■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【クルーガー、エアーネオス】HERO総合スレ128ガッチャ【実装希望】
- 1 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:02:02.03 ID:sMCvQUD+r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
ここは遊戯王OCGのHERO全般とN(ネオスペーシアン)、C(コクーン)について語るスレです。
VJのネタバレは禁止です。発売日まで待って下さい。
■それぞれのHEROの必殺技名など詳細については
遊戯王カードWiki
HERO全般
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A3%C8%A3%C5%A3%D2%A3%CF
E・HERO
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A3%C5%A1%A6%A3%C8%A3%C5%A3%D2%A3%CF
M・HERO
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A3%CD%A1%A6%A3%C8%A3%C5%A3%D2%A3%CF
D-HERO
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A3%C4%A1%DD%A3%C8%A3%C5%A3%D2%A3%CF
V・HERO
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A3%D6%A1%A6%A3%C8%A3%C5%A3%D2%A3%CF
■関連サイト
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
■次スレ
・次スレは>>970が立てること。beが必要になります。立てられなかった場合、代行スレに依頼を出すか、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
■前スレ
【E・HERO M・HERO】HERO総合スレ127ガッチャ【D-HERO V・HERO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1627308214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:02:58.96 ID:sMCvQUD+r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください
- 3 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:05:43.70 ID:sMCvQUD+r.net
- 【HERO】
- 4 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:06:43.71 ID:sMCvQUD+r.net
- 【E・HERO】
- 5 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:07:16.05 ID:sMCvQUD+r.net
- 【D−HERO】
- 6 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:07:39.13 ID:XGcvriM50.net
- 【E−HERO】
- 7 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:07:50.53 ID:XGcvriM50.net
- 【V・HERO】
- 8 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:08:37.35 ID:XGcvriM50.net
- 【M・HERO】
- 9 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:08:52.49 ID:XGcvriM50.net
- 《E・HERO エアーマン》
- 10 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:09:26.44 ID:XGcvriM50.net
- 《E・HERO シャドー・ミスト》
シャドミが悪いんだよ?
- 11 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:11:43.99 ID:sMCvQUD+r.net
- 《E・HERO ソリッドマン》
- 12 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:11:56.87 ID:sMCvQUD+r.net
- 《E・HERO リキッドマン》
- 13 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:12:09.68 ID:sMCvQUD+r.net
- 《E・HERO オネスティ・ネオス》
- 14 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:12:28.93 ID:sMCvQUD+r.net
- 《D−HERO ディシジョンガイ》
- 15 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:12:43.08 ID:sMCvQUD+r.net
- 《D−HERO ディバインガイ》
- 16 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:13:09.40 ID:XGcvriM50.net
- 《D−HERO ディアボリックガイ》
メタボリックガイ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:13:24.08 ID:XGcvriM50.net
- 《D−HERO ダイナマイトガイ》
- 18 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:16:18.90 ID:XGcvriM50.net
- 《D−HERO Bloo−D》
青血
- 19 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:17:06.75 ID:XGcvriM50.net
- 《E−HERO ヘル・ブラット》
悪ガキ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:17:20.00 ID:XGcvriM50.net
- 《E−HERO シニスター・ネクロム》
- 21 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 15:17:38.73 ID:sMCvQUD+r.net
- 《E−HERO マリシャス・エッジ》
マリシャスビート
- 22 :名も無き決闘者 :2022/01/22(土) 01:30:35.34 ID:S3fXeeB00.net
- 前スレで言われてたHeroのサプライってどこがソースだろ?
- 23 :名も無き決闘者 :2022/01/22(土) 11:11:03.17 ID:XVlYjSWK0.net
- 海外じゃないの?
TCGの話だし
- 24 :名も無き決闘者 :2022/01/23(日) 17:17:56.99 ID:RYTk4BRb0.net
- 前スレは片付けておく
- 25 :名も無き決闘者 :2022/01/23(日) 17:22:59.75 ID:Vu+MdRHAd.net
- マスターデュエルだとデストロイない代わりに
フューデスがフルで使えるけどデストロイ来たら死ぬのかな……
- 26 :名も無き決闘者 :2022/01/23(日) 20:54:12.57 ID:ow+2er+o0.net
- BODE追加が来てもデスフェニだけ実装しない勇気が求められる
- 27 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 13:05:00.39 ID:xM3Nt0m+0.net
- しょうがないね
- 28 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 16:55:16.43 ID:inSwyEAWp.net
- >>25
そのためにレアリティNにしてるんだろうな
- 29 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 18:49:57.31 ID:tQcAliX80.net
- URでも生成分返すからとか言って普通に禁止にしてきそう
- 30 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 19:24:45.16 ID:qJyeFyFQ0.net
- 漫画の属性融合HEROでまだ使えるのアブソぐらいかなぁ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 20:30:21.23 ID:dULABtz70.net
- 去年マジスタリー・アルケミストシャイニングオラァしたの楽しかった
- 32 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 05:25:06.24 ID:NrjesrUJ0.net
- 先攻でダークロウマリシャスデビルブルーDどうやって立たせるんだ……
- 33 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 07:41:07.51 ID:hHnSqhS7p.net
- >>29
紙と違って売れない分使えなくなったデッキ丸ごとポイント還元してくれなきゃ切れ散らかす奴いそうやけどリンクスとかどうなん?
- 34 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 07:57:02.21 ID:XSPInx3Ha.net
- 紙が大会以外なら使えるからセーフで成り立ってるなら
無制限魔境でも作って終わりじゃないの
- 35 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 10:02:10.80 ID:NBXPRXp6a.net
- レインボーネオスデッキって作るとしたらネオスフュージョン探せる竜魔導の守護者とかゼピュロスのように自己再生してはコストにしやすいモンスター入れて残りはヴェーラーとかうららやうさぎ入れれば良さげかな?
レインボーダークを素材に使うので開闢でも残りで入れておこうと思うけどね
- 36 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 12:50:40.02 ID:VDUNSssl6.net
- >>33
リンクスは禁止カードと同じパックのカード交換できたな。同じパックだからもう持ってるという声も多かったが
- 37 :名も無き決闘者 :2022/01/26(水) 03:07:00.77 ID:5rv7OAuhd.net
- 早く新規HEROの情報来てほしい
- 38 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 18:09:40.93 ID:VmxS2UGD0.net
- E版デスフェニとHEROだけが使えるデッキ融合カモン
- 39 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 21:34:04.56 ID:RnM3HnLu0.net
- ホープとかめっちゃカッコ良いイラストで強い効果持ってるから
HEROも融合でイラストアド高い糞つよ効果ひっさげてきてほしい
- 40 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 07:59:09.95 ID:0joAOmqp0.net
- フェニックスが満点だったからフレイムウィングマンのリメイクも期待できるな
デザインしてくれた人はきっと父さんに違いない
- 41 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 10:15:20.43 ID:YOCOvACXd.net
- デスフェニは強すぎること以外完璧だからな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 11:10:51.63 ID:Uah3nZe3d.net
- デスフェニ強過ぎた為リンクス落ち新規カード作っておいたぞ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 13:41:13.55 ID:YOCOvACXdNIKU.net
- エアー・ネオスすら実装しないリンクスだとどれだけ弱くしても怪しいな
- 44 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 13:45:31.33 ID:t8JHJAAr0NIKU.net
- 今HERO組むならデスフェニ軸に組むのが一番強いんだろうか
- 45 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 01:26:22.28 ID:GcjFRl6s0.net
- ブルーのDとダークロウ安定して初手並べられない……
- 46 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 04:00:11.01 ID:moE6BfBw0.net
- それが安定したら環境行ってる
- 47 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 04:21:41.89 ID:4RPFEWMC0.net
- アベンジャーズは嫌だから融合E頑張ってるけど
やっぱりシャドミリキッドでサンライザーは革命児だったな
- 48 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 04:28:56.81 ID:pwTVNNKsd.net
- リキッドとサンライザーが素晴らしい
- 49 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 11:18:24.32 ID:xtEDYYoj0.net
- 早ければ来週に新規わかるかな
- 50 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 12:09:36.45 ID:ZYY4EwC+0.net
- 例えばE-HEROネオス・ゼノ(名前は適当w)
闇・星7・悪魔族って使い道は有るかな?
- 51 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 12:29:47.40 ID:rV8F8k1S0.net
- それ作るとイービルデッキにネオス混ぜられるようになるのか
- 52 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 12:51:35.91 ID:KmBhYf0E0.net
- E-HEROと言えばスパークマンとインフェルノウィングの融合が出なかったの納得いかない
ネオスで何か手を入れるならコンタクト融合辺りに欲しいけど
NEXコンタクト拡充やゴッドネオスの救済とか
- 53 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 12:52:21.19 ID:rV8F8k1S0.net
- NEXはそのうち埋めて欲しいよね
- 54 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 13:07:25.98 ID:hSNnJiTxd.net
- 最近の強化サンライザーとかネオフュとか嬉しいのもある反面NEXTとかジェネレーションネクストみたいな微妙なのもあったし
もう少し打率上がってて欲しい
- 55 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 13:15:24.30 ID:6jtYi+9H0.net
- ソリッドマン(液体)、リキッドマン(固体)に続く気体は出るんだろうか。ガスマンでもガスレディでも語呂悪い気がするし、エアーマンと被ってる気もする
- 56 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 13:15:58.13 ID:6jtYi+9H0.net
- 液固逆だ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 14:09:50.30 ID:moE6BfBw0.net
- 被ってるというかエアーマンが気体枠だろ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 14:13:25.62 ID:SHNpTWlU0.net
- ソリッド リキッドはメタルギアが元ネタだと思ってたわ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 14:29:51.00 ID:+nbRqMQ70.net
- M・HERO ガスト
- 60 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 14:47:18.25 ID:G8WFd/Ka0.net
- じゃあエアーマンとリキッドマンでゲルマンになるのか
- 61 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 21:01:53.10 ID:K/XQb46O0.net
- HEROリソースなさすぎてあかんわ
ブルーD出そうものならすっからかんになるしかも火力も高くないからすぐ突破される
- 62 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 21:54:38.12 ID:JTR88CGCd.net
- Dフォース
効果に対してコストが重いわ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 01:11:29.68 ID:34PzumUf0.net
- V・HEROに展開力を頼りきってるのがダメだと思う
- 64 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 10:55:33.61 ID:Vs8AqfYo0.net
- Dフォースがいい感じにOCG化したからエフェクトシャットも上手く改造してほしい
場か手札にHEROが存在すれば墓地から回収できて相手ターンにも手札から発動可能とか
- 65 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 20:16:35.98 ID:ZWhdvG+Yp.net
- Nシグナル
ネオスペーシアウェーブ
ENシャッフル
未来への希望
まだか?😅
- 66 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 21:37:10.36 ID:Vs8AqfYo0.net
- ダンディライオンがHERO化して帰ってくる奇跡が起こらんかな
頭文字DだからD-HEROになりそうだけどブルーDの相棒だから問題ないな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 22:12:17.57 ID:twr+8rAod.net
- >>65
未来への希望は手札コスト消してネオス系全般のデッキ融合、場にNかE・HEROがいれば手札から発動可能ぐらいはやって欲しい。後ブラック・パンサーをちゃんとイラストに入れる
- 68 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 23:31:25.40 ID:PlXcW4Ki0.net
- 元の効果が墓地送るだけだからな
ゴッドネオスくんがアニメ効果になってEXからも除外して効果使えるようにしてくれ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 23:32:40.96 ID:PlXcW4Ki0.net
- あとNEX体放置しすぎだろ忘れてるのか?
- 70 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 23:47:25.79 ID:zfyYaQfN0.net
- なんなら融合マスクも埋まってないぞ
下級マスクどころか
- 71 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 01:30:15.53 ID:oWL3WXIx0.net
- まあNEXT体出たとこでEXパンパンなんですけどね
- 72 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 03:14:41.71 ID:HovzkvMI0.net
- ククク・・・
どのNからでも出る、どのNとしても使えてアフターフォローもヤケクソに万全なNEX体ならどうかな?
- 73 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 03:49:51.19 ID:r/LpLoht0.net
- 極神で見た()
- 74 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 05:03:57.84 ID:UCRSqq6n0.net
- 今のHEROって闇一択だからもう闇の方へ強化するしかないな
- 75 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 05:24:13.41 ID:9BXpmD0ta.net
- 闇HEROはエドが担当だから十代は普通にE・HEROやネオスに集中しよう
- 76 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 07:01:18.46 ID:GFMOO+Vf0.net
- ネオスはコンタクトは忘れて
ブレイブみたいに他の何かと融合してくれ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 09:32:52.98 ID:qznrbYeN0.net
- 個人的にだけどデスフェニ周りは置いておいて全体的にD の強化の方が的確だし打率も高いイメージだわ
今回は良い強化欲しいね
- 78 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 09:41:20.53 ID:Y8iHOkBSa.net
- 元々のテーマ色を忘れたテーマなんていっぱいあるからコンタクトに拘らなくてもいいけど
一体何が目的でネオスに拘るんだ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 09:54:08.20 ID:GjvAHWPC0.net
- アニメテーマは寧ろ段々エース偏重になっていくやろ。遊戯デッキ=ブラマジデッキになったり
- 80 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 11:34:25.84 ID:U8nzlEnHd.net
- ホープは良い進化貰ってるけどネオスはいつ進化するんだ?
- 81 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 11:53:06.27 ID:GuWKq7tEa.net
- >>77
置いておいてというかそこが致命的だったんだが
- 82 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 16:23:13.23 ID:G+iAZV7sp.net
- Dは頑張ってるのにNは全く頑張ろうとしない
- 83 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 17:05:30.35 ID:8Ey+BdmY0.net
- イルカは頑張ってる
- 84 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 17:10:08.94 ID:LQxxfXvXa.net
- まぁ20年前に生まれたおじいちゃんに頑張れっていうのも酷な話だけどな
- 85 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 17:18:46.38 ID:l1pzCvjid.net
- EとNでぐるぐるできるようなカードが欲しい
- 86 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 19:54:47.32 ID:GjvAHWPC0.net
- EにせよNにせよモンスター本体に展開効果ついてないからいくら魔法でサポートしても無茶だと思う。大人しく全部リメイクして
- 87 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 20:13:31.64 ID:8Ey+BdmY0.net
- ネオスかその融合体が離れたら手札墓地除外からNが湧くようにしてくれ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 20:13:40.25 ID:Vi4EqqvF0.net
- Nだけは本当に一度も環境の第一線張ったことがない気がする
- 89 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 20:22:10.13 ID:oWL3WXIx0.net
- ネオスペース2でコンタクト体帰ったら素材デッキから帰ってくるようにしてくれなんでがら空きになるんだ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 20:49:39.59 ID:VD3/Shm1a.net
- グランモール単体なら環境に出たことあるな
後最近だとコネクターとイルカが出張パーツとして
- 91 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 21:02:58.86 ID:Nzl4JnZ60.net
- ブルーアイズジェットがモグラの進化版みたいで羨ましい
- 92 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 21:15:14.18 ID:Nzl4JnZ60.net
- ブラマジ師弟をリスペクトして
ネオスとキモイルカの師弟コンボも開発してみないか
- 93 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 21:38:01.76 ID:OWfkijxZ0.net
- キモイルカのことアクアドルフィンって呼ぶのやめろよ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 21:41:40.08 ID:oWL3WXIx0.net
- キモイルカ
鬼畜モグラ
蚊とんぼ
ヒカリゴケ
フンコロガシ
かっこよくてバカにされてないのはブラックパンサーだけ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 21:43:30.58 ID:QrR9ABme0.net
- ワカンダフォーエバー
- 96 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 21:51:01.31 ID:VVUrj3bQd.net
- 今見ても奇抜なデザインしてるから凄いよな、キモイルカ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 21:53:24.46 ID:Nzl4JnZ60.net
- 神殺しのグロさん
そんな縁もあるしネオスとラーで超融合してもおかしくない
- 98 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 22:47:29.16 ID:aa+K+6MTa.net
- ゴッドフェニックスネオスか
- 99 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 23:50:16.43 ID:MsFae2hXd.net
- めっちゃ弱そう
- 100 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 00:12:37.77 ID:tQ9IuiM+0.net
- E・HEROネオス球体モード
- 101 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 08:40:31.37 ID:5o/7DBNpp0202.net
- Dを超えたNの力!カモン!キモイルカ!
- 102 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 09:20:53.49 ID:ELvsRY8a00202.net
- https://dotup.org/uploda/dotup.org2712203.jpg
海外の
- 103 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 09:24:45.91 ID:syswxZdod0202.net
- NO.と違って全部ストレージ行きのカードだからかダサいな
- 104 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 10:38:36.06 ID:flUKVcUVp0202.net
- >>102
懐古の俺歓喜するやつだな
- 105 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 10:41:50.71 ID:flUKVcUVp0202.net
- 来週にはHERO新規フラゲ来そうだな
今のうちに買った方がいいパーツ何かな
- 106 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 10:58:06.51 ID:hI3aqRER00202.net
- サンライザーとかリキッドなら無難にどんな強化来ても合いそうだけど
読めねえなーネオスペーシアンが全部必須級になる未来とかありえんのかな
ジェネレーションネクストとか三枚積むようになったりして
- 107 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 11:02:14.36 ID:n4QG4Gd/d0202.net
- No.や海馬みたいに今年はHEROセット受注してくれないかしら
- 108 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 11:02:35.07 ID:xch/NDCt00202.net
- とりまヴァイオンは買っとけ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 11:32:45.09 ID:flUKVcUVp0202.net
- HEROセット欲しいよな
てかアブゼロとか絶対再録できないカードのテキスト何とかしろ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 12:29:49.34 ID:n96ojEHGa0202.net
- >>102
これもう予約できるかな
プレイヤーじゃなくてコレクターだけどこう言うの欲しい
- 111 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 14:14:33.06 ID:Xo8uVb4700202.net
- これで融合HEROかネオス向けのX・HERO来たら笑う
ワンドラはあくまでマスク用だしな
- 112 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 14:27:01.96 ID:QUWT/jXdp0202.net
- HEROで使い勝手のいい縛りのきつい手札消費なしの超融合ください
- 113 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 15:41:53.36 ID:ViDHT/8Y00202.net
- バーストレディは日本語版イラストにしてくれや
- 114 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 16:18:56.47 ID:Xo8uVb4700202.net
- 2枚目の炎マスクはまともな性能にしてくれ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/02/03(木) 10:20:49.97 ID:iJZXsOJw0.net
- 漫画GX見てるけど、コンストレックエレメントめちゃくちゃ欲しい
- 116 :名も無き決闘者 :2022/02/03(木) 10:32:04.53 ID:BPLYtXgO0.net
- サンライザーが異星の最終戦士に
- 117 :名も無き決闘者 :2022/02/03(木) 11:16:31.82 ID:37rk9oz/d.net
- アニメHEROで遊ぶ時にヘルデバイサー便利過ぎてヤバい
- 118 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 05:56:15.88 ID:xUzBem/l0.net
- D-HERO主軸でやってたけどサンライザーの頼もしさぱない
汎用除去って素晴らしい
- 119 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 11:26:43.54 ID:692fZwkV0.net
- トリコン体最弱のカオスネオスくんを救いたい
イラストに全てを取られてる
- 120 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 12:46:29.59 ID:Lvk9m/kzd.net
- 最近のKONMAIの流行りはクルーガーのように昔の過ちを認めて介護カード作ることだからコイントス確定するカードとか出すかもしれない
- 121 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 12:49:01.75 ID:kOtaDHKYa.net
- 同じ素材でカオスソルジャー出してカオスネオスですって言い張ろう
- 122 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 13:36:46.24 ID:NdytCT5d0.net
- >>120
一応ガンキャノンショットだかキース関係のカードでコイントス強制表はあるんだけどね
リメイクでもいいしティンクルモスとブラックパンサー交えて融合デッキに戻らない上カード無効か全破壊か選べるアニメベースの上位種出してもいいと思う
- 123 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 13:49:31.89 ID:8AM4QEKY0.net
- 何でマスターデュエルはネオス召喚演出ないんだ…
- 124 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 14:07:35.41 ID:KcBv5bBQ0.net
- >>121
レベル合計13なので儀式カオソルは2体でしか出せない
3体なので開闢でももちろんハブられる
光と闇にバラけてるので宵闇もハブられる
- 125 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 14:09:14.63 ID:KcBv5bBQ0.net
- 途中レスしちゃった
よってリンクしかないけどどう並べる問題が……
- 126 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 15:24:44.37 ID:mgQjm1LHa.net
- ファリス以外にも動けるのほしいのとリソースを切らせない為のHEROないと苦しい
融合内蔵するのとフュージョンリカバリー内蔵のHERO欲しいわ
ちょっと展開して返されたらなんも出来んし
- 127 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 15:40:41.74 ID:m1kaeg/rd.net
- 先攻で並ばせても効果耐性ないからね……
- 128 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 17:18:54.22 ID:vPt4qIuM0.net
- 流石に看板は耐性と制圧効果持ちだろ?
…普通に脳筋効果のみみたいなの出してきそうな気もするのが怖いわ
- 129 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 17:30:56.16 ID:1+qhxGgta.net
- >>123
弱いからに決まってんだろ
あとHEROレアリティ高いのにストラクないのはマジで悪意あるわ組む気にならねーよ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 18:25:46.86 ID:692fZwkV0.net
- ネオスは直ぐに帰らないようになればいいわ
それか代わりが出てくるようなカードくれ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 18:32:42.11 ID:tSLLC06/0.net
- オルタナティブネオスで
- 132 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 18:48:23.35 ID:jbu3QtFCd.net
- すぐに帰らなくても代わりが出てもそれで場に残る奴ほぼバニラやろ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 19:00:05.24 ID:gq11x9LW0.net
- >>129
その程度で組む気無いならHERO好きじゃないんだろ
やめとけ貧乏乞食w
- 134 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 19:07:15.28 ID:IvM67xrRa.net
- >>123
その代わりなのかブレイヴネオスにはある
十代の代表枠だし、融合モンスターに演出を付けたかったんじゃないかな
- 135 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 20:13:18.28 ID:m1kaeg/rd.net
- カオス簡単に召喚できるようにM下級くれたらそれでも良いんだけどね
- 136 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 23:41:03.75 ID:+mGfwIXx0.net
- マスターデュエルでも別に課金しなくてもスタート時のバラマキと生成駆使したらHEROデッキ組めたけどなあ
にしてもマリシャスベイン以外耐性持ちがいないから、先攻でゾロゾロ並べてサンボルやライトニングストームで一掃されることが多いわ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 00:06:27.30 ID:Jk0KB+uF0.net
- 何度破壊されても不死鳥の如く蘇るDの力が必要だな
- 138 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 00:39:40.64 ID:3kmQePMy0.net
- マスターデュエルは課金せずネオスデッキ作れるかな?
