■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1021
- 1 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:33:52.38 ID:3ksw5TbxM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1020
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653368397/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:34:21.44 ID:3ksw5TbxM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:34:44.78 ID:3ksw5TbxM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:39:18.54 ID:usCoNwUGr.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:52:50.00 ID:Up6JsEuC0.net
- いちおつ
1000ならラドリーがリメイクされてどんなデッキにも必須カードになる
- 6 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:53:13.05 ID:ew/sSl3kd.net
- おつ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:53:47.51 ID:d4OYk0u10.net
- たておつ
先行時に勝ちを落としたくないのは分かるが相剣に竜星まで入れるかと言われると困る絶妙なライン
- 8 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:53:50.71 ID:rb3m7zoFd.net
- まあ大体ガイザー ショウフク 鬼神 ドラガイト バロネスだけど
星7 8 9 10まで構築の余地がある神テーマだと思う
一枚で完結したパワカ同士集めるよりカードゲームしてるんじゃないか
- 9 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:53:53.94 ID:kJwdknOvd.net
- ラドリーの指名者
- 10 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:02.83 ID:2QC7EttO0.net
- ラドリーのレスは早い
- 11 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:07.73 ID:P9dIT6O2p.net
- 手札から捨ててデッキからカードを3枚選んで墓地に送って効果発動するラドリーください
- 12 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:08.42 ID:2ZfzC+ZH0.net
- 二ビルって基本止められないからいいのに
抹殺3枚とかいう糞のせいで頻繁に止められるからもう抜くか
- 13 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:12.84 ID:0mh+A/9w0.net
- ゴブガキをデッキに入れたくないからトークン環境をヤメロ-
- 14 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:22.10 ID:xJg+J9FM0.net
- ママ👶
https://i.imgur.com/BPGvdkp.jpg
- 15 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:22.63 ID:ApqtmMnbd.net
- 相剣は規制あるとしてもレアリティ的に顕現とリュウエンだろうな
- 16 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:34.39 ID:p+qIK+ll0.net
- 俺はラドリーの指名者を発動
デッキからラドリーを除外し、次のターン終了時までラドリーの効果を無効にする
- 17 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:42.22 ID:BvtIDwyc0.net
- ソロまだ?メインブロンズ、サブシルバーでランクマとイベントない日はログインしない俺はソロが必要
- 18 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:54:47.87 ID:/n7+01tc0.net
- おつおつ
蟲惑魔にもドラメみたく本体呼び出してどーんみたいなギミック搭載できませんか
- 19 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:55:15.91 ID:3ksw5TbxM.net
- ショウフクは強すぎて禿げそうになる
- 20 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:55:17.27 ID:gtjYhcSk0.net
- Gって2枚にしている人割と多いのが不思議だったけれど抹殺がフリーな今、なかなか決まらないねあれ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:55:20.02 ID:I5VL/m5Ld.net
- 果たして三ヶ月後の環境に相剣は残ってるのかどうか
- 22 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:55:27.70 ID:69eowHRA0.net
- 強さ的にも顕現が一番の致命傷だしな
- 23 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:55:34.12 ID:kJwdknOvd.net
- 相剣ミラーのクリムゾンブレーダーは犯罪
- 24 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:55:59.76 ID:LXfwjI8i0.net
- 天衣○○ってなんかどれも天衣おまけ扱いな感じだけど正直こいつらおかしいよね
- 25 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:06.89 ID:vJz826W20.net
- 立て乙
ここが新しいラドリーランドね
- 26 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:10.51 ID:gcX/dwH10.net
- ラドリーの指名者を発動次の俺のターンのエンドフェイズ時まで通常召喚したモンスターの効果は全てラドリーと同じになる
- 27 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:14.89 ID:yXPWbEJbd.net
- もう下句だけど、お前らはさすがにダイヤ1到達済みだよなあ?
- 28 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:22.14 ID:Bo9VEchta.net
- ミドラとルークの盤面でミドラーシュに無効使われたらすぐ2体目出したほうがいい?
- 29 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:39.37 ID:AAJSFmNvr.net
- 天威から出てくるのが大体竜星でもう頭がおかしくなる
- 30 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:40.11 ID:aBP5QegP0.net
- >>18
使っていいぞ
https://i.imgur.com/cJAILc4.jpg
- 31 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:43.98 ID:2O6ca4x70.net
- 竜星とかいうソリティアの申し子なんなん??
- 32 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:48.87 ID:judcC/7ed.net
- 1度ダイヤに上がるとダイヤ1まで行かないと損する糞仕様だからな
- 33 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:53.17 ID:ttNxy0A8M.net
- トーコレのビジュアルはうららGとそんな変わらんでしょ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:56:54.21 ID:69eowHRA0.net
- >>24
強いから混ぜるんだから当然や
勇者幻影デスフェニ、全部おまけで全部強い
- 35 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:00.59 ID:zhlIie2ga.net
- ラドリー顕現
ラドリー暗転
- 36 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:16.66 ID:Z1C6t6m4d.net
- 相剣は勇者来てトークンコレクター増えれば規制するまでもなく崩壊するよ
- 37 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:17.45 ID:7LMGDye7a.net
- なんかの間違いでドラDの規制解除されろ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:28.89 ID:Kyswzg9q0.net
- ドジっ子ラドリー
デッキから裏側表示で5枚墓地に落としランダムに裏側表示墓地のカードを2枚デッキに戻す
- 39 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:33.53 ID:h7uJ1cN/a.net
- >>33
うららが虫取り少年と同格だと…?
- 40 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:35.44 ID:3ksw5TbxM.net
- ボウテンコウとかいう違法カード
- 41 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:49.18 ID:d4OYk0u10.net
- >>24
7天威ss雷仙神ssでトマホークラドンをしつつ誘発喰らったら召喚権使ってハリラドンされたときは最高にクソやなって思った
- 42 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:57:59.60 ID:AAJSFmNvr.net
- >>30
本性だしたこわくま
- 43 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:58:04.30 ID:GSZMha+KM.net
- ショウフクマジでイカれてるよな
2デッキバウンスして落としたバクヤ引っ張ってきてまた展開するとかやってること犯罪だろ
- 44 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:58:07.35 ID:i9ma0zbU0.net
- >>31
由緒正しいシンクロの系譜
- 45 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:58:08.06 ID:3ksw5TbxM.net
- 大霊峰ラドリー山
- 46 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:58:35.07 ID:I5VL/m5Ld.net
- 緩和イベントとか来ないかな。ABC3枚解放とかどうなるか見たいわ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:58:40.59 ID:bydN6xkLd.net
- >>30
フレシアちゃんちょっと髪型変えた?
- 48 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:58:55.16 ID:P9dIT6O2p.net
- 竜星はあのシャドールと同期だからな
- 49 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:59:03.92 ID:AAJSFmNvr.net
- >>43
天威ギミックで相剣用のコストも確保できるしもうデザイナーズコンボだろこれ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:59:05.07 ID:/n7+01tc0.net
- >>30
【捕食蟲惑魔】挑戦するか……
- 51 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:59:12.16 ID:SDe0347qp.net
- 蟲惑魔強すぎてうぜえ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:59:17.70 ID:+KM1+4NE0.net
- >>31
使ったことないけどメインデッキのカードがタイミング逃すから竜星主体のデッキは難しそう
- 53 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:59:26.96 ID:h7uJ1cN/a.net
- >>36
セレパに勇者固まっててそのまま移行ありえそうなのよな
相剣の流れ見てると
- 54 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:59:28.40 ID:ttNxy0A8M.net
- >>39
ハゲてるし・・・
- 55 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 17:59:54.69 ID:tf73yLQka.net
- ボウテンコウはアドの塊、ヤツもみんな大好き9期出身
- 56 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:05.78 ID:zhlIie2ga.net
- 童積みたいのにポイントが
誘発パック作れよ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:12.37 ID:3ksw5TbxM.net
- 灰毛づらら
- 58 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:13.12 ID:Wy0T4H5cd.net
- デスフェニいる中でドラバス3枚とか強いと思うけど別にって感じでは
- 59 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:23.05 ID:8vwxl6QMd.net
- ボウテンコウ許されるなら妹シンクロも許されるだろ定期
- 60 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:27.35 ID:69eowHRA0.net
- そのボウテンコウを汎用にしたのがイヴだもんな
- 61 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:35.34 ID:Ir1z7iaGp.net
- 捕食蟲惑魔強いよデスフェニの蟲惑魔簡単に出せるようになる
- 62 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:51.69 ID:HSI/aYAn0.net
- 対面の天威相剣大体デッキ枚数40枚オーバーで誘発6、7枚程度なんだけど後攻捲れるもんなの?
- 63 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:00:54.58 ID:0mh+A/9w0.net
- 昆虫族部分が足引っ張る蟲惑魔
植物オンリーにしろ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:01:18.48 ID:P9dIT6O2p.net
- なんかこのカードおかしいな?って思ったら大体9期産だぜ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:01:42.21 ID:1hI1ZMJg0.net
- デイリー厳選って
ランクマ勝利
モンスター召喚
魔法発動
でいいのか?
- 66 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:01:53.19 ID:QGGgUDN2a.net
- ボウテンコウのほうが汎用性ある上におろまい付きだが
- 67 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:22.48 ID:69eowHRA0.net
- >>62
相手に誘発や効果のタイミングミスらせれば捲れる
墓地から1バウンスが鍵を握りがちやな
- 68 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:25.79 ID:SOIdiIIx0.net
- 知らん間に剛鬼再戦が3枚あったんだがこいつら強いのか?
- 69 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:37.00 ID:I5VL/m5Ld.net
- て言うか蟲惑魔に欲しいのは強力な落とし穴カードじゃね?通常罠にしてはパワー不足なんよな
- 70 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:38.92 ID:WcvmeosHa.net
- ハリラドンも9期?
- 71 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:40.16 ID:2Izwo2OL0.net
- 竜星をソリティアの申し子というのはやめてくれないか
今よりも若干スピード遅い9期でもボウテンコウ来るまでうんこだったんだから
- 72 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:46.45 ID:oxcQwk7ma.net
- 双剣がうらら食らいにくいよう設計されてるのずるくね
- 73 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:48.53 ID:wtue5bg/0.net
- イグナイトワンキルって成功率どんなもんなの?
ダイヤ帯駆け抜けられる強さある?
- 74 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:02:49.02 ID:oWf+gc7td.net
- 期とか知らんけどハリファイバーとアウローラどんって何期?
- 75 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:03:01.30 ID:Ir1z7iaGp.net
- シンクロだとやっぱスピーダーのヤケクソ特殊召喚が1番おもろいわ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:03:18.94 ID:Scf24fwrM.net
- ブロックドラゴンは何期?
- 77 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:03:20.34 ID:aBP5QegP0.net
- >>64
確かにアンチホープはおかしいと思ったんだわ
9期産かこいつ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:03:29.51 ID:5TUqGwzmd.net
- >>73
雑魚
- 79 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:03:46.78 ID:cLaOAvDEd.net
- 俺は天威型殆ど使ってないけどヴィシュダとエクレシアあれば後攻もなんとかなるイメージ
- 80 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:00.67 ID:69eowHRA0.net
- >>68
2ターン凌げば最強レベルのデッキだよ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:03.67 ID:I5VL/m5Ld.net
- >>64
9期以降と以前では明確に分かれてるよな
- 82 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:05.70 ID:4/II9D9+0.net
- さっき相手盤面にデスフェニドランシアでサブテラー導師召喚にドランシアの破壊効果チェーンされたんだけど導師のA効果がチェーンできなかったんだけどなんでか教えてください。勿論対象はデスフェニがいます
- 83 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:08.02 ID:Ir1z7iaGp.net
- 落とし穴とかもう3枚しか入ってないわ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:33.18 ID:HSI/aYAn0.net
- >>67
じゃあ意外と抹殺も含めてロンギヌス喰らうとキツかったりしそうだな相剣
3積みするか
- 85 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:43.59 ID:LI2ZStDc0.net
- >>65
3つ厳選じゃなくて自分のデッキで意識しなくても数日で達成出来る奴を全部回収するんだよ
そうすりゃじわじわ増えてくカウントでメインの3つのどれかをさぼれる日が出来るから
- 86 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:49.07 ID:7VytEqa4d.net
- メスガキで釣って落とし穴に嵌めるって二度手間だからもっと謎花粉で洗脳してコントロール奪う的な罠ください
- 87 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:52.18 ID:WcvmeosHa.net
- 剛鬼なんてミラフォ伏せとけば一撃だよ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:04:56.46 ID:69eowHRA0.net
- スピーダーはルール変更のために生まれた異端児やからな
- 89 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:05:00.22 ID:xB9+YbYod.net
- >>65
召喚よりは特殊召喚の方が早いでしょ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:05:05.08 ID:h7uJ1cN/a.net
- >>77
エルロンとかいう突如現れた外付け欠陥パーツ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:05:09.56 ID:iw4IbkGJd.net
- ハリは9期のせいで生まれたリンクショックによって産まれたから実質9期
- 92 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:05:38.12 ID:bydN6xkLd.net
- >>73
まず先攻取れる確率が50%でそこから妨害されて失敗する分勝率が減るから不可能
- 93 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:06:04.26 ID:AAJSFmNvr.net
- >>73
壁打ちなら成功率100%だから信じろ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:06:07.11 ID:2Izwo2OL0.net
- 基本着地点がおかしいのが9期
VFDロンゴミアルデクドランシア
中継点もおかしいのも9期
弁天ボウテンコウ(ヒグルミブルホーン)
中継点がおかしいのが10〜11期
色々リンク
こんな印象
- 95 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:06:45.45 ID:5TUqGwzmd.net
- で、おかしくない期は?
- 96 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:06:45.53 ID:MD+PEdp7d.net
- ハリとアナコンダと個人的にイゾルデはお亡くなりになった方がいい
- 97 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:02.38 ID:bydN6xkLd.net
- 9期産が悪いって言うけど10期最初のカードはファイアウォールドラゴンですよ?
- 98 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:04.58 ID:a+v90JjB0.net
- ルールの大幅変更の辻褄合わせに刷られたカードがルール変更後も未だに使えるヤバいカードゲーム
- 99 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:09.68 ID:+KM1+4NE0.net
- 9期のカードは新しいカードらしくカードパワーが高く昔のカードらしく名称ターン1指定がちょっと少ない感じ
とはいえブロドラみたいなイカレサーチ効果にはちゃんとターン1制限ついてはいる
- 100 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:12.35 ID:xD9JW4Fmp.net
- >>95
そんなものはない
- 101 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:19.78 ID:AAJSFmNvr.net
- スプライト「11期です!よろしくお願いします」
- 102 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:21.41 ID:pZQ0Gyjf0.net
- ブロドラも9期か
禁止しろ
- 103 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:23.59 ID:I5VL/m5Ld.net
- >>90
作った奴同じだろ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:25.11 ID:xB9+YbYod.net
- デイリーは戦闘とダメージ以外を適当に6個回して残りは2日後ってしてたわ
ソロも3戦めんどくてやらなくなった
- 105 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:56.21 ID:h7uJ1cN/a.net
- イゾルデそんなに脅威ないでしょ
- 106 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:07:59.59 ID:QGGgUDN2a.net
- 9期は最初のパックと最後2つの計3つのラインナップ確認したら既に頭おかしいよ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:08:20.96 ID:xJg+J9FM0.net
- >>82
導師以外にサブテラーカードが表側表示で存在しないとフリチェできない
- 108 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:08:21.30 ID:WcvmeosHa.net
- スプライト繋がりで餅カエルも9期で草
- 109 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:08:42.16 ID:pZ8lngzv0.net
- >>99
そのブロドラ知らないな
- 110 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:08:44.34 ID:GhTFk9v0d.net
- イゾルデ「死にましたが彼氏とハメまくりで幸せです」
- 111 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:08:46.51 ID:5VkvTI4p0.net
- ハリラドンもおかしいし9期に違いない
- 112 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:08:59.68 ID:GSZMha+KM.net
- イゾルデは出せるデッキが少ないだけで出来ることが多すぎるんよ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:09:08.12 ID:3ksw5TbxM.net
- ラドリーも9期だからおかしいのか
- 114 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:09:23.50 ID:2O6ca4x70.net
- うららは9期最後のパックであるあの悪名高きマキシマムクライシス産だけど増gは7期のカードなんだぜ
オーパーツすぎるだろ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:09:26.37 ID:RKa0OKNAd.net
- スプライトは久しぶりにテーマ大量規制あるかもな
最近なかったし勇者は出張パーツみたいなもんだし
- 116 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:10:02.11 ID:dyWbSlZn0.net
- 昔の餅カエルが並ぶのはふざけんなと言いたくなった
イレカエルと同じ墓に埋めてやるよ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:10:04.67 ID:Pe3x2GMIH.net
- 実は欠陥品を考案する係がいるらしい
- 118 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:10:11.43 ID:YJ4dBz0Va.net
- お片付けでスキドレ手札に戻してもすぐ次のたーンに開かれるからきついわ
- 119 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:10:53.15 ID:QrvSu7rTa.net
- イゾルデをみたら先行ワンキルと思え
どうせ終末の騎士でてくる
- 120 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:10:53.17 ID:2Izwo2OL0.net
- ゴキブリはなんならタッグフォース6にも入ってるしまじでオーパーツ
ただそこまで評価されてなかったのかレアリティは銀
- 121 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:11:00.75 ID:WcvmeosHa.net
- スプライトは餅が禁止でディーヴァ制限で終わるやろ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:11:03.63 ID:tf73yLQka.net
- ソウルチャージ、ゴウフウ、スチーム「9期です」
- 123 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:11:10.79 ID:i9ma0zbU0.net
- 8期は征竜神判とそれ以外比べるとビビるぞ
名称指定のカードがあるとSSくらい効果しか無いゴミと壊れの二極化だから
- 124 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:11:17.81 ID:AAJSFmNvr.net
- ブルーとギガンティック制限なら止まるか?
- 125 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:11:20.96 ID:fp0DGMkWp.net
- 9期の最初に出たのがロンゴミ最後に出たのがVFD
まぁこの辺は出しづらいから強くしてもいいよねが後々不味くなったパターンだと思うけど
ホープゼアルもアンチホープも9期
- 126 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:11:49.03 ID:bydN6xkLd.net
- スプライトは下手したら今度こそハリ殺しそうなのが
- 127 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:05.27 ID:wtue5bg/0.net
- ダイヤ1いけるデッキ教えて、、
もう諦めそう.w
- 128 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:13.39 ID:Ttsau22L0.net
- 次6月中旬ぐらいにカード追加来るか?
- 129 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:18.95 ID:xD9JW4Fmp.net
- 9期最後のパックがヤベーのはその通りなんだが10期もぶっちゃけ最後はやべーよ
LVP3とドラグーンのパックとエタニティコードのEXども絶対バランス投げ捨ててるよ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:29.54 ID:Av6stmOFa.net
- 抹殺みたいな汎用カードを付録にするのやべーよな
どれだけ売りたいねん
- 131 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:30.02 ID:tf73yLQka.net
- 最初と最後に魔物出て草
魔物から始まり魔物で締める9期
- 132 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:36.09 ID:pZQ0Gyjf0.net
- 餅が死ぬことでスプライト規制は回避するぞ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:43.42 ID:mTKwGBYD0.net
- 抹殺と墓穴に「このカードは相手ターン中でも使用できる」の一文つけろよ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:45.11 ID:hZdM/lYpM.net
- いうてノーレアやろ増殖するG
一箱向いて一枚だけ出てきた記憶だわ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:12:57.68 ID:p+qIK+ll0.net
- ハリが死んだらスプライトのヘイト相当やばそうだな
- 136 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:00.32 ID:WcvmeosHa.net
- ハリ使ってうらら出してカエルで回収して実質うららサーチ初めてもう世も末だなって
- 137 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:05.17 ID:G6aSIQiNd.net
- >>127
天威相剣
- 138 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:13.19 ID:bydN6xkLd.net
- >>127
鉄獣
- 139 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:18.26 ID:h7uJ1cN/a.net
- >>120
まさかこんなに特殊召喚飛び交うなんて思わなかったからな
- 140 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:35.26 ID:QGGgUDN2a.net
- >>125
ショックルーラーいたからロンゴミは過剰
- 141 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:40.94 ID:lFuY1986d.net
- >>127
俺を使え
- 142 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:43.54 ID:PXRxlk9d0.net
- 紙の月女神の鏃とかいうカードヤバすぎん?
