2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart979

1 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:42:07.11 ID:2vmy4+co0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart978
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652750863/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:44:11.24 ID:2vmy4+co0.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:44:31.89 ID:2vmy4+co0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:54:53.96 ID:TVfoqEHfd.net
真竜凰の使徒の発動にチェーンして対象のうち一枚を墓穴したのに
残りの二枚デッキに戻して一ドローしてた気がするんですが流石に気のせいですよね?

5 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:55:26.67 ID:U9B5LERUa.net
さよなら全てのラドリー

6 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:55:27.20 ID:XSk9tgvF0.net
ラドリーまだですか?
もうカップ麺や月の書は飽きました

7 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:55:42.99 ID:9x7uGMDPM.net
いちおつ
鎖付きレッドアイズの効果ってフリチェで使えるのいいのかよ、通常罠か装備魔法か知らんけど

8 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:55:43.48 ID:Y2DcQVRaM.net
>>4
流石に気のせいだ

9 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:55:48.53 ID:235BrDiEH.net
>>4
貪欲みたいな古いカードと違うからテキスト読みなさい

10 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:56:15.63 ID:QF0kqgTAd.net
ラドリー2体を生贄に捧げエルドリッチを生贄召喚!!!

11 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:56:26.64 ID:vsRsp1/J0.net
ラドシューラを召喚

12 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:56:38.76 ID:o4tps3UMd.net
フューデスで出たモンスターエンドフェイズに破壊されるのすっかり忘れてた
諦めてたらエンドフェイズに破壊されて伏せてもデスフェニにどうせ破壊されるし伏せなくていっかって思って温存してた墓穴でデスフェニ除外できて勝てたわ

13 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:56:51.62 ID:3jrGicaMd.net
>>4
あれコストじゃないっぽいし普通にドローするんじゃない?
テキスト読んでないから知らんけど

14 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:03.27 ID:gOaUluII0.net
面倒だが真竜くん使いながらテキトーにミッションこなすか

15 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:08.45 ID:XSk9tgvF0.net
そのカード3枚をデッキに加えてシャッフルする。
って書かれてないから減ってもおkなんだよな
0枚になってもいいのか!?

16 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:16.67 ID:DAROPEjPa.net
融合トリシューラって自分フィールド縛りあったんだな
超融合で相手の3体何でもパクパク出来ると思ったらそんなことなかったわ

17 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:18.38 ID:AQXXB1Dmd.net
デッキの上から3枚除外する。

18 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:20.43 ID:js6gjkwV0.net
フェス月光で全ての融合体使ってトドメ刺せたしなんならウルフの貫通効果も使えて満足したわ

幻奏とか来た時焦ったわあれ相手するの大変そうだな

19 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:24.79 ID:Ubhf27z00.net
あやめちゃん2枚も作っちゃったのに今はデッキにいません
それぞれ1回使えたらなぁ

20 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:28.84 ID:2vmy4+co0.net
スレだとラドリーってマスコット的な扱いだけど紙でもそうなの?

21 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:57:41.92 ID:XSk9tgvF0.net
>>17
異次元のラドリーかな?

22 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:58:39.93 ID:Kcqvpuz2M.net
>>20
ラドリートラップが出る程度には

23 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:58:41.52 ID:QRMA2qa70.net
>>20
いっぱいファンアートやらスリーブあるよ

24 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:58:49.53 ID:6OSLrdryd.net
自分の手札、デッキ、EXデッキからそれぞれ3枚を選び、除外する

25 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:58:50.91 ID:235BrDiEH.net
>>15
対象が全部除外されたらやっと不発になる

26 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:59:31.15 ID:XSk9tgvF0.net
まあ集合系カードでもほぼラドリーが主役というかオチだもんな
扱いがいいことは間違いない

27 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:59:35.02 ID:FI92vK1s0.net
デスフェニ効果まだ使ってないのに1伏せエンドしたらちょっと使うの躊躇う
永遠の魂と魔導陣の構え出来てるのに1伏せならブラマジ知らんのだなで終わるけど

28 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:59:41.82 ID:2vmy4+co0.net
>>22-23
なるほどー、ラドリー強化こねーかなー

29 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 16:59:53.21 ID:XSk9tgvF0.net
>>25
2枚まではセーフってか贅沢なオッサンだな

30 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:00:17.54 ID:HmMRr1xdd.net
https://i.imgur.com/yjAZK6W.jpg

31 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:00:37.46 ID:yXqJnBtn0.net
>>16
そんなチートカードだったらデスフェニより使われてるレベルじゃね

32 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:00:53.87 ID:/MUsFrge0.net
召喚50回がつらい
つまりこれはデュアル25回再度召喚と回数は同じ
デュアル再度召喚を25回もしているプレイヤーがどれだけいると思うんだ運営は

33 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:01:35.96 ID:AQXXB1Dmd.net
超融合が金玉になる

34 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:01:42.62 ID:FI92vK1s0.net
DCGなんだし過去の分かりにくいテキスト順次エラッタしてくれって思ってたけど
精霊の鏡とか現代語訳にするとどうなるんだろ

35 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:01:47.61 ID:Rpr4fLcY0.net
エンドフェイズの白エクとアルバス融合の発動順逆なら手札コスト調達できたのにってことがあってモヤっとする

36 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:02:08.61 ID:wCIOpthmd.net
アルベル召喚でダメージより先に達成したわ

37 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:02:32.46 ID:gOaUluII0.net
>>32
コンマイ「真竜使え」

こうでは?

38 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:02:37.44 ID:/B/cTUxQa.net
追加ミッションが魔法30回に勝利10回!?運営頭でも打ったのか?

39 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:02:37.57 ID:XSk9tgvF0.net
エンフェの処理ジュンはもっと騒いでもいいんじゃねえの
技術的に不可能てことはないだろ

40 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:02:41.89 ID:HO8YrIaZ0.net
ウィッチクラフトクリエーションの墓地効果が発動しないわ
同じ人いる?

41 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:02:46.07 ID:MuXAFCH/M.net
紙を忠実に再現するだけでええでしょ
DCGだからっていじり始めたら際限なくなる

42 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:02:48.51 ID:AQXXB1Dmd.net
リンク2で万能無効奴出ないかなぁ

43 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:03:35.39 ID:AQXXB1Dmd.net
>>40
使ったら帰ってこない
うんち

44 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:03:37.77 ID:UzCAL2qZa.net
ベンケイフェス

45 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:03:42.75 ID:YmeYNzaR0.net
使用したらそのターンサルベージ出来ないけどそれじゃないよね?

46 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:03:42.86 ID:NHsJTJ61d.net
>>42
無限の可能性を持ったハリがいるじゃん

47 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:03:55.07 ID:2vmy4+co0.net
>>38
運営がコナミとは思えん采配だな

48 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:00.86 ID:EUGQ56Etp.net
召喚ミッション?さ…三幻魔…

49 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:23.44 ID:fQ4zEStbp.net
>>32
すげえこれ1=2の証明になるんじゃね?

50 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:26.05 ID:/XofdKSg0.net
>>40
いずれかターン1

51 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:32.46 ID:xTtP/pHp0.net
戦闘破壊も戦闘ダメージも無くしたのは良いね

52 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:33.53 ID:8q4a0hZu0.net
レンタルデッキのやつに2回も遅延食らったわ
まぁ両方8分粘って勝ったけど

53 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:35.46 ID:LI72r+iOa.net
誘発5回くらった結果15ターンの泥試合と化したわ
あれもこれも入れるんじゃないよ

54 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:47.81 ID:FI92vK1s0.net
この調子で通常召喚ミッションも変えてくれ

55 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:04:57.11 ID:6gbHGBgCd.net
召喚ミッションは面倒すぎて未だに終わらん
とりあえず時械神使って稼いでるわ、融合フェス万歳

56 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:02.57 ID:QRMA2qa70.net
ウィッチクラフト魔法せめて相手ターンエンドにも帰ってきてくれんか?

57 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:10.04 ID:Z9/DdhPv0.net
ドローターンエンド放置BOTかぁ・・・って思って召喚や魔法のミッションをクリアする為に利用させてもらったら
ターン帰ってくるの早いし超融合とか捨て始めて、「え、中身入りだったの!?」って焦って殴って終わらせたら
ただのレンタルデッキの放置BOTだった
なんかまじで翻弄されてて悔しいわ

58 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:13.05 ID:Ubhf27z00.net
>>34
URで出て喜んだけどあんな短いテキストの意味がよくわからず一度も使って無いわ

59 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:14.09 ID:mJXxcu4b0.net
妖仙獣使え

60 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:16.01 ID:4pPHIW6Xd.net
>>41
紙と同じカードで紙と違った環境作りしてくれればそれでええ

61 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:20.72 ID:lTXRDZQz0.net
>>32
妖仙獣使えよ

62 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:21.83 ID:235BrDiEH.net
同じ会社とはいえリンクスのゴミカス運営と違ってマスターの方はまだ色々改善してくれてる感はある
この調子でデッキ枠増やしてくれ

63 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:30.95 ID:K25bgYPm0.net
🐧「召喚ってわざわざミッションにするほどですか?(笑)」

64 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:05:57.44 ID:HO8YrIaZ0.net
>>43,50
いずれかじゃねえか!!
浅瀬がばれてしまった

65 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:06:01.86 ID:3Oh013p/0.net
ベンケイの盤面返したらこっちのモンスターに全部装備カード付けてくれた
EX0はカスだがサレンダーしないのはカスなりに潔くていいぞ

66 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:06:39.90 ID:AQXXB1Dmd.net
>>46
まあ確かに誘発絶対吸ってくれるけど違うそうじゃない

67 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:06:51.24 ID:XSk9tgvF0.net
>>65
なんか武士ぽくて良いな

68 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:06:56.84 ID:ll2CuLwbd.net
精霊の鏡はマジで意味不明☆なカードだからな
遊戯王にプレイヤーを対象にとるなんて概念はない

69 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:07:28.31 ID:XSk9tgvF0.net
プレイヤーへの直接攻撃系魔法は禁止されているしな

70 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:07:35.13 ID:TVfoqEHfd.net
対戦相手には悪いけど召喚ミッションのために遅延トラップ詰め込んだガジェット使うね…

71 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:07:43.83 ID:ll2CuLwbd.net
エクストラ15枚のデスフェニベンケイは許されたな

72 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:07:43.84 ID:YmeYNzaR0.net
頑張ってウイッチクラフト使ってあげてね

73 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:07:53.53 ID:cpBxhKvi0.net
召喚ミッションのためにサモンチェーンを流行らせていけ

74 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:08:26.28 ID:b1kRcwEt0.net
もうベンケイばっかで真面目に融合してるの俺しかいないわ

75 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:08:30.50 ID:LWLFuae30.net
超融合って相手のモンスターを素材にするから対話を通り越して絆生まれてるよな

76 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:08:32.28 ID:NHsJTJ61d.net
ウィッチクラフトの融合ってまだ実装されてなかったんだな

77 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:08:36.18 ID:fQ4zEStbp.net
>>42
やっぱデザイナーにこんなぶっ飛んだやつが居てしまってるから謎インフレ起こるんだろうか

78 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:08:41.40 ID:aoAlUB9zH.net
これとか
https://i.imgur.com/wiYkFa2.jpg
https://i.imgur.com/Sre3InM.jpg

これとか新旧格差あるよな
https://i.imgur.com/xrJZTqZ.jpg
https://i.imgur.com/W2t4nDp.jpg

79 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:08:55.87 ID:AQXXB1Dmd.net
トレードインを使ったな?精霊の鏡でドローさせてもらうぞ…

80 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:08:59.65 ID:xTtP/pHp0.net
サモンチェーン地味にSRなんだよな…

81 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:09:07.42 ID:XSk9tgvF0.net
ウーサと双龍が3Pして生まれたのがドロゴンってワケw

82 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:09:29.93 ID:znMFwyvKa.net
勇者前の予行練習にトークンコレクター生成して3枚入れたけど相剣多いからめっちゃ勝てるな
ついでにラドンもやれるし凄く美味しい
出来ることは暗転伏せるか相剣もコレクター採用して抹殺するくらいかな
天威があれば動けるかもだけどそれでも重傷なのは変わらんな

83 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:09:33.75 ID:3KQnIa+D0.net
紙の環境でエクソシスターとかデスピアってどうなんだ?

84 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:09:48.85 ID:vSY85z8E0.net
はっきり言って真竜よりベンケイフェスなんだが…
これから先もっと制圧が緩いフェスになったらもっと増えそう

85 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:09:50.87 ID:QRMA2qa70.net
>>81
もう1匹どこだよ

86 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:09:55.64 ID:ll2CuLwbd.net
精霊の鏡で俺のターンお前に1ドローさせるが終了時に全ハンデスしてもらうぞ…

87 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:10:03.15 ID:sYPFZ+u60.net
通常召喚ミッションだけ余ったから妖仙獣でさっさとクリア

88 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:10:12.20 ID:DAROPEjPa.net
>>31
ドラゴン素材にしないとバニラだしいけるもんかと

89 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:10:37.70 ID:LexD2qWad.net
>>83
エクソシスターはスプライトの次に環境トップだよ

90 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:10:42.23 ID:ll2CuLwbd.net
ぶっちゃけ無条件で先行渡すベンケイは憎まれる理由がないっすよね

91 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:10:59.03 ID:fQ4zEStbp.net
>>83
名前がよくあがる烙印融合もミラジェイドもちゃんと生きてるよ
でもそれにアクセスするアルベル開幕は入ってないことが多い
つまりデスピアはしんだ

92 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:11:26.57 ID:cpBxhKvi0.net
まあ50試合やればいいから必死にならんもいいしなんだ
ダメージみたいに狙わなきゃ無理なミッションは無くなった

93 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:11:46.76 ID:b1kRcwEt0.net
>>81
くまとおっさん2人が3Pしてるの見てるウーサちゃん本人は満足してそう

94 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:11:49.40 ID:CLFjh42Zr.net
イベやってておもうのは
令和の今ベンケイワンキルがささってるのすげえわ

95 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:11:53.95 ID:PMIpTY1Bd.net
魔法を発動するミッションのせいでベンケイ増えてるよ

96 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:12:24.60 ID:3KQnIa+D0.net
>>89
炭酸はよく聞くな
炭酸に隠れてるだけでエクソシスターも強いんだな

97 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:12:33.83 ID:oJ/qWnQMa.net
禁止制限カード生んだ奴は新カードデザインから外せ。

98 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:12:47.87 ID:3KQnIa+D0.net
>>91
烙印融合がやっぱり最強か

99 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:12:48.15 ID:WNyfTfFxM.net
刺さってるっつーか真竜と同じで安いから使われてるだけやろ

100 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:12:50.43 ID:PWWTPRsWd.net
ベンケイワンキルって遥か昔からあるよな

101 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:12:50.98 ID:aoAlUB9zH.net
電脳「青龍のコストで手札1枚墓地に送りますね。ぽいっw(トークンコレクター)」
相剣「ハァ…、ハァ…!(瀕死)」

102 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:12:52.43 ID:TETS8z3ld.net
3試合で魔法50回終わったぞ?
お前らどんなデッキ使ってんだよ┐(´д`)┌

103 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:13:28.20 ID:oDEG0Byfa.net
9期カード考えた奴の脳どうなってるか気になる

104 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:13:35.47 ID:wkamFYE40.net
対戦相手の検索で残り19秒って初めて遭遇したわ@フュージョンフェス
やっぱ中途半端なランクだと当たりづらいな

105 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:13:42.69 ID:acSuRQjBa.net
ティアラメンツに烙印は取り込まれた

106 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:13:51.01 ID:XSk9tgvF0.net
早い安いうまいのベンケイ

107 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:13:53.54 ID:ltTo5r5Vr.net
>>102
このエンディミオン使いを許すな

108 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:13:55.76 ID:IiD3bxxw0.net
追加ミッションこんなんベンケイワンキルするしかないやん()

109 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:14:02.20 ID:Emn9LLTKa.net
>>65
魔法ミッション消化したいだけだぞ

110 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:14:15.41 ID:ll2CuLwbd.net
トークンコレクター打たれて憤死するハリラドンの画像ください

111 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:14:16.23 ID:cOUtr9G30.net
ベンケイ握ってからコイントス勝ちまくってキレそう

112 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:14:17.81 ID:235BrDiEH.net
さっき先攻譲られたからデビフラでエクストリオ立ててターン渡したらベンケイに装備魔法5枚使って全部無効にさせられた挙句自爆特攻してきたわ
botを疑ってしまう

113 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:14:24.32 ID:AH/LbABF0.net
ゴールドの底だとデスフェニ全然出て来ないしちんたら真竜やるよりベンケイ作ろうかな

114 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:14:56.29 ID:OEWIqEhOd.net
>>65
魔法ミッション

115 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:15:00.53 ID:z2DyqnEB0.net
>>112
ヘルカイザーも似たような事して負けてたろ

116 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:15:15.92 ID:Cp10orVC0.net
スプライトは沢山いる環境トップとかじゃなくて
スプライト以外の環境が全員スプライトにガンメタ貼ってるのに環境トップぶっちぎってるってやべぇテーマだからな…

117 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:16:09.90 ID:4pPHIW6Xd.net
フェス消化はキメラテックとかサイバーツインのSR3枚だけ作って後はパワボンオバロ3積みのNRサイバーで速攻11000終わらせたわ

118 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:16:15.48 ID:bD5STVqLp.net
>>116
まさに遊戯王らしいというか紙におけるMD初期相当環境~烙印までが平和すぎた

119 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:16:24.67 ID:XSk9tgvF0.net
スプライト飲みたいんだけど最近売ってなくね?
仕方なくレモラとかいうよく分かんないの買ってきた

120 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:16:36.47 ID:tGQW7UcF0.net
まあ追加ミッション終わっても召喚ミッション終わらないんですがね

121 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:17:04.44 ID:Z9/DdhPv0.net
>>112
ミッション終わればどうでもいいから無効だろうがなんだろうが使わしてくれりゃそれでいいし
とっとと終わりたいから自爆だろうが何だろうがLP削って終わらせるわ
いわばお前らを対戦相手としてみてないのよ、壁とやってると思ってる

122 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:17:12.98 ID:LI72r+iOa.net
サンドラデッキとすごい楽しくデュエルができたぞ☺
ある程度ターン経過してると決着見えても待ってくれるからいいな

123 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:17:28.45 ID:AQXXB1Dmd.net
でも炭酸はエクゾシスターに負けるって聞いたもん

124 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:18:00.13 ID:sTQf8qBc0.net
次の真竜ベンケイフェスが楽しみですね!

