M0.net
マスデュエのカードプールのぞいたけどシャドールだとヘッジホッグだけ収録されてなかったな

29 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:17:35.90 ID:yasLQFfV0.net
みんなマスターデュエルやってて過疎ってて草

30 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:19:36.55 ID:uetYVsaN0.net
うぉーくらいでお前らボコるわ
かくごしとけよ

31 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:21:33.99 ID:8Bal8JgMM.net
一乙
仮に実物のカードをゲームに持ち込めるシステム作るとしたらamiboみたいにマイクロチップ埋め込むしかないだろうね
コスト爆上がりで無理そう

32 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:22:56.57 ID:8xXTpyos0.net
いちおつ
>>26
どんな異世界なら無双できるんですかね

33 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:26:31.68 ID:uBzikjkaa.net
でも君ら遊戯王onlineっていう神ゲー全然やらなかったよね

34 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:26:43.80 ID:c86oigk40.net
今日多分ヒスコレのZEXAL新規だろうな
そんで来週がAVで再来週がVR
で残ったラスト1枚をJPで出して発売前の水曜に目玉再録公開と

35 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:29:03.36 ID:DfZS9cuUd.net
紙の方に課金してるからゲームの方はいいわ

つーか結局ガチャ商法じゃねーか

36 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:29:45.56 ID:E4EJFN3Y0.net
紙辞めてマスター移行する人とかいるんかな〜

37 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:32:54.51 ID:kjEq1A/i0.net
いちおつ

遊戯王オンラインの情報ください

38 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:33:19.90 ID:8/6RU+mA0.net
なんかアイコンが万物ってのがじわっと来るな

39 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:35:12.10 ID:0IFAtBJO0.net
>>32
ラッシュデュエルでなら無双できそう

40 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:40:02.90 ID:E2/iQEls0.net
A○Sは潰されるのかなコレで
ていうか今更クソみたいなカードプールでイチからカード集めしなきゃならんって結局それかよっていうね
結局課金制なんだねと

41 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:40:05.51 ID:DnWtU/M1d.net
PS5でダウンロード始めたが全く進まん件

42 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:41:20.87 ID:m0VCb7uVp.net
遊戯王オンラインってプレイ毎に有料だったからプレイしなかったわ

43 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:41:52.07 ID:r7UyqQ+xa.net
>>39
ラッシュデュエルにも勝てないと思うぞ

44 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:42:40.92 ID:yIzKBoY5a.net
むしろラッシュは戦闘狂まみれだから更にキツい
ウォークライの打点普通に超えてくる

45 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:43:06.20 ID:tk2IaEY30.net
>>43
ラッシュ知らんけど流石に嘘だろ
ウォークライはOCG基準じゃクソザコとはいえそんなラッシュってもうインフレしてんの?

46 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:43:06.90 ID:ScLUz0PI0.net
品切れするほどウォークライのパック人気だからなぁ

47 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:43:31.95 ID:f1r90TFY0.net
ウォークライって戦闘に強いんじゃなくてバトルフェイズ以外だと何もできないだけだからね

48 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:48:20.94 ID:XBEbrsgvd.net
tts://i.imgur.com/F7NEtWE.jpg
tts://i.imgur.com/YzcR9OR.jpg
マジすか…

49 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:48:48.64 ID:DfZS9cuUd.net
ウォークライって戦闘しなきゃほぼ何もできないのに、戦闘できたからといって戦闘さえすりゃ無敵!っていう要素がないのが辛いよな

50 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:53:46.70 ID:zZFtmKcL0.net
ウォークライ人気なかったらあのパック売れなかったろうな他の光り物バニラサポートとかだもん

51 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:54:18.06 ID:1To2nATx0.net
いくらなんでも課金エグすぎるだろ

52 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:56:14.85 ID:Ud4ZavyP0.net
>>48
生成レートくっそガバガバみたいだけど

32 名も無き決闘者 (ワッチョイW bdc0-RdSv [182.169.238.58]) sage 2022/01/19(水) 18:14:45.23 ID:9Udvwcz50
レアリティ関係なく生成30、分解10の1:3トレード
パックはセレクションパックが期間限定であるけど通常パックはなんと6750種類からランダム封入だ!

最初はP魔術師かホープのストラク3箱買った方が絶対いい

tps://i.imgur.com/YzcR9OR.jpg

53 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:56:24.43 ID:hsQ7oJ1M0.net
カード生成めちゃくちゃ緩いんだろ?
剥きまくって作りゃいいんじゃ

54 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:58:38.37 ID:Cs7z5NDTr.net
>>45
ラッシュは安定しないけど融合っぽいことさえ出来れば、出たモンスターが居る限り馬鹿みたいに取れるアドの水準が上がる
特に《CAN:D LIVE》、《天翔流麗ヤメテラス》辺りがヤバイ

55 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 18:59:59.63 ID:uetYVsaN0.net
今やってるが悪くないな

56 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:02:41.96 ID:8xXTpyos0.net
なんかapp storeで検索しても出ないし萎えたからええわ
多分やり出したらまたリンクソみたいに課金しだしちゃうし

57 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:05:31.01 ID:wUhgdNvx0.net
仮に通常召喚権が無限でもウォークライ勝てないんか…

58 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:05:57.09 ID:yIzKBoY5a.net
抹殺フル投入できるクソバカ状態とかいうのを聞いてしまった
あのさあ

59 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:06:01.36 ID:1To2nATx0.net
精製緩いの嘘やぞ

60 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:06:02.62 ID:rLsM/fCs0.net
https://i.imgur.com/ghSq8fl.jpg

61 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:06:20.51 ID:zRnZhkHw0.net
やってる感じDAWMまでの収録っぽいな

62 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:07:19.61 ID:wUhgdNvx0.net
>>61
肝心の魔鍵に出番あるのかな?

63 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:08:11.04 ID:jGgHdUAu0.net
>>45
汎用入れりゃ何とでもなるから実際にはデッキ次第だろうけど
テーマ内だけだとコイツでほぼ詰み

https://i.imgur.com/mdshSQA.jpeg

64 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:08:29.86 ID:Q47zsFXMd.net
>>61
エクソシスター使えないのかよ
グッバイ

65 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:08:55.97 ID:OtIkMKmo0.net
>>60
ケータイ2個持ってけば2枚貰えんのか?ガバじゃん

66 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:09:57.63 ID:4mEE3I4VM.net
>>65
モンストの時プレイしてらっしゃらない?

67 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:10:33.89 ID:qGW7k8Jer.net
複数引き換えちゃ駄目ですなんて規約ないからな
対策無いのが悪いよ

68 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:10:42.87 ID:SMOvkn/D0.net
普通に働いてたら時給1000円どころじゃないからおいしくねぇ

69 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:11:08.63 ID:OtIkMKmo0.net
>>66
1枚だけ貰いました……え、モンストの時からアカウント数分貰い放題のガバだったん?

70 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:12:28.03 ID:p2tZVF6H0.net
時給500円くらいになってるやん

71 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:13:21.42 ID:WQK88BLyd.net
普通に苦行じゃねえか笑ったわ

72 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:15:34.67 ID:yasLQFfV0.net
かっけーけどほとんどエクシーズと変わらんな
https://pbs.twimg.com/media/FJdM_tfaMAI3GQb.jpg

73 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:16:16.75 ID:vzS7+d8QK.net
遊戯王自体が課金なのに課金に文句言ってる奴いるんか…

74 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:17:00.16 ID:SMOvkn/D0.net
2重課金は嫌って感じじゃないの多分

75 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:17:46.44 ID:3Lbd2ifU0.net
エクソシスターとかPUNKないんか…まだやらなくてええな

76 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:18:11.79 ID:tk2IaEY30.net
>>72
ロゴのだささが全然違うわ
OCGプロテクターの方は主張が強すぎる

77 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:18:32.88 ID:4mEE3I4VM.net
>>69
そうだよ今に比べてみみっちい小銭稼ぎする乞食お転売ヤーカスが少なかったからそこまで話題になってなかったと思うけど

78 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:19:31.00 ID:d8Dg5KXDr.net
無料でパック開けるチケットあるじゃん!って思って使ったら何とも言えないゴミ二枚出てきて草
https://i.imgur.com/uJBMQsT.jpg

79 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:24:18.52 ID:uetYVsaN0.net
パックの仕様えぐいなw

80 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:28:33.71 ID:DfZS9cuUd.net
>>73
そりゃ人生なんだって課金だわ

81 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:28:44.91 ID:OtIkMKmo0.net
>>77
マジェかよ……
とはいえ手間の方がデカいような

82 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:28:49.24 ID:e3Phvok60.net
>>63
マジレスするとウェントバシレオスで突破余裕だぞ
ラッシュなんかと張り合う時点でもうアレだが

83 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:30:10.84 ID:zZFtmKcL0.net
なんだか炊き出しに並び直すよりずっと見窄らしく感じてしまう

84 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:30:42.83 ID:DfZS9cuUd.net
売る前提でカード買うやつはデュエリストではない

85 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:31:35.01 ID:dfvCv9lyr.net
環境カード雑に揃えてGS組んでる奴はデュエリストじゃなくてリアリストだもんな

86 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:34:54.12 ID:UGkZhgBH0.net
自主隔離してるからスマホ以外触れねぇよちくしょうめぇ!!!!!

87 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:38:21.58 ID:zZFtmKcL0.net
パワプロのスリーブRTA面倒すぎるわ今日もまた負けた

88 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:38:25.39 ID:SgXU+tECa.net
金取るのはいいけどガチャはねーわ
月3000円で使い放題でいいじゃん

89 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:38:32.90 ID:8xXTpyos0.net
カード集めてデッキは組むけど殆どデュエルしないのは何ストになりたすか

90 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:40:35.20 ID:YPwT3QXWr.net
マスターデュエルのカードプールとリミレギュOCG準拠じゃないってマ?

91 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:42:30.26 ID:UGkZhgBH0.net
デュエルリンクス
マスターデュエル
オフィシャルカードゲーム
ラッシュデュエル
ラッシュデュエル最強バトルロイヤル
カードプロテクター
カードストレージ
カードプレイマット
Vジャンプ

全部買ってるお前らは金持ってるな
やはりデュエルは札束の殴り合いか

92 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:45:09.15 ID:n+toqwEU0.net
>>89
おい、デュエルしろよ

93 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:46:27.64 ID:OtIkMKmo0.net
エルドリッチなら札束じゃなくて金塊で殴る

94 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:47:11.86 ID:E2/iQEls0.net
マスターの方に注力して紙はおざなりになることだけは避けてほしいもんだわ

95 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:48:01.82 ID:qRaKfnGw0.net
サクセスの方終わらせたのにポイント反映されんかったせいでスリーブ争奪戦にも入れんかった
毎日やらせるために個数限定やめーや

96 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:48:39.23 ID:wUhgdNvx0.net
隕石「おい、ソリティアしろよ」

97 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:49:30.46 ID:OtIkMKmo0.net
隕石くん墜ちるとバレットライナー展開できなくなる不具合何とかして

98 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:49:35.55 ID:E2/iQEls0.net
サクセスは19時から新規で開始しないと反映されないから注意して

99 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:57:06.24 ID:iIos3iuf0.net
カードプール半年ぐらい前か
最新のカードプールでやりたい人は結局紙になるわけだな

100 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:57:21.17 ID:qPtNXbfC0.net
10万くらいつかってデッキ組んでるけど
デュエル自体は10回くらいしかしてない
もちろん大会にも出てない

101 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:59:31.56 ID:YPwT3QXWr.net
カードプールとレギュレーション早いとこ紙と同じにならんかなぁ

102 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:00:06.41 ID:iIos3iuf0.net
ほぼデッキ組むだけってのも遊び方としてはあるからそれでもいいと思うわ

103 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:01:06.88 ID:wUhgdNvx0.net
さて水曜だし9時に期待

104 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:02:31.27 ID:OtIkMKmo0.net
ふらげくるの!?

105 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:02:42.14 ID:oAFvysA20.net
デスマキナとグリフォン無いってマジすか?
それならやりたくない…

106 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:03:32.55 ID:jw4E6nB90.net
マスターデュエルもう始まるのかよ
この日に始めますって告知あった?

107 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:04:16.29 ID:zZFtmKcL0.net
最近メタルクランチ高いのってもしかしてキング引っ張るために使われてるのか

108 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:04:25.74 ID:qfykA34b0.net
>>106
ないよ!

109 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:04:40.84 ID:pMblEN5c0.net
スリーブ早すぎない?
これダメなやつでしょ

110 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:04:45.37 ID:64EEQVWEd.net
自分が紙で持ってるカードをデータカードゲームの方で使えるシステムでもありゃいいのにな
パック内側にコード印字しといて封入されてるカードの情報が入ってて1人だけ入力して使えるとかな…

111 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:07:19.72 ID:XBEbrsgvd.net
そのうちマスターで先行登場するカードとか出てきそう

112 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:07:43.15 ID:OtIkMKmo0.net
デスマキナなのよさ!

上級転売ヤーはマクロ組んでるから、フツーのプレイヤーがリアル報酬取れるわけないじゃん
ウマ娘ですら全自動化されてるし、ましてや短期間ならBANも関係ないしね

113 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:14:53.21 ID:SWegGypl0.net
7時に張り付いてエジプトを甲子園一回戦で敗北したら間に合ったぞスリーブ

114 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:15:41.65 ID:zZFtmKcL0.net
こんなギミックゲーでマクロ組めるのか?ランイベは毎回いたみたいだけど
夏の予選で負けられるかにかかってるよなどう考えても

115 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:15:42.38 ID:yasLQFfV0.net
パワプロはっや
今日なんかみんなマスターやってて全然余裕だと思ってたのに

116 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:19:25.78 ID:wgILdf04r.net
リアル事情で紙をやれなかったとかやらなかった人からしたらマスターデュエルは選択肢になるだろうけど
紙に課金したのにデジタルにも課金は思うところがある人いるだろうな

117 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:20:16.00 ID:8xXTpyos0.net
マスターに課金するぐらいならまだリアルうらら課金するわ
というか引き下がれないぐらい紙に課金してしまってる

118 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:21:02.74 ID:wgILdf04r.net
まあこれからはパックや箱にでもシリアルコードでも入れるって事出来るだろうし無課金プラスアルファで遊べるなら遊ぶって中途半端な人も出てくるかもしれない
という訳でシリアルコードトーカーを出せ

119 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:22:15.32 ID:tf0QF9BsM.net
マスターデュエル
LotDより面白い?

120 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:22:44.23 ID:xrsfXZ9dd.net
lotdより狙ったカード手に入れるのきつい仕様ですよ

121 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:24:09.42 ID:XBEbrsgvd.net
>>118
シリアル入れるようになるのは12期からじゃないかな
11期はあと1年あるしコンマイもその間にマスターが流行るかどうか見極めたいだろうし

122 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:24:54.43 ID:x22YGg2gd.net
マスターデュエル闇鍋ガチャってま?

123 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:25:18.94 ID:wgILdf04r.net
って言うかまあ現実問題無課金で手に入れられるカードに限界があってある程度長時間プレイ出来る人か課金に抵抗無い人くらいしか残らないんじゃないかな
時は金なりよ

124 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:26:14.81 ID:4mEE3I4VM.net
マスターのカードプール海外準拠だぞ
ドラグーン箱のカードで海外でもう出てるスパノヴァTGEXはあるけど未発売のクルーガー究極宝玉獣無い

125 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:26:16.95 ID:BCw1Oxj3a.net
デジタルは3枚で済むのがいいよな

126 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:26:47.95 ID:wgILdf04r.net
LOTDから何も学ばなかったってマジ?

127 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:26:56.20 ID:87L56mfm0.net
LotDって生成あるんです?

128 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:28:07.99 ID:yasLQFfV0.net
>>122
闇鍋だけど関連カード当てるとそのカードたちがピックアップされるパックが24時間限定で開放される

129 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:28:57.19 ID:8lp+9JC9d.net
紙のカードでいいじゃん
A○Sでいいじゃん

を脱却できた時が真の始まりだな

その時が来るまで遊ばなくていい

130 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:29:14.52 ID:OtIkMKmo0.net
でもお高いんでしょう?

131 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:29:17.17 ID:9bQj/4nzd.net
lotdは被ったカードが無駄になるのを見ながら1枚足りないカードを鬼塚の顔見ながら探す苦行と聞いた

132 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:31:26.37 ID:n+toqwEU0.net
ざっと見た感じ揃えるのしんどそう
つうか収録関係もあってリアルで組んでるデッキ大抵組めねぇ

133 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:32:16.85 ID:XBEbrsgvd.net
某YouTuberの動画で見たけどLODTはマキュラエグゾ安定なんでしょ
クソゲー以前に虚無だろ

134 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:32:32.99 ID:OtIkMKmo0.net
アンナシナリオあるならヤります!

135 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:33:53.28 ID:wk+OpYgAp.net
閃刀姫URまみれでクソブルジョワなんだが

136 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:35:01.04 ID:0IFAtBJO0.net
>>128
ピックアップガチャを回す権利を得るためにガチャを回す狂気

137 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:36:54.11 ID:OtIkMKmo0.net
>>136
失望しました、星のカービィディスカバリー予約します

138 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:38:09.79 ID:wk+OpYgAp.net
これに1万課金する金で紙だと何が出来るって考えると食指が

139 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:38:29.19 ID:hVeNFzpUr.net
マスターでPUNK使いたいよー
早く紙と同じカードプールにしてくれー!

140 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:39:18.04 ID:OtIkMKmo0.net
要らんテーマのカードでも高く売れる……みたいなのが無いと
パック剥いててもきゅむ感しか感じなさそう

141 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:40:00.97 ID:qAcQksBS0.net
それよりフラゲ…

142 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:43:09.19 ID:n+toqwEU0.net
>>138
いつでも好きな時に対戦できるってメリットあるとは言え1万課金するなら紙の方で結構なパーツ買えるわな…

143 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:44:44.35 ID:zZFtmKcL0.net
1万あれば月アレシエルプリシクが1枚も手に入…らねえわ

144 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:45:02.26 ID:OtIkMKmo0.net
今なら紙でもリモートあるしね!!!(宣伝)

145 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:45:14.31 ID:QZv7ysRH0.net
>>127
ない
一年近くやってるがいまだに三枚揃わないのある

146 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:45:39.10 ID:VHwfaxbBd.net
いわゆるレート戦ならいつでも対戦できるだろーけど独自制限とか環境外のデッキ使うような部屋を作りたい人は休日でもないとなかなか集まらないと思う

147 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:46:07.57 ID:kt4D7JI40.net
本格的に紙より電子データの方が高いとかやってられない気がする
やっぱタッグフォースかPS5ライディングデュエルするしかねーな相手ターンは盤面が縮小されてレースゲーになる先頭走ってるとカウンターの溜まりがよかったりステージによっては後ろからブラックホールが迫って来る

148 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:46:53.43 ID:9yfBstyS0.net
正直リンクスのが手軽だなと思った

149 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:49:01.88 ID:OtIkMKmo0.net
今スイッチでやってんだけど
後にドロポンでも出るって話だけど
画面横にしてやるのかねやっぱ

150 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:53:55.19 ID:zIQgThsPa.net
お前らとだけはデュエルしたくない(´・ω・`)

151 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:54:24.12 ID:MfhiOBJC0.net
そろそろゼアル枠公開

152 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:55:36.43 ID:eofRFrQo0.net
とりあえずチュートリアルやってsteamとSwitchとPS4全部連携した
けどこれios配信されたらPC+iPadでいいな…

153 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:56:55.37 ID:OtIkMKmo0.net
>>150
なんでそんなひどいこと言うの?

