2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart194

1 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 15:32:29.60 ID:RuVLy/QO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart193
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644641651/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

235 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:15:40.07 ID:1jW1z/M30.net
ペインゲイナーNレアだけど結構良いな
知名度が無さすぎるのかLP400しかない相手がうっかり魔法発動して自爆してったわ

236 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:00.82 ID:xD1Qwzz20.net
プラ1なんの意味もないぞ
俺はプラ1だけど

237 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:06.27 ID:+4GXHqHR0.net
>>189
>>193
サイフレームセットは抜いて無限泡影2枚になるようにします
ありがとうございます

238 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:11.68 ID:WuPiAJ3q0.net
青眼は強いよって言う人たまにいるけど
これこそ盤外戦術だよなってしみじみ思うわ

239 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:13.14 ID:ybdYXJqPa.net
>>212
そうなんすよね
ただ連敗して降格するとそれはそれで何やってんだろうってなる

240 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:14.73 ID:V9RycO2h0.net
>>206
永遠の魂に対して対象取らない除外と墓地送りが怖いくらいだよな あとアーゼウスと壊獣が怖い

241 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:22.35 ID:8T7sI+Wa0.net
プラ1いっても端ジェム貰えるだけだからな

242 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:34.98 ID:Cc5T05P00.net
>>201
除外は思い出な

243 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:47.91 ID:Pko6B+QI0.net
長い死闘をリプレイで見直してもやたら長くて草。ぺらってカード捲るのクソすぎる…

244 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:48.13 ID:tTCs2i2zd.net
>>153
出た時にいる相手モンスターを永続的に(期限なく)無効化って意味だろうな

245 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:48.48 ID:w+R9uSxFH.net
>>139
これって相手が左腕の代償とか使ってサーチした芝刈りだと思うと涙無しには見れないな

246 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:16:55.32 ID:XzZVtzWE0.net
>>213
俺も一応プラチナ民だよ。すぐ落ちるけど。
このデッキでプラ1とか行ける気はさすがにしないし環境じゃないだろ

247 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:01.27 ID:Opse+FBr0.net
>>235
セブンシンズ立てる過程でたまに2200以下しかいなくて一掃してくれることもあるし好き

248 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:06.14 ID:k+ltpGco0.net
墓地は使わないデッキなんだけど妨害はマクロコスモスとソウルドレインならどっちのがいいかな

249 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:07.46 ID:AWQgMH4v0.net
初代は不可逆(生と死、過去と未来)の中にも残るもの(絆)があるみたいなテーマ性あるのにカード達は墓地やら除外やら自宅のように出入りするの笑っちゃうんすよね

250 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:08.42 ID:3WVz2Py3M.net
墓地 そっくりさん
除外 映す価値なし

251 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:09.50 ID:KTJxGh/n0.net
プラチナ1行ったらもうランク下がらなくなっちゃうんだから
そこからファンデッキなんて使ってもひたすら環境と当たるだけでつまんなくね
たったジェム100のためにプラチナ1に監禁されるとか罰ゲームだろ

252 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:15.67 ID:irxuepp+0.net
>>217

>>45に書いたから参考にしてくれ

253 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:19.69 ID:iiXPhDHk0.net
遊戯王→マスターデュエル
デュエマ→デュエマ版未来予知
mtg→ネオサイタマ

最近どのカードゲームも盛り上がりまくってて嬉しい悲鳴が上がってしまう
こんな贅沢なことあってええんか?

254 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:28.00 ID:C0abbSu90.net
プラ1はスレでマウントとれる
ただ趣味デッキ使っていきいきしてるやつ見ると敗北する

255 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:33.73 ID:OvOoLdic0.net
次元の裂け目がRだからマクロコスモス作る奴0節

256 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:39.66 ID:jFmD2+tO0.net
ブラマジデッキって基本的に永遠の魂が本体だからあれさえ処理すれば一気に弱くなるよね

257 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:54.41 ID:nj3DbSq80.net
>>207
当たらなければいいだけじゃん
お前こそガイジじゃん

258 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:54.57 ID:JGtvFmYc0.net
>>230
フラクトールと鉄獣の何かの2枚でアポロウーサ+リボルト+手札2枚できるからそこに増G握ってればほぼ負けないと思う
ルガルで止めるのは手札がフラクトールときだけくらいだと思ってるけど

259 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:17:59.85 ID:97/pkXoB0.net
1枚初動10枚体制くらいで墓地使わんやつない???
召喚権は使ってもいい

