■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart986
- 1 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:41:33.26 ID:S61o4zoQ0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/003.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart985
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652864810/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:42:00.97 ID:S61o4zoQ0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 3 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:42:12.20 ID:S61o4zoQ0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 4 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:42:38.00 ID:CJcioQvc0.net
- >>2-3
テンプレ逆
- 5 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:47:52.43 ID:OedWEGca0.net
- 天威相剣使ってるけど、怪獣カグヤとアンワドーハエルド相手の勝率0%だわ…
- 6 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:48:19.13 ID:CJcioQvc0.net
- 魔王トークンも作るか
- 7 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:49:42.19 ID:+4wP0zRPr.net
- 前スレ終わり
- 8 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:50:04.18 ID:lc3ci6GyM.net
- 流離のラドリーライダー
- 9 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:50:20.09 ID:M03GDeiLa.net
- 2連続踏み逃げ垢作らないってどういうことだよ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:51:15.33 ID:VNjibDCd0.net
- ラドリーにライドオンしてえ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:51:16.60 ID:1cgOPe7G0.net
- テキストが読めないデュエリストがテンプレなど読むはずもなく
- 12 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:51:16.68 ID:+hU7ftkMd.net
- メタルフォーゼめっちゃ楽しい
強いし安いし
展開ルートが無限にあるのも良い
- 13 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:51:25.95 ID:nN80oJBi0.net
- 純12はフェリジットいれたらなんか面白そうなことできそうだけど
もうだいぶ前にバラしたしそっから先の展開考える気力ない
- 14 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:51:56.39 ID:lakGXeVya.net
- ラドリーの影
LINK1 ATK 500
ドラゴンメイドラドリー1体
①自分のデッキのカードを上から3枚裏側表示で除外する事で、このカードの攻撃力を1500アップする。
- 15 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:51:58.13 ID:2QK2wDhM0.net
- フューデス準制別に良くね?勇者そのまま来るのやべーけど
- 16 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:52:19.94 ID:CJcioQvc0.net
- 輝くラドリーマシン
- 17 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:52:35.40 ID:K8eVbqVP0.net
- エマージェンシーサイバー打たれてはいはいドライトロンと思ったらサイバードラゴンサーチされてビビった
お前そんなカードサーチ出来たんか
- 18 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:52:37.62 ID:v3i/qxeuH.net
- https://i.imgur.com/iTCCC5t.jpg
- 19 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:52:38.71 ID:UTR0FE2Pa.net
- 天威相剣で墓地の天威モンスターの効果使いたいときサイフレームのおっさんアドバンス召喚したら解決する面白いわ もうこいつ実質天威だろ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:52:48.05 ID:dswTLxkzd.net
- うららG抹殺墓穴ニビルで12枚
デスフェニ入れて16枚
ヴェーラー一滴泡影も要るから25枚
γも入れると28枚
勇者未実装でも残りの12枚でつよつよになれる出張パーツ教えて下さい
- 21 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:52:57.75 ID:CJcioQvc0.net
- 保守完了
- 22 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:53:25.63 ID:S61o4zoQ0.net
- >>20
ハリラドン
- 23 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:53:25.86 ID:kFlZOQ9sd.net
- >>20
オルフェゴールセット
- 24 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:53:28.11 ID:M03GDeiLa.net
- この前レギュレーション改正したばっかだし
3、4か月に1度ペースなら1,2か月は野放しになるんだよな
グリフォン未収録ぐらいはありそうな気がするけど勇者フルセットくるかな?
- 25 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:54:30.70 ID:dswTLxkzd.net
- >>22>>23
サンガツ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:54:45.05 ID:/refHQr+0.net
- これで来月デスフェニではなくフューデス禁止されたらデスフェニ作った人達はぶち切れるのか容認するのか
- 27 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:54:48.85 ID:7CgOayPs0.net
- ウルトラアスリートが3妨害できるデッキだと知らないやつが殺されていくのを見るのが楽しい
絶対こんなデッキ知らんやろ相手
- 28 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:55:21.79 ID:4bz8DcYo0.net
- リュウエンにバーンまで付与した理由ってなに?
クソムカつくんだけど
- 29 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:55:29.86 ID:+hU7ftkMd.net
- アラメシアとフューデス両方素引きしたらそれだけで勝てそう
- 30 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:55:36.58 ID:hz7yTtRg0.net
- >>17
ガイジかな
- 31 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:55:58.98 ID:2mKq1moSa.net
- トークンコレクターされても平気へっちゃらなんやすまんな
電脳相剣やからな
場に残ったバクヤと老々でバロネス出すだけや
- 32 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:56:06.51 ID:3SGLwmjU0.net
- UAとかホモしか組んでなさそう
- 33 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:56:07.52 ID:7z88proz0.net
- テラフォ無制限にして
- 34 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:56:54.54 ID:fzHprf+Qd.net
- >>32
ホモ 童貞
- 35 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:57:04.91 ID:M03GDeiLa.net
- うららが生ぬるいせいでエマージェンシーサイバーの隠された能力使えないんだが???
- 36 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:57:15.38 ID:xIKS6ouEa.net
- >>29
アラメシアはケルビーニで持ってくるものでフューデスはアナコンダが勝手に使うだけなんだ…
- 37 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:57:16.30 ID:rzfIusCf0.net
- エンシェントフェアリードラゴン返して…
- 38 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:58:16.90 ID:rWEf73lJa.net
- まだ真竜見かけるんだけどそんなにフェスしたく無いのか
- 39 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:58:39.38 ID:elqulDOO0.net
- テラフォで止めたら暴走魔法陣持ってるし暴走魔法陣で止めたらアレイスター持ってるしアレイスターで止めたら召喚魔術持ってるし
- 40 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:58:45.96 ID:M03GDeiLa.net
- あれ?
今度くるパワーツールブレイバーとBF新規で5dsの連中一通り強化きて終わるんだっけ?
- 41 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:58:53.58 ID:2LdnCvxp0.net
- 召喚ミッション楽に消化できるから割とありじゃね
- 42 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:58:59.57 ID:7DgWoechd.net
- >>1乙
アカウント取ってないのに850付近に書き込むやつのちんちんは切ろうね
- 43 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:59:03.78 ID:0HdK2TQA0.net
- >>31
バロネスぼっ立ちなんて弱すぎなんや。すまんな
- 44 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:59:06.60 ID:7CgOayPs0.net
- >>32
海造族とかも誰も作らんホモテーマやからオススメ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:59:25.28 ID:TdshYFba0.net
- ベアルクティかっこかわええと思ったらなんだこの召喚方法……
- 46 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:59:38.08 ID:kFlZOQ9sd.net
- ホモよりヘテロ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 20:59:56.25 ID:YfTKsh8X0.net
- >>45
ダークシンクロ!
- 48 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:00:01.82 ID:FP6s9b4u0.net
- 多くは望まない
ただ青眼に専用リンク1をくれるだけでいいんだ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:00:07.71 ID:YkDzXgPQ0.net
- アンワドーハってイマイチどうやって戦うかわからん
ユニゾンビとか召喚権使うからうららが痛すぎない?
- 50 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:00:08.36 ID:wADqJBFRa.net
- イゾルデ一点狙いで聖騎士パック剥いたんだけど
焔聖騎士じゃないURSRは全部砕いていい?
- 51 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:00:12.30 ID:3SGLwmjU0.net
- >>35
つってもサイバー想定するにしろドライトロン想定するにしろエマサイにうららせんやろ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:00:25.33 ID:M03GDeiLa.net
- >>45
高学歴専用の召喚方法だよ
- 53 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:01:05.44 ID:TdshYFba0.net
- >>47
あー言われてみれば
ダークシンクロはエクシーズ君に駆逐されちゃったんだ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:01:12.78 ID:0/EKLFTJ0.net
- >>49
ネタデッキにしては強い方
ドーハまで揃えるの遅すぎて普通はそれまでに負ける
- 55 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:01:21.44 ID:T8EX4jl3a.net
- >>18
イーバが後ろの女のチンコに見える
- 56 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:01:21.81 ID:QaVs0fOC0.net
- ユニゾンビは抱擁も刺さるし全身性感帯すぎてな
- 57 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:01:30.48 ID:M03GDeiLa.net
- >>51
結構くるぞ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:01:38.58 ID:3SGLwmjU0.net
- 足し算すらできない決闘者に引き算は難易度が高すぎる
- 59 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:02:07.31 ID:uEp9Yw4kd.net
- 誘発刺さるなんて普通のデッキは当たり前なんだよなぁ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:02:09.13 ID:hJuR948Ed.net
- >>6
トークンじゃないけど
https://i.imgur.com/6Zvp2so.jpg
- 61 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:02:14.65 ID:QJ8/l8MA0.net
- >>48
ブルーアイズ専用リンク1は使いにくそう
ブルーアイズ用のレベル1チューナーってブルーアイズモンスターじゃないでしょたしか
- 62 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:02:20.95 ID:K8eVbqVP0.net
- デスフェニは先行で出す分にはそのターン破壊するものが基本的には無いけど
後攻で出すと取り敢えず一枚できるから
実は後攻捲り向けの良カード
- 63 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:02:51.86 ID:0fJCP9cA0.net
- 戦士なんて使わねー!って言ってイゾルデ砕いたのもしかしてプレミか?
- 64 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:02:54.05 ID:bEIlLxjXa.net
- >>26
OCGは一度通った道だし別に
- 65 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:02:59.30 ID:LPy33g6NM.net
- おっサウンドウォリアー珍しいな!どんな戦い方なんだ!?
ハ リ ラ ド ン
- 66 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:03:03.94 ID:0HdK2TQA0.net
- >>62
気のせいだぞ
- 67 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:03:24.24 ID:hz7yTtRg0.net
- HEROに専用ランク1ください
- 68 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:03:33.31 ID:4bz8DcYo0.net
- 青眼でvs双剣、打点3000以上の奴がいないから意外と勝てるなぁ
バロネスはペッて出したオルタナで殴れば効果使えず死んで行くし
デスフェニはまぁ・・・知らん。あいつ双剣じゃないし!!!!!!!!
- 69 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:03:36.29 ID:L9Jxxmlep.net
- >>58
壱時砲固定式を発動させて貰うぞ…
(1):自分・相手のバトルフェイズに、1・2・3・4・5・6のいずれかの数字を宣言して発動できる。
相手フィールドの効果モンスター1体を選び、
以下の数値を合計した数が自分の墓地のカードの数と同じ場合、
宣言した数まで自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、
墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主のデッキに戻す。
違った場合、自分は宣言した数×500LPを失う。
●選んだモンスターのレベル×宣言した数
●相手フィールドのカードの数
- 70 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:03:39.31 ID:0/EKLFTJ0.net
- >>63
先行ワンキルのお供は砕いちゃアカン
- 71 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:04:15.05 ID:kFlZOQ9sd.net
- >>49
ハリファイバーからアンワ貼るやつ呼ぶ
バロネスをアンデットにして再生する
- 72 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:04:50.50 ID:M03GDeiLa.net
- ブルーアイズはジェットきたら復権…できるか?
まあ強いけど
- 73 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:05:01.27 ID:YfTKsh8X0.net
- >>69
わからない…テキストの意味が理解できない…
- 74 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:05:35.27 ID:M03GDeiLa.net
- >>69
意味不明のカード!
- 75 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:06:07.52 ID:FSDl4X120.net
- まぁぶっちゃけどんなデッキでもそこそこワンキル方法は有るから
- 76 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:06:12.38 ID:2mKq1moSa.net
- >>31
バロネスとVFDも出せるんだよなぁ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:06:40.54 ID:aeDQcHMu0.net
- 今ってみんな抱擁ヴェーラー積みまくってるけどハリラドンって通るのか?
- 78 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:06:49.55 ID:lakGXeVya.net
- >>26
デスフェニ2枚作ったけどフューデス禁止でも全然オッケー
怒るお前らの書き込みを見て酒がうまくなるし
- 79 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:07:10.31 ID:DPZbYFnj0.net
- >>72
ジェットセットだけ出張させてブルーアイズデッキ名乗った方が良い
- 80 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:07:12.37 ID:M03GDeiLa.net
- 攻撃力1000とか2000をちょこちょこ出す時代に戻ろうぜ
3000が当たり前に何体も並ぶな!
- 81 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:07:19.43 ID:FSDl4X120.net
- リンクとエクシーズと融合とEXデッキ封じられたら厳しいケド
- 82 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:07:38.78 ID:SVPbDVz+0.net
- >>77
他の戦術で誘発切らせてからハリラドンするんだ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:07:45.51 ID:PITjzPsk0.net
- パキケとか結界像ちょこちょこ出していくか
- 84 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:07:55.64 ID:kFlZOQ9sd.net
- >>69
思ってたのと違うところの数字使うな
- 85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/18(水) 21:08:28 ID:JCDtItj70.net
- 相剣ハリラドン弱くねこれ
デッキゴミだらけで事故るし勇者来たら本当に強くなるのか?
- 86 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aed3-vXj9 [122.223.226.173]):2022/05/18(水) 21:08:34 ID:vINBeUBC0.net
- >>55
海外でイラスト修正が入るのってお前みたいな奴がいるからなんだろうな
- 87 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spa1-QwQl [126.182.184.236]):2022/05/18(水) 21:08:43 ID:RAOgs2UOp.net
- デスフェニセットは別にどうなろうと構わないわ
所詮UR1枚のギミックだし
勇者がUR6ゴミになりそうなら躊躇う
- 88 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 361f-YZN5 [61.7.89.102]):2022/05/18(水) 21:09:19 ID:FP6s9b4u0.net
- >>61
青き目モンスター1体で出せるリンク1なら問題ない
欲を言えば打点5400で効果を受けない切り札も欲しい
- 89 :名も無き決闘者 (オッペケ Srf7-bk/p [126.208.225.93]):2022/05/18(水) 21:09:24 ID:EpGoXzxfr.net
- >>69
これ墓穴撃たれるとほぼライフ払うだけになるからキッツイ
- 90 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6688-5a5r [175.135.129.33]):2022/05/18(水) 21:10:08 ID:JyDErumB0.net
- 融合フェスミッション終わったわー
前も途中から追加されたっけ?
とりあえずジェム貰えたからよし
もう今回は追加ミッションはないのかな?
- 91 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 74ae-5khG [182.21.65.175]):2022/05/18(水) 21:10:10 ID:bPxpBXa20.net
- 立て列とか配置の概念あるカード全て消えてくれ
- 92 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa2a-+7KX [111.239.164.176]):2022/05/18(水) 21:10:29 ID:2mKq1moSa.net
- G通して勝っただけなのに勝ち遅延とかキモすぎるわヌメロン使い
- 93 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/18(水) 21:10:35 ID:nOCQpDY20.net
- こんだけ誘発やデスフェニ詰め込んでも安定して回れる鉄獣はマジで壊れてる部類に入るな
https://www.masterduelmeta.com/articles/tournaments/dmc-md-meta-weekly-tournament/14/report
https://www.masterduelmeta.com/articles/tournaments/dmc-md-meta-weekly-tournament/15/report
- 94 :名も無き決闘者 (スフッ Sd14-mjgm [49.104.22.78]):2022/05/18(水) 21:10:50 ID:kFlZOQ9sd.net
- アストラムブルーアイズを作ろう
- 95 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4088-lIli [124.213.23.69]):2022/05/18(水) 21:11:05 ID:4bz8DcYo0.net
- 双剣使ってる人に聞きたいんだけど、何で昭栄じゃなくてバロネス立てるの?
- 96 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM08-1iEe [125.192.116.143]):2022/05/18(水) 21:11:15 ID:lc3ci6GyM.net
- 久々に見たらこれはちょっと卑猥に見えた
https://i.imgur.com/i3LYpUt.jpg
- 97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2288-EjCo [59.171.29.232]):2022/05/18(水) 21:11:27 ID:YfTKsh8X0.net
- 百景戦都(ランドスケーパー)ゴルディロックスとかいう声に出して読みたい日本語
- 98 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.65.86]):2022/05/18(水) 21:12:19 ID:Tu0PrPhfa.net
- >>95
展開とめれるし
- 99 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2338-yvGd [58.188.53.190]):2022/05/18(水) 21:12:40 ID:fhdWsmwl0.net
- 昔はこのTNPが緊急テレポートしてきたんだよな
- 100 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de09-ufn8 [49.129.243.175]):2022/05/18(水) 21:13:32 ID:66V16s780.net
- >>77
yと違って素材残るじゃん
しゃーないハリラドンするかってできる
- 101 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f488-cgSp [118.157.174.58]):2022/05/18(水) 21:13:37 ID:SVPbDVz+0.net
- >>95
ニビル怖いだろ
- 102 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/18(水) 21:13:39 ID:JCDtItj70.net
- というか何なら天威勇者より天威相剣のほうが強いんじゃねーの
ライダー立てながらハリラドンとかそんな都合のいい手札来ないでしょ
- 103 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/18(水) 21:13:50 ID:nOCQpDY20.net
- 展開止められる(一滴を使われないとは言っていない)
- 104 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-EjCo [49.98.61.100]):2022/05/18(水) 21:13:53 ID:MpGNQXrTd.net
- バロネスなしの相剣とかただの雑魚じゃん
- 105 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fb8-7P1Y [118.240.30.75]):2022/05/18(水) 21:15:49 ID:1cgOPe7G0.net
- ショウエイって何か無効にする事もなく破壊耐性と除外するだけのおっさんでしょ
- 106 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a3-Suzn [114.146.165.139]):2022/05/18(水) 21:16:20 ID:FSDl4X120.net
- 電脳と混ぜるのが最近の流行り
- 107 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp88-Hrmj [126.193.37.62]):2022/05/18(水) 21:16:24 ID:e5vIlCYup.net
- 天威勇者の中に双剣も入ってるんじゃないの?
勇者って少ないパーツでの強い出張テーマでしょ?
- 108 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa30-vH6M [106.129.158.248]):2022/05/18(水) 21:16:25 ID:xIKS6ouEa.net
- >>95
万能無効と誘発除外なら万能無効立てるわ
- 109 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:16:31 ID:ptVe3UEA0.net
- ショウエイは意地でもデスフェニ除外するおじさんだよ
- 110 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9a-wKJF [1.79.82.124]):2022/05/18(水) 21:16:40 ID:Soqa6WZzd.net
- イゾルデのあの左のクソブスってなんなの?
- 111 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-aAjL [126.3.220.163]):2022/05/18(水) 21:17:03 ID:uGGG/a7c0.net
- >>110
右もじゃないですかね
- 112 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-EjCo [49.98.134.250]):2022/05/18(水) 21:17:11 ID:RbY/V7N3d.net
- >>110
イゾルデ
- 113 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e54-OiYf [60.71.137.56]):2022/05/18(水) 21:17:13 ID:P/OoQ1n70.net
- 正直期間限定でかつてのドラグーン環境とかEMem環境とか経験したい
- 114 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a154-5a5r [60.104.35.84]):2022/05/18(水) 21:17:35 ID:hOqk2cLf0.net
- >>110
イゾルデだぞ
- 115 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa30-aHWG [106.129.143.118]):2022/05/18(水) 21:18:25 ID:GKH6r49sa.net
- 龍淵がトークン出したら5回目でそこでニビル喰らわん?
喰らうのは白エク経由のみ?
- 116 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-V31a [49.98.234.137]):2022/05/18(水) 21:18:32 ID:qwbbc5lzd.net
- アレイスターって一枚初動ばっかでズルいと思ってたけどショタに召喚魔術だけ来ると邪魔だな
- 117 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dab8-xEJ3 [153.133.214.146]):2022/05/18(水) 21:18:39 ID:2XdOF1Iv0.net
- 照英も相手の発動した効果を無効にして除外持ってたらよかったのにね
- 118 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/18(水) 21:18:43 ID:nOCQpDY20.net
- ショウエイ「殺してやるぞデストロイフェニックスガイ・・・」
- 119 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3939-7P1Y [180.28.131.68]):2022/05/18(水) 21:19:32 ID:weqh42d70.net
- デスフェニが悪いかフューデスが悪いかアナコンダが悪いかってなんか鶏か卵がどっちが先かみたい
- 120 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/18(水) 21:19:38 ID:nOCQpDY20.net
- D.D.クロウとかいう鉄獣専用の屋敷わらし
- 121 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdfe-n+UI [218.42.13.208]):2022/05/18(水) 21:19:39 ID:TdshYFba0.net
- ちょくちょくボーボボのギャグセンの高さ再認識させるのやめろ
- 122 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM5d-6ayq [210.138.6.37]):2022/05/18(水) 21:20:22 ID:HtARzMHTM.net
- イゾルデかわいいじゃん
https://i.imgur.com/INrHCLx.png
- 123 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a69-nyNy [119.24.211.66]):2022/05/18(水) 21:20:33 ID:VNjibDCd0.net
- デスピア組みたいんやがランクでもやれる?
