2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.153

1 :名も無き決闘者 (初段) :2022/05/25(水) 16:54:59.73 ID:Z62aB70Jr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.152
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653132722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:55:44.67 ID:JHjV7sazd.net
>>1
たて乙保守

3 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:56:59.81 ID:Z62aB70Jr.net
連投エラー吐いてるみたいだから保守頼むわ

4 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:57:28.20 ID:MCro0OUn0.net
>>1


5 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:57:47.64 ID:MCro0OUn0.net
青眼

6 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:57:55.33 ID:lzprzk3F0.net
>>1


7 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:57:57.67 ID:MCro0OUn0.net
真紅眼

8 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:58:05.14 ID:MCro0OUn0.net
ブラマジ

9 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:58:26.38 ID:8jL3UyET0.net
紋章神

10 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 16:59:39.10 ID:3BXU8S4Wd.net

カオスソルジャー

11 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:00:06.77 ID:3BXU8S4Wd.net
地縛神

12 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:00:53.94 ID:yhinsadL0.net
乙ラッチ

13 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:04:08.49 ID:Q1b809ck0.net
【暗黒騎士ガイア】

14 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:04:37.33 ID:Q1b809ck0.net
【マグネット・ウォリアー】

15 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:05:36.47 ID:Q1b809ck0.net
【エルフの剣士】

16 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:06:17.78 ID:Q1b809ck0.net
【デーモン】

17 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:06:37.77 ID:Q1b809ck0.net
【クリボー】

18 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:08:55.39 ID:Q1b809ck0.net
【ガジェット】

19 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:09:29.00 ID:Q1b809ck0.net
【ガンドラ】

20 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:09:45.42 ID:Q1b809ck0.net
【LVモンスター】

21 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:10:07.06 ID:Q1b809ck0.net
保守終わり

22 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:11:17.46 ID:+/dbCrkH0.net
詐欺王 奇跡のデュエリスト変 65%オフw

23 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:22:11.63 ID:09lr7EAVd.net
アマゾネスシャーマンのプリシクあったら買ってたのに
デュエリストパックハーフボックスにプリシクないのクソ

24 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:22:28.88 ID:ik5NHQhV0.net
コナミの狙い通りの展開だな
でも自社製品としてこれでいいのか?

25 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:24:30.02 ID:MCro0OUn0.net
スクラッチ期間だからアニクロも大したこと無さそうだしな
スクラッチの雑さ加減もらしいと言えばらしいけど

26 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:26:23.49 ID:+/dbCrkH0.net
任天堂と違って、その程度の企業なんだろうなKONAMI
客の事なぞカモにしかおもってない

27 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:27:13.04 ID:ik5NHQhV0.net
おまえらちゃんと金にならないカードはリサイクルボックスに入れろよ
雑紙は立派な資源だからな

28 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:34:37.17 ID:JHjV7sazd.net
>>27
トレカって箔押しとか付いてるから資源としては出しちゃだめだったような
ノーマルカードでも偽造防止ホロついてるしね

29 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:36:57.20 ID:Q1b809ck0.net
>>28
似たような問題で切符🎫も磁気処理されてるから燃えるゴミに出せないんだよね

将来は鉄道も飛行場みたいにQR券で乗れるようにならんかな
改札機の破損も減ってメンテ楽だし

30 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:51:14.72 ID:d5H/JVrX0.net
>>29
モバイルSuicaでだめなの?

31 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:57:09.21 ID:Q1b809ck0.net
>>30
あれアプリがクソ過ぎて実用性皆無
それにSuica自体対応してない区間もあるしな

32 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 17:59:52.17 ID:CFxcVrKc0.net
>>27
原作読め。その場で破り捨てるか、海に散骨するかだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812090.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812091.jpg

33 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:04:58.98 ID:d5H/JVrX0.net
>>31
いや、重いのはわかるけどそんな頻繁にチャージとかしないし
田舎とかは諦めるしかないね

34 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:07:45.96 ID:Q1b809ck0.net
ゆいレールはSuica始めたんだな
https://www.yui-rail.co.jp/news/3425/

35 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:22:18.77 ID:JHjV7sazd.net
メルカリからトレカに関するアンケートきたが
やっぱ売上凄いのかこれから力いれていく気なのかな
メルカリ独自の梱包材や発送方法やサービスのアンケだった

36 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:26:44.68 ID:3BXU8S4Wd.net
取引メッセージでシリアルコード受け渡しに問題がないって言ってる所だからな
儲かるなら何でもする

37 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:28:37.86 ID:JHjV7sazd.net
>>36
自由記入欄にオリパやスクラッチや偽物どうにかしてとは書いてみたw

38 :名も無き決闘者:2022/05/25(水) 18:32:38.75 ID:TuXDS/MJ.net
>>35
トレカ専用の梱包資材いくらなら買いますか?で上限500まであって笑った
しかもペランペランっぽいからあれだけじゃ折れるかもしれないしいらね
つーかアンケート答えたら100pとか振込無料チケくらい寄こせよな

39 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:39:54.50 ID:zWqFONH10.net
メルカリが自社の強みに気付いたか
いままでの倍は詐欺師わくだろうな

40 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:45:40.30 ID:CRcDI0L20.net
梱包って
カードローダー+ジップロック(クリスタルパック)+封筒
合計50円もかからないがそれ以下のを出してくれるのかね
メルカリの画像見た限りは上記梱包より頼りない仕様だったな

41 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:46:56.13 ID:+/dbCrkH0.net
メルカリよくわからんな
規約違反と指定してるのに、問い合わせ返答で問題無いって
ゲェジかよw

42 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:47:09.03 ID:MCro0OUn0.net
メルカリとか見てると白欠けありますかって聞く人多いけど
表面イラストの擦り傷とかないかとかは聞かないのな

43 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:52:39.20 ID:3BXU8S4Wd.net
パチモンやコード詐欺の削除も出来ない所がトレカに力を入れ出しても信用ならんわ

44 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 18:57:35.50 ID:O/rYO82y0.net
白欠け気にするのはジャップだけ
最近のキッズですら白欠け気にするレベルで超神経質

45 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 19:05:44.84 ID:Du1zGekXM.net
オリパって通報欄に福袋あるから普通に規約違反だと思うんだがゲェジ運営は問題無いって言うんだろうな

46 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 19:14:34.40 ID:qRs8xGkN0.net
スリーブが常識になってからは角痛みや枠痛みが大半になった感じがある
何も付けないで遊んでた古いカードとかならまだしも今だと表面傷は減ったね

47 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 19:15:34.75 ID:CFxcVrKc0.net
白欠けある個体はたいてい擦り傷付いてるけどな
白欠けしか無いってものはめったにない

48 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 19:22:08.01 ID:KFiIzXGl0.net
トークンパックのウルトラ好きでコンプしてるけど、ウルトラだし今後高騰とかしないよね?

49 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 19:25:17.11 ID:vJ2gBgVw0.net
1乙

50 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 19:32:59.99 ID:qaA724Jyp.net
あんなんニビルトークンとかモンスター系以外は万が一にでも上がらんよ

51 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 19:43:48.14 ID:3BXU8S4Wd.net
clove旧プロモ結構入ってるって聞いたから見てきたけど結構傷酷いな
相変わらず光照らし過ぎな

52 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:04:42.75 ID:NiLW9Juc0.net
青眼の白龍よりカオソルの相場が下って思ってるやつ結構いるよな

53 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:09:19.98 ID:4w3ow4uE0.net
>>32
この破り捨て方無理だろ...海馬の腕力どんだけだよ

54 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:10:20.28 ID:3BXU8S4Wd.net
>>52
プリシクか?
それなら間違いなく下だろうし真紅眼以下も有り得る
ブラマジよりは上

55 :名も無き決闘者:2022/05/25(水) 20:16:54.93 ID:TuXDS/MJ.net
遊戯王の2大看板 青眼とガールだぞ?
その他に含まれるカオソルごときが青眼に噛みついたら痛い目見るで
遊戯王において青眼とガールは別格

56 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:20:00.34 ID:ik5NHQhV0.net
カオソルは青眼以下は確定だと思ってるけど瞬間的な高値で出来高作って相場を印象つける行為はあると思うわ
真紅眼よりは高いと思う

57 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:24:06.63 ID:NiLW9Juc0.net
基本的には青眼の白龍がカオソルより上だと思うけど青眼の白龍はプリズマが最上位にいる訳じゃないじゃん?カオソルのプリシクは再上位の位置になるだろから一概に青眼の白龍より値段が低いとは言い切れない

58 :名も無き決闘者:2022/05/25(水) 20:28:29.30 ID:TuXDS/MJ.net
いや、言い切れるだろ(笑)
青眼とカオソルの人気度がどんくらい違うのかもわからんとかポケカからきたニワカイナゴか?
それともスクラッチ当てて持ち上げたい勢か知らんけど青眼に対抗できるのはガールしかいないぞ
3000枚もあるような量産カードで青眼を超すとか並ぶとか100%無理

59 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:32:34.95 ID:NiLW9Juc0.net
>>58
いいねぇ燃えてるねぇ

60 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:35:58.87 ID:+/dbCrkH0.net
3000枚出回るのかねぇこんな状況で

61 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:36:10.99 ID:Q3QqJ+UU0.net
遊戯王でのどれが人気云々は不毛な争い産むからモウヤメルンダ!
アニメシリーズの人気ですら醜い罵り合いしてるのに

62 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:39:39.27 ID:lzprzk3F0.net
自分の考えだけじゃなく相手をバカにしたり煽るからいつまでも解決できないんだよ

63 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:42:30.16 ID:TtwjgIM/d.net
>>61
どれが人気だとか好きって話ならいいんだけど
確実に特定のモンスターの罵倒大会始まるしね

64 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:47:51.91 ID:EPYv1QFM0.net


65 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:48:38.33 ID:IYEaHLPWd.net
カオソルは原作での登場回が少なすぎた

66 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:53:59.11 ID:n6lS1e3A0.net
青眼プリシクより高値つく可能性は限りなくゼロに近いが
今まで20thやプリシクどころかシクすらなかったカードだから転売屋のおもちゃにされるぞ
瞬間的に青眼に迫る可能性もなくはない

67 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 20:58:41.43 ID:CwjieP8S0.net
青眼のレリーフとプリシク       
真紅眼のレリーフとプリシク
ブラマジのレリーフとプリシク
カオソルのレリーフとプリシクで考えたら
カオソルは15万以下だろうね
20thがない分少し高くなるかもだけど

68 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:00:17.74 ID:3BXU8S4Wd.net
青眼より上って言ってる奴は当たって嬉しいんだろ
許してやれ

69 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:04:00.48 ID:CFxcVrKc0.net
正直今の値段は価値や希少性に見合ってないようなものだから信用してない

70 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:04:53.50 ID:MCro0OUn0.net
カオソルが真紅眼より上ってのもなんか違う気がするな

71 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:06:26.85 ID:ODKkraOQd.net
カオソルは5番手くらいのイメージ
ブラマジとどっこい

72 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:11:34.25 ID:CFxcVrKc0.net
シクブルごときが大会景品のエビルナイトドラゴンより高いのは流石に苦笑した

73 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:14:06.89 ID:ik5NHQhV0.net
現状まともなカオスソルジャーはレリーフしか無い状況だから需要から真紅眼は超えると思うんだけどね
結局プリズマ真紅眼が停滞してるのってwcsや20thが優秀だからって要因もあるだろうし

74 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:14:14.94 ID:ODKkraOQd.net
愛の戦士の高額カード当てはあれ店舗によって価値変わる気がする

75 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:16:53.79 ID:CFxcVrKc0.net
遊戯王を知らないやつが買ってる相場にしか見えない
ブラックロータスをセレブが買うみたいな

76 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:20:46.53 ID:ik5NHQhV0.net
結局プリズマ青眼が40万弱だからそれ超えるとなると50近くでしょ?
だったらPSA10のレリーフカオスが欲しいかな絶対3000枚以下で大正義初期レリだし

77 :名も無き決闘者:2022/05/25(水) 21:22:17.39 ID:TuXDS/MJ.net
>>73
20thはよく聞くけどwcs2019の真紅眼ってむしろプリシクきて死んでないか?
不人気だし6万くらいで結構出品されてるしでwcsの真紅眼が好きとか言ってるやつも全然見ないけど

78 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:23:42.49 ID:3BXU8S4Wd.net
20thの真紅眼は安いイメージしかないな
WCSは確かに空気

79 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:27:32.94 ID:lWkICT0v0.net
青眼より上は先ず持ってあり得んな
いくら20thないカオソルって言ってもブラマジと人気は変わらんかブラマジ以下の需要じゃね
レッドアイズと同額でどっちも持ってなかったら迷う事なくレッドアイズが欲しいけどな

80 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:29:27.00 ID:CwjieP8S0.net
青眼は3枚ずつ集めてる奴結構いるから同じ枚数でも3分の1みたいもんだからな

81 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:31:49.17 ID:ik5NHQhV0.net
>>77
存在してる以上需要を減らしてるのは確かだと思う
同じ初期絵の数万超えカードが9000枚あるわけだからそっちで満足してる人もいるはず
青眼に劣るとはいえプリズマブラマジとそう大差ない相場ってのも納得いく

82 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:34:09.60 ID:CFxcVrKc0.net
レアリティが多すぎて何がなんだかわからんし希少価値もどうでもいい
同じ絵をいつまで使ってんだよ。

83 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:36:29.81 ID:/aN77kffr.net
真紅眼は短期間に出し過ぎだ
20thにミレニアムシクにステンレスにレアコレプリズマに初期絵プリズマ
ハッキリ言って絶大な人気あるカードでもないのにこんな出されてもいらないって

84 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:37:23.24 ID:5ryay6uT0.net
>>32
きまぐれクックのカードこうしてやりたいわ

85 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:42:00.80 ID:MCro0OUn0.net
メルカリ見たら真紅眼とかブラマジのプリシクはちょっと売れて来てる感じだな
13万くらいだったブラマジも16万くらいに戻ってる感じか

86 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:42:23.24 ID:j+zVKHd5a.net
そこまでする気は無いが、一発ツモとかいう嘘松ツイートしなきゃならんような立場でもねーのにとは思うわね

87 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:43:24.95 ID:o27mRQzH0.net
きまぐれクックとか世界のプリシク全部かきあつめれるぐらい金持ってんだよな
魚切ってる仕事であそこまで勝ち組になれるなんてな

88 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:45:17.00 ID:n6lS1e3A0.net
>>72
エビルナイトの美品ならさすがにシクブル超えそう

89 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:47:38.52 ID:CFxcVrKc0.net
>>88
知名度と投機マネーだぞ
今の遊戯王はバカが買ってる。何も知らない人が買いに来ててビビる

90 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:56:38.81 ID:/u+70Fc+a.net
おっさんだけどカオスソルジャー欲しいぞ
青眼より好きだわ。懸賞のやつは10月ぐらいの相場は30万ぐらいと予想
あぁ当たらねーかな

91 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 21:56:48.42 ID:7sf0YcHl0.net
>>36
これマジ?
俺がVジャンプのシリアルコード出品したら削除されんのに納得いかねえ

92 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:02:17.00 ID:3BXU8S4Wd.net
>>91
前スレの後半に書いたけどそう
雑誌のシリアルコードはダメなのにこれはいいんだと
詐欺も出回ってるって伝えてもテンプレで濁してきたわ

93 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:03:35.56 ID:D3mXo0Ttd.net
カオス・ソルジャーのプロモはステンレスを除くと何気に初だよね
それだけ人気が出たのか

94 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:06:29.99 ID:7sf0YcHl0.net
>>92
えぇ・・・イミフ
これ運営かあるいはそれに近しい者がコード売ってんじゃねえの?

95 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:12:08.94 ID:zWqFONH10.net
全部のシリアルがおっけーってわけじゃないのか
基準わからんな

96 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:19:54.21 ID:F2Zzwxmpa.net
青眼プリシクが40万前後?だから流石にそれ以上は考えにくいかな。真紅眼と同じ位の予想に1票。

97 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:20:10.27 ID:3BXU8S4Wd.net
メルカリマイページ→お問い合わせ→お問い合わせ項目を選ぶ→アプリの使い方やその他→出品可能な商品か確認したい→お問い合わせする
これで写真載せて取引メッセージでシリアルコードを教えますの出品はいいのか聞いた答えが
お問い合わせの商品は、メルカリでは制限を設けておりません。
って言われたからな
こんなの許されるとかやばいよな

98 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:21:40.47 ID:/aN77kffr.net
メルカリの株価うんこっカスやろ?
詐欺師でもええから手数料欲しいんちゃうか

99 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:22:50.79 ID:+/dbCrkH0.net
確かにVジャンプみたいな
既存商品に付属したシリアルコードではないからな
あくまでもコンマイが勝手にばら撒いてる紙切れのコードだから問題ないのだろう

100 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:23:13.04 ID:7sf0YcHl0.net
まあメルカリは今回に限らず昔から謎の不公平があるんだけどな
俺の出品したシリアルが削除される中
他の出品者は平然と同じもの売って削除もされないっていうのがまかり通ってたし

101 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:32:01.57 ID:o27mRQzH0.net
もはや何でもありだな

102 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:37:12.58 ID:FdJh9VT70.net
愛の戦士の動画見たけど、ほぼ完美品のシクブルが600万だと??
ちょっと高騰しすぎだろ
さすがにこの金出すなら高級腕時計買うわ

103 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:39:30.39 ID:x7rO+Xp9d.net
>>102
動画見てないがさすがにそこまで高くはないんじゃ
一気に上がりすぎてるしそろそろ微下がりくらいしそうな気がしてしまう

104 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:39.50 ID:/aN77kffr.net
いつの間にか純金ブルーアイズ抜かれたな

105 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:40.07 ID:CFxcVrKc0.net
>>102
良いこと教えてあげよう
高級時計は貴金属で税金がかかる。トレカはおもちゃ扱い

106 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:06:59.39 ID:nr/8k3RNd.net
時計とカードは保存するの小さいからいいよな
時計のが相場があまり傷があっても落ちないし、買取も緩い

107 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:27.03 ID:o27mRQzH0.net
時計つーかロレックスが別格なんよな

108 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:58.51 ID:9Oj+dpfO0.net
カードの代わりに高級時計買うって意味不だろw
買ってどうするんだよw

109 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:44.62 ID:3TybiF4Gr.net
ちょっと前は遊戯王買ってる奴はバカ
仮想通貨買った方が儲かるとか言ってましたやん君ら😅

110 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:15:02.09 ID:o27mRQzH0.net
高級時計つけてシャカパチすれば相手動揺させられる

111 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:15:44.52 ID:Jq7MNjx4M.net
psa9のシクブルが500万だからな
10も狙えるレベルなら600万でもおかしくない

112 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:11.31 ID:Q3QqJ+UU0.net
高級時計をシャカパチしながらカードを腕に巻いていけ

113 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:19:05.12 ID:o27mRQzH0.net
PSA10シクブル入りのブルーアイズ入れて大会でたい

114 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:33.68 ID:nr/8k3RNd.net
>>107
パテック、ロレックス、ロイヤルオーク辺りは価値上がる一方

115 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:47:14.74 ID:Oi1N8bdw0.net
ちゃそ韓国人、ダブリカードで気持ち悪いwww

116 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:51:50.66 ID:O/rYO82y0.net
>>113
スリーブ入れると10かどうか分からなくなるから、全部PSAで硬質ケース統一しないとな

117 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:55:55.90 ID:lWkICT0v0.net
>>105
何言ってんだ?
嘘教えたらダメやで
トレカ課税は確か譲渡税扱いで年間の所得及び合計の売却金額によって納税の義務がある。
腕時計は売却金額によって課税対象が異なる。50万以下位の売却金額なら生活用動産扱いで納税の義務は必要ないがそれ以上の売却金額ならぜいたく品扱いで課税の義務がある。
この課税は国に収める金額であって更に在住している市にも申告しなきゃならいし納税もしなきゃならない。国に納税しなくても市に納税する場合もある。
この課税は個人と事業者では税率も異なるからな。

118 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:56:28.84 ID:Oi1N8bdw0.net
ちゃそ韓国人、ダブリカードで気持ち悪いwww

119 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:27:19.71 ID:QjuSNq+00.net
>>117
まあ現実は時計もカードも店頭に売れば税金取られないけどな
いらない物を売ってるわけで事業としてやってるわけではないから
頻繁ならあれだけど

120 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:05:48.21 ID:zgcnQPiY0.net
>>117
トレカ課税というものがない
アレはあくまでもおもちゃ

121 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:33:29.71 ID:6wd1NkTc0.net
店頭に売れば税金取られないってのはないよ
管理する為に身分証の提示が義務付けられているから
不要なものを売却すれば雑所得の区分に入るしそんな理屈が通るなら税務署が必要ないからな
納税基準に達していて納税してなくても4、5年は泳がせると思うけど
事業者の場合より個人の方が税率は高いし純利益での算出じゃないからな
トレカは雑所得扱いで年間の売却金額によって納税の義務がある

122 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:42:08.71 ID:57l8HpnkM.net
あるわけねーだろカス

123 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:44:44.91 ID:8aNjdEI6r.net
こいつは多分脱税が出来ない身分だからおまえらみたいに税金払ってない奴が憎くてしゃーないんだよ
まぁ許してやってくれ

124 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:48:30.31 ID:zgcnQPiY0.net
トレカは貴金属と記載されていないから、不用品整理にできるんだよ
引っ越しの時にものを手放す時に税金がかからないのと同じ理屈が通る

生活動産の譲渡による所得は非課税

125 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:52:57.57 ID:JovGORebd.net
>>121
真面目に言えばあるけどわからないからない
株主優待やクレカのポイントも実際は50万以上ならあるけど判断できないから取られない
会社経営してたり自営やってたら真面目に全部やって税金払ってんのなんていない
そもそもそんなに儲かってない奴に税務署入ってる暇はない

126 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:01:58.77 ID:fkmbFaqO0.net
貴金属店はほぼ確定で税務調査入って顧客リスト確認するから数年後にバレるぞ
100万くらいなら放置されるけど、さすがに単価数百万の時計を売ったら追跡かかる
トレカも店頭で数百万売却とかしたら店に税務調査入った時にバレる、入らなかったら逃げ切れるけど

127 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:03:39.89 ID:DcIQaQpfM.net
逃げる必要はない
愛娘のように大切なカードを断腸の思いで売ったんだからな
かかってこいや

128 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:06:24.51 ID:zgcnQPiY0.net
税金の面で超高額カードは買わなくなったね

129 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:09:00.54 ID:JovGORebd.net
>>126
知り合いに時計やカード売って重加算税取られたのどれぐらいいる?
結構数千万単位で時計中野で売ってる知り合いいるけど1人も税金取られたことないよ
自分の会社の税金は重加算税取られたの結構いるけど

130 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:15:58.88 ID:fkmbFaqO0.net
>>129
実は裏で税金ちゃんと支払ってるか、店がやらかしてるかのどっちかじゃろ
売却200万超えた時点で店は税務署に調書提出するからね
もしくは法人名義で取引してる可能性もあるけど

131 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:21:02.79 ID:0RnUuYXJa.net
あぁ、以前ぶっださんが生放送でカドショで売る分には申告要らないって言ってたのこういう事だったのか

今度からカドショで売る事も意識するかな

132 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:24:02.21 ID:JovGORebd.net
>>130
知り合いに全くいないならそのレベルの確率かある程度のランクの知り合いがいないか
そもそも 総勘定元帳には記録全部されるでしょ?
200万とかデイトナ1本売っただけで買取500万だから普通に時計1本売っただけでいくから宝石類レベルのデカイ取引を何回もやってたらバレるけど数回レベルじゃないわ

133 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:35:36.30 ID:JovGORebd.net
>>130
200万買取は金やゴッドの場合と勘違いしてるのか
時計は別だよ
あと骨董品も
国が資産として認めてるから
カードや時計も明らかに宝石じゃないと資産とはわからないから扱いが違う

134 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:53:57.26 ID:fkmbFaqO0.net
>>133
いや単価数百万の時計は物によって貴金属扱いになるからグレーな品でも調書は出すよ
トレカは対象外だけど店に税務調査がかかったらバレるよって話
バレてそこから摘発されるかは運だけど、摘発されないかもしれないから払わないぜ!はリスク高いでしょ

135 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:04:53.17 ID:JovGORebd.net
>>134
グレーなのは出すけど確率から考えて低すぎ
リスクあまりにも低いからほぼないわ
毎日同じで売ってたり明らかに他の人と違うおかしい行動を取らない限りはないとみていい
気にしすぎ

136 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:11:24.75 ID:BFmvn5GJd.net
>>115
ちゃそさんて韓国人なの?

