2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1014

1 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:25:08.22 ID:sC/ystzKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1013
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653276631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:25:30.56 ID:sC/ystzKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:25:48.11 ID:sC/ystzKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者:2022/05/23(月) 15:27:09.30 .net
重複スレにつきここは再利用で

↓次スレ
遊戯王マスターデュエルpart1014
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653286818/

5 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:28:03.56 ID:Wpm+F0Xg0.net
変なの湧いてるな

6 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:31:48.98 ID:Dx7IClND0.net
無しスレに誘導しようとしてて草

7 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:40:13.62 ID:FWYa0aHxr.net
くこね

8 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:40:17.64 ID:FnDj8BvZ0.net
ここが新しいスレね

9 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:40:19.38 ID:FhBcuFTq0.net
ワッチョイ付きだからこっちか

10 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:40:22.61 ID:AbJdfvpL0.net
おつおつ
ここが新しい墓穴ね

11 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:40:43.71 ID:xOZZYFf20.net
ワッチョイ無しはNGに突っ込んでおけ

12 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:41:04.79 ID:Wpm+F0Xg0.net
いちもつ
わりと真面目に蠱惑魔でパニッシュメント使って何でエクストラ使えないのか1分くらい迷ったことがある

13 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:41:19.77 ID:N88ccmt4d.net
おつラドリー
https://i.imgur.com/sWeGe3k.png

14 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:41:35.91 ID:H61ro+7dM.net
パニッシュメントはアド稼ぎながらアド稼ぐからEX縛り着くのも止むを得まい

15 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:42:21.06 ID:Wpm+F0Xg0.net
ラドリーが愛でられる理由って可愛いのもさることながら普通に爆アド稼ぎ出せるカードってとこが大きいと思う

16 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:42:23.08 ID:3vqouWxM0.net
ドラパニは制約重いんだけど初動にもなるから召喚ドラグマから結局外せないわ
素引きで弱いフルルドリスの方が数減らしたい

17 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:42:32.75 ID:waDW1DkI0.net


融合フェス終わって虚無なのつらい、何か情報くれ

18 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:42:32.91 ID:PP54OHAX0.net
先攻で後攻札、後攻で先行札
やはり下振れヒデーな

19 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:42:51.77 ID:dD0UuY+jd.net
リミ解3連打したときのリプレイ残しておけばよかった
https://i.imgur.com/H2awqK7.jpg

20 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:43:12.89 ID:BX2bdgk10.net
リボルトにチェーンしてリボルトするとタイミング逃してシュライグも墓地効果も発動しないんだな
遊戯王難しすぎないか?

21 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:43:19.68 ID:AbJdfvpL0.net
パニッシュ通常罠じゃーんって蟲惑魔に軽率に入れたけどセラたち縛られるの辛くて結局抜いたよね

22 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:43:20.80 ID:9jTQSP4TH.net
あれか、ワッチョイかIPで大暴れしてNGで誰も相手にしなくなった奴が逆恨みでやってるのかな
そんな大物ガイちゃんって誰?

23 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:43:39.38 ID:Dx7IClND0.net
ダイヤ5にきたぜ!ここで趣味デッキ使ってたのしむぞー

24 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:44:19.92 ID:hrv+1wlk0.net
【急募】プラ4で相剣も鉄獣もダメだった俺が次に握るデッキ

25 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:44:28.35 ID:aoUhbqbqr.net
ワッチョイ無くてもNGってできるんだな

26 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:44:36.41 ID:Wpm+F0Xg0.net
大物ガイと言ったらそらフェニックスガイよ

27 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:44:53.68 ID:3vqouWxM0.net
>>20
タイミングは逃さないぞ
何かの効果と勘違いしてそう

28 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:45:08.12 ID:9jTQSP4TH.net
>>24
黄金郷が呼んでる

29 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:45:16.12 ID:yfhLlF3N0.net
パニッシュメントは速攻魔法なら採用してた

30 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:45:22.19 ID:w3HF+hNN0.net
ワッチョイ隠しのNGの仕方テンプレに貼ったほうがいいのかね

31 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:45:56.46 ID:RdiUUu6lM.net
>>20
発動するべきタイミングに発動するべき場所になければそもそも発動しない激流葬にチェーンSSしても召喚時効果は適用されないとだけ覚えとくといい

32 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:46:01.60 ID:0pUgx3CzM.net
また烙印開催が出たのね

33 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:46:09.29 ID:H61ro+7dM.net
>>20
状況がよく分からんが相手のリボルトにチェーンリボルトでシュライグ出したなら処理が終わったあとに両方のシュライグの効果が発動すると思うぞ

34 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:46:15.27 ID:9jTQSP4TH.net
>>30
しない人はしないからなあ

35 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:46:24.15 ID:aoUhbqbqr.net
だから烙印開催ってなんなんだよ!

36 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:46:26.57 ID:NLUav+dQ0.net
他板ではNGしてたけどこっちで無しNG適用されてなかった

37 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:46:40.94 ID:VJHBciqD0.net
>>24
相剣召喚獣がニビルケアできるし安く済むぞ

38 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:46:41.72 ID:Qy1FtzeYd.net
>>24
壊獣カグヤ

39 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:01.22 ID:BX2bdgk10.net
>>27
マジ?チェーンONで何ならシュライグ2体並んでたのに何にも起きずにタコ負けたけど
まぁよく分からんが不思議な事が起きたんだろう・・・

40 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:03.09 ID:3dLJ8qBF0.net
あっちの板ワイらのレスコピペして自演しとるわ、
こわ

41 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:08.44 ID:H61ro+7dM.net
>>29
速攻魔法で除去するカードは普通に強すぎる

42 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:12.46 ID:yfhLlF3N0.net
>>24
幻影に魂を売れ

43 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:26.22 ID:H5qQx2Yi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
わざわざ自力でワッチョイID消してるやつとか黄信号だから無名NGでいいんだ🥺

44 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:31.71 ID:agqx7RNz0.net
初心に戻って芝刈召喚シャドールにしてみたんだが
天獄の王の強さがよく分からん
こいつ強いのか?

45 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:36.97 ID:dD0UuY+jd.net
ワッチョイ隠すって疚しい事してますって白状してるだけなのに

46 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:37.65 ID:7iWgiAPfa.net
俺は全てのラドリーを使い統合召喚!!!

47 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:47:58.39 ID:9jTQSP4TH.net
俺のレスは著作権料払えよ
俺はレアだぜ

48 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:48:14.41 ID:vYniDM7qM.net
ところでほっとけば落ちるのアレ?

49 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:48:21.32 ID:cxeioL3Z0.net
>>24
@イグニスターとか幻影とかアダマシアで自分の展開ルートだけ練習しろ
ミッドレンジ苦手なら対話拒否が1番勝てる

50 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:48:36.37 ID:H5qQx2Yi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>48
保守されちゃったのでほっといても落ちないっすね

51 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:48:50.42 ID:VJHBciqD0.net
>>44
うーん、って感じ
先行前提だし

52 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:48:59.89 ID:H61ro+7dM.net
>>44
天獄の王は強いけど芝刈召喚シャドールで使うと弱い

53 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:49:04.83 ID:PP54OHAX0.net
コンマイひょっとして俺の札操作してる?
なんで後攻で先行札、先攻で後攻札ばっかになるんだよ

54 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:49:15.32 ID:aOY36ZK6a.net
正直初期の遊戯王がやりたい
今の禁止カードも解放された状態のな

55 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:49:40.04 ID:u4C1bYQN0.net
今更だけど最近はアンデットより他の方が自分で墓地から蘇って来まくる奴ら多すぎ
むしろアンデは逆に馬頭鬼考慮か自分から復活できる奴少なく感じる
ドーハスーラでさえ条件つきだし

56 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:49:44.82 ID:9jTQSP4TH.net
>>53
ドローの練習サボるなよ

57 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:50:26.82 ID:VJHBciqD0.net
アンデットはデスフェニ環境でかなり逆風

58 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:50:32.58 ID:T5QLfFx20.net
天威握っててもニビル警戒で相剣NSから入るものなの?

59 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:50:58.56 ID:PP54OHAX0.net
>>56
ほう、関係あるのか

60 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:07.65 ID:GBCxc6fM0.net
>>55
アンデットの効果モンスター弱過ぎて笑えるんよね
アーキタイプとして真っ当なアンデットが環境に入ったのいつだよってレベル

61 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:23.78 ID:G3BbHBn1d.net
>>54
誘発無しだと遺言状エクゾでマジで壁とやってろ状態だぞ

62 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:27.80 ID:vYniDM7qM.net
コイントス力とドロー力強化はデュエリストの基本だぞ
俺は無いからダイヤ4で丸一日費やした

63 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:40.86 ID:cH7oi2Y80.net
イグニスターはたしかにお勧めしやすいな
先行はアライバル
後攻はライスト!チェーンして一雫!コスト4枚!残りあちち一枚からお前死亡な!
脳死で勝利稼ぎやすい

64 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:42.75 ID:N88ccmt4d.net
>>48
part321のスレ保管スレが一杯になったら次の受け皿としてpart321の彼が使うんじゃないか

65 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:51.49 ID:ztpPeKbP0.net
アカデミアでもドローの練習はするからな

66 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:51.69 ID:VJHBciqD0.net
安定してアンワ割られるとかなりきついんだよ

67 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:51:59.50 ID:yfhLlF3N0.net
普通引き運が悪いときはお試しドローしまくって収束させるよね

68 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:52:15.93 ID:4Px5nzAip.net
今はイグニスター幻影の二強のイメージ

69 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:52:20.70 ID:cxeioL3Z0.net
先行で後手札なら適当に伏せるもの伏せてエンドしてG通して勝ちでしょ

70 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:52:23.58 ID:ClHgVXvld.net
>>39
相手のシュライグたちの効果にチェーンしてうららなりヴェーラーなり投げたりしなかった?

71 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:52:23.88 ID:lSWDwkDma.net
マルチでエリアゼロ破壊→デスフェニがチェーン→アンカーでデスフェニ無効→リボルトチェーンでシュライグ召喚
この場合ってシュライグの効果が発動されるのはマルチでエリアゼロ破壊してレイが召喚される前?

72 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:52:36.35 ID:3dLJ8qBF0.net
某【ヴァイロン】に触発されてカード光らせチャレンジやってみたがマジでシャインすらでねぇわ
本当に10%あんのかあれ

73 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:52:36.70 ID:IYRlBXQK0.net
>>58
天威から入るしかなくね?どっちにしろリュウエンが手札になければ二ビルケアなんて出来ないし

74 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:52:52.73 ID:Wpm+F0Xg0.net
>>70
ふたなりヴェーラーに空見したわ

75 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:53:20.52 ID:9jTQSP4TH.net
>>59
手が光って来たらその日の練習やめていいぞ

76 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:53:47.08 ID:Qy1FtzeYd.net
>>63
そう言われるとイグニスターやべぇな
一枚初動に誘発撃っても当然の如く展開してくるしホント嫌い

77 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:53:58.17 ID:vYniDM7qM.net
またササクッテロ@イグニスターP沸いてるやん

78 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:54:12.05 ID:Wpm+F0Xg0.net
デッキの全NR光らすだけでも割と途中から真顔になるぞ

79 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:54:16.23 ID:waDW1DkI0.net
ふたなりヴェーラー……?「ヴェーラーって実はパンツ見えている」から「ヴェーラーって実はちんぽ見えている」に変わるのか

80 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:54:20.24 ID:BX2bdgk10.net
>>70
やったようなやってないようなだなあ
もしかしてそれするとタイミング逃す?

81 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:54:29.37 ID:H61ro+7dM.net
>>71
諸々の処理が終わった後に墓地に送られたマルチの効果が発動してそれにチェーンされてシュライグが効果発動

82 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:54:41.45 ID:agqx7RNz0.net
>>51
マジか踊らされて3枚作ってしまった

83 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:54:59.80 ID:T5QLfFx20.net
>>73
せきしょうでリュウエンを引いてきてバロネス前にニビルされても、その後に天威パーツで1シンクロはできるんじゃないの?

84 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:55:01.93 ID:hrv+1wlk0.net
>>49
アダマシアって60芝じゃなきゃきついかな
芝以外ならSR生成だけで済みそう

85 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:55:10.02 ID:H61ro+7dM.net
マルチじゃなくてゼロの効果だわ

86 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:55:24.53 ID:aOY36ZK6a.net
素材にしたな?なら蘇るわ
効果使ったな?なら蘇るわ
特殊召喚したな?なら蘇るわ
アンデットの存在意味

87 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:55:42.09 ID:4Px5nzAip.net
結局マスターCSの結果みとけばいいんだよ
イグニスター幻影天威相剣の三強で
純相剣や鉄獣は大したことないのがわかる

88 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:55:49.89 ID:VJHBciqD0.net
>>82
使えば強いがほかがインフレしてるからね
2枚でいいんじゃね

89 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:56:40.22 ID:APRtarihd.net
いちょーつ
パンク型アダマシアもちとデッキのゴミ増えるんだよな
ロック2枚でもプランキッズ型のほうがありそうな気がするけどアダマシアプロどうなの

90 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:57:05.33 ID:Qy1FtzeYd.net
>>82
先行特化なら全然アリでしょ
先行でガン伏せ天獄とかされたら絶対イヤだし

91 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:57:09.66 ID:aoUhbqbqr.net
最早墓地が第二の手札と言われて久しいよな、なんなら除外ゾーンすらリソースになる時代
もうアンデットくんは裏側除外をリソースにでもせんと面子が持たない

92 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:57:19.94 ID:VJHBciqD0.net
そういやアダマシアきれいに消えたな

93 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:57:33.65 ID:3vqouWxM0.net
>>71
エリアゼロ破壊ってのは「相手がマルチロールの効果発動してエリアゼロを対象にした」場面ってことか?
その場合は一連の処理が終わったあとエリアゼロとシュライグの任意発動タイミングが来るが、ターンプレイヤーからチェーンを組む関係上
チェーン①エリアゼロ→チェーン②シュライグになって、逆接処理でシュライグから効果処理が行われるためチェーン①で出てくる閃刀姫レイを除去することは不可能

94 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:57:42.04 ID:agqx7RNz0.net
そろそろサイドデッキをリソースにするカード来ない?

95 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:10.12 ID:IYRlBXQK0.net
>>83
NS→トークン→セキショウ→リュウエン→トークンで5回
リュウエンで手札消費するのに天威2体以上いる想定なの?

96 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:12.33 ID:N88ccmt4d.net
この前閃刀姫にシズクが効果で拾ってきたアンカーをそのまま使われてその後マルチロールでセットみたいな動きをされた気がしたんだけど
これって出来るんだっけ?それとも俺の勘違いか

97 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:15.01 ID:/Z7KMW/E0.net
イモータルやアルグールマゼラとかだいぶアンデもアンデっぽくなるんだけどな
現状ちゃんとアンデしてるエースがドーハくらいしかいない

98 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:17.37 ID:9jTQSP4TH.net
マスターCSって何かなって思ったら賞金クソワロタ
https://i.imgur.com/UDd3j1a.png

99 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:19.89 ID:Qy1FtzeYd.net
>>92
多分全員上に行っただけだぞ

100 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:28.39 ID:ZOlkHZ5jd.net
制限改定前に知り合いに改定後のオススメ聞かれたからイグニスターって答えたらtier表に載ってないとかいう謎の理由で断られたなぁ

101 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:41.59 ID:lSWDwkDma.net
>>81
>>93
なるほどね
ありがとう

102 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:46.81 ID:PP54OHAX0.net
>>75
なるほど

103 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:58:50.30 ID:hKPPciDTp.net
>>100
スレ民は見る目ないわw

104 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:07.76 ID:3kCLn83qr.net
お前ら仕事やめて1ヶ月プー太郎してたけどついに転職先決まったからMD再来月からやる頻度俺減るけど俺抜きで寂しくて泣いてないか?

105 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:15.10 ID:cxeioL3Z0.net
>>84
芝ない方が今はいいと思う
40の中で細かい型は好きなのでいいどれでもマスター1までしっかり上がれるポテンシャルある

106 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:28.49 ID:cH7oi2Y80.net
>>58
ケア(貫通)したいならアシュナから入って天威ギミックだけで8シンクロ立ててニビルチェックしてニビルされたら相剣nsの方が好き

対ニビルは別に5回までに無効立ててニビル止めることが全てではないぞ
ニビル打たれても貫通できるなってのも含めてニビルケアだ

107 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:34.06 ID:VphB8nyld.net
後攻特化はわかるけど先行特化はもうやってけんやろ
ランク気にせずやりたいならわかるけど

108 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:43.04 ID:H61ro+7dM.net
>>96
マルチロール発動後に閃刀魔法を使ってないなら行ける
閃刀魔法を既に使ってるなら先にマルチロールが発動してからシズクの効果が発動するから無理らしい

109 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:50.34 ID:IYRlBXQK0.net
天威出してリンク1で2回になるか

110 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:58.18 ID:hKPPciDTp.net
https://i.imgur.com/UhwieOa.jpg

マスターCSはスポンサーついてるし他の大会とはちょっと格が上なんだよ

111 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 15:59:59.71 ID:G3BbHBn1d.net
>>96
マルチロール張った後に閃刀魔法使ってないなら出来る

112 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:00:08.83 ID:ClHgVXvld.net
>>80
誘発効果の間にフリチェ挟めないからうららとか使ったのであれば使えなくなる(使用しなかった扱いになる)はず

113 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:00:23.73 ID:Qf6fNvyYd.net
イグニスターってマジで一切見ないんだけどどこに生息してんの?
ダイヤ1までで1回も当たらなかったわ

114 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:00:58.27 ID:hKPPciDTp.net
>>113
大会でよく使われてる

115 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:01:30.20 ID:G3BbHBn1d.net
>>107
勇者来てからが本当の先行特化の時代だぞ

116 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:01:38.18 ID:N88ccmt4d.net
>>108,111
なるほどそういうことかサンクス
複雑だな

117 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:01:42.26 ID:ztpPeKbP0.net
イグニスター斬機死ね

118 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:02:08.34 ID:APRtarihd.net
天威型はns残してハリラドンを囮にするかショウフクから光チョウホウを見せる2パターンある
天威2枚と初動要求だから上振れ前提だけど

119 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:02:16.92 ID:hssOPKVFM.net
ああ主催者がお友達とゴニョゴニョしてるやつね

120 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:02:50.11 ID:T5QLfFx20.net
>>95
バクヤで1ドローできるし、リュウエンでサーチの天威落とせばいけるんじゃないの?
エアプで分からんのや
リュウエン前に天威から入ってSSできないなら、天威は何するんだ?

121 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:02:58.88 ID:lVLjCZz2a.net
先行カードはもうちょい強めに規制していいと思うんだけどな

122 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:03:13.03 ID:X1Pi5ZLOH.net
>>83
それで何が出せると思うんだい?