- 124 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-aAjL [126.3.220.163]):2022/05/18(水) 21:20:42 ID:uGGG/a7c0.net
- >>115
莫邪トークン赤霄龍淵トークンでぴったり5体
- 125 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:20:52 ID:ptVe3UEA0.net
- イゾルデは左の方が好き
乳はでかいほどいい
- 126 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa30-vH6M [106.129.158.248]):2022/05/18(水) 21:21:06 ID:xIKS6ouEa.net
- >>115
食らうぞ
つってもG打たれてない時以外はニビルケアなんてあんましないけど
- 127 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.65.86]):2022/05/18(水) 21:21:06 ID:Tu0PrPhfa.net
- >>123
烙印融合きたら
- 128 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cee6-kAWA [153.177.231.122]):2022/05/18(水) 21:21:30 ID:aj8/hpFi0.net
- >>125
乳輪もな
- 129 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8954-BjA8 [126.126.161.54]):2022/05/18(水) 21:21:39 ID:/refHQr+0.net
- バクヤ→リュウエン→バロネス→セキショウならニビル止まるかな
- 130 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dab8-xEJ3 [153.133.214.146]):2022/05/18(水) 21:22:15 ID:2XdOF1Iv0.net
- エクレシアの飯を盛るペコ
- 131 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aed3-vXj9 [122.223.226.173]):2022/05/18(水) 21:22:19 ID:vINBeUBC0.net
- >>119
デスフェニが来るまでフューデスってテーマ内の強カードで留まってたわけだしアナコンダかデスフェニじゃね
- 132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/18(水) 21:22:52 ID:JCDtItj70.net
- 仮に先バロネスでニビル止めたとして返しにバニラバロネスで返すことになるんだよな
暗転なければセキショウの1妨害ぼったちだぞ
- 133 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8c91-o36p [221.246.111.250]):2022/05/18(水) 21:22:53 ID:06oHTWjq0.net
- >>124
龍淵にニビル打つとろくな展開できないから相剣相手のニビルの安心感すごい
まあ、天威で展開してくるパターンもあるけど
- 134 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-lVfR [126.84.111.18]):2022/05/18(水) 21:23:20 ID:elqulDOO0.net
- >>119
デスフェニ来るまでにフューデス使われたことあるか?
アナコンダは存在がそもそも悪
- 135 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.65.86]):2022/05/18(水) 21:23:38 ID:Tu0PrPhfa.net
- エクレシア、今晩は3合までですよ
- 136 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdfe-n+UI [218.42.13.208]):2022/05/18(水) 21:23:58 ID:TdshYFba0.net
- >>131
デスフェニの召喚条件の緩さが悪いわ
こいつこそダスクユートピアガイの素材指定でよかったろ
- 137 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:24:03 ID:YLkZija6d.net
- >>135
こんなの虐待ですよ虐待
- 138 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6688-5a5r [175.135.129.33]):2022/05/18(水) 21:24:07 ID:JyDErumB0.net
- 強いデッキとばかり当たるからあんまり楽しめなくなってきた
好きなテーマのデッキ組んでも相剣や鉄獣のが強いんだなと思うと
セール時課金してまでデッキ作ったんだけどやっぱり勝てなきゃ楽しくないや
こんなことなら環境デッキの作成を最優先するんだった
- 139 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a67b-tnP3 [14.11.6.225]):2022/05/18(水) 21:24:17 ID:0fkGtkVp0.net
- 最近みんなニビル警戒してて全然刺さらなくて困るわ
- 140 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f4cf-IiCa [101.142.243.110]):2022/05/18(水) 21:24:25 ID:DPZbYFnj0.net
- アナコンダ君は強すぎるデッキ融合の被害者とも言える
- 141 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b7c-zNLa [122.16.58.203]):2022/05/18(水) 21:24:49 ID:fXa+btCG0.net
- イベントでタイムアウトまで全くプレイしないで放置してるのってbot?
- 142 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa30-vH6M [106.129.158.248]):2022/05/18(水) 21:24:54 ID:xIKS6ouEa.net
- >>129
止められるけど要求される幻竜族の枚数3枚だからハードル高めだぞ
- 143 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/18(水) 21:25:01 ID:nOCQpDY20.net
- >>132
相手が初手からニビル握ってた場合はバロネス召喚までにニビル使われずに済むのかね?
- 144 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-EG0c [106.163.237.233]):2022/05/18(水) 21:25:03 ID:xuVcr3u+0.net
- Tier表をよく見るサイトの投票見たら電脳多いんだけどあれ強いのか?
Season5だから5/1~のデータで新パック前の分もあるだろうけど…
https://i.imgur.com/erN53Ur.jpg
- 145 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-EjCo [49.98.134.250]):2022/05/18(水) 21:25:12 ID:RbY/V7N3d.net
- >>138
負け犬の思考だな
環境使ってもお前じゃ勝てんよ
- 146 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:25:18 ID:YLkZija6d.net
- ニビルはその存在だけで抑止力になるから入れる必要はないんだ
- 147 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-QOLf [133.106.56.21]):2022/05/18(水) 21:25:25 ID:KWo85Ri8M.net
- しょうえいくんは使命者あわせて持ってたら割と優先して出すけどな
破壊耐性強いし
- 148 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:25:44 ID:ptVe3UEA0.net
- >>138
どう考えるかだけどどうせ今の環境もそのうち埋もれるんだから好きなテーマ使った方がいいぞ
- 149 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1588-0yud [114.18.218.73]):2022/05/18(水) 21:25:46 ID:JcQF+Pha0.net
- たまにせっかくニビル握ってるのに龍淵バロネスから入られて辛い
- 150 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f488-cgSp [118.157.174.58]):2022/05/18(水) 21:26:06 ID:SVPbDVz+0.net
- >>138
たくさん石配布されただろ?
環境外でも最低限汎用あるはずだし作れるだろ
- 151 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-QOLf [133.106.56.21]):2022/05/18(水) 21:26:07 ID:KWo85Ri8M.net
- というか昭栄とバロネス安定して並べられるルートってないの?
- 152 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-q7oA [14.8.97.32]):2022/05/18(水) 21:26:19 ID:uichADNS0.net
- >>130
ぺこーらいつもありがとう
- 153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a67b-tnP3 [14.11.6.225]):2022/05/18(水) 21:26:21 ID:0fkGtkVp0.net
- >>138
とりあえず環境テーマ一つは組んでおいた方がいいぞ
そんな高くないしね。だけど、組んだところでめちゃくちゃ勝てる様になる訳じゃないよ
- 154 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa30-vH6M [106.129.158.248]):2022/05/18(水) 21:26:24 ID:xIKS6ouEa.net
- >>138
好きなテーマで研究したくないレベルならイナゴしとけよ
- 155 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9609-xASj [133.201.16.225]):2022/05/18(水) 21:26:36 ID:/6ySxzm10.net
- みんなニビルピンなのに引きすぎじゃない?
異常な確率で握ってる
- 156 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM08-1iEe [125.192.116.143]):2022/05/18(水) 21:26:43 ID:lc3ci6GyM.net
- 墓地のカードが尽きて泣きながら破壊される照英の画像下さい!
- 157 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8cbd-RW5R [221.118.66.161]):2022/05/18(水) 21:26:56 ID:PITjzPsk0.net
- ランクマがメインなんだから一個ぐらいは環境作っておけって言われなかったか?
- 158 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2338-yvGd [58.188.53.190]):2022/05/18(水) 21:27:09 ID:fhdWsmwl0.net
- >>138
ワイは幻影堕ちしたわ
デスフェニ型なら安いし勇者来たらフルパワーだしで保険に充分って感じ
- 159 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fb8-7P1Y [118.240.30.75]):2022/05/18(水) 21:27:13 ID:1cgOPe7G0.net
- ピンのドライバーのおっさん引く確率と同じだぞ
- 160 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.65.86]):2022/05/18(水) 21:27:32 ID:Tu0PrPhfa.net
- >>144
誘発うってもとまらずVFDを確で通されたいか?
- 161 :名も無き決闘者 (スフッ Sd14-Tv/H [49.104.26.4]):2022/05/18(水) 21:27:39 ID:JUUSuLJFd.net
- 弱いもの使って勝てなくて萎えるのよくわからん
他の対戦ゲームでもよくいるけど
- 162 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-QOLf [133.106.56.21]):2022/05/18(水) 21:27:47 ID:KWo85Ri8M.net
- >>159
つまり三戦に一回は確実にハンドに座すと
- 163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f4cf-t7Xx [101.142.179.87]):2022/05/18(水) 21:27:51 ID:uF/meRTf0.net
- UR足りない‥‥Bloo-D3枚あるけどHERO デッキ以外では使わん?
- 164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8c91-o36p [221.246.111.250]):2022/05/18(水) 21:27:54 ID:06oHTWjq0.net
- アルエクも盛るペコ…
https://i.imgur.com/NstuNBs.jpg
- 165 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ccac-IsGS [153.194.200.93]):2022/05/18(水) 21:28:03 ID:AAZ+pN/00.net
- みなさん、気軽にエルド即死札を引き過ぎじゃない?
もう4戦連続で打たれてるんだけど
天獄では表は守れんのよ
https://imgur.com/GSqcXMh.jpg
- 166 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-zpPI [126.74.238.250]):2022/05/18(水) 21:28:20 ID:JCDtItj70.net
- >>143
普通に使われる
まあニビルは抹殺用でピンが多いだろうからこっちも抹殺なかったら運がなかったと思うしか
- 167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8c91-o36p [221.246.111.250]):2022/05/18(水) 21:28:23 ID:06oHTWjq0.net
- >>155
2~3枚入れてるぞ
- 168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-aAjL [126.3.220.163]):2022/05/18(水) 21:28:24 ID:uGGG/a7c0.net
- >>164
アルデク?
- 169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f63d-n2WV [101.111.171.163]):2022/05/18(水) 21:28:30 ID:QJ8/l8MA0.net
- 即リタする奴はニビル持ってない可能性高いぞ
- 170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9609-xASj [133.201.16.225]):2022/05/18(水) 21:28:35 ID:/6ySxzm10.net
- >>159
納得したわ
昨日6連初手おっさんしたしそりゃニビルも引けるわな
- 171 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr19-ZCSX [126.194.200.121 [上級国民]]):2022/05/18(水) 21:28:36 ID:i5cUGTr/r.net
- 暗転素引きしてたら照英最強じゃんって思って並べてたら芝刈り通された
以来バロネスしか出さなくなった
- 172 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 21:28:40 ID:OvYs836y0.net
- >>163
同じく3枚あるから今ガエルBLOOD組もうかと考えてるとこだわ
割と安く組めそうだし出たら鬱陶しそうだし
- 173 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:28:43 ID:ptVe3UEA0.net
- >>163
3枚並べるだけで出せるから使えないこともないけど
そもそもヒーローでも1枚しか入れないから砕いていいよ
- 174 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2338-yvGd [58.188.53.190]):2022/05/18(水) 21:29:02 ID:fhdWsmwl0.net
- 遊戯王はキャラゲー要素も多いからな
そりゃ使いたい好きなキャラがいい勝負にすらならずに蹂躙されるしか無いのなら萎えるわ
- 175 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-GlAZ [49.98.173.235]):2022/05/18(水) 21:29:12 ID:QO5O4sPad.net
- リュウエンでタイア落としてバロネスニビルケア
相剣門でタイア蘇生してレベル8シンクロ
召喚権はバクヤでもなんでも好きなのに使え
- 176 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-1QWI [126.203.82.57]):2022/05/18(水) 21:29:17 ID:5GK4BssP0.net
- 負けまくるとやる気なくすのは仕方ないよ
結局はそこそこ戦えるデッキがいるランクにいるのが一番なんだよ勝ったり負けたりね
- 177 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9a-wKJF [1.79.82.124]):2022/05/18(水) 21:29:26 ID:Soqa6WZzd.net
- >>165
戦闘機の""プレイングスキル""やぞ
- 178 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9609-xASj [133.201.16.225]):2022/05/18(水) 21:29:29 ID:/6ySxzm10.net
- >>167
ニビルで負けた試合は必ずデッキ見てるけど1しかないわ
- 179 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8c91-o36p [221.246.111.250]):2022/05/18(水) 21:29:31 ID:06oHTWjq0.net
- >>168
アルデクは死んだ!もういない!
- 180 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/18(水) 21:29:40 ID:syi8RaM80.net
- ニビルはGツッパに報いを受けさせる為と抹殺用のピンが安定だろ
2枚は重いわ
- 181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1eba-pOvi [219.109.119.185]):2022/05/18(水) 21:29:46 ID:z/J6NaNG0.net
- ハリラドンとよく当たるがやっぱり無限泡影は最強だ
抹殺でしか止められない上に展開系デッキは泡影の枚数抑えてて素引きしたらその抹殺すら打てなくなる
めっちゃ通りやすいし必須だわ
- 182 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2288-EjCo [59.171.29.232]):2022/05/18(水) 21:30:01 ID:YfTKsh8X0.net
- 好きなテーマや好きなカードが使いたいだけだから環境デッキひとつも組んでないわ
- 183 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 939d-Lh2i [114.160.189.58]):2022/05/18(水) 21:30:08 ID:XVuuRj7S0.net
- 初期はランクでもたまーに青眼に当たったりしたけどもう全然ね
- 184 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ccac-IsGS [153.194.200.93]):2022/05/18(水) 21:30:30 ID:AAZ+pN/00.net
- >>177
マジかよ・・・
それにはさすがにどう頑張っても勝てねえわ…
- 185 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 361f-YZN5 [61.7.89.102]):2022/05/18(水) 21:30:31 ID:FP6s9b4u0.net
- でも好きなテーマの上振れで環境ボコるの気持ちいいよね
- 186 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdde-R6+C [1.75.243.53]):2022/05/18(水) 21:30:39 ID:f6+v/HlAd.net
- >>172
モチと並べるの犯罪では
- 187 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:30:42 ID:ptVe3UEA0.net
- >>183
でぇじょうぶだ
ジェットがきたらまた見るようになる
- 188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5c88-9hMK [106.173.234.105]):2022/05/18(水) 21:30:44 ID:+YXHcnTo0.net
- 新テーマの効果とか動きとか覚えるの面倒くさくてスキドレばっかり使っちゃう
- 189 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:30:47 ID:YLkZija6d.net
- 後攻で抹殺用のピン挿しニビル引いて勝つとニビルの枚数増やしたくなる
そして先攻で初手に二枚来るニビル
- 190 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM08-1iEe [125.192.116.143]):2022/05/18(水) 21:30:51 ID:lc3ci6GyM.net
- あんなん青眼が好きというよりは初期デッキの流れで使ってるだけだろしな
- 191 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 21:30:53 ID:OvYs836y0.net
- >>165
正直エルドだと天獄よりしきたりのが使えると思うんだけどなぁ…
全体除去に合わせて撃てば1:1で潰せるしなんなら黄金郷モンスタークソ硬くなるし
- 192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e8c-PrZ7 [115.165.117.184]):2022/05/18(水) 21:30:58 ID:oektxeth0.net
- 遊戯王で勝ちたくてやってるんじゃなくて好きなカード使いたくてやってる人も多いからね
- 193 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-QOLf [133.106.56.21]):2022/05/18(水) 21:31:05 ID:KWo85Ri8M.net
- Gツッパに報いをって言うけどGツッパせざるを得ないのって大体そのターン中にキル決めなきゃいけない後攻だからねえ
結局後攻って何もかも弱く出来てる
- 194 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2338-yvGd [58.188.53.190]):2022/05/18(水) 21:31:11 ID:fhdWsmwl0.net
- 今は二枚以上もアリじゃね?
エルドと当たる率が下がってかつ環境が相剣鉄獣幻影辺りだし
- 195 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4088-lIli [124.213.23.69]):2022/05/18(水) 21:31:30 ID:4bz8DcYo0.net
- >>138
俺のゴールドⅠからⅤを行き来している青眼とヤるか
自信つくと思うぞ
- 196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8c91-o36p [221.246.111.250]):2022/05/18(水) 21:31:32 ID:06oHTWjq0.net
- >>182
分かるマン
デスピア混ぜた方が絶対強いけど俺はアルバス軸でダイヤ1目指すぜ
- 197 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-7pT0 [106.146.65.86]):2022/05/18(水) 21:31:36 ID:Tu0PrPhfa.net
- この前ゴールドの上のほうで55枚青眼おったぞ
- 198 :名も無き決闘者 (オッペケ Sraa-jLNP [126.179.246.96]):2022/05/18(水) 21:31:40 ID:NM09HTpvr.net
- ルムマで使うファンデッキでラドンまで行かずハリファで止めて相手ターンにフォーミュラー出してるんだけどこれってハリラドンアンチ的にはアウト?
- 199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f4cf-t7Xx [101.142.179.87]):2022/05/18(水) 21:31:44 ID:uF/meRTf0.net
- >>172
面白そうやなw
ちょっと俺も考えてみるわw
>>173
専用サーチあるもんな‥‥砕くか‥‥
- 200 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9609-xASj [133.201.16.225]):2022/05/18(水) 21:31:51 ID:/6ySxzm10.net
- ニビル止めるために全デッキにニビル刺したわ
抹殺してやるからな見とけよニビッパリ😡
- 201 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-1QWI [126.203.82.57]):2022/05/18(水) 21:31:55 ID:5GK4BssP0.net
- 先行制圧デッキ作ってみるも壁ソロとやってるだけで飽きてしまったりするから自分が何をしたいかわからんとジェム無駄になっちゃうよ
- 202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a67b-tnP3 [14.11.6.225]):2022/05/18(水) 21:32:14 ID:0fkGtkVp0.net
- >>198
ハリラドンアンチなんか気にするな。どうせ何やっても文句言ってる
- 203 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b662-wjZZ [218.227.179.32]):2022/05/18(水) 21:32:33 ID:0HdK2TQA0.net
- 今のランクマはゴミだから
環境デッキ持ってないとか使う気ない奴は上に行かないのが正解
じゃないとまともに楽しめんよ
- 204 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ccac-IsGS [153.194.200.93]):2022/05/18(水) 21:32:43 ID:AAZ+pN/00.net
- >>191
フューデスやら超融合やらをサーチしたいからね
うちは融合軸のエルドなんよ
- 205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-aAjL [126.3.220.163]):2022/05/18(水) 21:32:54 ID:uGGG/a7c0.net
- 後攻から捲ろうとしてるところに都合よくデコハゲニビル引かれるのが頻繁に起きて禿げそうになる
- 206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1eba-pOvi [219.109.119.185]):2022/05/18(水) 21:32:54 ID:z/J6NaNG0.net
- >>193
ほんとこれな
先攻なんていつでも止まれるけど後攻はG受けた上で動かないと次やられるんだわ
何が報いだよ
- 207 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3c7b-isnK [14.9.80.33]):2022/05/18(水) 21:33:05 ID:UMugrIA60.net
- ニビル2枚にしたいけどもしかしたらニビルセット来るかもらしいじゃん
- 208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 21:33:15 ID:OvYs836y0.net
- >>186
なんなら龍皇も並ぶんじゃね?
ファンデッキで負けるのに文句言うなとは言うが負けを受け入れながらたまに切り札までたどり着きそうになると出す前にパリンパリンされるのが腹立つんだよな…俺に気持ちよくデュエルさせろ
- 209 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-QcxX [106.146.96.242]):2022/05/18(水) 21:33:17 ID:Jf7r7bTTa.net
- スレマでロンゴミ立てていけ
- 210 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8688-mOD9 [27.95.246.211]):2022/05/18(水) 21:33:32 ID:1ttHOaiC0.net
- 電脳のフューデス糞強くね?
娘々とディナイアル、ディアボが墓地にいる状態でターン回ってくると0枚から宇宙で笑うんだが
墓地から出てきた娘々が除外のディアボをデッキに戻すのデザイナーズコンボ並
- 211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-moH3 [126.78.110.0]):2022/05/18(水) 21:33:37 ID:W0rA3YUA0.net
- 余裕が出来たら組みたいと思って仮組みしたままのデッキがいくつもあるわ
- 212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de09-ufn8 [49.129.243.175]):2022/05/18(水) 21:33:41 ID:66V16s780.net
- Gが通ったら負けのこのゲームいびつすぎない?
- 213 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:33:44 ID:YLkZija6d.net
- ハリファイバーの隠された効果でワンマジ出してセットしたデスサイズを割ってバロネス出すと気持ちがいい
- 214 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-pOvi [106.131.151.247]):2022/05/18(水) 21:34:05 ID:rWEf73lJa.net
- 原作とかアニメ見てモチベ上がって、環境にボコられて負けてイラついてやめるのループ
バランス調整したN/Rフェスみたいなおもろいイベント来たら本気出すんだ…
- 215 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8954-BjA8 [126.126.161.54]):2022/05/18(水) 21:34:09 ID:/refHQr+0.net
- 相剣が安定して先行3体並べてくるなら金の球の出番もありそうだけどなぁ
- 216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:34:35 ID:ptVe3UEA0.net
- ダイヤ1にくると遊べるぞ
今日もウィッチクラフトで10連敗ぐらいしたわ
- 217 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-GlAZ [49.98.173.235]):2022/05/18(水) 21:34:50 ID:QO5O4sPad.net
- ゲームバランス関係なく後攻側のターンで長考()されるのも不快だし
そういった意味でも先行ゲーやね
- 218 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-w5oq [106.154.149.195]):2022/05/18(水) 21:34:50 ID:70as2DwHa.net
- >>212
でも自分が使うと通らないジレンマ
- 219 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2338-yvGd [58.188.53.190]):2022/05/18(水) 21:34:58 ID:fhdWsmwl0.net
- 相剣見るならラヴァゴでいいよ
- 220 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:35:16 ID:YLkZija6d.net
- >>215
プロートス入れてるデッキならわりと安定して三体並ぶな
- 221 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a67b-tnP3 [14.11.6.225]):2022/05/18(水) 21:35:21 ID:0fkGtkVp0.net
- >>210
素引き前提の2枚の為にゴミ3枚入れるの割に合わなくね?
そんな上振れ狙わなくてもVFDすれば勝てるじゃん
- 222 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cc28-Oe2i [153.242.30.133]):2022/05/18(水) 21:35:32 ID:n5BKbK5Q0.net
- 今日久々に電脳遭遇したけど近頃はマジで見なくなったな
- 223 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 21:35:34 ID:OvYs836y0.net
- >>212
LL鉄獣がG気にせず展開してきたけどやっぱ数の暴力なら叩き潰せるんだなって
- 224 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b662-wjZZ [218.227.179.32]):2022/05/18(水) 21:35:47 ID:0HdK2TQA0.net
- >>216
遊べてないやんけ!