137 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:19:56.09 ID:fkmbFaqO0.net
>>135
他の人と違う行動というか、納税してないのはバレてるよ
その時点では脱税かどうか判別つかないから処罰はされないだけで
全員調べるわけではないから逃げ切れる可能性はあるけど、調査されたら摘発される

138 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:23:48.78 ID:XF6uSVoLr.net
138

139 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:34:35.90 ID:6wd1NkTc0.net
三大義務違反で附帯税を無駄に納めたければ別に好きにすればいいけど忠告はしたよ
密告されるケースが多いから上りの報告とかは第三者にしない方がいいよ

140 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:37:24.60 ID:zgcnQPiY0.net
納税は義務で刑事罰なので、支払ってないと断言してる人は通報対象
節税と脱税は違う。「バレてないよ」は明らかに知ってて支払ってないので刑事罰案件

141 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:38:48.78 ID:zgcnQPiY0.net
というかIPアドレススレでバレてないって書いてる時点で震えて待て

142 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 04:08:23.76 ID:fkmbFaqO0.net
僕は店舗に150万ほどカード売った数年後にお手紙もらいました
当時の控え残ってたのと数十万のカードなくて細かいの大量だったからお咎めなかったけど

143 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 04:31:05.56 ID:If12B3Mu0.net
一万円以下身分証提示不要のとこでちまちまうってけ

144 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 06:18:25.22 ID:sx/QUMMn0.net
売ったらそれ以上のもの買えば大丈夫
まあ今なんてスマホで申告出来るから簡単だけど

145 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMbe-R2C/ [221.184.125.85]):2022/05/26(木) 06:28:53 ID:HO2Ul4NeM.net
何が大丈夫なんだよ
売った時点で利益出れば課税されるよ
その後何を買おうが関係ない

146 :名も無き決闘者:2022/05/26(木) 07:10:02.21 ID:gnP7GmVf.net
誰も言わないで隠してたけど昨日までコナスタで閃刀姫のプレマ抽選してたな
エクソシスターのデュエルセットのときといい少しでも抽選確率あげるために話題に出さないで隠してるの笑えるわ

147 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 07:11:57.79 ID:LYWJUcjV0.net
>>144
買った物は売らないと経費として計上出来ない。
にわかがホラ吹いてんじゃねーよ。

148 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 07:30:42.94 ID:t9UQdR4fa.net
納税の勉強もできる有能スレはこちら

149 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 07:38:00.49 ID:4HVQcMPHp.net
>>146
ワイは応募したぞ😤
あんなん言わなくてこのスレの奴なら気付いてると思ってた

150 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 07:48:28.97 ID:/J4RP9ZYa.net
既にサテライトで買ったから応募しなかった
重複扱いされても困るし

151 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 08:17:18.38 ID:o9kDUADId.net
貴様らの下らない講釈なぞどうでもいい。デュエルしろよ

152 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 08:21:01.23 ID:6MJ4nCjQF.net
税務知識お披露目してないでカードの話しようぜ

153 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 08:44:32.65 ID:HO2Ul4NeM.net
遊戯王やポケカで儲けるなんて簡単なんだから必然的に税金の話になる

154 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 08:47:26.86 ID:66+yJkmud.net
転売屋には納税の話は相当都合が悪いんだろうな
転売ヤー=脱税ヤー

155 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 08:50:10.15 ID:zgcnQPiY0.net
日本の税金ごときすら知らないのはベイビーだろ
関税を語れるようになってから出直せ

156 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 09:05:34.38 ID:y8bkNFKSM.net
TCGプレイヤーの必須資格
公認会計士

157 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-PETP [49.98.91.167]):2022/05/26(木) 09:38:28 ID:66+yJkmud.net
あと古物商の免許も必須だな

158 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c788-lb3p [124.209.160.196]):2022/05/26(木) 09:53:29 ID:RLc1eEst0.net
>>153
そんな端金儲けても…
普通に給料高い会社で働けば?

159 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:14:39.00 ID:uuiBi+QBa.net
手取り40↑貰っててもカードの端金副収入は嬉しいし楽しいよ

160 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:32:03.91 ID:zgcnQPiY0.net
人生削って好きでもない仕事するくらいなら得意な分野で食えるだけの収入をもらうほうがマシ

161 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:33:21.96 ID:JLTqWxTr0.net
納税してないマヌケチキってて草

162 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:37:05.03 ID:JWIf+UNMa.net
「トレカは生活用動産だから非課税」
とかにわかにもほどがある。
生活用動産の考え方勉強してこいさるすけ

163 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:38:26.56 ID:mQ4flHkEa.net
遊戯王スレで年収オークションすなーっ!www

164 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:40:04.11 ID:QjuSNq+00.net
>>137
真面目な会社員らしき意見だね
公務員や役職仕事かな?
会社経営してないね

165 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:44:08.95 ID:QjuSNq+00.net
収入大したことない奴ほど税金のことばかり気にしてる奴多すぎ
大半1000万もないんだからそんな最初から気にする必要なし

166 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:44:43.90 ID:Z0M6Ne+1d.net
スクラッチの話題にも飽きたしな
カオソルプリシクが欲しかったのも発表された時だけだったし
輝石から始まってアニクロにBF看板の通常箱でプラワンほぼ確のイマイチな流れだから盛り上がらんな

167 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 10:59:23.89 ID:zgcnQPiY0.net
コレクションしてたカードを売った→非課税
仕入れて売った→課税
コレクション期間は明記されていない。
前者か後者かをどうやって調べて確証を出せるのか教えてほしいねチンパン

168 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:00:25.59 ID:y8bkNFKSM.net
年収オークション始まりそうだ!!手取り40万は年収600万ぐらいかな

40代のおっさんの手取りが30万円前後らしい
もう終わりだ猫の国

169 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:01:48.57 ID:BFmvn5GJd.net
サモサモキャットベルンベルン

170 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:04:07.82 ID:QjuSNq+00.net
2000越えたら手取りのが大事だから年収なんて無意味
1000で700ぐらいだからコスパ的に考えるなら会社員なら700から900ぐらいの年収が税金から考えるとコスパいい

171 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:12:31.45 ID:ZxWHNuida.net
>>167
ようネズミザル

コレクションとか仕入れとかそうゆう問題じゃない。
客観的にみて「業」なのかどうか。
反復継続して、利益を上げていればトレカだろうがプレステだろうが、課税対象。
生活用動産だから非課税の理屈が通れば、プレステの転売屋も非課税だぞ?

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bfc-8jyA [218.110.211.159]):2022/05/26(木) 11:19:57 ID:zgcnQPiY0.net
馬鹿だろコイツ
>反復継続して、利益を上げていれば
って自分で抜け道書いてあるじゃんw気づかない?まぁチンパンには無理だろうなw

税務署に聞いて引っ越しのためにコレクションを売った時に税金はかかるかを聞いてみろ

173 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM57-lb3p [150.66.92.176]):2022/05/26(木) 11:23:07 ID:y8bkNFKSM.net
2021年のデータだと年収600万で上位2.0%
1000万だと上位0.1%

該当者は圧倒的に高収入です

174 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-lvti [106.129.115.249]):2022/05/26(木) 11:25:08 ID:ZxWHNuida.net
>>172
お前の脳味噌サル以下だな。
いざ、税務調査入った時に「トレカは生活用動産なんで非課税っしゅ!」とか言ってごらん?
鼻で笑われるから。

175 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-+b+W [106.73.152.192]):2022/05/26(木) 11:27:46 ID:QjuSNq+00.net
>>173
さすがに盛ってる
1000以上は5パー前後

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bfc-8jyA [218.110.211.159]):2022/05/26(木) 11:31:42 ID:zgcnQPiY0.net
税務署に問い合わせた回答が「非課税です」だったんだよな
ほんとに税金は義務教育にすべきだわ。こういうバカ猿をへらすためにも

177 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-oXFr [106.146.15.239]):2022/05/26(木) 11:33:36 ID:uuiBi+QBa.net
>>168
ボーナスあるから750くらいやで💰全然足んねー

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a237-GKdQ [163.131.134.136]):2022/05/26(木) 11:33:41 ID:CzP6Lj8L0.net
そら子供のおもちゃに税金かかるわけ無いだろう

179 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM57-lb3p [150.66.92.176]):2022/05/26(木) 11:35:34 ID:y8bkNFKSM.net
>>175
厚生省の国税調査PDF見たけどコロナ禍前の古いのしかないや
令和元年だと1000万超えは5.5% 1500万からいきなり1.3%だった

180 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-lvti [106.129.115.249]):2022/05/26(木) 11:35:59 ID:ZxWHNuida.net
ハムスター相手だと難しいなあ。
「トレカは生活用動産だから非課税」←✕
「生活用動産であっても、業となれば課税」←○
ハムスターが言う「トレカは生活用動産だからそれを持って非課税」ではない。
解ったらクルクル回ってろよ。

181 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:41:22.53 ID:CzP6Lj8L0.net
新イラストのレッドアイズとブルーアイズの傷無しを2万2000円で買った
これほもう大爆死間違いなし

182 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:41:41.15 ID:y8bkNFKSM.net
>>177
上位20%に入ってるから上流階級だぁぁぁ
ボーナス150万ぐらいか…えげつねぇ…

183 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:44:41.12 ID:zgcnQPiY0.net
継続性のない不用品の売却は事業じゃないんだが?
多分このスレ民の大抵は理解できてるはず、わかってないのはアウアウのお前だけ

184 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:45:18.33 ID:QjuSNq+00.net
>>179
分布で考えるなら
5人に1人が600万以上
20人に1人が1000万
100人に1人が2000万
2000人に1人1億ぐらいと考えれば少ないことがわかる

ふるさと納税やiDeCoぐらいはやった方がいいよ

185 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:50:11.35 ID:ZxWHNuida.net
>>183
ようジャンガリアン。
「トレカは生活用動産だから非課税!どやっ」
じゃなかったん?なんで、後付けで付け足してきてるん?

186 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:52:56.58 ID:s1Wua/GSM.net
猫とチー牛と猿とネズミとハムスターとファイナンシャルプランナーが入り乱れる遊戯王OCGをよろしく

187 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:56:08.03 ID:zgcnQPiY0.net
税金の知識がない人が多いだろうからなw
なぜ金持ちがトレカに目をつけたのかが分からない時点で年収はお察し

188 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:56:28.48 ID:Qhr1dRuJM.net
デュエルは生活の一部なんだが?
はい論破

189 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:56:43.79 ID:JLTqWxTr0.net
数年後に無申告加算税、延滞税、過少申告加算税、重加算税で現金なくなるマヌケ居るんやろなぁ

190 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:57:57.75 ID:tekxVcZu0.net
スクラッチは追加で今入荷されてる店舗がいくつかある模様
やっぱりコナミがハガキからスクラッチにした理由わかったわ
ハガキでもその分在庫を減らせるが、より長期間でも多く在庫を減らせるように考えた時に、その場でわかるスクラッチの方がハガキより良いと考えたんだな
だからハガキより枚数多くなりより当たりにくくなる
これからキャンペーン期間終了まで在庫の再入荷のたびに、スクラッチがばら撒かれるんじゃないか
つまり金に目がくらんだなコナミは、運営にハガキに戻すようクレーム入れるぞ

191 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 11:59:20.98 ID:JovGORebd.net
だから在庫処分キャンペーンだって
都合がいいから

192 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:00:36.70 ID:XSLrzqK00.net
高騰・暴落しそうなカードを探すスレ
税金の話は他所で
素人が税金の話しないでくれる

193 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:02:04.47 ID:tekxVcZu0.net
>>191
それはわかってたけど、スクラッチからハガキに変えた理由がわからなかった
初めから後から追加でスクラッチを配るつもりだったんだな

194 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:04:24.37 ID:5oDuRCUfp.net
サイドラ新規出そう

195 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:04:32.14 ID:JovGORebd.net
ランダムに住所で送るより当たった奴に送る方が全部送らないで済むからじゃない?
いちいちめんどくさいから

196 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:04:40.78 ID:tekxVcZu0.net
コナミは金しか見てないな、新しいカードつくるだけで儲けられるから、徹底的に金を追求してるわ

197 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:05:02.88 ID:4HVQcMPHp.net
プリシクカオスソルジャーキャンペーンは………!!!死んだんだろ"!!?

198 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:05:18.99 ID:ZxWHNuida.net
涙目敗走ハムスター
捨て台詞で逃げようとするけど、
金持ちがトレカ投資とかしないから、やってるのは小金持ちか貧乏人。
金持ちに言ってごらん?
「去年トレカで500万儲けましたよ!しかもせ」

199 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:05:25.37 ID:KNehbplE0.net
スクラッチがいくら追加されようと
奇跡のゴミ65%オフしかないじゃんw

200 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:06:01.68 ID:ZxWHNuida.net
涙目敗走ハムスター
捨て台詞で逃げようとするけど、
金持ちがトレカ投資とかしないから、やってるのは小金持ちか貧乏人。
金持ちに言ってごらん?
「去年トレカで500万儲けましたよ!しかも生活用動産だから非課税!」って。
連投失礼

201 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:07:42.21 ID:4HVQcMPHp.net
誰だよ、地獄の暴走召喚を誤タップで暴発した奴

202 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:08:34.01 ID:JovGORebd.net
それにランダムだと何枚送ればいいかわからないけどスクラッチの方がすぐにわかるからカード買ってる客層的に我慢できないから当たるまでやり続ける可能性が高い

同じことやると確率がばれるけど方式変えるとまたやってくれる可能性が上がる
Twitterで当たった言われたら馬鹿は何度も買うから

203 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:09:11.36 ID:tekxVcZu0.net
>>195
ハガキも当たった奴だけでしょ?送るのは

204 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:11:17.11 ID:tekxVcZu0.net
>>199
6月に再販あるらしいぞ、何かは忘れたが

205 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:12:57.98 ID:4zBVCIQp0.net
定価500円ちょいで年単位で寝かせてようやく1000円越えるくらいのものを得意気に「仕込んだ」とか言ってる奴らに税金の話なんてするなよw

206 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:14:30.27 ID:JovGORebd.net
>>203
前はハガキで応募方式でしょ?

207 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:14:30.75 ID:jeLgyUnUp.net
積み立てNISAなんかやるよりうららを毎月30枚買え😅

208 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:15:48.68 ID:zgcnQPiY0.net
>>189
今回のバブルで20thやプリシク売ってた人はめっちゃ増えるだろうね
転売ヤーなんて税知識もないだろうし現金もないだろうから

209 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:18:34.25 ID:f3OiKUe20.net
遊戯王カードでも儲けた金今年株で全部吹っ飛ばしたよ
岸田死ね

210 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:27:34.62 ID:tekxVcZu0.net
>>206
ハガキはランダムで選ぶのが大変ってことか
それもあるのかな、まあでもコナミは客を沼にハマらせてより稼ごうとしてきたな

211 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:31:39.58 ID:WMwoK/vSa.net
>>209
これはAUTO
あーあ

212 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:45:36.33 ID:n7U5oLucM.net
レリブルチェーンソー事件でもセーフだったから警察も暇じゃないよ

213 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 12:51:40.16 ID:zgcnQPiY0.net
>>209
それ、株とトレカは税区分が違うからトレカの利益分は払わないといけないぞ

214 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 13:01:28.46 ID:vHonlcQla.net
スクラッチの再入荷分はKONAMIからじゃなくて他店から回してもらったりしてるみたいやね

215 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 13:04:27.23 ID:7A80zmDl0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Bj5szUTcLfg

216 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 13:08:25.51 ID:JovGORebd.net
>>210
最初からです。

217 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 13:25:35.53 ID:tekxVcZu0.net
>>216
それはわかってるわ

218 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 13:37:24.75 ID:7A80zmDl0.net
ハガキ抽選だと重複当選を許しているのかが分からないから大量に買った人が損をする

219 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 13:49:34.25 ID:re/EqFNXd.net
残り枚数せめて表示するべきだわ

220 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 14:28:34.37 ID:J9qTVOVDr.net
確率が200分の1にしても全国で200ありゃ期待値で一枚当たり残ってるんだから
当たり消えることはあり得ないんだが
算数できんのかここの奴ら😅

221 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 14:43:38.64 ID:M6MpGoBnM.net
算数の先生も気になるカオソルプリシク

222 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 14:52:01.54 ID:Qg3VHWXdM.net
そういえば万物に付加価値付けようとしてた店はあの呼び方まだ使ってるんか?w

223 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 14:55:50.03 ID:KNehbplE0.net
ガンプラがトレンド入りして草
高い金出してまでプラモ作る奴ってまだいるんやな

224 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 15:32:06.23 ID:rery2WLOa.net
カオソルプリシクの初動25万くらい?
20位なら買いたいんだけど

225 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 15:37:06.26 ID:f3OiKUe20.net
>>224
これまでの傾向から懸賞プリズマは初値から下がるのは確定してるから待てば買えんじゃね

226 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 15:46:51.96 ID:Z0M6Ne+1d.net
>>224
今回当たった奴は届くのが確定してるからフラゲ売りもされる
売りたい奴はいつもより高く初動出してくるのは見えてるからバイヤー同士のコンビニ払い釣り上げに騙されず忍耐強く待てば15万くらいで買えるだろ

227 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 15:48:56.40 ID:NwZPwYnOa.net
20万でも流石に感覚おかしいもんな。
真紅眼の黒竜のちょい上だろうから18万くらいで落ち着きそうやな。
所詮情弱バイヤーのおもちゃでしかないか。

228 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 15:55:26.39 ID:mkybs1pz0.net
真紅眼やブラマジも一旦下がって最近ちょっと上がったくらいだからな
カオソルにはそんなに期待できないな

229 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 16:09:34.36 ID:Z0M6Ne+1d.net
ブラマジスペシャルイラスト
2500名で希少
他のレアリティがない唯一無二のイラスト
いつもイラストには飽きたからこれは特別
とか言って持ち上げて奴がいたな
一時期釣り上げで30万したのに今じゃ15万
Twitterでカオソルは50万とか30万とか言ってる奴は毎回同じことしかやらないのな

230 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 16:17:49.95 ID:S6LLa2kaa.net
レリーフでは真紅眼の黒竜よりカオソルのが高いけど真紅眼の黒竜の方がコレクター多いんじゃないのか?

231 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 16:33:28.72 ID:Qg3VHWXdM.net
ブラマジ原作は価格維持してる方だろ
下げに必死やな

232 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 16:33:47.79 ID:MCjUzekl0.net
レッドアイズのがカオソルより高いからカオソルは16万以下

233 :名も無き決闘者:2022/05/26(木) 16:34:17.44 ID:3Z5MrU6x.net
>>230
レリーフでも真紅眼の方がカオソルより高いだろ

234 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 16:36:57.22 ID:Z0M6Ne+1d.net
>>231
30万の釣り上げから15万に下がったって事実言ったのが下げになるのか
別に価格維持してないとか言ってないしなよく読め

235 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 16:46:28.81 ID:+GGdlMoV0.net
ぽまいらお久しぶりです!

最近忙しくて細かく価格チェックしてなかったんですが、驚愕なコトがあったのでやって参りました!
PSA10とはいえ「通常版」のレリブルが、なんと81万という価格になっているみたいです!(しかも売れてる!)
https://magi.camp/items/535773536

濃青艶でもPSA10でもない、ただの「青艶」の「微傷有り」でも75万もするみたいだし
https://magi.camp/items/359664668

ワタシの「極美品濃青艶レリブル」と「通常版PSA10レリブル」の2枚…
合わせて200万くらいの価値になっているのではないでしょうか!?
https://i.imgur.com/bKgcjns.jpg

((((;゚Д゚))))ガクガクレリブル

236 :名も無き決闘者:2022/05/26(木) 16:47:19.51 ID:3Z5MrU6x.net
ぶっちゃけこんだけ遊戯王が注目されてから出たカードなんて二桁以下とかじゃなきゃ上がる見込みは無いな
あれだけ30万安定と言われてた真紅眼プリシクですら16万だし新規プロモはもう天井が15とか20なんだろ

237 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 16:47:56.42 ID:f3OiKUe20.net
>>235
情報おせーな
青艶のPSA10なら今買取で120だぞ

238 :名も無き決闘者:2022/05/26(木) 16:47:59.94 ID:3Z5MrU6x.net
>>235
海馬セットは佐川に持ち逃げされずに手に入れたか?

239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6be6-HiOS [122.19.182.58]):2022/05/26(木) 16:52:32 ID:mkybs1pz0.net
>>235
その未鑑定の方のレリブルも状態良いなら鑑定出せば?
6月後半にあるぞ

240 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 (ワッチョイ 1755-3dgc [118.19.43.218 [上級国民]]):2022/05/26(木) 16:54:19 ID:+GGdlMoV0.net
まだ1年前だったら、「通常版レリブル」なら「PSA10」でも、40万くらいで買えたんじゃなかったでしたっけ?(うろ覚え)

いつの間にこんなに爆上がりしてたんや…

(レリ;ω;ブル) ←嬉し涙!