- 139 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 09:50:06.49 ID:Lz4TAsrp0.net
- 最近剣闘スレ伸びてるし
ネオスにも何かくれ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 11:39:19.18 ID:+Cs3tFrd0.net
- 剣闘獣ってネオスと同時期だっけ
いい思い出ねえなあ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 13:32:16.95 ID:qOzxCzJ6d.net
- カオス・ネオスのパックで登場し全てを奪っていった奴等。まぁこっちが弱すぎるんだが
- 142 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 13:46:31.64 ID:iiXYn80Bd.net
- カオスネオス君イラストアドは最強なのに…
- 143 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 15:07:29.03 ID:uHTdokCP0.net
- カッコよすぎるイラストとクソ長テキストから繰り出されるくそコイントス効果戻る時には裏側に返すだけの手抜きお仕事
- 144 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 15:11:19.21 ID:uHTdokCP0.net
- ネオスは何がきたら強くなるんだろうな
強化頼むぞKONAMI
https://i.imgur.com/CDSy9ra.jpg
- 145 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 15:15:40.91 ID:Eyxv4exV0.net
- Nを全部激強にリメイクしてくれ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 15:43:53.06 ID:HKw6Qqcla.net
- >>144
このシーンほんとカード化してほしい
- 147 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 16:31:23.12 ID:qOzxCzJ6d.net
- 本当に強くしようと思ったらネオス・フュージョンから出せるフリチェ無効一択やろ。素材はネオス+好きなモンスターな
- 148 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 16:39:11.33 ID:3kmQePMy0.net
- フリチェ無効とネオス関連の魔法罠サーチが欲しいな
- 149 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 20:18:23.51 ID:ZcuxdnvKp.net
- 名前にコンタクトって入ってる激強インチキカードとコンタクトサーチほしい
- 150 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 20:31:26.51 ID:K8iIhjCja.net
- N特殊召喚するとアド取れるネオスペース出してイルカでハンデスするデッキにしよう
- 151 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 21:08:30.53 ID:fBH9YH340.net
- M・HERO ネオスだな
- 152 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 21:16:26.77 ID:UPQjNaCt0.net
- NEXは出しやすくなればなあ…
マリンドルフィンとかマリンネオスって召喚しやすくなったらヤバい効果してるよね
- 153 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 21:20:16.66 ID:vgwbZ6HEa.net
- 相手ターンでネビュラとかをコンタクト融合できたらまた違った強みになるんだけどな
NEXTはどうしてそのままコンタクト融合させてくれないんだ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 21:44:24.60 ID:+Cs3tFrd0.net
- NEXTって一瞬盛り上がってたよなギフトで大量ドローとか言って…
- 155 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 21:55:47.37 ID:IrnSR47u0.net
- グローモス空気だからグローモス含めた新規トリコン体ください
- 156 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 22:20:42.37 ID:3kmQePMy0.net
- >>149
コンバートコンタクトは地味に壊れな気がする
サーチできるようにしたらなぁ
- 157 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 08:12:14.01 ID:F4ZE7FO30.net
- ネオスのリメイクとか個人的には抵抗あるのでw
E-HEROの覇王城的なサポートカードでの強化はどうなのよ?
- 158 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 08:40:35.16 ID:tMENxAPha.net
- 人によって求めてるレベルが違うからな
環境級か
ファンデッキで回せれば良いか
剣闘獣レベルか
まぁ環境級ならネオスなんて要らない派が多いだろうが
- 159 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 08:46:59.48 ID:UGjReGVl0.net
- ネオスペースリメイクか?
- 160 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 09:06:08.06 ID:F4ZE7FO30.net
- ネオスペースも有りだし摩天楼も3以降が残ってるw
- 161 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 10:31:09.13 ID:KhIQR42Hd.net
- ドラグーンみたいにネオス入れても出せばお釣りが出るくらいに強い融合来ればな
コンタクトは捨てろ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 10:33:51.27 ID:v9xV1TFZ0.net
- まあフィールドがいいよねフェイバリットで持ってこれるし
ネオスもHEROも同時にサポートしてくれないかな
- 163 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 10:48:46.91 ID:wNSnqUcc0.net
- リメイクでも介護でもいいけど、ちゃんとファン要素を残しつつ環境でも戦えるようにしろ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 11:11:48.69 ID:PIl2zpyud.net
- オネスティネオスはリメイクといえなくもないじゃん?
- 165 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 11:21:57.92 ID:nbUkFA/50.net
- マスターデュエルってなんでエアーネオスないんだろ
クルーガーないのは百歩譲って分かるとしても
- 166 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 13:32:45.01 ID:hTLkeDL2d.net
- 全く再録されてないし何かあるよな。看板なのにDEで再録されず、エア・ハミングバードだけいる不自然さだったし
- 167 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 14:32:44.20 ID:8vOlCcwUa.net
- TF3もチートしないと手に入らないとかあったんだっけか
- 168 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 17:18:17.82 ID:rm79cKn6d.net
- エアーネオスってリンクスにもいないよな
よくわからんけどゲームと相性悪い何かがあるのだろうか
- 169 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 17:39:49.16 ID:v9xV1TFZ0.net
- 海外で出てないからとかそういう理由じゃなくてガチで何かある感じなの?
版権的な問題とか?
- 170 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 19:14:21.20 ID:X6wWDWuk0.net
- 普通に英語版のエアーネオス存在してる
日本語のカード逆に持ってなくてコンタクト融合のエアーネオス全部英語か韓国語だわ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 19:23:26.14 ID:wNSnqUcc0.net
- シャトルロイドとかは理由を推察できるけどエアー・ネオスはマジでそれらしい理由がわかってない
- 172 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 19:34:25.62 ID:BQse1KdKa.net
- ポールポジションみたいになんかバグ起きる説
と言ってもそんなん見つかったことないのに
- 173 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 20:02:13.02 ID:skylnyNsd.net
- 似た効果のエンシェントホーリーワイバーンはリンクスにいるからバグは関係ないんじゃないかな
レイドデュエルで出禁にすればそんな不都合ないはずだし理由本当にわからない
- 174 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 20:03:15.78 ID:v9xV1TFZ0.net
- 英語版あるってマジか
ますますわからんな
- 175 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 20:21:44.42 ID:3ULJMxNK0.net
- カッコ良いし強いから他のNからいじめられとるんやろ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 20:31:53.27 ID:9+8rOJmF0.net
- KONAMIがエアーネオス忘れてるんだろ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 23:18:24.14 ID:MmqKhWPd0.net
- ハミングバードとストームネオスは実装されてるのにエアーネオス忘れるとか不自然すぎるわ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 00:05:42.99 ID:5gIwk/Lw0.net
- リンクス、マスターに未実装TFでも通常からは出ない
&隠しカードにされる公式プレイマットからハブられる
エアーネオス嫌われすぎだろ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 00:06:54.63 ID:5gIwk/Lw0.net
- アニメでも2体融合で出たの1番最後だよな嫌われてるわこれが愛なんだね十代
- 180 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 00:15:32.03 ID:gSi6NVk+0.net
- 今日明日ヒストリ、10日に付録、11にビルドパックで週跨いでHERO判明するかな
- 181 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 00:37:05.70 ID:Aw+Pq2/S0.net
- デストロイでフェニックスな感じの新規頼むわ
強欲で謙虚
- 182 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 00:42:15.21 ID:gSi6NVk+0.net
- 俺は謙虚だから手札から捨ててミラクルフュージョンサーチ、E・HEROデッキ融合、クソ強融合モンスター3体でいいぞ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 01:03:04.15 ID:HVyAclb00.net
- マスターデュエルやっててダークロウが一番刺さるのがよく分かる
一番召喚しやすい上に制圧もできるしこいついなかったらHEROかなり下に行くでしょ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 02:28:59.11 ID:L/G2kJZA0.net
- うちのダークロウはよくサンダーボルトされてるよ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 03:08:28.20 ID:aTFeW8Bz0.net
- HEROはサンダーボルトあまりにもつらい
- 186 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 05:36:05.41 ID:4EonMnuZ0.net
- 今流行りの1ターンに一度効果を無効にして破壊するが欲しい
- 187 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 12:13:39.35 ID:sOaZWJokd.net
- Vジャンのレッドアイズ、ネオス落として特殊召喚できるけどネオス落としたところで出来ることはなかった
でもああいうデッキから落として特殊召喚系はHEROにも欲しい
- 188 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 12:15:23.32 ID:+oML5ESn0.net
- ヒーローズソウルズが欲しい
- 189 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 12:31:28.83 ID:w+86PDUL0.net
- デッキからN落として特殊召喚できるHEROくればN入れる意味出てくるかな
- 190 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 12:35:00.39 ID:x09tjV2Sr.net
- ミラクルフュージョン版のアダスターゴールドくれ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 12:40:08.58 ID:jOv2nFKma.net
- ずっとコンタクト入りネオスデッキでやってきたけどゴールドから上がるのきっつ
エルドリッチや戦闘機きたらほぼ勝てないし事故ったら相手が弱くても負ける
使ってて楽しいんだけどやっぱネオスデッキでプラチナ行こうと思ったらレインボーネオス特化にしないといないんかな
- 192 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 17:02:58.44 ID:tRZ3oew00.net
- 混合HERO予想以上に強くて下手に強い新規渡したらだめだと思った
- 193 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 17:24:52.20 ID:W3tKZ1YOd.net
- なんだかんだ環境に顔出したりしてるからKONMAIなら無駄な警戒をしそうではある
- 194 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 17:39:08.80 ID:4EonMnuZ0.net
- >>192
ただHEROってこだわり残す人多くて一番強い形のHERO組む人ってそんないないと思うんだよね
- 195 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 17:55:32.85 ID:2sw8+0tVa.net
- HERO指定とか発動したターンみたいな縛りじゃなくて、ちゃんとした縛り付ければ大丈夫よ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 19:03:44.05 ID:+oML5ESn0.net
- 制圧とかはあんまり欲しくないなぁ
来たら強いんだろうけど
- 197 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 19:20:18.34 ID:wdsMvzKka.net
- デュエルどころかマッチ中縛りでも良いから強力なのたまに欲しいって思えるな
混合しないし融合召喚要素も入れないからどうしても身内以外じゃゲームにならんし
- 198 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 19:20:59.72 ID:wdsMvzKka.net
- ごめんミス
融合モンスター以外のex召喚以外の要素入れないで
- 199 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 19:49:19.41 ID:/qiQYSpw0.net
- >>170
版権の問題でもないのかよw
マジで何が原因なんだこれ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 20:25:55.32 ID:rpe1G5nM0.net
- ネオスにも何かしらの強化になったらええな
属性HERO系統ならネオスでも使いやすい
- 201 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 20:28:13.07 ID:4ElXJLaQ0.net
- ネオス+風属性(見た目フェザーマン)、ネオス+火属性(見た目バーストレディ)とかやるかもしれない
- 202 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 22:23:36.65 ID:0B55ZvwM0.net
- >>199
10年くらい前にレジェンダリーコレクションでHEROの海外名が一斉変更あった時盛大に再録されたんだよね
- 203 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 22:50:58.26 ID:rpe1G5nM0.net
- ネオスデッキ使って以降一番笑ったわw
https://i.imgur.com/HtdkhcK.jpg
- 204 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 22:55:45.99 ID:gSi6NVk+0.net
- 理想:融合軸HERO強化
現実:NとHERO混合で組めるようになる
KONAMI:ハネクリボーをHEROで介護します
- 205 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 23:26:35.37 ID:L/G2kJZA0.net
- >>194
勝利をリスペクトした一番強いアベンジャーズ構築ってどんなんになるんだろう
マスターで色々試してるけど、ダークロウ、サンライザー、BlooD、ベインあたりを出す感じに自分は落ち着いた
レシピ見てるとディストピアやリンクのやつよく入ってるからその辺も使いこなさないとダメなのかな
- 206 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 23:31:28.90 ID:l3urT847d.net
- サンライザーとベインは安定して出せるけど
ダークロウとブルーDはよっぽど手札が良くないと揃わないな
- 207 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 23:42:40.10 ID:o90TpZjDd.net
- 9期頃に引退してマスターデュエルで復帰したんだがBloo-Dのデッキにキリビやイゾルデが入ってるのよく見るんだけど、どうやって使うかわかる方います?
盤面が増えるわけでもなければリンク3、4が入ってるわけでもなかったから手札に来たミストssからチェンジサーチくらいしか思いつかなかったんだけど流石に他にも使い道がある気がして…
- 208 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 23:51:38.21 ID:l3urT847d.net
- イゾルデで装備落としてヒーローキッズ展開してた事あるけど
こいつ手札から特殊召喚できないという欠点あるから使わなくなったな
- 209 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 00:32:02.25 ID:vpd+9ycM0.net
- >>207
動きとしてはそんなもんだと思うよ
とにかくダークロウ立てに行くデッキ
他はダークロウ守る札入れたり
- 210 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 02:06:46.13 ID:Pi3iE9ROa.net
- マスターデュエルに関しては手持ち使いまわしがあるから
なんでこれ使わないの?って話は相手に直接聞かないと
- 211 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 07:53:11.34 ID:Xyj1Qqagd.net
- 近年の紙のリスト見ても入ってたから使い回しでは無いと思ったのよね。デスフェニ登場前後でも採用されてたみたいだし…
>>209
やっぱりそんなもんかw
ダークロウ出されてキツくないデッキも流石に少なそうだしな
- 212 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 08:23:34.51 ID:0Y/0jIUgM.net
- 今の環境にダークロウ結構刺さるしな
無課金じゃ組みにくいからかミラーも少なくて良いわマスターのHERO
- 213 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 09:42:05.88 ID:DLRhYRIHd.net
- 正直ダークロウ召喚に専念して
一滴やら無限泡影やらGやらで妨害してった方が強い
ブルーDやサンライザー出して最初から全力で行くと返された時死ねる
- 214 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 09:55:43.45 ID:kOOWps9v0.net
- シャドミを簡単に特殊召喚するカードすら少ないから凄いよな、HERO。昔はブリキンギョだのゴブリンドバーグだの入れてたな
- 215 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 10:44:59.92 ID:DLRhYRIHd.net
- ソリッドマンの効果つえーと思って当日Vジャンだったか雑誌3冊買ったな
エクシーズが出たばかりの頃にこいつ居たら何か規制食らってそう
- 216 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 13:26:58.65 ID:zQwZhJGU0.net
- デストロイフレイムウィングマンまだですか
- 217 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 13:52:30.65 ID:02dVzfL90.net
- 看板は
E・HERO ネオス+レベル6以上のE・HEROと名のついた融合モンスター
的な感じか
- 218 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 14:22:54.56 ID:uEeWW7JYd.net
- KONMAIのことだからその素材でコンタクト融合させようとしてきそう
- 219 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 14:28:29.69 ID:zQwZhJGU0.net
- ヒスコレのGX枠しょーもねーカードしか来ねえな
- 220 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 15:03:36.89 ID:AXgwQI9qa.net
- >>217
もしそうなら素材が属性が異なるE・HERO2体で融合・フュージョン魔法をサーチできる融合モンスターもほしいな
もちろん発動するターンE・HEROしか特殊召喚できないようにして
- 221 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 18:32:44.43 ID:g8gxTGNW0.net
- Xは使わせて
- 222 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 18:42:55.49 ID:kOOWps9v0.net
- 全カードに発動ターンHERO縛りつけときゃいいよ。レインボー・ネオスはE・HEROの名前付けよう
- 223 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 19:06:19.67 ID:BfHF3IoJ0.net
- 泣いてるD-ENDさんもいるんですよ!?
蘇生は強いけど破壊発動したらバトルフェイズできない辺りは完全に時代遅れだよなぁ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 19:56:07.02 ID:ACVQy8Zb0.net
- ネオスデッキだけどランク2ってイゾルデとアナコンダ以外採用してる?
イゾルデからアナコンダに繋げると次のターン以降のコネクターが微妙に感じるから何か入れたい
- 225 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 21:01:21.86 ID:zZW1Nb8wa.net
- >>221
>>220のアイデアならXいらなくね?
- 226 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 23:19:44.90 ID:Pvqq2Tjxr.net
- ワイルドマンとかあの辺のHERO好き
わかる人いる?
- 227 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 23:42:53.44 ID:g8gxTGNW0.net
- 激流葬ワイルドマンとかやってたなぁ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 12:44:43.28 ID:wuilrDnN0.net
- 四月パックがバリュアブルブック付属になるなら次はHEROの可能性あるな
だいぶ先の話だけど…
- 229 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 16:00:03.30 ID:Ux4GRLDnp.net
- 素材を墓地除外からデッキに戻すD-HERO用の融合ください
- 230 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 16:37:05.93 ID:qtCmRSUO0.net
- パラレルデステニーか
- 231 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 20:59:09.64 ID:4pNjFzHE0.net
- 初期のバニラ4人が一番好きなんじゃ、なんか強化くれ…
- 232 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 21:31:00.85 ID:AVXZsiLq0.net
- バブルマンのことも好きになれ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 21:31:20.51 ID:PJbUYV7z0.net
- エリクシーラーリメイクか?
- 234 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 21:56:02.31 ID:3wN9MUMH0.net
- まずは役立たずのゴッドネオスからだ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 22:21:22.15 ID:hAA5KoJ+r.net
- いつもの流れならアニクロで四月パック連動がある
クレイガードマンが遂にOCG化しそう
- 236 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 22:27:25.74 ID:wIbsnkVX0.net
- 下級マスクじゃない
魔法罠ならいっぱいあるけど、アニメだと未OCG化ってクレイガードマンくらいしかないよね?
- 237 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 22:29:14.73 ID:hAA5KoJ+r.net
- アニメ十代が使ったモンスターの中では唯一OCG化されてない
- 238 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 00:58:35.78 ID:9h0vmENl0.net
- HERO新規カード
Wake Up Your EHERO
有名なリーク師だから100%的中
- 239 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 02:27:35.11 ID:HW53KlAo0.net
- ルール上Mとして扱うEHERO下級くれば完璧やん
- 240 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 03:54:09.07 ID:Z8LbUZUbd.net
- E-HEROデストロイフレアウィングフェニックスマン下さい
- 241 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 05:51:23.07 ID:aX15e+g00.net
- そんなリークでてんの?
- 242 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 08:51:21.71 ID:omfz3yo90.net
- >>238
十代が歌ったエンディングのカードか?
- 243 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 09:05:13.90 ID:5bCPurAO0.net
- 問題は何が目覚めるかよw
- 244 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 09:39:12.56 ID:hPaFmOaBa.net
- とりあえずEって付いてしまってるのか…
フューデスという牙を抜かれたアベンジャーズ強化になると良いのだが。
- 245 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 09:50:29.37 ID:BVy08CGY0.net
- エモくて名前は良いんだけどDPとデザイナー一緒なのかな?
ぶっちゃけあの路線キツいんだけど
ジェネレーションネクストとか罠とか酷かったし
- 246 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 09:56:49.66 ID:CZNbQSjSa.net
- フリチェで破壊や無効が出来る融合体
リソースを補充出来る下級
この辺りないと厳しい
- 247 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 11:37:13.49 ID:BVy08CGY0.net
- 前向きに考えると語感からして初動になるカードかな
ヒーローアライブとかサーチさせてくれると嬉しいけど
現状カテゴリ名が効果に記されたサーチってないんだっけか
- 248 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 11:39:56.09 ID:cHRvUUvz0.net
- 仮にアライブサーチさせてくれたとしても発動ターンE・しか出させてくれなそう
- 249 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 12:19:35.81 ID:8WOiHrEoM.net
- アライブサーチは良いけどHERO以外使えないようにしてほしいわ
できればE・HERO限定でいいわ
他のテーマの強化になるのは嫌だろデスフェニみたいに
- 250 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 12:36:34.29 ID:gfYFSFd3a.net
- もうMやVに悪用されるのはこりごり
E限定にしてくれ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 12:54:03.17 ID:XB5aiMNXa.net
- D-HEROをもっと慎重に強化して
- 252 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 12:56:32.43 ID:4z6D/gyGa.net
- もうデスフェニのせいで強い強化は来ないこと考えると絶望する
- 253 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:01:17.84 ID:EniSH7490.net
- でもワンダードライバーは使いたい…
- 254 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:05:11.41 ID:L0guR6lUd.net
- MやVでの利用を"悪用"と言うのはおかしいだろう。そもそもMは必然的に他のHERO使うことになるし
同じテーマ内で喧嘩してたらそりゃ強化もとっ散らかるわ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:08:35.40 ID:HW53KlAo0.net
- HERO内なのに悪用もクソもないだろ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:10:40.62 ID:Oxo6V8cx0.net
- 下級マスク作らなかったから
マスク自体がE・の派生ギミックになってるんだよ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:14:18.05 ID:Oxo6V8cx0.net
- 同テーマ内で喧嘩とか頭氷結界かな
- 258 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:22:08.60 ID:zEWLD5dXd.net
- 同じHEROでしょうが
何やかんやあって最終的に共闘してるで良いじゃん
- 259 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:35:35.86 ID:KEcquSv6a.net
- MもHEROの汎用にされた被害者ではあるから…
さすがにVやDとは区別してほしいけど
- 260 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:54:13.99 ID:Yu/JhKV9a.net
- それぞれで独立しててほしいのは凄く分かるんだけどな
悪用はちょいと違う
個人的な好みを良し悪しにしてはいけないのさ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:57:23.42 ID:f8//Bpns0.net
- >>252
あいつはHERO融合モンスターとD-HERO指定で良かったし今からでも良いからエラッタじゃダメなのかな
遊戯王って滅多にエラッタしないけどこう言うので積極的に直せばドラグーンとかも許される性能になりそうだしカオスネオスとかゴッドネオスも大分良くなると思うけど
- 262 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:58:45.87 ID:EniSH7490.net
- >>261
復活するターンHERO縛りつければそれだけでいい
- 263 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 14:59:10.19 ID:F4W3OG9jM.net
- エラッタがあるとしたらフューデスの方だろうな
- 264 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 15:02:38.04 ID:KEcquSv6a.net
- フューデスは発動するターン闇HEROとD-ENDしか特殊召喚できないだったらアナコンダが悪いで済んでたのに…
- 265 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 15:15:20.81 ID:f8//Bpns0.net
- もういっそリンク自体素材と同じ種族しか出せないにルール改正して良いよ、そうすればHEROアナゴンダ出せなくなるし
アニメでは大抵は同じ種族から出してたから問題はないはず
- 266 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 15:35:47.98 ID:L0guR6lUd.net
- わざわざDのためにフューデスエラッタして戻してくれるかなと思ったがディスクガイという前例があったな
- 267 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 15:47:38.95 ID:Oxo6V8cx0.net
- 効果いらねぇからカレー対応HEROくれ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 17:10:03.18 ID:BVy08CGY0.net
- ネオス要素ちょっとはあるよね一応パック名に反映されてるから
- 269 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 17:21:08.78 ID:aX15e+g00.net
- パワー・オブ・ジ・エレメンツ
だった気がするけど反映されてるか…?
