■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart980
- 1 :名も無き決闘者 (5級) :2022/05/17(火) 19:27:37.56 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart979
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652773327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:28:23.59 ID:h8acGPEu0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:29:00.70 ID:h8acGPEu0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:35:46.24 ID:306rIT4m0.net
- 乙
- 5 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:51:15.87 ID:KGkZ672k0.net
- 相剣使いは障害者
- 6 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:52:23.00 ID:VITUeRGl0.net
- 立ておつ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:53:18.97 ID:B80QVDID0.net
- ラドリーはロケットに乗せて宇宙に飛ばしたよ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:53:19.38 ID:udR1hcyXd.net
- >>1
https://i.imgur.com/cFIJb9x.jpg
- 9 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:53:26.31 ID:dJHmgXjT0.net
- プラチナ1から2へは落ちますか?
- 10 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:53:36.74 ID:MjtfXViK0.net
- たて乙
- 11 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:53:41.31 ID:ndLxF7Ij0.net
- 俺とハスキーとときどきラドリー
- 12 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:53:47.39 ID:nXIL1mr90.net
- 相剣にブラッドローズってほぼ必須かな?
相剣以外で使わなさそうな奴作るのやだなぁ
>>1
乙
- 13 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:54:16.23 ID:ADbUgTCSa.net
- 相剣ってお手軽3妨害だしほんとよく流行るね
- 14 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:54:29.49 ID:CPCn+z+90.net
- ベアルクティ興味出たけど将来性あります?
- 15 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:54:48.00 ID:ngC2LGkod.net
- いちおつ
俺のロイヤルマスクドヘルレイザーを救うためにも早く仮面のカテゴリー作ってくれ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:54:50.15 ID:3Jd/TLpn0.net
- >>1乙
コンタクト融合って当時はこのカードパワーでもみんな納得して使ってたの?
魔法カード無しでも融合ができるって売り文句だけど維持しようとしたらネオスペース必須だから結局魔法使ってるようなものじゃん
- 17 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:54:51.81 ID:myJLaKXA0.net
- ラドリー、墓穴おじさんに二度と口聞けない体にされたいのか?
- 18 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:54:52.77 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>12
10試合して1試合出すかどうかだから要らないぞ
出した試合でも確実に勝つとかじゃないからな
- 19 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:55:06.17 ID:bfWOdgl6M.net
- 結局のところ
初心者ではなく無課金に冷遇にすり替えて文句言いたいだけじゃって思うな、コンマイにしては珍しく大サービスしている方だと思うよ。
- 20 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:55:30.02 ID:ZFY/onVOa.net
- ベアブルムの手札二枚捨てて一体蘇生するやつ糞みたいなアド損に見えるんだけど強い動きなんか?
- 21 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:55:40.34 ID:HmMRr1xdd.net
- >>12
相剣でも使った記憶がないわ
ブラッドローズが刺さるいかにもな場面でも他の10シンクロ出した方がいい場面が多すぎて
- 22 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:55:51.91 ID:QRMA2qa70.net
- >>12
無ければないで大丈夫だよ
とりあえずのURはセキショウショウエイバロネスぐらいでいい
それ以外出すような展開は割と元々きつい
- 23 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:56:08.04 ID:AH/LbABF0.net
- レンタルデッキ時械神突破できなくて泣いちゃった
特殊召喚ミッションいっぱい進んだからまあいいか
- 24 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:56:08.58 ID:bfWOdgl6M.net
- >>20
使うことがまず無い
- 25 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:57:03.83 ID:zWT6AKeW0.net
- 『逃げるなデスフェニ!!』
『逃げるなァ!!』
「何を言ってるんだあのガキは? それにもう 勝負はついてるだろうが(フリチェ破壊)」
これ酷くない?
- 26 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:57:05.12 ID:QRMA2qa70.net
- >>20
どのルートに行くかによるけど
それしないと回らないだけ
- 27 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:57:17.69 ID:qkra5Y8E0.net
- 相剣では使わないかもしれんが
貴重な召喚時強制効果を持たない☆10素材縛りなしドラゴンだから
ジャンドとかで遊ぶならいる
- 28 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:57:29.56 ID:jIMqL3uEd.net
- >>20
テンポアドの塊
- 29 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:57:56.10 ID:fZrWtN4d0.net
- ブラッドローズは押してる状況でトドメ刺すタイプのカード
- 30 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:58:12.20 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ベアブルムの奴使う時はあるけどな
猫始動じゃないとあれ使わないとウーサ出せないし、妨害足りないなと思ったら使うだろ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:58:20.06 ID:lWValAmt0.net
- 嬉しいんだけど悲しい手札
https://i.imgur.com/W20r3qU.jpg
- 32 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:58:29.31 ID:udR1hcyXd.net
- >>20
ベアブルムの効果使う展開ルートなかったっけ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:58:43.67 ID:ndLxF7Ij0.net
- たとえ石配ってくれてもすり抜けURでヴェノミナーガ出てきたことは許されないよ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:59:20.98 ID:Du1Jl/SA0.net
- >>31
芝刈りとデスフェニって絶対合わないだろ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 19:59:46.06 ID:xJXGkz7Ya.net
- >>16
そもそも当時のHEROは全部ハズレア扱いだぞ
HEROがハズレ扱いの中でコイツが一枚2000円くらいした
https://i.imgur.com/RBaDkJs.jpg
- 36 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:00:10.93 ID:U7pa1noa0.net
- 相剣相手にするときどこまで回ったら切る?
先行クソ長ソリティア見せられた結果4妨害さあどうぞになる前に降参押したい
- 37 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:00:19.94 ID:lOR4q4Nv0.net
- 実用的なロイヤル出て嬉しい
優先して出しちゃう
https://i.imgur.com/TVgVpF9.png
- 38 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:00:33.21 ID:KgEDFzMh0.net
- 今日二回も勝ち確の段階で命削り使ってから殴ってくる真竜にあったぞ
煽りかと思ったが殴りにきてたからほぼ間違いなくただのバカ
そういやキッズが家でゲームできる時間帯だな……
- 39 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:01.61 ID:qkra5Y8E0.net
- ベアブルムで獣捨てないとリボルトで除外全部使うことになって
シュライグのサーチ使えない初手あるし
後攻ワンキルルートでは絶対使う
- 40 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:23.93 ID:fZrWtN4d0.net
- >>38
魔法発動ミッションの可能性もあるぞ
- 41 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:26.82 ID:js6gjkwV0.net
- >>16
コンタクト融合でデッキに戻るよりモグラで相手と一緒に手札に戻ってた方が多いんじゃないかな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:28.54 ID:xQqfKaEya.net
- >>16
同期に剣闘獣いた時点でお察しよ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:30.02 ID:Bwq9JovCH.net
- サイバードラゴンってどんな鳥?
- 44 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:56.40 ID:wbH9ixA20.net
- >>20
普通に使う
- 45 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:57.10 ID:ADbUgTCSa.net
- ブラドはたまに2番目の効果使うことあるけどな
盤面リセットの意味が強いがな
- 46 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:01:59.25 ID:Ava5J4Am0.net
- ベアブルムのコスト1枚なら鉄獣のこと正直に強いって言えたんだけどな
- 47 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:02:23.93 ID:nMA7DU+P0.net
- 超融合てクソ強いのに純制限で許されてるんやな
- 48 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:03:01.32 ID:lWValAmt0.net
- >>34
いや案外悪くないぞ
いうて毎回芝刈れるわけじゃないしアナコンダ立てやすいから普通に出せる
芝刈れたらデスフェニ出す必要性もそこまでなくて最悪ディバインの効果使えればいい
- 49 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:03:20.48 ID:bfWOdgl6M.net
- カタストルでさえ突破できなかったもぐら...
- 50 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:03:40.44 ID:udR1hcyXd.net
- ベアブルムって本当にくまだったのな
https://i.imgur.com/X8rUwky.jpg
- 51 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:03:45.56 ID:QGrO23B90.net
- >>47
その分EXも圧迫されるからねぇ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:03:48.22 ID:ZCcONcvLd.net
- ベンケイ使ってサレンダーするやつ何がしたいんだ?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:04:13.90 ID:K25bgYPm0.net
- HEROの超融合はもうエクストラ足りなくて不可能になったからな
HEROの超融合復権させて欲しい
元は覇王のカードだぞ!
- 54 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:04:16.25 ID:nXIL1mr90.net
- 返事くれた人ありがとう
レベル10シンクロはバロネスとショウエイ1枚ずつしか持ってないからブラッドローズも無いとキツいかなと思ったんだけど
とりあえず無しでやってみます
- 55 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:04:23.41 ID:d3P9tC2pp.net
- bo1なら超融合むしろ無制限でもよくない?
- 56 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:04:24.78 ID:KgEDFzMh0.net
- >>40
いや殴りに来た後一瞬間があってフェイズ以降したから多分……
その後も魔法ミッションにしては不可解な動き多かったし
- 57 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:04:43.49 ID:lWValAmt0.net
- ベアブルムって遠目だと小太りのおっさんみたいに見える…見えない…?
- 58 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:04:54.09 ID:MS8+JswR0.net
- 超融合…昔は制限だったのに…
- 59 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:05:35.89 ID:5sNsebG70.net
- 電脳と似た感じのイラストのテーマない?ああいうの好きだけどすぐに規制くらいそうであんま組みたくない
- 60 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:05:36.54 ID:QVv4HS/Nd.net
- 芝刈れたならデスフェニいなくても勝てるし
アナコンダはかなり使いやすいし60だから素材素引きしにくいしむしろ相性いいとまで感じてる
- 61 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:05:38.17 ID:SjtByPP50.net
- ベアブルムというキャラを生み出したのもおっさんだから実質おっさんだぞ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:05:42.16 ID:dRGrHvqRa.net
- >>50
キットの身体がスケベすぎる
- 63 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:05:53.33 ID:f5fwX2/00.net
- 今の環境二ビル強すぎる
入れない奴はアホ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:05:57.58 ID:WlHxXUOU0.net
- フェスチケットでトリシューラ引いた俺が勝ちってことでいいか?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:06:16.25 ID:xQqfKaEya.net
- 超融合するにはHERO+効果モンスターとかいうアホみたいな融合モンスター出すしかない
- 66 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:06:22.63 ID:nlLdGshR0.net
- 歴代主人公デッキ組んだけど十代がぶっちぎりで弱かったな
もうデッキの体をなしてないレベル
- 67 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:06:33.06 ID:8q4a0hZu0.net
- >>50
中くさそう
- 68 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:06:39.72 ID:ADbUgTCSa.net
- レベル10シンクロにヴルガータ入れてるわ
取敢えず相手除去してメイン2でアナコンダになるけど
- 69 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:06:42.01 ID:dlhCpB+j0.net
- 相剣使ってて初めてトークンコレクター使われてワロタ
秒で降参してやったわwあぶねーw
- 70 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:07:07.66 ID:jzdciijY0.net
- パワーオブジエレメンツで追加されたネオスHERO強化カードどれも強すぎない?
ばんばか好き放題融合しまくれるように見える
マスターデュエルにくるのは来年くらいになるかな
- 71 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:07:23.97 ID:xJXGkz7Ya.net
- HEROが躍進したのこの二枚からや
アニメHEROはマジでストレージの肥やしやった
https://i.imgur.com/aWOzjrY.jpg
https://i.imgur.com/tz7ngBz.jpg
- 72 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:07:25.01 ID:ZCcONcvLd.net
- ニビルとか相剣に腐るしデスフェニにきかないしゴミだろ
- 73 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:07:55.91 ID:qkra5Y8E0.net
- ATMも真面目にATMが使ったカードだと紙束過ぎる
- 74 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:08:23.94 ID:O2sS34ChM.net
- >>73
黄泉転輪すっぞオラァ!
- 75 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:08:37.66 ID:h8acGPEu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>69
賢い
フリーズして隙を見せたら"負け"だからな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:08:43.51 ID:f6LI2j2F0.net
- 融合フェス、メタとして超融合入れたけど手札コスト重かった
- 77 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:08:53.33 ID:3cdeljz1r.net
- フェスで暴走召喚陣貼っただけで相手の召喚シャドールが機能不全起こして笑った
- 78 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:09:38.76 ID:srwfcdmlM.net
- 相剣でニビルケア出来るのは上ブレだけだぞ
だいたいバロネスに無効吐かせたらなら仕事はしてる
- 79 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:09:40.86 ID:K25bgYPm0.net
- 使用したカード基本ハイランダー縛りだと遊星も凄まじい弱さではあった
シンクロモンスターに縛りがあったりしてまともにデッキが回らん
でもアニメ十代はシャドミもエアーマンもないし構築不可といって差し支えないかもな
強欲な壺やら悪夢の非常食が決まればワンチャン動けるか
こういう遊びは好きなカード引ける特殊ルールでやらなきゃ楽しめないなと思った
- 80 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:09:42.11 ID:lGlwNjDw0.net
- ハリラドン死ね
- 81 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:09:46.83 ID:xJXGkz7Ya.net
- でもD-HEROはしょっちゅう環境破壊してたから
ディスクガイやらデステニードローやら高かったか
後はプリズマー
昔からDはやらかしてる
- 82 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:09:50.36 ID:qRK06LPS0.net
- このスレサレンダーに対してキレてる奴やたらといるけどなにがそんなに気に入らないんだろう
勝ち確なら時短でいいやん戦闘破壊ミッションもダメージミッションもないのに
- 83 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:10:17.57 ID:tGQW7UcF0.net
- アニメの十代はメタモンスターで相手倒したり初期ライフ4000のデュエルで3000バーン飛ばしたり勝ち方が中々に鬼畜だからな
- 84 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:10:28.89 ID:wvxvk+F40.net
- 強欲な壺😡✋天使の施し😡✋天よりの宝札😡✋
怖いか???????????
- 85 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:10:30.88 ID:nlLdGshR0.net
- 闇遊戯はまだいいんだよ殴れる下級がいるから
十代は下級も貧弱で融合ヒーローがこれまた弱くてコンボ前提の魔法罠しかないしマジで弱い
- 86 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:10:33.61 ID:xS3nCdNw0.net
- 今日もゴールドで楽しんでる
デスフェニ見る率低いだけで熱戦はかなり楽しめる
https://i.imgur.com/4uXQLKs.jpg
- 87 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:11:00.40 ID:qydAJDl+0.net
- ディスクガイをリミットリバースで蘇生!
エンジェルリフトでも蘇生だぜ!
- 88 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:11:14.99 ID:dRGrHvqRa.net
- 相剣はバロネス立てる前にニビル打てること多くない?
- 89 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:11:18.08 ID:lGlwNjDw0.net
- アダマンシアどこいった?土いじり飽きたんか?
- 90 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:11:45.45 ID:CPCn+z+90.net
- >>81
その他大勢がほんとどうしようもない性能なのひどいわ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:11:49.07 ID:H1viEvrea.net
- 魔法終わりそうなんで勅命魔封じ天気使います😡
- 92 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:11:51.29 ID:K25bgYPm0.net
- >>71
出張の王D-HEROも外せないぞ
シンクロ出るまでディアボはそこまで暴れてたわけじゃないがこいつは肝入りだ
https://i.imgur.com/YVLo7fW.jpg
- 93 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:12:05.32 ID:WlHxXUOU0.net
- デスフェニくん勝手に仕込み爆弾を爆破させて去っていくのかわいい
- 94 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:12:07.43 ID:ZFY/onVOa.net
- かなり押してたのにディバインからの2ドローが両方とも有効札でぶっ殺された
ふざけんな…
- 95 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:12:12.91 ID:azgIGj7M0.net
- 融合フェスでデビフラゲーになるかと思ったら全然見ない
偶々なのかね
- 96 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:12:32.36 ID:Qb0eFdaY0.net
- マジかよドグマガイ最低だな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:12:59.15 ID:qydAJDl+0.net
- デビフラしたらバーンに焼かれるからじゃね
- 98 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:13:02.40 ID:yXqJnBtn0.net
- もしかしてフュージョンマテリアルワンキルbotっている?
なんか動きに人間味を感じなくて怖かったんだけど
- 99 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:13:04.05 ID:KgEDFzMh0.net
- デュアルミッションこれ苦行じゃない?
達成した人いる?
- 100 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:13:09.80 ID:lPZz15sd0.net
- オパビニアとかちょくちょく戦闘破壊できないモンスターいるけどどういうカラクリなん?
カードの効果を受けないって戦闘破壊も無理なんか
あれ系の対抗手段が壊獣くらいしか思いつかない
- 101 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:13:20.27 ID:Znnf1iqt0.net
- >>57
ヒゲ生えた三頭身のおっさんだとずっと思ってた
- 102 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:13:29.47 ID:3cdeljz1r.net
- >>87
早すぎた埋葬でナーフ前ディスクガイ蘇生して
- 103 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:13:53.39 ID:lWValAmt0.net
- プリズマーとファンカスってまじでまったく見かけなくなったよな
- 104 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:13:59.13 ID:C4dTKOcu0.net
- サイバーストラク欲しいけど3箱必須よね?
- 105 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:14:01.20 ID:t85ozq250.net
- デビフラ使ってまで出すものもないしね…
- 106 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:15:12.18 ID:qydAJDl+0.net
- デビフラで沼地のドロゴンだけ出してきた人いたけど何がしたかったんだろう
- 107 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:15:25.94 ID:fc8/UEoOd.net
- 融合トリシューラは3枚引けたけど使い道がいまいちわかんねえ
自分のデッキ除外するのをなんか利用する感じ?
- 108 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:15:33.57 ID:t85ozq250.net
- >>100
オパビニアってエクシーズだっけ
素材に耐性付与あったんでね?
- 109 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:15:44.77 ID:TP5t0ai30.net
- デビフラくんはサイキック族だから脳開発研究所でライフコスト踏み倒せばいいよね
- 110 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:15:55.23 ID:dwfSjwu20.net
- 新ソロのバーンデッキの奴つまらな過ぎてびっくりしたわ
ちまちまバーンで時間かかるし
作った奴センス無さすぎ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:16:34.72 ID:jzdciijY0.net
- GXはこの二人がいつの間にか出てこなくなったよね
なんのデッキ使ってたのかも覚えてないわ
https://i.imgur.com/brbdINH.jpg
- 112 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:16:50.50 ID:8LhmZTgs0.net
- ソロはごうきのやつがゴミだったな
- 113 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:16:51.19 ID:vJ3bgVyZa.net
- 怪獣かぐやの魔法強制的に無効にするやつ使い勝手悪くないの?
- 114 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:17:05.06 ID:kt2OJ/JOd.net
- >>92
ディアボはシンクロ出る前にもう準制限になってんだよなあ……
シンクロ来て謎に緩和されてまた暴れたカード
- 115 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:17:14.03 ID:t85ozq250.net
- ウォータードラゴンさん…
マスターオブOZさん…
- 116 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:17:18.76 ID:QGrO23B90.net
- >>99
ギガプラント使った1キルすればその内取れるじゃない
- 117 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:17:20.35 ID:qydAJDl+0.net
- メタの三沢!ハイドロドン!
妖怪もか
- 118 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:17:26.86 ID:dlhCpB+j0.net
- 相剣結構使ったけど天威抜いて純相剣デスフェニの方が色々と使いやすいな
一雫も3枚詰めるし
- 119 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:17:40.05 ID:Cp10orVC0.net
- >>111
コアラと属性だろ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:18:15.08 ID:qydAJDl+0.net
- キャラ設定だけで生きていけると思うなドン
- 121 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:18:17.24 ID:Bwq9JovCH.net
- デュアルミッション完走RTAやろうぜ
俺不参加な
- 122 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:19:09.04 ID:Qb0eFdaY0.net
- マスマティシャンとかいう有能生み出した男の子だぞ三…なんとかさんは
- 123 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:19:35.89 ID:CPCn+z+90.net
- >>111
三沢はテーマは本当よかっただけに惜しいわ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:19:53.57 ID:TP5t0ai30.net
- コズミックブレイザーやドラゴニックハルバードをocg化したなら三沢の炎竜もoch化してくれよな
- 125 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:19:58.00 ID:qkra5Y8E0.net
- 下級がデュアルで上級になるみたいな仕組みならまだわかるけど
上級デュアルとか効果使うだけでどんだけアド損しなきゃいけないんだよっていう
- 126 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:20:11.29 ID:2vmy4+co0.net
- >>111
コアラデッキ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:20:18.61 ID:xJXGkz7Ya.net
- >>120
でもアルティメットコンダクターティラノ貰ってるからGX組でもトップクラスに優遇されてるよな
- 128 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:20:35.30 ID:VbtwMIJx0.net
- 闇の誘惑の除外って本来コストですよね?
なんかおかしいなぁ
- 129 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:20:35.74 ID:KgEDFzMh0.net
- >>121
たった100回デュエルするだけじゃん
ちゃんと参加しろ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:20:36.14 ID:BxQj85VQ0.net
- 三沢って?