154 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:57:50.29 ID:+dlFlieIa.net
今日はどうせ再録だろ??

155 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:58:12.81 ID:qfykA34b0.net
アクセルシンクロ新規こい!!!

156 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:59:16.82 ID:Z8HlJoc30.net
いま仕事終わったマスターどんな感じ?

157 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:59:22.25 ID:OtIkMKmo0.net
クるぞ遊馬!

158 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:59:54.97 ID:vzS7+d8QK.net
ヒスコレ新規キタ━━(゚∀゚)━━!!

159 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:00:22.10 ID:mW9VJ2ZX0.net
は?

160 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:00:45.82 ID:Sv5QEyFQa.net
はぁ?

161 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:00:53.14 ID:+dlFlieIa.net
再録すらなかった

162 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:01:02.88 ID:TmpRw/Yy0.net
再録すらなし!w

163 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:01:23.62 ID:g7f+RB/C0.net
>>156
課金しろ

164 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:01:25.80 ID:qfykA34b0.net
まさか昨日の再録枠公開がフラゲの前借りだったのにはまいるね

165 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:01:52.59 ID:6fiDbBBLa.net
いまきたマスターデュエルって収録範囲どうだった?

166 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:02:05.27 ID:zZFtmKcL0.net
最近は水曜フラゲすらやめるとかツイッター担当去年変わっただろ

167 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:02:09.93 ID:+dlFlieIa.net
水曜に発表する再録を火曜日にずらしただけか
来週水曜にGXとAVの再録2枚
再来週水曜にDMとZEXALの再録2枚かな?

168 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:04:05.00 ID:vzS7+d8QK.net
>>165
アストラル・クリボーはあった

169 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:04:35.46 ID:/gsHpjdS0.net
水曜フラゲすらしなくなるとかコナミちゃんのフラゲ嫌い悪化してんな

170 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:04:59.42 ID:dvunIcYMa.net
>>168
割と最近のまではあるのね
あとはアプデで追加とかか

171 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:05:38.35 ID:gYkxYiuzd.net
>>128
鬼畜仕様だな……

172 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:05:52.09 ID:8lp+9JC9d.net
出せる情報がねえのか
マスターデュエルの方が開始したからサボっていいやとか思ってるのか

173 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:06:10.25 ID:spIqUpVd0.net
マスターは収録範囲疾風DPまでっぽい

174 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:11:25.77 ID:5/ttNLMQ0.net
ぶっちゃけまだまだマスターデュエル稼働しないと思ってて金貯めてなかったわ

175 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:12:32.70 ID:E+G3QAYi0.net
マスターデュエルは久々に友達誘って無課金で気楽にやりたいとおもってたけど課金しないとカード入手もできないのか?

176 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:12:52.40 ID:Z8HlJoc30.net
マスターデュエルはログボとかある感じ?

177 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:13:48.93 ID:8lp+9JC9d.net
>>175
現状無理
正直ガッカリです

178 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:14:26.57 ID:u5oiAn8t0.net
先月VJにヒスコレ新規6枚載せたのに今月は3枚だったのはその分水曜フラゲに回すためだと思ってたわ

179 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:20:51.95 ID:E+G3QAYi0.net
>>177
マジかよ…
ソシャゲでやる意味ないじゃん…

180 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:22:23.05 ID:zRnZhkHw0.net
>>175
いけるぞ
自分はとりあえず召喚ドラグマっぽいのを作れたけど作るデッキ1つに絞らないと少し厳しそうな感じはあるアドセンスクリック

https://i.imgur.com/IQyjV4l.jpg

181 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:23:09.42 ID:/4sAnXgS0.net
今仕事から帰ったよハルトオオオオオオオオオオオ
遊戯王オンラインの情報下さい!遊戯王オンラインの情報下さい!

182 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:23:54.33 ID:8lp+9JC9d.net
使いたいカードが使えず、代わりに無理して入れたくもないカード入れて、いざピンチの時にそれ引いたらイラッとしそうだな…

183 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:24:34.44 ID:OzNBOI/Jd.net
まあデータデュエルのメリットはルール処理とかを全部プログラムがやってくれるとか膨大な数のカードを所持する必要ないから邪魔にならないとか色々あるし

184 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:24:36.52 ID:spIqUpVd0.net
パスも配布ジェムで買えるし生成レードもシャドバより低いし無課金全然行けるだろこれ

185 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:26:16.50 ID:hljCUGVy0.net
>>181
10万課金したけどまだまともなデッキ組めません!
分解生成してようやくギリ1つ出来るかどうかです!

186 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:26:53.32 ID:OtIkMKmo0.net
全6750種のパックとか見ただけで吐きそう

187 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:28:26.04 ID:E2/iQEls0.net
無課金でやるならやる必要ない系のやつなんじゃないの?やるならやる、やらないならやらないみたいな感じで
やるならきっちり金払って快適に、中途半端に無課金にして時間ばっかり浪費するのが一番無駄になりそうな予感

188 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:29:22.44 ID:kjEq1A/i0.net
花札衛たーのしー

189 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:29:54.25 ID:Z8HlJoc30.net
クソオナニーテーマ衛門

190 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:32:09.70 ID:txP9I0sK0.net
LDSやってる奴が公式厨とか言ってるのに震える

191 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:35:13.95 ID:mSrZI9koa.net
マスターデュエルはキャラ要素なしでやっていけるのか?

192 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:36:25.42 ID:/4sAnXgS0.net
>>185
ストラクに調弦とかあるから割りかしいけると思ったけどキツイかな
まあ序盤は中途半端なデッキで遊ぶのもゲーム版の醍醐味よ

193 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:37:11.63 ID:OtIkMKmo0.net
無課金おいたんは、シャドールのような影依融合もミドラも無いナニカしか出来なかったよ……

194 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:39:34.19 ID:jNE4FRtAr.net
だから買い切り型のソフトにしてほしかったんだけどな
DLCもシーズンパス形式で出来るだろうし

195 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:39:46.01 ID:7It5dic80.net
仕様理解してないんだけど、例えばシャドール組むのにいくらかかるの??

紙とデジタル・・・両方はできんわ・・・

196 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:40:29.62 ID:8lp+9JC9d.net
紙やってる奴がアドバンテージ取れるシステムが追加されないとね

197 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:42:45.12 ID:7It5dic80.net
そうだ!紙のカードをスキャンすればデジタルでも使えるってすればどう??!!!!1111

198 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:43:31.56 ID:/gsHpjdS0.net
紙がどうなっても構わんから早いとこマスターのカードプールを紙と同じにしてくれ

199 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:44:28.26 ID:L8q1agiLx.net
Switchでやるとやたらカクカクするな

200 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:45:16.94 ID:Z8HlJoc30.net
そんなことしたら分散して共倒れするやろ
商業的に考えてある程度ズラさないとアカン

201 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:45:25.93 ID:RiulUfvYr.net
BFですら今どきアンロック形式だったの叩かれてる世の中なのにな

202 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:45:55.32 ID:wk+OpYgAp.net
鉄獣は二千円で組めたしマスターはレートがよくわからんな

203 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:47:25.24 ID:wy2GRw0e0.net
データに金払うとかバカかよ

204 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:47:25.35 ID:OtIkMKmo0.net
>>195
最初に貰えた2500ジェムでシャドールパック買いで組めたのが
ネフィリム1、エグリ3、ミドラとか影依の無いクソザコナメクジが1個

205 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:47:32.71 ID:p2tZVF6H0.net
テンポ悪くて疲れる

206 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:47:48.93 ID:cxxOc++F0.net
マスターダウンロードしたけど汎用強カードとテーマ必須カード全部URで笑えん
なにこの重課金ゲーム

207 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:47:54.55 ID:+bXGf66Ca.net
さっき強金3積みにやられたんやけどどうやって揃えるもんなん?
普通に闇鍋から集めたの?

208 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:48:17.49 ID:d8yQW+c0M.net
そう考えるとldsは新カード判明から速攻実装されるから異常だな
凄腕モグリプログラマーでもおるんか

209 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:48:49.18 ID:UjXrWKbir.net
まあ遊戯王というかカードゲームの本質って諭吉とか英世で殴り合うゲームな訳だし…
にしてもこれじゃ遊戯王を辞めたリア友は戻ってきそうにないな…

210 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:48:52.88 ID:wk+OpYgAp.net
>>207
生成

211 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:50:52.10 ID:qfykA34b0.net
公式で遊戯王できるの楽しい
これでもうむくはカードショップのウェーイ系カードゲーマーに怯えなくて済むのです

212 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:50:55.09 ID:gYkxYiuzd.net
古いテーマのメインパーツにSRやURがあるのに
ドライトロンや鉄獣のメインパーツ軒並みR以下だったりと
マイナー使いには相当厳しそうな気配がある

213 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:50:55.32 ID:8lp+9JC9d.net
>>208
関取無双丸とかちゃんと再現イケるのか…?

214 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:51:56.69 ID:zRnZhkHw0.net
マスターのパックの回し方は
うららストームセット購入→
目当てのテーマパックが出たらそのままテーマパック購入、出てなかったら生成でテーマパック出す→
テーマパック買いまくってSRUR増やしていらない分のSRUR解体→
出来たポイントで汎用カード生成
が美味しいルートだと思います

215 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:54:04.31 ID:6C+FeDvR0.net
マスターデュエルでしか使えないようなデッキが存在するならともかくこれなら紙でもいいよなとは思う
リアルで対戦相手がいないなら仕方なくこれやるかもしれん

216 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:54:09.54 ID:OtIkMKmo0.net
ごめんねコナミくん、スイッチだともさもさもっさりでやってられんわ

217 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:54:31.85 ID:YyR9koq2d.net
テーマパック自体のurとかの排出率も気になる

218 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:54:44.08 ID:Kt4h3wAFr.net
LOTDはその代わりソフトを買えば全てのカードを無料で使えちまうからある意味マスターデュエルの上位互換
まあアプデでカードが増えないんだが
にしたってこれまでに作ったカードのデータやプログラミングに新しく金がかかってる訳でもないだろうに

219 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:54:56.35 ID:yJvMhFPe0.net
マスターの話はマスタースレでじゃないのか
流れ早すぎて話なんて出来そうにないけど
俺はとりあえずかき集めた報酬ジェムで50パックと追い課金で30パック剥いてメイドが完成したから休憩
アイコンとかアクセサリー早く増えてほしいな

220 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:56:21.35 ID:zZFtmKcL0.net
PS5もわりともっさりだぞバイブ切らないと思ったよりブルブルする

221 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:56:31.40 ID:d8yQW+c0M.net
>>213
ようつべに関取動画上げてる人いたしもうできてんじゃね

222 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 21:59:05.13 ID:QiJvmu6Sr.net
直近だとラッシュのゲームもモッサリだったのに意見反映されてないのか

223 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:01:40.43 ID:zRnZhkHw0.net
>>213
やること自体はサイコロの処理と場所移動の処理と移動先にモンスターがいる場合エクシーズ素材にする処理(アークナイト)と素材の数をカウントして一定以上なら特殊勝利する処理(駄天使)だからそこまで複雑な効果じゃない
人がやると面倒くさく感じるけど

224 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:01:45.49 ID:p2tZVF6H0.net
やっぱ@Aみたいになってないカード読みづらい

225 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:02:51.92 ID:OtIkMKmo0.net
ダメージカード→ダメージエフェクト→数値表示→左右のキャラが反応
うーん、もっさり

226 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:04:03.16 ID:NIhxewPqr.net
そもそもプログラム上で再現出来ない物を作る訳ないじゃないか(ポールポジションから目を逸らしながら)

227 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:04:16.05 ID:zZFtmKcL0.net
パワプロアプリもモッサリだしここ数日はモッサリ王だな

228 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:04:45.39 ID:ZtAaiyw1d.net
操作タイミング多すぎて
やっぱ遊戯王ってテンポわりーわ

229 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:05:00.41 ID:iBkdvwtc0.net
https://i.imgur.com/3X2ncug.jpg

VRの名場面を見つけしまった件

230 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:05:46.60 ID:SVGeGLB2r.net
モッサリ@イグニスターでも作るか

231 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:06:45.33 ID:VkVrpIx5d.net
>>229
プレメの棒立ちシュールすぎる

232 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:10:15.72 ID:jfFMjXtur.net
マスターデュエルスレこの勢いだとラッシュをあっという間に追い抜きそうで草

233 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:11:13.57 ID:wy2GRw0e0.net
プレイメーカーさんがへたれ童貞みたいなキャラやってて泣ける

234 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:12:16.72 ID:ui6ZviVfr.net
その意志を持ったAiは恋をする

235 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:12:32.42 ID:iBkdvwtc0.net
>>232
ラッシュスレが過疎りすぎなんだよ
1月2日に立ったスレがまだ完走してねえぞ

236 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:12:35.33 ID:zRnZhkHw0.net
マスターデュエルスレスレ建てできる人がいなくて一旦消えちゃったけどな…
やっぱ普段来ない人来るとスレ建てされにくいね

237 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:13:21.62 ID:wiAZGtD+d.net
だからさっさとスレ立てろって1か月前に言ったんだが

238 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:14:01.46 ID:XS5M/3EKr.net
遊戯王がどんなゲームなのかどんなスレなのか
遊戯王をやってなかった人にバレちゃったね😏

239 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:14:06.66 ID:zZFtmKcL0.net
なんで遊戯王板ってスレ立て面倒なの懲罰かなんかなの

240 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:14:25.67 ID:/Oj4uegX0.net
初日だから仕方ないとはいえ初期デッキ相手に電脳使うやつとかいて最悪だな環境

241 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:15:25.74 ID:OtIkMKmo0.net
>>239
クソ弩無能運営が俺がいくら言っても設定変えない無能詐欺師だから

242 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:15:43.79 ID:kjEq1A/i0.net
花札衛集めやすいから初期デッキ悩んでたら検討して
ついでにOCGでも花札衛組んで

243 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:16:08.32 ID:S0dJVPYRd.net
>>229
異物混入してますよ

244 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:17:20.26 ID:wiAZGtD+d.net
シンクロ召喚までしか知らない俺が使える強いデッキ教えて

245 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:17:44.09 ID:kHQwUTGS0.net
ラストデュエルでやたら目立ってたヴァイオレットキマイラすき
エメラルドイーグルとどこで差がついたのか

246 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:18:02.56 ID:Fq5PHxdu0.net
マスタースレ建てろよ難民がここまで来ちまったぞ

247 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:18:43.40 ID:wUhgdNvx0.net
立ったようだ

遊戯王マスターデュエル part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1642598256/

248 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:18:49.48 ID:pIe0OITa0.net
建てたぞ
保守手伝って

249 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:19:11.78 ID:pRZuHfw6r.net
紙の遊戯王だろうと札束で殴り合うようなゲームじゃないか
マスターデュエルでも変わらなかっただけだ

250 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:20:02.26 ID:zZFtmKcL0.net
>>241
エラー出るだけならスレ立て協力出来るけど一手間あるからスレ立て傍観しがちなのよねー

251 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:21:14.85 ID:OtIkMKmo0.net
うーむ、やっぱ1ターンに時間がかかりすぎるわコレ

252 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:22:15.77 ID:OtIkMKmo0.net
>>250
マジで運営無能よ、1001メッセージも申請出したのに未だに変わって無いし詐欺

253 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:25:10.07 ID:Lik3CVpEr.net
しかしリモートデュエルスレは無いのにマスターデュエルスレはあっという間に立ち速攻で埋まる物なんだな
リモートデュエルに関しては答え出ちゃったようなものかもしれない

254 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:26:25.36 ID:wUhgdNvx0.net
リモートするならリモート先のDiscord行けよ
スレいらねぇわ

255 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:29:08.24 ID:0LJphFoEr.net
となるとボイチャって意外と敬遠されないのかな?
そこそこ割とコミュ障だからPT組めないって人他ゲーだと見てたが

256 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:29:59.96 ID:rze9vv1Wa.net
お前とボイチャは嫌だ(´・ω・`)

257 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:30:35.23 ID:+dlFlieIa.net
>>229
名シーンだな

258 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:30:57.49 ID:OtIkMKmo0.net
>>256
いいじゃん、ヤろうぜ!

259 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:31:12.46 ID:7w6PGRdnr.net
リモートは公式の用意した場があるからな

260 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:33:59.82 ID:wy2GRw0e0.net
無課金化したらやるわ。
なんで金出さなきゃいかん

261 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:37:50.10 ID:zRnZhkHw0.net
無課金でやりたいならアカウント作ってログインだけしとけよ

262 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:38:08.31 ID:5MZTLcP/0.net
マスターデュエルのテンポで連続展開をかまされるのキツいな

263 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:39:41.36 ID:QTPScDxya.net
無料で遊ばせろってマジコンと漫画村で育ったキッズかよ

264 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:40:30.22 ID:+92wTx5ba.net
>>48

現実もこれくらいレアリティ上げてくれて良いのよ

265 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:41:51.45 ID:rqg7tGiL0.net
別に課金はしてもいいけどもっさりしすぎでつれぇのと紙で持ってるから作りたかったデスピア天気エクソシスターPUNK全部組めねえ
あと誘発全部URにするのはやめてくれ

266 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:41:54.72 ID:+92wTx5ba.net
突然リリースされたから駆けつけたけどどんな感じ?
月一万位で十分遊べるかな?

267 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:42:32.00 ID:OtIkMKmo0.net
>>266
んー、🙅‍♂

268 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:43:00.59 ID:0AsOiFaUd.net
ログインしてればかなり遊べると思うぞ

269 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:43:08.24 ID:gYkxYiuzd.net
カードプールは1年くらい遅い感じか

270 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:44:50.80 ID:+92wTx5ba.net
>>268
あまり時間無いから平日は1日10分くらいになるんだが行ける?
それともソシャゲみたいにガッツリデイリーこなす感じ?