- 225 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdfe-n+UI [218.42.13.208]):2022/05/18(水) 21:35:49 ID:TdshYFba0.net
- >>218
なぜか相手はGと一緒に墓穴握ってるんだわ
- 226 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spa1-QwQl [126.182.184.236]):2022/05/18(水) 21:36:31 ID:RAOgs2UOp.net
- g通ったら負けなのは高速デッキばっか使ってるからじゃねえのか?いや高速デッキが基本強いのも悪いがそれにしたって先行制圧デッキmd民好きすぎやろ
- 227 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ae62-EjCo [122.135.198.29]):2022/05/18(水) 21:36:46 ID:oeFPWzUm0.net
- >>210
そんなの入れたら電脳ギミック回らなくね
ただでさえ2枚初動なのに上級まであんだから
- 228 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:36:47 ID:ptVe3UEA0.net
- >>224
11試合目は相剣ボコって勝ったからセーフ
- 229 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spa1-ixXN [126.182.81.42]):2022/05/18(水) 21:37:01 ID:c8qhVJdEp.net
- 電脳はもうきついな
相剣鉄獣幻影イグニスターの4強って感じ
- 230 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6630-kkf6 [211.122.238.191 [上級国民]]):2022/05/18(水) 21:37:25 ID:9VFkJBo00.net
- やっとブルーアイズでダイヤまできたわ
相剣ばっかでよくこれたと思わねえか?
- 231 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-giX/ [110.163.217.67]):2022/05/18(水) 21:37:26 ID:8ze1oIUid.net
- リプレイとかどこかに投稿できる機能とかないんだっけ?
折角いい勝負できたのに公開だけって少し虚しいんだけど
- 232 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8109-EjCo [220.144.110.227]):2022/05/18(水) 21:37:45 ID:CXk8wzF40.net
- バロネスってダメステでも打てるんだっけ、打てないならコンバットトリックで返り討ちにしたい
- 233 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-EjCo [49.98.134.250]):2022/05/18(水) 21:37:57 ID:RbY/V7N3d.net
- >>230
ダイヤ行くだけなら誰でも出来るぞ
- 234 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a20a-ixXN [219.115.193.34]):2022/05/18(水) 21:38:09 ID:l4fpXHdx0.net
- 今の環境だとイグニスターが強いな
相剣に有利だし
- 235 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-GlAZ [49.98.173.235]):2022/05/18(水) 21:38:30 ID:QO5O4sPad.net
- デスフェニセット4枚入れるならシャドミリキッド2枚でロンゴミ狙った方が良いよ
- 236 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp88-Hrmj [126.193.37.62]):2022/05/18(水) 21:38:34 ID:e5vIlCYup.net
- なんも知らん状態で始めて先行制圧デッキコピる所から始まるんだものそれ以外のデッキなんて触れなくなるっしょ
- 237 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b662-wjZZ [218.227.179.32]):2022/05/18(水) 21:38:34 ID:0HdK2TQA0.net
- >>226
エルド殺されたから先攻制圧マンばっかり上位にいるからな
- 238 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:38:36 ID:YLkZija6d.net
- >>230
やるじゃん
今後ブルーアイズ作るときの参考にするから構築please
- 239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8c91-o36p [221.246.111.250]):2022/05/18(水) 21:38:41 ID:06oHTWjq0.net
- >>230
逆に相剣は前環境の害悪に比べたら強くないし対策しやすい方だと思うぞ
青眼で来れたのはすごいけど
- 240 :名も無き決闘者 (ササクッテロリ Sp10-+9DL [126.205.182.179]):2022/05/18(水) 21:38:43 ID:Vp0SDshLp.net
- ウィッチは芝刈りや名推理ケチろうと組んでみてるがめっちゃ息切れる
- 241 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2338-yvGd [58.188.53.190]):2022/05/18(水) 21:38:50 ID:fhdWsmwl0.net
- 低速デッキはそもそも素で踏み潰されるやんっていう
サイドでメタ張るとかできないから先行制圧ばっかなんですわ
- 242 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6cb0-ob/5 [114.157.213.27]):2022/05/18(水) 21:38:55 ID:ldegNEme0.net
- ショウエイ君ヴィシュダでバイバイなのがね
- 243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3738-Y243 [180.146.27.182]):2022/05/18(水) 21:38:58 ID:ptVe3UEA0.net
- >>232
誘発効果の無効はダメステでも打てたと思う
- 244 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6630-kkf6 [211.122.238.191 [上級国民]]):2022/05/18(水) 21:39:33 ID:9VFkJBo00.net
- なにちょっとブルーアイズに烙印とハリラドンをな・・・
- 245 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:40:03 ID:YLkZija6d.net
- 烙印融合先行実装!?
- 246 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ac60-Wtg5 [182.169.55.132]):2022/05/18(水) 21:40:09 ID:z2I8Pxzi0.net
- 先行制圧とか毎回同じルートでソリティアしてクソつまらんやろ
スキドレを少しは見習え
- 247 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f528-QOLf [218.230.142.0]):2022/05/18(水) 21:40:12 ID:tM00woGI0.net
- 電脳はあと1ヶ月くらいでVFDグリフォン仙々が並ぶクソ展開デッキになるから見とけよ
- 248 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8688-mOD9 [27.95.246.211]):2022/05/18(水) 21:40:17 ID:1ttHOaiC0.net
- >>221
ディナイアルはゴミだけど最悪nsで星3だしディアボは青龍で捨てればコンボパーツになるからゴミじゃない
並ハンならVFD以上出せるけどG通されたら展開出来んし止める選択肢として入れてるのとVFDで見れない罠ビ対策で意味合いもある
>>227
玄武とかが飛ぶのが嫌で強貪抜いた枠に入れてるから結局電脳引けるかでしか無い気がしている
勿論事故率は上がるけど必須枠が抜けてるわけじゃない
- 249 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/18(水) 21:40:20 ID:syi8RaM80.net
- >>212
いやぁいいですよね、ゴキブリが圧倒的パワカの世界観
Gの投げ合いで勝負が決まるの楽しいっすわ
- 250 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-xEJ3 [49.98.78.26]):2022/05/18(水) 21:40:41 ID:YLkZija6d.net
- >>246
初手で引けるかどうかのドキドキがたまんねぇよな
- 251 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b662-wjZZ [218.227.179.32]):2022/05/18(水) 21:40:53 ID:0HdK2TQA0.net
- 抹殺の指名者とかいうゴミカードを3枚生かしてるプレミしてるのも痛い
- 252 :名も無き決闘者 (ワッチョイ da28-yvGd [153.173.85.0]):2022/05/18(水) 21:40:58 ID:nOCQpDY20.net
- >>223
LL鉄獣の回し方って純や十二ともまた違うの?
- 253 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6630-kkf6 [211.122.238.191 [上級国民]]):2022/05/18(水) 21:41:04 ID:9VFkJBo00.net
- スパイス程度にちょこっとな?
- 254 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d688-P7GP [114.19.188.119]):2022/05/18(水) 21:41:07 ID:2NPeSlZf0.net
- >>212
先攻がソリティアしなければいいだけの話ですよね
- 255 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e4bc-ASPC [110.173.245.125]):2022/05/18(水) 21:41:14 ID:tDOfVDQY0.net
- >>230
前のプラ1行くよりキツいだろうしかなり凄いな
- 256 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:41:35.99 ID:JCDtItj70.net
- とりあえず天威相剣竜星は勇者来るまで封印しとこ
多分ハリラドンだけ入れた天威相剣のほうが強い
- 257 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:41:46.20 ID:c8qhVJdEp.net
- Gつっぱしていいのはロンゴミと虚無アライバルだけ
この2つは完成したら手札何枚あろうが返せん
- 258 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:41:48.55 ID:r1P8ZGIr0.net
- 融合モードクソゲーすぎないか?
デスピアスヒーロー飽きたわ
お前らそれしか無いんか
自分いないんだな
- 259 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:04.19 ID:1qZY4qok0.net
- フェスで裏サイバー使ってるとコイントス勝った相手が後攻選んできた時の辛さ
相手のサイバードラゴンが透けて見えるのが本当に気分落ち込む
- 260 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:12.46 ID:QaVs0fOC0.net
- 属性ばらけたデッキ多いからエルドは御前試合貼ってるだけで勝ちよ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:22.62 ID:jluo6evk0.net
- >>233はぁ...
リアルのお友達とかにはそんな感じじゃないよね?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:28.15 ID:H+D6iU6Va.net
- ダイヤ2,3台ウロウロしながら遊んでるんだが相剣やけに減ってないか??
上げたい時はエルドか壊獣でいつでも上げられると思ってたんだが全く相剣とマッチしなくなったわ
飽きたかメタられすぎた?
- 263 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:35.50 ID:rTxmPZdV0.net
- >>212
Gが強すぎるせいでみんな抹殺墓穴うららフル投入なんだよね
こいつが一番構築歪めてるよ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:39.23 ID:AAZ+pN/00.net
- やっぱ相剣多いな
先攻取られたらバロネス承影で根こそぎ行かれるから先攻を取りたいんだが、今日14戦やって先攻取れたの2戦しかなくて封殺される
- 265 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:49.41 ID:tDOfVDQY0.net
- G投げてくるのは後攻だけじゃないぞ
むしろ後攻は妨害にうらら使ってる分キツい
- 266 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:51.31 ID:wSCELiLzd.net
- 俺のオルターガイストのマリオネッターにゴキブリ投げてくるやつなんなん
せめてフェイカーに投げろや
- 267 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:42:59.80 ID:QO5O4sPad.net
- ジャンドも誘発打たれるタイミング次第ではデッキ枯らせられる
- 268 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:43:21.39 ID:RbY/V7N3d.net
- >>261
まさかダイヤ行けないのか?
だっさw
- 269 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:43:35.35 ID:CXk8wzF40.net
- >>243
うーんだめか、強すぎんよこいつ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:43:42.81 ID:NXSGuI7V0.net
- Gつっぱしても新たな手札誘発引かれるから最終盤面に辿り着けないんだ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:43:48.02 ID:rWEf73lJa.net
- G禁止の海外ルールでやろっか、じゃあ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:43:51.14 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>252
ll鉄はソリティアofソリティアやぞ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:43:51.74 ID:tDOfVDQY0.net
- >>261
友達の話はやめてやれ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:44:00.29 ID:yz62+37Oa.net
- 一戦一戦遅くね?
自分のデッキなのに何でそんなに時間かかるのだろう
- 275 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:44:02.46 ID:FSDl4X120.net
- Gを否定すると遊戯王を否定するのと同義だからな
うららも否定されかねない
- 276 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:44:14.64 ID:qWmyfbts0.net
- >>258
マスターデュエルリリースしたばっかの時くらいに使ってたHEROで久しぶりにぶいぶい言わせたいんだ
許してくれや
- 277 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:44:59.92 ID:66V16s780.net
- >>254
手札6枚で場ががら空きじゃ次のターンがないんですわ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:02.07 ID:UMugrIA60.net
- 前環境と違ってデスフェニpunkみたいなどのデッキでも活躍できる出張セット増えたから前よりファンデッキ戦いやすいんじゃねーの
- 279 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:04.88 ID:jluo6evk0.net
- >>273
やはり禁止カードのようで...
- 280 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:05.39 ID:QaVs0fOC0.net
- 友達とは何だ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:12.51 ID:rTxmPZdV0.net
- 先攻の妨害構えたGも終わってる
バロネス立たれてるだけで防ぐのきついし
- 282 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:13.54 ID:QaVs0fOC0.net
- いつ効果が発動する?
- 283 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:28.72 ID:+eZa6Yhor.net
- 自分のターンに天獄サーチ使いたいんやがドンサウザンド以外に手札公開するカードってなんかない?
- 284 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:36.73 ID:9VFkJBo00.net
- 例の禁止画像張ってやれ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:45.55 ID:uMvjYZ8SH.net
- 俺の友達はみんなラドリーが墓地に送っちまった
- 286 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:45.83 ID:c8qhVJdEp.net
- >>278
デスフェニやハリラドン入れた時点でそれはファンデッキでは"ない"
- 287 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:46.56 ID:JcQF+Pha0.net
- 最近バーンデッキよく見るけど流行ってんの?
- 288 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:53.93 ID:66V16s780.net
- >>225
うらーらに墓穴はうてんよ後攻じゃ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:58.51 ID:oeFPWzUm0.net
- Q.友達とはどういうことですか?
- 290 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:45:59.12 ID:z/J6NaNG0.net
- 抹殺3積みできるのが悪いわ
加えて前期のエルド意識みたいにバック除去増やさなくてもいいし何なら今の環境デッキってスロットあるから羽ライスト程度なら余裕で積めるし
その上でド安定の展開してくるからどうしようもない
- 291 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:03.57 ID:wSCELiLzd.net
- >>278
対戦相手が軒並み環境デッキだから全然だぞ
前までは月初以外は環境上位なんてたまに当たる程度だったが
- 292 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:07.91 ID:YfTKsh8X0.net
- 何!友達を持たないなら友達0ではないのか!?
- 293 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:19.60 ID:uoCM1LsAa.net
- 最近同じ相手との連戦多すぎない?
- 294 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:28.31 ID:QO5O4sPad.net
- 天威or真竜皇相剣のサイフレはマジで鬼の様に強い
- 295 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:30.27 ID:nOCQpDY20.net
- >>272
ソリティア大正義マンか
- 296 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:36.04 ID:hRYhObhT0.net
- https://i.imgur.com/0M3HZgY.jpg
- 297 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:40.38 ID:fhdWsmwl0.net
- >>283
正々堂々とかセレモニーベルとか
- 298 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:46:58.16 ID:66V16s780.net
- もうひとりの僕を特殊召喚
更に親族を通常召喚するぜ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:47:28.60 ID:0fkGtkVp0.net
- まあ抹殺3は明らかにダメだろ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:47:32.47 ID:JCDtItj70.net
- 親族を墓地に送って効果発動!
- 301 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:47:33.70 ID:3dSC2BJI0.net
- フレンド機能って何のためにあるんだろうな
- 302 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:47:49.01 ID:hOqk2cLf0.net
- >>298
俺は親族を墓地に送り、休暇を特殊召喚するぜ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:47:51.59 ID:VNjibDCd0.net
- 信用取引ってどう使うん?3枚あるけど使い方わからん。砕きたい
- 304 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:47:53.10 ID:hJuR948Ed.net
- 俺にはお前らが居るから…
- 305 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:00.51 ID:jluo6evk0.net
- https://i.imgur.com/sogYXiq.jpg
https://i.imgur.com/e7euQqx.jpg
https://i.imgur.com/tOvJZtY.jpg
https://i.imgur.com/DK7hppB.jpg
- 306 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:36.05 ID:0HdK2TQA0.net
- ゴキブリやうららどころか泡影まで抹殺してくるとか糞すぎるんよ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:38.95 ID:YfTKsh8X0.net
- 忘れちまったぜ…友達なんて言葉
>>301
ルームマッチにショータイ!できるとか?
- 308 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:39.90 ID:wB+APA6z0.net
- エクゾ以外勝ち筋ゼロのデッキでプラチナまであと1勝のとこまできてしまった
- 309 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:40.44 ID:JcQF+Pha0.net
- リアフレとフレンド対戦スムーズにやるため以外にあるか?
- 310 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:42.03 ID:2XdOF1Iv0.net
- 抹殺はお得セットに出して売ったあと規制するよ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:47.70 ID:hRYhObhT0.net
- >>304
https://i.imgur.com/Ygczjro.jpg
- 312 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:48:50.89 ID:oeFPWzUm0.net
- まぁでもお前ら友達は大事にしとけ
昔連絡先一斉消去したけど後悔しかないわ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:49:13.71 ID:KWo85Ri8M.net
- とろくせえな閃刀機
自分の動きぐらい把握しろよ段取り悪いな
- 314 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:49:19.17 ID:HN4kFZJ60.net
- >>289
A.この場合見えるけど見えないものになります。
- 315 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:49:20.71 ID:f6+v/HlAd.net
- デイリー勢だけど制圧系だと進まないから対話するフリする
- 316 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:49:27.53 ID:2mKq1moSa.net
- テーマに負けるんじゃなくて汎用と誘発に負けるわ
- 317 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:49:29.07 ID:z/J6NaNG0.net
- 先攻で後攻側が投げるとうらら墓穴抹殺で約7割で潰されて
後攻で先攻側が投げると盤面の妨害カードで対策札無効にして10割通る増G
こいつの存在が後攻に僅かな有利でも齎しているのかは諸説ある
まあ無いよりはマシだな
- 318 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:49:47.59 ID:c8qhVJdEp.net
- >>313
閃刀姫は頭使うからな
お前らみたいな脳死ソリティアデッキとは違うんだ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:49:58.26 ID:/6ySxzm10.net
- ゴキブリみたいに多かった相剣どこ行ったの?
トーコレ積んだ途端に消えるの草
- 320 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:50:04.13 ID:z7Up4oP90.net
- 海外TCGは5/17に制限改定があったのね
《八汰烏》,《EMモンキーボード》,《心変わり》,《刻の封印》が解禁って大丈夫なんか
https://www.yugioh-card.com/en/limited/list_05-2022/index.html
- 321 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:50:18.90 ID:nOCQpDY20.net
- 自分の十二鉄に各2枚ずつうらら抹殺ニビル泡影を入れてる
- 322 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:50:25.13 ID:XwrhKmAn0.net
- 真の閃刀姫さん!?
- 323 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:50:32.04 ID:+owSaR6W0.net
- YU-JYOを発動したときに握手をしてくれた場合は対戦相手を友達として扱ってよいですか?
- 324 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:50:36.09 ID:c8qhVJdEp.net
- >>320
刻の封印はやばいだろ
フリチェドロースキップはどのデッキにも入るわ
- 325 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:01.35 ID:hJuR948Ed.net
- >>320
元々つまらなさそうな環境だったし大丈夫なんじゃない?
- 326 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:08.85 ID:RbY/V7N3d.net
- 蠱惑魔ガイジって真の戦闘機使いだったのか
- 327 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:19.88 ID:w/wZWRnJa.net
- 相剣メタってるだけでダイヤ1いけるのにダイヤ1行けないのは正直やばいよ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:26.50 ID:JcQF+Pha0.net
- 先行ゲーだから後攻で妨害できる札を作ります←わかる
先行がその妨害札を妨害して安全にソリティア出来るカード作ります←?????
- 329 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:40.33 ID:nOCQpDY20.net
- DDクロウは1回制限がないから2枚持ってればその場で全部使えるのクッソ強い
- 330 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:44.96 ID:0HdK2TQA0.net
- ダイヤ1みたいな牢獄に誰が行きたいんだ!
- 331 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:48.97 ID:QO5O4sPad.net
- 先行で引いた誘発がそのまま1妨害になるのは流石に欠陥だから
やっぱサイフレ抱擁みたいにフィールド0枚制限あるべきなんだよな
先行は使命者あるだから誘発はそもそも後攻用の札で良いやろと
- 332 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:49.87 ID:4bz8DcYo0.net
- クソクソクソクソクソ
トゥーンハンドを最強無敵強靭でガードしたのにエンドフェイズに持って行かれた
マジで意味わからん、カードの効果を受けないってテキストに書かれてるのに
カードの効果で装備されるのがマジで意味わからんんんんんああああああああああああああああああああああああああああああ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:51:58.49 ID:RAOgs2UOp.net
- 後攻で役に立たん1:1交換とか別に強くもなんともねえだろ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:52:10.04 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>294
真竜皇相剣使ってるけどγの枠ないぞ?
- 335 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:52:14.33 ID:l4fpXHdx0.net
- 刻の封印解除はダメだろ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:52:41.27 ID:jIwHcWrU0.net
- 八咫烏はいくら先行展開制圧した時点で勝負つくと言ってもデュエルの根本のドローを否定するカードやからな
他は解除したところで大して使われへんやろうが
- 337 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:52:44.07 ID:06oHTWjq0.net
- >>323
はい。女の子の場合「こいつ俺のこと好きなんじゃね?」まで発動してもよいです。
- 338 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:52:44.21 ID:c8qhVJdEp.net
- >>333
フリチェドロースキップの強さわからんのか
- 339 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:52:49.28 ID:2NPeSlZf0.net
- 時の封印なんて所詮1妨害だからな
1枚で1妨害とか弱過ぎるんだわ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:52:57.14 ID:OvYs836y0.net
- 相手HEROが先行ソリティアして並べたBloo-Dとデスフェニで超融合するのたーのしー
- 341 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:02.17 ID:KWo85Ri8M.net
- 天威見えてγ警戒しないガイジ居ないし安定感落ちるから抜けました
- 342 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:13.26 ID:0fkGtkVp0.net
- >>328
売れるからしゃーない
とはいえ捲り札もちゃんと刷れよって思うわ
この前話題になった天童どうなった?
- 343 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:16.03 ID:c8qhVJdEp.net
- >>339
ドロースキップは最強の妨害だぞ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:17.57 ID:HN4kFZJ60.net
- >>337
悪魔のプログラムやめろ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:36.90 ID:hRYhObhT0.net
- >>340
昨日ダークロウとデスフェニやられたわ
- 346 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:38.60 ID:DPZbYFnj0.net
- 今度は刻の封印ガイジになるのか
- 347 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:59.57 ID:w/wZWRnJa.net
- >>334
わかる
地属性ならワンチャン入れるんだがなあ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:53:59.60 ID:M+uxgfyL0.net
- デスフェニの破壊効果にフルルドリスチェーンできなかったんだがこれって仕様なのか?
- 349 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:01.15 ID:/refHQr+0.net
- リリコン辺りならリリスで相手モンスターリリースして刻の封印サーチしたり
マリスで墓地から回収出来るね
- 350 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:08.92 ID:uMvjYZ8SH.net
- >>313
その遅さも"プレイング"だぞ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:12.15 ID:/vNLpvG60.net
- >>338
ターン跨ぎすぎんか
- 352 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:23.38 ID:0HdK2TQA0.net
- 逆張りガイジやし
- 353 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:35.18 ID:c8qhVJdEp.net
- ドロースキップってのは"いかなる"状況でも有効だからな
無限泡影ですら腐る場面がある
- 354 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:36.09 ID:hJuR948Ed.net
- 超融合されたら融合解除しとけばまた元通りや
- 355 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:41.63 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>295
十二鉄や純鉄に比べて事故率がやや高い代わりに圧倒的な制圧ができるのがウリ
ソリティアの長さが他二つと比べ物にならないし誘発貫通力も同様に高い
- 356 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:50.39 ID:VNjibDCd0.net
- 心がわり使いてえ
ほぼ無条件でパクれるの強すぎる
- 357 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:53.24 ID:hOqk2cLf0.net
- >>348
そのデスフェニ蘇生したやつじゃないか?
