2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1029

1 :名も無き決闘者 (8級) :2022/05/25(水) 22:04:48.39 ID:ShMIFZ6WH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tatu.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1028
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653472594/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:05:28.40 ID:Q1b809ck0.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:05:36.35 ID:ShMIFZ6WH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tatu.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

4 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:06:03.58 ID:ShMIFZ6WH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tatu.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

5 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:19:44.41 ID:LD3X+9yV0.net
3試合連続で相手が完璧な手札してて絶対好きなカード引いてる奴いると思ってる

6 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:24:09.20 ID:xYHtJD7sM.net
雲魔物で勝つという偉業を成し遂げたわ

7 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:26:25.89 ID:Q1b809ck0.net
7

8 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:32:32.35 ID:Q1b809ck0.net
前スレ終わり

9 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:32:56.27 ID:xYHtJD7sM.net
一オツ
ラドリーが人肉botやってるってマジ?

10 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:33:03.82 ID:/FayqemT0.net
洗濯物を落とすラドリーbot

11 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:33:15.05 ID:Rhw9q6s00.net
>>5
手札固定MODは中華から買えるからしゃぁない

対策しないコナミを呪え

12 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:33:23.64 ID:tPJzVNSU0.net

なんで閃刀姫使いって絶対レイ引けるの?
うまく処理しても絶対おかわりするの?
引けないやつとか見たことないんだけど

13 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:33:53.79 ID:ogUt6Eai0.net
デスペラードリボルバードラゴンがレガシーから2枚揃ったからデッキ作りたい
叢雲と組み合わせたら何とかなりそう

14 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:34:04.60 ID:2pdte8BW0.net
いちおつ
初手で滅茶苦茶いい手札だと逆にどうするか困る

15 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:34:36.49 ID:yUmeV+AU0.net
いちおつ
今日はあんまりG飛んでこないから気分がいい

16 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:36:02.05 ID:XG/RYwia0.net
もう終わりだよ
この放置BOT糞ゲーwww

17 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:36:16.68 ID:o27mRQzH0.net
ラドリーBOTまだ?

18 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:36:18.60 ID:y6S9wFvv0.net
今の環境デスフェニメタでDDクロウ2つみしてるけど
デスフェニが仮に将来的に消え失せたら獣王アルファあたりに変えたほうがいいのかな
鉄獣でアルファってあんまり見ないから微妙か?

19 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:37:04.99 ID:zAnwdr6o0.net
幻影デスフェニ十分強いな
相剣なんか組むんじゃなかったわ

20 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:37:45.27 ID:nxQr5cRFd.net
○○は相剣に強いってよく見るけど逆に相剣は何になら強いんだよ

21 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:38:26.20 ID:LSIHbzWv0.net
このあとすぐ勇者ふわだりで環境激変するぞ
わざわざ高級ソウケン作ったやつはご愁傷様ですわw

22 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:38:48.86 ID:o27mRQzH0.net
相剣は最近増えてきてるエルドにもよええからな

23 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:38:54.28 ID:HeKdoToM0.net
デッキが弱すぎるのか最近botにしか勝ってなくて辛い

24 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:39:02.49 ID:71vnMSBE0.net
害鳥って次の追加で戦えるの?

25 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:39:07.19 ID:shnFMJm/0.net
相剣も天威勇者やるなら多少は使うから…

26 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:39:24.10 ID:cUYlHhyl0.net
今期に入ってから抹殺の採用率が上がってる気がする

27 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:39:38.75 ID:o27mRQzH0.net
いうて勇者ペンギン来るの7月だしあと一ヶ月ぐらいは創建がんばれるやろ

28 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:39:54.56 ID:yUmeV+AU0.net
相剣楽しいのに
明確に何に強いとかはないと思うけど

29 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:01.95 ID:YTMbOKNN0.net
いつの間にかソロモード増えてるじゃん

30 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:07.56 ID:XKIMXt9L0.net
クソザコナメクジだった俺もようやくダイヤ5上がれたぜ
8時ぐらいまでいたbotも消えちゃったし楽に勝たせてくれよー
ぶっちゃけ今期ダイヤ1とか無理な気しかしない

31 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:08.51 ID:iM6Ya7n0d.net
紙の環境だと勇者来ても相剣は勇者使わずtier1定期

32 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:10.29 ID:n9/66+LPp.net
愛犬は初手で出てくる2体殺せばしばらく休憩できるからな

33 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:13.33 ID:EG8PBW4f0.net
少なくともバクヤは勇者来たらみんな砕いて天威ローズに回しそう

34 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:23.02 ID:UjlXPcxs0.net
シンクロ素材となった時に効果の発動にチェーンできない効果を付与するレベル2モンスターとか出ないかな

35 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:26.59 ID:ll44ILHj0.net
御前試合張って天獄さんとデスフェニがぶんぶん殴ってる後ろからエッチがビーム打つだけの試合はもう何がしたいデッキなのかよく分からない

36 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:40:59.55 ID:xYHtJD7sM.net
>>20
エルド以外の大体のデッキ

37 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:41:12.52 ID:RCm4K9Bu0.net
>>32
愛犬を殺すのか

38 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:41:20.00 ID:BFbAErFdM.net
またエラーでてるよこのクソゲースマホだと平気なのに

39 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:41:36.74 ID:4w3ow4uE0.net
天威相剣なら結構な割合で4対抗作れるけど天威なしは知らん
4対抗のうち2対抗は七肢とチョウフクからもってきたうららだし

40 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:41:37.79 ID:XKIMXt9L0.net
天威勇者って結局天威ローズ+勇者なんだっけ?
規制濃厚な幻影勇者よりそっちの方がいいか?とか考えてるけど相剣勢が天威勇者に流れるならそれはそれでMD独自規制怖いな

41 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:41:44.90 ID:BZiOcQY90.net
幻影勇者は紙では最強だったらしいけどマスターデュエルでは別の勇者が最強だったりしないかな

42 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:42:01.12 ID:frcyBd4j0.net
逆転勝利の報酬って5000Pくらいにしていいゲームだなこりゃ

43 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:42:15.20 ID:lY8i9xUF0.net
エルドはラヴァゴ天獄型か手札誘発型のどちらが環境に適しているの?

44 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:42:24.35 ID:iJ+y5+Tdd.net
エクソシスターってどういう動き方するデッキ??

45 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:42:27.66 ID:GgXSUNPh0.net
先攻ジアライバル君を無視して6ターンで700まで削って7ターン目からは相手自らアクセスさんに選手交代して15ターン目で負けました
アチチの隠された効果を知っているかドローよければ勝てた場面が何度かありましたくやちぃ

46 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:42:55.30 ID:BZiOcQY90.net
>>42
アナコンダでライフを減らして逆転がおいしくなるな

47 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:43:15.44 ID:I2/2+Jdfd.net
>>44
エクシーズ召喚します

48 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:43:16.19 ID:YmRmKMzwr.net
カード複数選ぶ時に、まとめて選べる時と逐一決定する時あるじゃん?その違いが分かる決闘者いる?

49 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:43:21.93 ID:UjlXPcxs0.net
相剣はシンクロテーマ使いたいから作ったので例え環境落ちしたとしても悔いはない
というか来年のBFまでシンクロテーマの新規来ないとかシンクロ冷遇され過ぎでしょ

50 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:43:36.69 ID:u8TgNFKa0.net
>>43
そりゃラヴァゴ天獄よ
御前スキドレサモリミどれか発動すればだいぶ有利になるので誘発は抜けてく

51 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:43:38.38 ID:15t6CHL40.net
オレもあとレガシーで欲しいのデスペラードぐらいだ。

52 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:43:55.23 ID:o27mRQzH0.net
>>43
ラヴァやね、つかラヴァが相剣に刺さりまくりでほぼ負けないレベルで有利

53 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:44:08.15 ID:BZiOcQY90.net
なんかティルルやパルラもBotの名前みたいに見えてきた

54 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:44:11.67 ID:VCkdko9c0.net
https://i.imgur.com/ZBlOsgh.jpg
この子かわいいから使いたい
でもサンドラはありきたりだし嫌だー

55 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:44:30.31 ID:iJ+y5+Tdd.net
>>47
ホウ

56 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:44:40.74 ID:sohU7a0d0.net
相手を不快にさせないデッキないか?
"対話"したい 今度友人がMD始めたらしいからデュエル一緒にすんだわ
強さは問わない ゴリゴリ強くても良いぞ 不快にさせないからな

57 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:44:46.61 ID:sohU7a0d0.net
ならな だわ

58 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:45:18.70 ID:5oZd6nPm0.net
成金ゴブリンで相手のライフが優勢になってしまったので逆転勝利ボーナスを受領させてもらうぞ……

59 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:45:19.02 ID:No9N12Jed.net
勝負ついてるのにソリティアマジうぜえ
死ねばいいのに
Eureka

60 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:46:35.36 ID:fDjZtqY40.net
ダイヤ1まで来れば気になるほど居ねえぞ

61 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:46:46.52 ID:4qLoNiXVd.net
>>20
トークンコレクターデッキよ

62 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:46:54.58 ID:CByjsPETa.net
>>56
ブルーアイズ🤪

63 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:46:59.90 ID:u8TgNFKa0.net
もう攻撃力は勝ち確だからこれ以上の展開はやめて殴るかと思ったら金謙の効果でダメージ半分で殺せなかったことがあゆ

64 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:47:03.11 ID:KRRDJs520.net
>>56
ウォーロック、アマゾネスあたりはグルグルしないし制圧向きじゃないから殴り合う

65 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:47:12.52 ID:0Upf7LWFr.net
盤面で殴れば勝ちでも予想外のカード飛んでくる可能性考えて次ターンリソース確保して殴るんだけどそれもソリティア扱い?

