■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart995
- 1 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:00:26.57 ID:aVxS+1e3r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart994
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1652979637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:01:31.25 ID:aVxS+1e3r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:01:48.03 ID:aVxS+1e3r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:41:32.70 ID:PfDFfcq5H.net
- 質問
竜星の九支で墓地のカード戻せる時と戻せない時の違い何
- 5 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:42:00.63 ID:QIPsD2goa.net
- ナサリー最近あんま見ないと思ったらクビになってたのか
- 6 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:42:16.05 ID:0Hh2+nGOM.net
- いちおつ
そのうちドラメ屋敷から誰も居なくなるな
- 7 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:42:27.88 ID:MOjgsUvh0.net
- 最近はエルド減ったし名推理見たら1って言ってるわ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:42:31.59 ID:CovV/MG0p.net
- 正直プランキッズガチで1回も当たったことない
アダマシアから岩石のプラン出されたことは何回かあるけど
- 9 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:43:19.61 ID:MJTFtcMLp.net
- >>7
何の罪もないドレミコードが死ぬ🥺
- 10 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:43:21.60 ID:LApux7nE0.net
- ナサリーはずっとドラゴン態でいろって言われてる
- 11 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:43:41.00 ID:0C2OJyh8a.net
- いちおつ
なんで相手テンキからフラクトールにターコイズ2枚手札に抱えてこうなるんだよおかしいだろ
まあ龍王ロビン結界像でもまくれそうな手札だけど
https://i.imgur.com/hemuuMb.jpg
- 12 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:44:37.65 ID:bcXp4M+Np.net
- まぁ負けたけど
- 13 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:44:41.42 ID:PGE9nOIPd.net
- >>1乙
また保育園児が850踏んだのか
- 14 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:45:01.91 ID:Wi+CvtoqH.net
- もうすぐ1000か
- 15 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:45:16.82 ID:V67Yr1qHd.net
- 60枚は一目で多いことバレるから50枚にするね
- 16 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:46:23.93 ID:0C2OJyh8a.net
- >>12
穿孔でタックル落としたら0妨害なのにどうやって負けるんだよ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:46:44.03 ID:kubXfYhGr.net
- 名推理はコストでデッキトップを10枚墓地に送るようにしないか?
- 18 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:46:44.29 ID:d57UiQHPa.net
- 抹殺三枚目積みたいのに入れると41枚になってしまう
厳しいゲームだぜ…
- 19 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:46:50.45 ID:pf8RL9fE0.net
- エルドが名推理してきたから10宣言したらうらら出てきたんだが?
- 20 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:47:08.41 ID:k23YnE9Yd.net
- >>8
まぁ見た目もやることもキモいし
- 21 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:47:19.50 ID:J9kvmKAWr.net
- >>4
発動した場所と解決時の場所が同じ場合だけ戻せる
例えばフラクトールは手札発動だけどコストで墓地送られて手札にいなくなるから戻せない
キットは墓地で発動して解決時も墓地にいるままだから戻せる
- 22 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:47:25.77 ID:4ez96awF0.net
- 初手切断してきたが何だこのデッキ
https://i.imgur.com/zNZnge2.jpg
- 23 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:47:42.22 ID:Gc4/CZVt0.net
- フュージョンフェスのアンケート来てるな
今から書こうと思うけどなんか書いといて欲しいことあったら教えて
- 24 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:48:32.96 ID:kubXfYhGr.net
- >>23
融合召喚回数をミッションに入れろ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:48:58.46 ID:pf8RL9fE0.net
- >>23
真竜溶撃命削り潰して
- 26 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:49:12.03 ID:RhYO2vPz0.net
- >>11
相手相当展開ミスってそう
邂逅結界像されてたら捲れなかっただろうし危なかったな
- 27 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:49:22.45 ID:k23YnE9Yd.net
- >>23
負けたときのポイント増やせくらいじゃないのフェスに関しては
後は周回させるつもりなら時短しろボケとか
- 28 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:49:28.78 ID:wPvIyVSi0.net
- >>24
それな。ないのはおかしい。
フュージョンフェスなのにフュージョンしない奴は言語道断だ。
- 29 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:49:44.51 ID:MOjgsUvh0.net
- >>23
ミッションの改良ありがとうございますやな
批判ばかりじゃなくていい所はちゃんと褒めないと迷走しだすのがよくあるネトゲ運営だから
- 30 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:49:50.89 ID:f5mK5O6ad.net
- >>28
草
- 31 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:50:45.26 ID:/1xlpMvT0.net
- >>22
初期デッキBotぞ
目的はよくわかんねーけど無条件で勝ち星くれる謎の存在
大量にBotばらまいてミラーで勝ち星拾いに行ってんのか別のBotの補助してるのか謎
- 32 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:50:46.91 ID:LApux7nE0.net
- リリース4ヶ月でpart1000か。すげえな
- 33 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:50:48.54 ID:Tb3/d2a70.net
- >>23
フェスの内容に沿った召喚したならメダル増えるとかメリット付けろって書いた
- 34 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:51:01.04 ID:PUaY7V6hd.net
- ミッションは前よりはよくなった系統は書いておいた方がいいよなぁ
後はもう少しフェスの趣旨を理解してないデッキの規制強化かな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:51:08.30 ID://sIzw37a.net
- 融合使わずに融合モンスター召喚するね…
- 36 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:51:11.41 ID:sJtU59bP0.net
- >>23
ジェムは開催記念に全部配って特殊レギュレーションはやりたいやつだけでやってるようにして
- 37 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:52:20.56 ID:Tb3/d2a70.net
- フェスの規制強めると騒ぐやつ多いからメダルは勝ち200負け100で融合したら+300とかのがいいんじゃね
- 38 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:52:28.41 ID:wPvIyVSi0.net
- >>23
みんなが挙げたやつは全部書いといてくれ頼む
- 39 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:52:58.31 ID:pf8RL9fE0.net
- punkの融合体あれ悲しすぎんか?融合してレスキャになってうららでパリンパリンじゃん
- 40 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:53:02.57 ID:86Lcdb2t0.net
- >>23
「魔法30回ええやん」って褒めといたわ
「もっとそのフェスの召喚法使いたくなるような何かを増やす」こと、「高速デュエルはよしろ」って言っといた
どうでもいいけど>>16の「穿孔」が「貧乳」に見えた俺はもうダメかもしれない
- 41 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:53:12.97 ID:mUJhTBiq0.net
- 融合をミッションで縛ってしまうとそれがストレスに繋がる可能性あるのに、出して欲しいんだな🤔
自分は今回くらい緩くて石貰える方がありがたいのに、お前らは戦闘破壊ミッションみたいな苦労するミッション欲しいんだな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:53:52.51 ID:PUaY7V6hd.net
- >>41
融合フェスだから融合ミッションはええやん
戦闘は糞
- 43 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:54:07.49 ID:QIPsD2goa.net
- ゲーム環境やUI改善とかどうでもいいから手札誘発娘に演出つけろ
もしくはアイコンよこせ
- 44 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:54:09.77 ID:61C436Vz0.net
- テーマフェスなんだからテーマに沿った行動しろくらい別にええやんけ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:54:44.48 ID:5kcSYt5VM.net
- >>37
500と100のままで融合したらボーナスならいいけど
現状からポイント減る可能性あるのは絶対批判だらけになるな
- 46 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:54:50.34 ID:LApux7nE0.net
- 誘発に演出をつけると名誉手札誘発であるGにも演出が…
- 47 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:54:52.20 ID:Pg5OONdo0.net
- 融合ミッションとかされると「融合を使うデッキ」じゃなく「融合を繰り返すデッキ」を使う事になっちゃーう
- 48 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:55:03.34 ID:sJtU59bP0.net
- 相変わらず後出し追加してくるせいでミッション面で褒める気にならない
- 49 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:55:21.40 ID:pf8RL9fE0.net
- Pフェス来たらちゃんとテーマに沿った動きするの?
- 50 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:55:26.89 ID:9jdoQ3xB0.net
- >>28
失礼な今回はちゃんと融合したぞ(デスフェニのみ)
- 51 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:55:28.64 ID:PpKunSEGa.net
- 今回はミッションこんぐらいでいいって書いといた
- 52 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:55:44.49 ID:4ez96awF0.net
- >>31
これが噂の初期デッキBOTか
イグナイト以来で初めて遭遇したわ
- 53 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:55:59.72 ID:bUgmW4G5a.net
- >>43
しゃーねえな1体だけメイトやるよホラ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:56:07.13 ID:k23YnE9Yd.net
- >>49
なんか自分のカード割まくればええんやろ?
- 55 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:56:07.33 ID:/1xlpMvT0.net
- 10回とか20回ぐらいまでで回数緩めなら融合召喚するとかのミッションあっていいぞ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:56:08.26 ID:Gc4/CZVt0.net
- おk
書いてくれたのまとめて11時すぎたくらいになったら書くわ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:56:11.68 ID:mUJhTBiq0.net
- >>42
融合したい人が融合すればいい訳でそれをミッションにしろはストレスになるだけでしょ🤔
強制させてるわけなんだから
戦闘破壊ミッションも強制させてるわけで何が違うんだ?
- 58 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:56:29.16 ID:kubXfYhGr.net
- >>35
それはそれで良い
融合モンスターを活躍させるためのフェスだからな
- 59 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:56:45.58 ID:86Lcdb2t0.net
- >>49
自分のカード破壊しながら反復横跳びするぞ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:57:23.04 ID:PUaY7V6hd.net
- >>57
フェスの趣旨にあうかどうか
- 61 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:57:30.61 ID:qR1MaKj6a.net
- >>47
デュエル中に一回でも融合したらボーナスでメダル獲得数が増えるとか報酬枠+1とかなら結構よくね?
- 62 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:57:37.89 ID:9jdoQ3xB0.net
- 連続融合だとレンタルファーニマルで消化できたのかね
- 63 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:57:45.74 ID:4ez96awF0.net
- とりあえずフェスアンケは毎回のように真竜だけ使える程度に規制甘くしてんじゃねーぞって書いておいた
緑のおっさんはもうゆるさないよ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:57:52.36 ID:j5OQdMfw0.net
- (ぶっちゃけ戦闘破壊とかダメージとかのクソミッションクソクソ言いながら専用デッキ組むの楽しんでたの俺だけ?)
- 65 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:57:59.84 ID:Wi+CvtoqH.net
- 真竜殺せって書いといたわ
それ以外は良いフェスだった
- 66 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:58:09.41 ID:+FtndeFPr.net
- 今回はちゃんと融合してただろてか真竜も案の定雑魚デッキだったしカモでしかなかった
- 67 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:58:16.13 ID:U/KCd7gv0.net
- >>22
友との記憶で奪ってきたりするbot
- 68 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:58:37.31 ID:3e1jPmgc0.net
- 真竜は幻魔に手も足も出ないぞ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:58:39.15 ID:pf8RL9fE0.net
- >>54,59
なんか言葉にするとシュールだな
フュージョンフェスでエンディミオンに1回やられたけどUR2種3積みはきついわ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:58:53.42 ID:o2usXHHcd.net
- 結局フェスは最初の自爆が最高効率の奴しかしてない
使いたくもないデッキ強要されて負けたら何も報酬なしとかやってられない
- 71 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:59:00.47 ID:IOGqrJiYd.net
- >>68
むしろカモだろ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:59:42.45 ID:kubXfYhGr.net
- デスピアかシャドールかサンドラに召喚士かアルバス足したくらいしか融合テーマ見なかったのは残念ではある
- 73 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:59:54.84 ID:Pg5OONdo0.net
- >>61
あーそれとか上に出た全20回くらいの緩めのなら問題ないか
というか通常召喚ミッション50がアレやんな……
- 74 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 10:59:57.27 ID:mUJhTBiq0.net
- >>60
趣旨があってるからで強制イベント用意して欲しいか?🤔
ほかのミッションが書き換えられるだけでジェムは増えないのに
- 75 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:00:20.83 ID:B9njZBaHd.net
- 先生コンタクト融合は融合に含みますか?
- 76 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:00:23.90 ID:/5r0WDoPd.net
- 勝利100敗北50特定の召喚したらどちらでも100みたいにしたら特定の召喚する人増えるしトドメ直前でサレンダーするアホも減る
- 77 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:00:34.29 ID:R3jPxI73d.net
- フューデスをサイクロンで割ってもデスフェニ出てくるんだがこれバグやろ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:00:37.97 ID:p9kfr7nmM.net
- 融合フェスなのに融合しない奴には報酬やらないぞ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:00:41.42 ID:9IGpaOLD0.net
- >>57
フュージョンフェスなのに……?
- 80 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:00:43.04 ID:rrmRsn99p.net
- でも真実ペンデュラムしか使えないペンデュラムフェスやりてえか?
- 81 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:00.40 ID:08KGLziBd.net
- スターヴヴェノムでサイバーダークエンド上からぶん殴って殺したのに蘇生させるのやめろや
もう俺のデスピアには5000超えられるカードないんだよ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:03.72 ID:KSyBESjo0.net
- 怪獣カグヤ組んでて思ったんだがサイファーストラクのエクストラの完成度やばない?
欲を言えばFAあれば完璧だったけど
- 83 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:03.98 ID:W96kDTqA0.net
- シャイン加工変わってたんだ
比較画像ある?
分解ポイント多いし毎回砕いてたわ。。
- 84 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:08.52 ID:LApux7nE0.net
- レンタルに誘発までは要求しないから、理想の動きが出来るよう必須カードは3積みにしておいてほしい
今回のHEROとかなんでファリス絞ってんだよ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:18.22 ID:PuMGqCwKM.net
- ハリラドンって無理にボウテンコウ経由するよりexで完結してて継戦能力もあるvfdのが強いな
- 86 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:28.54 ID:kubXfYhGr.net
- 焼肉フェスだって言ってんのに野菜か魚しか食わねえってんならフェス来なくていいよ
- 87 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:28.85 ID:4ez96awF0.net
- ペンデュラムは邪悪な召喚法だからフェス開催しなくていいゾ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:01:46.30 ID:eHLcHzKm0.net
- 個人的には溶撃や命削りみたいなEX使う気無いだろって感じのカードを規制してくれるならミッションは今くらいで良いかな
- 89 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:02:07.64 ID:sJtU59bP0.net
- 融合回数でボーナスやとジェムナイトぐるぐる回すゲームになりそう
- 90 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:02:24.06 ID:4ez96awF0.net
- あと今回はマジックミラー号刺さりまくるのに規制してなかったのは無能
- 91 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:02:36.89 ID:j5OQdMfw0.net
- >>76
それから特定の召喚でボーナスを抜いたのが自爆フェスね
- 92 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:02:46.66 ID:w7EuZ+IMd.net
- 融合フェスとか言ってる馬鹿まだいるのかよ
融合以外EX禁止フェスなんだよこのイベントは
- 93 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:02:57.68 ID:08KGLziBd.net
- ペンデュラムフェスって他の召喚封じられたらやることなくね?
魔界劇団かエンデュミオンやるの?
- 94 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:03:18.60 ID:R3jPxI73d.net
- 闇の融合
光のエクシーズ
風のシンクロ
みたいなイメージ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:03:19.24 ID:sJtU59bP0.net
- >>90
闇フェスじゃないから規制は無理
- 96 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:03:25.21 ID:QIPsD2goa.net
- 真竜作るだけで全イベ乗り切ってしまおう、という、ケチで浅はかな考え方が嫌だ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:03:33.69 ID:sJtU59bP0.net
- >>92
これ
- 98 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:03:38.09 ID:PuMGqCwKM.net
- シャイン加工が嫌で余裕あったら分解してベーシック加工に戻してるのは俺だけでは無いはず
ベーシックとロイヤルの2種類だけでええやろ💢
- 99 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:03:59.16 ID:pf8RL9fE0.net
- >>85
ハリラドンでVFDやるなら素直に電脳にした方が良いと思うが
- 100 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:00.31 ID:mUJhTBiq0.net
- >>79
イベントが融合以外禁止にしてたんだからミッションまでそのイベントの趣旨にあった内容にする必要はないでしょ
好きなデッキ使っても進む楽な方がいいでしょ
- 101 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:22.69 ID:P0xDeziud.net
- >>98
ロイヤルもいらね
- 102 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:30.56 ID:9XOvkzskK.net
- フュージョンフェスに限らず、真竜などのEXデッキをまったく使わない、
お祭りイベントの内容の趣旨に外れたゴミについての苦情は、
当然、アンケートに書かれるだろうな。
あと、デスフェニもひっくるめ、デッキのモンスターを素材に
融合素材にするチート(不正)もんのインチキ効果のやつ全般、
使う側も使われる側も、激しくツマンないゴミカードを全面禁止にするよう、
フュージョンフェス関係なく、通常のレギュレーションのほうでも、
そういうの適用されるよう、【遊戯王OCGのコンテンツに、
発達障害の重症ゴミじゃない、きちんと正常な知能をしたゲームユーザーも
定着させて、本来のカードゲームとしての適度な競り合いなどの
醍醐味を楽しめる環境づくりについて】の苦情、ちゃんと書いておくべきよな。
- 103 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:32.18 ID:86Lcdb2t0.net
- シンクロフェスでシンクロ召喚回数ミッションを設けたとして
ベアルクティはミッションをこなせますか
- 104 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:34.35 ID:3uYDtJ2pM.net
- スケールのPモンスを破界したらモンスター効果が発動するのは納得行ってない
お前はモンスターじゃなくて魔法だろうが
- 105 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:39.41 ID:zjq0wZK00.net
- シャインは紙で言うところのレリーフみたいで彫りが深くて好きだけど
- 106 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:41.11 ID:mUJhTBiq0.net
- >>92
本当にそれよ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:04:49.12 ID:3EoFghID0.net
- 少なくとも溶撃許して叢雲とかドラグマとか許さないのは理解できんから許すならどっちも許せ
俺の叢雲ダイーザが泣いてる
- 108 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:05:06.19 ID:QtEPfTcwd.net
- なんか魔弾使ってると何故か勝てるわ
相手が同じ列で魔法発動してくれるから勝手にアド取れるわ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:05:36.65 ID:PUaY7V6hd.net
- >>85
exの枠がね…
諦めてボウテンコウの代わりにローランだして妨害じゃなくてサーチしてるわ
一時期護封剣の剣士を採用してたけど
- 110 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:05:56.38 ID:XALfhRRpp.net
- フェスでエルド入り真竜に遭遇
アイコンはアルデク
改善されるまで普段からコイントス切断とかやってたんだろうな
- 111 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:06:14.12 ID:5kcSYt5VM.net
- >>100
それはもう個人の感想だしどこまで行っても平行線だろう
俺も融合ミッションあったほうが融合まみれになって良いかなあと思うけど効率的には間違いなく落ちるのもわかるし
- 112 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:06:23.98 ID:p9kfr7nmM.net
- ex除外効果のせいで出禁確実な叢雲グラットン…
- 113 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:07:09.39 ID:Tb3/d2a70.net
- >>105
個人的に今のシャインはロイヤルより好き
- 114 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:07:10.17 ID:pK+dEkNy0.net
- ハリラドンVFDは展開弄れば誘発1貫通バロネスVFDとかいける
相剣使わないならメイン枠に余裕があるから電脳よりも誘発積めるとかもあることにはある
やる価値は知らん
- 115 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:07:12.52 ID:Rh8NAN1E0.net
- ファーニマルとかいうテーマのソリティア長すぎてキモいんだけど
- 116 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:07:17.10 ID:kubXfYhGr.net
- 楽に消化したい勢はそもそもイベントとして楽しむつもりが無いからな
- 117 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:07:58.31 ID:8tZfpK7Kd.net
- >>116
イベントとして楽しんでる奴なんているの?
- 118 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:08:03.94 ID:XTC0vCFs0.net
- エルドつかってるヤツってカワイそうとはおもえないよな
昔多かったから食傷する今の相剣と同じで
- 119 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:08:39.42 ID:Pg5OONdo0.net
- シャインは字レアからスーレアになったとか言われてたな
- 120 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:08:46.28 ID:9IGpaOLD0.net
- もし本当に融合以外EX禁止フェスだとしたらなんで壺やドラパニ規制されとるん?
- 121 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:07.14 ID:Zb3onY/Sd.net
- 先行側が墓穴抹殺両方握ってるとかゲームにならねーわ
先行制圧大正義なのになんでこいつら許されてるんだよ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:17.80 ID:5kcSYt5VM.net
- 優先してシャイン砕きまくって後悔してるわ…
ロイヤルよりかっこいいかもしれん
- 123 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:22.38 ID:rrmRsn99p.net
- >>120
そら融合以外の方法でex使おうとしてるからじゃん
- 124 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:28.18 ID:PUaY7V6hd.net
- >>117
今回は融合フェスとしてそこそこ楽しめたよ
マスカレイドバーンとかランクマではやらないのができたし
- 125 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:29.64 ID:dPG7SPaza.net
- 相手はクエリティスを処理できないこっちはアドバンス召喚された対象取れない4000を突破できない…千日手?