271 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:44:53.77 ID:rqg7tGiL0.net
>>269
疾風まで+WPP2かな

272 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:47:27.53 ID:b843CRtU0.net
>>263
最近多いみたいだね
コンテンツに対して金出さない奴

273 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:49:52.19 ID:wiAZGtD+d.net
>>272
悔しければ金を出してもいいと思えるコンテンツを作ろう

274 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:52:20.61 ID:wk+OpYgAp.net
手札誘発と墓穴2種、泡影がPUされるパックが無い辺り闇を感じる

275 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:53:07.34 ID:zRnZhkHw0.net
ぐるぐるされると暇だな…

276 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:56:28.74 ID:txP9I0sK0.net
金出さねぇやつほど石寄越せとか喚くからな

277 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:57:09.86 ID:hljCUGVy0.net
金出すなら紙のほう買うわ

278 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:57:14.53 ID:Z8HlJoc30.net
まあ紙に金出してるから多少はわからんでもない

279 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:59:59.41 ID:/sWFdVxV0.net
別に金なら出すんだからパックの時間制限やめろやマジで…やる気失せるわ

280 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:02:26.33 ID:CwEUxC6K0.net
紙もやってなければデータもやってないのに乞食がどうのこうの言う奴もいるけどな

281 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:04:19.28 ID:x22YGg2gd.net
俺は紙に戻る

282 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:04:35.94 ID:gJzTx/gS0.net
G入りコードトーカーにボコボコにされたわ

283 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:05:05.90 ID:8Bal8JgMM.net
マスターデュエル人によって評価別れすぎててなんにも信用できねぇなw

284 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:07:56.78 ID:YTSk4um0a.net
これ初心者は無理だわ

285 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:08:00.53 ID:5MZTLcP/0.net
メイトやスリーブが用意されてるデコハゲめっちゃ優遇されてて草
現代遊戯王の顔なのは間違いないんだけどさぁ

286 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:09:08.48 ID:spIqUpVd0.net
9期の姫うらら、10期の姫レイ、11期の姫エクレア

287 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:10:18.22 ID:Q4ZBeaBkM.net
今の所まとめるとただふたつで
カード生成はぬるい 優しさ
ランクマが初心者リンクス流れまくりで操作や確認くそ遅い
で下で評価別れてるだけ
単純に現役OCGプレイヤーで毎日フラゲおってる奴から見たら古いカードプールだけど殆どの人からしたらほぼ難解言語のオンパレードという話

288 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:10:59.50 ID:UGkZhgBH0.net
リンクスはスマホアプリ版出るまではなんだかんだ死なねえわ
コロナで隔離されるとスイッチは激重でWi-Fi繋がらないと無理だろうし

289 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:14:19.06 ID:wy2GRw0e0.net
そもそも未だにダウンロード終わらねえよ

290 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:18:51.48 ID:OtIkMKmo0.net
スイッチのボタン操作でも相当もたつくのに、スマホだと更に操作感悪くなりそう

291 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:19:06.10 ID:7It5dic80.net
改めて思ったけど、遊戯王複雑になりすぎだろwww

初心者がマスターデュエルやるのはムリだわ

292 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:20:13.72 ID:UGkZhgBH0.net
わかってたけど流石にほとんどのスレすげえ勢い落ちたな

293 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:20:23.18 ID:iBkdvwtc0.net
マスターデュエルまだ触れてないけどツイッターとか見てるとすでに制圧された挙げ句アクセスでボコボコにされたみたいなの見かけたんだが初日からそんなことになってるのか

294 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:21:15.95 ID:ScLUz0PI0.net
手札誘発なんて紙で長年の年月かけてやっと入手しやすくなった苦労があるのに 手札誘発一気に全部実装して高額URとか舐めてんの?

295 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:21:35.27 ID:7w6PGRdnr.net
クロスデュエル「…」

296 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:23:27.46 ID:OtIkMKmo0.net
>>295
これまでのエース級効果モンスターにフレイバーテキスト付く点だけは評価したい

297 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:24:37.68 ID:zZFtmKcL0.net
アナログは処理の省略があるのってやっぱデカイよね

298 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:25:44.70 ID:rnSC0x2gr.net
ワロスデュエル

299 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:25:49.83 ID:UGkZhgBH0.net
デスフェニ勇者前なんだから
今おめーらがせこせこ課金して組んだ
デッキもデスピアに呑まれるゾ☆

300 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:27:20.79 ID:n+toqwEU0.net
マスターデュエルしんどそうと思ったけど生成クッソ優しいお陰で一つくらいなら余裕で好きなデッキ組めそうやな
何個も組もうとしたらアレだが絞ったらヌルヌルだわ
俺の手のひらクルックル

301 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:28:36.72 ID:wk+OpYgAp.net
>>300
サイドチェンジ無いけどな…
エルドと次来るふあん環境

302 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:29:13.85 ID:tfTqSC+S0.net
誘発少なめのペンデュラムデッキおすすめ
墓穴もいらんし

303 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:30:01.85 ID:OtIkMKmo0.net
>>301
そいつぁ不安だな!

304 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:31:32.40 ID:Q4ZBeaBkM.net
シルバーランク手前とか大丈夫か…って感じのデッキばっかでやばい
ていうかエルドのせいで俺の蟲惑魔がきつい レッドリブートやめろ

305 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:32:20.39 ID:wUhgdNvx0.net
《エルフの魔術師》を特殊召喚

306 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:34:12.51 ID:gJzTx/gS0.net
今んとこ猛者としか決闘してないわ強すぎる

307 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:42:34.00 ID:acw42Bi5H.net
デストロイと勇者とかいう時限爆弾もいずれ来るんだろうか

308 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:44:27.99 ID:ox481ob40.net
フュージョンデステニー無いならデスフェニなんていくら来てもいいやろ

309 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:45:09.58 ID:acw42Bi5H.net
フューデスないんだ

310 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:45:22.39 ID:rdvbUFUu0.net
フューデスなら無制限だが?

311 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:47:33.48 ID:acw42Bi5H.net
スケイル無制限って聞いたからやっぱ前のリミットなのか

312 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:58:01.19 ID:kjEq1A/i0.net
スマホ版来たら寝る直前までデュエルできるのに
オヤスミン

313 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 23:59:33.74 ID:Eg9NpzIzd.net
OCGって手でぶんまわすから成り立ってるゲームであって
オンライン対戦はテンポ地獄

314 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:02:46.14 ID:SSyrmISTd.net
マスターデュエル盛り上がってんな
このまま定着してOCGと取って代わりそう?

315 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:04:48.59 ID:Oh3ml76q0.net
みんなこれ知ってた??
今までそのままジェットで直接攻撃とかしてた・・・どないしよ

>選択できます。
>その場合、ダメージ計算を行わずにダメージステップは終了することになります。
>なお、「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」の攻撃によるダメージステップ開始時に
>この状況が発生した場合、ダメージ計算は行われていませんが
>「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」は既に攻撃したことになります。
>(そのため、そのバトルフェイズ中にその「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」は
>他のモンスターに攻撃できません。)

316 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:04:49.20 ID:Rdg+T22h0.net
コントスしか出来てないぞ

317 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:05:35.03 ID:MR/bavUnr.net
別に無料で遊ばせてとは言わないが課金ガチャゲーの時点で普通のゲームより高いじゃん
正直課金要素はスキンだけって無料やほぼ無料のゲームが安すぎるのが悪い気もするが…

318 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:06:49.30 ID:n8O4U1fH0.net
マスターデュエル人集まりすぎて鯖死んだ
スマホ版も配信開始したら今のままじゃもうヤバいですね☆

319 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:07:07.78 ID:CUw+pYHLr.net
steam16万は草

320 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:08:13.18 ID:JLlTKEZWp.net
シルバー帯からエルドとしか当たらん…

321 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:09:16.60 ID:i/n/e7TW0.net
>>315
ヴァレルロードドラゴンでさんざんやったでしょ!

322 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:09:46.32 ID:vm+D/o8q0.net
そりゃダメステ開始時に効果破壊するモンスターとか多いから割と知ってないと不味い

323 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:14:45.87 ID:n8O4U1fH0.net
でもいくらマスターデュエル流行っても
実物のカード触れたりスリーブ自由に選べるOCGを私は続けるよ!

324 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:15:14.30 ID:K6p76+JpM.net
初心者の人はVFDってゆうエクシーズモンスターがおすすめです
見た目もカッコいいし効果も強いので優先して生成するといいと思います

325 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:16:14.09 ID:lEx5Rvenr.net
開闢とか連続攻撃出来るからね仕方ないね

326 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:16:16.68 ID:LQVp6Wzpa.net
喜多川マリンセスちゃんのスリーブ早くしてください

327 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:17:00.65 ID:i/n/e7TW0.net
ダメージステップ開始時〜ダメージステップ終了時、までは全てダメージステップ内だからねぇ

>>324
てめぇ、墓から出てきやがったのか
今度こそ二度と出てこないように胸に杭打って首切って胴体との間に板挟んで埋めた上から石版置いといてやる

328 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:17:03.94 ID:eoDMxq6S0.net
モッ◯リ◯ンポがキツすぎるわ

329 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:18:15.86 ID:5nMHnNsD0.net
ブラックカオスMAXが無いのってカズキングの権利関係か?
ホント住みづらい国になっちゃった…

330 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:19:23.74 ID:ciOUQEFP0.net
そういや海外勢と当たった感じしないけど向こうからしたらG使える謎の環境をやってる感覚なんだろうか

331 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:19:40.48 ID:NHRp0SL2d.net
エルド使いのリアリスト多すぎィ

332 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:21:45.03 ID:LQVp6Wzpa.net
水DP未収録だからマリンセス組めないじゃん…

333 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:22:40.90 ID:UNan+4vIM.net
カード割って作れるの大分良心的だな
逆にこれ無かったらクソゲーだったわ

334 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:23:17.22 ID:n8O4U1fH0.net
その内攻略サイトが環境tier作ってみんなそれコピーするからエルドまみれになるよ
シングル戦じゃ無敵だしエルド

335 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:23:30.70 ID:Co6RCA5jM.net
VFDいるのやばすぎておったまげた
真竜皇の復活だ

336 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:23:52.79 ID:2LscnUHU0.net
誘発握ってない状態で先行ソリティアされると即サレするらしいから一周回ってテンポ良い説

337 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:25:38.82 ID:i/n/e7TW0.net
確かに降参だけはし易い

338 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:30:38.98 ID:QiEdMjLAa.net
マスターデュエルのストーリーにジェムナイトを出して「輝石」って全デュエリストに向けて発信してるしDPはやっぱり真澄だろ
ヨハンじゃなくて真澄なんだよなぁ

339 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:31:13.09 ID:+o07ZNZa0.net
なんで調弦準制限なんだ?

340 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:32:07.16 ID:n8O4U1fH0.net
マスクチェンジセカンドも準制限だし独自の改訂っぽい?

341 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:33:01.34 ID:3iSBB3w8a.net
ジェムと宝玉の両方強化でいいじゃん

342 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:34:12.73 ID:ciOUQEFP0.net
もういっそのことジェムと宝玉繋げちまえ(暴論)

343 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:36:07.83 ID:2LscnUHU0.net
ジェムナイトのついでに幻奏に繋げよう

344 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:39:39.95 ID:exotkz+od.net
マスターデュエル効果なのかやたらWikiが落ちる

345 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:40:51.63 ID:Co6RCA5jM.net
リンクスみたいにマスターデュエルでテンプレ最強パーティー組んでる奴らでるだろうな
烙印融合に震えろ

346 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:42:25.33 ID:J8Wnfj5Y0.net
そういやレジェンドDP1で当時リンクスで環境のカードを再録するって事をやったけどマスターでもやるんだろうか……

347 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:43:42.75 ID:vm+D/o8q0.net
つまりwikiに間違ってる記述があったりするとそれにひっかかるやつがでるわけか

348 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:44:17.77 ID:xnefZNUm0.net
>>338
お前は真澄がDPの看板になると思うのか?
煽りとか抜きでマジで教えてくれ

349 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:48:46.11 ID:n8O4U1fH0.net
地属性DPはジム看板でいいよ

350 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:49:12.48 ID:CSo+mzYPd.net
そもそもヨハンはDP既に貰ってるだろ

351 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:49:53.79 ID:ciOUQEFP0.net
一応梶木が貰っちゃったからなあ…
おかわりワンチャンあるのよな

352 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:50:22.32 ID:3MPpnq0ma.net
梶木も2回強化された定期

353 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:51:10.60 ID:q6rWIjnx0.net
いいだろジェムナイトが看板持ってってもDTストーリーの主人公だぞ

354 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:52:12.46 ID:IWClXzwq0.net
https://i.imgur.com/RgKjGf8.png

ここに真澄並ぶの想像したら草

355 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:52:48.96 ID:Rdg+T22h0.net
え?成長してむっちりムッツリ人妻になった巨乳真澄(28)じゃないんですか?

356 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:53:23.21 ID:i/n/e7TW0.net
地属性パックの表紙はあんにゃなんですけど?カズキンデザインなんですけど?

357 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:53:38.27 ID:zXzS5Lcya.net
磁石とガジェット使う表遊戯が表紙行けると思う

358 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:54:22.45 ID:JxV836ZQd.net
正直地とか光とかどうでも良いから早く炎出せよっていう
一番需要あるだろうに

359 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:55:28.89 ID:Rdg+T22h0.net
アンナ打率高いのにどうしてSDで出す予定だった強化ないんですかね
炎なんてソバ需要だけじゃん

360 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:55:53.03 ID:AsplGC7o0.net
光 ヨハン
炎 ソウルバーナー
地 龍亞

で全シリーズ看板やる流れでしょ

361 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:56:29.37 ID:ciOUQEFP0.net
そういやマスターでアップで映されるミドラーシュよくない?
性癖に効く

362 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:57:51.35 ID:i/n/e7TW0.net
>>359
ゴルディロックス…?😟😔😩

363 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:58:20.00 ID:n8O4U1fH0.net
炎DPは転生、BK、ヴォルカニック以外選びようないしさっさと出してほしい

364 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:06:27.03 ID:mzbrl/uqa.net
紙でも実際に回してるのは昔から同じテーマを数個くらいだからヌルヌルだった
お前らなに作る?

365 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:09:45.36 ID:4nOSoI4c0.net
ざ、斬機

366 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:10:35.84 ID:rd4l27mq0.net
使ったことないけど気になってたアダマシアかな

367 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:15:14.33 ID:Rdg+T22h0.net
今更だがPUNKってシンクロテーマでいいんか?ちょい前までランク3のイメージあったんだが

368 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:16:09.32 ID:JxV836ZQd.net
>>354
実はDPの看板ってレギュラーより敷居高いんだよな
レギュラーはモンスターだけだから所謂ブサイクキャラでもモンスターさえかっこよければいいけどDPだとキャラもパッケージに出るから一定以上のキャラじゃないとアカン

369 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:16:35.72 ID:JAhI2hEd0.net
>>367
8s11s3x8xデッキだぞ

370 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:18:31.25 ID:nGru1zb+a.net
>>348
いつ死んだかわからないポッとでのキャラがDPの表紙はないよな

371 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:20:25.42 ID:osy2P+ATa.net
punk融合で動こうとすると妨害入ったら死ぬのが辛すぎる
punkまたはサイキックモンスター縛り付けてもいいからデッキ融合とかいただけません?

372 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:21:50.92 ID:iUXF1xpKx.net
ヨハンよりは真澄の方が「輝石」に相応しいと思うけどAVキャラは既にユーゴが表紙になってるからなぁ

373 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:23:50.03 ID:bSSYOHvJd.net
海晶乙女でやってみようと思ったけどcpu戦で効果確認しながらやってみたら頭痛くなってきたわ

374 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:24:17.80 ID:iUXF1xpKx.net
マスターさっそくガチ勢しか生き残れてなくて草
コンマイもマスターをeスポーツとして推したいだろうし今後はガチ勢はマスター、エンジョイ勢はOCGみたいに棲み分けされるんかね

375 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:25:12.00 ID:JAhI2hEd0.net
セアミンnsや緊テレに妨害吐いてくれると手札次第で普通に貫通できるんだけどカープ止められるとマジで致命的なのよね

376 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:25:38.37 ID:A5xUzC+gM.net
龍亞じゃいかんのか?

377 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:26:31.32 ID:4CrgNHtra.net
>>376
役者不足だね

378 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:26:56.72 ID:A5xUzC+gM.net
>>377
役者不足という日本語はないので聞きいれませーん

379 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:27:03.64 ID:/lbzk01W0.net
パワツあれだけサポートカード貰っておいて力不足なのか

380 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:31:42.04 ID:osy2P+ATa.net
ディアノートプリシク3枚9000円で買ったのが届いたけどきれいだな買ってよかった

381 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:31:49.97 ID:nGru1zb+a.net
機械族DPならば龍亞やアンチノミーが選ばれるべき
だが地属性DPに二人が相応しいかと聞かれたら違うと思う

382 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:31:56.81 ID:aqDrIAXG0.net
>>374
遊戯王のゲームじゃなくて遊戯王OCGのゲームなのに勘違いしてたんだろうなあ
なんで召喚法でバランスとらなきゃならんのだ

383 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:37:44.62 ID:Co6RCA5jM.net
くっそwうららに墓穴うったらわらしされた
もうここはダメだ 初心者が入る隙間なんてねぇぞ

384 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:40:44.91 ID:iUXF1xpKx.net
龍亞は最終回の大人バージョンならワンチャン

385 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:42:00.66 ID:osy2P+ATa.net
公式11期だとif的なの拾うことが多いし大人龍亞はあるかもな

386 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:43:33.78 ID:iUXF1xpKx.net
>>382
今はOCGはガチ勢もエンジョイ勢もいるけどマスターが普及したらガチ勢がマスターに移ってOCGにはエンジョイ勢しか残らないんやろなって事
カードプール問題もコンマイがやる気出せばすぐに追いつけるだろうし

387 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:45:00.67 ID:JLlTKEZWp.net
そもそもマスターにはサイドチェンジの概念が無いのにガチ勢は満足するのか?
メタゲームもクソもないけど

388 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:45:03.93 ID:8rwv/+49r.net
しね
http://hissi.org/read.php/yugioh/20220120/U1R0eDU4Y3Mw.html

389 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:45:32.09 ID:5nMHnNsD0.net
なんで大人になったのに切り札は進化前より弱いんですかwって煽られそう>大人龍可

390 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:46:27.08 ID:eaZekGHo0.net
やっぱりすみわけは大事なんだなってマスターデュエルスレ見てたらわかる

391 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:47:21.95 ID:Rdg+T22h0.net
知人にオススメのSテーマ聞かれたけどだいたハリラドンだしPUNKならどうかと思ったがあんまりS強そうじゃないんだよな…
アダマンシアは…アレブロックドラゴンが本体じゃろ

392 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:47:28.77 ID:JLlTKEZWp.net
これでもDCG板よりマシらしいんだから怖いわ

393 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:48:10.97 ID:PNrTOMFB0.net
相剣でええやん

394 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:49:34.66 ID:ciOUQEFP0.net
カードプールは半年差(レギュラー2パック分)までしか縮まらないだろうな
海外未発売のカードが出せないっぽいからヒートソウルもいないし

395 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:50:03.53 ID:8m5ofV8D0.net
他DCGあれよりひどいとか嘘でしょ…

396 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:51:20.06 ID:QRn558xUr.net
ソリティアオナニーするならスピーダーある遊星が一番楽しい

397 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:52:57.26 ID:ciOUQEFP0.net
DCG板はスレ名見るだけであっ、やばいなって思える魔の巣窟よ

398 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:52:58.51 ID:CqwYUbvl0.net
抹殺無制限のせいでガチればガチるほど展開系に寄っていってテンポ悪くなっていく

399 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:52:58.67 ID:5nMHnNsD0.net
DCGってよっぽど上手く企画運営しないとファンデッキで遊ぶ場所無いけど棲み分けどうするんだろうな
ゼアル以前のキャラデッキ使いたいような人がエルドリッチアダマシア六花ドライトロンみたいなのと当たり続けたら精神持たないぞ

400 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:54:19.27 ID:Qtx4ogU40.net
マスターデュエルスレちょっと覗いて見たらいきなりケンカしてて草も生えない

401 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:54:54.19 ID:rd4l27mq0.net
このカードプールならカラクリとかでええんちゃう?

