2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart194

1 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 15:32:29.60 ID:RuVLy/QO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart193
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644641651/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

360 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:16.92 ID:SYu1pqWD0.net
>>347
TCGなんてカジュアル層がメインよ

361 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:26.19 ID:H4s/fYfva.net
>>338
先行で強くなる分、後攻が弱くなる感じだわ

エルドミラーにはほぼ勝てる

362 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:28.67 ID:VV+NR/R6d.net
>>258
ありがとう
流石にルガルだけだと手札残ってても弱すぎるしウーサまでいくか
ウーサ双龍が基本無しってことが確信できたから助かる

363 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:31.02 ID:cDet77ba0.net
お得石毎月復活しないかねぇ
1万で10連5回はちょっと躊躇う

364 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:36.38 ID:UYbiyMLYd.net
パラディオン面白い戦い方だな
手札減ってないし

365 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:41.99 ID:z8O1vp3na.net
プラ1なってから先行取られたドライトロン鉄獣電脳は即サレしてる
勝つにしろ負けるにしろ長すぎるし見飽きた

366 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:44.73 ID:Pko6B+QI0.net
マクロコスモスは3枚生成したぞ。先行で置ければ最高なんだがなあ。途中で引いても確実な有利を取れるわけじゃないのが辛いところ。採用できるデッキには採用するに越したことはないが基本上振れみたいなもん。だから剥がなないで

367 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:50.47 ID:71LXs06r0.net
負けて降格とか経験したくないので脳死でプラ1になった
これで気軽にサレンダーできるぜ……

368 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:28:58.07 ID:MNNyC7OU0.net
>>347
ライト層はもうとっくにやめてるよ

369 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:07.62 ID:+l8vX5ME0.net
>>344
カリユガは出張性能割とある

370 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:08.90 ID:1EifT8xla.net
>>167
ファーニマルは後攻0ターン目から展開できるからな
個性あってあの動き好きだわ

371 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:16.97 ID:V9RycO2h0.net
遊戯王プロのエドフェニックスさんがおるよ
フュージョンデステニー奪われてお労しや…

372 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:17.75 ID:EXJrRPQi0.net
プラチナより上の実装はまだかいや

373 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:18.21 ID:Ph4eVmJv0.net
>>344
パンクラ三戦はダメ
マルチフェイカーはURそれ1枚と泡影あればオルガ組める

374 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:26.99 ID:jsGz+uX6d.net
>>343
あ、見切れてるだけかこれ
なら1滴引いてない相手が悪いな!

375 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:31.11 ID:XzZVtzWE0.net
>>352
じゃ無視すれば良かったのか?
俺はプラ5とゴールド行き来してる方が楽だから目指さんよ

376 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:34.77 ID:2qO7Oe4t0.net
墓守にリシドいるんだから姉上様モチーフも追加して欲しいところ

377 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:35.46 ID:F6nu0Yhca.net
>>251
プラチナ1相手もファンデッキ多いぞ
それにファンデッキで環境倒すの楽しいじゃん

378 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:37.29 ID:bplW8/Koa.net
>>226 >>234
プラ1でファンデッキ使っても勝率悲惨なことにならんのかって気になってるわ
サレンダーしても影響ないにしてもそれはそれでどうなのよ

>>239
連敗して凹むのはしょうがないけどコイントス切断やら無駄に長い相手ターンとかが+されてる気がする

379 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:44.36 ID:xPf2P/X30.net
>>358
ジャックナイツちゃんと触ったことないし興味あるな
ありがとうございます

380 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:47.30 ID:TGabE5jC0.net
URとか割りすぎてほぼ汎用しか残ってないわ
https://i.imgur.com/BUZC4ML.png

381 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:29:50.22 ID:tFsvcqDt0.net
>>344
パンクラは当たり前だけどこの前相手ターンカリユガに即サレした

382 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:00.70 ID:jzkGjjXT0.net
マドルチェはセスール止めながら永続割ればなんとかなるよ
永続割って墓地に魔法落ちたせいでティアラミスの効果通ったりスフレに墓地戻されたり
するとヤバいけど

383 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:09.02 ID:NJw1IC8r0.net
>>139