241 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-KH2O [126.234.61.103]):2022/05/26(木) 17:00:02 ID:J9qTVOVDr.net
池っち店長が腐るほどレリブル持ってるらしいけど数億円分になるやん

242 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af43-lvti [222.8.225.96]):2022/05/26(木) 17:02:15 ID:LYWJUcjV0.net
久しぶりだな!
レリブル。仮出所か?

243 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 (ワッチョイ 1755-3dgc [118.19.43.218 [上級国民]]):2022/05/26(木) 17:06:58 ID:+GGdlMoV0.net
>>237
えぇぇぇ!そうなんですか!?
たしか4〜5ヶ月前はそんな価格じゃなかったですよね?
ホントここ最近で、一気に爆上がりしたみたいですネ!

>>238
初日の予約戦争に敗北したから
まだ届いてねんだよ!><

244 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c291-TRbw [43.232.225.214]):2022/05/26(木) 17:08:48 ID:qS6Um44a0.net
ちん毛添えて写すなや!

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-M6i/ [60.98.105.100]):2022/05/26(木) 17:14:13 ID:f3OiKUe20.net
120万も古かった先月magiが140で募集してた
しかし濃青艶って結局匙加減だよな

246 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 17:25:18.22 ID:+GGdlMoV0.net
>>239
>6月後半にあるぞ
なんのコトかと思ったら今PSA鑑定は、フリーで受け付けてないんですネ!?
それで今度の受付期間が6月下旬になるんですね!
https://www.psacard.co.jp/submit
鑑定に出す人がとても多くなったようで、それだけカード業界は注目されてるみたいですね!
カードファンとしては嬉しい限りです!

PSAは前に「かなり高額な野球カードをPSAに出したら、明らかに出す前にはなかった傷が付いて帰ってきた」というブログを読んだコトがありまして…
ちょっと怖くて出せないですねw

未鑑定の方は「濃青艶」でして、ワタシの見る限りでは全く傷が無いんです!
「濃青艶」の「極美品」は今ではもう滅多に見かけるコトはないと思うので、ちょっとでも傷が付いたら嫌だから、だから余計にPSAに出すのが怖いですw

「濃青艶」と思われるくらい青が濃い一枚だし、もし「PSA10」が取れればかなりの値段になるのでしょうが、ワタシは「裸(スリーブ無し)」でカードを観賞するのも好きでして、PSAケースに入ってしまうともう裸の状態で見ることが出来なくなってしまうので、もうこのままでいいかな?、と思っております!

247 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 17:36:12.63 ID:J9qTVOVDr.net
2017年10月の動画でみさわさんがレリブルの相場16000円って言ってるわ

248 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 17:37:20.04 ID:+GGdlMoV0.net
>>242
その件に関しましては心から反省しております。

>>244
そんなもん写ってねんだよ!><

249 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 17:39:30.32 ID:qS6Um44a0.net
金属三幻神レリーフ予約終了かと思いきや他のショップで6月15日までの予約始まってた
KCストアは受注限定とか書いてあってもその後普通に売るから下手に買うと損するな

250 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 17:40:10.09 ID:EzaxR2+Yd.net
シクブルは当然ながらレリブルも美品ほとんどなくて手放す人減ってるからある程度価値は維持するんじゃね

251 :名も無き決闘者:2022/05/26(木) 17:56:43.06 ID:8qD2PR+i.net
手放す人がいなければ欲しい人は集めようがないからな
手放したくない人の気持ちを動かすには金の暴力で奪い取るしかない
よって欲しい人が出る度にそのカードの価値が上がり続ける

252 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:02:19.07 ID:qn9GjfkbM.net
カオスソルジャー

初動価格30
買われ始める25

数ヶ月後
20
予想

253 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:03:39.44 ID:66+yJkmud.net
21年前のものとはいえ10万枚近く出回ってそうなレリブルごときが数十万って違和感しかないわ
でもまだ2年半程度の万物ごときが40万って考えるとまだレリブルの方が理解できてしまう
もし仮にオリパが規制されたら万物なんて大暴落するのが見え見えの露骨な吊り上げだしな
それに対してレリブルはオリパが規制されたとしてもそこまで暴落しなさそう

254 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:06:22.72 ID:r5RS3i0nM.net
本物すさまじいな
でも所有欲は海馬セットである程度おさまったわ

255 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:10:16.85 ID:tekxVcZu0.net
>>216
よりっつってんだろカス

256 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:10:46.47 ID:J9qTVOVDr.net
>>253
古さだけで見るなら昔のノーマル字レアでも買い占めてろよ
古さは現存枚数が少なくなる一因なだけでそもそもの数が多いと意味ない

257 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:12:36.63 ID:LYWJUcjV0.net
ウィン20thが、字レアガールを超えかねないあたり古さとかどうでもいーよな。

258 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 18:23:35.59 ID:+GGdlMoV0.net
>>245
https://i.imgur.com/EGkAdWF.jpg
https://i.imgur.com/Cns6lye.jpg
https://i.imgur.com/vvvE9Zj.jpg
こんな感じでどの角度から光を当てても、「赤み(紫)」や「白み(青が薄い)」が無ければ、「濃青艶」となるみたいです!
「『濃い青』に見える角度もあるけど、『通常版と変わらないくらいの青さ』に見える角度もある」という一枚は、「青艶」とされるみたいですネ!


「匙加減」とおっしゃる意味もわかりますが、ちゃんとした「濃青艶」だと、まったく「赤み・白み」が無いんですよ!
通常版と見比べると、その青の「濃さ・深さ」が、一目瞭然なんです!

・左側が「濃青艶」で、右側が「通常版」
https://i.imgur.com/fvonBMO.jpg

259 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:25:41.26 ID:66+yJkmud.net
>>258
青艶の方は裏面に点傷あるんじゃなかったか?
極美品ではないだろ

260 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:26:13.70 ID:4zBVCIQp0.net
あーあ
またこいつ大暴れしてるよ

261 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:27:50.25 ID:EfU58yhZ0.net
親がゴミのクソゴミ障害者またきてんの?w
さっさと自殺すりゃいいのになこの障害者

262 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:31:01.26 ID:bSXtT6IAa.net
>>235
久しぶり!元気にしてたか?じゃーまたな!

263 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:35:33.23 ID:mprgRBIcd.net
青艶とか言ってるアホは黄金騎士やら五つ目バカにできないってのを自覚しろよ?
やってること同じだから

264 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:45:38.93 ID:En9HtvsPd.net
やたらスレ伸びてると思ったらこの有様かよ

265 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:52:20.94 ID:Tpevg7Ft0.net
誰がコイツに950以外でレスして良いって言った?

266 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:54:09.09 ID:Z0M6Ne+1d.net
長文ヒートアップしてたみたいだけどまあ偶にだからいいわ
昨日の夜から長々やってた税金の話よりはマシ

267 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:54:16.72 ID:eu740ljy0.net
こいつのキモいところは人と会話してるように見えて自分の言いたいこと主張したいことしか言わないからな
完全に発達障害の類よ

268 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:55:29.69 ID:66+yJkmud.net
>>263
まあ確かにな
同一商品の再販分で色味が違うから何だ?って話だよな
まだ再録の別型番の方が分かるわ
5つ目に至ってはただの偽造防止のマークなだけでイラストに何の関係もない最もどうでもいい要素

269 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:57:10.53 ID:mkybs1pz0.net
5つ目で喜ぶのは人それぞれだけどそれで高い金出してるのは意味わからん

270 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 18:59:22.18 ID:E+UTqUpop.net
どんなものであっても価値があると判断して金出す人いるならそれはもう価値があるじゃん
紙に金出してるのと同じじゃん

271 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 19:00:09.89 ID:9ZBcXrJi0.net
カオスソルジャーレリーフも更に高騰しそうだけど、PSA8だったらいくらぐらいが買い時?
PSA9以上は手が出せそうにない。

272 :名も無き決闘者:2022/05/26(木) 19:04:57.32 ID:8qD2PR+i.net
5つ目は高く売れてる事実が大量にある時点で5つ目には価値がないと言うのは無理がある
5つ目=相場の1、3倍以上なのは履歴を見ても明らか

273 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/26(木) 19:07:15.36 ID:Gxd+VBdM0.net
長文生きてたのか

274 :(表面だけ(涙!)極美品レリブル濃青艶の保持者 :2022/05/26(木) 19:11:05.01 ID:+GGdlMoV0.net
>>259
よ、よく覚えてましたネ…!
たしかに裏面のド真ん中に、初期傷と思われる点傷(白い点)があるんですよね…(涙!)

まぁでもこの程度ですし
さすがにこれくらいだったら価値は下がらないと思うので
なるべく気にしないようにしております!(ホントはとっても気になります!)

https://i.imgur.com/Ttjugzk.jpg

275 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 19:17:51.04 ID:4ZzZtCBv0.net
どんなに貴重だろうがお前は頻繁にスリーブから出しすぎ、直で触りすぎだから買取ではめっちゃ減額、鑑定出してもクソみたいな点数になりそうだな

276 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 19:19:52.72 ID:Z0M6Ne+1d.net
転売する奴は5つ目に価値あった方が儲かるからな

277 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 19:21:20.34 ID:+GGdlMoV0.net
>>273
おぉ!漫画版ブラマジさんお久しぶりです!
トリップ付けたんですネ!?
今日久しぶりにmagiを見たら、やたらレリブルが高騰してたので、ビックリしてまた来てしまった!、という感じですw

結局ワタシ、漫画版ブラマジは諦めるコトにしました…(金欠)
原作そのままのイラストだし、味があるからバンダイ版でいいかな?、なんて思いまして…

漫画版ブラマジさんは、素敵なブラマジスペシャルイラスト版を、どうぞ大切になさってください!

278 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 19:25:36.86 ID:uuiBi+QBa.net
相場くらいで5つ目のやつ買って、ぼった値で「貴重な5つ目です!」って出品すると売れるからね。ありがたい文化やで

279 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 19:31:58.42 ID:+GGdlMoV0.net
>>275
https://i.imgur.com/EGkAdWF.jpg
https://i.imgur.com/Cns6lye.jpg
https://i.imgur.com/vvvE9Zj.jpg

どこからどう見たって
極美品やろがい!><

280 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 19:37:22.04 ID:r5RS3i0nM.net
即大暴れしてるやん
禁止制限改定したやつ誰や

281 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 19:37:38.84 ID:LYWJUcjV0.net
レリブル。少し自重しろ。
お前だけのスレじゃない。

282 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 19:41:30.12 ID:+GGdlMoV0.net
>>251
でも>>245さんの情報が正確なら、ワタシの濃青艶も現在、どんなに安くても100万くらいの価値にはなってそうですネ!(嬉!)
遊戯王ファンとしては濃青艶が、500万になっても1000万になっても売る気はしないなぁ〜
傷無しの濃青艶は、手放したらもう二度と手に入らない気がするので…

283 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/26(木) 19:45:29.98 ID:+GGdlMoV0.net
>>281
すみませんw
久しぶりに皆さんとお話できて楽しかったのでw

しばらくまた消えます!
お話してくださった方、どうもありがとうございました!

m(_ _)m

284 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 19:55:38.03 ID:7A80zmDl0.net
5つ目より5つ星の方が好き

285 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 20:28:11.68 ID:B6FhiUgk0.net
三幻神レリーフ予約しました?
かっこいいけどカードと同じサイズじゃないのが気になりますね…

286 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 20:35:42.01 ID:hK9ktkun0.net
NGしてやってるのに名前変えるなや面倒くせえ
キチ共はトリ付けろ

287 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 20:51:41.54 ID:NJt2r8m/d.net
金属レリーフ三幻神ってそもそもカードなのっていう

288 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 21:04:47.98 ID:4bfPotLP0.net
加勢するわけじゃないけど少なくとも純金ブルーアイズよりはレリブルの方がコレクション価値あると思う
あんなんたとえ定価でもいらんわ

289 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 21:09:01.77 ID:JLTqWxTr0.net
久しぶりに発達障害の小バエ湧いてて草

290 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 21:24:16.54 ID:GDNAreOm0.net
>>209
岸田さんがお前に何したんだよ!

291 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 21:29:07.55 ID:66+yJkmud.net
>>288
それはさすがにガイジレベル

292 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 21:35:39.99 ID:qS6Um44a0.net
さすがに純金とレリブルなら純金青眼のほうが価値はあると思うが
金属カードはどうしてもファングッズ感あって高い金額払ってまで欲しいとは思わないかな
やっぱ紙のほうを先に集めていきたい

293 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 21:48:06.13 ID:PyE+WROd0.net
>>190
これマジ?
スクラッチなくなったとこでも追加されてる可能性あるの?

294 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 22:03:13.60 ID:AiCa4lFi0.net
そのうち取り返しのつかない折り目とか傷ついて発狂してほしい

295 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 22:06:38.47 ID:qS6Um44a0.net
>>293
余ってる系列店から回ってきてるってのはツイートで見た
スクラッチあるのにパックどころかサプライすら売り切れてる店あるみたいだし
明らかに品物の供給が間に合ってないな・・・

296 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 22:07:44.23 ID:PyE+WROd0.net
>>295
ありがとうございます!

297 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 23:30:01.09 ID:VwQ0GbLl0.net
スクラッチ250削って0なんだけど俺より運悪いやついるの?キレそう

298 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 23:31:11.17 ID:7Id4UGghd.net
>>297
後250で当たるさ!大丈夫だ兄ちゃん

299 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-uaA8 [49.98.174.209]):2022/05/26(木) 23:33:48 ID:BcKoO5cad.net
スクラッチ1枚の相場が1500円だから38万円・・・

300 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-M6i/ [60.98.105.100]):2022/05/26(木) 23:35:00 ID:f3OiKUe20.net
>>297
250ってことはメルカリで買ったんだろ?
店側が応募して当選した余った残りカスとして流したのを買っちゃったんじゃないの?ご愁傷様

301 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-yCc2 [1.75.226.189]):2022/05/26(木) 23:41:59 ID:i8RHy99Bd.net
>>293
というかスクラッチ無くなった店あるんだね
無限在庫だと思ってた

302 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e628-mqaW [153.242.202.9]):2022/05/26(木) 23:46:15 ID:KNehbplE0.net
つーか250買うなら
フラゲカオソル即買いするほうが良いだろ…

303 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af43-lvti [222.8.225.96]):2022/05/26(木) 23:50:23 ID:LYWJUcjV0.net
250枚だと、普通当たると思うわな。
フリマで買ったなら、出がらしが多いだろうから、そこはアホと思う。

304 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bb7b-5qYK [106.73.152.192]):2022/05/26(木) 23:52:12 ID:QjuSNq+00.net
500で当たらないならヤバイけど200じゃ少ないだろ

305 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 00:09:25.78 ID:0EZoSENh0.net
どっかのYouTuberが200ちょいで二枚当ててたから、そんなもんじゃねーの。

306 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 00:11:14.60 ID:DfRNt1C90.net
うおおハガキイベやーと初日にとりあえず10枚確保してウキウキで入力したけどつまんなすぎてやめたわ
ハガキのあのほんの少しのワクワク感が良いんだと再認識出来た
当たったら100万の爆アドカードで同じイベが来ても多分参加しないわ

当たるか当たらないかの部分じゃなく面白いか面白くないかの部分が違いすぎる

307 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 00:14:22.60 ID:fK8gUcFm0.net
普通に考えて4000店舗で3000枚なら1店舗で運悪くなければ1枚当たるかって確率だし店が自分で当てて残ったスクラッチメルカリで捌いた方が儲かるよな
今回の仕様見てフリマで買う気なくなったからノーダメージだわ

308 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 00:21:18.99 ID:aOeYNonAa.net
>>209
株クラは拝金主義で倫理観皆無の悪い印象しかないから消滅していいよ

309 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 03:29:27.64 ID:azgstzBxd.net
初動で高く売る為に大量に送ったのに当たらなかったって騒ぐ奴は今でも結構いるからな
シングル買い狙いに高く買わせる為のいつもの手口
初動で買えアピールも同じ
1人くらいは本気で騙されてカオソル50万とかで買う奴も出てくるんだろうな

310 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 05:45:15.25 ID:Lu1ai/ER0.net
そういえば最近ゆきちさんみないけど元気してんの?

311 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 05:59:42.97 ID:WY0fRR7h0.net
ホラっちょも見かけないな

あれれ?

312 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:03:13.99 ID:LuIyBkmCa.net
あいつ少し前に配信してた気がする
(サムネしか見てないけど)何か顔も晒してたw

313 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:14:12.66 ID:wTctKl6fd.net
>>312

そういえば配信してたな
あの動画流し見してた時にだいぶ仕事落ち着いて
これから動画配信バンバンしていきます!みたいなこと言ってた気がするな
あと遊戯王いま激アツとも言ってた

314 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-mUFz [126.167.132.215]):2022/05/27(金) 07:24:12 ID:QYzu99cpp.net
プリシクカオスソルジャーのキャンペーンさん、1週間も持たずに廃れてしまう
悲しいなぁ

315 :名も無き決闘者:2022/05/27(金) 07:41:40.57 ID:hueHmcZg.net
当たったやつは擦り続けるだろうけどハズレたら興味無くなるのが大半だからな
次のレギュラー箱までは虚無な時期になるわな

316 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:45:15.93 ID:wTctKl6fd.net
>>315
オナニーといっしょだな

317 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:47:18.91 ID:JcSo25DH0.net
まぁいくらなんでもKONAMIがやらかし過ぎた印象も悪い
まさにカオス

318 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:51:49.22 ID:9XAZiRXjM.net
KONAMIは売上、店は在庫一掃で大成功イベント

319 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:53:33.49 ID:wTctKl6fd.net
>>318
都会の方はそうかもしれないが
地方の方は買う物なくてスクラッチダダあまりしてると思うぞ
少なくとも自分の住んでる地域はそんな感じ

320 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:57:16.26 ID:D7ij0AHn0.net
そのうちKONAMIは田舎の店舗にスクラッチ直接売れって言いそう

321 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 07:59:27.67 ID:wTctKl6fd.net
>>320

細かくいうと商品はあるけど輝石のデュエリストや+1なしのバトルオブカオスやスリーブやらしか残ってないから誰も買わないんだよね

322 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:00:04.26 ID:ZVDehbO6d.net
ブラマジガールが収録されるからアニクロでスクラッチカードなくなるだろ。

323 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:03:39.84 ID:8AHcWsS4F.net
カオソルってレリーフだから人気なのでは…
プリシクそこまで欲しいか?30万とかで買うならもう少し出してレリーフのPSA10でも買った方がよくね

324 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:04:04.08 ID:azgstzBxd.net
ホラ松か?

325 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:04:48.75 ID:JcSo25DH0.net
また奇跡の60%オフになるだけ

326 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:04:58.22 ID:azgstzBxd.net
>>322
これな

327 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:11:57.71 ID:azgstzBxd.net
なんか分かれたせいで同意してるように見えたな

>>322
これがホラ松ってことな

328 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:18:58.54 ID:ZVDehbO6d.net
ブルーアイズって言ったほうがよかったか?
どうせアニクロ2022はみんな騒いで予約しにいくだろ。

329 :名も無き決闘者:2022/05/27(金) 08:26:20.76 ID:hueHmcZg.net
去年はホラガイがEXシク青眼くるぞーとか言ってて何人か信じてるのは笑った

330 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:32:53.62 ID:AeZmF7Ahd.net
アニクロ予約した奴いるのw

331 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:33:58.54 ID:3UNqB7mzd.net
ブラックラベル狙えそうならPSAよりBGSの方が良いかね…

332 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:38:27.92 ID:0EZoSENh0.net
アニクロ2022の予約は間に合わんだろ。
出来ても1限

333 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:41:21.62 ID:wTctKl6fd.net
>>329
蓋開けたらアストラル文字のリバイスドラゴン

334 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:44:15.14 ID:+/S18GwNa.net
スクラッチの当選シリアルNo.決まってるなら余ったら3000枚配布されないって事?クソかよ

335 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 08:52:32.62 ID:azgstzBxd.net
これだけ期間があって3000名いかないとかまず無いだろうがいかなかったらまたTwitterとかで配るだろ

336 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 09:19:37.48 ID:o8WhoT510.net
期間じゃなくクソ箱しかないから買われないんだろ 
終了までに何かしら再販あれば捌けるかもしれないが

337 :名も無き決闘者:2022/05/27(金) 09:24:27.64 ID:hueHmcZg.net
在庫一番豊富な近くのフレンドリーショップも不良在庫のハーフか輝石しか見事になかったわ
キャンペーン前までは千年パズルスリーブ、ガスタスリーブ、ドラグマスリーブ各30セットくらい在庫あったのに見事にかられてた
ストラクすら何もなかったしゴミハーフ買ってまでスクラッチ欲しいガイジは流石にいないからスクラッチ自体は余ってた

338 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 09:35:30.95 ID:wTctKl6fd.net
>>322
ガールのサプライダークウィングブラストの発売日に延期されたけどアニクロに入るかな?

339 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 09:44:30.08 ID:TD0cufZ1M.net
多分だけど死ぬほどPOTE刷ってスクラッチ期間にマシンガン入荷してたらもうちょい盛り上がってた

340 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 09:55:34.79 ID:oAEQbcCOa.net
輝石もダーウィンも捨ててアニクロカートン予約したから頼むぞKONAMI

341 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 10:28:26.22 ID:azgstzBxd.net
>>332
ドラスタでまだ1人6限までやってるぞ

342 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/27(金) 10:29:51.11 ID:XRlf6r+j0.net
>>341
ありがとうございます
無事予約できました

343 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 10:30:26.83 ID:ZVDehbO6d.net
ダーウィンは捨てたら駄目だろ!
ダーウィンも全力案件だろ!

344 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 10:31:31.49 ID:wTctKl6fd.net
>>332
俺の住んでる地域まで来てくれるんなら
5%OFF上限なしのところ紹介してやるぞ

345 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 10:57:15.45 ID:ZR52Y4z0a.net
>>341
ありがとう!
無事予約出来ました

346 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 11:00:08.23 ID:mI70lj630.net
年末箱に四霊使いプリズマきたな

347 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/27(金) 11:24:03.93 ID:XRlf6r+j0.net
もうそんな時期か

348 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 11:25:34.61 ID:ZVDehbO6d.net
>>346
ウィンがくるとか言うなよ!