260 :名も無き決闘者:2022/02/12(土) 16:18:00.00 ID:4btahOCi0.net
プラ1で好きなデッキ使えても相手は先行制圧だらけで辛い
ゴールドに落としてくれ

261 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:04.52 ID:+4GXHqHR0.net
マウント取って何になるんだよ

262 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:05.26 ID:xD1Qwzz20.net
まあ実際は趣味デッキ使って愚痴ってるやつが大半なんだが

263 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:09.58 ID:LB2JD3Ccp.net
>>206
虚無空間とバスブレも添えようぜ
https://i.imgur.com/MGpAYn5.jpg

264 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:18.04 ID:YfNxsRdL0.net
https://i.imgur.com/giHOvhk.jpg
1×3で8回攻撃だぞ8回!

265 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:18.55 ID:fxux2kzx0.net
プラ1にするメリット無いから恐らく昇格ジェムが1度きりになるんだと思う

266 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:26.19 ID:tTCs2i2zd.net
>>225
バスタードラゴン「バスブレさん!あいつらドラゴンっすよ!」
融合バスブレ「許せねえドラゴンは効果発動させずに守備貫通で殺すからな」

267 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:38.38 ID:mCO0jGvG0.net
>>248
絶対マクロコスモス
出すだけで環境デッキがサレンダーしていく最強カード

268 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:40.89 ID:cDet77ba0.net
>>109
因果切断で除外されるんや
運がいいとエクシーズビートですぐ勝てるけどドツボにハマると中々勝てなかった

269 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:41.98 ID:WuPiAJ3q0.net
>>260
GOLD脱出してさっさとゲームサレンダーしたいんだから強いのは来んな!

270 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:43.72 ID:ssS8P2v3d.net
蟲惑デッキ使ってるがあえて罠が無い状態を作ってやると手札事故判定したのか意気揚々と大量にモンスター出してくるの草

これ目当てで俺の蟲惑デッキには金玉とラー二枚ずつ入れてるが結構刺さってて面白すぎるw

271 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:44.53 ID:HDLHPE490.net
>>139
ぐう畜

272 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:52.62 ID:w+R9uSxFH.net
>>257
明らかにやべーやつだから黙ってNGしとけ

273 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:12.33 ID:yLeHR+8t0.net
でもブルーアイズって一応大会優勝したことあるんでしょ?

274 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:17.79 ID:O/OsG43o0.net
>>251
マジでこれすぎる
本当はファンデッキ使いたいkらいなら1回プラ1にだけいって200だけ取って
そっからわざとゴールドに落ちる方がいいわ

275 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:20.92 ID:jzkGjjXT0.net
>>235
俺の列車で大活躍してるぜ あのクモ三兄弟は
なんだかんだラベノスが一番活躍する セブンシンズの全体除外はロマン

276 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:31.89 ID:zN1138p6a.net
>>266
無敵のバスブレで幻竜族もなんとかしてくださいよおおお

277 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:34.65 ID:W6otB3190.net
>>252
有り難き幸せ

278 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:37.64 ID:S2m2Pu2c0.net
言うほどプラ1でマウントとれるか?

279 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:41.52 ID:mCO0jGvG0.net
>>259
ライトハンドシャーク料理人エクゾとかどうでしょう
初動10枚体制で無敵料理人が立ちますし、墓地は一切使わないのでアトラクター3積みできますよ

280 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:47.95 ID:LYBJ1HZS0.net
あー負けたなーってなったら相手のミッション消化に可能な限り付き合ってるワイ聖人過ぎんか?
爆速リタイアマンは並んでくれ、爪の垢飲ましてやる

281 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:51.41 ID:2qO7Oe4t0.net
カオスは位置付け的にはファンデッキなんだけどたまに爆発的に強い時があるよな
3期くらいのカード割と書いてある事がシンプルに強い

282 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:52.13 ID:nj3DbSq80.net
>>272
すまん構っちゃダメな奴だったのか申し訳ない

283 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:19:57.87 ID:zJ6Hl9Fv0.net
後攻サイバーは本当手札次第
ジズキエル様がお手札にいらっしゃると大分強いけど居なきゃ大体何も出来ずに終わる
滴3枚積みも考えたけどヘルツ以外簡単にサイバーリソース切れない

284 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:06.96 ID:JTQiEkaB0.net
>>248
マクロコスモスはうらら以外の手札誘発止められるからオススメ
こっちのうらら墓穴で止められなくなるし

285 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:15.80 ID:BX3WqSk00.net
>>276
何いってんだ
あれはドラゴン族だろ?(頭グルグル)

286 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:19.66 ID:HMZ/v09w0.net
>>258
アポロウーサ+リボルト+手札2枚ってどういうこっちゃ??