384 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:18.01 ID:H6Gb69dj0.net
1000ジェム貯まったから久しぶりに10連したらUR出なくて草ァ!またしばらくなんもできねえ

385 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:19.75 ID:h4FqDBrw0.net
>>344
パンクラ割るとか正気か

386 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:31.57 ID:prLAUcds0.net
ステンドグリーブorラギットグローブ+3特殊でロンゴミいけるんかな

387 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:35.15 ID:tTCs2i2zd.net
>>354
鮫はカッターシャークにアクセスできたらいいからカッターシャークと鰤っ子姫とピリレイスの地図でこっちも9枚耐性だ
ただしバックザコックは他のカードがいると効果受けないは得られないからネクロバレーとは相性悪い、バハシャ餅も相性悪いしステルスクラーゲンとかおすすめ

388 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:40.50 ID:V9RycO2h0.net
>>376
現世と冥界の逆転デッキかぁ…

389 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:30:49.21 ID:xD1Qwzz20.net
>>375
いや行きたくて行けないなら頑張ってみたらいいんじゃねって
行きたくないなら行きたくないって言わなくていいよ

390 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:31:37.80 ID:tTCs2i2zd.net
>>374
一滴撃っても逆順処理で一滴の後にダークロウ出るからどうしようもないんだよなあ…

391 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:31:38.77 ID:cTR68/Yu0.net
十代「DとEがいるんだぜ、もっと他にもいる気がするけどな」

392 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:31:55.42 ID:cDet77ba0.net
>>356
リヴァイエールで除外されてる奴引っ張ってきたりスケイル効果使った後とか罠で蘇生させたやつはとにかくエクシーズの素材にすることに気をつければなんとかなる

393 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:31:58.28 ID:09bwz8+g0.net
プラ1なれば好きなデッキ使えるからな
隠しミッション消化デッキで潜ってるけどデッキ破壊むずすぎて笑う

394 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:26.30 ID:u62cDNP9M.net
プラ1はプラ1とだけにして欲しいわ
2〜5のランク上げてるのと当たるのはやめて欲しい

395 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:27.19 ID:Iv72mcYx0.net
>>391
VとMのことやろ、それ以外はいないことにしておこう

396 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:28.89 ID:UGKqHXX40.net
JKって頑張れば相手の手札EX全ハンデスできるんだっけ?
なんかそんな魔法だか罠だかあった気が

397 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:47.58 ID:F6nu0Yhca.net
>>163
堕天使はキツそうだね
1つガチデッキ作ればデイリー消化でも楽になるし作った方がいいよ
エルドリッチなら妥協してもプラ1サクッといけるしおすすめ

398 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:49.03 ID:UUMRREZW0.net
おい!またジャックナイツで全ハンデスされたぞ!!!
成功率高すぎだろ!

399 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:56.66 ID:JGtvFmYc0.net
>>393
デッキ破壊相手がサレンダーするから一生達成できないわこれ

400 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:57.09 ID:9rwoRDVPr.net
アニメに出てないヒーローは偽物だよ

401 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:32:59.71 ID:EXJrRPQi0.net
A(アトミック)HEROください

402 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:01.12 ID:tTCs2i2zd.net
>>379
最低限必要な高レアは紫宵と蒼穹でどっちもSRだからコスト低めなのもいいよ

403 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:01.87 ID:89XLhv8da.net
>>394
むしろチャンスやろ

404 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:15.87 ID:h+zj2/580.net
ネタデッキ使ってくるプラ1いるからむしろプラ1とあたらせてくれ

405 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:16.30 ID:xD1Qwzz20.net
実際まだ知らないこと多いし発見はあるからちまちまランクマもやってるけど上のランクなりレート戦なり実装してくれないと目標ないよ

406 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:32.72 ID:3My97S9Q0.net
>>394
何で?ファンデッキ使ってて雑魚何だから皆ハッピーじゃん

407 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:39.90 ID:CXUH1P/90.net
回答ありがとうございます

408 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:43.19 ID:SYu1pqWD0.net
プラチナ1に行かないと好きなデッキ使えない意味が分からん

409 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:43.58 ID:G5wCECd60.net
全ハンデスってちょっと面白そうだしJK組んでみようかな

410 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:33:58.83 ID:V9RycO2h0.net
C(コントラスト)とDとE(エレメンタル)E(イービル)とVとM
ぐらいだっけHERO…?