123 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e602-D5Dc [153.231.70.28]):2022/05/23(月) 16:03:25 ID:cH7oi2Y80.net
>>113
イグニスターランクマで回すには先行展開長くてだれるのと
先行なら先行用、後攻なら後攻用で基本同じ展開だから俺もたまにしか使わんなぁ

強い弱い以前のところでファンが少ないんじゃないかな
イラストアドも低いし

124 :名も無き決闘者 (アウアウキー Sab7-aVA+ [182.251.33.241]):2022/05/23(月) 16:03:27 ID:aOY36ZK6a.net
相剣はマジでニビル対策出来てないと脳死赤霄龍淵トークン出した時点でもう適応されるからなぁ

125 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMee-6QrM [133.106.51.152]):2022/05/23(月) 16:03:55 ID:oLZqapCWM.net
イグニスターとアダマシアはソリティア次元の生き残りだから滅ぼさないとな

126 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-J5jj [126.166.145.184]):2022/05/23(月) 16:03:56 ID:d+jWz2Vhr.net
イグニスターよく知らんかったけどこの前効果効かないアクセスが2回攻撃してきてほぇーてなった
あとなんかリンク戦闘破壊したらバウンスされてほぇーってなった

127 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e630-8jyA [153.161.157.90]):2022/05/23(月) 16:04:02 ID:3a6ctF9q0.net
ツイッチでやってた今日のmetaの大会でイグニスター見たよ
初戦落ちしてたけど

128 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-8jyA [133.200.40.128]):2022/05/23(月) 16:04:03 ID:BX2bdgk10.net
>>112
うーん、やっぱ複雑そうに見えて複雑だな
そん時はタイミング逃しただけと思ってスクショも取らなかったけど取っとけば良かったなぁ
サブ垢作って検証してみるか

129 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-q+ji [27.94.52.221]):2022/05/23(月) 16:04:05 ID:waDW1DkI0.net
ドラガイトパイセンを使え

130 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-lb3p [126.78.64.33]):2022/05/23(月) 16:04:11 ID:hrv+1wlk0.net
>>105
ありがとう ちょっと練習してみるわ

131 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-Zh49 [106.146.53.213]):2022/05/23(月) 16:04:31 ID:JfO6FHhoa.net
今こそL鉄握れ
がだーらありがとういなくなったしマジであっさりダイヤ登れたぞ

132 :名も無き決闘者 (JP 0Hae-8jyA [165.225.97.84]):2022/05/23(月) 16:04:40 ID:9jTQSP4TH.net
ダークナイトかっこいいと思ってるのは世界で俺だけらしいな

133 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1bd0-8jyA [138.64.84.64]):2022/05/23(月) 16:04:44 ID:vg+e18Kd0.net
イグニスターはひたすら同じ展開するからあんま好きくない

134 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8225-92Kh [219.126.222.149]):2022/05/23(月) 16:04:56 ID:T5QLfFx20.net
>>106
チェックにひっかかったけどニビルされなかったらそこで止めるの?

135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 02ae-Z8O6 [123.218.154.4]):2022/05/23(月) 16:05:01 ID:YLylPVp50.net
>>114
シェア率見た感じ閃刀姫エルド辺りと近いtier2って感じ?
でも上位に1つも名前ないからなぁ
https://i.imgur.com/bO3o5Ai.jpg

136 :名も無き決闘者 (アウアウキー Sab7-aVA+ [182.251.33.241]):2022/05/23(月) 16:05:02 ID:aOY36ZK6a.net
大会だとどこからともなく湧いてくるインフェルノイド
たまに成績出してるのがまたやばい

137 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-6xSZ [49.96.45.45]):2022/05/23(月) 16:05:09 ID:2mBTfJMsd.net
急募)これからデスフェニを見なくて済む方法

※MDやらないを除く

138 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-8jyA [133.200.40.128]):2022/05/23(月) 16:05:32 ID:BX2bdgk10.net
イグニスターは無心でアライバルムーブしてる時はガチで強いと思う
なんか色気出してジャマーアクセスワンキルしようと自我出しだすと途端に弱い

139 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-XjE3 [126.233.165.94 [上級国民]]):2022/05/23(月) 16:05:34 ID:3kCLn83qr.net
知り合いとソリティアして遊ぶ用に適当に一個デッキ作りたいんだけどジェムないからテーマのカードが安く済んでソリティアできるデッキないかな?

140 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e6f0-BcbS [153.170.10.61]):2022/05/23(月) 16:05:37 ID:NLUav+dQ0.net
森羅の「このカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合」って墓地に送られた場合とどう違うの

141 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eebc-SjAR [223.132.57.138]):2022/05/23(月) 16:05:41 ID:VJHBciqD0.net
>>124
あきらかにニビル2枚刺し増えてるよな
相剣が8割って感じの環境(主観)だし残当

142 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8225-92Kh [219.126.222.149]):2022/05/23(月) 16:05:43 ID:T5QLfFx20.net
>>122
除外するだけの鬼

143 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-fzPN [1.72.6.33]):2022/05/23(月) 16:05:43 ID:APRtarihd.net
エースのアライバルに演出ないのがな

144 :名も無き決闘者 (JPW 0H4f-bKqq [126.249.165.1]):2022/05/23(月) 16:05:54 ID:/aEZ6HqpH.net
シャドールーク永続のくせに羽箒打たれても効果使えるのかよ
地味にチートか?

145 :名も無き決闘者 (スプッッ Sda2-y+If [49.98.14.112]):2022/05/23(月) 16:06:00 ID:wDfPjShld.net
ニビルケアバロネスから入るのは相剣4枚引いてる時位じゃないとバクヤでドラガイト出せないよ
ニビルもらっても最終的にタイア蘇生して最低なんかは出せる
って思ったけど天威の話か

146 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-F5S6 [14.10.134.193]):2022/05/23(月) 16:06:30 ID:ejcao3C70.net
虚無アライバル考えた人は詐欺師とかの才能ある

147 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d776-3JSI [182.164.195.141]):2022/05/23(月) 16:06:37 ID:FnDj8BvZ0.net
>>140
効果によってめくられてから墓地に送られないといけない
「破壊され墓地に送られた」みたいなもん

148 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b2e8-fxJh [133.130.189.76]):2022/05/23(月) 16:06:45 ID:IYRlBXQK0.net
>>118
ハリラドンを囮にするなんて発想なかったわ
もう一方のルート行くには手札の要求値は上がりそうだが面白いな

149 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-HtdG [126.166.234.130]):2022/05/23(月) 16:06:46 ID:FWYa0aHxr.net
>>139
花札とか?エアプだから分からんけど

150 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMc3-ImoE [210.138.176.240]):2022/05/23(月) 16:06:53 ID:H61ro+7dM.net
>>144
そりゃ羽根帚にチェーンすれば何の永続罠でも使えるでしょ

151 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c788-rccA [124.212.84.227]):2022/05/23(月) 16:06:54 ID:0Oa8cgNt0.net
>>137
エドに負ける

152 :名も無き決闘者 (スフッ Sda2-vH3D [49.104.47.41]):2022/05/23(月) 16:06:56 ID:N88ccmt4d.net
>>136
芝刈り名推理モンゲが通るかどうかの博打ってこと?
それとも40枚編成なんか

153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3ba-DLcq [210.159.177.193]):2022/05/23(月) 16:07:45 ID:jFLss5Tw0.net
>>96
マルチロールに閃刀魔法使用カウントが0の状態でシズクのエンドサーチ発動
この際にチェーン確認をオンにしとくと速攻魔法が即時に撃てるので、そこでカウントが1になりマルチロールが発動
墓地の魔法を即座にセットの流れが可能
紙だと手動で選べるみたいだがな・・・

154 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8225-92Kh [219.126.222.149]):2022/05/23(月) 16:07:47 ID:T5QLfFx20.net
ニビルのトークンを天威は利用できるってスレでみたけど、大して利用できないってことでいいのか?
結局初手最短バロネスか抹殺しかないなら他と変わらんな

155 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-KyzC [106.72.192.96]):2022/05/23(月) 16:08:08 ID:yfhLlF3N0.net
ノイドでワンキルできない時のリソース管理難しすぎてハゲそうになる

156 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e602-D5Dc [153.231.70.28]):2022/05/23(月) 16:08:15 ID:cH7oi2Y80.net
>>134
残り手札とかの状況によるなぁ
誘発もってんなら止めるのもありじゃない?
メイン終了時にニビル打たれたらメイン続行でいいし

アーダラ落ちてるからどこでニビル食らってもリソース回収できるから続行するときは続行する

157 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d776-3JSI [182.164.195.141]):2022/05/23(月) 16:08:42 ID:FnDj8BvZ0.net
>>152
芝刈り名推理モンゲ消華を金券強貪で引っ張ってくれば割となんとかなるからな

158 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MMee-RLR4 [133.106.75.71]):2022/05/23(月) 16:08:50 ID:CHlE1oBMM.net
何で俺だけ初手芝刈りの運デッキに出くわしてしまうのか。

159 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b315-92Kh [120.74.60.71]):2022/05/23(月) 16:09:38 ID:7FeU+6xN0.net
>>139
アダマシアとかテーマカードは意外と安いよ
汎用シンクロがちょっと高いけど

160 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-J5jj [126.166.145.184]):2022/05/23(月) 16:09:48 ID:d+jWz2Vhr.net
ニビル君はケア考えるとどのみち負けな時に結構撃たれる

161 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e99-sLPi [111.216.125.66]):2022/05/23(月) 16:09:50 ID:agqx7RNz0.net
>>88
>>90
とりあえず回して見た感想は
このカードで勝てたって試合はまだないなw
1回だけ芝刈持ってきたけど、すぐサレンダーされたしなぁ

162 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-gjeP [126.158.24.188]):2022/05/23(月) 16:10:30 ID:Ovrik/VXp.net
イグニスターがやばいのはニビル打っても平気で展開してくるところなんだよな

163 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8225-92Kh [219.126.222.149]):2022/05/23(月) 16:10:31 ID:T5QLfFx20.net
>>156
NS使った後にニビル食らったけどアーダラ落ちてる後の続行について教えてくれ

164 :名も無き決闘者 (JPW 0H4f-bKqq [126.249.165.1]):2022/05/23(月) 16:10:58 ID:/aEZ6HqpH.net
>>150
この手のってカード発動してもいいけど発動する効果は使えないものなんじゃないのか?

165 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-XjE3 [126.233.165.94 [上級国民]]):2022/05/23(月) 16:11:14 ID:3kCLn83qr.net
>>159
汎用シンクロは過去にシンクロ組むときにがっつりUR集めてるから結構行ける

166 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-ep6E [106.131.113.220]):2022/05/23(月) 16:11:17 ID:foAxO5dOa.net
芝刈りにアトラクター当てられた時にしか得られない栄養がある

167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f88-M6i/ [110.133.208.212]):2022/05/23(月) 16:11:20 ID:rzOZeAE70.net
今って抹殺の使命者ばかりでクソほど面白くねーわ

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6240-lb3p [211.135.205.135]):2022/05/23(月) 16:11:36 ID:gOxqZnfA0.net
5回目で優先件移った時にそこで止めたらニビル撃たれないこととかあるかな、今のところ諦めてメイン1終わらせても100%飛んできてるけど

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f88-5qYK [110.132.165.74]):2022/05/23(月) 16:11:39 ID:3dLJ8qBF0.net
ここ1ヵ月で集めた全貯蓄をつぎ込んで光らせるのに挑戦したが駄目だったよ
シャイン化ぐらい課金でいいからくれよ
https://i.imgur.com/u9CO1lw.png

170 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-gBQL [49.98.225.76 [上級国民]]):2022/05/23(月) 16:11:47 ID:B7codLJ9d.net
良いかラドリー、1回の芝刈りが通らぬからといって40枚に逃げてはならん、名推理モンゲ芝刈りを全部通すのだ!

171 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMee-6gM1 [133.106.60.72]):2022/05/23(月) 16:12:04 ID:w9z3Of4TM.net
鉄獣って先行盤面って双龍、デスフェニ、リボルト伏せって感じ?

172 :名も無き決闘者 (スフッ Sda2-vH3D [49.104.47.41]):2022/05/23(月) 16:12:05 ID:N88ccmt4d.net
超融合撃たれてもこれだけ盤面残るデスピアも有能
https://i.imgur.com/poiQ6T3.jpg

173 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-gjeP [126.158.1.44]):2022/05/23(月) 16:12:33 ID:sR40jKMpp.net
>>171
今はルガルリボルトの方がいい

174 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-AO7J [106.72.210.224]):2022/05/23(月) 16:12:56 ID:Ob0anYF20.net
>>164
チェーンの逆順処理で羽箒で除去される前に効果は適用されてるんだから素通しするぞ
サイクロンとかで処理の前に破壊したらその通りだけど

175 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-gBQL [49.98.225.76 [上級国民]]):2022/05/23(月) 16:13:00 ID:B7codLJ9d.net
>>164
効果解決時に永続魔法・罠がフィールドを離れていると効果が消えてしまう
羽箒→ルークの場合はルークの効果解決時にはまだルークはフィールドを離れていないので効果を使える
ルーク→サイクロンの場合はダメ

176 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMc3-ImoE [210.138.176.240]):2022/05/23(月) 16:13:06 ID:H61ro+7dM.net
>>164
確かに永続魔法罠やフィールド魔法は効果を発動した後にサイクロンなどでチェーンされて破壊されると使えなくなる
でも羽箒の場合破壊される前にチェーン発動されてるから処理を行う時は永続カードの効果が適応されてから羽箒で破壊することになる
つまり破壊される前なら効果は使える

177 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMee-6gM1 [133.106.60.72]):2022/05/23(月) 16:13:24 ID:w9z3Of4TM.net
>>173
マジか
なんか制圧弱く感じない?

178 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-dOyR [106.130.225.153]):2022/05/23(月) 16:13:26 ID:yWjEGuEUa.net
>>168
持ってるの分かったから適当な盤面で展開止めてエンド行くフリしたらそのままエンドフェイズになった事あるぞ

179 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-KGFk [106.131.27.33]):2022/05/23(月) 16:13:28 ID:84L/pgRba.net
>>53
どのDTCGも多少は操作してるが、あからさまだったら相手にチートでも使われてるんじゃね

180 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-Zh49 [106.146.53.213]):2022/05/23(月) 16:13:39 ID:JfO6FHhoa.net
>>166
これ思い出した
https://i.imgur.com/8SDc5zr.gif

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a6f8-X3Vn [121.95.155.197]):2022/05/23(月) 16:14:34 ID:Y2tU/VhK0.net
下級ドライトロン効果にチェーンしてコストの弁天にワッケーロしたら不発にできたわ
リリースされた場合の効果も止められるんやね
また強くなったわ

182 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:14:55.88 ID:H61ro+7dM.net
>>178


183 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:15:17.98 ID:IYRlBXQK0.net
>>154
アーダラが1チューナーだから手札にあればファイナルシグマ出せるかも?
まあだいたい天威は初手に切っちゃうけど

184 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:15:21.02 ID:3kCLn83qr.net
主人公テーマで全盛期一番やばかったのって十代と遊作でいいのかな?

185 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:15:23.36 ID:gNtbHm4wp.net
いや手札誘発持ってないのに脳死でルガルリボルトするのはガイジでしょ

186 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:15:43.77 ID:PssW8viGr.net
マスターCSで賞金もらって生活してたら遊戯王のプロ名乗ってもええか?

187 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:15:55.79 ID:fUJKAj93a.net
>>180
これは悪の芝刈りを懲らしめる正義のヒーロー

188 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:15:56.54 ID:aOY36ZK6a.net
>>180
鬼畜外道人の心がないのか

189 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:16:20.94 ID:ADFSy+/hp.net
>>177
ライストや盤面破壊に強くなるからな

190 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:16:27.80 ID:giF8warka.net
天球の聖刻印って1滴食らっても特殊召喚は通るの強くね

191 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:16:44.52 ID:F20qhOcV0.net
>>186
節約のプロも名乗れるな

192 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:16:58.67 ID:7FeU+6xN0.net
>>165
それならURは生成1枚か2枚、SRは10枚くらいで作れると思うわ

193 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:10.63 ID:Ob0anYF20.net
>>184
EMEmは?

194 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:16.46 ID:VJHBciqD0.net
>>184
プレイメーカーじゃないの
禁止祭りになったし

195 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:20.40 ID:ADFSy+/hp.net
>>185
鉄獣は継戦力で戦うデッキだぞ

196 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:26.30 ID:H61ro+7dM.net
>>190
ただし墓穴食らうと何も出来ないぞ

197 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:34.72 ID:uVxlG21Od.net
>>184
榊遊矢も

198 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:34.74 ID:Z5EPYZoBa.net
邪悪なヒーローを成敗する為に各テーマの下級を1900にしてください

199 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:38.41 ID:PssW8viGr.net
>>191
「月1500円生活」っていう本出せそうだな

200 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:40.20 ID:otuHm+wv0.net
>>181
知ってたらすまんが、2020年4月のルール改正で「効果を発動できるタイミング」に「効果を発動すべき場所」にいない場合は発動不可になったんだよね
ドライトロンは弁天をコストリリースするから弁天の効果を発動すべき場所は「墓地」になるんだけど、ドライトロンにチェーンしてワッケーロで除外すると一連の処理が終わって弁天が「効果を発動できるタイミング」に「墓地」にいないから発動不可になる

201 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:17:57.05 ID:xOZZYFf20.net
ヌメロンからホープゼアルが出てくるのは熱い

202 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:18:42.96 ID:B7codLJ9d.net
悪の先攻制圧を正面からこじ開ける正義のヌメロン

203 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:18:50.22 ID:FNKTRhON0.net
このゲーム最近Gを通すゲームからいかに後攻誘発で相手に主力使わせた上で
止めるかのゲームに変わった気がする相手もそれをわかってるから
最近はみんな先行でも伏せカードオンリーで攻めてこない

204 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:18:56.47 ID:KiYiUkM3p.net
ルガルリボルトって単純に目に見えない強さがあるからな

205 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:19:08.79 ID:3kCLn83qr.net
ホープゼアルてなんだっけ妥協召喚より正規召喚のほうがいつのまにか簡単になったやつだっけ?

206 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:19:25.76 ID:PssW8viGr.net
>>198
インスペクト・ボーダーも成敗したいので2100でお願いします
スチームロイドみたいな効果でいいから

207 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:19:26.53 ID:uVxlG21Od.net
>>198
パンクラ緩和しよう

208 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:19:46.64 ID:bhXn6BXK0.net
>>206
ゾンパイアさんだな

209 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:19:55.02 ID:X1Pi5ZLOH.net
手札がゴミなら捨ててウーサにするわ普通

210 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:07.89 ID:Ob0anYF20.net
VFDの上位互換がネットワーク一枚で出てくるのバグってるよ

211 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:12.08 ID:cxeioL3Z0.net
>>177
デスフェニリボルトとかルガルリボルト+誘発+墓穴抹殺伏せ全然硬いよ
妨害の場所散ってるから想像以上に相手からしたら越えにくい

212 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:15.31 ID:gNtbHm4wp.net
流石に鉄獣エアプガイジすぎてそいつ参考にしたらダメだぞ

213 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:28.73 ID:KOO4rlpT0.net
パンクラとかリブートって緩和して良くないか?

214 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:32.42 ID:/aEZ6HqpH.net
>>174-176
悪あがきで永続発動してくんのマジで草とか思ってたけど2枚使わないと止められないのかよ
スペック高すぎのクソカードだな

215 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:44.86 ID:cH7oi2Y80.net
>>163
言葉にしようとしたら先行だったらまずストップだな
暗転持ってる時はニビル食らったらヴィシュダ回収ヴィシュダss暗転セットでいいやくらいか?