349 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 11:25:36.03 ID:o8WhoT510.net
>>339
コナミのずる賢さからするとキャンペーン終了1週間前くらいに再販してコード処分するんじゃ
最初からあるとゴミ箱売れないし

350 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 11:29:52.17 ID:mI70lj630.net
POTE再販は7月中旬

その代わりにバーデスが6月中にまた再販されるよ

351 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 11:37:14.48 ID:PfZw/Y9S0.net
応募者全員サービス
先週の土曜に申し込み今日届いたわ
応募した人少なかったのかな

352 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 11:38:37.57 ID:7rXJemTad.net
年末箱は風霊媒師ウィンのプリシク濃厚やろな

353 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 12:33:16.21 ID:DXWmDoAt0.net
輝石だけ売れ残ってて笑える

354 :名も無き決闘者:2022/05/27(金) 12:42:59.77 ID:QSmZbsJ2.net
セレ10を超えた伝説の箱 輝石さん

355 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 12:46:27.05 ID:p/jfrvCvp.net
https://i.imgur.com/Ixk4BJB.jpg
ブックオフくん大好き😘

356 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 12:51:11.61 ID:gZUF06vGr.net
詐欺師が横行したコナミの糞対応の汚点カードとしてこれからも語り継がれるカードになるよ
悪い事はいわん。かっておけ

357 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 12:55:02.60 ID:eqWPGfmzd.net
セレ10や輝石みたいな糞ゴミカード刷って恥ずかしくないのかな

358 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/27(金) 13:04:58.11 ID:8/Fjwu220.net
いいなあ

359 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 13:21:30.44 ID:JcSo25DH0.net
奇跡の80%オフを俺は信じてる

360 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 13:24:40.61 ID:h98pni5vM.net
そんな割引ありえんだろと言い切れないすごいBox

361 :ゴルディ :2022/05/27(金) 13:50:36.75 ID:6ZMeIJLvd.net
何のカードが上がるや?あ?

362 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 14:17:02.90 ID:0EZoSENh0.net
プレミアムゴールドレア。
買い込んどけ

363 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 14:18:02.12 ID:pNLKqDuDp.net
了解です!
七皇の剣のプレゴル買い占めて来ます!

364 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 14:26:50.58 ID:5WRN1HTKa.net
マニフィカプリズマ枯れてきたなぁ

365 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 14:34:35.48 ID:1HaySjJ80.net
プレゴルよりはまだゴルシクのほうがワンチャンあると思うな
プリズマの試作品みたいな立ち位置やし

366 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 14:36:27.92 ID:azgstzBxd.net
ゴルシクは半端なプリズマ感と何よりダメなのは金色であること
安いイメージしかないから無理だろうな

367 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 14:37:39.83 ID:3XkElcQK0.net
はぁ、またスレが荒れるのか

368 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 14:47:28.81 ID:DXWmDoAt0.net
プレゴルうらら上がりません

369 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:07:52.26 ID:T+24ET4Qa.net
絵違いエルドのゴールドは素晴らしい

370 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:11:56.50 ID:swEQbXKdd.net
カドショのマニフィカ駄々余ってきたぞw

371 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:14:02.81 ID:JcSo25DH0.net
マニフィカ買い占めろディメフォ上げろw

372 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:16:47.04 ID:XWMqykwC0.net
天童とかの時もそうだけど注目されてるのだけを一気にみんな狙うから一時的に無くなってもすぐ在庫が増えるんだよな
早めに売り切れれば問題ないんだろうけど

373 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:26:09.89 ID:azgstzBxd.net
海外では5dsのドラゴンスターライトで統一していってるのに日本も統一しろよ
バラバラ過ぎて集める気失せる

374 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:27:44.50 ID:6ueDrXEzd.net
マニフィカプリズマとかディメフォむかれて今爆下がりしてるやつじゃんw
情弱でも買わんのによくやるわw

375 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:44:04.61 ID:govHVd7Xd.net
海外は10年待ったレモンのホロだしてくれての嬉しいわ
やっと主人公のライバルモンスター&シグナー竜のホロが揃う

376 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 15:46:39.64 ID:5WRN1HTKa.net
今しか見れない情弱おるぅ??

377 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 16:27:26.34 ID:8MFYMKsbd.net
最近サブスクで5D'sのアニメ観てるけど噂通りかなり面白いな
これ観た後で現行のゴーラッシュなんて観ると「何このつまらん幼児アニメ」って感想になってしまう

378 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 16:34:43.91 ID:RACwFsPrM.net
OCGも対象年齢9歳以上だから狙ってる層は12歳前後なんだろね

379 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 16:37:54.77 ID:HMQE7kCWr.net
いちいち他を下げてマンセーすんなよ
幼児なのはお前の頭だろう

380 :名も無き決闘者:2022/05/27(金) 16:40:05.48 ID:6tR8YXSv.net
最近ポケカキッズの遊戯王下げが目立つな

381 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 16:45:15.57 ID:T+24ET4Qa.net
いちいち他を下げてマンセーすんなよ まででいいのにいちいち罵倒をつけるなよ

382 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 16:48:32.59 ID:8MFYMKsbd.net
>>379
単純に思った感想を述べただけなのにイチイチ喧嘩売ってくるお前の方がよほど幼稚だわ

383 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:01:33.84 ID:HMQE7kCWr.net
>>382
それが余計な波風を立てるってことがわからないからガキなんだよ

384 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:02:28.90 ID:8MFYMKsbd.net
>>383
お前の大好きなゴーラッシュが下げられて怒っただけだろ幼児

385 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:03:17.68 ID:HMQE7kCWr.net
>>384
そうだな
だから一々下げんなって言ってるんだが日本語も通じないようだな

386 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:07:47.22 ID:8MFYMKsbd.net
>>385
はいはい、ここはお前みたいな幼児が来ちゃ駄目だぞ

387 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:11:27.10 ID:HMQE7kCWr.net
救いようがないな…

388 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:13:35.13 ID:8MFYMKsbd.net
>>387
お前がな
そんなにラッシュデュエルが好きならそっちのスレに行けよ

389 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:18:29.35 ID:HMQE7kCWr.net
アニメとか関係ないスレでいきなりアニメの話をし始めた奴がこれ言うとか、キチガイか?

390 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:19:15.87 ID:EoMW0G+MM.net
最近の高騰民どっからでも起点とって喧嘩始めるじゃん…強キャラすぎ修正しろ

391 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:20:00.21 ID:8MFYMKsbd.net
>>389
無視すればいいのにわざわざ喧嘩売ってくるお前の方がよほどガイジだぞ

392 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:29:23.59 ID:g+olHin7d.net
5dsはダグナー編までは神アニメだった

393 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:41:05.07 ID:hTdZjguT0.net
ガイジ顔真っ赤で草

394 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:42:38.06 ID:g/cfkmnvp.net
今度の大会でラッシュデュエルがほんまに人気あるか否かがはっきり露呈するからそれまでその振り上げた拳は隠しとけ

395 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:51:15.29 ID:HMQE7kCWr.net
ギャラクシーカップ?
全国16店舗だろあれ
まあ参加者不在で不戦勝より良いけどさ…

396 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/27(金) 17:51:41.83 ID:wVgH7RDt0.net
>>288
>>292
わかります!
純金青眼は350万くらいの値が付く品だからものスゴく価値があるものだとは思うけど、定価だったとしても20万もするし積極的に欲しいとは思わないなぁ〜
「金属カード」は「紙カード」とは全くの別物に見えてしまう…
ステンレスガールとかも高額だけど、全く興味が湧かないですw

397 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 17:52:40.49 ID:ya6cdJ9qd.net
オッペケは基地外が多いと聞くけど本当だったのか

398 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 18:02:44.27 ID:JcSo25DH0.net
詐欺王基地外、世紀末遊戯王
混沌の時代である

399 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/27(金) 18:05:01.38 ID:wVgH7RDt0.net
>>294
普段はウルトラプロのマグホに入れてるんですが、ケースが上手くハマってなかったようで、中の濃青艶がマグホから飛び出してしまったまま、持ち運んでしまったことが一度だけありましたねw
驚いてすぐにスリーブから出して、裸で状態を確認したのですが、運良く傷や折り目などは付いてませんでしたw

いや〜、あの時は本当にキモを冷やしましたw(汗!)
皆さんもマグホに入れる時は、しっかりとケースの合わせ目をハメるように、ご注意くださいです!

400 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 18:10:28.69 ID:2ijq7Ksg0.net
352枚目でカオソル当たったけどわんちゃん捲れたりしない?捲れるよな?ひよってるやついる?

401 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 18:13:29.93 ID:azgstzBxd.net
枚数自慢する奴写真くらい載せろよ
口だけなら何枚でも言えるぞ

402 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM57-lb3p [150.66.81.208]):2022/05/27(金) 18:24:24 ID:EoMW0G+MM.net
352枚って総計いくらだよw

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e69d-kmfn [153.125.93.96]):2022/05/27(金) 18:25:01 ID:TVwFG/gI0.net
ガールプロテクターが7/16に発売日変更?妙だな…

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66a4-lb3p [217.178.130.46]):2022/05/27(金) 18:30:07 ID:2ijq7Ksg0.net
>>402
全部フリマ産で合計47万弱や…

405 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 18:33:58.39 ID:EoMW0G+MM.net
>>404
えぇ・・・
ま、まぁ3000×352よりは安い安い
当選おめでとう

406 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 18:37:00.61 ID:5ksnjWl4a.net
>>403
まさかアレが余ってるとかないよなあ

407 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 18:37:42.04 ID:nr9uIbdLM.net
まあそのくらいで当たっても確率通りって感じだよな
やはり自分で当てるとかは意味ないな
そもそも自分で貰ったものでも初期傷あるかもしれんし
信頼出来そうなショップか出品者から買ったほうが良い

408 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 19:17:27.96 ID:LEOB/e4td.net
Twitter見てると海外のガチコレクター凄いね
初期プロモはPSA9以上でほぼ集めてたりパック産は10だったり
コレクションの次元が違いすぎて驚く

409 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 19:26:45.83 ID:JcSo25DH0.net
そりゃ糞円安の貧乏日本人とは格が違う…

410 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 19:29:48.07 ID:7Z9jTeS4p.net
もう終わりだよこの国

411 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 19:31:18.91 ID:LEOB/e4td.net
>>409
金額でなら日本人コレクターも凄い人は多いんだけどね
20thとか最近の高額カード多くて個人的に興味がない感じだ

412 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 19:41:48.69 ID:56UlTOXod.net
本当のコレクターは新旧のカード集めてるっしょ
それ以外はにわか

413 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 19:55:09.95 ID:shoKSmmI0.net
自慢のコレクションwとかいってSM以降のカードしか無いのは失笑もんだわ

414 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 20:28:30.62 ID:0EZoSENh0.net
上の二人のスーパーコレクターさんは、とんでもないカード持ってるでしょうね!
ワクワク

415 :名も無き決闘者:2022/05/27(金) 20:38:53.04 ID:6tR8YXSv.net
300万円以下のカードは防湿庫に入れるなってスレ民の中では常識だぞ?

416 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 20:46:35.16 ID:QoxOYu7o0.net
俺の黄金色に輝くコレクションなら見せてやるよ

https://i.imgur.com/u68b7Oc.jpg

417 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 20:47:29.94 ID:0EZoSENh0.net
すいません。
今すぐ防湿庫から全て取り出します!

418 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 20:57:02.26 ID:L2ImfRVU0.net
稀にでもいいから眼福コレクション見せてくれよ
バイヤーに片足突っ込んだコレクターいっぱいいるんだろ?

419 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 21:04:17.00 ID:0EZoSENh0.net
>>412-413
ワクワク

420 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/27(金) 21:16:18.81 ID:wVgH7RDt0.net
>>413
ちゃんと初期フォーマットも持ってるんだよ!><
(この2枚くらいしか持ってないけど…)

https://i.imgur.com/P6yDa4a.jpg

421 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 21:17:51.28 ID:nr9uIbdLM.net
藍眼白龍ならなぜか3枚あるわ
面白い並びはそのくらいかな
あとはシクブル等の普通の高額カードが少々しかない

422 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 21:23:41.81 ID:fK8gUcFm0.net
高額カードで思い出したけど家の前でクワガタ置かれてた空き巣犯は結局まだ捕まってないのかな
400万分やられた女のも捕まったって聞かないし

423 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 21:38:49.12 ID:0EZoSENh0.net
>>421
シクブルが普通の高額カードって、昔から持ってた人?

424 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 21:56:31.10 ID:wgjGXIFn0.net
コレクション発表会はまだか!?

425 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:06:28.12 ID:0EZoSENh0.net
シクブルがそのへんの高額カードらしいから、きっとUPしてくれる!

426 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:07:18.07 ID:2ijq7Ksg0.net
https://item.mercari.com/jp/m83044097119
流石に個体差だと思うけどな

427 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:10:55.69 ID:eTNpIsgAp.net
スクラッチって貼り直しとか減らすために模様とかにするの技術的にはできないのかね
色違いのドットあるだけで安易な偽造とかできなくなるのに

428 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:15:55.27 ID:hk6ZnBAG0.net
偽造や再シュリンクだのこの技術をもっと別のことに役立てろよ

429 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:18:41.52 ID:XWMqykwC0.net
>>426
普通に磨り減ってる感じもしなくもないけど手元にあって比べてるなら貼り直しなのかもな

430 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:27:48.44 ID:UenT+7iLr.net
>>426
手元の100枚くらいの店舗からもらったハズレの残骸を確認したら銀箔の上辺がちょっと所々ボロいのは普通にあったわ
これだけじゃイチャモンだな

431 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:29:39.80 ID:XEQwwcwT0.net
そもそもこの激寒レリブル親父が思ってるほど皆は青艶だのレリブルだのに今更興味ねーんだよ
そんなもんいくら貴重だろうが美品だろうがTwitterで自慢してる奴ごまんと居るから何回も何回も何回も何回も写真貼られて見てもガチで今更何とも思わんわ
上のゴルシクファイルとかみたいなちょっと変わったコレクションの方が見てて楽しいし感想もたくさん出てくる
まぁ大前提としてコレクションスレでは無いから過度に写真貼る奴増えてもスレチになるだけだが

432 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:30:10.98 ID:KphXMRtz0.net
>>416
ゴルシクは光り加減がちょうど良いから好き
プリシクは個人的に激しすぎる

433 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:30:27.19 ID:2ijq7Ksg0.net
真偽はどうであれこんなマイナスな情報流れるとフリマで買えなくなる奴は少なからず出てくるだろうな

434 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:36:57.52 ID:wgjGXIFn0.net
>>431
レリ系はみんな興味がねーってことはないだろうけどかなりのコレクターが所持してて
フリマでも大量に売っててSNSでもみんなドヤドヤしてるからおなか一杯感はあるかもしれん

435 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:37:00.87 ID:XWMqykwC0.net
メルカリ警察の人達は全部のスクラッチを買わせないようにしてるけどコード詐欺にだけ噛み付いてればいいのにと正直な所思う
どうせメルカリも何もしないし

436 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:38:08.91 ID:0EZoSENh0.net
高騰スレにスレチとか無いだろ。
TCG界隈の不正を暴くスレでも無いわけだし。

437 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:38:51.54 ID:gS9bLLJv0.net
>>431
興味ないなら普通はスルーするから
必死すぎて面白い

438 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:41:29.07 ID:XEQwwcwT0.net
>>437
いやだから普段スルーしとるやん
お前みたいに得意気にスカして生きてる奴からはすべての人間が必死に見えてそうだな

439 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:45:20.41 ID:nr9uIbdLM.net
そもそも正式な製品じゃないからこういう訴えは厳しいだろうね
元はただで配られるものだし

440 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:48:53.85 ID:JcSo25DH0.net
全てコンマイが悪い
集団訴訟しようw

441 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:52:56.62 ID:gS9bLLJv0.net
>>438
金なくて頭悪そう

442 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:55:21.03 ID:0EZoSENh0.net
コンマイがハガキやスクラッチの転売を認める事は無いだろうから、何言っても無駄。
スクラッチは転売対策だろうし、フリマで買う方がアホ。
当たった人が出がらし出してる可能性が高いのにな。
今後もスクラッチでいいわ。

443 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 22:57:45.89 ID:azgstzBxd.net
次からまたハガキに戻すだろ

444 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:00:59.37 ID:XEQwwcwT0.net
>>441
お前レリブル?
必死すぎて面白い

445 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:01:55.04 ID:Az2XLC6P0.net
レリーフや20thシクが特に好きでさ
トレカは遊戯王だけシコシコ買ってた硬派なんだけど
ポケモンのマリィ見たとき股間に来ちゃって
夏のボーナスの金額次第では高額カードのリザードン狙ってます

446 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/27(金) 23:02:32.82 ID:wVgH7RDt0.net
>>431
ではこんなのどうですかネ!?
なかなかツウな3枚揃えだと思ってるんです!(お気に入り!)
(ワッチョイは前にうpした時のものなので一致しませんが、気にしないでください)

https://i.imgur.com/kH5RnPn.jpg
https://i.imgur.com/MxB6x1j.jpg
https://i.imgur.com/W2RcbFo.jpg

447 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:02:33.92 ID:0EZoSENh0.net
ハガキの時は、いちいち書いて切手貼るのがだるいとか言ってたのに、スクラッチの何が嫌なん?

448 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:05:57.01 ID:hk6ZnBAG0.net
直ぐに結果わかってワクワクしないのがヤーなの😡

449 :極美品レリブル(濃青艶)の保持者 :2022/05/27(金) 23:06:30.05 ID:wVgH7RDt0.net
>>444
違うでぇ〜
おいらはそんな卑怯なコト、しないんやでぇ〜
(IPアドレス検索すれば、住んでる県が全然違うはずですよ!)

450 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:07:31.51 ID:0EZoSENh0.net
キャンペーンギリギリまでスクラッチしなきゃいいのよ。夢見れるぞ!

451 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:10:39.52 ID:XWMqykwC0.net
来るのを待つのも楽しみだし発送が始まったら皆でソワソワする感じも嫌いじゃないわ

452 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:11:06.96 ID:T+24ET4Qa.net
ハガキ:box買ってプリシク入ってるかワクワクしながら開ける感じ
スクラッチ:box買うときにレジのおっさんに「これプリシク入ってないよ」って宣言される感じ

453 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:15:20.15 ID:azgstzBxd.net
スクラッチが楽しいとか言ってる奴はただのギャンブル好き

454 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:18:33.05 ID:0EZoSENh0.net
スクラッチが楽しいとは思わないけど、転売対策になるならスクラッチでいいって事。
まあ、全然なってないけどな。

455 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:20:57.71 ID:wgjGXIFn0.net
ハガキはめんどくさ過ぎるから嫌だ・・・
ドリンク系の応募みたいにコード入力でポイント貯めて応募→後日当選発表がいい
使ったコードは使用できないってのとスクラッチにロゴ入れりゃいいかな

456 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:21:39.35 ID:hk6ZnBAG0.net
さっき新宿ヨドバシ行ったらまだスクラッチ配布してたっぽいけどどうなってんだ
深淵編は1パック100円で在庫処分されてた

457 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:31:33.16 ID:JcSo25DH0.net
転売対策どころか
ものすごい犯罪行為に拍車かけてるw

458 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:33:20.54 ID:xkeURlbp0.net
ハガキでいいよ
書くの面倒くさがる人がいればいるほど自分の当選率があがる訳だし
ハガキこそ神

459 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:36:06.28 ID:0EZoSENh0.net
>>457
コード販売も銀貼りも買う人がアホ。
偽造ハガキも普通に買いそう。
店舗印なんかも、周知されてないなら印鑑屋で作れるしな。

460 :名も無き決闘者 :2022/05/27(金) 23:53:25.78 ID:JcSo25DH0.net
ハガキの時に問題行為あったの?

461 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 05:16:01.59 ID:oHu7fckpd.net
>>460
全くないな
偽造ハガキとか一部が出来そうって騒いでただけで出回った訳でも比較されてたわけでもない
転売はされてたけどどうせそこは防げないしハンコ押してないと無効とか言ってたから今よりマシ

462 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 05:30:13.77 ID:hUkg/i5f0.net
ハガキとかめんどくさいだけだわ

463 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 05:35:40.50 ID:kaD0cLpFF.net
スクラッチだと配布されないまま結構残る可能性があるしな、店が最終日間近に使うだろうが…

464 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 06:05:44.26 ID:k8QsIRlgM.net
まあ3000枚のプリシクとか全然そそられないし詰まんないカードだよ

465 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 08:14:48.46 ID:carzNjlz0.net
印刷して応募券貼って宛名書くだけだしまたハガキに戻して欲しいわ

466 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 08:18:53.20 ID:ntV8d00Na.net
ハガキよりスクラッチの方が断然いいが仕様を一度入力したコードは入力済みとでて適当なコードは有効なコードじゃないってプログラミングだけしてほしかったわ

467 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/28(土) 08:20:23.90 ID:8udfAKYL0.net
まあ確かに仕様がクソすぎただけだよな
これからは素直に当たり券かデュエマみたいにQR入りカード入れろ

468 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 08:23:26.18 ID:PNTHKqCJd.net
うらら20thのブラックラベルって相場どんなもん?