と思ったけどアルバス融合は対象を取るわけじゃないの思い出せて良かった…
https://i.imgur.com/TkRTsUR.jpg
- 126 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:34.62 ID:kubXfYhGr.net
- >>117
普通に融合デッキ組んで楽しんでたけど
シンクロフェスはつまんなかったから殆ど回してないけど
- 127 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:38.36 ID:9jdoQ3xB0.net
- 無償ジェム配給としか思ってないからそらね
- 128 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:44.09 ID:XTC0vCFs0.net
- エルド使いは自業自得ってつうか
ドライトロンのほうがまだ可愛そうにおもえそう
- 129 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:09:58.63 ID:mUJhTBiq0.net
- このスレって「ランク追加しろ」とか「同じランク帯でやらせろ」とか実装されるまでは文句言って、本当に実装されたらそれに対してやめろやめろ言うし、イベントのミッション改善しろとか言って本当にしたら文句塗れになるでしょどうせ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:10:27.62 ID:p9kfr7nmM.net
- イベント1日目は楽しい
2日目以降は周回ゲー
- 131 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:10:28.22 ID:3EoFghID0.net
- >>129
このスレも一枚岩ではないからな
- 132 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:10:44.55 ID:tKqm5/Bf0.net
- デスピアシャドールあたりが規制されてるメタビに文句言ってたのが滑稽だった
- 133 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:10:54.38 ID:trug8OiX0.net
- >>129
実はこのスレって複数の人間が書き込んでるんですよ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:11:34.16 ID:XTC0vCFs0.net
- >>131
ブリッグズの北壁乙
定期
- 135 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:11:40.19 ID:dPG7SPaza.net
- エルド使ってるけど妨害永続罠が主役なんでコンキスタドールは別にそこまで…って感じ
逆にエルドメタ減って相剣用無効化効果増えたから今のがやりやすいまである
- 136 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:11:49.72 ID:LmwNNzKTM.net
- 天威龍コピペ過ぎて見分け付かん
- 137 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:12:00.35 ID:9IGpaOLD0.net
- >>123
なるほど
じゃあEX0枚であることを利用するカードは融合以外でEXを使用していると言えるのか否か?
- 138 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:12:00.94 ID:0Hh2+nGOM.net
- >>129
君のようなミッション変えるなってやつが文句言うのまでミッション変えて派の発言にされたら無敵論法すぎだろ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:12:10.55 ID:/1xlpMvT0.net
- 40枚デッキにフューデス2枚突っ込んでるのにフェスの称号取るまでで
3・4回ぐらいしか素引きできてねーんだけどアルミホイルまこうかなあ
《融合》でデスフェニ出した回数のほうが多いのナンナンダヨ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:12:35.61 ID:BuPTrwe4d.net
- エルド環境のせいか適当な展開系のデッキよりは安定して勝てるぞ
規制前にコンキスタ連打してようやく勝てるような下手くそには無理だけど
- 141 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:12:36.36 ID:sJtU59bP0.net
- フェスのためだけにデッキ組むのはめんどくさいけど無視出来るようなジェムの量でもないのがいやらしいわ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:13:01.95 ID:k23YnE9Yd.net
- >>137
めんどくせぇなはっきり言えや
- 143 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:13:04.90 ID:9IGpaOLD0.net
- >>131
ブーミン!! でてらっしゃい!!
- 144 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:13:41.84 ID:U0xnG8te0.net
- ヌメロンってガダーラネットワークしてニビル打たれたらもう負け?
- 145 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:14:13.90 ID:9IGpaOLD0.net
- >>142
融合以外EX禁止フェスじゃなくて融合しようぜフェスだろ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:14:16.06 ID:kubXfYhGr.net
- デッキ組めない、組みたく無い人向けにレンタルデッキがある
それでも楽して稼げなきゃヤダってんならもうBOT使いと大差ねえわ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:14:45.22 ID:rrmRsn99p.net
- エクシーズの時と違ってレンタル強いしな
- 148 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:15:32.88 ID:XTC0vCFs0.net
- 今回のレンタルは大分絞られてるだろ
あれで勝て、ってゆうのは大分マゾ気が有る
- 149 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:15:39.76 ID:mUJhTBiq0.net
- イベントはイベントとして楽しんでるけどミッションまで強制する必要あるか?って話で、イベントとミッションは別として見てるからミッション変えるなはイベント楽しんでない訳では無いよ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:15:44.57 ID:0AVJI55Hr.net
- 今回のフェスは適当に後攻取って拮抗勝負撃ってりゃ相手が爆発してくれたから楽だった
- 151 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:15:49.28 ID:p9kfr7nmM.net
- みんなフューデス入ってるんだから毎日が融合フェスみてえなもんだろ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:15:50.03 ID:9J65R5lc0.net
- 変な名前の通信切断増えたな
- 153 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:16:00.74 ID:3e1jPmgc0.net
- やっぱデスフェニって害悪だよ
何度も処理してきたけどこいつに効果使わせるカードと墓地処理もしくは別の処理って2枚必要になるから
すぐ逃げるチキンのくせにディバインでドローまでするし
- 154 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:16:01.42 ID:Zb3onY/Sd.net
- 今までのフェスならデッキに超融合なんて入ってなかったよ
まともに戦えるデッキになってるだけマシ
- 155 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:16:06.61 ID:trug8OiX0.net
- レンタルファーニマルはトイポットピンが謎すぎる
- 156 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:16:33.95 ID:Tb3/d2a70.net
- >>144
トークンで殴って勝てるときもあるし一滴で退かして次ターン再展開もあるしで即サレはしないな
- 157 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:16:42.99 ID:QIPsD2goa.net
- 天威龍「ククク…我が墓地にいることでフィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターがいる時に墓地の我を除外し(ry」
タイア「おうどけろや」
天威龍「アッハイすいません(ジョガイー」
- 158 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:16:54.52 ID:LApux7nE0.net
- ディバインはマジで終わってる
2ドローってそんな軽いもんだったか?
- 159 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:16:57.27 ID:QtEPfTcwd.net
- 相剣キモすぎみたいな名前とあったけど案の定切断されたわ
- 160 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:17:03.08 ID:XTC0vCFs0.net
- 逆に超融合素引き以外にどうやって勝つんだよ…
っていうレベル
- 161 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:17:05.36 ID:wTGjcFfjd.net
- 非難囂々だった戦闘破壊ミッションが消えたことはみんな褒めてたしな
- 162 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:17:23.76 ID:Vzs2QnKXa.net
- 融合ミッション追加しろって意見は遠まわしに融合しないデッキしね!ってことだよ察しろよ緑のおっさん
- 163 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:17:56.86 ID:ZkDy55mF0.net
- やっぱフェスの全ミッション楽にこなせる真竜最高だぜ
普段は使わんけどな
- 164 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:17:58.88 ID:DZ83oea50.net
- 今の壊獣カグヤかなり勝てるな
幻影、アダマシアとかはめんどいが大量にいる相剣はマジでカモ
まだダイヤ1いけてなくてUR余裕あるならほんとおすすめできる
- 165 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:18:00.42 ID:QIPsD2goa.net
- ディバインはそこまで終わってない
おろまい内蔵型ノーコストデスフェニ生成装置のフュージョンデステニーが何もかも悪い
- 166 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:18:02.38 ID:onWlviVAH.net
- >>137
自分のことソクラテスだと思ってそう
- 167 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:18:03.08 ID:cooNuHuCa.net
- リンクフェス来ても普通でつまらなそうだがどうなん?
- 168 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:18:03.20 ID:Wi+CvtoqH.net
- >>129
実際にフェスミッションは改善されてこのスレの意見も肯定的なのが大半だったよ認知ズレすぎ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:18:18.49 ID:PUaY7V6hd.net
- >>156
何をどかすんだ?
- 170 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:18:55.05 ID:s2ea9HIA0.net
- シンクロレンタルはスピーダー通せば即サレ誘えて役に立ったな
- 171 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:19:06.60 ID:dPG7SPaza.net
- まぁ今回今までで1番フェステーマ使われてまともにデュエルになってるでしょ
エクシーズとかろくに試合にならなかったしシンクロも先行ジャンドかSR通るかどうかの降参合戦だったし
- 172 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:19:07.00 ID:nZRvSUI7d.net
- 朱雀で誘発一雫回避出来る完成体VFDが強いのだぞ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:19:24.43 ID:ZWIbL9su0.net
- 未開域とクリボー18枚混ぜたデッキだぞ!難易度は…うーん☆4つ!!
未海域とサンドラ混ぜたデッキだぞ!難易度は…うーんクリボーより難しいから☆5つ!!
嘘だろ…?お前?
クリボーネメシス天気()と並んで☆8つでは…?
- 174 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:19:32.74 ID:kubXfYhGr.net
- >>167
縛り方次第じゃないか?
全デッキハリセレアクセスとかやり出したら糞ゲーだし戦闘姫で溢れそうなイメージもある
- 175 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:20:03.21 ID:eHLcHzKm0.net
- SRポイント足りてなくて慎重に使ってたのに腐らせてた超融合をようやく活用出来る事にテンション上がってわざわざSR融合カード3枚生成しちゃったわ
お前とお前で超融合!で盤面ひっくり返したり返されたりするの楽しかったから満足
- 176 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:20:03.60 ID:QtEPfTcwd.net
- シンクロフェス結構やったけど一度もスピーダー通さなかったな…
- 177 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:20:32.69 ID:XTC0vCFs0.net
- >>171
レンタルが糞よわいんだよなぁ
その辺の紙束のほうがマシなレベルだからまぁいいか
- 178 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:20:33.91 ID:Tb3/d2a70.net
- >>169
すまんトークン退かせないな
単に一滴で妨害ってだけ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:20:35.48 ID:/1xlpMvT0.net
- >>155
トイポウィングとか補綴とかアド取りまくりマンだからその辺の調整の可能性
対戦であたったファーニマル融合体サメしか見てないんだけどサメ以外入ってるよな?
- 180 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:20:35.69 ID:RoSAIJ1P0.net
- >>170
せめてスピーダー出てからサレすればいいのに☆5材料並んだらサレンダーされて
なかなかドラゴノイド黒庭並ばなかったのは笑った
- 181 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:20:59.09 ID:QtEPfTcwd.net
- 今の規制でもう一度エクシーズフェスやって欲しい
- 182 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:21:10.25 ID:WXO+UFcL0.net
- デスフェニの素材ゆるすぎませんか?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:21:29.48 ID:mUJhTBiq0.net
- >>168
今回はデッキ縛りがなくてめんどくさいミッションが消えたから高評価なんだろ?
お前らが言うのはデッキ縛りミッション追加しろって言ってそれでも好評ならその通りだけど
- 184 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:21:30.17 ID:dPG7SPaza.net
- >>177
レンタルなんてシンクロがマシだっただけで元からストラクチャー1箱レベルでは?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:21:40.16 ID:YWs3yZ/B0.net
- フューデスいれてじゃんけん勝ったほうが勝ち
つまらなすぎる
ブルーアイズすらフューデスしてくる
もうおわりだ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:21:54.07 ID:s2ea9HIA0.net
- エクソシスターが強くなってからもう一回エクシーズフェス来そうね
- 187 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:22:07.09 ID:YWs3yZ/B0.net
- >>163
特殊召喚のこるじゃん
- 188 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:22:15.96 ID:Bwg31DuVd.net
- エルドはまだ戦えそうだが芝エルドとかいう運だけデッキは消えたな
- 189 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:22:35.11 ID:B1XxV7Ml0.net
- 融合フェスでもドラゴノイド見たが、普通の破壊すら進んでないとかあるのか?
- 190 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:22:54.07 ID:ZWIbL9su0.net
- >>171
ぶっちゃけ真竜さえなければメタゲーム的にもカードパワー的にも最高のフェスだったと思う
真竜以外のテーマ外はエンディミオンがヤベー奴だったけど元々握ってる人が少ないテーマだし
他のテーマ外は融合テーマを握った方が強いレベルだった
融合テーマの方はデスピアとHEROとまぁそこそこバランス良く居たしちゃんと融合のフェスをしてたと思う
リミット担当者がもう少しまともだったら多分最高のフェスになってたと思うだけにやや残念ではあったな
- 191 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:01.39 ID:PUaY7V6hd.net
- ハイライトは全く関係ないテーマでピン指しをしていたフォートレスを使って相手フィールドにいた発動を無効にする5000モンスターとサイバードラゴンを食べたところかな
- 192 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:18.24 ID:onWlviVAH.net
- 融合フェスだとなんか誘発がゆるくなってる気がするからレンタルが弱いとしたら純粋にデッキの完成度の問題なんだろうな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:20.10 ID:mUJhTBiq0.net
- シンクロフェスでシンクロミッションがあれば好評になったか?
- 194 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:27.18 ID:Vzs2QnKXa.net
- >>181
エクシーズフェス2022称号くるぞ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:34.05 ID:VGlpEGY90.net
- ファンデッキからデスフェニ出てくるとガッカリするよな
- 196 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:38.62 ID:/1xlpMvT0.net
- >>189
デスフェニ出すだけで破壊ミッションとか気にせず終わるだろ
- 197 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:46.02 ID:PUaY7V6hd.net
- >>183
融合フェスで融合ミッションなら実質デッキ縛りがないと考えるだろ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:23:52.56 ID:YWs3yZ/B0.net
- エルドもフューデスいれればまだいけるだろ
ドライトロンは俺がいったように終っただろ
あのパーデク型ならいけるとかいってたガイジどもどこいったんだ?
いけるわけねえだろハゲ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:24:04.98 ID:CgWLThJed.net
- >>173
クリボー未界域は相手事故るの祈ってカオスソルジャー立てるしか無かった、間違いなく星8はある。未界域だけに
- 200 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:24:10.70 ID:p9kfr7nmM.net
- ファリスとかトイポが1枚じゃそりゃ弱いよな
- 201 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:24:16.91 ID:B1XxV7Ml0.net
- >>196
ドラゴノイド今回は普通に必要ないよな
何だったんだろ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:25:14.12 ID:rrmRsn99p.net
- でも例の融合パック引いてデッキ作るよりレンタルのが強そうじゃん
- 203 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:25:16.53 ID:YWs3yZ/B0.net
- もうフューデスはいってない
エキストラテーマカードしかはいってない
魔妖のような高潔なテーマいがいはファンデッキなのらないでくれよな
- 204 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:25:53.17 ID:kubXfYhGr.net
- 超融合メタで融合解除が強いのは面白かった
まあ超融合警戒のライスト羽箒で割られるんですけど
- 205 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:26:00.51 ID:bUgmW4G5a.net
- 融合テーマではあってもテーマ内のリンクやエクシーズ使えないせいで実力発揮できてないのなんてザラにいるからな
- 206 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:26:21.59 ID:CgWLThJed.net
- デスフェニのパックに天獄いるし天獄バーンは融合デッキ
- 207 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:26:36.34 ID:VeTESz/e0.net
- なんかリンク3汎用で適当に相手妨害出来るのない?
劣化アークデクレアラーみたいな感じで
- 208 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:26:37.35 ID:SocbqL/Sa.net
- ヒーローレンタルは回るときは回るけど
なんでこれが1枚なんだ?ってのがあるわ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:26:56.37 ID:s2ea9HIA0.net
- 融合パック引いた奴居るのアレ
置物レベルの大型融合だけ渡されてもどうしようもないだろ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:06.27 ID:6PRMTh7Ud.net
- 閃刀カードじゃなくて閃刀姫をサーチする魔法ください
- 211 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:18.80 ID:Vzs2QnKXa.net
- リンク使えないから俺のインフェルノイドもパワー半減だわ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:20.33 ID:ZWIbL9su0.net
- >>189
握るデッキによってはそうなるのかもしれんね
エンディミオンで初手完封したり即サレとか真竜初動見せて即サレとか
もしかしたら召喚と破壊を兼ねてる"つもり"だったのかもね
自分もしっかり読まずにドラゴノイドで召喚(トークン)と破壊を兼ねれるかと一瞬思っちゃったし
- 213 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:20.89 ID:rXE1Pp9bM.net
- 天獄はほんとどうしようもねえよ
手札にいるうちに殺せばええんか?
- 214 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:22.50 ID:/xU9GIH+d.net
- ロンゴミとデスフェニ両方使えば良いじゃんと思ってたけど使ってみると実感する難しさ
6ロンゴミ盤面を100点とするとデスフェニ盤面は80点くらい
でもほぼ毎回80点出せる
ロンゴミ展開で止められて無理矢理軌道修正した盤面はせいぜい60~70点
トータル平均で見ると安定性を取る方が勝てるのかもしれん
- 215 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:26.20 ID:QtEPfTcwd.net
- >>209
あれ顔ぶれも微妙な連中ばっかで草だわ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:31.65 ID:mEIlJA2v0.net
- >>198
全然終わってへんが🤔
- 217 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:33.62 ID:rrmRsn99p.net
- >>207
マスカレユニコーンでいいじゃん
- 218 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:48.81 ID:OsUW4r74a.net
- >>208
インクリヴァイオンがピンだからファリス腐ること多すぎるよな…
- 219 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:27:57.80 ID:/1xlpMvT0.net
- >>203
魔妖以外のアンデメインデッキに入れてないならいいよ
おめーエルド入れてるだろ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:28:29.23 ID:GQODmah5d.net
- エクシーズフェスはもういい
- 221 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:28:36.46 ID:s2ea9HIA0.net
- Dレンタルは素直に融合2~3積みしといて欲しかったな
手札雑に切ってデスフェニ出せるならそこそこ戦えたやろ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:28:51.33 ID:cooNuHuCa.net
- ドライトロンは皆最後までソリティア見てくれるようになったな前はチラ見せしたらサレンダーでつまんなかったんや
- 223 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:29:02.13 ID:Rh8NAN1E0.net
- またファーニマルだよ
そんな組んでる奴多かったかこのテーマ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:29:38.77 ID:QIPsD2goa.net
- HEROはライフ半分払ったり魔法罠ゾーンにモンスター置いたり忙しすぎる
で、結局は融合かチェンジ持って来れないとどうにもならんっていうね
- 225 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:29:39.90 ID:YWs3yZ/B0.net
- >>219
だって
エルド入れないと先攻デッキデスコンボの確立さがるんだもん
- 226 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:29:41.60 ID:onWlviVAH.net
- >>207
リンク2ならデクレアラーいるぞ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:29:49.22 ID:3NyvhqRKp.net
- イベントの趣旨にあったミッションにして、もう一度エクシーズシンクロ融合フェスやれば大人気になるのでは?🤔
- 228 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:30:00.60 ID:vznGGwl0d.net
- そういや融合フェスで剣闘獣見た人いる?
一応融合テーマみたいなもんでしょあれも
- 229 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:30:02.90 ID:MOjgsUvh0.net
- フュージョンポテンシャルは紛うことなきカスパックだけどもいつかあの枠にド有能寄せ集めパックが来て最新セレクションとどっち引くか悩む時が来るんだろうな
- 230 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:30:07.59 ID:U+HEfWFXM.net
- >>222
いまのドライトロンは完走しても全然こっちワンチャンあるからな
なんならイボ天出てこないこともあるし
あのデッキ3ヶ月以上放置してたのが駄目だったわ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:30:08.93 ID:KiRJk5BWr.net
- >>190
実際今回のフェスは楽しめたわ
過剰な先攻制圧モンスターがいなかったし(ミドラーシュ除く)、大型モンスターで殴り合ったり超融合で巻き返し簡単だったのも良かったわね
真竜は見かけたら即サレで無視してたけどいい加減出禁にしろよとは思う。時械神とかも
あとレンタルが事故率高い構築だったのも残念だったな
- 232 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:30:22.05 ID:DZl5NLYJ0.net
- エルドは制限かかってマシになるかと思いきや
余計にスキドレ通せるか通せないかのクソデッキに成り下がったな
- 233 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:30:57.03 ID:VeTESz/e0.net
- >>217
手札使うしマスカレーナ入れないといけないじゃん
デッキバウンスより効果無効とかそっち系が欲しい
効果無効なら自分ターン限定でもいい
- 234 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:31:04.55 ID:CgWLThJed.net
- >>198
単純にドライトロンに飽きてきてて元々の回し方出来なくなって相剣デスフェニ来たらまあそりゃ減るわな
変に癖ついてて韋駄天ルートなかなか覚えられん
- 235 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:31:09.22 ID:eHLcHzKm0.net
- シンクロフェスなんかは真っ当にシンクロするデッキを相手にした時ほど後攻引いて手札誘発も無しって時点でサレンダーしたくなってくるっていうのがね…
- 236 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:31:25.05 ID:Mnr8vPZk0.net
- ドライトロンはフールとプロフェシーで意地でも弁天拾いにくるから対面先行取られると未だ結構回してくる感じがする
テイヤッテイヤッ出来なくなったせいで後攻は無茶苦茶弱くなったんだろうなと思うけど
実際は知らね
- 237 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:31:33.57 ID:cooNuHuCa.net
- >>230
ん?完走させたら前と変わらんぞ?そう勘違いしてるの多いんやろな
- 238 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:31:50.14 ID:YWs3yZ/B0.net
- リンク3で汎用制圧効果なんかあったら禁止だろ
コンマイもさすがにそこまでバカじゃねえんだぞ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:32:02.89 ID:KSyBESjo0.net
- サイファードラゴン→エクスサイファー→FA→ブレードのムーブ好き
- 240 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:32:06.38 ID:s2ea9HIA0.net
- >>229
誘発汎用てんこ盛りパック来るなら正月周年辺りだろうけど、
その頃には必要パーツあらかた集め終わってそうなのが
- 241 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:32:14.40 ID:dPG7SPaza.net
- >>203
コードトーカーはファンデッキの鏡ってこと?