インフレ加速しすぎだろ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:13:46.09 ID:2O6ca4x70.net
- >>127
ヌメロン
- 144 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:14:02.32 ID:Scf24fwrM.net
- たまに見る青眼作ったこと後悔してる声はほんとウケる🤣
URゴミ箱ボッシュートお疲れであります!
- 145 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:14:29.93 ID:SOIdiIIx0.net
- >>127
別にそんな辛い思いしてまで行かなくてよくね?
5勝は間違いなくはげうららになるから俺はプラ1ひそかになったわ
ジェムも600くらいだし
- 146 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:14:42.90 ID:3ksw5TbxM.net
- タッグフォース6のだいぶ後に剛健とか使ってるくらいだからGが評価されるのはまだまだ先なんだな
- 147 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:14:47.19 ID:dyWbSlZn0.net
- 墓地から効果無効にして下級一体釣り上げるだけで1ターン制約付いたりするカードとか泣けてくる
8期あたりはこんなんでも喜んで使ってたのに
- 148 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:14:47.33 ID:QGGgUDN2a.net
- スレイはターン1ついてないバグがある
- 149 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:14:49.46 ID:4/II9D9+0.net
- ありがとうございます
- 150 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:15:24.26 ID:70c4TCxsd.net
- ブルーアイズ作ったことを後悔してるんですって海馬に言ったらどうなる?
- 151 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:15:26.09 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>127
なにわろとんねん
- 152 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:15:36.15 ID:6SzYhmSp0.net
- >>118
お片付けで時間稼いだのに何も対策出来ない方が悪いわ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:05.67 ID:3cJkfS7E0.net
- もうおおおおおおおG通させろよ・・・
俺たちはもうG積むのやめるぞやめるぞっ・・・!あんまりうららと抹殺持つと・・・ 俺たちは皆G持つのをやめるぞっ・・・!
- 154 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:10.44 ID:SOIdiIIx0.net
- BKの下級はBK縛りなくしてエラッタしろ
- 155 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:11.23 ID:tf73yLQka.net
- 増Gが7期から今でもバリバリに現役なの草
オーパーツすぎるし、騒がれた当初はノーマルでも3000円はしたんだっけ?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:16.42 ID:Prf/9b9Ha.net
- 5連続で放置bot
もうゲームできんわ
- 157 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:18.75 ID:0mh+A/9w0.net
- >>150
次はヴァンパイア勧められる
- 158 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:19.72 ID:Up6JsEuC0.net
- >>127
ダイヤいくのはプレミ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:32.98 ID:pZQ0Gyjf0.net
- シャドールで始まって12獣で終わった9期はテーマ共通墓地効果で爆アドと一枚で特殊召喚の始まりでもあるし戦犯だな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:34.63 ID:WcvmeosHa.net
- ギガンティック『SSしたら高ランクモンスターだせない制約あるとか辛すぎ…デフレかよ…』
- 161 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:40.77 ID:6SzYhmSp0.net
- >>131
中身殆ど魔物だろ!!
- 162 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:41.96 ID:gcX/dwH10.net
- >>146
タッグフォース6くらいなら自分もまだ先行でエアーマン出せるとアドつえー制限なのもわかるわ
とか言ってたわ今ならエアーマンだけなんて事故としか思わないが
- 163 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:53.51 ID:bWS1l1m2d.net
- 好きで組んだんなら後悔せんやろ
ジェムほとんど真紅眼に突っ込んだけど後悔してないわ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:59.58 ID:1MmgUr3Q0.net
- 天威と相剣相性良すぎるな
相剣トークン利用して天威の効果起動できるのが噛み合いすぎ
デザイナーズコンボかと疑うレベル
- 165 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:16:59.95 ID:h7uJ1cN/a.net
- 絶望感しました
キサラをドラゴンメイドにします
- 166 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:17:00.66 ID:2O6ca4x70.net
- 9期「でも、楽しかっただろ?」
https://i.imgur.com/gCicZRt.jpg
https://i.imgur.com/xiHW13X.jpg
https://i.imgur.com/3dEBMwx.jpg
https://i.imgur.com/gglNo3b.jpg
https://i.imgur.com/vrHVMgQ.jpg
https://i.imgur.com/CBWSGOn.jpg
- 167 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:17:10.17 ID:bydN6xkLd.net
- 青眼作って後悔するってのがよく分からんのよな
好きなテーマだから作ったんだろうに
- 168 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:17:13.05 ID:HSI/aYAn0.net
- 発禁令とかいうヤケクソメタカード早く来ないかな
- 169 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:17:26.80 ID:Ir1z7iaGp.net
- 俺のGは半分は通るから最強だわ
こいつ1枚で数々の環境デッキ後攻で屠ってきた
- 170 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:17:40.12 ID:OCNrpM6ua.net
- 9期の環境を取ったテーマです
あまり見かけません
https://i.imgur.com/9j1bgt0.jpg
- 171 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:17:43.68 ID:aBP5QegP0.net
- >>162
つってもそのエアーマンがそれの更に昔のカードなのに未だに初動の鍵なのは強いよ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:17:54.85 ID:v5p+8OCma.net
- 弱くても好きで使ってて楽しければ後悔しないよね
ダイヤ1上がってからはずっと趣味デッキばっかり使ってるわ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:03.91 ID:fJ6FLrgS0.net
- >>155
言うてメタカード増え過ぎて相対的な強さは大分落ちとる
- 174 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:14.52 ID:tf73yLQka.net
- エアーマンもオーパーツ感あるな
- 175 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:14.89 ID:oFU+u30Vd.net
- 後悔はしないけど最初に好きで組んだデッキは使ってすらいないからなぁ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:16.07 ID:i9ma0zbU0.net
- シャドールは時代が追いついた追いついて無い十二考えたヤツは処分食らったんかな
- 177 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:30.76 ID:QrvSu7rTa.net
- 欲しいのは04環境じゃない
9期出禁環境
- 178 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:31.19 ID:QvqmesMN0.net
- すいませんこのゲームっていつから面白くなりますか?
- 179 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:41.15 ID:QGGgUDN2a.net
- >>170
リリーサーどこ?
- 180 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:47.02 ID:hZdM/lYpM.net
- 強カード考えたやつはむしろ売上に貢献してるんだからナス貰ってそう
- 181 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:49.11 ID:HNhovLCV0.net
- >>172
ランクでつかってないやんけ!
- 182 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:49.86 ID:WcvmeosHa.net
- >>166
いつみてもソウルチャージのアホっぷりに笑う
- 183 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:52.35 ID:6SzYhmSp0.net
- >>176
ウッキウキでスプライト考えてそう
- 184 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:18:56.36 ID:fp0DGMkWp.net
- もう既に面白くなってますよ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:03.44 ID:BopXZaK6d.net
- >>170
リチュア時代は格好良かったのに何でこいつらクソダサコスプレ集団に成り下がったの?
- 186 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:09.52 ID:B9u0Xh5Oa.net
- 召喚しただけでサーチできるしエアーマンの隠された効果でバック破壊できるしオーパーツどころの騒ぎじゃない
- 187 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:26.59 ID:+KM1+4NE0.net
- >>166
この中でもソウルチャージぶっ壊れだけどちゃんと名称ターン1指定ついてるんだな
名称ターン1の有無でパワーバランスを整えようとした後がみえるな
- 188 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:31.18 ID:tf73yLQka.net
- ソウルチャージ3積み時代があったという過ち
- 189 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:35.14 ID:6SzYhmSp0.net
- >>179
ネクロスって実質こいつが最強だったよな
- 190 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:35.86 ID:2O6ca4x70.net
- 今となってはシャドールもいいテーマだよな
- 191 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:37.09 ID:0RVbVuJgd.net
- >>178
好きなテーマ見つけてから
デスフェニでやる気なくしたけど
- 192 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:41.45 ID:LeEWdAcWa.net
- 閃刀姫って先行だとデスフェニでターンエンドなの?
- 193 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:44.01 ID:7WLXlkIv0.net
- エルドリッチは死に絶えるとおもってたけど復帰したからなぁ
物故割れの前には無力だけどそれ以外ならどうにかなるんじゃね
- 194 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:48.53 ID:xD9JW4Fmp.net
- >>170
なんで新規あんな不遇なんやろなぁ…
というかシャドール以外の9期環境テーマの新規って微妙なのばっかじゃね?
シャドールもリンクネフィリムとかいうの渡されたけど入れなくてもいいようなカードばっか渡されるよな
- 195 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:51.66 ID:kfd3jw5t0.net
- 遊戯王あんまやってないから理解してないだけかもしれないが手札誘発でバランス取れてると思い込んでる環境ヤバくない?
なんでもかんでも特殊召喚したり手札に加えるから無効効果刷るしかないのでは
みんなそれに慣れててその環境化で戦えるデッキ考えてるのすごすぎるだろ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:19:58.55 ID:Ttsau22L0.net
- デッキ4つぐらい作ったけど最初の頃に組んだデッキ崩してぇ
でもさすがに生成したURトークン勿体ないか
- 197 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:00.31 ID:/Bk7RIy70.net
- gは通れば勝率爆上がりなんだよな
尚gからのgドローで吐く
- 198 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:03.56 ID:JQLjLf470.net
- ダイヤ1に足りないのはやる気根気時間頭のどれかなんで
- 199 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:10.09 ID:xB9+YbYod.net
- タッグフォース6は先行でクェーサー1匹立てとけば勝てる優しいゲームだった
- 200 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:24.80 ID:ew/sSl3kd.net
- >>192
シズクとデスフェニかな
- 201 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:32.03 ID:b41qCWEId.net
- 今日先行取っても必ずGうたれるんだけどなんなんだ
エンディミオン使ってる俺に気持ちよく先行制圧させろ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:33.04 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>166
ソウルチャージをこの効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに自壊するようにエラッタして釈放します!
- 203 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:35.32 ID:bydN6xkLd.net
- >>170
うーん、テーマ内に召喚演出無いのも納得のダサさ……
- 204 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:43.33 ID:fp0DGMkWp.net
- >>166
2枚目のおぢさんターン1も素材制限も書き忘れててほんま草
- 205 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:44.22 ID:Up6JsEuC0.net
- >>186
エアーマンのバック破壊はべつに隠された効果じゃなくて割りと使われてたからな昔から・・・
- 206 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:45.05 ID:BopXZaK6d.net
- なんでウィッチクラフトは大して強くもない魔法に名称いずれかターン1なんてついてるんですか?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:46.24 ID:dyWbSlZn0.net
- 青眼は好きで作ったんじゃなくて青眼しか知らないから作った人多いと思う知名度的に
知らないから弱さに驚いてたわけで
- 208 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:20:58.39 ID:jQzDmnYka.net
- >>193
そもそもピン刺しでも雑に仕事するし絶えることはないんじゃね
- 209 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:00.78 ID:/Bk7RIy70.net
- >>192
シズクとデスフェニが理想
- 210 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:20.61 ID:70c4TCxsd.net
- >>195
すごいだろ?もっと誉めろ俺らのすごさを
- 211 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:21.28 ID:tf73yLQka.net
- 9期のネクロスの「儀式がこんなに強いの!?」感は異常だった
- 212 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:23.74 ID:LXfwjI8i0.net
- 青眼は最初に軽く誘導もされるし知識ない勢がなんとなくで作っちゃうのも多そうじゃね
- 213 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:32.93 ID:0rIPIzfdd.net
- >>203
あるんだよなぁ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:46.23 ID:WcvmeosHa.net
- ソウルチャージて作ってておかしいとおもわなかったんだろうか
- 215 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:57.00 ID:6SzYhmSp0.net
- >>195
むしろやっとここまでバランス取れる環境に出来たって感じやろ。昔の遊戯王なんかもっと人権ないレベルだったし
- 216 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:21:59.35 ID:mlJ9Lmnkd.net
- 抹殺の指名者無制限のせいで絶望的にミラーがつまらないアフィ
一枚ならやられたって思えるんだがハイハイ抹殺抹殺としか思えないアフィ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:03.35 ID:bydN6xkLd.net
- >>195
実際何でこんなに人口多いのか分からんすごいゲームだぞ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:08.54 ID:pZQ0Gyjf0.net
- 当時小学生だったおじさんは青眼とブラマジ作って絶望するんだぞ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:11.12 ID:HSI/aYAn0.net
- 正直閃刀姫にデスフェニ入れるより素直に強貪積んだ方が勝ててるわ
デスフェニアナコンダせっかくだし使い倒したいんだけどやっぱオルフェ?
- 220 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:11.57 ID:tnOZZv/60.net
- おかしいと思ったから作ったんだろ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:13.55 ID:8vwxl6QMd.net
- >>203
ソピアも無いのかあいつら…流石に可哀想
- 222 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:18.49 ID:ew/sSl3kd.net
- G通ればだいたい止まるしかねえんだから実質ターンスキップなんだからそりゃ最強よ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:39.43 ID:Up6JsEuC0.net
- >>195
俺がここまで育てたからな、照れる
- 224 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:44.82 ID:EVAn6Ouua.net
- コンマイはソロでドライトロン出して酷い目に合わせたよね
あれで先行ドライトロン作った人どれくらいいるのか
- 225 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:47.01 ID:6o71t5lq0.net
- wiki「後攻でも諦めないで!うららと増殖するGあればワンチャンあるよ!」
俺「ほーん。使ってみるか」
うらら→相手「墓穴で無効化しますね」
ゴキブリ→相手「指名者で無効化しますね」
ウ…ウソやろ。こ…こんなことが。こ…こんなことが許されていいのか
- 226 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:47.82 ID:+KM1+4NE0.net
- >>214
おかしいなと思ったから名称ターン1ついてるんだろう
- 227 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:48.18 ID:Q9Zt0MWD0.net
- >>155
めっちゃ出にくいノーマルとかだった気がする
- 228 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:48.97 ID:BeYbzG3K0.net
- >>195
多分誰もバランスがいいゲームだとは思ってないぞ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:49.28 ID:BopXZaK6d.net
- ネクロスは自分を儀式だと思い込んでいる精神異常者集団だぞ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:22:52.66 ID:bydN6xkLd.net
- >>213
あったのか……ネクロスエアプですまんかった
- 231 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:23:33.59 ID:fp0DGMkWp.net
- アラドヴァルに演出あるじゃん!
誰だよこいつ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:23:34.68 ID:QGGgUDN2a.net
- ネクロスよりまとめに強化したらやばいのはリチュア
- 233 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:23:37.95 ID:7WLXlkIv0.net
- バランスが悪すぎてバランスがいいんだよ!!あんまり強いカード使われてないからな
- 234 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:02.04 ID:Up6JsEuC0.net
- >>226
死者蘇生はライフコストもないし、ターン1もないしな、バランスいいな!ヨシ!
- 235 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:02.11 ID:HNhovLCV0.net
- 考えられてカード作ってた形跡はあるんだよな
さっきカードさがしてて見つけたリンクルベルとかいうのみて泣いた
- 236 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:04.58 ID:6SzYhmSp0.net
- >>226
違うそこじゃない
バトルフェイズを行えないじゃない
- 237 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:07.05 ID:s6/muKpwM.net
- カオスMAX無敵じゃん!!!って作って初戦でエルドに墓地送りにされた時から感情を失った
- 238 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:09.36 ID:xY+wsebJ0.net
- >>214
ジャンクスピーダーと同じ作者やろなあ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:16.46 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>224
ドライトロンじゃなく先行ドライトロン作っちゃうやつは処されて当然
- 240 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:25.68 ID:i9ma0zbU0.net
- >>211
実際には儀式の癖に生意気が大半の感情だった模様やってる事ユニコールリリーサーだけ異常でそれ以外他のどの環境でもやってるレベルだったって言う
- 241 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:25.96 ID:/hgSy1DSd.net
- 遊戯王プレイヤーはのほほんと生きてる一般人より遥かに頭を使っている頭脳派集団だからな
- 242 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:31.06 ID:EVAn6Ouua.net
- >>218
大体15年前の5DSでバニラそんなにって感じなのにそこらへん強いと思っちゃうのは何歳なの
- 243 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:37.00 ID:Scf24fwrM.net
- >>224
先行ドライトロンは草
切断前提www
- 244 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:41.08 ID:xB9+YbYod.net
- >>212
最初にリンク掴んで後で企業wiki見たらそれだけはやめとけみたいなこと書かれてたが?(半ギレ)
- 245 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:41.36 ID:OCNrpM6ua.net
- 死んでた頃が全盛期の女
https://i.imgur.com/3LUwBQS.jpg
- 246 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:49.32 ID:2O6ca4x70.net
- でも遊戯王ほど回ってる感あるカードゲームないと思うからやる人いるんだと思う
知らないだけで普通にあるかもしれないけど
- 247 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:24:53.00 ID:pZQ0Gyjf0.net
- 遊戯王はごっこ遊びだからバランスとか気にしてないんだ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:25:13.15 ID:Ir1z7iaGp.net
- 天獄で勅命伏せてランカの蟲惑魔で手札に戻せば実質サーチじゃね?
- 249 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:25:30.04 ID:skVkTtPAd.net
- >>241
前のターンに墓穴使ったことも覚えてない鳥頭ばっかりなんだよなぁ…
- 250 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:25:31.21 ID:R8iLoJkU0.net
- リチュアしかり水属性はちょっと油断するとすぐハンデスしてくるから迂闊に強化してはならない
- 251 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:25:32.21 ID:bydN6xkLd.net
- >>245
4テーマ渡り歩く女
- 252 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:25:42.85 ID:EVAn6Ouua.net
- >>229
儀式感ないのはメガリスでしょ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:25:45.27 ID:7WLXlkIv0.net
- でも正直ドライトロンで後攻から捲くるのってクソだるそうでやるきにはならないわ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:25:57.44 ID:dyWbSlZn0.net
- まずカードゲームがニッチだからね
- 255 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:01.71 ID:16U0Pxs+d.net
- そして企業wikiがオススメするスターダスト
- 256 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:04.69 ID:HSI/aYAn0.net
- 遊戯王のプレイ感はいい意味で発達障害向けだよね
カードゲーマーなんてだいたいそうなんだし
- 257 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:06.19 ID:6SzYhmSp0.net
- >>246
マナ無いだけで大分ストレスフリーな気がする
- 258 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:11.56 ID:tnOZZv/60.net
- 決闘者はテキスト読めないし計算もできないぞ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:27.23 ID:fp0DGMkWp.net
- >>249
ちゃんと相手ターンの初めには覚えてるんだよなぁ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:31.22 ID:Up6JsEuC0.net
- リチュアは一時期環境でハンデスしまくったわ、海外だと一撃必殺ドローしたわだからな
- 261 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:43.67 ID:hWosXB9Qd.net
- やっぱアニメ効果じゃね?
ポケモンはどっかと言えばゲームの方だしデュエマはアニメの印象全然ないわ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:48.36 ID:7WLXlkIv0.net
- >>246
これとシャドウバースしか生きてないもんな
- 263 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:48.44 ID:Q9Zt0MWD0.net
- リチュア好き ネクロス好きじゃない
『鏡を通した儀式でトランス状態になり己の肉体を変貌させる禁術を操る悪の集団』とかいうクソ格好いい設定からなぜコスプレ集団が生えてくるのか
- 264 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:26:55.05 ID:bydN6xkLd.net
- >>249
俺は自分でうららを抹殺したターンにうららを撃ったからその程度はセーフ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:08.45 ID:ixcPn8dN0.net
- >>202
エンドフェィズなんて来ないよ(by満足民)
- 266 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:15.84 ID:AAJSFmNvr.net
- >>253
墓地の儀式回収しようとした時にクエリティスで攻撃力0にしただけでサレンダーされたわ
儚すぎるだろ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:19.94 ID:pZQ0Gyjf0.net
- いつの間にかドラクエのDCGも終わってたな
- 268 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:22.13 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>245
これもう弁天じゃん
- 269 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:26.92 ID:6SzYhmSp0.net
- >>242
9期で青眼活躍したからその名残じゃね?あとリンクスでもブラマジ強かったし
- 270 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:30.94 ID:tf73yLQka.net
- ソウルチャージの初出、何かと調べてたら、あの数少ない王様倒したキャラに入る
ラフェールvs王様(2戦目)の回で草、
そりゃ、そんなカード使ってたら王様倒すパワーもあるわ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:45.57 ID:fJ6FLrgS0.net
- >>249
俺はデッキから増G抜いたの忘れて抹殺するぞ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:57.22 ID:eMlHSF2ld.net
- 日に日に青眼カードが減っていく
誰か盗んでない?