- 131 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:21:13.96 ID:gywZZoTF0.net
- 先行マスカレイド2体ベンケイでぶち抜くの気持ちえ〜w
- 132 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:21:15.67 ID:C44HLO91a.net
- 純って言うならデスフェニも外そう
そいつはHEROだったはず…多分
- 133 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:21:22.79 ID:LzM00Iqza.net
- デストーイの隠された効果の複数回攻撃に殴られてる途中で気付いて慌ててサレンダーする人やたら多いな
数秒くらいなんだから流石にミッション進めたらいいのに謎すぎる
- 134 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:21:24.58 ID:MqHcdiSXd.net
- GXまとめてぶっ通しで見てたことあるけど
特に影が薄くなった印象もないのに
突然翔が三沢ディスりだして唖然とした
本放送見てるとまた違ったんかな
- 135 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:21:35.44 ID:DhFv1juP0.net
- やっとバルディッシュ出たわ
こいつに4000ジェム使った死にたい
- 136 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:22:07.01 ID:dlhCpB+j0.net
- >>132
そんなこと言ったらエクストラがセキショウショウエイだけになっちゃう…
- 137 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:22:16.17 ID:ZIRTnyZed.net
- コイントス切断未だにしてくる奴いたからデッキ見てやろうと思ったのに、履歴に残らない仕様はそのままなんだね...
- 138 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:22:28.20 ID:nXIL1mr90.net
- >>68
ヴルガータいいね
真似させて頂きます
- 139 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:22:35.34 ID:r0VIfWkIa.net
- ミッション追加されたのか
嫌がらせどれだけ好きなんだ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:22:54.77 ID:TP5t0ai30.net
- 他のgxキャラがいい感じに強化貰ってる中、ロイドというカテゴリがありながらイマイチ強化を貰えないどころかsrのせいで風属性がハブられることになった翔可哀想
- 141 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:23:00.77 ID:PL3wswPK0.net
- >>137
よくアプリ落ちるわすまん
初期型iPad Proじゃもう駄目か
- 142 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:23:33.48 ID:Bwq9JovCH.net
- >>129
言うほど1デュエルにつき1回無事に再度召喚できるか?
- 143 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:23:42.95 ID:BxQj85VQ0.net
- ダイヤ1で先行制圧なんかしてもサレンダーされるだけなのに皆制圧してくるな
- 144 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:23:44.60 ID:nfTxoF5W0.net
- フェスとかダイヤ1ではコイントス切断しても何も損しないしな
- 145 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:23:47.69 ID:zF2Sw4r7r.net
- >>134
今30話ぐらい見たところなんだが、仲間が十代をディスり始めたり十代が鬱になると聞いて驚きを隠せない
あと三沢が異世界に残って消える?らしいが、ヨハンにライバルポジション奪われたせいってほんとなのかな
- 146 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:23:48.05 ID:CPCn+z+90.net
- >>140
もう立派なサイバー流なんだ
チャリンコ二つ融合させてた翔はもういないんだ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:24:13.09 ID:ojVBU67i0.net
- >>135
オッP「ういーっす!」
- 148 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:24:20.36 ID:xoW/9sKJ0.net
- デスピアンクエリティスの効果って微妙に痒いところに手が届かないな
攻撃力を0にする効果がバトルフェイズに使えなかったり後続を呼び出す効果が戦闘破壊に対応してなかったり
- 149 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:24:29.47 ID:oguS/PHEa.net
- >>133
死ぬまで殴られる屈辱的な光景を見たくないんだよ
多分
- 150 :名も無き決闘者:2022/05/17(火) 20:24:34.92 ID:BEaMoNAO0.net
- 融合フェスの超雷龍とかいうの酷くね?
一番の糞カードだろ
- 151 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:25:34.08 ID:HZwnkoHa0.net
- >>148
大体ブラフでメインフェイズ終了宣言にチェーンで攻撃力0を透かされるしな
- 152 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:25:51.17 ID:PL3wswPK0.net
- お前らミッションとか気にしてるのか
みんな初日からイベやってるし誰も気にしてないんだと思ってたわ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:26:22.71 ID:Eq0gSKfNd.net
- >>150
ベンケイが死なないサンドバッグだってウキウキで殴ってた
- 154 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:26:26.60 ID:Bwq9JovCH.net
- >>148
バトルフェイズにも対応してたら流石に禁止カードに近い
- 155 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:26:29.86 ID:CPCn+z+90.net
- >>145
そもそもライバルポジでもない
万丈目、カイザー、エド、ヨハンが歴代のライバル(ズッ友)ポジだよ
- 156 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:26:32.20 ID:udR1hcyXd.net
- 純デスピアだけどパッチワークもデスフェニも使います
- 157 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:26:47.44 ID:KgEDFzMh0.net
- >>142
特化すればフェスならなんとか……
- 158 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:26:51.22 ID:MLzsdcvr0.net
- 超雷龍は自分で使うと全然安心感ないやつ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:26:53.56 ID:xjY1E15W0.net
- リアルでも何もせずメイン終わります→じゃあ効果使います→やっぱメイン続けますってできんの?
- 160 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:27:03.01 ID:1Tj11jQnM.net
- >>134
翔は元々そういう奴だよ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:27:03.85 ID:dlhCpB+j0.net
- クエリティスのデバフ効果ってあれ
相手フィールドのモンスター全員0にするじゃダメだったんかね
そんな壊れる?
- 162 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:27:10.45 ID:CU4qqLmid.net
- 翔って結構性格悪かったよな
- 163 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:27:15.20 ID:gOaUluII0.net
- ベアブルムに映ってるのどう見てもキットだしベアブルムって名前はキットが操縦してるメカのことなんだろうな
>>20
場に双竜とウーサを出す場合に使う
- 164 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:04.34 ID:qkra5Y8E0.net
- デスフェニしてこない純デスピアは正直ファンデッキレベルだからな
- 165 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:07.84 ID:TP5t0ai30.net
- 十代呼び捨てにしてる頃はめっちゃ嫌われてた記憶あるわ
- 166 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:10.35 ID:dwfSjwu20.net
- コイントス時では無いけど相手がデスフェニ出した瞬間にアプリ落ちた事あったわ
切断厨に見えただろうな
- 167 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:11.93 ID:MLzsdcvr0.net
- >>159
できる
普通にやるぞ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:16.43 ID:WlHxXUOU0.net
- 今ジェムが余っててシクレパック出す余裕ない場合マスターかデスフェニ入のやつならどっち引いたほうがいい?
ちなみに相剣は組む気がない
- 169 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:23.62 ID:Qb0eFdaY0.net
- >>152
5~6000で止めて今日まで放置してたわ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:26.02 ID:CPCn+z+90.net
- >>158
早めになんとかしたいんだけどサーチ制限が本当に邪魔(有能)なんだ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:41.27 ID:CU4qqLmid.net
- >>168
マスターパック
- 172 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:28:42.99 ID:PL3wswPK0.net
- >>169
有能
- 173 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:29:32.03 ID:zKr8ygp4d.net
- ベンケイ使ったら一瞬でミッション終わって助かったわ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:29:35.14 ID:Bwq9JovCH.net
- ベアブルムってエイリアンのパワーローターみたいなもんか
- 175 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:29:39.52 ID:FK13eyUL0.net
- デスフェニに強くでれるからか
最近サンダードラゴンに追い風を感じる
- 176 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:08.30 ID:gOaUluII0.net
- >>39
鉄獣の後攻ワンキルルート知らないから教えてくれ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:17.34 ID:Qb0eFdaY0.net
- >>168
パック剥きたい衝動とかじゃないなら来月待ちでもいいんでない
勇者ふわんパック来たら軍資金多いほどいい
- 178 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:17.85 ID:BQm1v49rd.net
- >>168
来月の勇者まで貯めとけ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:31.70 ID:HZwnkoHa0.net
- >>164
デスフェニするにしてもわざわざデスピアを使う理由がない
- 180 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:32.07 ID:udR1hcyXd.net
- そういや追加ミッション来てたか
折角だしデスピア以外の融合デッキ組むかな
化石とか強そう
- 181 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:36.20 ID:TP5t0ai30.net
- イベント期間が約10日だから1日1000ポイントでちょうどいいだろと思ってやってたけど勝利ミッションあるから1日のノルマがポイントから2勝することに変わったわ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:43.84 ID:+gWhs88qM.net
- 天威相剣使ってるんだけどバロネス以外の汎用URシンクロってどれが優先かな?龍鬼神?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:30:46.86 ID:VTLVRr7h0.net
- >>25
DX墓穴丸投げつけろ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:31:31.16 ID:ZFY/onVOa.net
- >>182
ドラえもん
- 185 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:31:39.51 ID:quCaGzaK0.net
- フェス型落ち低速融合デッキでも十分過ぎるほど強敵に勝てまくったわ
やっぱ往年の汎用罠でバック固めるのは正義、勝てないなら最後手段で一度は試すべき
- 186 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:31:39.67 ID:PL3wswPK0.net
- >>182
ドラガイト
- 187 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:31:40.77 ID:B/Dc3Clp0.net
- 僕は勇者で純構築しようと思ってます
ところで勇者トークンって専用イラストあるですかね?
理想はラビュリンスの騎士みたく女性だとありがたいのですが
- 188 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:31:54.64 ID:ESHUXXz00.net
- 十代は最終的にぶっちぎりすぎてもう普通の人間じゃライバルと呼べる存在になれなさそう
- 189 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:32:09.01 ID:PL3wswPK0.net
- >>187
https://i.imgur.com/sZ0fmRH.jpg
- 190 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:32:11.93 ID:udR1hcyXd.net
- >>179
フューデス素引きでデスフェニ追加出来るくらいでアナコンダから出すのはあまり強くない気がする純デスピア
- 191 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:32:13.91 ID:lGlwNjDw0.net
- 天威こんなに要らねえだろって抜いてったら相剣が幻竜参照効果だから機能不全になっちゃった
よく出来てら
- 192 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:32:32.06 ID:0QFi1mCIa.net
- >>187
勇者は君や
- 193 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:32:43.99 ID:c/dWyNq/M.net
- https://i.imgur.com/0sGfukI.jpg
昔このカードがセクシーすぎると思う時期があった
- 194 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:32:49.15 ID:HZwnkoHa0.net
- >>187
勇者トークンはお前自身だ
鏡見てこい
- 195 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:33:07.73 ID:9x7uGMDPM.net
- 青き目の逆鱗で青眼3体出てきたりヴェールアドバンス召喚したりシルバーのガバガバフェス楽しすぎる
- 196 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:33:36.51 ID:S2Oc98LT0.net
- また君(デスフェニ)か~。壊れるな~(俺の盤面が)
- 197 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:34:06.45 ID:Bwq9JovCH.net
- 勇者トークンの絵柄は持ってる好きなカードと同じに設定できることにします
- 198 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:34:34.34 ID:+gWhs88qM.net
- >>184
>>186
まじかドラガイドか
アダマシアでしか見たことないけどいるんか
- 199 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:34:44.44 ID:quCaGzaK0.net
- 仮にもし具体的なイラストで勇者トークンを公式が出してしまったら
コンセプト崩壊だろうしな
- 200 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:02.08 ID:Qb0eFdaY0.net
- アラメシアか旅路流用だろうなーと思ってる
- 201 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:03.12 ID:ESHUXXz00.net
- 相剣トークンなんで皆バクヤなんだ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:13.37 ID:S7bjGvWg0.net
- レイちゃんと超融合したい
- 203 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:16.08 ID:BGWVGq0Ra.net
- ネオスペーシアンとかいう負の遺産
- 204 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:26.43 ID:udR1hcyXd.net
- 一応フューデス素引きからのデッドリーガイ→デスフェニで悲劇落とせるから
次ターン用のアルベルサーチ出来るのは強みか?
- 205 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:46.91 ID:lGlwNjDw0.net
- >>201
エッチだから
- 206 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:48.39 ID:2e/zraaJ0.net
- 勇者はトークンだから何者にもなれるって事なんかね素敵やな
- 207 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:35:49.68 ID:SjtByPP50.net
- 昔ハングル版のパック買うと謎の行方不明者写真が入ってたけどあれ勇者トークンだったのかな
- 208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9313-re0p [114.152.210.132]):2022/05/17(火) 20:36:35 ID:HvONpnBy0.net
- 追加ミッション終わってなお召喚と特殊召喚のミッション残ってて草
- 209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2688-Ygii [110.131.127.22]):2022/05/17(火) 20:36:45 ID:ESHUXXz00.net
- >>205
そんなバクヤが皆と寝る女みたいじゃん
- 210 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c669-E4tu [211.135.120.22]):2022/05/17(火) 20:36:46 ID:quCaGzaK0.net
- 公式でまだトークンのイラストが出てない物はコピペでも仕方ない
- 211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0a04-ZHhX [115.38.133.213]):2022/05/17(火) 20:36:49 ID:xjY1E15W0.net
- >>204
フューデスしか初手にないときたまにやる
- 212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2488-DrR9 [113.154.86.173]):2022/05/17(火) 20:37:07 ID:HZwnkoHa0.net
- 転生したら勇者パーティーの戦士だった件
https://i.imgur.com/Z4yYYJ4.jpeg
- 213 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f088-sKza [124.145.18.19]):2022/05/17(火) 20:38:04 ID:+x4j15M80.net
- 黄金卿が勇者候補から外れておれ悔しいよ…
- 214 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-Oryq [106.130.220.104]):2022/05/17(火) 20:38:04 ID:xJXGkz7Ya.net
- >>212
知らないな
https://i.imgur.com/befUMju.jpg
- 215 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-biPL [106.130.75.148]):2022/05/17(火) 20:38:36 ID:n3TXdPcPa.net
- 虚無空間って入れ得しかないカードなのになんでみんな入れないの?
邪魔になったら割ればいいだけだし
- 216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f8e3-Mtom [133.114.177.57]):2022/05/17(火) 20:38:58 ID:sYM4kgQY0.net
- ベンケイワンキルって一ターン目でデスフェニ来たり落とし穴されたら大人しくサレンダーするしかない?
- 217 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c669-E4tu [211.135.120.22]):2022/05/17(火) 20:39:10 ID:quCaGzaK0.net
- うららとかいうフューデスまで止められるやべーやつ
うらら株ストップ高だろもう
- 218 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-ASPC [106.146.11.11]):2022/05/17(火) 20:39:18 ID:D2Q0JEyxa.net
- ワイトに禁じられた1滴したのに攻撃力下がらなかったんだけどなんでかわかる?
- 219 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a154-5a5r [60.104.35.84]):2022/05/17(火) 20:39:32 ID:Cp10orVC0.net
- >>216
そもそも勝てるほうが希だから
勝てるまでサレすればいつか勝てるの精神でやれ
- 220 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c8bf-mOD9 [1.0.87.51]):2022/05/17(火) 20:39:37 ID:B80QVDID0.net
- 勇者ってグリフォンライダーのことだろ?
- 221 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-aAjL [126.3.220.163]):2022/05/17(火) 20:39:43 ID:4OLAPD1q0.net
- 勇者ってグリフォンライダーちゃん?くん?としか寝ないんでしょ知ってる
- 222 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8e28-mOD9 [123.218.64.139]):2022/05/17(火) 20:40:01 ID:m0/zAi/F0.net
- >>214
よく見るとロキシーかわいくないな
- 223 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bb7b-1QWI [106.72.49.161]):2022/05/17(火) 20:40:07 ID:SjtByPP50.net
- >>212
お前誰?
- 224 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fb8-7P1Y [118.240.30.75]):2022/05/17(火) 20:40:15 ID:b1kRcwEt0.net
- >>218
ワイト夫人がいたんだろ
- 225 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d802-mvoo [61.44.16.4 [上級国民]]):2022/05/17(火) 20:40:30 ID:B/Dc3Clp0.net
- >>189
どうリアクションするのが正しいのかわからん
>>192,194
「プレイヤーキャラはあなた」みたいなの好きじゃないんだよな
だって俺じゃないし
女性キャラのトークンで自分ではないその人を活躍させてあげたい
- 226 :名も無き決闘者 (スッップ Sd14-4FZl [49.96.244.8]):2022/05/17(火) 20:40:32 ID:CU4qqLmid.net
- >>216
サンダーボルトなりで盤面こじ開けられないなら尾張だから相手のデスフェニに装備をプレゼントしてあげる
- 227 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/17(火) 20:40:32 ID:8q4a0hZu0.net
- >>212
今頃きっと追放スローライフしてるさ…
- 228 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a688-NqG3 [59.136.139.25]):2022/05/17(火) 20:40:40 ID:k7sN8EK70.net
- 一周回って破壊耐性が強く思えてきたわ
墓地送りで消える意味のない耐性だと思ってたのに
- 229 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2638-R/ci [119.231.68.97]):2022/05/17(火) 20:40:47 ID:MS8+JswR0.net
- 実際ドラガイトって別に要らなくね?龍鬼神の方が優先でいいと思うけど
- 230 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM92-rvsE [36.11.224.241]):2022/05/17(火) 20:40:56 ID:3HVNYNLlM.net
- >>218
そもそも効果モンスターしか選べないぞ
ワイキンのことなら夫人でもおったんやろ
- 231 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-xfi2 [106.154.1.139]):2022/05/17(火) 20:41:12 ID:dRGrHvqRa.net
- グリフォンライダーと水使いの効果入れ替えてほしい
- 232 :名も無き決闘者 (オッシ cc99-hKhi [153.138.59.143]):2022/05/17(火) 20:41:19 ID:BbS4m/tG0.net
- 真竜関係のカードチラ見せするだけで勝てるようになってるうw
めっちゃ楽だわwww
- 233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f8e3-Mtom [133.114.177.57]):2022/05/17(火) 20:41:53 ID:sYM4kgQY0.net
- >>219
>>226
りょうかい
まぁそんなもんよな…
- 234 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fb8-7P1Y [118.240.30.75]):2022/05/17(火) 20:42:27 ID:b1kRcwEt0.net
- 出せる時はセキショウバロネスドラガイトしてたわ
龍鬼神は後攻の時に出してた
- 235 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM5d-Oa2L [210.138.6.16]):2022/05/17(火) 20:42:33 ID:aj3p4KIVM.net
- 勇者は大体蜘蛛になってるよ
- 236 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9609-PM07 [133.201.21.0]):2022/05/17(火) 20:42:35 ID:WNnqmHEi0.net
- 超雷龍ぼったちエンドしてターン返した時に一滴か抱擁されたらサレしていいよな
- 237 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa2a-YIyd [111.239.188.66]):2022/05/17(火) 20:42:36 ID:znMFwyvKa.net
- 追加は魔法30回かエグゾディア抜きエグゾディアでクルクルすればすぐだな
- 238 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7afc-irEn [157.107.84.181]):2022/05/17(火) 20:42:46 ID:wvTe/r170.net
- botの装備魔法回収するやつって除外されてても回収できるのね
ドヤ顔で除外したら回収されて死ぬかと思った
- 239 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.122.31]):2022/05/17(火) 20:42:51 ID:AjO6BJTMp.net
- トロイメアをフリチェと勘違いして自爆泣ける
- 240 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2488-DrR9 [113.154.86.173]):2022/05/17(火) 20:42:56 ID:HZwnkoHa0.net
- 勇者テーマの強化かマイナーチェンジで絶対戦士が必須になるぞ…追放された奴はチート持ちなのが定番だからな
- 241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7427-y5xc [182.21.157.239]):2022/05/17(火) 20:42:58 ID:O4yuTAr/0.net
- ベンケイはフォートレスをサンボルで吹き飛ばしてカーネル守備で出てきたところベンケイに斧を2回装備してサレンダーしてった謎のプレイなら見た
- 242 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9609-bK03 [133.201.166.0]):2022/05/17(火) 20:43:22 ID:mA70tJ/n0.net
- >>209
相剣使いが氷水を襲わないために皆の欲を一身に受けてるんだぞ
- 243 :名も無き決闘者 (オッシ cc99-hKhi [153.138.59.143]):2022/05/17(火) 20:43:25 ID:BbS4m/tG0.net
- ベンケイは後攻とらないといけないじてんで効率最悪だよな
- 244 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM9e-5RcD [219.100.53.57]):2022/05/17(火) 20:43:38 ID:IxSSpwwdM.net
- >>215
相手のターンにも動くデッキ多いからじゃね
- 245 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dcb8-xEJ3 [153.196.55.207]):2022/05/17(火) 20:43:46 ID:8BmkR4940.net
- グリフォンライダーが必須なのは知ってるけどあいつはどうなの?コントロール渡して二枚バウンスするやつ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:44:01.97 ID:quCaGzaK0.net
- ミッションをミッションとしか見なしてない奴は
もう何の為に遊戯王やってるかわかんなくなってそう
- 247 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:44:34.05 ID:udR1hcyXd.net
- MDだと勇者トークンの絵は何になるんだ?インカメ?
- 248 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:44:47.44 ID:PDtbB5JQ0.net
- デスフェニとかいう無効効果も無い上に適当に壊獣達に踏まれたり墓地に居るときに除外されたりするだけで停止するちょっと破壊するぐらいしか能の無い男
貧弱すぎんだろ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:44:52.73 ID:FuTZSd4Z0.net
- ベンケイ君ウィッチクラフト見た瞬間パリンパリンしていく
- 250 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:45:02.69 ID:8BmkR4940.net
- >>247
水使いのイラストになりそう
- 251 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:45:17.18 ID:NWk2m/E30.net
- すいません前スレか前々スレくらいで誰かが言ってた露出度の高いおばさんって誰ですか?
病気のマシニクルがずっと気にしてるんですお願いします><
- 252 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:45:53.25 ID:8ge6wuLcd.net
- 普通にアラメシアの儀のイラストでしょ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:46:17.29 ID:quCaGzaK0.net
- >>236
まぁそういうカードだし
展開力や連続妨害力を犠牲にして得た封殺制圧の筆頭
- 254 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:46:19.01 ID:ioLHNrhh0.net
- プレイヤーの顔写真にしよ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:46:24.40 ID:aRdhTHLsa.net
- 水の踊り子?