402 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:55:48.61 ID:ciOUQEFP0.net
>>399
しれっと六花をやべーやつの所に入れてはいけない

403 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:57:16.40 ID:QRn558xUr.net
>>394
ポールポジションとかもやっぱり未実装?

404 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:57:47.22 ID:vm+D/o8q0.net
古いキャラデッキ相手にしたらティアドロップで勝ててしまう部分はあるがね

405 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:01:19.18 ID:CqwYUbvl0.net
電脳とか十二鉄獣あたりがほぼフルパワーだし真面目にやるならその辺になるとは思うよ

406 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:01:21.38 ID:QRn558xUr.net
アニメ要素取り入れて遊びたいならそれこそリンクスやればいいじゃん

407 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:03:39.28 ID:JLlTKEZWp.net
まぁでもワンデュエル方式ならどのテーマが強いのかとか知れるしいい機会じゃないか?マスターは

408 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:04:06.38 ID:0LRttqHkd.net
いや大体わかるよ、そんなの

409 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:06:13.18 ID:CqwYUbvl0.net
それ目的だとカードプールが古いのがね

410 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:06:16.75 ID:C0rgtPgi0.net
閃刀一応できたからデュエル乗り込んだら初期デッキで申し訳なくなった
その後も大体初期デッ+α
これカジュアル勢は残らないかもなぁ

411 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:06:44.27 ID:/+ecuVRId.net
マイオナデッキ作っても環境トップにボコられるだけなんだよな
いくら好きなデッキでも負け続けるのは面白くないから自然と勝てるデッキに流れるという…

412 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:11:41.99 ID:O7n2oz1n0.net
>>399
六花って何?
弱過ぎて連勝するから相手してて胸糞悪くなるって事?

413 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:11:50.99 ID:zwx+qSq80.net
楽しいデッキ作って美少女スレ民と部屋で二人っきりで仲良くデュエルしたい

414 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:12:28.18 ID:JLlTKEZWp.net
フレ部屋とかそういうのは実装されてないのか

415 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:12:50.92 ID:CqwYUbvl0.net
真面目に六花でも上澄みとか言われるレベルなんだ
初動の安定がどうとか以前のデッキ構築割と多いし

416 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:19:20.34 ID:n8O4U1fH0.net
お前らしょっちゅう六花バカにするけど
ちゃんとサンアバロンや他の植物サポートで介護してやりゃ
お前らの想像の倍くらいは強いよ

417 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:24:05.73 ID:ciOUQEFP0.net
召喚ドラグマ作ったけど勝ちにくいから変えたくなってきたな

418 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:27:04.03 ID:edR+p0/o0.net
それ六花じゃなくて植物が強いだけじゃ…

419 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:34:02.41 ID:Co6RCA5jM.net
でも六花は烙印融合使えないじゃん
人権ないよね

420 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:41:05.76 ID:DA6NnM6bd.net
現実のデッキをシュミレートするのはわかるけど、組みやすいデッキ探して作って潜るのは当初の目的と変わってないかと思う。始まる前はそんなスタンスじゃなかったか
マスターデュエルスレの人らならわかるけど

421 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 02:49:37.32 ID:8hd+z7g/0.net
スピーダー組んだけどスターダストシンクロン欲しくなる

422 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 03:08:22.84 ID:lziSDR6ed.net
マスターデュエルはデスピアあれば久しぶりに烙印融合のないデスピアで対戦したかった

423 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 03:17:02.02 ID:wDmGfYLAa.net
展開手段と着地点が明確でないデッキ握ってちゃカジュアル勢ですらないでしょ
コピーデッキすら作れないんじゃこちらから助言のしようもあるまい

424 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 03:56:36.59 ID:FcijbssG0.net
https://i.imgur.com/m6AyFug.jpg
今のマスターデュエルは鬼柳だらけや

425 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:21:38.67 ID:4KdrM7d90.net
コナミが悪い
レガシーのわかりにくさ、リンクスのレギュがない不満をもっと反面教師にすべきだった

426 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:25:48.71 ID:JLlTKEZWp.net
トレンドにエルドリッチが入ってる

427 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:28:05.46 ID:aqDrIAXG0.net
リンクスにもレギュ戦イベントあったけど無理やり環境デッキ使う奴ばっかりで機能しなかったな
リアルと違って対話がないから勝利しかリスペクトするもんがないのが原因

428 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:30:35.65 ID:EK0D73bud.net
今回のプリシクやシクよりレリーフのほうかっこよくない?

429 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:37:27.61 ID:n8O4U1fH0.net
ペンデュラムグラフのレリーフがすごいらしいから買ったら確かにすごかった

430 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:38:04.13 ID:IfQCjIms0.net
DCGは紙のフリーと違って場の空気が悪くなることを気にする必要もないからなあ

431 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:47:35.72 ID:ZMdwAEi7a.net
新スターヴのレリはガチ
これ使うためだけに捕食組もうか悩んでるくらいには神々しい

432 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:55:18.07 ID:1wNcQw0M0.net
あんま面白くないな
LotDのが楽しいまであるわ

433 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 04:58:30.74 ID:IfQCjIms0.net
>>431
ダイマしとくか
スタプレはまあ重いけど出すだけならオフリスとコストで出せるし楽しいぞ
捕食自体が後攻で超高打点立てて全力でしばくデッキなのも爽快感あっていい

434 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 05:02:09.87 ID:EK0D73bud.net
今回の光り物全部出来が良いってわけじゃないよな?

435 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 05:12:40.63 ID:tkqAPD/wd.net
オッドアイズフュージョン1枚から出せるのはロマンある

436 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 05:26:24.84 ID:fD7SM6zI0.net
エルドリッチが復帰勢も使えるから大流行してて笑う

437 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 06:30:31.53 ID:kLoRyz3dM.net
相手なんかガン伏せしてくるけど全く発動してこないからなんなんだろうもしかしてバック破壊系カードか?
と思って何枚か割ったら全部サイクロンでワロタ
エルドリッチメタで複数入れてたら全部手札に来たのか
最強サイクロンができると思って入れてるのか
どちらにせよワロタ

438 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 06:31:50.04 ID:PiPuiMEh0.net
世はまさに大黄金時代

439 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 06:56:45.66 ID:B/7qdAcy0.net
スキドレ勅命んほおおおおお

440 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:02:55.79 ID:wDmGfYLAa.net
シンプルにシングル戦のエルドは厄介だからなあ
回し方が簡単で分かりやすいとくればみんな飛びつく罠

441 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:03:36.70 ID:HRRYkvnId.net
エルドリッチは紙でも二年間環境に居座って大した規制も食らってない強デッキだからな

442 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:16:32.85 ID:x7NNc0rqd.net
マスターで回してみてOCGを買わせる戦略にしたいんじゃないのかコナミよ
全部のカード使えなきゃ意味ないだろ

443 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:26:53.87 ID:nHKFlqDGr.net
本スレの妄想をソースにされても困る

444 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:28:08.99 ID:YuVMcl/UH.net
実用的な誘発の異常なレアリティ格上げ&シングル戦オンリーの環境で初日からエルドリッチ大流行なの普通に失敗だろ
一戦に時間かかってもいいからマッチ環境も作れ

445 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:30:01.84 ID:VdnKZ9iF0.net
えっち強いから仕方ないだろ
勝利をリスペクトしろ

446 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:31:49.69 ID:rGeEu25U0.net
マスターデュエルのスレみてたらいつかのハリラドン信仰ガラプーおじさん復活してて草生えた
遊戯王板初心者増えて相手してくれる奴多いみたいだし、色んなネームドが復活する可能性あるな

447 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:34:35.58 ID:plwkHulh0.net
マスターデュエルはスレチおじさんいつになったら沸くかな
マスターデュエルやる気ねえんだけど

448 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:35:32.28 ID:VdnKZ9iF0.net
お前も1年前のカードプールでゲートボールするおじさんにならないか?

449 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:38:06.42 ID:Ra3DODBmd.net
アプリ版出るまでマスターはスレチおじさんに転職してやる😡

450 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:39:45.99 ID:x7NNc0rqd.net
>>444
カードごとに強さみたいなポイントないんか
デッキ内の合計ポイント帯で分けたらいいのに

451 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:39:51.87 ID:SlcEaWIz0.net
マスターデュエル未だにトレンド上位にいるのやばいな
新規や復帰勢がソリティア制圧にボコられてると思うと

452 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:40:14.48 ID:VdnKZ9iF0.net
>>449
お前もリモートデュエルの為にパソコンを買わないか?

453 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:41:25.42 ID:sj+WeCcmd.net
新規おる?

454 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:41:58.51 ID:Hq9DFIXkd.net
遊戯王やってるキモオタそんな多いのかよ。
なんか悲しくなってくるな

455 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:42:50.35 ID:PiPuiMEh0.net
半端な気持ちで入ってくるなよ
デュエルの世界によぉ!

456 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:42:51.72 ID:VdnKZ9iF0.net
新規ちゃんデッキ可愛いねうふふ(幻影制圧)
新規ちゃん引退不可避

457 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:47:58.27 ID:pz+3s6X4a.net
ソリティア制圧なんかしてないよ
ちょっと対象に取れず効果で破壊できない3100打点が立ってるだけだよ

458 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:52:40.30 ID:i/n/e7TW0.net
あんにゃデッキ大流行です!(エクストラだけ)

459 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:54:49.11 ID:Ra3DODBmd.net
>>452
動作ゲロ重いんだよなぁ

460 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:55:02.79 ID:zsB6dxSbd.net
OCGで疲れた現代決闘者が昔を思い出しながらわちゃわちゃ遊ぶのかと思ってたらもはやリンクスもマスターも現代とあまり変わらないカードパワーでブン殴り合うモノになってしまったんですね

461 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:55:15.55 ID:rebMGT2qr.net
スマホ対応とリミレギュ&カードプール最新化はよせい
1年前のカードしか使えないとかやる気せんぞ

462 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:56:43.62 ID:nHKFlqDGr.net
>>461
紙やってどうぞ

463 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:58:02.43 ID:aqDrIAXG0.net
マスターが昔を思い出しながら遊ぶゲームだなんて言ってたっけ?

464 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 07:58:20.82 ID:mISyZflOd.net
勇者もデスフェニもデスピアも居ない
環境なのに

465 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:01:00.91 ID:rebMGT2qr.net
>>462
マスターも紙も同じ環境でやりたいんだよ!

466 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:03:36.73 ID:S6WunHPf0.net
調弦準制限なの次緩和されるからか?

467 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:21:05.71 ID:u4xWrdPfa.net
DAMAからミューゼシアや機巧は入ってるのにセイヴァーやデスピアは無いのどういう収録基準なんだろう

468 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:38:26.37 ID:sj+WeCcmd.net
リモート対戦がしたい?ならRTX3080を買おう

469 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:47:43.48 ID:xnive50T0.net
ヌメロンは実装されてる?されてるならもう初心者はそれでいいんじゃないですかねクソおもんないけど

現代遊戯王は魔境だわ

470 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:51:09.61 ID:W9n9W73Z0.net
マスターはサイチェンでマッチ勝負にすることあんだべか
メインデッキ勝負なら地雷デッキとかでそこそこ勝てそうな気もする

471 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:51:12.42 ID:Mrzroo1xa.net
つまり現代遊戯王が面白くないということでは

472 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:52:07.21 ID:OyWhYVmId.net
フリーデュエルで色んな部屋入れるのにわざわざランクマ行ってキレ散らかしてる既プレイヤーよくわからんは

473 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 08:54:17.90 ID:EOAuU+BIr.net
IV理論やぞ

474 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:03:38.24 ID:41NvV6HSa.net
>>472
ランク上げてイキりたいけど何で俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ

475 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:08:41.39 ID:/GENpSeUr.net
フリーデュエルで強いの使ったら即切断作ればよくね?

476 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:14:57.11 ID:plwkHulh0.net
マスターデュエルはあくまでCS向きでリンクスとより差別化させるため
わざとちょっと重みと遅さのある処理にしてる説

477 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:27:15.11 ID:rJ7VGLewa.net
しょぼいスペックでやると重い
推奨環境かPSでやれ

478 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:38:34.98 ID:plwkHulh0.net
色々なCSで配信されてるのに
推奨環境じゃないものがあるみたいな言い方はよせ
ゲハ民は巣に帰れ

479 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:40:48.72 ID:zsB6dxSbd.net
間違えてマスタースレじゃなくてリンクススレ覗いたら、全てのレスでアフィがなんとかって言う言葉ももはや通じない何者かがうじゃうじゃいて怖くなった

480 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:42:39.79 ID:nGru1zb+a.net
>>469
あるぞ

481 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:43:03.59 ID:pPNpRnKwd.net
>>479
注ぎ込んだ金のせいで退けなくなった頭おかしいのしかもうあそこにはいない

482 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:43:33.39 ID:nGru1zb+a.net
>>479
それやらないとまとめサイトにまとめられるからな
仕方ない

483 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:50:20.78 ID:5nMHnNsD0.net
合金が本来1枚でいいURのカードを3枚強要する呪いのカードになってて草
紙でもリーベとかはそんな感じだったけどマスターだと殆どの合金採用デッキが同じ苦しみを味わうことになってそう
やはり時代は金券 金券再録しろコンマイ

484 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:52:58.15 ID:1gLFwOu6M.net
マスターデュエルで遊戯王に触れる民がさっそく古コンマイックテキストの洗礼を受けてる…

485 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:57:16.64 ID:PXk5pXA8d.net
1週間〜ひと月もすれば汎用誘発と汎用エクストラは揃いそうだな
ちょっと手間のかかるADSって感じ

486 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 09:58:43.27 ID:AkBAKmaXd.net
リンクスもセレボ産複数とか揃えない限り無課金微課金で済むゲームなのにな

487 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:06:13.01 ID:1gLFwOu6M.net
紙のカードと違って全デッキ必須の汎用カードでも3枚持ってれば十分なのは楽そうでいいな

488 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:06:27.78 ID:PXk5pXA8d.net
URが1:3交換でやすいのが嬉しい
urが多すぎるのはあるが
禁止になっても補填してくれそうだし、禁止を渋らなさそう
ここを渋ったり、逆に低レアリティを極端に規制する方向だと、紙の禁止改定やカード政策に影響出そうだったから(MTGAみたいな)

489 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:07:30.50 ID:okCi0IvK0.net
12期くらいから紙のBOXにマスターデュエルのシリアルコード付いたりするのかな?

490 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:08:13.85 ID:JLlTKEZWp.net
そういやマスターのレギュレーションも国内とも海外とも少し違うんだっけ?
改訂も独自路線で行くのかな

491 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:13:34.84 ID:plwkHulh0.net
てかもうマスターデュエルに課金してるやついるの?
ストラクとかいくらなの?

492 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:15:49.31 ID:vm+D/o8q0.net
マスタースレで聞いたほうが速そうなことをここで聞くな

493 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:17:28.16 ID:ZEkjfC++d.net
リンクススレでやれ
ラッシュスレでやれ

に続いてマスタースレでやれ
をちゃんと言わないといけないのかもしれない

494 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:19:43.61 ID:sj+WeCcmd.net
ヒロイン攻略モードの解放ってどこですかね?ツァンディレ妊娠ENDあるって聞いたんですけど

495 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:22:02.18 ID:plwkHulh0.net
ダイノルフィアがまあまあ高くなってきてるな
あとセリオンズキングはやべえ

やべえ( ; ; )

496 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:26:30.05 ID:tNTYnlVHd.net
みんなエッチ大好きだな

497 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:26:39.67 ID:m/xJm3B3a.net
マスターはCPU戦ないの?

498 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:27:34.95 ID:1gLFwOu6M.net
バロネスといいグリフォンといいセリキンといい、万能無効カード刷り過ぎ

499 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:29:08.83 ID:sj+WeCcmd.net
無限起動マシンナーズなら1枚でエエやろと初動で確保したが
サイドラにも必要だったかな

500 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:36:10.05 ID:Mrzroo1xa.net
僕は、マジェスティMちゃん!

501 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:43:14.09 ID:rJ7VGLewa.net
>>478
公式見ろよ
PCの推奨環境書いてあるぞ

502 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:43:54.90 ID:gmRyItUl0.net
復帰勢なんだけど
この環境でえくぞ組むなら何になる?リンク必須?

503 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:44:55.51 ID:JLlTKEZWp.net
>>500
まだマスPは許されませんかね?

504 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:50:43.46 ID:i/n/e7TW0.net
にょわぁぁぁ!今日貰いに行こうと思ってたのに、おのれ転売ヤー!砕け散れ!!!
https://i.imgur.com/m2Cf5wA.png

505 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:53:31.60 ID:tJi++Yc5a.net
>>504
え、マジか
昨日夜店行ったらまだあるっぽかったから週末ぐらいまで持つかと思ったけど
カード在庫とは関係ないのか

506 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:05:36.43 ID:YWJOAcALa.net
昨日の夜行ったときはまだまだありますよ^_^ってTSUTAYA店員さん言ってたのに

507 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:06:53.38 ID:vm+D/o8q0.net
そりゃ先着何名っていうのを全国でやろうとしたら在庫のほうが多いでしょ

508 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:26:28.74 ID:7HS13afwH.net
本スレ見たらリセマラしたらそうなるらしい
つまり転売ヤーは>>504自身

509 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:26:31.46 ID:I6za1KXed.net
>>504
マジ?1時間前ぐらいに貰いにいったけど滑り込みだったのか…

510 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:26:58.28 ID:I6za1KXed.net
>>508
あっそういうことなのね


511 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:31:36.96 ID:JLlTKEZWp.net
ワロタ

512 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:33:43.58 ID:1gLFwOu6M.net
嘘だろ承太郎?