ぶっちゃけサイバース族って制約のせいで混ぜものしにくいからな
- 242 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:32:18.79 ID:VeTESz/e0.net
- >>226
そうそう、デクレアラーみたいな感じのリンク3が欲しいんだよな
- 243 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:32:30.14 ID:QtEPfTcwd.net
- NRフェスよりはマシ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:32:36.89 ID:kubXfYhGr.net
- >>207
パワーコードトーカーでモンスター効果無効撃てるぞ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:32:48.59 ID:VdFI4COZd.net
- ダイヤもプラチナもソウケンと鉄獣しかいないんだけどつまんなすぎ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:33:17.06 ID:Vzs2QnKXa.net
- >>239
サイファードラゴン→エクスサイファー→FA→
ア ー ゼ ウ ス
- 247 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:33:17.96 ID:KiRJk5BWr.net
- >>228
一回対戦したよ
ものすごいソリティアしててすげーってなった
サンダーボルト一発で全滅したので悪いことしたけど
- 248 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:33:21.73 ID:Bwg31DuVd.net
- >>212
エンディミオンは魔導獣でカウント進むしフェスの場合後攻でエンディミオンの効果ぶっ放してワンキルする方が強いから破壊カウントはすぐ溜まるぞ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:33:28.34 ID:s2ea9HIA0.net
- 今回MVPはアルバスかね
SRで新パックにもちょいちょい入ってるからみんな持ってるし、融合合戦バカゲーするの楽しかったわ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:33:47.09 ID:U+HEfWFXM.net
- >>237
マジ?
単に完走してなかっただけか
- 251 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:02.81 ID:9J65R5lc0.net
- ペンデュラムと相性いいんだろうけどデスフェニセット抜いた
いくらペンデュラムがサーチ多くても汎用沢山手札に来やすいのはきつかった…
- 252 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:07.89 ID:cooNuHuCa.net
- >>236
後攻なんて元々アーゼウス通るかどうかや
- 253 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:12.18 ID:WQCidhdWd.net
- 真竜ムカつく←はい
でもメタりません←🤔
- 254 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:28.09 ID:U+HEfWFXM.net
- 次のセレクションパックは勇者とエクソシスター別っぽいんだよな
- 255 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:38.31 ID:Uk4u93QgM.net
- 名推理でG召喚するな😡
- 256 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:48.64 ID:9XOvkzskK.net
- >>190 リミット担当者が、ゲームバランス面でも正常な判断ができるのなら、
デスフェニは、実装と同時に永久禁止カードにぶち込んでいるって。
もちろん、禁止カードで永久に使われることがないので、
カットイン演出を、わざわざE-moteだかイビルツイン2Dだか何だかで
グラフィック担当者に作らせるようなことも、しない。
この辺は、遊戯王OCGの対戦環境をよく知っているひとなら、
誰もが(発達障害みたいな周囲の雰囲気とか空気とか読めない
ヤバい障害者じゃなければ)暗黙の了解で、そのくらいは理解しているでしょ。
- 257 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:48.72 ID:FlmNn+3Pd.net
- シンクロフェスのスピーダーのデッキは誘発なかったら長すぎてイライラするから即サレ安定だったわ
nrフェスは、シンプル時間長すぎて回すの途中でやめた
融合くらいがちょうどよかったのかもな、知らんけど
- 258 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:49.44 ID:dGfV+Vxw0.net
- >>236
韋駄天入れたからテイヤ連発もまだ可能だぞ
誘発貫通力が落ちたのは確か
- 259 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:54.21 ID:mUJhTBiq0.net
- 融合フェスが楽しかったからミッションも趣旨にあったやつにしろって思うだけで、他のフェスになったらクソだと思うようになるだけでしょ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:34:55.93 ID:Wi+CvtoqH.net
- >>183
他のやつは知らんけど俺はシャドールとサンドラで遊んでたから融合召喚30回みたいなミッションなら普通にウェルカムだわ
目障りな真竜が消えてくれるなら一石二鳥だし
- 261 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:18.72 ID:KiRJk5BWr.net
- >>237
完走されたらほぼいつもの盤面で何も出来んかったわw
そりゃ前よりはパワー落ちてるけど十分強いデッキ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:28.79 ID:VeTESz/e0.net
- >>244
あー、欲しいのはこういう感じなんだけどモンスター3体か…
我儘なのはわかってるんだけどリンク2と1体で繋げたいんだよな
やっぱ流石に求め過ぎか
- 263 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:29.73 ID:86Lcdb2t0.net
- >>246
銀河眼の天霆號龍…!
- 264 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:32.93 ID:9J65R5lc0.net
- 融合イベは楽しかったな
制圧やばくないからうららとG全部抜いてめっちゃ楽しんだ
でもデスフェニ嫌いだわ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:35.56 ID:VlaYygow0.net
- 今のサイバースって先行展開で妨害喰らった時落とし所のヒートソウルいないから捲り札ガン積みで無理矢理後攻ワンキル狙いに行く構築の方が強いよな
- 266 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:48.67 ID:cooNuHuCa.net
- >>250
せやで展開パターン減ったのとやり方変わったから慣れてないかのどっちかやろな放置したらまた泣くことになるで
- 267 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:52.42 ID:/SBoCBaK0.net
- 相剣用に入れてたトークンコレクターがハリラドンに刺さってて草
- 268 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:53.53 ID:NXV7ZrtPM.net
- エクソシスターは新規追加で強化されんと雑魚すぎるから結局使えんわ
マリンセスより追加遅かったんじゃね
- 269 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:35:57.93 ID:rXE1Pp9bM.net
- エクレシア「夫が毎晩浮気を・・・」
- 270 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:36:14.25 ID:kubXfYhGr.net
- シンクロフェスも先行制圧カードには徹底的な規制入ってりゃ楽しめたんだろうな
やっぱ制圧ってクソだわ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:36:15.00 ID:+bleP7Tj0.net
- MDは相剣だらけ紙はスプライト一強で遊戯王のオワコン感すごいな。萎えて引退者続出してんじゃん
- 272 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:36:16.28 ID:/1xlpMvT0.net
- >>223
出張要因が補綴SRのみの後R以下連中だからパック剥きに行く要素がない
- 273 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:36:17.26 ID:Uk4u93QgM.net
- ドライトロンはファンデッキ🥺
- 274 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:36:17.47 ID:s2ea9HIA0.net
- アルシエル汎用リンク3ならクソ強かったろうな
鉄獣リンクみたいに素材指定無視で出せんかな
- 275 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:36:23.50 ID:avZEFXV/d.net
- リンクフェスの時期でサニーとか来るならその時にヴァレルエンドとヒートソウル来るかな?
- 276 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:36:57.53 ID:rrmRsn99p.net
- >>269
お前なんてずっとヤリチン眼鏡とごめんねアルバスくんしてたじゃん!
- 277 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:37:02.14 ID:VeTESz/e0.net
- ドライトロンは完走しても規制前と比べて手札1枚か2枚減るんじゃなかったっけ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:37:02.76 ID:cooNuHuCa.net
- >>273
せやな大手振って使えるわ😃
- 279 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:37:05.15 ID:onWlviVAH.net
- >>237
前と変わらないのってバンアルだけじゃないのか?
- 280 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:37:19.46 ID:s2ea9HIA0.net
- 実際ハリラドンにトークンコレクター撃たれると対処できんよな
うらら墓穴引っ掛からんし
- 281 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:37:20.49 ID:3Dl3QaXyM.net
- 相剣はカスタム性低いし使ってておもろない
ハリラドンとかいうゴミは置いといてもな
真面目に砕こうと思ってる
- 282 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:37:50.36 ID:CgWLThJed.net
- >>266
韋駄天絡むと召喚とサーチの順番ごちゃごちゃになるから前みたいにほぼ一本道のルートじゃなくなったのがきついね
まあ今シーズン電脳握るよりは簡単だったんだろうけど電脳安いから組んじゃった
- 283 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:38:00.70 ID:Rj+Bzfb50.net
- 天獄強いな、スキドレ制限にしてくれ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:38:12.42 ID:oYJgrhnY0.net
- G通って15枚以上引いたのにうららもγも1枚も来ないとかおかしいだろこんなの・・・
2戦続けて先攻取ったのに1回目はG2枚に羽箒とわらしddクロウ、2戦目はγ2枚ドライバーライストと羽箒とG
そういう時はコイントスで負けろよもう
- 285 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:38:24.89 ID:1A4jiUNCa.net
- >>276
エクレシアとアレイスターは2体で融合もリンクもほとんどしない定期
- 286 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:38:58.91 ID:XMo8drIs0.net
- コイントス切断、デュエル開始先行切断、同じくデュエル開始先行切断で連続3切断食らったわ
え…これ俺が悪いの?
- 287 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:38:59.11 ID:BceObtrE0.net
- ドライトロン減ったのはいいけどイーバへの憎しみは別に消えてないよ 強いとかじゃなくあれは存在しちゃいけないカードだろ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:39:07.85 ID:DZl5NLYJ0.net
- 1勝でもすれば3連敗して降格なんてそうそう起こり得ないのに
肝心な時にクソ引きとクソコイントスで負けてまたノルマ5勝からスタートとかあんまり過ぎるな
- 289 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:39:22.37 ID:VlaYygow0.net
- ぶっちゃけみんなが言うほどサニー来てもイビルツイン環境入りするくらい強くはならないよね
今が欠陥デッキすぎるからテーマとして完成するってだけで
ギミックは唯一無二の魅力あるから使うけど
- 290 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:39:36.47 ID:onWlviVAH.net
- エクシャドール・レシアかもしれないだろ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:39:37.93 ID:4ez96awF0.net
- >>286
風呂入ってないからだぞ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:39:48.12 ID:YcX0yA/qr.net
- >>271
元々遊戯王なんて糞とわかりきってんだからやりたくなったらやるぐらいでいいんだよ
俺もランクマモチペ無くなってきてゴールド帯で程よくオナニーしてるわ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:40:00.54 ID:0U+J9l/Zr.net
- 今ってニビル3挿ししてんのか?ってくらいニビル見るな
- 294 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:40:30.70 ID:Rh8NAN1E0.net
- >>272
レアリティで流行るタイプか
真竜と一緒だな
- 295 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:40:33.95 ID:Gc4/CZVt0.net
- アンケート書いてきたわ
このスレに書いてあったことと、溶撃、魔封じ、虚無空間、サモリミあたり全部ころせって書いといた
- 296 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:40:35.85 ID:s2ea9HIA0.net
- エクレシアが外出中に他の女と寝るアルバスくん
- 297 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:40:39.03 ID:rXE1Pp9bM.net
- ダイヤ来たんだしゴールドはもっと昇格簡単でもいいのにとは思う
- 298 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:40:44.39 ID:PUaY7V6hd.net
- >>280
トークンコレクターが更に流行した時用にラドン使わないハリ展開とか考えたわ
EXが更にかつかつになったけど
- 299 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:41:18.83 ID:SCFd0BmR0.net
- トークンコレクターまじでやめろ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:41:36.25 ID:onWlviVAH.net
- >>287
https://i.imgur.com/iTCCC5t.jpg
- 301 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:41:38.01 ID:Uk4u93QgM.net
- >>286
フェスでex0ならしゃーない
ランクなら普通
ミッションさせずにランク維持がトンパの基本だから
- 302 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:41:40.96 ID:Wd8dmRlT0.net
- (´^ω^`)
- 303 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:41:58.04 ID:pf8RL9fE0.net
- 抹殺用にトークンコレクター積まないといけない雰囲気か
- 304 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:42:15.06 ID:dPG7SPaza.net
- そのうちエクシーズ・融合フェスとかリンク・シンクロフェスとかやんのかね?
…どれと混ぜてもリンク暴れてそう
- 305 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:42:18.85 ID:CgWLThJed.net
- 相剣なんて抱擁ヴェーラートークンコレクターで即死する欠陥デッキをスプライトと一緒にするな
- 306 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:42:20.42 ID:wFE2jSkW0.net
- ブロックドラゴン禁止されたりしないよな?
3積みするために2枚生成するか悩むわ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:42:43.10 ID:Dig+ZCpQd.net
- 相剣の段階でこんなに流行ってたら勇者どうなるんだ
まあ幻影プラン天威等々デッキタイプ自体は変わるからマシなのか
- 308 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:42:45.35 ID:tKqm5/Bf0.net
- みんなもゴブリンで水遣いレイプじゃぞ〜
- 309 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:42:53.82 ID:PUaY7V6hd.net
- >>306
どうせ禁止になってもポイント戻るしガンガンやっちゃえ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:42:58.72 ID:Rj+Bzfb50.net
- 相剣で二ビルケアしない奴なんなの?
- 311 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:43:21.97 ID:wPnLurdDr.net
- 泡影ヴェーラーはともかくトーコレはまず積まれてないし
- 312 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:43:22.47 ID:VeTESz/e0.net
- トークンコレクターとか相剣使ってて殆ど打たれたことないけどな
一回だけ打たれて驚いたのは覚えてる
- 313 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:43:24.09 ID:SCFd0BmR0.net
- 抹殺用にトークンコレクター積みたいけど基本Gかうららに使うから
ターン1ある抹殺がトークンコレクター指定できる場面が想像できない
- 314 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:43:26.27 ID:mUJhTBiq0.net
- 双剣とか強くもないしトークンコレクターで死ぬのに文句言うやつって何にでも文句言うガイジだろ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:43:36.04 ID:FlmNn+3Pd.net
- 初動、誘発チェック
お、コイツうららもGもないんか?
ある程度展開したタイミングで突然相手に優先権が移る
・・・アッ、ニビル持ってるんですね、、
- 316 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:43:54.28 ID:s2ea9HIA0.net
- 抹殺用のトークンコレクターで更に増える悪循環
- 317 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:44:16.54 ID:NXV7ZrtPM.net
- >>307
無制限なら勇者以外紙束
- 318 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:44:16.75 ID:GtVuhctY0.net
- トークンコレクター入れたら他のデッキにかてねえだろ?
ソウケンしかいないと思ってんのか?w
ダイヤにすらいないのかそっかw
- 319 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:44:28.83 ID:Uk4u93QgM.net
- 流れ弾喰らう氷結界😭
- 320 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:44:37.12 ID:gncuP7cCd.net
- >>293
相剣に見事に刺さるからな
敵「セキショウ!サーチ!リュウエン出してトークン!」
自分「ニビルで」
これで基本的に相剣は止まるからな
- 321 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:44:54.65 ID:PUaY7V6hd.net
- >>315
(実はオネスティネオスだけどばれないだろうか)
- 322 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:10.38 ID:bUgmW4G5a.net
- >>315
ククク‥オフからおもむろにオンに変えただけで手札には叢雲しかないとは夢にも思うまい‥
あっこの野郎まだ展開しやがる
- 323 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:11.68 ID:pf8RL9fE0.net
- ハリラドンとブンボーグだけ入れてる超中途半端な天威相剣は何がしたいんだ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:13.18 ID:/1xlpMvT0.net
- >>306
海外禁止カードだ心しておけ
- 325 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:19.96 ID:VlaYygow0.net
- デスフェニは誰でも使えるけど勇者は強テーマの展開補助とか絶対ダメでしょ…
- 326 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:27.65 ID:PUaY7V6hd.net
- >>318
みんなが好きでも嫌いでもあるハリラドンにも勝てるぞ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:36.37 ID:onWlviVAH.net
- 知らないデッキのニビル隠し難しいわ
どこで泊まるかわからんならオフのまんまにできない
- 328 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:42.07 ID:IvnYDt+Rr.net
- >>318
あのー実は相剣しか居ませんけど...
- 329 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:50.63 ID:BceObtrE0.net
- >>289
イビルツインに環境クラスのパワー期待しとる奴なんておらんでしょ 萌え豚デッキの中じゃ頭ひとつ抜けると思うけど
- 330 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:45:58.99 ID:dGfV+Vxw0.net
- だってダイヤいたら大体3戦に1回のレベルで相剣と当たるからな
がっつりメタ積んでも問題ない
- 331 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:46:20.65 ID:Uk4u93QgM.net
- >>315
フルルお姉ちゃんの威圧に耐えられるか😏
- 332 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:46:22.21 ID:9J65R5lc0.net
- 次何らかの召喚のフェスするなら全召喚可能で特定の召喚を使うとミッション達成や回数に応じてコイン多くなる仕様で頼む
- 333 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:46:40.55 ID:SCFd0BmR0.net
- >>310
相剣でニビルケアってどうやんの?
竜鬼神かバロネス先立てて展開すると上振れハンドでもない限り展開細くなるから困ってる
上振れハンドならそれでいいんだけど現実的な2、3枚初動スタートハンドの場合で教えてほしい
- 334 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:13.93 ID:eHLcHzKm0.net
- デスフェニ大流行のうえにトークンコレクターまで増えてきた今ジェネレイドでダイヤ1チャレンジとかやると死ねそうだな…
- 335 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:14.58 ID:mUJhTBiq0.net
- 本当にめっちゃ双剣と当たるならトークンコレクター積めよ
対策すらしたくないんですか?
- 336 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:20.41 ID:XTC0vCFs0.net
- >>323
草生えるけど
普通にVFDを入れるURが足りんかったんじゃね??自由枠
- 337 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:23.44 ID:PUaY7V6hd.net
- >>323
ハリは相手ターンのシンクロ要員じゃないの?
- 338 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:41.85 ID:Wd8dmRlT0.net
- 誘発持ってるぞアピールし続けて使わずにG召喚ワームベイトからコードトーカーまで繋げるの楽しい
- 339 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:45.89 ID:Bwg31DuVd.net
- >>325
鉄獣とかそれこそいま流行ってる相剣とは勇者相性悪いから入らんから強テーマ補助ってわけではないぞ
強いて言うなら勇者使えるテーマが強テーマになるだけ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:53.80 ID:iZSxnvcg0.net
- JKイビルツイン楽しいよ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:47:56.57 ID:ZkDy55mF0.net
- >>187
ドライアスと復活あるやろ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:48:08.11 ID:VeTESz/e0.net
- ニビルタイミングでチェーンオンにすると相手が展開変えてくれるのはあるあるだから助かる
サンドラなんだどな!
- 343 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:48:22.93 ID:JGMVMDnNa.net
- ヴァリアントシャークランサーって強いですか?
エクシーズリバイブスプラッシュと使おうと思ってるんですが微妙かな?
- 344 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:48:30.02 ID:XTC0vCFs0.net
- 別に無理して入れんでもいいからなw
- 345 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:48:35.34 ID:cooNuHuCa.net
- 勇者ってなにするんや?
- 346 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:48:37.18 ID:PUaY7V6hd.net
- >>323
と思ったらラドンもいるのか
1除去+バロネスかな?
- 347 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:48:50.57 ID:CrZuZVy8d.net
- ダイヤ1になったから夢魔鏡で遊ぶかって思ってランクマ潜ったらガチデッキしかいなくて悲しくなった
- 348 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:49:01.03 ID:4ez96awF0.net
- 相剣追加来る前にこのさきは勇者も来るしトークンコレクターは積んどくべきって主張してたけどメインに入れるのは無いとか結構言われたんだよな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:49:02.78 ID:bUgmW4G5a.net
- >>339
相剣と相性悪いの?相剣勇者云々みたいなのスレでちらちら見たけども
紙エアプだから本当にわからん
- 350 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:49:06.06 ID:Uk4u93QgM.net
- 5回目にチェーン確認来たらウーサ立てるしかないファンデッキ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:49:09.71 ID:y5nEw0Oi0.net
- トークンコレクターの笑顔には屈しない
- 352 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:49:17.12 ID:pyGFnVMS0.net
- アダマシアのハリユニキャリ展開がトークンコレクターで何回か止められたわ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:49:50.90 ID:Rj+Bzfb50.net
- >>333
答え出てるじゃないか、バロネス立てたくないなら祈るか相剣やめとけ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:49:53.46 ID:oYJgrhnY0.net
- 相剣より鉄獣のほうが多くない?