125 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:18:32.42 ID:udR1hcyXd.net
【ハリラドン】誘発引けなかったらどうしようもないな

126 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:18:42.15 ID:XSk9tgvF0.net
そう考えるとかなり良い時期にゲーム化してはいるんだなMDは

127 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:18:44.72 ID:/B/cTUxQa.net
妖仙獣で召喚ミッション終わらせてた俺に隙はなかった

128 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:18:59.77 ID:TETS8z3ld.net
>>107
失礼な!メタルフォーゼだぞ
ちゃんと融合してるぞ😡

129 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:19:06.64 ID:tGQW7UcF0.net
弁慶は1妨害で死ぬからやられる方が悪い
真龍はこっちを延々と妨害してくるから死ね

130 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:19:31.77 ID:AQXXB1Dmd.net
VFD出されても芝さえ狩れれば割と展開できちゃうんだ🥰

131 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:19:47.02 ID:235BrDiEH.net
>>121
発動無効にしたらカウントされないはずだけど最後までやる意味ある?

132 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:20:22.06 ID:XSk9tgvF0.net
ミラー号でベンケイもメタれる真竜って神に愛されてんな

133 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:21:33.62 ID:aoAlUB9zH.net
発動を無効にされたらミッションカウントされないの?
ミッションまでコンマイ語なの?

134 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:22:27.22 ID:Fk0Lrk+N0.net
>>78
緑のおっさんはホントなんというか全てがダサいな
小学校低学年でもかっこいいって言うか怪しいレベルだろこれ

135 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:22:36.77 ID:Ava5J4Am0.net
サイバーは魔法使いまくるし通常召喚も1ターン2回やるしストラク売ってるし最適デッキだったな
最強ではないけど

136 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:22:52.25 ID:AQXXB1Dmd.net
効果を無効にされたら進むけど発動を無効にされたら進まないよ
しらんけど

137 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:23:05.38 ID:udR1hcyXd.net
バロネスの良いところは発動無効なところ
同じ魔法カードが2枚あれば無効化されてももう1枚は使える

138 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:23:07.40 ID:8BmkR4940.net
発動を無効にされてもミッション進んだ気がするがあれは効果を無効にされたんだったかな

139 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:23:20.25 ID:TETS8z3ld.net
ベンケイ使ってサレンダーするやつ草過ぎる

140 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:23:21.26 ID:eSVHNOHt0.net
デスフェニなんとか確保できてジェムあるんだけど
バロネスっも今のうちに1枚は確保しておくべきだよね?

141 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:23:24.23 ID:3KQnIa+D0.net
サイバーって強いか、、?
後攻特化なら怪獣カグヤでいいです、、

142 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:23:30.00 ID:Ava5J4Am0.net
真竜のデザインはドライアスが一番マシで緑も赤もダサいの草生える

143 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:23:47.46 ID:vSY85z8E0.net
>>135
ミッションでベンケイ増えてきてるからせっかくの5000打点もあっさり超えられて悲しいぞ

144 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:24:02.77 ID:oJ/qWnQMa.net
そもそも紙から人離れすぎたから復帰狙いでMD作ったんちゃうんか。
結局紙と同じ商法反芻してまた離れそうだけど。

145 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:24:02.88 ID:ojVBU67i0.net
>>141
カグヤも叢雲も禁止なんだが

146 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:24:43.46 ID:MLzsdcvr0.net
>>140
しとくべきだけどバロネスのパック他に汎用ないから別の欲しいカードいっぱい入ってるパック買っていらないカード砕いて生成した方がいい説はある

147 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:24:51.96 ID:HO8YrIaZ0.net
融合フェス誰も融合しねえ
バカじゃねえの

148 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:01.44 ID:u5HopP0sa.net
うららも発動無効にしてくれ

149 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:20.36 ID:/MUsFrge0.net
>>61
俺に気持ちよくデュエルとミッション消化させろ

150 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:23.01 ID:XSk9tgvF0.net
なあにマジェスティMの可愛さでおつりがくる
https://i.imgur.com/gaZ1hHD.jpg

151 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:23.64 ID:Z9/DdhPv0.net
>>131
ベンケイ召喚できてりゃモンスター召喚は進むし
サレするのと自爆するのでそこまで差がないなら自爆するよ
ワンチャン次ターン回ってきてベンケイなり何ならかのモンスターひけりゃさらに進むしな

152 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:28.18 ID:wvTe/r170.net
レベル上がらなすぎやろ
ミリからどんだけやらせるんや
https://i.imgur.com/hw5PJzj.jpg

153 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:32.42 ID:3KQnIa+D0.net
>>145
融合フェスでの話ね

154 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:36.54 ID:hDk4kBZu0.net
よくベンケイ使う気になるな
通るの二割くらいだろ

155 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:38.11 ID:4pPHIW6Xd.net
単純に中古市場にお金流れ過ぎてるから
新規の販促と過去テーマのシミュレーション兼ねたプラットフォームやないの

156 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:43.05 ID:ljAPGgkjd.net
>>123
百合の間にエクゾディア挟むな
感情薄いけど怒るぞ😡

157 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:25:51.09 ID:8q4a0hZu0.net
フェスでちゃんと融合してくるドラメは健気だよ
天球も無いのによくやるわ

158 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:26:04.76 ID:wvTe/r170.net
>>150
男か女か気になるところ

159 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:26:17.19 ID:y3hpMJkX0.net
>>152
28以降の成長曲線おかしいわ

160 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:26:19.61 ID:sTQf8qBc0.net
>>147
報酬もらってガチャガチャしたいだけでデュエルしたいわけじゃないんだから融合なんてするわけないじゃん

161 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:26:22.95 ID:/MUsFrge0.net
>>123
エクゾディア妹とエクゾディア姉のカード化はよ

162 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:26:51.15 ID:mi7iIIHS0.net
フェス真面目にやるのはもう終わったからな
今やってるのはミッション消化だけ

163 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:26:54.55 ID:wvTe/r170.net
>>154
マスカレイド2体立ててドヤ顔してる俺は殺されました

164 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:27:01.20 ID:HaS+qaso0.net
>>157
デスピア相手には有利だし結構勝てるんじゃないの?

165 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:27:33.52 ID:9nwsr8qM0.net
壊獣カグヤは魔法と罠のミッションが進まないという致命的な欠点が有るから普段はパーツ流用した霊使いデッキで遊んでる

166 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:28:04.85 ID:BbS4m/tG0.net
過去最高の真竜フェス
たのちいねwww

167 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:28:08.78 ID:PWWTPRsWd.net
>>150
八重歯がいい

168 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:28:29.89 ID:dJl9rU7sd.net
>>158
メイデンだしこのおっぱいで男は無理でしょ

169 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:28:35.92 ID:1Dp9aou+0.net
キースって飛行エレファントに負けたってことは
OCGのルールだとしたら破壊もできず直接攻撃通したってことになるのか・・
トム強すぎ

170 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:28:36.40 ID:ZidmviKBa.net
シンクロよりは全然真龍フェスしてないので

171 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:28:44.14 ID:wvTe/r170.net
>>159
ネトゲの経験値曲線思い出すわ

172 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:28:54.85 ID:G5te8OWpM.net
真竜フェスとか弁慶フェスとか毎回クソ滑ってるけど本人はウケると思って書いてんだろうな

173 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:09.82 ID:9x7uGMDPM.net
一番多い真竜とデスピアは余裕でぬっころせるからなベンケイ

174 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:11.55 ID:srwfcdmlM.net
おい!ダイヤ1だからってバクヤ見ただけでサレンダーするな!😡
セキショウバロネスVFD朱雀まで見届けろ!😡

175 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:18.01 ID:DXtMzCwOd.net
ベンケイワンキルってどれくらいURSR要るんだ? 誰か構築クレメンス

176 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:23.00 ID:2jHigj4ap.net
youtuberとかが言ってたりするからな

177 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:23.61 ID:LnU6Sff5a.net
>>158
女の子だろ

………女の子だよな?

…………付いてないよな?

178 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:29.77 ID:GzKUcz1a0.net
アルベルのロイヤル持ってる相手とよく戦うんだが、ロイヤルでやすいとかあるのか?

179 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:41.50 ID:235BrDiEH.net
まあでも融合フェスは真竜さえ除けば良いバランスだったと思う
汚いおっさんは全フェス出禁にしてどうぞ

180 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:29:55.86 ID:wvTe/r170.net
お前ら…
https://i.imgur.com/WFuG9TD.jpg

181 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:30:00.71 ID:CPCn+z+90.net
すまんサンドラが一番多くね?

182 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:30:18.82 ID:BbS4m/tG0.net
マジックミラー号するだけで融合ガイジデッキが全部しぬフェス
ほんとうに最高だったわwww

183 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:30:41.23 ID:ndLxF7Ij0.net
メイトがどこまでいってもレスキューラビット最かわなせいで一度も変えたこと無い

184 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:31:17.02 ID:gOaUluII0.net
>>126
リリース開始がちょうど良い時期だったな

185 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:31:29.85 ID:Tpex04xN0.net
デスフェニさえいなければまあまあ楽しめるフェスだったよ
マジでくだらねえこいつ

186 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:31:32.18 ID:9x7uGMDPM.net
>>183
ラドリーくるまではレスラビ一択だわ

187 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:31:43.45 ID:Yu6a5xwN0.net
22000終わったー
真竜、メタビ、バーン、デスピアが9割だったわ

188 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:31:51.26 ID:FI92vK1s0.net
竜騎士ガイア使ってるけどフィールド魔法でバトル中の発動封じれるからドラゴンメイドの天敵だわ

189 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:31:59.92 ID:Z9/DdhPv0.net
>>175
https://i.imgur.com/uppWoIo.jpg
俺がミッション終わらせたデッキで良ければ

190 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:32:06.29 ID:OLswj54M0.net
https://i.imgur.com/joiofFk.png
おっさん…信じてたのに…

191 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:32:11.92 ID:gOaUluII0.net
>>162
レガシーも糞だし真面目にジェム以外でやる価値がない

192 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:32:30.28 ID:XSk9tgvF0.net
>>170
なんやかや直前にパックは剥いてるからねみんな
前回はバロネスだけ作って別に引かなかったやつも多いだろ

193 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:32:37.36 ID:aoAlUB9zH.net
バロネス「命削りの宝札の発動を無効にさせてもらうぞ…」ダイナマイトK「ぺらっw(2枚目)」
うらら「命削りの宝札の効果を無効にさせてもらうぞ…」ダイナマイトK「ぅゎょぅじょっょぃ」

194 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:32:56.73 ID:9x7uGMDPM.net
>>189
不意打ち又佐じゃないやつなんだ?

195 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:33:18.72 ID:FI92vK1s0.net
融合フェスいいけど二回目があるならデスピア烙印フェスになるんだよなぁ

196 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:33:34.28 ID:DXtMzCwOd.net
>>189
汎用カード以外はほとんどR以下なんだな サンクス

197 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:33:37.22 ID:DnEm4uHJ0.net
>>194
はやぶさの騎士
なんで入れてるかは知らんけど

198 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:33:40.93 ID:sTQf8qBc0.net
>>179
やはりベンケイ時戒神メタビバーンその他は無罪だった!

199 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:33:43.00 ID:Yoo+tJxM0.net
ペンデュラムとかゴミ使ってる奴いる以外は今回が一番出来が良いな

200 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:33:43.78 ID:X2uxy4Fka.net
>>177
こんなに可愛い上に付いてるとか実質1:2交換なんだよなぁ

201 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:33:53.67 ID:dq0AOUfMp.net
サイバーストラク売り出されてるのに全くサイバーに会わないのもデスフェニのせい

202 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:34:33.09 ID:XSk9tgvF0.net
暗闇ミラーメタで隼にすることはあると聞いた
まあ鳥獣に見えて戦士だから増援には対応してるしな

203 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:34:48.62 ID:QVbDtVfV0.net
烙印とデスピアって別テーマなの?
烙印劇場デスピアってなんなのさ

204 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:34:53.73 ID:FtSdmaDid.net
原始生命態ラドリー
効果モンスター/星2/水属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が3枚以上のカードをデッキから墓地に送ったターンのメインフェイズに発動できる。 相手の墓地のカードを全てデッキに戻し、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「ラドリートークン」(ドラゴン族・水・星2・攻/守?)1体を特殊召喚する。 このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でデッキに戻したモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。 この効果は相手ターンでも発動できる。

205 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:34:59.32 ID:CPCn+z+90.net
>>201
ランクマ行くと元気にインフィニティとか出してくるサイバー流がいっぱいいるんだ

206 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:35:00.71 ID:Z9/DdhPv0.net
>>194
隼の騎士
2回攻撃できるからクラレント引けてりゃ装備つければ勝てる

207 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:35:10.20 ID:FI92vK1s0.net
裏サイバーはランクマの方で当たったな
うららとかでまともな動き出来なかったからいまいちよくわからなかったが

208 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:35:13.42 ID:Ava5J4Am0.net
デスフェニでワールド割られるだけでサイバー死ぬのは内緒だ

209 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:35:23.91 ID:Bg2iv0C0M.net
サイバーストラク期限ないから後回しでいいし
リーク情報得てるやつは貯めるよね

210 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:35:40.43 ID:jpv7wQzL0.net
フェス報酬分はやったけど融合以外だと当たったのは
真竜、ベンケイ、パシフィス、芝刈りウィッチ、チェーンバーン
かな
全員出禁にしろ

211 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:35:56.56 ID:IiD3bxxw0.net
ソロの未界域のウイルスデッキクソすぎんだろ

212 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:36:07.42 ID:Cp10orVC0.net
>>204
インフェルノイドとかやべえトークンが誕生しそう

213 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:36:21.29 ID:yiSOUsK90.net
融合フェスの真竜そこまで強く感じなかったけどな…フェスでない方だと憤死しそうになるレベルで苦手だったが

あと下手な人が使う相剣もそこまで強くない
完全封殺ではないからマストカウンター間違うだけで割と崩壊するし…ニビルケア下手なヤツとか特に

214 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:36:22.89 ID:DnEm4uHJ0.net
>>210
ウィッチクラフトは融合テーマです!
いないけど

215 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:37:29.56 ID:Yu6a5xwN0.net
前から不思議だったんだが、女性を>>158みたいに言うのは面白いネタなのか?

216 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:37:37.41 ID:XSk9tgvF0.net
あれでもよく考えたら二回攻撃って永続効果だよな
又左でよくね?

217 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:37:41.11 ID:MXQNDOqNa.net
ウィッチクラフトって実際融合体が来たらどのくらい強くなるの?🥺

218 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:37:41.95 ID:ojVBU67i0.net
覇王スターヴ「融合です」
ヨシ!

219 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:37:59.63 ID:FI92vK1s0.net
てかなんでシンクロフェスだけストラク追加無かったんだ

220 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:38:05.72 ID:Cp10orVC0.net
>>218
タイラント・ネプチューン「復讐したい奴がいる」

221 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:38:14.87 ID:Yoo+tJxM0.net
ウィッチクラフトの遅延は酷すぎる

222 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:38:28.00 ID:MXQNDOqNa.net
セアミンちゃんは女の子だよな?🥺

223 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:38:42.74 ID:2YiM/wiId.net
>>217
最強

224 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:39:04.24 ID:v/vQQ7gr0.net
>>200
じゃああと10本くらいつけたらもっとオトクってこと!?

225 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:39:10.21 ID:BbS4m/tG0.net
マジックミラー
幼撃
命削り
ごうけん

こいつら全部無規制だからなw
そら真竜つええよ

226 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:39:11.64 ID:Cp10orVC0.net
>>219
現実的な強さのシンクロデッキは大抵シンクロモンスター大量に積まないと機能しないから値段的にストラクにできなかったとか

227 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:39:23.92 ID:sYM4kgQY0.net
>>213
フェスの真竜は事故率半端なさそう
制限なしのランクマでも割と事故るのに

228 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:39:30.90 ID:yiSOUsK90.net
融合フェスのDフェニ相手とかサイバーならジズキエルで何とかなるけどなぁ
流石にデスピア相手だとジズキエルした所で場に戻って来るヤツらばっかで辛すぎるが

229 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:39:43.11 ID:K25bgYPm0.net
命削りはせめて二枚だろって思う

230 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:40:01.05 ID:Cp10orVC0.net
>>225
死ぬほど制限くらってる代わりに
他のデッキがほぼ汎用ドローソース使えない中命削りと強謙使えるから言うほど安定性ないわけじゃないんだよな

231 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:40:22.03 ID:XSk9tgvF0.net
制限おっさんが飛んでしまうのでゴードンが実質使用不可能だからね
幻滝で誤魔化すしかないね

232 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:40:26.60 ID:ndLxF7Ij0.net
>>219
フェスのたびにキャラファンデッキのストラク来るぞ!
って風潮根付いちゃうと常設シクパ買い渋りが起こるから

233 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:40:38.17 ID:2YiM/wiId.net
大体マジックミラーって何だよふざけた名前しやがって

234 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:40:39.79 ID:wvTe/r170.net
溶撃使えるのはなしやろ

235 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:40:49.99 ID:lTXRDZQz0.net
>>149
相手が展開するようなら即サレ、しないなら手札交換しまくってそろえて召喚
これで数稼げばいいだけじゃん
わざわざ気持ちよくなろうとするから進まないのでは

236 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:41:01.74 ID:yXqJnBtn0.net
>>88
コストあるとは言えあらゆるチェーンを許さない3体除去だからぶっ壊れとかいう次元じゃない
速攻魔法だから先攻でも使えるし一雫のほぼ上位互換みたいな感じになる

237 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:41:09.66 ID:QVbDtVfV0.net
命削りは制限か禁止でいいよ碌でもないデッキしか使ってない

238 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:41:28.36 ID:sm8SWyScd.net
>>231
飛んだらサレでいいから使うぞ

239 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:41:42.32 ID:XSk9tgvF0.net
真帝王を禁止にしといて溶撃を無制限というのはまあマヌケ

240 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:41:50.94 ID:Z9/DdhPv0.net
>>216
又左だとたまに超融合でスターヴにされるからなぁ
それなら地属性の超融合素材なんて入れてる確率低い隼の騎士の方が成功率高い

241 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:42:32.08 ID:Cp10orVC0.net
>>239
命削りと強謙も縛り的にフェスに参加する気0なのに何で許されてるんだろう
こいつらがいいなら金券とかもええやろ

242 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:42:32.51 ID:BbS4m/tG0.net
ここまでのマスターデュエルの結論
ランクマでいりーはダイナマイト
フェスもダイナマイト

ドロソも共通でコスパ最強

243 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:42:32.80 ID:dJl9rU7sd.net
真竜は安定性無いけど相手にしてて面白く無いし何よりフェスの趣旨完全に無視してるからとっとと出禁にしろ

244 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:42:48.19 ID:XSk9tgvF0.net
>>240
まー300とか誤差だしね
両採用でも別に良さそうだ

245 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:42:49.29 ID:Yu6a5xwN0.net
命削りも強貪も3枚積めるのはちょっと驚いたわ
そこ良いんだ、って思う

246 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:43:00.96 ID:HaS+qaso0.net
>>217
今よりはマシだが別に強くはない

247 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:43:01.66 ID:MFDC3GHkr.net
命削ってデメリットモリモリなのに酷い😭

248 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:43:07.99 ID:OxFOsVSQd.net
芝刈りウィッチにはメタルフォーゼフュージョンが入ってるから融合テーマ

249 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:43:42.27 ID:a9Fj3lqt0.net
結局フォトンが最強だわ
うらら抜きガメシエル二ビル6枚ワンキル安定

250 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:43:50.88 ID:qRK06LPS0.net
>>241
運営がアホだから

251 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:43:59.98 ID:wvTe/r170.net
エンドフェイズに手札を全て捨てるというとてつもないデメリットを秘めたカード…!