- 270 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 17:26:27.16 ID:dcHx+lSN0.net
- パワー・オブ・ザ・デュエリスト(ブラック・ネオス表紙のパック)
- 271 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 17:48:05.38 ID:c46cbEeTa.net
- おもいっきりパック名寄せてブラックネオス(コンタクト)に関係無かったらひくけど
ネオスフュージョンあるから流石に強いの出さないでしょ
N自体が強くなればなんとか
- 272 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 17:50:36.33 ID:QfFbe+Wk0.net
- コンタクト融合介護してくれ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:01:20.10 ID:osXtzUq+M.net
- ネオスの壊れ融合出したらフューデスの二の舞いになって終わりすぎる
- 274 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:04:58.09 ID:aX15e+g00.net
- 個人的にネオスは別路線というかネオスはネオス、他は他にしてもらいたいなー。
ネオス系だけイラストの毛色が違すぎてあまりデッキに入れたくない…
- 275 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:05:07.91 ID:IAA5/VgFp.net
- いい加減デュエマの特定の組み合わせの禁止みたいなやつ実装しろよ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:21:26.13 ID:EniSH7490.net
- 4月は初期HERO強化にしてもらいたい
ネオスはまた別の機会に
そうなるとまたHEROかよとか言われちゃいそうだけど
- 277 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:29:16.27 ID:fHI+HGbSr.net
- ハネクリ的なカードがアニメファン的には欲しい
- 278 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:37:37.39 ID:tuWboz+Wa.net
- ブレイヴとか見てもネオスをE・HEROの強化の主軸にしていくのはわりとありそうな気もする
毛色が違うといっても漫画版より自然だし、なにより十代のエースであるし
- 279 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:43:06.40 ID:BVy08CGY0.net
- 自分は万丈目みたいな感じでネオスとEの混合路線の強化を望んでるわ
ネオス単体強化もE単体強化も来たしもうここしかないから
てか万丈目マジで十枚くらい新規貰ってんだよな…
いつの間にか表紙枠5枚みたいになってるのキッツいわ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:45:37.95 ID:QfFbe+Wk0.net
- https://i.imgur.com/0Rqd8kT.jpg
https://i.imgur.com/e7SWuUN.png
10数年ぶりに遊戯王やっとるけど勝てんアドバイスください
- 281 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:45:57.35 ID:QfFbe+Wk0.net
- https://i.imgur.com/J5bTNnj.png
勝率は50
- 282 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:50:23.70 ID:FQTESPeEd.net
- 下手なことせずに召喚時「E・HERO ネオス」と記されたカードをサーチできるE・HEROを出すだけで【E・HERO】の中にネオスを組み込めるけど、多分もっと回りくどい混ぜ方強要してくるんやろな
- 283 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:58:54.74 ID:FdVV7rfF0.net
- >>280
ネオスはよう知らんがアナコンダ入らないの?
- 284 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 19:06:08.80 ID:Oxo6V8cx0.net
- >>282
コンマイ「上級モンスターにしたろ」
- 285 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 19:09:27.33 ID:tuWboz+Wa.net
- >>280
ネオスナイトとゴッドネオスはアナコンダとかのリンクにするのはどうだろう
あとネオスペースをピン差しするならフェイバリットヒーローを積んでもいいんじゃないかな
- 286 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 19:52:28.38 ID:oIa0YNb10.net
- >>280
この前ネオス一択でプラチナに上がったネオスマンだけどN全部込みのデッキ内容から同士みたいなのでデッキ晒す
https://i.imgur.com/t95MZYO.jpg
https://i.imgur.com/1VUwfLT.jpg
https://i.imgur.com/4tW1cnd.jpg
増Gやうらら等の誘発はガン積みするのと一滴は必須だよ
ネオスは基本後攻だから一滴あれば環境デッキにもワンチャンある
あとゴッドネオスは役に立たないのでレインボー2枚にしよう…
- 287 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 19:57:24.77 ID:oIa0YNb10.net
- それとカオスネオスやアクアネオス等は抜いてリンク入れよう
アナコンダはネオスでは必須、というかないと本当に辛い
イゾルデも次のターンのコネクター用意できるので入れよう
装備魔法入れてるならイゾルデの効果で装備魔法サーチできるのでリナルドも入れたい
装備魔法はワンキルしやすくネオスペースを持ってこれるフェイバリットヒーローが一番相性いい
自分は環境に刺さって自分はそれほど被害ないネクロバレーにしてるけど(プラチナ上がるまではネオスペース使ってたのであり)
- 288 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:12:24.34 ID:QfFbe+Wk0.net
- >>285
バトルフュージョンの枠はフェイバリットとかとコロコロ入れ替えてる
- 289 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:12:53.50 ID:QfFbe+Wk0.net
- >>283
リンクは抵抗あるなあ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:13:37.35 ID:QfFbe+Wk0.net
- >>286
ゴッドネオスはなんとなく入れてるよ笑
レインボー積んでみる
- 291 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:13:43.26 ID:QfFbe+Wk0.net
- アドバイスありがとう
- 292 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:20:43.25 ID:u4ULuI2dd.net
- ネオスデッキまじめに作った事ないんだけど
やっぱネオスだから展開するよりどうやってネオスを維持するかの戦いなの?
- 293 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:24:39.09 ID:FQTESPeEd.net
- どうやってネオス・フュージョンを発動するかの戦いだろうな
ネオスペース・コネクターでアナコンダ作ったり、竜魔導の守護者でネオス・フュージョンサーチしたり
- 294 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:25:14.65 ID:oIa0YNb10.net
- ネオスデッキは究極的にはレインボーネオスをなんとかして通すデッキだよ
レインボーネオス通ればあらかた勝負は見える
なんならレインボーネオス特化の方が絶対強いと断言できるわ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:27:30.88 ID:u4ULuI2dd.net
- ネオス1体キツ過ぎるな
ドローソースはぶっ壊れあるから手札には困らなさそうだな
上手くダークロウとアクアネオスだして手札ハンデスできたらおいしいかな?
- 296 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:35:45.89 ID:oIa0YNb10.net
- コンバートコンタクトなんてサーチできないし運がいいときしか発動できないし期待しない方がいい
しかもコンバートコンタクト入れるってことはNを大量に入れないといけないから事故率上がるだけという
ドローソースなんてほぼ増Gだよ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 23:06:13.99 ID:+Kn8gJjA0.net
- マスターデュエルでプラチナで勝てるHEROの構築模索してるんだけどどう?
イゾルデ入れたりしてリンクに寄せてみたら勝てないし
超融合に寄せて相手をメタっていった方が強いと感じてきた
減らして良いカードとか何かアドバイスくれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2719424.jpg
- 298 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 23:20:44.78 ID:u4ULuI2dd.net
- 先月プラチナ1行ったけどうらら全部とフューデスは抜いちゃったな
うらら打ってもどうせ動くしフューデスは出したところでなって感じだし
ダークロウ立てて無効にできるカード積んでバック破壊やブラホみたいなカード入れてた
- 299 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 23:22:06.53 ID:u4ULuI2dd.net
- あとアナコンダもファリスと相性悪くて全然使わなかった
Gは3積みにして基本後攻を狙う感じで壊獣3枚積んでいたかな
- 300 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 00:37:37.16 ID:pXxJ4Vjcr.net
- 300
- 301 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 08:23:43.92 ID:tK2GWKgg0.net
- フューデスは一応、1枚からダークロウまで繫がるからあってもいいような
3枚は要らないだろうけど
- 302 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 08:29:30.46 ID:H5G1yXVLd.net
- ダークロウの繋ぎ方ってフューデスでデッドリーの素材でシャドミ落として
リキッドで蘇生してマスク握る的な感じで確率上げてるの?
- 303 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 09:11:28.21 ID:NrMME9lI0.net
- 摩天楼3 フィールド魔法
(1):このカードのカード名は、「摩天楼」として扱う。
(2):自分フィールド上のHEROモンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールド上のHEROモンスターの数×300ポイントアップする。
(3):1ターンに1度、デッキまたは墓地から「融合」または「フュージョン」
魔法・罠カード1枚を手札に加える。
これじゃダメかな?www
- 304 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 09:17:12.50 ID:DtclLNdQr.net
- 手札から捨ててミラクルフュージョンサーチのHEROカテゴリハネクリボーよこせ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 09:47:04.58 ID:tK2GWKgg0.net
- >>302
フューデスからだったらそうやってる。確率あげるっていうかクロスガイ経由してダークロウまで繫がるはず
1枚始動だとヒーローアライブが手っ取り早いけど、初手にこないと持て余すしうららでライフ払い損になったりで自分は抜けていった
- 306 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 11:13:22.98 ID:H5G1yXVLd.net
- 今わざわざソリッドマン入れてる人少ないのかな
- 307 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 12:09:48.51 ID:tDriCL4K0.net
- リキッドがいるからな
というより枠がない
- 308 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 12:19:40.91 ID:RvgMP8j4a.net
- ルール上「ミラクル・フュージョン」として扱う新規のデッキ融合来ないかな
- 309 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 12:39:26.14 ID:Ue2JxrZr0.net
- アライブはむしろゴキブリうららもらいに行くカード
エアーファリスヴァイオン握ってるときに撃ってくれれば御の字
- 310 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 12:51:13.12 ID:c6GpHGLN0.net
- 1ターンに1度無効系は欲しいなぁ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 12:53:16.31 ID:NY3hUXvSd.net
- カオス君がもう少し出しやすくなれば…
- 312 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 12:57:46.00 ID:RvgMP8j4a.net
- ルール上「M・HERO」モンスターとしても扱う新規のHEROも来てくれ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 13:03:49.68 ID:wjVjPdpva.net
- ミラクルフュージョンでメインから入る下級マスク除外してカオス出してみたい
- 314 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 13:40:10.31 ID:LrND4kMm0.net
- ターン1縛りなしで墓地のNをデッキに戻して効果無効(同一属性複数回NG)とかなら流石にN入れる意義出てくるか
N含めて出張させたろとはならんやろたぶん…
- 315 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 14:15:05.00 ID:DtclLNdQr.net
- 下手にぶっ壊れ融合モンスターとミラクルフュージョンサーチとか出しちゃうとなぁ……
ミラクルフュージョンが禁止になったら俺は死ぬ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 14:18:13.28 ID:uCcjaPAW0.net
- どんなぶっ壊れ出ても墓地融合が禁止になることはないやろ。KONMAIがその気ならネオス・フュージョンはいつでもぶちこめるけど、そもそも禁止を心配するようなまともな新規が貰えるかは大分怪しい
- 317 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 16:36:19.92 ID:w9Br4sz20.net
- 遊戯王もそうだけど新規のテーマや召喚混ぜないと戦えないこと自体悲しくなってくるね
マスターデュエルとかこれ好きなデッキは身内戦以外じゃどうしようもない所ある
- 318 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 18:45:50.64 ID:D3WlbOM+a.net
- 固有の融合って切り札感ハンパないしな
フューデスみたいなことにはなってほしくないな
- 319 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 18:48:42.93 ID:wjVjPdpva.net
- 4月新規の強化でまた環境に這い上がって欲しい
- 320 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 19:26:49.42 ID:wut/Bxwjp.net
- N好きだから属性別の縛り付けて強いNサポート欲しいなあ
正直フレアスカラベとグローモスが空気すぎる
- 321 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 19:49:46.87 ID:J/hK5X6Ja.net
- そいつら効果弱すぎる
キモイルカは環境にも通じる強さでグランモールとブラックパンサーはごくたまに役に立つ
エアハミングは回復が地味にでかい
フレアスカラベはゴミみたいな打点上げるだけだしグローモスに至っては効果が採用する際のデメリットになってる始末
まあ、無難に二種類のNをサーチできるカードが来てくれるだけでトリコンの難易度が大幅に下がるのでそういうカードが欲しい
- 322 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 19:56:07.68 ID:wut/Bxwjp.net
- コンタクト体もほかのに比べたら微妙だしな
いっその事スカラベとグローモスでトリコン体作って欲しいわ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 20:10:30.25 ID:LrND4kMm0.net
- 望むのは表紙の大型はみんなが言うように耐性と制圧効果で
ネオスと組み合わせるようならNを複数積むことにメリット与えるのとコンタクト体を維持しやすくするか相手ターンに出させて欲しいわ
マジでこれくらいはクリアしてて欲しい…
- 324 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 20:14:44.52 ID:wjVjPdpva.net
- フュージョンデステニーに代わるデッキ融合きてくれ、今の混合HEROデッキに入れる枠は用意してるから
- 325 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 20:28:38.17 ID:Q5mnfY0m0.net
- マスターデュエルやってると今のHEROの位置って美味しいんだよな
環境トップと並ばないけど環境トップを倒す事ができる程の強さはあるし
- 326 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 20:52:43.03 ID:uCcjaPAW0.net
- ネビュラ・ネオス出たときは他にもトリプルコンタクト融合体作ると思ってました。まぁ出しやすくならない限り要らないんだが……
- 327 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 20:55:47.63 ID:piVYJH2M0.net
- マスターデュエルやってるとつくづくエアーとクルーガーないの辛すぎる
相手に隙ができてもワンキル力が低いから決めきれないんだよね
クルーガーならワンキル出来てたパターン山ほどみた
- 328 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:17:08.92 ID:LrND4kMm0.net
- 強めのコンタクト体出されてもよっぽどじゃ無い限りレインボーでよくねってなりそうだよなあ
ネオス強化来たときは嬉しかったけど結局ネオフュでレインボー出すムーブだけが残った気はするわ
ファンデッキで前よりコンタクトしやすくなったから否定するつもりはないんだけど
- 329 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:22:34.09 ID:piVYJH2M0.net
- レインボーめちゃくちゃ強いけど初手から出せるわけじゃないし耐性もないからレインボーでよくねってパターンはそうそうないだろう
無難にssしたらネオスカードサーチできるコンタクト体が欲しい
妨害効果とかあったらなお嬉しい
- 330 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:26:37.14 ID:KjYbyMz30.net
- 初手に出すものが無いんだよなぁ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:35:00.57 ID:LrND4kMm0.net
- フラゲヒスコレかよー
もしかしてHEROリメイクワンチャンあるかこの流れ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:36:26.56 ID:KjYbyMz30.net
- 来週来週
- 333 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:40:30.01 ID:wjVjPdpva.net
- 期待するからサンライザー、リキッドマン並の新規をくれ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:43:56.79 ID:DtclLNdQr.net
- 魔法カードのあとでもモンスターがあるって判明したのは地味に大きい
- 335 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:44:09.65 ID:ei23cS+Fa.net
- >>331
十代のエースから選ばれるだろうけどどれだろうな
ゴッドネオスとか?
- 336 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:54:21.50 ID:LrND4kMm0.net
- >>335
順当に行けばゴッドネオス以外考えられんなあ
てか順番的に月曜9時にヒスコレ新規判明なら次パック新規が昼に来て夜にヒスコレHERO新規判明とか凄い一日になるな
引っ張るねー
- 337 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 21:55:50.34 ID:piVYJH2M0.net
- ゴッドネオスとついでにすべてのコンタクトに対応した未来への希望も欲しいね
相手ターントリプルとかクアトロコンタクトしたいわ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 22:06:09.57 ID:JJCef+67d.net
- オネスティ・ネオス、レインボー・ドラゴン、救いの架け橋が収録されてるからオネスティ・レインボー・ネオス
- 339 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 22:55:15.03 ID:tiJ5RRAp0.net
- GXの再録枠何だろうな
値段的には無難に円盤男かネオスフュージョンなのかな
- 340 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 23:09:45.80 ID:Q5mnfY0m0.net
- ゴッドネオスを超強化してほしい
とりあえず打点4000で効果受け付けない相手の効果くらい止めてくれ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 23:14:44.28 ID:xgMckEZ90.net
- ネオスワイズマンがOCG化した時はショックだったけどまだ面影はあって許せた
ゴッドネオスお前誰だ?
- 342 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 23:28:18.54 ID:w9Br4sz20.net
- >>341
場に出てからはアニメより強化されてるんだけどね
OCG効果なら破壊されても4000バーンでダークネス死んでたし
一応今でこそクルーガー出たから先攻で出すにはいいけど何故かマスターデュエルに居ないし
- 343 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 23:29:49.79 ID:piVYJH2M0.net
- クルーガーいないのはほんとな
エアーネオスはそういう仕様なのか知らないけどはやく実装してほしあ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 23:39:01.16 ID:w9Br4sz20.net
- クルーガーはレインボーネオスとサイドチェンジしてるけど普通の融合型はあまり無いよね?
wiki見ると融合召喚も視野に入れてることあるけどネオスフュージョンや何故かミラクルコンタクト対応でミラクルフュージョンや普通の融合に意味を感じなくて
- 345 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 00:33:04.29 ID:CkJUiPO70.net
- ゴッドネオス、アニメ通りの召喚方法でクソ強リメイクきたらN全種入れる異議が出てくるかな
- 346 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 01:28:35.17 ID:qf4gj/me0.net
- >>344
ユベルを自然に手札に引き込めないからな
プリズマーとか使えば行けるけどそれならもっと出来ることあるし
ただ俺は融合のカードそのものが好きなのと手札とか墓地にユベル来ると泣けるから使いはするよ
出したターンに自爆特攻でゲームエンド狙えるし
- 347 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 02:53:20.93 ID:vmbE8n6u0.net
- 心をwakeup!
ね
- 348 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 08:08:19.74 ID:BjUso6tT0.net
- ネオスのリメイクでは無く元ネタのウルトラ○ンのタイプチェンジ的なモノとか?w
ネオス・アクアフォーム
- 349 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 09:45:54.57 ID:l4GwDzM+0.net
- たまに大会上位に一人いるマスデュエのDHEROいいポジションだ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 09:45:56.35 ID:y0k/DH0y0.net
- ネオスの演出がブレイブだけって……
レインボーネオスかゴッドネオスくらい演出あっても良いだろ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 10:14:45.13 ID:CkJUiPO70.net
- 過去の必殺技名称リメイクカード眺めてるけど
中継的ポジションで元のゴッドネオスも要求するのか
フルリメイクみたいな感じで単体で機能するのか方向性が読めないなー
後者な感じもするけど
- 352 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 10:21:42.55 ID:nH1x1fKPd.net
- リメイクはネオス・クルーガーのような、破壊されたらオリジナル出す形が理想だな。オリジナルを素材に要求とかはやめろ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 11:08:04.41 ID:ocaxnN1U0.net
- 攻撃力を増減させる効果と
戦闘して効果発動はお腹いっぱい
- 354 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 12:18:01.19 ID:BjUso6tT0.net
- >>353
攻撃力増減!
属性融合HERO「呼んだ?」
- 355 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 13:07:15.86 ID:3fNUUhWyM.net
- 居たんだ属性融合HERO君
- 356 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 13:14:16.82 ID:qMkAk+1ca.net
- E・HEROネオス+N1体以上 とかの素材じゃないとそもそもEXに入らない気もするけどな
素材にした数、属性で効果付与される感じだと嬉しいな
- 357 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 13:38:15.71 ID:AecOMdbPa.net
- 属性融合はアブZero以外超融合のオマケだし
- 358 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 14:27:55.84 ID:LDbzBAZAr.net
- 属性融合→わかる
ジ・アース→まあ物語の都合だろ
フレイムブラスト→!?
マジであいつなんだったの
- 359 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 14:32:31.38 ID:qf4gj/me0.net
- >>358
属性融合概念を生み出す直前に生まれた悲しい魔物
そして制作時には無かったであろう魔法回収効果が悲しみを加速させる
- 360 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 15:27:34.70 ID:9HSLTu/La.net
- >>358
こう言うのエラッタして欲しいよな…
何かと原作乖離を近年リメイクやサポートでフォローしてるけど違うんだよって言いたい
- 361 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 15:47:21.21 ID:iIeRffWcd.net
- 初期融合の救済だな
あいつらこそいくらでもデッキ融合していい
- 362 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:22.75 ID:CQ9ZKQY+0.net
- 通常素材限定でいいからデッキ融合させてくれ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 17:18:54.50 ID:kLm1FJkjd.net
- 漫画GXでいうと炎のマスクもパッとしないどころじゃないしなあ
炎属性はなんでこうも冷遇されるのか
- 364 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 17:35:37.87 ID:nH1x1fKPd.net
- 下級リメイク
融合体リメイク
オリジナルを介護するカード
ネオス+フレイム・ウィングマン
デッキ融合
色々言われてきたけど何が来るやろな
- 365 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 17:40:41.06 ID:LDbzBAZAr.net
- マジクリボー路線でクリボーくると思ってるわ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 19:08:35.51 ID:dWgZDZL5a.net
- ハネクリボーの時点ですでになんかオネストっぽいしどうすんだ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 20:08:25.70 ID:jMm5Xao2p.net
- @素材名称指定のデッキ融合
A耐性付与
B墓地からのサルベージorフェイバリットサーチ
こんだけ揃った専用融合でも来ない限り初期アニメゆHEROは厳しそう
- 368 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 21:00:12.97 ID:feWTXylpa.net
- 現代環境に沿ったフィールド魔法くらさい
- 369 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 21:07:33.57 ID:CQ9ZKQY+0.net
- 十代本人が来る可能性…?