513 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:33:52.65 ID:+o07ZNZa0.net
時給500円な

514 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:33:56.83 ID:ciOUQEFP0.net
>>504
うーんこれは恥ずかしい

515 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:35:08.99 ID:ymYVAgeZ0.net
転売ヤーが転売ヤーを嘆くか

516 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:36:49.19 ID:XkbYWMnKd.net
チチなの?これ
お前もう終わりだよ

517 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:36:51.90 ID:/H+aE5Bda.net
>>504は転売ヤーと
IPとか覚えておこうね

518 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:37:49.61 ID:i/n/e7TW0.net
海馬出なかったからリセマラしただけなんですけど……

519 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:38:15.91 ID:ciOUQEFP0.net
まだ受け取ってないから一応確認したけどボタン残ってますね…はい…
https://i.imgur.com/tSh4ZDH.png

520 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:39:43.18 ID:i/n/e7TW0.net
>>519
昨日までに終わらした方はボタン残ってんのよね(2端末)

521 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:41:12.08 ID:vm+D/o8q0.net
新しく始めると消えてるっぽいよ

522 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:41:14.42 ID:KaQx3t80d.net
別端末使って一人で複数受け取るのも違反です
転売ヤーの仲間です

523 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:41:39.65 ID:/GENpSeUr.net
閃刀姫って環境テーマの中でもやっぱり異質だよな
基本的に制圧盤面を攻略するチャレンジャーでワンキルもそんな得意じゃない。でもずっと環境にひょっこり顔を出す
制圧しろと言われたら誘発や罠やあらゆる魔法で妨害してくる謎の適応能力もあるし

524 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:42:04.30 ID:/H+aE5Bda.net
普通に規約違反じゃねえか

525 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:43:20.72 ID:ciOUQEFP0.net
>>520
悔い改めて†

526 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:43:39.42 ID:i/n/e7TW0.net
>>524
マジェ?>>66-67の言うこと鵜呑みにしてたわサンキュー

527 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:45:13.17 ID:JLlTKEZWp.net
>>523
似たような動きのドラメが消えたのに今また閃刀姫がいるしな正直アド取りだけなら前者の方が優秀だからやっぱ対応力かな?

528 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:47:09.71 ID:XsqPP//cd.net
メタビみたいなもんだし

529 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:56:13.45 ID:SrHh0onsd.net
アンナアンナ言ってる奴転売ヤーだったのか最低だな

530 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:57:53.03 ID:i/n/e7TW0.net
>>529
ちげーって!۹(◦`H´◦)۶プンスカ!

531 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:58:16.83 ID:7HS13afwH.net
ガチャのリセマラ程度で取れないってことはないと思うわ
それならクレームがもうめっちゃきてるだろ

532 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:59:33.54 ID:nGru1zb+a.net
アンナが転売されてるなんて

533 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 11:59:47.48 ID:zwx+qSq80.net
そんなに欲しかったら俺が代わりにもらってきて売ってやるよ

534 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:00:00.85 ID:ZElewCzUd.net
除去とメタは違うのだ
パーミッションはメタビではない

535 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:01:33.87 ID:7HS13afwH.net
今日もフラゲなしか

536 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:02:11.41 ID:i/n/e7TW0.net
>>533
買う程は要らないんだよなぁ……
ただ、あの中途半端なステのバニラだけ欲しいブラマジ要らん

>>532
切り売りならしてるよ?

537 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:02:25.86 ID:IveGhCi4p.net
フラゲ…ほしい…

538 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:02:47.97 ID:nbHXzPdx6.net
ふりゃげ...

539 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:03:49.45 ID:1gLFwOu6M.net
>>523
古の時代のガジェやん

540 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:07:21.95 ID:7uKuVMNVd.net
ガジャ…?
シュラセット…?
収縮くん…?
スタロは回る…?
くずチル…?
フィールる…?


突如謎の言葉が頭を駆け巡ったが何も思い出せない
記憶が欠落したのだろうか

541 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:08:11.17 ID:Mrzroo1xa.net
エンワ……

542 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:09:34.51 ID:i/n/e7TW0.net
津波の度に呼ばれるザキラ……

543 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:10:31.55 ID:APiBediCa.net
伊藤かな恵!誰がなんと言おうと伊藤かな恵!

544 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:10:45.62 ID:1gLFwOu6M.net
唯一のガチ死人という差別化不能の特性は強い、ザキラ

545 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:11:24.42 ID:Rrfbi1uEM.net
フラゲッタータンポン事件

546 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:11:59.68 ID:i/n/e7TW0.net
>>545
イイネ。

547 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:12:51.82 ID:nXUheF1Hd.net
これがNo.に封印された記憶か…

548 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:14:09.48 ID:7HS13afwH.net
封印されたままでいいんですがそれは

549 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:16:17.92 ID:KSSU1Hjfa.net
ねつくt

550 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:17:13.47 ID:jNrRzS0y0.net
サイクロンは1ハンデスパワー

551 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:17:37.41 ID:kFMxmwvS0.net
マスターデュエルで久々に遊戯王に復帰して久々に本スレのぞいてみたら
ガジャとか収縮とかシュラセットとかいまだに話題で草
ところで最近の本スレのエースカードは何なんだ?昔はヤリザやゴリラが環境トップだったが

552 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:18:25.17 ID:S6WunHPf0.net
キチガイが一人死んだだけだからセーフ

553 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:18:53.90 ID:nXUheF1Hd.net
>>551
https://i.imgur.com/oCCkG1f.gif

554 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:19:48.42 ID:FkWuFbcMM.net
人が減りすぎて本スレアイドル的なネタももうあんまやってないのでは

555 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:20:54.47 ID:1gLFwOu6M.net
本スレ最終回も近い

556 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:21:47.20 ID:A5xUzC+gM.net
マスターデュエル盛況みたいですね
私は分解生成作業がめんどくせー!ってなってやめてしまったよ

557 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:23:47.22 ID:N83Uz6/Ua.net
話題に挙がる回数という意味ではアナコンダかハリファイバーじゃないの
ヤリザやゴリラみたいなネタじゃないけど

558 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:25:00.75 ID:JLlTKEZWp.net
そりゃもうサイパラちゃんよ

559 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:26:17.89 ID:yyf90yjza.net
ADS「最新カード実装しました」
マスター「最新カード? それよりいいカードチョイスしてやったぜ。派手なエフェクト付きでな!」

560 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:26:47.07 ID:p+bkl7ksa.net
エースカードの意味がようわからん話題に上がりやすい残念カードとしてならラドリー魔鉱アハシマ何枚もある

561 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:28:19.29 ID:Iku0zDXF0.net
人いないのう
もう紙はやらないの?セリオンズ君が泣いてるよ

562 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:28:33.05 ID:O9PUPq8Pd.net
サイパラちゃんも2016年だぞ

563 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:29:05.91 ID:zdM6xJWjM.net
>>556
分解は一斉分解みたいなのあったろ

564 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:30:25.60 ID:Vu0fQVRi0.net
カードは全デッキに使い回せるからオトクなジュエルセットがあるうちに集めとけ(ダイマ)
汎用は一度集めりゃそれっきりよ

565 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:30:33.06 ID:IveGhCi4p.net
ウォークライってアイドルグループ居るよ

566 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:31:04.85 ID:Ra3DODBmd.net
>>551
今はウォークライっていう本スレエーステーマがあるよ

567 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:32:51.19 ID:7HS13afwH.net
むしろサイパラはもっと昔だと思ってた

568 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:34:09.87 ID:N83Uz6/Ua.net
ああウォークライはエースデッキだな

569 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:34:15.19 ID:1wNcQw0M0.net
>>561
そもそも紙って対戦相手いない

570 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:34:41.80 ID:Qtx4ogU40.net
元々フラゲのない平日昼間はいつもこんなもんだろう

571 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:34:44.67 ID:8rqDEpOad.net
アイドルといえばワームヴィクトリーちゃん

572 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:35:01.18 ID:i/n/e7TW0.net
>>569
リモートしよ?

573 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:35:26.33 ID:kFMxmwvS0.net
>>566
そういえばYoutuberが解説してるの見たぞそれ
しばらく引退してた俺でも一目で分かるポンコツテーマだったわ

574 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:35:43.79 ID:nbHXzPdx6.net
カードプール割と残念だし紙でやりたいけど時間が無いよ...
まあマスターデュエルやる時間もないがな!

575 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:36:01.30 ID:epCtH/P8a.net
コロナやらの影響でオンラインで気軽に対戦できる公式ツールはずっと待ち望まれてたしなぁ
リモートは効果確認めんどくさいし…

576 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:37:19.27 ID:mF1pqLiir.net
過去の環境でやりたいって人よく見るけどどの時代の環境切り取ってもうんちじゃね?

577 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:37:44.32 ID:vMaNit8pr.net
>>529
マジかと思ってレス遡ったらマジで転売屋みたいな規約違反してて草
あかんでしょ

578 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:38:53.91 ID:3yMx6DmIM.net
>>574
言うてもデスフェニ来る前のまだ平穏って感じのカードプールだぞ

579 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:39:58.25 ID:FkWuFbcMM.net
パワプロレディのイラストは胸とかよりまず青い子の腋に目がいってしまうな

580 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:40:43.13 ID:q6rWIjnx0.net
>>576
どこ切り取っても基本糞ゲだからそこは変わらんけど
引退復帰勢に慣らしでやらせる分にはいんじゃね過去環境

581 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:40:57.28 ID:ciOUQEFP0.net
>>576
あれ正確に言うと(自分が昔やってたような地元での)過去の環境でやりたいなんじゃね

582 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:42:10.44 ID:mF1pqLiir.net
>>580
慣らし(サイエンカタパワンキルシングル戦)とかでいいんか

583 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:42:58.88 ID:Vu0fQVRi0.net
勇者はなかったことにしておいてくれ

584 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:43:16.68 ID:Ra3DODBmd.net
すまん、SPYRAL環境や真竜十二獣環境に戻りたい奴おる?

585 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:45:52.00 ID:epCtH/P8a.net
でもよぉ、今のマスターデュエルの環境ってBODE来る前のめちゃくちゃ群雄割拠してた時期だから結構おもしろくないか?

586 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:45:55.34 ID:kwyyyNYAd.net
パワプロミッション終わらせといてよかったわ

587 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:46:37.59 ID:q6rWIjnx0.net
>>582
FTKに面倒な手順いらんからいいだろ(白目)

588 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:47:10.31 ID:Cq20mdeea.net
サイクサイク大嵐ってなんだったのか

589 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:47:34.47 ID:bEKQo0bW0.net
デスフェニも無いしすぐ死ぬのが分かりきってるから誰もVFDを作らないユートピアだぞ

590 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:48:49.36 ID:i/n/e7TW0.net
>>588
もう許すたろ

591 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:54:49.47 ID:5dVsG2tva.net
>>585
サイド無いのはキツい

592 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 12:56:28.91 ID:JLlTKEZWp.net
これに相剣や勇者来たらいよいよメインにトークンコレクターだからな

593 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:01:24.99 ID:1qcmbhIq0.net
パワプロボックス整理面倒くさくて受け取り後回しにしてたらキャンペーン終わってて草

594 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:03:18.15 ID:Oh3ml76q0.net
【急募】罠ガン積みエルドに勝つ方法

595 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:04:56.54 ID:S6WunHPf0.net
箒くるの祈ってワンキル

596 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:05:02.61 ID:XVZXDB2Ia.net
各地見るとソリティアの長さや手札誘発必須な事に引っ掛かる人が多い
あとはリンク(人によってはペンデュラムも)に対する拒否感が高め

597 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:06:47.93 ID:5dVsG2tva.net
リンク(ペンデュラム)アレルギーは脳が老化してるから捨て置け

598 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:10:22.13 ID:E0tc1K4g0.net
マスターデュエルは回すのが難しいデッキの練習で使うわ

599 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:11:52.17 ID:vm+D/o8q0.net
大会みたいに安定した勝率狙う必要はないから誘発ないような極端な構築でも結果的に勝ち越しとかはあってもおかしくはない気もする
まあ今はまだ始まったばかりだから紙の環境に色々引っ張られるだろうけどね

600 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:14:09.18 ID:+o07ZNZa0.net
やっぱ企業攻略サイト参戦してきてるのね

601 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:14:13.06 ID:C0rgtPgi0.net
VFDは志望確定、デスフェニ勇者も規制された状態で来るだろうからかなり平和そう
でも現代遊戯王に慣れてない人は現代の駆け引きも分からずとりあえずクソゲーって言ってるイメージ

602 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:22:23.34 ID:5Du8uGwSr.net
別にどうでもいいが遊戯王はカードゲームで、カードゲームはインフレや禁止制限やスタン落ちで環境を回し、新しいカードを買わなければ勝てなくなる課金ゲー
っていうのを新規勢には理解して貰いたいね
そこん所よくある普通のゲームじゃないから

603 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:22:56.05 ID:eaZekGHo0.net
企業サイトwww
どんなエアプを披露してくれるんやろなあ…

604 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:23:49.48 ID:/aDnu7tFa.net
エアプウィズとかが遊戯王のルール把握出来るわけないやろ
俺らですらわかってねえんだぞ

605 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:26:43.97 ID:/lbzk01W0.net
エアプメディアかな?

606 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:36:47.83 ID:poeJPQyJH.net
リンクスのwikiはイベントを回すのにおすすめのデッキみたいなの紹介してたけどそんくらいでしょ
環境デッキの適当ランキングとかまずはコレ!とかくらいで細かいルールなんかの解説はしなさそう

607 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:39:01.51 ID:1hFRc43ka.net
それが一番ダメなパターン

608 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:44:35.09 ID:cZdzugfjd.net
今の時点でマスターデュエルに実装されてないテーマやカードを使ったデッキを環境だって紹介してるよ

609 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:47:45.50 ID:lP7T+bEq0.net
ランク戦とかやってるけど効果知らん奴多すぎて長ぇ
あとプレミ多すぎてむっちゃ勝てる ガチ勢どこいったんだよ

610 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:50:30.57 ID:+o07ZNZa0.net
登り詰めれば流石にガチ勢いるだろ

611 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:52:44.09 ID:21eyiiHor.net
マスターデュエル復帰勢のこういう書き込み見るとほっこりして癒やされる
https://i.imgur.com/yU26Joq.jpg

612 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:54:49.78 ID:dosxPRAea.net
ゲオ行ったら配布終わってて草
まだもらってねえのに

613 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 13:59:45.78 ID:C0rgtPgi0.net
お?転生炎獣か?と思ったらブレイドナイトとか最初に入ってるしょっぱいフィールド魔法が当たり前のように出てくる

614 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:14:08.98 ID:lP7T+bEq0.net
>>613
俺もエマージェンシーコール使われてお、ヒーローかファリスインクリース止めるかって思ったら次の瞬間地砕きされてくそ笑った
ちなみにサーチはブレイズマンだった

615 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:21:21.04 ID:poeJPQyJH.net
TFやリンクスにも手を伸ばさなかった奴が急にマスターデュエルで復帰ってなんか違和感あるな
そういう人に向けたアピールなかったしなんで今回は反応したのか

616 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:21:37.74 ID:1gLFwOu6M.net
中途半端な攻略記事載せて検索結果先行制圧してくる企業サイトほんと嫌い

617 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:21:51.88 ID:zqUR7DKHa.net
パワプロの引換券20万以上発行するわけには行かないから終了するのは当然といえば当然か
田舎のほうは余りそうだけど

618 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:22:55.06 ID:esFVbMZyM.net
ルールも環境もよくわからないけど自分の好きなテーマ組みました!ボコられたのでクソゲーです!って言ってるやつが多すぎる

619 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:24:27.56 ID:4KdrM7d90.net
初心者へのアドバイスとかないから仕方ない気もする

620 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:28:09.71 ID:lP7T+bEq0.net
>>619
手札にヴェーラーとかうららちゃんがいたら止めるならここだよ!って教えてくれたら萌える

621 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:29:04.68 ID:tsr5IPsv0.net
パワプロのカード引換はまだ大丈夫かな
スリーブのミッションが無理やわ・・・サクセス時間かかるしスキップしても間に合わねぇ・・・

622 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:29:15.04 ID:sdTH77Cv0.net
マスターから始めましたって人がオススメパック見てデコハゲがどう強いかって分かるもんなんか?

623 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:29:31.05 ID:G9+g4i8L0.net
パワプロアプリ公式/@pawa_app5732022/01/20(木) 14:26:42 via Twitter Web App
ミッション達成者が20万名様に達しました。
以降ミッションを達成してもカードは交換できませんがパワストーン×1を獲得できます。
既にミッションを達成し【店頭でコチラをタップ】と表示されている方はカードと交換可能です。
店舗によっては在庫が少なくなっているのでお早めの交換をお願いします。


公式アナウンス出たな
引き換え権持ってる人は日本中のゲオと蔦谷とサテライトショップをハシゴするしかないのだ

624 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:30:10.24 ID:AkBAKmaXd.net
Twitter見る感じマスターで復帰勢いっぱい居るけどすぐ辞めそう

625 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:30:24.24 ID:A5xUzC+gM.net
あ、俺はまだ引き換えボタン出てるのに終わったの?って思ったけど昨日のうちにミッション終わらせたからセーフなんか

626 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:30:51.97 ID:G9+g4i8L0.net
>>625
在庫ある店にさえ辿り着ければな…

627 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:30:55.96 ID:Vu0fQVRi0.net
デッキロックよりうららが強い理由が分かるまでは初心者です

628 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:32:17.51 ID:A5xUzC+gM.net
>>626
田舎だから大丈夫…なはずだ

629 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:33:07.43 ID:lP7T+bEq0.net
スマホで出たら新規増えるしその時にまた聖刻リチュア使って挨拶として全ハンデスしてやるか
皆、楽しみに待っててくれよな!

630 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:37:12.76 ID:dosxPRAea.net
20万枚ぴったりしか作ってないとかってあるんかね30万ぐらい刷ってそうだけど

631 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:37:50.76 ID:ymYVAgeZ0.net
昔はカードの名前で検索したらwikiが上の方に上がってきてたのに
最近はどうでもいいショップの販売価格上がってくるのウザすぎる

632 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:38:39.54 ID:FMK93yQO0.net
マクロ走らせて先着20万人を速攻達成する事で、実際の流通枚数を減らすというプレイング
2日半で終了とかプロモーションになってるのか?

633 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:42:26.13 ID:SOLZTRGOa.net
初心者がマスターデュエル始めてる配信いくつか見たけどほんと遊戯王難しいんだなって
それ相手ターンに使えるの?とかなんでこれ発動できないの?とか?のオンパレードだったわ

634 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:42:51.47 ID:G9+g4i8L0.net
パワプロ体の青眼か真紅眼となにかパワプロ遊戯王化させて第2弾を早く準備しろ!