252 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:44:16.41 ID:rGhD8+Iu0.net
モンスターが来なかったから相手のモンスターで超融合を2回したらサレンダーされたわ

253 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:44:19.35 ID:MJkSpzQZp.net
まあ要望は聞いてるみたいだし真竜も次はアウトだろ

254 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:44:47.66 ID:sm8SWyScd.net
ほんとに命削ってますか?

255 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:44:49.70 ID:9x7uGMDPM.net
>>248
たまに超雷龍入ってるぞ!

256 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:44:54.14 ID:rGhD8+Iu0.net
>>247
命を削るなら引いた枚数×2000くらいは支払わないとなぁ

257 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:44:57.19 ID:4xjvQvaV0.net
>>243
ほんこれ
魔封じも禁止にして欲しかった

258 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:18.22 ID:Cp10orVC0.net
>>251
5ターン後に手札をすべて捨てるよりはまだ命削ってる

259 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:19.17 ID:JQjq1qnCa.net
デスフェニ環境すぎてアホどもが次々にやぶ蛇に引っかかるわ
あいつらなんで名前もそれっぽい感じにしてんのに脳死で伏せカード割りに来るんだ?

260 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:19.78 ID:ngC2LGkod.net
ホープドラグナーに演出くれ
ゼアル見てなかったけど主人公のカードなんでしょ

261 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:19.82 ID:js6gjkwV0.net
ベンケイも永続だからマジックミラー効かないでしょ
超融合されるかもだけど

262 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:27.03 ID:vSY85z8E0.net
強貪はまあ汎用ドロソだし多少はね。エクストラも吹っ飛ばさないし
強謙はなぜ許されてるのか

263 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:36.62 ID:lG7Xbabya.net
デスピアにドラッグラビオンとヌメロンドラゴン入れようか迷ってるんだけどいまいち踏ん切りがつかない
生成どうしようか…

264 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:48.42 ID:rGhD8+Iu0.net
>>259
伏せカードの名前なんて意味あるか?

265 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:45:48.66 ID:yXqJnBtn0.net
命削るより左腕切る方がデメリットが重いデュエリスト理論

266 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:46:02.21 ID:Tpex04xN0.net
でも悪いけどフェスなんて楽しもうなんて気元々微塵もないから何をどうされても一番楽なの使うだけなのよね

267 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:46:10.14 ID:Cp10orVC0.net
>>260
ドラグナーはどちらかというライバルとかラスボスポジのカードかな

268 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:46:14.13 ID:XSk9tgvF0.net
使わないと損な感じがしちゃうからねデスフェニは

269 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:46:29.18 ID:yXqJnBtn0.net
>>260
ドラグナーの方じゃないです…

270 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:46:31.26 ID:h1RDjlAA0.net
なにがベンケイだ
こっちは月鏡付けたラドリーで抵抗するぞ

271 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:46:44.94 ID:QncDTej00.net
エクシーズフェスの時は真竜も帝王魔法罠ももっと規制きつかった気がするんだけど記憶違いだっけ?

272 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:46:59.73 ID:js6gjkwV0.net
俺このフェス終わったらアンティーク崩すんだ

273 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:47:25.46 ID:SvDb4KfYa.net
ミッションが改善されたと聞いて

274 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:47:26.88 ID:xm5NGRfFd.net
究極洗濯龍レインボーランドリードラゴン

275 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:47:27.33 ID:KnVJXakD0.net
天獄の王がかなり真竜に効くな
発動された試合今の所ほぼ負けてる

276 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:47:33.76 ID:Gd6NTLmMd.net
デスフェニ絶対殺すデッキってどんなん?
壊獣かね

277 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:09.79 ID:941y0B7dH.net
何が真竜だよ
まずは融合フェスに融合で参加する真人間になれよ

278 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:20.90 ID:rI6ncxjld.net
真竜使い「制限通りにデッキ組んだだけでフェスの趣旨には違反していないが?(ドヤ顔)」


w

279 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:23.11 ID:bmfoFlpu0.net
1滴なげろよ

280 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:24.76 ID:9LXqEo/La.net
>>276
エクゾディアとかどう?

281 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:26.70 ID:ndLxF7Ij0.net
法界は融合テーマ
エルドは融合テーマ
オッドアイズは融合テーマ

282 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:57.80 ID:wvTe/r170.net
天獄発動されてる時に拮抗勝負通るともうたまらんわ

283 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:59.24 ID:Z1XyYBsU0.net
>>265
他の漫画でも寿命削るタイプの能力は低コストだと思うわ
腕切ったら戦力下がるけど寿命なんかどうでもいいし

284 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:59.24 ID:QncDTej00.net
>>259
仮にやぶ蛇マンみたいな名前だったとして伏せ割らない方がアホでしょ
デスフェニ環境を見越してやぶ蛇採用したあんたが賢かっただけよ

285 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:48:59.65 ID:wq7GIJ3w0.net
>>259
ヌメロンって名前に入れてる奴はみんな展開デッキだし、原作キャラや台詞を使ってる奴は大体環境デッキだからな。名前なんざなんの情報にもならん

286 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:49:05.49 ID:XSk9tgvF0.net
フェスの趣旨マンっていっつも大騒ぎした挙句最後には負けるんだからいい加減諦めたらいいのに

287 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:49:08.82 ID:bmfoFlpu0.net
俺は真竜をマクロ追放者で機能停止させてサレンダーされるのが最高に好きなんだ

288 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:49:19.18 ID:BgM2Nd8qp.net
魔弾にもデスフェニ入れた方がええんか...?

289 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:49:26.06 ID:NHsJTJ61d.net
リンクフェスは鉄獣と閃刀姫対策でバック割り増えるだろうから真竜厳しそう

290 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:50:05.27 ID:Qb0eFdaY0.net
壊獣リクルでミッション消化してたら羽根でサレ勝ちして草

291 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:50:25.22 ID:XSk9tgvF0.net
そもそもリンクフェスなど来るのだろうか
あまりに何の制限にもなってないテーマが多すぎて

292 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:50:48.97 ID:fIDH6LZX0.net
ゴミと2連続マッチやめろしね
ブロックしてるのに死ね死ね死ね死ね

293 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:51:05.94 ID:ngC2LGkod.net
>>267
>>269
ホープでも派閥あったのか
なんにせよ演出あってもいいカードだと思うんだ

294 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:51:32.17 ID:4DN0heGTM.net
真竜弱いいってるのに真竜に文句言ってるの謎

295 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:51:34.20 ID:rI6ncxjld.net
>>291
別に何を禁止・制限してもいいんだぞ
エルドリッチ卿を見てみろよ

はいリボルト禁止w

296 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:51:45.25 ID:6/RmbhDZM.net
リンクフェスとか絶対戦闘機や鉄獣制限だらけになりそう

297 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:52:31.61 ID:Qb0eFdaY0.net
ヌメロン放置してたのにリンクテーマ規制とかやるかね

298 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:52:42.51 ID:DfuK399ud.net
めぐりAIは禁止しませんよねえ?

299 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:52:45.63 ID:ndLxF7Ij0.net
リンクならとりあえずハリファイバーは禁止されそう

300 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:52:45.97 ID:wvTe/r170.net
久しぶりにエクシーズフェスの動画ちょっと検索したらコザッキーの自爆速度で笑ってしまう

301 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:05.47 ID:BgM2Nd8qp.net
融合テーマなのに融合フェスで規制されてるやついるしなんとかなるっしょ

302 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:19.63 ID:s1sWqX+a0.net
22000終わらしたわ
ミッション通常召喚あと4回残して他クリアしたわ乙

303 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:24.56 ID:AQXXB1Dmd.net
Ai打ちで自分だけ生き残るバグ何とかしろ

304 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:24.85 ID:xm5NGRfFd.net
>>276
恐竜ならミセラバリア張ればセキショウも怖くないし流行りの相剣にもだいぶ有利取れるよ

305 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:26.14 ID:KnVJXakD0.net
>>294
正直別に弱くないしな
真面目に融合しようとしているデッキは基本溶撃あたりでオシマイ

306 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:29.96 ID:vjZk30XCa.net
リンクフェスはリンク以外のEX制限はせずに代わりに旧リンクルールにしよう

307 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:30.64 ID:wYKK5E160.net
ベンケイですぐ終わったわ5勝目くらいからベンケイ出しただけでサレンダーされるようになったわ

308 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:35.53 ID:Cp10orVC0.net
>>293
no39は基本的に主人公
未来皇系列も主人公

no93とか99はラスボスポジ

309 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:53:47.20 ID:NHsJTJ61d.net
>>296
そいつら規制したら何がリンクフェスだよってなるじゃん
リンクオンリーで頑張ってるのなんて鉄獣閃刀姫イグニスターくらいじゃね?

310 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:01.25 ID:yXqJnBtn0.net
今までフェスで使用率高いテーマ規制なかったはずだし多分リンクもないんじゃないの

311 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:06.24 ID:J12MX45br.net
>>294
強いかどうかと相手してて面白いかは別だよ
少なくとも真竜は毎回フェス壊しにきてるから嫌われて当然だろ

312 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:07.16 ID:5fbkfiW1d.net
みんな幻影で今だにグラバーガトル積んでる?
それとも抜いてる?

313 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:13.06 ID:+s0bgMmK0.net
まじで融合フェスゴミだな
シンクロ以上に面白くない

314 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:13.55 ID:Z1XyYBsU0.net
>>296
今までずっと出禁だったんだからリンクイベントぐらい出させてやれよ
シュライグリボルトマルチシズク制限ぐらいはしてくると思うが

315 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:23.58 ID:s1sWqX+a0.net
トリシューラも取れたからラッキーや

316 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:25.06 ID:srwfcdmlM.net
相剣電脳だけどセキショウのレベルを上げて仙々とVFD行けるルートあって草

317 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:28.56 ID:Hm2zYWrW0.net
すまんなー憑依装着ビートでボコボコにしてるわ
遊戯王はカードプール多いって普段ニチャってるんだからこういうデッキでもいいよな😄
テンプレ融合デッキ狩る方が楽しいのが悪いんだよなぁ😅

318 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:33.80 ID:JQIcIwM2a.net
効果を受けないリリースされないモンスター作れよ

319 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:40.02 ID:N/3HwHc0r.net
今日から家空けるのに追加ミッションとかほんまクソだわ
おせーんだよ仕事がよ

320 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:54:50.13 ID:BgM2Nd8qp.net
イビルツインもリンク専属テーマです!!

321 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:55:00.24 ID:YamYKuCbp.net
真竜ほんときめえな
ゴミみたいな見た目の激安貧乏デッキw
命削りお祈りするだけのアホ
エルド使いが乗り換えてそう

322 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:55:17.92 ID:4DN0heGTM.net
>>313
さすがにそれはない
シンクロフェスはただの時間の無駄

323 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:55:20.87 ID:kZCddTIpd.net
>>316
やめろ最強なのバラすな

324 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:55:53.53 ID:3P996GcW0.net
墓地のドーハスーラって自分フィールドにモンスターいたら相手のスタンバイフェイズ入った時に特殊召喚できるんじゃないの?できない時があるんだけどなんで?

325 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:00.89 ID:yiSOUsK90.net
ベンケイと何回か当たったけどコイツら何をしたいんだ?と思うくらいにアッサリ倒せたわ
でもベンケイ使うメリットあるんだよな?ミッション?

326 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:08.18 ID:bmfoFlpu0.net
リンクフェスかぁ
魔力の枷!死霊の誘い!死の演算器!
はい俺の勝ち!

327 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:11.06 ID:9LXqEo/La.net
遊戯王自体時間の無駄だからな

328 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:14.55 ID:1pkDfuEw0.net
フェスええHERO見たら即サレしてる

329 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:15.94 ID:Cp10orVC0.net
>>325
勝てるときも負けるときも一瞬

330 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:28.34 ID:hDk4kBZu0.net
>>313
ちゃんと殴りあえるしまじで面白いんだが今回

331 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:39.22 ID:Z9/DdhPv0.net
シンクロフェスみたいに長々としたオナニーソリティア見せられないだけマシだわ
サレ祭りでミッション進まんしミッション進めようと思ったら何分も何分もオナニー見なきゃいけねぇってまじで苦痛以外の何物でもねぇ

332 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:46.91 ID:kZCddTIpd.net
>>328
ええHEROってどんなHERO?

333 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:50.87 ID:sTQf8qBc0.net
>>310
NRフェスで前から言われてたテーマに規制入ったくらいかな……

334 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:56:59.39 ID:9LXqEo/La.net
弁慶に1ターン目装備3個ついて負けたよ
事故だ

335 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:57:00.82 ID:yXqJnBtn0.net
>>324
フィールドゾーンっていうのはフィールド魔法を置く位置のこと言ってるからフィールド魔法発動させておがないとだめ

336 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:57:18.47 ID:cN8Fpn9xM.net
追加ミッションは融合するじゃないんかい

337 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:57:23.55 ID:Gd6NTLmMd.net
何回も当て逃げしてくるガイジがいなければ楽しかったよ

338 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:57:24.80 ID:8q4a0hZu0.net
リンクフェスはサイバース族のフェス
通行人はどいてた方が良いぜ

339 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:57:41.78 ID:s1sWqX+a0.net
融合イベント良かったよな
マスカレイドが制圧キャラ面して棒立ちで出てくるだけだし

340 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:57:46.35 ID:1pkDfuEw0.net
>>332
https://i.imgur.com/3ae93EH.jpg
こいつ

341 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:57:51.25 ID:yiSOUsK90.net
>>329
そもそも勝てるのかコレ…?相手先行で何もせずターンエンドでもしてくれないと勝てなくない?

342 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:09.01 ID:Cp10orVC0.net
>>333
メガリスフール制限とかいう無能采配

343 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:17.69 ID:8ge6wuLcd.net
ジャンド以外言うほどソリティアしてたか?

344 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:18.03 ID:qP0VK9Q4d.net
デスフェニにいなかったらマジでもっと良かったのに勿体ない

345 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:19.01 ID:3P996GcW0.net
>>335
フィールドゾーンってそういうことなんだ!ありがとう!

346 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:22.23 ID:4DN0heGTM.net
>>317
カードプール多すぎてフェスの主旨を崩壊させてるコナミが悪いわな
ほんとクソゲーの電子版

347 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:34.87 ID:9eV1MeCH0.net
墓地全戻しって刺さるデッキには大分刺さるな
時戒神の炎のドロー時1000バーンの隠された効果で思い知った

348 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:37.68 ID:wYKK5E160.net
>>340
そいつ通ればほぼ後攻1キル見えるからな

349 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:58:47.37 ID:qP0VK9Q4d.net
>>340
ええな

350 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:19.44 ID:T9zpWZsSM.net
>>347
あいつ強いよな
頑張って肥やした墓地空になるのヤバい

351 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:24.29 ID:bmfoFlpu0.net
デスフェニボッコボコにできるのがさいっこうに気分いいね
ランクマの憂さ晴らしよ

352 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:26.16 ID:yiSOUsK90.net
>>339
横にいるデスピアの大導劇神がウザすぎて泣いたわ

353 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:28.23 ID:vTrSVLUya.net
だからイベントモンスターないテーマは一律禁止なり制限にしとけばいいんだよ

354 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:30.48 ID:AQXXB1Dmd.net
デビルコメディアンとかいう爆アドしか産まないカードが使われない理由

355 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:36.52 ID:4DN0heGTM.net
>>331
攻撃する前にサレンダーだらけだからマジでゴミだったわ

356 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:45.38 ID:P+bT/niPa.net
ベンケイ多いくない?魔法使いまくるからか?