- 256 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:46:28.67 ID:mA70tJ/n0.net
- >>247
サ終しそう
- 257 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:46:41.27 ID:qRK06LPS0.net
- >>243
先攻だと最短3ターン、後攻だと最短2ターンやぞ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:46:49.93 ID:ixwPDx0i0.net
- 真竜まじで長引いて面倒くさいけどこっちが面倒くさがってサレしてやるのもムカつくからちゃんと時間かけてでも破壊してる
- 259 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:46:51.86 ID:B/Dc3Clp0.net
- 勇者は悪用とはいえ今も活躍してるんだから勇者トークンは専用イラストほしいなー
じゃないとクソ萎える
- 260 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:47:01.16 ID:8q4a0hZu0.net
- アラメシアのなんか光ってる物体よりはプレイヤーのアイコンがいいな
- 261 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:47:15.45 ID:Cp10orVC0.net
- >>251
俺
- 262 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:47:24.34 ID:PDtbB5JQ0.net
- 真竜は緑のおねーさんだったらそんなに恨まれてなかった
- 263 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:47:45.29 ID:NWk2m/E30.net
- むぁアラメシアのイラストだと思うけど新規勇者イラスト期待してたりもす?
- 264 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:47:49.82 ID:fZIor1Wk0.net
- ベンケイで周回するのはさすがに無理がある
まだレンタルとかの方が強いやろ…
- 265 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:47:55.93 ID:8BmkR4940.net
- >>260
プレイヤーアイコンだとアルデクが勇者になったりするのか
- 266 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:48:06.43 ID:xQqfKaEya.net
- プレイヤーアイコンだったら俺の勇者イボ天になっちまうよ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:48:15.60 ID:HvONpnBy0.net
- ベンケイワンキルつっても融合解除3とサンボルくらいは詰んでるからデスフェニ突破は普通にできたりする
- 268 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:48:32.85 ID:6XRTarRQ0.net
- 追加ミッションで魔法使用vs規制受けてない魔封じ
- 269 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:48:51.20 ID:+jk6uV6L0.net
- 騙されたと思ってゴーズ3積みしろ
ベンケイパリンパリンするから
- 270 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:49:06.26 ID:deZ69c1J0.net
- 天獄バーン使ってるとまず装備ビートに負けないな
まあ魔法30回用に装備ビートも1回はやってみるか
- 271 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:49:08.94 ID:qZjYBtSf0.net
- 紙で無いものは実装されない
相剣トークンも勇者トークンも
- 272 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:49:16.37 ID:AH/LbABF0.net
- フェスにもドローゴーレンタルデッキBOTおるんやな
何なんやろうなこいつら
- 273 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:49:23.70 ID:BGWVGq0Ra.net
- 普段使わないからいいけど装備魔法使う時に相手のモンスターの所に選択の置いてあるからたまに間違えて相手に装備しゃつ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:49:29.78 ID:HO8YrIaZ0.net
- 裏サイバー組もうと思うんだけどストラク2つ買えばいいよな?
3つめはur腐りそうだし
- 275 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:49:30.14 ID:roR7WrgRM.net
- >>251
わいも言ったかもしれん
あの傘持ってポーズ決めててスケスケの服着たおばさん
- 276 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:49:55.53 ID:hKmV79iYd.net
- このゲームはるうらら使ってない奴いないだろ
よく禁止にならないなこのデコ娘
- 277 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:50:04.74 ID:udR1hcyXd.net
- バーンデッキVSマスカレイドx3
ファイッ!
- 278 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:50:07.19 ID:BbS4m/tG0.net
- 真竜の唯一の欠点は特殊召喚ミッションが残るんだよなあ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:50:18.46 ID:IVIO0qYO0.net
- 勅命スキドレとか糞すぎるわ
こんなん真竜じゃなくても勝てるわ
勅命はよ禁止にしろ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:50:26.95 ID:HvONpnBy0.net
- フェスで1ドロー以上できないからG抜いたわ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:50:38.92 ID:OQ6kYWg8M.net
- >>247
https://i.imgur.com/T213okP.jpg
- 282 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:50:52.77 ID:ZCcONcvLd.net
- クラゲ先輩欲しいからリワード集めで融合フェスやってるわ
勝ってもわざと負けなくていいし
- 283 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:51:12.23 ID:roR7WrgRM.net
- >>247
ゲロ吐きそう🤮
- 284 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:51:29.71 ID:BGWVGq0Ra.net
- アルバス君で寝とるデッキなら通常召喚も特殊召喚も魔法もそれなりに進むぞ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:51:31.78 ID:S7bjGvWg0.net
- 行儀よく展開見てた相手が締めのフューデス確認した瞬間サレしてくの笑うよね
- 286 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:51:56.98 ID:quCaGzaK0.net
- みんな使ってるけどほぼ相手依存の単発カードは基本禁止にならないよ
よっぽどのインチキじゃない限りは
- 287 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:52:28.28 ID:B/Dc3Clp0.net
- >>281
ほんとにこれならクソ萎えだわ
寿司デッキ組むわ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:52:33.28 ID:zhrDrsBra.net
- 裏サイバーで調子にのって2体サイバーダーク出して超融合あるとおもいます
- 289 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:52:45.58 ID:6XRTarRQ0.net
- 何か持ってた速攻のかかし1とゴース2入れてる
魔法ミッションのために装備ビート増えそうだし
- 290 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:52:54.78 ID:O4yuTAr/0.net
- 傘だとヴァンパイアフロイラインが思い浮かぶけどおばさんでもないしスケスケでもないな
他になんかいたか
- 291 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:52:57.18 ID:nMA7DU+P0.net
- 真竜より命削りとカイザーコロシアムがうざいわ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:53:04.73 ID:roR7WrgRM.net
- >>251
白銀の城のラビュリンスやったわ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:53:18.81 ID:B/Dc3Clp0.net
- >>290
六花
- 294 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:53:29.83 ID:Cp10orVC0.net
- >>288
妙だな…
サイバーダークエンドは相手の発動した効果を受けないはず…
- 295 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:53:38.85 ID:rSqBc09u0.net
- メルカバーほんとつまらん
何で無効にする上除外なんだよ
そしてなんでこいつの素材が光なんだよ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:53:39.64 ID:udR1hcyXd.net
- >>281
無能
トークン出す効果と連動してインカメ起動しろよ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:53:57.17 ID:BxQj85VQ0.net
- マジックミラーをスキドレと同じだと思ってる奴多いな
場から逃がしても無駄だぞ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:54:04.13 ID:o/gK/O2BM.net
- >>295
除外しなくてもいいけどその場合コスト無しで頼む
- 299 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:54:20.65 ID:mA70tJ/n0.net
- >>291
命削りは腐ったうらら使えるからまだいいわ
カイコロはブチコロ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:54:34.95 ID:HO8YrIaZ0.net
- マジックミラーって名前卑猥すぎるから変えた方が良い
- 301 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:54:54.46 ID:roR7WrgRM.net
- >>288
さっきサイバー融合体2枚並べたら
デスピアの気持ち悪い丸い奴にモグモグされたわ
- 302 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:55:41.61 ID:q4Lffj5Ia.net
- メルカバーカード名ターン1ないしレベル9だからvfdも出せるしつええ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:55:42.37 ID:3HVNYNLlM.net
- マジックミラーそのものは別にやらしくもなんともないんだがな
ぶっかけに近い風評被害を感じる
- 304 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:55:54.24 ID:BJskK1JLd.net
- >>300
ハイネのマジックミラー号見てみたいだろ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:56:17.14 ID:Cp10orVC0.net
- >>302
召喚魔術のほうにターン①なかったっけ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:56:28.01 ID:gOaUluII0.net
- >>46
鉄獣今でも普通にtier1だろ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:56:37.66 ID:dRGrHvqRa.net
- ヌメヌメエッチJKマジックミラー蟲惑魔
- 308 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:56:44.08 ID:O4yuTAr/0.net
- >>293
おー六花って結構傘持ってんだね
- 309 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:56:45.30 ID:mA70tJ/n0.net
- >>305
回収効果だけじゃなかったか
- 310 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:57:07.60 ID:roR7WrgRM.net
- ソフトオンデマンドが悪いよ
ソフトオンデマンドがー
- 311 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:58:21.52 ID:QVv4HS/Nd.net
- 召喚魔術ダブってシャドール手札融合とメルカバーで2回使うことままある
- 312 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:58:41.13 ID:NWk2m/E30.net
- >>275
ラビュリンスかなと思ってイラスト調べたら傘持ってなくてティアドロップとフロイラインに行き着いたけど結局ラビュリンスで草ありがとうございました
マシニクルも未練がなくなって満足してます
- 313 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:58:42.55 ID:8+U9ZcgT0.net
- ネフティスジャンクなんて面白いこと考えるやつもおるんやな
- 314 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:59:27.15 ID:h0yrlIuT0.net
- 色々モンスター装備してたサイバー・ダークを黙らせようと墓地にある同じカードを墓穴で無効にしたら、装備してたモンスターが全部破壊したんだけどそういうもんなの?
- 315 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:59:36.44 ID:udR1hcyXd.net
- いいやん
https://i.imgur.com/o1raOqZ.jpg
- 316 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:59:39.82 ID:lWValAmt0.net
- 勇者ふわん来たら絶対環境酷いことになるからもうスルーしてスプライト実装しようぜ!
- 317 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:00:15.30 ID:FuTZSd4Z0.net
- >>312
その粗末なインフィニティコアしまえよ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:00:16.96 ID:FkOe5NXu0.net
- ゴールド帯だから適当でも勝てる思ったらダメだわ烙印にレンタルデッキぼこぼこにされたわやっぱ真竜安定だなレンタルも頑張って考えてくれてる感はあるけど事故りやすいから無理だ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:00:35.34 ID:Cp10orVC0.net
- >>314
サイバーダークの効果で装備カードになってるわけだから
その効果が無効になったら装備魔法でも装備効果盛ってるわけでもない謎のカードは破壊されるしかないんだ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:01:14.11 ID:fZIor1Wk0.net
- 追加ミッションおわたから明日から真面目にランク上げるわ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:01:16.77 ID:PDtbB5JQ0.net
- 融合フェスだと女装出来ないからメルカバー出すの苦労するし
出せてもサイバードラゴンに何度か食べられた
- 322 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:01:32.51 ID:BxQj85VQ0.net
- こっちEX0なのに脳死でバスブレ装備すな
- 323 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:01:33.93 ID:udR1hcyXd.net
- レンタルで真竜出すくらいの開き直りが欲しい
- 324 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:01:46.36 ID:h0yrlIuT0.net
- >>319
根本的な話なのね、精進します……
- 325 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:02:14.08 ID:NWk2m/E30.net
- アドバンス召喚フェスという名のEX禁止フェスやるか
- 326 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:02:20.45 ID:8BmkR4940.net
- メルカリーは除外するのがえらい
バロネスも見習え
- 327 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:02:24.74 ID:xS3nCdNw0.net
- >>318
ゴールドで真竜やめちくり😥
- 328 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:02:24.95 ID:AH/LbABF0.net
- レンタルが回るまでサレして特殊召喚ミッションおわり
デスフェニ2体並べても片方しか甦れんのね
- 329 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:02:51.19 ID:fZIor1Wk0.net
- レンタルも規制された真竜もそんな事故率変わらんからな
- 330 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:02:58.19 ID:CU4qqLmid.net
- TSできないから召喚シャドールじゃなくて純シャドールでやってたわ
やっぱりエミリアたんなんだわ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:03:04.53 ID:fZrdpiOF0.net
- マジでなんでどいつもこいつも勝つデッキしか使わなくなった
あれだけあったテーマ全部死んでるじゃねーか
- 332 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:03:13.36 ID:vsRsp1/J0.net
- >>326
わかった手札コストも付けておくぞ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:03:32.34 ID:qHb1mcs70.net
- アダマシアめちゃくちゃ楽しいな
ドラガイトとマスカレ使って破壊無効アポロウーサ出すとほぼサレンダーされる
というか先行でアダマシア見せた時点で5割サレンダーされる
- 334 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:03:42.48 ID:IVne0izVM.net
- >>326
でも手札コストの所為で魔法を無効にできない事が多くて困る
- 335 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:04:39.40 ID:MjtfXViK0.net
- メルカバー出た時頭にカビキラー流れるんだけど俺だけか?
メルカバー♪
- 336 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:04:42.59 ID:NWk2m/E30.net
- まぁメルカバーくんはデッキ融合じゃないのに融合魔法と素材2枚使ってるから多少はね...
- 337 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:04:51.40 ID:udR1hcyXd.net
- >>326
手札アレイスターだけやん魔法撃ったろ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:04:51.66 ID:TBg8QvQZd.net
- >>333
横展開できるデッキはいつも楽しそう
ダイヤ1だと相手にされないけど
- 339 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:05:10.48 ID:wyeIaS1Md.net
- アラメシアってURって判明してんの?
- 340 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:05:22.41 ID:EY5IwVVK0.net
- さっきから相手が初手に羽かライスト100%もってるのはなんなんだよ
ブチギレすぎて俺がレッドアイズになりそうだわ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:05:35.44 ID:BxQj85VQ0.net
- メルカバーの正しいイントネーションが分からない
- 342 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:05:41.45 ID:Cp10orVC0.net
- >>336
融合魔法→素材がサーチしてくる
素材2→素材1がそのまま変換できる
素材1→融合魔法の墓地効果で回収可能
0枚消費なんだよなぁ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:05:58.21 ID:qZjYBtSf0.net
- ブラッドローズ今なら入れない理由も無いんだけど七星龍淵とかサイコエンド来たら普通に抜けるからすげえ作りたくない
- 344 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:06:30.32 ID:TBg8QvQZd.net
- 召喚シャドールは紙だと消えるんだっけ?
- 345 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:06:41.58 ID:t4jsr0dSa.net
- 真竜ボコるとスカッとする
画面に向かってざまあ言いながら変な笑い声を出して中指立ててしまう
- 346 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:06:42.22 ID:8q4a0hZu0.net
- 無効はケア簡単だけど無効にして破壊・除外するは重すぎる
突破できねえ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:06:59.77 ID:9x7uGMDPM.net
- WC召喚獣でフェス無敗でインスタントフュージョンまできたああああああ
ハイネとマジックミラー強すぎ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:07:00.54 ID:vsRsp1/J0.net
- 融合フェスだとメルカバーよりアウゴエイデスの方が活躍してる
- 349 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:07:05.53 ID:sTQf8qBc0.net
- >>341
メ↓ル\カ→バ+ーP
- 350 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:07:13.52 ID:gOaUluII0.net
- メルカバーの効果は割と妥当な調整なのが好き
- 351 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:07:30.94 ID:dlhCpB+j0.net
- 融合フェスはGの枠をDDクロウ3積みにしたサンドラがいい感じだったわ
役に立たない時は闇の誘惑で飛ばされまくってたけど…
- 352 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:07:32.65 ID:roR7WrgRM.net
- >>312
傘についてはスマンな
- 353 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:07:35.01 ID:BbS4m/tG0.net
- >>303
>>310
それではジャンプマンガで登場したマジックミラーの使用方法をよくごらんください
https://i.imgur.com/2z886bg.jpg
https://i.imgur.com/6w1Clfd.jpg
https://i.imgur.com/KvgXYKQ.jpg
- 354 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:07:52.20 ID:5hFfYbi40.net
- ミッション消化用にベンケイワンキルが流行ってるのおもしろすぎだろ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:08:16.04 ID:fZIor1Wk0.net
- あのURの召喚獣見たことないんだけど誰か使ってやれよ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:08:16.15 ID:MT9Pn0gRa.net
- ミッション用に組んだ妖仙獣が結構勝てて笑う
- 357 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:08:24.09 ID:oguS/PHEa.net
- >>326
同じ種類のカードがコストというのが曲者やね
アレイスター君はなるべく捨てたくないし。。
- 358 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:08:28.27 ID:2lSwJRB60.net
- 召喚魔術にアトラクターするとぼっ立ちになるメルカバーくん好き
- 359 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:07.97 ID:IVne0izVM.net
- メルカバーはアレイスターがサーチ含めて6枚しか入らないのに召喚魔術を入れないといけないからってのもそこまで強い訳でもない理由だよな
- 360 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:20.75 ID:9x7uGMDPM.net
- >>353
あくまで割れ目ではないという意思を感じる
- 361 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:22.67 ID:o0b4YPpk0.net
- フェスで急にドラメ増え始めてウゼー
あんな弱いデッキよく使う気になるな
事故ってなければ基本負けないけどその事故ったときにチンタラ回されるのが凄くイライラする
- 362 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:25.49 ID:AB5soabr0.net
- また追加来てんじゃん最初から出しとけよ追加する意味なんなんだよ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:37.76 ID:roR7WrgRM.net
- >>353
他人に脱がせて自分は脱がない外道
- 364 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:43.96 ID:aRdhTHLsa.net
- サイコエンドって1月パックだし来るの来年だろ
それまでブラロ墓穴除外して脳汁出したほうが気持ちええ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:48.75 ID:lWValAmt0.net
- アレイスター→アルテミス→手札のシャドール融合でネフィリム→墓地メルカバ融合が最高に綺麗な流れ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:09:59.33 ID:qqQ2YAJ50.net
- 継続的にやってほしいということだぞ
離れるとそのままどっかいくから
- 367 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:10:15.66 ID:udR1hcyXd.net
- >>345
ほい
https://i.imgur.com/9KmchoM.jpg
https://i.imgur.com/g4dnyuu.jpg
- 368 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:10:21.37 ID:1PJBHy2H0.net
- 墓地のGを素材に出来るから出しやすいはずなのに見かけない地属性の召喚獣
- 369 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:10:30.35 ID:rW8vYyqo0.net
- >>355
マジックミラー出された時にワンチャン効果使えるかと思って出したら闇扱いで使えなかったわ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:11:09.22 ID:hVs/JOPua.net
- ラビリンスってどこまで戦えるの
- 371 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:11:14.31 ID:9x7uGMDPM.net
- あうーごいつもありがとう
こいつとメスガキとメルカバーとライディーン辺り出しとけば沈黙する
- 372 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:11:26.68 ID:IVne0izVM.net
- >>368
融合フェスだと3000打点の時点で強いから出やすいのに肝心のG不採用が多いの可哀想
- 373 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:12:47.63 ID:R2VqfSAk0.net
- 融合フェスは楽しいけどランクマ環境つまらんくてやる気起きん
誰かドライトロンが消えた上でデスフェニ来なかった世界線知らない?
- 374 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:12:47.99 ID:t4jsr0dSa.net
- >>361
ざまあwwww
- 375 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:13:52.52 ID:MjtfXViK0.net
- メガラニカNRでは雑魚だったのに融合フェスだとちょっと強いの草
- 376 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:14:08.10 ID:t4jsr0dSa.net
- >>367
ら、らめええええ!!イッちゃうのおおビクンビクン アヘアヘ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:14:08.81 ID:NWk2m/E30.net
- >>352
俺も真っ先にラビュリンス思い浮かべたからええんやで
ラビュリンスはみんなの心の中で傘をさしてるんや
- 378 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:14:15.59 ID:mq+toI1+0.net
- 融合フェス結局デスピアが最強だったわほぼ負けなし
- 379 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:14:16.97 ID:SjtByPP50.net
- 電脳デッキ改良中の俺
「もしかしてこのカードを3枚突っ込むだけで強くなるのでは…?」
https://i.imgur.com/h1FzIn2.jpg
- 380 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:14:22.96 ID:PDtbB5JQ0.net
- 召喚獣地のやつは言うて打点高いから使うときは使う
それより水のやつ要る?
- 381 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:14:41.14 ID:+s0bgMmK0.net
- なんか面白いテーマないかな
ジェムは7000程ならある
- 382 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:15:01.05 ID:Cp10orVC0.net
- >>380
リンクスでは最強すぎて規制された究極の盾モンスターだぞ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:15:14.30 ID:JNKixF9w0.net
- 後攻全部切断したけど真竜もほぼ負けなかったぞ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:15:19.21 ID:sYM4kgQY0.net
- >>359
でも7~8枚とエクストラ3~6枚程度でいろんなデッキに出張できるからこのゲームにおいてはコスパはかなり良い
レアリティ面でもメルカバー1アレイスター3召喚魔術1
- 385 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:16:07.67 ID:qw0xMCnk0.net
- デスピアにデストーイ混ぜたの結構いいな
来月はこれ使ってランク潜ろうかな
- 386 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:16:10.82 ID:lGlwNjDw0.net
- 一番強い召喚獣は間違いなくカリギュラ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:16:14.80 ID:EY5IwVVK0.net
- メルカバーは除外はダメだろ
絶対に許さない
俺の破械デッキが機能不全になっちまうだろ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:16:29.38 ID:sYM4kgQY0.net
- >>384
途中送信しちゃった
最低限ならSR5枚から出張できてお手頃だし
- 389 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:16:36.30 ID:2tL3LCZMd.net
- >>380
NRイベのバジェラドリーの切り札だぞ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:16:42.59 ID:MT9Pn0gRa.net
- >>345
http://imgur.com/EvAiJ1E.jpg
- 391 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:17:01.95 ID:6XRTarRQ0.net
- 後攻コイントス切断した未界域やドライトロンで連勝したって言ってるようなもんで草
- 392 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:17:17.05 ID:pira+mtp0.net
- 今日の初手ゴミ過ぎる・・・何回ピン刺ししてる不死鳥手札にあるんだよ
ドローしても古の呪文もガーディアンスライムも全然来ないのに本体ばっか来やがる
- 393 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:17:30.64 ID:QibruHh80.net
- 魔術師とユニコーン緩和してください別に毎ターンバウンスするくらいいいでしょう?