- 370 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 21:11:13.72 ID:FzK7LxN50.net
- E・HEROガッチャマン
このカードがダイレクトアタックを決めたとき発動する。プレイヤーは「ガッチャ!」と宣言すればデュエルに勝利できる。
- 371 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 21:21:54.46 ID:CkJUiPO70.net
- ガッチャマンって前に考えたけどアウト過ぎるw
- 372 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 22:13:59.09 ID:iWMZxV+Z0.net
- E-HEROヘルガッチャ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 22:19:21.11 ID:dqbCrtTb0.net
- 本人カード化路線なら >>238 が本当なんじゃね?
- 374 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 22:42:50.89 ID:FZZw6YmSd.net
- ネオスはNじゃなくて他HEROと融合しろよ
VだったりMだったりDだったりと融合してくれた方が扱いやすい
- 375 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 23:56:01.14 ID:FzK7LxN50.net
- それだとNの存在価値がなくなるので…
まあ、仮にNでもネオスならキモイルカは採用してるだろうし問題ないけど
- 376 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 00:13:49.03 ID:dVk6fTm0d.net
- ネオス+フェザーマン+エア・ハミングバード
ネオス+バーストレディ+フレア・スカラベ
こういうのが乱造される
- 377 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 02:26:33.16 ID:uXRsItef0.net
- マスターデュエルやってるとやっぱりダークロウの頼もしさ半端ない
あとはディナイアルガイ”だけ”早く来てくれないかな
- 378 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 04:47:23.21 ID:JgRywuLy0.net
- しょうがないんだろうけどアベンジャーズ路線はやめて欲しい
- 379 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 06:08:35.58 ID:DJmQsyZN0.net
- Nってデザインダサいねん
- 380 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 07:04:33.73 ID:QGbDmtAfa.net
- ガッチャマン
名前的にダメだった
- 381 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 14:12:29.17 ID:X2JBZw2+0.net
- マスクマン
フラッシュマン
チェンジマン
かなり駄目な名前もある
- 382 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 14:22:45.00 ID:1eADzsb90.net
- フラッシュは既にいるしな
- 383 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 14:33:06.14 ID:wHBPJHoid.net
- ファングジョーカーが許されてるのでセーフ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 15:43:30.25 ID:cauX02Hm0.net
- wakeupがヒスコレか次パックどっちなんだろ
遊馬がエクシーズなら順当に十代も融合だろうけど本人枠とか出始めたらヒスコレもある気がするわ
KENNの曲名だし
- 385 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 18:52:00.63 ID:yKTTOvrR0.net
- リキッドマン召喚して墓地のシャドーミストを特殊召喚したけど、マスクチェンジ持ってこれなくてこれは何故かわかりませんか?
- 386 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 18:53:45.68 ID:zcSG6U2p0.net
- ヒント:いずれか
- 387 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 20:40:15.51 ID:yKTTOvrR0.net
- あー!なるほど!ありがとうございます
- 388 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:20:47.66 ID:cauX02Hm0.net
- 遊馬がエクシーズ体ならヒスコレGX枠は融合体だろうね
とりあえずよかった
- 389 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:24:10.80 ID:zcSG6U2p0.net
- ゴッドネオスの可能性かなりありそうね
- 390 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:26:54.42 ID:JgRywuLy0.net
- ゴッドネオスじゃなかったらもう嫌われてるよ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:41:38.85 ID:zicOQkwua.net
- 4月の新規看板は、フレイムウィングマンのリメイクで、アべンジャーズHEROでも活躍できる汎用性があるやつで頼む
- 392 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:44:54.35 ID:zicOQkwua.net
- HEROよりアドが取れるテーマなんてそれなりにあるんだから、他のテーマに出張されない専用デッキ融合も頼む
- 393 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:46:11.91 ID:0Ir1+fXh0.net
- wakeupはなんだったんだ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:46:47.58 ID:zicOQkwua.net
- ヒスコレと4月新規でサンライザー、リキッドマン並の革命がまた来てほしい
- 395 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:48:01.83 ID:vctp53kP0.net
- ゴッド・ネオス無茶苦茶望まれてるな……正直そのまんま来ても強い気が全くしないんだが。効果コピーして強い奴が存在しねぇ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:51:21.84 ID:30Wigp+Ra.net
- まともに使えるようにリメイクしてくれって話だからね
ロマンよりだとしてもそれに見合う切り札らしい強さにしてほしい
- 397 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:52:07.79 ID:zicOQkwua.net
- あまり期待していないがヒスコレの残り新規もアベンジャーズHEROで活躍できるのがいいな
- 398 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:57:35.28 ID:CfoFI+BTd.net
- KONMAIにいい塩梅なんてものはないからなあ。他のデッキに出張して禁止を生む新規かフリーですら使えない新規か、好きな方を選べ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 21:59:40.30 ID:vRgtRhkLp.net
- アベンジャーズはやだのう…
- 400 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:00:58.46 ID:m9rosqLJr.net
- 今日は早めに寝るか
- 401 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:09:32.50 ID:zicOQkwua.net
- 自分も好んでアベンジャーズ構築にしたいってわけではないが、アドの取りやすさと強さを求めるとその構築になってしまう…
- 402 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:11:36.15 ID:cauX02Hm0.net
- ゴッドネオスなら耐性くらいはオマケでつけてくれないかな…
- 403 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:14:56.85 ID:ulP22B0D0.net
- 自分、相手ターンにEXからHERO墓地送ってその効果を適用できる
みたいなやつが来れば強そうじゃね?
もう本家使う意味無くなりそうだけど
- 404 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:19:13.19 ID:vctp53kP0.net
- リメイクにおける本家の活かし方なんて破壊されたとき本家出すだけでいい。無理に活かそうとするとヲーになるぞ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:24:54.98 ID:7xqaKQNO0.net
- ゴッドネオスくらい別物だと本家無視のリメイクでも良いかなって気はする
フレイムウイングマンはオリジナルを活かしてあげたい
- 406 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:26:45.73 ID:cauX02Hm0.net
- 中継モンスターかフルリメイクしかないと思うからなあ
ワイズマンは効果モンスターな上に出せばそこそこだからこそ中継融合体でよかったけど
ゴッドネオスを中継モンスターで救済するのはあまり想像できないな
- 407 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:50:01.47 ID:JgRywuLy0.net
- 場のNとデッキ墓地手札の属性違いのN入れ替えるフィールド魔法あってもいいよなあ!
- 408 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 22:54:06.48 ID:CF7NRh6+0.net
- ネオスデッキでマスターやってて思うのはワンキル力が足りないわ
キルできなかったら返しのターンでまくられる
自力でssできるNが欲しい
- 409 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 23:03:10.64 ID:cauX02Hm0.net
- ゴッド出し方ちょっとキツくても別に良いんだけどな
将来的に未来への希望がカード化されるかもだし
- 410 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 23:16:46.36 ID:m9rosqLJr.net
- 例年通りならアニクロに4月パック連動が入るから可能性はある
- 411 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 23:22:01.54 ID:0Ir1+fXh0.net
- 明日は4月パック明後日はヒスコレGX
わくわくもんだぜ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 00:01:21.29 ID:ku7PBOh4a.net
- 明日4月の新規看板発表なのか、耐性持ちで逆境を跳ね返せるくらいの奴を頼む、HEROに光を
- 413 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 00:13:48.29 ID:ku7PBOh4a.net
- アニクロには、エアーマンやヴァイオンレベルの効果持ちの下級マスクも収録してくれ、カオス君を出してみたいんだ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 02:09:50.40 ID:3nyiI9qB0.net
- >>393
むしろどこ情報の何だと思ってたんだ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 02:13:44.24 ID:ut2gG3TI0.net
- さあ久々のHERO強化楽しみだな
フレイムウィングマン関連なら嬉しいが
- 416 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 09:56:15.25 ID:LbfOAQ17pSt.V.net
- 覇王はそのままモンスター化しても違和感ないな
- 417 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 10:02:54.32 ID:qDmqu29N0St.V.net
- DPのときより余程ドキドキしてるのはなんでだろうな。11期のアニメテーマ強化は予測不可能な方向に飛ぶからかな
- 418 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 10:06:50.72 ID:HT22tSJm0St.V.net
- ジェネレーションネクストとかマジスタリーみたいなのはもう勘弁してくれー
- 419 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 11:41:29.83 ID:ku7PBOh4aSt.V.net
- フラゲまだか?ワクワクが止まらないんだ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 11:43:28.00 ID:ku7PBOh4aSt.V.net
- 新規の強化でHERO最高ってなりたいんだ、頼んだぞKONAMI
- 421 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 11:50:49.74 ID:HT22tSJm0St.V.net
- バレンタイン+明日ヒスコレ公開だからって一日ずらすとかねえよなまさか
- 422 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:02:16.94 ID:HT22tSJm0St.V.net
- うわ…
- 423 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:03:10.53 ID:5XvQD50H0St.V.net
- 草
- 424 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:04:28.03 ID:8uc9ZW2vdSt.V.net
- 来ないじゃねーか!
- 425 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:05:49.79 ID:ku7PBOh4aSt.V.net
- フラゲまだか?じれったいのよ!
- 426 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:11:03.42 ID:HT22tSJm0St.V.net
- 焦らして焦らして超有能新規ドーンならいいんだけど
焦らしたあげく微妙とかやられたら引っ張った分萎えるわ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:14:56.53 ID:ujfDMQ10dSt.V.net
- 何時に来るんだよ
HEROだけ焦らしてるよな
- 428 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:17:53.89 ID:ku7PBOh4aSt.V.net
- 去年のパック名公開日から胸を踊らせてフューデスなしのHEROデッキを作ったんだ、明日か?
期待していいんだな?
- 429 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:27:47.54 ID:8uc9ZW2vdSt.V.net
- 実際焦らしたものほど弱いパターン結構あったと思う。ヴァレルコードとか
- 430 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:39:21.83 ID:ku7PBOh4aSt.V.net
- じゃあサンライザー並みかそれ以上の新規は期待できないってことか…ヤダモー
- 431 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:42:26.30 ID:3jHs+AcLdSt.V.net
- あくまで可能性だからな
でも公式から警戒されてるから制圧系はくれなさそう
もう展開するルートは十分だから融合モンスターで良いのくれよ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:45:46.01 ID:HT22tSJm0St.V.net
- Eに限って言えば他の主人公テーマに比べて明らかにパワー無いのに表紙枠後回しにされ続けてやっとなのになあ
ここに来てまた妙に遅らせてくるのはキツいね
アームドが表紙になったときマジかよってなったな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 12:57:32.51 ID:Yw/iSEbBdSt.V.net
- 正直今のHEROは闇一択だし
Mの闇追加してダークロウと一緒に制圧してほしい
- 434 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:01:59.88 ID:/m17vPYVaSt.V.net
- 下級Mも来てカオスももっと出しやすくしてくれ、輝く姿が見たいんだ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:04:30.58 ID:ChAGs0+M0St.V.net
- 残念!表紙はスペースザウルスだドン!!
- 436 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:19:02.03 ID:CIvYDIN4pSt.V.net
- 明日からはラッシュフラゲなのでHERO看板は3月まで持ち越しだな
- 437 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:21:58.60 ID:eAZGNCXQaSt.V.net
- マジで…
- 438 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:22:28.65 ID:cCa3FBHSMSt.V.net
- 他のテーマは当たり前に制圧あるし
HEROにもください (強欲で謙虚
- 439 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:28:22.40 ID:/m17vPYVaSt.V.net
- 元々の打点が高くて強い制圧効果もあるHEROを望む
- 440 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:31:04.76 ID:HT22tSJm0St.V.net
- ヴァレルコード判明時のみんなの反応見て覚悟決めようや
- 441 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:40:58.01 ID:/m17vPYVaSt.V.net
- 期待したいんだ、俺らのHEROに
- 442 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 13:58:37.10 ID:o61fTzjPaSt.V.net
- ヴァレル判明時の反応見ちゃうと同時にこんな事になるとは露知らずデスフェニに喜んでるリアクションも見ちゃうからな……
- 443 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 14:07:15.40 ID:8uc9ZW2vdSt.V.net
- Dの強化は的確だったな。縛りさえちゃんとしてればな
- 444 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 14:15:32.26 ID:/m17vPYVaSt.V.net
- ちゃんとした縛りありでもいいから、Eの的確な強化でもいいからデスフェニやディナイアル並みの強さのE・が欲しい
- 445 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 14:17:45.90 ID:uxZEtcJHpSt.V.net
- 青血とデスフェニとダークロウが平気で並ぶみんなが笑顔になれる強カードください
- 446 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 14:23:47.62 ID:1Zw0aPzQ0St.V.net
- まともに使えるフレイムウィングマンのリメイクくれ
- 447 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 14:39:26.31 ID:1mbOBjNhaSt.V.net
- 普通に強いカード貰って制限止まりでいいでしょ(強欲で貪欲
- 448 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 16:03:49.38 ID:vbMeVS4LdSt.V.net
- マジで3月まで情報ないんじゃ…
- 449 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 16:36:47.00 ID:Fcj6JZ9daSt.V.net
- ヒスコレと4月看板がネオスとフレイムウィングマンの新規だけど性能が微妙で、アニクロにクソ強Mが来てE・が踏み台になる…みたいなことにならないのを祈る
- 450 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 16:41:40.25 ID:HT22tSJm0St.V.net
- M普通に来そうだよなあ
PPとかじゃダメなんマンガ産は
十代のアニメ使用カードとか全く出てないからなあ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 17:03:18.55 ID:x86qFKY5pSt.V.net
- ラッシュ情報来た時点でHERO看板情報はないよ
火曜日に出す可能性はない
- 452 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 17:16:11.91 ID:w2/rCw+rMSt.V.net
- 2ヶ月前発表じゃないのか、3月まで待たせるのなら、滅茶苦茶強い新規であってくれ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 17:34:54.63 ID:3nyiI9qB0St.V.net
- アニコレが出る、未来への希望が来る、つまり直近の連動でゴッドネオスが救われる
よし完璧だ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 17:53:30.50 ID:9o6JnfVH0St.V.net
- >>451
明日来たらスカイスクレイパーから突き落としていい?
- 455 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 18:09:50.34 ID:AIk9O36JpSt.V.net
- >>454
明日がヒスコレGXの発表だから明日の12時にHERO看板が来るって言ってるバカが本スレでもいるがそれは絶対ない
- 456 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 18:15:47.91 ID:ChAGs0+M0St.V.net
- これが愛なんだねKONAMI
- 457 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 19:38:11.23 ID:NASZINm60St.V.net
- 今日も明日も来ないのか……?
- 458 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 19:46:28.19 ID:AfY0H7Ka0St.V.net
- 結構いっぱい商品出るんだから、一枚ずつでも毎日出しくれても良いと思うのになぁ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 19:55:43.31 ID:Bui+vCkj0St.V.net
- 正直アニメとかアナコンダでDが散々な目に遭ってるわけだからヒスコレのアークソの新規枠をDの詫び強化枠にしろよ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:10:25.26 ID:4st2xTjBaSt.V.net
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこのことか
- 461 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:23:33.14 ID:o61fTzjPaSt.V.net
- ぶっちゃけフュージョンデステニーに関してはアナコンダさして悪くないけどな
- 462 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:30:43.17 ID:NASZINm60St.V.net
- 普通使ったターンはHEROしか召喚できないとか条件付くだろ
何で闇属性なら召喚可能やねん緩過ぎんだろ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:31:48.29 ID:4LFBn/LJ0St.V.net
- HERO縛りじゃないのはDエンド君のせい
- 464 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:33:22.81 ID:yhNIWh0sdSt.V.net
- DP23-JP012 《E・HERO サンライザー》
DP23-JP013 《E・HERO リキッドマン》
DP23-JP014 《ジェネレーション・ネクスト》
DP23-JP015 《フェイバリット・ヒーロー》
DP23-JP016 《マジスタリー・アルケミスト》
今見てもアルケミストが異物過ぎる。GXは惜しかった
- 465 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:35:37.58 ID:x7Qnvh6zdSt.V.net
- 一枚で墓地効果持ってる素材を落としつつフリチェ破壊と自己蘇生出来る融合体を出せる制約緩いデッキ融合か…
アナコンダってこの件に関しては冤罪では?
- 466 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:45:55.07 ID:JtSI9cGupSt.V.net
- >>461
流石にそれはないわ
素引きしかできないなら制限か準制にしとけば先に素材引き込んで事故る確率上がるし落とし所だろ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:47:10.64 ID:AF3oK3Xu0St.V.net
- でもアナコンダのおかげでネオスは助かってるからアナコンダ禁止にしてほしくはない
まあ、デストロイフェニックスガイなんてカード出したコンマイが悪い
ドラグーンから何も成長していない
- 468 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 20:59:07.32 ID:VZXmDpn3dSt.V.net
- >>464
HEROの底上げに寄与してるのは間違いないし強化は嬉しかったのは大前提として
なんかこうピンポイントでこれが欲しかった!って感じでもなかったんだよな
このデザイナーにはデュナイアルガイとか作れなさそうっていうか
- 469 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:13:40.11 ID:BqapYxLU0St.V.net
- マジか
wakeupyourEHEROとかいうわけわからん融合体もらって終わりだよ十代
- 470 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:14:53.07 ID:YMi7p6Km0St.V.net
- >>469
EM稀代の決闘者かな?
- 471 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:16:44.05 ID:HT22tSJm0St.V.net
- >>469
俺のレスやw
マジでショックだよGXもネタ枠だよ
確定じゃないけどさあ…
- 472 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:48:22.64 ID:/m17vPYVaSt.V.net
- 明日、ヒスコレの残り新規と4月の新規看板同時に表明してくれないかな、ワクワクと刺激が足りないんだ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:50:32.74 ID:/m17vPYVaSt.V.net
- wakeupyourEHEROって魔法か罠じゃないのか?モンスター名だったら嫌なんだけど…
- 474 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:53:02.21 ID:HT22tSJm0St.V.net
- 今の感じだと融合モンスター名としか思えない
いわゆるネタ枠
効果がめっちゃ強いとかあるかもしれんけどさ
ただ曲名モチーフって時点でもうカード名ありきな気がするんだよなあ
エモいっちゃエモいんだけど正直やめてほしい
- 475 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:55:59.79 ID:/m17vPYVaSt.V.net
- 今年は、下級M、専用デッキ融合、耐性&制圧orフリチェ妨害効果の大型HEROあたりの新規で環境に舞い戻ってくれないかな
- 476 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:03:25.06 ID:/m17vPYVa.net
- あの十代の曲自体は好きなんだが、モンスター名としては無理矢理感がありすぎる…
- 477 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:04:59.11 ID:GRK92VbJ0.net
- >>469
E・HERO融合モンスターでイラストと効果が良ければ良いけどな
ゴッドネオスやフレイムウィングマンの方が嬉しいといえばもちろんそうだけど
- 478 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:05:34.14 ID:NASZINm60.net
- しょうもない新規貰ってHEROは新規沢山貰ってるだろ?はやめてほしい
- 479 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:05:52.08 ID:HT22tSJm0.net
- wakeupのED集合画
シャイフレ、ヒーローキッズ、ネクロダーク、十代、バブルマンネオ、ワイルドジャギー
スゴイナア、カッコイイナア、タノシミダナア…ハハハハ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:14:47.11 ID:/m17vPYVa.net
- シャイフレとフレイムウィングマンのリメイク求む!!!
- 481 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:16:02.28 ID:o61fTzjPa.net
- 海外名称でもE・HEROの文字は先頭だろ?普通に考えたら魔法罠だと思うが
融合枠はDM
- 482 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:22:36.85 ID:xO8j7eOSd.net
- Wake Up言ってる奴を信じるならDM枠は儀式カオソルなので十代枠は融合モンスターの可能性が高い
まぁでもデッキ融合とかの方がいいよな。初動用みたいなカード名してるんだし
- 483 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:23:22.70 ID:/m17vPYVa.net
- 命令文っぽい名前だから魔法か罠で頼む
- 484 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:25:13.10 ID:/m17vPYVa.net
- 初動になるデッキ融合だったら最高すぎて泣く
- 485 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:29:15.32 ID:TQVIt9tga.net
- >>480
そろそろインフェルノ・ウィングもシャイニング化させてあげて
- 486 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:34:19.96 ID:2538MGOBd.net
- マスターデュエルやってて改めて思ったけど場持ちのいいHEROって全然ないな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:39:11.58 ID:qDmqu29N0.net
- 英語だけでHEROサポートだとGet Your Game On!を思い出すわ。世界大会で配られたというカード
- 488 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 22:42:58.36 ID:/m17vPYVa.net
- 紙でアベンジャーズで戦ってるが、DフォースBloo-Dも最強ってわけではないし、一滴や結界波や壊獣なしでは環境相手とまともに戦えん
- 489 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:18:46.88 ID:3nyiI9qB0.net
- いや真面目にどこ情報の何なのそれ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:21:47.75 ID:ut2gG3TI0.net
- 召喚条件リークキター
https://twitter.com/NeyQiiGRpaer/status/1493228187832176641
(deleted an unsolicited ad)
- 491 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:44:40.42 ID:AfY0H7Ka0.net
- サンライザー出したら自動的に召喚はできるな…
- 492 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:45:05.95 ID:aUkyMWlt0.net
- イラストが並んだだけ融合モンスターになる可能性がある?