それならフルルドリス出せねーぞ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:54:54.96 ID:f6+v/HlAd.net
- ドロースキップ強い弱いは知らんがハッキリ嫌いだ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:55:03.60 ID:06oHTWjq0.net
- >>348
対象取らないからデスフェニの発動に対してチェーンしないと意味ないぞ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:55:08.71 ID:ajaCIHGm0.net
- イグニスター使ってて初動カードなくてダメかと思って手札よく見て気づいたんだけどダンマリを墓地に送れないけどブルルと蘇生カードあれば妨害なければ5000ジアライバルいけるんだな
- 361 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:55:10.04 ID:PITjzPsk0.net
- LLは安定性を削って爆発力を上げたデッキ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:55:13.63 ID:QO5O4sPad.net
- >>334
おれはアグニマズドとリトスアジム減らしてサイフレ入れてる
- 363 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:55:17.00 ID:Z+z55KZw0.net
- 遊戯王初心者なんだけど、対話系?のデッキでおもしろいの教えてくれ!!ドラゴンメイドとかシャドールとか魔弾みたいなやつ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:55:47.80 ID:c8qhVJdEp.net
- >>351
刻の封印セット→Gやアトラクターなどターンスキップ級の誘発通す+刻封印発動→相手ターンエンド→次のターンドローもできず何もできない
- 365 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:55:53.53 ID:hOqk2cLf0.net
- 時の封印使えるほど優勢な状況でなおかつ時の訃音伏せるほどのよゆうがあるなら
時の封印なんて使わなくても勝てるから
- 366 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:16.25 ID:4bz8DcYo0.net
- ドラゴンメイドって対話系か?
あいつ話始めようとすると遮ってきて自分の話するじゃん
- 367 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:25.63 ID:GWbX1YP70.net
- サイクルリーダーの対象闇版のカードってないのか?デスフェニとディバインまとめて除外してぇ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:30.63 ID:M+uxgfyL0.net
- >>357
EXデッキのカードって墓地復活で上書きされるのか
面倒くせぇな
- 369 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:32.99 ID:KWo85Ri8M.net
- 尚日本のレギュレーションとは1ミリも関係ない模様
- 370 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:34.70 ID:c8qhVJdEp.net
- >>365
ドロースキップなめすぎだろ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:37.07 ID:wSCELiLzd.net
- 相手と手札1枚減らして勝負しましょうみたいなもんだし
そんなの入れるぐらいなら展開や誘発だろ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:37.87 ID:hOqk2cLf0.net
- >>364
それ時の封印いる?
ターンスキップしてるんだからそのままお前のターンで殺せよ
時の封印入れれば入れるほどターンスキップ級の誘発引ける可能性減るんだぞ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:38.84 ID:JcQF+Pha0.net
- 刻の封印自体は強いカードだと思うけど、サーチ効かないうえに後攻でクソの役にも立たない罠を採用するかと言われると疑問ですわね
- 374 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:43.55 ID:oeFPWzUm0.net
- 対話ってか中速使いたいなら相剣使っとけ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:48.17 ID:z9289YgX0.net
- 鉄獣のキャット3作るか、幻影のデスガイド3作るか迷うわ
鉄獣はLLと十二獣使ってて、純はどうなんだろうという気持ち
幻影は勇者くるし将来性あるみたいだから今から触っておこうという気持ち
有識者意見プリーズアフィ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:56:58.87 ID:z/J6NaNG0.net
- 精神操作ですらクソ使い易いからな
前期に鉄獣対策で入れてたけどウーサぶん取った時は凄い安心感だった
- 377 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:05.35 ID:qSX+9oHh0.net
- 今シーズンマジで勝ち抜けられねぇ
コイントスは毎回裏ばっかりだし、先攻取れてもほぼ手札事故
お前らよく勝ち抜けてるよね
- 378 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:05.61 ID:QaVs0fOC0.net
- 対話って何だろうな
パワカで殴り殺すことか?
- 379 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:17.31 ID:c8qhVJdEp.net
- >>372
トップ解決される可能性ある
イグニスターや鉄獣みたいな一枚初動だとそこからワンキルされる可能性もる
- 380 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:19.41 ID:ecF53vV/p.net
- 日本で時の封印が返ってこないのは商売にならんからでしょ
古いカードだからって言うのもあるし、そもそも弱いor真価を発揮する状況はプレイヤー不愉快にするだけ、だから返す理由がない
- 381 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:19.56 ID:hOqk2cLf0.net
- >>378
俺が気持ちよくデュエルすること
- 382 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:24.68 ID:S61o4zoQ0.net
- >>375
猫は必須だけどデスガイドは別にいなくていい
- 383 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:41.98 ID:Tu0PrPhfa.net
- TCGにおけるドロースキップのやばさわかってないハゲ多すぎワロタ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:45.13 ID:S61o4zoQ0.net
- >>378
俺に負けてくれること
- 385 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:58.34 ID:ptVe3UEA0.net
- みんなドライトロンで対話してたよ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:57:58.95 ID:Z+z55KZw0.net
- 対話って表現が合ってるのかわからんけど、ドライトロンとかVFDとかロンゴミみたいなやつらじゃないやつ、しこしこパズルゲーするのあんまり好きじゃない
- 387 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:05.39 ID:c8qhVJdEp.net
- >>380
それならわざわざ古いカードをエラッタして解放とかしないだろ
純粋にやばいカードなんだよ時の封印は
- 388 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:13.94 ID:/vNLpvG60.net
- >>364
遅くない…?ターンスキップしたら決め切ろうよって思っちゃうな
- 389 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:16.47 ID:e5vIlCYup.net
- 自分が優位な状態でお話しするのは対話と言っていいのか
結局無効とか相手に制限かける系のデッキ使いたいだけじょん
- 390 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:17.39 ID:8ze1oIUid.net
- >>363
それドラゴメイド以外相手のやりたいことを潰して勝つデッキじゃないですかね?
デスフェニ来た今じゃドラメも……って感じだし
罠ビート主体のテーマ使えばいいんじゃないですかね?
- 391 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:22.93 ID:hOqk2cLf0.net
- ドロースキップは強いけど
時の封印は弱い
それだけなんだよなぁ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:25.86 ID:c8qhVJdEp.net
- >>383
これ
刻の封印は最強の妨害カード
- 393 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:31.52 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>347
地は欲しいよなぁ水か風でもいいけど
ニビルお前なんで岩石族で岩みたいな見た目してて光属性なんだよ地だろお前属性詐欺だぞ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:32.90 ID:2NPeSlZf0.net
- 罠1枚の1妨害が最強なら先攻制圧デッキも神宣3積みするはずだからな
- 395 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:54.54 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>364
相手はGアトラクターの効果で動かないほうがいいから動いてないだけで動けない手札と決まったわけじゃないしなあ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:56.46 ID:VNjibDCd0.net
- >>378
相手の効果に逐一チェーンすること
- 397 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:58:59.18 ID:UPpuBRBkd.net
- 刻の封印の弱さとか散々語られてるわな
当時ですら地雷デッキのコンボパーツくらいの扱いなのに
テンポアドバンテージという概念を知らんのだろう
- 398 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:01.30 ID:f6+v/HlAd.net
- 対話とは相手に返せるかもと思わせてなーんちゃってすることである
- 399 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:07.56 ID:JcQF+Pha0.net
- >>378
中速マイナーテーマどうしでやると対話できて楽しい
- 400 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:10.79 ID:c8qhVJdEp.net
- >>388
今は一枚からワンキル持っていけるデッキ多いし
トップ解決を潰せるのは強すぎ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:11.12 ID:uMvjYZ8SH.net
- 刻の封印とか通常罠にシナジーがあるとかでもなければ入れるのはむずくね
- 402 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:12.84 ID:XVuuRj7S0.net
- >>375
複数欲しいならシクパ引いた方が効率いいぞ
猫2枚引いたら残り1枚生成するといい
- 403 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:15.63 ID:KWo85Ri8M.net
- >>391
まぁこれでしょ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:19.47 ID:oeFPWzUm0.net
- >>377
今期誘発合戦だから2枚初動のデッキとか使ってるといつまで経っても沼るよ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:20.64 ID:ptVe3UEA0.net
- >>386
簡単に終わるのなら相剣でしょ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:25.18 ID:z/J6NaNG0.net
- >>375
最近はフラク準の影響か十二鉄にも猫入れる動きがあるし猫はLL型以外だと必須級になってきてる
幻影デスガイドって逆にあまり見ないし幻影組むつもりでも他から埋めてけば
- 407 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:34.33 ID:OvYs836y0.net
- イグニスターはパーツだけ集めてデッキ構築とソリティア覚えるのめんどくさくて放置してるな…しかも今無効化環境なわけだし
ところでアレの展開パターン見てて思ったがもしかしてリンク以外のEXイグニスターつていらない?
- 408 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:36.28 ID:QaVs0fOC0.net
- NOしか言わない対話
それが遊戯王
- 409 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:44.41 ID:c8qhVJdEp.net
- >>401
今の全デッキに入ると断言できる
こいつは強欲な壺並みにやばいカード
- 410 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:45.24 ID:S61o4zoQ0.net
- 八咫烏は使われるにしてもクソみたいな遅延戦術だけだろうし釈放する意味ないだろ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:52.38 ID:0/EKLFTJ0.net
- 今遊戯王続けてる層ってソリティアかまして制圧しきった相手眺める事が好きな奴らが大半じゃないのか
おれもそうだけど気持ちよくなれるから続いてる
- 412 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 21:59:56.81 ID:ecF53vV/p.net
- >>387
マキュラとか混沌は話題性あるし使いたい人もいたんじゃないか?
封印だって使いてえよ、エラッタされたら意味ねえだろ等言われたらそれはその通りなので反論できないです
- 413 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:04.79 ID:HN4kFZJ60.net
- ヨーウィー!をつかえ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:10.34 ID:AAZ+pN/00.net
- イベントのチケット、運要素を排してよくない?
トリシューラが欲しかったのに当たらんかった
ボックスガチャ形式にして、全部1枚ずつ当たるようにしてくれたらいいのに
https://imgur.com/uZhrNZA.jpg
- 415 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:19.25 ID:Soqa6WZzd.net
- >>375
幻影にデスガイドはマジでいらない
デスガイド入れんなら抹殺一滴3積みした上で40枚に圧縮するほうがつよい
- 416 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:24.44 ID:0HdK2TQA0.net
- まあ海外ルールなんてどうでもいいけどな
ゴキブリ日本で禁止になったら呼んで
- 417 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:25.83 ID:hOqk2cLf0.net
- >>410
まず使われないクソ雑魚カードだけど
何かの間違いで活躍しちゃったらクソゲーしか生み出さない生きてることそのものが罪みたいなカードだからな…
- 418 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:25.85 ID:c8qhVJdEp.net
- >>407
ウイングペガサスは必須
ライトドラゴンも巡り合いのために要る
- 419 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:28.85 ID:RAOgs2UOp.net
- 1〜2ターンで決着がつく可能性あるゲームで3〜4ターン目にようやく1:1交換するカード評価する神経が理解できんわ
自分ターンで終わらせばドローどころかターンを渡さねえんだが
- 420 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:29.58 ID:Tu0PrPhfa.net
- >>410
海外はサレンダーOKだから
- 421 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:31.03 ID:RbY/V7N3d.net
- やっぱ蠱惑魔強いとか言ってる奴はヤバいんだな
- 422 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:33.58 ID:YfTKsh8X0.net
- >>393
隕石だもの
「あの光はなんだ!?」→「隕石だ!!」ってなるじゃん?
- 423 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:42.89 ID:0fkGtkVp0.net
- >>363
やめとけ
コントロール系は雑なパワカ一枚でどうしようも無くなるからおすすめしない
- 424 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:45.26 ID:z/J6NaNG0.net
- デュエルにおける対話の定義は知らんが同レベルのデッキ同士での戦いは面白い
キースさんの言う通りだったな
- 425 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:52.80 ID:uGGG/a7c0.net
- エアプの蟲惑魔おじさんにマジレスしちゃう人って
- 426 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:00:53.27 ID:TdshYFba0.net
- >>378
モンスター効果、魔法、罠の発動を無効にし破壊する。
これが書かれてない盤面
- 427 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:19.65 ID:hOqk2cLf0.net
- >>426
つまり、VFD
- 428 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:26.86 ID:nOCQpDY20.net
- >>355
>>361
それでもmetaのティアトップ3にいないの見ると安定性が欠けてるのがダメなんだな
- 429 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:31.70 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>426
よっしゃ、ビーストは対話枠か!!!
- 430 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:34.86 ID:c8qhVJdEp.net
- 蟲惑魔に刻の封印入れたらもう嫌がらせ級に強いわ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:38.73 ID:oeFPWzUm0.net
- >>426
それは右から左だな
- 432 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:43.50 ID:2NPeSlZf0.net
- >>408
遊戯王におけるYESって何だ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:44.47 ID:ecF53vV/p.net
- >>426
強いデッキならプラン魔術師オルフェ閃刀イビルツイン辺りが理想か
- 434 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:49.03 ID:Z5jWbCBL0.net
- >>378
アルデクで無効にするか吟味することだよ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:51.74 ID:OveE1JITa.net
- カードを装備するなんてシクーレットミッションあるんだね
今回のフェスのレンタルBlooDで初めて開放されたわ
てかサービス開始から4ヶ月間自分が一度も装備カード使ってなかったことにびっくりした(コナミ感)
- 436 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:01:56.23 ID:06oHTWjq0.net
- そう考えたら場に残ってたらどんどんアド取っていくデスフェニって古き良き遊戯王してるよな
相手との"対話"を体験できるわ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:01.04 ID:KWo85Ri8M.net
- ロンゴミなんてものが存在する時点で禁止カードなんて無くていいよ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:01.81 ID:gP9mxYVtp.net
- 勅命使った後に神宣使ってそのままライフ500まで自分の魔法使えずに死んでった真竜草
- 439 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:01.96 ID:Tu0PrPhfa.net
- うおおおお!かっとビングで対話だぁ!
https://i.imgur.com/Kw24Fnq.jpg
- 440 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:02.11 ID:tuazBpQg0.net
- ハーピィデッキで能動的にデスフェニでヒステリックサイン割れるの強すぎる…!
- 441 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:04.92 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>362
マジか……光入れるの怖くね?
炎はわかるけどリトス抜くと地が確保できなくて怖くてできねぇ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:13.05 ID:XlcPlQYX0.net
- >>426
ミドラーシュ「許された」
- 443 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:13.18 ID:AAZ+pN/00.net
- >>426
つまり完全体ロンゴミアントが対話の頂点か
- 444 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:15.35 ID:qSX+9oHh0.net
- >>404
やっぱりそうか、うさぎ生成するべきかなぁ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:18.42 ID:/vNLpvG60.net
- >>400
ターン回さず8000削り切ったら相手のドローフェイズ無くなるんやって考える派かな…
- 446 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:19.52 ID:wSCELiLzd.net
- >>436
それ対話じゃなくて蹂躙やで
- 447 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:22.90 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>436
口開こうとした相手をビンタして口閉じさせてない???
- 448 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:30.44 ID:IVOAdGhV0.net
- ロンゴミ「私はNOとは言わない、発言を許さないだけ」
- 449 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:40.67 ID:TdshYFba0.net
- >>427>>429
お前は口縫い付けてくるだろうが!
- 450 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:48.73 ID:OvYs836y0.net
- >>418
2枚ずつ置いてあったがライトドラゴン1枚砕いてもいい感じか
- 451 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:51.17 ID:HN4kFZJ60.net
- 蟲惑魔ガイジはアトラクターの効果すらまともに読めない障害者だから無視がいいぞ蟲だけに
- 452 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:02:54.07 ID:T8EX4jl3a.net
- >>165
でもお前魔封じの芳香発動しつつ天獄の王で羽根箒持ってくるじゃん
- 453 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:00.88 ID:4DMp4eIVM.net
- >>426
メルカバー「除外だからヨシ👉」
- 454 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:06.60 ID:hOqk2cLf0.net
- >>451
植物もいるんだが!?
- 455 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:09.15 ID:c8qhVJdEp.net
- >>450
どっちも一枚でいいぞ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:11.81 ID:uGGG/a7c0.net
- >>449
ベロチューしてきて口を塞いでると考えれば
- 457 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:27.14 ID:syi8RaM80.net
- 互いに手札見せあって一枚ハンデスするカードあったじゃん
あれこそ対話じゃないのか
- 458 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:31.42 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>456
ベロ食いちぎってない???
- 459 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:34.60 ID:2Nd++4iRr.net
- ここで2分悩む馬鹿いるんだけど相剣使いってマジで脳に障害ある?
https://i.imgur.com/onRGO3H.jpg
- 460 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:37.67 ID:ecF53vV/p.net
- レス相手が開催ってこと今気づいたわ
NG何で入れてないんだ俺
- 461 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:39.36 ID:c8qhVJdEp.net
- 刻の封印が解除されたら間違いなく採用率はうららGに並ぶ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:42.12 ID:asXMRpToM.net
- >>426
自身もデッキに戻っちゃう重い代償があるなら対話扱いでもよくないか?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:52.25 ID:0HdK2TQA0.net
- >>457
エクスチェンジ使えよ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:57.22 ID:5GK4BssP0.net
- デュエル中画面に向かってお話するだけで君だけの対話デッキが完成するぞ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:03:57.77 ID:JcQF+Pha0.net
- 相手のドローロックがそんなに強いなら強烈なはたきおとしだってもうちょい評価されてると思うんですよ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:00.97 ID:JCDtItj70.net
- VFDちゅ~
- 467 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:24.10 ID:VNjibDCd0.net
- 蟲惑魔ってなんで種族別れてんだろうな
罠デッキのくせに割拠で詰むのばかすぎる
- 468 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:27.38 ID:LOVgeVfj0.net
- ラドリーのメイトいつ来るの?
てっきり融合フェスに合わせてくると思ってたのに
- 469 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:31.38 ID:NXSGuI7V0.net
- 相手が壁とデュエルしそうになったらコッチ見ろや!って手札誘発叩き付けるのが対話
- 470 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:38.23 ID:hOqk2cLf0.net
- >>465
はたきおとしが制限カードだった時代も実際あった
今はもうそんな時代じゃないってだけだ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:39.14 ID:0/EKLFTJ0.net
- 1~2ターンで決めきれないカードなんて入れない
- 472 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:45.20 ID:IVOAdGhV0.net
- ダストシュート「そろそろ許されてもよくね?」
- 473 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:44.85 ID:XWOW2mNyM.net
- 環境で一番事故らないデッキどれや?
プランキッズ?
- 474 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:48.89 ID:YKO3/IwA0.net
- 刻の封印とか八咫烏って弱いものいじめにしかならんよな
1枚初動の環境とかそれがどうしたって感じでモリモリ動くし
- 475 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:54.45 ID:QaVs0fOC0.net
- 墓地発動カード増えたからな
ハンデスも強くないよな
大型のおまけについてるなら強いが
- 476 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:04:59.03 ID:0fkGtkVp0.net
- >>426
DDダイナマイトは対話デッキだった…?
- 477 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:07.92 ID:c8qhVJdEp.net
- >>465
墓地に落とすとか実質アドだからなあ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:12.18 ID:OvYs836y0.net
- >>455
なんだ…ダークフルードとかも使ってみたくて一応置いといたのになー
- 479 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:13.73 ID:Tu0PrPhfa.net
- 八咫烏が規制されてたのはみんな大好きマショウドウと同じだぞ
サレンダーがない日本では帰ってこないから安心しろ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:36.81 ID:aeDQcHMu0.net
- ブラマジと青眼って追加カードで環境デッキと戦えるようになるの?
- 481 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:37.87 ID:4DMp4eIVM.net
- >>465
ロックしてるように見せかけて墓地肥やししてるぞ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:39.35 ID:0HdK2TQA0.net
- いたずら好きな双子悪魔解禁はよ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:41.68 ID:4bz8DcYo0.net
- >>459
誘発持ってますよって隙見せた?
それなら意図的に遅延してるだけかもよ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:42.89 ID:r1P8ZGIr0.net
- フュージョンやるため仕方なくドラゴンメイド作ってたけどドラゴン多めがいいの?
ピンクのドラゴンは初動になるから3枚入りでいいよな?割と墓穴の指名者とか使わせれるし。
- 485 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:50.61 ID:qwbbc5lzd.net
- デスフェニは逃げ回るから対話じゃない定期
- 486 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:52.92 ID:LPy33g6NM.net
- エクスチェンジまじで使われて負けてるから辛い
神風のバリアーとかエネコンも自分は絶対入れないがクッソめんどい
- 487 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:05:56.58 ID:IVOAdGhV0.net
- ダストシュート「4枚以上でかつモンスターカードしか落とせない弱いカードです」
- 488 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:01.83 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>422
なるほど……くそう納得してしまった
おのれニビル入れたり抜いたりしてやる
- 489 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:12.01 ID:WH4Ni2Wra.net
- 刻の封印が効くような状態ならそんなもんなくても勝っとる盤面や
八咫烏はちょっとこわい
- 490 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:32.67 ID:YfTKsh8X0.net
- >>467
元ネタが食虫植物と昆虫だから仕方ないね
- 491 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:33.86 ID:0/EKLFTJ0.net
- >>476
あれは対話だ
色んなドローカードでうらら釣って命削り通す対話
命削り止まったらサレンダー実に対話だろ
- 492 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:40.80 ID:EEOOZU8+d.net
- 今ここで刻の封印を引けてれば勝ってたのに…なんて場面あるか?