357 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:51.94 ID:rXa9E7H4a.net
レンタルで融合撃たずにbloo D立たせてくるのが一番しんどく感じる
対処法は色々あるけど

358 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 17:59:54.82 ID:vza0KaXdM.net
俺の名前変えた
デッキ数増やして下さい
にした、真似する人増えねーかな

359 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:00:16.02 ID:9eV1MeCH0.net
>>350
芝刈りウィッチに使ったときは痺れたね

360 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:01:01.35 ID:N4iyiRxdd.net
ブラッドローズドラゴン「あたしの時代来たわね」

361 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:01:14.90 ID:Ava5J4Am0.net
フェス環境は殆ど出会わなかったけどレンタルじゃなくしっかりマスク被るHEROが最強格だと思った

362 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:01:30.73 ID:lGlwNjDw0.net
お前ら相剣にフューデス入ってる?パーツが邪魔しかしてこないんだが

363 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:01:39.46 ID:bDpxW4E9p.net
戒めの龍「フリチェで墓地飛ばせますよ」

364 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:01:41.79 ID:ndLxF7Ij0.net
でえヒーロー・デストれイフェニックスげイ

365 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:02:03.49 ID:Z9/DdhPv0.net
>>355
ミッション進めるためのボランティアデッキとかまで作られたくらいひどかったもんなぁ
シンクロフェスなのにシンクロ以外のメタデッキやボランティアデッキと当たるまでサレするっていう異常事態

366 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:02:13.75 ID:Yu6a5xwN0.net
融合フェスなのに、融合しなくても報酬が貰えるゲーム

367 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:02:20.38 ID:Cp10orVC0.net
>>341
勝てなさそうなら即サレしてとにかく数回すクソデッキだし

368 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:02:22.81 ID:RyD9zurj0.net
遊戯王MD引退するわ

課金しようにも出来ない

コナミ側で対応してもらったがコンシューマでの異常はないとのことでお前の環境ってやつだ

アプリ内課金ができない以上、デッキが作れない

止める下らない事ですまん

369 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:02:27.21 ID:QC/9lPBa0.net
URのカードを砕こうと思うんだけど、紙の経験が薄いから砕いて後悔するかどうかがわからない
https://i.imgur.com/aQs3K1v.png
ということで砕かない方がいいカードがあれば教えてください

画像でカード名が分かりにくい場合はこっちの説明欄にテキストで記載してます↓
https://m.imgur.com/a/M8FK4ql

370 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:02:32.98 ID:vSY85z8E0.net
>>341
制圧ゆるゆるだから除去1枚でなんとかなったりあとはクラレントで相手のモンスターを無視できたりする
まあ勝率自体はお察しだろうけど数こなして達成する系でしょ

371 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:02:54.50 ID:fSLbK5ciM.net
相剣でデスフェニセットとγセット抜いてゴードンと別の誘発積んだらもっと安定性上がって強くなる?
たぶんそっちのが平均点上がるよなーフューデス素引きの最高点も捨てがたいが

372 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:03:00.21 ID:sTQf8qBc0.net
>>336
KONMAI「融合には融合魔法カードが必要なので魔法カード使用ミッションで実質融合ミッション追加はい論破」

373 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:03:11.96 ID:bDpxW4E9p.net
全部砕いてヨシ!👉

374 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:03:19.78 ID:Ava5J4Am0.net
ベンケイ普通に勝率悪いぞ
デスピア対面で詰むし

375 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:03:23.81 ID:N4iyiRxdd.net
>>369
全部いらない

376 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:03:33.29 ID:N2Wr804gM.net
相手先行ダイナマイトKデスフェニ出してエンドしたから超融合でアブゼロにしてあげた
アブゼロだけHEROならなんでもいいというゆるさよ

377 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:03:37.97 ID:ndLxF7Ij0.net
>>366
ちゃんと融合テーマでも融合が必要じゃない融合モンスターが多いのが悪い

378 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:03:54.33 ID:9eV1MeCH0.net
環境固まってきただろうけど融合フェス一番強いの何?(デスフェニ以外で)

379 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:09.50 ID:Cp10orVC0.net
>>377
融合使うの基本的にディスアドだからな
デッキ融合以外は

380 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:09.63 ID:vTrSVLUya.net
>>369
全部砕いていいよ

381 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:17.89 ID:Qb0eFdaY0.net
終わった終わったシンクロと違って融合はしたから許してくれよな(デスフェニ出しながら)

>>368
おうまた明日な

382 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:18.24 ID:MXQNDOqNa.net
>>369
ジェネクスの産廃URが2枚あって草🥺
まさかシクパ剥いたのか…?🥺

383 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:20.55 ID:QncDTej00.net
真竜も自爆もベンケイも好きにすれば良いと思うけどそういうの使ってる奴ら大体偉そうで自分達が最高に賢くてそれ以外はバカみたいな態度だからそこだけムカつく

384 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:23.77 ID:lB9E7TQR0.net
ミッション追加を読んでフェスやらなくて良かった

385 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:27.46 ID:Hm2zYWrW0.net
あーあ…ついに対面のIMABALLとかいう奴遅延始めちゃったよ😅
里貼られただけでそんなキレんなよ😄

386 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:29.86 ID:gOaUluII0.net
シー・アーチャー曰くアンデはデスフェニで超強化だってさ

https://youtu.be/aPiGNV_wliU

387 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:43.46 ID:AQXXB1Dmd.net
妖仙獣

388 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:44.69 ID:Ava5J4Am0.net
>>369
すげーな全部いらん
逆に羨ましいわ

389 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:04:53.36 ID:VRebkED/d.net
>>372
???「融合するのに融合カードを必要とする旧世代ワロタ」

390 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:05:11.49 ID:1pkDfuEw0.net
シーアーチャーいわくイグニスターはtier1

391 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:05:14.51 ID:AJ+iiYgAd.net
白の召喚師アルベス 12枚
デスフェニセット  4枚
γとバニラ、うらら、G 9枚
ここまでで25枚

ニビル墓穴抹殺 6枚
一滴泡影 5枚
これで36枚

劇城開幕 5枚
↑この時点で41枚

枠足りなくね?

392 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:05:22.51 ID:ZFY/onVOa.net
先攻ハリラドンから邪竜ガイザーになって破壊効果でバクヤサーチして展開してきた人いたわ 凄いな

393 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:05:30.59 ID:8RlS+c9zp.net
>>391
開幕で草

394 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:05:36.91 ID:sTQf8qBc0.net
>>389
KONMAI「ちゃんと融合してるなヨシ!」

395 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:05:54.63 ID:4m33XQtbd.net
よくわからんけど氷結界の人とか直接攻撃できるヤツに装備モリモリビートじゃだめなん

396 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:06:13.86 ID:MLzsdcvr0.net
たまたま気づいたけどこのゲーム原初の種無制限なんだな OCGは何にビビって制限にしてるんだ

397 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:06:16.83 ID:NcYLcUWFd.net
>>369
アマゾネスはクソ強だぞ

398 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:06:20.39 ID:qRK06LPS0.net
>>386
シー・アーチャーじゃなくてシーアーチャーやぞ
NG抜けてくるから名前ちゃんとしろ

399 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:06:30.84 ID:ILwAiniWa.net
シーアーチャーが言ってたけど今季は青眼が最強だって

400 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:06:34.87 ID:VRebkED/d.net
シーアーチャーって何でも言ってるな

401 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:06:55.50 ID:h8acGPEu0.net
ダイヤ1はすぐにサレするってお前らが言ってたからpsyフレーム系統とか誘発とデスフェニしか入ってないデッキで潜ってるけど全然降参してくれないんだけど

402 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:06:57.99 ID:yf08y9gF0.net
スレ民が言ってたんだけど

403 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:11.44 ID:ZFY/onVOa.net
シーアーチャーなら水デッキ使えよ😠

404 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:20.98 ID:yf08y9gF0.net
そもそもダイヤ1なんてほとんどいないからスレに

405 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:21.73 ID:bDpxW4E9p.net
アルカナフォースがtiar1とか宣ったりしねぇかな

406 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:25.04 ID:8q4a0hZu0.net
シーアーチャーもかわいそうな奴だよ
ただの解説系youtuberなのに粘着されてさ

407 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:45.02 ID:B/Dc3Clp0.net
エクソシスター達の中に混ぜることで一番エロくなるモンスターってこいつだよな
http://imgur.com/wEAXJux.jpg

408 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:51.94 ID:QC/9lPBa0.net
>>369です。
全部いらないですかね
皆さんたくさんの回答ありがとうございます
汎用で持ってないカード多いので砕いて作ろうと思います

409 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:58.24 ID:znMFwyvKa.net
脳死でデスフェニ入ってるデッキ多すぎで草
裏サイバーみたいなワンキル特化には流石に要らんでしょ召喚縛りもケンカするし
ホライゾン通してからキメラ止められたらフューデス素引きしてても結局何も出せないじゃん
リソース回復もほとんどないんだからデスフェニ出張させるより日和らずワンキル特化の方が絶対強い

410 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:07:58.33 ID:AGoEDefu0.net
>>392
それ俺もあたったわ
一見天威相剣っぽいけどデッキ見たらハリラドン入ってたりデスフェニなかったりした
たぶんどっかで公開された型なんだろ

411 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:08:23.62 ID:cR1wlQp8a.net
バニラのおっさん「こんな環境テーマに入っていいんですか」

412 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:08:29.93 ID:AQXXB1Dmd.net
>>396
原初の種と追放者でデッキ全部引けるらしい

413 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:08:44.12 ID:3zornhACd.net
>>369
マリシャスデビルは融合派兵でエッジ出せるからHERO使うなら一枚は取っとけ

414 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:08:44.41 ID:cOUtr9G30.net
イベントやるならNRぐらい環境変えてくれよ
もともと特化しているorエクストラを使わないデッキが強いだけの環境でどう楽しめと
デッキ作るコストも普通のデッキとそう変わらんし

415 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:08:47.55 ID:ndLxF7Ij0.net
百合の間に挟まる者を狩るフェニックスガイ

416 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:09:01.58 ID:h8acGPEu0.net
天威相剣ハリラドンはよく見るじゃん

417 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:09:17.17 ID:aaKIeeoEr.net
天獄3枚来たから蟲惑魔作りたいんだけど
ひとまず狡猾ループ軸参考にすればいいんか?

418 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:09:27.78 ID:bDpxW4E9p.net
でもデスフェニくんも挟まってくるじゃん🥹

419 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:09:34.48 ID:N+bjgiRod.net
デスフェニの素材墓地に落ちてるの忘れてアナコンダ出したら相手サレしてきて草
これが禁止カードの圧って奴か

420 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:09:41.16 ID:cpBxhKvi0.net
出張も烙印融合3アルバス1の4枚の構築が1番無駄がないもんな
アルバスをデッキに戻せるから烙印融合ダブつくこともない

421 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:09:42.00 ID:AJ+iiYgAd.net
>>393
なんでやアル●○呼んで劇城サーチからの即融合するやろ!

>>403
アーチャーが弓なんて使うワケないだろ

422 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:10:21.06 ID:AJ+iiYgAd.net
>>420
実装して、どうぞ

423 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:10:30.81 ID:8ge6wuLcd.net
裏サイバーってワンキルよりコントロールじゃね
ワンキルは表でしょ

424 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:10:37.73 ID:h8acGPEu0.net
ちなみに天威相剣ハリラドン使ってるやつ大体中国人な

425 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:10:49.97 ID:ndLxF7IjM.net
>>417
普通に汎用罠詰めた方が強い
マクロを積むにしても

426 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:11:06.89 ID:J12MX45br.net
融合フェスなのに烙印融合が無いのが悪いよね
あればみんな融合デッキ

427 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:11:23.62 ID:Z9/DdhPv0.net
超融合でこっちの場の2体素材にされたのに相手の場に召喚されるのまじで納得いかねーわ
2回殴られた上に殴って手痛めたから慰謝料よこせって言われてるレベルの理不尽さ

428 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:11:27.94 ID:4pPHIW6Xd.net
今は天威混ぜる気起きないというか単純にハリラ自体飽きたんだわ

429 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:11:41.72 ID:lWValAmt0.net
https://i.imgur.com/LN1AaUF.mp4

ド派手な自滅を見た

430 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:11:42.36 ID:B/Dc3Clp0.net
三大百合の間に入る不届き者
アルバス
デスフェニ
アレイスター

あと一人は?

431 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:11:52.45 ID:3Xl9poh2a.net
>>313
シンクロフェスのが楽しいとかお前シンクロ次元出身か?

432 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:11:52.70 ID:zrvQyHEsa.net
>>418
パンクラ先輩と同じですぐに墓地に身を引く紳士だぞ🤗

433 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:12:27.41 ID:QC/9lPBa0.net
>>413
ありがとうございます
ヒーローは興味あるテーマなんでマリシャスデビルは残そうと思います

>>397
アマゾネスは使わないかなと思ったんでテキストあんまり読まずにリストに入れました
砕くかはちょっと検討します

434 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:12:27.88 ID:J12MX45br.net
シンクロは制圧持ち多すぎて先行フェスだから嫌い

435 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:12:32.60 ID:eAVuVpT8a.net
閃刀姫とデスフェニってあんま相性いいように思えない
デスフェニの効果早めに使わなきゃいけないのきつくね

436 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:12:35.05 ID:mJXxcu4b0.net
>>432
帰ってくるんじゃないよ

437 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:12:46.48 ID:WNnqmHEi0.net
まだダイヤ4なのに何故かランク上げるモチベが上がらない。フレも結構課金したはずなのに別ゲーに行ってるわ

438 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:12:56.98 ID:ZFY/onVOa.net
色々調整しながら蠱惑でダイヤまできたけど落とし穴系は墓穴三枚しか入ってないわ
落とし穴系列後攻が絶望的に弱いから抱擁とか激流辺り厚めに積まないと試合にならない

439 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:12:59.69 ID:udR1hcyXd.net
>>369
エコールドゾーンは使い方分からんけど面白いカードだった
シンクロフェスで使って遊んだわ

440 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:01.56 ID:Jtyh94ywp.net
融合サークラのメガネ兄ちゃんで満足するしかねぇ!

441 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:02.21 ID:ndLxF7Ij0.net
>>430
アーゼウス

442 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:02.70 ID:HaS+qaso0.net
真竜使いで変な言い訳してる連中は本物さんだから放っといたほうがいい
撮り鉄と同類で話が通じん

443 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:14.28 ID:0yRWzSq80.net
フェスでも切断する奴結構いるな
はじまって無いから勝ちにならないしめんどう

444 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:48.53 ID:941y0B7dH.net
ベンケイは報酬RTAにはだいぶ向いてるんじゃね
頭使わないし泥仕合にならんしちゃんとたまに勝てるし

445 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:50.73 ID:4pPHIW6Xd.net
水4天威出しといてバクヤ止められた時or相剣門でバクヤ蘇生後に
バハシャ餅orリバリアンから未来龍皇やるっていう選択肢もある

446 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:51.80 ID:PWWTPRsWd.net
>>430
アレイスターは女に転生して自分自身と融合するからセーフ

447 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:55.23 ID:zAyMIwAdp.net
https://imgur.com/tF8FqQT.jpg

前スレのこれ最後のカード何ですか?

448 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:56.14 ID:yf08y9gF0.net
>>430
???「どうも、レスラーです」
???「どうも、主人公のエースです」

449 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:59.80 ID:AGoEDefu0.net
天獄さん思ったほど使えんよな
ぶっちゃけこれなら大革命返しのほうがいい
デスフェニ除外できるし

450 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:13:59.93 ID:Tpex04xN0.net
>>417
期待し過ぎるなよ?
あれ手札に来なきゃ普通の蟲惑魔だからな

451 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:01.48 ID:bDpxW4E9p.net
融合フェスにもターン1制限無しの魔法罠無効出来るエースがいてモンスター効果無効のカウンターをテーマ内で持ってる連中がいるんだよな...

452 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:09.38 ID:h8acGPEu0.net
>>435
それを補ってなお強い

453 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:25.50 ID:srwfcdmlM.net
よく考えたら純相剣でもVFD出せるな
タイアで仙々出した後に顕現か門使ってフィールドのセキショウのレベル上げるだけじゃん

454 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:28.09 ID:Jtyh94ywp.net
>>430
エルロン

455 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:37.97 ID:XSk9tgvF0.net
>>442
引きずってんな~w

456 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:50.62 ID:lGlwNjDw0.net
>>406
確かに51連勝構築を信用あるデッキレシピだって堂々とネタにしてコメント欄が荒れたら全部削除してTwitterでクソイキってただけの解説系ユーツーバーなのにここで擦られ倒されてて可哀想

457 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:55.22 ID:lUaddWONa.net
>>434
そもそもソリティアなげえまくると即降参されるから不快でしかないからな

458 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:14:59.48 ID:zrvQyHEsa.net
>>447
罠のこと?

459 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:15:13.44 ID:MLzsdcvr0.net
>>412
たしかに引けるけど必要パーツ多いしMDでも一度も見たことないからやっぱり過剰規制な気はしてしまう…

460 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:15:41.71 ID:TJY1r8cqa.net
百合の間に入って一番台無しになるのはイケメン野郎でも汚いおっさんでもなく純粋無垢なショタだと思うわけよ

461 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:15:44.01 ID:zAyMIwAdp.net
>>458
そうです 見たことがない

462 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:15:52.89 ID:hgAdOVwPa.net
>>438
抱擁つかったらシェイドブリガン使えないのきつくね?

463 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:15:58.18 ID:eFRvHHZc0.net
相手手札1枚(公開情報)盤面0に対してこっちはデスフェニ、マスカレイド、スターヴヴェノムの勝ち確盤面でターン譲ったらデスティニードロー超融合で全部吸われて負けたわ

右手光らせるとかズルだろ…

464 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:06.28 ID:h8acGPEu0.net
シーアーチャーさんは謎の純相剣で19連勝してるからな?
あんまり馬鹿にするなよ?

465 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:11.74 ID:941y0B7dH.net
>>461
グリードじゃね

466 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:14.19 ID:8q4a0hZu0.net
イビルツインって挟まってくるおじさんのいない真の女の子テーマなんじゃないか
破械さんちのペットとトロイメアの動物連れてくるだけだし

467 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:17.79 ID:MLzsdcvr0.net
>>447
グリードじゃないの?

468 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:41.40 ID:8ge6wuLcd.net
閃刀姫はむしろデスフェニと相性良いだろ
使う意味でも相手する意味でも

469 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:45.68 ID:Rpr4fLcY0.net
>>437
こういうゲームでガッツリ課金した瞬間萎えるのはアルアル
ある程度ジェム管理とか足りないカードで工夫とかやった方が楽しめる

470 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:52.59 ID:aaKIeeoEr.net
>>425
普通のと狡猾両方作ってみるわ
見た感じ打点低そうなんだけどどうやって勝つの?

471 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:16:56.56 ID:zAyMIwAdp.net
ありがとう 検索してみます

472 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:02.62 ID:PDtbB5JQ0.net
デスフェニが流行してるお陰でお手軽にアウゴエイデス召喚出来るの気持ち良すぎだろ

473 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:03.17 ID:PT8xd2NXd.net
>>430
ヴィサス太郎

474 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:05.26 ID:fIDH6LZX0.net
またブロック済みのゴミと当たったよ何このクソゲー

475 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:12.81 ID:zrvQyHEsa.net
>>461

https://i.imgur.com/eGtRLaZ.jpg

476 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:23.11 ID:cR1wlQp8a.net
ワイ電脳ヌメロンメガリスデスピア使い、全フェス楽しめてる模様

477 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:30.82 ID:W3pOuMyba.net
エクレシアとかいうデスフェニに寝取られたクソビッチ

478 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:44.18 ID:GdziFXXrM.net
後攻ならブリガンダインなんて使わんから抹殺用含めて抱擁入れとけ
ヴェーラーの10倍は飛んでくる

479 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:52.56 ID:bDpxW4E9p.net
間に挟まるのも巨乳美少女なイビルツインは真の百合テーマです!
なので今年末の百合テーマ箱で強化お願いします!