- 273 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:58.14 ID:EVAn6Ouua.net
- >>256
裁定の納得いかなさはある意味そういう人らが嫌う部分な気が
- 274 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:27:58.32 ID:1hI1ZMJg0.net
- >>89
サンキュ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:28:01.59 ID:BopXZaK6d.net
- 黄泉天輪OCG化しろ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:28:25.01 ID:+2FYFwga0.net
- 決闘者は英語も読めないぞ
ところで決闘者ってなんて読むんだっけ
たしかデュエ…デュエ…
- 277 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:28:40.47 ID:Y76C35jRd.net
- ノーデン入れて超融合したいな
- 278 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:28:53.07 ID:Ir1z7iaGp.net
- 抹殺素人あるある
抹殺出来るからってあれもこれもピン刺し
- 279 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:28:55.52 ID:Up6JsEuC0.net
- >>276
ディアハ!
- 280 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:28:56.93 ID:EVAn6Ouua.net
- >>269
真のおっさんは俺だったか…
- 281 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:29:11.07 ID:g9crs9ZJd.net
- 墓穴はフィールドの同名カードの効果も無効にすることを結構忘れてたりするわ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:29:11.88 ID:HQTv2EhE0.net
- モンスターカードの効果は無効化されやすいから魔法カードで勝てるデッキ組めれば強そうなんだけどな
ほぼ魔法カードのデッキ無い?
- 283 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:29:30.52 ID:dKBth5yN0.net
- >>242
俺が33歳でそれわかる、って思っちゃうからそれくらいの年代では?バトルシティ編をリアルで読んでた世代。
- 284 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:29:35.72 ID:EVAn6Ouua.net
- >>282
勅命「うっす」
- 285 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:29:46.95 ID:yWClzoIDd.net
- 抹殺のおかげで虚無勅命止めれたわw
- 286 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:29:51.41 ID:4W5Hesdn0.net
- パンクにチューナー以外の下級欲しいな
11シンクロなんてクソしかいないのにどうしろってんだ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:29:52.09 ID:7WLXlkIv0.net
- ディアハスト
- 288 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:17.02 ID:6SzYhmSp0.net
- >>282
大逆転クイズワンキル
- 289 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:20.05 ID:fp0DGMkWp.net
- >>282
そのうち来る神碑がそうじゃね
レシピ見てないから実際のところはわからんが
- 290 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:25.27 ID:LOH78mDep.net
- マスカレイドと魔力の枷で相手に重課税を課せば最強じゃね?とソロでテストしているが
10戦以上して1回も魔力の枷引けないと言う根本的な問題にぶつかっている…
誰か試した人おる?
- 291 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:25.56 ID:s4YpDBJC0.net
- >>263
あーあまだまだだなリチュアなんて、ヒヨッ子な?
己の肉体をコスプレにするのが極地なんだよ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:25.66 ID:2O6ca4x70.net
- >>282
緑一色ってワンキルデッキがありますよ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:25.74 ID:OCNrpM6ua.net
- 9期で環境取って
特に規制されずにインフレに置いてかれたと考えるとそりゃあ青眼のポテンシャル低いよなともなる
- 294 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:40.94 ID:BeYbzG3K0.net
- >>269
その頃やってたやつが今更青目活躍できると考えるとは思えん
- 295 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:51.59 ID:Up6JsEuC0.net
- >>242
ちなみに、初期はブルー・アイズよりカース・オブ・ドラゴンが強かったんで・・・
- 296 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:30:58.39 ID:fJ6FLrgS0.net
- >>282
エグゾディア
- 297 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:31:05.29 ID:gcX/dwH10.net
- >>281
墓地のシュトラールを指名してフィールドのシュトラールの無効を無効にできたのが楽しかった
- 298 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:31:15.59 ID:Q9Zt0MWD0.net
- >>282
エンディミオン 閃刀姫 緑一色 好きなのを選びなされ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:31:27.16 ID:xB9+YbYod.net
- >>282
やっぱ竹光だよな
- 300 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:31:32.82 ID:Pe3x2GMIH.net
- 墓穴の指名者を手札誘発止めるか対象に取る類の墓地回収を阻止するためだけのカードだと思ってるやついるよな
- 301 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:32:06.06 ID:gcX/dwH10.net
- バニラはバニラでおかしいサポートで時々強くなるからなぁそこら辺聞き齧ってるのかも
ブルーアイズだって今度のジェットで大分強化されるらしいし
- 302 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:32:07.62 ID:4qV5D/8TM.net
- >>282
緑一色ヌメロン
ヌメロン通らんかったら大逆転クイズワンキルに切り替えるキモいデッキやで
- 303 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:32:42.56 ID:CI7l8cURd.net
- 古くてもテキストの密度がそれなりにあってやっていけそうなカードそこそこあるよね
マシンナーズフォートレスとか13年前のカードとは思えん
- 304 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:32:51.09 ID:cOLPtdEPd.net
- >>290
その手のデッキ試してるけど結局相手の盤面に直接触るわけじゃないからジリ貧になりがちなのよね
- 305 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:32:52.67 ID:s4YpDBJC0.net
- >>300
9割それ用途じゃん
デスフェニ出るまでは
- 306 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:32:54.24 ID:6SzYhmSp0.net
- >>294
そうか?そもそも大会なんかに行かずにリンクショックで辞めた奴が大半でそこから帰ってきた奴は大体青眼に夢見る気がするけどな
環境トップじゃなくても環境にワンチャンあるレベルやろって感じで
- 307 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:32:59.72 ID:x/wgAsG50.net
- 相剣にプロートスって必須?
- 308 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:33:45.31 ID:gcX/dwH10.net
- >>290
フィージョンフェスで試したけど魔力の枷のダメージよりマジックシリンダーとかのダメージの方が大きかったから抜いた
- 309 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:33:49.56 ID:BeYbzG3K0.net
- >>303
3000円で勝てたデッキパーツだからな流石の強さ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:33:50.20 ID:YFx2qxND0.net
- ジェット来たらたまに負けそうな気配はしてる
- 311 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:34:18.27 ID:cr4uBcbx0.net
- カオスmaxの処理普通にめんどくさいから実は苦手
- 312 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:34:34.69 ID:Y76C35jRd.net
- >>303
今でも出てきたら処理するの少し面倒だし何回も出てくるからな
- 313 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:34:46.83 ID:AqAmhhKTd.net
- ジェットバロネスはちょっと強そう
- 314 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:34:48.67 ID:a56pfESHM.net
- >>308
フュージョンフェスだとバックを破壊されにくいという強みもあったと思うなそれ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:34:50.22 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>305
うるせえ
たまたま墓地にも同名モンスターがいるフィールドのモンスターを無効化するために使え
- 316 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:34:59.92 ID:8vwxl6QMd.net
- >>303
ハンデスが永続効果なの今でも意味が分からない
- 317 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:35:13.58 ID:LXfwjI8i0.net
- >>290
サーチできないんだからしょうがない
それに枷引いてマスカレイド出せなくても駄目だし
バーンに寄らせるなら素材にもなれるマハーマのがいいかな
- 318 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:35:15.44 ID:lVnVjcRSd.net
- 墓地に同名カードがあると無限泡影になるからな
これで勝ち拾うと最高に気持ちいい
- 319 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:35:21.79 ID:SGVZ5H4T0.net
- 初手に来て欲しくないピン刺しはよく来るけど初手に来て欲しい制限カードは滅多に来ないよね
- 320 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:35:40.28 ID:Q9Zt0MWD0.net
- >>291
緑のおっさん!!??
- 321 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:35:41.94 ID:i9ma0zbU0.net
- マシナーズフォートレス…タッグフォースかなんかでマシンガジェをブルーノが使ってきてTGより強かった記憶が
- 322 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:35:48.36 ID:xJg+J9FM0.net
- ライストに抹殺する時デッキに羽根箒かライストどっち入れてたっけって迷う時あなる
- 323 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:35:51.34 ID:fp0DGMkWp.net
- 墓穴伏せてる時はずっと相手の墓地ガン見してるわ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:36:23.39 ID:7WLXlkIv0.net
- ブルーアイズはシンプルに数字が高いから分かりやすいんだろう
初心者はそっちにいきがち
- 325 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:36:35.90 ID:mTKwGBYD0.net
- はぁ・・・HEROとかいう原作カード出てきたからわくわくして見守ったのに出てきたのはデスフェニ
汎用パワカに頼って楽しいんか??
- 326 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:01.97 ID:aKTATSjwd.net
- >>170
クソダサコスプレはNG
- 327 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:09.43 ID:tf73yLQka.net
- 初期の初期の初期の環境ってブルーアイズ、ブラマジのインパクトは強いけど、
2体リリースしないと出せないコストの重さから、カースオブドラゴンやデーモンの召喚が
ガチデッキのカードとして優先されていたんでしょ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:19.51 ID:Q9Zt0MWD0.net
- ブルーアイズはリンクス効果とネームバリューやろなぁ
- 329 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:23.98 ID:aBP5QegP0.net
- >>325
HEROがまあまあ強いからハリラドンほどのインパクトないな
- 330 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:39.49 ID:WdOI95h2d.net
- フラクトールに墓穴撃ってた人は結構いるんじゃないのか
- 331 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:40.29 ID:WfHOk16C0.net
- ブルーアイズは相手を事故らせるパッシブスキルがあるはず
必ずと言っていいほど青眼が相手だった時事故って負ける
- 332 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:43.22 ID:pZQ0Gyjf0.net
- クリストロンだけどハリファイバー使ってええか?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:57.92 ID:lVnVjcRSd.net
- 鉄獣使う時は墓穴ケアでナーベルシュライグは率先して除外するわ次にフラクトール
- 334 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:37:59.74 ID:8gHXFT+Ea.net
- >>320
緑のおっさんはおのれと向き合って幻竜族なんかじゃないって認めろよ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:13.13 ID:mTKwGBYD0.net
- >>329
まぁダークロウ1枚で詰むデッキもあるしね
- 336 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:14.14 ID:O56dMM1X0.net
- >>326
https://i.imgur.com/hkVUSBs.jpg
「お前ネットで俺の事バカにしてたよな?」
- 337 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:17.41 ID:gfgMvrI10.net
- カオスマックスの効果いいなって思ったけど守備表示限定なんだよね
- 338 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:22.29 ID:Ir1z7iaGp.net
- 実際デーモン持ってるやつ少なくてエメラルドドラゴンみんな入れてたよ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:30.83 ID:1hI1ZMJg0.net
- 遅延、多すぎ!(憤怒)
いい加減相手の持ち時間表示しろ!
- 340 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:34.78 ID:xB9+YbYod.net
- フェスでガイア見たような気がする
負けたけど
- 341 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:39.31 ID:aBP5QegP0.net
- >>327
初期の初期の初期は生贄とかなかったんじゃないか
- 342 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:38:55.46 ID:OCNrpM6ua.net
- 古の戦法
デビフラ1キルに使われたアルティメットドラゴンさん
昔から悪さする融合は踏み倒し
- 343 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:39:10.54 ID:0RVbVuJgd.net
- >>341
初期の初期の初期は相手ターンに出せたからな
- 344 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:39:23.34 ID:0mh+A/9w0.net
- 相手青眼でいよいよリソース切れてきたって頃に意気揚々とカオスマックス出してアストラムに殴りかかってきたときは流石に情報止まりすぎだろと思った
- 345 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:39:36.32 ID:RZ51zq7z0.net
- >>341
それこそトムの勝ちデースは今見ると生贄とかないんか?ってなる
- 346 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:39:49.67 ID:mMk7E5BM0.net
- 緑のおっさんのコスプレください
https://i.imgur.com/gm7oM5h.jpg
- 347 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:39:50.51 ID:gfgMvrI10.net
- 対象耐性と効果破壊耐性と守備貫通2倍ダメージはカード的には普通に強い
弱いのはテーマそのものだよな
- 348 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:39:51.98 ID:qJ6BnGjJ0.net
- アライバルですらダンマリのサポートがないと頼りないし現代遊戯王ではどんなに強いモンスターでもぼっ立ちだと厳しいましてやカオスマックスなど
- 349 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:40:29.47 ID:i9ma0zbU0.net
- 伏せ二枚妨害2体立てた奴が相手に長考するなとか言ってそう
- 350 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:40:34.78 ID:cr4uBcbx0.net
- ぼったちで強いのはロンゴミだけ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:40:46.07 ID:2O6ca4x70.net
- ぼったちで許されるのはロンゴミだけ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:40:59.25 ID:BopXZaK6d.net
- その点ロンゴミってすげーよな
事実上立ったら無敵だぜ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:10.33 ID:RZ51zq7z0.net
- ぼったちロンゴミが二人
来るぞ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:16.96 ID:0mh+A/9w0.net
- ロンゴミビンビンで草
- 355 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:18.05 ID:6SzYhmSp0.net
- >>344
効果文多かったら目が滑るのは分からなくもない。誰だってこう言うプレミして上手くなっていくもんや
- 356 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:19.00 ID:a+v90JjB0.net
- 最初期の遊戯王は生贄なんてルールないぞ
ブルーアイズだろうがブラマジだろうが引いたらそのまま出せた
- 357 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:19.83 ID:spTPU22o0.net
- ネオスペースコネクターかあNデッキ珍しいなあ……
イ ゾ ル デ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:22.81 ID:aBP5QegP0.net
- ロンゴミが3体…!
- 359 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:29.04 ID:eMlHSF2ld.net
- ボッたちロンゴミが2体
- 360 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:29.94 ID:BeYbzG3K0.net
- ロンゴミが三体
- 361 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:30.08 ID:WfHOk16C0.net
- >>352
こうすればよかったんだ!
あーっ!
- 362 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:30.93 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>336
https://i.imgur.com/6RBCdFq.jpg
既視感の正体これだ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:47.19 ID:L89EWec00.net
- ロンゴミのぼったち
- 364 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:48.06 ID:dvDdu5iB0.net
- イグニスターに虚無貼られて何も出来ず終わったんだけど
これドライトロンより対話拒否クソデッキじゃね??
- 365 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:48.16 ID:Bsi2k9MF0.net
- 4ロンゴミで草
- 366 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:41:51.57 ID:g9crs9ZJd.net
- お互いデスフェニ出して破壊合戦泥試合になった時の墓穴って大体両方のデスフェニが消えて終わる結果になるよな
当然使った方が有利だけど
- 367 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:10.06 ID:7WLXlkIv0.net
- >>362
わろたw
- 368 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:19.84 ID:N1PYJS0R0.net
- これもう20ロンゴミじゃん
- 369 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:19.96 ID:bydN6xkLd.net
- 4ゴミならまだなんとかなるな
- 370 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:20.29 ID:p+qIK+ll0.net
- ロンゴミ3体でメガトンゲイルをリンク召喚!
- 371 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:23.57 ID:VmW03/KVa.net
- 初期ってハープの精とかホーリーエルフまだいなかったっけ?
カースオブドラゴンはそれら突破出来ないから使わなかった印象
- 372 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:30.63 ID:q8se03oxp.net
- 返答ありがとう
>>304
>>308
割られ易さと最低2回は発動しなきゃ大抵のバーンには追いつかないから厳しいか…
その間相手動きっぱなしだろうし
>>317
素材に出来るマスカレイドと違って枷だけじゃ最悪自分の首枷になるしそっちのが役立つかもなぁ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:39.10 ID:8vwxl6QMd.net
- >>366
原作のオシリス対オベリスクみたいでいいと思う(適当)
- 374 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:42:43.16 ID:cqdtCuQ6H.net
- クソダサコスプレ一族って頭がインヴェルズに操られて悪い事やってたリチュアが改心した正義の味方じゃなかった?
ちょっと興味あって最近ちょこちょこwiki見てたんだが
- 375 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:10.79 ID:0RVbVuJgd.net
- 青眼ばっかり同情されてズルい
真紅眼も強化してよ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:32.10 ID:Ir1z7iaGp.net
- もしかして5ロンゴミ4体重ねたら20になると思ってるやついる?w
- 377 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:33.15 ID:BeYbzG3K0.net
- 真面目に青目で勝ちたいならスキドレやるのが1番だからな…
- 378 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:35.71 ID:a56pfESHM.net
- >>375
真紅眼強化されてるぞ
新しくバーンカード追加されてた
- 379 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:35.82 ID:OCNrpM6ua.net
- アストラム殴り倒せます
https://i.imgur.com/hPmPhB2.jpg
- 380 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:36.29 ID:cuMR1W5rp.net
- >>95
亀だけど7と11とVドラノーカンの4は比較的まともだよ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:46.80 ID:1hI1ZMJg0.net
- え???相手こっちに先行とらせて3連続遅延でサレしてんだけど???
ゴールド帯だがbotか??どいつも日本人で勝てば昇格のやつも居たが…
- 382 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:43:57.47 ID:0mh+A/9w0.net
- >>375
どきな
インセクトクイーンが先だ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:02.26 ID:Rj6LfFC6r.net
- 怪獣って何気にクソカードでは?
みんな使ってるから許されてるけど
- 384 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:07.99 ID:tf73yLQka.net
- イグニスターのアライバルの盤面は、対話拒否感あるけど、
ドライトロンみたいに何回も無効にはしないから、
虚無さえなければ、足掻いたらアライバルは退かせられそう
- 385 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:08.99 ID:uPQN4+j1a.net
- 気分転換に前シーズンのデッキ使ったら2戦続けて事故り散らかした
ちょっと鉄獣に浮気しただけじゃん許してよガラテアちゃん
- 386 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:12.02 ID:r8FkCvxZa.net
- やーっと双剣完成したわばくや全然出ないんだもんなぁ壊獣かぐやも作ってる最中だしセール石とイベ報酬だけじゃ全然足らん
- 387 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:22.35 ID:6SzYhmSp0.net
- >>375
お前はあんまり良い思い出がないな
- 388 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:29.39 ID:cuMR1W5rp.net
- >>376
なぞなぞみたいで好き
- 389 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:31.85 ID:Ub+x3QtM0.net
- >>375
強力なカードを制限解除しておきましたよ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:39.04 ID:5VkvTI4p0.net
- >>383
よりクソなカードに対抗するためのカードだからセーフ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:47.71 ID:L89EWec00.net
- >>383
まああいつら必要悪だし…
- 392 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:52.35 ID:RbVH+Q2I0.net
- >>383
言うほどみんな使ってない
- 393 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:44:58.66 ID:wDbyyUnM0.net
- ブラマジは2ヶ月後に強い新規来るから
ブルーアイズはまあまあな新規貰えるし
- 394 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:45:02.07 ID:1hI1ZMJg0.net
- デッキ見たら初期デッキ…botだな恐らく
- 395 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:45:05.82 ID:I5VL/m5Ld.net
- >>382
超進化の繭で十分やろ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:45:15.74 ID:7WLXlkIv0.net
- たしかに同じ最上級ドラゴン族だから軽視されてるが真紅眼は話題にならないな
でも弟は兄を超えてはいけないんだよ You はShock
- 397 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:45:24.15 ID:OCNrpM6ua.net
- 最近はラヴァゴも見るぞ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:45:32.39 ID:6kNPa5NA0.net
- 青目とかブラマジとかスキドレ使えるのも大きな強みだと思ってるけどスキドレ使った時点でスキドレでしかないんだよな…
- 399 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:45:43.50 ID:a56pfESHM.net
- バロネス赤霄を食うためにラヴァゴ増えてる印象
- 400 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:00.44 ID:qQQIcRt90.net
- デスフェニも食っちゃうぞ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:03.00 ID:a+v90JjB0.net
- 罠メタのサイコショッカー、乗っただけのガイア、みんなどこへ行った テーマ化されたにも関わらず
- 402 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:03.83 ID:VmW03/KVa.net
- >>383
手札一枚使って相手のカード一枚バニラにしてるだけなんですが…
- 403 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:06.33 ID:xPgJjN8Ad.net
- >>381
意味のない日本語の羅列が名前ならBOT
- 404 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:16.66 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>379
アーゼウスになれません
- 405 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:19.39 ID:gfgMvrI10.net
- ジアライバルは元々破壊される前提なとこはある
ダンマリで適度に妨害しつつ乗り越えて破壊してきた相手をペガサスバウンス
最近は手札次第では虚無による対話拒否もしてるが元々倒される前提のモンスター
まあ遊作とAiのデュエル的に仕方ないね…
あれも倒されるつもりだったはずだし
- 406 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:21.75 ID:tf73yLQka.net
- そろそろブルーアイズとブラマジの融合体とかいう、
ありそうでなかった融合体きてもいいんじゃねーの?