66 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:47:35.87 ID:shnFMJm/0.net
先行だろうが後攻だろうが相剣に有利つくのエルドくらいや

67 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:47:46.94 ID:LSIHbzWv0.net
>>54
ホープでいいよ

68 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:48:21.33 ID:tPJzVNSU0.net
ダイヤ1でコイン切断されて草
バカだろこいつ

69 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:48:25.19 ID:vNId9qDX0.net
シャドールやってるけど相剣なんて殆ど負けてねーぞ

70 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:48:30.86 ID:4w3ow4uE0.net
>>44
アーゼウスをサポートする(嘘)
https://i.imgur.com/jwtVrFD.jpg

71 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:48:31.27 ID:rGUDE2ZEa.net
https://i.imgur.com/QasSOsX.png

72 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:48:45.16 ID:fDjZtqY40.net
>>65
M2にしろ
そんなカードほぼねえしトップ解決みたいなこともないだろ

73 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:48:47.89 ID:nxQr5cRFd.net
>>65
手札の中身わからんならそれが正解
モスキート踏んで負けましたとかアホらしいし

74 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:49:31.92 ID:KRRDJs520.net
今シーズン7度目のダイヤ2昇格を果たしたけど
そろそろコイントスが荒ぶらず初手に芝刈り左腕を揃えつつ5回勝ち越させてくれ……

75 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:49:38.07 ID:4w3ow4uE0.net
>>56
制圧せずに対話し続けるオルフェゴールってデッキがあってえ

76 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:49:40.09 ID:qO3tHqJN0.net
エクシーズ素材となったモンスターはオーバーレイユニットとなりモンスターエクシーズをサポートする!

77 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:49:42.14 ID:vAJARldU0.net
ソロ六武のデッキ紙束だな
六武の動き方解説するなら門ループ解説しろ

78 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:49:45.32 ID:rGUDE2ZEa.net
リアル時間で60秒超えたらソリティア

79 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:49:48.44 ID:BZiOcQY90.net
>>68
マッチングキャンセルしたときタイミング悪いとコイントス切断みたいになるんじゃなかったっけ

80 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:50:05.09 ID:yUmeV+AU0.net
結局勇者きてトークンコレクターがどれだけ流行るかによる
あと天威が規制されそうな気がして怖い

81 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:50:08.04 ID:m8D6tvBL0.net
ダイヤ1はみんなカジュアルマッチ楽しんでるのに
たまに空気読めずに環境使ってくる奴みっともなさ過ぎるだろ

82 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:50:13.60 ID:sbKA0BTo0.net
ゴールド5でbotみたいなの湧きまくってて不快
もう変な名前でEX5枚ってだけでサレだわ

83 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:50:53.23 ID:LSIHbzWv0.net
禁じられた聖典って完全耐性もぶち抜くってほんと?

84 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:51:05.04 ID:sohU7a0d0.net
>>75
会話中に自分の話してくるじゃんあいつ😠

ウォークライいいね

他にないか君たちのカードプール把握力をここで発揮できるぞ🥺お願いします教えてください

85 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:51:22.40 ID:w5DbDVhWM.net
画面操作出来なくなるバグ発生したんだが
これがチートってやつか?

86 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:51:22.94 ID:lY8i9xUF0.net
放置BOTを使う意義が分からないのだが、どんなメリットが使用者にあるんだ?

87 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:51:40.08 ID:BZiOcQY90.net
>>82
こんな感じでBotがダイヤまで上がってくるんだなぁ
急いで対策する必要があるタイプだなこれ

88 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:52:02.93 ID:Z3BcXkPyp.net
モスキートは相手の手札少ない状況なら耐えられてもなんとかなる場合が多いけどマハーマは不意打ちで食らうと死ぬからな
バーン系なら意識するけど関係ないデッキから飛んできたらエスパーでもなきゃケア出来んわ

89 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:52:04.28 ID:bNHwYgfJr.net
>>65
その予想つかないってのがもうしょうもない

90 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:52:11.08 ID:ll44ILHj0.net
botは下から湧いてくるんだからランク上がらないとずっとbotと対戦することになるよ

91 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:52:16.11 ID:8NqNGzmZ0.net
バニラ並べてアライバル出すデッキいて草
あれ素材サイバース縛りないんだな

92 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:52:18.05 ID:gcfVA0fY0.net
もしかして電脳ってチャージウォリアーとか9のお魚って先行では使わないほうがいいカードなの?

93 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:52:29.32 ID:RCm4K9Bu0.net
>>56
友人はアニメ・原作について知ってる?
知ってるならそれ関係でガチすぎない程度にテーマのエースとか重視で構築してやればいいんじゃね

94 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:05.35 ID:h+V8wL+bH.net
>>56
凡骨ペンデュラムビート

95 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:13.01 ID:u8TgNFKa0.net
>>81
むしろ環境しかいないから空気読んでクソデッキ使うの諦めたんだ

96 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:15.43 ID:sbKA0BTo0.net
>>56
マジレスするとグッドスタッフとか
ようはデッキへのアクセスが少なければ遊戯王は快適だよ

97 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:32.80 ID:tnz6Zps30.net
ヘルテンペストデッキなんだが、botに偽装すると勝率上がりそう

98 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:44.72 ID:/FayqemT0.net
エルドで誘発入れるのは相手の誘発なり抹殺に仕事与えるだけだからな

99 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:53:57.08 ID:cG88atNM0.net
>>92
逆に先行でそいつら出さないで何出すんだ

100 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:54:34.32 ID:+im1MJm3M.net
放置bot対策でプレイ時間3分になるの期待してる

101 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:54:39.51 ID:sbKA0BTo0.net
>>86
サブ垢用に売るんじゃね?

102 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:54:59.03 ID:sohU7a0d0.net
取り敢えず相剣だけ組んだ^^ 他にデッキ無い
だってよボコボコにしてやるわオラッ いけトークンコレクター

103 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:55:01.95 ID:w5DbDVhWM.net
名前がモロチーターだったわ
放置botに加えて操作不能チーターまで増えたらゲームにならんな
https://i.imgur.com/Jiy8p4D.png

104 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:55:06.92 ID:8QGWi02Ka.net
ここの住民の意見を総合するとカオスMAX棒立ち以上の盤面は不快判定対話拒否だから気にするだけ負け
友人のデッキ見せてもらってパワー合わせるのが1番

105 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:55:17.26 ID:60ifaPbh0.net
放置botってドローフェイズに固まるけど人間との区別ってどうつけるん?
通信切断で終わったり暫くしたら動いたりでよくわからん

106 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:55:23.59 ID:1o0pM+wq0.net
>>96
グッドスタッフ・・・壊獣カグヤか!

107 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:55:30.48 ID:qRxOSAAL0.net
イグニスターとか虚無入れなきゃだいぶ対話するだろ
怪獣以外話聞いてくれないけど

108 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:55:47.79 ID:KBhohX1Tp.net
欲しいロイヤル揃ってる垢なら売れるかもしれんけどジェムだけ多いのなんか要らんかな

109 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:56:01.22 ID:gcfVA0fY0.net
>>99
灼銀からルゥルゥラオラオ釣ってきて不夜城から灼銀起こしてVFD

110 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:56:21.30 ID:LSIHbzWv0.net
ヴェノミナーガ使ってるやつダイヤ1で当たったよ
三ターンくらいかかってたけどな

111 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:56:39.06 ID:UswyNMto0.net
対話ってロンゴミとか未界域とかヌメロンとかあそこらへんのデッキのことでしょ?

112 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:56:46.74 ID:sbKA0BTo0.net
>>90
中途半端に上がるとそれはそれで不快だからな
ゴールド以上は三邪神の活躍の場は無いし

113 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:57:10.35 ID:XuPqo2FA0.net
放置Botの切断までの時間計ったら3分だったわ

114 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:57:18.21 ID:0Upf7LWFr.net
不明な手札で仕留めきれなくてトップ解決されたことあるからなー
何でも無効持ち立ててるなら即殴るわ

115 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:57:21.66 ID:vNId9qDX0.net
普通にパーツ足りてるならチャージアケで良いわ

116 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:57:38.57 ID:iJ+y5+Tdd.net
>>70
後ろのガンダム草

117 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:58:04.87 ID:2diuPEB/0.net
サーチ可能な効果無効付きのモンスターを全員禁止にすればもっと楽しいゲームになる

118 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:58:05.98 ID:cUYlHhyl0.net
なんか対戦画面スッキリした? 気のせい?

119 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:58:07.43 ID:Rhw9q6s00.net
>>109
手札によるとしかいいようがないけどサンゴ出すことすらあるし先にニビルケアすることも視野

120 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:58:27.16 ID:8e2sHwiH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tasukete.gif
電脳の強みの一つが流行りのヴェーラー抱擁殆ど刺さらないってのがあるし
積極的に不夜城使いたくはない

121 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:58:29.99 ID:aE3Pi2C50.net
>>109
それするのはそれしないとチュチュエVFD揃えれないときだけだよ
ドロー出来るならそっちの方がいいに決まってる

122 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:58:32.63 ID:RCm4K9Bu0.net
あと初心者相手に接待やるなら俺は紙で【地縛神】使ってたな

地縛神初見の初心者は反撃できない大型の直接攻撃に結構ビビってくれる
そんで下っ端悪役ロールプレイしながらさりげなく弱点教えてあげて負ける

123 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:59:16.76 ID:sbKA0BTo0.net
>>105
俺は今のところ「名前に規則性があるか」+「EXデッキの枚数が5枚か」の2点で弾いてるよ

124 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:59:28.17 ID:KBhohX1Tp.net
誘発ちょびっとしか入ってないのにロンゴミされて対話拒否だって言われても困るけどな
そもそもデッキ組むとこから対話始まってんだ

125 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:59:31.14 ID:rGUDE2ZEa.net
このカード使いたい
https://i.imgur.com/HfGjflf.jpg

126 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:59:35.41 ID:lY8i9xUF0.net
天獄エルドの罠の編成はどんな感じだ、御前とサモリミも3積するのか?