469 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 08:25:14.27 ID:oHu7fckpd.net
スクラッチで後日結果をメールで知らせるこれならスクラッチがいい
その場で結果出るとかまたやるくらいなら面白くないからハガキに戻せって思う
そんな騒ぐ程ハガキでも面倒くさくないしどっちでもいい

470 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 08:25:35.91 ID:k8QsIRlgM.net
BGSのケースって基本的に傷だらけゴミ混入だらけだからそんなに綺麗でも意味ないよ

471 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:14:33.03 ID:I0xHic9mr.net
ブラックラベル取ったところでその後ケース内で傷が出来ていく。それがBGS

472 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:21:54.43 ID:HSG4o3ERd.net
PSA10が一番わかりやすい

473 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:28:21.19 ID:uMwC0rgt0.net
そういや来月から始まる予定らしい国内鑑定のアルスはおまえら的にどうなんだ
世界的に信用と需要があるPSAだから10であれだけ高いわけだが同じカードでアルスの10だとどれだけ安くなるのか興味がある
純粋に利益だけ考えれば一切利用する必要のない機関だけどケースのデザイン気に入ったしほぼ確実に鑑定料は安いだろうから利用するつもりなんだが

474 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:31:56.78 ID:5ITFejj8M.net
>>473
売る予定なくてPSA10取れなさそうなカード送るつもり

475 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/28(土) 09:33:24.34 ID:8udfAKYL0.net
なんでこんなの持ってんの?
https://i.imgur.com/vQ4N66E.jpg
https://i.imgur.com/F8J9k5B.jpg

476 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:34:52.53 ID:oHu7fckpd.net
>>473
あのオリパ売ってたとこだっけ?
所持写真も疑われてたしまあ使わないな

477 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:38:31.57 ID:vlfyXycaa.net
>>473
PSAで8以下だったカードだして様子見
多分同じようなことするやついるだろ

478 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:41:09.39 ID:PNTHKqCJd.net
そういや遊戯王はPSA教団だったか すまんすまん

479 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:44:00.22 ID:oHu7fckpd.net
>>478
自分が納得出来ない答えだからってトゲ残して行くなよ

480 :名も無き決闘者:2022/05/28(土) 09:47:32.05 ID:LWIigMGo.net
わざわざ鑑定出すなんて半分以上は転売目的だろうしな
結局は状態微妙でも10付きやすくて付加価値が高いpsa一択
BGSですら9.5とかじゃpsaの10より安いからな
アルス()の10評価ってpsa8くらいの信用度しかないわ

481 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:48:10.65 ID:ZyRGQU1/0.net
>>478
ダセェw

482 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 09:58:55.41 ID:uMwC0rgt0.net
今気づいたけど料金もう判明してた
まだ歴史も信用もないのにレギュラー料金PSAと同じかよ
この業界だとケース代と加工の最低料金が3000なのかな
ちょっと残念だわ

483 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:02:10.12 ID:xM4GZU+b0.net
>>471
BGS持ってるけど、相当な衝撃与えないと中のカード動かんぞ
異物は混入してるけどな

484 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:05:34.68 ID:CnBhDHjY0.net
グレード裏表示だし高評価取れないカードを鑑賞用にいいかもしれん

485 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:09:26.67 ID:k8QsIRlgM.net
基本的にトロフィー化するだけのサービスだと思ってる
グレーディングを期待してはいけない

486 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:15:54.18 ID:scKJQtNhd.net
PSAと料金同じならPSAでいいじゃん
ゴミ評価のカード再鑑定させたい転売用

487 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:22:16.88 ID:7XxGtGXf0.net
現時点で信用も何もないんだから評価辛いのは当然じゃろ
国内だけならPSA超える可能性もあるし、場合によってはごみ扱いにもなる

488 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:22:54.94 ID:m9c1PAFR0.net
アルスのサンプルレアカード見ればどこの誰が関与してる会社なのか丸分かりだな

489 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:30:07.21 ID:bVYw4kaZr.net
アルスってmagiも噛んでるんだっけ
元はトレカのオークションやってたとこだよな

490 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:34:51.58 ID:vtWR1Dgfp.net
ヒスコレガール下がりすぎてわろた、2万切ったら買うわ

491 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 10:35:49.69 ID:carzNjlz0.net
規約がちょっと曖昧で話題になってたよな
センタリングは見ないけど変えるかもみたいなこと書いててツッコまれてたな
多分出すことないな

492 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 11:05:44.20 ID:VdJ+3+Q50.net
magiと手を組んでるとかそれだけで詐欺じみてて胡散臭さ倍増だわ

493 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 11:15:58.16 ID:jMd+l6UPM.net
めちゃくちゃ傷だらけですがカドショが依頼主なので最高評価です!

494 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 11:23:47.35 ID:KwhBMjp0r.net
TCGにおけるあらゆるバブルで一番しょうもないのがPSAバブルやわ

495 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 11:24:57.66 ID:3j5ycnZE0.net
ケースのデザインがいいから割と期待してる
個人的にPSAのケース好きじゃないので
鑑定のクセが違うならそれを上手に利用すればいいし
とりあえずほぼ独占状態にあったサービスに競合が現れること自体に意味があると思う

496 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-BzwO [153.155.206.55]):2022/05/28(土) 11:28:24 ID:k8QsIRlgM.net
あのレアカード並べるのは下品すぎて無いわ
俺だったら安くてもブースターとか色んなレアリティのカード並べて鑑定力をアピールする
その中でこんなプロモも鑑定出来ますよってことでデーモンの絵違いをさりげなく一枚置いとくかな
あんなただ高い順から並べたような品のない写真を見たって不信感しか芽生えないぞ

497 :名も無き決闘者:2022/05/28(土) 11:29:11 ID:LWIigMGo.net
直に触れなくなるリスクを追ってまで鑑定出すのにケース があとか言ってるやついるんだな
別に鑑定するだけならマグホでええやん
アルスの従業員のステマか?

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b3d-KD6y [220.247.4.172]):2022/05/28(土) 11:39:49 ID:3j5ycnZE0.net
本当ここはめんどくせえ連中が多いな
まだサービス始まってねえし期待して何が悪いんだよ
直に触れなくなるリスクw
そのつもりなら初めから鑑定なんか出さないわ
そもそも転売ならPSA一択だよ
これでいいか?

499 :名も無き決闘者:2022/05/28(土) 11:45:02 ID:LWIigMGo.net
アルス従業員「ケースがかっこいいから出す予定」

500 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e25-aRpn [121.102.212.135]):2022/05/28(土) 11:46:26 ID:nnrl3yo00.net
レッドアイズ保有者ってコイツじゃねえの
ああ、どっちもニセモノか

https://twitter.com/hopepxl/status/1208356662454571008?t=pTsRI1Lpy0R0zBcGmMSo-g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 537c-tPb5 [180.13.84.15]):2022/05/28(土) 11:48:29 ID:VdJ+3+Q50.net
鑑定品がそんなに大事ならアヌスだか利用しないでPSAでええやん

502 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-ZbY1 [126.208.221.114]):2022/05/28(土) 11:58:19 ID:bVYw4kaZr.net
アルスのせいでPSAの価格が下がるのを嫌がってるんじゃないか?
影響があるかはわからんが

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b5f-ve/n [220.211.56.168]):2022/05/28(土) 11:58:41 ID:QeEWaRCe0.net
御三家ガールはオワコン

504 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 11:59:52.94 ID:NJOAuDy/0.net
ARSとかいうセンタリング無視する時点でゴミ鑑定
海外向けに売ることできなくなるから100パーセントPSA9以下の売りになる

505 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 12:00:01.71 ID:Ptady+sq0.net
直で触れなくなる?
何の為に鑑定出してんだよ
鑑定した後 傷付けるんか?

506 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 12:03:56.84 ID:7r6NG1g0d.net
状態判定の基準値はもっと明確にすべきだとは思うわ
某店舗の状態表記曖昧すぎる

507 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 12:13:01.56 ID:VdJ+3+Q50.net
https://i.imgur.com/REsymUL.jpg
書店にあるVジャンプ今すぐ買い占めてこい

508 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 12:14:54.76 ID:carzNjlz0.net
>>507
絶対この額で買い取らないと思うけどこれならメルカリで買っても錬金術できるじゃん

509 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 12:18:58.58 ID:tdWXlyLi0.net
言うほど書店にVジャンプなんて残ってるか?

510 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 12:22:48.67 ID:vtWR1Dgfp.net
探す手間と1300円かける値段と発送待ちは流石にもうちょい稼ぎ欲しいでしょ

511 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 12:40:30.10 ID:mUVwEVB2d.net
Vジャンプならアマゾンで売ってるけど先行発送相場だろうし
今から応募して届く頃には相場ガクッと下がってそう

512 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 13:46:48.21 ID:oHu7fckpd.net
スクラッチ3000名に到達したら向こうでストップかけるタイプの抽選かもなそれならクジ残っても問題ないし
ある飲料の会社の抽選で元々余分に当たりシリアル準備しといて一定数到達したらそれ以降は全てハズレになる奴あれと同じかもな

513 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 13:55:33.60 ID:U0AteLhtd.net
>>512
そんな売れなくなる事コナミ様がするのか?

514 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 14:00:36.99 ID:cPQMgenbd.net
全員が納得する公平な方法ってなんだろ?ボックスの中のプリレアの一枚として入ってる感じかな?
それだとボックスが全く手に入らない、ゴミボックスが売れなくてショップが大変、になるし

515 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 14:05:39.54 ID:wFBj6/Ier.net
普通に1パックに必ず1枚カオソルプリシク入ってる新弾出せばいい

516 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 14:08:21.79 ID:VdJ+3+Q50.net
デュエマみたいに最新弾だけにシリアルコード入った限定カードを3000枚封入する形でええやん
在庫処分なんか気にしないで新弾買わせとけ

517 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 14:15:14.07 ID:snAzwzbcd.net
輝石みたいな事前情報の段階でゴミってわかるようなカード刷らなきゃ良いしラッシュ終了してリソース確保すれば解決するだろう

518 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 14:44:24.98 ID:carzNjlz0.net
>>513
3000名達しても言わないならコナミは儲かるんじゃない?

519 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 14:56:41.14 ID:nY3cCu2bp.net
https://i.imgur.com/a53X7rz.jpg
このスレで騒がれてたラッキーボックスの三幻神も今やこの価格とは悲しいなぁ

520 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 14:59:28.83 ID:cCSM3tGAa.net
スクラッチは入力済みのコーヒーを何度も入力できる仕様が全部悪い

521 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 15:02:03.19 ID:Ptady+sq0.net
25thシークレットまで
金貯めた方がええよ

522 :ゴルディ :2022/05/28(土) 15:59:36.55 ID:GaPpr+PNd.net
ワールドプレミアムパックは
発売されたら買った方がいいですか?

523 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 16:07:06.35 ID:yFf99Ihr0.net
2000円くらいのレアカードまとめ売り買ったら爆アドの内容でホクホクだわ

524 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 17:21:50.84 ID:/cyR+qMW0.net
WPP エクゾだったら揃えたいな

525 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 17:43:25.33 ID:QeEWaRCe0.net
言うほど初期カードに需要が無いからなぁ
ドラグマみたいな完全新規カードには勝てないわ

526 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 18:36:51.40 ID:snAzwzbcd.net
ポテ買えたけどレジにある開封済みの中から30パックだからダメそう

527 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 18:47:49.34 ID:WXuus5oGd.net
WPP
プリシク以外のレアリティでもユニコーンのイラスト違いとか入ってんのかな

528 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 19:03:26.88 ID:+N/IgnAId.net
エルドリッチやユニコーンの絵違い来るみたいな事になってるけど絶対違うと思うんだがな
どうせ来るのは海外規制イラストだろ

529 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 19:27:50.54 ID:TO7YldWF0.net
おいおいラッシュのディアン・ケトは幼女かよ
逆輸入しろ

530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b54-UwO9 [60.139.14.67]):2022/05/28(土) 19:45:36 ID:chEEjkJS0.net
通販で適当に買ってみたgftp2が未だに到着しないし、遅延の言い訳メールが来てから一週間くらい経つがいまだ来ない
海外版買うときは店選んだ方が良さそうだ…

531 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-QnF8 [49.98.159.80]):2022/05/28(土) 19:48:09 ID:6w9EdQKfd.net
海外版とか関係なく通販使うならちゃんと選ばないとw

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e25-aRpn [121.102.212.135]):2022/05/28(土) 20:06:49 ID:nnrl3yo00.net
どうせ届いたってゴミカードしか出ないのに

533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db88-eOmp [124.209.160.196]):2022/05/28(土) 20:16:28 ID:yGA4pRpa0.net
>>525
定期的に御三家や初期を下げてるやついるけど子供かな?
おっさんとか言ってくるかもしれんが子供よりおっさんのが偉いからな

534 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 20:23:40.05 ID:Pg4b4U/c0.net
>>533
そいつホラ吹きガイジだから真面目に相手するなよw
220.211.56.168をNG入れておくか覚えておいたほうがいい

535 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 20:39:15.03 ID:bVYw4kaZr.net
>>529
回復量同じ1000かよ子供の頃から何も進歩してないんだなあのババア

536 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 20:54:41.02 ID:WxuJS8SG0.net
初期カードは値段がついても売れないことが多いからなぁ
有象無象のノーマルでPSA10とっても売れない

537 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 21:03:43.69 ID:tBaTefgEd.net
ラッシュデュエルの女性リメイクカードをOCGでやらなかったの無能だと思うわ

538 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 21:15:53.90 ID:TO7YldWF0.net
ラッシュはオヤジギャグみたいなネーミングセンスが終わってるからな

539 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 21:29:55.47 ID:DUUlPGju0.net
ラッシュのパロディ元のカードをバカにしてるようでマジで不快
どうせ売れねぇし消えろ

540 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 21:37:06.66 ID:nnrl3yo00.net
かわいい

https://i.imgur.com/EY4m6bG.jpg

541 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 22:07:49.39 ID:7XxGtGXf0.net
ロリディアンケトは最終形態があれだと考えると・・・

542 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 22:15:01.27 ID:yTviDcGD0.net
日本人は一体いつまでハガキとかスクラッチなんか使ってんだ
商品はすべてクレカでの決済のみ、ネットで応募でいいだろ

543 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 22:38:51.48 ID:jPbWNt37a.net
これが子供向けの商品二文句言い出すジャパニーズキモオタの図な

544 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 22:49:21.68 ID:Ptady+sq0.net
パックに同封にしたらしたで
買い占められてキレるんだろ
最初からオークション形式で
KONAMIが出品しろ

545 :名も無き決闘者 :2022/05/28(土) 22:51:42.46 ID:7XxGtGXf0.net
パック封入形式は後日出た時にどうするのって問題が付きまとうから
スクラッチ方式のままで仕様さえ改善してくれれば

546 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 00:34:37.23 ID:vIS/loGkd.net
スクラッチじゃ参加しやすい分分母が大きくなっちゃうからハガキでええわ

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ea91-stzW [43.232.225.214]):2022/05/29(日) 01:24:34 ID:CH5LgmGN0.net
youtubeでPSA ウルプロ アルティメットガードのUVカット検証してる人がいるけど
PSAのカット率低すぎなの残念な感じだな・・・
まあ素人の実験だしPSAも上からさらにUVカットするアイテム出てるし
何ならUV関係なく可視光でも褪せるから暗所保管しろって感じか

548 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 01:54:51.76 ID:bRbyYmNF0.net
直射は絶対にNGなのとまあ複数カットかさねて9割行けば十分じゃね

549 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 02:06:30.34 ID:CH5LgmGN0.net
%で言うとPSAは25%前後カットで後者2個は99%カットって感じか
あの測定方法でどれくらい正確なのかは分からん

550 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 02:20:20.86 ID:bdmav3tO0.net
居間も台所も

551 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 02:20:41.54 ID:bdmav3tO0.net
LEDシーリングライトに替えたから気にしないわ

552 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 02:30:22.16 ID:CH5LgmGN0.net
>>551
UVカット&LEDでも褪色はするから一応注意だ
太陽光や蛍光灯と比べたらマシだけどね

553 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 05:48:24.98 ID:bRbyYmNF0.net
でもやっぱコレクションは目で見てこそよなあ

554 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 07:02:10.31 ID:NSbJnUlM0.net
ただカードショップによってはショーケースを蛍光灯でライトアップしてる所も多い
しかも、高額カードまで雑に蛍光灯の近くに飾ってたりするし経年劣化待ったなし

555 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 07:04:49.99 ID:4xSjyWzvp.net
変にて加えて新しくやらんでも再販含めて計3000枚入りますいつ入るかはわかりませんでいいやん
ゴミパックでも売れ残る確率下がるぞ

556 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 08:23:46.79 ID:8L8wlRgTa.net
コレクターの最近のトレンドは亜レリだな
竜星がコンプリートを販売したけど転売ヤーやコレクターが殺到して人気カードは瞬殺
オクやフリマでも高値で出品されてても状態が良ければ即売れ
今のトレンドは亜レリ

557 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 08:36:37.82 ID:sU+L+OhA0.net
アッハイ

558 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 09:10:33.68 ID:+gobgkYr0.net
アッパイアッパイ

559 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 09:14:18.48 ID:WwsKOQ/ld.net
ドラスタ店員おはよう

560 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:04:26.02 ID:y6yGvJUy0.net
カードラッシュ通販で亜シク状態A買ったら裏面割と擦れ傷多いんだがアジア版はこれくらい普通なの?

561 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:24:55.56 ID:I2kLnqfm0.net
>>560
それもしかして「歴戦騎士」個体じゃね?
普通の亜シクなんかより数倍付加価値付くらしいぞ

562 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:27:59.13 ID:+HJX6Qmud.net
歴戦個体は付加価値あるからな

563 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:31:47.08 ID:zPuQeUSd0.net
通常より多く指紋が付いた「黄金皮脂」個体も価値が跳ね上がる

564 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:41:17.87 ID:7HU16+/U0.net
>>536
誰がノーマルの話ししてんだよ

565 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:46:09.08 ID:7oArg0pAd.net
亜シクとか亜レリを口車に釣られ買うなよ

566 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:47:59.72 ID:UIxzxoi40.net
アジアは基本傷あるし前も言ったけど紙質がな

567 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:50:00.71 ID:+HJX6Qmud.net
高額なのにほとんど話題にでないカードが一番やばいんだよな
そういうのほど無限回収おじさんによって密かに数が減っていってる

568 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 10:55:44.01 ID:2Af8E3egd.net
キャンペーンから一週間経ったけどプリシクのカオスソルジャーの当選報告流石に減ってきたなw

スクラッチ自体はまだまだ残ってる店多いけど売ってるパックが輝石とかセレクション10とかクソばっかじゃ減らないか

569 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 11:06:30.25 ID:YF3UbOI40.net
高額なのに話題に出ないってそれあんま需要ないってことやな

570 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 11:25:43.12 ID:xHPsDQxFd.net
アジアは印刷や質感は日版より良いのにキズはつきやすいって不思議

571 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 11:26:30.69 ID:ez9+9hQld.net
心変わり初期ウルパラとか個人的に欲しいからみんな買うなよ

572 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 11:36:37.55 ID:7oArg0pAd.net
>>568
そんな報告する奴ばかりじゃないだろうけどな
当たり自慢で自分の所有するカードを知られたくないし

573 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 11:39:11.80 ID:v0Ny2YQzd.net
>>571
海外で制限になったから日本でも制限になるかもと青田買いする人いるんかね

574 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 12:24:53.25 ID:bTw34uxopNIKU.net
昨日ラボでフェリジット2万買取チラシであって売ったら3万だったんだけどラボバグった?

575 :名も無き決闘者:2022/05/29(日) 12:27:42.54 ID:TbaRjSv6.net
フェリジットは次のレギュラー箱で鳥獣強化が確定してるから高騰確定
売るんじゃなくて仕込んどいた方がよかったぞ
4万くらいまでは高騰しても不思議じゃない

576 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 12:28:29.43 ID:60SbHCNK0NIKU.net
環境読みで心変わり買うのはいい判断だ
ワイも欲しいけど売ってねえ

577 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 12:31:00.76 ID:Fx6QUbBirNIKU.net
どうせトライブリゲードなんか復権しないだろ
新規制限が出るまではスプライトの独壇場だよ

578 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 12:46:18.43 ID:I/hia7bRdNIKU.net
スプライトブルー買取3000まで落ちてるんだな
ダーブラでまだ新規くるだろうけど売ってもいいか

579 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 12:50:04.90 ID:QlPuqbdf0NIKU.net
ドラグマに囚われていてシュライグたちが助けようとしていたのが次の弾に出てきそう
あとスプライト・キットも出るからな

580 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 12:52:49.26 ID:YPwpa/KKdNIKU.net
闇堕ちエクレシアと覚醒アルバス君が次の弾です

581 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 12:57:55.71 ID:71rXNwsUaNIKU.net
スクラッチ目当てでブラックマジシャンみたいなやつの箱買ったらブルーアイズのプリシクでたんだが高いですか?

582 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:06:29.33 ID:H86+rztq0NIKU.net
カオソルのプリシクキャンペーンに参加したいが
買うもんが無い!

みんな何を買ってるんだ?

583 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:11:33.79 ID:YPwpa/KKdNIKU.net
ジェットドラゴンは最低保障

584 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:12:45.01 ID:YPwpa/KKdNIKU.net
タイラントもあったな

585 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:13:46.01 ID:X4jVEqCg0NIKU.net
こころが万力魔神バイサーデス が欲しいけど値段やばすぎて

586 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:19:17.79 ID:I/hia7bRdNIKU.net
キャンペーン期間中だけ特別版にしてプラスワン付きレギュラー箱ガンガン刷れば良かったのに

587 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:32:12.89 ID:d5ADfV/xMNIKU.net
売れ残りを捌くためのキャンペーンなんだからそんなことをするわけがない
最初から売れないの分かってて世に放たれた輝石はさすがに酷いけど

588 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:39:32.58 ID:CH5LgmGN0NIKU.net
アニクロ2022も売り切りたいだろうし6月11日までは品薄なままだろうな
翌週18日あたりからスクラッチ配り切るために何かしら再販来るのかもだが

589 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 13:57:56.81 ID:YPwpa/KKdNIKU.net
遊戯王カードポイントとして割り切ろう

590 :名も無き決闘者 (ニククエ Saff-puvG [106.146.39.6]):2022/05/29(日) 15:04:00 ID:3cOmPcFUaNIKU.net
どことは言わんが大量のシークレットシャイニーボックスが店頭に並んでて笑った
売るもんなさすぎて隠し在庫引っ張り出してきたんやろな

591 :名も無き決闘者 (ニククエW 537c-tPb5 [180.13.84.15]):2022/05/29(日) 15:15:05 ID:he01EIy70NIKU.net
駿河屋かな

592 :名も無き決闘者 (ニククエW 268f-eOmp [183.77.163.59]):2022/05/29(日) 15:16:12 ID:5iwpnLQQ0NIKU.net
>>590
たまにこういう告発するやついるけど、なんでどこの店と書かないんだろうね。

593 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 15:22:05.96 ID:7oArg0pAdNIKU.net
匿名掲示板とはいえあんまり書くのはよろしくないからでないの知らんけど

594 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 15:56:29.95 ID:sU+L+OhA0NIKU.net
うわクソ転売ヤーのせいでカートン予約出来なくなってんじゃん
マジでしねよ

595 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 15:59:49.75 ID:4s7BDbjH0NIKU.net
>>594
ごめw

596 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 16:10:09.21 ID:lpv3MTSg0NIKU.net
どこでカートン予約してる?

597 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 16:11:40.17 ID:sU+L+OhA0NIKU.net
ふるいち

598 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 17:08:45.78 ID:JMiySssCdNIKU.net
>>587
だよな、アホがまんまとゴミを買ってるからなぁw

599 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 17:23:17.99 ID:Lt/uAJlS0NIKU.net
確かにシャイニー処分にはこれ以上ないチャンスだな
シャイニー苦情受けてこのキャンペーン企画したんじゃなかろうかw

600 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 17:27:30.19 ID:7oArg0pAdNIKU.net
Twitterでもスクラッチを利用して注目されたい奴らばかりだからな
実際それ程カオソルのプリシクは欲しくないしましてやシングル買いしてまでいらんな

601 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 17:51:34.55 ID:ZqHJf9M50NIKU.net
カオソルのプリシク欲しいしなんならシングル買いしてまで欲しい

602 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 18:15:34.33 ID:zRwgpJSJ0NIKU.net
シャイニーなら全然買ってもいいくらい他がやばすぎ

603 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 18:21:30.76 ID:bdmav3tO0NIKU.net
当たりもしないスクラッチのために大量のゴミ在庫買わないと駄目とか
稀に見る酷いキャンペーンだわ

604 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 18:23:45.56 ID:EcCPSj+QdNIKU.net
商品のおまけにスクラッチと考えるのか
スクラッチのおまけに商品と考えるのか

605 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 18:30:02.64 ID:X4jVEqCg0NIKU.net
シャイニー定価割れくらいで捌いてればスクラッチ・ニューロン込みで余裕で利益出そう
閃刀なら尚更

606 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 18:46:23.96 ID:0o/4GKpMdNIKU.net
シャイニー買い占めぞい

607 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:17:42.81 ID:sU+L+OhA0NIKU.net
シャイニーとか腐るほどあるわ
https://i.imgur.com/thv6GQm.jpg

608 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:20:30.58 ID:+gobgkYr0NIKU.net
腐るほど(4つ)

609 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:22:12.70 ID:YF3UbOI40NIKU.net
>>607
いや別にそれ以上要らんけども4つは草w

610 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:28:45.16 ID:Lt/uAJlS0NIKU.net
シャイニーまじで売り逃げてホッとしてるwww

611 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:29:36.34 ID:sU+L+OhA0NIKU.net
>>609
>>608
この奥に4段あるから16個

612 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:35:59.78 ID:lpv3MTSg0NIKU.net
珍しく転売ヤーの
保管庫見たわ

613 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/29(日) 19:37:02.98 ID:Xywzpgjq0.net
マリオのカンカン良いな

614 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:37:33.69 ID:+gobgkYr0NIKU.net
16でも腐るほどではなくて草

615 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:38:51.09 ID:kS+nJvuZ0NIKU.net
先週このスレにもカオソル当選者出たけどみんなはカオソル狙ってるの?