ただの上振れ札以上の役割無いような気がするが
- 493 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:43.28 ID:OvYs836y0.net
- >>475
手札断札使わない理由が相手へのメリットでかすぎるだからなー
アド損でいいから墓地落としての手札交換させてくれよ…
- 494 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:50.66 ID:r1P8ZGIr0.net
- 俺はまずドラゴンメイド単体の動き確かめてそっから少し変えていきたいから純ドラゴンメイドのアドバイス頼むわ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:52.81 ID:2XdOF1Iv0.net
- いたずら好きな双子悪魔って名前だけなら絶対えっちなカードじゃん
- 496 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:06:54.32 ID:OveE1JITa.net
- やっぱハンデスといえば墓地利用を許さないトリシューラさんよ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:00.89 ID:9VFkJBo00.net
- 今の環境ワンキル多いせいか相対的にGのパワーが落ちてる
Gがもはやニビル呼び込むためにしか機能してない
まあために誘発引いてじゃまできるがそれも相剣だと焼石に水感
- 498 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:10.70 ID:QO5O4sPad.net
- アダマシアでもジャンドでも展開ルート理解してパッパとやってくれるなら構わん
問題は長考()とか言ってる奴らでしょ
知らない覚えようとしてないだけの癖にマジでイラつくわ
閃刀使ってるやつに多いイメージ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:10.92 ID:vtt0H+RR0.net
- ホープドラグナーから見たことないナンバーズ出てきてなにかと思ったらいきなりEXのデスフェニが除外されたわ、こんなのもあるのか
- 500 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:11.22 ID:o3Tkp6Nz0.net
- 対話デッキってウォークライ?
- 501 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:18.39 ID:hOqk2cLf0.net
- >>489
八咫烏は特殊召喚できないのがな
何かの間違いで特殊召喚できたら間違いなくやばかった
- 502 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:30.37 ID:tM00woGI0.net
- 魔鍾洞はMDだと時間制限あるから遅延行為し難いしなんで禁止にしてんのか謎だけどな
- 503 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:34.70 ID:qZaAB54E0.net
- >>495
実質イビルツイン
- 504 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:42.05 ID:2Nd++4iRr.net
- >>483
見せてないよオフスタートだから
- 505 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:45.72 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>491
一方的に寄声上げながらジタバタするのは対話、理解した
- 506 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:07:57.04 ID:QaVs0fOC0.net
- 戦闘が必要なテーマは大分対話してるな
- 507 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:02.08 ID:2NPeSlZf0.net
- 八咫烏は1枚制限のカードを確実に手札に加えて尚且つ相手の制圧盤面を更地にしないといけないからな
昔みたいにサンボル羽箒で簡単お掃除とはいかない
- 508 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:03.66 ID:c8qhVJdEp.net
- 八咫烏はシュライグでサーチできるのがダメだわ
絶対暴れるぞあいつ
- 509 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:04.37 ID:ecF53vV/p.net
- >>502
強いから
- 510 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:09.70 ID:hOqk2cLf0.net
- >>494
純ドラメはとにかくチェイムでお心づくしとパルラでお片づけサーチして天球かデスフェニ建てる
立たなかったらそのまま死ね
- 511 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:13.26 ID:IVOAdGhV0.net
- >>502
時間的遅延はともかくターン的遅延は簡単すぎるから
- 512 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:22.84 ID:xuVcr3u+0.net
- 1:1交換が強いなら光の封殺剣も強いはずでは
https://i.imgur.com/nnEbM6K.jpg
- 513 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:25.08 ID:YkDzXgPQ0.net
- >>508
実は悪魔族なんですよ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:40.53 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>499
次のターンランクアップで完全制圧されるやつですね
- 515 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:53.78 ID:dcSuZuQ10.net
- >>492
2枚初動とかが余裕な環境でガチガチの制圧盤面におまけで伏せたら余計に後攻の相手が不利になるから規制されてたんだぞ
君はカードの意味をまるで理解してない
- 516 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:08:57.43 ID:OvYs836y0.net
- >>498
ジャンド使ってるけど展開もテンプレだけじゃなくて場と手札と墓地で微妙にずれるからなぁ…微調整に手間かかる
おまけに妨害来ると組んでたルート組み直しだし
- 517 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:01.75 ID:IVOAdGhV0.net
- まあそもそもMDは禁止カード解禁かなり及び腰っぽそうだからなぁ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:02.88 ID:4DMp4eIVM.net
- >>507
鳥獣ならシュライグで悪さしてそうだったな
- 519 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:05.86 ID:HN4kFZJ60.net
- >>512
DPでカード引く前に打つのやめろ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:09.79 ID:oeFPWzUm0.net
- ダイナマイトは誘発があんま刺さらんから好きじゃなかったけどイグナイトはなんか一個持ってたら勝ちが確定するから増えてもいいよ
- 521 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:10.96 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>428
事故って動けないのがそこそこあるからね
ソリティアの長さに面倒さなどを考えると使用率も高くないだろうからtier2か3ってとこじゃねぇかな
- 522 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:15.27 ID:c8qhVJdEp.net
- >>513
草
- 523 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:25.30 ID:+7BzhNXl0.net
- sinじゃんって思ったら結局スキドレ頼りだったの悲しいな
- 524 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:38.85 ID:2XdOF1Iv0.net
- >>503
色合いも同じだしな
ライブツイン専用にリメイクしてくれ
- 525 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:39.98 ID:2mKq1moSa.net
- 相剣つえーけど環境クラスの制圧を捲るパワーは無いよな
誘発沢山積めるから制圧される前になんとかする感じか
- 526 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:42.54 ID:1RoYL/n/a.net
- 刻の封印は魔性洞と同じような理由だろう
別にパワカではない
- 527 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:47.77 ID:0/EKLFTJ0.net
- じゃあおれは押収 番兵 双子悪魔 3枚ずつ入れるんで
- 528 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:09:54.69 ID:sY+S7VhJ0.net
- ん? 日本ってサレできねぇの? なんで?
というかだったらなんで海外やMDはサレできんの?
- 529 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:08.66 ID:VUEa/4Vna.net
- 天威相剣のリストどこみても統一性がなくてどれが信用できるのか全然わからん…
- 530 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:14.36 ID:EwIQD6qL0.net
- あー緊急ダイヤ一滴からなんやかんや場に6体並んでこれからエクシーズってところでサレンダーはまぁ待ってられませんよね
- 531 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:24.08 ID:hOqk2cLf0.net
- >>527
じゃあ俺はサイエンノーデンするから…
- 532 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:30.14 ID:Tu0PrPhfa.net
- >>528
サレンダーできないということはサレンダーは実装されてないということです
- 533 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:31.91 ID:4DMp4eIVM.net
- >>523
むしろスキドレ使うデッキで正当性あるカードだぞ
スキドレ消えると全滅するからなあいつら
- 534 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:32.83 ID:OvYs836y0.net
- >>513>>518
悪魔より鳥獣の方が強くなるなんてあの頃は思いもしなかった…
そういや悪魔って強かったのパッと思いつかねえな?暗黒界とか?
- 535 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:34.07 ID:5GK4BssP0.net
- >>523
頼りというかsin出す為の手段の一つというかね
- 536 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:36.60 ID:+7BzhNXl0.net
- >>529
シーアーチャーさんが公開するのを待て
- 537 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:39.90 ID:ajaCIHGm0.net
- イグニスターは対話のデッキ
アニメのボスのテーマなだけはある
ジアライバルとアクセスコードトーカーは尊いんだ…
それはそれとして汎用は沢山入れます
- 538 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:43.14 ID:9VFkJBo00.net
- Gのパワーが相対的に落ちた今3積は愚行か・・?
- 539 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:45.25 ID:qwbbc5lzd.net
- まーた最強シュライグしてるのか
- 540 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:55.11 ID:4bz8DcYo0.net
- >>504
ドンマイ!!!!
- 541 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:10:56.42 ID:Ue4o0bxx0.net
- 魔力カウンターミッションあるらしいからフェスでブレイカー召喚したのにミッション開放されてないのなんでだろ?
- 542 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:00.07 ID:IVOAdGhV0.net
- >>525
自分は安定盤面気づいて相手には制圧盤面作らせない、が基本だからな
80点を出し続けながら相手を70点以下にし続ければ勝てるんだ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:05.70 ID:ecF53vV/p.net
- サーチ多用しないデッキじゃないならライザーが好きなだけ擬似ドローロックしてくるからそれ待てよ
海外とか紙新規じゃなくてMDに近づいてるぞ楽しみだな🐧
- 544 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:15.93 ID:JCDtItj70.net
- >>525
でも白エクいるから地味に鉄獣より手数あるぞ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:20.59 ID:+7BzhNXl0.net
- >>533
いやなんかsinのフィールド魔法みたいな奴あるじゃん
- 546 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:27.09 ID:MgOt5I2c0.net
- 例えば低速系の閃刀姫みたいなことするデッキなら、刻の封印って相手を詰ませる為の一手にはなるかなと思う
- 547 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:27.89 ID:OvYs836y0.net
- >>523
なんなら追加専用カードでセルフ無効化してくるレベルだぞSINは
- 548 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:30.41 ID:syi8RaM80.net
- 八咫烏を容赦なく使ってクラスの遊戯王グループ崩壊させたあいつは今何をしてるんだろう
- 549 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:33.99 ID:ptVe3UEA0.net
- 昔から鳥の方が強いぞ
大体悪さしてるのは鳥
- 550 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:40.55 ID:dcSuZuQ10.net
- >>536
誰だよ伝説のフィッシャーマンの知り合いか?
- 551 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:44.62 ID:EEOOZU8+d.net
- >>515
おまけで伏せて強いなら神宣でもよくね
お手軽になんでも無効が一枚増えてお得だぞ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:11:50.50 ID:4DMp4eIVM.net
- >>525
天威型にすると捲りやすくなるらしいぞ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:04.47 ID:oeFPWzUm0.net
- >>534
悪魔で強いのはまんぞくやな
世界大会でも優勝したし
誘発増えすぎた今は知らんけど
- 554 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:12.74 ID:tDOfVDQY0.net
- 現れる頻度高すぎるし正直ただのレス乞食だと思うけど烙印開催のセンスはちょっと好き
その後深夜に自演でレスバに勝利したことにしようと工作してたとこも含めてブロント様のようなマスコットになる資質がある
- 555 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:18.02 ID:Soqa6WZzd.net
- >>525
あいつら相手に盤面作られたらほぼ負けやからな
イボが相剣になったのはほんま環境良化やわ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:29.46 ID:OveE1JITa.net
- >>512
ランダムだからなぁ
王様みたく相手がカードを使おうとした瞬間に今だ!できれば強いんだが
- 557 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:34.24 ID:Wa2E/QTP0.net
- 【朗報】ワイようやく快便
https://imgur.com/a/jTRJz19
https://imgur.com/a/d4xcLjk
- 558 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:40.56 ID:UPpuBRBkd.net
- >>525
環境クラスの制圧とやらを捲くれるデッキってなんだよ
そんなんカグヤヌメロンみたいな後攻特化デッキだけだろ
相剣もセキショウバロネス程度なら余裕で捲れるし
- 559 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:43.57 ID:YfTKsh8X0.net
- >>528
遊戯王OCGのルールだとサレンダーは両者の合意がなければ成立しないらしい(相手は拒否できる)
TCGにはルールでサレンダーが定められているので相手の同意に関係なくできる
- 560 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:48.01 ID:1qZY4qok0.net
- 今のカードプールだとロマンあるから一度は八咫ロック狙ってみたくはある
昔は終焉の隣にクリッターでも置いて効果発動すればそれで成立とか優しい難易度だったが
- 561 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:12:56.79 ID:JagoW2gpd.net
- ガチデッキかソリティアデッキしかなくて城之内くんに最近デュエル嫌がられてるからお前らのネタデッキ教えてくれ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:00.53 ID:LH7Tc/Fj0.net
- フェスに限ってコインの表ばっか出る
不具合が発生してるんだが
- 563 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:00.98 ID:WH4Ni2Wra.net
- 刻の封印で後攻のドローをいきなりなくせると思ってる人いそう
- 564 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:05.70 ID:/vNLpvG60.net
- 昔の遊戯王知らんけど時の封印の規制ってループしてたからじゃなかったっけ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:08.49 ID:KWo85Ri8M.net
- たまに相剣でS召喚時効果使えないんだけど何の制約?
- 566 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:10.49 ID:LPy33g6NM.net
- ベンケイにサンボルと羽箒で更地にされてワンキルとか笑えんわ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:11.65 ID:GGkLw/rY0.net
- >>553
暗黒界が暴れた時期もあったやん
- 568 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:14.00 ID:0/EKLFTJ0.net
- 戦闘機今カイザーコロシアム積みまくってくそうざい
エルド減ってバック除去みんな入れなくなったから詰む
- 569 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:18.21 ID:+owSaR6W0.net
- ファンデッキから○○出てくると~みたいな話は結構聞くけどランク潜るために必死こいてデッキいじくりまわして言われると悲しくなるからやめてほしい
- 570 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:27.01 ID:Tu0PrPhfa.net
- >>551
破壊にして無効とそもそもドローさせないのは意味全然違うんだが?
- 571 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:32.00 ID:UTR0FE2Pa.net
- もしかしていま素材残すとハリラドンアナコンダくるからウサギの出番か?
- 572 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:34.26 ID:f6+v/HlAd.net
- >>554
やだよまだイーバの方がかわいげあるぞ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:49.24 ID:ptVe3UEA0.net
- >>565
どうせ金券
- 574 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:52.45 ID:2NPeSlZf0.net
- >>558
ロンゴミとアルデクはその後攻特化デッキでも捲れないんだよなぁ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:13:57.29 ID:OvYs836y0.net
- >>553
あーインフェルニティって悪魔だっけか忘れてたわ
>>561
ヘルテンネクロフェイスのうまいこと落ち着く型をずっと探してる…
- 576 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:14:00.18 ID:NXSGuI7V0.net
- アルデク4妨害捲ってくださいとか言われても無理だし
相手の最終盤面を手札誘発で弱体化させるところから始まるんだ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:14:09.90 ID:/vNLpvG60.net
- >>565
莫耶のドロー効果なら金満で謙虚な壺
- 578 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:14:15.44 ID:ecF53vV/p.net
- >>565
天威のリンク2
- 579 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:14:15.30 ID:fhdWsmwl0.net
- >>546
一番向いてないまであるぞ
最初のターンが一番キツイんだわ閃刀姫は
弱った相手に追い打ちかけるのは自前でありあまってる
- 580 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:14:32.94 ID:KWo85Ri8M.net
- >>578
これだ!
- 581 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:14:34.10 ID:Ro8/DvBG0.net
- 刻の封印全デッキに入るって言ってるやつワッチョイ見たら察したわ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:14:48.39 ID:1cgOPe7G0.net
- ダイヤ1でも鉄獣幻影ばっかなんだけどなんなの
ネタで作った墓穴ホール3積みのバーンデッキが想像以上に活躍してて笑うわ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:15:09.29 ID:UWYrTJ4a0.net
- 刻の封印入れるならはたき落としでよくね
- 584 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:15:27.84 ID:z5zsPik80.net
- 魔鐘洞は遅延抜きに強くね
- 585 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:15:29.28 ID:IVOAdGhV0.net
- 一周回ってサンダイオンが強く感じる
やっぱバロネス殴り倒せるカードは違うわ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:15:33.86 ID:GGkLw/rY0.net
- 刻の刻印って何で禁止かわからんかったが
日本でただ無限ループ出来るだけで日本のルールがゴミなだけか
- 587 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:15:39.28 ID:Tu0PrPhfa.net
- 墓地に送りたくないもん
- 588 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:15:40.00 ID:o3Tkp6Nz0.net
- アニメHEROのファンデッカーは辛いだろうな
カードパワーが当時基準でも低い連中の集まりなのにそれをファンデッキ警察に使わせられるのを強制させられるし
- 589 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:15:42.40 ID:/Xlu9zOmM.net
- >>571
ハリラドンだとラドンをうららだったけどハリをうさぎで崩壊しそうだな
でもアナコンダはうさぎだと止められないし素材段階で止めようとしても素材を殺せても効果は通っちゃうから一長一短じゃね
- 590 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:16:07.51 ID:OvYs836y0.net
- 強烈な方ならサーチ潰しもできてついでにカウンターだからチェーン滅多にされないしな
- 591 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:16:11.41 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>532
カードが違いますやめろ
>>559
なーる
OCGはなんか性善説的ね?
- 592 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:16:16.47 ID:c8qhVJdEp.net
- >>584
閃刀姫一強時代だったしな
- 593 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:16:25.00 ID:lc3ci6GyM.net
- 八咫烏はこの俺を引退に追い込んだ最強カードだぞ
- 594 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:16:31.28 ID:3dSC2BJI0.net
- ラビュリンスで時の封印使い回せるな
- 595 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:16:37.49 ID:e1dJY8nU0.net
- 魔鍾洞ってたいして強くないだろ
早く制限でもいいから禁止解除してくれ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:16:46.53 ID:qwbbc5lzd.net
- 結局烙印開催ってどっちが勝ったの?
って聞いたら今現れたりしないかな
- 597 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:03.58 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>561
電子光虫
- 598 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:05.30 ID:2mKq1moSa.net
- アルデク、ロンゴミ、VFD朱雀、このへんは別格としても
ミドカバー、双龍リボルト、超雷、シュトラールとか色々準環境の制圧あるやん
- 599 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:15.85 ID:dcSuZuQ10.net
- 刻の封印いれるデッキなんてロックバーンとか嫌がらせデッキが多いだろうからそんな見ることないとは思うけどね
- 600 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:18.05 ID:TdshYFba0.net
- >>588
切り札がテーマに沿ってればいくら汎用や最近のカードで補強してもファンデッキでいいと思うんだがな
5300点出す奴らは反省しろ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:24.26 ID:0HdK2TQA0.net
- メタバースから魔鍾洞でメリュシークビートで勝てるんだ!
- 602 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:29.09 ID:0fkGtkVp0.net
- >>582
羽根は結構見るけどライスト減ったから結構勝てるのよね
自分はスキドレ積んでロックバーンっぽい構成にしてる
- 603 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:39.10 ID:9VFkJBo00.net
- 素材も残さないで破壊効果も封じれるそれでいて1枚交換
そんなカードがあれば・・・
- 604 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:39.33 ID:H3UPbddl0.net
- 思ったんだけど来月ゲームが変わるんだったら今の環境デッキの練習とか勉強とかする気にならないんだが
どうしてくれんの
https://i.imgur.com/MM2kWh8.jpg
- 605 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:41.91 ID:c8qhVJdEp.net
- >>599
蟲惑魔とかエルドにも入るぞ
- 606 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:55.13 ID:lc3ci6GyM.net
- ぶっちゃけあんなんよりドロバや手違いの方が遥かに強力だろ今し
- 607 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:17:56.77 ID:xuVcr3u+0.net
- ハリラドンはハリの効果止められたら残ったハリどうするんだ?
ハリは攻撃1500の雑魚モンスターだし…
- 608 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:01.11 ID:hJuR948Ed.net
- え…誰キミ…?
https://i.imgur.com/RXp8WeF.jpg
- 609 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:03.78 ID:MgOt5I2c0.net
- >>579
似たようなテーマあれば使えそうだなーって思ったのよね
実質1ハンデスだし現代でもかなりアカン寄りのカードだなって思う
- 610 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:09.95 ID:/Xlu9zOmM.net
- >>591
というかヴィクトリードラゴンがいたからだろ
あいつでトドメ刺すとマッチ戦強制勝利出来るけど攻撃した瞬間にサレンダーで回避できるからそれを無くすためにサレンダー禁止にしたんじゃね
- 611 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:23.15 ID:JagoW2gpd.net
- >>597
もう城之内くん使ってるわ…
- 612 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:23.18 ID:0/EKLFTJ0.net
- >>598
一滴だけで捲れる制圧デッキ弱いなこう見ると
- 613 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:26.03 ID:NXSGuI7V0.net
- フレイムウィングマンのレアリティRなのに召喚演出あるんだよな…
流石はアニメエースカード
- 614 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:43.29 ID:9VFkJBo00.net
- ハリ封じても今天威が流行ってる意味ねえしやっぱ素材をやるしかない
- 615 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:44.65 ID:e1dJY8nU0.net
- >>559
じゃあ相手を完全制圧して
サレンダーしたのをダメって言えば
永遠にデュエル続けられるのか?
- 616 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:50.47 ID:QO5O4sPad.net
- 当時のクソ雑魚HEROですら売れてたって考えるとやっぱ原作とかアニメの出来ありきなんだよな
- 617 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:18:54.21 ID:ptVe3UEA0.net
- >>613
あの…URのネオスが
- 618 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:19:01.22 ID:rzfIusCf0.net
- 対話っていうのはなぁ!相手の効果を無効にしたり発動させなくしたりしねぇンだよぉ!!
- 619 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:19:01.96 ID:omf+Kd0L0.net
- 原作のサレンダーもたいてい優勢側から勧めてるし両者合意にはなってるんだな
なお
- 620 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:19:04.81 ID:0fkGtkVp0.net
- >>607
ハリの効果読んでアクセルシンクロしろ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:19:08.84 ID:nOCQpDY20.net
- >>521
そう考えると十二鉄はソリティアしない中でパワーがスゲェからティア1も納得だわ
- 622 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:19:29.37 ID:lc3ci6GyM.net
- ワイルドマンの蠱惑魔は現役だろ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:19:49.87 ID:ecF53vV/p.net
- >>615
ルール上はできるよ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:20:17.43 ID:WH4Ni2Wra.net
- 基本何もできずに勝手にパリパリするけどたまにとんでもない動きして完全制圧してくるクソデッキ御用達のクソカードになるだけだから戻って来てほしくはない
- 625 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:20:25.45 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>574
ラヴァゴor金玉+墓穴持ってりゃワンキルできね?