ドラグーンみたいにさ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:28.23 ID:0mh+A/9w0.net
- ブラマジにも青眼にも女の子いるのに真紅眼はそういうの出さないんですか?
- 408 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:39.72 ID:Ir1z7iaGp.net
- 流石に龍王作る時素材どうなるかくらいみんな知ってるよな
- 409 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:55.66 ID:5GM1K2noM.net
- 最近は1体だけとかほぼないからな
デスフェニ単体なら対処するまでもない
- 410 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:46:57.96 ID:6SzYhmSp0.net
- でもレッドアイズの融合体で過去見ないほど最強のモンスター居るけどな
- 411 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:47:18.31 ID:a56pfESHM.net
- >>398
青眼は高打点出して殴るしかないからただのスキドレでしかないけどブラマジはスキドレ貼りながら永続魔法や罠で相手を翻弄するからただのスキドレデッキとは言えない
- 412 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:47:19.88 ID:1LJZGgvja.net
- レッドアイズはホモだからドラグーンさえいればいいよ
早く帰ってこい
- 413 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:47:29.94 ID:d4OYk0u10.net
- >>401
デーモンの召喚もいるぞ
何ならフェス報酬で配りまくってるぞ。それでこの有様だ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:47:37.44 ID:R8iLoJkU0.net
- >>410
今も見ないがな
- 415 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:47:41.53 ID:VmW03/KVa.net
- トマホークからアライバル出せるなら出張も出来るかな
巨乳鳥は引きたくないカード二枚も増える割りに一滴で終わりなのがな
- 416 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:47:44.00 ID:wDbyyUnM0.net
- >>379
一番上の文章消してもいいよな
- 417 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:47:47.80 ID:MeYvFlIkd.net
- アライバル突破されても返しのターンに8300アクセス作るのが気持ちいいんよな
- 418 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:48:04.85 ID:BopXZaK6d.net
- >>374
リチュアが暴れたのはリーダーのノエリアおばさんが洗脳されていたからなので…
戦後の旧リチュアと旧ガスタはむしろ仲が良くなった
そもそもリチュア自体氷結界とかいう無能集団に世界の平和を任せておけないということでおばさんが立ち上がって出来た正義の組織だし
でなぜかクソダサコスプレ集団に変貌した
- 419 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:48:15.64 ID:xB9+YbYod.net
- 閉ざされおばさんみたいな変な耐性持ちって他に居ないの?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:48:26.94 ID:DqNbohuuH.net
- 何故俺はブラックデーモンズドラゴンを6枚も持っているんだ…
- 421 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:48:36.74 ID:L89EWec00.net
- ブラマジデッキやってること結構キモウザくて好き
- 422 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:48:39.50 ID:7VytEqa4d.net
- 磁石戦士ももっと強化してください
- 423 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:48:40.20 ID:OCNrpM6ua.net
- 紙だとDMで一番強いの梶木になってるよな現状…
- 424 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:48:50.90 ID:cuMR1W5rp.net
- >>471
それって先攻でも本気出せばアライバル+リンク3相当いけるってこと?
- 425 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:49:26.58 ID:cuMR1W5rp.net
- 今どき手打ちアンカーバレて草
>>417ね
- 426 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:50:18.79 ID:gfgMvrI10.net
- アライバルとリンク3は知らないけどアライバルとFWD並べるのは聞いたことある
- 427 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:50:19.18 ID:wDbyyUnM0.net
- ドラグーンは他の融合体の出番奪うからダメだ
あんなぶっ壊れデッキ融合で出ていいわけがないだろ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:50:26.30 ID:P8xOJZwgd.net
- 真紅眼融合で出せる程々に強いレッドアイズ新規が待たれる
- 429 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:50:30.11 ID:Q9Zt0MWD0.net
- >>418
立ち上げた時はお姉さんだったろ!!
- 430 :名も無き決闘者:2022/05/24(火) 18:50:36.82 ID:21uXWf/q0.net
- イグニスターって途中で止められた時の妥協盤面貧弱そう
- 431 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:50:44.11 ID:xB9+YbYod.net
- >>407
赤目の黒ギャルとか覇権とるわ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:50:58.99 ID:CN7crqTKd.net
- 魔女の一撃使ってる人いる?
あれ刺されば強そうなんだけど
- 433 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:51:15.86 ID:BopXZaK6d.net
- >>419
いなくはないけど大型モンスターで同等の耐性を持っている奴はいない
魔法罠限定ならDDにいる
- 434 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:51:26.63 ID:mTKwGBYD0.net
- >>432
使われたとき死ぬほど強かったけど罠ってのがな・・・
- 435 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:51:45.87 ID:a56pfESHM.net
- イグニスターって途中で止まると即サレンダーされた事しかないから妥協盤面見たことない
- 436 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:18.74 ID:BopXZaK6d.net
- >>429
少なくともリチュア設立の段階で既にノエリアお母さんだったんだよなあ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:19.56 ID:Up6JsEuC0.net
- >>432
使いたいときって後攻の最初の自分のターンじゃないのあれって、罠じゃあ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:19.61 ID:P8xOJZwgd.net
- ドラグーンは打点上がる効果が一番意味不明だったな
- 439 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:31.21 ID:4qV5D/8TM.net
- 融合フェスで先行魔術師の右手とかいうキモいことやってくるブラマジおったから拮抗勝負叩きつけてやったわ
- 440 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:32.28 ID:LXfwjI8i0.net
- >>413
まず素のデーモンの召喚さんをくれ
てかなんで本体含め全員SRなんだ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:34.11 ID:8vwxl6QMd.net
- >>374
ネクロスは改心したリチュアおばさんが蘇生した娘とその旦那が立ち上げた儀式コスプレ集団だぞ
おばさんは死んでる
- 442 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:35.21 ID:wDbyyUnM0.net
- マナとオルタナティブブルーアイズないの地味にきつい
- 443 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:38.59 ID:OCNrpM6ua.net
- 深紅眼融合はいくらなんでも弱すぎる
- 444 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:40.29 ID:a+v90JjB0.net
- 磁石の戦士くんはアダマシアと組んでもろて
- 445 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:48.52 ID:TICka6AEd.net
- >>424
まあやろうと思えば1枚からアライバル擬似完全耐性アストラムとか8300、2回攻撃、5枚破壊、擬似完全耐性アクセスとか出来るし
- 446 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:52:58.08 ID:eMlHSF2ld.net
- >>432
せめてカウンター罠だったら
らしいっちゃらしいんだけどね
- 447 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:53:03.16 ID:cqdtCuQ6H.net
- 壊獣でボッ立ちアライバル処理されたら同じウンコ盤面になるからなぁ…
- 448 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:53:29.47 ID:wDbyyUnM0.net
- >>432
速攻魔法になってうららにも反応出来るようになって出直してきな
- 449 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:53:37.62 ID:7WLXlkIv0.net
- たぶん原作関連で一番弱いのはデーモンの召喚系だよな
どこに誘発撃っても止まるレベルだし
- 450 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:53:44.08 ID:AAJSFmNvr.net
- 試しにドラグーン戻してみないか?
- 451 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:53:46.10 ID:6SzYhmSp0.net
- >>432
速攻魔法なら最強だった
- 452 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:53:54.96 ID:cuMR1W5rp.net
- >>445
やっぱ長く環境で生きてるだけあって長所の展開力は超一流なんだな
- 453 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:53:58.31 ID:VDBsZZEj0.net
- サイマジママで環境クラスの魔法使いカードに寄生して戦ってきたけど流石に今のスプライト環境はキツそう
アレイスターもだいぶ型落ちになってきたしなあ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:54:19.54 ID:Up6JsEuC0.net
- その前にデーモンの召喚がテーマなのはしってるけど、どういうデッキかみたこともないから
うららで止まるっていわれてもわからねえぜ!
- 455 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:54:30.54 ID:cqdtCuQ6H.net
- >>418
>>441
儀式で怪獣作るのやめてちゃんと元に戻れるようにしようとしたんかね
力を借りる先が物騒すぎるけど
- 456 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:54:31.90 ID:g9crs9ZJd.net
- DTターミナル世界の騒動かなりの部分狂ったノエリアおばさんのせいみたいなところあるから
- 457 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:54:40.53 ID:tf73yLQka.net
- 魔術師の右手とか、左手ってブラマジで入れるのが一番似合いそうなカードっぽいけど、
実際の使用率はメスガキって言われてるのが入ってるデッキが多いのかな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:54:54.48 ID:gfgMvrI10.net
- 妥協盤面はファイアフェニックスやウィキッド立ててお祈りかなぁ
初手に虚無あればいいんだけどね
- 459 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:54:59.08 ID:BeYbzG3K0.net
- >>450
アナコンダ禁止ならいいよ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:55:31.12 ID:Bsi2k9MF0.net
- 一撃はnだからとりあえず生成して試して、そもそも発動するのが厳しいのと発動しても止めてくること多いからすぐ抜けた
- 461 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:55:50.98 ID:P8xOJZwgd.net
- デーモンの召喚のデュアルのやつは個人的には好きな性能してる
- 462 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:56:05.02 ID:Q9Zt0MWD0.net
- >>459
烙印融合「みんな…待っててくれよな!」
- 463 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:56:18.68 ID:ZFgL5cOmd.net
- ウィキッドの隠された耐性で相手が困惑することはたまにある
- 464 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:56:21.24 ID:a56pfESHM.net
- >>457
WCは名推理や芝刈で再演を墓地に落とせるからだろうな
- 465 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:56:34.26 ID:/hC7zmfe0.net
- ブラマジとレッドアイズ限定にエラッタしたらドラグーン帰ってきてもいいよな?
烙印融合はこっち来んなハゲ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:57:07.25 ID:LXfwjI8i0.net
- デーモンの召喚シリーズって別にテーマデッキと言われたら全然そんなでもない
ただEXシリーズにてきとーに弱いの追加されただけだしなあ
イラストは好きなんだが
- 467 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:57:16.49 ID:Ub+x3QtM0.net
- 全部デッキ融合ってやつが悪いんだ…
- 468 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:57:24.18 ID:7WLXlkIv0.net
- >>454
まず融合とリンクとシンクロのカードが有るんだがどれも弱い
シナジーのあるカードが少なすぎることかな・・・
- 469 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:57:35.61 ID:cuMR1W5rp.net
- セットされてる時点で強いカードであること判明するからなあ
それに対応した動きとか妨害構えるわけで、まあそれでも決められて負けることあるだろうけど、その時は他の罠でも止まっちゃうような手札だろう
- 470 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:57:35.98 ID:aKTATSjwd.net
- >>424
いけるけどアライバルみたいに先行で出して強いのはダークフルードぐらいしかいないから
- 471 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:57:44.84 ID:N1PYJS0R0.net
- マジかよ未来融合最低だな
- 472 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:57:47.21 ID:hLaWHNOA0.net
- γくん無効化されても手札に戻るだけで1回制限でもないからまた効果使えるのいいね
- 473 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:58:13.20 ID:SGVZ5H4T0.net
- 虚無サーチ型はEX枠ないし後手で虚無引いたら邪魔にしかならないしで結局アライバル棒立ちに落ち着く
- 474 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:58:26.37 ID:R8iLoJkU0.net
- >>463
デスフェニのお陰でウィキッドの出番が増えたよ
そして自分だけ破壊してる
- 475 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:58:30.99 ID:Ir1z7iaGp.net
- (1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
いやダメだろ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:58:31.48 ID:Q9Zt0MWD0.net
- 俺もメスガキの右手で無力化されたい
- 477 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:58:33.36 ID:a+v90JjB0.net
- 趣味でデーモンの召喚デッキ作ってるけど回れば手札弱めの閃刀姫くらいなら勝てるくらいには強いよ
そしてデーモンデッキの真の問題はシンクロだのエクシーズだのデーモンモンスターを揃えておきながらそこに繋がるサポートカードが全くない事
- 478 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:58:40.07 ID:0mh+A/9w0.net
- デーモンとかサイコショッカーとか名前出るだけマシだよ
ダークネクロフィアさん……
- 479 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:58:52.52 ID:wDbyyUnM0.net
- デーモンの召喚ってまず何を目指してるんだ?
- 480 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:59:20.24 ID:Q9Zt0MWD0.net
- >>471
元祖戦犯なんだよなぁ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:59:41.46 ID:gfgMvrI10.net
- 虚無サーチ型じゃなくてもEX枠ありませんよ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:59:46.43 ID:Bsi2k9MF0.net
- フェスのゴミガチャでデーモン関連みんなあるはずよな
デッキは見たことないけど
- 483 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:59:47.02 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>475
カオスMAXにメルカバーついてるだけの雑魚じゃん
- 484 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:59:48.45 ID:tf73yLQka.net
- サイコショッカーって原作ではレッドアイズより城之内のエース感出てなかったか?
- 485 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 18:59:54.35 ID:a56pfESHM.net
- >>472
ただしガンマを持ってることがバレてる上にわざわざうららとかで無効にされたならもう効果使わずに動いてくるとは思う
- 486 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:00:03.65 ID:VmW03/KVa.net
- ネオンナイトもテーマ化してやれよ
デーモンとほぼ同期の遊戯さんの初期エースだぞ
- 487 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:00:04.74 ID:qQQIcRt90.net
- 今のエルドにサモンリミッターとセンサー万別ってどっちがいいんだろうな
センサーは自分も辛くなるのがあれだけど後攻のサモリミも弱すぎる
- 488 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:00:09.48 ID:4Nj1IOKVd.net
- >>479
デーモンの召喚を召喚すること
- 489 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:00:20.10 ID:/hC7zmfe0.net
- >>475
そもそも想定されてる真紅眼融合だとドラグーンぼったちやからそんな強くはない
- 490 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:00:35.86 ID:V5beMvur0.net
- 列車ワンキル楽しいなあ
弱いけど
- 491 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:01:07.14 ID:BopXZaK6d.net
- 両手を揃えてハイネとかいう弾除けを用意したメスガキに隙はあんまりない
- 492 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:01:13.76 ID:Nu3gvJ4w0.net
- どうせならチェスデーモンを…やっぱいいです
- 493 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:01:28.94 ID:+aFLiCwF0.net
- フューデスいつ禁止なんの?
- 494 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:01:41.15 ID:ZNOGZxbp0.net
- まじかよ苦渋の選択最高だな
規制解除しよう
- 495 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:01:44.07 ID:qTFYopoUd.net
- イグニスター使ってるとあと1枠だけでいいからエクストラ欲しくなる
- 496 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:01:52.53 ID:GQBZ1VCH0.net
- ハリラドンがどうしても強いと思えない理由はハリラドンって返された時のことなんも考えてないんだよな
貪欲入れてるとかも見ないしエクストラ消費しまくってとにかく数で封殺!返されたら負け!みたいな感じだから返されたら捲り返しを考えられる環境デッキと比べるとやっぱ一歩劣る感じ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:02:15.76 ID:tf73yLQka.net
- イグニスターのエクストラ、カッツカツだよな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:02:19.07 ID:AAJSFmNvr.net
- >>493
そいつを禁止するといるかわかんねえDヒーロー使いが悲しむだろ
アナコンダ禁止でいいよ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:02:35.22 ID:LXfwjI8i0.net
- >>478
いやそいつは新規組が普通に有能でその2つなんか比べ物にならないくらいのデッキは組めるから
- 500 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:02:44.32 ID:txjcbOtR0.net
- 今期は誘発積みやすい相剣対面多いのと相剣メタでみんな泡影ヴェーラー積んでるせいで列車ワンキル成功率が大幅に下がったな
- 501 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:02:46.10 ID:/hC7zmfe0.net
- >>498
お前素引きで手札にフューデス持ってんだろ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:02:47.41 ID:wDbyyUnM0.net
- >>478
ぶっちゃけショッカー、デーモンより強い
- 503 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:02:57.19 ID:Pe3x2GMIH.net
- ハイネがデッキに入らない人「ハイネがハイんネ~w」
- 504 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:03:22.03 ID:Q9Zt0MWD0.net
- フューデスもだけどプロートスも大概じゃね?素引きで制圧足される時点でアイツも勅命虚無みたいなもんだろキショすぎ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:03:50.61 ID:gfgMvrI10.net
- イグニスターはたまに貪欲な壺いれたくなる
- 506 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:03:57.37 ID:+aFLiCwF0.net
- >>498
いなくて草
- 507 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:03:58.89 ID:1qyAqQ1C0.net
- 天威相剣で手札に増g対処できる札がない時、天威から動く?それとも2ドローで止めるためにバクヤセキショウする?
いつも増g怖くて後者にしてる
- 508 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:08.51 ID:fBtC5VHBa.net
- Dヒーロー使いは普通に融合で出せるからフューデス禁止でいいよ
アナコンダ禁止だとフューデス素引き問題は解決しないし
- 509 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:14.66 ID:AAJSFmNvr.net
- >>501
そこはフューデス1枚制限とかで…あ、天獄でサーチ良いですか?
- 510 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:22.77 ID:r8FkCvxZa.net
- カードゲームで素引の運ゲー否定するのってどうなん?
- 511 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:27.96 ID:BopXZaK6d.net
- 何でこの綺麗な大人エミリアを
https://i.imgur.com/A5F1mW7.jpg
クソダサおばさんにしてしまうのか
https://i.imgur.com/DxnBiPI.jpg
- 512 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:38.03 ID:1qyAqQ1C0.net
- プロートスは墓地貯めないとだからさすがにフューデスと比べるのわね
- 513 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:40.42 ID:a56pfESHM.net
- >>507
莫耶にヴェーラー泡影で詰むぞ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:49.85 ID:ZNOGZxbp0.net
- アナコンダ禁止とか他デッキに迷惑かけんなよ
フュージョンデステニーを制限にしとけば素引き確率減るしアナコンダ生きててもゴミの割合と釣り合わず少しは減るやろ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:49.87 ID:Rc/lAzhR0.net
- >>487
センサー万別は相手もつらいけど自分もしんどいからうちは抜いてるわ
うちはアンワ割拠型
- 516 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:04:57.21 ID:Dio0I9gGa.net
- アナコンダ禁止の現在のカードプールですらフューデス制限なのに
デスフェニ売りたいからフューデスは準制限にとどめておきたいとか考えた奴本気で頭腐ってるだろ。
MDの運営から追い出せよ。
- 517 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:05:15.68 ID:8vwxl6QMd.net
- >>466
デーモンの召喚として扱う効果とデーモンの召喚に耐性付与は面白いが墓地に居るときも耐性付与させろよと思った
- 518 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:05:18.70 ID:vwv8uzeTd.net
- フューデス1枚は流石に出張する人大分減るんじゃないのか?
- 519 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:05:35.64 ID:Up6JsEuC0.net
- 紙とおなじでフューデス制限、アナコンダ禁止が妥当だろ、このあとどうせ烙印融合くるんでしょ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:05:50.52 ID:Bsi2k9MF0.net
- デスフェニ見てるとパンクラ制限解除しても良くないかってなる
- 521 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:06:13.76 ID:Up6JsEuC0.net
- >>518
融合フェスで準制限でもサンドラとか召喚とかでいたからなw
- 522 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:06:14.05 ID:AAJSFmNvr.net
- パンクラはなんで墓地から戻ってこねえの?