616 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:40:13.14 ID:lpv3MTSg0NIKU.net
狙ってない
25周年まで金貯めてる

617 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:41:26.39 ID:eiB8yqiXrNIKU.net
>>614
そっか…、過剰な表現でゴメンね
でもシャイニーBOXは間違いなく腐ってる事は報告しておきます

618 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:41:34.11 ID:8HzwyS98dNIKU.net
欲しいけど無理していらない商品買ったり高額出してまではいらないかな
ファンの人は全力だから大変そう

619 :名も無き決闘者:2022/05/29(日) 19:43:12.02 ID:3pcOiePO.net
カオソル、ガイア、ブラマジみたいな人型系はあんまり興味ないわ
普通にドラゴン系かデーモンみたいなモンスター系のカードの方が好き

620 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 19:51:56.97 ID:he01EIy70NIKU.net
スクラッチ売って実質半額で輝石編剥くの気持ち良すぎだろ!

621 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 20:17:22.85 ID:oTrPy8eXpNIKU.net
>>620
場所によるがもうワンパック100円で売ってるがな ただそこではスクラッチ貰えないんだけども

622 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 20:20:07.43 ID:Lt/uAJlS0NIKU.net
輝石買った奴らほんまウケるよな

623 :名も無き決闘者:2022/05/29(日) 20:30:31.62 ID:3pcOiePO.net
セレ10を超えた男 輝石

624 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 20:30:47.76 ID:jt5RaMnx0NIKU.net
ワイ
発売日に輝石20box買いはずれ。
今後はクソ箱買ってまでやらないわ。

625 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 20:40:24.24 ID:gIVFImpQ0NIKU.net
スレ民記録は350枚ぐらいだっけ

626 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 20:42:03.66 ID:SL4WyLar0NIKU.net
青眼の時はカオスインパクトやイグニッションアサルトめちゃくちゃあったのになぁ
マスカレーナも万物も出なかったけど

627 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 20:49:01.48 ID:q+/Ry4ve0NIKU.net
輝石はきつそうだけどレッドアイズのハガキの時は疾風のデュエリスト1box1500円とかで投げ売りされてたけどバロネスが強くて疾風の箱価格戻ったんだよな 

628 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:00:40.66 ID:Lt/uAJlS0NIKU.net
カードパワーがガチだったら何とかなるんやな
果てして奇跡は

629 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:01:42.24 ID:jt5RaMnx0NIKU.net
レッドアイズの時は、サイバー流とかSDが結構あったんだよな。
運良ければDP6とかあったし。

630 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:11:00.73 ID:bXqYV7KH0NIKU.net
ケルベクがどこまで頑張ってくれるかだよな

631 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:11:15.67 ID:7oArg0pAdNIKU.net
>>625
俺は400枚

とか何とでも言えるから全部鵜呑みにするなよな

632 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:17:11.00 ID:NTghaXX70NIKU.net
カオソルどころかプラスワン付きでもプリシク出ねぇ

633 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:29:54.18 ID:ZqHJf9M50NIKU.net
YouTubeで300枚スクラッチして当たらない動画あったな、、、

634 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:42:00.61 ID:UIxzxoi40NIKU.net
そういう運が悪い人もいるだろうね

635 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:55:07.96 ID:IWPIDNCudNIKU.net
ケルベク引けないとハズレなの草

636 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 21:57:21.38 ID:lHIbP1MQ0NIKU.net
>>607
手前のスーパーマリオワールドいいな

637 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 22:01:08.03 ID:TsN4DtaS0NIKU.net
ワイもシャイニー20個持ってるな
寝かしておくわ

638 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 22:10:20.88 ID:jt5RaMnx0NIKU.net
https://www.torecolo.jp/shop/t/t13266/
これ買う人いるなら闇

639 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 22:34:24.33 ID:X4jVEqCg0NIKU.net
当たり!20thシークレットレア屋敷わらし121000円(迫真)

640 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 22:37:43.18 ID:YF3UbOI40NIKU.net
参考価格がそもそも高いの草
なんだって当たり枠になるやんけw

641 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 22:44:25.11 ID:4s7BDbjH0NIKU.net
7月弾にガールプリシク来るかもしれんのか

642 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 22:55:15.18 ID:ZqHJf9M50NIKU.net
カオソルスクラッチに金いっぱい使ってる人いるだろうしガール来たら涙目やろうな

643 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 22:56:31.65 ID:lHIbP1MQ0NIKU.net
>>665
この値段ならその金で好きなカード買うわ

644 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 23:01:36.91 ID:z5dDrHOk0NIKU.net
>>638
遊戯王1ミリも興味ない他所からきたアホ転売ヤーを吊れるいいくじ
特に主婦のBBAどもは目障りなことこの上ないから全員消えてどうぞ

645 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 23:01:37.39 ID:z5dDrHOk0NIKU.net
>>638
遊戯王1ミリも興味ない他所からきたアホ転売ヤーを吊れるいいくじ
特に主婦のBBAどもは目障りなことこの上ないから全員消えてどうぞ

646 :名も無き決闘者:2022/05/29(日) 23:13:19.92 ID:ZeUHle2L.net
カオソルキャンペーンのせいで金欠になってるやつ多いからな
数万、数十万使って店の不良在庫を買ったんだから
スリーブもディメフォも即売りしたら赤字にしかならんからトントンにしたいなら数カ月寝かすしかない
カオソルキャンペーンで資金ロック食らってるやつが多いから高額カードはまだまだ下がるぞ

647 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 23:16:45.68 ID:A7jXXTHA0NIKU.net
まだカオソル当選数上限いってないのかねぇ...

648 :名も無き決闘者 :2022/05/29(日) 23:26:45.22 ID:jt5RaMnx0NIKU.net
9口中8口が【☆キズあり☆】
在庫処分にしか思えない

649 :名も無き決闘者 (ニククエW ff7b-eOmp [106.72.146.224]):2022/05/29(日) 23:53:56 ID:D8b15KM10NIKU.net
Twitterのエビルナイトドラゴン祭って何?

650 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-QnF8 [49.98.137.68]):2022/05/30(月) 00:05:25 ID:AdJ3M2tyd.net
>>649
○○祭りってお代変えて手持ちのカード画像あげて楽しんでるだけ
ただ高額ドヤッって人もいるし海外版とかの珍しいのを貼る人もいて嫌いじゃない

651 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a30-DkGK [59.137.190.5]):2022/05/30(月) 00:23:41 ID:g+u3HjPp0.net
いやちげーだろw
エビルナイト自慢した人がいたんだけどもフォロワーから偽物指摘されて本人も偽物掴まされたことに気付いてショックで垢消しした
そいつの復帰に向けてかなんかは知らんがエビルナイトのタグ着けてる奴よく見る

652 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 00:29:42.28 ID:uDiipqTza.net
レリブルくんみたいなのがいっぱいいるのか

653 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 00:30:00.91 ID:e9wPGs900.net
じゃあ今フリマに新規出品されてるエビルナイトで更新されたばっかの奴要警戒ってことか

654 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 00:33:24.34 ID:2h/D4FiF0.net
>>651
それは前からやってた何とか祭りの流れで起こった事故だw
トップコレクター風吹かせてたやつが即分かる偽物画像を出して噛みつかれまくったw

>>652
ツイッターは昔からワイワイとコレクターが楽しんでる
長文みたいに嫌がられる空間でやってるわけじゃないし批判するもんでもないかな

655 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 00:41:37.76 ID:EToE0Bqw0.net
招待制のオークションとか行きたいならTwitterとかでワイワイしてないと無理かも

656 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 00:43:44.08 ID:t8FHI+TLr.net
初期の偽物こええ
わざと識別できるように作ってなかったら分からなそう

657 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 00:46:37.14 ID:2h/D4FiF0.net
ガチコレクターが資金難で美品~完美手放すことがあるから
結構安く安定した品質のカード買えたり結構便利だな

>>656
買うならカドショか信用できるコレクターからか
画像で見抜ける遊戯王ポリスに聞いてから買わんとだ
てかフリマオクは初期に限らず詐欺が多いから高額は本当に気を付けろ

658 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 02:14:09.30 ID:p+K5oI1ir.net
偽物高額カードで見栄張ってたのバレるのダサすぎるw

659 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 02:50:43.35 ID:qOfbxvAjM.net
いやアレは普通に一瞬でわかる偽物だった
消えた理由は不明

660 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 03:22:04.36 ID:Hg3+Brtg0.net
旧レリーフどんどん下がってきてるな

古いカードにそもそも需要が無いからまだ下がるぞ

661 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 04:40:05.70 ID:ugrJ1cWy0.net
>>660
君古いカード大好きだな

662 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 06:28:09.01 ID:Hg3+Brtg0.net
御三家ガールはオワコン
時代はドラグマ
リンク霊使いや閃刀姫などの10期カードにも人気に陰りが出てきて下降気味だしプリズマ出たら終わり
アーコレでマスカレーナや妖怪少女の再録のときとは全然違う値動きをするから気をつけろ〜

663 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 06:52:43.58 ID:e9wPGs900.net
https://jp.mercari.com/user/profile/167779581
悪い評価消すお手本みたいな人いるやん
連続54件からの18件でボロ糞の悪い評価今日中に全部消えるんやろなー
評価数多いから初心者はコロッと騙される
フリマ&高レアはホント用心しないと

664 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 07:06:49.52 ID:KFhadC+l0.net
目立った傷汚れなしでゴミ同然のボロボロスリーブに入った指紋まみれ傷だらけのカードが届いたりするからな
即ブロックだけど
傷隠してる奴は無言で発送に時間かかる奴が多かったな

665 :名も無き決闘者:2022/05/30(月) 07:38:24.14 ID:sLB62ZDG.net
Twitterで高額カード所持ドヤしてたやつが原人とエビルナイトが偽物なの指摘されて顔真っ赤になって垢削除して逃走したの草

666 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 07:46:00.73 ID:BSw1sdncM.net
そんな事件あったのか
いくらで手に入れたんだろう

667 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 07:46:04.10 ID:HUqIk/3id.net
ゴキボールドヤって偽物指摘ねーかな

668 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 07:54:04.80 ID:HUqIk/3id.net
また侵入系あったのか?https://yu-gi5000guard.blog.jp/archives/88240641.html

669 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 07:55:58.60 ID:GcpUcmDPa.net
高額複数偽物とか自分だったら自殺しかねないから煽る気にもなれんわ
詐欺食らったことあるから個人間は低額しかもあやってないな

670 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 08:47:27.17 ID:6c537+Qva.net
最近、ファイナルファンタジーカードゲーム買ってみたが紙質がなんか遊戯王よりずっとよいな

遊戯王の紙質なんであんなペラペラなんだ

671 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 10:23:38.36 ID:BSw1sdncM.net
値段がなー
コレクター商品として紙質爆上げ 非プリシクの人気モンスターパックだしてほしいね。

希少価値で高値はいらないから受注か大量生産で

672 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 11:36:17.43 ID:STZVL97ya.net
カオソルのスクラッチの値段一時高騰したけど今週から下げ傾向に入りそうだな

673 :名も無き決闘者:2022/05/30(月) 11:40:54.38 ID:mUb7CSnS.net
そもそもカオソル自体が遊戯王バブルくる前までは御三家の足元にも及ばないくらい安かった
しかもカオソルって当時の餓鬼ですらデッキに入れないようなカードだから当たってもファイル放置されてた数が半端ないから美品の残数もレリーフの中じゃかなり多い方
どうしても自力で当てたいみたいなカオソルにジンカケしてるやつもそんなにいないし過熱が冷めたら暴落するのは必然

674 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp93-tPb5 [126.166.62.213]):2022/05/30(月) 12:04:00 ID:lmqyKUU+p.net
ぶっちゃけ儀式より開闢の方が皆んなお世話になったし人気あるでしょ

675 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e47-tHMq [153.179.1.230]):2022/05/30(月) 12:09:53 ID:DOeJHZx70.net
カオソルレリでも、傷全くない綺麗な状態のやつは少ないから高値になる

676 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-1weY [1.75.197.196]):2022/05/30(月) 12:11:49 ID:iHLr+5XJd.net
地味にレッドアイズの美品がねえ

677 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.30.206]):2022/05/30(月) 12:12:34 ID:nT8hZ6pra.net
カオソルプリズマ出たらレリの価値なんか下がる一方だろ

678 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-kt8p [49.104.30.195]):2022/05/30(月) 12:23:04 ID:8nMmOONOd.net
>>677
無理あるわ
抽選は初動売り切れ
言えることはそれだけ

679 :名も無き決闘者:2022/05/30(月) 12:27:58 ID:mUb7CSnS.net
あれだけスレ内で30万安定と言われてた真紅眼のプリシクですら今じゃ16万だからな
バブルきてからのプロモなんて暴落はあっても高騰はありえんわ
カナン20thみたい限定100枚のプロモみたいなカードじゃないと無理
3000枚は多すぎて絶対にあがらん、2500枚のブラマジや1000枚以下のブルシクですら初動近くまで結局落ちてるしな

680 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 12:58:52.02 ID:qOfbxvAjM.net
顔ソルは人気だし20thもないから普通に50万コースだろ

681 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:00:16.64 ID:plqPtacua.net
>>679
その頃はちょうどバブル弾けたタイミングだから今と状況違うからな。どっちにしろカオソルは初動からそこまで暴落する事はないで。
初動30の25安定くらいやな。

682 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:08:34.43 ID:CUURIhr80.net
何がカオソル50万じゃ
10万じゃボケ

683 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:13:45.13 ID:8nMmOONOd.net
50万とか30万とかは夢だろ
実際どうなるかわかってるから届く迄にここやらTwitterで騒いでるだけ

684 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:27:08.46 ID:S7ywcQBga.net
replica表示なしのカオソルプリズマとかだいぶやばい

685 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:38:15.22 ID:KFhadC+l0.net
この流れよく見るな

686 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:50:35.65 ID:nV/KEzD9d.net
レッドアイズよりは絶対下がるやろ
カオソルってそんな人気か?
ブルーアイズ、ガイア、ガールくらいじゃない
かな超えるのは

687 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:57:26.41 ID:YbGTYM6Jd.net
ガール、青眼、真紅眼、ブラマジ、カオソル、順じゃない?原作人気
実際は仙台と真紅眼の間に女の子だけど

688 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 13:59:17.93 ID:NLB5ojd8d.net
初動は高めですぐ12万くらいになりそう

689 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 14:03:57.07 ID:FrSwd1Wba.net
カオソル15万とか言ってるやつ夢見過ぎやで。
20以下には絶対ならんから。

690 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 14:06:35.24 ID:1EZv4ywoM.net
テンサンの相場コンボ気持ち良すぎだろ!

691 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 14:10:21.95 ID:UtM/W7FXa.net
カオソル熱が高い配布直後は簡単に上がるし
旬が過ぎて忘れられた頃には相応に下がる
ただ配布の時期的にプリシク自体が今より高騰してる可能性はあるからいくらになるかは分からんね

692 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 14:34:55.21 ID:+clrSsKzd.net
カオソルプリシク左下のReplica表記ないんか?

693 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 14:40:23.59 ID:ekaWZpcYd.net
LVP2でもレプリカ表記無かったし今回もないんじゃないのかな

694 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 14:43:09.65 ID:KFhadC+l0.net
そういえばリンクブレインズ2のカオソルも無かったな
大して気にしたことないからどっちでもいいな

695 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 15:03:00.62 ID:4eMr11n/d.net
公式で使えない表記ありで良いからバニラが欲しい

696 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-1weY [1.75.231.238]):2022/05/30(月) 15:06:22 ID:rmREHEOud.net
バニラってステンレス以外にあったっけ

697 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-5DAG [126.193.177.216]):2022/05/30(月) 15:36:32 ID:TPoaep1Yr.net
697

698 :名も無き決闘者:2022/05/30(月) 15:39:47 ID:235wOO67.net
>>697

699 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 15:49:14.07 ID:8pujUtqEa.net
儀式カード、レプリカ表記でいいからステンレス出してほしい。日焼けとか気にせず飾りたい

700 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 15:52:32.77 ID:yl45wveLa.net
>>664
こういうのってどうせ千円とかその程度のカードだろ
折れてなきゃ梱包なんて何でもいいわ

701 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 16:02:38.27 ID:gYEHk9mbd.net
以前は青眼とブラマジのステンレスを出して次に真紅眼とガールのステンレスを出してそのままいろんなカードのステンレスを出していくのかと思いきやコロナ以降ステンレス出さなくなったな
ガイアのステンレスも結局お蔵入りになったし

702 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 16:06:47.82 ID:8nMmOONOd.net
>>700
いくらだろうが汚ねえスリーブとかで送ってくるとかないな
カード自体に汚れは付着するし新品のスリーブで送った方がいいぞ

703 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 16:22:35.54 ID:lgQ+rCTaM.net
ステンレスはとんでもない速度でクオリティ高い偽物が大量にわく

704 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 16:24:46.32 ID:ekaWZpcYd.net
たまに出てきた整理品買うとレアスリーブに入れられたカード来るのは楽しかったりする
昔のウジャト眼とかラーイエローやら懐かしい

705 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 16:28:46.52 ID:pUuSE+jRd.net
亜レリしばらく見ない内に馬鹿みたいに高くなってるな
まだ数年の20thが異常高騰したから当然といえば当然か
でもまあ欲しいとは思わんな
https://blog-imgs-147.fc2.com/p/o/k/pokegopluscomp/20220528084804dd7.png

706 :名も無き決闘者:2022/05/30(月) 16:53:37.20 ID:mTgj7bn5.net
>>705
この買取金額じゃ誰も売らんな
最低+10万以上はする

707 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 16:59:02.23 ID:pUuSE+jRd.net
カードラッシュに状態Bのシクブルが300万で売ってる
また富豪が買うのか

708 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 17:06:14.72 ID:cra5Cy6Q0.net
真っ二つに折れても50万するし、安いもんでしょ

709 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 17:12:51.77 ID:23Lr88cBd.net
オリパといいいくら高額カードでも傷有りで欲しい人なんているんかね?

710 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 17:16:54.50 ID:DOeHGtCX0.net
美品所持者>>傷あり所持者>>>>>未所持
のカーストが存在する限り傷あり需要はずっとある。
偽物エビルナイトの件もそうだがマウントマン多いからな

711 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 17:25:00.67 ID:pUuSE+jRd.net
>>710
それには納得
傷有りでも持ってると持ってないでは天と地ほど差がある
でも偽造品は美品でも1円の価値もないゴミ

712 :名も無き決闘者:2022/05/30(月) 17:42:26.98 ID:2sPLECaY.net
傷ありは安物買いの銭失いだと思ってるから未所持の方がマシだな
高い金出して傷あり買っても一生美品を所持してるやつに対して劣等感を感じるとか耐えられないわ
世界に二桁以下しかない超希少なカードだったら傷ありでもマウント取れるけどシクブルなんて別に珍しくもないし

713 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 17:48:43.47 ID:cPw0gC7fa.net
自分が持ってることが重要だと思ってるから持ってないよりは持ってる方がいいと思うけど、美品所持以外は個人の価値観の違いでしかない

714 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMfb-kt8p [150.66.65.151]):2022/05/30(月) 18:00:50 ID:R4IXFyLNM.net
コレクター個人の感覚によるけどSNSで承認欲求みたすタイプは傷ありだと無理じゃね

715 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp93-eN2Z [126.158.1.194]):2022/05/30(月) 18:01:38 ID:0yL8s3cmp.net
スクラップ普通に追加されてるな
ハズレ無限増殖させるだけで在庫処理しやすくなるし考えたな!

716 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ea91-stzW [43.232.225.214]):2022/05/30(月) 18:02:07 ID:2h/D4FiF0.net
美品が狙える枚数出回ってるなら美品だろうけど
そもそもの枚数が少ないなら基準は緩くなるわな

717 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ea91-stzW [43.232.225.214]):2022/05/30(月) 18:05:08 ID:2h/D4FiF0.net
>>714
わざわざ定期的にスリーブ外して美品アピールしてるのとかは承認欲求の塊ってイメージだわw
そういう層が画像でも一目で美品アピールできるPSA10を買ってくれるから
出回り始めのご祝儀相場がぶっ飛んでくれるの助かってる人多そう

718 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5328-BPjF [180.32.76.138]):2022/05/30(月) 18:05:21 ID:Oh9SVCxv0.net
初期のカードの完美品とか値段以前にそもそも出回らんからな

719 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:09:27.29 ID:pUuSE+jRd.net
最近3000枚や1000枚しか存在しないカードが多いと言われてるけど、ウルシクマドールが4000枚、ホロガールが2400枚、シクブルや千年原人が1000枚というのを考えたら多くはないだろ
シクブルは偽物が圧倒的に多いからよく見かけるだけで本物はそれほど多くない

720 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:10:05.89 ID:R4IXFyLNM.net
コレクション眺めて満足するタイプはともかく、見せびらかしたり自慢するタイプは上には上がいるから大変だな

721 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:13:08.66 ID:8nMmOONOd.net
初期プロモ1000枚とかは当時適当に扱われてたから今は100枚あればいい方だろ
最近のほぼ完品の3000名とかと一緒に考えるのは厳しいわ

722 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:14:18.61 ID:pUuSE+jRd.net
コレクションでマウントなんて金持ち有利なんだし他人と比較してもしょうがないのにな
それにしても2万枚以上はありそうな万物が40万とか値段バグってるな
古くて珍しい亜レリ上位がその値段ならともかく

723 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:14:33.89 ID:KFhadC+l0.net
今は高くなるのを期待しては届いたまま残したりするしな

724 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:16:27.88 ID:DI0shL3fa.net
当時何枚配られたかと今何枚流通しているかってのは全く別の話だからな

725 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:16:51.13 ID:2h/D4FiF0.net
>>722
亜レリは欲しがる人が少ないってのがな・・・
ただ枚数自体も多くなくディープな根強いファンがいるから相場はちゃんとつく

726 :名も無き決闘者:2022/05/30(月) 18:29:06.64 ID:2sPLECaY.net
完グレやホーリーも各1万枚くらい存在してるはずだしな
昔の枚数と今の枚数は全く別物

727 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:29:35.91 ID:IIcf4Qpcp.net
戦闘機プレマ、3850円返却のお祈りメールくらったわ

728 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:31:21.37 ID:6L8Qv1xz0.net
万物が二万枚奴、定期的に沸くけど何が根拠なんだ?さすがに無いわ。
https://youtu.be/nEr6Usfto9I
↑定価計算だから、鵜呑みには出来ないけど、未開封box考えたら、割といい線だと思う。

729 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:49:39.25 ID:kry8k/3a0.net
俺も3000枚ぐらいの予想でプリシクのキャンペーンの数ぐらいがコナミの1枚辺りの枚数だと思うわ

730 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 18:59:36.96 ID:anMuH+oda.net
>>702
やっぱり国産オタクって根がクレーマー気質なんだな

731 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:07:53.53 ID:8nMmOONOd.net
>>730
そんな言う程綺麗なスリーブで送るのが嫌か?
買った奴の事もう少し考えた方がいいぞ

732 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-vP03 [106.130.100.192]):2022/05/30(月) 19:21:35 ID:EveiQDcAa.net
千円以下のカードでスリーブ云々言われる方は引退した方が良いと思います!