毎日鉄獣とは必ず当たるしはよダイヤ行ってくれよ
鉄獣なんて余裕でプラチナ突破できるだろ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:50:09.89 ID:YWs3yZ/B0.net
- >>341
ぜんぜん数たりんごねえ
11000まで終ったのに特殊召喚だけ全部の垢のこっとるわ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:50:19.72 ID:VeTESz/e0.net
- ハリラドンブンボーグはガイザーたててラドンで壊すんだよな
サブプランみたいな感じじゃないの?
- 357 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:50:42.86 ID:wAgNA0qR0.net
- 勇者に関していえばグリフォン禁止か未実装にするのが一番なんだけどなあ
勇者のせいでミュー等とばっちり規制受けてるし
- 358 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:08.15 ID:PUaY7V6hd.net
- >>356
そっちかガイザー忘れてたわ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:17.06 ID:5kcSYt5VM.net
- >>348
この先勇者もくるからっていうけど、まだ来てないから相剣のために枠裂きたくない人が多いんだろう
積んだら仕事するけど積まなくてもいいレベル
- 360 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:19.18 ID:onWlviVAH.net
- ペンデュラム召喚で大量にずらずらモンスター並べた瞬間にニビル降ってきて壊滅した人とかもいるのかな
- 361 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:24.31 ID:KiRJk5BWr.net
- >>333
自分もニビル積んで抹殺が手札にあればいい
- 362 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:26.79 ID:pf8RL9fE0.net
- >>336
ハリラドンの話だけ聞いてよく分からないけどとりあえず入れてるのかな?
>>337
その為にハリ出すのは素材勿体なくない?それ以外は普通の天威相剣だし
- 363 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:28.38 ID:/RVfVxUrp.net
- キスキルとリィラとディヴォーティーがウーサ出しちゃダメって言うからニビルチラついてても突き進むしかないです😇
- 364 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:39.67 ID:zamg4wR4d.net
- >>333
りゅうきしんはニビルケアにならんっす
- 365 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:40.68 ID:Imb49C5ua.net
- >>347
素直にスレでルーム開いた方が良いと思うわ
デッキパワーあわせるなら夢魔鏡使うからとか事前に言えば良いだろうし
- 366 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:51:45.72 ID:X96Orvqr0.net
- 相剣を意識したと思われるトークンコレクターがホーネットビットに刺さって即死したことは何回かある、流れ弾にも程があるわ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:52:18.00 ID:bs9onjv20.net
- >>357
まあグリフォン無くても召喚権無しでレベル3とリンスパ出せる以上幻影は強化なんやけどなブヘヘヘ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:52:29.88 ID:0tnzFQo+a.net
- ハリラドンってサレンダーされないの?
- 369 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:52:34.61 ID:E0hPCukD0.net
- クラーゲンでねえ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:53:19.40 ID:SCFd0BmR0.net
- >>353
相剣でニビルケアしないやつなんなのとかいうからニビルケアちゃんとしてんのかと思ったら
上振れ時にしかニビルケア出来ないって頭おかしいんか?
- 371 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:53:24.27 ID:aVxS+1e3r.net
- >>366
トークンは悪
- 372 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:53:26.09 ID:XTC0vCFs0.net
- まぁラドンまで入ってれば仕事するよ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:53:29.58 ID:PUaY7V6hd.net
- >>368
素直なサベージアーデクのルートなら7割くらいサレンダーされないよ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:53:35.90 ID:JGMVMDnNa.net
- >>369
昨日2体生成しました…
一体くらい引きたかった
- 375 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:53:55.12 ID:CrZuZVy8d.net
- イビルツインはチェーン1イビルツインチェーン2ニビルでイビルツイン残しながらニビル撃てるから自分がニビル使うのは強いんだけどな
相手に使われたら壊滅する
- 376 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:54:04.88 ID:U+HEfWFXM.net
- >>368
されるけど
ぶっちゃけ苦し紛れに出したハリラドンって粘られたら普通に負けるからサレンダーされたほうが助かる場合多いわ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:54:08.51 ID:XTC0vCFs0.net
- なんなら2枚入れてもいい
- 378 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:54:22.56 ID:wvJ7KEwW0.net
- 後攻でフリチェ札があるとすぐさまOFFにして5体目出た瞬間にONにして30秒くらいニビルで悩んでるふりするの好き
10回に1回くらいは展開止めてくれる
- 379 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:54:32.13 ID:KiRJk5BWr.net
- トークンコレクターを無理なく入れられるデッキってないのかな?
レベル4・悪魔族・地属性か
- 380 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:55:33.06 ID:JGMVMDnNa.net
- 紙だと召喚回数を目立つように数えたりしてブラフとかできるんかな?
普通にマナー違反なんだろうか
- 381 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:56:02.29 ID:9jdoQ3xB0.net
- 春化精来たら雑にコレクター落とせるんだがな
- 382 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:56:02.95 ID://sIzw37a.net
- サベージアーデクは普通に面倒だから大体サレするわ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:56:19.04 ID:pf8RL9fE0.net
- レベル4つまり蟲惑魔だな?
- 384 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:56:21.01 ID:zamg4wR4d.net
- バクヤからセキショウ出した後暗転サーチしてリュウエンからバロネス暗転セットってやるアホはよくみる
- 385 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:56:37.07 ID:onWlviVAH.net
- >>379
悪魔族地属性って組み合わせ少なそう
- 386 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:56:40.72 ID:1zo3UlTBa.net
- ニビル投げるときに「ファミチキいかーっすかぁ」って投げてる
- 387 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:57:07.66 ID:E0hPCukD0.net
- >>374
とんでもない決断力持ってんな
リバイアサンくるまでにはほしいけど作りたくないなあ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:57:23.69 ID:D3pD/HQ6d.net
- >>366
閃刀にも地味ーに刺さるよな
- 389 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:57:50.01 ID:U+HEfWFXM.net
- 蠱惑魔の森に迷い込むトークンコレクター少年
- 390 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:57:56.59 ID:5kcSYt5VM.net
- >>380
いま〇〇回目ですか?くらいなら全然問題ない
フリーでブツブツ口に出してたら次から相手したくないなぁって感じ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:58:14.23 ID:D3pD/HQ6d.net
- クラーゲンは二枚ともレガシーで引いたね🤗
- 392 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:58:16.11 ID:bUgmW4G5a.net
- >>387
当面使わないならまあいいじゃん
使いたいならすぐ作れ減価償却だぞ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:58:29.64 ID:6R6cN+Wla.net
- ニビルケアしたことない
いつも脳死で全力展開
- 394 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:00.59 ID:PUaY7V6hd.net
- >>379
アリスで一応サーチはできるけど…
展開に使えるかは微妙
- 395 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:03.37 ID:rlp5w9kY0.net
- >>389
そしてフレシアくんになるんだな
- 396 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:05.19 ID:dGfV+Vxw0.net
- 勇者くるまでにレガシーでトマホーク引かなきゃ…
- 397 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:05.43 ID:Rh8NAN1E0.net
- フェスのマシンナーズ強くて草
フェス内容関係無いしアンワドーハといいストラクR組は優秀だな
- 398 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:06.69 ID:qrQl4BYJM.net
- >>379
今後やってくるエクソシスターは無理なく入れられる
- 399 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:15.67 ID:JGMVMDnNa.net
- >>391
今年一年幸せになる呪いかけとくわ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:30.99 ID:eHLcHzKm0.net
- トークンコレクターが岩石族だったら天獄さん用の御影志士で持ってこれたんだけどな
- 401 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:32.53 ID:wAgNA0qR0.net
- >>367
召喚権なしでの展開なら今でもセミアン出張セットでもやれるから許されるレベルだと思う
と思ったがケルビーニから水遣い落として展開できるし駄目な気がする
- 402 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:34.32 ID:AE9MUcbgM.net
- >>349
天威相剣竜星勇者っていうほど相剣か?
- 403 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 11:59:47.93 ID:2ufEtmBFM.net
- >>393
まあニビルのこと恐れすぎてワンキル出来ないのも良くないかんね
- 404 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:07.82 ID:u+6hYMmHd.net
- >>389
純朴な少年が蠱惑魔達とエクシーズしちゃうなんて……
- 405 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:08.23 ID:Wd8dmRlT0.net
- 逆に1万超えトークンパンチをケアできてなかった相手
- 406 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:21.80 ID:JGMVMDnNa.net
- >>390
ありがとう
たしかにブツブツ言ってたらやだなw
- 407 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:28.74 ID:PfxD80Aip.net
- >>402
そんなこと言ったら天威でも竜星でも言うほどない幻竜ハリラドンじゃん
- 408 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:30.60 ID:VeTESz/e0.net
- >>393
俺もこれだわ
打たれたら運負けと割り切ってる
一応ケアしてもあんまり変わらない時だけはケアしてるけど
- 409 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:35.01 ID:qrQl4BYJM.net
- 召喚ドラグマは自然に二ビルケア出来るから俺はしてるけどケア出来ないデッキは出来ないから二ビル打たれたら仕方ないと諦めるしかない
- 410 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:43.71 ID:bUgmW4G5a.net
- >>402
知らんっていってるだろ😠
出張パーツくらいになるってことなんかな
- 411 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:43.86 ID:4v3zSAs/0.net
- ニビル前にキルできるならキルするわ
いらなくニビル踏んで死んだゲーム多すぎる
- 412 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:50.57 ID:/1xlpMvT0.net
- >>379
ケルビかキャリアー魔サイから墓地に落とせばいいだろ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:54.38 ID:onWlviVAH.net
- 先行をニビルで上手く止めたのに自分の後攻展開は相手のニビルで止められたことある人いる説
- 414 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:00:56.34 ID:3uYDtJ2pM.net
- 混ぜものになるとバクヤよりタイアの方が有能になる現象
- 415 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:01:16.38 ID:aVxS+1e3r.net
- >>402
基本セキショウ出すしタイアもつええから相剣じゃん
- 416 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:01:22.04 ID:BceObtrE0.net
- >>379
見事にパッとしないステータスだな マサイが有能だからデスガイド入りの幻影とかイービルヒーローとか…
- 417 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:02:21.24 ID:E0hPCukD0.net
- 相剣のメイン共3人しかいない代わりに全員有能でえらい
- 418 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:02:22.43 ID:VlaYygow0.net
- ニビル乗り越えてワンキル取りに来るテーマは殺意高すぎる…
- 419 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:02:25.14 ID:JGMVMDnNa.net
- 昨日からクラゲデッキ使ってるんだけど、御前あればクラゲだしてなかったらバハシャ餅してるんだけど
今どき場にその二体出したぐらいじゃ意味ないかな?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:02:39.52 ID:5kcSYt5VM.net
- >>417
ん?
- 421 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:03:14.36 ID:qrQl4BYJM.net
- >>417
1人存在抹消されてて草
- 422 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:03:35.26 ID:3Dl3QaXyM.net
- 召喚の呪詛とか召喚制限エクストラネットの強制版みたいな特殊召喚にリスクを与えるカード増やしてくんねぇかね
- 423 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:03:40.20 ID:BceObtrE0.net
- >>375
後攻1ターンで場に残ったニビルが邪魔なパターンもあるからプラマイゼロだわ…
- 424 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:03:50.90 ID:SAuP0W25d.net
- ニビルは抹殺か適当な制圧カードでケアして大本命のゴーズケアの為に延々とソリティアが正解
- 425 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:03:59.16 ID:x1EuMMwXr.net
- ニビルはモンスターの召喚、特殊召喚したタイミングでしか発動できないようにしてよ
そしたらチェーンの確認みて展開止めるのに
- 426 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:04:03.43 ID:sJtU59bP0.net
- >>421
え?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:04:03.60 ID:t4MLXM3Hr.net
- りゅうえんたいあばくや三人が初手にいたらニチャアてなるよな
- 428 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:04:03.94 ID:PfxD80Aip.net
- >>421
本当に1人か?
- 429 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:04:07.36 ID:SCFd0BmR0.net
- ニビル撃たなきゃ負けるから打つけどハンド事故っててくそでかニビルトークンの処理がもう厳しいことがニビル打つ前からわかってる時のなんとも言えなさ
- 430 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:04:24.37 ID:fmneA4gj0.net
- >>421
龍淵は裏切り者だから敢えて数えなかったんだな
- 431 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:04:28.67 ID:aVxS+1e3r.net
- >>419
ロック罠+1無効なら十分通用するよ
罠なしは雑魚
- 432 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:04:49.76 ID:IvnYDt+Rr.net
- 相剣の除外トリガーでこっちの除去してくるやつ強いな
セキショウバロネス以外見たことないからキツかった
- 433 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:05:10.96 ID:qrQl4BYJM.net
- >>428
妖眼ちゃんは自分を相剣と思い込んでる魔法使いだし……
- 434 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:05:32.46 ID:R0KYK+Ckd.net
- 鉄獣は所属モンスター全員有能という素晴らしい完成度だぞ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:05:48.41 ID:JGMVMDnNa.net
- >>431
ぼっ立ちでバハとカエルがいるだけですw
- 436 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:05:50.65 ID:9d7tj58p0.net
- アヤメちゃんはなんか修行してたら勝手に相剣扱いされただけ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:06:02.91 ID:vznGGwl0d.net
- >>375
これがホントのニビルツイン…ってやかましいわ!!
- 438 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:06:10.42 ID:/sMh8EAa0.net
- 純鉄にこれ入ってるの見かけるがヴァンパイアサッカーみたいに相手のモンスターをリリースに使うならともかくこれの場合役立つのかあまりよくわからないんだがどうなんだ?
https://i.imgur.com/2FblV99.png
- 439 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:06:19.04 ID:pf8RL9fE0.net
- バロネスよりショウエイの方が困るデッキ多そうな気がするんだけど自発的に除外なり破壊出来る札が無いとな
- 440 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:06:38.94 ID:4v3zSAs/0.net
- お前らの理論で言うなら全テーマ有能しか居なくなりそう
- 441 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:07:14.04 ID:G6R/+9BVd.net
- アヤメ能動的に出せれば強いんだけどなぁ
能動的に手札から出てくるのがマレすぎて
- 442 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:16.21 ID:bs9onjv20.net
- 六花とかいう全員無能集団
- 443 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:18.36 ID:kubXfYhGr.net
- コイツにも触れろ
https://i.imgur.com/eLpICYF.jpeg
- 444 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:23.85 ID:x1EuMMwXr.net
- 相剣はもちろんPUNKもなんやかんか話題になるけどえちえちなのに一切話題にならない氷水とかいうテーマってどういうテーマなの
- 445 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:28.71 ID:bUgmW4G5a.net
- >>441
白エクから出していいんだぞ(文盲)
- 446 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:45.57 ID:3uYDtJ2pM.net
- ショウエイ君強いんだけどヴィシュダでバイバイするのがね
- 447 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:46.89 ID:fmneA4gj0.net
- >>441
ドラグマだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
- 448 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:49.10 ID:Zz2Gk/GYr.net
- >>438
俺はアーゼウスとランク2いらねえやと思って入れてねえわ
- 449 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:56.74 ID:E0hPCukD0.net
- ショウエイのほうが刺さるときは刺さるし蘇生で戦線復帰簡単だから割と迷う
- 450 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:08:59.06 ID:Lau5+Tpoa.net
- 実際今の環境セキシュウと並べるならバロネスより照英のが強いよね ライストほとんど飛んで来ないし
- 451 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:09:03.01 ID:Q6TEprv30.net
- デスフェニ早く禁止にしてくれ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:09:03.02 ID:XQZt6Iff0.net
- >>354
鉄獣も284みたいな事故起こすからな
運が悪けりゃそこまで簡単でもないよ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:09:03.66 ID:sJtU59bP0.net
- 六花とかいうぼっちの精霊が有能なだけのテーマ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:09:33.07 ID:G6R/+9BVd.net
- >>438
蘇生したモンスター殴ってアーゼウス
うらら蘇生してキットリクルートって器用なことできる
- 455 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:09:55.29 ID:R0KYK+Ckd.net
- ティアドロップはまだそこそこの性能してるから……
- 456 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:10:08.26 ID:X96Orvqr0.net
- 実際妖眼ちゃんバンバン出せるデッキってなんかあるかな、折角1枚持ってるから有効に使ってあげたい
- 457 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:10:10.56 ID:3Dl3QaXyM.net
- >>443
シャドウディストピアで強くなるような気する
- 458 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:10:19.95 ID:oEfHd/LLF.net
- >>443
1.2.3の効果どれもかみ合ってないのは
すごいと思います
- 459 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:10:36.73 ID:cbl5I789a.net
- デスフェニはバランサーとして機能してるから禁止はないな
- 460 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:10:42.19 ID:sJtU59bP0.net
- >>444
紙だと相手だけスキドレするコントロール系
- 461 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:10:49.52 ID:u/oyYGyRd.net
- 先行サラマングレイトにボコられたんだけどこのテーマ強いの?普通に誘発貫通してきたけど
- 462 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:09.38 ID:Rh8NAN1E0.net
- ゴッドフェニックスギアフリード欲しいのに
ここまでプレイしてきて一向に出る気配が無いバグ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:13.89 ID:Lau5+Tpoa.net
- 鉄獣ランク2のアーゼウス用ならセントレアでよくね
- 464 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:16.45 ID:1zo3UlTBa.net
- 素のネーサンもURで実装されたけど鎧着てた頃の方が輝いてたよな
鎧の方は鎧の方でマスカレイド出すんでいいですってデスピアでは影薄いし
- 465 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:17.98 ID:Pg5OONdo0.net
- 氷水ってそもそも今何枚実装されてんだ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:20.66 ID:sJtU59bP0.net
- >>443
ミドラーシュ倒せるから強い(適当)
- 467 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:24.33 ID://sIzw37a.net
- >>443
トーコレを突破出来るパワー持ってる有能だな!
- 468 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:26.64 ID:9d7tj58p0.net
- >>456
しぐれとか入れれば出せるっちゃバンバン出せる
専用構築せにゃならんだけ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:35.47 ID:PfxD80Aip.net
- >>461
弱くはねえけど別段強くもない
- 470 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:41.97 ID:Lau5+Tpoa.net
- >>461
かつての環境トップだぞ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:44.52 ID:SAuP0W25d.net
- >>441
鉄獣とかメルフィーならぬこや魔獣の懐柔で展開しつつ自演で条件満たして出せるぞ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:44.71 ID:/sMh8EAa0.net
- >>454
あーなるへそ
そりゃ面白そうだ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:11:49.53 ID:3Dl3QaXyM.net
- >>461
罠だけ強い
罠持ってこれるからボウデン九支みたいな感じ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:12:05.36 ID:4v3zSAs/0.net
- 制限があるテーマは何かしらの悪行が可能
- 475 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:12:44.53 ID:KiRJk5BWr.net
- >>398
えっ 今日は百合の間に入ってもいいのか!!
- 476 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:12:45.36 ID:Zz2Gk/GYr.net
- >>456
怪獣かぐやで普通にあやめちゃんぼっ立ちでそこそこ使えるわ
ピンでいいが
- 477 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:12:56.60 ID:SCFd0BmR0.net
- >>456
ウィッチクラフトで採用してるけどヴェールで無効にして妖眼結構出るぞ
パトローナスで墓地行った妖眼デッキに戻せるから1枚採用でも出る時は何回か出せる
- 478 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:12:59.66 ID:VlaYygow0.net
- サイバーステーマ使ってるとイグニスターの完成度が突出してるせいでどれも物足りなくなっちゃうんだよね
- 479 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:01.35 ID:R0KYK+Ckd.net
- >>471
魔獣の懐柔から妖眼……?