- 626 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:20:26.54 ID:Soqa6WZzd.net
- つまりワイの先行トリプルパワーロードオーガが最強の対話ってことやね
- 627 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:20:28.38 ID:OvYs836y0.net
- >>607
そりゃシンクロチューナー出すのよ
枠あるならライフストリームとか入れとくのもありかもなってたまに思う
- 628 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:20:32.27 ID:IVOAdGhV0.net
- サレンダー拒否対策の山札バラバラーだからな
- 629 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:20:52.41 ID:/Xlu9zOmM.net
- >>615
ドローエンドドローエンドドローエンド
手札が潤沢になって捲られて終わるぞ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:20:58.17 ID:e1dJY8nU0.net
- 相手が対話拒否してくるから俺は仕方なく金玉出してるんだ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:21:20.33 ID:wB+APA6z0.net
- なんか今日は無意味なカタカナの羅列ネームで後手即切断する奴によく当たるな
BOTがバージョンアップか何かしたのか?
- 632 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:21:37.49 ID:dcSuZuQ10.net
- ハリセレアクセスは生きてるぞ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:21:44.68 ID:hWpc1VCL0.net
- 星4地属性、罠の効果を受けない
これは蟲惑魔
- 634 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:21:52.58 ID:3dSC2BJI0.net
- ガールと三幻神は泣いていい
- 635 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:21:58.14 ID:lc3ci6GyM.net
- >>630
おさわりまんこっちです
- 636 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:22:12.34 ID:e1dJY8nU0.net
- >>629
ターンスキップコンボを永続で回し続ければよくね?
相手がタイプの女デュエリストだったら一生死ぬまでサレンダーを拒否し続けて幸せな家庭作るんだわ
- 637 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:22:24.56 ID:ed6UeO1Nr.net
- 刻の封印が禁止カードからいまだに動かない理由とは
https://yugioh-history.com/environment/fragments/time-seal
- 638 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:22:53.39 ID:hOqk2cLf0.net
- >>607
アナコンダする
- 639 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:02.71 ID:OvYs836y0.net
- 三幻神って今1番まともなのってラー?出世したな
- 640 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:05.56 ID:0fkGtkVp0.net
- >>636
デッキひっくり返されて終わるだけだぞ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:11.08 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>610
あーなるほどマッチ戦勝利カードの為か
……なんでそんなカード刷ったんやろ?
- 642 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:12.64 ID:0HdK2TQA0.net
- 冷静に考えて金玉って強すぎだよな
- 643 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:21.85 ID:ecF53vV/p.net
- >>636
紙なら40分で終わるぞ……と言いかけたがETは時間無限だから理論上できちゃうのか
- 644 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:31.80 ID:Tu0PrPhfa.net
- 安定感があるオベリスクやろ
- 645 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:33.08 ID:EEOOZU8+d.net
- サレンダー拒否してマッチキルみたいな事件起こらんの?
便所ワンキルみたいな奴
- 646 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:37.99 ID:3dSC2BJI0.net
- 海外ついに頭おかしくなってドロースキップカード解放
猿解放したんだって
- 647 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:23:51.70 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>636
そんな恐ろしい戦術を使おうとするお前に女とデュエルする機会が皆無なのがせめてもの救いだよ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:24:15.52 ID:/Xlu9zOmM.net
- >>636
あっすみませんデッキ崩れたので負けです😋
- 649 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:24:17.00 ID:pOYbg1rC0.net
- >>639
専用デッキ組むならラーだけど現実的な範囲で運用するならオベリスクじゃね
- 650 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:24:21.80 ID:Tu0PrPhfa.net
- >>641
https://i.imgur.com/xwY7CWp.jpg
たぶん永遠の禁止カード筆頭
- 651 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:24:34.20 ID:hOqk2cLf0.net
- >>645
事件起こる前にマッチキルが禁止になったからわからん
- 652 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:24:42.12 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>611
じゃあ不知火
- 653 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:24:58.21 ID:3dSC2BJI0.net
- >>644
アライバル「えー手札1枚で出せないのに完全耐性ないんすか」
- 654 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:25:09.24 ID:QO5O4sPad.net
- ゲームルールに直接干渉するタイプはマジで慎重扱わないとボルバルザークみたいになる
- 655 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:25:25.16 ID:syi8RaM80.net
- 紙プレイヤーってすげえよな
遅延40分とか普通思いついてもやらねえもん
勝利をリスペクトしすぎだろ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:25:39.99 ID:hOqk2cLf0.net
- マッチキルカードってデッキに入れてるだけで既に1回デュエルに勝利してるってことになるんだもんな
- 657 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:25:43.88 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>621
安定度とデッキパワーと使用率
tierのすべての条件を満たしてるもんなぁ
- 658 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:25:58.72 ID:2spJAyawd.net
- 今の遊戯王でループコンボでTODとかやろうとしたら遅延警告飛んできてジャッジキルとか出禁で終わり
- 659 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:26:07.35 ID:wPe1teVMa.net
- >>646
エレクトラム禁止だし猿は猿で一応ターン1あるから
- 660 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:26:24.11 ID:tOvAlADT0.net
- 初期デッキのまま先行譲って切断する人3人もいたんだけど意味あるの?
ランクが低いだけか?
- 661 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:26:26.63 ID:T8EX4jl3a.net
- >>636
https://i.imgur.com/jaDSd1J.jpg
- 662 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:26:26.75 ID:4bz8DcYo0.net
- 命削りの宝札を3枚ドローするだけして墓地で効果無効にしてエンドに発生する手札捨てる効果を発動させないっていうギミックできないですかね
- 663 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:26:30.93 ID:DsckMCgS0.net
- >>655
MDの未界域無限使用botも大概やべーよ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:26:54.90 ID:UTR0FE2Pa.net
- 心変わり解禁は悪くないね 最強の後攻札になり得る
- 665 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:27:13.52 ID:ecF53vV/p.net
- >>655
主語でけえよ
ジェムのためにbot組んじゃうのと熱意変わらんやん
補足しとくと紙もMDも大好きだから対立煽り狙いちゃうぞ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:27:21.97 ID:2ufpxify0.net
- 負け確放置され中で暇だわ
通報ちゃんと通んのかねこれ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:27:39.32 ID:9VFkJBo00.net
- 握手したらお互い勝ちみたいな記念カードとかあってもいいのにね
- 668 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:27:40.51 ID:UWYrTJ4a0.net
- もけもけとったどー
- 669 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:27:57.67 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>666
通らんぞ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:28:18.05 ID:3dSC2BJI0.net
- 放置何で許されてンだろうな30秒操作ないと強制敗北でいいのに
- 671 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:28:25.56 ID:MgOt5I2c0.net
- ニビル撃たれたから心変わりで
トークンと本体でリンク2
あると思う
- 672 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:28:34.08 ID:S61o4zoQ0.net
- 今のプールでVドラ解禁したらやばいだろうな
サイエンよりやばい
- 673 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:28:35.19 ID:l4F1Bk+Od.net
- 紙で愛用してたのもあって相剣使うのずっと楽しみにしてたんだけど数多過ぎメタ多すぎで萎えた
お前ら、流行りものに飛びつくのやめろ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:28:42.94 ID:bb9qd93B0.net
- >>666
通報に上限付けるくらいだからただのお気持ちボタンだよ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:28:48.02 ID:hOqk2cLf0.net
- >>667
実質自爆スイッチにされるだけじゃんそんなの
お互い負けもお互い勝ちもおんなじなんだから
- 676 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:29:07.22 ID:ecF53vV/p.net
- >>671
三戦じゃあかんの?
- 677 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:29:09.21 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>670
今でもあるやろそれ、放置野郎は一定間隔で操作しとるんや
- 678 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:29:10.58 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>650
(ルールを守って楽しくデュエルする為に)戻ってこない方がいいカードだな
- 679 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:29:31.69 ID:2ufpxify0.net
- まあそうだよなあ
交通事故と思えばいいか
- 680 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:29:36.32 ID:5w/kJD47M.net
- ダイヤで初めてサブテラーとあったわ
天獄の王の見せ合いになっててワロタ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:29:38.52 ID:GGkLw/rY0.net
- >>671
なんかいいリンク2いたっけ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:08.81 ID:3dSC2BJI0.net
- 遊戯王はギャグカード無いからな
遊び心のあるカードなんてないぞ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:09.51 ID:hOqk2cLf0.net
- >>681
アナコンダ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:13.14 ID:p0Q/Qf2fa.net
- 正直オベリスクが出す意味で言ったら1番無いよな
ラーはなんだかんだ介護でデッキとしての体裁は成り立ってるしオシリスも一部のデッキは詰むけど召喚権余ったまま3体並べてオベリスク出すくらいなら並んだモンスターでアストラムでも出す方が固い
- 685 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:26.25 ID:IoZYJH7R0.net
- >>680
草
見せあいっこかわいい
- 686 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:44.78 ID:EEOOZU8+d.net
- でもオベリスクが1番格好いいよ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:48.71 ID:GGkLw/rY0.net
- >>683
それ効果モンスター2体じゃなかったっけ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:48.78 ID:ecF53vV/p.net
- >>681
リンクスパイダーに枠割けない限りはマスカレーナかな?
- 689 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:54.36 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>679
ワイは放置野郎に出会ったら動画視聴に切り替えてタイムアップまで放置返ししとるわ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:30:58.28 ID:QaVs0fOC0.net
- >>661
本性はこれだぞ
https://i.imgur.com/0rM1OV5.jpg
- 691 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:03.14 ID:8D1CdO8l0.net
- ジェム持てないのうぜーまじで
そのくせカード追加おせーし
- 692 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:12.53 ID:T8EX4jl3a.net
- 王とにらめっこ
- 693 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:18.52 ID:hOqk2cLf0.net
- >>687
スパイダーにでもすりゃいい
- 694 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:25.21 ID:wSCELiLzd.net
- 心変わりって普通に強いな
でも似たようなカード使われてないから意外と使い所ないのか?
- 695 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:27.62 ID:ptVe3UEA0.net
- 海外でもアナコンダは禁止になったぞ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:44.18 ID:ijiNeHfgr.net
- 天獄の王を見せ合うのほんと草
仮面ライダーかよ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:45.51 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>673
いやすまん実際興味あったし絵柄もカッコ良くて飛びついたわ
真竜皇と組むのがほんと楽しい
- 698 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:31:53.84 ID:hOqk2cLf0.net
- >>694
先行で使えないってだけで評価死ぬのが今の遊戯王だ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:32:00.37 ID:ecF53vV/p.net
- 精神操作は一時期サイドで流行ったな
あと世界大会級のガチガチ規制だと活躍してたな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:32:18.42 ID:MgOt5I2c0.net
- >>676
後攻の初手にならないって違いはあるからどっちがいいかはわかんないッピ…
>>681
アハシマ…?
- 701 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:32:29.27 ID:+zuHIvjld.net
- >>604
コナミがバカじゃなければ勇者無制限で実装なんてあるわけねーだろ
もしかしてコナミのこと何も考えてないバカだと思ってる?
- 702 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:32:49.55 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>701
思ってる!
- 703 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:33:00.03 ID:4sX0xtU1M.net
- ぽまえらも降参しないで切断してるのか?多すぎるぞ
ダサすぎぃというか待たされてイライラするから正直やめてくれな(;;)
- 704 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:33:06.88 ID:DTw1q9ij0.net
- ハリ「アナコンダも逝ったか‥」
アハシマ「我ら四天王のうち二人も逝くとは情けないやつらめ」
- 705 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:34:29.36 ID:+7BzhNXl0.net
- 実際フューデス先に規制かけてきたから勇者もそりゃなんらかの規制はかけるでしょ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:34:29.73 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>690
可愛い
スキドレで泣かせたい
- 707 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:34:32.20 ID:+7BzhNXl0.net
- 実際フューデス先に規制かけてきたから勇者もそりゃなんらかの規制はかけるでしょ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:34:32.34 ID:Oa//6lZlM.net
- 金儲けのことしか考えてないバカやろ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:34:34.48 ID:WH4Ni2Wra.net
- >>703
ワイは切断野郎の悔しみを感じてむしろ精神アドを得られるわ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:34:35.27 ID:f6+v/HlAd.net
- 心変わりやらでとにかくコントロール奪うNTRビートデッキみたいなのあるの?
- 711 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:34:57.42 ID:hOqk2cLf0.net
- >>710
グレイドル
- 712 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:35:45.33 ID:syi8RaM80.net
- >>710
サクリファイス
- 713 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:35:51.70 ID:9VFkJBo00.net
- 一応あるけどなぜ環境には姿を現さないよな
あれなんかな閃刀姫のアンカーが強すぎるとか?
- 714 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:35:58.10 ID:YKO3/IwA0.net
- 先攻素引きフューデス野郎を捲くってやったぜ
こういうのがあるから遊戯王やめられん
- 715 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:36:12.52 ID:lc3ci6GyM.net
- エラッタされて情けない性能になったブレインコントロールくん
これぞ脳破壊
- 716 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:37:01.08 ID:GGkLw/rY0.net
- >>700
アハシマってなんだと思ったらこいつつええな
- 717 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:37:24.92 ID:LPy33g6NM.net
- 名前も適当な初期デッキのやつ、こっちもドローゴーしてたら戦い始めてめっちゃビックリした
BOTじゃない可能性あんのか?
- 718 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:37:41.91 ID:JlJbn3dq0.net
- ファンデッカーは環境デッキ毛嫌いするけどファンデッキ使うやつほど環境握って勉強しなきゃいけないんだよな
- 719 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:38:00.53 ID:wPe1teVMa.net
- 強奪くん「許さねぇぞアームズ・ホール!!」
- 720 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:38:04.89 ID:TdshYFba0.net
- >>710
アナタもトゥーンの仲間入りデース
- 721 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:38:15.73 ID:0HdK2TQA0.net
- 握らなくても勝手に相手が使ってくれるから問題なし
- 722 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:38:17.56 ID:IVOAdGhV0.net
- 猿はたとえ開放されても環境からは程遠いからなペンデュラムは
墓地利用できないって今だとゴミすぎる
- 723 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:38:22.08 ID:JWOyd3Fi0.net
- >>713
装備として奪うやつは速攻魔法で奪取ほど効果的じゃないからだろうね、相手ターンに奪って計算狂うならまだしもグレイドルも壊せば戻ってくるし...
- 724 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:38:55.51 ID:FSDl4X120.net
- ファンデッキに環境にそこまでの対応力はないぞ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:39:03.56 ID:hOqk2cLf0.net
- >>713
相手のカード奪うってことは基本的に後出しなんだけど
後出しデッキって壊獣カグヤクラスの単体性能もってないと相手の制圧に対処できないんだよね
普通にパクる効果無効にされておしまい
- 726 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:39:13.31 ID:GGkLw/rY0.net
- エレクトラムいるとはいえ
猿解放よくねって思っちまうわ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:39:24.78 ID:pOYbg1rC0.net
- 姫のアンカーは使われると理不尽だけど使う側になると頼りない
- 728 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:39:38.51 ID:lc3ci6GyM.net
- コントロール奪取系の無駄な高さは何なのか
- 729 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:39:48.73 ID:FSDl4X120.net
- 諦めろ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:40:14.81 ID:JWOyd3Fi0.net
- >>724
対応力はそこまで無いけど環境の弱点把握してそこ付けないと運以外で勝負にならんよねって感じでは
- 731 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:40:16.02 ID:wPe1teVMa.net
- そこにアンカーがあるじゃろ?
- 732 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:40:33.98 ID:ptVe3UEA0.net
- ナーサテイヤ連打しろ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:40:35.39 ID:8ze1oIUid.net
- >>718
ホントそれな
逆に相手がこっちに意味のない行動をしてきた時のアドで勝つこともあるのがファンデッキの醍醐味の一つでもあるし
情報アドはどのデッキ使うにも必須よ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:41:03.12 ID:IDC20LZT0.net
- >>697
素直で良いですね
許します
>>718
散々言われてるけど両方握るのが正解よね
- 735 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:41:21.55 ID:igFl5W190.net
- サンダードラゴンにG打つタイミングがわかんねぇ、こいつSSにチェーン乗らねぇ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:41:25.65 ID:MgOt5I2c0.net
- >>716
強かったらよかったんですけどね…
- 737 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:41:28.61 ID:tQLxEUBLM.net
- 無いぞ持っているのは薔薇の刻印だけだ!
効果も使えて殴れるとかだと一気に対応カード減るよね
- 738 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:41:34.31 ID:wSCELiLzd.net
- 環境デッキ相手に刺さる動きできるかどうかが全て
- 739 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:42:00.13 ID:qwbbc5lzd.net
- 真竜を絵柄で選んでるやつはいないらしいな
- 740 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:42:06.21 ID:guhMZBovd.net
- ウィドウアンカーが許されてる時点で心変わりなんて
- 741 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:42:26.30 ID:fhdWsmwl0.net
- >>710
割と真面目に閃刀姫
墓地からもNTRぞ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:42:43.34 ID:APidsYo60.net
- 実際書いてる事はそんなに悪くなさげだった気がしないでもなかった気がするアハシマ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:42:52.52 ID:tQLxEUBLM.net
- サイバーエンジェルグレイドル!
- 744 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:42:58.27 ID:FSDl4X120.net
- 弱点つけるならそれはメタ張ったデッキだろう
それはネタデッキと似てるようで違う存在
- 745 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:43:07.74 ID:edTMIRZQ0.net
- ドライアス三世大好きな老け専ホモデュエリストがいないとは限らんぞ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:43:20.06 ID:fhdWsmwl0.net
- 心変わり解禁して一番困るのって精神操作さんだよな
- 747 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:43:26.78 ID:Auxs/yZzp.net
- ラフラムピリカ使ってて思うけど手札から要求されるの辛いわ>>アハシマ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:43:59.64 ID:sY+S7VhJ0.net
- アハシマくんは銀河デッキで大活躍だぞ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:44:25.06 ID:UsR8mfwX0.net
- コーディネラルはアド損だし使うの難しいけどできると非常に楽しいからコントロール奪取系はこれくらいの条件を設けた方が良いと思う
- 750 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:44:44.80 ID:hz2BkT9v0.net
- 次パックもひと月くらいできてくれんかなあ
もうジェム溢れてしまった
- 751 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:45:02.31 ID:n5BKbK5Q0.net
- 対相剣は閃刀姫だとじわじわ削っていくのが気持ちいい
- 752 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:45:10.09 ID:elqulDOO0.net
- 全テーマにコミックハンド配布して
トゥーンだけずるい
- 753 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:45:27.83 ID:+pWjxa0p0.net
- OCGってこのままラッシュのアニメだけが作られ続けるとOCGオリジナルと過去テーマの強化しか来なくなるのか?
- 754 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:45:49.00 ID:MgOt5I2c0.net
- アハシマ自身がリンク素材にはならないからなあ
でもリヴァイエール作ってリンク4とか言い張れたらそれはそれでね
- 755 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:46:11.48 ID:tDWfdCMwd.net
- イナゴソウケンオンライン
- 756 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:46:39.93 ID:hOqk2cLf0.net
- >>753
アニメない以上それ以外の何があるんだよ
というか、それ以外必要なものあるか?
- 757 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:46:45.71 ID:z7Up4oP90.net
- ダイヤ登ってるけど先攻制圧デッキばっかだな・・・
相剣あんまり見なくなってきた
- 758 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:47:15.45 ID:yGhDYs2o0.net
- イグニスター展開するだけして即サレとかゴミ過ぎて笑った
一人でやってろよ
- 759 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:47:29.58 ID:koQDFMeop.net
- 相剣はイグニスター相手だと何もできないわ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:47:58.88 ID:zWdxL5fN0.net
- アニメを追いながら紙プレイしてた人たちからするとアニメ由来のカード収録が無いって言われると中々奇妙な感覚だな
- 761 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:48:06.21 ID:xoSaLgjT0.net
- ランクマ同じデッキばかりで飽きてきたぞ
まだドライトロン生きてた頃の方がバラけてたんじゃないか
- 762 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:48:41.56 ID:QaVs0fOC0.net
- 相剣実装から10日も経ってないし職業でゅえりとばかりじゃねえんだ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:48:42.24 ID:63vjbz7ep.net
- >>761
ドライトロン って必要悪だったんだな
- 764 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:49:32.14 ID:KyZA0OHx0.net
- 必要悪じゃねーよ一生環境に出てくんな
- 765 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:49:35.82 ID:/z+LoeOJ0.net
- 融合フェスめちゃめちゃ勝てて気分がいい
もうランクマ戻れん
- 766 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:49:40.60 ID:l4fpXHdx0.net
- ドライトロンってなんだかんだで古き良き遊戯王してたなぁ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:49:53.24 ID:wSCELiLzd.net
- ドライトロンというかランクマの仕組み変えたせいだよね
あれで環境ばっかになっちまった
降格のない5だけが前と同じ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:50:14.79 ID:DYKyHU2Bd.net
- まあぶっちゃけ今のインフレ具合なら心変わりくらい解除しても許されるとは思うわ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:50:25.21 ID:2XdOF1Iv0.net
- 相剣のトークン地属性にしてくれないかな
- 770 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:51:06.54 ID:l4fpXHdx0.net
- コントロール奪取は先行で腐る時点で現代遊戯王じゃオワコンだよなぁ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:51:16.13 ID:zWdxL5fN0.net
- >>767
降格が無いせいで5に本来下のランク帯にいるべき人が溜まってるだけでは・・・
- 772 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:51:31.48 ID:sPhOTjke0.net
- 使わないけど綺麗なロイヤルが当たった
これでエクゾディア揃えたら気持ちよさそう
https://i.imgur.com/oHzpsY2.jpg
- 773 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:51:41.02 ID:+pWjxa0p0.net
- 同ランク同士のマッチングは正直微妙だな
ランダムだったころの方が楽しかった
- 774 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:51:51.79 ID:hOqk2cLf0.net
- >>770
相手ターンにバンバン奪えるなら別だけど
そんなん逆に強すぎてインフレした現状でも当分来なさそう
- 775 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:51:55.37 ID:tDOfVDQY0.net
- 心変わりってパラレルレア?だかの光り方してるのやたら多くて普通のウルトラの方が珍しく感じる現象起きてた気がする
- 776 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:51:56.28 ID:l4fpXHdx0.net
- >>773
いや、今の方が楽しい
- 777 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:52:13.62 ID:wPe1teVMa.net
- え、速攻魔法でコントロール奪取を!?