287 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:22.19 ID:V9RycO2h0.net
漫画だとオシリス相手でもバスブレさん頑張ってたぞ!
想像力が足らないよ!

288 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:22.94 ID:xD1Qwzz20.net
>>278
プラ1簡単なんだけどプラ1簡単って言うとマウントになるから(マウント)

289 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:23.02 ID:O/OsG43o0.net
間違えた プラ5にだけいって だ

290 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:25.20 ID:F6FCh/DH0.net
切断一回で5年ぐらいランクマ禁止でいいだろもう早くデュエルを始めてくれ

291 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:20:30.20 ID:cDet77ba0.net
紙の方のマッチって先行後行どう決めるの?
一戦目後行だったら二戦目は先行もらえるとかそんな感じ?

292 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:02.73 ID:G5wCECd60.net
>>255
裂け目はガバガバ過ぎてメタカードとしてどうなんだあれ

293 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:22.55 ID:mCO0jGvG0.net
裂け目とかいうゴミ使ってるやついるってマジ?

294 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:25.93 ID:71LXs06r0.net
>>291
負けた方が選べる権利がありまぁす

295 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:28.99 ID:ciMmdVEnd.net
すまん、俺も悪魔に魂売った
先行取れないと何もできないから切断するわ
許してくれ

296 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:30.77 ID:XzZVtzWE0.net
>>283
初手が悪いとサイバーは大分詰んでる感ある。
そもそも後攻とると相手の先行ソリティアを長々見ないといけない地獄にも耐える必要がある

297 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:33.24 ID:dxcgVole0.net
なんか演出付いてるモンスターって光と闇ばっかりだな

298 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:36.39 ID:SFrNmFbza.net
このゲーム、勝率50%をわずかにでも上回ってれば無限に体験することでみんなプラチナ1いくんじゃないのか?
それとも降格すると昇格に必要な勝利数が増えるのか?

299 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:37.37 ID:LDT9q8zNa.net
ファンデッキ使ってランクやりたいのはわかるが、愚痴るぐらいならルムマしたほうがええやろ

部屋大量にいつでもあるぞ

300 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:37.58 ID:tTCs2i2zd.net
>>259
例えばハリファイバーにアクセスする、というだけなら
ライティドライバー×3
ブンボーグ003×3
深海のディーヴァ×3
とか組み合わせれば
ハリファイバー以降墓地触るとかは知ら管

301 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:39.23 ID:euLdUaR60.net
プラ2に入って負け期が来てストレスで禿げそう

302 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:43.70 ID:xJxst+FG0.net
>>273
小規模店舗の大会ならワンチャンあるって聞いたぞ ジェットくん来たらだけど

9期からフリー対戦の中ではそれなりに戦えるってイメージしかないわ 途中で遊戯王引退してたから環境知らんが

303 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:53.48 ID:t94DJSVK0.net
>>264
こいつがメテオ・ブラック・ドラゴンに負けたの未だによくわからん
3000が3体居るだけって扱いなのか…?

304 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:55.01 ID:V089/TCpM.net
プラ1はプラ1同士のデュエルが平和になるってメリットがある
昨日はラーとマドルチェとやった

305 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:21:57.80 ID:cTR68/Yu0.net
https://i.imgur.com/EmwYuId.jpg
ここだけ見たらエッチなんだが

306 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:22:22.59 ID:2qO7Oe4t0.net
>>255
墓地発動の魔法とか罠増えたから次元じゃガバガバすぎるんよ
エルド対面なんてまさにそれ

307 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:22:37.03 ID:tTCs2i2zd.net
>>255
エルドにほとんど効かないのがねえ

308 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:22:40.47 ID:HA6bMAmx0.net
プラ1行ったら下げられないしゴル5で遊んでシーズンの終わり際に上げたきゃ上げる感じが最適解でしょ

309 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:22:55.96 ID:0DsVNkFB0.net
サイドラは後攻ワンキルにちゃんと構築したらプラ1よゆうでしょ

310 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:23:04.58 ID:cDet77ba0.net
>>294
3連続後攻の可能性とかあると思ったけど流石にそれくらいの救済はあるのか

311 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:23:04.90 ID:DOw9Mrnt0.net
逆に効果を止められたら強くなるデッキないの?