後攻でリソースあるなら門やらガイザーやらショウフクでタイヤかバクヤの使ってない方にアクセスして色々する

216 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:48.00 ID:ovXljHEn0.net
イビルツインにデスフィニって微妙だと思ってたけど、初手1枚しか動けない時でもデスサイズと一緒に立てれるから案外やれるのね

217 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:20:48.74 ID:snRa33c2a.net
フューデスの事前規制に反対した奴をMDの運営から外してクビにしろ。

218 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:21:17.20 ID:Y2tU/VhK0.net
>>200
なんとなくは知ってたんだけど「墓地に送られた場合」じゃなくて「リリースされた場合」だからドキドキしながら撃ってみたのよ
発動時に場所が変わってたら止められるって認識で良さそうね

219 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:21:19.25 ID:VlgpF/Pga.net
相剣ってよくバロネスともう1体だけで止まってるけどバロネスに怪獣かラヴァゴでサヨナラでいいのか?
ラヴァゴ使いやすいデッキ探すべきなのな

220 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:21:32.79 ID:5N5hW4W4d.net
>>190
一滴なんて使わなくてもはかーなに全部止められるクソ雑魚キンタマだよ

221 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:21:35.77 ID:PssW8viGr.net
>>208
身を削って悪を成敗するヒーローの鑑だわ
HEROはゾンバイアさんを見習って

222 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:21:54.55 ID:9GHosgTHH.net
相剣飽きてきた
かと言って他のデッキだとデスフェニに蹂躙されるし
もう詰んでる

223 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:21:55.67 ID:aOY36ZK6a.net
プレミメーカー

224 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:21:57.33 ID:H61ro+7dM.net
>>214
シャドールークは大体サーチして持ってきてると思うから伏せがルークって事は分かるし発動されてからサイクロン系で消し飛ばせばいいぞ

225 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:22:04.87 ID:fUJKAj93a.net
ルガルリボルトはリボルトで落ちたナーベルに打った墓穴を回避させて来るのが地味うざい
あとライスト引けててリボルト打たせた時もルガルからシュライグ起動させてくるから手札によっては嫌らしい

226 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:22:15.31 ID:PP54OHAX0.net
ササクッテロラ Sp4f-gjeP

こいついつもの鉄獣エアプやん

227 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:22:27.44 ID:B7codLJ9d.net
デスフェニとルークの睨み合い好き

228 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:22:41.03 ID:ztpPeKbP0.net
>>221
味方を生贄にさらなる力を得るダッシュガイさんがいるからセーフ

229 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:22:56.35 ID:GBCxc6fM0.net
>>219
ラヴァゴ使いやすいデッキはそれだけ自由度が高いデッキだから楽しいぞ

230 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:23:06.61 ID:aOY36ZK6a.net
>>219
純や下ブレてる時以外は普通にあの二体以外にも平気で出てくるよ

231 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:23:16.47 ID:W/ppwx0ka.net
>>213
リブートはちょっと微妙ですね

232 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:23:19.69 ID:iEP+z0J/d.net
パンクラ制限は正直理解に苦しむ

233 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:23:21.21 ID:gNtbHm4wp.net
手札誘発無しでルガルリボルトとか言ってるガイジに何言われても効かんわw

234 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:23:51.36 ID:H61ro+7dM.net
>>227
メインフェイズにしか使えないからルークくんが圧倒的に不利😓

235 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:24:18.24 ID:ZOsW0I2qr.net
>>219
デスフェニ>バロネス>照英>セキショウの優先度でラヴァゴ投げればいいぞ

236 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:24:29.98 ID:/aEZ6HqpH.net
パンクラトプスを解禁することで全国のダイナレスラー使いが歓喜の涙を流すらしい

237 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:24:36.51 ID:APRtarihd.net
>>171
そもそも手札と相談だから
手札鉄獣まみれの場合にルガルリボルト止めなんてやったら当然のように死ぬぞ

238 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:24:37.32 ID:snRa33c2a.net
>>205
ヌメロン一枚で出てくる。
妥協もゼアル禁止後に「ヤッター!これで遠慮なく新ランクアップ出せる!」と言わんばかりに色んなランクアップマジック出たから今ではランク4に毛が生えた程度に簡単に出せる。

239 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:24:40.43 ID:otuHm+wv0.net
>>218
それであってると思う
この辺のルール分かりづらいよな、俺も初めて意識したのはvsドライトロンで鉄獣でDDクロウ打つときだわ

240 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:25:08.09 ID:T5QLfFx20.net
鉄獣はコストで手札捨てなきゃならないから不安になる
リンクモンスターが墓地に行ったらサーチか1ドローでいいだろう!?

241 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:25:15.28 ID:x4W3Olu40.net
ルガルリボルトはライストに強いから良いと思うけどライストがほとんど居ない

242 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:25:25.27 ID:/s+jryxqp.net
ルガルリボルトは頭使うからな
プレイング下手なら無理せずウーサ双龍立てとけばいいよ

243 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:25:45.09 ID:ZrHzwsIla.net
相剣暗転ってセキショウでサーチ以外素引きしかないの?

244 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:25:52.62 ID:l0Yc7tx8d.net
>>200
なんとなく分かったけど意味が分からん

245 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:26:01.97 ID:H61ro+7dM.net
>>240
リボルトで出した時に爆アドすぎるから流石にリボルト禁止になるぞ

246 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:26:35.57 ID:aOY36ZK6a.net
あの頃の融合解除返して!

247 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:26:45.00 ID:/aEZ6HqpH.net
ルガルリボルト手札誘発なしならファンデッキと戦うのに丁度いいレベルだよな?

248 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:27:02.26 ID:ZOsW0I2qr.net
鉄獣のリボルトでも墓地効果発動するの狡すぎるよな

249 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:27:05.73 ID:BX2bdgk10.net
おふざけ用のデッキ1から組んでると本当に罠入れる機会無くなったなあって思うわ
相手のターンに妨害したり行動を阻止する能力をモンスターにつけすぎた結果発動タイミングが限定される罠は価値が無くなってしまった

250 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:27:07.40 ID:Ob0anYF20.net
キングクリムゾンみたいに「リリースされて墓地へ送られた」という過程をすっ飛ばしたと良い加減に解釈してる

251 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:27:18.09 ID:5H/i3fCLa.net
鉄獣はいつ死ぬの?
こいつ他の獣系テーマと組むからタチ悪いんだわ

252 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:27:30.57 ID:7m+4GRQq0.net
>>240
その代わり不要な札マリガンしてんじゃねぇか!!
実質フェリジット1ドローだろもう

253 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:27:36.90 ID:cxeioL3Z0.net
フェリジット着地Gとか抱擁ヴェーラーマジでしんどいから
一滴ニビルがダブついててどうしようもない手札とかは仕方なくぶん回すけど
動かず敵のハンドをある程度明らかにしながらリソース勝負に持ち込んでシュライグアクセス通す方が安定して勝てると思うんだよな

254 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:27:37.02 ID:X1Pi5ZLOH.net
自分が猫リリースして効果発動→相手が墓穴→自分が抹殺→相手も抹殺でチェーン組まれたけど相手のデッキ抹殺1枚しか入ってないから抹殺を抹殺できてなくて即割れしていって草

255 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:28:00.34 ID:dWixsQ14d.net
話題のデスフェニ閃刀姫とやらを握ってみたら
何もカード引けずに軽く6連敗したんだけどこのデッキほんとに強いのか?
レイもデスフェニも一回も召喚できなかったぞ

256 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:28:09.52 ID:H61ro+7dM.net
墓地の弁天は除外されたことで別人になるんだ
墓地の弁天はリリースされた過去を持ってたけど除外された弁天はリリースされた過去なんてないから効果が発動しない

257 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:28:10.52 ID:OjvBrWLza.net
剛鬼もリボルト欲しい

258 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:28:11.94 ID:TSKf+rcIM.net
まあリボルトの墓地効果は意外とキットで送りたいもんはもう無いのでナーベルだけだったりするけどね

259 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:28:21.29 ID:X83aMRSsa.net
リボルトは素材をデッキに戻せ
斬機超階乗を見習え

260 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:29:01.36 ID:ZrHzwsIla.net
レイが引けないって前スレでもあったけど絶対嘘やん
毎回シズク立てて誘発三枚くらい握ってるじゃん!!!

261 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:29:10.05 ID:FnDj8BvZ0.net
>>218
リリースされて墓地に送られたら墓地で発動する効果だし、リリースされて除外されれば除外で発動する効果だからな
リリース先から移動すればオッケー

262 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:29:36.90 ID:5N5hW4W4d.net
直接チェーン出来なくしてる時点でリボルトのキットも有罪だよ

263 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:29:37.06 ID:NLUav+dQ0.net
MDの箸休めにパワプロ買ったけど生活がKONAMI色に染められつつある

264 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:29:42.86 ID:T5QLfFx20.net
誘発や妨害カードあっても脳死で切ってウーサ双竜作ってたのに、手札のほうが強いならルガルで止めろという常識的で画期的な教え

265 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:29:57.92 ID:IYRlBXQK0.net
>>255
構築の問題じゃないのか?デッキ晒すかアルミホイル巻いた方が良いよ

266 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:30:10.72 ID:Y2tU/VhK0.net
>>256
あー、別人理論のやつか
これもなんとなくしか把握してないからwiki読んで勉強しとこかね🙄

267 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:30:29.93 ID:7m+4GRQq0.net
>>258
キットくんは蓋するために発動してるだけだからな
フェリジット出せるならフェリジットで蓋する

268 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:30:59.37 ID:nZ6bgMFia.net
ルガルリボルトうららgヴェーラーとか結構熱くね?

269 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:31:05.83 ID:ZOsW0I2qr.net
場に出た時効果もチェーン解決時に場に残ってなきゃ発動しないからチェーン2以降での特殊召喚は気を付けろよ

270 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:31:14.38 ID:BX2bdgk10.net
単純に「リリースされた」という状態が「除外された」という状態に上書きされただけだと思ってたけど違うのか
という事はそのチェーン内で一旦フィールドに出してまた墓地へ送ったら発動されるってコト?

271 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:31:25.51 ID:nFJf0rxH0.net
終盤で墓地送る用に邂逅いれてる編成もたまにあるね

272 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:31:27.29 ID:FnDj8BvZ0.net
>>268
ド派手にアチアチだぞ
相手したらキレ散らかす自信あるわそれ

273 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:31:35.56 ID:FWYa0aHxr.net
真の閃刀姫使いならレイマルチロールエンゲージアンカー素引きするよね

274 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:31:40.60 ID:pwjob4bIa.net
エルドぶち転がせるデッキない?
あいつらスキドレ御前とか自分だけデメリットなく使っててズルいわ

275 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:03.87 ID:FnDj8BvZ0.net
>>270
最後の墓地送りがリリースじゃないなら別人だからだめです

276 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:12.48 ID:7DMcRaj9d.net
>>274
エルド

277 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:12.69 ID:Y4a6ptwt0.net
ダイヤ1なったけど即サレばっかだし切断もあるしレベル低いし酷いなこれ
ダメージミッションが終わらない

278 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:28.44 ID:CFezgKmar.net
>>263
ラブプラスもやろう

279 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:37.71 ID:ZOsW0I2qr.net
>>274
アトラクター入りメタビ

280 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:43.21 ID:ClHgVXvld.net
ハンド悪い時もウーサは微妙だわ
デスフェニにすれば2ドローついてくるからウーサじゃなくてデスフェニ出したい

281 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:49.51 ID:pwjob4bIa.net
>>276
エルド同士じゃ5分じゃん
有利取りたい

282 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:32:50.56 ID:cH7oi2Y80.net
>>255
レイ引けないのは知らんが
ハヤテかカイナのリンクマーカー先にアナコンダを出すことを意識して回すといいよ
閃刀姫ギミック捨ててアナコンダ召喚とかいう自殺行為はマジで弱い
もうそれ閃刀姫である必要ないし

283 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:33:07.72 ID:/aEZ6HqpH.net
>>274
エルドと対面した時に確実にエルドが負けるデッキがあるぞ
自分もエルドを握ればどっちかは必ず負ける

284 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:33:38.93 ID:3kCLn83qr.net
>>238
こいつがいたころはRUMのサーチが基本的に場にセットだったから手札に持ってくるサーチ実装できなかったんだっけ

285 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:33:44.67 ID:FWYa0aHxr.net
>>274
バック割り厚くしたヌメロンとかでよくね

286 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:33:50.68 ID:NLUav+dQ0.net
>>274
前にサンダイオン立てて罠ビート

287 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:33:52.29 ID:OjvBrWLza.net
>>274
禁止令でエルドリッチ宣言しよう

288 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:33:53.91 ID:snRa33c2a.net
相剣増えすぎで影に隠れてるけど、鉄獣、幻影、電脳、エルド
相変わらずクソ強い。

289 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:34:04.12 ID:T5QLfFx20.net
アトラクターだ!展開できんor止めよ、を後攻1ターンで仕留められないのがアトラクター入りのデッキじゃね?

290 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:34:13.79 ID:TSKf+rcIM.net
ウーサとかいう用済みになったら双龍にヤリ捨てされてるやつ

291 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:34:42.62 ID:ZOsW0I2qr.net
マジレスすると電脳相手はキツい
ちゅちゅえの破壊で一生アド取られる

292 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:34:46.64 ID:FnDj8BvZ0.net
>>284
サーチ後に制限かかる
サーチできるのが速攻魔法RUMだけ
セットしてそのターンに発動できる

あの手この手でゼアル回避してたな

293 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:34:47.82 ID:cxeioL3Z0.net
>>274
召喚シャドールはダイヤグラム8:2くらいでガン有利

294 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:34:57.67 ID:xJIYk3+C0.net
スキドレ張られたらほとんどのデッキ勝てなくない?
ライストと羽箒ぐらいしかバック割るカード積んでないでしょ、交通事故にあったとして諦めるべきか

295 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:35:05.02 ID:KOO4rlpT0.net
今の環境エルドに追い風のような気もする

296 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:35:18.11 ID:jFLss5Tw0.net
閃刀姫使ってると後攻なり返しのターンのドローで常にカンコーンしないといけない気はする

297 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:35:24.57 ID:2ZgS5hKTM.net
>>274
バーン、デッキ破壊、特殊勝利系とか使えば良いよ

298 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:35:33.61 ID:pwjob4bIa.net
>>285
ライストツイツイガン積みしたヌメロンにするわ
あいつらアストラムに何もできんやろ

299 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:35:54.09 ID:7m+4GRQq0.net
>>294
ヴィシュダ「俺を使え」

300 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:35:56.46 ID:TSKf+rcIM.net
泡影ヴェーラー抹殺とかいうエルドに一切効果のないカスカードをみんな積み始めたからな

301 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:35:58.27 ID:QqJicM5id.net
コンキスタドール制限されたエルドリペアしようと思ったけど強い弱い以前にだいぶ気持ち悪いデッキになっちゃうよな

302 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:10.61 ID:B7codLJ9d.net
シャドールvsエルドは6:4ぐらい
シャドールが超有利なのは姫、8:2はある

303 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:14.39 ID:H61ro+7dM.net
>>298
黄金郷カードで選んで破壊されたり攻撃力0にされんか?

304 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:21.08 ID:Y2tU/VhK0.net
エルド絶対に殺すマンならとりあえず超融合を使おう

305 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:24.91 ID:j5mTBX9sr.net
紫毒の魔術師が大抵の永続罠なんとかしてくれるぞ
早くデスフェニくたばってくれ

306 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:28.89 ID:IYRlBXQK0.net
>>279
エルドに強いのはメタビ理論は分かるけどエルドは1,2ターン目からはほぼ墓地使わなくない?
アトラクターそんなに刺さるかなって

307 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:33.83 ID:OGR4U0KJd.net
スキドレマジでムカつくわ😡
エルドは永続罠が本体

308 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:40.95 ID:ZOsW0I2qr.net
>>298
スキドレで止まるぞ
天獄とか勅命もあるからツイツイ見たいな後出し破壊系じゃなきゃあんまり刺さらん

309 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:50.65 ID:uVxlG21Od.net
>>274
魔術師使ってるけど紫毒や時空で永続割れるし長期戦も付き合えるしで戦える

310 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:36:58.39 ID:9GHosgTHH.net
>>294
相剣なら墓地効果で除外できるから勝てる
相剣の場合センサー万別で死んじゃうが

311 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:37:12.94 ID:B+FtAWiE0.net
破壊ではない除外してもらう

312 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:37:35.68 ID:kcqBRymGa.net
インフェルノイドならスキドレぐらいなら余裕で貫通する
勅命魔封じはやめてください!

313 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:37:37.10 ID:X1Pi5ZLOH.net
>>288
まあ結局これなんだよな
相剣は数が多いけど強さ的には今までのやつらが相変わらず強い

314 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:37:45.23 ID:BX2bdgk10.net
確かにバーンでエルドに負けた事ないな
神宣だのなんだので勝手にリーサルになってるしバックも殆ど割ってこないからマジでイージー

315 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:37:46.29 ID:N88ccmt4d.net
弁天は通らないのに
うららにクロウ当てて除外しても効果が発動するの良く分からん

316 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:37:49.81 ID:QqJicM5id.net
>>274
マジレスするとバーン ただし他のデッキに勝てないからそこは覚悟しといてな

317 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:00.38 ID:TSKf+rcIM.net
アストラムくんはガーディアンに吠えられてビビっちゃうよ

318 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:05.21 ID:uhsnspr2M.net
電脳幻影は勇者で更に強化されるし規制具合によってはプランキッズ以外嫌でも相剣以上に増えそう
プランキッズは見た目が悪いから強くても増えないだろうけどミューが規制入ってないからなあ

319 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:13.61 ID:pwjob4bIa.net
>>308
あー確かに
まぁバック破壊ガン積みして頑張るわ

320 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:14.13 ID:9GHosgTHH.net
>>274
除外系

321 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:16.19 ID:H61ro+7dM.net
>>315
既に発動してるなら弁天もクロウじゃ止まらんぞ

322 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:18.25 ID:OGR4U0KJd.net
スキドレ単体ならともかく大体横にめんどくさいものが付いてるからな🙄

323 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:23.52 ID:x4W3Olu40.net
>>274
インフェルノイドいいぞ
全ての効果がエルドに刺さって勅命以外負ける理由が無いレベル

324 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:24.81 ID:agqx7RNz0.net
相剣に強い召喚シャドールいいなぁ
相手バカみたいで暴走魔法陣敷いてるのにヴェーラー投げてきて吹いたわ

325 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:38:39.35 ID:OjvBrWLza.net
>>315
既に発動してるから
弁天は発動前に除外されてる

326 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:39:15.52 ID:rejOl122a.net
ドーハ「アンデ除外なら任せろー(バリバリ)」

327 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:39:19.49 ID:uVxlG21Od.net
>>315
効果発動にチェーンは遅い
発動する前に墓地から取り除くことでそもそも発動条件を満たしてないことにしてる

328 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:39:46.01 ID:pwjob4bIa.net
あ、ア.フィは纏めんなよお前らもエルドみたいなもんだからな

329 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:40:25.52 ID:1GWda+1HM.net
禁止令3つみ
自分もエルド1~2枚入れて抹殺3積み
ライスト3積み
ハーピィ1

これで大抵のエルドは発狂脱糞プリンプリンするよ

330 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:40:35.13 ID:FnDj8BvZ0.net
>>312
初手魔封じされてキレながら芝刈り名推理モンゲセットしてターン渡したら相手動けずにドローゴーで帰ってきて、全部発動して墓地肥やしてからアドラメレクとリリス蘇生したらサレンダーされたわ
デッキ見てみたら天気だった、モンスター引けなかったんだろうなって…

331 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:40:39.04 ID:KOO4rlpT0.net
天獄のサーチでよからぬカード持ってくるの好き

332 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:40:58.94 ID:N88ccmt4d.net
>>321,325
なるほど
ゲーム的に言えば墓地に落ちてから発動するかどうか聞かれる弁天と
手札で発動するかどうか聞かれるうららの差ってことか

333 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:41:04.23 ID:dWJ7dSO7a.net
さっきの質問したゴミです
もうちょっと状況詳しく書く
相手盤面アーゼウス+ワイトキングのみ
自分ラヴァゴで2体消す
エクレシア特殊召喚効果発動
アルバス特殊召喚 効果発動せず
なぜか分からんのです

334 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:41:27.29 ID:hgzd3GlW0.net
エルドリッチ死ね
アンデットは既に死んでマースとかつまんねーんだよ死ね

335 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:41:27.98 ID:QqJicM5id.net
自分の勝率を犠牲にして1つのの仮想敵に殺意を燃やすのきらいじゃないけどすきじゃないよ

336 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:41:40.44 ID:0CPx+3rXa.net
融合のトリシューラって融合で出せるんだな

337 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:41:51.59 ID:7m+4GRQq0.net
てつけもはキット無効!ケラスも無効!からアナコンダ出てくるからな
お前それはズルい
かと言って止めないわけにもいかない

338 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:41:57.44 ID:uVxlG21Od.net
>>333
融合デッキに条件満たすやついたの?

339 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:02.46 ID:ZOsW0I2qr.net
>>336
当たり前すぎて笑った

340 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:03.09 ID:7DMcRaj9d.net
>>333
ログ貼れ

341 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:05.67 ID:T5QLfFx20.net
弁天のテキストは「リリースされた場合」であって、リリースされて墓地に送られた場合、とは書いてないじゃん
なんで墓地が本来発動すべき場所に限定されちゃったの?