- 493 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:48:02.04 ID:DWyUEkL60.net
- 右上の文字は単に見切れてるだけなのかそれとも…
- 494 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:50:51.55 ID:xO8j7eOSd.net
- 戦士族って指定はなんなんだろうな。まさかイラストの通りヒーロー・キッズに配慮してるんじゃないよな
- 495 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:51:03.08 ID:HT22tSJm0.net
- >>492
その可能性高そうだけどなんかHEROのコンセプトと乖離してる感じがするわ
他のテーマならいざ知らずHEROで並んだだけって
- 496 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:52:15.63 ID:HT22tSJm0.net
- >>494
まーたアベンジャーズにも配慮しましたってだけで深い意味ないんじゃね
こういう色んなデッキに目配せしてるようなのだと効果も薄ぼんやりしたのしか貰えないんだよなあ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:52:16.36 ID:TQ3tQzcZ0.net
- 今のアメコミの流行りじゃんアベンジャーズ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:55:25.32 ID:qDmqu29N0.net
- デスフェニは元のフェニックスガイに配慮した素材指定で天下を取ったぞ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:55:40.99 ID:I0l3mH3u0.net
- このイラスト通り既存のHEROが並んだだけだったらウケるわ
- 500 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:56:09.78 ID:/m17vPYVa.net
- HEROの並んだだけ融合モンスターって嫌だな
- 501 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:56:28.69 ID:HT22tSJm0.net
- これあれか昔のHERO使わせてくれって声真に受けて並んだだけ融合とか持ち出してきたのかね
- 502 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:58:20.80 ID:HT22tSJm0.net
- 並んだだけなら新しいデザインも考えなくて良いし
名前も適当にOPEDから持ってきて逆算して適当にそれっぽい効果作って
デザイナーも正直EHERO強化って何して良いかわかってないんじゃねえの
- 503 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:59:41.48 ID:XPnwBqGEa.net
- そもそもヒスコレのコンセプト的にぽっと出の新HERO出る可能性の方が少ないんだよな
必殺技のシーンの切り抜きか並び立ったのかどっちかじゃね
- 504 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 00:05:13.70 ID:vWBP2iB40.net
- 分かってたけどネオスの強化にはならなそう
- 505 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 00:30:06.30 ID:Sb+T0Abo0.net
- キメラテックオーバーマン!?
- 506 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 01:21:17.00 ID:iIqjhJuw0.net
- 戦隊ものとかヒーローものって国内外問わずことあるごとに集結しがちだからそういう融合体自体は別にいいと思う
ただぼっ立ちはあんまりかっこよくないからイラストの構図をかっこよくして欲しい
- 507 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 01:55:23.20 ID:XLLQ0+sxx.net
- AV云々はともかくフューデス禁止にされた詫びは欲しいな
- 508 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 02:00:55.88 ID:I75LCCNNp.net
- シンクロみたいに中継するだけでアド取れるEの融合ってなんかいた?
- 509 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 02:01:19.16 ID:I75LCCNNp.net
- なかったらくれ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 02:06:19.20 ID:eRz5fYjm0.net
- >>467
アナコンダのおかげで次はネオフュの首が飛ぶかもしれない可能性とアナコンダのおかげでもうレインボー以上のパワカが作られる事がない可能性好きな方選んでいいぞ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 03:14:17.27 ID:jhKKiBNl0.net
- Mの新規をくれ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 04:11:14.46 ID:HdDVgjB10.net
- >>84
20年前はまだGX始まってねえよ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 04:15:24.75 ID:lRqjjTod0.net
- >>495
アナコンダ関係なくネオスフュージョンにレインボーネオス以上はキツいだろ
結局フュージョンデステニーだってアナコンダ使わない出張で規制されたし
- 514 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 04:15:59.96 ID:lRqjjTod0.net
- 変なところにレス飛んでたわ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 06:02:22.85 ID:q4+QCgBL0.net
- >>513
アナコンダ冤罪扱いしてるやつは正気か?
フューデスも素引き前提だと悪くて制限だろ
1枚しかなければ素材引いて事故る確率の方が高いから出張もなくなるだろうし
禁止まで行ったのは確実にアナコンダのせい
- 516 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 07:21:13.23 ID:8phA/4n20.net
- アナコンダはマジで捕食植物しか素材にできないエラッタして欲しい
今はもうリンク無しでも融合系デッキは展開はできるしあれのせいで余計な規制かかるしさ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 08:08:53.67 ID:A/AC2k1ld.net
- デスフェニ無しフューデス良カード過ぎて許せねぇよ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 08:34:58.89 ID:7dy8hV770.net
- 他のデッキに散々アナコンダフューデス使われたのにHEROはファリスとかの縛りでアナコンダあんまり使えないのが受けるな
- 519 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 08:37:36.37 ID:27q+TF/cM.net
- ヒーローに使われるより他の環境デッキに使われる方が脅威なんだよな
- 520 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 10:09:14.76 ID:gYVHk1Fl0.net
- さて今日はHEROだが
- 521 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 10:27:40.61 ID:JYKNYuVJa.net
- HERO待ってるぜ☆
期待してるぜ☆
- 522 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 10:28:58.30 ID:qd35AB540.net
- まさかのハネクリボーだったら笑うな
- 523 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 10:30:38.34 ID:JYKNYuVJa.net
- >>517
ほんと今の環境だったら、HEROのデスフェニなしのフューデスくらい許されていいよな
- 524 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 10:49:30.90 ID:YkbdNaTgp.net
- フューデス禁止のおかげでドミネイト死産の上にDタクティクスも機会半分以上損失してるからクソ
- 525 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 11:00:56.56 ID:JYKNYuVJa.net
- 今のワイのアベンジャーズ、フューデスに代わるデッキ融合の枠3つ空けてるからはよ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 11:13:32.87 ID:OQ6UV+fzp.net
- wake up HEROって多分どのHEROでも特殊召喚できる下敷き融合モンスターでは?
- 527 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 11:45:22.37 ID:e3RIKy8U0.net
- ルベリオンみたいな感じ?
- 528 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:02:06.80 ID:dzAKOTzrd.net
- 「HERO」×2
@このカードをリリースして発動できる。デッキ、エクストラデッキの「HERO」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
A墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のフィールドから融合素材モンスターを墓地に送り「HERO」モンスターを融合召喚する。
B除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。
墓地の「融合」を手札に加える。
これでお願いします。
- 529 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:02:10.52 ID:5Yh1lScDp.net
- ウィングマン融合モンスターwwww
- 530 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:02:15.90 ID:Hc1aDbCjM.net
- きたぞ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:03:01.14 ID:V6tqU2hzr.net
- なんか普通に来たな……
- 532 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:04:25.05 ID:Kp++C6Xka.net
- インスタントコンタクトの絵柄すき
ティアドロップのやつじゃん
- 533 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:07:52.87 ID:iIqjhJuw0.net
- ネオスかよ…
- 534 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:08:21.51 ID:df5Ai8T6a.net
- ウィングマンに新規来ないとゴミ使わないといけない時点で環境には届かないわ
そもそもネオス入れなきゃいけないのがキツい
- 535 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:09:51.43 ID:OBy2UtU70.net
- ネオス軸いいね
やれる事増えて楽しそう
後はヒスコレで新エース貰えれば完璧
- 536 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:11:35.77 ID:dzAKOTzrd.net
- ネオスとシャイフレの融合体はなんかエモい
一期十代と二期十代のエースの融合体やん
クロスキーパーは面白いが難しいな
- 537 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:11:44.99 ID:VF0sQJ3xa.net
- ネオスしか強化こねえな
- 538 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:12:03.49 ID:5Yh1lScDp.net
- ネオス使わん俺からしたらマジで要らんわ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:12:12.81 ID:RPwndKNba.net
- 確かに今回の新規だけじゃフリーレベルだけど今後の十代の路線が固まったのはでかい
たまに来る1枚新規で改善される望みができたわけだし
- 540 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:12:50.55 ID:Hc1aDbCjM.net
- つか相変わらず後攻強化で草
- 541 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:13:17.89 ID:V6tqU2hzr.net
- アニクロでだいたいの地盤は固まりそう
- 542 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:15:13.26 ID:DieHLQSY0.net
- E・HEROとNデッキ入れる理由出来ていいね
- 543 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:16:42.75 ID:ieKEsrXgp.net
- 融合超過が速攻魔法だから烙印融合・アルビオン等とも組み合わせられる訳ね
- 544 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:18:17.91 ID:ieKEsrXgp.net
- てかまたエアーネオス君ハブられてるのね…
- 545 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:19:51.51 ID:PHy9uYEZ0.net
- 【悲報】ネオスは望まれてなかった・・・
- 546 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:20:05.32 ID:dzAKOTzrd.net
- 融合超渦って何ができそうな気がするんだけどなぁ
シャドールフュージョンでネフィリム出してネオスを墓地に送りつつ
融合超渦でシェキナーガ見せてさらに融合して
シェキナーガを墓地に落としてシャドールフュージョン回収とかは思いついたが
- 547 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:20:58.67 ID:zUu6pVtC0.net
- こんなにゆっくり一枚一枚フラゲを確認したことは今までなかったわ
それくらい待ち続けてたし最高の強化だった
- 548 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:21:38.00 ID:byUFonXPd.net
- アニメ十代がちゃんと強化されたのすごい
ネオフュ以来の快挙じゃん
- 549 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:22:02.05 ID:zUu6pVtC0.net
- >>544
ここまで来るともうなんか権利関係であったんだろうね
お蔵入りでしょ多分
- 550 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:23:36.85 ID:53cyN8tTd.net
- とにかくネオスとE ・HEROとN展開しまくれるのはわかったけど、具体的に何を目指せばいいんだろう。後攻はシャイニング・ネオス通すことを考えたらいいのか?ヒスコレ新規で先攻制圧くれ
- 551 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:23:45.51 ID:nhAoW42Ha.net
- これどうしよう
新規をシングルで揃えるか箱で買うか悩むな
HERO以外が何入ってるか次第かな
- 552 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:24:45.75 ID:dwvjCf5wd.net
- >>550
墓地肥やしてフェイバリットコンタクトからコスモネオスでも狙うか
- 553 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:25:05.65 ID:8yvruR7V0.net
- ネオス融合体が相手ターンに使える妨害で次はネオスフュージョン禁止か
- 554 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:26:14.67 ID:V6tqU2hzr.net
- ヒスコレでEXから落とせる融合くれ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:29:22.10 ID:wgcpXIY+0.net
- サポートカードたくさん出たのはいいけど、これらを必要に応じてサーチする手段がブレイブネオスしかないのはアホだろ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:30:43.06 ID:t7Hk7k/Z0.net
- エンゲージネオスペースに写ってるのカンデラートだよね
アクアドルフィンのハンデスで手札捨てられまくって攻撃力0にされた後ネオスに破壊されたモンスター
- 557 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:31:22.82 ID:wgcpXIY+0.net
- 一応スピリットでサーチはできるけど
自分メインフェイズでサーチ効果使うのはけっこう手間だな
- 558 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:31:28.50 ID:HfR1miOKa.net
- >>555
スピリットネオス君で良くね?エンゲージから一応特殊召喚できるべ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:34:01.82 ID:RIM104iFM.net
- エアーネオス権利の関係でもう二度と再録も強化もマスター登場もないってまじかよ…
- 560 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:35:12.53 ID:OJJ0kGqy0.net
- >>549
イギリスの航空会社にエアーネオスってのが有るんだって
設立も航空会社が早いからどうにも出来ない
- 561 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:35:51.21 ID:RIM104iFM.net
- >>560
絶対にそういうカードエアーネオス以外にもあるでしょ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:36:11.43 ID:Lmb4gfUZH.net
- 優秀なカード多いけどネオス路線ならNのリメイク欲しかった
ゴミを複数種入れるのキツい
- 563 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:37:36.61 ID:ntC/Ctsq0.net
- 権利云々あったのに名前変えてまで実装されたパワードキャタピラーことパワードクロウラーみたいに何とかならないかな…
- 564 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:39:57.12 ID:zUu6pVtC0.net
- これDPとかでデザインした人と全く違う人がデザインしてそう
看板枠だし特別なんだろうけど
- 565 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:40:25.33 ID:dzAKOTzrd.net
- >>560
そういう理由やったんか
ならエアーネオスの代わりに「ネオス」+「N」の融合モンスター作るしかないな!
- 566 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:41:34.11 ID:RIM104iFM.net
- もし名前のせいならそれこそエラッタでよくねーか?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:42:05.32 ID:qd35AB540.net
- かっけー!けどデッキにはいるかは……な前回のブラマジ強化みたいやな!
- 568 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:42:45.41 ID:0aBQq8naM.net
- フェイバリットコンタクトでやっとトリプルコンタクトが相手ターンにできる…
何年かかったんだこれ15年ぐらいか
- 569 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:42:48.45 ID:Y3ps7Jc50.net
- ネオス墓地でインスタントコンタクトが実質ミラクルサーチか
- 570 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:44:44.74 ID:e3RIKy8U0.net
- スカイネオスにしよう
- 571 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:44:56.10 ID:53cyN8tTd.net
- 先攻はエンゲージ・ネオスペースでシャドミ落としてネオスSS、ディアボサーチ、融合サーチでデスフェニ出せばいいか
エンゲージ・ネオスはスピリット・ネオスでサーチできるけどコイツを出す手段が乏しいな
- 572 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:45:41.20 ID:nw4vCKwaa.net
- デッキには余裕で入るよ
それくらいネオスは使えるカード少ない
シャイニングネオスはネオスフュージョンじゃ無理なのが痛いな
ネオスフュージョン一枚でこいつ出せたらなかなかだった
- 573 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:48:29.39 ID:5cPWAY1/0.net
- 出せるのはソリッドマンとかエンゲージとかENウェーブあたりか
- 574 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:52:35.19 ID:nw4vCKwaa.net
- クロスキーパーいいなこれ
コネクター→リンク→キーパーでリンク4安定して立てれる
- 575 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:53:13.61 ID:0aBQq8naM.net
- インスタントコンタクトからスペーシアギフトで手札増やしてマリンドルフィンマリンネオスで先行ハンデスをしよう
- 576 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:53:38.43 ID:53cyN8tTd.net
- 増援エマコアライブでソリッドマン+スピリットを揃えるが丸いか
デスフェニ混ぜることを忌避する人もいるだろうけどデスフェニとシャイニング並んだらカッコいいし構築考えるの楽しいぜ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 12:56:55.22 ID:NJJ1olvq0.net
- 何でソリッドマンが入るんだ?
- 578 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:00:14.11 ID:qd35AB540.net
- ネオスとNは終わったからつぎはマスクドお願いね
- 579 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:01:49.13 ID:wgcpXIY+0.net
- >>577
スピリットと融合でもするのでは
- 580 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:02:46.50 ID:m60PqCsb0.net
- そーいやパッケージ公開されてないけどもしかしてパッケージモンスター別にいるんじゃ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:02:50.96 ID:dgezfsY9a.net
- アベンジャーズで使えそうなのなくないか?
アベンジャーズはアニクロの下級マスクに期待しておくわ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:08:06.92 ID:53cyN8tTd.net
- >>577
スピリットの効果を発動してエンゲージ・ネオスペースをサーチしたい
- 583 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:08:13.21 ID:OBy2UtU70.net
- キーパーはワンチャンありそう
- 584 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:08:30.77 ID:dgezfsY9a.net
- ヴァイオン並みの強い下級マスクと残りの融合マスクも頼む
- 585 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:10:23.50 ID:dgezfsY9a.net
- 残りの新規、「ウィングマン」融合モンスターで強いのきてくれよ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:11:38.74 ID:deBYNCGBa.net
- ネオスが過労死させられてるの完全再現してるやん
- 587 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:12:01.35 ID:qd35AB540.net
- デストロイフェニックスガイみたいなウィングマンか、それも期待やな
- 588 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:12:39.52 ID:dgezfsY9a.net
- >>587
そんな感じで是非
- 589 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:17:51.58 ID:uebSVBOIp.net
- 再録にネオスフュージョン来てくれんかなぁ、HERO使ってるけどネオス全然触ってないから持ってないや
- 590 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:18:05.34 ID:Wmilsgno0.net
- これ4月パックのだから今夜もう1枚十代のカードが来るんでしょ?
ウイングマン関連濃厚っぽいかな
- 591 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:19:39.89 ID:Y3ps7Jc50.net
- ソリッドエアーイゾルデキーパースピリットエンゲージ
ここから何しよ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:21:07.82 ID:m35Oe6Ws0.net
- >>590
21時に来るのは並んだ奴だぞ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:26:56.13 ID:53cyN8tTd.net
- エンゲージの手札コストのNをイゾルデやヘル・デバイサーで補おうとしたけどエンゲージは発動「する」ターン融合しか出せないのか。厳しいな
- 594 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:26:56.13 ID:53cyN8tTd.net
- エンゲージの手札コストのNをイゾルデやヘル・デバイサーで補おうとしたけどエンゲージは発動「する」ターン融合しか出せないのか。厳しいな
- 595 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:27:50.05 ID:ruWrbodTd.net
- これ結局制圧ないから弱くね?
- 596 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:29:26.06 ID:fzi4kYQEr.net
- 相手ターン融合内蔵ウィングマン来い
- 597 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:32:05.34 ID:wgcpXIY+0.net
- >>595
まさかネオスやアニメHERO使って環境トップになる気だったのか?
- 598 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:33:21.28 ID:JhRpF7d70.net
- >>595
先攻があまりにも弱いね・・・
- 599 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:35:29.09 ID:zUu6pVtC0.net
- パワーオブジエレメンツのHERO新規はこれで終わりなのかな
もう少し来る可能性ある?
- 600 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:36:17.93 ID:DieHLQSY0.net
- https://i.imgur.com/Lj82rEY.jpg
https://i.imgur.com/kGoSRCc.jpg
https://i.imgur.com/qbYIzqN.jpg
エアーネオスたけとんでってて草
グランモールかな?
- 601 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:37:00.01 ID:DieHLQSY0.net
- フレイムウィングマン+クレイマンとかバブルマンとかあってもいいと思うんですよ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:37:33.46 ID:5cPWAY1/0.net
- まあ新規ウィングマン融合モンスターは何かいるんじゃね
>>595
先行で狙うならフェイバリット持ってきた上でネオスとN3種類用意して相手ターンコスモかなあ…?
相当回らないと厳しそうだけど
- 603 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:38:44.55 ID:uebSVBOIp.net
- まぁこの際フレイムウィングマン+各種属性はあってもいいわ、超融合させろ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:58:37.52 ID:B7Zgq3Awa.net
- >>601
鎮火しそう……
- 605 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:01:15.52 ID:B7Zgq3Awa.net
- 素材フレイムウイングマン+フェニックスガイの夢の共演は?
- 606 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:02:34.45 ID:/ApWJMC90.net
- ネオスなんかずっと雑魚もいいとこだったんだしもう一声あってもいいんじゃないかってカードばっかだな
- 607 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:09:59.21 ID:ruWrbodTd.net
- これ結局何するんや
- 608 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:21:27.25 ID:1aBcS0RPa.net
- ドロー力を鍛えてコスモ狙って返しのターンにレインボー出してワンキル
- 609 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:26:14.81 ID:8yvruR7V0.net
- 相手ターンコスモネオスってクソゲーすぎん
- 610 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:28:15.31 ID:Y3ps7Jc50.net
- フェイバリットコンタクトのバウンス耐性はなぜ任意にしてくれなかったのか
相手ターンフェイバリットコスモで何もさせず更地にできるチャンスが
- 611 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:32:04.39 ID:wgcpXIY+0.net
- >>610
新規融合が除外以外で除去されなくなるのはまあ悪くないかもしれないが
既存のトリプルコンタクトと噛み合わないのは惜しいところ
- 612 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:34:51.92 ID:z+LS7IEe0.net
- シャドミファリスがいればN2種とネオスとフェイバリットまではいけるね
あと一種は気合でなんとかする
- 613 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:37:51.79 ID:wgcpXIY+0.net
- 融合超渦は正直HEROではあまり使わないような…
これでレインボーやクルーガーの素材揃えるくらいならネオスフュージョンで十分では
- 614 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:41:07.26 ID:Ndt3WcCqp.net
- とりあえず新規って後はヒスコレ枠で終了?
- 615 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:47:58.16 ID:dk6A53eg0.net
- アニクロも連動するんじゃない?
- 616 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:48:34.83 ID:Y3ps7Jc50.net
- >>613
超渦でウィングマン落としてフェイバリットでシャイニングネオスしてくれってことだろうからコンマイ的にはネオフュと競合すると考えてないと思うよ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:49:02.66 ID:7SkELgQzp.net
- 制圧欲しかったよな
今時2ハンデスデスフェニエンドが限界なのはキツい
- 618 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:49:45.15 ID:OJJ0kGqy0.net
- >>607
ハンデス
- 619 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:50:21.14 ID:8PzaYycpM.net
- 制圧渡すとネオスフュージョンが第2のフューデスになるってことなんだろうけどさあ
うーん…
- 620 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:53:13.09 ID:y1y8Hwrup.net
- エンゲージってホライゾンみたいだな
- 621 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:56:34.42 ID:mYhVXPZra.net
- 3ハンルートもあるけど雑魚デッキが結局2枚使って3ハンしてるだけってしょぼいよなあ
フルハンデスしたいんだけどなー
- 622 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 15:17:24.21 ID:ZXFeByWw0.net
- 制圧できないならもうちょっと耐性強くしてほしかったね
モンスターの効果受けないくらいでよかったと思うんだけど
- 623 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 15:19:45.16 ID:reieFnafp.net
- デッキ枚数どんなもんになるかな
- 624 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 15:33:22.88 ID:dzAKOTzrd.net
- 「EN」って括りがかなり怪しいから今後ENサーチが出てくるとして
エンゲージ・ネオスペースが必ず初動で打てるならかなり心強いと思う
仮定に仮定重ねてるけど
- 625 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 15:37:48.03 ID:QWckEeVBd.net
- こんなに突然EN押ししてくるとは思わなかったわ
出せ出せ言ってたけどさ
ENシャッフルもアニコレで来そう
- 626 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 15:44:55.40 ID:wgcpXIY+0.net
- スピリットと同じ範囲のサーチできる魔法が1枚でいいから欲しい
- 627 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 15:51:45.37 ID:epDrI7rjd.net
- ???「ENモンキーボードを出すウキ」
- 628 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 15:57:42.03 ID:Jss7Xgqe0.net
- スピリットネオスのヤケクソ効果すき
25打点のフェーダーもどきが融合サーチ効果まで持ってるとかインフレ凄い
- 629 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:05:00.26 ID:kBwAsOPUp.net
- バトルフェーダーリストラ確定?