- 523 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:06:25.89 ID:Q9Zt0MWD0.net
- フューデス制限になったら逆張りで烙印捕食組むわ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:06:44.65 ID:3ksw5TbxM.net
- パンクラはクールなんだよ
デスフェニみたいなしつこい男とは違う
- 525 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:06:47.71 ID:D6sUgw0fa.net
- パンクラ先生には墓地発動っていう唯一無二の長所があるし
- 526 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:06:52.47 ID:lHmjnCZoa.net
- イベント毎日やってくれ
てか毎週やれ
- 527 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:07:09.17 ID:ZAa+roDi0.net
- もうドラゴンボールで蘇ってるから
- 528 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:07:13.67 ID:6BJAfcGr0.net
- プラチナなのに相剣しかいねぇ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:07:18.36 ID:vhO+OEUQ0.net
- フューデスのレア度Rにしといたやつ頭良さそう
俺だったらデスフェニ実装時に課金促すために絶対URにしたもん
- 530 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:07:18.82 ID:Zc5Ed8Aop.net
- シャドバユーザーに煽られてるぞ
俺たちの本気見せてやらないか?
44 #774-UNKNOWN[sage] 2022/05/24(火) 19:03:42.17 ID:Y62frLOaM
マスデュエの落ちぶれるスピードやばくね?
リリースしてまだ3ヶ月だよな
28,404 Yu-Gi-Oh! Master Duel
- 531 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:07:24.61 ID:tf73yLQka.net
- パンクラ君はスキドレ下でもスキドレ割れるし
- 532 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:07:40.72 ID:txjcbOtR0.net
- 気の迷いでオフリススコーピオ出張セット生成したけど、当然一枚だけのオフリスなんて滅多に引けないしそのくせピン挿しのダーリングコブラはやたら手札に来るんだよな
- 533 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:07:41.32 ID:D6sUgw0fa.net
- 次のフェスなんやろな
一気にリンクまでやってしまうのか
それとも属性フェスみたいな変化球でくるのか
- 534 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:00.40 ID:BopXZaK6d.net
- >>525
コストで即フィールドを離れるだけで発動場所はフィールドなんだよなあ
- 535 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:07.16 ID:fKSXNM/Q0.net
- 初期デーモンの召喚のイラストは格好良すぎる
言いようの無い魅力がある
- 536 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:21.26 ID:3ksw5TbxM.net
- いきなり登場したらいきなり消えているパンクラの生き様はかっこいい
- 537 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:21.26 ID:Ub+x3QtM0.net
- パンクラ先輩の演出は安心感ある
デスフェニの演出は鬱陶しい
- 538 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:25.67 ID:r8FkCvxZa.net
- 次はラドリーフェスだぞ
デッキにラドリーとフルス3積み強制
- 539 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:29.17 ID:GQBZ1VCH0.net
- >>520
まあ3積みまでするデッキはほぼないし解禁しても全然問題なさそう
- 540 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:46.35 ID:T/bko2hCd.net
- 我が生涯に一片の悔いなしポーズしながら一生復活してくるんだが
- 541 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:50.17 ID:XdpT3IEld.net
- >>496
俺のハリラドン特化デッキは貪欲3枚積んでるぞ
バロネスVFDしてからハリラドンパーツ回収しつつ2ドロー気持ちいい
- 542 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:53.40 ID:Zc5Ed8Aop.net
- お前ら日本1位の遊戯王がシャドバとかいう馬の骨に煽られてるんだぞ?
悔しくないのか?
- 543 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:08:55.61 ID:Q9Zt0MWD0.net
- ブラックデーモンズドラゴン好き
- 544 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:03.86 ID:VmW03/KVa.net
- コナミは後攻カードには厳しいからな
- 545 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:07.75 ID:qQQIcRt90.net
- >>515
サブテラーにセンサー万別されると死ぬほどツラいからこれを自分から使うのかよって思ってしまう
まあ刺さる相手はもっと辛いんだけど
今は御前積んでるからアンワは積みづらいのよな
サッカーちゃんも入れてるけど御前のせいであんまり活躍できない
- 546 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:12.70 ID:tf73yLQka.net
- リンクフェスは、イグニスターでガチで取り組もうと思う
- 547 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:17.50 ID:Ir1z7iaGp.net
- オワコンエロメンコに何言われても聞かねーわ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:19.84 ID:Ezsyuv2U0.net
- 制圧盤面つくって全部無効にするの申し訳なさすぎるわ
勝てるけど
っぱ後攻のがいいな
制圧盤面だされたら勝てないけど
- 549 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:20.77 ID:xB9+YbYod.net
- 1デュエルで何度も同じ演出見たい人居ない説
- 550 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:36.78 ID:Dio0I9gGa.net
- って言うかMDのやってる事って格ゲーに例えたら
アーケード版でぶっ壊れ過ぎて下方修正食らったキャラを
家庭版にDLCで参戦させる時にたくさん買ってほしいからって修正前の性能で実装してるようなもん。
- 551 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:37.07 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>513
いやまあだからどっちの展開するかって話なんだけども
バクヤにヴェーラー抱影は手札に龍淵いればなんとかなるしだいたいバクヤから展開してるわ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:39.47 ID:Xt8ZHj6m0.net
- シャドバ興味ない
- 553 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:41.02 ID:a+v90JjB0.net
- パンクラトプス制限で困ってるダイナレスラー使いに制限解除で救いをば
- 554 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:44.62 ID:a56pfESHM.net
- 墓地から特殊召喚でも演出出るように設定してるの控えめに言ってアホだわ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:46.40 ID:Bn5VTJITa.net
- >>542
日本一はポケカだから問題ない😃
- 556 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:55.74 ID:lHmjnCZoa.net
- アナコンダ
ヤリファイバー
ロンゴミ
VFD
餅カエル
ブロックドラゴン
勅命
全部禁止でいいぞ
抹殺はBO1だから禁止にする必要ないわ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:56.35 ID:p+qIK+ll0.net
- 流星竜メテオブラックはもうちょっとこう…何とかならなかったのか…
- 558 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:09:56.92 ID:r8FkCvxZa.net
- >>547
どう考えても釣りだろスルーするんだ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:10:00.84 ID:/Bk7RIy70.net
- パンクラは突如演出出るの良いよな
地属性エフェクトも合ってるね
- 560 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:10:15.06 ID:txjcbOtR0.net
- パンクラくん後攻捲り札なんだから準制限ぐらいはいいでしょ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:10:22.28 ID:tf73yLQka.net
- え、こいつが演出あるの?ってカードある?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:10:39.86 ID:lHmjnCZoa.net
- >>528
もうあそこほぼ相剣かハリラドンしかいないぞ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:10:53.71 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>561
チャンバライダーに演出あってクリスタルにないのが納得いかない
- 564 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:10:55.61 ID:gfgMvrI10.net
- カードゲーム特有の運ゲー(素引き)等をかなり削った運ゲーがお見合いのあるポケモンだからな
- 565 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:10:58.47 ID:Bn5VTJITa.net
- >>561
ネオスを差し置いて演出あるブレイブネオスくん
レインボーネオスに演出追加はやくしろおら
- 566 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:11:08.28 ID:TXCQTSE5a.net
- ブルーアイズが最強になるまで規制しまくれ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:11:09.27 ID:5iIjtGUUd.net
- >>551
リュウエンバクヤ天威とあってバクヤから展開すんの一番ありえんだろ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:11:11.95 ID:lHmjnCZoa.net
- >>561
スライム定期
- 569 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:11:22.63 ID:vhO+OEUQ0.net
- >>561
トラフィックゴースト
- 570 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:11:44.87 ID:xB9+YbYod.net
- >>561
抹殺
- 571 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:11:52.97 ID:r494bIIWd.net
- この前のアプデで演出追加するってわかっただけいい
- 572 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:11:53.27 ID:a56pfESHM.net
- >>551
劉淵あるなら劉淵から動かんと二ビル食らわんか
- 573 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:03.74 ID:BopXZaK6d.net
- イヴリースに演出があるのは🤖の仕業らしい
- 574 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:04.90 ID:/Bk7RIy70.net
- シズクに演出早くつかないかな
- 575 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:05.99 ID:GQBZ1VCH0.net
- まあ演出はこれから増やしていくって感じやろうしな
ワイトキングにも演出ください
- 576 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:06.08 ID:p+qIK+ll0.net
- コーラルドラゴンの演出無くしてくれ
ハリラドンVFDするとき鬱陶しいんじゃい!
- 577 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:20.82 ID:gfgMvrI10.net
- ダークナイト君はデコードの対みたいなもんだからわかるんだけどアクセスに演出あるんだからジアライバルにあってもよかったよね
てかアニメキャラのエースと最終エースにはくれよ!
- 578 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:21.55 ID:l+CwsHoed.net
- マスカレイドに演出ないの寂しい
- 579 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:22.78 ID:Ub+x3QtM0.net
- 神より頼りになるとはいえスライムに付いてるのがね
- 580 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:25.29 ID:LI2ZStDc0.net
- >>561
月花見
- 581 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:25.35 ID:a+v90JjB0.net
- >>561
ニビル
- 582 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:26.13 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>557
流星竜と餅カエルが同じパックの同期なのがちょっと信じられないくらい性能差あるよね
しかもかたやss縛られるデッキ融合専なのに餅はランク4から出せるという
- 583 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:31.14 ID:jw2suetOp.net
- 電脳堺亀−珍々
相剣大便−振鰤
竜輝巧−デカπ
- 584 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:32.44 ID:txjcbOtR0.net
- 初期デッキURは何故か演出あるよな
そもそも何故URなのかもよくわからん雑魚い連中だけど
- 585 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:41.72 ID:7WLXlkIv0.net
- >>550
格ゲーもぶっ壊れのバージョンの方が売れてるらしいな
みんなストレス溜めてんのかな
- 586 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:42.59 ID:R8iLoJkU0.net
- >>561
ロガエスって何で追加されたんだろうな
ランクマで一度も見たことないしネタにされたるわけでもないのに
そんなに人気なのか?
- 587 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:12:44.12 ID:PXRxlk9d0.net
- ダンシングニードルでデスフェニセット全部お掃除きもてぃーwwww
- 588 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:10.31 ID:Dio0I9gGa.net
- >>566
MD運営してる奴をブルーアイズで毎日100戦させる拷問にかけたい。
- 589 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:13.49 ID:XdpT3IEld.net
- 中間素材の演出はいらないだろ
ハリとかテーマエースでもないのに絶対いらん
- 590 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:16.49 ID:lHmjnCZoa.net
- モンスターURは全部演出つけていいぞ
- 591 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:20.02 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>567
なんでだよ龍淵から動いたらバクヤのチラ見せ要員いなくなるじゃん
- 592 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:20.13 ID:BeYbzG3K0.net
- >>561
セフィラグラマトン
召喚しねえ…
- 593 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:20.23 ID:LXfwjI8i0.net
- >>561
UA
ウルキサス
- 594 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:33.75 ID:5PSoYUKd0.net
- ダイヤ1真剣にやらない奴同士のデュエルで勝負になんなくてつまんねえよ
他のランクのやつと当てて頂戴
- 595 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:36.86 ID:aKTATSjwd.net
- >>561
ガメシエル
- 596 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:39.38 ID:gfgMvrI10.net
- 追加されてるの使用頻度高いキャラなんだよね
- 597 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:45.57 ID:LI2ZStDc0.net
- >>585
ぶっこわれバージョンのせいで次を誰も買わなくなるだけだぞ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:52.91 ID:VmW03/KVa.net
- ハリファイバーとキャリアーの演出は正気を疑う
いや強いけどさ
強いけど違うよね
- 599 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:13:55.39 ID:xB9+YbYod.net
- >>588
青目じゃなくても拷問だろ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:14:03.39 ID:txjcbOtR0.net
- 結局三幻神には演出付いたんだっけ?
- 601 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:14:11.56 ID:PPGY+Clw0.net
- >>594
ダイヤ1行くのがプレミ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:14:18.46 ID:fKSXNM/Q0.net
- ブラマジ
ブレイブネオス←?
スターダスト
ホープ
オッP
FWD
何で?
- 603 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:14:26.33 ID:O56dMM1X0.net
- >>592
同じようなオッドアイズレボリューションに演出あるかと思って出してみたけど何もなかったわ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:14:31.13 ID:a56pfESHM.net
- >>600
不死鳥とオベリスクスライムに演出あるぞ☺
- 605 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:14:55.80 ID:mVt4HNZSd.net
- クリスタルクリアウイングさんは今も泣いてるんだぞ
変なバイクに演出あるのに
- 606 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:05.40 ID:7VytEqa4d.net
- 召喚演出増やすよりもエクゾ以外の特殊勝利に演出つけることが急務だよ
せっかく決まってもスンッて終わるから達成感皆無
- 607 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:06.50 ID:Ub+x3QtM0.net
- 魔法罠の演出ダサいけどレッドリブートだけは好き
- 608 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:14.48 ID:BeYbzG3K0.net
- >>602
マイフェイバリットカードはフレイムウイングマンって事よ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:20.42 ID:XdpT3IEld.net
- ダイヤ1もダイヤ2とあたったら即サレなんてせずに意地でも殺しに行くんだけどね
- 610 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:20.56 ID:IH5XxcYk0.net
- 名推理エルドに迷い風入れたんだけどこいつRのくせにやたら強くね?
名推理で落としても使えるし普通に使っても2妨害になるやん
しかも効果がターン終了時までじゃなくて永続っていう
- 611 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:23.31 ID:9E1V9zrP0.net
- どんなフェス来ても真竜で片付く
- 612 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:26.36 ID:5iIjtGUUd.net
- >>591
天威1枚しかないなら天威から動くって発想にはならんじゃねえかアホなん?
- 613 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:31.88 ID:gfgMvrI10.net
- >>603
あれ出すの難しそうなのになかったのか…
- 614 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:33.18 ID:qQQIcRt90.net
- ユニオンキャリアー「ユニオンを運んできました!(ゴトゴトゴトゴト)」
- 615 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:45.21 ID:a+v90JjB0.net
- 版権的な問題があるかもしれんが三幻神にも演出欲しいわ
雷落ちるとか地面揺れるとか光が差すとかそんなんで良いから
レッドリブートに付いてて神にないのは・・・
- 616 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:15:51.05 ID:lHmjnCZoa.net
- そういやキスキルリィラ召喚してる人一度も見たことないけど演出あるんだっけ?
- 617 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:01.01 ID:Ir1z7iaGp.net
- シンクロフェスであんなに見たのにもう1回も見てないシューティングセイヴァースタードラゴン
- 618 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:05.53 ID:7WLXlkIv0.net
- へんなバイクは誰かぜひデッキ作ってあげてほしい
フェス以来みてない
- 619 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:14.54 ID:VmW03/KVa.net
- ダイヤ1は普通に降格有りで良いのにな
シーズン終了時に石配布じゃないんだし
- 620 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:15.36 ID:l+CwsHoed.net
- いつの間にかシーズン終了まで一週間か
デスピアでダイヤ1行けるかな
- 621 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:27.47 ID:wDbyyUnM0.net
- >>561
コーラルドラゴンだろ
- 622 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:28.84 ID:xB9+YbYod.net
- 魔法罠はライスト泡影はいいけど後はゴミ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:31.06 ID:skVkTtPAd.net
- 抹殺の指名者な煽り力よ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:31.64 ID:gfgMvrI10.net
- ライストの演出かっこいいし爽快感あるよね
- 625 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:37.24 ID:O56dMM1X0.net
- >>613
「超天神龍オッドアイズレボリューションドラゴン」は闇ペンデュラム2体並べるだけで出るぞ!
- 626 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:48.37 ID:7WLXlkIv0.net
- バイク演出つきだぞ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:54.74 ID:d4OYk0u10.net
- DT世界の神であるsophiaとtierraにも無いんだよな
誰が出すんだよって話ではあるが
- 628 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:16:56.27 ID:SGVZ5H4T0.net
- ニビルとパンクラの演出なんか好き
デスフェニはエッサッサみたいで嫌い
- 629 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:03.64 ID:/Bk7RIy70.net
- 羽箒のディズニー感マジでいらん
- 630 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:06.62 ID:XdpT3IEld.net
- 三幻神は全体像じゃないから演出付けられてないって聞いた
まあそりゃ足元見えてないのに演出付けられんわな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:07.05 ID:nzrqZHjBa.net
- いちいち演出とかついて嬉しいか?
と思ったけどそういう人って意外といるもんか
- 632 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:10.36 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>612
暗転のコスト要因として拳憎出しとくの普通じゃないのか?
- 633 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:16.79 ID:6BJAfcGr0.net
- 4連続先攻相剣だわ
いやーどうしようもねぇ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:17.42 ID:pYQo0JWh0.net
- 神のおっさんとか抹殺とかのチープな3DはNG
- 635 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:21.55 ID:N1PYJS0R0.net
- >>616
リリース当初は入れてたし出したことあるよ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:27.71 ID:tf73yLQka.net
- スキドレの演出もおかしくはなくない?
- 637 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:41.46 ID:5PSoYUKd0.net
- >>601
ダイヤ1いけないだけだろw
- 638 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:41.87 ID:7VytEqa4d.net
- クリアウィングに演出あるんだからクリスタルウイングさんは我慢しろよ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:54.75 ID:Bsi2k9MF0.net
- 一生演出もち出し続ける遅延デッキとか出てきそう
他で遅延したほうが嫌がらせには適してるだろうけど
- 640 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:17:57.35 ID:BNXNF9TAM.net
- つまんねー環境にクソみたいな演出が合わさり最強に見える
- 641 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:06.56 ID:BeYbzG3K0.net
- >>631
演出あると楽しいぞ
展開系使ってると演出連続で出てくるの気持ちいい
- 642 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:26.94 ID:/n7+01tc0.net
- 抹殺とかあのイラストを召喚演出みたいに出せばそれでよくねえ?って
- 643 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:27.80 ID:9E1V9zrP0.net
- ゴキブリにも演出が必要
- 644 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:28.13 ID:tf73yLQka.net
- 抹殺はチープ感あるかも
- 645 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:28.32 ID:xJg+J9FM0.net
- >>610
似た効果のSR罠当たったぞアポロウーサの絵がついてるやつ
- 646 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:35.77 ID:XdpT3IEld.net
- >>639
デスフェニじゃん
- 647 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:39.14 ID:tRKnc+xr0.net
- DDDとかいう演出ないやつら
デスマキナは流石につくかな
- 648 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:42.36 ID:Ir1z7iaGp.net
- 正直フレシアじゃなくてセラに演出欲しかった
- 649 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:59.23 ID:vhO+OEUQ0.net
- 星杯出身テーマの演出率の多さよ
クローラーの演出が3体もあるとか露骨に贔屓されてるなと思う
- 650 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:18:59.51 ID:IH5XxcYk0.net
- >>645
なにそれ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:03.81 ID:l+CwsHoed.net
- ギガンテック・ファイターの演出はただ邪魔なだけだったぞ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:09.10 ID:LI2ZStDc0.net
- >>630
あるじゃん
馬鹿?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:15.95 ID:5PSoYUKd0.net
- >>639
そんなことしないでも未界域で永久放置botある
- 654 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:16.45 ID:xB9+YbYod.net
- >>639
終わるけどギガンティック
- 655 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:21.54 ID:gfgMvrI10.net
- >>625
スターヴのことかか
- 656 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:25.69 ID:5VkvTI4p0.net
- 相剣ミラーでG使われてギガンテックファイター無限特攻するのダルいだろうな
たしか演出ついてたろ
- 657 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:33.70 ID:r8FkCvxZa.net
- >>561
キガンティックファイター
- 658 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:36.07 ID:lHmjnCZoa.net
- >>635
あの当時は今よりファンデッキしてる人が多かったからなぁ
やっぱもう自分で召喚しない限り見ることは無理っぽいか
- 659 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:38.23 ID:BNXNF9TAM.net
- そもそも演出なんか全部切らせろよ
ぼくたちのつくったさいこうのアニメーション見せられるためにプレイしてんじゃねーんだよ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:38.73 ID:Dio0I9gGa.net
- って言うか変なバイク誰も乗ってないしマジでなんなん?
元ネタ分かってればキター!ってなんの?
あんなのが強くても、なにこの?え?何?って感じなんだけど?
- 661 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:47.77 ID:s4YpDBJC0.net
- dddってデデデ大王にしか見えないし、なんか全体的に絵がパッとしないし、人気なさそう
- 662 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:19:50.57 ID:Up6JsEuC0.net
- >>631
エースモンスターの演出があるのは結構うれしい
ハリファとかユニキャリ、アナコンダみたいなやつは意味不明でむしろいらない
- 663 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:14.20 ID:D6sUgw0fa.net
- 抹殺はあのジャキン!が絶妙にうららG防がれた後攻のやる気を削いでサレンダーに導いてくれるから良いと思う
- 664 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:19.20 ID:XdpT3IEld.net
- >>652
三幻神演出付いたの!?