411 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:00.05 ID:AWQgMH4v0.net
EはイービルのEだよな!

412 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:08.86 ID:+l8vX5ME0.net
エアーマンシャドミダークロウは十代のフェイバリットカードなんだよなあ

413 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:15.54 ID:LJehcB9Id.net
刺さらない手札誘発の方が少ない一気に8000打点出しにくいEXカツカツで長期戦も苦手妨害も一手間入るから発動にチェーンして破壊すれば止まる類を無効に出来ない
イビルツインって1枚初動であることとテーマが枠食わないから汎用増やせる以外何か強みある?

414 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:21.42 ID:+lBayoiL0.net
>>315
意味ワカンネ

415 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:26.93 ID:V089/TCpM.net
>>394
むしろボーナスステージになってあげてるんだが

416 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:29.06 ID:F6nu0Yhca.net
>>370
しかも手札融合してるのにその後ペンギンで手札が補充されることすらあるという

417 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:38.08 ID:tTCs2i2zd.net
>>410
E☆HEROとX・HERO

418 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:48.04 ID:7BSDXA+v0.net
これ作っとけば最強ってデッキもないし
プラチナ帯でも色々なデッキみるし
強いデッキはあってもバランス取れてるのかもな

419 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:48.39 ID:7BSDXA+v0.net
これ作っとけば最強ってデッキもないし
プラチナ帯でも色々なデッキみるし
強いデッキはあってもバランス取れてるのかもな

420 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:54.43 ID:u62cDNP9M.net
環境使ってる2〜5とマッチするのが嫌なんだけど…

421 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:34:59.54 ID:IuUIzOxU0.net
相手がサレンダーしたらそのまま勝ちかcpu相手で続投か選べれば良いのでは

422 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:02.70 ID:uoDmqeTrd.net
『デイリーは9種類でミッションの重複はない
クリアしたミッションの報酬を受け取らない事で沸き潰しが可能
まとめて受けとるを使わない事で
ジェム10、20のミッション6種類の沸きを潰す
これで毎日ジェム50、50、30のミッションが沸く事になる』

これホンマか?

423 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:03.11 ID:07djGnqd0.net
>>410
E☆(エンタテイメント)

424 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:07.47 ID:V089/TCpM.net
>>394
ああすまんそういう意味か

425 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:07.68 ID:97/pkXoB0.net
>>387
エフィラ?がネクバと干渉する感じか
それ以外はいけそうだな、クラゲの効果もメタビっぽくて合いそうだ

426 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:25.06 ID:QiHBF+uR0.net
ダークロウて色んなとこに出張できるのね
そのわりにあんまり見ないような

427 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:25.80 ID:09bwz8+g0.net
>>399
ヘルテンペスト決まった瞬間サレンダーはマジでやめてほしい

428 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:27.69 ID:xD1Qwzz20.net
>>413
イラストアド
好きなデッキで勝つのを楽しめるラインを攻めてる

429 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:28.04 ID:JrismzgHd.net
JKロマンあって良さそうだな
俺もJKで遊んでみようかな

430 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:40.80 ID:D08X6cFA0.net
>>422
広めるなよ

431 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:41.19 ID:o+plptzKM.net
スキドレとかいう糞カードガチでつまらんから消せや

432 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:47.61 ID:JTQiEkaB0.net
ぶっちゃけランク上げる意味ってあるんか?S5-G1とG5-P1て報酬変わらんよな

433 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:50.11 ID:w+R9uSxFH.net
普通にプラ1目線の話だろ...
プラ1はプラ1同士で気軽にやりたいから昇格かけて血眼になってる環境デッキとやりたくないっていう

434 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:54.46 ID:jsGz+uX6d.net
>>390
そういやそうかすまんな

435 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:35:59.72 ID:V9RycO2h0.net
>>417
まだいたわ…

436 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:36:11.43 ID:SYu1pqWD0.net
>>413
・イラストが可愛い
・ソリティアが少なくて連戦しても疲れにくい
・誘発と汎用EXが強いから全く勝てない訳ではない