342 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:32.79 ID:g0SPh90E0.net
>>336
進次郎か?

343 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:41.74 ID:Y2tU/VhK0.net
>>331
フューデス持ってきたら相手の除去が必ずフューデスに向いて他のカードを守れるの良いよね

344 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:44.04 ID:yfjbc6jH0.net
フェリジットとベアブルムの手札一枚戻しって要らなくねと思ってたけど今ならちょうどデスフェニパーツをデッキに戻せるからなんかお得な感じするな

345 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:49.50 ID:2JTBzXFta.net
>>339
いつも除外で出てるじゃん

346 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:51.52 ID:xOZZYFf20.net
>>333
前のターンにパニッシュメントでも使ってたんだろ

347 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:53.06 ID:H61ro+7dM.net
>>332
まぁ大体そんな感じだな
うららをクロウと同じ理論で無効にするならハンデスして効果を発動する前に除去するしかない

348 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:42:55.13 ID:KcelEA420.net
融合で出せない融合モンスターもいるからな

349 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:12.77 ID:dWJ7dSO7a.net
>>338
バスタードがいました
もしかしてダメですか?

350 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:17.75 ID:79c+zuVka.net
くそ未だに天龍雪獄入れてるやついんのかよ・・・指名者も使われてエルド3枚除外とかやめてくれ・・・

351 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:19.35 ID:tHTePrjL0.net
>>333
状況詳しく書くならログ貼れ定期
手札持ってた?融合可能なやつちゃんとEXに入れてたか?
結局要旨が抜けてる

352 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:21.77 ID:cLEUzhJea.net
実は超雷竜も融合で出せるんだよな

353 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:21.90 ID:B+FtAWiE0.net
>>344
前もサイフレームのおまけを戻したりたまに仕事してた

354 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:41.26 ID:WZ9TKGD70.net
天獄にマインドクラッシュ打ったらどうなるの!?

355 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:42.52 ID:11d7CIPO0.net
キメフォは進次郎の言い分すら通らないからな

356 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:51.62 ID:Y2tU/VhK0.net
>>341
そういうルールってことらしい

357 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:43:59.66 ID:eUvP22NVd.net
エンディミオンでスキドレもろとも盤面ほとんど破壊するのめっちゃ気持ちいいぞ
スキドレ張られた状態で魔力カウンター6個貯めるのがむずいけどな

358 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:44:01.86 ID:N88ccmt4d.net
>>333
その文章だけで判断すると手札0の可能性もある

359 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:44:39.04 ID:8vs42atza.net
普通にエクレシアの制限じゃねえのか?

360 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:44:56.19 ID:ZOsW0I2qr.net
キメフォはもはや融合モンスターじゃねえよな
リンクに近い何か

361 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:45:01.90 ID:H61ro+7dM.net
>>341
リリースされて墓地に送られた弁天は効果を発動する前に墓地から消滅したからだよ
除外ゾーンにいるのは全く別の弁天さん

362 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:45:05.07 ID:uVxlG21Od.net
>>341
移動するとそういう情報が消えるんじゃないかな
マクロ発動中にリリースで除外は大丈夫だと思う

363 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:45:11.37 ID:De1IwzGBr.net
>>359
白エクレの事だろ

364 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:45:25.18 ID:/aEZ6HqpH.net
>>341
マクロコスモスで除外されていったやつを弁天発動前に墓地に戻すチェーンしても同じ状況になるらしいぞ

365 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:45:31.76 ID:B+FtAWiE0.net
ご飯を食べる方のエクレシア

366 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:45:54.51 ID:tHTePrjL0.net
>>359
最強エクレシアやめろ

367 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:45:59.71 ID:agqx7RNz0.net
コストと捨てるの違いがわからん
烙印開催はちゃんと悲劇が発動するのに
アルバスとか超融合じゃ発動しない
どっちも捨てるって書いてあるじゃん

もしかして捨てて発動と捨てるで違うのか?

368 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:46:05.93 ID:79c+zuVka.net
ご飯食べさせてくれる姉が倒れて悲しむエクレシア

369 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:46:08.98 ID:yfhLlF3N0.net
エルドは適当なデッキにお触れ3枚と墓地メタ積んどけば大体勝てる気がする

370 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:46:39.83 ID:cH7oi2Y80.net
>>367
落胤開幕は効果で捨てる

371 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:47:05.77 ID:ZOsW0I2qr.net
>>367
烙印開幕はコストで捨てるから無効化された場合は捨てなくていい
コストで捨てるアルバス何かは発動時に絶対捨てる

372 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:47:40.51 ID:H61ro+7dM.net
>>367
カード発動時に捨てるのがコスト
カード発動を終えてチェーン処理終えた後の効果が適応されてる時に捨てるのが効果で捨てられてる

373 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:47:40.74 ID:uVxlG21Od.net
>>367
発動できる。の前ならコスト、後なら効果
テキスト整備されてない古すぎるカードは除く

374 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:47:42.31 ID:yfjbc6jH0.net
融合モンスター(ただしどうしてもと言うなら雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースして出しても良い)

375 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:47:43.83 ID:7DMcRaj9d.net
>>367
違うよ

376 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:09.52 ID:ZOsW0I2qr.net
ごめん上のやつは烙印開幕は効果で捨てるからの間違いね

377 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:13.98 ID:tE9G2RzNH.net
>>367
そうだぞ
捨てて発動とか書いてあったらコストで
ただ単に捨てるって書いてあったら効果扱い
旧テキストのままのやつは見分けつかないから注意しろ

378 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:37.81 ID:5N5hW4W4d.net
問い合わせしないとコストか効果か分からない時代とかよくまともにプレイ出来てたな

379 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:41.23 ID:jZ8jdYgXa.net
>>366
…最強ではないだろう

380 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:47.41 ID:3kCLn83qr.net
烙印開催を開幕て書く誤字多いな

381 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:48.75 ID:dWJ7dSO7a.net
>>358
手札0枚でしたごめんなさい

382 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:50.26 ID:CKwkYAGf0.net
エルドとか閃刀姫みたいなデッキは魔弾で完封するのが気持ち良いよ

383 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:48:57.22 ID:ClHgVXvld.net
コストでドローする壺とか欲しいよな
このカードは2枚ドローして発動できる、カードを2枚捨てるとかでいいから

384 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:06.07 ID:XG6qXZrwd.net
えっ久しぶりにやったんだけどアナコンダとデスフェニ使えるの?どっちか禁止じゃないの?

385 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:12.42 ID:yfhLlF3N0.net
>>381


386 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:20.76 ID:7DMcRaj9d.net
>>381
は?

387 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:34.82 ID:3OSmnC6eM.net
スレ建てできるようになろうと思って>>2の建て方読んでたんだけど

②「内容」の一行目一番頭に「!extend:on:vvvvv:」という文字列を入れる。
  【IPを表示させたい場合は「!extend:on:vvvvvv:」を入れる。】

これって後者で合ってる?
多分これがワッチョイがあるとかないとかのやつだよね?

388 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:38.40 ID:ZOsW0I2qr.net
手札0枚で効果使える最強アルバスがきたか

389 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:40.19 ID:cH7oi2Y80.net
落胤開催の元ネタ知らないけどなんか面白い

390 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:41.60 ID:7m+4GRQq0.net
次の烙印開催いつ?

391 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:43.36 ID:Dsm9y3WMa.net
>>378
文脈でわからんでもなかったけど大体wiki様のおかげ

392 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:53.92 ID:Y2tU/VhK0.net
スレ民がどんどん賢くなっていく…
こりゃ来月のランクマは苦戦しそうだな…😎

393 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:49:58.02 ID:tHTePrjL0.net
>>381
流石に草
スクショ貼ればすぐに答えて貰えたぞ

394 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:50:00.96 ID:/aEZ6HqpH.net
自身をリリースしてアルバスの落胤を特殊召喚し、このアルバスの特殊召喚の後ターン終了時まで自分はEXデッキから特殊召喚できなくなる
いいとこどりの最強エクレシア

395 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:50:16.66 ID:1GWda+1HM.net
>>341
「融合召喚したこのカードが~」の効果が特殊召喚した場合には使えないのと同じや
その状態だと「リリースされた弁天」がどこにもいないやろ。

でもマクロコスモスとかで「リリースされた弁天」が除外ゾーンにいる場合は発動できるんや

396 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:50:19.57 ID:xOZZYFf20.net
うらら対策かコストを後払いにするのやめろ
効果で捨ててるせいでコストがただのアド稼ぎになってるじゃねーか

397 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:50:29.70 ID:11d7CIPO0.net
マクロ貼ってても弁天の効果発動するから複雑よね
墓地でも除外でも発動するけど位置が入れ替わるのがダメってことか
同じ理論なら天球の聖刻印にDDクロウ当ててもリクルート効果不発にできるか?ドラメ戦で知っとけば優位に立てるかも

398 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:50:30.29 ID:KOO4rlpT0.net
>>381
解決してよかったなw

399 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:50:56.95 ID:ukZfQ0BT0.net
>>369
下手なエルドなら勝てるだろうな

400 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:51:24.79 ID:g0SPh90E0.net
コストで手札を捨てる時はデュエル中いきなり手札を捨てないといけないからな先にカードを発動したらルール違反だぞ

401 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:51:35.21 ID:3kCLn83qr.net
烙印が開催する虚言癖おじさんの下りは調べればすぐにバレる嘘を小一時間堂々とつき続けたのが面白すぎる

402 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:51:48.32 ID:pwjob4bIa.net
お触れガン積みしてエルドにやられる側の気持ちって奴を解らせてくる

403 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:51:56.63 ID:G3BbHBn1d.net
閃刀姫は敵としてぶん回るのを見るのと自分で使った時のギャップの差が凄いと思う
自分で使うと常に綱渡りだし羽根1枚で崩壊するから毎ターンビクビクしてる

404 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:52:05.34 ID:N1p3j5mn0.net
烙印開幕の手札の捨て方汚くて嫌い

405 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:52:05.78 ID:uVxlG21Od.net
手札を捨てて発動する
ただしどうしてもというときは捨てなくても発動する

406 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:52:17.56 ID:9fESe9OKa.net
エルドにソウルドレインメンタルドレイン醒めない悪夢叩き込みたい

407 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:52:28.12 ID:1GWda+1HM.net
>>395
ただし、弁天の効果の発動にチェーンして除外しても弁天の効果は発動するで。

408 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:52:28.61 ID:6kI4eggza.net
>>397
天球にDDクロウは不発にできるらしい

409 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:52:45.33 ID:JfO6FHhoa.net
遊戯王復帰した頃はサンブレとか因果切断で手札コストが普通と思ってたからディノミスクスは効果で落としててびっくりした

410 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:53:24.09 ID:aOY36ZK6a.net
ドラメはまず天球まで行くのがきつい

411 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:53:24.28 ID:BX2bdgk10.net
そういや喜劇のデスピアンはコストで捨ててもマクロコスモス越しだと
マクロコスモスの効果で除外された判定になるから効果発動するらしいな

412 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:53:35.97 ID:/aEZ6HqpH.net
俺のお触れ蟲惑魔で生意気なエルド分からせたる

413 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:53:54.14 ID:11d7CIPO0.net
>>408
サンクス
鉄獣でDDクロウ握ることもあるから覚えとくわ

414 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:53:58.48 ID:agqx7RNz0.net
なるほどようやく納得したぜ、ありがとう>>コストと捨てる

闇の誘惑もどうしてもであれば闇属性モンスター居なくても手札全部捨てなくていいか?

415 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:54:15.51 ID:w9z3Of4TM.net
鉄獣作りたいけど今作るなら十二でいいんかね
LLはなんかもう減ってるぽいし

416 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:54:52.29 ID:TSKf+rcIM.net
トレインとかいううらら撃たれたらやべーカード

417 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:54:52.76 ID:IYRlBXQK0.net
>>411
マジかよデスピアにアトラクターも視野だな

418 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:55:17.33 ID:j5mTBX9sr.net
閃刀姫対面上手い人羽箒温存してこっちがエンゲージブーストかけた後に使ってくるから嫌い

419 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:55:35.80 ID:UvNxJeMUd.net
>>411
何喜んでんねん
お前じゃねえ座ってろ

420 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:56:00.98 ID:FnDj8BvZ0.net
>>367
捨てて発動するか
発動して捨てるか

421 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:56:06.03 ID:e6uduhDB0.net
コストと効果で捨てるの違いも分からないのに初心に戻ってとかサイドデッキがーとか言ってんのマジ笑えるわ

422 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:56:18.23 ID:P08NjU290.net
十二鉄獣って純鉄獣より良い点ってどこなん?
デスフェニ入ってエクストラ圧迫しやすいしイマイチ利点がわからん

423 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:56:24.88 ID:Ob0anYF20.net
>>397
ドラメに関しては天球よりもお召し替え一択じゃね

424 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:56:34.26 ID:T5QLfFx20.net
後攻で出したセキショウの効果無効効果が使えなくてなんでやぁ、なんの制約やぁってログ取ってスクショ取ってここで貼ろうとしたけど、はらなくて良かったわ
まさか本人のテキストに書いてあるとはな

425 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:56:45.29 ID:/aEZ6HqpH.net
デスピアンのレズビアン感は異常

ってエクレシアが言ってた

426 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:56:59.64 ID:6cTu+SZ/a.net
ユニゾンビの墓地落とし効果もコストにして♥

427 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:57:11.27 ID:dD0UuY+jd.net
>>422
比べると安い、これに尽きる

428 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:57:24.10 ID:FnDj8BvZ0.net
>>424
いずれか(迫真)
それぞれが多すぎてたまに忘れちゃうね

429 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:57:27.19 ID:5tR/xGUm0.net
紙で壊獣投げるときって相手モンスターはコストだから
何も言わずに相手モンスターをいきなり墓地に送ってそれから壊獣の特殊召喚を宣言するの?

430 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:57:31.07 ID:agqx7RNz0.net
>>421
楽しんでもらえて良かったわw

431 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:57:50.43 ID:yfhLlF3N0.net
>>402
もし積めるなら裂け目かマクロコスモスも発動しとくとエルドリッチビームすら使えなくなって完全封殺できるぞ
デッキを選びすぎるけど

432 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:57:54.39 ID:vFL2H6Rva.net
コスト(メリット)やめろ

433 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:57:57.07 ID:uVxlG21Od.net
>>424
いずれかとそれぞれは文字数同じだからパット見気付けないのよな

434 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:58:19.31 ID:7m+4GRQq0.net
くっコストでデッキから墓地に送らないと…

435 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:58:30.15 ID:cxeioL3Z0.net
>>415
llは全く別タイプのデッキ、展開に命かけて封殺するタイプ
純と鉄は誘発折り混ぜて先行後攻無難に立ち回れるミッドレンジ
純は先行での安定感がウリで十二は後攻での捲り力が高い感じだけど好み

436 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:58:34.54 ID:11d7CIPO0.net
>>423
そっちの方がいいか分かり易いし
まあでも撃てる時に撃つのがいいし天球のリクル止めても十分だと思うから状況で決めるわ
墓穴と一緒に握ってれば勿論天球を墓穴で止めてお召し替えをクロウで飛ばすし

437 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:58:52.22 ID:DfYRPDVld.net
>>422
お手軽アーゼウスに尽きるだろ
今は十二ないとセキショウバロネス超えるのきつい

438 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:13.13 ID:xOZZYFf20.net
>>434
ケルビーニは死んでくれ
カーガンは生きろ

439 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:15.53 ID:e6uduhDB0.net
>>430
楽しんでねぇよボケナス
お前みたいなエアプが玄人面すんじゃねぇよ
心底腹立たしいわ

440 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:15.62 ID:JfO6FHhoa.net
ケルビーニさん...コストはおかしいですよ

441 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:15.63 ID:B+FtAWiE0.net
アーゼウスがとにかく強すぎる

442 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:24.42 ID:zfpoZOWhd.net
>>422
初動が多いのとアーゼウス出しやすいところじゃね?
どっちも使ってないから知らんけどw

443 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:29.66 ID:FnDj8BvZ0.net
>>429
メイン開始時ならそう、突然「デスフェニリリースしてガメシエル特殊召喚で」みたいな
開始時じゃなければ一応なにかの後に「何がありますか?」って聞いて、なければ「それじゃあそのデスフェニリリースしてガメシエルそこに特殊召喚します」みたいな

444 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:31.26 ID:/Z7KMW/E0.net
ジェネクス・ウンディーネ「コスト払わせて…」

445 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:38.91 ID:H61ro+7dM.net
俺は海皇子のコストでデッキから海皇を落としてサーチさせてもらうぞ……
なに!?うらら!?じゃあコストで落ちた海皇の効果でサーチさせてもらうぞ……

446 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:45.55 ID:PkA244LXr.net
>>429
自分の場のカードだろうが相手のカードだろうが○○をリリースして召喚しますって宣言する
知らずにチェーンされたらそれ無理なんすよーって伝える

447 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 16:59:56.05 ID:agqx7RNz0.net
紙でやる時って効果見逃しとか間違って発動とかありそう
MDですらソリティアしてると何が何だか分からんのに
ターン1の効果とかいずれかとか覚えてられないわw

448 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:00:05.49 ID:ZOsW0I2qr.net
あーあケルビーニにヴェーラーされたわー
効果無効だけどコストで墓地送りますね

449 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:00:29.29 ID:7FeU+6xN0.net
>>422
鉄獣ギミックだけだときつい盤面をワイルドボウアーゼウス一枚でまくれる時がある
ダークロウとかマクロコスモスとか

450 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:00:29.35 ID:uVxlG21Od.net
ケルビーニの効果見るに自分以外に興味なさそう

451 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:00:37.14 ID:6kI4eggza.net
>>448
くっ…攻撃力を上げることができない…

452 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:01:07.80 ID:IYRlBXQK0.net
慣れないデッキだと制約で動けなくなったりするし紙でいきなりやっても絶対に分からないわ

453 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:01:08.82 ID:htHck98N0.net
>>425
アルベル×アルバスは女のコ?(勘違い)

454 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:01:10.35 ID:7m+4GRQq0.net
>>450
なんだと他の奴の打点あげられるんだぞ

455 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:01:26.14 ID:5N5hW4W4d.net
まともな人間はいきなり相手のカード触らないけど割と勝手に人のカード触り出す奴が多いのが紙環境

456 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:01:37.73 ID:1GWda+1HM.net
コストでデッキから墓地へ送らないと...→そういう時代もあったのでわかるといえばわかる

コストで墓地から除外しないと...→わかる

コストで墓地からデッキに戻さないと...→現代遊戯王ならまあわかる

コストで除外ゾーンからデッキに戻さないと...→!!!??!??!!???!!?????!!!!?

457 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:01:49.92 ID:Ob0anYF20.net
ケルビーニの打点上げる効果ドロゴンの対象耐性くらい有効活用されてる場面見たことない

458 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:01:57.98 ID:Wpm+F0Xg0.net
コストじゃないディバイナーは良心的だったな

459 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:02:14.99 ID:7FeU+6xN0.net
>>443
メイン開始時って優先権ターンプレイヤーじゃないの?