- 778 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:52:28.43 ID:KyZA0OHx0.net
- ダイヤ1はダイヤ1同士で当たってそれ以外は前と同じにして欲しい
- 779 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:52:31.80 ID:fGkG/9jF0.net
- 4600万逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 780 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:52:40.54 ID:T8EX4jl3a.net
- 壁とデュエルするの楽しいわ
https://i.imgur.com/d6tjzfD.jpg
- 781 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:52:47.91 ID:fhdWsmwl0.net
- ファンデッキ駆逐されてくわなそりゃ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:52:49.79 ID:ZcubEG+Md.net
- >>771
それは前も同じことだし
- 783 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:53:06.97 ID:233obHMgp.net
- 4600万捕まったぞ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:53:12.14 ID:e1dJY8nU0.net
- 前の完全ランダムと今の同ランクのみで差がありすぎるんだわ
同じランク帯と当たりやすいランダムぐらいでいいのに
- 785 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:53:35.14 ID:cGB/LgHMp.net
- ランダムでもおんなじデッキばっかりじゃないか?
- 786 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:53:45.08 ID:/WkAp9U40.net
- 発動無効にされたらミッションのカウントも進まないんだなぁ
なんでそういうとこまでキッチリしてんだ罠ミッション終わったと思ったのに
- 787 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:53:53.07 ID:+hU7ftkMd.net
- デスピアめっちゃ当たったわ今回のフェス
- 788 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:54:11.89 ID:/z+LoeOJ0.net
- 対象とる通常魔法とか余裕で釈放だな
シャークキャノンと服役交代で頼む
- 789 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:54:12.46 ID:MpKLGaMH0.net
- イグニスターはソロのレンタルデッキで初めて触ったけど
インファント出してアイランドでピカリ出してさあサイバースなんたらだかスプラッシュメイジだか出して展開するぞと思ってEX見たら入ってなくて草
- 790 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:54:16.77 ID:+7BzhNXl0.net
- 相剣のプロートスあんまり強くなくね?
- 791 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:54:23.11 ID:hOqk2cLf0.net
- >>786
モンスター戦闘破壊ミッションとか戦闘ダメージで勝つと破壊される前にデュエル終わるからカウントされないとかいう苦行だったからな
- 792 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:54:23.45 ID:tQLxEUBLM.net
- 逮捕なんだ、こんなので人生終わるのな
- 793 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:54:44.48 ID:l4fpXHdx0.net
- 4600万事件って公務員側が悪いよな
いきなり4600万振り込まれたら誰だって正常な判断できねえよ
- 794 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:54:54.01 ID:OaeKWP/20.net
- デスフェニ殺しのプロートス
- 795 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:04.39 ID:hOqk2cLf0.net
- >>792
まあ、まともな神経してたら返してって言われた時点で返すし…
- 796 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:04.70 ID:IVOAdGhV0.net
- 融合デッキって召喚シャドール以外はちゃんと殴り合うデッキだからデスピアくんイキイキしてたもんね
デスフェニの破壊もデスピア的にはそこまできつくないし
- 797 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:06.63 ID:+YXHcnTo0.net
- お互い早々に手札使いきって20ターン近い坊主めくりの泥仕合になったわ
まさかバトレインの隠された効果が決め手になるとは…
- 798 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:08.84 ID:f6+v/HlAd.net
- 後攻強めの融合フェスでこそ奪取系のデッキ使えば良かったのか
嫌がられそう
- 799 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:26.33 ID:hOqk2cLf0.net
- >>798
だから皆超融合してるだろ?
- 800 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:37.28 ID:IDC20LZT0.net
- ミスで4600万も配布する方が問題よな
国民の金やぞ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:53.04 ID:IVOAdGhV0.net
- >>493
正常な判断出来ず5日で全部使い切るとか1億人いて10人もやらんやろなぁ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:55:53.54 ID:l4fpXHdx0.net
- >>795
それはないわ
4600万がいざ手元に入ったら絶対正常な判断できない
役所が悪い
- 803 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:04.91 ID:csoiqqvz0.net
- 回線悪い癖にチェーンONにしてる馬鹿くたばれ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:05.98 ID:HN4kFZJ60.net
- 使う田口も馬鹿だけどな
- 805 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:12.40 ID:0HdK2TQA0.net
- 4600万いきなりきたからってギャンブルに即使うとかそりゃアホやろ
黙って様子見しとくぐらいならあるかもしれんけど
- 806 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:31.29 ID:9VFkJBo00.net
- なんかの間違いで4600万ジェム振り込まれないかなあ
- 807 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:48.28 ID:EovswDjna.net
- 蟲惑魔ガイはテキストどころかスレタイも読めなくなったのか
- 808 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:48.84 ID:cGB/LgHMp.net
- 単発でニュース流すだけでこんだけ流れ変えられたら楽しくてブログ運営辞められんやろな
- 809 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:55.78 ID:ajaCIHGm0.net
- 4600万来たら怖すぎて使えない定期
- 810 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:56:57.64 ID:UV/pPMCaM.net
- やっと出た…!
ロイヤルより嬉しいかも
https://i.imgur.com/ZqdkMDZ.jpg
https://i.imgur.com/KQJiiuI.jpg
- 811 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:57:03.36 ID:hOqk2cLf0.net
- >>802
普通の人間は正常な判断するから…
- 812 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:57:04.67 ID:JTn8Cvd5M.net
- ixXNはどんだけレス欲しいんだよ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:57:34.07 ID:hOqk2cLf0.net
- >>810
シャインの光り方本当にきれいになったよなぁ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:57:58.72 ID:cGB/LgHMp.net
- >>810
いいなこれ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:57:59.06 ID:l4fpXHdx0.net
- >>811
それは「蚊帳の外」で見てる人間だから言えるんだよね
例えるならウクライナ戦争を側から見たらエンターテイメントとして楽しめるようなもの
- 816 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:58:05.37 ID:McMKoTDd0.net
- 方界、ヌメロン、時械、幻魔、ズァークとボスデッキ組んでみて遊んでるけど豪快で楽しいな
ダークネスとかハイドライブとかも早くOCG化してくれ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:58:21.06 ID:zWdxL5fN0.net
- 4600万あれば10年以上余裕で生活できるからな
それ持って蒸発するわ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:58:47.47 ID:0HdK2TQA0.net
- プロテクター風買ったらすげえ派手で糞目立つわ
ほぼ見たことないけど当たったら俺だからよろしく
プラチナ帯を適当に彷徨ってるんで
- 819 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:58:49.03 ID:APidsYo60.net
- 今このスレにいるガイジは何人だ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:58:50.56 ID:WlCE1NQ30.net
- >>812
こいつこんなんばっかだしよほど他所で構ってもらえないんだろうな
- 821 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:58:55.24 ID:hOqk2cLf0.net
- >>816
ダークネスはクッソ陰湿だぞ…
- 822 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:59:06.08 ID:l4fpXHdx0.net
- >>817
逃げ切れる可能性あるからな
正常な判断ができない状況にあった時点で刑事事件には問われないと思う
- 823 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:59:36.84 ID:ajaCIHGm0.net
- 青と白と銀とかいう美しい配色
- 824 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:59:40.27 ID:hRYhObhT0.net
- 4600万を元手に増やした後に4600万は返そうと思ってたんだな
- 825 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 22:59:53.99 ID:IoZYJH7R0.net
- 4600万の件は役所側の被害者面が腹立つわ
税金雑に扱ってる時点でてめぇらも加害者だろうが
- 826 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dc54-IiCa [126.225.118.243]):2022/05/18(水) 23:00:30 ID:IVOAdGhV0.net
- まあひろゆきは海外に逃げたからね
海外に逃げるのが最善だった
- 827 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8c91-o36p [221.246.111.250]):2022/05/18(水) 23:00:54 ID:06oHTWjq0.net
- >>810
どや顔雪女やん
出てくるときめっちゃどや顔で受けるんだが
- 828 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-IiCa [126.75.153.221]):2022/05/18(水) 23:01:00 ID:sY+S7VhJ0.net
- いやーでも口座にいきなり4600万入ったら逆に怖いぞ
それこそヤクザかなんか絡みなのか俺の口座誰かに利用されてんのかそれとも別の何かなのかって思ってビビりまくる
とりあえず警察と銀行に話を聞いちゃうわ
- 829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a20a-ixXN [219.115.193.34]):2022/05/18(水) 23:01:02 ID:l4fpXHdx0.net
- >>825
これ
市民の税金を実質ゴミにしてしまった時点で行政としては100%悪なんですよ
- 830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-moH3 [126.78.110.0]):2022/05/18(水) 23:01:16 ID:W0rA3YUA0.net
- 4600万あったらマスターデュエルに課金するわ
- 831 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b17c-c+Ta [124.84.238.235]):2022/05/18(水) 23:01:31 ID:Ro8/DvBG0.net
- ササクッテロと同レベルの知能じゃないなら他所でやってくれんか
- 832 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-TxzQ [133.106.49.191]):2022/05/18(水) 23:01:32 ID:cNnwkAX+M.net
- 気持ち悪い流れだな
- 833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ca88-ca69 [119.106.193.128]):2022/05/18(水) 23:01:39 ID:/z+LoeOJ0.net
- めちゃめちゃ疲れてたらギャンブルで倍にしようとか思うかもな
俺も前の仕事で辛すぎて死ぬか迷ってた時に4600万手に入ったら魔が差してたかもしれん
将来不安だと車検とか入院とかふとした出費で死にたくなるんよな
- 834 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.97.254]):2022/05/18(水) 23:01:46 ID:cGB/LgHMp.net
- まとめますね!
- 835 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dc54-IiCa [126.225.118.243]):2022/05/18(水) 23:02:01 ID:IVOAdGhV0.net
- まあ次スレにまでこの話もっていかなきゃいいよ
- 836 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.96.180]):2022/05/18(水) 23:02:09 ID:iOZQJBI4p.net
- 人生詰んでるならワンチャンにかけて持ち逃げしてもおかしくないしな
- 837 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2209-gBg7 [119.241.150.97]):2022/05/18(水) 23:02:35 ID:JlJbn3dq0.net
- 4000万如きじゃ万物創世龍を200枚くらいしか買えないよ
- 838 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d55-uxX1 [114.190.157.124]):2022/05/18(水) 23:02:42 ID:UsR8mfwX0.net
- 4600万なんて貰ったら正常な思考は出来ないな
まずは隠すことを優先してしまう気がする
- 839 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-2Ufn [106.131.150.70]):2022/05/18(水) 23:03:14 ID:k2olFz6+a.net
- 天獄バーンしてくるゴミにマスカレイド複数体重ねて殺すの最高にたーのしー!
- 840 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7a47-lIli [157.147.232.197]):2022/05/18(水) 23:03:21 ID:ZN07Vu3m0.net
- >>835
それができるならこんなところでいつまでもやってないでしょうな
- 841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a20a-ixXN [219.115.193.34]):2022/05/18(水) 23:03:25 ID:l4fpXHdx0.net
- >>838
これなんだよな
正常な判断、思考が無理だったから刑事事件に問うのは無理だわ
- 842 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b662-wjZZ [218.227.179.32]):2022/05/18(水) 23:03:30 ID:0HdK2TQA0.net
- デッキ40枚ロイヤル計画もできなさそう
- 843 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Owlf [126.140.134.136]):2022/05/18(水) 23:03:46 ID:CJcioQvc0.net
- >>850
次スレ
- 844 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6154-66zj [126.90.150.58]):2022/05/18(水) 23:03:57 ID:zAHbndyO0.net
- モンスターの攻撃宣言時にバーンでトドメをさしたら攻撃宣言したモンスターがふわふわ浮いたままデュエルが終了するんだな、舞猫姫でフィニッシュして初めて知ったわ
- 845 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a154-5a5r [60.104.35.84]):2022/05/18(水) 23:04:10 ID:hOqk2cLf0.net
- >>837
俺の口座に万物創世龍200枚振り込まれねぇかな
- 846 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2209-gBg7 [119.241.150.97]):2022/05/18(水) 23:04:58 ID:JlJbn3dq0.net
- そろそろ踏むか…♠︎
- 847 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dc54-IiCa [126.225.118.243]):2022/05/18(水) 23:05:24 ID:IVOAdGhV0.net
- 600払え
- 848 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3cbc-Mofp [14.193.73.149]):2022/05/18(水) 23:05:26 ID:omf+Kd0L0.net
- そんなことよりホルアクティは?
- 849 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-t1gx [106.72.180.130]):2022/05/18(水) 23:06:18 ID:OaeKWP/20.net
- 早く来てくれー郵政ー
- 850 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-9jCR [42.147.100.85]):2022/05/18(水) 23:07:03 ID:5SRDSB9b0.net
- みんなの自慢できるロイヤルカード教えてくれ
- 851 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f28c-nHzh [175.177.42.35]):2022/05/18(水) 23:07:13 ID:e1dJY8nU0.net
- ↑
- 852 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7088-meqJ [121.104.135.151]):2022/05/18(水) 23:07:22 ID:LH7Tc/Fj0.net
- >>798
ダッシュ系のデッキはみんな使ってるけどな
- 853 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6930-jH4m [222.6.53.116]):2022/05/18(水) 23:07:28 ID:AIrYS70O0.net
- なんか転生炎獣のカード溜まってきたなあ
デッキ作れるか見てみるか。おっsrのカード6枚くらい作ればいけそうだな。exデッキはどんなもんなんだろ?🤮
- 854 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fc55-lIli [121.116.64.151]):2022/05/18(水) 23:07:31 ID:zWdxL5fN0.net
- >>841
お前さっきもそれ言ってたけど単に「魔が差してしまった」だけだから責任能力あるだろ
- 855 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.97.254]):2022/05/18(水) 23:08:43 ID:cGB/LgHMp.net
- ホルアクティってTFとかLOTDにはあるの?
- 856 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-IQY2 [106.146.15.24]):2022/05/18(水) 23:08:45 ID:kqt/D10Aa.net
- >>850
http://imgur.com/zAocgFW.jpg
- 857 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a20a-ixXN [219.115.193.34]):2022/05/18(水) 23:08:56 ID:l4fpXHdx0.net
- >>854
判例上、正常な思考ができなかった事について相手に原因があるなら責任能力なしと判断されるぞ
- 858 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d89d-EjCo [153.166.74.127]):2022/05/18(水) 23:09:00 ID:+7BzhNXl0.net
- >>853
1デッキとしては大した量じゃなくね?
- 859 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-7nOH [106.131.29.116]):2022/05/18(水) 23:09:00 ID:rH11ZF5+a.net
- >>825
それな
ネコババした屑は言わずもがな、事の発端側が被害者面して責任逃れしようとしてるのが本当に気持ち悪い
- 860 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c8bf-mOD9 [1.0.87.51]):2022/05/18(水) 23:09:02 ID:QaVs0fOC0.net
- ジェセル プァー
- 861 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-IiCa [126.75.153.221]):2022/05/18(水) 23:09:03 ID:sY+S7VhJ0.net
- >>850
マスカレーナロイヤルとディヴァイナーロイヤル
- 862 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.106.42]):2022/05/18(水) 23:09:11 ID:JfBCQZpFp.net
- マスゴミが弱い者いじめしてて不快だわ
そもそも今の時代にフロッピーディスク使ってるような知能が止まってる知的障害の村役場が100%悪いのに
公務員は何一つ責任取らずとか
こんな国もう一度核落とされて滅びてええわ
- 863 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-7pT0 [126.147.135.23]):2022/05/18(水) 23:09:23 ID:DTw1q9ij0.net
- >>850
https://i.imgur.com/YM5w4FP.png
- 864 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6630-kkf6 [211.122.238.191 [上級国民]]):2022/05/18(水) 23:09:27 ID:9VFkJBo00.net
- おまえら運営から間違いで4600万ジェム来たらどうするよ?
- 865 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2209-gBg7 [119.241.150.97]):2022/05/18(水) 23:09:41 ID:JlJbn3dq0.net
- ホープさんもパック開封の副業しなきゃ生活出来ないからな
- 866 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e4bc-ASPC [110.173.245.125]):2022/05/18(水) 23:09:50 ID:tDOfVDQY0.net
- 正直ロイヤルの光り方あんま良くないよね
- 867 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr7f-+82E [126.156.133.133]):2022/05/18(水) 23:09:53 ID:OXMGte/dr.net
- 4600万ってことは4600,0000円ってことだろ?
遊戯王のパック何枚買えるんだろ
- 868 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a67b-Xz/m [14.11.195.65]):2022/05/18(水) 23:10:30 ID:sXRpNnEQ0.net
- SR余り散らかしてるからロイヤルフォトンドラゴン砕かなきゃよかった
- 869 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bee8-8b60 [1.33.53.213]):2022/05/18(水) 23:10:51 ID:5Dw0i4PQ0.net
- SRのロイヤルはちょいちょい出るんだけど
3積みするやつの1枚だけロイヤルだとちょっとモヤっとする
今もアルバスがロイヤル2枚(ノーマル3枚)あるんだけど
1枚だけ残して片方砕くか
それともいっそ2枚とも砕くか悩んでる……
- 870 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-Hrmj [126.22.88.126]):2022/05/18(水) 23:10:56 ID:APidsYo60.net
- シンクロエクシーズリンクのロイヤルはまぁって感じだけど効果モンスターとか罠とかダサすぎカオスMAX並
- 871 :名も無き決闘者 (スフッ Sdde-xfi2 [1.75.217.83]):2022/05/18(水) 23:11:07 ID:+B5VS5Mqd.net
- >>862
id変えてまでしょうもない話題する構ってちゃんの方が社会のゴミだよ
- 872 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.102.196]):2022/05/18(水) 23:11:24 ID:B9i/7dt8p.net
- >>871
単発が何言ってんだ?
- 873 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2209-gBg7 [119.241.150.97]):2022/05/18(水) 23:11:38 ID:JlJbn3dq0.net
- アルバスは烙印融合来た時に一枚使うから一枚は残しとけ
- 874 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ccfe-lIli [153.178.57.227]):2022/05/18(水) 23:12:12 ID:z7Up4oP90.net
- >>802
安心しろお前の感覚がおかしいから
普通の人間ならやばいかもと思って様子みるし、返せと言われたら返す
その後の人生があるからな
- 875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9204-OiYf [115.36.12.146]):2022/05/18(水) 23:12:31 ID:GqiABt500.net
- ニビルはめちゃくちゃ見るけど今までデュエルで金玉出くわしたことない
みんな金玉入れてる?
- 876 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 92c3-EjCo [115.36.156.139]):2022/05/18(水) 23:12:41 ID:1uKyKR3m0.net
- >>850
普段使いできるのはアストラム。決まると気持ちいいのは終焉のカウントダウン
- 877 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Owlf [126.140.134.136]):2022/05/18(水) 23:12:54 ID:CJcioQvc0.net
- >>850
自慢できる次スレ
- 878 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6930-jH4m [222.6.53.116]):2022/05/18(水) 23:12:54 ID:AIrYS70O0.net
- >>858
全部sr以上だったしリンク2のモンスター3枚積みなのにURで頭おかしなるで
もっと汎用カードだけでいいと思ってた
- 879 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.114.10]):2022/05/18(水) 23:12:55 ID:okwQWVKxp.net
- >>874
俺の感覚じゃなくて刑事訴訟上なんだよ
こういう場合は罪に問われない
判例もある
- 880 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d914-5a5r [14.14.20.143]):2022/05/18(水) 23:13:11 ID:csoiqqvz0.net
- https://i.imgur.com/gYQlYH3.png
羨ましがってくれてもいいんですよ?
- 881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2209-gBg7 [119.241.150.97]):2022/05/18(水) 23:13:18 ID:JlJbn3dq0.net
- ちょくちょく色んな板覗いたりするけどササクッテロはほぼガイジしか居ないの凄いよな
- 882 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3cbc-Mofp [14.193.73.149]):2022/05/18(水) 23:13:36 ID:omf+Kd0L0.net
- 壊獣アルバスで融合フェスやってたらEX0のやつにラーの使途並べられて詰んだわ
- 883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6930-jH4m [222.6.53.116]):2022/05/18(水) 23:14:03 ID:AIrYS70O0.net
- >>880
出せないカードじゃ光っても意味なくね
- 884 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5c88-9hMK [106.173.234.105]):2022/05/18(水) 23:14:05 ID:+YXHcnTo0.net
- >>864
数十万ジェム使った辺りで疲れてやめそう
- 885 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c8bf-mOD9 [1.0.87.51]):2022/05/18(水) 23:14:08 ID:QaVs0fOC0.net
- ソフトバンクでiPhone買ってる奴は頭がおかしいんだ
- 886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-Hrmj [126.22.88.126]):2022/05/18(水) 23:14:15 ID:APidsYo60.net
- ワッチョイとササとアウアウとスプとその他少数派ワッチョイはガイジしかいないぞ
- 887 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f17b-Zy4z [14.10.134.193]):2022/05/18(水) 23:14:25 ID:lzuk6Fw80.net
- サイバース特有の換えが効かないエクストラ
- 888 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-LFIP [106.131.115.91]):2022/05/18(水) 23:14:37 ID:p0Q/Qf2fa.net
- ロイヤルエクレシア持ってない奴おりゅ?
https://i.imgur.com/97dY7kc.jpg
- 889 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6154-1QWI [126.90.76.33]):2022/05/18(水) 23:14:49 ID:syi8RaM80.net
- ササの-ixXN、こいつはもう逆にすげえよ
毎日おかしな発言して突っ込まれて去っていくの繰り返し
毎日だよ?正常な精神状態とは思えない
- 890 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ccfe-lIli [153.178.57.227]):2022/05/18(水) 23:15:48 ID:z7Up4oP90.net
- >>879
いつから刑事訴訟上の話になったん?