127 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:59:35.75 ID:yUmeV+AU0.net
灼銀はなんかかっこいいことやってる気分になれるけど基本しぇんしぇんが出ないことになるのでこのルートじゃないと後が面白くないとかじゃない限りやらない

128 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 22:59:59.98 ID:cG88atNM0.net
>>109
その展開は手札にチンロンとリイリィしか無かったり妨害された時の苦し紛れって時が多いな
基本的にチュチュエ構えれないと弱い

129 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:00:08.06 ID:71vnMSBE0.net
接待用なら超獣武者使ってたな

130 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:00:10.71 ID:2diuPEB/0.net
放置botの話がこんだけ出るってことはヒソカ多いんだな

131 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:00:35.86 ID:OCo+4ulu0.net
相性の良い鉄獣ですらγ使いこなせなくて手札で腐ってるともどかしくなるんだけどもう抜いた方がいいかな

132 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:01:05.15 ID:fDjZtqY40.net
>>109
そんな無駄知恵つける前に基本展開覚えろ

133 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:01:05.84 ID:h+V8wL+bH.net
電脳って多分ドローできないとほぼVFD朱雀できないんでしょ?知らないけど

134 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:01:50.62 ID:3Q/uZiyDa.net
迷い風をシュトラールで無効にして2回目また墓地から湧いてきたんやが無効にしたら墓地に行くの?

135 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:01:58.07 ID:cx2/vDYq0.net
このゲーム先攻で使えなくなるするべきカード多すぎない?
先攻勝率どれくらいか言ってみろよデータとってんだろ?

136 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:05.81 ID:frcyBd4j0.net
鉄獣にγ・・・?

137 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:07.26 ID:XuPqo2FA0.net
>>135
先行とってお前が勝つ先行とって俺が勝つ
公平だろ

138 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:12.27 ID:8e2sHwiH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tasukete.gif
後攻なら腐ることないし
先行ならベアブルムで処理して終わりじゃないの

139 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:13.36 ID:slQMatkB0.net
カグヤつかってるとシャドール苦手なんだけどシャドールーク出たときどう対応するのがいいんだろ…

140 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:14.46 ID:gcfVA0fY0.net
妥協の方法だったの
やっぱりドローして指名者とか連れてきたほうが良いのか
できることおおすぎるなこのデッキ

141 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:19.15 ID:YmRmKMzwr.net
墓穴うらら抹殺が計8枚で期待値1枚手札にあるから、増殖するGが全く通らないの何とかしろ遊作

142 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:37.14 ID:/CbPmFd0r.net
じっくり待つよ♧
放置botが消えるまで♡

143 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:03:56.35 ID:tYbqDni4a.net
放置botはダイナマイトやイグナイトと違ってカードを用意する必要がないからな

144 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:04:03.56 ID:XKIMXt9L0.net
ニビルってお得パック来るんだっけ?デッキに光属性入れたいし相剣にかなり刺さるしトークンコレクターよりは汎用性あるしで3枚目投入したくなってきた

145 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:04:04.28 ID:XNqYJKbs0.net
ロンゴミ早く死ねよオラァ

146 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:04:10.66 ID:Ev2KS4tH0.net
>>130
環境握らずプラチナでヒイヒイ言ってるのもいるんですよ

147 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:05:10.74 ID:d3VhFjUI0.net
適当にやっててもパス100になるだろヨユーヨユーとぶっこいてたら危なくなった俺だっているんですよ!

148 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:05:23.97 ID:/w2OhfOId.net
オルフェゴールデッキ作った
銭湯姫ギミックは抜けた
http://imgur.com/huKfT1g.jpg

149 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:05:30.05 ID:yUmeV+AU0.net
>>140
妥協ではないぞ
他でラオラオ落としておいて灼銀で回収して盤面にトレミスを足すとかできる
でも今それやると効果無効の餌食になりやすいから欲張らないほうがいい

150 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:05:43.62 ID:iJ+y5+Tdd.net
>>139
サージュで除去

151 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:05:57.57 ID:tnz6Zps30.net
プラチナ2とか、3とか微妙な帯域にも放置bot居るから相当bot居る感じ

152 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:06:36.25 ID:XNqYJKbs0.net
ダイヤでも目撃情報あったぞ

153 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:06:40.79 ID:BZiOcQY90.net
Gツッパして後攻ワンキルしたとき最高に気分がいいな

154 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:06:57.98 ID:8e2sHwiH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tasukete.gif
ニビルは後で引いた時悲しくなる
特に後攻ドローニビルだと相当イラッとくる
Gはまだ使える余地有るけど

155 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:06:58.97 ID:fDjZtqY40.net
1ターン目トレミスは雑魚

156 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:07:09.89 ID:ugfIg50kd.net
芝刈りのオナニー感やべえ
はよ規制されろこれ

157 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:07:14.35 ID:GDfipQQM0.net
デイリー消化して寝ようとしたら放置botって奴2連続きたわ
EXデッキ5枚共通だな

158 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:07:14.43 ID:jXF38jfpd.net
放置botは何が目的なんだ?
石集めするなら適当なワンキルでも使った方が絶対効率いいだろ

159 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:08:15.36 ID:w5DbDVhWM.net
>>130
プラチナにも普通にいるぞ
ただゴールドがやべぇわ
三回に一回は放置botに当たるから勝手にランク上がってサブ垢育てるの楽だわゲームになってないけど

160 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:08:19.36 ID:QnyAy/rT0.net
灼銀は自壊神でもあり自爆神でもある

161 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:08:38.52 ID:gcfVA0fY0.net
>>127
確かにこれ仙々どこで使うんだって思ってたわ
仙々絡めた方が良さそうね

162 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:08:54.71 ID:jkDlLy0E0.net
相剣てどのアーキタイプが一番強いんや?

163 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:09:04.98 ID:8e2sHwiH0.net
その適当なワンキルデッキ作るのが大変だからな
banされたときのダメージもデカい
初期デッキbotは物量作戦

164 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:09:09.96 ID:/NiEQKMi0.net
芝刈りは通った瞬間サレされるから実質エグゾディア

165 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:09:12.62 ID:BZiOcQY90.net
>>158
嫌がらせだろうなぁ
Botで無限に稼いでたの潰された腹いせだよきっと

166 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:09:17.88 ID:/lGvKd6J0.net
今はダイヤ1以外全員トンパ
ヒソカですらフェス終わってだからもうダイヤ1だよ

167 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:09:20.41 ID:fVh2oP+4d.net
すり抜けで来たURを使えそうなデッキ教えてくれ
出来れば2つ以上使うやつ

Lマスカレーナ、閉ざされおば、シムルグ
Xトレミス、リダン、ホープザライトニング、ダークリベリオン、餅カエル
Sトリシューラ

168 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:10:18.33 ID:slQMatkB0.net
>>150
どの融合体でてきてもたいてい墓地のルーク回収されちゃわない?

169 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:10:22.36 ID:h+V8wL+bH.net
>>164
相手がウイッチクラフトの可能性もある定期

170 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:11:00.84 ID:BZiOcQY90.net
>>169
ウィッチクラフトは芝通っても弱いみたいな言い方

171 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:11:02.22 ID:tnz6Zps30.net
自殺フェス楽しいとか言ってる変人居たし放置bot満載のこの環境も楽しんでるんだろな

172 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:11:19.30 ID:1IN0lcMm0.net
なんでか知らんがNのCPが3では数なんだがもしかして一生このまま?

173 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:11:20.19 ID:Spsvz+9V0.net
芝刈りはいいぞ〜♥
お前も芝刈らないか?

174 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:11:32.04 ID:zuTyEtQY0.net
なんせ勝利を確信できるカードだからな
https://i.imgur.com/F97cPNa.jpg

175 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:11:42.71 ID:/NiEQKMi0.net
相手は凄まじい動体視力で落ちたカード見てるんだぞ

176 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:01.10 ID:Ev2KS4tH0.net
>>169
泡影一滴ライスト引けなかったらハイネヴェール1枚で死ぬんですが

177 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:08.58 ID:tnz6Zps30.net
>>167
二つ以上使うやつはないな。
残念だったな

178 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:21.50 ID:tPJzVNSU0.net
初月からずっとゴールドヒソカしてたけど放置bot増えておもんないから今月はD1まで上がったよ
なんかちょうどいい遊び場が欲しい

179 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:30.52 ID:XuPqo2FA0.net
>>167
ヌギャーだけ砕いていいよ
メタ先で出せること無いから

180 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:31.95 ID:u8TgNFKa0.net
たまにろくな芝刈れない日もあるよ

181 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:45.79 ID:nG37oL9D0.net
BOTっぽい名前にしてアクセサリーも初期にしてランクマ潜ってる

182 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:49.37 ID:8e2sHwiH0.net
トレミスは聖刻リチュアで2枚使ってたな…

183 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:52.58 ID:VGPpEvVN0.net
>>170
使ってるけど弱いよ

184 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:12:56.37 ID:8NqNGzmZ0.net
>>167
アダマシア

185 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:13:12.92 ID:nxQr5cRFd.net
ハイネの芝刈り

186 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:13:22.72 ID:/FayqemT0.net
芝刈りは60枚デッキにするリスクを負ってるからな

187 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:13:44.67 ID:eQ4ak0Lsa.net
ハゲ狩り

188 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:13:45.44 ID:bCercWb/0.net
>>161
というか絡められるなら最初からそれやる理由なくね
手札きついけどVFD出す時の選択肢ってだけ

189 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:13:49.96 ID:qgCRH3Gq0.net
>>174
まぁ勝利を確信できる程に有利な状況作り出せるからな…

190 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:13:50.23 ID:w5DbDVhWM.net
>>171
正直稼ぐのはクソ楽だなこっちも放置してりゃいいだけだから
ただ課金する気なくすんだよなこういうのが続くと

191 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:13:52.69 ID:8b7uUFkd0.net
>>181
EX5枚で済む後攻デッキならまじで勝ち拾えるかもな

192 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:04.77 ID:20ImqkRsM.net
>>167
マスカレヌギャーで相手ターンに相手モンスター吸えるぞ

193 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:08.38 ID:YmRmKMzwr.net
何故遊戯王はこんなにも盤外戦術が熱いのか

194 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:09.05 ID:qRxOSAAL0.net
ウィッチクラフト強かっただろ融合フェスで先行取られた時

195 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:12.69 ID:u8TgNFKa0.net
botごっこしたいけどEXデッキ5は縛りきつい

196 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:17.96 ID:/NiEQKMi0.net
>>181
前初手で発動してチェーン画面ウェンディだけだった時は3度見位した

197 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:42.33 ID:zuTyEtQY0.net
まあ原作からして盤外戦術の宝庫だからな

198 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:43.86 ID:6d8p0CUT0.net
獣獣戦士鳥獣で手札からSSできる制約がないモンスターて何かいる?