- 394 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:17:36.89 ID:l4LJzTui0.net
- 相手圧倒的に優勢で1つのミスじゃ覆られない感じだったのに
なんかサレしてきたのなんでや・・・・
- 395 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:17:52.25 ID:X0AZjXUS0.net
- 融合フェスでメガラニカとカリギュラ出してきた
- 396 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:18:19.09 ID:sYM4kgQY0.net
- >>380
あいつは守備力3000あればもっと使われてたと思う
2900ってなんだよ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:18:22.94 ID:t85ozq250.net
- 追加ミッション終わったー
メダル23000で終われたし過去一達成しやすい感じだったな
- 398 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:18:29.39 ID:EY5IwVVK0.net
- このフェスで先行制圧したら超融合がすぐ飛んでくるんだよ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:18:48.42 ID:lGlwNjDw0.net
- >>394
電車着いたんだろ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:18:49.97 ID:Ava5J4Am0.net
- コズサイが刺さると気持ちいいぜ
ただライフコスト500か800にしてくれ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:19:03.21 ID:hRdle75N0.net
- パッチワークめちゃ強いけどSRだから作りたくない
- 402 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:19:14.76 ID:QRMA2qa70.net
- >>394
使ってないデッキだといまいちどうなってるのかわからない時とかあるからな
あとはミスった萎えた恥ずか死もある
- 403 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:19:44.12 ID:NWk2m/E30.net
- もしかしたら今の遊戯王に必要なのは超シンクロと超エクシーズと超リンクなのではないだろうか
- 404 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:19:46.45 ID:AH/LbABF0.net
- 超融合合戦のクソゲー感やばいの
- 405 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:20:13.25 ID:8ge6wuLcd.net
- ウンコ漏れそうでサレしたことある
- 406 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:20:16.24 ID:DNzfKaKU0.net
- 別に習得できるジェムが大して変わらないならダイヤまで行ってチーターに当たりたくない
- 407 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:20:27.79 ID:lWValAmt0.net
- 朝とか昼休みの時間帯に長考すると相手が爆散するのは稀によくある
- 408 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:20:43.06 ID:vWe6/7d60.net
- ゴールド帯だと後攻でHERO無双できて楽しい😊
レンタルのHEROもシャドミとかアダスター入れておけばもっと楽しめたろうに
- 409 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:20:46.64 ID:qkra5Y8E0.net
- 2伏せしてきた真竜がサモリミしてきたから
サモリミじゃない方コズサイしたらパリンパリンして草生えた
- 410 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:20:55.38 ID:Cp10orVC0.net
- >>403
超リンクと超シンクロはいるだろ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:21:17.53 ID:Ava5J4Am0.net
- 捲り札がこれくらい刺さる方が健全だよな
EXから特殊召喚されたモンスター2体で超融合させてほしいわ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:21:18.23 ID:Du1Jl/SA0.net
- 今のランクシステムだと階級下がりにくいから自然と上がってしまう…
まだダイヤには行きたくないよ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:21:24.48 ID:nhjT3lSl0.net
- 相剣しかいねー
ドライトロンエルドリッチ鉄とか使ってたやつみんな相剣に流れた?
- 414 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:21:25.36 ID:O4yuTAr/0.net
- 融合フェスの古代の機械混沌巨人強すぎて笑う
- 415 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:22:15.01 ID:lGlwNjDw0.net
- 相剣のガンマ警戒しないバカ流石にいないから抜いて良いか?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:22:28.16 ID:BbS4m/tG0.net
- >>412
自爆してればいいじゃん
- 417 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:22:33.27 ID:O/cG14XQ0.net
- 芝刈りデッキ5個オルフェデッキ3個JKデッキ3個…
環境デッキは相剣しか作ってません!
- 418 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:23:18.94 ID:JNKixF9w0.net
- >>391
ランクマじゃないしお互いなんも損しないし多少はね
アプデ後からかわからないけど試合始まってすぐ降参押そうとするとなんかもっさりして一瞬固まるようになったから切断した方が早い気がするんだよなps4ね
- 419 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:23:23.18 ID:juSi/JZnd.net
- デュエル開始時急にめっちゃお腹痛くなってとりあえず自分のターン終わらせてうんこ行ってたら相手時間いっぱい放置してたらしくて戻った時タイムアウトで勝ってて笑ったこのタイミングで普通じゃないプレイヤーと当たるのは奇跡のマッチングだわ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:23:56.69 ID:qHb1mcs70.net
- デストーイパッチワークシンプルにインチキ効果で笑うわ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:24:10.91 ID:QGrO23B90.net
- やはり乳輪はデカい程良い
- 422 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:24:18.36 ID:nXgUn0/v0.net
- ダメだ鉄獣死んでる
デスフェニ1体に封殺される。
- 423 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:24:20.32 ID:9HjMcjtl0.net
- 融合フェス楽しかったわ。
メタビは少ないし、殴りあい楽しめて良かったわ。
でも、次回は烙印融合ありだろうからミラジェイドフェスになってそうだけど
- 424 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:24:43.72 ID:lWValAmt0.net
- でもパッチワークの後にデストーイ召喚されることほぼほぼないよな
- 425 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:24:53.93 ID:718GFm/Sa.net
- レベル合わせる関係上
超シンクロは使いづらい
- 426 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:25:05.68 ID:nhjT3lSl0.net
- 相剣弱いのになんで多いの?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:25:10.60 ID:rSqBc09u0.net
- はーなんでどいつもこいつも初手墓穴握っとんねん
- 428 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:25:42.70 ID:Du1Jl/SA0.net
- >>422
ケラスで1ケア出来るでしょ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:26:28.44 ID:SjtByPP50.net
- 相剣電脳でこの子が活躍できるらしいのうれしい
https://i.imgur.com/3ehp73h.jpg
- 430 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:26:28.68 ID:MjtfXViK0.net
- 今はダイヤ5がフリーマッチになってるのか?
- 431 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:26:28.96 ID:jS97Ljz3a.net
- 天獄エルドマジめんどくせえ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:27:31.18 ID:9HjMcjtl0.net
- 今回、ドラメストラクもラドリーメイトも来なかったから、ドラゴンフェスみたいの来月あたり来て解禁みたいな感じかな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:28:06.84 ID:ZFY/onVOa.net
- 真竜でダイヤ1到達したわ
いっぱいドローして溶撃神の宣告セットすれば勝手に勝てるゲーム
- 434 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:28:28.75 ID:deZ69c1J0.net
- >>379
そーやとりゅーえんとバロネスとせきしょうも入れるといいぞ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:28:41.23 ID:qkra5Y8E0.net
- >>428
NSした後ケラス効果使える手札は
そもそも相手の妨害できてないから詰み
- 436 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:29:02.65 ID:DNzfKaKU0.net
- >>429
除外できたらバロネスが自然に出せたりするのかなって思ったけどそういうギミックはなさそうやね
- 437 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:29:03.06 ID:fZrdpiOF0.net
- なんでこのフェスだけ趣旨ガン無視のカスデッキ使いが多いの?
装備並べて殴るデッキってチートか?
なんで都合よく又坐1枚に装備5枚握ってんの?
サーチも何もしてないのにありえん
- 438 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:29:44.60 ID:ZFY/onVOa.net
- >>437
デッキレシピみてみ
装備5枚でも納得するから
- 439 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:29:53.11 ID:SjtByPP50.net
- >>434
そーやってだれや
- 440 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:29:54.65 ID:xjY1E15W0.net
- 不意打ち又佐多くて草
- 441 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:29:57.35 ID:nhjT3lSl0.net
- 別にどのフェスにも真竜いたし装備ビートいたろ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:30:19.67 ID:+s0bgMmK0.net
- >>437
俺も当たったけど除去するだけでパリンパリンするようなの雑魚デッキだぞ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:30:49.02 ID:fZrdpiOF0.net
- >>438
なら装備6にならないのはなぜ?
- 444 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:30:51.93 ID:qkra5Y8E0.net
- NRみたいな装備ビートが
普通にぶっ刺さる融合フェスの平和さよ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:31:11.52 ID:rQMly8Dvd.net
- 一雫と抹殺両方とも精々してないんだけど優先度、優先枚数がわからん
4枚生成できるけど2枚ずつくらいでいいのかな
- 446 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:31:37.87 ID:Du1Jl/SA0.net
- >>443
当たり手札が来るまで即サレなんでしょ
- 447 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:32:10.33 ID:S7bjGvWg0.net
- 最高に対話した
https://i.imgur.com/uUS9ePv.jpg
- 448 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:32:18.05 ID:Ha1/arHMd.net
- 真竜もベンケイも前から居たし
無理そうなら即サレしまくるから都合よく決まった試合の相手がブチ切れてるのはわかる
- 449 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:32:24.65 ID:srwfcdmlM.net
- >>429
正直いらない疑惑がある
コストはリュウエンに使いたいし電脳ネーム用意したいだけなら別に手段がある
- 450 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:32:36.18 ID:zdLJGKl/0.net
- その答えはデュエルの中で見つけるしかない
- 451 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:33:11.25 ID:rXEZEBBM0.net
- 装備魔法デッキって実績消化用じゃないの?
返されたら早く死ねるから使ってんのにサレすんのか?
- 452 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:33:12.58 ID:HZwnkoHa0.net
- ベンケイワンキルこそが古き良き遊戯王だよな
- 453 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:35:31.29 ID:ZFY/onVOa.net
- >>443
引けなかったらサレンダーだから
- 454 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:35:34.63 ID:SjtByPP50.net
- >>436
タイアで落として蘇生するらしい
顕現タイアでセキショウ出せば蘇生コストの幻竜用意できるから手札に電脳いれば動けそうだな
- 455 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:35:36.88 ID:pira+mtp0.net
- 普通の融合デッキ使ってるなら又佐ぐらい何とかしろよ・・・
- 456 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:35:36.85 ID:Zjb7da7J0.net
- ヴァンパイアで潜るの楽しいな
突然攻守5000のムキムキモンスターになるの面白いわ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:35:38.36 ID:941y0B7dH.net
- >>353
逆マジックミラー号じゃん
- 458 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:35:51.82 ID:BbS4m/tG0.net
- こういうガイジが成功率も勝率もひくいダイナマイトにギャーギャー文句いいまくってたんやろなあwww
- 459 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:36:14.25 ID:+s0bgMmK0.net
- ダイノルフィア来るとしたら次の次くらい?
- 460 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:36:31.75 ID:qkra5Y8E0.net
- 融合フェス負け確手札でも融合側にすぐトドメさせる展開力ないせいで
長引いたりまくったりするから周回効率考えるなら即サレもあり
- 461 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:36:36.19 ID:941y0B7dH.net
- ベンケイなんて手動ダイナマイトbotみたいなもんだぞ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:37:10.66 ID:kHToHIDV0.net
- いってるやつは100%以外は成功率低いんだろうな
- 463 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:37:33.88 ID:IYaWv/J10.net
- デスフェニ死んで欲しい
- 464 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:03.51 ID:91DnH3iK0.net
- (蘇生効果が発動する音)
- 465 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:06.90 ID:ojVBU67i0.net
- 魔封じ里貼るだけでサレしてくベンケイ好きだよ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:21.59 ID:AJ+iiYgAd.net
- どんな制圧モンスを並べても冥王結界波からの青天の霹靂からの裁きぶっぱで消し飛んじゃうぞ!
- 467 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:30.39 ID:E7TNkGEAd.net
- あれはマジで意味わからん
資産かけたくないかつ頭空っぽにして回したいにしても真竜でいいだろ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:30.62 ID:Qb0eFdaY0.net
- ss稼ぎの壊獣自爆もいるぞ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:51.94 ID:CPCn+z+90.net
- >>463
何度も死んでるじゃないですかぁ毎ターンきっちりと
- 470 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:53.77 ID:nhjT3lSl0.net
- プラ1にこのデッキいて先攻なのに切断してきたけどbotかなんか?怖すぎる
https://i.imgur.com/h7YrKDk.jpg
- 471 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:38:55.44 ID:3P996GcW0.net
- >>463
エルドリッチいなくなってこいつばっかになったな
- 472 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:39:14.61 ID:lGlwNjDw0.net
- でけーよバカ
https://i.imgur.com/cb5rXS6.jpg
- 473 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:39:19.05 ID:941y0B7dH.net
- >>467
いや
真竜は流石にフェスの趣旨無視してるだろ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:39:26.32 ID:BxQj85VQ0.net
- 拮抗勝負流行ってんの?
今日やたら使われるんだけど
- 475 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:39:26.83 ID:SjtByPP50.net
- >>449
俺はまだ組んでる途中なんだけどトゥトゥ無しだと例えば手札が顕現ルゥルゥの2枚だったらどんな展開になる?
- 476 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:39:50.80 ID:zdLJGKl/0.net
- しっかりエルドからデスフェニ出してるよ🤗
- 477 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:39:54.88 ID:9HjMcjtl0.net
- >>467
真竜は時間かかるし、頭も使うだろ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:17.75 ID:NWk2m/E30.net
- >>472
草
- 479 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:19.11 ID:+vu/xjtV0.net
- 電脳界のネイティオ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:23.74 ID:IYaWv/J10.net
- マジでやぶ蛇踏ませてデスフェニ出したことを後悔させたい
- 481 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:24.50 ID:Ha1/arHMd.net
- >>451
10回勝って1回サーチかライスト打って4装備したらきっかり終わるからショボい先手に当たるまで即サレしてたら一時間くらいで終わる
>>467
真竜作った垢は真竜でやったしベンケイ垢はベンケイでやっただけだぞ
真面目に組んだ垢では真竜とかベンケイ叩いてる
- 482 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:48.46 ID:E7TNkGEAd.net
- >>473
そんなん俺に言われても困る
運営に言ってくれ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:51.34 ID:XvwwGZin0.net
- >>477
使う訳ないだろゴミ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:56.44 ID:3P996GcW0.net
- 14連勝したというゆゆうた式アンデット組んだんだけど全く勝てねー。うらら一発で詰むのにゆゆうたはどうやって14連勝もしたんだ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:40:58.57 ID:IYaWv/J10.net
- というかデスフェニただでさえ強いのに対象に取らない破壊なの狂ってるだろ
対象にとれよ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:41:07.93 ID:x/wp4NPZ0.net
- 真竜とかの影に隠れて融合しないWCとかいうカスも居るよな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:41:19.08 ID:91DnH3iK0.net
- >>470
謎切断bot、プラにも居るのか……
- 488 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:41:22.63 ID:Ava5J4Am0.net
- リブート打ったのに糞プレイで負けてしまった
失笑モノだろうな
- 489 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:41:22.67 ID:MJnhMj2Oa.net
- 隠しミッションやってるとちゃんとドライトロン回しておけばよかったってなるわ
装備回復コントロールこなせるの最強だろ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:41:38.20 ID:qkra5Y8E0.net
- WCまだ一回も見てないんだよなぁ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:41:53.55 ID:SjtByPP50.net
- トゥートゥー
- 492 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:42:30.01 ID:deZ69c1J0.net
- >>439
タイアだったわ
相剣雰囲気でしか覚えてなかった
- 493 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:42:48.48 ID:IYaWv/J10.net
- マジでこれがアプリじゃなくて紙だったら
デスフェニ出た瞬間破り捨てて走って逃げてるわ
ロイヤルとかならさらに粉々に千切り捨てて相手のデッキに脱糞してから逃げるわ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:42:53.09 ID:nhjT3lSl0.net
- >>487
やっぱbotなの?
どうやって登ってきてんだこいつレベルも低かったし
- 495 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:43:14.61 ID:JabMda060.net
- 真竜はいいけどフェス召喚をする気がカケラもない命削りはどうにかしとけ
トップ命削りとか馬鹿らしすぎるわ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:44:00.57 ID:Hm2zYWrW0.net
- やっとつまらんミッション全部終わり
最後がオーバーキルしてくるサンドラでむっちゃキモかったわ
自爆してこっちかた殴ってるんだから意味解るだろ…
ほんと遊戯王ってガイジプレイヤー多くて嫌になるぜ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:44:50.38 ID:qzcMv1yW0.net
- >>495
壺は軒並み禁止なのに命削り残ってるのもおかしな話しだよな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:45:38.30 ID:ZFY/onVOa.net
- ヌメロンBotとかいる?
こっちセキシュウ一体で相手が
ライスト→ヌメロンネットワークで4000与えて、ウーサSS、返しに俺が一滴でウーサとめて展開してたらウーサが無効なのに10回は効果使ってきてた ダイヤだからヌメロンの仕様知らないはずなかろうし
- 499 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:45:51.69 ID:SjtByPP50.net
- >>492
昔の頃の友達にソウヤって奴がいたわ
あいつ相剣だったのか
- 500 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:46:06.66 ID:iVwXMmhB0.net
- 先行里ロックたのしぃぃぃぃいいい!
- 501 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:46:08.21 ID:R2VqfSAk0.net
- ベンケイ使うよりはレンタルでいいだろと思ってしまう
- 502 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:46:52.68 ID:NWk2m/E30.net
- レンタルは今から効果覚えなきゃいけないからな
- 503 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:46:55.50 ID:QRMA2qa70.net
- >>498
ただ単に悔しくて嫌がらせしてただけじゃね?
- 504 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:47:08.10 ID:nXgUn0/v0.net
- >>428
それって墓地肥やしができてて、且つ手札に3枚獣・鳥獣・獣戦士いないといけないっていう上振れ展開なんですが…
だったら、墓穴お祈りの方が確率高いくらい
- 505 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:47:14.94 ID:qkra5Y8E0.net
- 命削りと溶撃なんとかしろって前のフェスから言われてんのに
スキドレとマクロコスモス制限してくんの意味不明すぎて笑うわ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:48:11.65 ID:pira+mtp0.net
- 今日初手墓穴と羽箒持ってる奴多過ぎだろ・・・
ガーディアンスライムや不死鳥どころかリアクタースライムまで除外していきやがる
先週はラーでも普通に連勝できたのに今日はさっぱりだわ
- 507 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:48:13.80 ID:zVdpgy+g0.net
- すまん😥
今デュエル中なのにちっちしたくなってきた😖💦
- 508 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:48:18.50 ID:9SzcBH0X0.net
- さっきフェスでエルドに当たって
「4ターンで決着がつきませんでした」
で勝手にこっちの負けになったんだけど、同じようなのにあたった人いる?
- 509 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:48:47.67 ID:CPCn+z+90.net
- >>505
マクロコスモスに制限かけんならネクロバレーもかけろやと思うんだがな
- 510 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:48:48.94 ID:Cp10orVC0.net
- >>506
アルミホイルしないからだぞ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:48:58.47 ID:8q4a0hZu0.net
- >>508
最初期からあるバグ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:49:03.37 ID:IYaWv/J10.net
- スキドレと次元の裂け目マクロコスモスはともかく
超古代生物のなんちゃらを禁止にしてんのに溶撃がスルーなの意味不明だわ
運営は遊戯王をやったことがないのか
- 513 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:49:41.33 ID:Ava5J4Am0.net
- 罠なんて正直幾らでも替えが効くからな
壺系と命削りを早く規制しろと言っている
何故分からん
- 514 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:49:43.12 ID:E7TNkGEAd.net
- >>505
運営「溶撃はアドバンス召喚する前提かつEXデッキを使えないという重い制約があるからなあ~制限見送り!🤣」
- 515 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:50:01.76 ID:QF0kqgTAd.net
- >>508
昔なんのデッキだったか忘れたけどなったことあるよ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:50:07.44 ID:+jk6uV6L0.net
- 何も削らない宝札!
- 517 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:50:12.16 ID:2t9VALz0a.net
- イビルツインミラー特有の熱い誘発合戦に勝利してきた
ある意味楽しかったけどモンスターゾーンはお互いキスキル1体が棒立ちしてるだけで草生えた
- 518 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:50:16.70 ID:CNMbz0ml0.net
- >>508
アルミホイルとテスラ艦用意すれば治るかもしれん
- 519 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:50:41.48 ID:9SzcBH0X0.net
- >>511
そうなのか…初めて見たからちょっとビビった
履歴も残らなかったし
教えてくれてありがとう
- 520 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:50:50.15 ID:EY5IwVVK0.net
- 真竜使ってクソ回線で負け濃厚で切断って人間として認めて良いのか?
- 521 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:51:14.51 ID:6gbHGBgCd.net
- イベントは異常なほどの超高確率でデスピアと当たるんだけどなんでこんな多いの?そんな作りやすいのか?
今日15戦中10戦がデスピアだったんだが
- 522 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:51:19.40 ID:Sr8GIBG/0.net
- カイザーグライダーゴールデンバーストって来月には来るか?
- 523 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:51:43.51 ID:Ava5J4Am0.net
- 装備されたサイバードラゴンを墓地に送ってもキメフォ出せるのか...
次から反省だな
- 524 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:52:11.70 ID:rSqBc09u0.net
- レガシー開封5パックも光ってSR1枚とかファック
- 525 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:52:15.09 ID:BxQj85VQ0.net
- デスフェニがヴェールに何も出来なくて草
- 526 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:52:19.02 ID:lXs0HITS0.net
- 芝刈りとかアダマシアみたいな展開パターンにアドリブがいるデッキやつが好きなんだけど先行封殺や後手ワンキルじゃないミッドレンジのテーマでおすすめない?