- 480 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:07.52 ID:6aoa09PCa.net
- デュエルは楽しいけどランクマは苦痛だ・・
- 481 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:10.30 ID:zB6KWdtVM.net
- >>441
十二鉄獣ならルガルやライカから出せるな
猫鉄でも猫から出せるけど
- 482 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:11.27 ID:qhTQWYBGp.net
- 六花は植物のアホみたいな大増殖して来るけど増えた後の行動が微妙でな…
リリース除去は便利なんだけど
- 483 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:16.59 ID:CrZuZVy8d.net
- 昨日ニビル警戒し過ぎてプレイガバってγ踏んで負けたからニビル来そうでも臆さないでワンキルすることを誓った
- 484 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:18.01 ID:1C2oWg2Yd.net
- >>443
1の効果でついでにトークン出してくれたらなぁ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:23.01 ID:UnzN9bv90.net
- 今日コイントス切断ばっかり
対策とは
- 486 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:28.07 ID:df/zRzXoM.net
- >>474
サイバードラゴンは悪いことしないのか
- 487 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:31.35 ID:x1EuMMwXr.net
- >>460
おもしろそう(KONAMI)
まぁテーマやカテゴリとよぶにはカード足りてないんかな
- 488 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:31.47 ID:3EoFghID0.net
- >>438
詳細忘れたけど大分勝ちを確信する盤面手札だったのにこいつにドロバ攻撃表示で蘇生されてナーベルSSされて手札のγ使えなくなってドロバに攻撃されて負けたことあるわ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:44.54 ID:G6R/+9BVd.net
- 鎧の姉ちゃんは手札にいると頼もしいけどアヤメの姉ちゃんはなるべくデッキに眠ってほしい
- 490 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:13:55.08 ID:BqFVowUPp.net
- サブ垢のジェム余りまくってるからパック剥きたい欲が強い
でももうすぐ🐧来るなら我慢するべきかなぁ…
- 491 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:14:21.85 ID:pxZW0EZEd.net
- 新弾、規制改定、コイントス切断修正
これで逆に過疎ってきてるのは謎すぎるな
- 492 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:14:23.83 ID:rlp5w9kY0.net
- 六花は相手のモンスターを生け贄に捧げて百合空間を作るフィールド魔法来てからが本番なんでしょ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:14:29.87 ID:9iW2du6pd.net
- 今ハリラドンに初めてトークンコレクター刺さったわ
正確にはハリラドンしようとした相手にだが
- 494 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:14:32.27 ID:5kcSYt5VM.net
- >>477
ただでさえハイネヴェールアルルで初動の事故あるのにネーサンまで入れると更に事故ってなぁ…
活躍する時はするんだが
- 495 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:15:08.34 ID:3uYDtJ2pM.net
- エクレアから出すアヤメは使いやすい
- 496 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:15:11.68 ID:onWlviVAH.net
- https://i.imgur.com/h7huOqb.jpg
「植物族ならなんでも1000打点あげられるオネストなので六花以外でも活躍できます!」
- 497 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:15:36.58 ID:1BnkC3qpa.net
- ふわんは紙だとレアリティ低いけどマスターだとUR祭りなんだろうなあ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:15:51.09 ID:XQZt6Iff0.net
- トークンコレクター流行れ流行れ…
- 499 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:15:55.96 ID:oYJgrhnY0.net
- ルークでミドラーシュ出す
フルルドリスで無効にする、止めであやめ出そう
あ、フルルドリス出したからもうあやめ出せないわ・・・
よくこうなってた
- 500 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:16:07.66 ID:IFn3kMGhp.net
- >>496
攻守変動なのに攻撃宣言時なのか……
- 501 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:16:21.19 ID:9iW2du6pd.net
- ウィッチに白エクとアヤメ入れようと思った事はある
- 502 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:16:24.83 ID:s2ea9HIA0.net
- ふわんが安く作れて増殖したらこの世の終わりよ
壊獣カグヤくらいでいいんじゃね
- 503 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:16:30.02 ID:SAuP0W25d.net
- >>479
効 果 を 無 効 に し て 特 殊 召 喚
- 504 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:16:48.56 ID:CrZuZVy8d.net
- >>462
ワイも盗人玉出たから焔聖騎士作りたくてゴッドフェニックス欲しくて剥いてるけど盗人玉2枚目出てゴッドフェニックス0枚だわ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:16.68 ID:4QLeGRdK0.net
- トークンコレクターって墓地からも復活するのかよ
完全に倒すには除外するしかないのか
- 506 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:18.86 ID:SCFd0BmR0.net
- >>494
アルル・妖眼は素引きでまぁ嬉しいから…
ハイネヴェール素引きは…うん…
- 507 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:19.50 ID:zB6KWdtVM.net
- >>499
フルルドリスでミドラーシュを無効にしよう!
- 508 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:23.63 ID:uBgnPN9r0.net
- 六花の絵がデーモンの召喚なら売れたわ
- 509 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:31.07 ID:mfGnsczH0.net
- 60枚デッキで芝刈り毎回打たれる
- 510 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:33.41 ID:9d7tj58p0.net
- ばくやURだったし強いやつは下級でもUR路線だろうな
ナーベルフラクトールはタイミング良かったね
- 511 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:47.22 ID:IvnYDt+Rr.net
- 相剣対面トーコレ引ければ誇張抜きで100勝てるわマジ強すぎる
- 512 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:17:55.66 ID:oEfHd/LLF.net
- >>497
規制しやすくするために
レアリティ落とすかもしれん
- 513 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:18:05.52 ID:bUgmW4G5a.net
- 白エク前提のあやめは手札に来たとき憤死しがち
サイフレームのおっさんとかだとなんか諦めもつくんだけど
>>503
無効化されてるやつ破壊されないようになんとかして相手ターンまで維持するのか?
- 514 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:18:10.06 ID:PfxD80Aip.net
- >>503
お前のアヤメ何族なんだよ
まぁでも獣みたいなセックスしそうだから獣族かもしれん
- 515 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:18:19.50 ID:cbl5I789a.net
- フェスパックでデーモンの顕現出過ぎ問題
- 516 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:18:20.55 ID:G6R/+9BVd.net
- 白エクサージュアヤメの流れ美しい
ヴェーラー泡影使って手札から出てくるアヤメは強い
- 517 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:18:21.38 ID:u/oyYGyRd.net
- 相剣多すぎるからトーコレ積むわ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:18:33.07 ID:/sMh8EAa0.net
- >>488
そういう用途もあるか
- 519 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:18:44.83 ID:R0KYK+Ckd.net
- >>503
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は獣族モンスターしか特殊召喚できない。
- 520 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:02.89 ID:08KGLziBd.net
- 白エクのアクメに見えた…
- 521 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:08.48 ID:9d7tj58p0.net
- >>511
芝刈りにはアトラクターみたいなもんだからな
相剣からすればロンゴミ出されてる気分だろ
- 522 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:13.88 ID:SAuP0W25d.net
- >>514
そうだろ?
- 523 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:18.28 ID:xn7h8xAta.net
- カグヤ作った人はせっかくアトラクター3生成したからとふわんも組む人多そう
- 524 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:23.37 ID:x1EuMMwXr.net
- >>503
初心者がチートやバグ扱いを定期的にする隠された効果をご存知ない?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:36.14 ID:oEfHd/LLF.net
- >>514
効果が無効になったモンスターがいるから
あやめが手札からでるじゃろってことじゃない
- 526 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:43.10 ID:KiRJk5BWr.net
- >>491
まあ運営がまともにバランス調整する気がないのと、YPに変な人がいて健常人は離れていくんじゃないかね
先攻ソリティア制圧を3ヶ月以上放置した上に、入れ替わりでデスフェニ実装とか狂ってる
- 527 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:19:55.04 ID:0aYKpdZN0.net
- イボ天の面白い画像くだはい
- 528 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:20:00.65 ID:0AVJI55Ha.net
- 勇者きてトークンコレクター増えた時ようにラドンしないSR練っておこうかな
- 529 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:20:17.79 ID:Zz2Gk/GYr.net
- エアプばっかだな
あやめは獣だよ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:20:37.63 ID:XyK+rAKYp.net
- >>525
アヤメは夜以外獣族じゃないから制約で出せなくなるじゃんって事だぞ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:20:41.75 ID:VyeK/jlBd.net
- 冗談抜きでトークンコレクターが腐る方が少ないからな
- 532 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:20:51.28 ID:taNUb8e00.net
- >>518
サッカーは守備表示でしか蘇生出来ないから神聖騎士パージアスみたいな表示変更モンスター必要だけどね
- 533 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:20:52.55 ID:XMo8drIs0.net
- トークンコレクターは絶対に流行らない
- 534 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:21:00.94 ID:6a1vIA+/0.net
- 芝刈りに文句あるなら芝刈り使えで解決するのほんと良心って感じだよな
デスフェニみたいにはならない
- 535 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:21:03.03 ID:RoSAIJ1P0.net
- >>510
莫耶は天威に入らないの知ってて嫌がらせでURにしたとしか思えん
他の下級URと比べるとあまりにも汎用性がない
サモプリですらSRだぞ
- 536 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:21:04.11 ID:bs9onjv20.net
- エクレシアに対して夜は狼なフルルドリス概念
- 537 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:21:22.81 ID://sIzw37a.net
- ドローパワーが低くてトーコレを引けません
- 538 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:21:27.67 ID:fmneA4gj0.net
- 各種フェスの前にふあんだりぃずいなくてよかったな
もしいたら害鳥フェスになりかねないし
- 539 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:21:35.60 ID:bUgmW4G5a.net
- 聖女れいぷ!野獣と化したネーサン
- 540 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:21:47.88 ID:x1EuMMwXr.net
- >>491
パック追加直前よりは増えてるぞ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:02.69 ID:cbl5I789a.net
- >>533
他の手札誘発は可愛かったり威圧感あったりで忌避感ないけどなんでこいつだけ……
- 542 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:05.62 ID:Lau5+Tpoa.net
- トーコレ三枚いれたのに相剣相手の時に限って引けない不具合が俺の中で発生している
- 543 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:25.29 ID:9d7tj58p0.net
- >>538
エルドリッチも驚きの禁止率になりそう
- 544 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:25.42 ID:zB6KWdtVM.net
- 食欲のエクレシア
性欲のフルルドリス
- 545 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:29.68 ID:SCFd0BmR0.net
- トークンコレクターマジで流行るな
相剣使ってる時トークンコレクターされると相手プレイヤーのドヤッが伝わってくるのとトークンコレクターの笑顔で2度むかつくわ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:30.14 ID:cbl5I789a.net
- >>538
特殊召喚禁止フェス開催!
- 547 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:57.43 ID:Bwg31DuVd.net
- >>535
別に汎用性がないわけじゃないだろ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:57.71 ID:GC0ULtlk0.net
- D5到達してしまった
D1までいかないと報酬減るんだよなあ歪すぎるだろこのシステム
- 549 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:22:57.76 ID:W5XbMYU8d.net
- >>544
睡眠欲はどれだ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:23:13.49 ID:yMcUzBE0M.net
- 冗談抜きでソロがデイリーで1番早い
- 551 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:23:21.87 ID:onWlviVAH.net
- フルルドリス、お腹が空きました
エクレシア、作ってほしかったら…わかりますね?
- 552 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:23:36.25 ID:0XPDKl3S0.net
- あやめちゃんに変な属性つけんな
デスピアに捕まったのがご褒美になってしまうやんけ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:23:42.23 ID:Zz2Gk/GYr.net
- >>549
アルバス
- 554 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:23:44.44 ID:RoSAIJ1P0.net
- >>541
ほぼすべてのデッキにG入ってるのに絵柄でどうこう言うのがわからない
- 555 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:23:50.44 ID:s2ea9HIA0.net
- >>550
あれ自爆デッキで負けても達成されるのえらい
- 556 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:02.50 ID:E0hPCukD0.net
- >>549
目閉じがちなアルバスセイント
- 557 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:03.94 ID:9d7tj58p0.net
- 食欲が高いエクレシアは性欲も高いぞ?
- 558 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:04.46 ID:Vpx80izcd.net
- 壊獣カグヤにトーコレ積んだらランク4エクシーズも積みたくなったけどおすすめある?
エクレシア+レベル4でカオスルーラー作れるから差別化として除去や妨害、高打点みたいな特徴あるやつで
- 559 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:18.66 ID:x1EuMMwXr.net
- トークンコレクターに限らず最初の5枚にきた時に8割超える試合で使えないようなカードはまず要らない
- 560 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:19.03 ID:OsUW4r74a.net
- あやめは臭そう
https://i.imgur.com/fmi1703.png
- 561 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:33.42 ID:knI+coqaa.net
- トーコレ流行ると俺のタツノオトシオヤがついでにメタられる…
- 562 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:48.86 ID:Lau5+Tpoa.net
- >>558
バグースカ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:24:52.42 ID:NXV7ZrtPM.net
- いやふわんは真竜と同じで今後全てのフェスで制限かけない限り出てくるぞ、EX無しでも動けるからな
- 564 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:05.25 ID:R0KYK+Ckd.net
- フルルドリス「くっ……殺せ……!」
クエリティス「わかった」
フルルドリス「」
- 565 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:10.21 ID:t4MLXM3Hr.net
- 双剣先行のセキショウバロネス出す流れでりゅうえん出したあと相手が赤くならないかめちゃくちゃドキドキするわ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:10.87 ID:cbl5I789a.net
- >>554
だってなんも映ってないじゃんアイツ
コザッキーがトークンをコレクションしてるような絵ならまだ良かったんじゃない?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:17.59 ID:08KGLziBd.net
- アルバスレイプ!野獣と化した聖女
- 568 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:19.38 ID:VlaYygow0.net
- わざわざトークンコレクター入れるデッキって相剣に対して2T以降の妨害も兼ねてってことなの?
どんだけそのデッキパワー無いんだよ…
- 569 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:19.97 ID:OsUW4r74a.net
- >>558
先行用ならバグースカか深淵
- 570 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:23.41 ID:G6R/+9BVd.net
- >>558
ダリベで良くね一枚で完結してるぞ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:23.83 ID:Lau5+Tpoa.net
- アヤメの目好き
なんかゾクゾクする
- 572 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:25:27.84 ID:/1xlpMvT0.net
- >>496
なにげに帝ステータスなんだな
- 573 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:11.73 ID:fmneA4gj0.net
- >>566
見ててムカつくから絵柄エラッタして欲しい
- 574 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:18.73 ID:zB6KWdtVM.net
- >>558
除去ならヴェルズビュート
打点ならダークリベリオン
- 575 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:25.70 ID:/hA2oRXMd.net
- 昨日3回くらい通信切れて勝利ってなったけどこれ切断されたってことだよな?
ペナあるから普通にサレすればいいのになんで切断にするんだろ
- 576 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:28.01 ID:NW7quO4na.net
- サイドデッキとかいうシステムほんとうまいことできてるよ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:28.43 ID:4QLeGRdK0.net
- HEROテーマってWake Up Your HEROまで強化ない感じですか?
- 578 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:44.41 ID:x1EuMMwXr.net
- >>554
タンスとDVDプレイヤーの何が悪いってんだ!
- 579 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:46.34 ID:9iW2du6pd.net
- 初手にトークンコレクターあると相剣にはほぼ勝ち確だからな
- 580 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:26:57.55 ID:p3L9nnDn0.net
- サンドラこいつマジで勝てないんだけど俺のプレイングが悪いのか? セキショウ、バロネスの2妨害でさえしんどすぎなんだが。ちなみにダイヤ5
- 581 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:27:01.77 ID:9d7tj58p0.net
- >>575
電車中にトンネル入ったのかもよ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:27:10.88 ID:jww5VNMkd.net
- お祈りバグースカとかいうたまに刺さりまくるやつ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:27:16.89 ID:R0KYK+Ckd.net
- >>577
デスフェニで大幅強化されたじゃん
- 584 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:27:22.40 ID:bUgmW4G5a.net
- 誰かカステルとかいう旧世代の遺物を推してあげて
- 585 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:27:36.13 ID:Zz2Gk/GYr.net
- >>577
デスフェニのなにがご不満で?
- 586 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:00.28 ID:IvnYDt+Rr.net
- >>545
効いてて何よりだわ最高に気持ちがいい
- 587 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:10.10 ID:9d7tj58p0.net
- トーコレはコストで墓地に送っても問題ないから地味にそう言う部分は強い
はかーなに殺される危険も増えるけど
- 588 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:18.77 ID:Lau5+Tpoa.net
- みも蓋もないがエクレシアとなんかでエクシーズするならハリラドンしたほうがよくね?
- 589 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:24.49 ID:3Dl3QaXyM.net
- カステルとかリダンとか深淵とか砕くことはできんけど使ってないな
- 590 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:26.56 ID:cbl5I789a.net
- >>496
守備力も上げられるのはオネストにはない利点だな
それがどうしたって感じだけど
- 591 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:34.95 ID:1BnkC3qpa.net
- トークンコレクターでドヤ顔したら真竜皇が莫耶と手札をバキバキに破壊しまくってVFD出てきてその後のターンでこっちのフィールドもバキバキに破壊された
- 592 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:39.61 ID:s2ea9HIA0.net
- ランク4論議でライトニング出てこないのに時代を感じる
- 593 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:43.29 ID:XMo8drIs0.net
- トークンコレクター流行らせたいやつが居るようだな…
まあ俺はトークン使わないから流行れば流行るほどやりやすくなるけど
- 594 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:50.33 ID:4v3zSAs/0.net
- バグースカくんは攻撃表示ならバニラでいいから攻撃表示の時の効果守備表示の時に適用してね
- 595 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:28:50.42 ID:IFn3kMGhp.net
- >>555
情弱すぎて知らんかった、神ミッションだな
- 596 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:12.64 ID:9iW2du6pd.net
- >>580
トークンコレクター三積みしろ😎
- 597 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:13.46 ID:k23YnE9Yd.net
- ダークオネストうんち過ぎない?
オネストも型落ちだけどそれ以上に酷い
- 598 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:17.88 ID:G6R/+9BVd.net
- >>592
EX2枚消費って結構重いと思うの
- 599 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:24.55 ID:knI+coqaa.net
- ニビルとトーコレ両方積めば育ったニビルトークン処置した後にアナコンダにしてデスフェニ出そうぜ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:29.50 ID:/1xlpMvT0.net
- >>584
いやランク4出せて枠余ってるなら普通に入れたいぞ
枠余ってないだけで
- 601 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:38.30 ID:08KGLziBd.net
- どうせ後20日で全員トークンコレクター3積みするようになるんだ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:46.28 ID:hnom4T670.net
- トークンコレクターなんてサイドに1枚2枚のカードなのにメイン3積みしてる奴まで居てビビるわ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:49.51 ID:oEfHd/LLF.net
- 出張デスフェニセット強いけど
ごうどん入れられなくて結局抜いちゃったな
後手札にダッシュガイが来るのが耐えられない…
- 604 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:29:51.00 ID:vaqtIzf0r.net
- 電脳堺でベアトリーチェからトークンコレクター落とすよ🥺
- 605 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:30:30.96 ID:GaqqZPWBp.net
- アルエクは普通に幸せに結ばれて欲しいのにエクレシアにレイプされるアルバスくんは見たい矛盾
- 606 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:30:32.12 ID:Zz2Gk/GYr.net
- ランク4は制圧するやつは死んだけど
基本的に強い奴ばっかだからな
- 607 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:30:35.68 ID:X96Orvqr0.net
- ホープくんはライトニングとかどうでも良くなるくらいやばいカード何枚か出たからその時点で霞んだ感はちょっとある
- 608 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:30:52.53 ID:VlaYygow0.net
- トークンコレクターメイン採用してもいいくらい相剣まみれなのは異常ではある
切断対策と同ランクマッチで勝ち越し辛くなったとは言えここまで一色になるか?
- 609 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:30:54.50 ID:9d7tj58p0.net
- >>604
そこまで動けるならトーコレいらんやん
素直にクリスタル朱雀VFDしろ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:31:01.84 ID:u7u8ZWZya.net
- 誘発コレクターも作ろうぜ、相手が誘発使ったら特殊召喚できて効果無効&フィールドにいる限りお互いに誘発使用不可
泡影以外に刺さるしストレスフリーになる
- 611 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:31:08.46 ID:IFn3kMGhp.net
- デスフェニもトーコレも思考停止で突っ込んでワーワー言う奴おるよな
やっぱこのゲームプレイングいるじゃん(燃料投下)
- 612 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:31:09.82 ID:9XczEZe70.net
- フェスでもコイントス切断いたし
切断されたほうにちゃんと勝ち報酬よこせと思う
- 613 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:31:10.87 ID:R0KYK+Ckd.net
- ランク4はもう枠埋まって入れづらいしそろそろチェイン返してくれませんか?