437 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:36:15.16 ID:ud2cRvsS0.net
ソリティアしてると相手サレンダーしてくる率高いな

438 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:36:37.18 ID:nj3DbSq80.net
>>394
逆じゃね?プラ1と当たるから実力がギリ足りなくてもプラ1まで行けるんじゃ

439 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:36:40.50 ID:FtNdZoI80.net
プラ1だけどランクマで閃刀姫の練習しててすまん

440 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:36:40.56 ID:xD1Qwzz20.net
ある程度真面目にやってくれないとつまらんからプラ2とか3とかと当たりたいわ

441 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:36:55.15 ID:z8O1vp3na.net
>>413
そこらのファンデッキよりは強く仕上がるから
好きで使ってる絵が好きで使ってるという顔をしてルームとかフレ戦に紛れ込んでドヤれる

442 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:37:01.59 ID:D08X6cFA0.net
プラ2いったら石100捨ててゴールドいった方がおもろいと思うで
いろんなデッキ使いたい
いろんなデッキと戦いたいってなら

443 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:37:06.74 ID:t94DJSVK0.net
ここで攻撃力1000のモンスターを引いたら面白いよなぁ…

そんな都合良く引けるわけ無いだろう!

でも…引けたら面白いよなぁ!

…E・HEROシャドーミストを召喚!

444 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:37:16.92 ID:jzkGjjXT0.net
マドルチェもインチキくさい展開の仕方してくるけど
結局マドルチェしか出せなくなるから可愛いもんだよな アーゼウスは知らん

445 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:37:46.77 ID:2PFtAk9yp.net
プラ1よりプラ5のがデッキもプレイングもお遊び半分の奴多くねえか?

446 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:03.89 ID:uuGircoD0.net
補填の600ジェルを心待ちにしてるんだけどまだですか

447 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:17.83 ID:7PHVYH1AM.net
>>445
サブ垢じゃね

448 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:34.54 ID:ET2LAJll0.net
ナンバーズのクラゲってエクシーズ素材使わんのマ?召喚権使用初動1枚デッキ封殺できるじゃん

449 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:36.28 ID:h4FqDBrw0.net
>>413
汎用枠が多いのがメリット過ぎる
環境の流行りに合わせて誘発積めるし

450 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:38.16 ID:V9RycO2h0.net
HERO新規がブースターで来るらしいけどマジでどの方面なんだろう コンタクト融合好きだけどぶっ壊れ来ないとあのテーマ無理じゃないですかね…

451 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:38.72 ID:xPf2P/X30.net
>>402
重ね重ねありがとう凄く助かります

452 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:45.14 ID:Qi6MTioTa.net
先攻ワンキルデッキを1時間プラチナ帯で回したけど10回しか勝てなかった
プラ1幽閉されてるとゴールド帯の誘発少ない奴ら狩れなくて旨みが小さいわ

453 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:47.15 ID:vDasTzwQ0.net
一番現実的なデッキ破壊は未界の手札抹殺だと思うよ

454 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:38:59.49 ID:Un7S6UEx0.net
サイフレームギアの効果が屋敷わらしに止められたんだけど釈然としねえ...

455 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:39:00.76 ID:p4uVhiwN0.net
環境デッキはスキドレなんより全然凶悪なカテゴリモンスター使ってるんだからスキドレに文句言う資格ないわ

456 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:39:09.39 ID:WuPiAJ3q0.net
「ファンデッキです!」←ほぼ汎用UR

457 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:39:11.20 ID:HMZ/v09w0.net
ゴキデッキ作りたいんだけど使ってる人いる?
おすすめの採用カード教えてほしい

458 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:39:24.97 ID:V089/TCpM.net
むしろ環境外で環境デッキに挑むのが楽しいんだが
勝率は確かに低いが勝てたときはめっちゃ嬉しいし
プラ1の実力()を見せつけた感が強く残る

459 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:39:26.43 ID:cn6iZLFj0.net
閃刀姫使ってて思うけどこれもしかして後攻のほうが強くない?

460 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:39:37.38 ID:Qi6MTioTa.net
>>457
カルクラグラ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200