- 527 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:52:44.34 ID:pira+mtp0.net
- 融合のパックトリシューラ3枚出て草
いらねーよ・・・
- 528 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:53:05.45 ID:JOv6CQcc0.net
- イベント終わったら二度と使えず編集もできず興味もないしらねーデッキの動き1から覚えるの面倒だからな
ベンケイ又坐なら勝っても負けても1分で終わるから勝率は1‐2割でも早く終わる
- 529 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:53:13.83 ID:IYaWv/J10.net
- マジでデスフェニぶち殺せるカード欲しいわ
儀式ドラグマ組めたら真っ先に墓地に落としてやるのに
- 530 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:53:24.49 ID:+eq/vEc4a.net
- 勝敗は決したからさっさとトドメ刺そうとしたら速攻のかかしで悪あがき
ただしライフ400でマスカレイド居るので詰み
そのままエンドフェイズを待たずにサレンダー何がしたかったのだろうか
- 531 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:53:33.40 ID:W0outNLia.net
- メスガキに屈するヒーロー
- 532 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:53:34.01 ID:Wh0UF9va0.net
- コザッキーやらベンケイやら変なデッキが流行るのが面白くて好き
- 533 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:54:04.99 ID:NWk2m/E30.net
- お互いの場全部吸ってキメフォ出すのなんか気持ちええな
こっちのやつも全部吸う必要は微塵もないんだけど🙄
- 534 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:54:23.36 ID:rXEZEBBM0.net
- デスピアはミッドレンジ分類みたいな事をなんかの動画で聞いた
- 535 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:54:39.01 ID:UXtIN1/U0.net
- >>527
他も全部いらないぞ
- 536 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:55:34.54 ID:/G8dVAeca.net
- レガシーパックとフェスパック排出分も分解させろ
- 537 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:56:10.06 ID:zdLJGKl/0.net
- 先攻盤面がハリラドン未満は遅いデッキだよ
- 538 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:56:23.95 ID:Du1Jl/SA0.net
- >>527
(相対的に)当たりじゃん
- 539 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:56:32.07 ID:Qb0eFdaY0.net
- >>536
bot出撃するがよろしいか
- 540 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:56:45.50 ID:o/EjwgZR0.net
- クソ遅延かましてくるから次のターン8分放置するわ
害悪プレイヤーは遅延のダルさを少しは知れ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:56:46.39 ID:t85ozq250.net
- レッドデーモンズこんな要らねぇよwってくらい被ったわ
融合トリシュは3枚くらい出た
- 542 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:57:25.45 ID:BbS4m/tG0.net
- 特殊召喚ミッションだけを最速でR以下の生成で終わらせる方法をだれかおせてくらさい
- 543 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:57:33.51 ID:7cMr1TcXM.net
- いい加減レガシーのラインナップ変えるか余剰分だけでも分解できるようにしてほしいわ
メタモルポット3枚もいらん
- 544 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:57:40.15 ID:SjtByPP50.net
- 相剣電脳だとバクヤは召喚権がケンカするから微妙かこれ
タイアとリュウエンにした方がいいか
- 545 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:58:16.38 ID:t85ozq250.net
- レモンじゃねぇブラックデーモンズだ
間違えた
- 546 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:58:17.59 ID:QRMA2qa70.net
- >>542
花札
- 547 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:58:35.52 ID:NWk2m/E30.net
- ジェムでもCPでも何かを設けてそれに変換出来るようにしよう
- 548 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:58:52.46 ID:xS3nCdNw0.net
- 勝ちにこだわらないエンタメデュエルの結果がこれだよ
https://i.imgur.com/gqtu9jt.jpg
https://i.imgur.com/dPmAGVB.jpg
- 549 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:59:27.22 ID:ZFY/onVOa.net
- いまのダイヤトークンコレクターいれるだけで勝てるぞ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:59:29.08 ID:O4yuTAr/0.net
- レガシー10枚で1pくらい欲しい
- 551 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:59:31.40 ID:R2VqfSAk0.net
- >>529
殺すだけなら怪獣が1番じゃね
- 552 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 21:59:38.17 ID:IYaWv/J10.net
- なんか中国人韓国人としか当たらないんだが鯖飛ばされたか?
- 553 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:00:16.78 ID:qkra5Y8E0.net
- レガシー砕いたらレガシーにしか使えないポイントになるとかどうです?
- 554 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:00:21.51 ID:u/iOcDpU0.net
- 教えてくれ
デイリーが……
罠カードを使う
相手モンスターに攻撃する
ダメージを与える
なんだが、どうすればいい? ゼロは俺に何も答えてはくれない
- 555 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:00:27.80 ID:JOv6CQcc0.net
- >>542
リクル特攻でIKEA
- 556 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:01:05.76 ID:xDLpinCra.net
- >>554
月末までとっとけ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:01:13.78 ID:nXgUn0/v0.net
- >>529
壊獣カグヤが1番いいと思う
- 558 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:01:37.77 ID:87O1/la60.net
- 天威の龍鬼神狙いでボウテンコウとチョウホウ出たので天威双剣竜星組みます
それはそうと普通の天威双剣にブンボーグとハリラドンだけ入ったレシピがmetaにそこそこあるんだがこれは何狙いなんだ?
ハリ出せるルートほとんどないし
- 559 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:01:41.77 ID:ngC2LGkod.net
- うらら乗り越えてロンゴミ立てれた試合の相手のデッキ覗いたらロンゴミだった
やったぜ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:01:49.06 ID:4gpbuEIx0.net
- ルークで考えなしに融合しまくって泥仕合にするのたのちい
- 561 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:02:45.40 ID:j6yn73fy0.net
- ドラメに限界を感じてきた
前シーズンまでプラ1はそこまで労せず行けたのに今じゃダイア5も踏めない
- 562 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:02:52.52 ID:BbS4m/tG0.net
- >>546
>>555
ありがとう
花札ためしてみるわ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:03:06.32 ID:xbalwrHKr.net
- レガシーの余剰分をレガシーチケットに再換算出来る様にしてほしいけど
せっかくだからアンチホープを36枚持ってるぜ!したいからこのままでいい
- 564 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:03:07.53 ID:xDLpinCra.net
- フェス飽きる
- 565 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:03:09.66 ID:Cp10orVC0.net
- https://i.imgur.com/38wG4Ij.png
https://i.imgur.com/5PPVBOB.png
https://i.imgur.com/Zfh6Cd4.png
パンクミュートリアでダイヤ行けた
超うれしい…
早く変異体とディアノートとドラゴンドライブとエクストリームセッション頂戴
- 566 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:03:44.06 ID:Zjb7da7J0.net
- Evil★twinで遊んでたけど面倒くさくなってデスフェニだしたらサレンダーされて草
やっぱデスフェニか…
- 567 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:04:00.47 ID:8BmkR4940.net
- ミュートリアでダイヤ1はすげーな
- 568 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:04:13.53 ID:W0outNLia.net
- >>565
デッキ名すき
- 569 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:04:20.49 ID:Du1Jl/SA0.net
- >>565
ただのハリラドンVFDじゃん…
- 570 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:04:21.49 ID:rK28tS0f0.net
- やべーマジで勝てねー
プラ1〜ダイヤ1帯って何が一番勝てる?
相剣だったり鉄獣だったり気分で使ってるんだけどキツいわ、
お前らなんのデッキでダイヤ上がってんの?
アフィぃ!!!!!!
- 571 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:04:25.86 ID:xDLpinCra.net
- >>563
これな
フェスチケット産のも枚数確保したいけど
無理だわきちぃよ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:04:31.24 ID:Ava5J4Am0.net
- 稼ぎ要素あるとすぐbotの餌食になるからな
運営としても得が無い
まあこのままにするしかない
- 573 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:04:34.59 ID:8ge6wuLcd.net
- ドラメなら余裕やろ組んだことないけど
腐ってもマッチの紙ならデスフェニ出るまでは環境だったんだから
- 574 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:05:28.46 ID:GzKUcz1a0.net
- プラ3から明らかに真竜が増えた、ランクマすすめるんじゃなかったわ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:05:36.76 ID:uHq8VfTb0.net
- 今更だけど今の環境って天声の服従が結構使えたりする?
デスフェニのパーツ宣言するだけ用に採用してもいいかな?
- 576 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:05:45.64 ID:t85ozq250.net
- >>565
乙
でも同じミュートリア使いとしては「これミュートリア要る?」
- 577 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:05:50.23 ID:BUa+j+Asa.net
- 初めてホーリーナイツと出会ったけど闇メタだから馬鹿にできんな
勝ったけど
- 578 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:06:03.81 ID:Cp10orVC0.net
- >>567
ダイヤ5です
ダイヤ1はきついかなぁ
手数ないしハリラドン止まったら勝ち筋消えるし…
- 579 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:06:42.68 ID:/MUsFrge0.net
- てか回数やらせるって方針がbot向きなんだわ
サクサク終わるなら回数やる必要ない訳で
全部1回で終わるならbot回しする理由なくなる
- 580 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:07:06.32 ID:Cp10orVC0.net
- >>576
緊テレ共有しながらVFDの横に魔法無効置いたり産声シンセシスでVFDの干渉できない盤面触ったり
何よりVFDに対する一番の回答であるデスフェニにビーストもアームズも強いっていうのが偉い
- 581 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:07:14.08 ID:8BmkR4940.net
- >>578
あっ勘違いしてましたスイヤセン
- 582 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:07:22.82 ID:WlHxXUOU0.net
- 勇者パックくるまで待つことにしたわありがとう
ていうか勇者とふわんは別々だと思ってた
一緒なのか?
なんとなく魔法陣グルグルみたいだから組んでみたいかも
- 583 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:07:32.75 ID:KOItwIIfM.net
- 真竜やっぱり原辰徳
- 584 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:07:41.42 ID:fZIor1Wk0.net
- >>570
今の環境怪獣カグヤが1番勝てる
- 585 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:08:05.39 ID:lXs0HITS0.net
- ダイヤ1正直まともに名前見るテーマならなんでもいけそうなくらい今上と下のパワー差少ないと思うけど
ランク落とせないから試せないんだよな
- 586 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:08:06.69 ID:8q4a0hZu0.net
- >>575
出てくるまでそいつら居るかどうか不確定なのがなぁ
おまけにディバイン派とディアボリック派がいてデスフェニセットがあったとしてもまだ分からん
- 587 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:08:17.42 ID:MJk6+kg6d.net
- >>554
なんで厳選してないの?
破壊・勝ち・魔法・特殊召喚以外は受け取らずに1ヶ月でやるもんだぞ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:08:35.04 ID:87O1/la60.net
- もうトークンコレクター積んで相剣に当たることを祈ればいいんじゃね
責任は取らん
- 589 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:08:42.93 ID:2WnCU5650.net
- 壊獣カグヤ強いけどデイリーは進まんな
- 590 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:08:44.04 ID:dz0KHAR50.net
- oi
ミッションまとめて受け取りって今表示してるタブだけじゃなくて全部受け取るんかい
もっと早く言ってくれよ
- 591 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:09:31.00 ID:+jk6uV6L0.net
- ビッグフットとサンダーバードでシャカシャカするのホントむかつくよな
自分で使うと楽しいのに
- 592 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:09:32.48 ID:xDLpinCra.net
- >>590
便利になったよな😃!
- 593 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:09:53.33 ID:zHw9bmgXM.net
- 今、壊獣カグヤの不利対面っておる?
相手した時も上振れてたり、相手がミスってないと勝てん
- 594 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:09:53.92 ID:OZbZAdKl0.net
- 現状PUNKで勝とうとするとどうしてもハリラドンVFDなっちゃうのしゃーない気がするわ
- 595 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eafb-V7me [49.251.143.188]):2022/05/17(火) 22:10:54 ID:Qb0eFdaY0.net
- >>590
アプデ後数日中にはレスあったぞ
- 596 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f54-+ZbM [60.98.2.148]):2022/05/17(火) 22:11:22 ID:qkra5Y8E0.net
- 壊獣カグヤは手札3枚とかで未界域ガチャして身投げして詰んでるのよく見る
- 597 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-91Cr [49.98.161.118]):2022/05/17(火) 22:11:28 ID:8ge6wuLcd.net
- >>570
普通のSPYRALで今ダイヤ3
https://i.imgur.com/ZcTRxdm.jpg
- 598 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-qOGV [110.163.217.217]):2022/05/17(火) 22:11:44 ID:JFOEg3Mdd.net
- ボウテンコウと天威の龍鬼神の副産物で引いた天威の龍拳聖って何かに使える?
3方向の下向きリンクマーカーが評価されてるみたいだけどこれの何がいいのか分からない…
- 599 :名も無き決闘者 (スププ Sd14-ufn8 [49.96.11.129]):2022/05/17(火) 22:12:00 ID:AJ+iiYgAd.net
- ソリティアで自分のデッキ使い果たしながら相手のライフを半分以下に減らす
準備が出来たら自分で自分のモンス退かして青天の霹靂で青血特殊召喚
アフターグロウとトラスタ伏せてエンド
相手ドロー時にトラスタ→アフターグロウの順でチェーン発動
相手は泡影に頼らず青血をなんとかした上でワンキルしないと負け確定
- 600 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/17(火) 22:12:14 ID:8q4a0hZu0.net
- >>593
良くも悪くも誘発で妨害して短期戦決めるデッキだから初動が通ってリソース戦になると誰にでも負けるし誰にでも勝てるぞ
- 601 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a154-5a5r [60.104.35.84]):2022/05/17(火) 22:12:42 ID:Cp10orVC0.net
- >>594
アメイジングドラゴンがまず出せんのがなぁ…
出せても効果どちらか一方しか使えないのも地味に辛い
両方使えるなら一気にキル性能上がるんだけど
- 602 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spa1-ZX/X [126.182.71.175]):2022/05/17(火) 22:12:52 ID:/17kvXbgp.net
- 草
https://i.imgur.com/SXh3Q0T.jpg
- 603 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-aAjL [126.3.220.163]):2022/05/17(火) 22:13:22 ID:4OLAPD1q0.net
- >>602
三人はどういう集まりだっけ?
- 604 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0e54-Shqb [126.95.83.236]):2022/05/17(火) 22:13:33 ID:mqMbX57B0.net
- チェーンスイッチがauto→off→onの順番控えめに言ってカス過ぎるだろ
何度onにするまでの一瞬のoffでチェーン出来なかったことか
- 605 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.181.14.4]):2022/05/17(火) 22:13:37 ID:hDk4kBZu0.net
- >>602
帰ってくれ
- 606 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.67.153]):2022/05/17(火) 22:13:45 ID:xDLpinCra.net
- >>596
手札6枚7枚あっても平気で墓地直行するからムカつく
- 607 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7427-y5xc [182.21.157.239]):2022/05/17(火) 22:13:50 ID:O4yuTAr/0.net
- 真竜ってボーナスステージだから良くない
- 608 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-QcxX [106.146.107.175]):2022/05/17(火) 22:13:56 ID:W0outNLia.net
- >>602
初手三銃士
- 609 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d62f-TVp1 [153.199.222.229]):2022/05/17(火) 22:14:29 ID:uHq8VfTb0.net
- >>586
まぁそれもそうか
デスフェニ環境以前に流行らなかった理由も同じような感じだろうし
単純にデスフェニメタるだけなら屋敷わらしとか積んだ方がまだマシか
- 610 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a88-/lRg [59.129.82.118]):2022/05/17(火) 22:14:33 ID:Cb1lBnuU0.net
- >>598
答え自分で言ってるじゃん
- 611 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.121.10]):2022/05/17(火) 22:14:41 ID:wzEKu/0Pp.net
- エンゲホネビカガリされたからオルフェかと思ったらレイサーチし始めて草
どんな手札なら閃刀でそのムーブなるん
- 612 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ea91-yvGd [113.35.2.66]):2022/05/17(火) 22:14:47 ID:OZbZAdKl0.net
- >>593
一般的にどうかはわからんが、自分が壊獣カグヤ握ってたときは激流葬積んでるエルド相手は結構辛かった記憶ある
- 613 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:15:23 ID:gOaUluII0.net
- >>422
フレスヴェイスで墓地のデスフェニをバウンスしろ
- 614 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-91Cr [49.98.161.118]):2022/05/17(火) 22:16:04 ID:8ge6wuLcd.net
- 今期ダイヤ1終わったら来期はストラク発売記念で宝玉獣で
ダイヤ1目指す
- 615 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a88-/lRg [59.129.82.118]):2022/05/17(火) 22:16:11 ID:Cb1lBnuU0.net
- フレスヴェイスなんて居たなそういえば
- 616 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:16:15 ID:gOaUluII0.net
- 定期的に沸く鉄獣弱いマンはあなたの構築に問題があるんでは?
- 617 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spa1-2vDQ [126.182.171.160]):2022/05/17(火) 22:16:37 ID:wRRRa96Vp.net
- >>602
うおおおおお!
https://i.imgur.com/2z1scLk.jpg
- 618 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a88-/lRg [59.129.82.118]):2022/05/17(火) 22:17:23 ID:Cb1lBnuU0.net
- 鉄獣この前初めて使ったけど強すぎてびっくりしたわ
フラクトール3枚使えるうちに使えばよかった
- 619 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-druR [49.97.110.70]):2022/05/17(火) 22:17:27 ID:MJk6+kg6d.net
- >>611
誘発マシマシだったんだろ
- 620 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f7b-Tv/H [14.12.126.160]):2022/05/17(火) 22:17:37 ID:lXs0HITS0.net
- 芝刈り召喚シャドール電脳ドライトロン消えて相剣エルドにガン有利カグヤヌメロンに有利鉄獣は微不利くらいでめちゃ強いと思ってるけど
結局自分が使い慣れてるのが1番強く感じるんだろうな
このデッキ使っててシャドールはカモって思ってる人たちも全然いるだろうし
- 621 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM92-p1sZ [36.11.228.231]):2022/05/17(火) 22:18:16 ID:zHw9bmgXM.net
- >>616
鉄獣にすら勝てない貴方が弱いのでは?
- 622 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6c88-dgB3 [114.69.49.102]):2022/05/17(火) 22:18:27 ID:xy+tkWSJ0.net
- ドラゴンめいどの召し替えから ブルーアイズツインバーストドラゴン召喚されてワロタ
- 623 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/17(火) 22:18:37 ID:87O1/la60.net
- てつけもはまだやれる印象
デスフェニより無限ヴェーラーが死ぬほど飛んでくるのがきつい
- 624 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:18:57 ID:gOaUluII0.net
- >>621
鉄獣使いなんですが?
- 625 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.121.10]):2022/05/17(火) 22:19:16 ID:wzEKu/0Pp.net
- 俺は鉄獣苦手で鉄獣に有利なデッキ握ってるけどパワー自体は勝てなくてもおかしくない強デッキだろ
- 626 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66e6-e6Y6 [123.224.111.6]):2022/05/17(火) 22:19:23 ID:xS3nCdNw0.net
- おっデュエルか?
- 627 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.67.153]):2022/05/17(火) 22:19:25 ID:xDLpinCra.net
- おっ!スレバか!?
- 628 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF70-zrPp [49.106.174.136]):2022/05/17(火) 22:19:30 ID:hzF6HLExF.net
- 鉄獣の後攻めくり札枠としてアルファ入れようかな…
- 629 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-V31a [49.98.234.167]):2022/05/17(火) 22:19:41 ID:PcyElFdHd.net
- >>621
鉄獣使いを鉄獣に勝てない雑魚乙認定してしまう可能性は?
- 630 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.12.99]):2022/05/17(火) 22:19:48 ID:gd/UWpW5a.net
- おっ!ぱい!
- 631 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/17(火) 22:20:56 ID:8q4a0hZu0.net
- 泡影2ヴェーラー2😁
電脳「ほーんw」
- 632 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.121.10]):2022/05/17(火) 22:21:06 ID:wzEKu/0Pp.net
- ササの俺が言うのもあれだがアウアウで末尾Mってスレバ挑んでも来てくれるもんなん?
偏見全開だけど煽るためにいるような存在だろ
- 633 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-91Cr [49.98.161.118]):2022/05/17(火) 22:22:03 ID:8ge6wuLcd.net
- 輪廻リボルトする為だけにサイバーストラク買いたい
- 634 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bb7b-1QWI [106.72.49.161]):2022/05/17(火) 22:22:12 ID:SjtByPP50.net
- 相剣電脳ってVFDでニビルチェックに行ってニビル貰ってからVFD再利用とかできるのか
とんでもねえなこのデッキ
- 635 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM92-p1sZ [36.11.228.231]):2022/05/17(火) 22:22:15 ID:zHw9bmgXM.net
- 鉄獣は弱いよ。
デスフェニに対する解答札がテーマ内にない
上振れてないと無理。
もしくはフュージョンディスティニーにうらら当てるくらい
一度出てきたらデスフェニ1枚にリソース使いまくって負け
- 636 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a88-/lRg [59.129.82.118]):2022/05/17(火) 22:22:17 ID:Cb1lBnuU0.net
- デスフェニ使われすぎててセフィラと魔術師以外のPデッキ息してなくね?先攻取れば勝ちのセフィラと破壊効果を牽制できる魔術師はまだやれそうだけど
- 637 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7c91-IiCa [122.213.16.10]):2022/05/17(火) 22:22:24 ID:h3/18xBD0.net
- 聖杯いれたBOTによく遭遇するんだけど何が目的なんだろう?