- 614 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:31:20.59 ID:GOH8I1PSd.net
- >>602
そりゃシングルしかないし
ダイヤ帯だとドライトロン民が丸ごと移ったのかと思うぐらいいるから刺さる刺さる
- 615 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:31:33.40 ID:7I9bolpM0.net
- ランク4はアークナイトが一番ちょうどいい性能だと思うの
- 616 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:31:48.64 ID:4QLeGRdK0.net
- >>583>>585
来月に勇者とかふわん
- 617 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:32:02.70 ID:IvnYDt+Rr.net
- >>608
だって簡単だもん
先攻切断ドライトロンより立ち位置悪いのに多いってことはそういうこと
- 618 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:32:06.12 ID:s2ea9HIA0.net
- 絶対環境握るマンにヤり捨てされたイボ天かわいそう
- 619 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:32:14.46 ID:bUgmW4G5a.net
- >>608
ソリティア短くて覚えやすいからかね…
- 620 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:32:23.28 ID:AMgK52Xrp.net
- ヴェルズビュートなんとなく砕けないけどXフェスで枠埋めにエクストラに突っ込んだの以外デッキに入れたことすらないし多分今後も使わない
- 621 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:32:24.71 ID:onWlviVAH.net
- カステルもライトニングも蟲惑魔なら割と採用してるぜ
- 622 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:32:52.97 ID:4QLeGRdK0.net
- >>616
途中で書き込んじゃった
来月に勇者とかふわん来るからHEROはしばらく強化なさそうだし、お休みしようかと思いまして
- 623 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:04.42 ID:9XczEZe70.net
- >>610
もうそれ後攻取ったらゲームにすらならんって事やん
切断が増えるだけな気が…
- 624 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:08.89 ID:77ADAyVc0.net
- いきなりうどんの話かと思ったらごうどんか
デスフェニと一緒に入れたくないよな
- 625 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:11.46 ID:zB6KWdtVM.net
- まぁドライトロン対策でドロバメイン投入されてたくらいだしトーコレメイン投入もそんなに不思議ではない
他のデッキにもドロバ刺さるとか言われてたけどGと被る上に殆ど刺さらん
- 626 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:22.74 ID:G6R/+9BVd.net
- ドライトロンが消えて相剣まみれということはそういうことなので
- 627 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:26.57 ID:p3L9nnDn0.net
- >>596
トークンコレクターのロイヤルあるから投入するわ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:36.17 ID:XMo8drIs0.net
- うどん食いたくなってきた
焼きうどんにするか
- 629 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:42.85 ID:M6tGZ4/ea.net
- ドライトロン今でもそれなりにやれるぞ
貫通力が減っただけで最終盤面はあまり変わらんからな
一滴やドロバが減って戦いやすいまである
- 630 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:33:55.25 ID:08KGLziBd.net
- https://i.imgur.com/M60xPql.jpg
- 631 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:11.32 ID:fFPR2xn3d.net
- パーデク捨てたドライトロンが中速ミッドレンジみたいなことしてきて面倒くさいたすけて…
- 632 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:14.83 ID:eHLcHzKm0.net
- カステル地味に欲しいけどURなんだよなぁ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:15.97 ID:onWlviVAH.net
- 応戦する貪欲な壺
おうどん
- 634 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:35.72 ID:xVpuX8X9a.net
- トーコレ流行ればついででハリラドンがぐぬぬってなるのいいぞ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:37.71 ID://sIzw37a.net
- 相剣以外のデッキに当たっても高確率がデスフェニ飛んでくるよな
凄いパックだぜ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:53.97 ID:3Dl3QaXyM.net
- ドライトロンは切断先攻無くなったらとたんに弱く感じるわ
適当に妨害しててもいいしオルターガイストなら先にプロトコル貼るだけだし
- 637 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:57.17 ID:9NuNtASWp.net
- そういやこれは紙の方だけど、最近見たユーチューブのデッキ紹介動画でヴェルズビュートの説明する時に「この励輝士ヴェルズビュートってカードご存じない方もいらっしゃるかもしれないですけどランク4のエクシーズで……」って説明してて複雑な気持ちになった
- 638 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:34:58.54 ID:u7u8ZWZya.net
- >>623
デュエルの回転率が上がるな!(錯乱)
- 639 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:35:04.18 ID:qipyGql70.net
- 久しぶりに麻雀やったらめちゃくちゃ読みあいと判断必要で疲れたけどおもろかったわ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:35:27.19 ID:NXV7ZrtPM.net
- アルデクは死んでも神巫女は生きて他のデッキに出張してるからすげえわ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:35:41.57 ID:VlaYygow0.net
- 強貪とフューデス積んでる43枚閃刀姫とかちょっと色々言いたくなったわ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:02.30 ID:rWxiAn+np.net
- 勇者来たら【出張】組もうと思ってる
勇者デスフェニハリラドン以外だとバスターとかでええか?
- 643 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:03.28 ID:0frwBtBlp.net
- >>640
神巫はドライトロンの感度じゃない定期
- 644 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:06.12 ID:zVE3a2lVd.net
- >>637
時代感じるね…
- 645 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:07.83 ID:vaqtIzf0r.net
- ノイドの推理ゲートから出して強い、ノイドの動きを邪魔しないカードってある?魔王ディアボロスはなんか微妙だった
- 646 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:16.17 ID:6a1vIA+/0.net
- ハリラドン対策できるならトーコレマジで有りだよな
- 647 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:44.17 ID:bCu9VZGga.net
- >>605
エクレシアの性知識はこうのとりが赤ちゃん運んでくるレベルだと相場が決まってるから逆レイプは解釈違いです
- 648 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:47.67 ID:3Dl3QaXyM.net
- 勇者ってグリフォンライダーが強いんでしょう?ほかに何妨害されんの?
- 649 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:36:50.23 ID:ZOWM1DE0a.net
- アルデクってよく見るとかわいい顔してるよな
- 650 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:07.46 ID:u/A2W24la.net
- 相剣ほぼ一色な今の環境は何とかしてほしいな
メガリス無限起動だらけだったNRフェスもそうだけど特定のデッキとしか当たらないってのはシンプルに飽きるんだよね
- 651 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:11.48 ID:R0KYK+Ckd.net
- >>645
デカトロンとシラユキだけでいい
- 652 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:13.93 ID:IvnYDt+Rr.net
- リンクコレクター刷ってくれよコンマイ
デッキから飛び出してくるやつな
- 653 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:19.31 ID:XTC0vCFs0.net
- >>628
はりうどんってか
- 654 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:25.78 ID:knI+coqaa.net
- 勇者は実装と一緒に制限行きはないのかなぁ
- 655 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:29.33 ID:vaqtIzf0r.net
- >>642
ディアーノートくるか分からんけど緊テレPunkとか
- 656 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:32.78 ID:fmneA4gj0.net
- >>648
ドラコバックでバウンスも有る
- 657 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:33.92 ID:zZbBYJLG0.net
- 幻獣機使ってたらトークンコレクター投げられたんだが死ねよ相剣
- 658 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:36.30 ID:SCFd0BmR0.net
- >>642
ネメシス超雷召喚獣も入れよう
- 659 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:37:49.47 ID:0frwBtBlp.net
- >>645
デカトロンとシラユキしか入れとらんわ
出てきて強いことよりも勝手に出てこない方が強い気がする
- 660 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:02.78 ID:IFn3kMGhp.net
- >>648
勇者ギミックとしてはドラコバック
現実は「妨害に弱いけど上振れたら強いです!」みたいなデッキが誘発メタで構えてくるから、他に何妨害されるの?の答えとしては4~5妨害くらいかな
- 661 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:03.98 ID:iIXG8PsN0.net
- インフェルノイドメインは割と安く作れるのにエクストラが高い🤮
- 662 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:04.69 ID:XTC0vCFs0.net
- 相剣を制するのは相剣しかない
- 663 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:14.37 ID:rWxiAn+np.net
- カルト教団の聖女なんか絶対お偉いさんにおエロい事されてるぞ(偏見)
マクシムス最低だな
- 664 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:15.49 ID:fFPR2xn3d.net
- >>650
ついこの間までドライトロン一色とか言ってたくせに…
- 665 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:30.96 ID:u7u8ZWZya.net
- >>642
はい勇者GS
こんな感じらしい
https://i.imgur.com/uOmyH9T.jpg
- 666 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:33.51 ID:22CTkBRj0.net
- >>649
ポージングも決闘楽しみでうきうきしてるみたいで可愛い
- 667 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:35.03 ID:R0KYK+Ckd.net
- >>642
EX埋まりそうだからドラグマセット
- 668 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:38:36.35 ID:08KGLziBd.net
- ハリラドンオライオンボウテンコウプロートスとかいうTCGじゃ禁止のカード使いまくってイキってる相剣は恥を知れよ
- 669 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:39:20.78 ID:XSed4rlka.net
- >>647
アルバスくんも同レベルだと判明してキットちゃんが頭を抱える回
- 670 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:39:21.49 ID:3Dl3QaXyM.net
- >>656
見たらなんだ装備魔法かよと思ったらトークンあったら無限湧きバウンスかよ
コズサイ3積みかメサイアにするか
- 671 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:39:34.69 ID:jww5VNMkd.net
- 黒の聖女エクレシアはよせい
- 672 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:39:35.33 ID:pfzbZp7U0.net
- >>642
クリッターアルミラ神樹セット
- 673 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:39:57.46 ID:u7u8ZWZya.net
- 何で生きてるのか分からないカード第一位
源竜星ボウテンコウ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:03.53 ID:R0KYK+Ckd.net
- でもTCGさん今度からOCGで禁止の八汰烏使ってイキるじゃん
- 675 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:13.10 ID:bUgmW4G5a.net
- >>669
あやめも同レベルだと判明してもいいぞ
- 676 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:27.23 ID:knI+coqaa.net
- じゃあ相剣を駆逐するために弁天制限解除しようぜ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:29.79 ID:ncfN3MOj0.net
- せっかくカグヤ組んだけど
勇者きたら更に活躍できなくなるってマジ?
- 678 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:32.46 ID:9d7tj58p0.net
- 相剣の頭空っぽでも戦える感じはいいよね
デザイナーズムーブだけで強いと言うのは初心者にも安心できる
- 679 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:41.27 ID:MOjgsUvh0.net
- そこそこ強い脳死デッキは絶対流行る
- 680 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:45.79 ID:YWs3yZ/B0.net
- まじでフューデスみないことないから
金のかかるじゃんけんだからな
金がかからないだけじゃんけんの法がましだわwww
- 681 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:40:49.13 ID:Ut3KqT670.net
- >>668
全部相剣じゃないじゃん
- 682 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:00.53 ID:tqrUHk770.net
- 八咫烏の攻撃力を0にして一生デュエルし続ける運命の黒い鳥コンボとかないの?
- 683 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:12.59 ID:VlaYygow0.net
- スモールワールドとかいう無茶苦茶面白そうなカードくるのは楽しみ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:12.68 ID:H9P66Qt/0.net
- ダイヤ2さまよってるけど同じ人とよくマッチングするな
デッキばれてるのと人読みされてのもあって通常では考えられないぎこちない動きしてくる草だわ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:24.74 ID:onWlviVAH.net
- アルバスもエクレシアも同レベルかよ
しゃーねー俺が間に割り込んで教えてやっか
エクレシア、ちゃんと見て勉強しろよ?
- 686 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:28.19 ID:RaJYyLo/M.net
- >>680
ドラグーンならまだしもフューデスって言うほどじゃんけんか?
- 687 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:41.53 ID:vaqtIzf0r.net
- >>651
>>659
シラユキしかいないか
万が一素引きしても出せるしゲート打てるし
- 688 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:54.54 ID:fFPR2xn3d.net
- >>676
弁天を準制限にしてイーバアルデクパーデクを檻にぶち込んでほしい…
- 689 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:41:55.25 ID:IFn3kMGhp.net
- >>682
ドローできちゃうけど大丈夫か?
ハヤテみたいなチート条件じゃないぞあいつ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:42:12.51 ID:u7jYL3UOd.net
- 別に来月新パック来るなんて決まってないのに勝手に期待してるやつ居るな
- 691 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:42:40.66 ID:IFn3kMGhp.net
- >>685
腐じゃないけどアルベルがこれ言ってると思ったら興奮する
- 692 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:42:44.40 ID:NXV7ZrtPM.net
- アラメシア水遣いグリフォンもアレだが運命の旅路もなかなかにイカレタ性能
- 693 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:42:55.51 ID:u7u8ZWZya.net
- 名称ターン1ない汎用サーチカード二度と出ないと思うと悲しくなる
いや今の時代に出たら強すぎるんだけどさ
- 694 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:42:58.82 ID:s2ea9HIA0.net
- クェリティスくん歴代663人の聖女食べてる設定ぽいし、
エクレシア+あやめ+儀式の子? 吸収して666になった奴が出るんやろ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:43:21.11 ID:W5XbMYU8d.net
- >>685にドラグマ・パニッシュメント
- 696 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:43:30.96 ID:9d7tj58p0.net
- D「心配するな、ターン1なしは来る」
- 697 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:44:08.11 ID:tqrUHk770.net
- クェリティスくんって処女を食べちゃう処女厨なの?
- 698 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:44:26.59 ID:xn7h8xAta.net
- >>677
カグヤはふわんもめっちゃキツイぞ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:44:29.99 ID:0frwBtBlp.net
- >>685
いいね
- 700 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:44:32.15 ID:G6R/+9BVd.net
- >>685
この後めちゃくちゃ烙印融合したんだよね…
- 701 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:44:35.25 ID:65VCVodk0.net
- >>683
あれあると手札のGうららから初動ルートに繋げられたりするから1枚入れとくだけでも割と仕事する
- 702 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:01.06 ID:h1C69vh7d.net
- >>678
エルドリッチが流行ってるのもそれだしな
猿でも使えるのは重要
- 703 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:01.60 ID:3Dl3QaXyM.net
- クェリティスってフルル姉さんのなれはてだろ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:04.42 ID:B9njZBaHd.net
- トークンは裏側守備表示にしたらそのまま消滅するぐらいの裁定でいいのに
- 705 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:21.17 ID:/hA2oRXMd.net
- トーコレ積むなら3?
抹殺用のヴェーラー抱擁しかないか
- 706 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:22.84 ID:c1Bl9hdl0.net
- >>703
フルルの鎧がクエリティスだぞ
中身はアヤメだ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:25.17 ID:zZbBYJLG0.net
- ノイドってどさくさに紛れて一生環境ちょい下か環境にいる気がする
- 708 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:27.00 ID:0HvIsJLWM.net
- >>703
フルルドリス姉さんの鎧の成れの果てだぞ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:32.45 ID:fmneA4gj0.net
- >>694
わかった!666になった瞬間VFDが禁止から復活するんだな!
- 710 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:35.90 ID:Vpx80izcd.net
- >>558だけど色々サンクス
- 711 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:37.26 ID:R0KYK+Ckd.net
- >>694
666……獣の数字……VFD……!?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:37.64 ID:65VCVodk0.net
- >>691
エルドリッチかもしれない
- 713 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:50.34 ID:pfzbZp7U0.net
- >>703
鎧が動くようになったらしい
- 714 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:51.14 ID:jww5VNMkd.net
- アルベルとアルバスくんが絡んでるのを目の前で見てしまい目覚めるエクレシア
- 715 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:45:51.23 ID:0frwBtBlp.net
- >>692
止めないと2枚踏んでくるのおかしいよな
いや本当におかしいのは絶対に止めなきゃいけないカードでつゆ払いした後に本命が飛んでくることなんだけど
- 716 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:09.37 ID:YWs3yZ/B0.net
- スモワがきたらやっと恐竜が環境でたたかえるな
- 717 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:15.73 ID:B9njZBaHd.net
- >>703
https://i.imgur.com/3wSGKqQ.jpg
- 718 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:21.26 ID:Rh8NAN1E0.net
- >>665
なんだこの世の終わりみたいなデッキは...
- 719 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:25.49 ID:rzdIj/Du0.net
- ダグザの効果が起動しないんだけど
なんで?
- 720 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:40.44 ID:A33MccFqd.net
- よし
ワイもトークンコレクター3枚入れて双剣排除したるわwww
- 721 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:40.78 ID:7sktENPhr.net
- ミラジェィド来たらカグヤにアルバス入れて融合モンス何体か入れるのってアリなのかな
- 722 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:49.18 ID:0frwBtBlp.net
- https://pbs.twimg.com/media/Ey-TjVYVkAAjPOp.jpg
- 723 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:51.68 ID:trug8OiX0.net
- コストがメリットで効果がデメリットみたいなカード出ないかな
相手モンスターを裏側で除外して発動、デッキからカードを1枚墓地に送るみたいな
- 724 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:46:56.50 ID:9d7tj58p0.net
- でもあやめちゃんが着なきゃ自分から動いたりしなかったんでしょ?
やっぱあやめちゃんの体が悪いよー
- 725 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:02.88 ID:9jdoQ3xB0.net
- スモワSRで勘弁してくだち(叶わぬ願い)
- 726 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:06.11 ID:yraD4J3Ia.net
- 勇者来たら幻影と天威とプランキッズ辺りが増える認識でいいのかな
- 727 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:25.52 ID:fmneA4gj0.net
- >>719
フィールドじゃないとダメダヨ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:42.88 ID:onWlviVAH.net
- >>665
リンク1の犯罪者集団感がすごい
- 729 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:45.41 ID:s2ea9HIA0.net
- >>665
もうこれ出張キメラグッドスタッフだろ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:48.46 ID:ClMjkX8F0.net
- 大抵のカードはATKやDEFは見た目通りだけど星(レベルやランク)は見た目とかなり違いあるよね
- 731 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:53.94 ID:trug8OiX0.net
- >>725
うーん汎用だからUR!
- 732 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:57.68 ID:PUaY7V6hd.net
- >>723
メリットメリットやんけ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:47:59.30 ID:08KGLziBd.net
- >>723
ダブルメリットやめろ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:48:37.18 ID:PUaY7V6hd.net
- >>730
はい、アングラップラー
ワイトにすら負ける
- 735 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:48:45.21 ID:0frwBtBlp.net
- >>665
超雷竜も入れろ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:48:50.36 ID:IFn3kMGhp.net
- >>723
相手の場にカード要するから初動にならないとか調整上手いなあ(棒)
- 737 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:48:51.98 ID:ggBxA4ELa.net
- >>665
こういうデッキの方が好きだわ
テーマデッキつまんなすぎ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:48:52.82 ID:pfzbZp7U0.net
- たいして強くもない汎用魔法たちがURになってるのを見るとスモワはどうだろうね
- 739 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:01.73 ID:JcfiRJhyr.net
- >>723
頭の悪いぼくのかんがえさいきょうもんすたぁやめろ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:02.28 ID:ajXJT/cS0.net
- >>723
怪獣がいるじゃろ
コストで相手モンスターリリース
効果で相手の場に特殊召喚
- 741 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:08.96 ID:G6R/+9BVd.net
- https://i.imgur.com/490Rtbi.jpg
- 742 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:12.08 ID:7d1y1vk4d.net
- >>723
3枚ドローして発動
デッキを全て墓地に送る
- 743 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:15.98 ID:YWs3yZ/B0.net
- >>725
ぜったいURだろ
SRとかありえんわww
- 744 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:26.82 ID:rWxiAn+np.net
- 超雷ええなとか思ってたが>>665見るとハリラドンまでで枠カツカツか...
汎用セットも入れなあかんししょうがないね
- 745 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:39.71 ID:R0KYK+Ckd.net
- スモワは絶対URだろ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:42.63 ID:9d7tj58p0.net
- しゃーない、お互いのプレイヤーはこのカードの発動特殊召喚出来ない激重デメリットつけるわ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:49:59.98 ID:9jdoQ3xB0.net
- >>731
壺がSRなんだからいいじゃないですかー
- 748 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:50:06.81 ID:zZbBYJLG0.net
- ディストピア張ったノイドが相手のモンスターコストにするから似たようなもんじゃろ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:50:18.78 ID:0frwBtBlp.net
- >>723
https://i.imgur.com/QTjcgQi.jpg
- 750 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:50:20.91 ID:KHRf8PW2d.net
- エレクシアとかいうntr鑑賞が趣味のエッチなモンスター
鑑賞が終わったらまた手札に戻ってくるし
- 751 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:50:45.70 ID:0HvIsJLWM.net
- >>744
超雷はハリラドンでルイキュルート通る時に出せるカードだからVFD軸抜けば入ると思うぞ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:51:14.02 ID:itkCbEjH0.net
- フェスに真竜残しといてくれないとカモがへるじゃん
拮抗1枚でパリンしてくれるゲームやってんだよこっちは
- 753 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:51:16.26 ID:bCu9VZGga.net
- 今こそひとつに…
https://i.imgur.com/edcWFjt.png
- 754 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:51:21.60 ID:onWlviVAH.net
- ドラゴンメイドツインラドリー
デッキトップを3枚墓地に送って発動する。自分はデッキトップから3枚墓地に送る
- 755 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:51:33.36 ID:3Dl3QaXyM.net
- >>717
はえー
- 756 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:51:51.38 ID:B9njZBaHd.net
- >>750
誰だよ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:51:55.69 ID:vznGGwl0d.net
- 相剣だってトーコレだされてもリンクでお茶を濁すぐらいできるんでしょ?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:52:14.54 ID:zZbBYJLG0.net
- >>754
う〜ん これは環境大臣
- 759 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:52:21.55 ID:fmneA4gj0.net
- >>749
こいつ手札からスーパーヒーロー着地で出てくるのか
- 760 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:52:29.59 ID:Q2Aejt7W0.net
- >>727
なんか起動したりしなかったりするわ効果は両方共バルディッシュなんだけど
- 761 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:52:31.59 ID:B1XxV7Ml0.net
- 輪廻独断とアンワって輪廻独断が優先されるのかな
- 762 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:52:33.65 ID:WXyyGq4ua.net
- あやめの呪文デスアルテマ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:02.31 ID:ggBxA4ELa.net
- >>744
EXはだいぶ変えようがあるだろこれ
枠余ってるからVFDセット入れてるだけで
- 764 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:05.24 ID:onWlviVAH.net
- >>750
マジかよエレクシアとかいうやつ最低だな
- 765 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:09.10 ID:SCFd0BmR0.net
- トーコレされたら1秒以内にサレしてるから知らんけど
相剣ってトーコレされてそっからなんかできんの?サレしなくていいの?