480 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:17:56.22 ID:vTrSVLUya.net
真竜うざいけど不思議と負けない
まあ羽根箒ライストフルで積んでるんですけど

481 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:18:02.62 ID:DieTgVAO0.net
>>474
ブロックしたらマッチングしないゲームなんてないだろ

482 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:18:04.13 ID:cR1wlQp8a.net
>>475
マスカレイドと組み合わせて使いたいな

483 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:18:35.80 ID:sTQf8qBc0.net
>>466
ケモノ挟むとかちょっとマニアックですね?

484 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:18:41.16 ID:mq+toI1+0.net
イビルツインはスプライトと寝てんじゃん

485 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:18:42.64 ID:ZFY/onVOa.net
百合の間に昔の女挟んだら環境とったわw

486 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:18:49.94 ID:J12MX45br.net
>>475
ドローする度にだったら面白かったけどエンドフェイズか

487 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:18:53.62 ID:cR1wlQp8a.net
真竜ごちゃごちゃ魔法罠置いてくるけど溶撃スキドレ以外はたいしたことねーし

488 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:07.36 ID:SjtByPP50.net
お前ら、「KONAMI様、ミッションを追加して下さってありがとうございます」は?

489 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:10.66 ID:1YTYr0Vf0.net
時々変な被害妄想膨らませて常に何かと戦ってるやついるよな 触れていいか迷うからやめてほしい

490 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:18.78 ID:wYKK5E160.net
負け確放置ガイジ通報してるんだけど効果あんのかな

491 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:24.06 ID:mlKF8HFhM.net
>>480
ランクマだとそもそもパワー足りないしフェスだと規制かかってる上に融合フェスだからポンと上級出てきてそこまで噛み合ってないし

492 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:27.29 ID:RegL9sIad.net
YouTuberの言うような「〇〇デッキが強い!連勝!!」みたいなの話半分程度に聞いといた方がいいよな
勝ってるところしか動画にしないしそもそも連勝してもゴールド帯だったりする

493 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:46.90 ID:0yRWzSq80.net
と言うかいまだに閃刀姫とデスフェニ相性が悪いとか言ってるのがいるのか
紙のほうでそこそこ成績残してるのに

494 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:50.16 ID:4m33XQtbd.net
悪いことには使わないからぼくのアカウントだけバルブ解禁して

495 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:53.60 ID:XSk9tgvF0.net
真竜叩きの被害妄想はヤバいとこまで来ているからな
そのうち人を殺しそうだ

496 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:19:54.61 ID:B/Dc3Clp0.net
個人的には百合の仲に割って入ったあと
最終的にその不届き者に心酔してる女性らの様子がどれだけエロいかだよ

497 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:14.33 ID:h8acGPEu0.net
>>492
シーアーチャーさんはダイヤ1だから
あんまり馬鹿にするな?

498 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:22.26 ID:4DN0heGTM.net
>>442
どっちかってとお前のがシンクロ鉄側じゃん

499 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:22.20 ID:ndLxF7IjM.net
>>470
ちまちまアドを稼いで詰ます
削り切るのはアクセスだけど2ターン目までにだいたい勝敗はついてる
デスフェニ居るうちはあんまおすすめしない

500 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:28.38 ID:KgEDFzMh0.net
遊戯王で紙束握ってると対戦相手の性格が良くわかる

501 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:33.31 ID:XSk9tgvF0.net
俺なんかダイナマイト全盛期には先行を取るだけで5連勝を達成したからな

502 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:35.30 ID:mlKF8HFhM.net
>>493
(相手の)デスフェニと相性が悪いかもしれない

503 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:49.72 ID:Rpr4fLcY0.net
>>481
最強バトルロイヤルだとフレンド登録済みの人と当たらないためにブロックする方法がある

504 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:54.56 ID:bPdC/EBv0.net
場の総攻撃力表示してほしいです

505 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:20:58.43 ID:Jtyh94ywp.net
公式からおねショタテーマだよとお出しされたエルロンに脳破壊され
閃刀姫は百合テーマと叫ぶ患者は多いと聞く

506 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:21:11.05 ID:B/Dc3Clp0.net
>>484
スプライトはネフティスの巫女達も狙ってる可能性あるからな
今後も注意が必要や

507 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:21:25.44 ID:dXodrZAYM.net
足し算頑張れ

508 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:21:44.42 ID:8ge6wuLcd.net
動画でも上手いやつのプレイングは
わかる
ゲームの穴という穴を利用した動きするから

509 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:21:54.58 ID:C/HFVXcV0.net
ガエルって餅以外にいるURってなんかあんの?
数回見たけどなんかいっぱい出ては戻ってしてる…って感じだったけど

510 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:22:15.55 ID:/nvfyw+Wd.net
全ての穴を利用しろ

511 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:22:35.90 ID:ndLxF7Ij0.net
エルロンにも穴は有るんだ

512 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:22:52.41 ID:lmZffG0oM.net
3ヶ月くらいドラメ使ってたのに
上級ドラメの融合モンスターいたら硬化で破壊されない隠された効果初めて実感したわ
相手のデスフェニが一人で自殺してった

513 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:22:56.79 ID:B80QVDID0.net
エルロンをすべての穴に装備?

514 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:22:57.81 ID:mlKF8HFhM.net
蟲惑魔の義体にも穴はあるんだよな

515 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:23:02.29 ID:bDpxW4E9p.net
必要なのは竿では?ボブは訝しんだ

516 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:23:31.26 ID:63snWCYja.net
こっちのうららに墓穴抹殺で無効にした後にこっちの増殖Gに対してうらら投げるやつまだいるんだ

517 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:23:53.33 ID:B/Dc3Clp0.net
>>505
お前ら自身がショタおねの布石となってることも知らずに閃刀姫おじさんは哀れよな
しょせんレイちゃんもロゼちゃんもショタ達の専用肉便器としてあてがわれるためだけに育てられたに過ぎないのに

518 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:24:14.98 ID:7D50qIb8a.net
>>516
意味ないって教えてよ

519 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:24:18.34 ID:zSh+hK23d.net
>>516
このスレ90割投げるぞ

520 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:24:23.82 ID:4m33XQtbd.net
逆に考えてほしい
レイちゃんもロゼちゃんも男の子だという可能性を

521 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:24:49.12 ID:OO40aZp9F.net
だからうらーらは抹殺する必要があったんですね

522 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:24:58.66 ID:zAyMIwAdp.net
>>477

https://i.imgur.com/roOT7Pv.jpg

餌付けされてるだけだから…

523 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:25:24.65 ID:XSk9tgvF0.net
合金を使った後にリボルトにG投げたらドローできなくて悔しい思いをしたけど
あれ多分相手うらら持ってたら使ってくるとは思う

524 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:25:24.81 ID:wxxy5HxPa.net
意味ないって理解してないんじゃなくて使われたの忘れてるだけなんだが

525 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:25:40.40 ID:mlKF8HFhM.net
ロゼって殆ど胸ないよな…まさか…!

526 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:05.82 ID:aaKIeeoEr.net
>>499
最強じゃん!と思って生成した浮幽さくらも入れるか
詳しくありがとう

527 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:07.61 ID:zrvQyHEsa.net
乳なんて飾りです
デュエリストにはそれがわからんのです

528 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:10.46 ID:lmZffG0oM.net
ドラグーンもデスフェニも頭おかしいけど
イラストとか名前はちゃんとカッコイイから困る

529 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:12.08 ID:ndLxF7Ij0.net
自分のGにうらら打つのに比べたらまだ救いようがある

530 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:18.10 ID:2tL3LCZMd.net
デスフェニが隣にいれば1往復のターンでモンスター2体破壊しつつ2枚ドローできるラグナゼロ強いと思うのだけど
実際アリ?

531 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:44.79 ID:G9QRMk4S0.net
遊戯王で一番強いおばさんモンスターって誰?
エルロンの野郎をそいつで嫌がらせしたい

532 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:50.72 ID:lGlwNjDw0.net
紙やったことないけど「うらら!」「あっ、さっき墓穴…」「やっぱなし」って許されるの?

533 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:56.41 ID:NlANnWIca.net
融合フェスはベンケイワンキルが効率良すぎるな

534 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:26:57.37 ID:FdnlI4Ksa.net
>>210
ロクな奴が居ないな

535 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:06.60 ID:7QRee7XqM.net
何がHEROだよ怪人フェニックス男だろ

536 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:14.01 ID:B80QVDID0.net
マドルチェのババアだろ

537 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:18.47 ID:4pPHIW6Xd.net
汎用は3積みしても来ない時は来ないし
ハンドでダブるのも困るから3枚生成出来ねぇ

538 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:20.81 ID:pira+mtp0.net
天威相剣うざっ・・・朝も帰って来ても手札事故りまくりでこいつらばっかとか勘弁してほしいわ
作ろうかと引きまくってたけどいすぎで使う気なくなってきた

539 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:24.62 ID:AQXXB1Dmd.net
>>531
スパイラルのおばさん

540 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:38.04 ID:yf08y9gF0.net
手札これです。勝てますか? 
解答ないです。ありがとう御座いました。

541 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:41.76 ID:B/Dc3Clp0.net
言うほど胸ないか?🤔
http://imgur.com/aaqOK8s.jpg

542 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:27:52.32 ID:ZtCRc4JqM.net
シャドール弱テーマ面してるけど
十分インチキやろ

543 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:14.46 ID:0yRWzSq80.net
エルロンが強けりゃデッキに入ってオネショタとか百合の間男ってのも仕方ないが
今の状況じゃ前と変わらん百合の間でしかない気が…

544 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:22.24 ID:jzdciijY0.net
様々デッキを救ってる姿は本当にHEROだよねデスフェニ

545 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:31.45 ID:bDpxW4E9p.net
まだイヴの方が膨らみ感じるレベル

546 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:34.66 ID:4m33XQtbd.net
ラビュリンスおばさんまだ~?

547 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:37.73 ID:SjtByPP50.net
>>541
実はレイよりかわいいという噂がある

548 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:41.95 ID:h8acGPEu0.net
シャドールは今強いだろ
相剣ミドラーシュ出されただけで詰むぞ

549 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:43.98 ID:Gd6NTLmMd.net
>>531
閉経おばさん

550 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:28:45.92 ID:PT8xd2NXd.net
>>531
ラビュリンス

551 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:29:04.26 ID:udR1hcyXd.net
自分の効果にうらら打っちゃうの辛い
開幕使ってもう うららいらんし捨てようと思ってると
間違えてうらら使っちゃう

552 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:29:05.11 ID:8ge6wuLcd.net
閃刀姫の世界ってレイロゼと他AIなんでしょ
エロロンとか電マみたいなもんじゃん

553 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:29:06.02 ID:mlKF8HFhM.net
>>548
嘘つけ天威でバウンスされたぞ

554 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:29:34.71 ID:srwfcdmlM.net
強いデッキには入らなくて(突き詰めると抜ける)、ファンデッキのパワーを底上げするのその姿は間違いなくヒーロー

555 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:29:47.26 ID:B17HVHsjd.net
>>541
哀れなほど薄っぺらな……

556 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:29:49.22 ID:ZtCRc4JqM.net
>>541
胸の辺り横に膨らませてるから
巨乳として描こうとしてる感はあるかもしれん

557 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:29:58.53 ID:zrvQyHEsa.net
俺も一緒にリンケージ混ぜてよw
https://i.imgur.com/ns5Xslx.jpg

558 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:00.10 ID:pira+mtp0.net
ミドラーシュが出れば強いよ
事故りまくりで出ないんだけどな

559 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:25.57 ID:1PJBHy2H0.net
紙だとデスフェニ破壊時の効果使い忘れてスタンバイに蘇生出来なくなるプレミは割とあるらしい

560 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:27.23 ID:Gd6NTLmMd.net
>>554
ファンデッキ格差を広げた犯罪者ぢゃん

561 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:33.38 ID:SjtByPP50.net
突き詰めれば抜ける

562 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:36.95 ID:bDpxW4E9p.net
てかロゼって黒髪ツインテじゃなかったのかよ😡許せねぇ

563 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:44.82 ID:yf08y9gF0.net
でも杏子と明日香とアキじゃ抜けないだろ?
で小鳥と柚子は抜けるだろ?
つまり?

564 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:48.88 ID:z2DyqnEB0.net
融合つくる余裕ない奴用にメタビ制限しきってないのかね
んで対策しやすいように真竜だけ許してると

565 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:30:52.93 ID:ndLxF7Ij0.net
>>559
UNOかな

566 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:31:30.73 ID:TZf5m+Ita.net
>>554
逆に返しのハードル爆上げした邪悪でもある
たぶんプラマイで考えたらマイナスの方がでかいわ

567 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:31:42.61 ID:G9QRMk4S0.net
>>557
ロゼがますます男に見えてきた
…あれ?最初から百合成立してなくね?

568 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:11.38 ID:S8i/s/HQ0.net
>>563
むしろ上三人のほうが抜けるが
まあ一番抜けるのはロミンちゃんだが

569 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:22.76 ID:YXm5RLbNa.net
股関節が女の子だからロゼは女の子だぞ

570 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:30.75 ID:hVl96ZGrM.net
魔法ミッションは2試合くらいで適当に終わらせるに限る

571 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:37.43 ID:yf08y9gF0.net
銀髪赤目とかオタクにどストレートのストライクじゃないか

572 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:45.66 ID:yXqJnBtn0.net
>>557
これとかカガリ絵違いとかどう見ても13歳に見えないけどコミカライズした人の13歳像が分からない

573 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:49.93 ID:h8acGPEu0.net
>>553
それよっぽどだろ
先に紫の落ちてたか龍淵で捨てれた時だけ

574 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:50.89 ID:ZtCRc4JqM.net
>>557
これ見るとやっぱりムーネータイラーさんか

575 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:32:58.35 ID:kPJnY/zn0.net
>>531
MDだと俺の中では閉経おばさんかレイおばさん

576 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:33:17.21 ID:8q4a0hZu0.net
セット泡影使った後に同じ場所で魔法使って無効になるやつは相当ダメージ来る
ずっと光らせる親切設計にしてくれよ

577 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:33:37.94 ID:2tL3LCZMd.net
良かった
ハスキーシュトラールはオバさんじゃなかった

578 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:33:52.50 ID:JJj7qOuI0.net
リンケージとかヴァレルエンド来るのはリンクフェスの時かな

579 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:34:09.57 ID:srwfcdmlM.net
>>576
自分の無限でそれをやらかすアホは俺以外にいなそう

580 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:34:13.06 ID:ZtCRc4JqM.net
>>563
○☓☓○○

581 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:34:20.32 ID:Gd6NTLmMd.net
無限泡影5回使わせろ

582 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:34:22.10 ID:J6Gar0NR0.net
ドラメガチで消えたな
デスフェニ来てから1回も見てない

583 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:34:37.41 ID:yf08y9gF0.net
>>580
解ってるな👍

584 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:35:01.09 ID:II9x73tra.net
2000貯まってたら引かないけど1000貯まったら引いちゃうわ

585 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:35:10.64 ID:srwfcdmlM.net
アキさんあのおっぱいで16歳なんでしょ
ヤバすぎ

586 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:35:20.99 ID:ZtCRc4JqM.net
>>531
お前らが大好きな露出度高いおばさんおったやろ

587 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:35:24.01 ID:BJskK1JLd.net
抹殺強すぎるな
モンスターを抹殺するんじゃなく、相手プレーヤーを抹殺してるわ

588 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:35:39.49 ID:941y0B7dH.net
エルロンとかいうエロ妄想で閃刀姫の間に入る以外の使い道がないまま生まれた哀れなカード

589 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:35:39.84 ID:G9QRMk4S0.net
>>575
閉経おばさんって誰やねんと思ったら普通に美人だった
ノエリアみたいなの想像してたのに

590 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:35:43.56 ID:8ge6wuLcd.net
>>572
コイツが13歳だから大体BMG系が13歳で良いんじゃないの
https://i.imgur.com/wSWe35g.jpg
https://i.imgur.com/YLuyyqQ.png

591 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:36:11.74 ID:jzdciijY0.net
最新パックでも女HEROはバーストレディしかいないの?

592 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:36:26.41 ID:yVrRNQHja.net
>>582
効果使ったエンドフェイズ時に元の龍に戻るとか
他にももっと手軽なサーチ手段をだな

593 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:36:52.90 ID:zrvQyHEsa.net
>>591

https://i.imgur.com/IG18zqn.jpg

594 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:36:57.09 ID:dJl9rU7sd.net
ドラメはこれから1年間は強化されることが無いどころか向かい風しか吹かない悲しきテーマ

595 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:37:06.22 ID:8LhmZTgs0.net
>>591
レディオブファイアとかブルーメとかいるやん

596 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:37:06.55 ID:Aqvce4LL0.net
>>579
安心しろ俺もやるしみんなやるぞ
あとこのフェスで唐突にアレイスター投げ捨てた奴もみんな下向いてるから正直に手挙げろよ

597 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:37:46.67 ID:qzcMv1yW0.net
>>591
インフェルノウィングとか

598 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:37:51.65 ID:N1uC8zEq0.net
トロイメアユニコーン狙いで30連パック剥いたら関係ないUR12枚もでてユニコーンでなかったわーつれーわー

599 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:37:51.77 ID:/MUsFrge0.net
>>590
13歳にしてはおっぱいがでかい

600 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:37:52.01 ID:HqapDUASd.net
>>591
https://i.imgur.com/DjRQnw0.jpg

601 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:37:53.87 ID:B80QVDID0.net
シャドーミストは女なのかどうか

602 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:38:16.92 ID:ndLxF7Ij0.net
姉上さぁ
https://i.imgur.com/fwwyalE.jpg

603 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:38:35.78 ID:9nwsr8qM0.net
ベンケイ使ったら一瞬でミッション終わって助かったわ
敵のエースモンスター強化しまくるのオモロ

604 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:01.05 ID:yXqJnBtn0.net
自分のヌメロンパンチにウォール投げてバトルフェイズ終了させたやつ俺以外にいる?いないよなぁ!?