199 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:14:43.89 ID:7qMOffUl0.net
放置botと当たった事ないんやが具体的にどういう事してくるんや?ただただ何もしてこないんか?

200 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:15:38.04 ID:w5DbDVhWM.net
>>199
なんもしてこない

201 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:15:38.27 ID:71vnMSBE0.net
メスガキの芝狩るか...♠︎

202 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:15:38.98 ID:eQ4ak0Lsa.net
>>198
カバ

203 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:15:46.55 ID:Ev2KS4tH0.net
>>199
ドローフェイズで止まってそのまま放置してると切断扱いでこっちの勝ちになる

204 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:15:54.30 ID:rGUDE2ZEa.net
>>198
カババリキテリウム

205 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:06.59 ID:bCercWb/0.net
>>167
カエルと閉ざされおばならプランキッズ行けそう
閉ざされおば必須枠ではないけどアライバルコックの回答としてありではある
勇者くるしいいんじゃない?

206 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:10.85 ID:yUmeV+AU0.net
ルークミドラって大抵のデッキに刺さると思うけどこれ気にならないデッキってエルドとかかね
ふわんはとりあえず置いといて

207 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:13.83 ID:XKIMXt9L0.net
>>199
ドローフェイズから一切動かんこっちが放置すれば通信切断で勝手に負ける

208 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:40.08 ID:iJ+y5+Tdd.net
>>168
されるけど、後攻1ターン目でワンキルでもしないとリソース差で大抵負けるから、相手が芝刈りとかで相当事故ってないとどのみちキツイ
そこは割り切ってるわ

209 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:41.41 ID:h+V8wL+bH.net
ウイッチクラフトの「なんだかんだでまあ勝ったけど」感は絶妙

210 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:46.58 ID:/kcZFZ6w0.net
>>199
なんもしなくてタイムアップ
裏守備出してターン返してくる
攻撃出してターン(略
の3パターンかな

211 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:46.66 ID:w5DbDVhWM.net
ヌメロンドラゴン極振りにしたEX5枚の壊獣かぐやで相手をびっくりさせようかな

212 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:49.15 ID:HH4Kn5DQa.net
2回目にセットされた迷い風を発動無効にしたら除外されないの?

213 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:16:57.97 ID:o27mRQzH0.net
つか放置BOT何か急に増えすぎやないの?
マジでBOTTERが何か反抗活動してんのか

214 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:17:18.49 ID:qPwZlh5V0.net
Steamエラー吐いたら全くログインできなくなるのほんとゴミだわ

215 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:17:49.10 ID:90LsVK8Rd.net
気のせいじゃない気しかしないけどヌメロン増えてね?
10戦やって3戦ヌメロンなんだが

216 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:09.31 ID:ze1FQs5Md.net
>>214
あれ何なんだろうな
エラーで入れなくなること多いわ

217 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:16.99 ID:/w2OhfOId.net
>>198
ターコイズ
ジャッカロープ

218 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:22.76 ID:t1vBZ4r+0.net
エルド使うと普段死ぬほど憎いカードがほーんって気分で見られるの楽しいわ

219 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:23.35 ID:8kaC5HL1M.net
フェスだと召喚WCで12連勝できて草
先行デスフェニや環境にどうやって勝ったのか忘れたけど何故か勝てた

220 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:27.91 ID:frcyBd4j0.net
PUNKの女の子かわええのぅ

221 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:31.92 ID:6d8p0CUT0.net
>>202
>>204
さんくす!

カバ今鉄獣に入れると強そうじゃね??

222 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:32.69 ID:PBV4zVDq0.net
天威相剣で一番欲しい天威ってアーダラだと思うんだけどヴィシュダ3アーダラ1みたいなリスト多いの何故ですか

223 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:18:43.87 ID:qJugB/Di0.net
鉄獣っていつになったら絶滅する?
噂のふわんだりぃずが来たら滅ぼしてくれるか?

224 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:19:41.38 ID:5HW773gV0.net
ダイヤ1だが初期デッキで即降参してきた意味不明のカタカナネームはいたわ
何十戦とやって一回だけしかあたってないが

225 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:19:41.92 ID:c7bXn7TC0.net
botはたまにみるけど放置botとかみたことないわ

226 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:19:43.15 ID:qPwZlh5V0.net
>>216
全画面でやらんし他ゲーも閉じるボタンで辞めるけどこんなことにはならないしシステムがゴミだろこれ

227 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:20:27.30 ID:VejXj4Nr0.net
>>222
そらヴィシュダのバウンスの方が便利だし…

228 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:20:30.90 ID:CByjsPETa.net
君らの電脳デッキ見せてよ
相剣入りとかシグマ入りとか色々あるけどどれが一番良いのか分からん

229 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:20:51.41 ID:XuPqo2FA0.net
>>220
男の娘しかいませんよ?

230 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:20:55.30 ID:MGmMZW1/0.net
今帰宅
何かあった?

231 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:20:56.36 ID:5HW773gV0.net
>>214
毎回わざわざSteamのプロセス殺してるわ
簡単に復帰する手段あるんかいな

232 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:21:20.29 ID:ab1REr6A0.net
エクストラじゃなく、メインデッキに積む最上級モンスターで(出せれば)ぶっ壊れ効果のオススメ居ないかな?
復帰勢だからカードプール分かんねえ
2体を生贄に捧げてエース召喚だワハハハーって遊びしたいんよ

233 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:21:43.16 ID:/FayqemT0.net
セアミンの股間がアメイジングドラゴン

234 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:21:45.54 ID:VejXj4Nr0.net
>>232


235 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:21:47.01 ID:o27mRQzH0.net
エルドは使っててストレスあんまかからんから楽だわ
ドヤ顔で並べたモンスをラヴァにするの楽しい

236 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:21:57.08 ID:yUmeV+AU0.net
>>223
勇者と相性悪いから勇者来たら多少は減るんじゃねーかな
当面絶滅はしないと思うが

237 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:22:44.31 ID:eQ4ak0Lsa.net
セアミンくんのあそこは600mm

238 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:22:45.30 ID:YmRmKMzwr.net
電脳堺って42枚のがテンプレだけど、手札誘発引く確率上げる為に40枚にダイエットできないかな

239 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:22:53.99 ID:/kcZFZ6w0.net
>>232
そいつをハンドに持ってくる
そいつを出す

2つの壁があるから無理
どうしてもやりたいなら次の追加のふわんだりぃず

240 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:22:57.02 ID:frcyBd4j0.net
>>229
えぇ!!??
最高じゃないですか!!!!

241 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:22:57.11 ID:pyK3cq0t0.net
このスレってダイヤ1行ってる奴全然いないんだな

242 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:12.12 ID:sohU7a0d0.net
>>232
ヂーヒーロー ブルーヂィー😠👋

243 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:17.65 ID:GOYu6el50.net
エルドマジで増えてきた
ダイヤ2の昇格戦で3回くらいエルドに邪魔されてる
天狼雪獄積んだろかな

244 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:18.26 ID:nxQr5cRFd.net
>>229
それはノーパンの奴らだけだから…

245 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:21.50 ID:rE+3owhJa.net
閃刀姫使ってる人に聞きたいけど、一滴って採用価値ある?
メインゾーン開けるのに使えるかなと思ったけど、本命効果はウィドウとヴェーラーいれば十分かなとも思ってる…

246 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:26.75 ID:9INoMITR0.net
なぁこのゲームもしかしてさ…
もうあれか

247 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:31.13 ID:MGmMZW1/0.net
今プラチナ3だぞ?

248 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:49.81 ID:u8TgNFKa0.net
>>232
創星神tierraは?

249 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:51.90 ID:slQMatkB0.net
>>208
シャドールってカグヤは苦手なデッキなん?
なんかシャドールファルコンとか伏せられるだけでも割ときつい

250 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:54.15 ID:MVqBvqxn0.net
次パックで勇者来るんかな
レスキューキャット生成しようか迷ってるけど鉄獣死ぬならやめようかな

251 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:23:57.14 ID:eQ4ak0Lsa.net
ダイヤはデメリット

252 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:24:20.58 ID:rGUDE2ZEa.net
>>232
ブルーD

253 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:24:44.70 ID:1o0pM+wq0.net
>>216
クラウドセーブの同期に失敗してるからsteam再起動しとけばいい

254 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:24:45.49 ID:o27mRQzH0.net
次で勇者やね、ふわんはその次に回されるか

255 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:24:56.87 ID:zuTyEtQY0.net
まあ猿でも行けるとみんな言っていたプラ1の頃に比べて明らかにトーンダウンしているので
なんだかんだこいつら行ってないなとは感じる
レベルの低いスレだ

256 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:02.00 ID:qgCRH3Gq0.net
>>232
メインデッキに積むのは流行らんなぁ…
HEROのBlooDとか?3体だけど出せればぶっ壊れ

257 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:10.71 ID:tPJzVNSU0.net
D5P1辺りで遊ぶのが楽しそうだけど石損したりそもそも留まるのが面倒だしで難しい

258 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:13.50 ID:jXF38jfpd.net
今時はエース立てたところで怪獣になって終わりがよくあるからなあ

259 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:23.44 ID:bCercWb/0.net
>>245
アストラムで詰みたくないし腐りにくいから2枚入れてるけどいらないと言われれば確かにいらない

260 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:24.05 ID:9INoMITR0.net
ダイヤ1←ゲームにならん
ゴールド1~5←botヤバすぎ

なにこれえ

261 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:29.65 ID:1QNehupca.net
相剣絶対殺す為トーコレ君作ったらなんかロイヤルになって草キラキラトークンコレクターで心を折ることは可能ですか?