733 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:27:29.23 ID:KFhadC+l0.net
別にそんな立派なスリーブじゃなくてもダイソーとかで100枚とかで売ってるしそれくらい入れたらって思うけどな
実際よく分からん粉がついてるスリーブに入れられて来たら嫌だろ

734 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:31:55.16 ID:cra5Cy6Q0.net
Twitterで偽物と分かってても金出して買うってコレクターがちらほら居て理解に苦しむ

735 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:42:41.75 ID:Ormfm8US0.net
閃刀姫のプレマ当たって草
カオソルも当たってくれないかなぁ

736 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:45:45.91 ID:EveiQDcAa.net
ショップとかで買っても、値札付いたスリーブでお渡しじゃね?
アレも新品に代えろ系か?

737 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:48:52.62 ID:yN+CnNCBd.net
汚さによるんじゃないのかな
ちょっと指紋が付いてる程度なら気にならない
デュエルで使ってたようなガッツリ汚れならちょい気になる
まぁ安いカードなら中身さえ問題なけりゃ細かく要望はしないかな

738 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:50:35.14 ID:pUuSE+jRd.net
>>728
万物やレギュラー箱20thってそんなに希少なのか
よくこのスレで2~3万枚あるとか言われてたから意外だ
プラス1限定はYouTuberが100箱以上買っても出なかったから希少なのは知ってたけど

739 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:52:28.41 ID:8nMmOONOd.net
>>736
たまにいる捨てる前みたいなスリーブで送ってくるなって事だろ
古いと汚いは違うぞ

740 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 19:58:06.60 ID:pUuSE+jRd.net
イグアサは何度も再販されたから他レギュラー箱より流通は多いとしても万物はおよそ3000~3200枚くらいってことか
そこに1万種特別レアの付加価値が付けば今の相場もそこまで異常とも言えないのか
逆にその半分くらいしか存在しないプラス1限定が安すぎるくらいだな

741 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:05:05.49 ID:1Kqb9uBXp.net
ブックオフさん最近GX前後くらいのレリーフ安く売ってくれるから楽しいわ

742 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:09:30.47 ID:d7XicJWaa.net
例え傷ありでも未所持よりは持ってる方が良いと思うけど、傷ありに不満が出て来て完美品が欲しくなってしまうのよな。そういう人は最初から傷無しを購入した方が良いかなぁ。
ただそもそも完美品が出回ってないカードの場合、傷ありで良しとするのかどうかって感じかね。

743 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:18:06.19 ID:yN+CnNCBd.net
>>742
資金があるなら最初から美品がいいと思うけど美品が上がると傷ありも上がるから
あの時あの資金で買っておけば良かったともなるかもw

744 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:21:55.15 ID:xf4z6ggWr.net
744

745 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:26:07.47 ID:SMbKDecYp.net
Vジャン応募のやつ1300付近全滅してんのな、あがるだろこれ

746 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:32:23.69 ID:yN+CnNCBd.net
今度は遊戯王やポケカのカードでキャバ嬢を釣って詐欺とか最近TCG怖い
拾い画像見せて売って数千万稼いだとからしい
そして遊戯王やポケカが好きなキャバ嬢が普通に多いってのも驚き

747 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:34:48.53 ID:6Fcahxaea.net
>>732
まあこれだな
遊戯王とポケモンはたかだか数百円程度のカードで細かく要求してくる貧乏人が多すぎ
他ゲーでそんなクレーマー見たことない

748 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:40:05.78 ID:pSg3Roy+d.net
枚数理論だと配布のブルーシークレットはめちゃくちゃ貴重だからな
高くないけどあんまり見ないし集めてるやつはいそう

749 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:49:25.37 ID:1Kqb9uBXp.net
Vジャンプの今回はガチで上がるよ
買わなかっな頭マリクは半年ぐらい後悔してろ🏍

750 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:52:13.66 ID:BNwsxUuT0.net
ジャンプ600円と商品700円なのに1400円とかで売ってるボランティアバカは何考えてるん

751 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 20:55:43.34 ID:R4IXFyLNM.net
手数料送料から考えたらVジャンで儲かる!とかキツそうなのに転さんは何を。

752 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:01:51.90 ID:g+u3HjPp0.net
>>750
Vジャンプは漫画を目当てに買えば600円はタダみたいなもんだし応募者全員パック代700円は払ってから届くまでの時差でまるで応募者全員パックが無料で届いたかのような錯覚に陥るから一回毎に丸々1400円の爆アドだよ
僻んじゃって悔しいねぇ………w

753 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:03:32.64 ID:wTGW84Cfd.net
ドラゴボとかもまるっと出して図書カードで買い物してれば、あるいは

754 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:05:32.86 ID:1Kqb9uBXp.net
古本市場に行ったらVジャンプ既に無かったしやべぇよ
弾けてるわ

755 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:05:49.97 ID:6L8Qv1xz0.net
Vジャン転もだけど、100円のカードを100枚買って、今300円で2万儲けとかアホ良く見るけど、買う手間売る手間(配送交通手数料)を計算出来ないんだよなー。

有望な1万のカード1枚買って寝かした方が良いと思うぞ。

756 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:11:38.00 ID:UQJePaw70.net
高々数千円で爆アドとか笑えるわ
1回で数万リターンするPSAが最強

757 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:17:54.14 ID:ELAVAcE9d.net
VジャンプならまだAmazonで買えるけどね

758 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:19:23.60 ID:6L8Qv1xz0.net
Vジャン転「ぶ、ぶ、Vジャンプ読みたいだけだし。。。」

759 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:19:32.47 ID:/xJ++n6ta.net
ラッシュの極太の連撃竜なんか1000ちょいだけど売ってるのはボランティアかなんか?

760 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 21:38:42.75 ID:VJIkJFSc0.net
VジャンのDBとか鬼滅とかのカードは10円くらいにはなんの?

761 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:10:21.23 ID:Hg3+Brtg0.net
初期カードはゴミ
抽選プロモもゴミ
再録箱もオワコン
プラスワン枠も所詮は再録

時代は通常パック産の新規カード
女の子プリズマは絶版になってからが本番。ドラグマ関連は全て10万超えてくるぞ

762 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:32:29.16 ID:WUI76yDJa.net
今でこそ高騰が凄いカードもあるけど
元来カードゲーマーの思考回路は10円安い特売品の為に隣町まで自転車を漕ぐ主婦と変わらんよ

763 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:33:06.41 ID:tlJibCFj0.net
ドラグマはゴミ
マニフィカ一強

764 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:35:31.17 ID:SMbKDecYp.net
一番安いアポビスだってこいつ名称ターン1無いし普通に強い

765 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:42:40.54 ID:pNm9w2gK0.net
最近ラッシュも悪くないかなって思ってちょこちょこ集め始めてる

766 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:46:38.89 ID:0DhURX76p.net
まあ貧乏人は金がないから金優先だな
金あるやつは時間の方が大切になる

767 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:54:35.94 ID:CkqbMeB50.net
これが真の負け組転売ヤーだゾ
怖いか?

https://www.mercari.com/jp/items/m74388105238/

768 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 22:57:46.54 ID:cra5Cy6Q0.net
ラッシュデュエル仕込み組は悲惨よなwww
ドンペンドンコwwww

769 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-02kC [106.128.110.243]):2022/05/30(月) 23:03:55 ID:sNGFuhpaa.net
>>756
9以下取ったら赤字だし最新のカードじゃ大して付加価値付かないし全然美味くないだろ
なんなら直出しじゃなきゃ返却まで8ヶ月かかるしコスパ悪いまである

770 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 23:13:21.91 ID:kIwKVurap.net
今は多少の値下がりはあれど、今後の価値は上がり続けるものと思われるから😤

771 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 23:22:35.64 ID:I0Fm9KW/0.net
>>767
怖い!

772 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 23:31:13.58 ID:Hg3+Brtg0.net
高額カードであろうが標準サイズのハードスリーブ1枚が至高
輝きが違う

773 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 23:32:26.58 ID:zWWw+TVC0.net
ドンペンドンコってガチで初めて見たんだけど初動1枚いくらくらいだったの?
絶対半額とかなってるでしょ今

774 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 23:39:02.10 ID:6L8Qv1xz0.net
何でも気絶しとけば上がるとか言ってる奴
は、マジで気絶してたんだな。

775 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 23:43:35.14 ID:6L8Qv1xz0.net
>>769
8ヶ月も気絶できるやん。爆アド

776 :名も無き決闘者 :2022/05/30(月) 23:45:12.38 ID:EToE0Bqw0.net
10年スパンでみりゃまあほぼ何でも上がるよ
投資目的で10年抱えるくらいならさっさと売っちまえとは思うけど
コレクションとして抱えて10年後に上がってるじゃん!売らないけど!くらいの気持ちでいたい

777 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 00:12:49.17 ID:uPLffONkd.net
今は少々値が下がってますが上がるに違いないです!!って書いててワロタ
コラボや希少性で言ったらナナナとか優勝者の名前のカードとかあるけど高くなったかよバーカって感じだが

778 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 00:33:24.54 ID:eKwPArCFd.net
トップレアのpsa10だけ置いとけば大半は上がる

779 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 01:22:35.92 ID:7lQJtRpx0.net
ドラグマ関連はすぐに上がるよ
デッキビルドでいうとエクソシスターとパンクは字レア出たから一旦終わりでもう当分新規来ないから次はラビュリンスと神碑の新規来るからこっちの方が熱くなるぞ

780 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 05:53:21.55 ID:DHdH2oj8d.net
早くちゃんとしたキャンペーンでガールこないかな、スクラッチと買う物なさすぎて参加さえしなかったし

781 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 06:20:59.69 ID:B+3VYlO/0.net
>>773
初動確か5000円だった気がする
違ったらすまん

782 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 07:07:59.32 ID:T+q55zy60.net
>>663
こいつは名前もしょっちゅう変えるから鬱陶しい

783 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 07:55:59.79 ID:e4ljGH9Hp.net
海馬セット3次の時期が近づいてきた
身が震える

784 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 08:49:07.89 ID:5EhRJ8AB.net
海馬セット流石に買い弱くなってきて5万くらいで停滞してるな
3次までは転売ヤーいたから4万前半までは下がりそう

785 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 08:52:17.75 ID:Kk4SYTvfd.net
海馬セットシクブル
15000から17000、18000にあがってる?

786 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:02:57.61 ID:jQgLamSnM.net
そういえば賃貸暮らし海馬セット転売マン
床抜けるとかバカにされて、いざ発売されたら大勝利だったのにスレから消えたな

787 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:08:53.21 ID:o+IIy3rBd.net
>>785
海馬セット
セットで売るより
バラで売った方が利益出るよね

788 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:09:40.16 ID:wrXWTKSt0.net
>>781
たっっっか
ラッシュでしかも微妙なコラボカードなのにそんなしたのかよ

789 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:15:45.66 ID:RgTNB8n10.net
海馬セットのシクブルはラッシュガールやヒスコレガールみたいに
買い占めてる人がいて大量にpsaに送っている気がするわ

790 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:20:22.05 ID:bsPt1hfAM.net
今はBGSだよ
黒ラベルとか金10取れなかったらPSA行き

791 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:25:45.99 ID:Kk4SYTvfd.net
メルカリでボヤけた写真使うやつってなんなんだ?
https://i.imgur.com/jLppgC5.jpg
https://i.imgur.com/Na9nev5.jpg
https://i.imgur.com/g352lLh.jpg
https://i.imgur.com/4joZkqR.jpg

792 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 09:33:29.69 ID:5EhRJ8AB.net
>>791
傷を隠すために決まってるだろ
光当てたり白いプレイマット使ってるやつも白欠け隠すためにしてる

793 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:37:05.37 ID:fvaYomBYd.net
海馬セットのシクブルいいもんな
ワンセットしか買わなかったのがくやまれる
一万円二千円位までさがったら
鑑賞用に3枚は買うわ

794 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:37:23.72 ID:lcggOQKHd.net
ここにもいたかBGS黒ラベル推し

795 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 09:59:29.80 ID:ftHHlV8X0.net
>>790
黒10金10とか取るのほぼ不可能なもんのために鑑定料払って出すのが馬鹿らしいんだわ

796 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 10:34:02.93 ID:6mHyOd3md.net
今日締め切りのラッシュのブラマジ777人当選は値上がりする?

797 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 10:34:39.79 ID:bsFsldSs0.net
シクブル安くなればシングルも買うつもりだったけど
甘い考えだと思い直して4つ注文しててよかったわ

798 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 10:47:18.18 ID:vBjWL6a3d.net
ブラックラベルはPSA10とは文字通り相場が桁違いなのは事実だしなぁ 希少過ぎて言い値で通るからな

799 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 10:51:07.68 ID:wrXWTKSt0.net
BGSはケースがゴミ過ぎる
中で動きすぎてBGS黒ラベル(PSA9相当)みたいなやつ多いでしょ

800 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-GI7O [106.146.85.212]):2022/05/31(火) 11:09:03 ID:WWH/JXsPa.net
ヤフオクのアプリで写真とると異様に画質悪いのは何なの

801 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.1.11]):2022/05/31(火) 11:15:30 ID:rSpaPVlpa.net
>>796
2桁万円いくかどうかってところ

802 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-1T7k [49.96.48.177]):2022/05/31(火) 11:27:25 ID:fvaYomBYd.net
ラッシュはアニメ頑張ってほしいわ
アニメはデュエマの方がおもろいし、
子供はポケカとデュエマしかやってなくないか
子供に流行らせないと10年後も高騰しそうもない

803 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-w9bW [49.97.25.137]):2022/05/31(火) 11:29:01 ID:Zh7OtUw1d.net
近所の子供はMTGやってるわ
デュエマ人気あるのか?

804 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-w9bW [49.97.25.137]):2022/05/31(火) 11:30:11 ID:Zh7OtUw1d.net
>>801
ボックス安い割にそこまであがるなら今日追加で買って送ることにした

805 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMfb-kt8p [150.66.92.251]):2022/05/31(火) 11:35:19 ID:GabQ+gYdM.net
おじいちゃん 遊戯王
ポケモン 全世代
デュエマ お子様方

こんなかんじ?

806 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 11:45:13.89 ID:Gmx40ydod.net
金持ちボンビー 遊戯王
転売家族 ポケカ

807 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 11:46:20.17 ID:eKwPArCFd.net
遊戯王 オタク
ポケモン キッズの2択

808 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:01:59.24 ID:GabQ+gYdM.net
分布図の認識が違ってて面白いw

809 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:03:21.61 ID:cxCzLhtrp.net
前澤の1万投資に1万円を少額扱いするな😡ってキレてたしもう日本人は高額カードは買えないんだ😨

810 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:10:32.72 ID:+gozfrwQa.net
>>799
これがあるからPSAでいいやってなる

811 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:11:07.59 ID:eKwPArCFd.net
正確に言うなら

遊戯王 大学生から40前後のオタク
ポケモン 小学生から30前後の文系 向け

812 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:12:35.27 ID:Bsj+Zk7ba.net
遊戯王 金があるおじ転売ヤー
ポケカ 金がないキッズ転売やー

813 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:13:10.76 ID:eKwPArCFd.net
遊戯王 理系
ポケモン 文系

遊戯王はルール難しいから馬鹿だと理解できない

814 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 12:15:23.58 ID:Gu34umKR.net
まあ確かに遊戯王って初動の確率計算やらマストカウンターやらで頭悪いやつはできないな
知識の量+確率計算が必須だから馬鹿にはできないカードゲーム

815 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:22:57.31 ID:pWnWyGG70.net
カッコいいですね(笑)

816 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:23:36.57 ID:/+wDclndp.net
https://i.imgur.com/ci939Go.jpg
何口送ったよ

817 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:26:46.23 ID:eKwPArCFd.net
頭の良さと収入はある程度一致するから日本の基準の年収1000万は簡単に稼げるから馬鹿ばかりだと思う

818 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:35:01.57 ID:DZ7nggfpd.net
>>813
新規がいないと先細りで最終的にカードがごみになるぞ

819 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:35:16.40 ID:Df6ufqS0d.net
>>786
あんなんで床抜けたらデブは住めない

820 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:36:29.54 ID:Gmx40ydod.net
バカというか脳足りない奴はポケカのイメージはある

821 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:40:01.96 ID:hPv5OWVzp.net
遊戯王はコナミがデザインしたデザイナーズコンボをなぞってるだけなのに頭使って回してる気分になるから楽しいよ
「使ってる」じゃなくて「使わされてる」と思ったら負けや

822 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/31(火) 12:43:00.24 ID:e9E5RNGY0.net
>>786
床抜けた奴が居たの?

823 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:46:41.38 ID:6/E51rdNd.net
まず家の床が抜けるとかいう発想がでてこない俺は異端なのか?

824 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 12:51:46.12 ID:Gu34umKR.net
コンマイのおかげで タイミングを逃す 場合の日本語を解釈できるようになったわ
最初はマジで意味がわからなかった

825 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:55:15.17 ID:MJkTAv8f0.net
馬鹿=論理的に物事を考えられないって解釈しとけばいい
感情論を優先する

826 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:58:33.84 ID:YXR7UTdd0.net
ARSの規約でARS側が原因で傷がついても補償しないって
こんなの高額カードで利用する人はほぼ居なくなりそうw

827 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 12:58:59.99 ID:GabQ+gYdM.net
海馬セット12個ぐらい予約したけど賃貸だから置き場ねぇわ!

オンボロ賃貸なんて床抜けるぞ

ってスレ民にぶっ叩かれてたひとがいた

828 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:01:32.13 ID:Kk4SYTvfd.net
床抜けねぇから

829 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:02:54.93 ID:eKwPArCFd.net
単純に1枚のカードに比べて邪魔だけどね

830 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 13:03:27.06 ID:Gu34umKR.net
>>826
psaは傷つけたのを申告しないでトラブルになったらクビ
ジャップとは比べ物にならないくらい優秀だな
下手したらARSにカード預けたらすり替えされたりしてな(笑)

831 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:19:42.15 ID:XP90hK/SM.net
ARSは死産っぽいな。
まぁ日本人に鑑定は無理があったわな。

832 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:20:51.37 ID:TUBAOpex0.net
なんかPSA持ってるやつが最近価値を落としたくてARSをけん制してるの気持ちわるすぎるな

833 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:24:53.22 ID:YXR7UTdd0.net
日本でってのはARS期待したし応援はしたかったんだけどな
サービス提供側の過失なのに補償はしないとか高額商品取り扱うのにありえん
PSAが今年~来年中くらいまでに日本国内での鑑定始める予定とかい言ってるし
アメリカでの鑑定増強するらしいからPSAでいいわな

834 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:26:43.72 ID:lcggOQKHd.net
>>832
そうでもなくねここの奴らは正しいこと言ってると思うが
規約に問題多いし大事にカード預けるのに多少は意見も言うだろ

835 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:31:27.10 ID:GFlOahKv0.net
国内だからもう少し安いのかと思ってたけどPSAとほとんど一緒なんだな

836 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:38:37.15 ID:E807OSUCr.net
PSA錬金術やってる奴はそりゃ新興にはケチつけるよ
Twitterにもそういうのがうじゃうじゃいる

837 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:39:46.48 ID:OM+odIhhr.net
別に信用とか関係ないから
鑑定会社というブランド価値の有無
PSAを超えられるかはブランド戦略が成功するかどうかだけだし

838 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:42:46.38 ID:dhLp6JDHM.net
日本人は責任を嫌う
責任持たない鑑定になんの意味があるのかはよくわからんが

839 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 13:48:06.87 ID:E807OSUCr.net
PSAシクブルの偽物を調査するって言ってもう二年くらい経つが
完全にうやむやにして逃げる気だな

840 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:06:09.06 ID:Fhxlrwv30.net
>>826
すまんそれどこに書いてある?