605 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:03.03 ID:/MUsFrge0.net
>>602
巻→歳にすると興奮度アップ

606 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:18.15 ID:gOaUluII0.net
正直youtuberの動画参考にするよりmetaの優勝したデッキ参考にしたほうが有意義

607 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:23.54 ID:dJl9rU7sd.net
シャドーミスト優子

608 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:35.97 ID:jzdciijY0.net
女HEROは絵的にデスフェニとそんな大差ないな

609 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:52.45 ID:G9QRMk4S0.net
>>605
姉上様22歳じゃなかったか

610 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:52.67 ID:MS8+JswR0.net
>>573
天威は手札からでも発動できるぞ

611 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:39:53.68 ID:cLLkQAxed.net
>>604
誰でも1回はあるだろ

612 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:40:03.29 ID:lOR4q4Nv0.net
>>600
手塚漫画にいそう

613 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:40:22.78 ID:Z/vjunL1a.net
〜マンや〜ガイと付かないHEROは全部女の子

614 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:40:24.22 ID:yXqJnBtn0.net
>>590
ブラマジガール13だったのか…
15〜16あたりだと思ってた

615 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:40:34.84 ID:h8acGPEu0.net
>>610
そうだったわすまん

616 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:40:35.39 ID:ZtCRc4JqM.net
>>602
26巻で編集に怒られて
27巻で少し小さくして
バレないように少しずつ大きくしていって31巻

617 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:40:42.16 ID:srwfcdmlM.net
なぜ エレメンタルヒロイン じゃないのかという謎

618 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:40:45.73 ID:8LhmZTgs0.net
純VHEROて戦えるのか?

619 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:11.96 ID:jzdciijY0.net
>>602
https://i.imgur.com/vYGz44M.jpg

620 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:14.73 ID:SjtByPP50.net
>>590
ほっぺのピンクの何?

621 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:22.53 ID:rSqBc09u0.net
ベンケイは闇じゃなかったら結構やられてたかも
闇だからアルバスで吸わせてもらいまくった

622 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:25.04 ID:ZtCRc4JqM.net
>>617
女の子がヒーローで何が悪いの?

623 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:35.95 ID:TZf5m+Ita.net
>>613
なるほど
https://i.imgur.com/iDu3jfK.jpg

624 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:45.04 ID:8BmkR4940.net
>>602
100巻くらいまで続いてたらおっぱい丸出しになってたな

625 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:52.79 ID:fZIor1Wk0.net
リンクフェスでイビルツインもヴァレットレンタル確定じゃん

626 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:41:53.71 ID:dJl9rU7sd.net
>>613
ネオス女の子説やめろ

627 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:42:08.86 ID:CPCn+z+90.net
>>620
戦化粧

628 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:42:13.35 ID:Z1XyYBsU0.net
うららで自分のGキャッチ
バロネスで無意味にセルフバウンス
アクセスコードで自壊
うらら墓穴後にうらら

629 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:42:36.03 ID:KgEDFzMh0.net
魔力カウンターミッションがバカみたいに進む
今のうちだな!

630 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:42:36.31 ID:h8acGPEu0.net
>>622
女ならヒロインだろ
男がヒーロー

631 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:42:43.66 ID:ZtCRc4JqM.net
>>623
胸ある
くびれある
🤔

632 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:42:55.84 ID:yf08y9gF0.net
>>619
うわ

633 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:02.00 ID:NlANnWIca.net
>>622
単語の男性形がヒーローで女性形がヒロインだ意味は同じだと思うけど

634 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:09.77 ID:wvxvk+F40.net
それバストじゃなくてチェストなんですよ

635 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:10.42 ID:HqapDUASd.net
>>630
アスペ

636 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:18.96 ID:srwfcdmlM.net
>>623
むほほwwwえっちだねえ…www

637 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:28.47 ID:dRGrHvqRa.net
エクソシスターに混ざる半裸のゾロア

638 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:31.37 ID:941y0B7dH.net
>>630
でも実際のところヒロインって攻略対象って意味でばっかりしか使われないじゃん

639 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:54.19 ID:FkjDSbVca.net
悲劇のデスピアンに墓穴ホール使えないのってなんで??

640 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:43:56.07 ID:DU6huBgz0.net
初動でダブついたり止められたりが多すぎてもう召喚権使う時点で終末の騎士やリサイクラーがそんなに強くないんじゃないかとか思い始めてきたしもうダメだ、休憩しよう

641 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:01.14 ID:TZf5m+Ita.net
>>631
もっこりしてない?大丈夫?

642 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:03.46 ID:2vmy4+co0.net
>>633
ジェンダー棒で殴られるぞ

643 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:11.33 ID:hDk4kBZu0.net
>>630
ポリコレ棒で殴るぞ

644 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:24.26 ID:wvxvk+F40.net
>>639
そのデスピアン墓飛び越えてない?大丈夫?

645 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:25.31 ID:dJl9rU7sd.net
そういや変身ヒロインのテーマって無いな

646 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:28.05 ID:Gd6NTLmMd.net
そら姉上も登場時はエジプトの田舎者だからな
日本に来て男を知ったらエロくもなる

647 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:35.83 ID:4m33XQtbd.net
>>623
ほぼほぼコイツじゃん🤔
https://i.imgur.com/iNk1EmG.jpg

648 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:57.58 ID:/MUsFrge0.net
やはりデュアルミッションを進めるためにデュアルフェスが必要だな
特殊召喚不可、代わりに召喚権3回付与されたフェスでいこう

649 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:44:58.42 ID:kPJnY/zn0.net
>>645
閃刀姫って変身じゃないのか、よくわからんが

650 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:00.21 ID:8LhmZTgs0.net
MDサービス開始されてから一回も正規召喚されてないEXモンス何体くらいいるんだろ

651 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:03.99 ID:3P996GcW0.net
マスカレーナの使い方がよくわからないじょ。これってなんで相手のカードを素材にできなかったの?ユニコーンを出そうと思ったんだけど。誰か教えてくり

https://twitter.com/osuke_apex/status/1526498362723209216?t=VwYZbfxkbkN-qej-ZP-Uyw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

652 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:06.50 ID:wvxvk+F40.net
ブッッッッッッッッッッ

653 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:23.15 ID:qzcMv1yW0.net
>>645
イビルツイン
変身とはちょっと違うけど

654 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:24.38 ID:h8acGPEu0.net
>>638
いやカタカナならわかるけどHEROって英語で言ってるんだから女ならHEROINEが正しい

655 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:26.64 ID:pY/GL35P0.net
>>628
アクセス自壊はスキドレ貼られた時はやるよ

656 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:28.14 ID:3zornhACd.net
>>613
V・HEROは女の子集団だった…?

657 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:31.08 ID:KgEDFzMh0.net
>>630
ジェンダー差別やめてください!

658 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:31.74 ID:B80QVDID0.net
エジプト人が白人になってるの怒られそうだな

659 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:32.38 ID:9ycYIdj2d.net
>>625
イビルツインはアニメテーマじゃないから無いやろ🥺

660 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:36.46 ID:6lCizOi9d.net
じゃあエッチなヒーローて誰?

661 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:37.14 ID:Yu6a5xwN0.net
もしフェスで真竜の規制が強くなったら、次にEX使わないデッキとして狙われるのはウィッチクラフトかな?

662 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:40.87 ID:ZtCRc4JqM.net
>>641
でもモリマ○みたいのもあるよ
玉々かもしれんけど

663 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:42.76 ID:wvxvk+F40.net
相手のモンスター吸える最強マスカレーナやめろ

664 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:43.31 ID:8LhmZTgs0.net
>>647
下半身おかしくね?

665 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:45:49.70 ID:yf08y9gF0.net
もうラッシュデュエルの絵柄も取り入れてくれませんか?
海外の規制なんて知りませんよ

666 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:03.01 ID:J6Gar0NR0.net
公式で性別決めてないんじゃないの?
見た目が女でも男可能性がある

667 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:03.81 ID:udR1hcyXd.net
黄金櫃で悲劇のデスピアン使うと色々ケア出来て助かる

668 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:10.53 ID:J12MX45br.net
>>649
乗り物だと思う
戦士族から機械族になるし

669 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:15.67 ID:jzdciijY0.net
ユベルも男だか女だかわからないし十代の趣味やばいね

670 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:29.09 ID:FkjDSbVca.net
>>644
烙印開幕の手札コストで捨てられたんだけど発動できなかった

671 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:31.98 ID:zrvQyHEsa.net
>>651
相手のカードをリンク素材に?

672 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:34.10 ID:srwfcdmlM.net
>>666
それはそれで🙆

673 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:36.64 ID:NlANnWIca.net
セアミンママ!!

674 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:43.55 ID:HFjQ30HKp.net
>>670
烙印開幕で草

675 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:44.88 ID:ZtCRc4JqM.net
>>666
無限の可能性が生まれる解釈やね🤤

676 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:46:45.29 ID:h8acGPEu0.net
マスカレーナで相手吸えるのはリンク5のあいつの時だけだぞ

677 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:08.62 ID:Gd6NTLmMd.net
>>651
最強マスカレーナやん

678 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:08.77 ID:NkQsbWk80.net
>>645
ドラメが近いだろうか、フォーチュンレディはちょっと違うか?

679 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:30.44 ID:yXqJnBtn0.net
>>651
マスカレーナに相手のモンスターをリンク素材にする効果がどこに?
サロスなんちゃら出し過ぎて忘れたか?

680 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:39.57 ID:ndLxF7Ij0.net
ネオスワイズマンはちょっとだけ女の子ってこと?

681 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:45.10 ID:2yFHuSZ/d.net
男か女かは俺が決めることにするよ

682 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:48.69 ID:B80QVDID0.net
ユベルは強化もリメイクも来ないし触れてはならないポジション

683 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:51.94 ID:Qb0eFdaY0.net
>>651
超リンク最強マスカレーナとな?

684 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:47:59.58 ID:DU6huBgz0.net
まだ来てないけどエクソシスターとか変身ヒロインじゃないの

685 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:05.84 ID:X0AZjXUS0.net
>>651
相手ターンに相手を素材は閉ザサレシ世界ノ冥神出すときぐらい

686 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:06.46 ID:/MUsFrge0.net
両方ならオトクなのでは?

687 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:08.88 ID:pQuikbyy0.net
>>645
プリキュアみたいなのあったら大きいお友達釣れそう

688 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:08.96 ID:ZtCRc4JqM.net
>>630
>>664
英語知識増えたわ

689 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:14.51 ID:FkjDSbVca.net
>>674
だからなんでチェーンできないのか教えてくれ

690 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:26.25 ID:NlANnWIca.net
>>651
デスフェニに脳を破壊されたデュエリストの末路

691 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:26.51 ID:zrvQyHEsa.net
閃刀姫は変身着せ替え

692 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:32.74 ID:wvxvk+F40.net
サロスエレスで相手のマスカレーナ吸ったらどうなるんですか😡😡😡😡😡😡😡

693 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:37.63 ID:941y0B7dH.net
蟲惑魔って女の見た目してるだけでみんな男らしいな
実はチンポがデカい集団らしい

694 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:38.84 ID:cR1wlQp8a.net
今の環境面白いんだけどデュエル長いから消費カロリー高めだわ
ぶん回す気になれない

695 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:39.09 ID:4pPHIW6Xd.net
トーテムバードとかいうカードって電脳vfdで抱擁対策に使えそう?初めて見たわ

696 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:53.67 ID:srwfcdmlM.net
姫はもはや早着替えショーじゃん

697 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:48:55.87 ID:J6Gar0NR0.net
>>651
マスカレーナに相手モンスターを素材にできる効果はないぞ

698 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:49:00.44 ID:J12MX45br.net
烙印開幕でアルベル呼ばれてチェーン1悲劇チェーン2アルベルみたいな組み方だったんでしょ

699 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:49:12.27 ID:oJ/qWnQMa.net
>>647
ソイツはキャラ立ってる割に性能が不遇過ぎる。

700 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:49:16.13 ID:cR1wlQp8a.net
>>695
電脳なら作っておいて損はないぞ
ゴシップもいいぞ

701 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:49:47.64 ID:0cuINnDhd.net
>>651
相手ターンにリンク召喚する権利を得るだけだからだぞ
お前アレか
緊急同調1枚でスタダ呼べるとか思っちゃうタイプか

702 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:49:49.65 ID:h8acGPEu0.net
墓地に触れるうららとか時々最強モンスターが生まれるよな

703 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:49:55.96 ID:4pPHIW6Xd.net
まあ朱雀有れば抱擁あんま関係ないんだけど

704 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:50:11.97 ID:lGlwNjDw0.net
死ねハリラドン

705 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:50:18.57 ID:941y0B7dH.net
>>692
それやったことあるけど敵マスカレーナとこっちの任意の3体で耐性強化されたおばさん出せるんだよな

706 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:50:48.83 ID:NS8Bme4m0.net
グレファーの生着替えショー

707 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:50:49.28 ID:FkjDSbVca.net
いま見直したら墓穴ホールって時の効果だったのかよ思ったより万能じゃないのな

708 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:51:21.24 ID:rCR1BD8ua.net
昔MDスレで最強○○出たはずなんだけど何だったか思い出せねぇ

709 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:51:34.77 ID:wvxvk+F40.net
>>705
やっぱ破壊耐性付きのおばさん出せるのか
意図的に狙ってくか

710 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:51:41.00 ID:2eogL/3f0.net
フェスのミッション全部終わったぜいぇい

711 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:51:42.17 ID:ndLxF7Ij0.net
エクソシスターはプリキュア

712 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:52:00.56 ID:srwfcdmlM.net
電脳のトーテムバードは対エルドでコンキスタと朱雀が睨み合ってる時に出すと勝ちが近付く
もともと有利だから抜いたけど

713 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:52:10.57 ID:Cp10orVC0.net
>>709
普通はこっちがダラダラもんすたー並べる前にユニコーン辺りになると思うけどな

714 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:52:33.33 ID:EvTSM9A30.net
ルイキューピットって来月実装?

715 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:52:36.91 ID:8q4a0hZu0.net
でもテコ入れ来る前のエクソシスターってファンデなんでしょ?

716 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:52:54.39 ID:mlKF8HFhM.net
>>707
むしろ場合だったら2000バーン与えて無効に出来ないカードになるぞ

717 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:53:01.71 ID:J12MX45br.net
うららも時だぞ
というか直前の効果無効化系は時じゃなきゃ意味不明な効果になる

718 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:53:19.14 ID:WlHxXUOU0.net
フェスはいつも楽しいからやっぱリンクが害悪なんだわ
リンク考えたやつは死んだあとエジプト墓におちろ

719 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:53:32.41 ID:B80QVDID0.net
エクソシスターはアーゼウスに乗って戦うロボットアニメだぞ

720 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:54:10.57 ID:h8acGPEu0.net
汎用リンク4は滅茶苦茶強いのにリンク3って妙に弱いよな
いまだにユニコーン以外にほぼ選択肢ないのヤバくね?

721 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:54:37.25 ID:mlKF8HFhM.net
>>713
幻影とかならリンクしてからバウンスしないと意味ないし虚をつけそう

722 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:54:54.87 ID:S7bjGvWg0.net
>>720
サモンソーサレスがいるじゃん

723 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:00.27 ID:Gd6NTLmMd.net
>>720
ラドン「せやな」
セレーナ「せやね」

724 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:14.02 ID:fIDH6LZX0.net
ジャックナイツウザ

725 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:27.27 ID:wvxvk+F40.net
>>720
セレーネ最強😡

726 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:33.27 ID:NlANnWIca.net
>>722
囚人やんけ

727 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:36.47 ID:mlKF8HFhM.net
>>719
マルファ「命を大事にしないロボは禁止😡」

728 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:45.43 ID:7w5ckYg8p.net
パワーコードトーカーは3体縛りなければな

729 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:45.62 ID:J12MX45br.net
>>720
カオスソルジャー使えよ

730 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:46.02 ID:QRMA2qa70.net
リンク3は実質3のハリがいるからな
こいつをどうにかしない限りヤバいやつは出しにくい

731 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:47.90 ID:J6Gar0NR0.net
リンク3にはみんな大好きラドンやセレーネいるじゃん

732 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:55.97 ID:h8acGPEu0.net
いや、ラドンセレーナはデッキ選ぶじゃん
どんなデッキでも使えるようなリンク3

733 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:57.57 ID:2eogL/3f0.net
>>723
セレーネ「誰よその女!」

734 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:55:58.73 ID:1YTYr0Vf0.net
超リンクマスカレーナは最強○○の中でもかなり最強に近いな

735 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:56:05.13 ID:PL3wswPK0.net
>>707
ホールであることかバーンであることを活かせないと打てたところで基本墓穴の指名者の方が強いぞあれ

736 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:56:06.36 ID:Cp10orVC0.net
>>721
相手のマスカレ対策のためだけのカツカツのエクストラ枠をおばさんに使うのか…?

737 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:56:10.69 ID:FuTZSd4Z0.net
>>722
禁止じゃねえか

738 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:56:36.01 ID:dJl9rU7sd.net
リンクが悪いというよりもリンクショックで既存のテーマが死んだのを蘇らせるために10期ルール前提のぶっ壊れカードを大量に刷ったのが原因だぞ

739 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:57:00.34 ID:2yFHuSZ/d.net
>>720
ハリファイバー「ほんとなんでだろね」

740 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:57:00.77 ID:mlKF8HFhM.net
>>736
でも出せたら楽しそうだろ?

741 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:57:25.29 ID:f9fTzmG40.net
>>720
サモンソーサレスとかいう最初に禁止になったリンクモンスターがいるんだよなぁ

742 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:57:57.32 ID:dRGrHvqRa.net
デスフェニ実装のギスギスを緩和するためにラドリーのメイトが作られたのは確実 勇者が実装される時にはどうなるんだろうな

743 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:58:05.73 ID:2eogL/3f0.net
まぁ確かにユニコーンって強いには強いけど
いくらデッキバウンスとはいえ、3〜4枚破壊出来てとんでもねえ攻撃力を持つアクセスコード見た後だと
パワーの違いを感じるのは正直そう

744 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:58:25.56 ID:X1i3j16mr.net
リンクフェスならさすがにマリンセスイビルツイン使う

745 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:58:35.01 ID:k7sN8EK70.net
ハリだせばリンク2からリンク3になるもんな
ハリがいる間はリンク3は強くできない

746 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:58:41.96 ID:Gd6NTLmMd.net
>>729
閃刀姫相手にたまに出すけどぶっちゃけ出せるときは別ルートで終わらせられるのがほとんどやわ

747 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:59:06.49 ID:OiQdCuXS0.net
メイトつついてるとチェーンオフになってて負けたトラウマかあるからバスケットボールとか月の書以外置くな

748 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:59:14.49 ID:XSk9tgvF0.net
リンク3カオソルの情けなさ

749 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:59:20.11 ID:S7bjGvWg0.net
というかリンク2+モンスター1体でリンク3になれるんだからリンク3も展開効果持ってたら壊れるに決まってるだろ!いい加減にしろ!