460 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:02:28.37 ID:cV61/3ggM.net
カードガンナー「無効でも3枚墓地に送らせて貰うぞ」

461 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:02:31.07 ID:/UbEiGe6a.net
コスト除外はロンギヌス当たるからまだセーフ

462 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:02:31.79 ID:3dLJ8qBF0.net
効果無効にされたの忘れてたまにケルビーニ立ってるのに自壊する彼岸モンスターを見るとお互い何が起こったのかと固まる

ケルビーニに隠れてるけどダンテ君も大概だからな

463 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:02:34.93 ID:KcelEA420.net
ケルビーニさんがいてくれるからコミュ障集団の彼岸は保たれているんだよなあ

464 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:02:57.59 ID:qPDGpXOB0.net
ケルビーニはまあ知名度高いからここにヴェーラー泡影してくる人は流石に高ランク帯じゃ見ないけど
月光彩雛はマジでよくヴェーラー泡影食らうわ
墓地に落ちたカードでエクシーズ型か融合型か区別つく人が少ないんだろうな

465 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:03.88 ID:FnDj8BvZ0.net
>>459
だから突然ガメシエルを投げつけるという話だけど

466 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:05.47 ID:tE9G2RzNH.net
>>459
ターンプレイヤーだからいちいち何か聞かずにリリースしてる

467 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:10.61 ID:uVxlG21Od.net
>>454
マジか
一度も見たことなかった

468 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:21.30 ID:CKwkYAGf0.net
コストで捨てるのはいいけどコストの分際で効果発動してんじゃねーよ

469 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:39.18 ID:IYRlBXQK0.net
>>456
除外ゾーンに電脳貯めるの結構意識してやらないと貯まらないんですよ

470 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:48.81 ID:qPDGpXOB0.net
>>459
開始時は優先権がターンプレイヤーにあるからこそ当然デスフェニ掴んで墓地に置けるのよ

471 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:55.51 ID:6kI4eggza.net
突然相手のカードを払いのけて壊獣特殊召喚!?

472 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:03:56.15 ID:Ax/qb4hLd.net
素材を手札・フィールドから墓地に送って融合
素材をデッキから墓地に送って融合
素材をフィールド・墓地から除外して融合
素材を除外からデッキに戻して融合

473 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:04:00.14 ID:ClHgVXvld.net
>>456
ただその手のカードが多いデッキは本当に除外からデッキはコストだから困る

474 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:04:00.44 ID:1GWda+1HM.net
そのうちカード効果がほとんどコストに含まれてて実際の効果が相手LPに0ダーメジみたいなカード出てきそう

475 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:04:09.19 ID:mUTsltCo0.net
>>463
コミュ症にも優しいバスガイドさんやサイだっているぞ!

476 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:04:30.34 ID:7FeU+6xN0.net
>>465
>>466
何故か相手ターンに怪獣投げること考えてたわ

477 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:04:49.15 ID:WQ3cnd0O0.net
わざと乱立させるクズまた出て来たのかよ…

478 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:04:57.04 ID:7m+4GRQq0.net
ちなみにちゅちゅえはコストじゃないんで無効にされるとデッキに戻せません
他の電脳効果もコストにして

479 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:04:59.81 ID:Dd7Jt6Qwa.net
コストでデュエルに勝利させろ

480 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:05:06.59 ID:ZOsW0I2qr.net
>>450
他の奴を破壊から守る聖人やぞ
あ、俺が死ぬ時は代わりに死んでくれな

481 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:05:20.97 ID:H61ro+7dM.net
>>476
最強壊獣じゃん

482 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:05:34.29 ID:PkA244LXr.net
壊獣カグヤがするディンギルス→ペインゲイナー→セブンシンス→5素材アーゼウスもインチキ臭いわ
ディンギルスにサージュ当ててもペインゲイナー使っても4素材確保できるし

483 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:05:38.58 ID:jeKfco7Ja.net
ダイヤ帯でも結界像ビートとかいう地雷にぶち当たってなす術なく負けた
初手月鏡結界像は犯罪やろ

484 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:05:48.30 ID:Qy1FtzeYd.net
月末だからランクマも楽になるかなと思ってたけど全然キツイわ
3回連続相剣だったしよっぽど運ないと今シーズンは間に合わないかもなぁ
http://imgur.com/fC5Z8Ig.png
http://imgur.com/DGIGtYi.png

485 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:05:57.85 ID:3dLJ8qBF0.net
彼岸落としてからケルビーニに抱擁打たれたらキツイときもあるからまったくもって間違いとは言えないのだ

ガイドさん意外と使いにくくて抜いちゃった
召喚権使うやつにうらら打たれると気が狂う

486 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:06:01.76 ID:zfpoZOWhd.net
ニビルもチェーン組まずに発動させないか?

487 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:06:21.23 ID:6kI4eggza.net
>>484
トークンコレクター3積みしよう

488 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:06:28.10 ID:u4C1bYQN0.net
出た当初は彼岸も相当なやつらだったのに
最近基準だとSSと効果いずれかしか使えない上にSSも魔法罠がないかつ裏守備でもいると自壊するしマジで弱く感じる

489 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:06:45.62 ID:Ob0anYF20.net
>>479
効果でライフポイントを0にするぞ

490 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:06:45.70 ID:RdiUUu6lM.net
そう考えるとケルビーニさんってなかなかイケメンだな

491 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:07:05.54 ID:JfO6FHhoa.net
>>485
仲間や
どうせ勇者来たらガイドちゃん抜けるんやしPUNKやろうぜ

492 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:07:05.96 ID:BX2bdgk10.net
ひょっとして連撃の帝王とラースフィアを使えば相手のターンに壊獣が出来るのでは

493 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:07:16.03 ID:m/rAo+/5d.net
>>450
あいつのリンク先でブレイクソードの効果使うとブレイクソード自身の破壊を無効にしてくれるぞ

494 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:07:22.90 ID:agqx7RNz0.net
https://i.imgur.com/quLXj24.jpg
除外はこれにしよう

>>439
なんか気に触ったみたいだね
ごめん

495 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:07:32.89 ID:6kI4eggza.net
そんなイケメンなケルビーニさんを悪用してる悪質幻影騎士団を許すな

496 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:07:50.57 ID:Er143G1sa.net
相剣大量に沸いてるのに相剣メタいれずに負けるのはさすがに甘えだぞ

497 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:08:00.90 ID:bcl7o6zt0.net
金玉くらってもなんとかなるんだな

498 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:08:05.21 ID:AhTzBY2i0.net
ガイドにうららもらってもいいからサイキック勢じゃないのか

499 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:08:29.14 ID:PkA244LXr.net
>>485
ガイドにうらら当てたくらいじゃ止まらないじゃないですかやだー

500 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:08:34.96 ID:AhTzBY2i0.net
>>496
芝刈りシャドールにトークンコレクター積むわよろしくな

501 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:08:48.84 ID:qPDGpXOB0.net
来日前のバーニングアビスはひたすらアド稼ぎしてくるだけだからまだ良かったんだけど
彼岸として来日した時にVジャン付録で制圧に使えるベアトリーチェ渡したのがなあ
海外テーマに余計な札与えてコンセプトや強さぶっ壊すの日本はよくやるよね(サブテラーの導師とかダブルヘリックスとか)

502 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:08:53.24 ID:Y2tU/VhK0.net
sinサイエンとsinスタダも紙だとおもむろにEXデッキを手に取って素材を除外してssって動きになるの?
なんか面白いな

503 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:09:38.72 ID:LmAN24qFa.net
ドラメの融合魔法で融合できるやつなんかない?

504 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:09:51.89 ID:7m+4GRQq0.net
PUNKはPUNKで手札に来ちゃうと困るんだよな
フォクシーチューンのほうが来るぶんにはいいんだけど

505 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:09:53.85 ID:De1IwzGBr.net
>>501
海外「俺達も負けねえ!(六武の門)」

506 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:10:36.43 ID:Qy1FtzeYd.net
>>487
やっぱそのレベルで相剣祭りになるよな
トーコレとシナジーあるカード探して入れれたら入れてみるかな

507 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:10:49.98 ID:PkA244LXr.net
>>503
ヴァレルFくらいじゃね
よく見るの

508 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:10:54.47 ID:N88ccmt4d.net
相剣が多くて勝てないなら相剣をメタるしかない

509 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:11:24.25 ID:Ob0anYF20.net
そういや彼岸一回も見たことないな
ウォークライですら見たことあるのに

510 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:11:30.80 ID:3dLJ8qBF0.net
ぶっちゃけ元ネタ的に彼岸はダンテ君が松潤とデートしながら観光してるだけなのだ

511 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:11:36.41 ID:1GWda+1HM.net
このカードの効果は相手ターンにも発動できる。相手フィールドのモンスターを2体までリリースして発動できる。手札から相手フィールドに特殊召喚する。

攻撃力4000 守備力4000

512 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:11:38.16 ID:tE9G2RzNH.net
>>505
門は真六部とかいう奴らできる前のカードなんでセーフ

513 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:11:49.58 ID:qPDGpXOB0.net
>>505
あれはコンセプトは別に壊してないからセーフ
とは言えねえわ良くも悪くもあのカードで六武の方向性決まったからな

514 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:11:53.93 ID:JfO6FHhoa.net
大体の人が見るケルビーニはグラバースニッチ落としてリクルートされたガトルホッグとリンクしてバルディッシュの素材になった後ガトルホッグに蘇生させられるだけの存在だから

515 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:11:54.08 ID:3kCLn83qr.net
芝刈り召喚シャドールやってるとふと思い付いたカードを60枚もあれば簡単に差し替えられるだろって思ってデッキ見るんだけど抜けるカードが無くて悩むんだよないつも

516 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:12:00.87 ID:Er143G1sa.net
トーコレほど引ければ特殊勝利できるレベルのメタカード中々ないよな

517 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:12:58.99 ID:AhTzBY2i0.net
>>514
水遣いちゃん地獄に突き落とすまであとn日

518 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:13:03.67 ID:PssW8viGr.net
>>484
自分もダイヤ3だけど鉄獣ばっかあたって嫌になるわ

519 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:13:27.30 ID:ZOlkHZ5jd.net
最終盤面にひっそりたってるケルビーニくん好きだったよ

520 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:13:30.01 ID:YVxx1h9F0.net
彼岸は知らないやつが出て来ると瞬時に爆散して墓地に行くのがすごくシンパシーを感じる

521 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:13:31.78 ID:QjGsckyPd.net
>>509
幻影が実質彼岸みたいなもんだし

522 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:13:34.19 ID:P08NjU290.net
>>422
にレスくれた人ありがとう
元々十二鉄獣使ってたけど純鉄のほうが勝率良かったし、猫のほうが使いやすかったんだよね
生成する必要ないし、ダイヤ1だから気楽に十二鉄獣使ってみるわ

523 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:13:42.93 ID:PkA244LXr.net
相剣なんて怪獣カグヤで踏めばいいんだぞ
バロネス潰せば赤捎の無効食らうやつほぼ居ないし打点低いから殴り殺される
暗転もあったら場のカードが2枚以上にならないように調整して潰していく

524 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:14:01.07 ID:FWYa0aHxr.net
トーコレ3ヴェーラー3ニビル3入れてる
相剣は絶対に殺す

525 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:14:24.69 ID:tE9G2RzNH.net
>>520
知ってるやつが正体不明になっても爆散するの草

526 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:14:30.68 ID:Er143G1sa.net
汎用性なくてトーコレ積みたくないならせめてラヴァゴ3積みだな

527 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:14:30.83 ID:05zmoB3AM.net
幻影騎士と当たった時にクロウどこに当てるべきなんかなぁって悩んでたらケルビーニで彼岸落としたからそいつ除外したら相手が固まった時あったな
割とウィークポイントだったんだな

528 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:14:40.21 ID:3kCLn83qr.net
相剣実装翌日ぐらいに「トークンコレクターいいぞ」てここに書いたら「引けなきゃ意味ないから使わねぇよ」みたいな誘発全部に言える暴論でキレられたのに今のスレはトーコレ楽しいみたいな空気にいつのまにかなっててモヤるわ

529 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:14.68 ID:B+FtAWiE0.net
楽しそうなトークンコレクターくんが見れて俺は幸せだぁ

530 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:29.11 ID:ZOlkHZ5jd.net
セキショウくん相手によってはほとんど妨害にならないのがね

531 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:40.99 ID:8IeIBDNN0.net
相剣以外「トーコレは今マスト絶対積むべき」

532 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:42.80 ID:BX2bdgk10.net
ダイヤ帯になると露骨にサレンダー減って裏守備にしてでもワンチャン狙おうとするYPが増えるのが印象的だったな
それとも俺の場にメガトンゲイルしかいないからかな

533 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:45.11 ID:3dLJ8qBF0.net
彼岸はいまいちテーマ内の大型がぱっとしないからねぇ
テーマ内のほとんどの下級が自己特殊召喚できるのに大型強かったらやばそうだけど

534 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:45.42 ID:w3HF+hNN0.net
>>528
複数のやつが書き込んでるんだぜここ

535 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:47.60 ID:Qy1FtzeYd.net
>>528
まぁトーコレくん楽しそうな顔してるし……

536 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:15:54.69 ID:PkA244LXr.net
>>524
ヴェーラーより泡影の方が良くね
墓穴喰らうぞ

537 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:08.17 ID:1GWda+1HM.net
>>531
ハリラドン「せやな」

538 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:12.93 ID:uVxlG21Od.net
トークン使わないデッキ使ってるけどニビルされて出てきたトークンに反応してトーコレされたときはイラッとした

539 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:14.36 ID:63qxI2g8d.net
>>528
翌日のマッチ率じゃそうだろうよ
いまの7割相剣環境になって初めて評価されただけ

540 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:20.24 ID:N88ccmt4d.net
トークンコレクター3
泡影3
ラヴァゴ3
ヴェーラー3
ニビル3

なるほど

541 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:22.23 ID:mUTsltCo0.net
>>531
抹殺する為に相剣もトーコレ入れないとダメだぞ

542 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:22.82 ID:DK49FWror.net
生贄召喚の名称変えたタイミングで墓地も変えればよかったのに
今じゃドラゴンボールも真っ青の死者蘇生っぷりだし

543 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:29.74 ID:TSKf+rcIM.net
トーコレ入れると相剣が消える

544 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:50.82 ID:7DMcRaj9d.net
>>528
大抵のMD民は紙を知らないからな
トーコレがどれだけ刺さってたかも知らないんだよ

545 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:51.28 ID:jMkbN0sXa.net
ハイランダーでダイヤ行った人とかおらんかね

546 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:16:59.17 ID:ejcao3C70.net
>>542
休憩所とかにするか

547 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:17:06.63 ID:cO8LcQShd.net
>>528
お前の正しさが証明されたんだ誇っていけ

548 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:17:12.96 ID:fK9+hRt4a.net
相剣使ってるがメタるデッキ増えて笑
まぁ天威部分増やして対策しても2枚初動でカードの消費激しく
結局リソースの差が影響するな
まぁ負けたけど

549 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:17:21.10 ID:3kCLn83qr.net
>>534
複数いるって言うわりに袋叩きだったが

550 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:17:45.65 ID:ZrqIz9R30.net
デュアル専用でいいから血の代償ください
ミッション消化に使うだけで悪さはできないんで

551 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:17:48.33 ID:Er143G1sa.net
勇者きたらメインからトーコレ入るからまじで相剣消えるんだよな
紙の後追いなら

552 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:17:58.30 ID:cUGjKiSq0.net
コレクターは時間帯メタで入れ替える枠にしてる
昼や深夜は相剣少ないから抜く

553 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:08.13 ID:uVxlG21Od.net
>>528
トーコレが流行ってそいつらが消えた
あとはわかるな?

554 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:11.98 ID:BIUv3i5Er.net
>>524
はい、相手エルドリッチ

555 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:26.22 ID:IYRlBXQK0.net
ハリラドン使ってるから抹殺用のトーコレ入れるか悩ましいけどまだいいや
勇者来たら入れざるを得ないだろうけど

556 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:29.00 ID:ZrqIz9R30.net
>>538
ニビルコレクターからアローヘッド確認してアナコンダだぞ

557 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:36.13 ID:Y2tU/VhK0.net
増Gですら積みたくないのにトーコレなんて嫌だよぉ😫

558 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:37.54 ID:xOZZYFf20.net
>>551
抹殺さんが何とかしてくれるだろ

559 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:48.61 ID:PkA244LXr.net
>>552
そこまで情熱注いでるのにまだランク気にする位置いるの?

560 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:49.50 ID:PYzMbpqYd.net
真面目に今ならトーコレ3積みしたらダイヤ1余裕な気がする

561 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:18:52.78 ID:1GWda+1HM.net
>>549
初手に引けなきゃ意味ないはそうだが、その時の環境もあったんやろ

562 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:00.14 ID:B7codLJ9d.net
ドラゴンメイドの墓地は休憩室
閃刀姫の墓地は…

563 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:07.25 ID:ClHgVXvld.net
>>542
墓地よりも除外したカードの置き場所整備した方がいいだろ
このデュエル中使用できないゾーンとかでいいから

564 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:26.09 ID:BX2bdgk10.net
ドラメから出てくる増Gってなんであんな腹立つんだろうな
屋敷にゴキブリ湧いとるが

565 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:31.78 ID:PYzMbpqYd.net
>>553
奴らはトークンだった……!?

566 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:38.08 ID:g0SPh90E0.net
トークンコレクターとロンギヌスでデスサイズ入れろ

567 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:39.68 ID:TSKf+rcIM.net
オカマみたいにウジウジとあの時お前らはこう言った!なんて後から言うもんではない

568 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:40.23 ID:ZrqIz9R30.net
>>546
別室とか
黒服がつれていく

569 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:45.39 ID:ejcao3C70.net
>>562
更衣室だな!

570 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:19:46.50 ID:1GWda+1HM.net
>>562
ドラメの休息室は手札やぞ

571 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:00.19 ID:Ob0anYF20.net
アップデート入った直後はデスフェニについての話題ばっかで相剣のことあんまり話されてなかった記憶ある
今思うと演出追加〜フュージョンフェスまでの流れ相当凄かった

572 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:05.16 ID:GakfCBlx0.net
思ったんだがこのゲーム
突き詰めるとやはりエクゾディアが最強なのでは

573 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:07.11 ID:d+jWz2Vhr.net
紙は小学生の頃から数年置きくらいに友人間で流行って最後にやったのがリンク直前すわ

574 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:26.59 ID:IYRlBXQK0.net
今の相剣ぐらいの頻度で天威勇者が湧いたら流石にクソゲー過ぎるがどうなるか

575 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:27.30 ID:7DMcRaj9d.net
>>567
はいアウト

576 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:37.03 ID:/aEZ6HqpH.net
除外はゴミ箱にします

577 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:44.34 ID:xOZZYFf20.net
>>562
レイちゃんが死んで機械族になるのはコンマイ社員の性癖が見えるよね

578 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:46.08 ID:PkA244LXr.net
>>572
羽蛾の後追い

579 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:53.19 ID:1GWda+1HM.net
>>564
俺もそれが気になってG抜いたデッキも使ってるわ
ぶっちゃけ勝率若干下がる

580 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:57.09 ID:tE9G2RzNH.net
コレクターくん光か闇なら良かったんだけどな
まぁあんな輝かしい笑顔で邪悪な光と闇なんて似合わんか

581 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:20:58.92 ID:Ax/qb4hLd.net
>>484
月末はみんな必死になるからな。早めにやる方がええよ

582 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:03.83 ID:w3HF+hNN0.net
>>553
なにそれこわい

583 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:04.89 ID:1voeVRy30.net
相剣ずっと使ってるけどトークンコレクター出されたの一回しかないから流行ってるとか言われても異世界の話に聞こえる

584 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:08.76 ID:bQpM9ejL0.net
環境デッキ以外は人権無いの?

585 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:12.97 ID:snRa33c2a.net
>>528
俺だってデスフェニを添えてだらけになるって言ったら
鉄獣に不純物なんて入れれない、○○はカツカツだから入らないとか色々言われたけど
今ソイツら皆入れてるし。

586 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:14.10 ID:u0BqmRW2r.net
>>559
やめなさいそういうこというのは
プレイングゴミなだけなのを認めてない人だっているんだよ

587 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:14.11 ID:JfO6FHhoa.net
>>574
幻影勇者よりマシやからまぁ...