262 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:43.32 ID:Ev2KS4tH0.net
>>254
解析通りなら同時だぞ
https://i.imgur.com/Gy8BIIR.jpg

263 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:25:48.43 ID:RCm4K9Bu0.net
>>232
これ参考にしたら?
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%CC%BD%B3%A6%BC%B4%BA%C7%BE%E5%B5%E9%C2%BF%CD%D1%A1%DB
あと個人的にはそういう遊びするなら堕天使ルシフェル採用した堕天使デッキがお勧め

264 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:26:05.88 ID:VGPpEvVN0.net
>>206
むしろエルドはきついぞ
ルーク出されたら大抵負ける
こっちはコンキスタもないし

265 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:26:20.22 ID:fVh2oP+4d.net
アダマシアとプランキッズか
どっちもスレ見てるうちにネガティブなイメージしかないけどこれを機に調べてみる、ありがとう

266 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:26:31.78 ID:sohU7a0d0.net
勇者もやだけどどうせ規制されるの目に見えてるから別いいいわ
それよかふわんだりぃずが来るって事実のが頭痛くなる

267 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:26:42.64 ID:o27mRQzH0.net
>>262
え、サニーも一緒にくんの
マジで全財産はたいてパック買うことになりそうだな

268 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:26:54.52 ID:rE+3owhJa.net
>>259
ありがとう とりあえず今回は見送るわ

269 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:26:58.88 ID:sohU7a0d0.net
>>263
純堕天使最高に楽しいわ
くっそ弱いけど

270 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:26:59.55 ID:nG37oL9D0.net
プレイヤー名はプッラトーリドラ

271 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:27:25.53 ID:z7fmQzf30.net
プラ5まで落ちてやってみたけど案外botと当たらん
しかもbotと当たったら当たったで相手切断とになぜかこっちが切断扱いの負け1とかいう訳分からん状況

272 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:27:32.03 ID:VGPpEvVN0.net
>>223
鉄獣はきつい規制かけて環境から落としてほしいな
毎回やること同じだしいい加減見飽きた

273 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:27:52.64 ID:yUmeV+AU0.net
>>264
あれそうなの
スキドレあるしSS1回の3500で殴れるから有利だと思ってたが

274 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:28:19.07 ID:u8TgNFKa0.net
>>270
botの名前みたい

275 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:28:21.86 ID:EB2SIoeD0.net
>>134
除外される効果を無効化されちゃったわー
墓地に行くしかないわー

276 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:28:22.00 ID:sohU7a0d0.net
>>270
リドラが人間臭い😠
プットーリラにしろ😠

277 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:29:05.02 ID:bCercWb/0.net
ネフィリム出してエルド墓地送りにしてそのままエリアル落として除外

278 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:29:10.77 ID:qd+5ARs8d.net
>>265
アダマシアは捲ってる側はめちゃくちゃ楽しいぞ
ちなサロスエロスの出番は滅多に無い

279 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:29:16.17 ID:vAJARldU0.net
スレオンラインするほうが楽しいから仕方ない
ダイヤ1頑張ればいけるかもしれんが、勝率より試行回数が足りてない

280 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:29:26.83 ID:+ag/47ob0.net
創星神は2体ともデッキにいる状態から1ターンで出す方法をカードwikiにきちんと書いてあるの何回みてもよく考えたなと思うわ
だから召喚演出追加して♡

281 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:29:27.22 ID:c2J1pmPN0.net
>>232
エンジェルO7は地味に強い

282 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:29:32.86 ID:PaBB5Z6la.net
>>275
まじか..じゃあ無効にするだけ損だな

283 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:29:53.21 ID:fAKYh/s40.net
60超えた親父があと2勝で初プラチナ行けそうで草
俺よりうまいしやる気あるね シルバー止まりでフェスで初心者狩してる俺よりは
デッキは時戒ヌメロンらしい どうしても攻撃10万の奴出したいと言ってた

284 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:02.99 ID:nxQr5cRFd.net
今月のダイヤ1とか暇人アピールにしかならねーよ

285 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:03.02 ID:fNCs3rcK0.net
パラチャーシカ
ぺべしあ
ガンドレ

おまえらもうこれ系はBOTだもしくはなりすまし

286 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:10.91 ID:MVqBvqxn0.net
次パックすげーな
まじではよきて

287 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:21.21 ID:VGPpEvVN0.net
>>273
エルドは長期戦に弱くなってるからシャドール苦手だよ
ルークの効果で光属性のエルド墓地送りにされるし

288 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:37.73 ID:zuTyEtQY0.net
>>279
>>284
いいね
もっと言い訳のバリエーションはないのか?

289 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:39.85 ID:9yYoB3yGd.net
スッププって初めてみた

290 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:39.97 ID:xYHtJD7sM.net
>>284
なんで今月限定なんだよ

291 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:40.68 ID:Q+xbDrPN0.net
ダイヤ1は障碍者手帳

292 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:49.02 ID:/kcZFZ6w0.net
>>267
イビルツイン握っててURCP90キープしてないのはプレミ

293 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:30:57.25 ID:q5S3o0cwd.net
>>284
コイントス切断ないと最高ランクいけない雑魚乙

294 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:31:04.74 ID:mE7ToEjK0.net
環境外で環境を後攻から捲れると気持ちいいわ

295 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:31:16.44 ID:yUmeV+AU0.net
エリアル除外あるからミドラに勝てても他に不利か
電脳はちんろんさえ貼れればミドラ単騎はなんとかなるけど最近横にデスフェニいたりして嫌なんだよなぁ

296 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:31:23.10 ID:RO2pzl2o0.net
古いカードなのに唯一なのあるよな
ヴィーナスは割と好き

297 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:31:44.46 ID:/kcZFZ6w0.net
>>283
お前はただのクズ

298 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:31:46.20 ID:/w2OhfOId.net
総デュエル数3000以下は職業デュエリストをクビになるぞ

299 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:31:55.68 ID:PjO95a1S0.net
さっき蠱惑魔でプラ1いった配信者の構築らしいけど
こんなんでほんとに勝てるの?
https://i.imgur.com/km71ZHv.jpg

300 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:32:11.57 ID:xYHtJD7sM.net
5チャンやってる時点で暇人と障害者なのにD1に当たり強いな

301 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:32:28.03 ID:ZAUYqhQWa.net
リンク素材になったら効果で墓地にいってないけど融合素材だったら効果で墓地に行ったことになるの?

302 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:32:36.93 ID:nxQr5cRFd.net
>>290
ダイヤできたのが今月からだからだけど
来月プラチナからスタートできるならもっと増えるだろ

303 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:32:39.70 ID:qgCRH3Gq0.net
パスフレーズが新パックに再録されるような気がしてイビルツインパック引けない
デスピアの再録がトラウマになってる

304 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:32:46.23 ID:iqJ6P1/Or.net
ダイヤ1行ったやつはニート行けないやつはガイジだぞ

305 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:32:48.31 ID:9yYoB3yGd.net
プラチナまでは差無かったのにダイヤで差ついてきた感はある
長期戦は勝率が出てくるな

306 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:32:58.67 ID:frcyBd4j0.net
>>299
いけるんじゃないのぉ〜(cvコックカワサキ

307 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:33:32.23 ID:hkJ0FLi90.net
ふわんだりぃず苦手だから色々調べてたけどこいつEXいらないんか
ってことは真竜みたいに安めに作れて流行りやすいのか

308 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:33:46.82 ID:5HW773gV0.net
ダイヤ1が厳しいのは間違いなく同じランクでしかマッチしなくなったためやろ
ダイヤ2の魔境はもういやや

309 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:33:52.31 ID:c2J1pmPN0.net
ヴィーナスは普通に壊れてるよな
天使版化石調査が刷れない理由だと思うわ

310 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:33:52.35 ID:GKaYLvRha.net
>>299
それちょっと見てたけどダイヤ4とかまで下がりそうだったし上ぶれ引けば長いことやってればいけると思う

311 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:34:07.65 ID:ld97bSi90.net
>>299
今のプラチナって前期のゴールド相応ぐらいだろうし余裕じゃね

312 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:34:12.28 ID:/cKIJoNl0.net
未界域botが規制されたらしいんだけど全く動画が出てないからどういう挙動なのか分からず
また対策もどう対策したのか分からない

まさか挙動そのものを削除した訳ないよな?
手札効果発動だって誘発対象だし

313 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:34:13.51 ID:xYHtJD7sM.net
>>302
たしかに?
まあ30日もあるし5ちゃんに書き込むほど暇な奴はみんな行けるやろ?

314 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:34:38.10 ID:VejXj4Nr0.net
>>301
「融合」の効果処理で墓地に送ってるから
たまにいる魔法罠使わず融合の場合は違う気はする

315 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:34:49.76 ID:fNCs3rcK0.net
レルサモ
はい放置
赤キャップもBOT率高いわ

316 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:34:50.98 ID:YnQjdO/Q0.net
……w
https://i.imgur.com/pu8bK0A.jpg

317 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:35:04.24 ID:u8TgNFKa0.net
>>307
OCGで結果出したデッキはメインが高くなる可能性もないこともないこともない

318 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:35:13.21 ID:MUuVunsJ0.net
ドライトロン死んだ今ダイヤ1行けないとか
今までどうしてたんだ?