750 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 18:59:22.70 ID:X1i3j16mr.net
閃刀姫イビルツインマリンセス
世界一硬派なリンクフェスまだか?

751 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:00:05.20 ID:PL3wswPK0.net
サイバースリンクのいつものメンツがリンク数増やしてくのはいつ見てもインチキ

752 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:00:06.34 ID:PDtbB5JQ0.net
エルロンは強かったらヘイトヤバかっただろうし意図的にクソカードにされてそう

753 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:00:21.92 ID:J12MX45br.net
>>748
最上級要求したり戦闘破壊要求したりで制限厳しいんよな

754 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:00:33.97 ID:lOR4q4Nv0.net
ユニコーンより使いやすい汎用リンク3が出たらそれはそれでヤバい

755 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:00:48.29 ID:ndLxF7Ij0.net
ハリファイバーくんクリストロンさん家に帰ろう

756 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:01:20.60 ID:Eq0gSKfNd.net
しゃーないラドンで虚無空間持ってきていいぞ

757 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:01:59.92 ID:DU6huBgz0.net
Vジャンの付録って定期的に使い道なさそうな変なの出るよな

758 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:02:59.38 ID:3cdeljz1r.net
>>751
まあサイバースしか出せなくて最終盤面微妙だから許せる

759 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:03:03.89 ID:yXqJnBtn0.net
ジャンプ付録はクソ強いときとクソ弱いときの差が激しすぎる

760 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:03:21.21 ID:wvxvk+F40.net
強いの出したらまた天使の施しされるじゃん

761 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:03:26.07 ID:lOR4q4Nv0.net
アストラルクリボーとかいうちょうどいい付録カード
ちょうどいいけど詰むからラビオンコック出すのやめろ

762 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:03:36.36 ID:1YTYr0Vf0.net
モンスターを召喚!1体でリンク召喚!効果でリクルートしてリンク2を召喚!効果でリクルートしてリンク3を召喚!効果で・・・

763 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:04:05.70 ID:wvTe/r170.net
図書館マン!

764 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:04:44.41 ID:MfjH0IRW0.net
抹殺とかサイパラとかすごいの付属してることあればエルロン君みたいなどうしようもないのがつくことあるよねVジャン

765 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:04:53.90 ID:IiD3bxxw0.net
ドライトロンにデスフェニ混ぜてる人見るけどどうなんだ?

766 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:04:59.05 ID:KgEDFzMh0.net
>>750
コードトーカー、な?

767 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:05:04.97 ID:4m33XQtbd.net
>>762
ジャンスピ「リンクテーマってクソだな」

768 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:06:00.66 ID:J12MX45br.net
リンクフェスなら流石にエルドリッチ君も許されるよな?

769 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:06:19.22 ID:f9fTzmG40.net
ハリファイバー→ヴェーラーss
2体でセレーネls
セレーネの効果で墓地からヴェーラーss
2体でアクセスls

この一連の流れほんまインチキで好き

770 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:06:34.54 ID:4Q/IEIYBa.net
融合ってただでさえ手札消費えぐいのに
なんで手札コスト必要なの多いの?

771 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:06:37.29 ID:mi7iIIHS0.net
リンクフェスは俺のオルターガイストが嫌がらせしまくってやる

772 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:06:44.67 ID:3P996GcW0.net
へええええ?

773 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:06:54.64 ID:7B3gwfzKM.net
>>765
マスカレーナ出てたところをアナコンダにするんじゃね

774 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:06:58.43 ID:fZIor1Wk0.net
>>749
トランスコードトーカーもそう思います

775 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:07:14.59 ID:dRGrHvqRa.net
https://i.imgur.com/pbDS2ZD.jpg

776 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:07:32.54 ID:KonRCEmq0.net
https://youtu.be/D9G8M9iNToI
早く使いたい

777 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:07:39.63 ID:J12MX45br.net
>>775
オマケで雑誌が付いてくるやつ

778 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:07:57.93 ID:u1OLx6MHp.net
リンクフェスはデッキパワーで言えは一強の純鉄
しかし相性で純鉄に強い閃刀姫、そして閃刀姫に強いイグニスター

この三すくみだろうな

779 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:07:58.75 ID:lOR4q4Nv0.net
>>777
それはVJ全部そうだろ

780 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:08:01.13 ID:JhPqs32Id.net
ヌメロンで殴った後、手札の効果発動確認をキャンセルする流れでヌメロンの効果もキャンセルしてしまいワンキル逃して負ける奴~



私です😡

781 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:08:20.97 ID:30jiJA8k0.net
>>651
超融合もびっくりだよ

782 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:08:41.39 ID:ZCcONcvLd.net
>>765
なし

783 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:08:57.76 ID:KgEDFzMh0.net
>>765
使ったみた感じ悪くはないよ
ただ事故率は若干増えるし制約に気をつけなきゃいけないしで使いやすいわけじゃない
ただまぁプレイスタイルというか個人個人の感触に左右されるところが大きいと思う

784 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:09:08.68 ID:Gd6NTLmMd.net
>>778
真竜「俺も混ぜてよw」

785 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:09:10.73 ID:znMFwyvKa.net
長期戦になると楽しいけどめっちゃシンドイあとサラマングレイトの粘り強さすごい
互いに手札が尽きてここからは根性とデッキトップの戦いと思った矢先
ウルフ転生して墓地からロアーをセット、効果でレイジ回収してセット、ジャガー出してうらら回収…瞬く間に3妨害復活したんだが?

786 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:09:21.49 ID:30jiJA8k0.net
>>780
よくやる
逆にヌメロンウォールうっちゃうのもやる

787 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:09:27.17 ID:941y0B7dH.net
エクシーズだけ蟲惑魔よりはリンクだけ蟲惑魔のほうが強そう

788 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:09:29.77 ID:R2VqfSAk0.net
たまーに諦めなければ相手がプレミして負けてくれることあるよね
スタンバイバロネスとかたまにある

789 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:10:05.83 ID:lOR4q4Nv0.net
相剣組んでみたけどエクストラの空き多すぎてCPが足りない
いらないと思ってたけど穴埋めにデスフェニ入れとこ
ブラロとか必要なのかな

790 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:10:28.43 ID:1YTYr0Vf0.net
サラマングレイトは既に環境にいないけど二度と復権しないでくれ
こっちターンに墓地から色々してくんな 覚えてらんねーよハゲ

791 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:10:40.18 ID:2e/zraaJ0.net
抹殺の使命者なんか前こっちにモーション指名してるからネタにされてたけど修正されてるの草

792 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:11:24.23 ID:8BmkR4940.net
遊戯VS遊戯で表遊戯が抹殺の指名者で死者蘇生無効化したシーン熱かったよな

793 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:12:17.24 ID:CPCn+z+90.net
お前じゃねええええ

https://i.imgur.com/maMgzjP.jpg

794 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:12:56.60 ID:Du1Jl/SA0.net
蟲惑魔エルドリッチ使ってて思ったんだけどこれエルドリッチだけでよくね?

795 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:12:56.65 ID:lOR4q4Nv0.net
抹殺の指名者使ってこれまでで1番気持ちよかったのは相手の虚無空間を抹殺した時
だいたい相手は即サレする

796 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:13:00.27 ID:dlhCpB+j0.net
相剣ってもはや後攻の方が強くね?
ガイザーが最強すぎるこいつ

797 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:13:02.68 ID:S7bjGvWg0.net
真竜ってテーマ名の割にすごい陰湿な戦い方してきてがっかりするよね

798 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:13:27.77 ID:KgJTC+bCp.net
暇すぎて20年末に始まった某CSの優勝デッキ眺めてたけど鉄獣エルドに次いでドライトロンが優勝してるんだな
CSはこれだけじゃないとはいえ、やっぱマッチでも強えわ

799 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:13:31.40 ID:pY/GL35P0.net
抹殺の時はVジャンに転売カスが大量に湧いたのを忘れない

800 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:13:54.64 ID:lOR4q4Nv0.net
>>797
正統派エースを解放すべきだよな
https://i.imgur.com/ZXV7k5Y.jpg

801 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:14:16.93 ID:EvTSM9A30.net
抹殺の指名者何枚がいいの?

802 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:14:26.96 ID:hMsI6pd10.net
リンクイベントにディンギルス使えるようにしてくんねーかな

803 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:14:27.01 ID:941y0B7dH.net
>>792
これ抹殺に抹殺を打ち返せない遊戯のプレミだろ

804 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:14:34.97 ID:3cdeljz1r.net
>>796
ガイザー出すなら大体ショウフクでなんとかなる事ない?

805 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:15:11.66 ID:Rpr4fLcY0.net
>>789
アルバス君融合入れとくとか

806 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:15:14.23 ID:clC/JizBd.net
>>790
転生が相手ターンで墓地で動く事そんなある?

807 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:15:19.84 ID:wxxy5HxPa.net
マスカレイド強すぎん?

808 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:15:20.91 ID:1YTYr0Vf0.net
ほんとに追加ミッションないんだな? 他のミッション終わらせてメダル集めにいっちゃっていいか?

809 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:15:25.87 ID:XSk9tgvF0.net
真竜剣皇マスターピースの語呂は良すぎる

810 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:15:39.42 ID:1YTYr0Vf0.net
って追加ミッションきとるやんけ!!!!!

811 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:15:51.01 ID:a+YuaDOM0.net
弁慶の攻撃力クエリティスで0にするの楽しすぎw

812 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:16:08.87 ID:S7bjGvWg0.net
>>800
かっこいいんだけどなあ
今でも十分うざいのにこれいたらと考えるとそりゃ環境行きますわ

813 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:16:22.64 ID:xw6h7yyXr.net
>>807
デスピアはまだ1/4も力出してないぞ
どうだ怖いか?

814 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:16:42.03 ID:kBlIbDkZa.net
緑のおっさんを陰湿呼ばわりするのやめてやれよ

815 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:16:48.66 ID:h8acGPEu0.net
そもそも相剣ミラーで後攻ガイザー出せないだろ
そりゃ出せたら強いと思うけど

816 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:17:15.51 ID:lOR4q4Nv0.net
デスピアって今のカードだけだと主人公みたいな粘り強い戦いするよね
烙印融合で無双系主人公と化すけど

817 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:17:27.18 ID:MQ+tOwdjd.net
片方なら兎も角ダッシュガイディバインガイ仲良く両方手札来るの多すぎてほんとわけわからん

818 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:17:30.10 ID:B80QVDID0.net
ミラジェイドとガーキマって奴が来たらヤバイんだろ

819 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:17:39.28 ID:4pPHIW6Xd.net
マキシマムなんとかのパックってイカれてね?

820 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:17:54.12 ID:dlhCpB+j0.net
>>804
ショウフク直でなんとかなるならそりゃガイザー出す必要ないけど
ガイザー1除去経由でショウフクだせば単純に除去プラス1だから出し得じゃね?

821 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:18:07.64 ID:xw6h7yyXr.net
デスピア全盛期の初動は11枚ミラジェイドだからな
格が違いますわ

822 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:18:16.41 ID:S7bjGvWg0.net
闇の誘惑いつか禁止になりそう

823 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:19:17.78 ID:R2VqfSAk0.net
ハリラドンのどっちかは禁止になってほしい

824 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:19:48.45 ID:h8acGPEu0.net
ハリラドンやってる側は楽しいからな

825 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:20:16.26 ID:lOR4q4Nv0.net
ハリラドン禁止にするならその前に禁止にしなきゃいけないのがたくさんいる

826 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:20:29.49 ID:Du1Jl/SA0.net
ハリもラドンも禁止でいいのでは?

827 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:20:51.46 ID:S7bjGvWg0.net
ハリファイバーとアウローラドンとついでにオライオン
今までやってきたこと考えたらどれを規制すべきか分かるよね??

828 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:20:57.82 ID:lOR4q4Nv0.net
今の環境でいうほどハリラドン憎いか?

829 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:10.70 ID:Gd6NTLmMd.net
俺にはハリを待ってる病気のヴェーラーがいるから

830 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:11.13 ID:941y0B7dH.net
閃刀姫の誘惑
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札の閃刀姫1体を墓地に送る。
手札に閃刀姫モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。

831 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:24.52 ID:wvxvk+F40.net
うーん…オライオン!w

832 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:25.08 ID:XSk9tgvF0.net
つまりブンボーグ禁止だな

833 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:55.77 ID:kBlIbDkZa.net
>>827
わかりましたブンボーグとジェットシンクロン規制します…

834 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:56.48 ID:J12MX45br.net
オライオンと文房具禁止で行こう

835 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:58.67 ID:4pPHIW6Xd.net
オライオンとブンボーグのゴールデンコンビ制限で

836 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:21:59.86 ID:Cp10orVC0.net
>>803
うららに抹殺を誘った表遊戯のプレイングが上手かった

837 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:22:06.30 ID:xw6h7yyXr.net
サンドラ闇の誘惑が強いのは除外すらメリットになるとこだから格が違う

838 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:22:30.07 ID:yiSOUsK90.net
ハリラドン嫌がられてるけど滅多に当たらないし当たっても誘発や一滴あれば何とかなるからなぁ

839 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:22:56.94 ID:BJskK1JLd.net
センサー万別で詰んで草

840 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:23:03.43 ID:gOaUluII0.net
糞バカ召喚獣デスフェニを真竜でねじ伏せてやったわ
スキドレでデスフェニ除去できないの悔しいねw

841 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:23:31.46 ID:J12MX45br.net
>>837
実質強欲な壺で狡い

842 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:23:32.45 ID:ojVBU67i0.net
でも僕らには病気のクリストロンと幻獣機が…

843 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:23:42.50 ID:ToSlFra60.net
日頃の行いが悪いから誘発引けなくてハリラドン通されるんだぞ

844 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:23:48.46 ID:JJj7qOuI0.net
抹殺フューデスめっちゃ通って吹くわ
もう汎用カードだろこれ

845 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:24:00.41 ID:Cp10orVC0.net
サンドラはお祈り誘惑する場面がそこそこあるからギャンブラーにもおすすめ

846 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:24:39.51 ID:b1kRcwEt0.net
うららしたら指名されてG打ったら抹殺されるのがハリラドンされるのが遊戯王だ

847 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:25:09.71 ID:NoRsw1JXp.net
ドローしてから除外だしなトレインとかいうカスとは格が違いますわ

848 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:25:14.68 ID:Cp10orVC0.net
>>844
羽帚とかされたときに前は抹殺どうするか迷ったけど
今は何も考えずにフューデス飛ばしてるわ

849 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:25:17.60 ID:J12MX45br.net
>>845
まだ抱擁とヴェーラーがありますよね?

850 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:25:18.73 ID:h8acGPEu0.net
サンドラ相手してると全然事故らん気するわ
ほんとに事故率高いのか?

851 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:25:23.29 ID:HmMRr1xdd.net
ハリファイバー以外ののクリストロンを言える奴存在しない説

852 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:25:50.21 ID:Du1Jl/SA0.net
先行1ターン目の墓穴抹殺を禁止しようぜぇ

853 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:25:53.78 ID:XSk9tgvF0.net
トレインとか使ってるやつうらら撃たれたときどうしてんのほんと

854 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:26:00.86 ID:J12MX45br.net
ごめん安価ズレた

855 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:26:03.40 ID:wvTe/r170.net
>>851
リンクスでたくさん当たったぞ

856 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:26:08.23 ID:4pPHIW6Xd.net
急に思い出したかの様にフューデスしてくるの逆に笑えてくるわ

857 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:26:13.67 ID:lOR4q4Nv0.net
闇の誘惑SRなのか
なんでトレインだけURなのか分からないな

858 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:26:20.51 ID:FFfffPj50.net
なんかこっちのリンクゾーンが敵に封鎖されててなにも出来ずに終わったわ 気落ち悪すぎ
こういう陰キャしか使わないよう戦法を真っ先に運営は禁止にしろよ
デュエルにならんわ

859 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:26:28.43 ID:ojVBU67i0.net
>>853
サレンダー

860 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:26:45.60 ID:X0AZjXUS0.net
再販予定のあるやつは無罪
再販して儲けるだけ儲けて数ヶ月経ったらムショ行き

861 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:00.50 ID:S6ScHWgsd.net
>>845
なんなら手札にあったら獣出した方がいい場面でも無性に使いたくなるよアレ

862 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:09.98 ID:Cp10orVC0.net
>>851
グリオンガンドとフェニキシオンとメイトリックスしか覚えてない

863 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:11.60 ID:P9Te1X9Aa.net
>>858
由緒正しい主人公のデッキぞ

864 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:14.66 ID:dJl9rU7sd.net
クリストロンは何体かは分かる
マジで分からないのはダイナレスラー

865 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:25.59 ID:lOR4q4Nv0.net
クリストロンは面白いテーマなんだからもっと強化してやればいいのに

866 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:25.93 ID:wvTe/r170.net
デストロイ鉄獣組んでみたけど案外いけるな

867 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:41.02 ID:js6gjkwV0.net
デュエルライブが結構な確率で真竜のしょーもないリプレイで笑う

868 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:27:58.89 ID:HZwnkoHa0.net
>>864
パンクラトプスとパンクラトプスじゃ無いやつだろ?
おれはくわしいんだ

869 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:03.51 ID:Cp10orVC0.net
>>864
システゴとカポエラプトルとキメラ・T・レッスルとキング・Tレッスルとギガスピノサバットなら…

870 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:07.47 ID:8ge6wuLcd.net
まだ一度も見てないなエクストラリンク

871 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:10.67 ID:HmMRr1xdd.net
ラ、ラ、ラ、言えるかな
捕食植物の名前~

872 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:10.94 ID:azgIGj7M0.net
60パック購入しても照英と天獄さん出ない

勘弁してくえ

873 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:54.36 ID:0cuINnDhd.net
>>864
レイとロゼは分かる

874 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:56.55 ID:Gd6NTLmMd.net
>>872

https://i.imgur.com/VzckbQV.jpg

875 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:57.83 ID:MjtfXViK0.net
誰か純ブンボーグ使ってる人いない?
結構気になってるんだけど

876 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:16.24 ID:P9Te1X9Aa.net
>>874
しょえぇぇぇ~wwwwww

877 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:21.15 ID:KgEDFzMh0.net
エクストラリンクイヴリースは勝利の呪文

878 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:36.96 ID:2tFU63jPd.net
ドラグマ召喚獣ってもしかして今後強化要素ない?
ドラグマ捨てて別のと混ざるか…

879 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:38.38 ID:pQtu25ifa.net
>>872
生成しちゃいなよYou

880 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:54.54 ID:bfWOdgl6M.net
デスフェニ環境だと絶対バック破壊してくれるから楽でいいやw
壊したらダメなカード見えても壊してくるからな

881 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:54.99 ID:4pPHIW6Xd.net
エクストラリンク一回だけ見たな
アライバルかなんか出された
そのあとメガフリートで食ったけど

882 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:57.12 ID:HmMRr1xdd.net
エクストラリンクイヴリースの手間で6ンゴミ出せるよね?