- 766 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:13.21 ID:0XPDKl3S0.net
- 赫の聖女フルルドリスはよ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:17.47 ID:u7wPN+INM.net
- みんながみんな気軽に使ったらクソになりそうなカードはURにしとくべきだわな
本当に使いたいやつだけが使うくらいでいい
- 768 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:19.15 ID:R0KYK+Ckd.net
- >>754
自分のデッキからカードを3枚墓地へ送る必要があります、だからこそ自分のデッキからカードを3枚墓地へ送る必要があります。
- 769 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:22.64 ID:94nFaY6Fa.net
- トークンコレクターはうちのビシバールキンが泣くからやめて(/´△`\) atk8000をプレゼントするだけで悪いことしないのに( ;∀;)
- 770 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:46.02 ID:UrTwh0RwM.net
- >>754
ラドリーのくせにセクシーだな
- 771 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:53:51.64 ID:AQvZNM2sp.net
- >>767
メタビ用カードは割とマジでこれで設定されてそう
- 772 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:54:21.70 ID:ajXJT/cS0.net
- >>765
天威あればなんとかなったりならなかったりする
- 773 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:54:33.27 ID:9d7tj58p0.net
- >>765
ディスアド承知ならデスフェニ出したりもできるけど結局のところトーコレ処理手段ないとメインギミック8割死んでるから勝てるとはとても思えんだろうな
墓穴手札にあるならワンチャン次ターン狙うかも?
- 774 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:54:49.56 ID:PUaY7V6hd.net
- >>765
天威相剣がトークンコレクター後にガイザーをシンクロでだして破壊した後にハリラドンルートをしてた
- 775 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:55:14.46 ID:xVpuX8X9a.net
- 来月もこの環境のままならクソつまんないけど勇者でふわん環境もあんまり楽しくなさそう
- 776 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:55:45.80 ID:ggBxA4ELa.net
- 罠デッキ好きだけどexデッキの制圧モンスターの方が再現性も高いしアドも取りまくるしクソだと思ってるわ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:57:11.84 ID:2ufEtmBFM.net
- >>776
誘発が一切介入出来ない先行5伏せの方がクソだから安心しろ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:57:36.61 ID:SCFd0BmR0.net
- >>773
そうだよなぁあいつ墓地からも来るから結局毎ターン止められるんよね
今度墓穴握ってたらサレしないで抗ってみるか
- 779 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:57:43.07 ID:QtEPfTcwd.net
- 今天獄もいるし罠ガン伏せはマジキツい
- 780 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:57:57.14 ID:Wd8dmRlT0.net
- >>769
コレクターあったらトークン出すごとにいつでも割り込まれるん?
- 781 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:58:19.67 ID:p3L9nnDn0.net
- サンドラはやっぱカオス型が安定だな。カオスクリエイターも何気に良い働きしてくれるわ。カオステリトリーはもちろん3積み
- 782 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:58:28.62 ID:NEL6wNicd.net
- >>769
嘘をつくな
- 783 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:58:41.93 ID:qipyGql70.net
- >>767
でもURにしたらマジでクソでも禁止にしないから終わってない?
- 784 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:58:43.11 ID:favh2yFQa.net
- 罠デッキ大嫌いだからリブート三枚返してほしい
- 785 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:58:45.67 ID:bUgmW4G5a.net
- >>769
なんだぁこのランク5エクシーズはぁ
- 786 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:58:50.94 ID:mxbl3mcAd.net
- 今日は11戦やって7戦相剣だったし
直近だいたいこんな感じだわ
初手トークンコレクターは8割使える
まあそもそも初手に来ないんですけどね
- 787 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:58:51.36 ID:u+6hYMmHd.net
- >>777
伏せ一枚が激流葬で苦い思いした記憶がありそう
- 788 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 12:59:53.56 ID:R0KYK+Ckd.net
- 先攻5伏せは勅命無かったら許すよ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:00:32.76 ID:2ufEtmBFM.net
- 羽箒もっと欲しいわ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:00:41.15 ID:fFPR2xn3d.net
- ドライトロンが芝刈りしたあとアストラムデスフェニ立ててきてこっちのターンにライザー立ててきたんだけど…
アルデク捨てたドライトロンっていまこんな変態なことしてんの?
- 791 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:00:45.37 ID:UWHfLDHe0.net
- グッドスタッフとコンボデッキは人それぞれ好みとか流行りとかあるからね
自分は最近完全に罠ビモードだ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:00:46.80 ID:SCFd0BmR0.net
- >>772
トーコレが起動されたってことはバクヤタイヤ龍淵が場にいるってことだからトーコレ起動後に天威ssは無理だよね?
トーコレの被害最小限にするのであれば天威ssする必要がないハンドでも天威ssからスタートした方がいいのかなぁ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:00:59.24 ID:Kgh9iIBVd.net
- >>767
成金ゴブリンとかワンキル以外全部に入れるわ
勝つときはどうせサレだし
- 794 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:01:04.97 ID:r+ypxMGZa.net
- 相手HEROで自分レンタルD HEROで相手先攻で凄い展開してきてアブソとデスフェニ並べてきたけど
自分の手札がフューデスと超融合と融合解除あって余裕だなとちょっと出し順考えてたら相手がサレンダーした
たしかにアブソとデスフェニだけでは心もとないけどサレンダーするレベルなんか?
- 795 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:01:05.29 ID://sIzw37a.net
- 羽箒は俺に効くから滅びろ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:02:04.50 ID:cbl5I789a.net
- >>794
うおおお昼休み終わるううう!
- 797 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:02:05.05 ID:JcfiRJhyr.net
- >>795
ライトニングストーム放ちますね
- 798 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:02:05.95 ID:zZbBYJLG0.net
- 相剣6 デスビア2 他の環境1 環境外1って感じ
マジで相剣多くてつまらん
- 799 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:02:21.85 ID:favh2yFQa.net
- 試しに羽箒準制限から始めてみようよ
大丈夫だって(適当)
- 800 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:02:45.45 ID:SCFd0BmR0.net
- >>774
龍淵アーダラか
トークンコレクター流行るならアーダラssから入るわ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:02:54.11 ID:Zg0QMV/Ga.net
- 相手側9割近くはゴキかうららを握ってる
こっいの墓穴と抹殺はほとんどこない
ハリラドンで気持ちよく回したいのにストレスばっかたまる
- 802 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:03:08.52 ID:RoSAIJ1P0.net
- 4枚伏せ天獄チラ見せにガンマして羽箒したらサレンダーされて笑った
こっち1枚も動けるカード無いクソ事故だったのに
- 803 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:03:15.32 ID:8LEQZ7Ah0.net
- ネオス組んでみたいけどレインボーネオスがHEROじゃないからファリスと両立しないし
ミラクルコンタクトでアルバスでアルバス融合体以外出すみたいなことできるかと思ったら地味にEHERO縛りあるし絶妙に使いづらいな
- 804 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:03:20.48 ID:65VCVodk0.net
- まあこれからギャラクシートマホークも悪さ始めるからゴブリンのガキがでしゃばるのも已む無し
- 805 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:03:22.36 ID:Rh8NAN1E0.net
- 真竜とかいう馬鹿が考えた連中って昔は普通に大量のパーツが禁止制限にぶち込まれてたと記憶にあるんだが
なんで釈放されてんの?
命削りも無制限だし意味不明だわ
- 806 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:03:38.03 ID:ajXJT/cS0.net
- >>792
基本バクヤのコストがないとかじゃない限り天威スタートだと思うぞ
拳僧立てとけば他天威の効果も使えるし
- 807 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:03:38.17 ID:zbUXUlXtM.net
- >>792
ヴェーラーとか夢幻泡影は多いからそういう意味でも天威先出しの方がいいんじゃね
- 808 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:04:53.86 ID:CrZuZVy8d.net
- トークンコレクター流行ってきてるのか
よかった一回も使われることもなくハリラドンでダイヤ1いけて
- 809 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:05:08.41 ID:onWlviVAH.net
- >>802
向こうを1枚も動けなくしたのはどっちだ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:05:43.95 ID:YWs3yZ/B0.net
- >>805
は?
ドラDも1枚しかねえし
マスピス禁止で超絶つらいんだが
- 811 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:05:49.66 ID:favh2yFQa.net
- >>805
マスp禁止だしドラd制限テラフォ制限なんだから許したれよ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:06:01.74 ID:6a1vIA+/0.net
- >>805
初心者か?
今の環境のがエグいぞ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:06:42.15 ID:4ez96awF0.net
- 真竜は制限されてなお今のうざさだぞ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:06:51.32 ID:YWs3yZ/B0.net
- まじめなはなし
マスピスは1枚かえせよ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:07:17.98 ID:lVFKWpYJ0.net
- 全部溶撃が悪い
溶撃開かれたときのしょうもな感すごすぎる
- 816 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:07:19.98 ID:QtEPfTcwd.net
- 融合フェスでヌトス入った真竜見たことない
- 817 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:07:45.84 ID:MOjgsUvh0.net
- 融合フェス10万まで走ったわ
勝てすぎてランクマに戻れない
- 818 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:08:02.92 ID:91M78ZIQa.net
- 真竜十二獣という9期のフィナーレを飾るに相応しいテーマ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:08:12.99 ID:nKlXvp8u0.net
- 真竜鳳の使徒の絵だと緑のおっさんも割と普通に見えるからやっぱりイラスト角度の問題なんだな
- 820 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:08:22.23 ID:favh2yFQa.net
- 真竜の永続魔法罠って貼っててもアドとるし破壊されてもアドとるからまじで完成形だと思う死ね
- 821 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:08:45.85 ID:NEL6wNicd.net
- >>817
キモ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:08:58.25 ID:cyJAa8Rf0.net
- 来月初めに新パックこないなら課金しなくていいな
どうせ無償ジェム溢れるし
- 823 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:09:12.84 ID:SCFd0BmR0.net
- >>806
アシュナだったら天威スタートするけどヴィシュダとかだと
盤面返された次ターンにバクヤ龍淵引いたけど起動できないってのが嫌で抱えるようにしてるけど悪手なんかなぁ
- 824 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:09:15.73 ID:0XPDKl3S0.net
- 真竜って確か緑おじも昔制限入ってた記憶があるんだけど
- 825 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:09:43.99 ID:onWlviVAH.net
- wikiによると帝王の溶撃は帝王は採用しないらしい
真竜の言及はない
- 826 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:09:49.30 ID:B1XxV7Ml0.net
- >>822
初めには来ないのほぼ確定だろ
来るなら3週間後
- 827 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:09:50.87 ID:UWHfLDHe0.net
- >>814
平気で回収して使い回すからダメです
- 828 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:10:24.29 ID:Pz+g+sYsd.net
- >>802
天獄チラ見せガン伏せエンドされた時、バクヤ→スキドレから天獄召喚(攻撃表示)って動かれたんで、バクヤ自爆特攻からライストブッパでバック飛ばしたらサレされたわ
チラ見せしたハンドのリュウエンが実はハンドコストなくて腐ってたから続けられたらキツかったんだがな
- 829 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:11:10.93 ID:kubXfYhGr.net
- 制圧のないネタデッキが使えるフェスくれよ
ライフちゅっちゅギガントで勝ちたいんじゃ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:11:56.96 ID:fRfK5+pm0.net
- ヌメロンって意外と事故るね・・・
相手にすると恐怖だけど自分が使うと心許ないわ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:12:05.45 ID:RoSAIJ1P0.net
- >>809
相手エルドだったから多分墓地効果で動けたぞ
完全な萎え落ち
- 832 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:12:13.71 ID:ajXJT/cS0.net
- >>823
相剣は手札消費激しいから先攻の盤面返されたらほぼ勝ち目ないし後先考えるだけ無駄だと思って使ってる
- 833 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:13:23.14 ID:nYP4AM/Ra.net
- イベントではクソだがランクでは規制緩くしてもいいよな真竜
- 834 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:13:42.47 ID:PUaY7V6hd.net
- >>803
レインボーネオスを活躍させたいデッキを使ってるけどファリスも1枚は使ってるよ
何だかんだHEROを墓地に送ってSSだけでも便利
- 835 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:14:01.04 ID:yTkF2MQYa.net
- >>829
ライフちゅっちゅギガントが活躍する環境ってなんだよ
生命維持装置つけても金玉がちょっと優秀なくらいじゃねえか
- 836 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:14:40.41 ID:E3VxPHbGa.net
- 相剣に先攻制圧されまくってコレクターガン積みするほど煮えくり返ってたけどいざ自分が組んで使ってみてセキショウバロネス暗転立ててもしょっちゅう捲られるわ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:14:44.62 ID:c1Bl9hdl0.net
- >>835
原作と同じ耐性と効果持ってればワンチャンくらいはあったかもしれない
- 838 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:15:22.24 ID:onWlviVAH.net
- 色んなデッキのラドリー集まれフェス
- 839 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:15:22.52 ID:lVFKWpYJ0.net
- この前ラーたまとラーピン採用のカグヤにワンキルされたぞ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:15:25.95 ID:T/jOFuFO0.net
- >>741
苦渋の選択がゴミに見えるカード
- 841 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:15:34.32 ID:fRfK5+pm0.net
- >>831
勅命初手で持ってて萎えるわ とか
虚無初手で持ってて萎えるわ とかと同じくらい罠デッキ使いからしたら羽箒初手は萎えるからね・・・
- 842 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:16:02.80 ID:uopdbhsAd.net
- 真竜ヘイト高すぎて怖いから早くふわんに乗り換えてー
- 843 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:16:31.60 ID:ztmSlM3Aa.net
- ギャラクシートマホークはとっくの前から俺の主力なんだがなぁ( ´・ω・`)
トークンコレクター増えるの困る。
って言うか1日にやりまくるより1日数戦だけして苦手なデイリーは保留で後回しにした方が戦績いいな。
いつの間にかダイヤ帯で10連勝して3まで上がってた。
- 844 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:16:40.30 ID:k23YnE9Yd.net
- 変な緑のおっさんにロックされるから余計腹立つ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:16:41.45 ID:r+ypxMGZa.net
- フェスってぶっちゃけジェム稼ぎがいいだけで面白いと思ってやってる人いないよね
- 846 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:17:07.94 ID:GQbCiepv0.net
- ダイヤ1すぐパリンパリンするから
こっちのやる気も無くなるわ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:17:13.58 ID:Zgqq5d8Q0.net
- 勅命みたいな糞カードに対応するための羽箒なんだからそりゃね
糞みたいな罠の存在がなけりゃ羽箒なんか使わないべ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:17:40.13 ID:Zgqq5d8Q0.net
- 勅命じゃ使えねーわ
虚無空間だったわ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:17:43.72 ID:kubXfYhGr.net
- >>845
融合フェスはぶっちゃけランクマより面白えぞ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:17:59.72 ID:xknzVwAmd.net
- 踏むわ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:18:11.08 ID:FTlnmR390.net
- ダイヤ1で環境の相手なんてしたくないからすぐパリパリしてるわ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:18:24.27 ID:LApux7nE0.net
- 緑のおっさんだからみんなストレス溜まるんだよ
ふわふわで可愛い鳥さんたちになら良いよね
- 853 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:18:29.54 ID:xknzVwAmd.net
- ちょっと待ってろ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:19:04.90 ID:fFPR2xn3d.net
- 相手ターンに展開してくるのがまずもう嫌い
緑のおっさんはそこだけ許せる
- 855 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:19:05.95 ID:/6Ukcaqpa.net
- >>838
そうやって集めたら多分ラドリーは強い方よねって
- 856 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:19:29.81 ID:uopdbhsAd.net
- >>845
当たり前だろ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:19:32.53 ID:m2NbAy6Ja.net
- 超融合合戦は真竜よりもクソだなって感想しか抱けなかったな融合フェスは
- 858 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:20:10.89 ID:YWs3yZ/B0.net
- >>845
せいかい
くっそつまんねえけど
ジェムこれしかもう配布がないからしかたなくしてる
フェスの参加1回で同額のジェムもらえるならそれいじょうはしないよ
だって糞つまらないから
- 859 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:20:12.81 ID:je38cuY6M.net
- コイントス切断対策されてる?
コイントス表、ぐるぐる、ゲームサーバーからの応答がありませんでした
のいつものコンボ食らうんだが
- 860 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:20:14.82 ID:yTkF2MQYa.net
- >>845
散々言われてるマッチ戦をフェスでやったらどうなるんだろな
- 861 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:20:23.61 ID:k23YnE9Yd.net
- >>854
この動作がマジで今のオンライン環境に合ってないわ
ピコピコ相手だとよりクソウザい
- 862 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:20:54.66 ID:tKb61Rkm0.net
- 爆売れ間違い無しのアニコレ
https://i.imgur.com/4hT0EGL.jpg
- 863 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:21:01.42 ID:Zgqq5d8Q0.net
- 縛りプレイ強いられたあげく真竜フェスだし面白くはない
- 864 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:21:03.31 ID:KTYOLBeBa.net
- 怪獣かぐやに全然勝てないんだけどなんか対策札とかある?
とくに電光石火がきつい
- 865 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:21:30.56 ID:aVxS+1e3r.net
- >>859
切断した側が負けになるだけでされた側は変わってないぞ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:21:40.32 ID:fLTZiTU4r.net
- >>859
相手には負けがついてるはず
- 867 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:21:45.81 ID:zeRTqKB8M.net
- >>859
コイントス切断は切断された方は勝ちにならないという謎仕様があるから
嫌がらせ目的で切断するやつはいるんじゃね
- 868 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:21:46.05 ID:iE7CA8Pip.net
- >>805
昔はマスP居たしドラDも6枚(9枚)体制だったぞ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:21:57.53 ID:UWHfLDHe0.net
- 別にランクマもおもんないぞ
なんでMDやってんだっけ🤔
- 870 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:22:06.98 ID:wFE2jSkW0.net
- 今はガバガバルールばっかだからつまらんけどレギュレーション整えればフェスも面白くなりそう
ルールによってはアックスレイダー時代にまた戻れるなんてリンクス民としては胸熱だろ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:22:15.85 ID:/1xlpMvT0.net
- >>845
ランクマより気楽にできて
好きなデッキにフェス用召喚法ギミック無理やり突っ込む
アスペプレイで楽しんでるやつもいるんだ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:22:19.96 ID:4v3zSAs/0.net
- ヒソカども出てこい
出番だぞ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:22:20.04 ID:onWlviVAH.net
- >>845
重苦しいランクマよりは面白い
- 874 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:22:20.17 ID:XM6Qx23U0.net
- ダスティローブの効果にダグザか反応しないんだけどなんで?
- 875 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:22:56.16 ID:0Hh2+nGOM.net
- 単発の末尾dが踏み宣言とか疑惑しかない
900まで見てたほうがいいかもな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:22:57.69 ID:XJsDsZVAd.net
- なんでだと思う?
- 877 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:23:08.85 ID:kubXfYhGr.net
- 相剣か怪獣カグヤフェスしてるからなランクマ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:23:08.90 ID:V9YwI+PC0.net
- イベントで純シャドール使ってたら
11000ポイント終わってモンスター召喚数7www
めんどくせえからあと適当に3体召喚してイベント終了でいいや
- 879 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:23:12.91 ID:wHqttIfmd.net
- >>874
とりあえずログ貼ってみ?