必ず1ターン目ドローフェイズにタイムアップで負けてくやつ
- 638 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:23:24 ID:gOaUluII0.net
- まーたアウアウか
- 639 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f54-+ZbM [60.98.2.148]):2022/05/17(火) 22:23:38 ID:qkra5Y8E0.net
- 後攻重く見るデッキで召喚制限にひっかからないなら
アルファ入れないなんて選択肢はない
召喚権なしに妨害吸うか盤面めちゃくちゃにして打点まで稼いでくれるチートよ
- 640 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f78e-pUcH [116.50.50.144]):2022/05/17(火) 22:24:06 ID:Q3yZlD2a0.net
- >>637
サレンダー狙いbotやね
- 641 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-91Cr [49.98.161.118]):2022/05/17(火) 22:24:37 ID:8ge6wuLcd.net
- P最強ってエンデェミオンじゃないの
- 642 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM92-p1sZ [36.11.228.231]):2022/05/17(火) 22:24:45 ID:zHw9bmgXM.net
- >>638
デスフェニに対する対応の解答がない時点で貴方の負けね。お疲れ様
- 643 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ea91-yvGd [113.35.2.66]):2022/05/17(火) 22:24:46 ID:OZbZAdKl0.net
- フェスでドロソしか積んでないデッキにあたったけど、追加ミッションが魔法使用カウントだからか?
意識しなくても10回勝利のうちに終わりそうなもんだが・・・
- 644 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.121.10]):2022/05/17(火) 22:25:43 ID:wzEKu/0Pp.net
- >>636
元々息してないからセーフ
魔術師からオルフェに乗り換えたけど魔術師は誘発マシマシ1枚初動環境がキツい……
まだアルデクとかアダマシア捲る方が楽だったかもしれん
時空紫毒が絶対できるならやれるんだけどそれするくらいならってデスフェニディンギルスのオルフェにしたわ
- 645 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-P7GP [14.13.210.129]):2022/05/17(火) 22:25:58 ID:MjtfXViK0.net
- 確かにデスフェニ辛いってのはスレでもよく見かけるな
- 646 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:26:39 ID:gOaUluII0.net
- ササで鉄獣弱いマンはいたがアウアウにもいるとはな
- 647 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-66zj [126.90.150.58]):2022/05/17(火) 22:27:26 ID:u7knnXY80.net
- デスフェニが辛いならDD.クロウを積めばいいじゃない
- 648 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-P7GP [14.13.210.129]):2022/05/17(火) 22:28:38 ID:MjtfXViK0.net
- あークロウか
確かに鉄獣にはよく入ってるな
- 649 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2488-2Ufn [14.101.190.178]):2022/05/17(火) 22:28:38 ID:HaI/6RVH0.net
- 釣りにでもいこうかな
- 650 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/17(火) 22:28:40 ID:87O1/la60.net
- ぶっちゃけデスフェニ1体でやられてるなら相剣も死んでるからな
気合いでなんとかしろ
- 651 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:28:57 ID:gOaUluII0.net
- >>639
獣王アルファは鉄獣と相性良さそうだな
入れるの検討してみるか
- 652 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/17(火) 22:29:35 ID:8q4a0hZu0.net
- パンクラとかアルファとか殴ってからMF2で除去できるやつらの有能さはいつもありがとう言いたくなるね
特にシャドール対面
- 653 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8eae-LZrJ [123.218.154.4]):2022/05/17(火) 22:29:39 ID:f9fTzmG40.net
- 鉄獣は最大でも2体しか出せないからデスフェニと効果無効系1つでも持たれてたら終わるな
- 654 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f04-E4tu [118.104.99.96]):2022/05/17(火) 22:29:51 ID:xSn5pMkK0.net
- >>607
ランクマてもフェスでも中堅ちょい下くらいの強さだからな
先手取られて永続罠貼られて対処札も引けないとかでなければまず負けない
フェスで妥協デッキ使ってる人はわからんけど
- 655 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-TVp1 [133.106.198.251]):2022/05/17(火) 22:29:52 ID:44uYzx/NM.net
- 純鉄獣って閉ザサレシおばさんってどれくらい出せるんだろ
あんまり採用してるの見ないけど
- 656 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:29:53 ID:gOaUluII0.net
- クロウ入れるか
鳥獣だし使い切ったらリンク素材に出来るしな
- 657 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-wKJF [49.98.230.220]):2022/05/17(火) 22:30:04 ID:ktphrPEcd.net
- ノイド使ってると引き次第で何でも返せるから好き😁
でも引き次第でどんな雑魚にでもやられるから嫌い😡
- 658 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e91-q7oA [113.41.84.188]):2022/05/17(火) 22:30:13 ID:2WnCU5650.net
- >>596
ビッグフットは身投げしても強いけどサンダーバードは抜いたわ
- 659 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-u4Jq [133.106.228.220]):2022/05/17(火) 22:30:24 ID:YwirKXoIM.net
- >>602
お前たちの居るべきところにお帰り!
- 660 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-wKJF [49.98.230.220]):2022/05/17(火) 22:30:37 ID:ktphrPEcd.net
- >>655
素材の縛りでほとんど出せんだろう
- 661 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5a49-dgB3 [133.203.9.230]):2022/05/17(火) 22:30:41 ID:spfAwx5R0.net
- 鉄獣でデスフェニ対策そんな難しいか?
一滴してシュライグで除外すればいいだろ
- 662 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ca4-p1sZ [217.178.82.172]):2022/05/17(火) 22:30:45 ID:nXgUn0/v0.net
- >>647
積んでて引けるかどうかは別問題よな
相剣辛くてトークンコレクター入れたけど初手に引けてないと意味なさすぎるし、展開に邪魔だしで結局抜いたわ
- 663 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-2sf4 [49.98.39.92]):2022/05/17(火) 22:30:55 ID:VccC+pLAd.net
- 今から純鉄獣組んでも遅くない?
- 664 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7c91-IiCa [122.213.16.10]):2022/05/17(火) 22:30:57 ID:h3/18xBD0.net
- >>640
あれでサレンダー狙ってるつもりだったのか・・
出来が悪すぎるだろ
- 665 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa23-S0kj [106.132.146.166]):2022/05/17(火) 22:30:59 ID:ZFY/onVOa.net
- 鉄獣ってアルファ入れ得なのに全然みないよな 先攻制圧するデッキじゃないのに
- 666 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e88-5/8R [113.153.161.210]):2022/05/17(火) 22:31:14 ID:pira+mtp0.net
- 展開妨害して俺にはまだコイツが残ってるぜ!みたいな感じで出てきたデスフェニ
アレイスターを召喚すると大体固まる
- 667 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ca31-yvGd [119.26.212.111]):2022/05/17(火) 22:31:22 ID:rSqBc09u0.net
- なんでゴドバにさらに追加効果まである罠がRなん?
- 668 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdde-e0XM [1.75.253.175]):2022/05/17(火) 22:31:31 ID:JszBYHEyd.net
- DDクロウ、墓穴、壊獣
アルファでもかなりの牽制になるし他のデッキより遥かに対策しやすいよね
- 669 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-EG0c [106.163.237.233]):2022/05/17(火) 22:32:06 ID:HueUALCj0.net
- プラ5だけど下がることはないからコイントス切断何回も食らうわ
さっきなんか先攻譲ったのにコイントス切断されたぞ
- 670 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a154-05c8 [60.120.47.70]):2022/05/17(火) 22:32:09 ID:JNKixF9w0.net
- >>667
罠だから
- 671 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:32:14 ID:gOaUluII0.net
- >>663
十二鉄のほうがよくね?
デスフェニに似た効果持つドランシア入れられるぞ
- 672 :名も無き決闘者 (アウアウウーT Sa23-yvGd [106.180.2.178]):2022/05/17(火) 22:32:17 ID:xQqfKaEya.net
- 美少女二人が百合って蛇になって生まれたのがデスフェニじゃ
- 673 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp88-942G [126.33.186.80]):2022/05/17(火) 22:32:18 ID:59Hi0ooYp.net
- フェスで真竜使うやつってどんな面してんだろうな
- 674 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2488-biPL [42.145.224.128]):2022/05/17(火) 22:32:22 ID:MdtvGlBZ0.net
- ドロゴンの隠された効果でデストーイシャチが対象に取れないのさあ
ちゃんと言ってくれないとわかんないじゃんそんなの!!もう!!最悪だよお前!!
- 675 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-66zj [126.90.150.58]):2022/05/17(火) 22:32:31 ID:u7knnXY80.net
- >>662
鉄獣なら除外されているモンスターが一体でもいるならシュライグの墓地効果でサーチ出来るぞ
- 676 :名も無き決闘者 (スフッ Sd14-mjgm [49.104.22.78]):2022/05/17(火) 22:32:36 ID:TBg8QvQZd.net
- >>633
頭良いな
- 677 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 74ae-5khG [182.21.65.175]):2022/05/17(火) 22:32:48 ID:Ls6HRhhL0.net
- ディザスターレオうまく使ってる人いない?
ドラグナーで出そうにも同じ条件ならヌメロンドラゴンだして殴ったほうが早くて困る
- 678 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp10-2vDQ [126.253.14.183]):2022/05/17(火) 22:32:57 ID:NJCdZ65Zp.net
- ウーサ双龍リボルトでエクストラからのモンスター待って妨害温存してるところに双龍パクって閉経おばさん出すのが楽しすぎる
ウーサはおばさん召喚時効果で攻撃力0、リボルトもおばさん効果で無効で全壊だからな
モンスター3体並べられる前にリボルトか双龍使わなアカンで
- 679 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/17(火) 22:33:18 ID:87O1/la60.net
- アルファは確かに強いけどアルファのおかげで勝てたってことがほとんどないから結局抜けてく
- 680 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.121.10]):2022/05/17(火) 22:33:29 ID:wzEKu/0Pp.net
- 抹殺で下級除外してパニッシュメントでシュライグ落とすふわんのイケメンムーブ
- 681 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2488-2Ufn [14.101.190.178]):2022/05/17(火) 22:33:41 ID:HaI/6RVH0.net
- スキドレって禁止にした方がいいよな
エルドや真竜みたいな遅延デッキは環境から減らした方がいい
- 682 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9088-kCmV [36.13.233.80]):2022/05/17(火) 22:34:02 ID:PL3wswPK0.net
- >>678
3体も並ぶわけねえだろ
- 683 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9609-irEn [133.201.16.225]):2022/05/17(火) 22:34:02 ID:nhjT3lSl0.net
- >>669
そりゃコイン負けた時点で切断するから譲るとか関係ないでしょ
- 684 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ea91-yvGd [113.35.2.66]):2022/05/17(火) 22:34:10 ID:OZbZAdKl0.net
- >>673
今回のフェスの真竜とかメタビ系の勝率どんなもんなんだろうな
普通にレンタルデッキ使ったほうが勝ててたりするんかね
- 685 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6c88-dgB3 [114.69.49.102]):2022/05/17(火) 22:34:22 ID:xy+tkWSJ0.net
- デスフェニ召喚しても カオスマックスに太刀打ちできなくないですか?
- 686 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bb7b-1QWI [106.72.49.161]):2022/05/17(火) 22:34:23 ID:SjtByPP50.net
- ウィッチクラフトも遅延デッキだから死んでもらうか
- 687 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/17(火) 22:34:27 ID:8q4a0hZu0.net
- 鉄獣だとフレスヴェイスでもデスフェニ除去できるぞ
つーかやられたわ、感心しちゃった
- 688 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-91Cr [49.98.161.118]):2022/05/17(火) 22:35:08 ID:8ge6wuLcd.net
- 今のスキドレはどうでも良いけど紙の方で好きな永続罠サーチきたからどうなるかな
- 689 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9609-irEn [133.201.16.225]):2022/05/17(火) 22:35:12 ID:nhjT3lSl0.net
- >>684
マジックミラーとか入れた真竜で7割は勝てたよ
- 690 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp10-2vDQ [126.253.19.33]):2022/05/17(火) 22:35:43 ID:P7E1+h83p.net
- >>682
鉄獣使いはアホが多いからエクストラのモンスター出すまで悠長に眺めてくれて通ること結構あるぞ
- 691 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7088-meqJ [121.104.135.151]):2022/05/17(火) 22:35:45 ID:hRdle75N0.net
- フレスヴェイスはフューデス素材も戻せるからお得感がある
- 692 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-TVp1 [133.106.198.251]):2022/05/17(火) 22:35:56 ID:44uYzx/NM.net
- >>660
フェリジット絡めたら割と簡単に出せそうだけどまぁ展開歪めてまで出しても強くないか
- 693 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a1f7-V7me [118.6.13.1]):2022/05/17(火) 22:36:04 ID:ojVBU67i0.net
- アストログラフ返して
- 694 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a154-5a5r [60.104.35.84]):2022/05/17(火) 22:36:30 ID:Cp10orVC0.net
- >>688
永続罠使うデッキであのカードと出すためのリリースとサーチ用のリリースコストを揃えるのあまりにも非効率だから流行らなそう
- 695 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9281-EjCo [115.124.232.229]):2022/05/17(火) 22:36:32 ID:ftnr/MGR0.net
- >>634
タイアで除外してニャンニャンでデッキに戻すってこと?
- 696 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ca4-p1sZ [217.178.82.172]):2022/05/17(火) 22:36:43 ID:nXgUn0/v0.net
- >>687
鉄獣は下級を潰し続ければ死ぬから
それを許したのがまずかったね
- 697 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr88-m/Fg [126.161.69.241]):2022/05/17(火) 22:36:49 ID:5Y5/8Q6hr.net
- パック剥いたら精神操作当たったんだけど、コイツURかよwwwww
分解したらダメかな?
- 698 :名も無き決闘者 (ワントンキン MM59-EjCo [118.22.214.42]):2022/05/17(火) 22:37:28 ID:GdziFXXrM.net
- >>697
優秀なカードだが使わんなら砕いてもええな
- 699 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:37:43 ID:gOaUluII0.net
- ちょうどmetaにも十二キャットデスフェニフレスヴェイスを入れた鉄獣デッキが紹介されてるしな
- 700 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15f0-E4tu [114.178.223.128]):2022/05/17(火) 22:38:03 ID:LSdHMS0u0.net
- 昨日電脳で奇跡の15連勝したせいか
今日先攻8回もやってるのに一度もVFD立てられなかったわ
日によって運が極端に偏るのやめれ
- 701 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-V31a [49.98.233.108]):2022/05/17(火) 22:38:09 ID:z138gRl+d.net
- プレイングが大事だからとマストカウンターを見極めて待ってるうちに掻い潜られて耐性持ち出されたりするのはよくある話
- 702 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ac09-EjCo [125.198.9.12]):2022/05/17(火) 22:38:44 ID:k5u5hi410.net
- そういやコイン切断にペナルティ課すとか言ってたやつってもう対応されてるんだっけ、それともまだ予定してるだけなんだっけ
- 703 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-t7Xx [126.28.169.25]):2022/05/17(火) 22:39:07 ID:WlHxXUOU0.net
- 今の環境バーンが死んでてつまらん
もっと一発芸みたいなデッキも活躍できる環境ってないもんかなあ
- 704 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ea91-yvGd [113.35.2.66]):2022/05/17(火) 22:39:16 ID:OZbZAdKl0.net
- >>689
結構勝てるんだな
ほな次はもっと絞ってもええか・・・
- 705 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/17(火) 22:39:21 ID:gOaUluII0.net
- アウアウクー MM92-p1sZ [36.11.228.231]
ワッチョイW 0ca4-p1sZ [217.178.82.172]
あのさ? 下四桁でバレてるぞ鉄獣弱いマンのアウアウさん
- 706 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-wKJF [49.98.230.220]):2022/05/17(火) 22:39:24 ID:ktphrPEcd.net
- >>692
いうほど鉄獣らしいムーブで墓地リンク無しで出そうとしたらレスキューキャットから2体出してフェリジット、フェリジット効果とケラスssぐらいしないといけないから消費3ぐらいかつ手札要求結構あるよね
そんなことしてたらおばさん関係なく妨害食らってるはずだしおばさん出せるなら出さずに勝てる
- 707 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 661e-Vod4 [123.48.242.190]):2022/05/17(火) 22:39:25 ID:R2VqfSAk0.net
- シンクロフェスがまたあったとしたら相剣一強よな?今後これより強いシンクロテーマある?
- 708 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/17(火) 22:39:56 ID:87O1/la60.net
- フレスヴェイスはアクセスの繋ぎかと思ってたが場合によっちゃ残して墓地リソース消す動きが強いな
幻影とかドライトロンに刺さることがある
- 709 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15f0-E4tu [114.178.223.128]):2022/05/17(火) 22:40:00 ID:LSdHMS0u0.net
- >>702
もう実装済みだよ
今はもうコイントス切断は普通に敗北扱いになる上に
ゲーム再起動するのも時間かかるようになってる
- 710 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b17c-c+Ta [124.84.238.235]):2022/05/17(火) 22:40:02 ID:UXtIN1/U0.net
- >>703
活躍できたらその時点で一発芸じゃなくて強いデッキなんだわ
- 711 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a154-5a5r [60.104.35.84]):2022/05/17(火) 22:40:34 ID:Cp10orVC0.net
- >>703
天獄来たしむしろそこそこやれてるほうでは
- 712 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2230-o85E [59.139.177.123]):2022/05/17(火) 22:40:55 ID:/MUsFrge0.net
- 烙印開催マダー?
- 713 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ac09-EjCo [125.198.9.12]):2022/05/17(火) 22:41:09 ID:k5u5hi410.net
- >>709
そうなのか…
いや、コイン切断まだ見かけるからなと思って…
- 714 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-wKJF [49.98.230.220]):2022/05/17(火) 22:41:36 ID:ktphrPEcd.net
- >>703
青い天使の涙早くほしいよお
- 715 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ca4-p1sZ [217.178.82.172]):2022/05/17(火) 22:41:38 ID:nXgUn0/v0.net
- >>705
挑発のつもり?
買い物から帰ってきたからWi-Fiに切り替わっただけな
お前の口から解答来てない時点でもう終わってんだわすまんな
- 716 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:41:57.67 ID:2tL3LCZMd.net
- 鉄獣のエクストラには無駄がないって言う話し好き
- 717 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:42:02.58 ID:8ge6wuLcd.net
- 相剣でバーンしろ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:42:06.22 ID:SjtByPP50.net
- >>695
ん-ちょっとルートは書いてないんだけど更地になった後にトレミスでVFD拾った後に城使って墓地に落ちたレベル9を釣るみたい
でもタイアでVFD除外ルートもあるかもしれんな
召喚権はタイアに使わないとだから逆算して考えやすそう
- 719 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:42:17.55 ID:S7bjGvWg0.net
- 電脳寄りの相剣電脳作ろうと思ってるんだけどγ入れる枠無くなるよね
- 720 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:42:30.76 ID:RTlkmYsM0.net
- 天獄マハーマでダイヤ1いったしむしろ今が1番バーン戦いやすくね?
- 721 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:42:33.29 ID:znMFwyvKa.net
- 最近よく見る相剣のエースであるレベル10シンクロの相剣騎士バロネスが本当に強いですねぇ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:42:54.88 ID:U3XEmkEOa.net
- 閉ざされしオバサン打点低すぎよ
せめて3500くらいないと
モンスター3体も使って出すには弱くね
- 723 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:43:03.36 ID:gOaUluII0.net
- >>716
鉄獣のEXは大体入れるの決まってるよな
- 724 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:43:07.22 ID:MjtfXViK0.net
- >>711
天獄にチェーンデスフェニが辛いっぴ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:43:09.44 ID:lGlwNjDw0.net
- 都合よくピン刺しニビル引きやがって許さねえ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:43:27.95 ID:AAPS1qe7M.net
- >>718
クリスタルウィング出す方が何倍も楽そう
- 727 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:43:51.46 ID:BexCvlema.net
- 急募)簡素融合の使い方
https://i.imgur.com/WjLqMxc.jpg
- 728 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:44:05.89 ID:gOaUluII0.net
- >>722
おばさんの効果はデスフェニにとって天敵だがそれだけだもんなぁ
それ入れるくらいならアクセス兄さんとか入れるし
- 729 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:44:55.03 ID:RTlkmYsM0.net
- 墓穴ラヴァゴ破壊輪で削って筒壁マハーマで殺す
バーンはシンプルでいいぞ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:44:56.67 ID:PL3wswPK0.net
- >>727
ファンデッキに突っ込んでハリラドン
- 731 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:45:09.40 ID:8ge6wuLcd.net
- マハーマ強いよね
- 732 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:45:17.25 ID:FuTZSd4Z0.net
- >>722
そのおばさん出すのはそもそも耐性持ちの除去がメインなので
- 733 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:45:19.43 ID:z2DyqnEB0.net
- >>727
ハリラドン
- 734 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:45:31.91 ID:nhjT3lSl0.net
- >>704
絞られたら絞られたで別のメタビになるだけだしあんま変わらんだろ
召喚方法が限られる以上メタ読みしやすいから変なカードでメタるだけ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:45:35.85 ID:gOaUluII0.net
- あとわらしもデスフェニ対策できるからオススメ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:45:39.92 ID:87O1/la60.net
- 結局デスフェニセット来てからエクストラから抜ける札があんまりなくて金券抜いちゃった
多少事故率は上がってるはずだがそれでも他のデッキに比べればマシ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:46:08.60 ID:Ava5J4Am0.net
- フェス最強サンドラじゃね
フューデスサーチしながら手札に素サンドラあればそれ特殊召喚して超雷竜にしてくる龍魔導と相性良すぎてビビった
- 738 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:46:14.15 ID:PL3wswPK0.net
- >>736
フューデスを引くためのカードだぞ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:46:15.71 ID:SjtByPP50.net
- >>726
普通はバロネスが先に立つから立たない時用のチェック手段らしい
まあ自分でも組んで遊んでみますわ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:47:06.48 ID:jpv7wQzLp.net
- 閉経おばさんは日本語読めない相手が多いマスターデュエルではかなり刺さるぞ
耐性持ち除去するだけのおばさんだと思われてるから一滴とかニビルとかライスト撃たれた回数は覚えてないレベルだし蘇生無効も結構忘れられる
- 741 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:47:09.84 ID:gOaUluII0.net
- >>738
それ使うよりアナコンダ使えばいいやん
- 742 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:47:13.53 ID:8q4a0hZu0.net
- >>722
せめて3200は欲しかったな。リリースが本体とはいえリンク2とモンスター2体使って3000はもう一声欲しい
- 743 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:47:19.39 ID:RTlkmYsM0.net
- マハーマは相手のリーサル回避から自分のリーサルまでほんと自由にできるからな
- 744 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:48:03.21 ID:mdVLQBLfr.net
- やっぱゲームだとチェーン可能カードの確認、墓地発動や出せるEXモンスターが光って確認できる便利な仕様があるから見落とし無くなるしプレイングも出にくいよなぁ
初心者の俺にはありがてぇけど
- 745 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:48:07.03 ID:DAWhGLcQ0.net
- デステニーヒーロー全然知らんから分からんのだけど
レンタルのHEROデッキは強いの?