判例みして
- 891 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 86ea-xfi2 [123.223.228.155]):2022/05/18(水) 23:16:04 ID:WlCE1NQ30.net
- 複数積むカードが一枚だけ光ってると正直キモいからどうせ光るならピン積みのカードが光ってほしい
- 892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9204-OiYf [115.36.12.146]):2022/05/18(水) 23:16:16 ID:GqiABt500.net
- ゴキブリが増殖しすぎてつらい
ディアボリックガイも手札に引くとつらい
https://i.imgur.com/qQjVcMR.jpg
https://i.imgur.com/wkHfnZ9.jpg
- 893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7088-meqJ [121.104.135.151]):2022/05/18(水) 23:16:23 ID:LH7Tc/Fj0.net
- >>884
単純にプレゼントボックス4600回開く必要があるからな
- 894 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.102.100]):2022/05/18(水) 23:16:33 ID:suISmn2sp.net
- >>890
判例ドットコムで調べてみ
- 895 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-IiCa [126.75.153.221]):2022/05/18(水) 23:16:36 ID:sY+S7VhJ0.net
- 裏山鹿?
https://i.imgur.com/hJxgXm2.png
https://i.imgur.com/AsJGVYz.png
- 896 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bee8-8b60 [1.33.53.213]):2022/05/18(水) 23:16:41 ID:5Dw0i4PQ0.net
- >>873
いや、ロイヤル2枚とは別にノーマル加工のも3枚持ってんだ
でも使うなら3積み安定だろうし
それならいっそノーマルだけのが統一感あっていいのかなとか
そういういらんこと考えて悩んでるのよ
あとは1〜2枚だけ別加工だと、サーチで引いたのとは別に
素引きしたやつを隠しておきたい場面で
うっかりバレちゃったりしないかな〜とか……
- 897 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8e4c-gtQk [220.211.197.55]):2022/05/18(水) 23:16:42 ID:Ku3GiVHB0.net
- >>850
ロイヤルな次スレ
- 898 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0cff-5OgC [217.178.106.152]):2022/05/18(水) 23:16:48 ID:/vLjjgyq0.net
- クラーゲンエフィラの2の効果がわからない…
効果でだしたのに素材ってあるの?
- 899 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6930-jH4m [222.6.53.116]):2022/05/18(水) 23:16:54 ID:AIrYS70O0.net
- >>891
分かるわ
- 900 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.112.118]):2022/05/18(水) 23:17:03 ID:zVxOvWDYp.net
- >>850
こいつ立て逃げか?
- 901 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM22-5RcD [128.27.24.48]):2022/05/18(水) 23:17:09 ID:nhys6WAjM.net
- 遊戯王スレで田口話を続けるのも感覚のおかしいぞ
- 902 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ccfe-lIli [153.178.57.227]):2022/05/18(水) 23:17:13 ID:z7Up4oP90.net
- >>894
いやお前が言い出したんだから出せよw
別にいいかがりつけてるわけじゃないんだから
- 903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 23:17:49 ID:OvYs836y0.net
- デスピアアルバスミラーの超融合合戦とかいう二転三転する試合展開正直面白かった
ところで昔の癖で一斉ダイレクトアタックは弱いのからやってるけど今なんか警戒するのってあるのか?ゴーズは今時見ないだろうしなぁ
- 904 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 12f9-5khG [27.126.82.77]):2022/05/18(水) 23:18:03 ID:1EFaDXaJ0.net
- >>900
立ててない逃げだぞ
- 905 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.112.118]):2022/05/18(水) 23:18:08 ID:zVxOvWDYp.net
- >>902
自分で物事を調べることって勉強になるぞ
学んでこい
- 906 :名も無き決闘者 (スッップ Sd14-wKJF [49.96.32.144]):2022/05/18(水) 23:18:10 ID:BfCzQrqyd.net
- >>889
ただ荒らしたいだけのシャドバガイジだから仕方ない
https://i.imgur.com/vVZLcug.jpg
- 907 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM92-Z622 [36.11.228.214]):2022/05/18(水) 23:18:40 ID:5BXYnG+uM.net
- >>888
全ジェムつぎ込んだけど当たらなかったな
https://i.imgur.com/H0FNENO.jpg
https://i.imgur.com/ePJCZQB.jpg
- 908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-EG0c [106.163.237.233]):2022/05/18(水) 23:18:53 ID:xuVcr3u+0.net
- >>867
どうでもいいけどわざわざ書き換えるなら46,000,000円って書こうよ…
- 909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7088-meqJ [121.104.135.151]):2022/05/18(水) 23:19:05 ID:LH7Tc/Fj0.net
- >>898
No.4のクラゲ先輩を見ればわかる
- 910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Owlf [126.140.134.136]):2022/05/18(水) 23:19:10 ID:CJcioQvc0.net
- >>900
いてら
- 911 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6930-jH4m [222.6.53.116]):2022/05/18(水) 23:19:12 ID:AIrYS70O0.net
- 速度落とした方が良さそう
- 912 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.112.118]):2022/05/18(水) 23:19:44 ID:zVxOvWDYp.net
- >>910
いや、850が立てるべきだろ
- 913 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fb8-7P1Y [118.240.30.75]):2022/05/18(水) 23:19:46 ID:1cgOPe7G0.net
- ゴードン打った後にフューデス打つ奴強気すぎだろ
しかも成功させるとか運命力どうなってんじゃ
- 914 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3939-7P1Y [180.28.131.68]):2022/05/18(水) 23:19:56 ID:weqh42d70.net
- ふわんの性能見てて思うけどほんとになんも刺さらん
同じアドバンス召喚の真竜なんかは相手してて全然戦えるのに
- 915 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d89d-EjCo [153.166.74.127]):2022/05/18(水) 23:19:59 ID:+7BzhNXl0.net
- >>908
なぜ触れてしまうのか
- 916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0cff-5OgC [217.178.106.152]):2022/05/18(水) 23:20:09 ID:/vLjjgyq0.net
- >>909
解決しました!
ありがとうございます。
ちゃんと見てから書き込みます!
- 917 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a2a3-o6RS [111.64.216.55]):2022/05/18(水) 23:20:14 ID:8mbbCoue0.net
- ササも確か踏んだらぶん投げてるとか言ってなかったか
- 918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 86ea-xfi2 [123.223.228.155]):2022/05/18(水) 23:20:21 ID:WlCE1NQ30.net
- >>914
普通にうらら泡影ヴェーラーささるぞ
- 919 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2288-IiCa [59.171.29.232]):2022/05/18(水) 23:20:29 ID:YfTKsh8X0.net
- >>898
主な召喚方法がステルスクラーゲンの効果によるものなんだが、そのおまけで墓地の水属性をX素材にできるのよ
- 920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d89d-EjCo [153.166.74.127]):2022/05/18(水) 23:20:34 ID:+7BzhNXl0.net
- >>912
踏み逃げだからお前が建てろ
- 921 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.112.118]):2022/05/18(水) 23:20:40 ID:zVxOvWDYp.net
- >>917
俺は踏んだらすぐ投げるぞ
黙ってるだけのやつが一番無能
- 922 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 12f9-5khG [27.126.82.77]):2022/05/18(水) 23:20:41 ID:1EFaDXaJ0.net
- 850でレス乞食して踏み逃げってすごい
4600万振り込まれてたらギャンブルしてそう
- 923 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-OzNG [106.158.215.135]):2022/05/18(水) 23:20:45 ID:jluo6evk0.net
- https://i.imgur.com/XKEWNAN.jpg
- 924 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-/BVW [49.98.1.228]):2022/05/18(水) 23:21:17 ID:uSBrc2iwd.net
- だれかぼくにヴェノミナーガ様のロイヤルください
- 925 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ccfe-lIli [153.178.57.227]):2022/05/18(水) 23:21:45 ID:z7Up4oP90.net
- >>905
はいはいID:z7Up4oP90と同じ人でしょ
みっともないからもうやめとこうね
こういう場合は言いだした方が証拠を出すのが常識だよ
- 926 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cab7-1QWI [153.179.188.136]):2022/05/18(水) 23:21:56 ID:UWYrTJ4a0.net
- 4600万円って何円だようまい棒買えないじゃん
- 927 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Owlf [126.140.134.136]):2022/05/18(水) 23:22:43 ID:CJcioQvc0.net
- ていうか減速しろや
- 928 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-Jjn/ [126.75.153.221]):2022/05/18(水) 23:23:01 ID:sY+S7VhJ0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
めんどくせぇから立ててきていい?
- 929 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7088-meqJ [121.104.135.151]):2022/05/18(水) 23:23:46 ID:LH7Tc/Fj0.net
- >>928
頼むわ
- 930 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9ab2-3akR [121.85.231.50]):2022/05/18(水) 23:24:11 ID:mp3+3fGt0.net
- 実際BE取って適当に謝ってコピペ貼ればだいたい許してくれるからその程度の工作はするべき
- 931 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b662-wjZZ [218.227.179.32]):2022/05/18(水) 23:24:43 ID:0HdK2TQA0.net
- >>850とか全員逃げるの笑うわ
- 932 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-MIJH [49.98.1.228]):2022/05/18(水) 23:25:04 ID:uSBrc2iwd.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/opai.gif
待機
- 933 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-Jjn/ [126.75.153.221]):2022/05/18(水) 23:25:05 ID:sY+S7VhJ0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
いってくるんで減速よろしく
- 934 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Owlf [126.140.134.136]):2022/05/18(水) 23:25:21 ID:CJcioQvc0.net
- >>928
頼んだ
- 935 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.112.118]):2022/05/18(水) 23:25:52 ID:zVxOvWDYp.net
- 減速しろよ
- 936 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4088-lIli [124.213.23.69]):2022/05/18(水) 23:26:10 ID:4bz8DcYo0.net
- >>930
一ヶ月くらい前に850踏んじゃってBE取ったけど
BEのメールが来なくてポイント受け取れないからスレ建てれないって画像付きで証明して謝ったけど
クソほど叩かれたゾ
- 937 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Owlf [126.140.134.136]):2022/05/18(水) 23:26:38 ID:CJcioQvc0.net
- 立て乙誘導
遊戯王マスターデュエルpart987
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652883964/
- 938 :名も無き決闘者 (オッペケ Sraa-irEn [126.179.118.101]):2022/05/18(水) 23:26:43 ID:2Nd++4iRr.net
- シャドバガイジ死ね
- 939 :名も無き決闘者:2022/05/18(水) 23:27:11 ID:lAMWZZPu.net
- 毎回毎回踏み逃げされてキレ散らかして何も改善しないの笑う
どうせ踏み逃げされるって分かってるなら850以降で最初に宣言した奴が建てるシステムにすればいいのに
- 940 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spa1-ixXN [126.254.112.118]):2022/05/18(水) 23:27:12 ID:zVxOvWDYp.net
- >>936
どうせ何しても叩かれるから試しもせず即パスでいいぞ
俺そうしてるし、無駄に時間かけるよりそっちの方が有能だと思ってる
- 941 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0e54-QtbD [126.95.163.23]):2022/05/18(水) 23:27:20 ID:OedWEGca0.net
- https://i.imgur.com/bz1bvzd.jpg
これで相手のモンスターを対象に取れなかった理由わかる?
- 942 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 23:27:32 ID:OvYs836y0.net
- >>936
俺も昨日か一昨日ポイント届かなくて投げたけど優しかったぞ
>>937
乙
- 943 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6930-jH4m [222.6.53.116]):2022/05/18(水) 23:27:39 ID:AIrYS70O0.net
- >>937
立て乙 立て乙
マスカレーナのイラスト違いが欲しい
- 944 :名も無き決闘者:2022/05/18(水) 23:28:14 ID:lAMWZZPu.net
- >>936
踏み逃げ叩きは文化だから
- 945 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9ab2-3akR [121.85.231.50]):2022/05/18(水) 23:28:19 ID:mp3+3fGt0.net
- >>936
流石にそこまでやって叩いてくるのは真性なので無視した方がいいよ
- 946 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e654-Jjn/ [126.75.153.221]):2022/05/18(水) 23:28:20 ID:sY+S7VhJ0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
へいよロイヤル加工のスレな
制限改定つけてないけど許して
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652883964/l50
- 947 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7688-EG0c [106.163.237.233]):2022/05/18(水) 23:28:21 ID:xuVcr3u+0.net
- >>937
乙
- 948 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-MIJH [49.98.1.228]):2022/05/18(水) 23:28:33 ID:uSBrc2iwd.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/opai.gif
>>933乙
>>937
誘導おつ
- 949 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8349-nyNy [218.228.15.147]):2022/05/18(水) 23:28:38 ID:X9qjgc6d0.net
- 一昨日くらいから夜だけやたらと対戦コイントス前にエラーが出て落ちるんだけどこれっておま環?
せっかくダイヤ2で4連勝してたのにまた最初からやり直しだわ
- 950 :名も無き決闘者 (スププ Sd14-EjCo [49.96.37.56]):2022/05/18(水) 23:28:38 ID:ZcubEG+Md.net
- ixXNはテンプレNGネームでもいいな
- 951 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Owlf [126.140.134.136]):2022/05/18(水) 23:28:40 ID:CJcioQvc0.net
- >>946
おつ
- 952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7088-meqJ [121.104.135.151]):2022/05/18(水) 23:28:57 ID:LH7Tc/Fj0.net
- >>946
4600万の乙
- 953 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 23:29:04 ID:OvYs836y0.net
- >>941
マスカレイドはデスピアじゃないから融合できるやついなかったんじゃねえの?
- 954 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2288-Fm3g [59.171.29.232]):2022/05/18(水) 23:29:07 ID:YfTKsh8X0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>937はURL貼っただけで
乙すべきは>>946のほうだからな乙
- 955 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9ab2-3akR [121.85.231.50]):2022/05/18(水) 23:29:12 ID:mp3+3fGt0.net
- >>946
おつ
改訂はもういいでしょ
- 956 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c8bf-mOD9 [1.0.87.51]):2022/05/18(水) 23:29:14 ID:QaVs0fOC0.net
- >>946
乙
- 957 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0e54-QtbD [126.95.163.23]):2022/05/18(水) 23:29:35 ID:OedWEGca0.net
- >>953
あー、なるほど…
こいつデスピアの名前なかったわ…ありがとう
- 958 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4088-lIli [124.213.23.69]):2022/05/18(水) 23:29:57 ID:4bz8DcYo0.net
- >>946
スレ建て乙ナイスガイ
- 959 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp7f-tQR2 [126.156.110.88]):2022/05/18(水) 23:30:19 ID:64wJvqxmp.net
- >>941
出せるモンスターいない
- 960 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdfe-n+UI [218.42.13.208]):2022/05/18(水) 23:30:25 ID:TdshYFba0.net
- >>946
おつ
URロイヤルとか羽箒しか持ってねぇわ
- 961 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1eba-pOvi [219.109.119.185]):2022/05/18(水) 23:31:12 ID:z/J6NaNG0.net
- >>941
2枚目のスタペリア入れてないと吸収できんな
光魔法使いと闇悪魔でバラけすぎだし
- 962 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-8S6c [49.98.151.4]):2022/05/18(水) 23:31:14 ID:z6Z2SuhFd.net
- >>946
乙
開催くん居座り続けて開き直ってるのエグいな
- 963 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6930-jH4m [222.6.53.116]):2022/05/18(水) 23:31:23 ID:AIrYS70O0.net
- >>946
乙
ロイヤル加工はレガシーさんばっかだな
- 964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee96-o36p [210.143.247.149]):2022/05/18(水) 23:31:28 ID:OvYs836y0.net
- >>957
枠あるならドラゴスタペリアオススメだぞ融合と闇だから割と対象多い
- 965 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:32:46.21 ID:LH7Tc/Fj0.net
- まぁ超融合は選ぶから対象取らないんだけどな
- 966 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:32:55.56 ID:zWdxL5fN0.net
- >>946乙
シュトラールのロイヤルなら
- 967 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:32:57.64 ID:bzfpe2Ej0.net
- 手札0墓地の使えるカード0でデステニーフュージョン引く運だけ野郎死ねや
- 968 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:33:07.25 ID:OedWEGca0.net
- というか普段使ってるドラメから適当に増減させたから、融合フェスで100%出せないアルマ君がexにいたわ…
- 969 :名も無き決闘者:2022/05/18(水) 23:33:24.18 ID:MobQtGKE.net
- フェスの為に高レア生成してる人ってフェス終わったらそのカードどうすんの?って思う
次のフェスまでずっとほったらかし?
- 970 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:33:47.71 ID:f6+v/HlAd.net
- ロイヤルミューゼシア引いたからP童貞をドレミで捨てそう
- 971 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:33:57.15 ID:TdshYFba0.net
- >>967
アリガトウオレノデッキ
- 972 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:34:20.06 ID:qqkbNjMVM.net
- フェスはUR生成しないけどSR生成はする
今後使いそうなURなら作るかもしれんけど
- 973 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:34:46.77 ID:IVOAdGhV0.net
- マスカレイドはデスピアでもないし天使族でもないからマジで外様なんだよな
- 974 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:34:48.85 ID:64wJvqxmp.net
- >>969
分解してるよ
総合的に損だけどその瞬間楽しかったら何でもええわ
>>970
構築にもよるけど枠キツくない?
- 975 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:34:57.07 ID:OvYs836y0.net
- >>969
元から興味あるのかそこそこの汎用性あるやつ以外はSRまでしか生成しない
- 976 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:35:39.38 ID:TdshYFba0.net
- 超融合は作った
あとはできあい
- 977 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:35:42.08 ID:fhdWsmwl0.net
- >>969
いうて1週間楽しけりゃそれでよくね?
どうせまたURは溜まるんだし
- 978 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:36:22.73 ID:f6+v/HlAd.net
- >>974
構築は1mmも分からん
まさか採用されにくいカードだったのか?悲しみ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:36:40.66 ID:IVOAdGhV0.net
- フェスってどうせ繰り返すだろうしな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:36:56.34 ID:64wJvqxmp.net
- >>978
クーリアかエレガンスのロイヤル狙ったれ!!!
- 981 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:37:47.33 ID:NXSGuI7V0.net
- いつか作ろうと思いつつもこういうフェスでもなきゃ作らないカードってあるよね
超融合がそれだった
- 982 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:37:48.95 ID:mp3+3fGt0.net
- 超融合とそれで出すやつは今後も使うしコスパは良い
デスピアも最新パック剥いてればほぼ揃うし問題は微妙に足りないエクストラぐらいにはなる
- 983 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:38:12.54 ID:UVYvIpob0.net
- なんかデストロイ閃刀姫より普通の閃刀姫の方が使いやすいわ
ゴードン積める安心感よ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:38:49.03 ID:1qZY4qok0.net
- 今回のフェスはサイバーストラクで割といいの作れるから財布に優しい気がする
シンクロの時はまぁ辛かったね
- 985 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:39:19.90 ID:APidsYo60.net
- >>946
たて乙
フェスはまぁ繰り返すでしょ、じゃなきゃリリース半年も経たずにイベントの大半消化しちゃった事になるし
- 986 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:39:44.15 ID:0swC057Ka.net
- >>978
ガチガチならVFD出すデッキ、まったりならアクセス出すデッキになる
ミューゼシアは劣化エレクトラムになりがち、使って見ると弱くはないんだが...如何せんエレクトラムが便利すぎる
- 987 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:39:52.67 ID:AIrYS70O0.net
- >>983
普通の戦闘機にもゴードン積めないわ
エンゲージ飛んだらおわおわりやし
- 988 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:40:10.33 ID:OvYs836y0.net
- 今回捕食植物系と中生代化石結構作ったなヌトスとかはお高いし…今後もドラグマとかで使うじゃろ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:41:09.84 ID:IVOAdGhV0.net
- 今の所フェスの楽しさは融合>エクシーズ>NR>シンクロだな
まあなんていうか融合とエクシーズは結構殴りあえたんだ
NRはカードパワー的に先行展開に対して後攻札があまりにも弱い
シンクロは相剣あればもうちょっとまともに対戦出来てたのかも
- 990 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:41:14.39 ID:e1dJY8nU0.net
- そもそも自分の大事なデッキを除外するという発想が無理だわ
ゴードン使いは頭おかしいよ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:41:14.88 ID:iM8zqRZj0.net
- なぜ頑なにフェスの趣旨である融合召喚のミッションを付けないのか・・・
レンタルできるから誰でも達成できるのに
- 992 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:41:52.65 ID:TrWEQexy0.net
- パック引いたりデッキ作ったりするのが一番の楽しみなのに
そこケチって使いたくもないデッキで遊んでどうすんだっていう🙄
- 993 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:00.85 ID:NXSGuI7V0.net
- ムラクモ使ってると爽快感すらある
- 994 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:11.71 ID:edTMIRZQ0.net
- バササササササ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:24.34 ID:niKj+JxVp.net
- 戦闘機にゴードンはエアプすぎるだろw
- 996 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:29.90 ID:LH7Tc/Fj0.net
- 超融合やアルファみたいなフェスで強くて汎用性と
将来性もあるカードは作り得だから作った
- 997 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:34.46 ID:/z+LoeOJ0.net
- シンクロは辛かった
あまりにもメタられやすすぎる
- 998 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:45.67 ID:0HdK2TQA0.net
- 乙
- 999 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:53.19 ID:mp3+3fGt0.net
- フェスはまだリンクがあるしその次は種族と属性があるからしばらくは大丈夫
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 23:42:54.06 ID:AIrYS70O0.net
- らどりーーーーー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★