- 880 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:23:13.02 ID:vqkyw5x4M.net
- 楽しむためのデュエルは友達とルムマでやればいいよね
- 881 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:23:15.87 ID:kOXuSuqNp.net
- >>874
どうせ墓地効果だろ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:23:45.15 ID:k23YnE9Yd.net
- >>869
昔はみんなこんな笑顔で遊戯王やってたんだけどな
https://i.imgur.com/47hFakB.jpg
- 883 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:24:17.71 ID:k23YnE9Yd.net
- >>875
どうせ建たないから900でいいよ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:24:30.78 ID:uopdbhsAd.net
- >>869
デュエル自体飽きたけどパック開けるのは結構楽しい課金しなくてもジェムばら撒いてくれるし
- 885 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:24:31.14 ID:4v3zSAs/0.net
- 友達が遊戯王に嫌気さしてみんな辞めていったのですが
- 886 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:24:31.44 ID:8tUf8MxBd.net
- シンクロフェスの時
他召喚法規制するのは分かるけど金満禁止とかふざけてんの?って思ったもんだ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:24:32.15 ID:fRfK5+pm0.net
- >>850
前スレで850踏んで建てる気ねぇって言ってた奴とワッチョイIP違うけど同じdocomo回線で同じ文面で同じように単発だけど大丈夫?
減速しといたら?
850 名前:名も無き決闘者 (スッップ Sd70-EjCo [49.98.128.85])[] 投稿日:2022/05/20(金) 09:55:57.09 ID:riHdtbPgd [1/2]
踏むわ
860 名前:名も無き決闘者 (スッップ Sd70-EjCo [49.98.128.85])[] 投稿日:2022/05/20(金) 09:58:08.20 ID:riHdtbPgd [2/2]
まあ立てる気なんて更々ないから>>900頑張って
- 888 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:24:39.30 ID:yRfdV27mM.net
- ランクマは苦行
ランクダウン撤廃してランクアップのみ
飛び級も入れてほしい
プレイ時間どんだけかかんねん
シミュレーションゲーム並にかかってるやろ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:24:46.59 ID:XM6Qx23U0.net
- >>881
違う攻守アップ効果
- 890 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:25:21.56 ID:fFPR2xn3d.net
- >>885
俺たちがいるだろ?
- 891 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:25:24.14 ID:h1C69vh7d.net
- >>769
なお恐竜には通用しない模様
- 892 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:25:25.49 ID:yRfdV27mM.net
- >>882
ノルマキツすぎるんだよノルマが
- 893 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:25:32.02 ID:PUaY7V6hd.net
- >>888
別に義務ではないんだぞ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:25:39.72 ID:kOXuSuqNp.net
- >>889
マジかすまん
じゃあログ見せてけろ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:26:05.39 ID:iE7CA8Pip.net
- >>825
エクストラを使わない=アドバンス召喚以外しないじゃないからね……
- 896 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:26:22.07 ID:vznGGwl0d.net
- >>882
いーや友達のブラットヴォルスや破壊輪を苦虫噛んだ顔で見てたね
- 897 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:26:31.46 ID:ztmSlM3Aa.net
- 部屋使いづらいからフリーマッチ実装してくれ。
- 898 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:26:53.63 ID:kubXfYhGr.net
- >>882
死のデッキ破壊ウイルスされても笑顔でいられたか?
- 899 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:27:23.44 ID:RoSAIJ1P0.net
- カオスエンペラー引いたやつが勝ちで
引けなかったやつは引退だったよね
- 900 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:28:01.49 ID:k23YnE9Yd.net
- めんどいし踏んどくか
建てれんかったらすまんな
- 901 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:28:46.22 ID:ztmSlM3Aa.net
- >>882
俺がそんな顔してたのは遊戯王のルール良く分かってないけどブラックデーモンズドラゴン手に入れてこれはきっと最強に違いないって思ってた頃だ。
- 902 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:28:52.10 ID:s9481KJKr.net
- ドラッグラビオンの隠された効果知らんやつ多すぎん?
ヤケクソヌメドラパンチしたらそのままパリパリするやつなんにんもおるわ
横の奴らカカシなのに...
- 903 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:29:03.13 ID:7An47dNOa.net
- アンケートには真竜強すぎと書いてくれ😡
- 904 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:29:18.32 ID:XM6Qx23U0.net
- >>894
https://i.imgur.com/hhuCMw9.jpg
- 905 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:29:38.79 ID:AF66t0/IM.net
- >>888
遊戯王みたいなカジュアルなゲームじゃランクダウンは要らんよなとは思う
- 906 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:30:03.26 ID:nhZGGZWr0.net
- ダイヤ1ならデメリットないからなやりたい放題出来る
- 907 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:30:04.28 ID:k23YnE9Yd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ラドリーのおうち996軒目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653020925/
ほらよ
別に建てれるから踏み逃げで荒されてもどうでもいいわな
- 908 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:30:22.87 ID:zZbBYJLG0.net
- ワームで大会出たら決勝で代償ガジェに負けた記憶が一番古いかもしれん…
- 909 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:30:34.60 ID:wHqttIfmd.net
- >>905
ランクダウンしなかったらゴールドで雑魚狩り出来ないだろ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:30:35.38 ID:s9481KJKr.net
- >>907
乙
ラドリー3積みしていいぞ
- 911 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:30:39.14 ID:kubXfYhGr.net
- >>907
乙
褒美にラドリーをデッキに入れていいぞ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:30:57.73 ID:XM6Qx23U0.net
- >>888
全部勝てよ
勝てないような奴はゴールドがお似合いってKONAMIが言ってんだよ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:31:06.26 ID:McoDKiLR0.net
- >>907
たておつ ラドリーの雇用先もそろそろ1000軒目か
- 914 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:31:22.06 ID:iE7CA8Pip.net
- ラドリーハウスももうすぐ1000軒か……
- 915 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:31:25.63 ID:0XPDKl3S0.net
- 真竜はともかく融合はほとんど魔法で展開するデザインなのにその魔法抑制する魔封じを何を思って生かしたんだとは書くつもり
あと溶劇
- 916 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:31:26.98 ID:aVxS+1e3r.net
- >>907乙
- 917 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:31:29.35 ID:lVFKWpYJ0.net
- 他のカードゲームのランクわからないけど
勝利と敗北のレートが完全に同価値なものなの?
- 918 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:31:42.70 ID:fRfK5+pm0.net
- >>907
ナイススレ建て、docomo回線の統制者を名乗っていいぞ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:31:53.70 ID:wFE2jSkW0.net
- >>907
乙
ipマスカレーナで出すリンクで今環境一番刺さるのってなんだろ
思い浮かぶのはアポロウーサ、冥神、ユニコーンとかだけどなんか他にいいのある?
- 920 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:32:16.71 ID:UWHfLDHe0.net
- >>907
立て乙
君がラドリーだ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:32:16.70 ID:je38cuY6M.net
- >>907
おつ
就職の達人ラドリー
- 922 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:32:20.98 ID:IPMrYoUFd.net
- 雑魚狩りって言ってる奴も雑魚という罠
- 923 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:32:21.58 ID:onWlviVAH.net
- >>907
乙
https://i.imgur.com/nhJZRWK.jpg
- 924 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:32:44.35 ID:dTs9k+jH0.net
- >>907
乙
褒美に優秀なラドリーをやろう
- 925 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:32:46.28 ID:s9481KJKr.net
- >>917
某クソカードゲームは勝てば100~150増えて負ければ70~100減るよ
そのかわりダイヤ1とプラ5くらいの差でも平気でマッチするけど
- 926 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:33:35.68 ID:fFPR2xn3d.net
- >>907
天才の所業
たておつ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:34:16.92 ID:fFPR2xn3d.net
- >>919
アストラムはダメ?
- 928 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:35:20.49 ID:dTs9k+jH0.net
- 相剣の攻撃力が割と優秀だからマスカレウーサは弱い
- 929 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:35:27.22 ID:2ufEtmBFM.net
- 耐性は効果を受けないじゃないとなんの圧力にもならんからな
アストラムは強くないだろ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:35:52.91 ID:wFE2jSkW0.net
- >>927
アストラム自体には突破のバウンス以外制圧力ないし今の環境じゃあんまり効かなそうじゃないか
- 931 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:35:56.25 ID:VmzCDbyZa.net
- ドライトロンは事故率増加とデッキ構築的に誘発ねじ込む隙間が本当に無くなったからそこらのファンデッキより勝てねえ
誘発マシマシ芝刈りWCの方が勝てるレベル
- 932 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:36:15.96 ID:zaQK/QcVd.net
- マスカレーナから出すアストラムは強い
- 933 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:36:39.80 ID:pf8RL9fE0.net
- 十二鉄使い始めたけど結構強いな何が強いってフラクワンキル(切断
相剣じゃなかなかこうはならないよ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:36:48.60 ID:PGE9nOIPd.net
- >>907乙
相剣多いしマスカレーナで出すならユニコーンがいいかな
- 935 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:36:49.59 ID:CYhTIlgta.net
- アストラムは耐性とか目当てに使うより
耐性あって上から殴るしかないやつに使うために入れたくなる
- 936 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:37:16.22 ID:u3hLd89rp.net
- >>925
その某クソカードゲームは1ヶ月で10000ポイント要求されるけどな
- 937 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:37:28.02 ID:s2ea9HIA0.net
- アストラムは悪くないんだがスペース無いな
- 938 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:37:29.17 ID:lVFKWpYJ0.net
- 金券ワンキルとフラクワンキル最近決まらないわ
キャットワンキルは結構決まる
- 939 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:37:31.22 ID:fFPR2xn3d.net
- >>929-930
アナコンダ出したあとの処理に困ってマスカレーナとアストラム出してたけどいまいち微妙だったのはそういうことなのね
かと言ってアポロウーサ立てるのもなあ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:38:54.32 ID:zaQK/QcVd.net
- トロイメアグリフォンでも立てたらどうだ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:39:05.67 ID:dTs9k+jH0.net
- >>939
それするくらいなら展開盤面から見直した方がいい気がする
- 942 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:39:17.86 ID:4am2tk/10.net
- 選んで除外刺さるからアストラム君が活躍する時代なかなか来ない
- 943 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:39:23.58 ID:2ufEtmBFM.net
- >>938
どのランク帯なら決まるんだ?
即サレなんて全然見かけないぞ
先行γ決まっても諦めないやつばっかりや
- 944 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:39:56.56 ID:UWHfLDHe0.net
- サイバー流が展開してきたから超融合でキメフォしてやろうと思ったのにあいつ融合召喚できねーじゃねぇか🙀
- 945 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:40:03.20 ID:kubXfYhGr.net
- グリフォン君は中々の制圧力だけど使ってる人見ないよね
- 946 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:40:21.59 ID:3cpwI54Pp.net
- レスキューキャット召喚!レスキューキャット効果!ユニフォリア特殊召喚!ユニフォリア効果でレスキューキャット特殊召喚!レスキューキャット効果!ユニフォリア特殊召喚!ユニフォリア効果でレスキューキャット特殊召喚……
- 947 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:40:29.73 ID:8tUf8MxBd.net
- 真面目な話、相剣にニビルとトークンコレクター積むのはアリ?
- 948 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:40:34.70 ID:s9481KJKr.net
- >>936
知ってるけどそれが何?
- 949 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:40:45.20 ID:wFE2jSkW0.net
- グリフォン確かにいいな!
展開前に出したらほとんどのデッキ止まりそう
- 950 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:42:48.64 ID:pfzbZp7U0.net
- 昨日7回くらい連続で表出てその後は裏多め
今日休みで張り切って始めたら7回連続裏
クソ過ぎ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:43:33.03 ID:RoSAIJ1P0.net
- サロスエレス行けないマスカレーナなんて出す意味すら無い
他にエクシーズなりなんなりマシなのないのか
- 952 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:43:59.06 ID:fFPR2xn3d.net
- >>941
展開盤面見直すというかアナコンダの処理に困ってるだけだからなぁ
デスフェニで割るのも勿体無くて有効活用したいなって
- 953 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:45:05.74 ID:61C436Vz0.net
- さっきエルドリッチとお互い誘発なしで8ターン殴りあったけど楽しかったわ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:45:26.01 ID:7snLfxkm0.net
- イビルツインペット・グリフォンくんは重宝してますけど!
ただ他のデッキじゃ見かけることはないな
- 955 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:45:48.12 ID:t4MLXM3Hr.net
- >>947
ニビルもトークンも入れるとしたら抹殺用のピンじゃね?
- 956 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:45:55.37 ID:0XPDKl3S0.net
- >>947
トークンコレクターはともかくニビルは抹殺で飛ばすためにも1枚も刺さない理由はないと思うけど
- 957 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:07.78 ID:u7wJMX490.net
- ヌメロンにおけるウーサが負け筋になりがちだから抜いてやりたいが特に入れたいものはない
アストラムもサロスちゃんもそんな欲しいと思ってないからなあ・・
デスフェニは相性は抜群だがそれに必要な4枠が圧倒的に重すぎるしヌメロン展開できるならいらん
- 958 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:09.81 ID:6a1vIA+/0.net
- すまん同名カードが墓地にある時蘇生制限がを満たしてるカードを判別する方法ある?
- 959 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:16.13 ID:fRfK5+pm0.net
- マスカレーナ×アストラム君、除外-バウンス-破壊ではなく墓地送りor壊獣ラヴァゴがないと対応できないから嫌い
青眼の時散々虐められた
でもマスカレーナは可愛い
- 960 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:23.63 ID:pf8RL9fE0.net
- >>952
どんなデッキ使ってるか知らんけど隣にマスカレ並べればいいんじゃない
- 961 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:37.57 ID:pob16Z1t0.net
- 閃刀姫さん、マスカレーナ経由したアストラム全く突破出来ないの草
- 962 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:47.45 ID:rk1Nmi980.net
- >>958
レアリティを分ける
- 963 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:53.51 ID:SCFd0BmR0.net
- >>952
俺もあるデッキで妥協展開がマスカレアナコンダデスフェニになるけど
ユニコーンとアストラムを場面に合わせて使い分ければいいんじゃない?
- 964 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:46:56.91 ID:/Y6evgpbM.net
- >>958
なんか長押ししたら正規召喚してるかしてないか見れるんじゃなかったっけ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:47:12.93 ID:6a1vIA+/0.net
- >>962
かぐやってマジで糞だな
金払えってか
- 966 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:47:21.86 ID:CloRRSvHa.net
- >>958
印ついてなかったっけ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:47:23.53 ID:/Y6evgpbM.net
- >>961
ニンギルス「突破できるが?」
- 968 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:47:25.64 ID:Wi+CvtoqH.net
- うらら3
G3
墓穴2
抹殺3
ニビル1
もう今はここまでテンプレ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:47:49.28 ID:6a1vIA+/0.net
- >>964
>>966
マ?
リプレイで確認してくるわ
- 970 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:47:55.74 ID:dTs9k+jH0.net
- >>952
デスフェニ使ってないから的外れな意見かもだけどマスカレ+アナコンダの素材で4体並ぶならもうちょいいい盤面作れそうだなとは思った
使ってるデッキによるとは思うけど
- 971 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:48:07.88 ID:o2usXHHcd.net
- >>958
蘇生制限かかってるカードは専用のアイコンでてる
- 972 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:48:22.40 ID:c1Bl9hdl0.net
- >>968
泡影3も入れろ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:48:43.05 ID:7snLfxkm0.net
- >>958
ダイアログやらカード詳細やらの左下に墓石✕マークついてるのが蘇生不可
- 974 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:48:57.48 ID:6a1vIA+/0.net
- >>973
ありがとう
すき
- 975 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:49:09.10 ID:u7wJMX490.net
- 抹殺はフューデス止められるから評価を上げたとはいえ3はテンプレでもなんでもない
デッキによっては1すらいらん
- 976 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:49:11.58 ID:Pg5OONdo0.net
- この辺の各アイコンの説明とかってあったっけ?
- 977 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:50:21.55 ID:wHqttIfmd.net
- >>976
あるよ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:50:34.32 ID:fRfK5+pm0.net
- 天獄が手札に2枚ある時に1枚手札公開して
もう1枚を相手ターンに場に出したい時にどっちが手札公開してる方なのかわからないんだけど
そもそも1枚手札公開しながら1枚場に出すってもしかして不可能?
いずれか1つを1ターンに1度って降下だけど手札公開は自分のターン、場に出すのは相手のターンだから該当しないと思うんだけど
- 979 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:50:51.07 ID:pf8RL9fE0.net
- それでも前期に比べればかなり抹殺推奨環境になってるわ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:51:44.38 ID:61C436Vz0.net
- 融合フェスで先攻鎧皇竜の横にサイドラ並んでるのに困惑しながらキメフォ出した
- 981 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:53:02.91 ID:pfzbZp7U0.net
- >>978
わかんねーな
カード選んだときに手札のどっち選んでるかカーソル出るから事前にどっちが効果発動した方か覚えとくしかねぇ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:53:17.59 ID:VlaYygow0.net
- オルフェ組んでみたいんだけどよく見かける相手の構築が42、3枚とかが多いんだけどあれってあえて散らしてるの?
- 983 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:53:19.53 ID:RoSAIJ1P0.net
- >>978
天獄の加工変えればわかるんじゃね(地獄)
- 984 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:53:45.83 ID:O+5GDJwFM.net
- >>978
一方を公開しながらもう片方を出すってこともできるが
公開してる方を出さないとセットする効果は使えない
- 985 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:54:00.52 ID:/Y6evgpbM.net
- >>978
デッキからセット効果は使えないと思うけど特殊召喚は出来ると思う
- 986 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:54:02.56 ID:dTs9k+jH0.net
- >>978
なんのためにノーマルシャインロイヤル三段階のレアリティがあると思う?
- 987 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 13:54:14.59 ID:wFE2jSkW0.net
- ニビル1→2になりつつあるのが今のテンプレな気もする
俺はニビル2枚目つくる勇気が出ないけど
- 988 :名も無き決闘者 (JPW 0H88-V31a [126.249.165.1]):2022/05/20(金) 13:54:50 ID:onWlviVAH.net
- 天獄の王どっちかわからん問題ずっと言われてるよな
- 989 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-8S6c [49.98.174.52]):2022/05/20(金) 13:55:19 ID:XJsDsZVAd.net
- ニビル抱き合わせパック出るらしいし2枚目生成する気にはなれんなあ
- 990 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15a3-Suzn [114.146.165.139]):2022/05/20(金) 13:55:21 ID:XTC0vCFs0.net
- その手が有ったか・・・!ねーよ!
持ってたらちょっとした自慢になりそうだな
- 991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a2a3-o6RS [111.64.216.55]):2022/05/20(金) 13:55:21 ID:Pg5OONdo0.net
- >>977
どこから確認できたっけ
- 992 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-9oNV [49.97.100.165]):2022/05/20(金) 13:55:59 ID:wTGjcFfjd.net
- このゲームどのカードがどう処理されてるのか何をどう見ても判断できないガバガバなところあるよな
- 993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f228-tDL+ [123.222.110.20]):2022/05/20(金) 13:56:13 ID:Zgqq5d8Q0.net
- 抱影3枚目
ニビル2枚目は作りたくないよな
- 994 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr10-DrR9 [126.253.163.243]):2022/05/20(金) 13:56:14 ID:kubXfYhGr.net
- 勇者環境来たらお手軽ニビルケアされちまうしな
- 995 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3928-aamz [180.60.145.131]):2022/05/20(金) 13:56:20 ID:y5nEw0Oi0.net
- 恐竜使ってるときにオヴィでベビケラ破壊して元から墓地にいたベビケラ蘇生しようとするとどっちが破壊したベビケラだっけ…?って最初なってた
- 996 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7054-lIli [60.121.249.202]):2022/05/20(金) 13:56:28 ID:u7wJMX490.net
- 抱き合わせパック待ちで無限泡影2枚持ちにしてるから早く来てくれよ
- 997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a2a3-o6RS [111.64.216.55]):2022/05/20(金) 13:56:46 ID:Pg5OONdo0.net
- セラちゃんorセラちゃんの見分け付かない二択やめて?
- 998 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7054-lIli [60.121.249.202]):2022/05/20(金) 13:56:50 ID:u7wJMX490.net
- >>1000ならラドリーちゃんの笑顔が守られる
- 999 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4088-lIli [124.213.23.69]):2022/05/20(金) 13:57:22 ID:fRfK5+pm0.net
- >>981,984,985
やっぱわかんねぇか・・・
>>983,986
そんな!!体力を上げて物理で殴るみたいな解決方法嫌よ!!!!
- 1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e60d-3eE5 [223.135.235.230]):2022/05/20(金) 13:57:22 ID:7snLfxkm0.net
- ハリラドリー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★