588 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:24.48 ID:cUGjKiSq0.net
>>559
ランクはもう気にしてないけどエルドやメタビにハメられるのが気に入らないんだわ
深夜帯はエルドメタビ天国になるからコレクターより断然バック除去の方がいい

589 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:25.26 ID:63qxI2g8d.net
勇者環境でも引き続きトークンコレクター必須だから今のうちに枠も合わせて調整しておかないとな

590 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:25.79 ID:7m+4GRQq0.net
幻影勇者のほうが多分増えるからセーフ
プランキッズも増えるし

591 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:21:59.59 ID:3dLJ8qBF0.net
解析でグリフォンライダーSR水遣いセットURなのバレてるからたぶん規制されないよ
プラチナヒソカ、しよう

592 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:04.28 ID:Er143G1sa.net
こんな匿名掲示板で昔のことネチネチ引きずって愚痴るなよ

593 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:30.59 ID:u0BqmRW2r.net
ふわだりまだかね
勇者よりそっち使いたい

594 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:31.38 ID:ZrqIz9R30.net
いうてダイヤ行ったからってトータルのジェム増えないし、次シーズンが辛いだけじゃね?
ジェム報酬的には金銀往復が一番楽そう

595 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:33.74 ID:IYRlBXQK0.net
>>587
もっとやばいのか・・・

596 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:42.48 ID:6kI4eggza.net
>>591
つまり純勇者は組めない…?

597 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:46.31 ID:PYzMbpqYd.net
来月は何使うか悩むねぇ

598 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:46.39 ID:1GWda+1HM.net
紙の方ではドラメ勇者ってあったんか?
ないなら今後どう生きていけばいいのかわからん

599 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:22:48.88 ID:PkA244LXr.net
>>588
時間メタまで読めてるのならとっくにダイア1なってるだろ
そこまでしてなれないなら何デッキ使ってるんだ

600 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:01.41 ID:buuEXfFdd.net
解析でレアリティわかるならパック追加されてからバクヤのレアリティで騒がなかっただろ

601 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:09.47 ID:cUGjKiSq0.net
>>586
おいおいやめてくれよ
シングル戦でメタゲームやってるのに時間帯も気にしないのはプレミだぞ

602 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:11.26 ID:Ax/qb4hLd.net
>>531
ハリラドン組んでたけどトークンコレクター対策のできるハリダグザルートを考えたわ

603 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:24.62 ID:B7codLJ9d.net
>>572
5枚もゴミカードをデッキに入れなきゃならない段階で弱い
普通のデッキはゴミカードの枠に5枚分妨害突っ込めるんだぞ

604 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:33.66 ID:u0BqmRW2r.net
>>588
時間メタ考えてるのに勝てないの?

605 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:33.70 ID:ZOsW0I2qr.net
勇者エルド
烙印エルド

私はまだ2回も変身を残している

606 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:36.78 ID:CpPm6RRBp.net
トーコレ入れてる奴直近20戦見ても0なんだけど本当に流行ってるのか…?金玉とかそのレベルの採用率じゃないの…?一応ダイヤ1
それとも単に入れてみたら活躍したよくらいの話?

607 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:43.72 ID:G3BbHBn1d.net
今のトークンコレクターは相剣ピンポイントメタみたいな感じだけど勇者来たら全環境メタみたいなもんよ
勇者組み込めない時点で環境外だからな

608 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:49.35 ID:ClHgVXvld.net
どの勇者デッキも強いから天威勇者ばっかにはならんだろうな
強さ的には幻影勇者が多そうかや

609 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:56.56 ID:jMkbN0sXa.net
ふわんっていいとこtier2くらいだよね?

610 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:23:56.78 ID:PkA244LXr.net
>>586
そこまで言うつもりないけど…

611 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:01.48 ID:Er143G1sa.net
水使いはまぁ演出あるからURなんだろなって
あとはアラメシア辺りか

612 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:09.10 ID:7DMcRaj9d.net
>>601
わざわざメタらないと勝てないのか…

613 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:16.76 ID:rzynRDjgM.net
ドライトロンで遊んでたからトーコレとか見たことねえわ
本当に使われてるのか知りたいわ
相手のデッキ確認してみるかねぇ

614 :名も無き決闘者:2022/05/23(月) 17:24:21.31 ID:OvC6iTYx0.net
真竜 
融合せずに溶撃w

ウィッチクラフト 
融合せずに魔法族の里w

ブラマジ
融合せずにスキドレw

しょーもな

615 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:29.67 ID:UvNxJeMUd.net
ゴールドトンパやってるけど、今月は今のところ10人くらいをプラチナ送りにしてあげた
上を目指して頑張ってもらいたいという願いを込めてスタンバイサレンダー

616 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:30.09 ID:X1Pi5ZLOH.net
ぶっちゃけ次の新規カード実装よりもデッキ枠増やす方が個人的に需要が大きい
デッキ構築っていうカードゲーム一番の楽しみに制約を課していくコンマイの運営センス

617 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:45.34 ID:tE9G2RzNH.net
勇者いつ来るかな
紙だと使ったことないからちょっと使ってみたい感はある

618 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:48.18 ID:Ax/qb4hLd.net
>>584
特に環境にもいないしここの住民にも弱い動きといわれた俺のデッキ(芝刈り無し60枚デッキ)でもいけたからどうにかなる

619 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:50.16 ID:rdbOKhs8d.net
時間メタ考えたところで普通に勝てないデッキなら勝てなくない?
そんなにつつくところかねそこ

620 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:24:54.61 ID:7Otw+kpea.net
今どきドライトロン使いとか絶滅危惧種だろ
そっちのほうが見ねえわ

621 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:01.27 ID:buuEXfFdd.net
トークンコレクター入れる枠に泡影ヴェーラー入れた方が他のデッキにも使えるから
トークンコレクターなんて結局超ピンポイントメタに過ぎないからシングル戦流行ることは無い

622 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:04.04 ID:cUGjKiSq0.net
>>599
ダイヤ1にはとっくになってて今はサクリファイス使ってる
出会ったらよろしくな。サクリ俺しかいないぞ

623 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:13.54 ID:JfO6FHhoa.net
>>595
文句無しの環境トップやったぞ
紙環境では

624 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:17.16 ID:/Z7KMW/E0.net
コレクターは俺のPUNKが死ぬからやめなさい

625 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:17.18 ID:TSKf+rcIM.net
ここまで外人率の高いゲームで時間帯メタとか普通に意味ないでしょ
日本オンリーですら眉唾

626 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:24.62 ID:gOxqZnfA0.net
色んなところでヤバいって聞く割には何にも制限かかってないし紙だと対抗馬と比べてそんなに結果は残せなかったのかなふわんだりぃず

627 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:25.67 ID:DK49FWror.net
トーコレ君MD開始が遅かったらURだったんかな
流石に無いか

628 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:40.38 ID:zVG7XCOk0.net
オッペケが2体!来るぞUMA!

629 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:25:58.52 ID:B+FtAWiE0.net
配信でサクリファイスデッキでダイヤ1狙ってる人おったけど間に合うんかねえ

630 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:00.10 ID:rdbOKhs8d.net
>>584
そもそも環境デッキの定義が確立してないから全デッキに人権あるぞ

631 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:00.85 ID:Er143G1sa.net
>>621
ダイヤ登頂中の相剣率感じたらメイン投入も間違いじゃないと気づくよ

632 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:14.31 ID:Q0Au+yrNa.net
ドラメでスキドレなんとかする方法ある?

633 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:16.28 ID:7Otw+kpea.net
ドロバがSRだしなぁ

634 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:17.08 ID:mUTsltCo0.net
国籍メタで言ったら中華ネームっぽいのはトーコレの投入率は高い方だとは思う

635 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:17.69 ID:7m+4GRQq0.net
相剣もハリラドンも抱擁ヴェーラーで死ぬしな
それ入れたうえでさらに相剣憎いなら入れるって感じか

636 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:18.84 ID:1GWda+1HM.net
>>628
ラ ク ペ ッ ペ

637 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:34.82 ID:78qMzl0GM.net
ティアスケ準だとどうなるかは気になる

638 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:51.46 ID:PkA244LXr.net
>>622
いや安心したわ
捕食ドラグマシャドールで先行に妖目ミドラ立てる変態いたら俺だからお手柔らかに

639 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:52.77 ID:rdbOKhs8d.net
>>622
サクリファイス昨日見たかもしれん
トゥーン入ってたりする?

640 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:26:54.42 ID:ZOsW0I2qr.net
>>632
ドラゴンメイド・パンクラトプス入れてないの?

641 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:27:04.73 ID:GakfCBlx0.net
トークンコレクターはゴミだよ
相剣環境でどんなに評価されようと俺は手のひら返さないよ

642 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:27:06.83 ID:1wwOVL8p0.net
ふわんだりぃずはどっちかというと地雷デッキ枠だからマッチ戦の紙ではそんな強くない

マスターデュエルはサイチェンないからもしかしたら強いかもだけど、次のパックだけだと全部カード揃わないからどっちにしてもまだ環境入りしなさそう

643 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:27:32.52 ID:Oxo4nSfS0.net
俺のトマホークもまさかトーコレくんに捕食されてしまうのか

644 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:27:37.72 ID:1GWda+1HM.net
>>632
お片付けでもリラクでもええやん

645 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:27:40.68 ID:BIUv3i5Er.net
>>595
展開の爆発力と、最大展開に必要な手札の要求値が低いのが天威勇者。
展開の妥協点が強く、墓地にリソースを溜め込み易いため、妨害を受けても動き易いのが幻影勇者

646 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:27:50.03 ID:Er143G1sa.net
ドラメなんてスキドレから逃げながら効果使えるやん

647 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:27:57.30 ID:F20qhOcV0.net
>>635
龍淵引かれてたら貫通されるのほんとひで

648 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:06.21 ID:ClHgVXvld.net
確かに幻影はティアスケとフューデスが準制限なのが痛いか

649 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:11.16 ID:Ob0anYF20.net
>>632
死ぬ気で天球立てる

650 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:11.68 ID:t8gUaH01a.net
>>644
素引きするしかないかやっぱ

651 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:18.15 ID:Ax/qb4hLd.net
>>642
害悪度だけは高そう

652 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:26.51 ID:CpPm6RRBp.net
>>626
エルドみたいなデッキと同じで環境トップ供と全然違ったメタだから環境いる奴で単純にパワー高い訳じゃないからな
逆に勇者が流行ってる中ふわん対策とかやってられんからMDのふわんガチでヤバいと思ってるぞ

653 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:35.11 ID:ztfSBX7Id.net
幻影てまじでじこるし誘発に弱いし弱いなやっぱ

654 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:41.60 ID:tE9G2RzNH.net
>>632
お片付けあるじゃん
今使われてるか知らんけどディノミスクスとかでもいいし

655 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:47.56 ID:rdbOKhs8d.net
トマホークからアライバルにつなげられた時は感心した
5000だったけど

656 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:28:57.57 ID:d+jWz2Vhr.net
初手スピードロイドかーでクリスタルウイングとか出るかなと少し目を離してたら
いつの間にか幻影が出てきててゴシップシャドーまさかっと思ったらそこで止まったわ
後からデッキ見たらロンゴミ入ってた

657 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:00.15 ID:JfO6FHhoa.net
🐧ミラーは観戦したい

658 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:22.05 ID:7m+4GRQq0.net
>>647
バロネスぼったちくらいなんとかしろい
セキショウ出せない場合後続ほぼないんだから

659 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:24.02 ID:3dLJ8qBF0.net
ふわんは正直他メタ系と同じで先行とられたらサレンダーすればいいやって感じで割り切れるよ

660 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:24.76 ID:71Bug3iPd.net
>>646
ドラメエアプか?
マジでキツいぞ

661 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:27.42 ID:ZdDIKieta.net
>>648
紙だと両方制限なのに大暴れしてたんでしょう?

662 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:32.54 ID:cUGjKiSq0.net
>>639
入ってない…俺の他にもサクリ使いがいたのか…

663 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:41.00 ID:jMkbN0sXa.net
ふわんはちょっと強い真竜みたいなもんか

664 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:53.47 ID:1GWda+1HM.net
>>650
先行スキドレはお手上げや
ドラメによく入るバージェトマとか抱擁うまく使うしかない

665 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:58.59 ID:OJJQ75fPa.net
シングルのふわんって見たら即サレが安定かな

666 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:29:58.97 ID:1voeVRy30.net
ふわんは後攻糞雑魚ナメクジ

667 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:13.55 ID:EJvWB49b0.net
インフェルニティの墓地は煉獄

668 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:19.40 ID:1wwOVL8p0.net
アトラクター3枚涛れれるのと増G効かないのは強いと思うけどねふわんだりぃず

669 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:20.40 ID:mUTsltCo0.net
>>656
ベイゴタケトンボーグは出張セットだから、それだけで判断するのは危険

670 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:22.91 ID:PkA244LXr.net
ダイア1謎に幻影ロンゴミ多いからヴェーラー泡影3は正義
シャドーに当てたら即爆散してくれる

671 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:41.55 ID:BIUv3i5Er.net
>>661
無制限だったよ

672 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:41.56 ID:w3HF+hNN0.net
今日ガッツリやったけど相剣遭遇回数は20回中6回だな
多いっちゃ多いけどこれのためにトークンコレクター積むのかどうかは難しいところ

673 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:44.94 ID:B7codLJ9d.net
>>646
変身してリソース回復するのがドラメの強みなのに変身できないドラメって何が強いんだよ

674 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:30:51.11 ID:/0e0dKEl0.net
>>646
再放送やめろ

675 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:31:05.45 ID:GWzb+tU3p.net
無効系構えればいいんだけどシングル戦で後攻だと辛いね
しばらくはスロットあるデッキが強いからヴェーラーほうようでいいけど、じゃあそうじゃないデッキはどうしましょうっていう

676 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:31:33.54 ID:w3HF+hNN0.net
前にエルドリッチVSドラゴンメイドの部屋開いたときはドラゴンメイドが勝ち越したんだっけ?
実はスキドレなんとかなるんじゃ

677 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:31:38.33 ID:rdbOKhs8d.net
>>662
サクリファイストゥーンだからペガサスデッキだろうね
磁石で行って負けちゃった

678 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:02.97 ID:pErGQAaH0.net
相剣あまりにも湧きすぎてキショイ
もうミラーマッチいらんて

679 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:22.37 ID:F20qhOcV0.net
>>658
莫邪に泡影(ヴェーラー)使う
龍淵で出たトークンと莫邪でセキショウ
セキショウでデッキの暗転除外トークン生成
龍淵とトークンでバロネス

680 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:23.46 ID:JfO6FHhoa.net
🐧「代わりに通常召喚3回していいよって言ってるよね😅」
https://i.imgur.com/3xnyLCV.jpg

681 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:27.14 ID:TSKf+rcIM.net
>>678
お前じゃい!

682 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:28.11 ID:ZOsW0I2qr.net
エルド側はリソース枯渇したらドラメの1回無効で突破出来なくなるから割と辛い

683 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:39.94 ID:ZdDIKieta.net
>>671
あっ幻影勇者で大暴れしたから制限になったのか
勇者きたら制限にぶち込まれそうね

684 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:43.03 ID:KyMtkTq1r.net
>>678
ならまずはお前から使用やめろ

685 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:47.41 ID:XjkPXVnI0.net
>>656
ワイもあたったわ
そこからケルビーニ出てきてビビった

686 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:50.65 ID:5N5hW4W4d.net
スキドレ入ってるようなデッキタイプに先行取られた時点で大体のデッキはきつい

687 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:58.01 ID:PkA244LXr.net
>>675
制圧されなければリソース戦できるテーマならうらら減らしてヴェーラー泡に枠割いた方がいいよGも減らしてな
うららで止まるやつら少ねぇ

688 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:32:58.33 ID:KOO4rlpT0.net
>>678
正体あらわしたね

689 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:33:20.49 ID:7m+4GRQq0.net
お片付けでなんとかできるだけ一応マシだよな
鉄獣なんか自前のギミックでスキドレどうにかするのは先出し双竜しかないぞ
割拠も御膳もぐっさぐさで出てきたらため息しかでないぞ

690 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:33:35.88 ID:IYRlBXQK0.net
>>678
お前も使ってんじゃねえか

691 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:33:39.21 ID:x0P+hQPed.net
先行取ってお片付けやリラクゼーションでスキドレかわすのは楽しい
先行取られたら何も出来ません

692 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:33:46.50 ID:pFZjIZl00.net
後攻時ほんと一滴あるかないかでほぼ完全に勝ち負けに直結するようになってきた
ほんと中堅デッキの生命線

693 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:33:54.49 ID:DK49FWror.net
壊獣カグヤに白エク抜こうか迷うわ
今まで気にならなかった手札誘発全部刺さるんだよな
妖眼も手札で腐りやすいし

694 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:34:19.27 ID:IanDVDKPa.net
スピードロイド使ってダイヤ戦ってる時にベイゴマ使う幻影と当たったらいつも最大限の殺意で迎え撃ってた
お前らのせいでベイゴマ規制されてんだよ死ねコラ

695 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:34:43.85 ID:UvNxJeMUd.net
サクリファイスは作ってあるけど先行と後攻どっちが正解なのかあまり理解してない
基本的には先行でミレニアムアイズを出しつつ手札にイリュージョニストを控えておくのが理想なんだろうが毎回はできないからな

696 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:34:50.34 ID:7m+4GRQq0.net
>>679
あーそんなルートあるか
手札要求はあるけど最低限の展開はされちゃうのね

697 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:34:52.81 ID:DfYRPDVld.net
ふわんヤバいはバロネス来たらヤバいと同じ
強いけど別に強くない

698 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:34:53.97 ID:AhTzBY2i0.net
紙の幻影は確かティアースケイル制限とフューデス消滅が同時だから不明だろ

699 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:35:09.21 ID:Zd6bQPx50.net
妖眼何が強いのかわからないよ

700 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:35:11.33 ID:cO8LcQShd.net
>>678
これは相剣アンチによる陰謀

701 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:35:24.34 ID:x4W3Olu40.net
トークンコレクター入れる是非はともかくそういうメタ頭ごなしに否定してメタらないと勝てないのか…みたいなのはどうかと思うわ

702 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:35:26.57 ID:rdbOKhs8d.net
>>689
リボルトシュライグを双竜のコストにしてスキドレ除去されたことあるわ

703 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:35:41.58 ID:zoc93gwz0.net
次パック来るのってフューポテビヨンドルーラー終わるのとデュエルパス期限切れとどっちかな

704 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:35:48.15 ID:PkA244LXr.net
>>693
サージュと合わせたらコスト踏み倒しとかメリットも多いけど欠点もあるよな
ヴェーラー入れてるから稀に妖目が活躍してくれる時ある

705 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:35:49.16 ID:jMkbN0sXa.net
>>699
そら乳圧よ

706 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:36:06.22 ID:iRXh2t4za.net
アヤメちゃんは白エク1枚しかない事故の時に妥協で出すには便利だよ
あと後攻抱影から出すと相手は結構困ると思う

707 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:36:09.83 ID:ZOsW0I2qr.net
>>699
怪獣カグヤに内定出てるよ

708 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:36:13.09 ID:2OcyTcCYa.net
リンクモンスターしか特殊召喚できなくなるやつって強いと思うけどなんでみんな使わないの?

709 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:36:25.58 ID:TSKf+rcIM.net
妖目の採用理由なんてほぼおっぱいだからな

710 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:36:25.96 ID:3f+SIxsV0.net
>>699
相手ターンに白エクから呼び出したらまあまあ

711 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:36:31.47 ID:EJvWB49b0.net
地獄かな
https://i.imgur.com/W6hKMC4.jpg

712 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:36:38.90 ID:1voeVRy30.net
そもそもこのゲーム発売から2ヶ月以上ストルワートしかなかったし来月何もなくてもおかしくないぞ

713 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:37:03.10 ID:bcl7o6zt0.net
>>711

これはひどい

714 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:37:31.79 ID:GWzb+tU3p.net
>>708
だったら自分だけ使えば無双できるんじゃ?

715 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:37:36.86 ID:x+nOlTQ5r.net
>>699
ハリラドンを止めれる

716 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:37:53.51 ID:FWYa0aHxr.net
>>536
雪花カグヤ使ってんだ...

717 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:37:57.55 ID:ndKKJYTmd.net
相手が出張カード使ってて本家テーマ使ってるときはちょっとやる気出る
本家テーマのシナジーを見せてやるぜ!