- 665 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:26.21 ID:nzrqZHjBa.net
- ギガンティックスプライトには演出がつくかな
- 666 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:27.56 ID:/n7+01tc0.net
- >>648
両方あればいいんだよ
なんならトリオンにも欲しい(強欲なユーザー)
- 667 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:32.99 ID:tf73yLQka.net
- グスタフのガチャガチャの演出に勝る演出ってある?
- 668 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:36.19 ID:tRKnc+xr0.net
- >>639
エレクトラムアストロアストロアストロハリサベージとか普通にやってるだけなのに嫌がらせになってる
- 669 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:38.64 ID:g+lrzypmd.net
- イビルツインとかいう切り札2種演出内定済テーマ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:20:48.11 ID:trFb6f9A0.net
- >>615
版権…?
- 671 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:21:03.02 ID:BeYbzG3K0.net
- ギガンテックループはされた時点で解決札ない限りサレだし…
- 672 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:21:17.86 ID:Ir1z7iaGp.net
- >>666
もうフレシア出さないでデスフェニ出すから演出意味ねーもん
セラかクラリアにくれ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:21:19.60 ID:5iIjtGUUd.net
- >>632
リュウエンバクヤ天威1で拳僧出すために天威使ったらリュウエンのコストが無いわけですが……
条件設定しっかりしろな?
- 674 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:21:26.35 ID:xB9+YbYod.net
- >>661
環境破壊して気持ち良くなりてぇ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:21:46.79 ID:7VytEqa4d.net
- ジャックナイツで紫から蒼の連続演出見せるときはちょっと気持ちイイ
- 676 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:21:57.69 ID:DIpFeCAW0.net
- メイトでも思ったけど硬派なシミュレータをゴミCGで汚染するのやめーや
- 677 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:22:00.18 ID:VmW03/KVa.net
- カズキング書き下ろしイラストはNGとかなんとか聞くけど謎
- 678 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:22:04.22 ID:s4YpDBJC0.net
- >>674
ゾイ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:22:07.02 ID:xJg+J9FM0.net
- >>650
ティタノサイダーだった
- 680 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:22:12.24 ID:Uqhj+6akd.net
- >>669
1番の切り札が出てきませんね…
- 681 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:22:33.68 ID:r8FkCvxZa.net
- >>652
三幻魔と間違えてない?
いや間違えてるわけないか
- 682 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:22:42.28 ID:s4YpDBJC0.net
- デデデテムジンとかクソダセェよな
何考えてデデデとかいう名前にしたんだろうな?
- 683 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:23:02.02 ID:trFb6f9A0.net
- >>673
サーチすればいいのでは?
- 684 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:23:05.81 ID:LXfwjI8i0.net
- カミセンと勅命と指名者の演出はマジでイラン
- 685 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:23:19.01 ID:l+CwsHoed.net
- このテーマ見たことないけどこいつも演出ありか
https://i.imgur.com/iFhgotU.png
- 686 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:23:24.90 ID:IH5XxcYk0.net
- >>679
無限に使えるやんこれ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:23:40.65 ID:PPGY+Clw0.net
- 魔法罠の演出はライスト泡影あたりは好き
3D人形系はダサすぎ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:23:52.30 ID:XdpT3IEld.net
- >>677
もう一体のカオスMAXとか実装すらされてないからね
- 689 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:24:05.16 ID:tf73yLQka.net
- カズキング書き下ろしのイラストは著作権とか色々めんどくさく絡んでそう
紙でカードの右下にカズキングの本名が無くなったのなんか悲しい
- 690 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:24:09.29 ID:Ub+x3QtM0.net
- ティタノサイダーは使ったターンも返って来たら神だった
- 691 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:24:22.90 ID:5VkvTI4p0.net
- >>685
顔にたいして鎧がでかすぎる
- 692 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:24:41.02 ID:5iIjtGUUd.net
- >>683
暗転セット想定なんだからセキショウから持ってくるのは暗転以外考えられないと思いませんか?
- 693 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:24:49.46 ID:7VytEqa4d.net
- 予言するけどエネミーコントローラーに演出つくよ
- 694 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:24:53.82 ID:Ir1z7iaGp.net
- 鎧より顔でかい方がやばいだろ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:01.71 ID:6kNPa5NA0.net
- イビルツインのエースカードあれ弱すぎない?
そりゃあんなの出すよりリンク召喚しちゃうって
- 696 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:13.58 ID:trFb6f9A0.net
- >>687
というか、こっちが使った神の宣告もこっち向いてんの意味不明だわ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:16.52 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>673
バクヤから入ればヴェーラーで無効にされても天威コストに龍淵出せる
天威から入ってもバクヤで龍淵見せてシンクロから龍淵のサーチできる
何かおかしいか?
- 698 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:28.05 ID:a+LTOQlV0.net
- なんかランクマってかなり勝率よく進められるんだけど毎回10連敗くらいするときがあってそこで心が折れるんだけどこんなもんなん?
- 699 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:38.90 ID:Jdk22urcM.net
- 未来皇とかいう演出持ちのくせに5秒で盤面から消える奴
- 700 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:40.48 ID:xJg+J9FM0.net
- 神宣発動するとちょっと間があるからチェーンあるのかと身構えてしまう
- 701 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:41.18 ID:trFb6f9A0.net
- >>692
何で?ハンドにある可能性は?
- 702 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:44.65 ID:BeYbzG3K0.net
- 羽箒はの演出はなんか遅いんだよね
ライストくらいシュッとやってくれたらいいのに
- 703 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:25:47.16 ID:vhO+OEUQ0.net
- 特殊勝利に演出くれ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:09.72 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>697
龍淵(のコスト)サーチできると描き損ねた
- 705 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:12.44 ID:9a3sI+5+d.net
- マジマジマジシャンギャルは諦めてもいいけどホロアクティはイラスト差し替えて実装してくれよ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:17.08 ID:XdpT3IEld.net
- ティタノサイダーは2回目までが遅いからなあ
使って次ターンセットしてさらにその次のターンにならないと使えないから
- 707 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:23.61 ID:N1PYJS0R0.net
- どっち選ばれてもいいようにモンスターと魔法罠の間狙ってるライストくんすき
- 708 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:29.41 ID:Ir1z7iaGp.net
- 10連敗とかした事ないから分からん
あっても3連敗くらいだわ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:40.26 ID:IH5XxcYk0.net
- 知らない強カードもあるもんやな
- 710 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:45.48 ID:6kNPa5NA0.net
- 抹殺も神宣も演出いらんて
- 711 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:46.56 ID:5VkvTI4p0.net
- >>707
両方破壊しろ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:48.22 ID:ST5ZWQds0.net
- >>561
ウォークライとUAにあって驚いた
ウォークライはまだわかるキャラだったが
UAはなぜジェネラル…
- 713 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:50.02 ID:Rc/lAzhR0.net
- >>545
墓地にエルドがいたら自分でOFFにできるとはいえ、使ってる側が不自由になることもあるし怖いね
墓地のエルドに墓穴打たれ過ぎて、永続罠を剥がして終わってしまうことも多いけど・・・
- 714 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:26:59.87 ID:xB9+YbYod.net
- >>702
それな
伏せをサクッと心構える暇なく消し去りたい
- 715 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:27:02.63 ID:7WLXlkIv0.net
- >>693
右右Aの演出がつくのか
作るのむずくね?
- 716 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:27:06.10 ID:VFI6B9mW0.net
- 光と闇の征竜はいつ出ますか?
- 717 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:27:25.50 ID:f0NlxGyk0.net
- ウィジャ盤が揃ってもスンッて終わるのはなんか笑う
- 718 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:27:25.56 ID:/Bk7RIy70.net
- エネコンはコナミコマンドで音楽変わるの面白いよな
クレジット画面限定だけど
- 719 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:27:47.51 ID:RKa0OKNAd.net
- サンダーボルトくん何で演出ないの
- 720 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:27:48.18 ID:1ExMieWLH.net
- >>686
でも周期はウィッチクラフトだぞ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:28:26.81 ID:BeYbzG3K0.net
- ブラックカオスmaxが実装されないのは悲しいな
- 722 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:28:28.02 ID:tRKnc+xr0.net
- >>561
フレムベル・ウルキサス
- 723 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:28:39.10 ID:5VkvTI4p0.net
- >>715
なんなら演出中ボタン入力可能にしてほしい
- 724 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:29:02.66 ID:tRKnc+xr0.net
- フューデスにも演出つけろ
汎用やぞ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:29:11.76 ID:ST5ZWQds0.net
- >>685
何度見てもいつのカードだよって性能してるな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:29:14.74 ID:3BWYsubG0.net
- 抹殺とか神宣とかさー
なんていうかこう画面斜めに切り裂いて書き下ろしで凛々しい絵がアップで映る感じの演出にして
- 727 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:29:15.79 ID:/n7+01tc0.net
- そんな何度も使うほど長い試合するかってのもあるし迷い風でいいや……ってなる
- 728 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:29:16.22 ID:XdpT3IEld.net
- ティタノサイダー使い回すくらいなら鉄壁で迷い風使いまわした方が強そう
- 729 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:29:28.13 ID:zbnVTu1e0.net
- 抹殺に演出ついたなら墓穴にもその内演出付くよな
フィールドからニョキッと腕が生えてくるのはシュールだぜ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:29:28.75 ID:1MmgUr3Q0.net
- コーラルドラゴンは確かに謎だな
エースでもないし
あいつに付けるならよく言われるネオス系やアライバルに付けてやれよ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:30:04.47 ID:VmW03/KVa.net
- セイントファイアギガも書き下ろし?
あれ来ないとハーピィとか困る
- 732 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:30:22.75 ID:7WLXlkIv0.net
- >>729
禁止される可能性も・・・
ないか
- 733 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:30:25.09 ID:QU952ylXa.net
- カラクリに天威混ぜてアウロ特化にするのこれ絶対強いわ
最終的に照英立てて蝦蟇でフリチェ除外できるし
お前ら真似するなよ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:30:35.66 ID:VFI6B9mW0.net
- 名前に@YouTubeつけてる奴だいたいアポクリフォートキラー
- 735 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:30:43.90 ID:5iIjtGUUd.net
- >>697
そりゃ天威1バクヤリュウエンの初手なら俺もバクヤから入るよ?
天威から入るメリットが暗転のコスト確保なら初手条件に暗転ありってかけやってこと
>>701
後出しでこの札あったらあーだこーだとか言うんなら議論として無意味だろ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:30:47.49 ID:1qyAqQ1C0.net
- >>685
この攻撃力200アップってなんなんだろな
500くらい上げていいだろうに
- 737 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:30:52.20 ID:Ir1z7iaGp.net
- 墓穴はフィールドにちっちゃい手100本くらい生やして集合体恐怖症抹殺して欲しい
それか画面から手飛び出して対戦相手ぶん殴って欲しい
- 738 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:31:38.06 ID:BeYbzG3K0.net
- Gを食べるうららの演出はよ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:31:58.79 ID:Pe3x2GMIH.net
- >>734
堕天使アイコンだいたい外人
- 740 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:32:04.67 ID:1hI1ZMJg0.net
- すまん、PCだとドローフェイズにフリチェ打てないのか?設定方法ないのかしら?
- 741 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:32:10.49 ID:7WLXlkIv0.net
- モーション作らないのなんでなんだろうな
- 742 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 19:32:31.42 ID:VmW03/KVa.net
- G通ったら目が光る演出下さい
あと繋ぎ手に脇チラ演出
- 743 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-F5S6 [14.10.134.193]):2022/05/24(火) 19:32:43 ID:cr4uBcbx0.net
- 墓穴さんに引っ掴まれるうららの専用演出ください
- 744 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-y22Y [218.42.13.208]):2022/05/24(火) 19:32:58 ID:habeNfEZ0.net
- 究極のD→ある
最後のD→ない
最強のD→ある
- 745 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b62-2jzm [122.130.146.84]):2022/05/24(火) 19:33:01 ID:NlZPNG9r0.net
- これなんで無限泡影発動できないん?
https://i.imgur.com/zY6hhTL.jpg
- 746 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.110.157]):2022/05/24(火) 19:33:02 ID:kuRNQQwja.net
- 握手演出🤝
- 747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66a4-so8y [217.178.17.220]):2022/05/24(火) 19:33:53 ID:r4KCKJwj0.net
- ソロのチェーン学ぶやつペンデュラムの所為で何一つ理解できなかったわ
これもっと説明に向いてるテーマあっただろ
- 748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-lb3p [14.10.138.160]):2022/05/24(火) 19:34:38 ID:6SzYhmSp0.net
- >>745
無効に出来るモンスター居ないから?
- 749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e281-Eknk [115.124.161.155]):2022/05/24(火) 19:34:40 ID:UxDH+O260.net
- なーにがエチチイグニスターだよ、ふざけやがって
- 750 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc2-tzvu [1.75.243.53]):2022/05/24(火) 19:34:50 ID:xB9+YbYod.net
- 後は自分で勝利してください←は?
- 751 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ae7d-hX2U [119.228.24.67]):2022/05/24(火) 19:35:17 ID:pZ8lngzv0.net
- >>743
誘発娘全種とGは墓穴につかまれる演出ほしい
- 752 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e281-Eknk [115.124.161.155]):2022/05/24(火) 19:35:24 ID:UxDH+O260.net
- >>745
効果モンスターがいない
無効になったエルドじゃないかそれ
- 753 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM7e-XGqH [125.192.117.146]):2022/05/24(火) 19:35:31 ID:3ksw5TbxM.net
- エクゾのやつとかやたら難易度高い詰めデュエルでワロタ
- 754 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-VI1R [126.92.147.251]):2022/05/24(火) 19:35:33 ID:1qyAqQ1C0.net
- ガガガ のソロは酷かった
あれプラクティス関係ない詰めデュエルじゃん
- 755 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 19:35:58 ID:XdpT3IEld.net
- >>740
設定から色々変えられる
俺は普段AUTO右クリックON左クリックOFFでやってる
- 756 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b209-dOyR [133.201.227.160]):2022/05/24(火) 19:36:00 ID:qjR6Gb930.net
- 一枚初動にろくなデッキがねぇ
早くマリンセス来てくれないと事故のストレスで禿げる
- 757 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a74c-4ozd [220.211.197.55]):2022/05/24(火) 19:36:03 ID:tQbYW56q0.net
- ガガガは普通に難しくて笑ったわ
- 758 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc2-tzvu [1.75.243.53]):2022/05/24(火) 19:36:22 ID:xB9+YbYod.net
- 一番ひどいのクリボーじゃね
- 759 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6e6-lb3p [153.162.229.114]):2022/05/24(火) 19:36:35 ID:IH5XxcYk0.net
- ティタノサイダー確かに遅いな
けど無限に使えるのは魅力的に見えるわ
エルドならどっちがええんやろ
- 760 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b262-HtdG [133.204.4.192]):2022/05/24(火) 19:36:39 ID:/Bk7RIy70.net
- >>753
あれ図書館セットエンドしたら速攻終わった
- 761 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e6e6-SjAR [153.169.110.238]):2022/05/24(火) 19:36:46 ID:LI2ZStDc0.net
- >>664
>>681
神スライムも不死鳥も全体像じゃないし元データの全体像はあるんだから関係ないって話
- 762 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 19:36:50 ID:/9+aH0fmd.net
- >>744
電車のD→ある
豆腐のD→ある
- 763 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM7e-XGqH [125.192.117.146]):2022/05/24(火) 19:37:00 ID:3ksw5TbxM.net
- >>745
前ターンエルドに墓穴撃ったろ
既に無効なモンスに泡影は使えん
- 764 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e08-gdsF [39.111.145.216]):2022/05/24(火) 19:37:31 ID:1hI1ZMJg0.net
- >>755
設定かーコンシューマ版だと選択ボタン押しで変えられたのにね
やってみるよ
- 765 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.132.110.157]):2022/05/24(火) 19:37:56 ID:kuRNQQwja.net
- そうか
詰めデュエル欲しいな…タッグフォースにはあったよな
- 766 :名も無き決闘者 (JPW 0H23-2762 [114.160.42.216]):2022/05/24(火) 19:38:01 ID:cqdtCuQ6H.net
- 泡影今伏せたのかなって思ったけど4T目だし流石に無いか
- 767 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-8jyA [133.200.40.128]):2022/05/24(火) 19:38:12 ID:a+v90JjB0.net
- >>754
別に初心者でない俺ですら直感的にプレイすると詰む難易度だからなアレ
相手の動きを把握した上で妨害枯らせて〜みたいなプレイングを要求してくるのを初心者向けのモードでやらせるのはどうなん
- 768 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f88-Jlww [36.13.47.118]):2022/05/24(火) 19:38:13 ID:QaE9P/lx0.net
- >>733
カラクリPUNKの方が強そう
- 769 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 93a3-QU/V [114.146.165.139]):2022/05/24(火) 19:38:16 ID:7WLXlkIv0.net
- 墓穴隠された効果
- 770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eec2-MKxG [223.133.71.198]):2022/05/24(火) 19:38:45 ID:ON9aiEVD0.net
- バルン@イグニスター
ムチチ@イグニスター
ムワワ@イグニスター
- 771 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a688-92Kh [121.107.157.44]):2022/05/24(火) 19:39:03 ID:A++mXhAF0.net
- 放置BOTはガチで死活問題だろうな
やってる奴は片っ端から訴えてもいいレベルの業務妨害だろ
- 772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-JmMz [126.22.88.126]):2022/05/24(火) 19:39:26 ID:N1PYJS0R0.net
- ムチチ@イグニスターは見るに堪えない造形してそう
- 773 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 19:39:32 ID:XdpT3IEld.net
- >>764
設定次第では選択ボタン押しで変えられたと思うよ
- 774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8270-2ugQ [219.126.70.214]):2022/05/24(火) 19:39:42 ID:4cON5SCN0.net
- >>770
エチチ@イグニスター
- 775 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-bKqq [49.97.30.105]):2022/05/24(火) 19:39:52 ID:cc+z9xtAd.net
- >>759
迷ったら迷い風がいいぞ
- 776 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 62dd-uiax [147.192.255.103 [上級国民]]):2022/05/24(火) 19:40:09 ID:VFI6B9mW0.net
- 真竜皇ネフティスとかいうよわそうなデッキ出来た
- 777 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e281-Eknk [115.124.161.155]):2022/05/24(火) 19:40:10 ID:UxDH+O260.net
- ズププ@イグニスターは強いぞ
- 778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb2-wghP [180.145.32.68]):2022/05/24(火) 19:40:14 ID:6XnTZtbp0.net
- >>733
似たような天威相剣PUNKには当たったことある
- 779 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b262-HtdG [133.204.4.192]):2022/05/24(火) 19:40:17 ID:/Bk7RIy70.net
- ギチチ@イグニスター
- 780 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-VI1R [126.92.147.251]):2022/05/24(火) 19:40:21 ID:1qyAqQ1C0.net
- ムチチ@イグニスターの字面でこのビジュアルを思い浮かべた
https://i.imgur.com/4RI9sGE.jpg
- 781 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c7c3-SjAR [124.18.35.141]):2022/05/24(火) 19:40:23 ID:mTKwGBYD0.net
- なぁダイヤいけそうにないんだけどもしかして俺ガイジだったんか?
- 782 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 19:40:48 ID:/9+aH0fmd.net
- >>765
セキショウエイデスフェニ暗転抹殺のライフ8000を十二鉄獣でワンキルしろ!
- 783 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-pZQ6 [106.132.115.219]):2022/05/24(火) 19:40:51 ID:QGGgUDN2a.net
- メガリスで遊ぼうとして思ったんだが
弁天返して?