- 630 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:05:07.65 ID:tLa4rOFRd.net
- 自前で特殊召喚できるタイミングが遅すぎるけどな。よくよく考えたらソリッドマンじゃスピリット出せないし……なんでレベル4で召喚時サーチじゃないのか
- 631 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:14:17.13 ID:KeYvJbOQd.net
- フレイムウイングマンのリメイクとテイクオーバー5をお願いします
- 632 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:16:30.52 ID:AlqVfk32p.net
- これ実質ネオス強化だよな
普通のHERO使いとしては入れるカードがクロスキーパーピン差ししかない
- 633 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:17:11.64 ID:TB8KOJCOM.net
- シャイニングネオスウィングマン
なかなかだけどカード除外にして欲しかった
(強欲
- 634 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:17:15.43 ID:PHy9uYEZ0.net
- 何でみんなネオス嫌いなの??
- 635 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:18:19.50 ID:AlqVfk32p.net
- このスレ民が期待してたのってサンライザーみたいなカードだよな
コレジャナイ感すごい
- 636 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:19:39.18 ID:i9rxqD70d.net
- >>632
M・HEROなら3枚積んでいいカードだと思う
- 637 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:21:11.24 ID:i9rxqD70d.net
- >>634
別にネオスが嫌いなわけじゃなくね
ネオスフュージョン一枚から出るドラグーンみたいな融合モンスターがほしかったのでは
- 638 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:22:30.41 ID:PHy9uYEZ0.net
- E・HERO使いは多いけどネオス使いって見たことないもんな
- 639 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:26:18.55 ID:AlqVfk32p.net
- マスクヒーローの残党は連動のアニコレ来そうだな
- 640 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:31:25.29 ID:/ycQmtCDM.net
- まあ諸々の評価はヒスコレ新規が分かってからでいいじゃないか
どっちみちネオスフュージョン1枚から出る制圧持ちなんて許されるわけないしな
(そいつ自身のテキストに特殊召喚するターン自分はHEROモンスターしか特殊召喚できない、とか書いてあれば別だけど)
- 641 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:34:50.84 ID:uebSVBOIp.net
- HERO2体墓地送ってだす融合ウィングマンください
- 642 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:36:12.84 ID:gYVHk1Fl0.net
- コンタクトサーチ無いの確定だなこれ
- 643 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:36:28.36 ID:zUu6pVtC0.net
- ネオスとの混合路線求めてた自分にとっては良い強化だった
ただ同時に思ってたよりネオス色強くて驚いてもいる
パック名からしてNは殆ど触れられないかと思ってたらむしろそっちが主流っていう
- 644 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:39:49.25 ID:yxEg7MFT0.net
- ネオス大好きマンの自分からしたらもう氏んでもいい
- 645 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:50:16.86 ID:5cPWAY1/0.net
- まあコナミからしたらコンタクトサーチなくてもE・HEROモンスターカードが書かれたカードサーチで大体サーチできるだろって考えなんでしょ
コンバート・コンタクトサーチできないけど
- 646 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:55:54.83 ID:1dBFReLga.net
- まぁ数枚くらいNリメイクした方が手っ取り早く形になるだろ感はある
- 647 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 16:57:41.14 ID:g+OgfKX70.net
- アナコンダをリンク、融合超過発動、アナコンダをフレイムウィングマンorシャイニングフレアにしてアナコンダ効果でネオスフュージョン打ったらネオスウィングマン出ます?
- 648 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:04:28.60 ID:i9rxqD70d.net
- 出ない
ネオスフュージョンでネオスナイト出しても攻撃力が上がらないのとだいたい同じ理屈
- 649 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:06:02.67 ID:jhKKiBNl0.net
- これ上手くMと組み合わせれば強い?
罠で相手ターンでシャイネオスで妨害とか
1000払って展開用で融合HERO出したり
マリシャスベインとかも召喚条件無視して出すとか
- 650 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:07:14.91 ID:gYVHk1Fl0.net
- >>644
なおエアプガイ
@yugioh_antenna
- 651 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:08:08.46 ID:Lmb4gfUZH.net
- >>646
ホントこれ、スピリットの特殊召喚時サーチは特殊召喚が容易なNが持って欲しかった
- 652 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:08:11.33 ID:jhKKiBNl0.net
- 情報多いからまだ組み合わせできてないけど
これネオスやNは1枚にして沼地でも入れたら後は普通のHEROで行けない?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:15:24.34 ID:g+OgfKX70.net
- なるほど、ありがとうございます。
そうなるとなかなか楽に出ませんね。インスタントコンタクトかシャイニング沼地ウィングマンが現実的か…
- 654 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:20:53.33 ID:e3RIKy8U0.net
- フューチャーコンタクトが欲しいね
- 655 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:21:45.55 ID:df5Ai8T6a.net
- 望んでるのは先攻で立てて強いカードや
先攻弱い時点で人権なんて存在しない
- 656 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:24:39.62 ID:xSRyp6jYa.net
- とりあえず十代デッキが形になっただけでも喜ばしい
新規来る度に違うことしたりエドに忖度してる姿はもう見たくなかったからな
- 657 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:24:41.14 ID:jhKKiBNl0.net
- 今日の夜来るであろうHERO新規はあんまり期待できなさそう
というかゴッドネオスはもうどうしようもないカードなんですかね
- 658 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:24:49.60 ID:5cPWAY1/0.net
- 最初のターンにフェイバリット持ってきて相手ターンコスモ出せるようになってたら十分制圧になると思うけどな
安定しないから困ってるんだけど
- 659 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:25:45.41 ID:JhRpF7d70.net
- あとネオスは素のネオスやN入れる関係で手札事故かなり起きやすいんだよね
そういう意味でもやっぱり弱いままだな
- 660 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:26:21.35 ID:73YVs9HVd.net
- ずっと先攻コスモ・ネオスを考えてるけどフェイバリット・コンタクトサーチしつつN3種持ってくるのが厳しすぎる
エンゲージ・ネオスペースはなんでX・HEROすら出せないんや
- 661 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:27:43.82 ID:JhRpF7d70.net
- 先攻コスモネオスやっても盤面破壊しなくなったから無理にやると次の自分のターンが回せなくなるよね
相手は並べまくって妨害建てられるしさ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:30:33.10 ID:5cPWAY1/0.net
- そもそもフィールドで発動する効果が使えないのにそんなに妨害立つか?って思うんだが
- 663 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:30:53.46 ID:gYVHk1Fl0.net
- バニラ素引きして事故るのなんてPSYフレームじゃ日常茶飯事では
- 664 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:30:56.94 ID:jhKKiBNl0.net
- オネスティもスピリットもネオス扱いにしてくれないよな
- 665 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:31:31.09 ID:wgcpXIY+0.net
- >>657
デッキ・EXデッキから素材調達できる専用融合出ればワンチャン
- 666 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:32:54.16 ID:jhKKiBNl0.net
- やっぱ着地するところ弱いままなんだよなHERO全般
公式TwitterでもHEROばかりが強化貰ってなんて言われてるが
着地が弱きゃ幾らサポート貰ったってしょうがねえんだよ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:35:52.61 ID:i9rxqD70d.net
- D-HEROはちゃんと強い制圧札貰ったのにな
- 668 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:36:46.69 ID:jhKKiBNl0.net
- フェイバリットコンタクトでデストロイ出した方が良いかな
- 669 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:40:50.22 ID:Lmb4gfUZH.net
- 流石に蘇生できないデスフェニは弱くないか?
- 670 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:42:05.99 ID:g+OgfKX70.net
- フェイバリットは融合召喚扱いじゃないからデストロイの蘇生制限満たさないのでってWikiにもう書いてあった
- 671 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:43:40.38 ID:gYVHk1Fl0.net
- そもそも召喚条件無視できるのがメリットのカードだけどな
- 672 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:43:55.28 ID:i9rxqD70d.net
- 素出しじゃなくエンゲージ→スピリットリクル&融合サーチ→インスタントでD-HEROSS→融合 じゃないか?
- 673 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:44:05.95 ID:gYVHk1Fl0.net
- フェイバリットの方か
コンタクトの話かと思った
- 674 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:44:09.67 ID:HfR1miOKa.net
- >>667
あれも別の意味でゴミだったな本当に……
頼むからマスターには来ないでくれ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 17:49:12.63 ID:SNwcSJaWa.net
- 可哀想なインフェルノ・ウィングに救いの手をください
- 676 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:04:11.69 ID:df5Ai8T6a.net
- 妨害を突破出来るほど高くない展開力
先攻未だにダークロウ
返せたとしてもリソースが確保出来てないから次のターンでやられる
コンマイの強化はズレてんだよ強化してるフリや
- 677 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:06:16.75 ID:i75mVvc50.net
- 強化するために生まれたのに悪用されてフュージョンデステニーが死ぬという本末転倒っぷり
- 678 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:15:59.93 ID:92Y3Cp8Cd.net
- なんやこいつら
https://i.imgur.com/dzkVT6n.jpg
https://i.imgur.com/6ji5fB7.jpg
- 679 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:18:13.54 ID:Lmb4gfUZH.net
- フューデスに関しては書いてあることそのまま使ってコンボとかもないからぶっちゃけ悪用でもなんでもないと思うわ
デスフェニに限らず有用な制圧系モンスターが出たら死んでたカードよ
デスフェニ禁止って方向でいくといつまで経ってもまともな融合体貰えないしフューデス禁止の方が先があると思う
- 680 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:25:22.33 ID:beC9Ro0X0.net
- デスフェニフューデスも悪いけど、それらをどこにでも出張させた根本的な原因はやっぱアナコンダだと思うんだよな
- 681 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:25:44.76 ID:yLcQY8H/0.net
- 結局足りてないのサーチだけじゃない?
安定してコスモ出せるようになったら制圧は充分だと思うし
欲を言えばフェイバリットコンタクトの最後がネオスペースなら帰還時効果も使えたのになぁ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:26:22.49 ID:ZeiRexDfa.net
- デスフェニはただでさえ書いてあること強いのに蘇生タイミングやたら早かったり盛りすぎなんだよ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:28:45.26 ID:jhKKiBNl0.net
- コスモそんな制圧なる?
今時破壊耐性や効果無効をすぐ出せる時代なのに
- 684 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:29:47.12 ID:0aBQq8naM.net
- エアーネオスってこのままじわりじわりコンタクトのガード増えていったら高騰しそう
しかし何でエアーネオスイラストにすら映らないんだろ?デザイナーの版権の関係何かあるのか?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:30:20.71 ID:kgtxbWUvM.net
- 相手ターンに出せればこれ以上ないほどのクソ強制圧だぞ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:34:41.25 ID:5cPWAY1/0.net
- 相手スタンバイとかにコスモネオス出したらフィールドでカード発動できなくなるんだからそりゃ強いでしょ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:34:59.72 ID:TB8KOJCOM.net
- 新しいネオスペーシアン来てくれたら
コスモネオスが輝きそう
- 688 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:46:03.06 ID:i9rxqD70d.net
- 相手ターンコスモするなら、一応コネクター→イルカ→イゾルデ→装備7枚墓地送ってスピリット→フェイバリットまでは繋がるか
あと2種類のネオスペーシアンをどう調達するか
- 689 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:49:29.04 ID:Lmb4gfUZH.net
- 正直ここまで枚数貰えるチャンスでN新規が来なかったのはキツいよね
まあNがクソ雑魚ってのを前提にサポートカード作ってるから新規出すのが難しいんだろうけど
- 690 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:50:59.08 ID:EU+YN4l80.net
- HEROまとめて再録してくれ🥲
- 691 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:51:07.99 ID:i9rxqD70d.net
- イゾルデスピリットでアナコンダ、アナコンダでネオスフュージョン使って、2種類目のネオスペーシアンとネオス墓地送ってブレイブネオス
一応初手にコネクター&ネオスペーシアン1枚あれば、相手ターンにコスモネオスは出せるな
- 692 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:51:19.03 ID:SNwcSJaWa.net
- >>678
グロ
- 693 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:52:08.77 ID:Fj3RIwamM.net
- 装備7枚墓地送りの時点でもう解散案件
- 694 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:54:37.60 ID:i9rxqD70d.net
- >>693
手札にスピリットかエマコかがあれば、墓地に送る装備は2枚で済むけど
そうなると手札3枚必要なら解散ってなるだろ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:55:05.66 ID:2lAWFFiga.net
- これで後数年Nの新規なしで戦えと言われるとファンデッキとしても結構キツいんじゃないかって感じはある
- 696 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:56:13.04 ID:Fj3RIwamM.net
- >>694
アスペかな?
- 697 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:57:52.59 ID:jhKKiBNl0.net
- おジャマの方が制圧してるな
- 698 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:58:28.69 ID:i9rxqD70d.net
- >>696
ほんなら手札消費2枚以内でもっと安定して相手ターンにコスモネオス立てれるルートよろ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:59:51.98 ID:Fj3RIwamM.net
- >>698
そんな現実的なルートないから諦めろってことだぞ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:03:51.46 ID:0M41QFdD0.net
- いいこと思い付いたNを切り捨てよう
- 701 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:04:18.37 ID:qSD+wImJ0.net
- このモンスターはn3体として扱うみたいなカードくれ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:06:28.03 ID:0M41QFdD0.net
- やっぱり訪れた宝玉と同じ問題
カードパワーの低いのを複数種類採用したくないよな
- 703 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:09:25.21 ID:qSD+wImJ0.net
- イルカだけか今も使えるの
- 704 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:10:38.16 ID:i9rxqD70d.net
- ギリギリ性能が許容範囲内のネオスペーシアンは
ネビュラの素材になれる闇、地と、コネクターで引っ張れる水くらいか
- 705 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:11:08.73 ID:jhKKiBNl0.net
- N切り捨ててネオスがHERO達に寄り添う形で強化すれば良いのに
シャイニングネオスは重いのに効果はただの脳筋でしかないいつものHERO
属性破壊は召喚した時じゃなくてフリチェで発動してくれたら良かったのに
- 706 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:11:12.70 ID:9xxs+RwA0.net
- もう相手ターンに召喚条件無視でEXからHEROをSSで良い気がする
それだけでコスモネオスがお手軽になっちゃうからネオス融合素材にしちゃいけない気がしてる
- 707 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:11:53.60 ID:qSD+wImJ0.net
- ストームネオスが大嵐じゃなくて羽箒だったらなぁ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:12:16.98 ID:5cPWAY1/0.net
- ブラックパンサーもほぼ確実に相手の妨害モンスター使ってもらえるって考えたら使えないことはないな
- 709 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:20:16.99 ID:0M41QFdD0.net
- 質問いいか魔法罠の墓地効果どこいった?
- 710 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:20:40.14 ID:Lmb4gfUZH.net
- スピリットとキーパーがNだったらな
- 711 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:22:11.04 ID:7X20dcqga.net
- もしかして新弾の枠ってこの8枚で終わり?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:25:25.36 ID:lktw+OV90.net
- 旋風剣とかいう悲しみしか背負えなかった装備魔法
- 713 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:33:04.64 ID:jhKKiBNl0.net
- 融合超渦の強さがイマイチ分からない
ただ相手のモンスターも素材パーツの名前に変えるだけ?
- 714 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:34:20.55 ID:0M41QFdD0.net
- >>713
融合識別とたいしてかわらん
- 715 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:34:40.09 ID:vv3JLSOyH.net
- >>669
むしろデスフェ甦生できなくて良かった
もしくはフューデスを召喚条件無視にするか
- 716 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:34:58.15 ID:DieHLQSY0.net
- https://i.imgur.com/HFOLR7G.jpg
やっぱエアーネオスも乗せて欲しいよKONAMI
- 717 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:36:08.92 ID:jhKKiBNl0.net
- えぇ……
何でTwitterでは融合超渦がつえーって言われてるんだ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:40:46.05 ID:JhRpF7d70.net
- ツイッターを参考にしちゃうの?
- 719 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:40:57.74 ID:RL9PdTZnd.net
- >>711
パッケージ公開されてないのが気になるけどシャイニングがいかにもパッケージモンスターって見た目してるしなあ
でも生放送用に1枚ぐらいは隠してるんじゃね?軌跡の魔術師とかヴァレルコードみたいに
- 720 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:42:31.98 ID:wgcpXIY+0.net
- いちおう速攻魔法だから、超融合と一緒に伏せればネオスで相手モンスター食ってシャイニングネオス出せるようになるけど
その動きが強いかと言われると…
- 721 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:46:16.52 ID:0M41QFdD0.net
- 融合超渦は速攻で抜けるな
墓地に落とせてもミストとディアボ程度だし
インスタントはHEROでリンク素材に便利だな
フェイバリットはDHEROでも一応は使えるし
ほとんどパワー半減するけど
- 722 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:50:14.13 ID:koHa2CWX0.net
- やっぱ弱えわ vheroからの展開を終わらせられなかったか
- 723 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:53:06.65 ID:yLcQY8H/0.net
- ってか新規もコンタクトカード多いな
サーチ来るだけで全然違うぞ
出す気ないから多用してんのか逆なのか知らんけど
- 724 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 19:56:05.75 ID:jhKKiBNl0.net
- 展開より無効効果持ってる融合HEROが大事だ
新規カードでカオス出せるか考えてたけど遅過ぎた
- 725 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:01:47.48 ID:RlnoX0ve0.net
- もっと簡単に出せるようなカード名サーチ欲しかったよ
比べるのは悪いかもしれんがスタダシンクロンくらいのÑ新規がサーチ持ってることを期待してたんだけどなあ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:01:58.32 ID:dgezfsY9a.net
- >>635
それな
- 727 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:04:17.69 ID:vWBP2iB40.net
- 今回の新規そんなに弱いか?
普通に強くてびっくりしてるわ
特にキーパーがやばい
コネクターからリンクアナコンダ→キーパー捨ててN蘇生→ネオスフュージョンで2枚ドローとか許されていいの?
- 728 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:10:47.33 ID:92Y3Cp8Cd.net
- 出てきたモンスター次のターンで死ぬから許される
- 729 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:11:08.73 ID:i9rxqD70d.net
- >>727
今回の新規は、良くも悪くもファンデッキ組めば程よく回るようになるって程度だからな
環境入りできるくらいのパワーカードが欲しい層の需要は満たせなかった
- 730 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:22:51.50 ID:vWBP2iB40.net
- ネオスで環境入りなんて望んでた人いるのか…
Nをさっさと墓地に送りたい問題をエンゲージが一発で解決してくれる上にミラクルコンタクトまでサーチできるとかやりすぎじゃね?とくらい思ってる
コスモレインボーワンキルが今まで以上に捗るわ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:26:34.10 ID:52cgdKcd0.net
- 普通に強えって喜んでたけどそんな悪いかなこれ…
- 732 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:29:40.86 ID:Lmb4gfUZH.net
- 新規が弱いというよりネオスデッキの課題はまだまだあるって感じかな
Nの弱さや魔法罠サーチの貧弱さはもう少しどうにかして欲しかった
今回の新規一枚一枚は悪くないんだけどデッキ全体としては正直ファンデッキの中でも安定感がなくて弱い方だと思う
- 733 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:30:34.13 ID:NJJ1olvq0.net
- 新規は強いけどその新規をサーチ出来る新規が出ねえ分にはな
スピリットネオスもエンゲージ経由しなきゃキツいしそこら辺今回の新規連中を纏めてサーチ出来るカードきたら強いよ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:31:13.48 ID:GNRX4e3G0.net
- 正直に言うとネオスとNは置いといて純粋にE・HEROだけで強化して欲しかった
ただシャイニングネオスウィングマンはイラスト好みだから多分使う
- 735 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:36:49.53 ID:0M41QFdD0.net
- 新規サーチのスピリッツオブファイアが相手の攻撃しか出ないからな
わざと弱くしてる
- 736 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:45:52.72 ID:vWBP2iB40.net
- インスタントコンタクトは相手手札確認できるマリンドルフィン、無条件で1戻せるグランネオス、表側破壊可能なグローネオス、ハンデスできるアクアネオス出せるしリンクの素材にもできるからなかなか強いなこれ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:47:00.74 ID:m60PqCsb0.net
- https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org18520.jpg
間違ってたらすまん
真ん中の画像これっぽい?
- 738 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:47:21.64 ID:8yvruR7V0.net
- 相手ターンコスモ安定すれば…
- 739 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:50:45.41 ID:vWBP2iB40.net
- それはそれでクソゲーすぎないか?
エンゲージで可能性できた時点で十分だと思うわ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:51:06.84 ID:ILiTHdlBd.net
- 俺もネオスが嫌いなわけじゃないんだけどE・HEROはE・HEROで戦えるようにしてほしかったな
ネオスがまだ出てなかった頃のアニメHERO達も忘れ去るには惜しいくらい魅力が詰まってるから
いつか活躍出来る日が来たらいいな
- 741 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 20:52:50.31 ID:52cgdKcd0.net
- コスモ相手ターン安定したら確実に関係してるパーツ死ぬだろ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:03:14.49 ID:AUXepVX80.net
- リーク通りきたぞ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:03:16.81 ID:zUu6pVtC0.net
- 最悪で草
- 744 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:03:23.88 ID:6Z3RLgBg0.net
- また脳筋モンスター来たぞ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:03:58.35 ID:qAIPDFaG0.net
- wakeupビミョー
- 746 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:04:13.86 ID:52cgdKcd0.net
- 流石に弱すぎて草
- 747 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:04:18.57 ID:vWBP2iB40.net
- 脳筋やな
ネオスでも使えないことはないか
ネオス新規が融合推してた理由分かったわ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:04:25.90 ID:gbYgYPfWp.net
- エモさはある
- 749 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:04:39.88 ID:8T7lEftXa.net
- バニラHERO達はお疲れ様でした・・・
- 750 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:05:41.76 ID:zUu6pVtC0.net
- ゴッドネオスじゃないならよっぽど今回のパックと連動した効果にしたかったんだろうなと思ったら
集合写真の意味全くなくて草
- 751 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:06:07.25 ID:PHy9uYEZ0.net
- もう解散しよか
強化10枚貰ってこれかぁ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:06:08.65 ID:RL9PdTZnd.net
- 悪い意味でHEROらしい効果してる。コイツをデスフェニで破壊すればスピリット出せるな!