もっと強いレシピあるなら教えてほしいフュージョンフェス仕様で。
- 746 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:48:28.10 ID:k7sN8EK70.net
- >>727
電脳のバロネス用特殊召喚枠
- 747 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:48:38.06 ID:87O1/la60.net
- >>738
デスフェニ残そうとすると6除外が歪むんだよな
そもそも鉄獣のフューデス素引きは引き換えにルガル立たなくなるのでなんとも言えない感じ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:48:52.92 ID:RTlkmYsM0.net
- あと地味に知られてないコンボとしてウォールのダメージは戦闘ダメージだからマハーマの条件を満たしてくれる
墓穴2000ウォール3000マハーマ3000みたいなキレイなリーサル起きたりする
- 749 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:49:30.41 ID:qw0xMCnk0.net
- 融合フェスの烙印開幕墓地にある時のマスカレイド2体ドラマトゥルギアの並びのバーンは鬼のように強いと思いました
- 750 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:50:10.66 ID:PL3wswPK0.net
- >>747
鉄獣か
確かに6除外はきつくなるな
- 751 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:50:27.93 ID:nXgUn0/v0.net
- >>745
サイバードラゴンのスターター買って
サイバーダークエンドドラゴン出すのが安くて強いと思う
あとはベンケイワンキル
- 752 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:50:33.79 ID:jpv7wQzLp.net
- >>744
その代わりやっぱ辞めたが出来ないから操作ミスとかちょっとした見落としで詰むパターンもあるけどな
- 753 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:50:46.76 ID:RTlkmYsM0.net
- >>749
烙印融合きたらなんと3マスカレイドが初動2枚で出来るようになるからな
まあその頃の環境は勇者パーティに蹂躙されてるけど
- 754 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:51:13.68 ID:BexCvlema.net
- 自慢じゃ無いがアウローラドン持ってないんだわ
電脳ももちろん無い!
https://i.imgur.com/0KlSWa4.jpg
https://i.imgur.com/PLcQ6q4.jpg
- 755 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:51:17.61 ID:C+oOvw8Q0.net
- コア2体立ててエンドとかやる気あんのか?サイバー・ダーク
ちゃんと俺に気持ちよく壊獣落とさせろ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:51:18.11 ID:t85ozq250.net
- >>748
マハーマでキルするのお洒落よね
- 757 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:52:00.86 ID:VPXKfZ6O0.net
- ブルーDって今Dhero以外に使うデッキある?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:52:27.03 ID:OZbZAdKl0.net
- >>734
それもそうかもしれんな
でも毎回真竜じゃメタられる側もつまらんし、別のメタビになるってだけでも楽しい気がする
- 759 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:52:59.98 ID:i4GEGqPtd.net
- おばさんが超融合を前に平然としてて相手がアド損超融合しただけの時はなんか笑った
- 760 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:53:02.93 ID:Ava5J4Am0.net
- 変わったデッキに会って何してくるんだろうと思ったら最後の伏せがマジックミラーかよ
おもんねーからデッキ捨てて真竜でも使えや
- 761 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:53:07.14 ID:DAWhGLcQ0.net
- >>751
ごめんデステニーヒーロー使いたいんだ
テーマはデステニーヒーローとして、レシピ的にレンタルは
ガチ構成なのかどうか分からなくて
- 762 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:53:15.05 ID:6eRWEIaa0.net
- 鉄獣の金券って基本的に三枚除外じゃね?どうしても引かなきゃ負ける時なら6枚除外するけど
- 763 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:53:26.57 ID:qw0xMCnk0.net
- >>752
MDは間違ってカード使うとかいうあり得ないミスが起こるからなぁ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:53:44.57 ID:91DnH3iK0.net
- >>752
効果1が反応したのかと思って起動したら効果2でしたみたいなのはもうちょっとわかりやすくしていただきたい
- 765 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:54:29.54 ID:DNzfKaKU0.net
- デスフェニコントロール奪取してエクシーズで拘束するのに適したデッキとかないですか?
- 766 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:54:45.64 ID:nXgUn0/v0.net
- >>761
あー副垢で使ったけど使えなくはないよ?
HEROデッキは高くて組めないから
- 767 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:54:57.21 ID:8ge6wuLcd.net
- デスフェニが絡むと割とプレイングは出るようになる
- 768 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:55:44.39 ID:87O1/la60.net
- >>762
3除外で引きたいカードあるかなぁって感じだわ
フェリジットのマリガンもできなくなるし
- 769 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:55:46.30 ID:gd/UWpW5a.net
- >>763
フェリジットのリンク先に出てきたフラクトールが効果発動!して消えていった時は笑った
- 770 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:55:47.25 ID:jpv7wQzLp.net
- >>765
パクろうとした時点で自身を破壊されるから相手がデスフェニ以外の2枚を壊したい状況作るところから必要だぞ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:55:52.43 ID:Cp10orVC0.net
- >>765
サイファー
- 772 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:55:53.97 ID:W0outNLia.net
- 急にデスピアンと合わなくなった
昨日は3戦に5回は当たってたのに
- 773 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:55:57.79 ID:1Dp9aou+0.net
- 融合フェスどうしたよいつになくおまえら先行くれるじゃねーか?
そして自分が先行になるとモンスターは裏守備伏せカード満載
ビビりくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 774 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:55:58.46 ID:gOaUluII0.net
- metaの「1st place」って書かれてる使い手の鉄獣デッキ見つけたんで参考に
https://www.masterduelmeta.com/top-decks/community-tournaments/ggtoor-x-dle-showdown/7/zoodiac-tri-brigade/baronvsr/aYEvX
https://www.masterduelmeta.com/top-decks/dmc-meta-weekly/14/zoodiac-tri-brigade/killian.f/7GQ38
- 775 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:56:03.48 ID:Du1Jl/SA0.net
- >>765
エクシーズじゃないけど閃刀姫が寝取ってマルチロールで消したりジークで消したりしてるよ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:56:15.67 ID:xSn5pMkK0.net
- マジックミラーでメタられてることを知ってるのに
なぜそのメタがぶっ刺さるデッキをいつまでも使っているのか
みんな同じようなデッキを使うからメタられてるんだぞ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:56:19.64 ID:HaI/6RVH0.net
- 紙だったら絶対見落としてるだろうなぁってタイミングのうららとかよくあるわ
ゲームだからうららチェーン確認してくれるから気づけるけど
あぁこれうらら使えるんだみたいなのちょいちょいある
あとわらしもありがち
- 778 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:56:22.20 ID:Ava5J4Am0.net
- デスフェニをマスカンに当てられるかどうかは重要だよな
俺のデッキもデスフェニに割られたら死ぬ致命的な弱点があるんだけど結構スルーされる
- 779 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:56:36.45 ID:Cb1lBnuU0.net
- ぼく「アレイスター召喚っと……」
テレビ「攻撃力を上げるモンスターを選んでください」
- 780 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:57:00.09 ID:FuTZSd4Z0.net
- >>763
アレイスター召喚しようとして何回か死んでいったわ
- 781 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:57:04.10 ID:1Yq1tzPwM.net
- MDはバードコールみたいな「カードを手札に加えるor墓地に送る」カードの選択肢が「手札に加えますか?」だけなのがちょっと嫌だわ
いいえ押したら確認なしに墓地へ落ちていく
- 782 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:57:19.06 ID:ymZ7HHKJa.net
- デスフェニ寝取りたいなら閃刀姫よ
アンカーでもキャノンでも奪えるしマルチロール置くだけで破壊誘発できる
- 783 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:57:20.52 ID:JJj7qOuI0.net
- >>767
チェーンとか駆使してデスフェニ捕まえるの慣れてきたら楽しいな
- 784 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:57:21.48 ID:nXgUn0/v0.net
- >>773
ベンケイワンキルかアルバス君やろ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:57:44.78 ID:8q4a0hZu0.net
- >>765
コントロール奪取の時点でチェーンされて逃げられるんじゃねえかな…
ただその需要満たせます。そう、ミレニアムアイズサクリファイスならね
- 786 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:57:47.37 ID:ZHPX4L/pr.net
- インルェルノイドのラヴァゴでデスフェニどかすの楽しいな
除外も簡単だしマジで強いかもしれん
- 787 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:58:10.60 ID:qw0xMCnk0.net
- メルカバーで相手のモンスターの効果を無効にするか悩んだ末にアレイスターを捨てたら攻撃力が1000上がった哀しみ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:58:19.17 ID:T/JmlxBf0.net
- 獣王アルファってバロネスセキショウならセキショウ普通に殴り倒してバロネスの妨害も吸ってくれるから強そう
- 789 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:58:25.30 ID:lGlwNjDw0.net
- 六十枚構築のくせに何でキーカード全部引き込んでんの?これやってるでしょ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:58:58.87 ID:iCae0thOd.net
- さっき自分のサーチにうらら打ってパリンパリン見たわ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:59:10.44 ID:LNi4V5Lgr.net
- デスフェニ使うの上手いの幻影とデスピアとそして閃刀姫だな
こいつらはデッキの核としてもデスフェニを投入できる
- 792 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:59:34.92 ID:bfWOdgl6M.net
- デスピアに時戒出すとなんかめっちゃ煽りたいのか舐めプしてくるんだがw
嫌いなのはまぁ分かるけど環境上位使って舐めプで負けんなよ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:59:37.00 ID:JJj7qOuI0.net
- 意気揚々と除去にきたデスフェニを、最終戦士で上から蓋するの楽しいな
- 794 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:59:42.96 ID:jpv7wQzLp.net
- デスフェニは相手がディバインガイ使いたそうな状況だったら墓地で効果発動した後に除外するのが1番効く場合もあるよ
デスフェニ居ないとダッシュガイかディバインガイを強制的に蘇生だからディバイン使えなくなる
ダッシュ蘇生して適当なリンクとかで墓地送られたら結局使われるけど
- 795 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:59:51.18 ID:t85ozq250.net
- フェスだと制圧緩いからヘルテンがそこそこ決まるな
安定はしないけど
- 796 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 22:59:56.83 ID:91DnH3iK0.net
- >>781
バードコールは「手札に加えますか?」なのか
確かカズーラの召喚or手札は「特殊召喚しますか?」って聞かれるんだよな……
- 797 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:00:08.22 ID:DAWhGLcQ0.net
- >>766
やっぱそのレベルかあ
ググっても普通のレシピばかりでフュージョンフェス用が無いんだよな
- 798 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:00:08.56 ID:HaI/6RVH0.net
- 紙の閃刀姫って難しそうじゃね
ゲームだと補助輪ついてるからだいぶ楽だけど
- 799 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:00:43.35 ID:bfWOdgl6M.net
- >>795
まぁ報酬分貰いきるぐらいにそこそこ勝てればええから安定なくともそれで良いよな
- 800 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:00:45.28 ID:TBg8QvQZd.net
- >>777
かぐやの効果でチェーン表示出てきて驚いた
- 801 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:00:52.32 ID:WuCHwq0E0.net
- やぶ蛇から出るナチュルエクストリオTUEEEEEE
- 802 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:05.74 ID:i4GEGqPtd.net
- スレのせいでマスターデュエルで相手に烙印開幕出されると笑っちゃうようになった
- 803 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:15.25 ID:3Jd/TLpn0.net
- 紙で遊んでる時に「あれ?こいつ効果まだ使ってなかったよな?」とかなったりしないの?
デッキに戻すタイプのカードとかうっかり名前ターン1制限忘れてたりしそう
- 804 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:15.39 ID:8q4a0hZu0.net
- >>788
赤霄に無効化されるからバロネスは残るな
- 805 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:23.42 ID:O/cG14XQ0.net
- やぶ蛇から出てくる奴大体強い
- 806 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:37.36 ID:1Dp9aou+0.net
- 紙だといちいち説明しなきゃいけないし
閃刀姫だとかなり疲れそう
- 807 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:41.52 ID:BUa+j+Asa.net
- >>798
お前それ魔力カウンターの前でも言えるの?
- 808 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:47.72 ID:Du1Jl/SA0.net
- >>798
考える事は多いけど縛り関係で複雑なモノは少ないからそんなに間違えないよ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:01:50.93 ID:SjtByPP50.net
- >>779
テレビで草
- 810 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:23.74 ID:6eRWEIaa0.net
- >>768
相手前提になるけど三戦とかどうよ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:24.79 ID:nXgUn0/v0.net
- >>801
気持ちよさそう
やぶ蛇めっちゃ使いたいけどURで躊躇するんだよなぁ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:26.18 ID:87O1/la60.net
- まあデスフェニはほったらかすと素材含めて鬱陶しいしできれば自害してったターンにそのままキルするか完全に蓋しちゃうのが一番だな
- 813 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:39.46 ID:OZbZAdKl0.net
- >>805
いや当たり前すぎて草
- 814 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:43.00 ID:8ge6wuLcd.net
- 紙で霊獣使ってたけど相手からしたら2枚戻せって言われてるものを半分戻して処理するのわけわからんかっただろうな
- 815 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:48.15 ID:ymZ7HHKJa.net
- やぶ蛇から出てきたアルティメットファルコンを上から殴り潰すのがたまらんのよ
- 816 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:48.35 ID:T/JmlxBf0.net
- >>804
そうだった
ならそこまでじゃないか
- 817 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:02:49.65 ID:ZHPX4L/pr.net
- 紙の魔力カウンターってバトスピのコアとかでカウントするの?
- 818 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:03:05.68 ID:i4GEGqPtd.net
- >>805
やぶ蛇から仕方なくうらら出したろか?
- 819 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:03:23.13 ID:Cb1lBnuU0.net
- >>817
サイコロだろ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:03:24.44 ID:jpv7wQzLp.net
- やぶ蛇でエクストラからしか出せないように下方修正するべき
- 821 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:03:50.04 ID:9eV1MeCH0.net
- これ強い?
当たったことないからわからん
https://i.imgur.com/7VJ2xHp.jpg
- 822 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:03:53.57 ID:Cb1lBnuU0.net
- >>809
なんか文句あんのかよ😠
- 823 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:04:00.17 ID:gOaUluII0.net
- >>812
これやな
フレスヴェイスでバウンスしたりわらしで無効化クロウで除外でもいいし
- 824 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:04:07.25 ID:2u3inDPv0.net
- やぶ蛇3枚作って遊んでみたいな
- 825 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:04:17.86 ID:nXgUn0/v0.net
- >>813
罠眼伏せは大体エルドリッチ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:04:48.81 ID:xj9RimJA0.net
- バニラ版やぶ蛇みたいなので究極竜初めて出したけど
演出なくてなんか寂しかった
- 827 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:05:02.42 ID:RzY4umcmM.net
- >>796
バスタードもテキストでは手札が先に書いてあるのに「召喚しますか?」だったから優先度は
召喚>手札>墓地
なのかな
- 828 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:05:34.56 ID:lWValAmt0.net
- 空牙団とかいうガチで影の薄い歴史の闇に消えたテーマ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:05:35.03 ID:gOaUluII0.net
- >>797
そいつ上でエアプで鉄獣弱い連呼してる奴だからあまり相手にしないほうがいいよ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:05:40.35 ID:HaI/6RVH0.net
- >>808
ほーん意外とそんなもんか
まぁ閃刀姫自体のギミックは単純か
誘発の見落としや撃ち方、チェーン順序とか考えるのクッソだるそうなイメージだわ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:06:05.05 ID:h/EYEO0/p.net
- こっちらになんもないのにそのまま殴って終わりの場面で展開するやつ多すぎだろ
足し算出来ない奴はマジで存在するわ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:06:05.10 ID:87O1/la60.net
- >>810
三戦は強いけど鉄獣ってドローしても手数増えるタイプじゃないからな
フラクにうららもらって2ドローしたところで大したことできない
- 833 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:06:08.82 ID:SjtByPP50.net
- >>822
は?お前んちのテレビ喋んのかよ?お?
- 834 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:06:37.10 ID:8ge6wuLcd.net
- 空牙団使いが居るんだぞ
口を慎め
展開力は最強だぞ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:06:37.52 ID:HjciHZKu0.net
- >>786
ヴォルカニック・クイーンも楽しいぞ
面倒くさいのはお手軽リリース除去
- 836 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:08:17.26 ID:r0UZTKdra.net
- 蠱惑魔の天獄ってエンドフェイズに打ちづらいから思ったより使いづらいな
一番相性いいのはエルドかな
- 837 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:08:46.12 ID:gOaUluII0.net
- クウガ団もケモノだが鉄獣とは特に関係ないんだな
- 838 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:09:21.61 ID:LSdHMS0u0.net
- >>713
あれは負け盤面になった時に悔しすぎて台パンする代わりに切断して
少しでも憂さ晴らししてるチンパンムーブじゃないかと思ってる
他に今切断する理由が思いつかないんだよなぁ
ほぼ毎回ピンポイントで負け確盤面になった途端に落ちるから回線状況でって可能性も薄そうだし
- 839 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:09:26.10 ID:iCae0thOd.net
- 素人だけど死者蘇生でデスフェニやバロネス奪うの楽しい
- 840 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:09:50.06 ID:6eRWEIaa0.net
- >>832
状況で2ドローorピーピングハンデス選べるのを強いと見るか弱いと見るかで評価変わるかな
- 841 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:10:05.21 ID:nZvlY3J60.net
- 検索すると空牙鉄獣デッキ結構あるよな
オールスター感あって楽しそうだなと思う
強いかどうかは知らないけど
- 842 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:10:18.19 ID:Qb0eFdaY0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
まだ早い♦︎
- 843 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:10:25.52 ID:SjtByPP50.net
- 来るぞ…
- 844 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:10:49.89 ID:DNzfKaKU0.net
- マリク始動 神のコンボ
YOUTUBEで配信されとるやんけ
スライム増殖すんぞ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:11:04.84 ID:71timl3b0.net
- >>839
ああ!
https://i.imgur.com/6olF6KL.jpg
- 846 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:11:34.84 ID:Du1Jl/SA0.net
- 死者蘇生って強いはずなのに使われると驚くよね
- 847 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:12:11.68 ID:nXgUn0/v0.net
- >>829
>>797の疑問に答えずに俺個人に攻撃してる時点でレベルお察しwww
レスバ弱すぎて5ちゃん向いてないよ?
- 848 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:12:14.80 ID:gOaUluII0.net
- そろそろ?