- 784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-y22Y [218.42.13.208]):2022/05/24(火) 19:40:52 ID:habeNfEZ0.net
- ブボボ@イグニスター
- 785 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5a-oobL [111.239.171.157]):2022/05/24(火) 19:40:55 ID:D6sUgw0fa.net
- サレンダー定着しすぎて勝負諦めてないとなんかあるのかな?って疑うようになってきたわ
やぶ蛇でも伏せてあるんかなとか
- 786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 82f9-Cw8F [27.126.82.77]):2022/05/24(火) 19:40:55 ID:tRKnc+xr0.net
- >>759
相手ターンに使ったら次の相手ターンにならないとセット効果使えないし更に次のターンにならないと発動できないんだぞ
- 787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e54-/a7t [111.238.226.90]):2022/05/24(火) 19:41:12 ID:h13opBy+0.net
- ダイヤ帯に多い相剣エルドリッチ鉄獣をゴッソリ刈り取れるメタデッキはないか
- 788 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-lb3p [126.157.8.141]):2022/05/24(火) 19:41:23 ID:Ir1z7iaGp.net
- >>781
気付けてよかったやん
- 789 :名も無き決闘者 (スフッ Sda2-vH3D [49.104.47.41]):2022/05/24(火) 19:41:31 ID:l+CwsHoed.net
- >>781
使ってるデッキによる
- 790 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6e6-yAB/ [153.169.110.238]):2022/05/24(火) 19:41:32 ID:LI2ZStDc0.net
- >>771
イグナイトbotはともかく放置botは欠陥マッチングシステムの方が悪い
- 791 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-q+ji [27.94.52.221]):2022/05/24(火) 19:41:37 ID:spTPU22o0.net
- ブババ
- 792 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-bKqq [49.97.30.105]):2022/05/24(火) 19:41:38 ID:cc+z9xtAd.net
- >>780
ただのまんまる短足デブじゃんw
- 793 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp4f-lb3p [126.253.114.86]):2022/05/24(火) 19:42:00 ID:gRi+FZOup.net
- >>775
ジョークかよ
- 794 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 19:42:01 ID:sOVJKHnE0.net
- 今1番強いエルドリッチ教えてくれ
天獄とかいらんくねとか思ってるんだけど
- 795 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-8jyA [133.200.40.128]):2022/05/24(火) 19:42:44 ID:a+v90JjB0.net
- >>787
次元パシフィス良いぞ
先行取ってスクドレマクロで完封や
- 796 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp4f-gjeP [126.254.111.45]):2022/05/24(火) 19:42:51 ID:5Dq4QBQGp.net
- >>794
ドラグマパニッシュメント3積みエルド
- 797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 19:42:52 ID:sOVJKHnE0.net
- >>781
これからは口の聞き方に気をつけろよ
もうレスバ参加出来ないからな
- 798 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 92b3-8jyA [213.18.124.123]):2022/05/24(火) 19:43:14 ID:KumAtUoy0.net
- デスフェニ+ブルーDでデスフェニ出せるよな?
別に下級縛りとかないし
- 799 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c7c3-SjAR [124.18.35.141]):2022/05/24(火) 19:43:16 ID:mTKwGBYD0.net
- >>788
冷静に考えてダイヤいってるほうがガイジだな
- 800 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b303-BcbS [210.155.221.122]):2022/05/24(火) 19:43:51 ID:p+qIK+ll0.net
- >>794
エルドリッチ抜きエルドリッチがトレンド
- 801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d760-6xSZ [182.169.55.132]):2022/05/24(火) 19:43:53 ID:/hC7zmfe0.net
- 6戦してミッション3しか進まなくて草
環境握っといてサンボルで吹き飛んだ程度でサレンダーすんなや
- 802 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8202-PYyS [61.44.16.4]):2022/05/24(火) 19:44:06 ID:zKNZWs6E0.net
- >>794
天獄があるからみんなセット除去札を入れてないだけや
抜くことは負の連鎖が始まることを意味する
- 803 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa9a-hkT4 [119.104.71.156]):2022/05/24(火) 19:44:07 ID:tf73yLQka.net
- ドラグマパニッシュメント、紙のシングル価格では、
ノーマルなのにまあまあな値段がするんだな
- 804 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b62-S0IN [218.227.179.32]):2022/05/24(火) 19:44:18 ID:2ZfzC+ZH0.net
- 環境デッキでダイヤすらいけないのはガイジだけど
明らかデッキパワー劣るようなの使ってれば普通にありえる
- 805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-JmMz [126.22.88.126]):2022/05/24(火) 19:44:20 ID:N1PYJS0R0.net
- その辺突き詰めたらマスデュエやっててこんなところにいる時点でみんなガイジになりかねないから...やめようね!
- 806 :名も無き決闘者 (オッシ e65b-N5dP [153.138.57.179]):2022/05/24(火) 19:44:24 ID:S4fdUPon0.net
- 放置BOTってほっといたら勝てるからべつによくね?
- 807 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-bKqq [49.97.30.105]):2022/05/24(火) 19:44:28 ID:cc+z9xtAd.net
- プラチナはダイヤ行けない雑魚なのではなから目指してなさそうなゴールドの方が精神的優位
なのでプラチナは一番中途半端な雑魚
- 808 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMee-atRu [133.106.248.35]):2022/05/24(火) 19:44:34 ID:Jdk22urcM.net
- ブルルンでボヨンを蘇生して
ボヨンでおっpAiをサーチするぜ!
- 809 :名も無き決闘者 (スフッ Sda2-lb3p [49.104.23.159]):2022/05/24(火) 19:44:51 ID:I5VL/m5Ld.net
- >>794
天獄とか入れてないエルド使ってダイヤ1行ったぞ。そもそもあれは選択肢の一つであって絶対必要なのはリブート御前だと思う
- 810 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-hX2U [133.201.21.0]):2022/05/24(火) 19:44:58 ID:8m+GXtzk0.net
- 麻痺してるけどダイヤ帯に行くだけでも結構しんどいゾ
- 811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-y22Y [218.42.13.208]):2022/05/24(火) 19:45:02 ID:habeNfEZ0.net
- >>798
もちろん
超融合の使い所
- 812 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-BD94 [126.157.247.153]):2022/05/24(火) 19:45:08 ID:AAJSFmNvr.net
- >>806
出勤前とかにマッチングするとストレス
- 813 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa9a-hkT4 [119.104.71.156]):2022/05/24(火) 19:45:17 ID:tf73yLQka.net
- クパア@イグニスター
- 814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6b8-Z+Po [153.133.214.146]):2022/05/24(火) 19:45:38 ID:5VkvTI4p0.net
- シーズンごとのスタッツが見られるようにならんかな
何戦でダイヤ1行ったのか知りたいわ
- 815 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-uaA8 [1.72.7.54]):2022/05/24(火) 19:45:48 ID:aKTATSjwd.net
- ヌポポ@イグニスター
- 816 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 19:45:53 ID:/9+aH0fmd.net
- >>804
メルフィーさんでゴールド2ワイは?
- 817 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8270-2ugQ [219.126.70.214]):2022/05/24(火) 19:45:56 ID:4cON5SCN0.net
- >>806
3時間待てるならまあ
- 818 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp4f-gjeP [126.254.119.149]):2022/05/24(火) 19:46:07 ID:zhWWfAn+p.net
- >>814
マスターデュエルってせっかくデジタルなのにこういうのが足りないよな
使用率とかも出さないし
- 819 :名も無き決闘者 (アウアウアー Safe-dIWg [27.85.204.116]):2022/05/24(火) 19:46:40 ID:a1wG0K/6a.net
- 組んだばっかで慣れてないんだけどサイバー流って相剣に相性悪い?
後攻で勝てるビジョンが全く浮かばないんだけど先行取ってお願いインフィニティ+汎用速攻魔法1伏せで相剣止まる?無理?
- 820 :名も無き決闘者 (スッププ Sda2-TwPX [49.105.98.89]):2022/05/24(火) 19:46:48 ID:skVkTtPAd.net
- 今月はダイヤ5で十分(つーかこれが限界)
- 821 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 19:47:00 ID:sOVJKHnE0.net
- >>809
やっぱり御前は強力か
いれるぜ
- 822 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMee-ImoE [133.159.150.251]):2022/05/24(火) 19:47:24 ID:+VhdUnPpM.net
- >>803
ラビュリンスで使うと相手のカード2枚除去しながら悪魔を手札墓地から特殊召喚しながら相手の手札かフィールドのカードを1枚破壊するカードになるからな
- 823 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e628-SjAR [153.173.76.129]):2022/05/24(火) 19:47:46 ID:Up6JsEuC0.net
- なあ、たまに手札事故ってて、なにもできないからターン渡しただけなのに
それだけでサレンダーしてくるやついるんだが・・・なぜだ・・・
- 824 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 19:47:54 ID:XdpT3IEld.net
- >>783
メガリス使ってたけど弁天だと素材にしかならないからあんまり強く無い気がした
デビリチャルの方が器用に立ち回れるよ
- 825 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93f1-6gM1 [114.172.40.233]):2022/05/24(火) 19:48:06 ID:apwRFWsg0.net
- 勝たなきゃのプレッシャー無いシルバーは良いぞ
気軽にサレンダーして行け
- 826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3ba-so8y [210.142.248.44]):2022/05/24(火) 19:48:09 ID:1MmgUr3Q0.net
- エルドにライスト撃ったらやぶ蛇からエクストリオ出てきて完封されて草生えた
あいつ同一チェーン可能なんだな
- 827 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM42-F/zo [193.119.156.123]):2022/05/24(火) 19:48:14 ID:mR6mutlqM.net
- >>816
鉄獣入ってないならセーフ
- 828 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-kP9S [1.75.9.189]):2022/05/24(火) 19:48:33 ID:JDwItK9Nd.net
- >>807
ゴールドレベルはもう読み書きできないレベルのガイジ定期
- 829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f88-Jlww [36.13.47.118]):2022/05/24(火) 19:48:35 ID:QaE9P/lx0.net
- この時期からダイヤ1目指すのが1番良いぞ
月初にダイヤ1行くのはプレミだからな
- 830 :名も無き決闘者 (スフッ Sda2-vH3D [49.104.47.41]):2022/05/24(火) 19:48:43 ID:l+CwsHoed.net
- 放置botって450秒待てば勝てるのか?
- 831 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-zeKH [49.98.132.216]):2022/05/24(火) 19:48:56 ID:60leos97d.net
- シルバーとかもうただやってないだけだろ
- 832 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e54-/a7t [111.238.226.90]):2022/05/24(火) 19:48:57 ID:h13opBy+0.net
- レッドリブート3枚入れてエルドリッチ殺そうと思ったらコイツ制限なうえにURだったのか
- 833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 19:49:37 ID:sOVJKHnE0.net
- これからはトークンコレクター3積みエルドがてっぺんとるからよぉ😎
- 834 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 19:49:43 ID:/9+aH0fmd.net
- >>827
ケラスとリボルトとフェリジットとシュライグ!
メルフィーの森には物騒な輩がいっぱい!
さぁ、貴方もやべぇお友達を探しに行きましょう!
- 835 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f2d-8Fx3 [180.6.142.170]):2022/05/24(火) 19:49:51 ID:x0mRwnNd0.net
- >>819
機械族の壊獣入れとけ
バロネスセキショウ辺りを踏み潰して吸ってしまえばいい
- 836 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eec2-MKxG [223.133.71.198]):2022/05/24(火) 19:50:18 ID:ON9aiEVD0.net
- 放置bot相手にサレンダーするやつも多いのか5以外のランクでもbot見かける不思議
- 837 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-BMAR [126.179.255.117]):2022/05/24(火) 19:50:24 ID:M6d4ikH+r.net
- デッキによるとかいうけどお前ら相剣が9割だの300%だの言ってるじゃん
環境握ったところでミラー率やばいだけじゃね?
しかも相剣プレイング簡単だほ?実力どうこうの話か?
- 838 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMee-ImoE [133.159.150.251]):2022/05/24(火) 19:51:16 ID:+VhdUnPpM.net
- >>835
基本的に赤霄吸った方がいいぞ
暗転伏せられてると更に赤霄が2枚破壊になるからな
伏せ破壊できるならバロネスだけど
- 839 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-5qYK [133.201.227.160]):2022/05/24(火) 19:51:40 ID:qjR6Gb930.net
- ダイヤ1行っても以前のプラ1と違ってマジで環境しかいないぞ
しかもプレイヤー自身も結構強いからこっちも環境握らないと食い物にされるだけなんだ
本当はドラメ握りたいのに
- 840 :名も無き決闘者 (オッシ e65b-N5dP [153.138.57.179]):2022/05/24(火) 19:51:47 ID:S4fdUPon0.net
- >>819
サイバーがそもそも現環境でゴミうんこだからな
組んだ時点できついにきまっとるやんwww
- 841 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-gjeP [126.186.132.205]):2022/05/24(火) 19:51:57 ID:4CUMW+pRp.net
- 今はイグニスター握っときゃ勝てる
相剣にガン有利
- 842 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c7c3-SjAR [124.18.35.141]):2022/05/24(火) 19:52:00 ID:mTKwGBYD0.net
- >>829
来月途中で勇者きそう
- 843 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-lb3p [14.10.138.160]):2022/05/24(火) 19:52:54 ID:6SzYhmSp0.net
- >>839
ウキウキでドラメ握ってボコボコにされたの俺以外でも居るんやな
- 844 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 19:53:20 ID:sOVJKHnE0.net
- >>841
知らないけどもりもりの誘発で終わるだろ
- 845 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-bKqq [49.97.30.105]):2022/05/24(火) 19:53:38 ID:cc+z9xtAd.net
- 緑一色+ラドリーでいけ
- 846 :名も無き決闘者 (アウアウアー Safe-dIWg [27.85.204.116]):2022/05/24(火) 19:54:35 ID:a1wG0K/6a.net
- >>835
>>838
そいつらにプラスもう一体高レベルシンクロ立ってるのは上振れ限定?
壊獣初手に握ってても負けてしまうんや
- 847 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-zeKH [49.98.132.216]):2022/05/24(火) 19:54:53 ID:60leos97d.net
- ドラメでキツイならそれ以下のビルドテーマどうすんだよ
全然勝てる方だろ
- 848 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 820a-8jyA [219.115.193.34]):2022/05/24(火) 19:56:02 ID:Vglqz8Tk0.net
- 今は鉄獣相剣より幻影エルドイグニスターあたりの方が勝てる
- 849 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-DXTV [49.97.30.105]):2022/05/24(火) 19:56:57 ID:cc+z9xtAd.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そろそろ踏むか
- 850 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-Wa6I [49.98.128.184]):2022/05/24(火) 19:56:58 ID:+2J4KzpDd.net
- ヴァレルロードfドラゴンってデスフェニより出しずらい癖に効果もデスフェニの下位互換じゃね?
- 851 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 19:57:19 ID:XdpT3IEld.net
- 俺は今ダイヤ1で勝率2割あるか無いかだぞ
ドラメの勝率を言ってみろ
- 852 :名も無き決闘者 (アウアウアー Safe-dIWg [27.85.204.116]):2022/05/24(火) 19:57:24 ID:a1wG0K/6a.net
- >>840
まあそうなんだけど一戦一戦が早くて負けてもストレス少ないから今んとこ気に入ってる
- 853 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f54-8jyA [126.225.127.132]):2022/05/24(火) 19:57:34 ID:GQBZ1VCH0.net
- 電脳が相剣とデスフェニきつすぎて開き直って拮抗勝負3積みしたら意外といけるなこれ
- 854 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-lb3p [14.10.138.160]):2022/05/24(火) 19:58:05 ID:6SzYhmSp0.net
- >>847
今の環境がドラメとってマジでキツいからしゃーない。エルドと逆のパターンやな
- 855 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 42bd-VR6h [221.118.66.161]):2022/05/24(火) 19:58:11 ID:+0bKYng+0.net
- LLニビルまでに龍皇間に合わねえからニビルだらけの今だときついな
- 856 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-AO7J [106.72.210.224]):2022/05/24(火) 19:58:12 ID:vhO+OEUQ0.net
- ドラメでも相手が即サレばっかだからそれなりに勝てるぞ
- 857 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8270-2ugQ [219.126.70.214]):2022/05/24(火) 19:58:20 ID:4cON5SCN0.net
- ダイヤ1は先行でデスガイド出すだけで5連勝出来るランクだぞ
- 858 :名も無き決闘者 (ササクッテロリ Sp4f-hEOg [126.205.88.113]):2022/05/24(火) 19:58:21 ID:OHrCLqv8p.net
- >>839
ドラメはサレンダーされる側のデッキじゃね
人によってはダイヤ1行くために使うやろ
- 859 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c7c3-SjAR [124.18.35.141]):2022/05/24(火) 19:58:38 ID:mTKwGBYD0.net
- 相剣は多くても1試合短いから助かる
- 860 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa9a-hkT4 [119.104.71.156]):2022/05/24(火) 19:58:50 ID:tf73yLQka.net
- MDでもエルドにルーン入れてバック破壊から守ったり、
リブート打たれても妨害してみたいな
- 861 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fbc-PYyS [110.173.245.125]):2022/05/24(火) 19:58:50 ID:dyWbSlZn0.net
- ドラメが比較的キツいのは事実でしょ
それ以下のテーマは遥かにもっとキツいってだけで
あまりにもインフレ速度が加速しすぎたから溝が深すぎる
- 862 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMee-ImoE [133.159.150.251]):2022/05/24(火) 19:59:01 ID:+VhdUnPpM.net
- >>846
天威型での上振れなんじゃね
大体赤霄バロネスと素引きデスフェニのメンツばっか見るし
- 863 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8762-2jzm [60.236.76.93]):2022/05/24(火) 19:59:18 ID:jWz28AZd0.net
- 双剣暗転のせいでマジでやる気なくなる
- 864 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM7e-XGqH [125.192.117.146]):2022/05/24(火) 19:59:22 ID:3ksw5TbxM.net
- 初めて鉄獣使っててフラク展開をミスるような俺が誘発だけで即サレ三連勝とかザラにあるしな
ダイヤ1どもの根性のなさは異常
- 865 :名も無き決闘者 (スプッッ Sda2-PD7l [49.98.16.51]):2022/05/24(火) 19:59:37 ID:iY3CWyqmd.net
- >>851
チェーンごとに5秒待て
それだけで5割は取れるぞ
- 866 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-AO7J [106.72.210.224]):2022/05/24(火) 19:59:39 ID:vhO+OEUQ0.net
- フュリアス使ってたからスクラップドラゴンがフリーチェーンじゃないことにびっくりした
- 867 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-JmMz [60.65.103.194]):2022/05/24(火) 19:59:39 ID:evQ9dGvU0.net
- なんで相手のヌメロンは必ず初手にラヴァゴいるんだよ死ね
- 868 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-hX2U [133.201.21.0]):2022/05/24(火) 20:00:04 ID:8m+GXtzk0.net
- ダイヤ1が即サレ祭りって結局先行ゲーすぎてダルイってことでしょ。ランクを上げるというモチベーションが無いなら結局こんなもんだよな
- 869 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 20:00:08 ID:/9+aH0fmd.net
- メルフィーさんかわいいなぁ・・・ちゅき、
- 870 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa9a-hkT4 [119.104.71.156]):2022/05/24(火) 20:00:19 ID:tf73yLQka.net
- 電脳が拮抗使ってくるの全く想定できなくて、実際に来たらめっちゃビビりそう
- 871 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-aVA+ [106.128.125.120]):2022/05/24(火) 20:00:39 ID:lHmjnCZoa.net
- >>869
おっさん..,お前疲れてるんだよ
- 872 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-Wa6I [49.98.128.184]):2022/05/24(火) 20:00:47 ID:+2J4KzpDd.net
- おれはスレを立てない
- 873 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 20:01:08 ID:XdpT3IEld.net
- >>865
ミュートリア使いの株を落としたくない
- 874 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-S8la [126.140.134.136]):2022/05/24(火) 20:01:11 ID:pFMRRFWZ0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
行くか
- 875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 42bd-VR6h [221.118.66.161]):2022/05/24(火) 20:01:24 ID:+0bKYng+0.net
- ドラメは強いウィッチクラフトみたいなイメージしかない
- 876 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 93a3-QU/V [114.146.165.139]):2022/05/24(火) 20:01:31 ID:7WLXlkIv0.net
- 漢らしい宣言だが立ててこいな?