718 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:38:08.29 ID:trAKIaZCd.net
>>711
なにこれなにこれなにこれなにこれ

719 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:38:28.69 ID:rdbOKhs8d.net
>>711
意味わからん草
打点といい何したんだこれ

720 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:38:41.18 ID:/aEZ6HqpH.net
>>711
でも1ターンに1回しか効果使えないじゃんw

721 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:38:44.34 ID:GWzb+tU3p.net
>>717
オルフェで閃刀姫に抹殺エンゲージするの気持ちいいいいいいいいいいいい

722 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:39:11.47 ID:TSKf+rcIM.net
>>711
名前が面白い

723 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:39:15.05 ID:/Z7KMW/E0.net
>>711
デスフェニに脳を支配された決闘者の末路

724 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:39:17.77 ID:bFmpCFqO0.net
サイマジママに同胞打ってWエクレ出してアヤメちゃんと並べたいなあ

725 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:39:36.15 ID:GVRnBlpR0.net
>>711
今朝なった全部増Gのデスフェニ版かな?草

726 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:39:58.26 ID:7m+4GRQq0.net
>>711
何をどうしたらこうなるんだよ…

727 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:40:02.95 ID:cxeioL3Z0.net
相剣ミラーの抹殺地獄そうだな

728 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:40:07.85 ID:MlVuDMdHd.net
増殖するD

729 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:40:34.41 ID:DK49FWror.net
>>704
メリットも多いんだけどなあ
1回抜いて回してみるかな

730 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:40:42.95 ID:PkA244LXr.net
>>716
壊獣未開カグヤの雪華入りなら相剣メタしなくても有利取れるくね?今のランクだと特化した方がランク早く上がるのかは知らんが

731 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:40:46.38 ID:ZapSxisN0.net
>>333
手札ゼロ枚なんだろ

732 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:41:44.87 ID:RdiUUu6lM.net
アヤメは腕が出るわね
アケティ仙々盤面のアケティにヴェーラーしてアヤメ着地で気持ちよくなろう
朱雀表パターンならドンマイ!

733 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:42:08.70 ID:kQMIMaj+0.net
>>729
自分は抜いた方が安定してるな

734 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:42:45.47 ID:PkA244LXr.net
>>729
空いた4枠何入れるの?
カグヤ壊獣2種アルファ大蛇未開2種Gうららはフル投入だよな?

735 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:43:34.76 ID:guLdUFlNd.net
白エクで1回抜いた方が安定ってどゆこと

736 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:44:30.02 ID:XUBcyl5+0.net
なぁお前らがpunk出張させてハリラドンするせいで、こっちはラドン使わないドラグマpunkなのにハリ出した時点でサレンダーされるんだが

737 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:44:55.70 ID:+5XqwJlwa.net
>>735
そりゃすっきりするからでしょ

738 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:45:10.88 ID:Ma/ngQ80p.net
ハリ自体が悪なんだよ

739 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:45:14.20 ID:D/ipmBbop.net
>>736
なんならハリ入れてなくてもジャンクロン通常召喚でサレされたぞ

740 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:45:14.81 ID:nteDNYNi0.net
クリストロン以外でハリファイバーを出すな

741 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:45:25.47 ID:PkA244LXr.net
>>736
ハリ程度止まらないハンドなら何出してもサレされるだろうし関係ないぞ

742 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:45:31.29 ID:guLdUFlNd.net
>>736
俺らのおかげで勝たせてもらってありがとうございますと言え

743 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:45:54.23 ID:cvIMZBMY0.net
勇者〇〇ってよく見るけどデスフェニと同じくらい皆使ってくるって認識でおk?

744 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:46:02.90 ID:6nrDtkvPa.net
>>739
それハリは出ない代わりにスピーダー出しますよね?

745 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:46:46.92 ID:aoUhbqbqr.net
質問する前にカードやログ見直すのって死ぬほど大事だよな
ヌトス効果で伏せ割れなくてパニックになって質問しようか迷ったことあるけど、天獄が相手の伏せも守ってただけの時があった
ログに記録が残ってる訳じゃなかったからマジでバグかと思った

746 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:46:49.57 ID:Ma/ngQ80p.net
10期ルールの遺物は何とかして欲しいところではある

747 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:46:55.49 ID:1MCgJLEB0.net
>>739
当然

748 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:47:08.09 ID:Sf6hpYmk0.net
リファインドにアヤメさんいないのなんでなんや
烙印やデスピア連中をポテンシャルにしなかったのはどうしてなんやろ

749 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:47:13.01 ID:mUTsltCo0.net
>>739
Gとニビル無効にしないと約束してくれるなら存分に展開して良いよ

750 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:47:16.55 ID:D/ipmBbop.net
>>744
いやオルフェで事故ハンドだったからアナコンダデスフェニ出して終わりのつもりだった

751 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:47:28.09 ID:Er143G1sa.net
>>743
使えないデッキは環境外扱い

752 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:47:42.44 ID:QjKmFMxbM.net
天威勇者と幻影勇者と電脳勇者はどれが最強なの

753 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:47:44.51 ID:ClHgVXvld.net
>>743
相性悪いと入らないからこそ勇者って名前がデッキ名に入る感じ
ただ相性悪いデッキは駆逐されるから実質全デッキ勇者と相性いいとも言える

754 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:48:06.01 ID:1MCgJLEB0.net
フルアーマードウィングを殴り倒そうとして倒せねぇと思ってたらヘイカンを素材にした完全体だったことがある

755 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:48:25.96 ID:D/ipmBbop.net
いやこいつジェットだわジャンクロンならそりゃサレされるわ馬鹿か俺は

756 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:48:47.28 ID:52Rb1rVi0.net
勇者って出張するのになんか制限あるの?

757 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:48:50.68 ID:m/Ur6B9gM.net
すいませんダイヤ帯に入ってからまともに昇格できなくなったんですけどどうしたらいいですか?
相剣を先攻でも後攻でも狩れる強いデッキ無いですか?

758 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:48:59.10 ID:QjKmFMxbM.net
俺的には天威勇者がサイッキョだど思う
運営の規制入ってないし天威が1番フルパワーで動けそう

759 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:49:05.42 ID:TSKf+rcIM.net
素材耐性系はまあ見落とすよな

760 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:49:16.80 ID:XUBcyl5+0.net
こっちはただ相手ターンにハリからバッタ出してハンデスしつつエクレシアとバッタでバロネス立てて写楽斎とレベル8でアメイジング立てて3、4枚バウンスしたいだけなのに ; ;

761 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:49:34.77 ID:D/ipmBbop.net
>>756
通常召喚したモンスターの効果を使えない
鉄獣の墓地リンク効果や莫耶のトークン生成が出来なくなる

762 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:49:37.96 ID:guLdUFlNd.net
>>756
通常召喚したモンスター効果から始動するデッキは相性悪い

763 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:50:40.21 ID:agqx7RNz0.net
アレイスターは勇者と相性悪いのか?

764 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:50:40.28 ID:B7codLJ9d.net
ハリファイバーはカードパワーだけ見たらアナコンダ以上のドス黒い悪

765 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:50:50.17 ID:PkA244LXr.net
>>757
電脳なら相剣の妨害を超える手数で展開できるから有利取れるぞ
VFDにγ当てられないようにお祈りしとくかクリスタル立てような

766 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:50:51.28 ID:hEOXrxPga.net
プラチナ帯やダイヤ2までなら環境でもなんでも好きに使えばいいと思うが
さすがにダイヤ1にもなって環境握ってる奴は自分が笑われてることを自覚して欲しい

767 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:50:58.56 ID:f9v4yhjbd.net
このスレ天威勇者は大好きなのにプランキッズは知らんけどアフィで取り上げられてないから知らんとかなんかな

768 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:50:59.44 ID:bhXn6BXK0.net
>>760
エクレシアとバッタって両方チューナーじゃね

769 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:51:07.75 ID:ZOsW0I2qr.net
純勇者でデッキ組めるように魔王サイドのカードも追加しろ

770 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:51:16.47 ID:F+5ApkiIM.net
一般的なパンクがこれだろ?
https://i.imgur.com/gzHus94.jpg

771 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:51:24.13 ID:3ziIYzyl0.net
ドラゴンメイドと閃刀姫が苦手。チクチクやってきてこっちが手詰まりになるタイプのデッキ嫌い

772 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:51:39.80 ID:TSKf+rcIM.net
プランは絵的に対象外なので強かろうが興味がない

773 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:51:45.14 ID:OQL4ncVMa.net
どうせ幻影勇者だらけになるんだし早めにティアスケ制限にしとこうぜ

774 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:51:50.13 ID:W1v8Yhxwd.net
>>763
アレイスターでサーチできなくならね?

775 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:10.50 ID:/UbEiGe6a.net
正直芝刈りよりはバンαのほうがサレンダーされてた

776 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:18.81 ID:ejcao3C70.net
ドラメは俺のターンに動き出すからきらい なんのためにターン分かれてると思ってるんだ

777 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:20.17 ID:DK49FWror.net
>>734
元々42枚だったから屋敷わらしとアトラクター3枚目入れて終わり

778 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:27.23 ID:N88ccmt4d.net
https://i.imgur.com/8qgEorO.jpg

779 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:38.16 ID:nlWxD6yzd.net
ティアスケ「なんで俺?」

780 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:44.77 ID:1MCgJLEB0.net
そういえば次にでそうなカードで特に悪さをしそうなのは勇者、害鳥、ルイキューピット?

781 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:49.35 ID:XUBcyl5+0.net
>>768
ドラグマの方ね、破門される前のやつ

782 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:52:58.69 ID:8cFC8CXPM.net
>>770
トリケラトプスのおっさん探しちまった

783 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:01.11 ID:OCNDR9/sM.net
>>763
悪いから代わりにクリッターを入れよう
そしてハリラドンしよう

784 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:04.03 ID:vg+e18Kd0.net
punk出張デストルドーアナコンダしたら火の粉でも死にそう

785 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:05.49 ID:aKIZKYiG0.net
ラヴァゴ入れたいけど通常召喚できないもこっちの展開出来なくなるのが嫌で懐獣で妥協してる

786 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:22.60 ID:snRa33c2a.net
俺はアドバンス召喚好きだからふわんだりぃず使いたいけど除外交えた方が強いってのが引っ掛かるんだよな。
俺の中で
アドバンス召喚←好き
除外戦術←邪道
だし。

787 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:29.74 ID:rzynRDjgM.net
芝刈りドライトロンは構想は出来ているが芝刈りがURがきちい

788 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:33.92 ID:Y33+vWLXd.net
勇者ども…よくもここまでMDをコケにしてくれたな…殺してやる…

789 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:41.98 ID:O7DYWGGK0.net
幻影勇者が暴れて幻影側規制すんのはおかしいだろ
悪いのは勇者ですよね?

790 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:42.91 ID:c2ayzuJV0.net
ダイヤ1帯まーじでハリ展開以上なったら即サレで進まない

791 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:53:53.97 ID:agqx7RNz0.net
ドラメと真竜とペンデュラムと戦ってると吐き気と動悸がやばい

792 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:10.18 ID:PkA244LXr.net
>>777
登ってる時相剣ばっかりでアトラクター刺さらなかったから入れてなかったわ
教えてくれてサンクス

793 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:11.75 ID:52Rb1rVi0.net
>>761
なるほど万能の救世主ってわけじゃないのか

794 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:15.99 ID:ztfSBX7Id.net
勇者いないと幻影とか雑魚じゃん

795 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:19.39 ID:Ma/ngQ80p.net
幻影と勇者、どちらが...新しいかな?

796 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:22.78 ID:PYzMbpqYd.net
勇者環境はあの鉄獣が落ちぶれるという事実が恐ろしい

797 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:23.17 ID:kQMIMaj+0.net
>>765
手札次第なところはある
まぁまぁ事故るし 五分かちょい下で戦えるのは確かだし無駄にダイヤに出没するカグヤにも強いのはいいな

798 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:30.31 ID:TSKf+rcIM.net
>>791
そんなあなたにハイ救心

799 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:30.48 ID:52Rb1rVi0.net
>>762
ドラメ使おうとしてたけどダメだなあ

800 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:54:38.24 ID:2mBTfJMsd.net
>>789
アナコンダも同じこと思ってるよ

801 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:55:01.12 ID:OCNDR9/sM.net
>>786
アトラクター入れなきゃいいんじゃね
除外戦術って言ってもふわんの除外はアトラクターだけだから

802 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:55:01.78 ID:lq1OGfUr0.net
>>789
勇者も幻影もまとめて規制食らってるからセーフ
なお、電脳は無傷な模様

803 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:55:03.70 ID:Ymlo7pOzd.net
ティアスケ「出たばっかで大変だねアンタら」

804 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:55:34.43 ID:OQL4ncVMa.net
>>796
LL鉄獣はまだ生きてるからセーフ

805 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:55:49.64 ID:/+rZsj/l0.net
勇者なんて最初にバロネス立つぐらいのことしかしないからな
ドライトロンよりぜんぜん有情だ

806 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:55:52.68 ID:PYzMbpqYd.net
>>803
殺してやるぞティアースケイル……

807 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:55:54.65 ID:VURKf7XXa.net
プレイヤー「このゲーム特殊召喚多すぎ!」

良い運営→「じゃあ今後のカードメイクで特殊召喚は減らしていくね」

悪い運営→「特殊召喚たくさん出して規制すれば売れるやんwwwそうだ特殊召喚メタカードを刷ればこれも売れるぞwwww」

コンマイ→「これは特殊召喚ではなく『召喚』だ。いいね?」

808 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:56:02.88 ID:PkA244LXr.net
>>797
まあ事故率はあるよな
手札事故ってVFD行けないのにそれっぽく回してたらサレされたこと何回かあって笑った

809 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:56:22.14 ID:Ma/ngQ80p.net
アナコンダくん一人で牢獄かわいそうなのでハリとエレクトラムとアハシマも一緒に収監して差し上げろ

810 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:56:35.18 ID:/bjAmQcZM.net
>>785
もこっち?

811 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:56:44.41 ID:bhXn6BXK0.net
幻影は勇者抜きでも普通に強かったし
ティアスケくんは殺されてもしゃーない

812 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:00.73 ID:52Rb1rVi0.net
>>769
いちおう敵役はラビュリス?になるのかな

813 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:05.04 ID:TSKf+rcIM.net
なんだかんだアルデクとロンゴミという最悪のうんこから現代遊戯王に入ったMDの民は精神的にタフなのでは

814 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:05.76 ID:jaXhbGLqa.net
幻影勇者いざ出たらロンゴミの方が強かったみたいな事言う奴絶対居る

815 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:13.56 ID:7Otw+kpea.net
VFD「なんやあいつら準制限で暴れやがって」

816 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:20.03 ID:52Rb1rVi0.net
次スレの季節

817 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:27.53 ID:cvIMZBMY0.net
やっぱ勇者増えるのか
戦慄を禁じ得ない

818 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:29.29 ID:D/ipmBbop.net
>>807
未知の風とかいうルール上アドバンス召喚ですらない行為をアドバンス召喚と言い張るクソカード

819 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:32.60 ID:vEaHvkf90.net
>>807
特殊通常召喚できるデッキもいまはあるんやろ?

820 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:57:39.36 ID:Er143G1sa.net
エクソシスターの敵がDヒーローって風潮

821 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:58:08.05 ID:zoc93gwz0.net
最近の紙の大会結果とか見てるとll鉄獣は居て純十二はあんま居ないけどこの2つは厳しいんかね?

822 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:58:19.04 ID:52Rb1rVi0.net
エクソシスターなんだからエルドリッチメタれよ

823 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:58:37.42 ID:Ma/ngQ80p.net
毎回環境で暴れたヤベー奴の相手させられるエクソシスターの心はボロボロ

824 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:58:54.97 ID:B3vW2ljQr.net
ラビュリンスなんてお城のテーマパークで遊んでるだけじゃん悪じゃないよ
まあ蠱惑魔の森はテーマパーク建設のために焼き払われるけど

825 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:58:56.53 ID:mgfkFgeRa.net
ティアスケは単体で普通におかしなことしてるし
なんで闇属性縛りとかつかないんだよあれ

826 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:58:57.86 ID:GakfCBlx0.net
アルデクもロンゴミも昔から居たでしょ
デスフェニ、勇者、烙印融合、スプライト。本当の地獄はここからなんですよ

827 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:58:58.43 ID:ejcao3C70.net
ふわんめっちゃ組みたいけどふわんミラーめんどくさそうで今から億劫

828 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:59:00.35 ID:Sf6hpYmk0.net
勇者と手を組んで暴れるといえばプランキッズもだっけ

829 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:59:04.04 ID:/aEZ6HqpH.net
うおお俺の召喚勇者を喰らえ

830 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:59:49.40 ID:OCNDR9/sM.net
>>822
一応墓地から動いた時点でエクソシスターは変身出来るしエルドリッチをメタれるぞ
出てきたエルドリッチは除外されるしそのターンエリドリクシルや黄金郷の墓地効果は使えなくなる

831 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 17:59:59.67 ID:52Rb1rVi0.net
ふわんみたいな可愛い系をオッサンが握ってると考えるとちょっとクスリとくる

832 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:00:06.94 ID:PYzMbpqYd.net
特殊通常召喚は1期の頃からある由緒正しき召喚方法だぞ

833 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:00:10.46 ID:/sbtrE63d.net
ふわんはフェスで通常召喚を稼ぐために作りたい
さすがにギチギチ規制されるか?

834 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:00:21.40 ID:52Rb1rVi0.net
>>830

835 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:00:29.70 ID:7Otw+kpea.net
ここで血の代償を発動!

836 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:00:29.99 ID:52Rb1rVi0.net
>>830
なるほど

837 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:00:39.85 ID:PkA244LXr.net
>>831
わくわくアーゼウスおぢさんもいるぞ

838 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:00:57.83 ID:agqx7RNz0.net
真竜のアドバンス召喚はなんで召喚権食わないの?
使ったことないから知らんけど、実は召喚権使ってる?

839 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:00.15 ID:lYoDxl0Gd.net
ふわんってEX要るの?

840 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:04.58 ID:TSKf+rcIM.net
そろそろフェスのオッサンが死にそうなので通常召喚稼ぎは考えてもいいかもな

841 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:14.50 ID:Ymlo7pOzd.net
勇者って6枚積みのカードを初手で引ける確率ってどんくらい?

842 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:23.89 ID:Ma/ngQ80p.net
ガンダムといいエバーといいロボットはおぢさんの領分だし多少はね?

843 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:36.67 ID:FnDj8BvZ0.net
>>838
使ったり追加したりしてるぞ

844 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:46.80 ID:TSKf+rcIM.net
>>838
食ってるよ
でも真竜魔法で召喚権追加できちゃうからあんま関係ないのよ

845 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:49.00 ID:3X70GPZNd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
そろそろスレ立て
スレ立てられない人やBeアカウント持ってない人は書き込みやめとけ

846 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:01:52.45 ID:7Otw+kpea.net
>>842
エヴァはロボットじゃないおじさん誘発やめろ

847 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:02:01.39 ID:/sbtrE63d.net
血の代償はいまなら許されると思う
だって罠とか ザコすぎ

848 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:02:58.30 ID:f4qUhAWdd.net
来るぞ。

849 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:03:00.23 ID:Ep3v69XFr.net
その昔紙には無駄に絡んでくるうえに積み込み当たり前のようにやってこっちのプレイング構築にネチネチ言ってくる出禁受けても店に来るファーニマルおじさんというのがおってな

850 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:03:08.43 ID:agqx7RNz0.net
>>843
>>844
はえええ

851 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:03:10.94 ID:Ep3v69XFr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレたて開催

852 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:03:23.97 ID:bsgtcK+dd.net


853 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:03:26.46 ID:JGAihgTqa.net
今回ジェム全然回収してねえよ
閉めるなら水曜とかにしろ

854 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:04:06.77 ID:agqx7RNz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
スレ立ても使ったり追加したりするか

855 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:04:10.52 ID:rhqH8LGRa.net
融合フェスの期間長すぎ
1週間で終わらせて早く次のフェスやれよ

856 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:04:32.02 ID:lNIPZbCwd.net
常にフェスティバルしろ

857 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:04:34.12 ID:/aEZ6HqpH.net
血の代償LP500とかノーコスト同然じゃん
コストをLP半減とかにしろ

858 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:05:00.96 ID:Ma/ngQ80p.net
一生ノーコストみたいなもんじゃねぇか!