635 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:43:00.95 ID:i3hHbk5z0.net
枚数違うけど前回のモンストの時は終わりまで残ってたなあ
みっともない乞食増えたってことか

636 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:45:51.72 ID:flH/SjkKa.net
交換じゃなくて要件達成したのが20万って考えるとそんな不思議な話じゃない気もするけどやっぱ少なすぎだろ送料有りでポイントクラブでも用意しとけばいいのに

637 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:49:56.66 ID:7uKuVMNVd.net
>>635
それもアレだけどパワプロと遊戯王っていうずっとやらねえのかなって思ってた待望の自社コラボだったからねえ
運営からして気合の入れ方が違うし

638 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:54:00.47 ID:akHrIEjya.net
遊戯王は頭の体操

639 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:55:26.90 ID:A11EQFq+a.net
うちの方はモンストの時も最後までは残ってなかったわ
こんなに早くは終わってなかったけど
カード自体はまだ店に残ってるんだからそれは全部配って欲しいわ

640 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 14:56:11.44 ID:n8O4U1fH0.net
UAダブルソード・オオタニください

641 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:00:09.98 ID:4y2mrLu4r.net
パワプロ配布終わりとかまじかよ初パワプロだから海馬貰うまで行けなかったわ死ね転売ヤー共

642 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:05:35.51 ID:7uKuVMNVd.net
プロテクターも速攻で狩られてるから遊戯王やってるだけのやつほど辛いよな…
19時から張り付いて速攻でサクセスAランク作るゲーになってる
なんのイベントなんだよコレは

643 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:06:09.94 ID:7KGWfKYwa.net
田舎民の俺ゲオ行くも在庫切れ…
遠めのゲオ行ったらギリ残ってて助かったけどマジで引換券あるのに在庫切れとかやめーや

644 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:06:28.12 ID:dosxPRAea.net
プロテクターは初日が一番競争率低かったぞ

645 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:13:19.00 ID:7+ku+sLj0.net
コロナ禍に出歩く奴が死ねとか笑う

646 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:28:37.69 ID:Mrzroo1xa.net
ふと思ったけど遊戯王ってキャラソンほとんどなくね
wake up your heart (名義はKEEN)とfuture fighter(こっちはキャラ名義) しかないような

647 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:34:59.94 ID:NUZ3e3Rj0.net
SEVENSの1期EDもそうだね
キャラに合わせてわざと音痴に歌ってるやつ

648 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:39:08.27 ID:wz29AfqRa.net
初日はってまだ2日しかやっとらんやん

649 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:47:44.65 ID:A5xUzC+gM.net
田舎だったので無事パワプロカード貰えました
あばよパワプロ!

650 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:50:47.79 ID:q8tlN2cX0.net
>>649
遊戯&海馬「プロテクター欲しくないのか?」

651 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:50:52.38 ID:agmepn8+0.net
海馬スリーブ「消すのは早かろう」

652 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:54:38.24 ID:A5xUzC+gM.net
>>650
>>651
いりません…

653 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:57:41.38 ID:S6WunHPf0.net
うわあああああ!?
〜ってYouTuberさんADSやってる!?
マスターデュエルがあること勧めてあげなきゃ!!

654 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:57:48.75 ID:dosxPRAea.net
昨日ゲオの前通った時はまだ配布してたから油断してたわ
3店舗回ったけど全滅で草
コロナで近所のゲオ2店舗潰れたから競争率高くなってんのかな

655 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:58:35.51 ID:A5xUzC+gM.net
何個もソシャゲやってられへんのよ人生の時間は有限なんだ

656 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 15:59:34.87 ID:S6WunHPf0.net
5chやってる時間が一番無駄定期

657 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:02:27.14 ID:Ym0NFrkEd.net
>>655
つってもプロテクターもらうだけもらってアンインストールでもいいし、なんかこんだけ話題になって速攻でカード狩られるくらいだからコラボ第二弾やりそうだけどね
まあその時に再インストールすりゃいいんだが

658 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:04:44.24 ID:A5xUzC+gM.net
>>657
まぁ純粋にいらないからねぇスリーブ
転売するわけでもなし
アカウントだけは一応残してるから第二弾やるならその時はまたやるさ

659 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:09:14.40 ID:J5ROT5A/r.net
時は金なり定期

660 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:09:44.78 ID:+o07ZNZa0.net
使う目的であのスリーブ欲しい人とかいるのか?

661 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:10:04.69 ID:G9+g4i8L0.net
>>649
おめ

662 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:12:14.07 ID:i4MNNXP/r.net
時は金なりとはどんな効果だ?

663 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:12:25.82 ID:nGru1zb+a.net
ヒスコレに全てを吹っ飛ばす爆弾のような新規カード来いよ
刺激がなくてつまらん

664 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:13:28.07 ID:LQOXUCE+d.net
みんなもデュエルアカデミア手に入れようぜ

665 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:31:48.67 ID:plwkHulh0.net
デュエルアカデミアの警備ザルだし
女子寮のゴミとかいつのにかすみついてるおっさんに漁られまくってそう

666 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:33:46.46 ID:yqXxy38zr.net
我々ユーザーが支払ってるのは料金だけじゃなく時間も費やしてる
今どきのゲームは適正なマッチングを実現したり人口の維持やコンテンツの寿命を伸ばす為に同接稼ぎをやってる事が多い
直ぐにはアンロック出来ない条件を付けたりバトルパスなんてシステムが出来たのもそれが理由
PVEの1人向けゲームでも無いならこうなる

667 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:35:36.00 ID:C0rgtPgi0.net
冷静になってみるとパック開封課金に使うお金で紙で何が出来るか考えるとジェムたけー思っちまう

668 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:40:18.19 ID:2957qXQb0.net
転生組もうと思ったのにレアリティやたら上げられてるしヒートソウルいないし萎えた
なんでいないんだ

669 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:43:49.08 ID:vm+D/o8q0.net
海外で出てねえしなあいつ

670 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:44:46.55 ID:LQOXUCE+d.net
でも覇王白竜はマスターにいるから基準がわからんって海外のやつにいわれてる

671 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:46:24.92 ID:Mrzroo1xa.net
ゅぅゃとユーゴがマスターデュエルの開発と寝たんだよ
尊は突っぱねて幼馴染と寝たからハブられた

672 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:48:24.01 ID:/+ecuVRId.net
復帰勢と新規にこれが現代遊戯王だぞということを周知してもらうためにエルドと鉄獣十二獣を握るわ

673 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:48:45.82 ID:ciOUQEFP0.net
ヒートソウル海外がドロー嫌いすぎて出してもらえてないせいでマスターに出れないの可哀想

674 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 16:49:11.50 ID:7FiAne4Pr.net
時間的コスパが優れてるかどうかも今どきのゲームやエンタメコンテンツには求められている

675 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:09:27.18 ID:aEWKvXoNM.net
規制も紙と同じになってくなら未だに規制ないエルド一択やんけ

676 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:13:48.69 ID:fD7SM6zI0.net
エルドリッチ規制されるんかな

677 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:17:20.93 ID:nbHXzPdx6.net
流石に次されてくれないと困る
罠デッキはダイノルフィア出てきたしオルガも一応帰ってきたしもういいでしょ

678 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:18:25.35 ID:/lbzk01W0.net
スケアクローはメタビ扱いでいいのかな
エースを維持するのが目的の下級ばっかだし

679 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:21:02.44 ID:j2Dr+zSU0.net
ザ・ヴァリュアブル・ブックEX 2
22年03月18日
2021年4月〜2022年3月までのOCGのカードを収録したリスト本の第2弾が登場。
「ストラクチャーデッキ」から最新「ブースターパック」までの収録カード、付録・特典カードまでを一挙に掲載。
またカードの設定画やテーマのストーリーを多数公開。
OCGファンが求める内容となっています。
同梱カード2枚はブースターパックで強化されたテーマで使いやすいモンスター2体です。

680 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:21:26.21 ID:edR+p0/o0.net
でも今の入賞数見てる感じだとエルドそんな規制されなさそうなんよね

681 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:23:05.62 ID:nGru1zb+a.net
マスターデュエルでは弱いテーマは誰にも組んでもらえないんだろうな
カードって少なくても多くてもキュークツよね

682 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:24:25.07 ID:LQOXUCE+d.net
EX2同梱カード予想でまた本スレが論争になる予感

683 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:25:22.49 ID:/lbzk01W0.net
そもそもランクマしかねぇのがおかしい

684 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:25:39.88 ID:UItyXljf0.net
まあ普通に考えたら前回DMとGXだから今回5dsとZEXAL
そんで今の所このシリーズで看板やったの遊星と遊馬しかいないからこいつら関連なんじゃね

685 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:28:29.55 ID:mHTNmz4R0.net
昨年のヴァリュアブルは2月のVJ実物で判明か

686 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:30:14.69 ID:Cyje/a/ca.net
去年と同じく主人公表紙サポートかな自称救世竜のSチューナーとかだったりして

687 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:31:19.31 ID:G9+g4i8L0.net
遊星は救世竜関係かなと思えるけど遊馬はホープなのかナンバーズなのかZWなのか

688 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:31:37.97 ID:JFuKOzBb0.net
遊星新規に期待
スターダスト路線かな、深淵竜怖いんだけど

689 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:32:34.16 ID:ctrBrE/td.net
仮に今年が遊星と遊馬で来年遊矢と遊作なら十代だけハブられるの?

690 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:34:36.77 ID:/lbzk01W0.net
十代てかHEROはしょっちゅう新規貰ってるし…

691 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:36:32.15 ID:nGru1zb+a.net
>>687
ZSの可能性

692 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:37:34.69 ID:n8O4U1fH0.net
マスターデュエルやたらホープ推すな
パック開封時も皇の鍵出てくるし

693 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:38:07.12 ID:/lbzk01W0.net
遊馬はズババと魔人を何とかしてくれ

694 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:38:08.35 ID:CMGywSMod.net
前回何付録だったかマジで思い出せんかった

695 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:38:43.51 ID:DgyZ5Vw2a.net
>>687
そういえばチェーンせずに無効にするZWには
魔法を無効にするZWだけがまだないんだったな

696 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:40:09.86 ID:DgyZ5Vw2a.net
>>693
魔人はハミハミハミングをX召喚扱いで特殊召喚するバハムート・シャークのようなカードが欲しい

697 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:40:51.27 ID:/lbzk01W0.net
>>696
そいつをリンク1で(強欲)

698 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:52:31.51 ID:7HS13afwH.net
EMガガガガンドッグ

699 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:56:29.99 ID:sj+WeCcmd.net
おっぱい付いてた記憶が

700 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:57:09.82 ID:+o07ZNZa0.net
ソリティアが相当嫌われるらしいから未界域で相手を退屈させないぞ

701 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:58:03.75 ID:aRSGPMxV0.net
>>488
禁止の補填するつもりなら禁止内定してるVFDとか実装してるのガイすぎるし補填しないんじゃね

702 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 17:58:32.39 ID:nbHXzPdx6.net
1ターン目からサレできる仕様じゃなかった?

703 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:01:18.31 ID:fzVGXlOI0.net
レンタルデッキでデュエルロワイヤルさせてくれー

704 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:02:57.91 ID:G9+g4i8L0.net
今日こそパワプロスリーブがんばるぞい

705 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:06:11.37 ID:VflImuYpd.net
ゲーム版はノーマルとかのカード砕いてURに出来ないのクソで笑ったわ
必要なカードどれもレアでノーマルとかレアの使い道全然ないやん

706 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:15:59.00 ID:JLlTKEZWp.net
強脱ディノミ激流葬がレア以下なのは意外だった

707 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:36:39.72 ID:JFuKOzBb0.net
1秒でマッチングできる手軽さは魅力だな…

708 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:38:58.26 ID:ugEVDFH9a.net
この過疎…お前らマジでマスターデュエル次元に旅立ったのか

709 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:43:36.44 ID:nVeQLXPNp.net
むしろみんなデュエルしたかったんだな……って感動した

710 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:43:54.60 ID:LQOXUCE+d.net
OCGの方はフラゲ期間じゃないし次の商品は2/19だから話のしようがないから

711 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:46:13.57 ID:irWAGjPxa.net
マスターデュエルでニューロンポイント稼がせて

712 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:48:31.00 ID:Vu0fQVRi0.net
ゴールド入ったあたりからもうドライトロン宣告者出てきてキュークツだよ
向こうじゃ制限なのになんでこっち準拠にしちゃったの

713 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:50:58.62 ID:L8tJt5500.net
>>673
ドロー嫌いになったのか

714 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:55:52.41 ID:ciOUQEFP0.net
まあほぼ定例の水曜とつき始め以外喋ることないしな…

715 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:57:31.04 ID:n8O4U1fH0.net
海外勢に虹の架け橋撃ったら絶頂メスイキ射精しそう

716 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:57:51.87 ID:JFuKOzBb0.net
フラゲください(日課)

717 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:00:39.76 ID:8vbTX+o20.net
紙についていけなくなっただけでゲームそのものには興味があるやつには最適だしな
ラッシュも本来ならOCGについていけないやつの受け皿だったんだろうが公式パチモンじゃまあ過疎るわな

718 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:03:26.00 ID:poeJPQyJH.net
デッキを楽しく回してたらサレばっかりなんだが本当に楽しめるか?こんなんじゃ満足できねえぜ・・・

719 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:05:30.08 ID:zwx+qSq80.net
みんながマスターデュエルに夢中になってるすきにラビュリンス好きなだけ買い占めたいからフラゲはよ

720 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:08:04.08 ID:C7AwTCeMd.net
2月 ヒスコレ
3月 DB
4月 POTE

以降まだなんも決まってねえのかそういえば
フラゲ渋々になるのか

721 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:11:45.99 ID:nGru1zb+a.net
ヒスコレはもっと興奮させてくれる新規が来るものとばかり思ってたわ
全身のアドレナリンを掻き出し血液を沸騰させるフラゲが欲し・・・かった・・・

722 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:15:44.27 ID:ciOUQEFP0.net
そういやkozmo実装されてるのな
ついでに新規もいただけませんかね…

723 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:16:43.25 ID:nbHXzPdx6.net
自分はヴァリアンツでイク
残り1枚で変わりそうだけどもうニューロンでダミー使ったメインの仮構築は作っておいたから後は時間出来次第ルート探すだけなんだ

724 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:19:37.82 ID:BWcLyOOya.net
サテライトで普通にパワプロもらえた
やっぱりたくさん置いてあるんだろうな

725 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:20:48.34 ID:nbHXzPdx6.net
値段釣り上げ目的で倍率あげるためだけにマクロ組んでる輩もいるとかいないとか

726 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:24:51.40 ID:jwho4GCAa.net
別にあんなバニラいらないのにな

727 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:26:44.18 ID:eoDMxq6S0.net
買い取ってんの非公認店ばっかだな公認が乗ってこないんじゃ頭打ちだろうな
パワプロRTAやっと予約成功したけど海馬のためにまたやるの辛い

728 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:28:10.64 ID:0qw48wgKa.net
今日以降は知らんけど配布開始されてからすぐにメルカリとかで買うようなやつってほんとアホだと思うよ

729 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:32:49.49 ID:/nuunWcHr.net
ブラマジ組んでる人がネタで1枚ほしいくらいの価値だと思った
永遠の魂からあのブラマジ出たら面白い

730 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:34:36.77 ID:/nuunWcHr.net
アプリDLしたくない、やる時間がもったいない、受け取りに行きたくない
その時間と手間を売買してるんやで?

731 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:35:52.32 ID:G9+g4i8L0.net
スリーブなんとかゲットできたぜい

732 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:37:07.92 ID:RiRPCmPyM.net
>>730
そこまでの人はもう欲しいと思わんやろ

733 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:38:57.22 ID:4f3FYLAQ0.net
>>720
輝石プロテクターに関連する商品(恐らく光か地DP)の発売情報がそろそろ来ると思う

734 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:40:13.44 ID:jwho4GCAa.net
スマホでやりてえよリンクスなんかサ終してはよマスターデュエル出してくれ

735 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:44:51.52 ID:n8O4U1fH0.net
光DPを真澄に使うんだとしたらあまりにももったいねぇ
カイザーとかカイトとか人気どころいっぱいいるのに

736 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:47:38.31 ID:C7AwTCeMd.net
仮に真澄なら地では?

737 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:47:47.85 ID:SFnXr8Npd.net
なんかやたら真澄真澄ってしつこいやつおるな

738 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:48:14.82 ID:qcsMUimD0.net
誰も時間と手間を代理してくれなんぞ言ってねえのに代行気取りの転売ヤー、疾く死ね

739 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:49:26.02 ID:G9+g4i8L0.net
>>727
まともなユーザーだけなら後半になれば楽になるはずだけど転売屋が複垢でやってるならいつやっても一緒だもんなぁ
きっつい

740 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:50:01.42 ID:Ibefnv8Ya.net
宝玉に地も光のイメージも無いからDP内定無くてもいいよ
どうせほっといてもレギュラーで強化されるだろうし

741 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:51:10.11 ID:8vbTX+o20.net
宝玉版ダークサンクチュアリください
考えたがやっぱいらんわ

742 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:51:35.27 ID:5KL6iLJU0.net
ネオ宝玉獣ください!
アメジストタートルだせます!!!

743 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:53:24.98 ID:n8O4U1fH0.net
宝玉が今一番欲しいのは宝玉版天気予報

744 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:55:24.99 ID:xnive50T0.net
スリーブ早すぎる
甲子園優勝したくないなぁ
明日はもっと早くできるように頑張ろう

745 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:56:34.21 ID:poeJPQyJH.net
>>737
レジェンド級の投手なんだから仕方なかろう

746 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:58:05.66 ID:JLlTKEZWp.net
パワプロの流れだったから桑田のことかと

747 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 19:58:38.58 ID:i/n/e7TW0.net
本スレ民はマスター次元に旅立ってしまったの?

748 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:00:19.31 ID:Jp+FYsKha.net
19時なんて飯時じゃんかよー
社会不適合者しか参加できないイベントとかなんだよ

749 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:01:58.32 ID:mI/U5m7h0.net
ショックルーラーって2体のランク9じゃだめかな?

750 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:03:03.93 ID:eoDMxq6S0.net
おじさんはマスターデュエル合わなかったわ淡々と画面にカードを出すだけのDCG全般が受け付けないのかもしれない

751 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:04:36.43 ID:PvNwcHk20.net
マジレスすると5ch全般で殆どの固定回線が無差別に弾かれるようになった
かなりの固定回線が巻き添え受けてるからその分人が減ってる

752 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:04:52.30 ID:rmmOm0LY0.net
輝石DPどう見てもヨハンだろww
ただヨハンは属性ごちゃごちゃだからヒカリDPに入るのか疑問

753 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:06:02.65 ID:PvNwcHk20.net
固定回線っつうかPCからの書き込みだな

754 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:06:35.64 ID:sozw7SNQa.net
宝玉って天気予報そのまま貰ったところで横並びできるっけ

755 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:08:25.09 ID:nGru1zb+a.net
>>749
???