- 849 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:12:39.37 ID:vAPMWdeG0.net
- そろそろ建てるか
- 850 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:12:56.02 ID:gOaUluII0.net
- ん
- 851 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:13:06.37 ID:hRdle75N0.net
- >>776
融合月光ってみんな使うデッキだったのか
- 852 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:13:08.54 ID:2WnCU5650.net
- ソロで遊んでたらビッグフットくん7%引いて身投げして草
- 853 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:13:16.60 ID:OZbZAdKl0.net
- >>836
エルドも赤白黒つかうとアンデ縛りつくから地味に使いづらかったりするわ
強いかはわからんが相性って意味ではバーンのが合ってそう
- 854 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:13:20.13 ID:ymZ7HHKJa.net
- D5で床ペロ楽しんでるけど少ないと言われてるバック割りは山程飛んでくるし壊獣の採用率高すぎて困るわ
もっと上に行かないとダメか
- 855 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:13:30.28 ID:GG3FrNr4M.net
- >>817
エンディミオン使ってたときはポケカのダメカンでやってた
- 856 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:13:30.98 ID:RTlkmYsM0.net
- だって黄金櫃に封印されてるはずだし・・・
- 857 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:13:40.37 ID:fZIor1Wk0.net
- DHEROって下級が粒ぞろいだしサポート強いしいつか出張以外でも弾けそうだな
- 858 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:14:13.61 ID:roR7WrgRM.net
- 真竜とデスフェニがいないイベントがやりたかった
- 859 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:14:15.37 ID:rGhD8+Iu0.net
- >>821
これの焔星要素減らしてHERO要素を増やしたデッキを使ってるけどダイヤ1に行けるくらいの力はあるよ
ゴッドフェニックスギアフリードの話だとしたら3ターン目の最初に特殊召喚する要員として最適
- 860 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:14:28.31 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
では行ってくる
- 861 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:14:36.57 ID:Ava5J4Am0.net
- 対サンドラの勝率0まであるわ
こいつら凶悪すぎ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:14:42.64 ID:rkgyq43P0.net
- 融合フェス全ミッション消化するのに累計55試合かかったわ
当たったデッキのギミックはこんな感じになった(1デッキ内で複数カウント有)
29デスフェニ
17デスピア
15烙印
10召喚
8シャドール
5真竜
4弁慶
4エルド
4レンタル
3雷龍
2サイバー
- 863 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:15:05.00 ID:k97EWqwqM.net
- 一時期はエンディミオン用に8面ダイスとおはじき持ち歩いてた
- 864 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:15:16.16 ID:BxQj85VQ0.net
- 怪獣アルバス楽しすぎ
- 865 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:15:17.95 ID:K25bgYPm0.net
- D-HEROの下級のどのあたりが粒揃いなのかマジで知りたい
運命とかいうコンセプトに縛られまくってとにかく動きが一歩遅れるの痛すぎる
- 866 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:15:38.73 ID:JJj7qOuI0.net
- >>857
Dは強いの多いけど全員違う方向向いてるのが
純で組む意義があんまないんだよな
- 867 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:16:16.51 ID:RTlkmYsM0.net
- Dの一族は墓地効果だけ異常に豊富だからね
- 868 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:16:17.51 ID:3JjqPFVNM.net
- DHEROはテーマ内にお手軽2ドロー入ってる時点で結構インチキだよね
- 869 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:16:30.15 ID:qaPrYZIh0.net
- トークンコレクター流行ってるせいで地味にギルスや閃刀ギミックに刺さってうぜえ
相手しててもうぜーし相剣ほんま死ね
- 870 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:16:41.09 ID:3Q/3xSKYa.net
- >>853
そっか縛りあるのか忘れてたわ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:16:59.22 ID:X50+o5Hrp.net
- ダイヤモンドガイのお陰?で速攻魔法になったカード結構ありそう
- 872 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:17:14.64 ID:1Dp9aou+0.net
- マリクってコントロール奪われることなんも考えてないし
罠も恐れずイノシシしちゃうしどうしょうもないやつだよね
- 873 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:17:27.70 ID:SjtByPP50.net
- これスタンバイフェイズにVFDの効果発動に対して何か飛んで来たらバロネスで止めてそのまま直前に墓地に落とした素材の仙々蘇生できるのインチキだろ
美しいなおい
https://i.imgur.com/LMH0DjB.jpg
- 874 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:17:28.42 ID:Arokg2OD0.net
- 通常召喚特殊召喚10勝魔法同時に終わったわ
俺マスターデュエル上手いかもしれん
- 875 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:17:32.59 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
無理だったんで>>900か代わりに宣言してくれる人にお願いします
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart980
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652783257/
(deleted an unsolicited ad)
- 876 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:18:11.54 ID:bPdC/EBv0.net
- XHEROとかいうやつらなんで素直にDとかEHEROにしないの
- 877 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:18:34.87 ID:K25bgYPm0.net
- 効果受けなくて簡単に墓地から蘇生できてあらゆる耐性貫通の除去していきなりワンキルしてくるキチガイモンスターの性能でなんとかしてただけだよなマリクって
- 878 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:18:35.03 ID:EeQ0zuLHr.net
- ipadでサクサク遊べてる人いる?おすすめはipadmini6?
- 879 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:19:05.85 ID:IUzCkdp30.net
- >>875
何日前にスレ立てした?
参考までに聞いておきたい
- 880 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:20:17.58 ID:ymZ7HHKJa.net
- 電脳でバロネスvfdってどうやって立てるんだ
知らんけどPUNKあたりと混ぜるのかな
- 881 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:20:25.18 ID:Arokg2OD0.net
- >>877
城之内に負ける程度の奴だし
- 882 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:20:35.06 ID:VV6HCrrK0.net
- >>836
サブテラーがいい感じ
決戦で好きなタイミングに出しやすいし、シャンバラ持ってくればサブテラーサーチできるし
- 883 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:20:51.05 ID:941y0B7dH.net
- 深すぎた墓穴で相手のデスフェニ指名したらどっちのフィールドに出てくるんだ?
- 884 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:21:03.74 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>879
いやここ1週間は立ててないな
- 885 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:21:28.79 ID:LSdHMS0u0.net
- >>873
尋常じゃないほど手札が恵まれてて相手の誘発もショボかった時だけ敷ける鬼畜盤面だね
しかし電脳にバロネスなんてよく入れるね。メインデッキいじらないと出しようがないのに
- 886 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:21:31.06 ID:RIIHDDV/0.net
- VFDで宣言する属性をデッキごとに教えてくれる神様いない?
とりあえず脳死で光選んでるけど合ってる?
- 887 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:21:44.08 ID:SjtByPP50.net
- >>880
相剣電脳の試運転してる
事故率がかなり改善されてる
- 888 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:21:57.64 ID:amohHcuGM.net
- 天獄何でも魔法罠持ってこれるのはヤバイよな
微妙に使いづらくされてるのも仕方ないわ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:22:47.14 ID:X6npz3aEp.net
- >>881
ラー出さずにラヴァゴ出せばギルフォード戦闘破壊して原作だとラヴァゴのダメージ弱いから何ターンか耐えれたしバイサーデス蘇生して粘る選択肢もあったのに精神焼くのを優先するプレミだからな
- 890 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:22:58.12 ID:5Jd/k+Ie0.net
- 相剣電脳は典型的な先行番長だからカジュアル(ダイア1)専用だな
- 891 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:22:59.80 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
表マリクならまだ考えて行動しただろうけど闇マリクのほうは所詮表マリクから生まれた残留思念に過ぎないし相手を虐めたいことしか頭にないからその他がおざなりよ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:23:09.22 ID:rGhD8+Iu0.net
- >>886
今なら闇でいいんじゃない?
- 893 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:23:32.80 ID:IUzCkdp30.net
- >>884
はえーなら昨日立てた俺は無理そうだな
- 894 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:23:39.40 ID:EY5IwVVK0.net
- 妥協デッキはマジックミラー号もってないと無理やろ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:24:17.69 ID:8q4a0hZu0.net
- 最近のVFDは炎を宣言してるのよく見るな
あまりにもエルド無視しすぎだろ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:24:30.38 ID:xS3nCdNw0.net
- >>773
わかるよ~ガイジくん^^
https://i.imgur.com/X8Tybvu.jpg
- 897 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:24:44.94 ID:RIIHDDV/0.net
- >>892
闇はデスフェニ対策?
- 898 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:24:51.85 ID:LSdHMS0u0.net
- >>886
光選んでも今はそこまで恩恵無いと思う
- 899 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:25:06.84 ID:b1kRcwEt0.net
- >>883
自分スタイバイフェイズだから優先権でデスフェニを自分フィールドに出せるんじゃね
- 900 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:25:31.00 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>889
あれたぶん表マリクだったら城之内に普通に勝てただろうにな
- 901 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:26:01.44 ID:235BrDiEH.net
- 光選ぶ理由はエルドとドライトロンだったろ
両方消えたから闇でいいと思うわ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:26:11.19 ID:/YN47Zpm0.net
- 壊獣デッキで20戦16勝
融合フェス楽しい~
- 903 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:26:18.86 ID:t+Tb0/3Lr.net
- >>886
炎にしてる
龍淵いたらバロネス照英立っちゃうし
- 904 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:26:19.19 ID:ymZ7HHKJa.net
- 地属性が幻竜だから相剣ギミックと組み合わせてるのか
別ギミックの2枚初動同士で組むのはデッキスペースキツそうだな
- 905 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:26:26.33 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
げ・・・>>900踏んじまった・・・・
代わりに宣言してくれる方に代行をお願いします。
- 906 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:26:50.23 ID:roR7WrgRM.net
- >>900
表マリクも言うほど強いイメージないなぁ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:26:51.86 ID:Qb0eFdaY0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
自分にパスしてんじゃねーですよ
行っていい?
- 908 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:27:18.76 ID:roR7WrgRM.net
- >>905
お前さぁ…
- 909 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:27:23.87 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>907
お願いします
- 910 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:27:50.77 ID:WuCHwq0E0.net
- なんかリンクスから「デュエリストたちが君を待ってるぜ!」って通知来て笑った
やらねえよ、あんなパチもんw
- 911 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:28:11.24 ID:t+Tb0/3Lr.net
- >>906
表マリクは強くないけど逆に変に遊んだりしないから
- 912 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:28:11.33 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>908
次から気をつける
- 913 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:28:52.85 ID:SjtByPP50.net
- >>885
使い手によると誘発耐性と後攻も純電脳より強くなるみたいだからちょっと練習してみようと思ってる
剣現1枚から展開しつつ場に電脳ネーム作れるから結構面白い
- 914 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:29:37.65 ID:QRMA2qa70.net
- 30レス以上もしてなんだこいつ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:29:54.87 ID:gFjs8WAs0.net
- 来るであろうリンクフェスとペンデュラムフェスとか言う地獄
- 916 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:30:19.30 ID:Qb0eFdaY0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
建てたのでスモワください
遊戯王マスターデュエルpart981
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652797727/
- 917 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:30:33.34 ID:HueUALCj0.net
- 先攻制圧されてもある程度戦えるデッキ何かない?
相剣は2、3妨害するけど突破無理なんだが
- 918 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:30:34.58 ID:7jsN1OW/0.net
- リンクス未だにやってる奴は課金してコンコルド効果でやめられない奴なんかな
- 919 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:30:44.83 ID:t+Tb0/3Lr.net
- >>916
乙
スマワ好きなだけ持っていっていいぞ
- 920 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:30:49.55 ID:Ic6M6S5R0.net
- >>916
再来月まで待って乙
- 921 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:30:55.24 ID:amohHcuGM.net
- >>916
おちゅ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:00.58 ID:PL3wswPK0.net
- >>917
ドライトロンは死んでしまったからなぁ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:01.20 ID:MjtfXViK0.net
- ペンデュラムフェスとか来るのか?
それ来るなら儀式フェスとかいうNRの再放送もやりそうだけど
- 924 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:02.32 ID:t+Tb0/3Lr.net
- >>917
壊獣カグヤ
ヌメロン
- 925 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:03.14 ID:hRdle75N0.net
- >>916
乙
- 926 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:18.98 ID:gOaUluII0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>914
ごめん、自重しとくね
>>916
ありがとうございます
乙です
- 927 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:20.68 ID:CPCn+z+90.net
- >>868
でも最近はすっかりディスクガイの方は蘇生しなくなったわ
もっぱらDドローかディバインガイ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:23.85 ID:ZHPX4L/pr.net
- >>835
こいつも通常召喚できない怪獣系なのか知らなかった
- 929 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:49.63 ID:roR7WrgRM.net
- >>916
ワイのスモチで我慢しろ乙ボロン
- 930 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:31:50.99 ID:Ic6M6S5R0.net
- Pフェスで真竜生きてたら真竜使うわ多分
- 931 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:32:11.15 ID:X6npz3aEp.net
- ラヴァゴ壊獣系で1番影薄いのはサタンクロースだろうな
- 932 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:32:13.96 ID:MjtfXViK0.net
- >>917
恐竜
ミセラバリアさえあればデスフェニセキショウなんざただのバニラよ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:32:32.70 ID:amohHcuGM.net
- >>931
アド損が過ぎるし
- 934 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:32:48.51 ID:HueUALCj0.net
- >>916
乙
>>924
やはり壊獣は全てを解決する
でもヌメロンの方は割とキツそうだが
相剣の妨害はモンスターじゃなく魔法無効もあるし
- 935 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:32:54.50 ID:gOaUluII0.net
- ペンデュラム自体に興味ないから真竜使うわ
リンクは純鉄で行きます
- 936 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:33:27.28 ID:tYs4kR0dM.net
- 新しくサイバー流(裏表はまだ決めてない)作りたいんだけど脳死で新しいストラク買っても問題無いよね?
- 937 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:33:45.06 ID:WuCHwq0E0.net
- >>916
スレ立てありがとうございます
エクレシアにご飯おごる権利を授けます
- 938 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:33:53.59 ID:GArFk6Oo0.net
- フェス化石使ってたけどドラメに対してはほぼ無敵だったわ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:34:23.16 ID:y3hpMJkX0.net
- 普通にやってたら達成出来るミッションにしたのは評価する
- 940 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:34:42.24 ID:1Dp9aou+0.net
- うららどうしょうもねえわこいつ
1つ無効化するだけで壊すわけじゃないし
わらしかうさぎのほうがつええわもはや
- 941 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:34:50.83 ID:Qb0eFdaY0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
>>937
いくらでも奢るからマドルチェ・エクレアシアになって♡
- 942 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:00.90 ID:87O1/la60.net
- なあマジで天威相剣にブンボーグ001とハリラドンだけ入ってるやつなんなんだ
アーダラ置いてから展開してバクヤ止められたらハリラドンから10シンクロ出すのか…?
>>916
乙
- 943 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:07.75 ID:941y0B7dH.net
- https://i.imgur.com/5PUXVi8.jpg
言うほど見たことないか?
- 944 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:23.61 ID:gOaUluII0.net
- >>940
え・・・?
- 945 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:25.13 ID:6eRWEIaa0.net
- ラヴァゴ採用壊カグヤならカモだよな相剣
増Gヴェーラーぐらいしか怖くねぇわ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:27.04 ID:8UjhpPht0.net
- エクレシアと聞いて近場の焼肉屋が急遽閉店しました
- 947 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:29.15 ID:vGxPrgqG0.net
- エルドはもう終わりなのか?
デスフェニ入れてもノイズに感じる
しコンキスタドールの代わりをつとめるカードが欲しい
- 948 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:41.67 ID:IUzCkdp30.net
- エクレシアはシャドールになるだろ
なれ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:45.47 ID:Ava5J4Am0.net
- 融合ギミックそっちのけで出張容易な糞デッキが増えすぎててどうしようもないな
ジェネレイドも居たわ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:35:57.54 ID:W0outNLia.net
- >>943
なにこれイラストめっちゃすき
- 951 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:36:22.64 ID:GArFk6Oo0.net
- >>943
クリスマスになったら使うわ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:36:23.92 ID:roR7WrgRM.net
- >>943
こんなんおったんやな
- 953 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:36:44.78 ID:1Dp9aou+0.net
- うらら一発でなにか変えられたこと統計でありましたかってことよ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:36:45.28 ID:mJmR7ZNyd.net
- >>936
裏は先行とってサイバーダークエンド出して「超えれますか?」するゲームだぞ?
ちなユニキャリバスブレ必須
- 955 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:36:53.10 ID:CPCn+z+90.net
- >>943
性能悪くなくね?
- 956 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:37:05.66 ID:MjtfXViK0.net
- オライオン繋ぐハリラドンはオライオン素引きがクソストレスだからなあ
しかもよりによってハリラドンしか出来ない事故手札には駆けつけてるんだ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:37:07.10 ID:OpaqAkwja.net
- 墓守と遅延プレイでひたすら遅延されてるけど墓守って持久力高いんだな
時間かかるだけで攻め手がないし死ねよ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:37:08.85 ID:EccKykB7r.net
- >>942
俺も出会ったわ
ハリ止めたから分からないけど10シンクロとラドン1破壊しか出来ないよなぁ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:37:24.23 ID:vGxPrgqG0.net
- >>943
強そうに見えるんだけど
- 960 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:37:25.40 ID:gOaUluII0.net
- >>943
初めて見た
- 961 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:37:44.33 ID:Qb0eFdaY0.net
- >>953
死ぬほどありますが?(マドルチェ感)
- 962 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:00.88 ID:MjtfXViK0.net
- サタンクロースのドローは相手がする定期
強いと思ってる奴は絶対そこ勘違いしてるだろ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:06.51 ID:LeT01p7t0.net
- >>916乙
なぜ頑なに融合召喚ミッションみたいなのを作らないのかが分からん
最初期はともかく今はレンタルも有能だしイベントの趣旨にそって遊んでもらう上でも有用だと思うんだが
そのミッションに文句言う奴は最初からイベントの趣旨守る気皆無の連中だから無視していいし
- 964 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:07.33 ID:W0outNLia.net
- >>955
>>959
ドローするのは相手じゃない?
- 965 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:17.45 ID:xS3nCdNw0.net
- リンクスで見たなw
懐かしい
- 966 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:17.56 ID:71timl3b0.net
- プライマルオリジンのおまけプロモパックに入ってたんだっけ?
コンビニ回って買ってたなぁ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:29.78 ID:8q4a0hZu0.net
- >>953
「Gを止められた」
全てのプレイヤーを実質ターンスキップから救ってきたと思う
- 968 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:30.50 ID:MjtfXViK0.net
- >>953
うららでG止めたら勝ちだろ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:44.57 ID:1Dp9aou+0.net
- どうせ止まらないなら確実に数をへらす破壊効果がある誘発を俺は信じる
- 970 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:48.56 ID:X6npz3aEp.net
- サタンクロースは守備でしか出せないのが結構痛いんだよな
- 971 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:48.74 ID:HueUALCj0.net
- >>945
ラヴァゴとカグヤ相性悪そうだけど
ラヴァゴ使ったらカグヤ出せないし
どうやってラヴァ除去するんだ?
- 972 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:38:56.77 ID:EccKykB7r.net
- >>955>>959
何か勘違いしてるかもしれんがドローするのはコントロール奪わない限り相手だぞ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:39:29.43 ID:Ava5J4Am0.net
- 芝刈りとかいう運ゲーでイキって楽しいのかな?
- 974 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:39:33.42 ID:roR7WrgRM.net
- >>964
頭クラクラしますよ…
- 975 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:39:35.49 ID:LeT01p7t0.net
- >>953
バスターモード止められたりアイスベル止められたり
- 976 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:09.37 ID:+jk6uV6L0.net
- ただでさえ先行取らないと辛いのに先行でやれること少ない上に球すら構えられないドラメってもうラドリーだろ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:12.94 ID:o+PEJjHKM.net
- ここだけの話相剣正直弱くないですか…?
- 978 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:15.11 ID:NlANnWIca.net
- うららは自分のターンで動くときゴキブリを食べて止めるカードや!!!
- 979 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:15.22 ID:rkgyq43P0.net
- サンタは刻印で奪い返してもエンドまで維持しないとだから使いにくいな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:22.05 ID:CPCn+z+90.net
- >>964
なるほど②のこの効果を発動した〜は召喚効果の方じゃなくてドロー効果の方か
確かにいらんわ
- 981 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:36.20 ID:F617inSg0.net
- >>943
クリスマスまでにホーリーナイツと組み合わせてクリスマスデッキ作ろうかな
- 982 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:42.12 ID:fZIor1Wk0.net
- サタンクロースのドローが相手なのMDで知って実際ドローさせたけど
それでもこの文章でなんで自分がドローできないんやってなる
- 983 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:40:47.28 ID:gOaUluII0.net
- >>773でガイジレスしてる辺りでこいつはただのエアプ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:01.44 ID:A6TPrab6a.net
- ラドリーはティアラメンツなんだが?
- 985 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:04.54 ID:vGxPrgqG0.net
- >>964
完璧に理解したわ
恥ずかしい
- 986 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:25.00 ID:uHq8VfTb0.net
- ライブツインにうららを打つのは犯罪です
- 987 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:35.24 ID:Ic6M6S5R0.net
- ハリラドンにつなぐ前提でpunkセットとバスターセットってどっちがええんや?
- 988 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:41.91 ID:roR7WrgRM.net
- >>982
モンスターの所有権は相手にあるから
効果を発動するのは相手ってことやろ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:43.57 ID:1Dp9aou+0.net
- Gは抹殺でとめればいいだろエアプどもが
- 990 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:46.09 ID:941y0B7dH.net
- >>953
経験じゃなく統計でかよ
提示するのむずいな
- 991 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:51.78 ID:6eRWEIaa0.net
- >>971
叢雲なりアルファなりサージュなり手段はある
一番楽しいのはサイファーでパクりながらラビオンヌメロン16000パンチ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:41:52.17 ID:xS3nCdNw0.net
- ライブツインにVFD入れるのも犯罪です
- 993 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:42:17.08 ID:hRdle75N0.net
- デメリット付きの打点低い壊獣か
- 994 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:42:29.69 ID:MjtfXViK0.net
- >>989
このスレももう終わるからってエアプ全開だなオイ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:42:39.16 ID:1Dp9aou+0.net
- つまりうらら1枚あればいい
- 996 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:42:49.53 ID:X6npz3aEp.net
- 出したターンに殺せばドローは問題ないんだけど2500を突破する前提なら壊獣で良いからな
壊獣と違って複数枚並べられる利点はあるけど
- 997 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:42:57.96 ID:tYs4kR0dM.net
- >>954
表作るならストラク必要ない?
- 998 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:42:58.02 ID:GArFk6Oo0.net
- うらーらいつもありがとう!
- 999 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:42:59.81 ID:lDnKTg2Ya.net
- Gにウキウキで飛ばしてきたγをうららで大人しくさせると露骨に相手が困るから好きだよ
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 23:43:02.33 ID:CPCn+z+90.net
- 俺のうららに墓穴当てるの禁止
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★