883 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:57.92 ID:ojVBU67i0.net
>>871
オフリスダーリングフレシアセラ

884 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:30:16.27 ID:fc8/UEoOd.net
クリストロンはローズニクスさんしか覚えてねえや…

885 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:30:37.68 ID:JJj7qOuI0.net
エクストラリンクする暇あったら、最強イボ天とかロンゴミの布陣作れそうだし…

886 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:30:54.82 ID:IYaWv/J10.net
今の環境だとやぶ蛇ってもしかして最強じゃないか?
前の環境だと相手のハーピィライスト対策って立ち位置で割られないことも多かったけど
今ならなんでもかんでもデスフェニからのとりあえずバック破壊しとこが多いし

887 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:30:55.57 ID:QRMA2qa70.net
エクストラリンクはスパイラルと当たると大体やられるぞ

888 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:30:56.45 ID:Bwq9JovCH.net
ダイナレスラー レイ(ムチムチっ)
ダイナレスラー ロゼ(ムチムチっ)

889 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:31:05.79 ID:sOWtly6d0.net
>>786
こういう場合、チェーン確認OFFにしてたらヌメロンの効果も当然確認されなくなっちゃうよね?

890 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:31:19.82 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
次スレ

遊戯王マスターデュエルpart980
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652783257/

891 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:31:28.93 ID:bfWOdgl6M.net
>>886
バロネスにデスフェニも余計なことして負けてくれるぞ

892 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:31:35.64 ID:RTlkmYsM0.net
先行かつ伏せなきゃ意味のないカードに価値などない

893 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:31:38.44 ID:HTmBfaKep.net
先行エクスチェンジでフューデスを取り上げるとパリンパリンしてくれるぞ

894 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:31:50.44 ID:lOR4q4Nv0.net
サイバーにエクストラリンクリースされたけど、自爆特攻でなんとか返したことがある

895 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:32:04.13 ID:K25bgYPm0.net
今日増G通した上に馬鹿みたいに特殊召喚して最後は増Gで引いたニビルで全て失った相手がこっちのターンになってもサレしなくて気合い入ってんなと思った

896 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:32:22.59 ID:KgEDFzMh0.net
エクストラリンクFWD聖域でバウンス+何もさせずに完封できるんやぞ!?

897 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:32:39.91 ID:jW+zyCYsa.net
>>890


ファンテーマ系はもうどれ割っちゃいけないかわからない

898 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:32:45.76 ID:IYaWv/J10.net
>>895
見届けてくれてありがとうの気持ちで殴られることはある

899 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:33:00.80 ID:HTmBfaKep.net
>>889
ゲートオブヌメロンはOFFでも確認メッセージ出るからダメステリミカ一滴とかT301とか握ってないならオフで殴っても問題ないぞ

900 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:33:41.56 ID:IYaWv/J10.net
やぶ蛇マスターパックでそれもURかよ…
なんでこんなクソカードがURなんだよいい加減にしろよ

901 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:34:24.23 ID:eupWjrS+a.net
>>784
ライスト最強環境で純鉄はΩとアーデク居ない以外はフルパワーだが
真竜やれるのか?勅命神宣引くゲームになりそう

902 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:34:24.62 ID:R2VqfSAk0.net
>>890


マスパURといえば大捕物がURだから全く見ないんだよな

903 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:34:41.41 ID:ndLxF7Ij0.net
別にそれほど刺さってる気はしなくともせっかくやぶ蛇割られたら最終戦士出したくなる

904 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:34:46.56 ID:RTlkmYsM0.net
クソカードってわかってるなら回避できていいじゃん

905 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:34:58.39 ID:6lCizOi9d.net
なんかたまに初期デッキで切断して負けるのとあたるけどこれ何だろ?

906 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:34:59.24 ID:IiD3bxxw0.net
自分で出した壊獣にウィドウアンカー撃ったらそのまま自分のものになったりする?

907 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:35:38.38 ID:lQIduSrbF.net
ワイ真竜相手D - HERO11ターンの死闘の末ワイが勝利する
対戦あり

908 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:35:44.66 ID:IiD3bxxw0.net
エクストラリンクというかコードトーカー自体なかなか見ないな

909 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:10.91 ID:m2MNqBmnd.net
鉄獣に戦華混ぜて、びっくりさせたる!

910 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:13.21 ID:306rIT4m0.net
コードトーカー使いは制圧なんかせずに罠型を使えばいいよなあ?

911 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:18.44 ID:VITUeRGl0.net
>>890
おつ

912 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:27.83 ID:MjtfXViK0.net
>>898
正直手札多すぎて展開ルートどうすればいいか分からないしサレンダーしないってことは何かあるのかと思ってある程度の制圧盤面作ってから殴るからサレしてくれた方がありがたい

>>890
たて乙

913 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:27.88 ID:KgEDFzMh0.net
裏サイバー使うやつってアホなの?
どう見てもミッション達成用のデッキの何の害もない魔法罠に対して無効化使ってくるの裏サイバー使うやつだけなんだけど
デスピアも真竜も空気読んでくれるのになぁ

914 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:36.76 ID:3cdeljz1r.net
>>820
アーダラ拳僧ヴィシュダ顕現タイアガイザーアシュナショウフクバクヤリュウエンジョウエイって事?
今までやった事なかったわ

915 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:41.92 ID:sOWtly6d0.net
>>899
良いこと聞いたわサンクス、少しでもプレミ減らせる

916 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:42.04 ID:uDJnE5ww0.net
罠コードってデッキタイプがあるんだっけ
見たことないけど

917 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:44.64 ID:UMwGlfQi0.net
>>890
おつ

918 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:46.31 ID:HTmBfaKep.net
エクストラリンクは一滴1枚で壊滅する脆いのしか見たことない

919 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:36:48.81 ID:KgEDFzMh0.net
>>890
おつ

920 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:37:25.25 ID:JJj7qOuI0.net
最終戦士デビフラはイージーウィン拾える事ありそうだし、お守り代わりで入れてるわ

921 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:37:32.34 ID:RTlkmYsM0.net
エクストラリンクって実質ガンブラーのためだろ?
ガンブラー解禁されたらやるぞ

922 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:38:11.39 ID:dri+Pqd8M.net
簡単に環境に溢れたら困るようなカードはUR
これに関してはコナミが正しい

923 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:38:12.91 ID:xQqfKaEya.net
ヒートソウルさえいてくれたらコードトーカー君もエクストラリンクなんてお遊びしなくて済むんだよ

924 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:38:54.51 ID:MjtfXViK0.net
>>913
俺はお前と対話したいのにお前はいつもミッションのことばかりだ
俺のことも見ろよ

925 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:39:32.29 ID:IYaWv/J10.net
ヒートソウルってそんな強いか?
やってることブラマジと同じじゃん

926 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:39:59.49 ID:KgEDFzMh0.net
>>924
悪かったわ
デュアルで本気で勝ちに行くわ

927 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:40:00.84 ID:lOR4q4Nv0.net
大捕物はたまたま出たから1枚あるけどなんだかんだで使ってないなあ
環境にもメタビ系相手にも使えそうだけど他が優先される

928 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:40:05.53 ID:MS8+JswR0.net
>>925
ブラマジ…?

929 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:40:08.36 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>922
そのせいで手札誘発作れない初心者がこのゲームやめたんだよな…

930 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:40:49.58 ID:B80QVDID0.net
ブルーアイズ恐れ杉で鉄獣甘く見すぎじゃん

931 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:41:10.94 ID:bfWOdgl6M.net
>>929
まぁ金にならんユーザーなら運営的にはどうでも良いやろ

932 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:41:40.20 ID:5RN/o7a6a.net
>>929
そんな方のために抱擁セットが出てくるぞ

933 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:41:43.82 ID:MjtfXViK0.net
>>926
化合獣のエクシーズURなのほんまクソ

934 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:41:48.73 ID:o/EjwgZR0.net
でも誘発汎用作ったら殆どのデッキの半分は埋まるからね

935 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:41:49.03 ID:CPCn+z+90.net
ベアルクティの白熊君気になったから他も見てみたけど頭抱えるテーマだなこれ
この召喚方法でルート覚えられんの?

936 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:41:55.10 ID:oQF6/vB3a.net
ウイッチクラフトって1ターン目に使った魔法
5ターン目にしか使えないであってる?

937 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:41:57.48 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>931
初心者を冷遇して成功してるソシャゲはないぞ

938 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:42:02.14 ID:ndLxF7Ij0.net
マスパのURは許してもレガシーのURは許さない

939 :名も無き決闘者:2022/05/17(火) 19:42:17.82 ID:3ltXHd/E0.net
やぶ蛇とか絶妙に試したいのはSRにしろ定期

940 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:42:23.96 ID:QRMA2qa70.net
馬鹿みたいに配ってるのに誘発作れない方が悪い

941 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:42:59.48 ID:KgEDFzMh0.net
>>933
流石にあれは作れない
だから罠デュアルビートするぜ!!

942 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:00.22 ID:CPCn+z+90.net
>>938
今日ぶつかり合う魂当たったわ

943 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:03.50 ID:uDJnE5ww0.net
汎用シンクロがURだらけなのはつまり

944 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:12.76 ID:Yu6a5xwN0.net
うららや墓穴みたいな使用率の高いカードはURに多いけど、これって結局今後の新規参入に響く気がする
後から始める人は、周りが一通りそろってる中で当然その辺も一からだし

945 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:14.36 ID:bfWOdgl6M.net
>>937
いや冷遇はしてないだろ、どうでも良いだけで

946 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:19.98 ID:JJj7qOuI0.net
🐧はURもりもりで頼むわ

947 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:20.24 ID:SNvmyQ83M.net
エクストリオの方が強そうな気がしてたけど
デビフラ最終戦士だったら超融合効かないんだっけ

948 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:22.23 ID:+x4j15M80.net
ファンデッキに優しくないレアリティ

949 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:23.41 ID:HmMRr1xdd.net
うららはともかく他の妖怪少女までURにする必要はありましたか?

950 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:43.37 ID:B80QVDID0.net
作って後悔するカード第一位やぶへび

951 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:44.09 ID:udR1hcyXd.net
プロスケニオンってこんなのだったのか
ただの紫の塊だと思ってたわ
https://i.imgur.com/NuF1OqX.jpg

952 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:48.29 ID:2eogL/3f0.net
んもおおおおお
なんでプラ2のあと2勝になると絶対コイントス負けるの
何かの呪いなの

953 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:43:59.19 ID:Bwq9JovCH.net
ちょっと試してみてるんだがデュアルの召喚回数稼ぐのむずくね?
どうするのが最高効率なんだろう

954 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:44:13.26 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>945
それを冷遇と言う

955 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:44:15.48 ID:oguS/PHEa.net
>>926
デュアルとユニオンとスピリットとレベルモンスターで最弱フェスをやろう

956 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:44:15.50 ID:xQqfKaEya.net
多少無理してでも汎用作ってしまえば後はデッキ組むのだいぶ楽になるから…

957 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:44:24.91 ID:dJl9rU7sd.net
課金要素に関しては初心者にめちゃくちゃ優しいぞ
問題は遊戯王自体が初心者に優しくないだけだ

958 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:44:33.90 ID:E3z9Ige7a.net
>>945
それを冷遇というと思うんすがね

959 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:44:42.02 ID:o/EjwgZR0.net
>>949
子どもに優劣つけちゃだめだからな
お遊戯会で全員主役やる時代だぞ

960 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:45:10.42 ID:ndLxF7Ij0.net
>>957
もっと頻繁に石セールして俺に優しくしろ!

961 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:45:15.10 ID:fZrWtN4d0.net
初心者優遇しろって言ってるやつの大半は
初心者を言い訳にして自分たちにも石やURを配れと言ってるだけ

962 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:45:39.41 ID:K25bgYPm0.net
>>951
てっぺんがアイアンメイデンになってるんだよね
フルルドリスがこの中に入れられると思うと…エッチだw

963 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:45:50.44 ID:bfWOdgl6M.net
配布から遊べるぐらいでジェムに配ってるんだしそれで冷遇は言われてもな、じゃあ課金しろで解決じゃん?
初心者が参加できないコンテンツでもあったか?

964 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:46:00.07 ID:CPCn+z+90.net
>>955
流石にレベルモンスターをそこらと一緒にするのは……

965 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:46:01.33 ID:Yu6a5xwN0.net
>>961
ひねくれてるなぁ・・・

966 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:46:21.81 ID:lOR4q4Nv0.net
無課金でもガチデッキの1つや2つすぐ作れるからかなり優しいだろこのゲーム

967 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:46:27.50 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いやそうじゃなくて汎用の手札誘発、特にうらら増gとかのレアリティ下げろってことね
俺なんかとっくに全部作ってるから今更下がったところでどうでもいいよ

968 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:46:31.17 ID:K25bgYPm0.net
1年ぶりにログインした人とか始めたての人専用のセールはあってもいいのかもね

969 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:46:43.02 ID:QRMA2qa70.net
カグヤでさえ無課金で作れるくらい配ってるんだぞ

970 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:46:56.44 ID:bfWOdgl6M.net
コンテンツ上位者しか向けないパックがあ流ってなら冷遇だとは思うけどさ

971 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:04.23 ID:lOR4q4Nv0.net
早く抱影セット販売してよ

972 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:07.65 ID:MjtfXViK0.net
お前ら化合獣パックの中身知ってるか?
リトマスの死の剣士とウォータードラゴンとか誰が引くんだよマジで

973 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:08.14 ID:jzdciijY0.net
ジェムくれよぉ

974 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:08.84 ID:xSn5pMkK0.net
手札誘発くらい無課金でも普通に作れるしな

975 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:42.39 ID:B80QVDID0.net
ニビルと抱擁パック早く売ればいいのにな

976 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:46.30 ID:fZrWtN4d0.net
本当に初心者のためを考えるなら
石やURを与えて大量のカードを配って混乱させるより
カードが不十分な状態で紙束みたいなデッキでも楽しめるコンテンツを用意すべきなんだよ

977 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:47.43 ID:O4yuTAr/0.net
真竜はシンクロフェスで残り24ターンまで粘られたことあるわ
真竜のデッキ残り2枚でこっち20枚くらいやった

978 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:47:57.82 ID:qydAJDl+0.net
その辺りが冷遇はなのか詳しく

979 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:48:25.57 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
結局ジェムない初心者がソリティア見せつけられてやめるだけなんだよなぁ

980 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:48:33.94 ID:ndLxF7Ij0.net
>>975
ニビル「フリーハグ」

981 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:48:34.63 ID:qydAJDl+0.net
>>976
それがソロじゃねーの?

982 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:48:41.92 ID:udR1hcyXd.net
>>962
ほーん
じゃあこれのアイアンメイデンがそれなのか

https://i.imgur.com/svOXb5t.jpg

983 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:48:45.46 ID:O4yuTAr/0.net
残り24ターンじゃねぇや総24ターン

984 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:48:57.87 ID:dri+Pqd8M.net
>>971
早くて来月じゃね?
デュエルパス切り替わるタイミングだと思う

985 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:01.87 ID:jzdciijY0.net
無課金が無駄に高いファンデッキを作って詰むパターンかな?
無課金ほど最初に環境デッキ作っといた方がいいよ

986 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:03.30 ID:lOR4q4Nv0.net
リンクスは紙束でランク戦しないといけなかったのに比べてこっちは優しすぎて涙出るくらいだった
リンクスがおかしいのか

987 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:07.22 ID:MjtfXViK0.net
アームドドラゴンは結構強化されたじゃんね
スピリットは天岩戸ビートくらいか

988 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:23.04 ID:lPZz15sd0.net
マスターデュエル如きで上位は重課金ガーとか言ってたらリンクスなら破産するぞ

989 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:25.84 ID:fZrWtN4d0.net
>>981
てことは
ソロが充実してるというなら初心者は冷遇してないことになるな

990 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:32.17 ID:xw6h7yyXr.net
初心者は天獄3エルド3金玉3引いて究極エルド組めばいい
まじで超強い

991 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:44.45 ID:QRMA2qa70.net
>>979
ソリティア見せつけられて止めるような人は
どっちみち続かんと思う

992 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:49:47.27 ID:4m33XQtbd.net
スタダばらまきは助かったけど今もあん時くらい貰えるの?

993 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:50:51.32 ID:Bwq9JovCH.net
レベルモンスターって概念コナミ側がもう忘れてそう

994 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:51:09.85 ID:dJl9rU7sd.net
初心者ラドリー

995 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:51:48.97 ID:B80QVDID0.net
ヒーローブラマジブルーアイズ高すぎるんだよな

996 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:52:23.26 ID:1YTYr0Vf0.net
>>981
いうほど楽しめるコンテンツか?

997 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:52:28.06 ID:xQqfKaEya.net
超融合するのは俺とラドリー!

998 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:52:42.90 ID:VITUeRGl0.net
うめ

999 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:52:44.21 ID:lPZz15sd0.net
コンマイが本当に忘れてるのはユニオンだろ

1000 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:52:51.03 ID:MjtfXViK0.net
ラドリー -Das Extremer Traurig Drachen

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★