319 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:35:19.81 ID:xYHtJD7sM.net
>>308
これ元に戻して欲しいよね
正直ガチデュエルは週に一回ぐらいでいいんだ

320 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:35:23.81 ID:yUmeV+AU0.net
ドライトロンと死闘を繰り広げて上がったけど来月は相剣とやりあうことになるかな

321 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:35:45.07 ID:zuTyEtQY0.net
言い訳は死ぬほど転がってるからな
四の五の言わずに勝率を上げられるかが雑魚との違い

322 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:35:52.06 ID:qgCRH3Gq0.net
>>312
連続で10回同じ効果を使ったら発動できなくなるらしい
間に何か挟んだら発動できる

323 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:03.04 ID:u8TgNFKa0.net
ダイヤ1で過ごしていると確実に腕が鈍っていくのを実感する

324 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:12.80 ID:1e7PXMQz0.net
ヤリザラドリーモリンフェンの他に同系統のマスコットいたっけ

325 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:20.37 ID:VejXj4Nr0.net
>>312
効果無効の時に発動しても残り時間そのまま減ってくんじゃない

326 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:21.51 ID:QeVuCOSG0.net
これ確率でいうといくつなの?
ふざけるなよマジで
https://i.imgur.com/CDhXzUW.jpg
https://i.imgur.com/1FtYZpp.jpg

327 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:41.80 ID:fAKYh/s40.net
>>324
スクラップコング

328 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:42.63 ID:bCercWb/0.net
シャドールのうららを全てヴェーラーに入れ替えたらいい感じ
うららなんていらなかったんや…

329 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:45.58 ID:Ev2KS4tH0.net
>>324
スクラップゴリラ

330 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:36:48.08 ID:9yYoB3yGd.net
ふわんだりぃずは普通にEX要るぞ

331 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:37:17.20 ID:BNmGylPj0.net
>>324
随身ちゃん

332 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:37:23.10 ID:v7TZ5K+hM.net
>>318
ドライトロン使って切断してたんだぞ
あと格下狩り

333 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:37:46.90 ID:2diuPEB/0.net
>>330
ふわんだりぃず☓ろんごみ

334 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:06.23 ID:EtKDf7Po0.net
γが腐る場面も多いけど、それ以上にγのおかげで勝つ試合が多いから外せねえ
こちらの召喚モンスターを意気揚々と破壊してきたデスフェニの墓地効果にγできてすげえ気持ちいい

335 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:08.99 ID:w5DbDVhWM.net
やばい最強のデッキが完成してしまったかもしれん
EXをこの5枚だけにした壊獣かぐやめちゃくちゃ勝てる
相手がノータイムでターン渡してくる
https://i.imgur.com/krno9XM.jpg

336 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:25.18 ID:DcRd9aGX0.net
結局ふわんだりも先行元気マンの模範的遊戯王デッキなんでしょ

337 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:26.76 ID:qPwZlh5V0.net
BOTが来たらターン渡してマンガを読む
人間が来たら即サレンダー
快適では😲

338 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:30.77 ID:iJ+y5+Tdd.net
>>249
苦手だね
ミドラーシュ出されたら、基本終わる
怪獣もってないと

339 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:33.03 ID:fNCs3rcK0.net
とりあえずBOT勝たして上のランクに送ってるわいずれダイヤ1にいく

340 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:57.89 ID:sohU7a0d0.net
>>335


341 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:38:59.33 ID:xYHtJD7sM.net
何であんな辛い思いしてランクマやったのに報酬の石プラチナと同じなんだろ

342 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:39:05.30 ID:8e2sHwiH0.net
女邪神ヌヴィアはマジで意味不明だった
ノーマルならまだ分かるけど

343 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:39:14.10 ID:/w2OhfOId.net
>>335

344 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:39:20.75 ID:GgXSUNPh0.net
>>232
効果の条件満たして生贄召喚した古代の機械熱核竜は最高にイカしてるぜ!ぶっ壊れじゃないけどな!

345 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:39:28.16 ID:iqJ6P1/Or.net
>>335
ゴールド帯だからじゃないの

346 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:39:41.76 ID:yUmeV+AU0.net
ふわんだりは特殊召喚しない正義のデッキって聞いたんですけど

347 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:39:48.82 ID:71vnMSBE0.net
>>335
高度な情報戦やめろ

348 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:39:49.90 ID:nxQr5cRFd.net
>>335
カグヤってある程度展開されないと逆にきつくないか

349 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:40:00.17 ID:CByjsPETa.net
>>335
脳みそまでゴールド帯で草も生えない

350 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:40:22.17 ID:frcyBd4j0.net
>>335
環境デッキで草

351 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:40:27.81 ID:vAJARldU0.net
>>335
ノータイムだと壊獣だせなくないか

352 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:40:38.11 ID:9INoMITR0.net
>>335


353 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:40:47.09 ID:c2J1pmPN0.net
>>348
ヌメドラ出してパンチするだけだしガラ空きに越したことはないやろ
ヌメロンだったら殴られ役がいるけど

354 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:40:55.39 ID:sohU7a0d0.net
>>348
こんな事してる割にアルファもエスカトスも入ってるんだよな
しかも現環境でプロートスなら分かるけどエスカトスって

355 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:41:08.99 ID:plRmAF7Y0.net
>>324
シーホース

356 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:41:15.24 ID:6ZqIqLU60.net
ふわんだりいずは通常召喚しかしないけど自分のターンでも相手のターンでも何回も通常召喚してくるってマジ?

357 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:41:37.57 ID:iqJ6P1/Or.net
>>353
かぐやって空エンドされるときついよ
未開域2枚ないと面作れない

358 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:41:44.24 ID:/w2OhfOId.net
>>346
足し算ができないとロンゴミダセナイゾ

359 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:41:49.12 ID:frcyBd4j0.net
あー、もう
せっかく趣味デッキでダイヤ目指してるのに昇格戦BOTやん
このまま上がるのも何だけどサレしたくねぇし
今月はここで挑戦やめて別のゲームするわ。つまらん

360 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:41:56.42 ID:fAKYh/s40.net
>>335
普通にエグゾでいいだろ

361 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:00.48 ID:bCercWb/0.net
エクストラ5枚と相手がノータイムでターン渡してくる相関が見えません
僕が異常ですか?

362 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:12.54 ID:S30EdYaU0.net
久しぶりに復帰したのだけれど、なんか放置する相手がすごく多くなった気がするのだけれど
何か仕様変更でもあった?放置すれば負けにならないとか

363 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:15.97 ID:9INoMITR0.net
おれもEX5枚にしてスリーブとステージ初期に戻して名前カタカナ5文字にしよ

364 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:22.37 ID:8e2sHwiH0.net
アスクリとムラクモでなんとかラビオン出せるくらいか

365 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:27.44 ID:vNId9qDX0.net
つーか相手のエクストラの枚数なんて見ねぇよ

366 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:32.06 ID:DcRd9aGX0.net
>>357
一応叢雲か未開域で成り立つけど無効まで考慮したらヌメドラ成立難しいわな

367 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:32.16 ID:c2J1pmPN0.net
>>357
サージュも獣王も相手フィールド必要なのか
こらエアプ晒しましたわ

368 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:35.94 ID:UXUJ71pBr.net
>>335
ノータイムなら8エク出来ない恐れがあるじゃねぇか

369 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:48.16 ID:yUmeV+AU0.net
そもそもお前らエクストラ何枚とかみてんの

370 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:42:51.71 ID:3KSM2HYa0.net
>>356
自分のターンなのにめっちゃチェーン組んでくるぞ

371 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:04.83 ID:u8TgNFKa0.net
>>359
逃げるんか?(29歳・無職)

372 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:06.52 ID:3zBS8/ad0.net
コイン表裏回数気になってから記録取ってるんだが今のところ
表202回
裏215回
誤差13なら公平にプログラムされてんのかこれ?

373 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:08.25 ID:94Bi2TNc0.net
ダイヤ帯で同じことしてる奴と当たったことあるけど
初見でEX非利用系のメタビか何かだと思ってガッツリ制圧して普通に勝ったわ
低ランク帯だと通用するのかな

374 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:32.44 ID:slQMatkB0.net
>>357
叢雲や白エクもいるぞ

375 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:33.97 ID:DcRd9aGX0.net
俺もゴールドで環境使ってイキっていいか?

376 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:36.06 ID:9yYoB3yGd.net
俺は機械に差別はしない
Botも人間も同じように扱う

377 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:37.01 ID:ld97bSi90.net
芝刈り警戒でデッキ枚数確認のついでに見る

378 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:40.10 ID:RO2pzl2o0.net
>>299
プラならいけるやろ、ダイア帯だと流石に運絡むけど速度的に無理だろうな

379 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:43:58.33 ID:VejXj4Nr0.net
>>375
ええんやで

380 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:07.62 ID:/cKIJoNl0.net
>>322
それは駄目では…
パワーだかカウンターが効果に誘発して上がってボーナス貰うカードがあったはず

381 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:10.57 ID:frcyBd4j0.net
>>371
お?なんだ?デュエルすんのか?ああぁん?(無職39歳

382 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:11.33 ID:iqJ6P1/Or.net
>>366
そう簡単に揃わんからねえ
引けるときは引けるけど安定しねえ
100の雑魚でいいからいないとアルファ白エクがだーら起動出来んしまあ無理よ

383 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:13.66 ID:/FayqemT0.net
相手も60枚なのに気づかず芝を狩ろうとするのが模範的デュエリスト

384 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:26.21 ID:EtKDf7Po0.net
先行で展開したエンドフェイズに叢雲される絶望感がキツい

385 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:35.04 ID:sohU7a0d0.net
>>357
しかもヴェーラー抱擁ガンマわらしありとあらゆる手札誘発刺さるしワンキルしたいだけならもうちょっとマシなデッキ確実に探せる

386 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:35.88 ID:XuPqo2FA0.net
>>324
ヲー サイパラ 浄玻璃 

387 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:49.62 ID:RO2pzl2o0.net
騙しAiの遊戯王

388 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:55.15 ID:lY8i9xUF0.net
>>361
エクストラ5枚の放置BOTが多い

389 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:44:58.88 ID:l7ucGUyZd.net
上に行けば環境に押しつぶされ下にいればbotの海に放たれる
ファン構築の居場所はどこだ

390 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:45:11.43 ID:GgXSUNPh0.net
>>299
誘発0で後攻選んでもいけるくらいだしいけるんじゃない

391 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:45:34.26 ID:c2J1pmPN0.net
>>389
ルムマ

392 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:45:38.68 ID:RO2pzl2o0.net
>>389
ファン構築の居場所はそもそもランクマじゃない

393 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:45:44.32 ID:8e2sHwiH0.net
>>389
ダイヤ5
石損するけどな!