- 753 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:06:11.84 ID:q4+QCgBL0.net
- 他のタイトルと比べるとはぁ?って感じ
ハネクリボーはかわいい
- 754 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:06:41.97 ID:ruAvsA410.net
- 今の時代に高級キメラテック・オーバー・ドラゴンは通用しないんよ
- 755 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:06:48.19 ID:dsNzq+dK0.net
- E・HERO脳筋ばかり出すのはやめて欲しい
- 756 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:08:44.95 ID:52cgdKcd0.net
- ていうかシャイフレネオスとこの新規メチャクチャ効果被ってない?
- 757 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:09:17.69 ID:koHa2CWX0.net
- 無駄に枠取って無駄なカードもらえるHERO 他のカテゴリにその枠を譲ってくれ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:09:20.12 ID:VuOzlRK70.net
- ゴッドネオス助けて・・
- 759 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:09:48.26 ID:UTGpEIMf0.net
- ブラマジもスタダもオッドアイズもイマイチだったし
主人公テーマは微妙やね
まあ強くし過ぎても叩かれちゃうからか
- 760 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:11:43.13 ID:9U0IX6aW0.net
- この性能で戦闘破壊耐性が無いのは謎
融合2体で3100打点の2回攻撃でも3000打点を殴って6200ダメージにしかならんし
その癖してソリッドとエアーマンでも並べてホープダブルでも出した方が強いという
- 761 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:11:57.18 ID:jhKKiBNl0.net
- エモければ良いってもんじゃない
融合モンスターで集合体はダサいしロマンもないし効果弱いしなにこれ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:12:00.16 ID:RFv1HMVyd.net
- おまえら誰もハッキリ言わないから言ってやるよ
今まで通りシャドーミストを中心としたマスクチェンジ型属性HEROの方が安定性・攻撃力(オネスティ使用)共に強い
- 763 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:12:09.10 ID:zUu6pVtC0.net
- ものの見事に一番恐れてた効果してるよな脳筋のクソみたいな効果でさ
今までよくHEROの強化担当してた奴がデザインしてそう
- 764 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:12:09.15 ID:q4+QCgBL0.net
- トリニティで足りてるんだよなぁ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:12:11.96 ID:vWBP2iB40.net
- >>757
ネオスとHERO一緒にするなよ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:12:32.14 ID:8T7lEftXa.net
- EMオッドアイズは優秀なの数枚貰ったから勝ち組だよ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:13:00.03 ID:6Z3RLgBg0.net
- ヒーローズストライク2出せ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:14:09.48 ID:zUu6pVtC0.net
- >>761
ジェネレーションネクストなんかもそうどけどHEROのデザインは困ったらOPED から元ネタ拝借してエモさで誤魔化す傾向があるなw
昼のフラゲデザインした人は別のデザイナーだわ絶対
- 769 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:15:19.87 ID:52cgdKcd0.net
- これって戦闘で普通に破壊したときバーンダメージ出せるの?
- 770 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:18:23.89 ID:yLcQY8H/0.net
- 使えないことはないんだろうけど他の脳筋押しのけてまで使うかというと
何か独自のメリットある?
- 771 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:19:10.70 ID:dsNzq+dK0.net
- 超融合で相手の戦士族全部食えるとか...
- 772 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:21:01.45 ID:7TOCbVlJd.net
- >>759
人気だからいつまでも強化できるように手抜き続けてるんじゃないの?
ある意味一番不遇な立場
- 773 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:21:03.98 ID:RXyOqapwp.net
- ぶっ壊れフィールド魔法摩天楼3が全部救ってくれるさ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:21:16.56 ID:hPeeDC0n0.net
- HEROといえばなプレイヤーREDさん的には評価高そうだが…
- 775 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:22:42.06 ID:Lmb4gfUZH.net
- まあサンライザーから繋げやすいってところじゃない?
- 776 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:23:03.70 ID:jhKKiBNl0.net
- >>768
案の定Twitterではエモい!強い!でいっぱいだった
- 777 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:23:12.91 ID:zUu6pVtC0.net
- あーこれ画面に映ってる各HEROの効果持ってきてるのか
エモいわ−!
ってなるかボケまともな効果考えろよ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:24:10.69 ID:vWBP2iB40.net
- ウェイクアップは正直使う価値ないなぁ
連続攻撃がモンスター限定じゃなければな
- 779 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:24:30.23 ID:RFv1HMVyd.net
- 脳筋HEROもいいと思うが、本来のHEROの良さっていうのは俊敏性・柔軟性が伴った器用な動きでサイバーみたいなデカブツやらアニメのユベルの様な訳分からん特殊効果持ちを倒していくのが魅力だろ?
これデザインしてる奴GX見てねーだろ
アベンジャーズの見過ぎなんだよクソが
- 780 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:26:07.26 ID:zUu6pVtC0.net
- まあいいや個人的には昼のフラゲで大分救われてたから
あとアニコレも控えてるしEN関連ワンチャンあるからな
邪推だけどフラゲ一日ずらしたのヒスコレに相当自信なかったからだとしか思えねえな
- 781 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:27:12.25 ID:qSD+wImJ0.net
- Twitterで強い言ってるのは内心あざ笑ってそうだな
どこが強いんだよ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:27:38.94 ID:yLcQY8H/0.net
- よく考えるとSS効果はほぼ何でも出せるだろうから繋ぎとしては良い方か
- 783 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:30:01.02 ID:Jss7Xgqe0.net
- エルドみたいに融合体の実装で強化どころか超融合で食われる分弱体化してそう
- 784 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:31:09.40 ID:2FdeH/0j0.net
- センターの人選大丈夫ですか?
- 785 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:31:43.71 ID:zUu6pVtC0.net
- 【融合HERO】と【ネオス】のデザイナーってきれいに分かれてそう
融合HEROってまともな新規来るのかこれw
- 786 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:32:07.46 ID:4o7NXugva.net
- 融合体使って出す効果じゃない
集合絵でも良かったけど、イラストもう少し考えて欲しかったな
トークンとかならこれでも喜んだんだが、実物見たら印象変わるんかな
- 787 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:32:19.03 ID:gYVHk1Fl0.net
- >>785
厳密には正規融合HEROと属性融合HEROも違うぞ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:32:35.62 ID:PszKr2Fpd.net
- 連続攻撃モンスター限定かよ…
- 789 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:34:30.16 ID:52cgdKcd0.net
- 連続攻撃って言うけど普通に融合したどけじゃ1回攻撃しかできんぞこれ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:35:12.51 ID:zUu6pVtC0.net
- >>788
ワイルドジャギーオマージュだからね
どうだ?粋だろ?エモいだろ?(ニチャァ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:35:33.78 ID:F3dLAXll0.net
- 昼のネオスがなければダメージがキツかった
- 792 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:35:47.40 ID:52cgdKcd0.net
- これシャイフレ普通に使ったほうが強い説ない?
- 793 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:36:00.18 ID:8T7lEftXa.net
- 素材にした融合のモンスターの数だけモンスターに攻撃できる
二重苦はやめて
- 794 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:36:25.59 ID:0M41QFdD0.net
- >>790
じゃあ相手モンスター全部に一回攻撃しろ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:36:56.96 ID:zUu6pVtC0.net
- >>791
それ+リークあったから一ミリも期待してなかった分ショックも軽減されたわ
てかヒスコレがゴミだって自覚あったからわざわざフラゲ一日ずらしたんじゃないかな
- 796 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:37:11.94 ID:EU+YN4l80.net
- サンライザーみたいなのを求めてたのに、、、
- 797 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:37:44.52 ID:dsNzq+dK0.net
- サンライザーって奇跡だったんだなあ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:38:01.67 ID:qAIPDFaG0.net
- ヒスコレ予約出来なかったのが救いとか悲しいなあ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:38:22.14 ID:52cgdKcd0.net
- 何がやべーって効果が昼のシャイフレネオスとダダかぶりなとこだよ
これヒーロー強化してるやつとネオス強化してるやつが別にいて連携取れてないパターンじゃないか?
- 800 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:39:16.74 ID:IVllINIra.net
- アベンジャーズ路線から脱却する意思があるのはいい傾向
今後の新規が楽しみになってきた
- 801 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:40:27.19 ID:gYVHk1Fl0.net
- フラゲ来て加速気味だから
スレタイは早めに決めといてね
- 802 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:40:40.37 ID:yjEM7aVCr.net
- 何故N・HEROとして擬人化させないのか…
- 803 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:41:18.95 ID:dsNzq+dK0.net
- 有能Nが1枚くるだけでもいいんだけどなあ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:41:20.14 ID:zUu6pVtC0.net
- デスフェニ以外で自モンスター破壊できるHEROなんかいたっけ?
もうこいつ破壊してスピリットネオス出すくらいしか価値ないだろ
- 805 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:41:40.80 ID:8GYU1wKed.net
- その内の融合モンスターの数
その内の融合モンスターの数
その内の融合モンスターの数
- 806 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:42:09.30 ID:iJe7kCg20.net
- 本当なんでネオスウィングと性能被せたし…
というかこれらが同日発表とか地獄だな
- 807 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:45:40.94 ID:Lmb4gfUZH.net
- まあ融合HEROが墓地に溜まったデュエル終盤にミラクルフュージョンで出してねってデザインなんだろう
デュエル開始時から狙うカードではないけどピン刺しで使うチャンスもあるってくらいのカードだな
- 808 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:47:02.28 ID:Jss7Xgqe0.net
- リキッドとサンライザー生み出したDP23って奇跡的な出来だったんだな
ジェネレーションやアルケミストはお察しだけど
- 809 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:48:46.74 ID:vWBP2iB40.net
- エンゲージ→イルカとHERO墓地スピリットssスピリットefインスタントサーチ→スピリットefネオスss→インスタントサンライザーssミラフューサーチ→ミラフューWake Up
これで攻撃力4000の4回攻撃Wake Upだ!(なおモンスターしか攻撃できない)
- 810 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:49:54.60 ID:ZeiRexDfa.net
- センターネクロダークマンで草
お前かよ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:49:57.45 ID:F3dLAXll0.net
- これ実質シャイニング沼地マンのリメイクだろ
アベンジャーズで出せる用になった沼地マン
- 812 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:53:31.20 ID:zUu6pVtC0.net
- >>808
リキッドとサンライザーがいわゆる属性融合HERO枠で
下がアニメ融合HERO枠なのかね
それでデザイナーが分かれてると
だったら効果が雲泥の差なのも理解できるしヒスコレがゴミなのもわかるわ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:54:36.08 ID:dgezfsY9a.net
- トリニティとこの新規で枠争う感じかな、アベンジャーズのエクストラにどっちも入れたいんだが、カツカツなんだわ、使えないってわけではないし、エモいから良しとするか。4月の残り枠と6月のアニクロにも期待しとく
- 814 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:54:52.85 ID:i9rxqD70d.net
- うん、デザインの意図は分かる
ピンチのときにミラクルフュージョン引いてこれ出して逆転勝ちしろってことなんだろうけどさ
効果除去耐性無かったら即消されて出落ちになるんだよ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 21:58:42.63 ID:WY/qkmvsa.net
- ホントにサンライザーみたいな強さでかつ除去耐性持ちの融合HEROが来てほしいんだよな
- 816 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:00:40.26 ID:dgezfsY9a.net
- 今更ではあるが、4月のはリキッド、サンライザーみたいなE・の新規を望んでたんよ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:02:40.90 ID:qSD+wImJ0.net
- 相変わらず攻撃力増減
戦闘で効果発動が大好きだな
んなもん他のテーマ相手に通用するか
- 818 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:02:42.55 ID:rZhoX3Lep.net
- >>810
元は真ん中に十代がおんねんけどなぁ
https://i.imgur.com/Ve8iyG1.jpg
- 819 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:02:49.47 ID:RL9PdTZnd.net
- twitterではエモいエモいの大合唱だから、商品としては成功だろう。エモさと実用性を両立させるのがそんなに難しいとは思わんがな
- 820 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:03:42.30 ID:8T7lEftXa.net
- 十代消されたのによくエモいって言えるなあ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:06:32.72 ID:yLcQY8H/0.net
- 確かにRT今まででの主人公枠で一番勢いあるな
GX世代が多いのを示せること自体は良いんじゃないかな
- 822 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:06:36.99 ID:ghgylt2T0.net
- 歴代主人公最弱だな
- 823 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:06:39.65 ID:vWBP2iB40.net
- Wake Upは今のところ使い道ないわ
ところでネオスでエンゲージ使う場合墓地に送るHEROが思いつかない
シャドーミスト墓地に送ってネオスでもサーチする…?
手札増やせるからありといえばありか
- 824 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:06:53.54 ID:Lmb4gfUZH.net
- まあ破壊されたらリクルートとかいう効果つけるくらいならガチガチの耐性つけてほしかったし、連続攻撃もダイレクトできるようにするor素材モンスター分までモンスター殴れるのどちらかにしてほしかった
でも実用性という意味では余分なカードを要求しないから結構自然に使えるし、身内戦とかで出てきたら盛り上がるからそれなりじゃね?
- 825 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:07:46.89 ID:gYVHk1Fl0.net
- >>820
レベル10代だそうです()
- 826 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:14:14.02 ID:8T7lEftXa.net
- >>825
何もエモくねえ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:16:24.37 ID:Jss7Xgqe0.net
- ネオス新規の影響でネオフュ約1kまで上がってるの草
実装直後の強金と値段入れ替わってるだろこれ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:16:35.37 ID:8yvruR7V0.net
- フェニックスガイの残した傷跡は大きい
- 829 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:19:26.08 ID:HfR1miOKa.net
- 今日来た罠融合と合わせたら面白そうだなぁ程度かな
- 830 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:20:55.32 ID:vWBP2iB40.net
- あれ?エンゲージ一枚でデストロイフェニックスガイまでいけね?
エンゲージでシャドーミスト落としてD持ってこればネオスとD融合でいけるよな?
- 831 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:22:51.33 ID:oMA5je3ha.net
- 思えば出てきてからずっとエアーマンでグッドスタッフ?組むとかブリキンギョでバブルマン悪用するとか
融合HEROって環境に食い込む気無かったわ
いつも通りだな!
- 832 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:27:41.21 ID:rZhoX3Lep.net
- >>830
エンゲージ+N or EHEROやな、イルカ混ぜたら一応デスフェニアブソ並ぶ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:28:56.84 ID:Lmb4gfUZH.net
- >>830
いけるよ、スピリットだしてインスタント持って来ればついでにハンデスもできる
基本的にエンゲージ素引きするしかないところだけは辛いけど
- 834 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:31:52.14 ID:vWBP2iB40.net
- やっぱりいけるよな
今回キーパーが一番だと思ってたけどエンゲージがぶっちぎりで強い気がするわ
エンゲージ素引きだけ辛いけど1枚でデスフェニハンデスはえぐすぎる
ネオスが先行安定になりそう
- 835 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:54:14.39 ID:RL9PdTZnd.net
- サーチ手段がほぼ無いだけでエンゲージはかなり強い。まぁ素引きかキーパー(増援)+スピリット(エマコアライブエアー)ぐらいはできるんかね
- 836 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 22:59:41.97 ID:Lmb4gfUZH.net
- スピリットとキーパーがNだったらめちゃくちゃ強かったんだけどな
場に出す手段もサーチ手段も増える、まあそれじゃ強すぎるってことなんかな
- 837 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:01:11.58 ID:EU+YN4l80.net
- wake upってそんなに人気のある曲でもないのに1年半もEDで続いたんだよな
- 838 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:05:56.26 ID:7TOCbVlJd.net
- 人気あるだろ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:10:28.69 ID:jhKKiBNl0.net
- ネオスの管理人?が不満ぶちまけて叩かれまくってるけど気持ちは凄い分かるんだよなぁ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:11:55.48 ID:i9rxqD70d.net
- アベンジャーズに採用できる札が欲しかったんだろうな
- 841 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:13:43.29 ID:qAIPDFaG0.net
- エンゲージでデスフェニ行けるならダッシュガイ忍ばせるか
スネオssと十代使用でファンとしてもいいね
- 842 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:21:15.41 ID:HfR1miOKa.net
- ヒスコレのこれはともかくネオスはそこまで悪くないと思うが
まぁ足りないけど
- 843 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:22:46.64 ID:vWBP2iB40.net
- 強いから不満ぶちまけるほどでも
ただシャイニングネオスが出しづらい
出し得のフレイムウィングマンリメイク欲しいわ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:23:32.37 ID:9xxs+RwA0.net
- まあスピリットとエンゲージはアベンジャーズに採用はそこそこありそうだしまあ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:24:42.91 ID:iJe7kCg20.net
- Vジャンの特典でもなんでもいいからあとは新規ネオスの潤滑油を担うカードをくれ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:26:32.56 ID:koHa2CWX0.net
- 改良された新規Nもくるんかねぇ
エンゲージ3積みしたいからまともなの欲しい
- 847 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:27:41.67 ID:iT9h11Mud.net
- Twitterではエモいエモいで無事汚染されて文句も言えない雰囲気なの地獄
- 848 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:28:23.21 ID:lRqjjTod0.net
- Dは出張で暴れて自滅するし
Eはよくわからん融合体貰うしここ最近のHEROちょっと良くないなぁ
ネオスは悪くなさそうではあるが
- 849 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:32:45.05 ID:i9rxqD70d.net
- サーチ札がスピリットだけなのはいくらなんでもきつい
KONAMIとしてはブレイブネオスでサーチさせたいんだろうけど
- 850 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:33:05.99 ID:yLcQY8H/0.net
- 表紙モンスターもまだっぽいから残りの新規あるだろうしサーチとかその辺期待はしてる
- 851 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:33:17.70 ID:ZeiRexDfa.net
- Dのクソ強実装からの規制は昔からのお決まりムーヴなので……
- 852 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:34:52.99 ID:iJe7kCg20.net
- 表紙ってネオスウィングじゃないんか
- 853 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:35:11.25 ID:Cgq0cMA0d.net
- まどHERO新規あるの?
もう数年くらいHEROないと思うと今回は残念でしかないでしょ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:36:33.86 ID:ssdrcINq0.net
- この流れならコレパもEN路線かな
下級Mはまた先になりそうな気がしてきた
- 855 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:42:07.21 ID:bIdMD2Fk0.net
- wake upとデスフェニでダークロウ出すルート見つかってるじゃん
- 856 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:43:51.99 ID:px49okFO0.net
- まぁ待てよ、直近のVJでフレイムウィングマン来るからよ!
来いよ本当
- 857 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:43:59.47 ID:yLcQY8H/0.net
- パッケージ公開前に新規公開されたから
ただよく考えるとエースとフェイバリットの融合体より表紙に相応しいの無さそうな気もするし普通にシャイニングな気もしてきた
- 858 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:47:52.28 ID:RL9PdTZnd.net
- アニクロはENシャッフルかネオスペーシア・ウェーブ絶対入れてくるで。せめてデメリット無しコンタクト・ソウルにしてくれ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:52:03.83 ID:52cgdKcd0.net
- ちょっとウェイクアップ君は流石に擁護しようがないですね…
- 860 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 23:55:19.01 ID:9xxs+RwA0.net
- wake up君はデスフェニに破壊されてシャドミリクルするための存在になってるの草生える
- 861 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:00:56.67 ID:qPq9WNJh0.net
- wakeupは結局アベンジャーズ強化にはなったのか
普通の融合HERO軸組んでた人が一番ガッカリな結果かなこれは
- 862 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:07:25.39 ID:OKQ2o5iyd.net
- 使い途がないよりマシかな
バトルフェイズ中にデストロイでセルフ破壊しつつワンキルパーツ持ってくるのいいじゃん
- 863 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:11:47.85 ID:My8YWwlS0.net
- 十代いないの全然エモくない
スタダと遊矢めっちゃエモいけど
- 864 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:14:11.53 ID:NU+h2gayd.net
- ここではみんな糞だって言うけどここ以外じゃエモくて好評なんだよね…
- 865 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:23:43.49 ID:5vq5xO5f0.net
- このゴミ出しても結局先攻の弱さ変わらんから
召喚条件にまるで見合ってないドランシアぐらいの性能は欲しいわ
マジでウィングマンの新規にかかってる
- 866 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:30:23.34 ID:tizs73fB0.net
- デスフェニがクソみたいなことやらかしてなければ笑って済ませたんだがな
今のHEROにこれはキツい
ワンチャンアライブが帰ってきそうだからそこにかけるか
- 867 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:32:09.40 ID:rO7Biypzx.net
- 隠し玉でクソ有能な新規ウィングマン融合が出る可能性を信じろ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:33:00.82 ID:NCljNXZD0.net
- >>864
ここの連中、遊戯王あんてなの事を神様と崇めてそうw
- 869 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:45:18.49 ID:B5k1WA7I0.net
- HEROにエモさとか要らんからさぁサンライザー見たいのを出せ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 00:49:56.03 ID:OKQ2o5iyd.net
- フェザーマン+ネオスで新規ウィングマン融合体出たりして
- 871 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 01:08:54.32 ID:LV+0JaKo0.net
- なんか見てた感じエンゲージネオスペースやアライブでうらら踏んで
ファリスエアーマンでゴリ押してWake upとワンダードライバー経由してダークロウデスフェニ作るのが定石になりそうかな
普通にアライブ解除したら強そうだなニビルには弱いけど
エンゲージネオスペースからならニビル出る前にデスフェニ立てられるけど
- 872 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 01:21:42.93 ID:rR8jBf840.net
- Nを採用しなくちゃいけないのが辛い
手札誘発とか入れるなら枠がなさ過ぎるんだよ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 01:48:19.18 ID:xBYwX54Dr.net
- 先行盤面でデスフェニダークロウ安定出来るなら今回の強化全然ありだけどどうだろ
いやでもやっぱ二ビルサンボル辺りケア出来ないのきついか
- 874 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 01:51:30.68 ID:KUel72pGa.net
- その盤面そんなに怖く感じない・・・
- 875 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 01:55:25.24 ID:1nAGXh/v0.net
- >>873
全然アリでしょ
上振れ以外でダークロウルート無かったし
- 876 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 01:56:50.74 ID:swf8eOuWd.net
- 融合ヒーローの希望全部奪っといてそんな強くないなんてそりゃないぜネオスさん
せめてDみたいに環境で大暴れしてくださいよ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 01:58:19.11 ID:tizs73fB0.net
- Dの大暴れは下手に弱いよりタチ悪いから無しで
- 878 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 02:08:25.90 ID:rR8jBf840.net
- 「普通に強い」って何の基準で普通に強いって言われてるんだろ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 02:09:16.08 ID:LV+0JaKo0.net
- ぶっ壊れてないけど強い か そんなに強くはないけど弱くはない
のどっちか
- 880 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 02:17:14.89 ID:k0+h0oTv0.net
- >>873
ファリスと手札コスト1枚でデスフェニ+ダークロウまで辿り着ける
エアーマン通常召喚から入ると手札にディアボリックかディナイアルが必要になる
あとは手札誘発対策の囮が必要だねぇ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 02:47:42.79 ID:XEF3L4Vq0.net
- 今の環境ダークロウ滅茶苦茶強いからワンチャンある
- 882 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 03:09:43.87 ID:OyCSZy8T0.net
- ダークロウは生まれた瞬間からずっとメチャクチャ強いぞ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 06:40:34.04 ID:5B/snLPa0.net
- 今回のネオス新規自体は悪くないんだけど出てくるモンスターがなあ融合テーマは他の召喚と違ってあんまり他のカード混ぜれないからもうちょい強い融合HERO欲しかった
- 884 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:10:52.39 ID:8qfYd5UZa.net
- 遊戯王あんてな信者多すぎやろ
- 885 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:13:29.22 ID:u99osJ3dd.net
- ネオスとN信者は声だけでかくて邪魔だったからこれでだまってね!