859 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:05:07.86 ID:kQMIMaj+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
きちんとスレ立ててくれるだけで感動してしまう脳に改造されちまったよ

860 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:05:09.90 ID:bhXn6BXK0.net
>>857
それでも実質ノーコスだろ

861 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:05:45.17 ID:TSKf+rcIM.net
代償キャノンソルジャーでワンキルするぞするぞ

862 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:05.50 ID:FnDj8BvZ0.net
>>859
うーんドアインザフェイス

863 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:08.14 ID:O7DYWGGK0.net
キャノンソルジャーが何をしたっていうんだ

864 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:17.14 ID:Er143G1sa.net
個人的に融合フェスは結局メタ真竜が最強だった 22勝1敗で11000貯まった
溶撃も刺さるし暗闇もほとんどのテーマに刺さるし、なんなら芳香開けるだけで割れていく

865 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:20.81 ID:lYoDxl0Gd.net
次勇者来て強くなるのが幻影と天威プランあたりで幻影は規制濃厚でプランキッズは絵柄が受け付けないから天威勇者でも組んでみるかな
つうか天威のパック竜星も入ってるし割と剥き得じゃね

866 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:26.70 ID:VURKf7XXa.net
血の代償とかいう何を考えて作ったのかさっぱりわからないカード
2000くらい払え

867 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:30.23 ID:bcl7o6zt0.net
>>831
キャノソくんもう帰ってきていいんちゃう?

868 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:47.48 ID:Y2tU/VhK0.net
>>863
悪さしかしてないだろ😡

869 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:51.76 ID:B7codLJ9d.net
1回髪の毛100本ぐらいでいいんじゃね

870 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:06:54.16 ID:XGWiOj/30.net
>>857
むしろ本当にノーコストになるだろそれ

871 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:07:25.59 ID:agqx7RNz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
遊戯王マスターデュエルpart1015
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653296708/
次スレをアドバンスアクセルシンクロ融合エクシーズリンク通常召喚したぞ

872 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:07:29.92 ID:Y2tU/VhK0.net
>>869
さすがにリソースキツいわ😣

873 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:07:35.28 ID:lNIPZbCwd.net
射◯するモンスターってろくな奴いないよな

874 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:07:47.01 ID:JGAihgTqa.net
血の代償効果見たら超つええじゃん
すんげーごみカードと当時思ってたわいっぱいもってるし

875 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:07:49.07 ID:aoUhbqbqr.net
ガキの頃は血の代償で上級出せると思ってたなぁ
【代償ガーゼット】がTier1だったあの頃

876 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:07:49.90 ID:O7DYWGGK0.net
>>868
ちょっとターン1制限を書き忘れただけじゃ無いか
許してやれよ

877 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:03.93 ID:ndKKJYTmd.net
さすがにLP1から半減したら負けるんじゃね?

878 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:09.17 ID:kGtQ8o2S0.net
>>857
それ血の1滴まで絞れるの草

879 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:18.49 ID:Y2tU/VhK0.net
>>871
立て乙
あっ、神宣で🤗

880 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:37.79 ID:xZF6vXg50.net
ワシの子供の頃は血の代償でゲートガーディアンを出すのが必勝法でなあ

881 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:46.61 ID:lq1OGfUr0.net
>>839
虚無貼るからEX無しだけどゴーキンやゴーケン入れるならEXによく使われる汎用詰め込む、うまく当たればさくらでEX除外出来るし

882 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:47.00 ID:Qy1FtzeYd.net
>>877
ルール的には負けないはず

883 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:55.93 ID:SPl2vNSmM.net
>>877
確か1のままだったと思う
コストも払った扱い

884 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:08:57.75 ID:ndKKJYTmd.net
>>871
おつペンデュラムデュアルの儀式

885 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:09:06.06 ID:D/ipmBbop.net
>>877
このゲーム小数点切り上げって決められてるからライフ0.5になって1になるから真実無限じゃね?

886 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:09:21.78 ID:bcl7o6zt0.net
>>877
0.5になるけど小数点以下は切り上げだから無限に払えるぞ

887 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:09:41.18 ID:zVG7XCOk0.net
牛島は血の代償で融合モンスターと儀式モンスター出してくるから最強だった

888 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:09:43.04 ID:XGWiOj/30.net
>>871おつ
最近は「ワッチョイID隠し保守荒らし踏み逃げ虚言癖烙印開催おじさん」が意図的に踏んで逃げる荒らししまくってたから俺とか浪人あるし意図的に踏みにいって対策してるわ

889 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:09:44.94 ID:w3D0sQRUa.net
ふわんの通常召喚権増やしてくれるのは怒るのに血の代償は強いんですか!?

890 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:09:46.52 ID:PYzMbpqYd.net
LP1とかラーかよ

891 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:09:47.98 ID:lNIPZbCwd.net
血出したんだからブルーアイズくらいええやろ

892 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:01.03 ID:Er143G1sa.net
テレホン『ほんとバランス考えて欲しいテレねぇ…』

893 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:05.33 ID:Ma/ngQ80p.net
>>877
端数は四捨五入なので0.5払って1残るのだ


>>871
たて乙

894 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:19.37 ID:B3vW2ljQr.net
何が本当に悪いかっつーと射出を利用するループが悪いんだがな
ただカードプール広がりすぎて完全な制御ができないから代わりに収監さられてもらっているんだ

895 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:22.06 ID:52Rb1rVi0.net
>>871

896 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:44.94 ID:ztpPeKbP0.net
初手マスカレイド出されるとヤベェこれ間に合うか!?って普段とは別のドキドキが生まれて好き
鬱陶しいんだよクソが

897 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:50.69 ID:Y2tU/VhK0.net
開催おじさん名前多すぎてどこまでが同一人物なのか把握できん

898 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:55.60 ID:UFs9tyIIa.net
俺の遊戯王は代償なんか使わなくても手札からアルティメット出してたけどな
必死こいて出した双頭のサンダードラゴンなんか雑魚よ

899 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:10:58.42 ID:VURKf7XXa.net
古のデュエリストはみなノーコスト神の宣告に憧れたものじゃよホッホッホ

900 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:11:18.06 ID:/aEZ6HqpH.net
最近は通常召喚あんまりしないから行けるんじゃね?ちょっと血の代償解禁してみようぜ

901 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:11:30.70 ID:lYoDxl0Gd.net
>>891
500LPなんて指先ちょっと切ったぐらいだろ

902 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:11:49.81 ID:agqx7RNz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
古の遊戯王ってアドバンス召喚すらなかったんやろ?
完全なめんこゲーやん

903 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:00.04 ID:Ma/ngQ80p.net
うおおおおおエアーエアーエアーダランベルシアン!!!!!

904 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:07.42 ID:O7DYWGGK0.net
征竜やドラグーンもそろそろ良いだろ
レッドアイズフュージョンなんて誰も使ってねえし

905 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:09.34 ID:kQMIMaj+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
>>871
ナイスデュエル 対話してるな

906 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:09.70 ID:Er143G1sa.net
エクソシスターの特定の相手がいたらライフ回復(意味深)

907 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:10.96 ID:ejcao3C70.net
上の方でちょうど通常召喚3回もさせてくれる益鳥の話が出てたな

908 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:23.15 ID:XGWiOj/30.net
>>902
なめんこゲーてなんだよ

909 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:34.08 ID:ICzuXLqD0.net
2連続クソ事故で萎えるわ

910 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:34.70 ID:52Rb1rVi0.net
ムーン・スクラドリー

911 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:12:46.53 ID:cH7oi2Y80.net
なめんこ(ねっとり)

912 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:01.46 ID:d2k6ZJS8a.net
古の遊戯王って海馬がモンスター相手に絶対勝つけど本田に負けるやつだろ

913 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:06.19 ID:PSy15/fzM.net
デスピアってシャドール対面不利?
ことごとく勝てないんだけど
特に一回盤面返されてリソース勝負になるとジリ貧で負ける

914 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:08.24 ID:tE9G2RzNH.net
>>902
そもそもTCGというものがどういうものか全然わかってなかった時期だからしゃーない

915 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:10.43 ID:rdbOKhs8d.net
>>896
どっちだよ

916 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:15.64 ID:O7DYWGGK0.net
血の代償はこのターン自分は特殊召喚出来ないって条件加えれば解禁して良いんじゃね

917 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:16.40 ID:6RlZ+rG20.net
エクソシスター流行ったら俺のオルフェゴールが即死するから流行らないでほしい、墓地に何の恨みがあるんだ

918 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:24.09 ID:2mBTfJMsd.net
>>896
フレアメタル3体は許されたな

919 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:54.74 ID:bcl7o6zt0.net
>>908
なめ猫だぞ

920 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:13:57.36 ID:GVRnBlpR0.net
>>904
ふふ、今は真紅眼融合で黒竜とディバインガイを融合してるぜ

921 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:14:06.34 ID:F20qhOcV0.net
>>896
○○亭みたいな緩急で草

922 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:14:15.47 ID:Y2tU/VhK0.net
>>908
なめんこエアプか?

923 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:14:19.48 ID:XGWiOj/30.net
バーンデッキにヘイトがたまるってことはトリックスターもさぞかし強いんやろな

924 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:14:32.92 ID:PP54OHAX0.net
おーし鉄獣が苦手とする閃刀姫をウーサ双竜アーデクシュライグの盤面で倒したわ

925 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:14:55.15 ID:Er143G1sa.net
魔導選手ブレイカーとかサイバードラゴン、デスカリバーナイトで殴りあってた時代が一番友達いた

926 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:14:58.73 ID:/Z7KMW/E0.net
トリックスターは強すぎてガチガチに規制されたぞ

927 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:15:01.39 ID:Ecoi+4iBa.net
>>898
みんなが平然と手札から出してくる最強アルティメットドラゴンを封印できる壺が最強だった

928 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:15:01.52 ID:D/ipmBbop.net
実際完全解禁されればトリックスター今でもそこそこやれるんじゃねえの?

929 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:15:11.80 ID:UFs9tyIIa.net
>>923
世界大会優勝テーマ様だぞ
ひれ伏せ

930 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:15:30.22 ID:w3HF+hNN0.net
なめんこ?ご飯に乗せて食べるとおいしいよね

931 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:15:38.79 ID:XGWiOj/30.net
>>929
強い新規は貰えましたか?

932 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:15:52.05 ID:ndKKJYTmd.net
>>914
木多「カイジとか参考にしろ」
高橋「おk」

ス タ ー チ ッ プ

933 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:15:56.28 ID:8hqHqVsR0.net
芝刈りデッキは名推理もフル投入する?
あと入れた方がいいカードあるかな

934 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:00.07 ID:ULxi1awk0.net
>>928
じゃあ全ハンデスさせて貰うね...

935 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:00.60 ID:PYzMbpqYd.net
回ったときのトリックスターの理不尽さは中々酷い
てかヒロインが使うようなテーマじゃねえよな

936 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:13.10 ID:Er143G1sa.net
トリックスターは強すぎて規制されまくって羽もがれたからな

937 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:14.21 ID:5N5hW4W4d.net
>>925
年代がバレるぞ爺さん

938 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:19.69 ID:lYoDxl0Gd.net
リンカネーション3枚積みとか流石に犯罪でしょ

939 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:20.99 ID:agqx7RNz0.net
>>896
悲しい気持ちになるわ
https://i.imgur.com/fFveQkC.jpg

940 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:21.78 ID:Y2tU/VhK0.net
>>930
それはなめこ

941 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:26.79 ID:e4fBDuqp0.net
先1ターン目から処理時間込みで10分超えのソリティアをするガイジと遭遇
この辺改善して

942 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:16:58.82 ID:7B8k5yzv0.net
>>933
芝刈りじゃない部分次第であるからして

943 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:04.76 ID:Ma/ngQ80p.net
アルティメットインセクトとかヒエラコスフィンクスがエースでした
ガキのカードプールなので強くはなかった

944 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:08.44 ID:GVRnBlpR0.net
>>937
ば、馬鹿な
俺のアサイカリバーは低レアフェスで大活躍だったのだぞ…!

945 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:17.81 ID:B3vW2ljQr.net
漫画アニメのファングッズなんか適当でいいだろwって適当に売り出したら思ったより売れただけの行き当たりばったりのおもちゃに厳密なルールなんか必要ないからな
なぜか20年くらい拡張パック売ってるけど

946 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:22.58 ID:uVxlG21Od.net
ライトステージはあるのにレフトステージはない

947 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:23.53 ID:e5NOWjHzd.net
初期の原作だとダイレクトアタックも出来なかったみたいだしな🥺
そりゃエクゾディア攻略の為に海に捨てるわ🥺

948 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:29.41 ID:YYNjHGFM0.net
星杯組んだけどデスフェニ目覚めリイヴが簡単に返されて困る
もしかして、この盤面ってあんまり強く無いのか?

949 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:35.93 ID:lhTs3fKQa.net
リィンカーネーション返して♥
返せ(豹変)

950 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:37.27 ID:UFs9tyIIa.net
>>931
新規とかいらんからリンカーネイションとライトステージ無制限にしてくれや

951 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:40.79 ID:O7DYWGGK0.net
魔導戦士ブレイカーとか小学生の時のエースだったわ
みんな使ってた

952 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:17:49.70 ID:Er143G1sa.net
あの時代ネットあんまり普及してなかったのにみんなお触れホルスは組み込んでたな

953 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:13.31 ID:N88ccmt4d.net
ふと思ったけどアナコンダからデスフェニの展開って思ったより少ないな

954 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:14.88 ID:WnJObSO30.net
お互いギリギリの時にマスカレイド出すの犯罪すぎて好き
素引きフューデス程じゃないけど

955 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:14.92 ID:Y2tU/VhK0.net
>>946
俺のセンターステージを見てくれないか?(ボロンッ

956 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:20.38 ID:WGcKRDqF0.net
スイカ攻撃!

957 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:29.21 ID:BVsu20UYa.net
>>945
クソクソ言いながら20年近く続いてるの怖くない?

958 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:38.57 ID:vEaHvkf90.net
そういえば、このスレいて
リアタイ、朝日版だかの遊戯王みてたやついないな

959 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:47.39 ID:B7codLJ9d.net
ブルーエンジェルに悪夢の拷問部屋で300ダメージを与えられるGO鬼塚の画像ください

960 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:49.05 ID:WnJObSO30.net
>>946
経営者が2代目Lなんでしょ

961 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:18:58.06 ID:RdiUUu6lM.net
素引きで出てくるデスフェニが大半だからフューデス制限にしろ

962 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:06.45 ID:TSKf+rcIM.net
俺に言わせればサイカリもまだ新しい
俺の時代はゴブ突や首領ザルや

963 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:12.54 ID:ea6jbDoY0.net
トリックスターは手足縛られた上に元から制限だらけでキツい
なんだよ0/0トークン出すだけでターン内トリックスター以外特殊召喚不可って

964 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:21.93 ID:WGcKRDqF0.net
渇いた叫びが好き

965 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:22.51 ID:lYoDxl0Gd.net
>>947
双六じいさんのデッキ、最強カードのブルーアイズやブラマジデーモンで盤面固めつつ相手が時間稼ぎしたらエクゾで特殊勝利っていう割とえげつないデッキなんだよな

966 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:28.17 ID:MtrBPJ4X0.net
アイドル達が歌って踊るステージの横に拷問部屋あるの怖い…

967 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:32.01 ID:zVG7XCOk0.net
バンダイ版はカードにルール書いてあるくせしてルールよくわからんかったな

968 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:32.73 ID:tE9G2RzNH.net
ガキの頃はスキドレアンデ使ってたな
ピラタとかヴァンパイアロード使ってた

969 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:34.00 ID:fJttHorLa.net
>>943
当時は若くぶっ壊れに見え‥いや、壊れてんな
https://i.imgur.com/N08Nn4f.jpg

970 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:39.76 ID:ejcao3C70.net
この前サモンチェーン使ったトリスタに焼き殺された

971 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:47.70 ID:TSKf+rcIM.net
野坂ミホたそ~

972 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:47.90 ID:VlgpF/Pg0.net
砦を守る翼竜の回避率の流れはボーボボに繋がるものを感じる

973 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:19:50.24 ID:Er143G1sa.net
>>958
ハンバーガーショップで杏子がバイトしてる話からしか見てない

974 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:00.29 ID:/3OptqBeM.net
>>932
船も参考にしてるから…

975 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:04.18 ID:cH7oi2Y80.net
リンゲージって魔法カードにチェーンしてそれコストに発動できるってことよね?
早くくれないか?

976 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:06.01 ID:/aEZ6HqpH.net
トリックスターと閃刀姫はもがれてるイメージ

977 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:07.08 ID:XGWiOj/30.net
初期アニメのミラーフォースは攻撃を相手全体に跳ね返して破壊した上で超過した分はダメージ入るとかいう筒もビックリのチートだからな

978 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:16.28 ID:Ob0anYF20.net
ヤケクソ金謙6除外からのフューデス素引きで形勢逆転の流れ美しい

979 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:19.70 ID:Ma/ngQ80p.net
>>969
レベル調整で踏み倒してくるのやめろ

980 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:21.98 ID:Y2tU/VhK0.net
>>969
壊れLVサポが来たら弾けるかもな

981 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:30.35 ID:O7DYWGGK0.net
こいつ今なら簡単に出せそうだな

https://i.imgur.com/2r6GvBG.jpeg

982 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:30.71 ID:WnJObSO30.net
>>963
ハンデスの前科持ちだから仕方ない

983 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:35.36 ID:/Z7KMW/E0.net
俺のエースはフォローウィンドを装備したバードマンだぜ

984 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:42.98 ID:BVsu20UYa.net
>>972
そりゃ澤井と仲良いわなって

985 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:43.61 ID:YYNjHGFM0.net
>>969
こいつ封殺効果が任意なの草

986 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:44.45 ID:trajoS5np.net
要らんからとパイセンから貰った古いカード束に裏が白くて書式違う遊戯王カード入ってた思ひで

987 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:47.62 ID:e4fBDuqp0.net
かわいたあああ〜

988 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:54.60 ID:UFs9tyIIa.net
>>969
正直見た目は6のほうがすき

989 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:55.72 ID:N88ccmt4d.net
>>961
素引きフューデス以外でです出てきたことほとんどないかも

990 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:20:57.87 ID:GVRnBlpR0.net
俺が子供の頃のカオス・ソルジャーなんて合金製しかなかったんだぞ
ブルーアイズだって三体連結してたし

991 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:21:04.67 ID:TSKf+rcIM.net
レインボーフィッシュとかいうみんなやたら持ってるカード

992 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:21:19.44 ID:Y2tU/VhK0.net
ラドリーもレベルアップさせろ

993 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:21:25.31 ID:/aEZ6HqpH.net
>>969
尖った岩刺さってますよ

994 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:21:32.42 ID:WGcKRDqF0.net
エンディミオンだかのハリラドン長すぎだろ
捲れる手札だったけどサレンダーしてしまった

995 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:21:50.62 ID:Er143G1sa.net
おれはバードマン愛好家だったから

996 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:21:58.37 ID:ynZOmVTjd.net
>>969
口からゲロ出てますよ

997 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:22:02.20 ID:Ob0anYF20.net
1000ならラドリーがフューデス2枚落とす

998 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:22:10.27 ID:O7DYWGGK0.net
普通メカハンター使うよね

999 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:22:10.68 ID:UFs9tyIIa.net
>>981
サイコショッカー出したほうが早い悲しみ

1000 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 18:22:12.32 ID:3X70GPZNd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>871
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★