394 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:45:44.77 ID:DcRd9aGX0.net
今bot回すメリットって流石に無さすぎると思うけどそんなにレガシー欲しいか?

395 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:03.06 ID:tnz6Zps30.net
早くレート戦を用意した方がいいと思う

396 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:09.49 ID:iqJ6P1/Or.net
>>374
白エク3叢雲3ビックフット3サンダーバード3だとしてその中から複数引くのは安定せん無理
白エク叢雲はダブり不可だし誘発も効きやすいし

397 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:09.95 ID:3K+acyfl0.net
別に珍しくもないだろうけどインフェルノイドでダイヤ1チャレンジしてくる

https://i.imgur.com/IZfPlyv.jpg

398 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:24.72 ID:ld97bSi90.net
>>389
ダイヤ1かダイヤ5

399 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:31.35 ID:s2cWFX5o0.net
悲報 壊獣さん、除去以外で使われない

400 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:37.99 ID:fVh2oP+4d.net
botに先行ワンキル特殊勝利でレガシーチケ稼いでいいか?

401 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:52.46 ID:c2J1pmPN0.net
正直レガシーは欲しい
強いカードも面白いカードも多いからな

402 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:46:56.57 ID:qgCRH3Gq0.net
完全不意打ち型なら壊獣の眠り積んだ強貪型カグヤにすればいいんじゃないか?
眠りがあれば誘発nsからでも8が用意出来てアルファも使える

403 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:47:53.47 ID:yUmeV+AU0.net
カグヤ強いんだから変なことしないで普通にやりなさいよ

404 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:48:09.62 ID:yujAOK+pa.net
レガシー剥き放題なのは羨ましいな

405 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:48:41.11 ID:hkJ0FLi90.net
レート制は最上位の人もモチベ出るだろうけどイライラ度はかなり上がると思う
勝っても嬉しいというより当然で負けたらすごいイライラするっていう

406 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:48:48.23 ID:mE7ToEjK0.net
俺はEX5枚でも全力でシコるぞ

407 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:48:58.88 ID:CByjsPETa.net
>>403
まともにやっても上がれないからやってるんだろ
カグヤで無理なら相剣ですら頭混乱してそう

408 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:48:59.02 ID:iqJ6P1/Or.net
bot偽装で先攻が空盤面で返してくる前提なら誘発捨ててドロソマシマシの戦闘機も積んだヌメロンの方がまだ勝てると思うわ
俺はEXの枚数なんて見たことないし効かんけど

409 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:49:15.91 ID:u8TgNFKa0.net
所有者の刻印好きだよ

410 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:49:23.31 ID:DcRd9aGX0.net
かぐやのヌメドラワンキルは頭悪くて好きじゃない
叢雲だいーざのワンキルは頭悪くて好き

411 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:49:36.00 ID:Z+Vl3dzV0.net
先攻取ってターン返すと相手のドローフェイズに切断されてフリーズするの俺だけ?
なんか新手の切断流行ってない?ここ一時間で5回くらい当たったぞ
ちなダイヤ5

412 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:49:49.34 ID:1o0pM+wq0.net
>>405
遊戯王のゲーム性でレートは禿続出するわ

413 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:50:01.01 ID:qPwZlh5V0.net
BOTの偽物来たらミッションさせない為にサレンダーするだけだぞ☺

414 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:50:41.82 ID:8e2sHwiH0.net
>>411
今話題のbot

415 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:50:51.54 ID:DcRd9aGX0.net
ダイヤ1でデュエル成立してない状況からレートは必要

416 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:51:01.83 ID:I6cSuvld0.net
遊戯王でレート戦やってるリンクスのkcっていうのがあってぇ

417 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:51:06.78 ID:eIJIsAgfa.net
カグヤでゴールドに留まるって逆に難しいのでは

418 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:51:19.35 ID:71vnMSBE0.net
ノイドネヘモスピカピカ来たから作りたいんだよな
勝って構築頼むぞ🤪

419 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:51:19.77 ID:slQMatkB0.net
>>405
そういうもんなん?
昇格降格のほうが3回しか負けてないのに5勝利分もどされたりしてイライラしそうだけどレート戦なら公平に見えるような気がする
レート系の対戦ゲーやったことないけど

420 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:51:53.76 ID:+ag/47ob0.net
いうてレートきても下層の方はやる気ないから結局即サレ横行するけどな

421 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:51:56.02 ID:/gHYv8xL0.net
ダイヤ1にあがっても切断ソリティア鑑賞会だから上がる価値ない
まともなデュエルできなくなったからサブ垢作ったわ

422 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:52:13.38 ID:XG/RYwia0.net
botのおかげでデイリーミッションの収穫らくで助かるわ

明日のぶんまで終ったラッキー

フェスでもbotまわしてほしいわ

423 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:52:17.40 ID:nG37oL9D0.net
>>397
うおおおおお相手先攻バロネスセキショウドラガイト!!
泡影セット暗転セット、手札にうらら、ターンエンド!さあ貴様のターンだ!!

424 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:52:33.89 ID:8e2sHwiH0.net
そもそもゴールドはbotの方が多いんだから後攻選んで放置しててもプラチナまでは上がるでしょ

425 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:52:38.45 ID:/ryURpYZa.net
ダイヤ1普通にデュエルしてるけどな
初手の諦めが早いだけで拮抗したデュエルは割と真面目にやるぞ

426 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:52:48.94 ID:yUmeV+AU0.net
そもそもレートにしたらまた同じ人と当たりまくるんじゃねーの

427 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:52:54.03 ID:AijwSDHh0.net
各ランク帯の最底辺からの降格ってあるの?
botのお陰でプラまで上がってしまったから立ち回り不安だ

428 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:53:49.49 ID:sohU7a0d0.net
>>419
ダイヤ1みたいな休憩地帯がないからね…
目標レート達成したからあとは遊ぶかー!!ってなるの結構難しいのよ
まだ上がりたい!もっと上に!
そうやっていつまでも同じコピペデッキで延々回し続けて数百時間 その時間を消費して得られるのは液晶の文字が増えるだけのしょーもない変化
このたくさん使った時間で新しい趣味を見つけてたら?バイトや友人との遊びに使ってたら?そう思うだけで脳がはち切れそうになって現実逃避する
さぁ今日もレート戦だ😤

429 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:54:31.14 ID:jfGymnS0a.net
月前半は一生懸命ランクマして、後半はゆったりデュエルするペースちょうどいいからレートとか要らね

430 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:55:23.18 ID:bCercWb/0.net
実際ダイヤ1は目標なくなってデュエル成立してないな
自分も相手もなんかだるそうだと思ったら即サレ

431 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:55:39.93 ID:HKVtO4lO0.net
直前で何連勝してても3連敗(4連敗)したら即降格だと勝手に勘違いして文句言ってる人ちょいちょい現れるけどマジでやってないのに文句だけ言うエアプって存在するんだなっておもってる

432 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:55:59.64 ID:sohU7a0d0.net
フリーマッチはよ実装してくれ

433 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:56:11.50 ID:OkvS7ENTd.net
>>428
「気づいて」ないバカじゃん
カードゲームなんて運と資産だから上だけ目指すのはバカ

434 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:56:18.82 ID:/gHYv8xL0.net
>>425
ハングルネームは絶対切断してくる

435 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:56:43.02 ID:zuTyEtQY0.net
自分が雑魚だと「気づいて」る奴はお気軽でいいな

436 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:56:45.58 ID:h+V8wL+bH.net
じゃあ俺には不倫マッチ実装してくれ

437 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:57:15.17 ID:EOqp9X0/0.net
エルドリッチ流行らせたやつ誰だよ
羽根ライスト積んでもボコボコにされるんやが

438 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:57:23.91 ID:jy5Gb8tj0.net
EX5ってなんかあるんか?
遅延BOT?

439 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:57:40.86 ID:MYUuh/qvM.net
後攻誘発捲り札無し事故手札でサレしようかなと思ったら相手が先に砕け散るのがダイヤ1

440 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:57:44.63 ID:EtKDf7Po0.net
インフェルノイド相手は先行とってもどう止めればいいかよく分からない
あいつら60枚なのになぜか芝刈り名推理とデッキ融合のうち2枚以上握ってやがる

441 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:58:14.57 ID:d3VhFjUI0.net
お前もダイーザで甘えたアナコンダに1万超えパンチしないか?
躱されても出すもん出した後だから清々しく死ねるぞ

一滴だと0じゃなく半分になるの使われて初めて知ったわ

442 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:58:18.55 ID:GOYu6el50.net
ああやっとダイヤ2行った
3で4日くらい詰まってたわ
頑張れば1行けそうだけどもう疲れたよ

443 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:58:24.54 ID:/FayqemT0.net
人妻ってエミリア以外にいたか?