312 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:23:10.51 ID:HV7rEZpGM.net
真竜安くて強いって言ったから組んだけど強すぎてつまらんわ
低ランク帯のうちにファンデッキで楽しんだほうがいい気がしてきた

313 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:23:45.34 ID:07djGnqd0.net
>>311
クローラーなんかは効果を無効にして破壊すると逆に増える
無効にするだけだと特に何ともないけど

314 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:23:49.46 ID:rmKLVVso0.net
>>295
はやまるな
切断厨に堕ちるくらいならメタビを握れ

315 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:23:50.36 ID:IJTaMnGad.net
煽りグッドとかできないから煽りフォローしているのワシだけか?
1週間後くらいにフォロー解除して綺麗にしてる

316 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:03.67 ID:xPf2P/X30.net
召喚触ってみたいんだけど何と混ぜるのがオススメですか

317 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:05.61 ID:w+R9uSxFH.net
リンクスと同じようにプラ1はプラ1同士でマッチングさせてくれればいいだけなんだけどな
門番ごっこはできなくなるけど

318 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:07.49 ID:tTCs2i2zd.net
>>273
世界大会優勝はマジで下駄履かせて貰ってたからなあ
闇の護封剣の裁定まで青眼有利にしてたし

319 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:09.04 ID:jzkGjjXT0.net
暗黒世界インフェルノイドでも使ったらいいんじゃね
スキドレはろうが自己リリースで効果使えるし相手のモンスターリリースできるし
なんだこのインチキデッキって気分になる

320 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:10.31 ID:Cc5T05P00.net
ミッション厳選してる奴とコイントス切断してる奴一斉BANされねえかな

321 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:10.45 ID:C0abbSu90.net
>>278
とれない
むしろデイリー消化のためにガチデッキ使おうものならプラ1は降格ないのにガチデッキ使って弱者いじめんの楽しい?って煽られる

322 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:13.09 ID:XzZVtzWE0.net
>>308
それが一番や。だからまだ急いで上がってる奴いないんだろうな

323 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:13.29 ID:xD1Qwzz20.net
本当に行こうと思ったらプラ1行けるならそれでいいと思うけど行きたくて行けないなら頑張ってみたらええんちゃうか

324 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:13.58 ID:TGabE5jC0.net
>>291
俺のターン!ドロー!って言った方が先行や😁

325 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:20.82 ID:G5wCECd60.net
>>314
メタビって後攻きつくね?

326 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:22.39 ID:jsGz+uX6d.net
>>245
2ターン目で手札1枚だしそうだろうな…惨い

327 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:34.04 ID:euLdUaR60.net
マクロ裂け目と連続でやらされてプラ1どころか降格しそう
今凄い刺さるよね…プラ1行くまではテーマ変えない縛りだから凄い辛い…使ってる人は俺みたいな馬鹿から勝ち星うまうましてってくれ…

328 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:43.89 ID:prLAUcds0.net
幻影騎士団でプラチナ5と4を繰り返していて
俺下手すぎるし運もないなって...
幻影騎士団のメジャーなルートはわかるんだけどマイナールートが全然わからんし3枚初動も適当にやっちまうわ
後一番できてないのが墓地管理

329 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:48.47 ID:tTCs2i2zd.net
>>316
ドラグマかシャドールか

330 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:53.91 ID:O/OsG43o0.net
>>304
マドルチェとか見た目が平和なだけでクソ鬼畜な盤面引いてくるだろ。。。

331 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:54.63 ID:LDT9q8zNa.net
プラチナ1監禁はアプデでなくしてほしいな

332 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:24:57.11 ID:jFmD2+tO0.net
>>315
真面目にそれ気が付く人どれくらい居るの

333 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:25:04.05 ID:HV7rEZpGM.net
純竜星ってどうなん?
組んでる人いる?
昔組んでたときはスキドレ激流葬無効のシンクロ作って楽しかったんだけど

334 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:25:13.89 ID:H3BNiePn0.net
先行怖けりゃ召喚混ぜればいいし
後攻怖けりゃ壊獣混ぜればいいんだよ(思考停止)

335 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:25:16.76 ID:t94DJSVK0.net
>>280
オエエエエエエエ
https://i.imgur.com/2Yoj7fB.jpg

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200