- 877 :名も無き決闘者:2022/05/24(火) 20:01:50 ID:sog3WN1I0.net
- 今のダイヤ1は環境握ってガチプレイすることが好きな奴多いからな
- 878 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 93a3-QU/V [114.146.165.139]):2022/05/24(火) 20:02:02 ID:7WLXlkIv0.net
- >>874
まかせた
- 879 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 20:02:10 ID:XdpT3IEld.net
- >>874
素晴らしい対応の速さだ
- 880 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-VI1R [126.92.147.251]):2022/05/24(火) 20:02:12 ID:1qyAqQ1C0.net
- 相剣は簡単だけどモンスターだけだと妨害数限られるしリソース途切れやすいから結構プレイング出るかもしれない
気のせいかもしれない
- 881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 62ab-JFWh [211.133.94.144]):2022/05/24(火) 20:02:12 ID:NPbVhBRz0.net
- 後3週間で環境が改善されるってマジなのですか?
- 882 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 17b8-X+K5 [118.240.30.75]):2022/05/24(火) 20:02:13 ID:zbnVTu1e0.net
- ヒソカが踏まないから荒らしが狙って850踏むようになってんな
- 883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1688-BD94 [113.154.86.173]):2022/05/24(火) 20:02:14 ID:2lTYu0RG0.net
- 拮抗勝負流行ると糞ゲーだからやめろ
- 884 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa9a-hkT4 [119.104.71.156]):2022/05/24(火) 20:02:17 ID:tf73yLQka.net
- ドラメやLL使いには悪いが、見た目がうけつけない
- 885 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 20:02:20 ID:/9+aH0fmd.net
- >>871
メルフィーさんがわくわくするとみんな動いてもっとかわいいんだよなぁ
- 886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 20:02:23 ID:sOVJKHnE0.net
- ダイヤ1なんて30秒動かなかったら勝てるぞ
- 887 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 82b7-so8y [61.206.240.82]):2022/05/24(火) 20:02:23 ID:1H3LwB8P0.net
- シャドウディストピアサーチしたらサレンダーってなに考えてんだ
もうちょっと我慢して続ければ勝てたかもしれないのに…
- 888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 02e6-D8rS [123.224.111.6]):2022/05/24(火) 20:02:35 ID:7WLXlkIv0.net
- メルフィーズのしっぽが動いてるのちゅき
- 889 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-kP9S [1.75.9.189]):2022/05/24(火) 20:02:56 ID:JDwItK9Nd.net
- わざわざ後攻取って死んでくドラメとかいうポイント配布おじさんデッキ
- 890 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 20:03:13 ID:/9+aH0fmd.net
- >>888
真似しないで(´;ω;`)
- 891 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 20:03:15 ID:sOVJKHnE0.net
- なんで拮抗勝負メイン2に移行できるんですか?バグ?バクだよね?
- 892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-S8la [126.140.134.136]):2022/05/24(火) 20:03:17 ID:pFMRRFWZ0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
遊戯王マスターデュエルpart1022
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653390143/
- 893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-AO7J [106.72.210.224]):2022/05/24(火) 20:03:30 ID:vhO+OEUQ0.net
- ドラメ今の環境言うほどきついか?
普通にデスフェニ採用できるしむしろ前よりマシにすら感じるぞ
- 894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 42bd-VR6h [221.118.66.161]):2022/05/24(火) 20:03:39 ID:+0bKYng+0.net
- >>892
乙乙メルフィーズ
- 895 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 20:03:48 ID:XdpT3IEld.net
- >>892
恐ろしく優秀
たて乙
- 896 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 93a3-QU/V [114.146.165.139]):2022/05/24(火) 20:03:50 ID:7WLXlkIv0.net
- >>892
有能 決闘者乙
- 897 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1688-BD94 [113.154.86.173]):2022/05/24(火) 20:03:52 ID:2lTYu0RG0.net
- >>886
先行とってハリ投げたら勝ち
雑gにうらら投げたら勝ち
相手の初手に誘発無かったから勝ち
こんなんばっか
- 898 :名も無き決闘者 (スップ Sda2-E9AN [49.96.238.173]):2022/05/24(火) 20:04:00 ID:CSvaEhqbd.net
- 次の規制改定でなにかしらURを禁止、制限にぶちこむくらいの男気を見せてほしいわ
- 899 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 20:04:01 ID:/9+aH0fmd.net
- >>892
乙
- 900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-GxgX [126.140.134.136]):2022/05/24(火) 20:04:04 ID:pFMRRFWZ0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1022
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653390143/
- 901 :名も無き決闘者 (アウアウアー Safe-WXLp [27.85.204.35]):2022/05/24(火) 20:04:11 ID:zhlIie2ga.net
- ダイヤ1では青眼使っても許されるんじゃないのか?
- 902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-JmMz [126.22.88.126]):2022/05/24(火) 20:04:22 ID:N1PYJS0R0.net
- そらそうよ
>>892
たて乙
- 903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 02e6-D8rS [123.224.111.6]):2022/05/24(火) 20:04:32 ID:7WLXlkIv0.net
- >>890
えー?どうして?
- 904 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 20:04:46 ID:/9+aH0fmd.net
- >>903
やだ(´;ω;`)
- 905 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6b8-Z+Po [153.133.214.146]):2022/05/24(火) 20:04:48 ID:5VkvTI4p0.net
- ドラメって烙印融合入るんだっけ?
勇者乗り越えたら環境デッキになるんだな
- 906 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-AO7J [106.72.210.224]):2022/05/24(火) 20:05:04 ID:vhO+OEUQ0.net
- >>892
乙?
- 907 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 20:05:05 ID:XdpT3IEld.net
- 荒らし対策が出来てきてるのはいいけどなんかもやっとしちゃうね
建てない宣言し得になってる
- 908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 02e6-D8rS [123.224.111.6]):2022/05/24(火) 20:05:10 ID:7WLXlkIv0.net
- >>904
そんなー(´・ω・`)
- 909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1688-BD94 [113.154.86.173]):2022/05/24(火) 20:05:18 ID:2lTYu0RG0.net
- >>905
残念だが他のデッキに烙印混ぜた方が…
- 910 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-VOL9 [106.128.231.169]):2022/05/24(火) 20:05:22 ID:JRuJFDUSa.net
- メルフィーズとにらめっこしろ
- 911 :名も無き決闘者 (アウアウアー Safe-dIWg [27.85.204.116]):2022/05/24(火) 20:05:41 ID:a1wG0K/6a.net
- >>862
なるほど
サイバー流でもコイントス勝った時は先攻取った方がええんかね
- 912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-AO7J [106.72.210.224]):2022/05/24(火) 20:05:41 ID:vhO+OEUQ0.net
- >>906
間違えて?つけちゃった
>>892に普通の乙
- 913 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 20:05:56 ID:/9+aH0fmd.net
- >>908
出荷よー
- 914 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3ba-so8y [210.142.248.44]):2022/05/24(火) 20:06:00 ID:1MmgUr3Q0.net
- ダイヤ1とか気抜けすぎて学芸会になってるぞ
多分ダイヤ2〜4の方が皆ピリピリしてる
- 915 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa9a-hkT4 [119.104.71.156]):2022/05/24(火) 20:06:00 ID:tf73yLQka.net
- オネスティネオスがスタート画面の壁紙で出るけど、
中々イラスト映えしてんなって思う、あれって選ばれる基準ってなんなんだろ?
- 916 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5a-oobL [111.239.171.157]):2022/05/24(火) 20:06:18 ID:D6sUgw0fa.net
- 相剣は相変わらず一定数いるけどフューデス使いそんなに多くなくね?
ハリファイバーに近いものを感じる
- 917 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-WZKI [49.96.10.171]):2022/05/24(火) 20:06:44 ID:/9+aH0fmd.net
- >>910
メルフィーさーんメルフィーさーん
にーらめっこしーましょ
わーらうっとまっけよ
アルセウス!
- 918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-WZKI [125.198.10.237]):2022/05/24(火) 20:06:44 ID:sOVJKHnE0.net
- >>897
ゲームにならねえよなマジで
- 919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-JmMz [126.22.88.126]):2022/05/24(火) 20:07:09 ID:N1PYJS0R0.net
- 俺の相手めっちゃ素打ちしてくるよ
なんならアナコンダ全然見ないわ
- 920 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b209-hX2U [133.201.21.0]):2022/05/24(火) 20:07:21 ID:8m+GXtzk0.net
- ランクマ無かったらドMしかいないだろなこの運ゲー
- 921 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 93a3-QU/V [114.146.165.139]):2022/05/24(火) 20:07:27 ID:7WLXlkIv0.net
- だんだん煮詰まってきてるからな
フューデスも大分少なくなってきてるな
- 922 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-pn4H [49.98.44.117]):2022/05/24(火) 20:07:28 ID:XdpT3IEld.net
- スタート画面のバリエーション増えたよね?
前はシュライグか万物創世龍くらいしか見なかった気がする
- 923 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6b8-Z+Po [153.133.214.146]):2022/05/24(火) 20:07:47 ID:5VkvTI4p0.net
- >>909
うるせぇ!俺はドラメが使いたいんだ!
- 924 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-y22Y [218.42.13.208]):2022/05/24(火) 20:07:55 ID:habeNfEZ0.net
- >>915
GXリアタイ勢だとこいつカード化してんのかよって笑うところなんだ
- 925 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3ba-so8y [210.142.248.44]):2022/05/24(火) 20:08:19 ID:1MmgUr3Q0.net
- フューデス準制限だと適正説あるな
アナコンダ禁止なら尚更
- 926 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b303-BcbS [210.155.221.122]):2022/05/24(火) 20:08:19 ID:p+qIK+ll0.net
- >>917
ポケモン出すな
- 927 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1688-BD94 [113.154.86.173]):2022/05/24(火) 20:08:20 ID:2lTYu0RG0.net
- 手札誘発禁止のファンデッキが遊ぶスペースくれよ
ハリラドンも出禁で
- 928 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:08:45.03 ID:VkiwcWCQ0.net
- ダイヤ1の奴らは前回までのプラチナ1と違って知識も多いから、誘発引けなかったor防がれた場合の展開盤面もまあまあ分かってるから即サレって感じだな
- 929 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:09:19.75 ID:6SzYhmSp0.net
- デッキ融合出来るドラメの魔法くれよ。コストはフィールドのドラメを手札に戻してで良いからさ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:09:42.28 ID:9n/Assh3a.net
- プランキッズ召喚!ミューをリンク召喚!何かありますか?
パリパリパリ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:09:43.27 ID:v4qx5ucKa.net
- 強いHEROデッキの唯一のネオス要素なのに
- 932 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:10:03.65 ID:FaEUCXjca.net
- ドラメはそこそこ当たるおかげで分からん殺しも出来ない
- 933 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:10:41.62 ID:UUjmWDGTd.net
- オルガも割と当たるからわからん殺しなくて良い
- 934 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:10:49.15 ID:D6sUgw0fa.net
- お召し替えとかいう半壊れ貰っておきながらデッキ融合まで求めるのか…
- 935 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:10:51.26 ID:7WLXlkIv0.net
- ネオス要素、ガイ要素、マン要素
- 936 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:11:19.18 ID:XdpT3IEld.net
- >>928
展開盤面皆んな知ってるデッキ使う奴しかいないだけ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:11:28.75 ID:2lTYu0RG0.net
- お召し替えの下級メイドバウンスはアド
- 938 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:11:38.57 ID:D6sUgw0fa.net
- ドラメはMDサービス開始当時は結構わからん殺しできてたと思うわ
俺もやられたし
- 939 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:11:42.02 ID:v4qx5ucKa.net
- 50人くらいの大会で優勝したドラメはティルルもリストラされててつれぇわ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:12:03.35 ID:PPGY+Clw0.net
- >>928
先月末のプラ1も余裕でサレ祭りだったぞ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:12:12.86 ID:D6sUgw0fa.net
- 当時スレにハスキーターン1ないのかよ…ってレスした記憶ある
- 942 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:12:23.42 ID:N1PYJS0R0.net
- ティルルの身体なら余裕で再就職出来るな!
- 943 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:12:40.03 ID:7WLXlkIv0.net
- 融合フェスでけっこう暴れられたからな
相手としては少なかったけど
それでドラメは勘弁してくれ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:12:56.91 ID:habeNfEZ0.net
- >>927
誘発禁止するよりリンク禁止したほうが快適だと思うで
- 945 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:13:17.59 ID:Ir1z7iaGp.net
- 負けるの分かってて続けるやつなんかいるわけねーじゃんバカなんかな
- 946 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:13:32.90 ID:UUjmWDGTd.net
- ダイヤ1行った構築がティルル2だったし
好みのレベルなのか?
- 947 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:13:50.47 ID:ITOxki7G0.net
- 前期のプラ1はあんまりサレしてくれなかったぞ
こっちがプラチナ登ってる時に何回も粘られてウザかった
- 948 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:14:01.15 ID:74fufmOsp.net
- >>944
それシンクロがバカ長いソリティアし始めて悪化するだけやで
リンクは必要悪
- 949 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:14:03.54 ID:3ksw5TbxM.net
- 早くラドリーメイトを売ってくれ
楽しみすぎて手が震えてきた
- 950 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:14:17.43 ID:1YpCBTcbr.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1022
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653390143/
- 951 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:14:23.12 ID:gfgMvrI10.net
- 目に見える盤面だと2妨害しかないのに相手止まっちゃった
と思ったら通信切断された
- 952 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:14:34.06 ID:sOVJKHnE0.net
- だろ?やっぱダイヤ1は他ランクと当たるよう戻すべきだって
- 953 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:14:54.29 ID:gfgMvrI10.net
- 1回の妨害がきついデッキとかあるのかな
- 954 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:14:59.30 ID:XdpT3IEld.net
- >>927
誘発の代わりに怪獣入るだけじゃないか?
- 955 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:15:19.11 ID:GQkmRWoz0.net
- そら相手の昇格邪魔出来たら気持ちいいもの
お互い降格も昇格もないんだから気持ちよく回せる場合しかヤラんわ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:15:24.88 ID:74fufmOsp.net
- >>952
それはいらんわ
ランク上げにおいていかにダイヤ1と当たるかの運ゲーになる
- 957 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:15:44.29 ID:gfgMvrI10.net
- お互い誘発なくなったら環境に蹂躙されるだけの未来しか見えないでござる
- 958 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:15:50.30 ID:S4fdUPon0.net
- >>953
魔妖
- 959 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:15:53.71 ID:2lTYu0RG0.net
- >>953
ドラメ馬鹿にしてんの?
初動にうらら通されたら余程手札良く無い限り何も出来んぞ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:16:13.31 ID:D6sUgw0fa.net
- イグニスターvs電脳の頂上決戦負けてきたわ
お互い切り札出せないグダグダでわらしにやられてしまった
- 961 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:16:20.05 ID:gfgMvrI10.net
- >>959
うらら手札に持ってたわ…
- 962 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:16:22.43 ID:7WLXlkIv0.net
- 例のリークサイトにドラメのストラクとか不穏な情報が載ってるんだが・・・
真実かな?
- 963 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:16:48.35 ID:VkiwcWCQ0.net
- >>940
いや今月のが酷いわ
下旬なのに皆デッキパワー高いの握ってるし
- 964 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:16:56.67 ID:XdpT3IEld.net
- >>951
もしかして:相剣
- 965 :名も無き決闘者:2022/05/24(火) 20:16:58.30 ID:Ct2jmM+Z0.net
- ダイヤ1で見るファンデッキは展開通すとエグイ制圧するデッキばっかり
- 966 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:00.91 ID:Gowom47Va.net
- ウォークライにエッチなモンスターいるよな
- 967 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:09.82 ID:9n/Assh3a.net
- プレイング上手いドラメと召喚士はサーチ先手札に持ってるからうららじゃ止まらないんだ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:20.16 ID:7WLXlkIv0.net
- サイドラだけじゃ飽き足らないのか・・・・
- 969 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:20.89 ID:sOVJKHnE0.net
- >>956
そうなん
- 970 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:29.17 ID:D6sUgw0fa.net
- ドラメのストラクマジなら欲しいな
3個買うわ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:36.12 ID:zbnVTu1e0.net
- ダイヤ1で即サレされる奴はずっと環境デッキ握り続けてるアホ
ネタデッキだと全然サレなんてされないぞ
- 972 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:54.06 ID:fElVgYZ20.net
- ドラメのストラク出すにしてもドラメの新規カードなんかあんのか
- 973 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:54.31 ID:gfgMvrI10.net
- >>964
パックは剥いてるけど完成しなさそう…
ちなオッドアイズ!
- 974 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:17:58.85 ID:GQBZ1VCH0.net
- 相剣対策だと地味にうさぎもいいよね
- 975 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:18:05.80 ID:Nti+r7dM0.net
- >>953
イビルツインとかマドルチェは初動うららだけで止まって草
- 976 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:18:28.04 ID:cc+z9xtAd.net
- >>967
どうやってプレイング上手くなればいいんだ?
- 977 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:18:31.73 ID:J3ojklHU0.net
- ドラメで一番消費きついのって天球3枚だし
それもストラクには入らなそうだから大丈夫大丈夫致命傷で済む
- 978 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:18:39.65 ID:XdpT3IEld.net
- >>956
これよな
で結局ダイヤ2で今の真剣勝負が出来なくなる
- 979 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:18:45.70 ID:D6sUgw0fa.net
- ダイヤは相手の興味を引くようなテーマでなおかつミッションをクリアできるような構築が求められるわけか…
- 980 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:18:51.75 ID:2lTYu0RG0.net
- >>971
即サレする側になるんだよなあ
はいはい相剣ねパリパリ
- 981 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:18:53.52 ID:Xt8ZHj6m0.net
- >>972
ドラメと関係ないけどラドリーの絵が描いてあるラドリートラップがあるよ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:19:08.43 ID:DhpbFxQr0.net
- ドラメってチェイムでサーチしてパルラで墓地送りにしてシュトラールで力押しっていう単純作業なイメージしかない。
- 983 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:19:11.54 ID:5VkvTI4p0.net
- >>976
お賽銭入れたりお母さんのお手伝いをして徳を高めるんだ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:19:36.04 ID:dvDdu5iB0.net
- ダイヤ1普通に環境多いからネタデッキ使うと全く何もさせてもらえなくて辛い
即サレはないけど
- 985 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:19:41.19 ID:+0bKYng+0.net
- うらーらで即死?
そりゃもちろんウィッチクラフトよ
2:1交換なんてそうそうないぜ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:06.00 ID:Vglqz8Tk0.net
- ダイヤ5〜2は面白かったから今のままでいいわ
ダイヤ1はつまらんけど閃刀機あたりで毎日デイリーやれば勝手にミッション消化できるし
- 987 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:12.38 ID:pFMRRFWZ0.net
- 埋めるかね
- 988 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:15.45 ID:XdpT3IEld.net
- >>973
オッドアイズの融合体にはNRでのトラウマが…
- 989 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:21.12 ID:gfgMvrI10.net
- ドラメストラクまじ?
それだとエクシーズと融合2つになるんだなストラク
それ考えるとありがたかったが主人公テーマとはいえ魔術師ストラク浮いてる
- 990 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:47.27 ID:Up6JsEuC0.net
- >>989
解析でのだからまだ確定ではないんじゃね
- 991 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:52.20 ID:v4qx5ucKa.net
- サレンダーケアが必要だぞ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:54.07 ID:fElVgYZ20.net
- ホープデッキとかどこにうらら刺されても死に体になるぞ
- 993 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:55.89 ID:cc+z9xtAd.net
- ウィッチクラフトって初動でいきなり禁止令発動してまでうらら止めてくるらしいな
- 994 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:20:58.75 ID:7WLXlkIv0.net
- masterduelmeta.com/articles/news/may-2022/news-update
- 995 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:21:07.28 ID:cqdtCuQ6H.net
- 手札良くてもうららで死ぬテーマある?
- 996 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:21:10.56 ID:p+qIK+ll0.net
- 滅びのラドリーストリーム!!!
- 997 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:21:11.49 ID:/9+aH0fmd.net
- メルフィーさんは魔獣の懐柔にうららされてもぬこで動けるしあやめちゃんも出るお!
- 998 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:21:15.82 ID:DhpbFxQr0.net
- みんなウィッチクラフトがうららで即死って知ってるから芝刈り隠してても安易にうらら撃ってくれる。
ウィッチクラフトを見かけたらまずデッキ枚数を確認しよう
- 999 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:21:17.67 ID:vhO+OEUQ0.net
- お出迎え3積みお見送り3積みとか水増しすれば40枚になるでしょストラク
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 20:21:26.17 ID:/9+aH0fmd.net
- メルフィーーーー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★