756 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:10:06.93 ID:Ra3DODBmd.net
>>752
属性バラバラでも属性DPに抜擢されるし何なら表紙にその属性いなくても通るのを闇DPが証明しちゃったから大丈夫でしょ

757 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:11:59.80 ID:vm+D/o8q0.net
むしろ宝玉は今でも横に並べるだけなら結構できるよ

758 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:13:28.04 ID:8vbTX+o20.net
>>756
加えて宝玉は代表的なモンスター2体が光だからな

759 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:16:10.37 ID:aRSGPMxV0.net
>>750
あそこまで淡々としてるのも珍しい
大抵モンスターが色んなセリフ叫ぶし

760 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:17:30.25 ID:0qw48wgKa.net
宝玉獣は昔から展開力だけはピカイチだったよ
ゼアルの頃にはワンキルできたし

761 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:18:52.76 ID:poeJPQyJH.net
アニメでも召喚時にモンスターの声出してるんだから声つけてもよかったのに
そしたらTGワンダーマジシャン召喚したいだろ

762 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:20:06.52 ID:G9+g4i8L0.net
ワンダーマジシャンってアーククレイドルで戦った時はちゃんと女の子の声なんすよ…

763 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:26:55.25 ID:vm+D/o8q0.net
なんでマスタースレだけじゃなくここでもそんなにワンダーマジシャンおしてんの

764 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:33:25.84 ID:6JuW2DcTd.net
マジでみーんなマスターやってるんだな
週末まで仕事で触れないのが悔しい

765 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:33:38.20 ID:r8Jl3kyY0.net
弾かれるってマジ?

766 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:35:22.17 ID:JAhI2hEd0.net
自宅のWi-Fiでスマホからだが大丈夫だろうか

767 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:36:03.48 ID:Jp+FYsKha.net
PCの専ブラが弾かれてるってことでは?

768 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:36:20.10 ID:i/n/e7TW0.net
ウチは自宅でも大丈夫だな〜

769 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:37:08.88 ID:nGru1zb+a.net
>>751
数ヵ月前にauが無差別に殺られたってのは聞いた

770 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:38:38.24 ID:5KL6iLJU0.net
ガッデム!

771 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:38:54.84 ID:0jDJqDrNa.net
コロナで自主隔離してるけど2月くらいからでもマスターデュエル間に合うかねぇ

772 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:39:23.92 ID:Ra3DODBmd.net
プルプルぼく悪いドコモじゃないよぉ

773 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:39:29.21 ID:/lbzk01W0.net
>>751
これはひどい

774 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:39:49.08 ID:r8Jl3kyY0.net
JaneStyleは弾かれて無いけど他は弾かれんの?
ブラゲ板はお断りされてるからそれの遊戯王板ver?

775 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:40:55.84 ID:/lbzk01W0.net
>>774
専ブラは関係ないかと

776 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:48:49.68 ID:5KL6iLJU0.net
ヒスコレまであと30日もあるんだなぁ

777 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:54:20.70 ID:27c+CGsd0.net
聖なるバリアドコモフォースを信じろ

778 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:55:40.02 ID:/lbzk01W0.net
水曜が無きゃ今日も何も無いだろうな

779 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:55:52.27 ID:G9+g4i8L0.net
昨日なかった分今日フラゲください

780 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:57:17.98 ID:AkBAKmaXd.net
マスターは来たけどOCGはしばらく商品あまり出ないね
フラゲもしばらくは少ないだろうな

781 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:58:03.66 ID:nGru1zb+a.net
ヒスコレ大丈夫か?

782 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 20:58:37.39 ID:HxccnI9k0.net
むしろディメフォ発売直後なのによくリリースしたなと

783 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:00:04.63 ID:/lbzk01W0.net
ケンミンショーはじまた

784 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:00:35.23 ID:G9+g4i8L0.net
はい…
https://pbs.twimg.com/media/FJcSXeRUcAAP_Sq.jpg

785 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:00:35.31 ID:qLE/yk4K0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJcSXeRUcAAP_Sq.jpg

786 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:00:50.20 ID:/lbzk01W0.net
だから無いって言ったがな

787 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:01:30.16 ID:voDXuOsud.net
この絵のガールって機嫌悪そうなだけでそんなに可愛くないな
もっと初期に寄せたらいいのに

788 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:02:03.51 ID:HtYemhUHa.net
なんでウルトラにシクとレリなくすかなぁ
こんなんばら撒けよ

789 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:03:22.39 ID:+gq0hVCqd.net
こんなに住みづらいのに機嫌よくしろって方が無理だろ
ちゃんと女の子の気持ちを考えろ

790 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:03:22.79 ID:wvNDpeaGa.net
ガスタのスリーブきたぞ

791 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:05:36.83 ID:27c+CGsd0.net
お前らの言いたいことはわかった
今から自分がされたら機嫌が良くなることをBMGしてやろう

792 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:06:18.48 ID:ivUy7t7l0.net
>>785
実際のカードだと絵が小さいからちょっと残念なんだろうなあ

793 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:07:46.27 ID:/DporpxXa.net
>>790
めちゃめちゃブヒスリーブやんけ!

794 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:08:57.16 ID:r3z7RGcM0.net
>>791
決闘の対戦相手

795 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:11:32.32 ID:ieTG4DcFd.net
ガスタスリーブ…普通だな!
あのイラスト描かれたのがもう10年以上前なんだってさ(2011年4月初出)

796 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:12:10.53 ID:H/e5cKfKd.net
>>791
政権交代だな

797 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:15:15.54 ID:plwkHulh0.net
ダイノルフィア結構高騰してんな
ケントレギナが2枚しかなくてプリシク買い足そうとして遅れたわ

798 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:15:48.53 ID:/lbzk01W0.net
ケンミンショーにオイスター🦪マイスター

799 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:16:25.61 ID:G9+g4i8L0.net
>>797
俺のテリジアプリシクは…?

800 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:17:33.60 ID:JFuKOzBb0.net
ブヒスリーブをビブリスプに空目した

801 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:22:24.29 ID:AjsV8amF0.net
>>679
前回の買ってないんだけどこれって公開されてない設定画も出たりするの?
エクソシスターの他3人のが見たいんだけど

802 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:24:09.02 ID:JLlTKEZWp.net
ずっと姫とエルドばかり使ってるから気分転換にモンスター制圧するテーマが組みたい

803 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:24:34.40 ID:p8aebhita.net
ブスでぶん殴るだけじゃつまらんもんな

804 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:29:54.19 ID:zwx+qSq80.net
美女で殴るデッキなんてあるか?

805 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:40:47.63 ID:r3z7RGcM0.net
>>804
はい
https://i.imgur.com/uuiaAj6.jpg

806 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:41:31.76 ID:fMYAg9590.net
エクソシスターは美女?美少女で殴るぞ

807 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:41:32.93 ID:nGru1zb+a.net
美女の攻撃でダメージを受けるのはおかしい
美女による攻撃なら受けた側はライフ回復と攻撃力アップがあるべきだ

808 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:42:38.05 ID:IveGhCi4p.net
>>805
美女どこ…?

809 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:42:49.83 ID:zwx+qSq80.net
>>805
こいつはメガネかけてるしブスだろ

810 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:43:02.43 ID:6JuW2DcTd.net
OCGもラッシュを見習って毎日フラゲ情報出せ
JPや生配信の為にフラゲ出し渋ってるの意味不明

811 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:43:21.02 ID:5KL6iLJU0.net
ハスキーに夜伽を命じたいグフフ



あっあっあっらめえ〜(ハスキーの超絶テクでいかされる音)

812 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:43:55.78 ID:edR+p0/o0.net
>>805
なんだこのおばさん!?

813 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:47:17.91 ID:nGru1zb+a.net
>>811
テクニックを徹底的に教え込まれた中古ってことか

814 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:48:37.46 ID:/lbzk01W0.net
ハスキーが芝刈りしてる絵思い出した

815 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:48:45.44 ID:IveGhCi4p.net
新品ラドリーちゃん貰っていくわ

816 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:49:34.96 ID:eoDMxq6S0.net
芝を刈るハスキー
ハスキーの芝を刈る

817 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:49:54.09 ID:r3z7RGcM0.net
>>808-809
>>812
大人の美女の価値がわからないとかケツが青いガキですね…

818 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:50:51.48 ID:fiowEgUMM.net
>>816
引くレベルで臭そう

819 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:58:41.29 ID:1/IqCpXcd.net
>>809
メガネは掛け算
美人はさらに美人になるが、ブスはよりブスになる
ハスキーは美人だろうが

820 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:58:46.03 ID:JLlTKEZWp.net
ケツが青いのはラドリーちゃんだろ!

821 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:01:46.43 ID:aVAH6oCQ0.net
ドラゴンメイドか…
メイドのOBでも復帰させる?

822 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:02:06.32 ID:edR+p0/o0.net
遊戯王で少女でもおばさんでもママでもなく純粋な美女意外といない説

823 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:03:51.75 ID:+ar8uxQMr.net
でも実際日本は住みづらい国だからねベトナム人実習生をタコ殴りにする動画ヤバすぎだわ
エジプト人もイスラム圏だし差別されるだろうな

824 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:05:14.05 ID:IveGhCi4p.net
沈黙サイマジって思ったけどママ味が強いな

825 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:05:57.72 ID:8vbTX+o20.net
結局チェイムのドラゴン形態は出なかったな

826 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:06:17.89 ID:r3z7RGcM0.net
>>822
ヴァンパイア組もう
https://i.imgur.com/Mm0oK1B.jpg
https://i.imgur.com/TAB1TO0.jpg

827 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:10:11.67 ID:J0FF9jgsr.net
沈黙サイマジをママっていう人たちのママはどんだけ美人なんだよママのイメージおかしいよ・・・

828 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:10:55.57 ID:bEKQo0bW0.net
純粋な美女に勝手に母性を感じてママにするのが今のオタクじゃねえか

829 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:11:56.01 ID:edR+p0/o0.net
>>826
これは純粋な美女ですね…フロイラインといいヴァンパイアなかなかやるじゃねぇか…

830 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:12:01.41 ID:fMYAg9590.net
サイパラかもしれないだろ

831 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:13:10.89 ID:/lbzk01W0.net
サイパラが天使族なの本当に意味不明で草
サイレントエアプが作ったのかな

832 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:14:35.22 ID:ZGSXV2y70.net
【急募】今からヒスコレを救う方法

833 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:15:54.97 ID:aVAH6oCQ0.net
女性の中の、さらに限定的な年齢層だから、比率的にはやっぱり少なくなるかな
でも総カード枚数が膨大だから、割合的には少なめでも絶対数はそれなりにいると思う
例えば、この辺は「若い美女」かな?
ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア、魔導法士ジュノン、ウィッチクラフト・ハイネ、青き眼の巫女

834 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:17:06.59 ID:r3z7RGcM0.net
>>831
てんす(^p^)って事で…
>>832
つよつよレモン新規ちょうだい❤

835 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:19:05.88 ID:IveGhCi4p.net
>>834
"断頭台の惨劇"を発動

836 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:19:36.21 ID:aVAH6oCQ0.net
「サイレント」と名前の付くモンスターをググったら、1/4が水属性だった
全体の1/6が魚

837 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:20:06.49 ID:edR+p0/o0.net
>>833
ヴァンプ→ママ
ジュノン→ママ
ハイネ→美女
巫女→おばさん

838 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:21:26.65 ID:JFuKOzBb0.net
パッと思い出せるのはウォビーとアングラーとオナーズの連中だけだな…

839 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:22:34.75 ID:gfCVlNWRd.net
今現在steamから接続してるプレーヤーだけでも20万人もいて笑う
遊戯王って凄いな

840 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:23:35.45 ID:/lbzk01W0.net
エクソシスターソフィアはロリに含まれますか?

>>834
死産カードにその扱いは更に不謹慎だぞ

841 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:24:25.44 ID:edR+p0/o0.net
サイパラは妊娠したときに中絶しなかったサイマジにも責任があるぞ!

842 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:24:29.83 ID:aVAH6oCQ0.net
>>838
なにせ全12体だからな
サイレントマジシャン&サイレントソードマン関連計8体
サイレントアビス
サイレント・ウォビー
サイレント・アングラー
幻影騎士団サイレントブーツ

843 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:24:36.76 ID:S6WunHPf0.net
レイちゃんでシコると負けた気がする…

844 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:24:40.92 ID:/lbzk01W0.net
>>836
「サイレント・オナーズ」Xモンスターでいい加減カテゴリ化すればいいのに

845 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:25:02.30 ID:IveGhCi4p.net
ポトリーちゃんもロリでいいよね

846 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:25:43.34 ID:/lbzk01W0.net
【幼女】です(ただの妖怪少女ビート)

847 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:26:36.05 ID:S6WunHPf0.net
ここまでマリンセスなし
死ね

848 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:26:36.21 ID:edR+p0/o0.net
「サイレント・オナ」でカテゴリ化しよう(提案)

849 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:26:36.56 ID:nGru1zb+a.net
真紅き魂
決闘塔アルカトラズ
ソウルエナジーMAX!!

デュエル・アカデミア
エヴォリューション・レザルト・バースト
救いの架け橋

ライディング・デュエル!アクセラレーション!
大いなる魂
舞い戻った死神

オーバーレイ・ネットワーク
竜皇神話

歌氷麗月
Battle Royal Mode−Joining

Into the VRAINS!
運命の囚人

ここからどうすれば逆転できる?

850 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:27:17.14 ID:fMYAg9590.net
魔妖とか3粒味わえるぞ

851 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:28:02.28 ID:u5cYr73Md.net
>>849
新規枠ってあと3枚しかないんすか…?

852 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:28:41.08 ID:pTRKqvLSM.net
学力以外の能力低くて折り合いがつけられなかったタイプだと予想する
エピソード見る限り普通にしてれば弾かれる感じで学力にしか頼れなかったがそれも高校で崩壊したってケースだな

853 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:29:14.89 ID:/lbzk01W0.net
>>852
ここはニュース板の刃物ガイジスレじゃねえぞ

854 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:29:26.25 ID:aVAH6oCQ0.net
ごめん、EX抜いてた
サイレント・オナーズで計2体追加か

>>844
軸として使わせたかったなら、それがベストだっただろうな
アークナイトとダークナイトに特化した強化も出来ただろうに

855 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:30:15.60 ID:/lbzk01W0.net
シャークは他言語版が面倒なんだから
EXくらい統一しておけよ

856 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:30:38.57 ID:nGru1zb+a.net
>>844
「No.101」モンスターのほうが都合がいいぞ

857 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:31:28.73 ID:/lbzk01W0.net
>>856
ナンバーズじゃない派生作ろうと思ったときこっちの方が便利だと思ってな

858 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:32:10.76 ID:ZGSXV2y70.net
新規はあの有様、再録もジャンクロンフォーミュラとゴミばかり
もう終わりだよこのパック

859 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:32:25.93 ID:r3z7RGcM0.net
ホープみたいに別名の同No.増やしてくれても良いのに
>>840
元々死産な性能で出さなければ良かったのでは…?

860 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:32:53.82 ID:aVAH6oCQ0.net
メインにもサイレントオナーズモンスターを作れるよな
タキオンも同様に

861 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:33:16.94 ID:5nMHnNsD0.net
◯◯から来た!実力はある!
って富野作品のキャラが言いそうだよな

862 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:34:01.39 ID:/lbzk01W0.net
サイパラ名称指定の融合でも作るしかねぇな
チラ見せリクルは基本だろ

>>860
ミザエル本当にメイングチャグチャで何とかして欲しい

863 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:35:11.00 ID:8vbTX+o20.net
>>849
下三つからにじみ出るカード化する場面ネタないから無理やりひねり出した感で草

864 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:36:50.72 ID:0jDJqDrNa.net
ふぃー体力復活してきて風呂に5日ぶりに入れたぜ
コロナだかなんだか知らんが両津勘吉くらい特別な抗体を得られそうじゃ
マスターデュエルはまだおあずけにするぜ

865 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:37:16.25 ID:/lbzk01W0.net
>>863
リンクヴレインズにログインする掛け声に主人公VSライバル戦とVRは元ネタ手堅いのに
AVはどうして問題シーンばかりなんですかね…

866 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:38:09.56 ID:S6WunHPf0.net
でも楽しかっただろ?

867 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:38:55.04 ID:AM1yFbPha.net
Intoはアクセラレーションと同じ枠組みでしょ

868 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:39:41.57 ID:aVAH6oCQ0.net
>>862
前の強化では、ミザエルは汎用ドラゴン使いだという方針に沿って強化した結果、別にタキオン全く出さなくて良いやんになったからな…
やっぱりタキオンに特化したデッキを作らせないと、タキオン自体が採用されにくいよ
うちの銀河には効果無効+ワンキル要因で入れてるけど

869 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:39:46.76 ID:ZJts8Mto0.net
GX名シーンでアームドドラゴンカードとして扱う一、十、百、千、万丈目サンダーのシーンください!効果はつよければなんでもいいです!

870 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:39:55.34 ID:plwkHulh0.net
>>865
アクションデュエル方面はもう一度擦ってしまってるからしゃーない
初代もそうだが切り裂かれし闇とかマジシャンズサルベージョンとか
こっちに入れるべきカードではないのかねぇ

871 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:40:11.21 ID:ZrnMkThva.net
バリアンズをテーマ化したのだからオーバーレイ・ネットワークではなくバリアンズ・スフィア・フィールドが選ばれてもよかったのにな

872 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:41:17.80 ID:ZrnMkThva.net
>>868
ミザエルを建前にしたドラゴン強化のことは忘れろ

873 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:42:13.56 ID:/lbzk01W0.net
仮にセブンス枠存在してたら
《僕のロード》と《俺のドーロ》で2枠埋めてクソ収録にされそう

874 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:43:09.76 ID:8vbTX+o20.net
>>868
あの手の大して強くもない特定モンスター出すだけのシリーズにまともな強化は無理だろ
扱いが色々な意味で特別だったラーは例外中の例外

875 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:43:10.79 ID:edR+p0/o0.net
セブンス逆輸入あくしろよ

876 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:43:17.26 ID:HIBpL8y0a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
たてチャレ

877 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:43:38.94 ID:nGru1zb+a.net
>>863
名シーンを選んでる人が下の三作品に興味がないのではないかな?