- 886 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:25:23.57 ID:fQ1yf1+Br.net
- 集合写真は魔法カードだけにしてほしかった
- 887 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:25:59.18 ID:My8YWwlS0.net
- 十代=ネオスor漫画になってて一生初期HEROの強化ないんよ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:38:37.08 ID:GF0CKet3d.net
- Wakeupこれマジか…
脳筋で殴るのが仕事ならシャイニングフレアを強化してくれればよかったじゃんか
ネオスとこれとで一日に2度も新規に上書きされるとは思わなかった
流石につれぇわ…
- 889 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:42:36.11 ID:uiU3m5qb0.net
- cカオスと同じ効果持つ融合体だしてくれねぇかな
- 890 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:44:28.07 ID:OKQ2o5iyd.net
- >>884
そのビッグマウスでイキった遊戯王あんてなは、「ネオスフュージョン1枚から出せる先攻制圧札が欲しかった」と言ってるな
即座に「デスフェニやドラグーンの時みたくネオフュが禁止になるけどいいのか」とツッコまれて、「その可能性は考えてなかった」としどろもどろに答えてたけどな
同じものを求めてる奴は、それと同レベルだってことだろう
- 891 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:52:20.28 ID:MlqQX/3Sa.net
- 十代デッキの強化として理想的な形だと思うんだけどなぁ
エースのネオスを中心にしつつも融合サーチやバニラリクルート等で融合軸にもちゃんと配慮されてるし、ウィングマンカテゴリ化でそちらの方向性の新規も期待できそうだし
強さこそまだまだだけどこれで基盤を整えたって感じだから現状より今後に注目する内容じゃない?
- 892 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 07:52:49.15 ID:rR8jBf840.net
- 制圧できる融合HERO欲しかったよ
ネオスフュージョンは強いよ良いカードだよ
でも現状先攻で何もできないし出したから何?って感じだからね
エモければ何でも許す人達に袋叩きにされてた管理人に同情するよ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 08:00:49.50 ID:rR8jBf840.net
- まあネオス新規はまだ良いとして
Wake Up Your E・HEROは本当になにそれって感じの新規だった
もう脳筋効果はお腹いっぱいだし「HEROばっか新規貰ってズルい」だの
「新規貰えるだけありがたいと思え」って文句言うと説教垂れる輩いるの嫌い
- 894 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 08:17:07.35 ID:qPq9WNJh0.net
- wakeupは結局デスフェニで自分で割ってダークロウ出すパーツになるって
これデザインした人頭にあったのかなあ
だとしたらこんな名前やイラストにしないでほしかったわ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 08:35:48.67 ID:eJTshfO40.net
- >>880
ファリスと手札コストからダークロウデスフェニだす方法めっちゃ考えてるから答え出すのちょっと待って
- 896 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 08:40:21.82 ID:1TP8nnVEM.net
- まあヒスコレ自体イラスト重視っぽい箱だからあまり期待してなかったけどなあ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 09:36:54.65 ID:FJw2kpzyH.net
- ファリスインクリースヴァイオンから
ディアボ落とし融合サーチ
インクリヴァイオンでクロスガイSSディナイアルサーチ
ディアボSSでディナイアルと融合してデスフェニ
ディナイアルSSクロスとリンクで
ワンドラSS
ディアボSSして融合回収ディアボとワンドラでサンライザー融合ミラクルサーチ
ミラクルでwakeupデスフェニで自壊
シャドミSSマスクチェンジサーチかな?
案外いけるもんだな
- 898 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 09:38:40.09 ID:7slpUU1UM.net
- ファリス型のメインギミックでダークロウまでいけるのは強いな
マスク1-2枚に減らせそうなのも良い
- 899 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 09:41:51.66 ID:eJTshfO40.net
- >>897
正解を導き出して喜んで書き込もうとしたら書かれてた
やっぱルート考えるの楽しいな
- 900 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 09:49:45.44 ID:ryttb9Ljd.net
- さんざんヒドいとばかり言われてたwakeupが、こうもアベンジャーズ初動に活用されるとは
凄い
- 901 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 09:55:56.26 ID:rskfSyQ3d.net
- メインに異物増やさないままアヴェンジャーズの強化達成してるの草生える。何故か使用者同士で喧嘩しだすネオスと初期E・HEROは見習え
- 902 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:01:01.34 ID:qPq9WNJh0.net
- ENウェーブは発動時サーチくらいつけてほしかったなあ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:03:19.81 ID:clc+x1iKd.net
- 出張されて規制されるぐらいならアベンジャーズの中で仲良くやるのが幸せなのかもしれない
- 904 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:07:16.13 ID:nSFTitPna.net
- 今回のネオスどれも満足だけどシャイニングネオスだけ使いにくいわ
現状ウィングマンが出す意味ないしインスタントで出せてヒーロー関連サーチできるウィングマンリメイク欲しい
- 905 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:11:07.40 ID:qPq9WNJh0.net
- ウイングマン括りは複数体いるしまだ出てない組み合わせで新規ウイングマン作ればフレイムのメンツは保てるな
バブルマン+フェザーマンとか
- 906 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:20:51.56 ID:ZY9jiplx0.net
- バブルウィングマンはドローしよう
- 907 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:29:21.06 ID:Fs/ZAuIGa.net
- ウィングマン新規にバニラのゴミ絡ませるの辞めてほしい
それやるならドラグーンレベルまでじゃないと割に合わない
打点低いバニラとか使いもんにならねーから
- 908 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:38:04.05 ID:wMW3dAO0p.net
- Nの量増しの為にさっさとNのリンク1出せや
- 909 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:39:29.36 ID:rskfSyQ3d.net
- 風属性HERO+闇属性HEROでダーク・ウィングマンやな
- 910 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:39:29.95 ID:wMW3dAO0p.net
- >>893
こんなゴミ作り続けるからHEROばっかり新規貰えるってことに気づいて欲しいよな
- 911 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 10:54:45.05 ID:Gk80AdD40.net
- >>905
えっ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 11:08:09.02 ID:GesBurhEd.net
- 今の環境でネオスとMを混ぜるとどうなるんだろ
そもそもネオスもM化する融合モンスターをくれたら良いのに
- 913 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 11:13:12.51 ID:5trs3XJhd.net
- ディアボ、ディナイアル、融合が手札に来てもデスフェニダークロウできるな
- 914 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 11:13:14.57 ID:ryttb9Ljd.net
- ネオスとMは、エマコ等一部共通のサポートがあるというだけでデッキとしては全然別物では
やるとしてもせいぜいキーパー、ネオフュ、コネクターが出張できそうなくらいか
- 915 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 11:33:31.67 ID:qPq9WNJh0.net
- セイラーマン素で忘れてたw
久しぶりにイラストに出てたのに
- 916 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 11:58:44.86 ID:ucTX3hA6a.net
- インスタントコンタクトでNEX体出してスペーシアギフト…意味ないな
- 917 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 12:12:50.62 ID:MduWOqCyp.net
- wake up your M・HEROに改名しろ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 12:30:39.10 ID:MduWOqCyp.net
- >>916
マリンドルフィンのコストがチャラ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 12:43:05.48 ID:xJjwxLAga.net
- エンゲージって手札とデッキそれぞれでNかHERO必要なんだな
デスフェニ出そうと思ったけど手札にNかシャドミないと無理だな
Nを安定して手札に加えるカードとかあればよかったなぁ…
- 920 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 12:51:08.75 ID:J06Spyff0.net
- 結局wakeupもネオスも普通に強化されてるじゃねーか
- 921 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 12:53:59.51 ID:zJVs/4bzp.net
- ネオス関連ってこれで全部なのかな?
いつも表紙テーマのカードって8枠で終わりだっけ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 12:59:58.85 ID:J06Spyff0.net
- >>917
改名したらミラクル・フュージョンで融合出来なくなるだろ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 13:04:18.97 ID:l0jTi7+td.net
- 新規カード入れる枠ねーんだわ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 13:16:07.57 ID:qPq9WNJh0.net
- コンタクトサーチは諦めたからENサーチ頼むわ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 13:55:28.56 ID:CHohpsIE0.net
- つかこれもう次スレタイ、デスフェニダークロウWake Upだなー
- 926 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 14:09:01.04 ID:pIWxUXfEa.net
- 普通にネオスウィングマンとWake Upでいいでしょ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 14:14:20.01 ID:Fs/ZAuIGa.net
- というかNの新規だせよキモイルカぐらいしか使えるのおらんやんけ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 14:41:20.28 ID:T58suZak0.net
- グランモール
- 929 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 15:05:34.53 ID:pAMQEv48a.net
- ENサーチかNサーチくれ
NサーチくればENとコンバートがかなり使いやすくなる
ジェネレーションネクスト?
あんな初動で使えないカードいりません
- 930 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 15:07:26.65 ID:pAMQEv48a.net
- ラスオブネオスピン指しいいかも
ENからスピリットラスオブネオスサーチ
ネオス出してラスオブネオスで場リセットいける
- 931 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 15:18:27.86 ID:vg7Ion0Id.net
- ウェイクアップ使えばダークロウ出せるじゃん!はしゃいでるけど
先攻で出せないじゃんそれ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 15:21:29.96 ID:4+ZI9BmR0.net
- デスフェニでwakeup割るところか?
デスフェニとwakeup割ったら良くね?
- 933 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 15:25:32.64 ID:W6myGXx00.net
- 即復活するから実質デメリット無しか
- 934 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 15:29:10.74 ID:4+ZI9BmR0.net
- まあ墓穴Dクロで乙る可能性はあるけど握られてたらどうせ効果使ったら蘇るまでに飛ばされるし
- 935 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 15:59:27.54 ID:075b3RBt0.net
- 成金ゴブリンとか使えば先攻でも一応ジェネレーションネクスト使えるけど枠ねぇな
N版エマコくらい出しても問題無いだろうにな
- 936 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 16:07:43.84 ID:ZY9jiplx0.net
- 今まで入れてなかったHEROに融合やら何やら
枠が足りねぇ…
- 937 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 16:14:09.44 ID:CHohpsIE0.net
- デスフェニ、Wake Up、サンライザー、クロスガイ、ワンドラ、ダークロウは必須
このあたりで10枚近く使うからな・・・。
- 938 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 16:18:02.88 ID:cRm+mj2sp.net
- シムルグみたいにリンク先守る先行用のお注射ガイくれ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 16:23:37.42 ID:cRm+mj2sp.net
- わけうぷ来たらHEROの遺産ってどうなん?
- 940 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 16:25:58.03 ID:cRm+mj2sp.net
- サンライザー除外されてるか
- 941 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 16:59:38.27 ID:qPq9WNJh0.net
- 表紙まだ確定はしてないんだよな
新規の情報出して表紙出してこないのって今までもあったの?
- 942 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:04:26.10 ID:ZY9jiplx0.net
- 生放送までとっとくパターン多いよ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:05:54.09 ID:qPq9WNJh0.net
- なるほど
- 944 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:08:55.77 ID:pLEmHLSxd.net
- イラスト先出しで効果は生放送まで分からないってパターンもある
- 945 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:15:59.95 ID:OVhkeVwLd.net
- まだHERO新規ある可能性あるの?
- 946 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:18:48.67 ID:qPq9WNJh0.net
- 必殺技リメイクって通常パックでも普通に来るんだよなアーミタイルとかさ
ゴッドネオスワンチャンないかなーでもアーミタイルはストラクと連動だから特別だったのかね
- 947 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:19:36.98 ID:4+ZI9BmR0.net
- むしろ8枚しか出てないから後1,2枚あるんじゃない
- 948 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:22:11.04 ID:dChkI1Wwa.net
- 既存テーマ強化なら大体多くて8枚くらいじゃない?
- 949 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:22:11.99 ID:pIWxUXfEa.net
- 11期のキャラ単体強化の最大新規数って9枚だっけ
もし同じパターンならあと1枚くらい配信用にありそう
- 950 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:22:58.30 ID:qPq9WNJh0.net
- 万丈目はアームド9枚だっけ
あと含めて良いのかわからんけどおジャマも1枚あったよな
十代まだあってもおかしくなさそう
- 951 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:25:09.51 ID:xFBcmXOqa.net
- 今のところ存在を完全に隠して生放送前後で公開したのはレイダーズナイトと軌跡の魔術師だね
- 952 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:29:01.97 ID:4+ZI9BmR0.net
- モンスターは埋まってるから来るなら融合かな
新規N融合とかシャイニングの前のウィングマン新規
- 953 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:33:50.21 ID:pIWxUXfEa.net
- あと1枚あるなら中継役になってくれるウィングマンがほしいけどなんとなくそれはVJとかVBとかの書籍付録にしてきそうなんだよな
- 954 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:47:08.91 ID:sKJYRIZNp.net
- 手札、デッキ及びexデッキから融合やな、よし
- 955 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:55:31.73 ID:8acXtHjY0.net
- ミラクルコンタクトからネオスウィングマン出ます?
- 956 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:58:27.83 ID:4+ZI9BmR0.net
- 融合素材用意できてたらいけるんじゃね
- 957 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:04:45.33 ID:8acXtHjY0.net
- 使えるならネビュラも採用して現デッキに組み込めるかなぁ
E・HERO強化にもなってるんだろうけど難しいな…
- 958 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:15:23.91 ID:STLH+X8X0.net
- wake upマジで強いな
エアーorファリス+HEROとかいう低い要求値でデスフェニダークロウか
任意のHEROがディアボorディナイなら途中のサーチをリキッドにして2ドローもできる
- 959 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:35:19.37 ID:mVz5p9Rh0.net
- 前から思ってたんだけどシャイニングフレアウィングマンの腕に付いてる黄色い豆みたいなのってなんなの?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:39:03.51 ID:Cx3B5V8ma.net
- 光るよ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:49:43.03 ID:PLAcOkTn0.net
- デスフェニ禁止にしてフューデス返してくれ
これから刷るD融合体は虹ネオスみたいな後手特化にすれば規制される程のカードじゃないんだし
- 962 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:55:19.73 ID:yI/IKSGMa.net
- >>959
シャイニングフレア篭手
彼の刺激的な篭手に共感するHEROは多い
- 963 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:59:04.76 ID:LV+0JaKo0.net
- フューデス返しておじさんは諦めてデスフェニダークロウして
- 964 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:01:28.07 ID:S4bH9W6J0.net
- イルカ系列でひたすらハンデスする型は可能性を感じる
スペーシアギフトサーチさせてくれ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:10:09.77 ID:kLZkY+as0.net
- フューデス使えるからマスターデュエルやってるみたいなところはある
- 966 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:14:20.90 ID:EnyRTguHa.net
- これで残り新規がコクーンだったら笑う
初登場だよパワーオブザで
- 967 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:35:35.60 ID:OyCSZy8T0.net
- ウェイクアップこれ効果のせいで相手モンスターと戦闘行っても戦闘ダメージは与えられないんだな
バーンダメージは与えられるけどさ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:37:09.42 ID:dOgTzg3N0.net
- 残りで望むのは
・インスタントから出せる有能効果のウィングマン
・ゴッドネオスリメイク
・ネオスフュージョンから出せるお手軽融合ネオス
・NorENサーチ
・N素材指定のリンク1N
こんなところかな
まあ、無難なところでウィングマンリメイクだと思うけど
- 969 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:37:21.23 ID:PtTE5Y4W0.net
- エンゲージでネオスと光以外Nを送ってスピリットネオスSSして超過かフェイバリットのうち手札にない方を加えれば
相手ターンに超過でスピリットネオスをNにしてフェイバリットコンタクトからコスモネオスまでいけるか
必要札3枚だから先行の手段としては微妙かな
- 970 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:40:44.76 ID:LV+0JaKo0.net
- >>967
ダメージ計算後だから大丈夫じゃね?
- 971 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:41:01.93 ID:LV+0JaKo0.net
- 踏んじまったスレ立てチャレンジしてくる
- 972 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:43:32.88 ID:FJw2kpzyH.net
- >>968
エンゲージが融合縛りだしリンク1は多分来ないな
まあいざとなったら超雷みたいな紫色のリンク1にすれば良いんだが
- 973 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:43:51.69 ID:1nAGXh/v0.net
- ダメージ計算後だから戦闘ダメージも入る
- 974 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:51:43.57 ID:dOgTzg3N0.net
- >>969
さすがに3枚要求は現実的じゃない気がする
ENとNorシャドミ手札でデスフェニが安定かな
キモイルカ安定して送れたらデスフェニサンライザーアブソの布陣ができるんだが
まじでNサーチきてくれ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:51:50.39 ID:LV+0JaKo0.net ?2BP(0)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
すまんポイント不足であった
>>980 頼む次スレまでROMる
- 976 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:02:03.24 ID:uQ4VyXkL0.net
- ていうかスレタイ決めて
- 977 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:05:03.74 ID:deIfmMzy0.net
- 【フュージョンデステニー】【ディアボリックガイ】
- 978 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:10:02.19 ID:dOgTzg3N0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
【エアーネオス】【存在抹消?】
- 979 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:12:54.55 ID:9sEyX+Dua.net
- >>926
- 980 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:38:47.79 ID:GylLlhe2d.net
- M新規はいつになったら来るんだよ
下級M来ればカオス出しやすくなって丁度良いのに
- 981 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:44:48.56 ID:GylLlhe2d.net
- 駄目だった>>990に任せてROMる
https://i.imgur.com/knjr2p0.jpg
- 982 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:47:49.82 ID:uQ4VyXkL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立てられました
>>978
【エアーネオス】HERO総合スレ129ガッチャ【存在抹消?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1645012023/
- 983 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:49:46.71 ID:3rcueVFP0.net
- >>982
おつ
今回の新規評判悪いっぽいけど面白いと思うんだがなぁ
簡易HERO融合とか
- 984 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:55:18.45 ID:uQ4VyXkL0.net
- あとは埋めときます
- 985 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:55:34.63 ID:uQ4VyXkL0.net
- 985
- 986 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:55:42.64 ID:uQ4VyXkL0.net
- 986
- 987 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:55:49.90 ID:uQ4VyXkL0.net
- 987
- 988 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:55:56.51 ID:uQ4VyXkL0.net
- 988
- 989 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:56:02.61 ID:uQ4VyXkL0.net
- 989
- 990 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:56:20.82 ID:uQ4VyXkL0.net
- 999
次スレ
【エアーネオス】HERO総合スレ129ガッチャ【存在抹消?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1645012023/
- 991 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 20:59:30.44 ID:GazCMdqNa.net
- >>982
スレ立ておつ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 21:15:48.47 ID:LbY0oY7X0.net
- >>983
面白いと思うし、もちろん喜んでるんだけど判明前に欲しかった、フレイムウィングマンを中心とした融合HERO強化やHERO名称沼地マンとは違ったなって
- 993 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 21:30:14.44 ID:5B/snLPa0.net
- >>983
今回の新規自体は喜んでるよ新規Nと場持ちのいい融合体が欲しかったなあとは思ってるけど
- 994 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:09:40.70 ID:B+L1cuEQ0.net
- ファリスでシャドミ落としてソリッドマンサーチ
インクリースssヴァイオンssディアボ落として融合サーチ
クロスガイlsディアボ蘇生スピリットサーチ
ソリッドマンnsスピリットと融合サンライザーミラフュサーチ
ソリッドマンeffスピリットssフェイバリットサーチ
スピリットeffネオスssネオスとクロスガイでワンドラls
ディアボでディアボ'ssワンドラeff融合回収ディアボとサンライザーでデスフェニfs
ミラフュでWakeUpデスフェニでWakeUp破壊プリズマーssN落とす
ワンドラとプリズマーでデバイサーlsN2種サーチフェイバリットセットしてエンド
できた。これでデスフェニコスモや!
- 995 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:18:10.60 ID:kKP1HNVD0.net
- ファリス+HEROからデスフェニ・コスモとか嘘やろ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:33:01.11 ID:uQ4VyXkL0.net
- 沼地マンは公式ネタ(融合識別)
- 997 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:33:04.25 ID:guvdA/uI0.net
- http://y2u.be/6TG-KjBR4tM
- 998 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:38:56.17 ID:B+L1cuEQ0.net
- >>994
プリズマーが名前変わってるとデバイサー出せなかったわ。惜しいなぁ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:41:12.34 ID:uQ4VyXkL0.net
- 999
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 22:41:29.39 ID:uQ4VyXkL0.net
- 1000
【エアーネオス】HERO総合スレ129ガッチャ【存在抹消?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1645012023/
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★