841 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:08:20.08 ID:Fhxlrwv30.net
ARSの規約ってそもそもどこに書いてるんだ

842 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:09:56.00 ID:TtnLqvQOa.net
逆に「補償します」なんて言ったらどんなイチャモンつけられるかわかったもんじゃないだろ
ただでさえ半グレの稼ぎ場になってんのに

843 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:12:30.10 ID:XP90hK/SM.net
>>832
すっげー被害妄想だな...
PSAと比べる土俵にすらまだ立ててないだろ。
他のどマイナー鑑定のコレクターがライバル意識するならわかるが

844 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:12:36.89 ID:Fhxlrwv30.net
すまん知ってたら誰か貼ってくれんか
アルスの規約ページ

845 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:14:01.53 ID:Fhxlrwv30.net
アルスのページにもないし親会社のアルサーレスの方はHP自体存在しないな

846 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:15:58.63 ID:ZwkYYtBp0.net
重要なのは信用
PSA>>>>>>ARS
フリマで評価低い奴から
買わんやろそれと同じ

847 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:16:54.57 ID:GFlOahKv0.net
>>844
ARS鑑定ってTwitterで調べたら色んな人貼ってたよ

848 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 14:20:24.86 ID:kvFKO1lA.net
psa 星5
アルス 星欠け

どっちを買うかって話だよな

849 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:31:49.97 ID:7lQJtRpx0.net
鑑定とかコレクターとしては受け入れられないわ
自引きの完品かつ標準サイズのハードスリーブ1枚こそ至高

850 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:35:45.51 ID:Fhxlrwv30.net
>>847
ありました
3週間以内に支払わないとカード破棄とかケース内のカードが動くかもしれないって書いてるしなんか結構思ってたより期待できない感じ出てきてる
鑑定基準とかケースの材質が変更になる場合があるってのも地味にきついな
ちゃんとUVカットとか超音波加工してくれるんだろうか

851 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:36:32.66 ID:3sCVIMtYa.net
偽造では無いけど、PSAにキックされたカードあるから、アルスに送ってみるわ。

852 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:47:17.88 ID:dK61e1ijp.net
自分の好きなようにやってりゃいいだけ

853 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:51:36.70 ID:VYpNQ8cfM.net
破棄(お小遣いGET)

854 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:55:00.48 ID:KRD5ihNzr.net
なんか鑑定って疲れるな
フルプロテクトスリーブでいい気がしてきた

855 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 14:58:15 ID:kvFKO1lA.net
自称素人の美品は美品詐欺だらけで信用性皆無
世界的にも信頼性のあるpsa鑑定一択の時代に突入してる

856 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:02:07.97 ID:CD2Hmpzdd.net
レイ落選したわ

857 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:03:14.94 ID:9W5T7ZnfM.net
PSAもケース落下させたりすると中のカード普通に傷つくけどな
結局完全に信頼できるものはなくて売り手の品定めは必須

858 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:06:56.59 ID:raiDcZwxd.net
前までは保管目的で鑑定ケース良さそうかと思ってたけど保管だけなら
鑑定ケースより市販の商品組み合わせがいいっぽくてちょっと興味は減ったかな
ただメリットもあるから人それぞれだね

859 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:51:25.49 ID:tzsYiXwt0.net
psaのケースってちゃっちいんだよな
UVカット率も低いしマグホが一番好き

860 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:07:19.71 ID:uRmxnF4J0.net
PSAのケースもUVカット率全然ダメだから保管目的なら自分でケース買った方がいい

861 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:28:42.48 ID:ocRJ6DJZ0.net
PSAって鑑定してもらって偽物だったら
どんな感じに送り返されてくるんだろ
そもそも処分されて返却されないとか?

862 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-1weY [1.75.232.153]):2022/05/31(火) 16:47:34 ID:rDDQfL98d.net
メルカリ落ちてるわ

863 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ffc-bPHF [218.110.211.159]):2022/05/31(火) 16:52:02 ID:AY0bYEiL0.net
>>861
鑑定不可で送り返される。
大会景品や未登録のレアカードは分からない理由で同様に送り返される。

864 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-1weY [1.75.232.153]):2022/05/31(火) 16:54:45 ID:rDDQfL98d.net
ヒスコレガール買い占めた奴誰だよ

865 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:37:56.73 ID:AY0bYEiL0.net
PSA出さないと売れないけどな、傷有り品だとなおさら売れない。
レッドアイズ、ブルーアイズなんかは傷有り品だと入札すら入らないがPSA5でも鑑定に出しておけば割と買ってくれる

866 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp93-tPb5 [126.193.116.193]):2022/05/31(火) 17:45:26 ID:pbP197f3p.net
https://i.imgur.com/vJHd8Wl.jpg
イシズお姉様、ケルベクやらなんやら含めてお高いデッキになってしまう

867 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:50:17.93 ID:pWnWyGG70.net
アポピスはイシズデッキに入るのかこれ

868 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:53.04 ID:5grFbFLY0.net
PSA鑑定なんて有難がってる奴等はミシュランガイドとか読んでそうw

869 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:23.03 ID:AY0bYEiL0.net
PSA鑑定自体はクソだと思ってるけど、それ以上に状態詐欺がひどすぎるんだよなぁ

870 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:20:10.57 ID:lcggOQKHd.net
PSA鑑定に文句言う奴は自分も出して売ればいいんじゃね

871 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:28.95 ID:TOZUXFsr0.net
逆張りクソ野郎はPSA10やBGS10取れる高額カードを持ってなかったり鑑定で儲けたこともなく、ただただ文句言うだけで機会損失し続けるのであった

872 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:34:04.56 ID:6L7Bqoab0.net
メクラのお前らの美品判定よりPSA BGSのガバガバ判定の方がまだましという事実。
あと情弱のお前らは知らないと思うけどARSやってるのはっさくな。

873 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 19:34:27.85 ID:kvFKO1lA.net
鑑定アンチは高額カード持ってないやつだろうな

874 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:40:51.92 ID:J14ywmOMd.net
俺はコレクションカードの鑑定興味ないってだけで鑑定否定はしてないぞ!
美品を売るならどう考えても鑑定したほうが上がってるしね
実際に付加価値が付いてるのに否定する意味もないわな

875 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:39:22.40 ID:/j4/Ub7d0.net
ARSの規約見てきたけどこれはなー
信用ある会社ならともかく信用無い新規が一切補償なしはちょっときついんでない

876 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:58.74 ID:8raSkjPL0.net
素人「うっかりカードへし折ってもワシゃあ知らんぞ」
怖い

877 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:44:49.17 ID:1sheQr+m0.net
下手な煽りするやつって、じゃあ画像あげようって流れになると急に居なくなるよな

878 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2343-vP03 [222.8.225.96]):2022/05/31(火) 20:50:26 ID:ZPe5p6zs0.net
興味ないならスルーすればいいのに。。

879 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b37b-jfEb [14.13.236.128]):2022/05/31(火) 20:57:33 ID:/j4/Ub7d0.net
紛失以外の補償一切ないのにカード価格に応じて値段変わるの草なんだ

880 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:57.67 ID:ZC1Oopd90.net
>>879
これすぎる
補償自体は無ければ無いでそれなりの覚悟で出すだけだから信用云々はどうでもいいが料金の変動が謎
良さげなカードが来る度に紛失(ARSコレクションに追加)しまくるつもりだろうか

881 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:18:42.20 ID:duHQvsG00.net
鑑定会社にカード根こそぎ持ってかれる詐欺が出そうだなw

882 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 21:32:15.17 ID:gcmXNrWk.net
魔法の言葉 素人目ですが傷はなく美品です、念のためプレイ用でお願いします

883 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:35:37.44 ID:GYmbdZtCa.net
悪用してる奴もいるけどそれもともと魔法の言葉でもなんでもなく普通のことなんだがな

884 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:38:30.25 ID:VyUnSA8B0.net
>>882
未開封です!シュリンク付きです!
シュリンクに切り込みがあります

885 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:45:28.16 ID:1QTGBgv40.net
レリーフ三幻神とかいうの見た目がチープすぎてスルーしてしまった

886 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:47:47.62 ID:6L7Bqoab0.net
普通に考えて鑑定会社がネコババするわけないだろ!と思うところかもしれんが、中の人がコレクター兼オリパ屋だからそうとも言い切れんのがな。

887 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:49:28.10 ID:Kk4SYTvfd.net
>>882
魔法の言葉 スリーブ1枚の販売になります。オマケで○○○の海外製を付けます

888 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:58:19.57 ID:SjCUVaxK0.net
>>882
意訳:傷有り送るけど文句言うなよ

889 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:02:38.45 ID:zR+C2uVha.net
魔法の言葉 十年前のものとしては美品だと思います
角折れ白かけシワ付き

890 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:13:00.43 ID:pWnWyGG70.net
魔法の言葉よく使うわw
騙されてくれるバカ多いしな

891 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:17:29.89 ID:Fhxlrwv30.net
俺は昨日まで本気でアルス利用するつもりだったけどやめたよ

892 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:18:41.31 ID:Fhxlrwv30.net
やめたというか当面様子見

893 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:21:08.31 ID:/j4/Ub7d0.net
現状ARSは手ごろな価格のをケースに入れる目的ならいいと思う
高額系の真贋含めた鑑定はちょっと様子見したい
さすがに国内トップシェア目指すなら改善はしてくるでしょ

894 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:34:57.67 ID:R7OYj4y3d.net
というか鑑定傷付けに保障ない時点で潰れるだろ
そんな甘い世界じゃない

895 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:36:27.72 ID:ZPe5p6zs0.net
鑑定品って資産価値の上昇が目的だしなー。
国内でしか通用しないアルスがどこまで浸透出来るか疑問。

896 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 22:54:34.66 ID:duHQvsG00.net
日本語難しすぎる
魔法の言葉が強いw

897 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/05/31(火) 23:02:35.82 ID:iwy6T8fW0.net
>>894
ワンチャンすり替えとかありそうだな

898 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 23:06:41.75 ID:00ofDt530.net
コレクション目的や売るための付加価値付けに高評価狙うつもりが確率で失敗とかオンラインゲームの合成要素かよ

899 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 23:07:16.79 ID:gcmXNrWk.net
鑑定出したやつの個人情報抜いて半グレに流せば爆アドや
鑑定集めてる層なんて金持ち多いだろうからな顧客名簿高く売れまっせ

900 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 23:16:08.50 ID:R7OYj4y3d.net
>>898
まじでこれやん
シクブル+9→鑑定失敗ダウン→シクブル+7

901 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 23:21:54.80 ID:4+Che+f40.net
クワガタの人も鑑定出してたのかもな

902 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 23:39:48.61 ID:Fhxlrwv30.net
鑑定出したら強盗が来るとかヤバすぎやろ

903 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 02:44:38.23 ID:Pm1Fqbkb0.net
「ポケカ」絵師・さいとうなおきのNFTアートが600万円で落札 
議論が続くNFTの是非と希望

NFTアートの市場に、「ポケットモンスター」シリーズや
『ポケモンカードゲーム』の公式イラストなどで知られる
さいとうなおきさんが参加。
出品した作品が13.69 ETH(約600万円)で落札されたことを報告した。

904 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 06:15:29.98 ID:Vdj+wefJd.net
>>901
クワガタの奴は高額のオリパ売りまくってて、購入者と仲良くなって家に招いてたらそいつら実は前科持ちの半グレどもだったってだけ

905 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-rQSg [49.97.27.242]):2022/06/01(水) 06:23:25 ID:eP+K6yEid.net
クワガタ涙目

906 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 06:52:57.81 ID:WUte3BZf0.net
高額オリパの売ってる側と購入者って利益相反の関係だと思ってたけど仲良くなれるもんなんだな

907 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 07:05:51.01 ID:kDC/mNeW0.net
仲良くなれない者同士だから自宅に招いたら盗られたのでは?

908 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 07:15:35.51 ID:BRGXtpNr0.net
販売者の信者いるからな
最近見ないけど変なイラスト封筒に入れてるやつとかw

909 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 07:19:07.61 ID:vDvxt5qWd.net
個人オリパで儲けてる奴なんて情弱騙して悪銭稼いでるゴミだから反社に盗まれても同情の余地なし自業自得だな
転売屋と大差ないクズだわ

910 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 07:45:26.20 ID:7Snd181CM.net
販売者に噛み付いてるアカウントが話題になってたが、噛み付く相手ぜんぶ胡散臭い

911 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 07:53:20.95 ID:TDOmZJfpp.net
オリパ中毒者「オリパ剥くぜェ!」1000円×10口
傷まみれの高額カード、美品でも13000円
オリパ「耐え!強い!!」

912 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 08:17:17.77 ID:+oXCZizDa.net
全外れからの「開けてて楽しかったからアドです!」だぞ

913 :名も無き決闘者:2022/06/01(水) 08:21:20 ID:U3e0TJyG.net
オリパガイジの最低保証だけど持ってないカードだったから耐えと梱包がよかったのでまたチャレンジさせていただきますはホンマ草

914 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 08:31:21.30 ID:7lCc7lsOp.net
Vジャン応募の袋だけ売れてんの意味がわかんない

915 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 08:43:47.71 ID:SBVfn+a7M.net
持ってなかったから〜楽しかったら〜は魔法の言葉並みによくみる

あと耐えってなに・・・?

916 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 09:23:58.41 ID:BRGXtpNr0.net
演出がよかったのでまた買います

917 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 09:28:11.93 ID:MzfEYUxu0.net
財布は負けたけどメンタルは耐えた

918 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 09:33:17.28 ID:SBVfn+a7M.net
耐えってそういうことか
なんか自己催眠みたい

919 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 09:39:22.35 ID:RWNXNrV3M.net
オリパ買ってる奴はマジで人間的に未熟だと思うわ

920 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 09:45:49.07 ID:uWexbi/m0.net
普通は公式オリパ以外買わないよね
個人が作ってる時点でハズレ確定のようなもんだしそれで浪費するぐらいならその金で値上がり期待も含めてシングル買いするほうが丸いわ

921 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 09:54:42.21 ID:wkFturPW0.net
オリパなんて自分で買う気には一切ならないけどどこかの店のオリパで目の前の子供がチェイン当てた事は忘れられない

922 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/06/01(水) 10:03:54.59 ID:1UGeIHWV0.net
俺は1万円オリパで当時3万円のアロメルスたん当たったから感謝してる

923 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 10:46:13.93 ID:UlI1De8ld.net
俺は2年前に5000円オリパ1枚で
20thレイロゼ当てたから感謝してる

924 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 11:09:55.15 ID:ssjCIkRoH.net
2000円で万物当たった事はあるな、まだ10万未満の時だけど

925 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 11:18:57.72 ID:nffpusVNd.net
オリパ自慢大会始まってた

926 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 11:31:09.77 ID:kNvdDEOlM.net
突然シコりはじめて集まってくる昆虫

927 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 11:32:07.09 ID:NGCWmoexa.net
オリパ買ってる奴はパチンカスと同じ脳の構造してんだろな

928 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 11:32:57.33 ID:K7xQZT0br.net
地獄絵図かよ

929 :名も無き決闘者:2022/06/01(水) 11:46:48.32 ID:YHpUlQ2g.net
オリパガイジ「タコ勝ち!タコ負け!ヒリツキ!石!ニブイチ!耐え!」

930 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:01:57.19 ID:Eal+11SPa.net
やっぱりカードはオリパで当ててこそだよな!!!!!

931 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:02:52.39 ID:UlI1De8ld.net
パチンカスなんて言葉はパチンかすしかつかわんやろな

932 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:06:18.63 ID:3cpbgZwN0.net
シングルガイジ「シングル安定!状態チェックさせろ!下がったら買うからはやく再販しろ!」

933 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:15:09.15 ID:TPt07CFWr.net
自前のキャラクター作って梱包を豪華にしてるやたら高額の反社オリパだけはやめとけ
ステマして片棒担いだYouTubeの奴もかなり責任ある

934 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:19:50.92 ID:Uj9PfTalr.net
ホルスの悪口はやめろ

935 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:25:20.85 ID:BRGXtpNr0.net
まあ散々悪く言ったがオリパがんばってほしい、オリパがなきゃ価格下がるし

936 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:41:23.17 ID:WUte3BZf0.net
オリパ禁止されたら傷有品も高く買い過ぎて買い手不在になった美品も上手に捌けなくなって纏めて不良在庫行き
オリパで元取る前提の高額買取もなくなるから下まで一気

937 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 12:59:41.29 ID:KQp08AHBp.net
オリパ屋期待の星の倶利伽羅はどうなったんや

938 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 13:03:31.98 ID:M6K/U8Pdd.net
オリパ禁止しろ
新ショップかと思いきや行ってみるとマンションの一室に転売品とオリパらしき商品が陳列してあるだけで現金払いレシートなし
異様な雰囲気でカオスすぎるわ

939 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 13:06:40.93 ID:caGzN++f0.net
>>938
最近Twitterで新規オープンする店のアカウントいくつも見てきたんだがこれってそういうことなの?
店名も「カードショップ○○○(大体カタカナ3文字)」みたいなすごく適当というか印象に残らない感じのばっかりだったし

940 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 13:14:16.16 ID:UlI1De8ld.net
オリパ禁止とかときどき話に出るけど
一番くじとかガチャとそう変わらんような

941 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 13:21:37.65 ID:M6K/U8Pdd.net
>>939
詳しくはないがとりあえず古物商許可を表示していないところはヤバいと思った方が良い

942 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 13:21:51.97 ID:ZjLWi0lor.net
オリパ禁止したらプレイヤーコレクター含め全員損するけどええんか?笑

943 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 13:23:18.52 ID:D+x4cl4j0.net
>>940
1口が高額 換金率 ショップだけじゃなく個人オリパ大量発生 当たりを操作可能 詐欺事件連発&夜逃げ
闇は圧倒的にオリパがやばいとは思う・・・

944 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 13:28:44.05 ID:vYzSo2Egd.net
なるほどなオリパが一番くじと同じ感覚の人もいるってことか
そりゃオリパ詐欺も無くならんだろうな

945 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 14:00:29.51 ID:2F1pnr5td.net
>>942
誰も損しないよ。
強いて言うならオリパ屋だけか。

946 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 14:07:18.28 ID:wQqLNu5ld.net
>>945
投資とかいってカード興味ないのにお金目的で入ってきた人もかな

947 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-Z9nc [126.254.196.236]):2022/06/01(水) 14:23:40 ID:ZjLWi0lor.net
>>945
少し考えたら全体に影響でることくらいわかるはずやけどな
視野が狭いんちゃうか

948 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-nwAP [126.233.166.3]):2022/06/01(水) 14:28:19 ID:TPt07CFWr.net
反社オリパ屋は確実に存在が有害だろ

949 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-QnF8 [1.72.4.35]):2022/06/01(水) 14:38:27 ID:wQqLNu5ld.net
コレクターやプレイヤーは今の所持資産下がることになるけど
今後購入するカードも安く買え市場に出回ったカード厳選しやすくなるから
デメリットよりメリットもあったりする

950 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a30-PZjZ [59.134.32.75]):2022/06/01(水) 14:46:47 ID:BRGXtpNr0.net
やっすいカード集めてもな
価値があるから満足感もあるし

951 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b37b-tkMp [14.8.137.225]):2022/06/01(水) 14:48:31 ID:FHQthFia0.net
↑建てたか

952 :名も無き決闘者:2022/06/01(水) 15:03:30.71 ID:2lK2nRas.net
梅ガイジくるぞ

953 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:04:52.33 ID:FHQthFia0.net
建てられ無かったんだけど
どこミスってる?
https://i.imgur.com/B7odg0y.png

954 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2022/06/01(水) 15:07:54.92 ID:1UGeIHWV0.net
立ててやったから保守しとけ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654063640/

955 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:10:20.74 ID:wQqLNu5ld.net
Beにログインしてないとか?

956 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:11:35.27 ID:FHQthFia0.net
>>955
それだ

957 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:12:53.72 ID:kNvdDEOlM.net
オリパって買ってる人もいつものメンツだよな

958 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:25:11.85 ID:6swb3GZ/0.net
さっさと埋めるか

959 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:25:36.31 ID:FHQthFia0.net
ワッチョイ無いんだわ

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654063640/

960 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:25:55.21 ID:6swb3GZ/0.net
>>959
もう落ちないから使う

961 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:26:15.49 ID:6swb3GZ/0.net
重複乱立させる奴は荒らし

962 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:28:13.33 ID:6swb3GZ/0.net
元より一週間もあれば使いきれる勢い

963 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:33:22.74 ID:6swb3GZ/0.net
てかもう次スレ立ったんだから
勢い戻せよ

964 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 15:43:55.75 ID:6swb3GZ/0.net
立ってから減速してどうすんだよ

965 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 16:32:52.44 ID:nCIvXW7Qa.net
今月バーストオブデステニー再販だからカオソルチャレンジ増えて当選報告増えそうだな

966 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 16:50:09.26 ID:+oXCZizDa.net
スモールワールド供給されてくれ頼む

967 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 17:28:24.71 ID:U/p4T0WvM.net
メルカリでアホがシュリンクなし30Pです!買ってシク抜かれてて草

968 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 17:40:02.50 ID:rYk5JECsa.net
レリブル埋めろやー!
レリブ!レリブ!ブルブルブル
レリブ!レリブ!ブルブルブル

969 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 17:40:44.64 ID:6swb3GZ/0.net
969

970 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 17:40:52.62 ID:6swb3GZ/0.net
970

971 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7e28-W2nH [153.242.202.9]):2022/06/01(水) 18:54:36 ID:EsyQ6Fim0.net
オリパ禁止になったらカード転売も引退できまぁす

972 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 19:19:45.16 ID:WUte3BZf0.net
>>663
さっきたまたま見かけたけどこの人米の自演までやってる臭いわ
直近でレリブル24マンで売れてるけど「へろへろ様コメありがとう」とか言ってるけど
この名前って54件連続評価してた今グレート・モスって表示されてる人の2日くらい前のアカ名とおんなじだった
多分コメントしてから自演だって分からない様に名前変えたんだと思うけどこういう自演に実際に遭遇したの初めて
コレ書いてる間にコメント全部消されてたわ証拠も残らんね

973 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-5DAG [126.140.134.136]):2022/06/01(水) 19:56:20 ID:6swb3GZ/0.net
973

974 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-5DAG [126.140.134.136]):2022/06/01(水) 19:56:30 ID:6swb3GZ/0.net
974

975 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-5DAG [126.140.134.136]):2022/06/01(水) 19:56:40 ID:6swb3GZ/0.net
975

976 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:27:57.62 ID:3cpbgZwN0.net
https://m.youtube.com/watch?v=SMRUsZZ_-0w

977 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:31:01.58 ID:6swb3GZ/0.net
977

978 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:31:18.41 ID:6swb3GZ/0.net
978

979 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:31:35.00 ID:6swb3GZ/0.net
979

980 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:31:47.46 ID:6swb3GZ/0.net
980

981 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:36:04.85 ID:rRNtBYKE0.net
ゴッドオーガス買ってきまぁす!

982 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:36:39.98 ID:6swb3GZ/0.net
982

983 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:36:51.68 ID:6swb3GZ/0.net
983

984 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:37:02.01 ID:6swb3GZ/0.net
984

985 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:37:19.34 ID:6swb3GZ/0.net
985

986 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:38:12.42 ID:6swb3GZ/0.net
986

987 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:38:30.48 ID:6swb3GZ/0.net
987

988 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:38:45.65 ID:6swb3GZ/0.net
988

989 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:38:56.37 ID:6swb3GZ/0.net
989

990 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:39:25.22 ID:6swb3GZ/0.net
990

991 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:39:39.89 ID:6swb3GZ/0.net
991

992 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:39:52.89 ID:6swb3GZ/0.net
992

993 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:40:04.13 ID:6swb3GZ/0.net
993

994 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:40:15.82 ID:6swb3GZ/0.net
994

995 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:40:37.02 ID:6swb3GZ/0.net
995

996 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:40:47.18 ID:6swb3GZ/0.net
996

997 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:41:01.46 ID:6swb3GZ/0.net
997

998 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:41:14.65 ID:6swb3GZ/0.net
998

999 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:41:30.73 ID:6swb3GZ/0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 21:41:56.22 ID:GHSzJI530.net
1000なら次のパックにリンク3ヒータちゃん収録

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★