878 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:43:44.47 ID:fMYAg9590.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
間違えたこっち

879 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:43:59.33 ID:50izXHi2d.net
マスターのドライトロンパックがベアルクティ抱き合わせされてんの草

880 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:45:16.49 ID:edR+p0/o0.net
やっぱネット対戦の需要結構あったんだな

881 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:46:06.99 ID:/lbzk01W0.net
>>878


遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10986
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1642686267/

882 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:46:14.87 ID:aVAH6oCQ0.net
>>872
やっぱそうだよな
ミザエルはドラゴン強化の口実に使われただけだよな…

>>874
幻魔や極星みたいに、やろうと思えば出来るとは思う
やろうと思わないだけで

883 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:46:16.19 ID:aRSGPMxV0.net
>>839
このゲームソリティアクソゲーじゃね?
ってツイート多すぎてソリティアトレンド入りは草

884 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:46:35.73 ID:fMYAg9590.net
あい
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10986
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1642686267/

885 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:46:48.76 ID:r3z7RGcM0.net
>>875
しなくて良いです
>>878
おつ

886 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:46:56.59 ID:ZrnMkThva.net
>>884おつ

887 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:47:45.58 ID:edR+p0/o0.net
>>885
でもOCGだとつよつよなカードもあるんだぜ?

888 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:49:30.14 ID:plwkHulh0.net
おつおつ
マスターデュエルはまだやらない
DIFOに3万使ってリンクスに1万つかって
今月もう無いんじゃよ
遊べる金

889 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:49:50.79 ID:agmepn8+0.net
課金なしで遊べるぞ

890 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:50:08.04 ID:r3z7RGcM0.net
>>887
その代償に寒いパロカード大量流入するのがね…

891 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:51:24.80 ID:aVAH6oCQ0.net
>>884 乙
DTテーマオンリーなパック出ないかな

892 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:51:55.69 ID:plwkHulh0.net
パワプロカードパラレル8000円()
バイヤー同士のマワすのやめーや

893 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:53:23.90 ID:r3z7RGcM0.net
>>892
あまえび方式のがよっぽどマシだった説

894 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:54:18.11 ID:/lbzk01W0.net
いや火麺忍者バニラ貰っても
あいつ戦士じゃないからブレードハートの素材に出来ねぇし…

895 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:03:16.69 ID:S6WunHPf0.net
結局パワプロは買わなかった
どう考えても使わないカードだからいらん……

896 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:04:28.78 ID:i/n/e7TW0.net
でも、微妙ステのバニラってだけでちょっと欲しくなんない?

897 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:04:48.77 ID:8+Q4KX6Xa.net
いらね🤪

898 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:05:55.04 ID:ZGSXV2y70.net
マスターデュエル出るってのにまだリンクスに課金する人いるのか

899 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:09:48.13 ID:F7R3kVcF0.net
マスターデュエルスレ伸びすぎじゃね?
2年で30スレしか伸びてないラッシュスレが馬鹿みたいじゃないですか

900 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:09:53.95 ID:eoDMxq6S0.net
今回はアマビエの時と違っていつものアレなショップが買取出してるからな
自社コラボだからコナミ怒りのばら撒きがいつあるかも分からんのにようやるよ

901 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:13:03.61 ID:/lbzk01W0.net
OCGWiki重いんだけど
誰だよ無駄に負荷かけてんの

902 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:13:52.10 ID:i/n/e7TW0.net
マスターやってる全員では?

903 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:14:51.33 ID:edR+p0/o0.net
やっぱ時代はネットなんすわ…

904 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:15:12.27 ID:/xr6LRHf0.net
マスター環境エルドリッチvs展開系って感じでミッドレンジ息してねえな

905 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:15:34.40 ID:jt1gGeoUa.net
マドルチェ殆どULで笑った
ファンデッキ位はレアリティ低くて良いだろ

906 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:16:18.03 ID:hzb9B/bad.net
>>899
ラッシュがしょぼすぎ定期
いやマジで仮にも遊戯王ブランド使ってるのに…

907 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:17:22.21 ID:/lbzk01W0.net
竜魔環境が長すぎたのかなり損失だろうなラッシュは

908 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:18:07.78 ID:plwkHulh0.net
コロナが悪いよコロナがー

909 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:20:38.36 ID:S6WunHPf0.net
ぶっちゃけこの歳で遊戯王やるの恥ずかしいし…って人がこっそりやってるだろうからそら多いよ

910 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:22:21.27 ID:/lbzk01W0.net
LotDはそれほど伸びなかったのに?

【Switch/PS4/One/Steam】遊戯王 Legacy of the Duelist: Link Evolution 25ドロー目【LotD:LE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615726834/

911 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:26:39.80 ID:i/n/e7TW0.net
リモートはなぁ、やっぱ機材のせいかな流行らないの

912 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:28:06.06 ID:8vbTX+o20.net
ラッシュはOCGから独立するどころかレジェンドにパロカードとおんぶだっこはねーわ
このまま遊戯王のパチモンの立ち位置から脱せずで終わりだろうな

913 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:28:14.62 ID:7HS13afwH.net
ルーキー初戦で相手一生懸命集めたであろうジャンドをストラク二つでテキトーに組んだライオホープで無効にしまくった
なんかすごい罪悪感

914 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:28:34.06 ID:jt1gGeoUa.net
>>909
他人の目を気にするのは心がその人に支配されているからだという言葉がある

まぁ実際にはフリーする場合は変なのがいるから気を付けんといけないしな

915 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:30:52.28 ID:/lbzk01W0.net
>>911
今はリモート専用スマフォアームとプレマ広げるだけで出来る

916 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:31:17.77 ID:qLbB0YDGa.net
>>910
クソゲだったからな

917 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:31:54.38 ID:i/n/e7TW0.net
>>915
なんで流行らないんじゃろ…

918 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:32:22.40 ID:/lbzk01W0.net
>>917
公式Discordあるのにね

919 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:32:25.12 ID:JLlTKEZWp.net
実際リモートやった時はとにかく効果確認が面倒だった

920 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:32:55.65 ID:eoDMxq6S0.net
外付けカメラ安くなったしかなりリモートもハードル下がったんだけどね友人とは雑談がてら結構やるわ

921 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:33:14.28 ID:6+5I0sGA0.net
ホープ思いの外強くて草。
ほんと手札誘発ゲーだわこれ

922 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:34:12.66 ID:4nAJWxGu0.net
>>917
リモートは嫌でも画面の向こう側にちゃんと人が居るからキチゲ発散できないのが原因だと思うわ
マスターデュエルは現実でいくらキチガイ行動しても相手にはバレないからね
暴言や煽りの空攻撃ムーブやチンコでレイちゃんタップして召喚もなんでもござれだ

923 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:34:52.73 ID:/lbzk01W0.net
>>922
LotDでも出来るのでは

924 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:36:21.57 ID:jt1gGeoUa.net
相手がいないからな
見ず知らずの人に対戦を申し込むのはハードルが高いと感じる人が多いんだろう

925 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:41:21.36 ID:6JuW2DcTd.net
リモートで本スレ民とマッチングしたら対戦後に延々とプレミ指摘されてウザそう

926 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:41:28.91 ID:i/n/e7TW0.net
>>922
んなるほどなぁ……やっぱ発散場所にはちとキュークツか
みんなお利口にやってるもんなぁ(一部除く)

>>918
ねー……

927 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:44:16.52 ID:CqwYUbvl0.net
ちょうど公認店舗が近くにいくつかあるおかげでリモートではやらんなあ
遊戯王の日に転売ヤーが増殖するGした時はどうしたもんかってなったけど

928 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:45:26.60 ID:JFuKOzBb0.net
マスターデュエルなら海馬笑いしながらデュエルできちまうんだ

929 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:48:51.03 ID:i/n/e7TW0.net
マスターのあんにゃデッキ、XがことごとくURでパネェっす

930 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:52:49.42 ID:CqwYUbvl0.net
グスタフリーベドーラあたりは紙でもそこそこするorしたから原作準拠じゃん

931 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:53:36.15 ID:i/n/e7TW0.net
まーねー、やっぱりアンナがry

932 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:55:03.13 ID:6+5I0sGA0.net
ぶっちゃけデッキそんな作らないなら課金せんでも作れるのはありがたい

933 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:57:29.14 ID:HxccnI9k0.net
エルドだ制圧だと文句言ってるけどお前ら
これから勇者デスフェニとかいう超絶糞環境来るから今のうちに楽しんでおけ

934 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 23:58:34.92 ID:xtMjspBq0.net
ぶっちゃけ勇者よりふわん来る方が嫌だ

935 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:02:15.13 ID:Rhbr+SOZr.net
リモートはマスターデュエルの下位互換とは言わないけど公式がリモートを簡単に出来るようにするキットを出すとかVC無しでもやれるようにするとかしないと無理じゃない?

936 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:04:17.73 ID:H6xSW4BZ0.net
勇者の出張カード全部URとか来る?

937 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:07:40.94 ID:fRGVHsdZa.net
マスターはあっという間に廃れそう
あまりにも初心者に厳しくてオナニーサレンダーゲーすぎる
現実とゲームのソリティアは違うわ
あと雑魚テーマくらい軽く組ませろ

938 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:08:01.48 ID:ZxXi7OGI0.net
増G投げてきた相手をデッキ切れさせたので気持ちよく眠れる…
オヤスミン

939 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:15:44.72 ID:k9mu99kZa.net
>>937
半端な気持ちで入ってくるなよ

940 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:19:54.41 ID:TbUL3lOW0.net
>>935
銀座に移転したコナミ本社内にeスポーツ用のリモートグッズの展示販売コーナーがあるらしーよ(行ったことは無い)

941 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:23:39.07 ID:7tuNzX0lr.net
実際アニメみたいなゲームを夢見て遊戯王を始めたら大多数の人がそのロマンを裏切られる事になると思う
「アニメとOCGは違う」っていうのを20年続けてきたゲームだし
それを今更分かってない復帰勢や新規勢がいるかは知らんが

942 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:29:09.87 ID:TbUL3lOW0.net
>>941
さっき、ベアルクティをボコボコにしちゃったのは流石に罪悪感を感じたわ

943 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:35:41.72 ID:XGcvriM50.net
>>941
だから漫画自体を現実のOCGに寄せたぞ(地獄)

944 :名も無き決闘者:2022/01/21(金) 00:45:48.47 ID:1mu2Pj2s0.net
正直外付けカメラの敷居が高いからリモートできない人は沢山いると思う
俺もそれでリモートやってないし

945 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:51:21.15 ID:67NXGlLFa.net
>>912
アニメないOCG信者哀れで草

946 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:57:19.22 ID:4ucxof3wr.net
マスターデュエル>リモートデュエル>ラッシュデュエル
かな?格付けされちゃったね

947 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:05:36.45 ID:ar8mQIha0.net
すまんヴァレルソードの3の効果発動しようとしたらAの効果が発動しちゃうんだけどわけわからん

948 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:07:28.08 ID:ar8mQIha0.net
すまん誤爆

949 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:11:53.53 ID:zuoBHJL50.net
リモートは相手の盤面を普段逆さになってるのを更にその逆で見る場合が殆どだから
カードの位置関係はすごくややこしいときがあったな
あと相手のPCスペックとかスマホでやってたりする影響から映像止まったりとかやたら音質悪いとかでやりづらい部分はあったと思う

950 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:17:07.83 ID:zF1hn8oud.net
芝刈り3枚積めるやん
これもう芝刈るしかねーな

951 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:23:06.43 ID:MpGiBx+10.net
何だろ、紙対面だとソリティアや罠ガン積みもハイハイと流せるのに
デジタルだと1ミリも楽しくないな・・・
マスターデュエル、これガチ勢しかやらんし残らんやろ・・・

952 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:24:53.32 ID:xksgbuWHd.net
マスターデュエルはカジュアルマッチが無いと廃れそう
精製レートとか考えてもガチデッキ作り得すぎるし

953 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:27:01.85 ID:K9UFD5BW0.net
LLとか未来龍皇アーゼウスアクセスの3種の神器が普通に生成できるおかげでイチからでもびっくりするくらい安いからねえ
でもアルミURは違うと思うんだ

954 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:27:37.59 ID:iqJcE3y4p.net
ガチ勢はガチ勢大会出るような人達なんだからサイド無いのに難色示してそうだが

955 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:28:18.80 ID:MpGiBx+10.net
>>954
だからこそ「誰がすんねん」って状況やな

956 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:29:01.09 ID:K9UFD5BW0.net
カードプール遅いから大会前の練習にもなりゃしねえ

957 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:32:00.71 ID:vKDBlGsS0.net
はよカジュアル戦とマッチ戦と特殊レギュ戦とシールド戦とドラフト戦実装しろ

958 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:35:46.10 ID:yJS0OHdd0.net
ドラフトとか2picみたいなカード集めつつ遊べるフォーマットほしい

959 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:40:01.30 ID:K9UFD5BW0.net
2picやるには種類が多すぎる

960 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:43:14.02 ID:NEmiZmrPa.net
MDは使いまわしが効くから一度汎用集めれば複数デッキは作りやすいと思うわ
はよ海晶乙女握りたい

961 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:46:13.08 ID:yujCVXev0.net
マスターデュエルは相手のソリティア始まっても漫画やらようつべ見る時間に当てられるぞ

962 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 01:53:00.03 ID:5np6B8E+0.net
なんならオナニーしててもいいしな

963 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:06:57.51 ID:Ls/LbLHCM.net
デュエマにならってエクストラデッキ使用禁止の新フォーマット導入しろ

964 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:10:33.28 ID:TW8TYVy80.net
エルド一色になってそう

965 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:12:23.34 ID:ebhggjBs0.net
やってるけど言うほど酷い環境でもないんだがな

966 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:15:35.69 ID:dTEkajVma.net
マスターデュエルは初心者ガーとか喚いてるカスがいるけど初心者なんかお呼びじゃないんだけど
ウマ娘か何かと勘違いしてんの?

967 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:18:37.21 ID:hzBPf7CO0.net
>>882
幻魔はその手の強化としては成功の部類だけど極星はどう考えても違うわ
断言できる

968 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:22:05.49 ID:5np6B8E+0.net
半端な気持ちで入ってくるなよマスターデュエルの世界によぉ!

969 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:28:44.29 ID:TW8TYVy80.net
まあ1年くらい前の出来上がってる環境に放り込まれてるようなもんだしあながち間違いでもないといえそうなのが…

970 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 02:41:54.97 ID:XGcvriM50.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10986
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1642686267/

971 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 03:42:47.97 ID:F7ii4G+vM.net
エルドが流行る分には別にいいけどどいつもこいつもスキドレを積むのはやめなさい

972 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 03:49:25.57 ID:NEmiZmrPa.net
サービス開始直後から半年ほど前の新カードまで使えるからな
カード集めも容易だから新規は最初から環境がほぼ決まっていることに気付けない

973 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 04:05:26.51 ID:q5RlgnX4M.net
新作ソシャゲと勘違いしてる馬鹿
はなから既存プレイヤー向けのものなのに

974 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 04:35:39.76 ID:z1BgoZ28d.net
一枚当たったら三枚使えることにしてほしいけどな

975 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 05:41:13.77 ID:V6jntla6a.net
素人に害悪デッキが推奨されるとか実に遊戯王らしい

976 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 05:56:40.90 ID:92ua8i7qd.net
デュエマはカラッとした速攻デッキ進めるからなやっぱ遊戯王はダメだな!

977 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 06:36:31.16 ID:HSjykyns0.net
正直グルヴェイグ初めて見た時はめっちゃ笑ったわ

978 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 07:46:19.17 ID:25yVMcVSr.net
オフに出来るけど位置指定の操作がめんどいな

979 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:00:00.92 ID:z9kDy3kSa.net
ヲー組もうと思ったらズッ友の氷水は無かった

980 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:03:28.51 ID:71yvsp5jr.net
早いとこアプデでガチとカジュアルの対戦住み分けしないと初心者どんどん離れていきそう

981 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:18:07.90 ID:0UL545szd.net
ガチとカジュアルと初心者熟練者はまた違うものな気がする
ガチの初心者はどーやっても無理

982 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:20:15.64 ID:jb3XS86A0.net
すまねぇマスターデュエル
おめぇに課金するつもりだったんだけどよぉ…
セリオンズ買っちゃったよ😭
Youtubeの動画見てるとテンポがやばそうで…オフにできるんだと思うけどサンアバロンのもっさりとした召喚エフェクトを見てゾッとした、こんなのずっと見せられたらキツい

983 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:24:00.87 ID:m/6gDrDYa.net
召喚演出オフに出来るけどな

984 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:28:24.21 ID:9QqYWYeha.net
マスターデュエルに幻想抱いてた奴が次々に現実に打ちのめされてるの見ると腹が痛くなる

985 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:30:25.07 ID:oDNbhMF7d.net
DCGは勝利をリスペクトする層が大半だから仕方ない
システム上そういう傾向になりやすいし

986 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:34:51.96 ID:yJS0OHdd0.net
DCGの構造的な欠陥を何も改善してないからね

987 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:41:14.57 ID:vA8gTIWad.net
どのゲームも勝利至上主義なのは変わらんからDCGの欠陥という訳じゃないでしょ
ゲームで負けて楽しいってどんなマゾだよ
そもそもカジュアル戦用意したところで相手に来るのは大体が流行りのデッキになるよ多分

988 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:43:11.44 ID:15WXGd9da.net
召喚演出やってて全然気にならないけどぶん回し族のキーカードがエース指定されてると鬱陶しいのかもな
聖天樹は全部指定されちゃってるのかな?

989 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:43:56.97 ID:76lhV9EC0.net
>>987
それな
ランクマに持ち込む前にテストプレイで来るやつもいるだろうし
そんでそれに負けた人がデッキのレベルを上げてくる・・・と負の連鎖

990 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:45:10.27 ID:XGcvriM50.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10986
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1642686267/

991 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:46:12.42 ID:15WXGd9da.net
「カジュアルです」って看板に書いてあってもお前らの言う「カジュアル」には絶対ならんわ

992 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:51:58.75 ID:sS9xwMm/d.net
ニビル入れてないとか一滴入ってないとかそんなんだぞ「カジュアル」墓穴Gうららはないと10期以降のテーマ相手にしたら死ぬし

993 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:52:22.92 ID:yJS0OHdd0.net
>>987
対面の紙と違ってネタデッキ組んでも相手の反応とかないし
それでいて生成コストは変わらないんだからカジュアル層なんて死滅するよねっていう

994 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 08:55:15.32 ID:NEmiZmrPa.net
9期も入れとけ
マドルチェとかいう期の概念があやふやなやつらは知らん

995 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 09:01:25.24 ID:Z2/8vgYJr.net
むしろ期待値めちゃくちゃ低かったからよくやったと思うわマスターデュエル

996 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 09:10:08.76 ID:XGcvriM50.net
マドルチェはしょっちゅう新規貰ってるな

997 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 09:22:15.59 ID:06R/3lSMa.net
カジュアルかどうかってメタの有無より使うテーマの方が比重が重いと思う
別にカジュアルでもニビル一滴は投げるよ俺は

998 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 09:47:15.98 ID:9wxYG9eV0.net
マスターデュエルにいっちまったな
ここにきて埋まりもしねえほど過疎った

999 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 09:47:58.45 ID:XGcvriM50.net
埋めとくわ

1000 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 09:48:06.07 ID:XGcvriM50.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★