444 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:58:24.64 ID:iqJ6P1/Or.net
落ちないランク帯はどこも先攻フルムーブすると基本パリパリされるしおもんねえわ
まあ俺もフラクとかバクヤ見えたら大体パリパリするけどさ

445 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:58:39.59 ID:71vnMSBE0.net
フリーマッチは真面目に欲しいな常時特殊レギュで環境出禁で頼むぞ
>>438
botが使ってる初期デッキEXと同じ数

446 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:58:45.45 ID:D9enSoeC0.net
真竜に拮抗勝負食らったけど勝ったわ😆イビルツイン最強!!

447 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:58:57.47 ID:zuTyEtQY0.net
まあブタでフラッシュに勝つというのも珍しくないわけで事故ってる時もちゃんと回りますよというフリをするのは大事かもな

448 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:59:02.68 ID:YnQjdO/Q0.net
フリーが来たらどうなるかリンクスを見てればわかるはずだが…

449 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:59:24.02 ID:XuPqo2FA0.net
>>438
初期デッキがEX5だから今話題の遅延Bot

450 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:59:24.03 ID:sohU7a0d0.net
>>433
今俺の事馬鹿にしたか?😭心が傷つくから辞めてよ うっ😭

451 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:59:44.65 ID:h+V8wL+bH.net
フリーマッチング(アンティ強制)とかにしようぜ

452 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 23:59:55.93 ID:/gHYv8xL0.net
壊獣カグヤでお行儀良くソリティア眺めてやったんだから踏み潰されたくらいで切断するなよ
潔く殴らせろ

453 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:00:03.12 ID:UImDUSNB0.net
>>448
俺もフリーが機能するとは思ってないけど
リンクスのフリーどんな感じなん?

454 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:00:26.00 ID:4RMC+cEO0.net
リンクスのフリーってbotのすくつだったな

455 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:00:34.24 ID:uyxGi3bJ0.net
>>437
弱体エルドが逆に復建してきてるのはメタ回ってて面白いわ
これでまた義務ライストが増えてきたらエルド減っていくぞ

456 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:00:35.78 ID:NS4/F8Rb0.net
>>438
初期デッキ
今までのワンキルデッキとかと違ってパック剥いてカード生成しての手間がないから短時間で量産されてる

457 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:00:43.84 ID:C0yx5i3Vd.net
>>435
環境()ばっかりやってたら石も精神もすり減るだけ
ランクでしか承認欲求満たせないのはかわいそうだわ

458 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:00:59.05 ID:sVkMoMPC0.net
botってなんか変なことしてるな
今当たったから放置してて切断勝利したけど
相手のプロフィール見たら相手も昇格してやがる
そもそも勝てば昇格の文字すらなかったのに

459 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:01:02.64 ID:l6nAbPKnM.net
>>453
botがメタ回してる
主流のbotを対策したbotを更にメタったbotとか

460 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:01:06.41 ID:Ujysg8JX0.net
>>442
どうした?はやくこいよ
いつもの威勢はどうした

461 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:01:19.44 ID:3dUYDrv20.net
羽箒も積め

462 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:01:29.63 ID:ndzesMkid.net
>>442
そこまで行けても9敗でまた底だからな…
やってられん

463 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:01:33.00 ID:lLqdovtO0.net
>>445,449
なるほど当たるとめんどいなぁ

464 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:01:39.84 ID:6RUALd420.net
>>440
なんか凄い勢いでカード墓地に送ってヤバい負けたわーと思って見ててもなんかそうでも無くて、よく分からんまま勝ってるイメージ

465 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:01:47.55 ID:8F4Zsd5q0.net
HERO組んだけど先行取れたらどんな盤面目指すべき?今はデスフェニBloo-Dしてんだけどもっと良い盤面ありますかね?

466 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:02:13.47 ID:zgDDzHped.net
ゲームを楽しむことすら純粋にできない哀れな人類に幸あれ

467 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:02:55.37 ID:LOqC2K+w0.net
>>457
お前こそ今にもすり減って消えそうな雑魚に見えるけどな
来月はスレにいないだろう

468 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:03:13.29 ID:FilLyZCO0.net
ノイド使いは墓地肥やす事しか考えてないし大量墓地肥やしカードカードは最低でも15枚は積んでるから60枚だからどうこうって次元ではない

469 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:03:49.44 ID:3dUYDrv20.net
芝名推理モンゲとあと6枚なんだ

470 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:04:19.28 ID:ndzesMkid.net
>>455
ライスト増えても天獄3、宣告3、勅命で対抗策かなり多くなってるし、実はそんな辛くないんじゃね?
天獄にγ食らうとかは知らない

471 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:04:21.59 ID:QvaC3oOS0.net
>>437
こっちは天獄さん3神宣3勅命だからそっちももっと気合い入れて割りに来て

472 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:04:24.91 ID:zgDDzHped.net
>>469
名前忘れたけどテーマの融合とそれサーチできるカードじゃない

473 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:04:27.97 ID:0sKyR4bn0.net
>>442
俺も今3だけどずっと3と4行ったり来たりしてるわこれ昇格しても3連敗で即降格だから結構キツイんよな

474 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:04:28.20 ID:4RMC+cEO0.net
ノイドくん無事処されたか🤪

475 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:04:31.76 ID:MeXQatSs0.net
芝刈りモンゲ名推理全採用はノイド使いの特権

476 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:05:04.53 ID:YDaVaZZD0.net
サクリファイスアニマで装備した相手のABCのバラバラの方特殊召喚出来てワロタ

477 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:05:29.36 ID:O3It9b6n0.net
名前みるだけで放置かどうか察せる能力みについてわろた
はやく改善してほしい

478 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:05:53.11 ID:cZdLkdfu0.net
芝刈り○ンゲ名推理とかスケベな字面

479 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:06:32.53 ID:8IarCiMz0.net
レイちゃんから浮気して相剣であっさりダイヤ1に辿り着きました
他の男を寝取ってばっかりいるくせに初動で俺にデレてくないレイちゃんが悪いんです

480 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:06:39.03 ID:OIYRnPUs0.net
ここで愚痴ってるだけで公式に報告しない奴ばっかだよな

481 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:06:51.63 ID:ndzesMkid.net
>>473
他のゲームと違って1敗の重みが凄いんだよな…
こういうランク制のゲーム、落ちても大体1勝で上がれるのに、これは即ドン底まで叩き落とされるし
5勝と3敗が等価になってるからかなり辛い

482 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:07:30.90 ID:3dUYDrv20.net
ばくやちゃん1枚も出ないのにデスフェニとマーマレード3枚ずつ出たんですけおおおおお!!!😡😡😡😡😡

483 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:07:31.88 ID:r3orxJg10.net
ノイドの推理ってとりあえず1でいいんよね?

484 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:07:37.23 ID:/scXqBrw0.net
ルムマで「趣味デッキで戦いましょう」って言ってるのに環境デッキでしかもデスフェニ入れてくるやつ何考えとんじゃ
まあYPにそんなこと言ってもしょうがないけど

485 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:08:31.60 ID:8Fa68NSu0.net
相手は抹殺リボルトうららだったけどなんとか勝てたわ
これのゴードンだけ自由枠でちょくちょく変えてる

https://i.imgur.com/Ri0xAlt.jpg
https://i.imgur.com/zOyhd9O.jpg
https://i.imgur.com/RHSVzja.jpg

486 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:08:32.64 ID:u7XObgkf0.net
>>465
ダクロ

487 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:08:34.48 ID:0umPpnFor.net
デスフェニに趣味嗜好が詰まってるYPなんだろ(適当)

488 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:08:40.56 ID:/ZCWNOjN0.net
でも「強いデッキがしゅみです」って言われたらそれまでゆえ……

489 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:08:42.59 ID:zfzyQExAp.net
個人的にはカジュアルもレートもいらんけど、カジュアルやレートが欲しいという要望は大いに理解できるしむしろなんでないんだろって

490 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:09:22.75 ID:gfgej6Z80.net
昇格したいかしたくないか選んで、したくない場合は自分のランク±2以内とマッチング、したい場合は自分のランク+2以内とマッチングとかでよくない?

491 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:09:30.46 ID:FcMOZo4t0.net
>>485
おめ

492 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:09:44.64 ID:LOqC2K+w0.net
「クソデッキで遊びましょう」と書けたとしても別の意味のクソデッキが来るかもしれないしな

493 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:10:12.70 ID:EmEayJfF0.net
どうせ相手もクソデッキなんだから俺が強いデッキで成敗するんだ

494 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:10:13.14 ID:k1+v6aBSd.net
趣味デッキと言いつつ汎用妨害積みまくってるとかもあるし、デスフェニみたいな出張パッケージ入れてるのも似たようなもんだろ
うらら許容するならデスフェニも許容するしかない

495 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:10:21.24 ID:zgDDzHped.net
>>492
パキケファロが火を吹きそう

496 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:10:27.06 ID:l2oUKAyU0.net
部屋ごとにレギュかけられる機能早くしろよ

497 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:10:27.59 ID:xrhOUWb00.net
ほわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

https://i.imgur.com/HUFZho9.jpg

498 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:10:44.63 ID:MeXQatSs0.net
クソデッキ(チェーンバーン)

499 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:10:57.37 ID:uyxGi3bJ0.net
>>470
何回も議論されたとは思うけど天獄3はその分妨害減ってて重いよ
コンキの制限で今のエルドはほぼほぼ純罠ビの運用になってて
妨害の永続罠が減ればそれだけ制圧力が下がる
今バック除去が普通に積まれたら相当キツいと思うよ

500 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:11:00.60 ID:ehz1oiX00.net
来たぜニュルりと
https://i.imgur.com/7Qdqoh1.png
とりあえずここからはランク落ちないから色々試して遊ぶわ
降格しないのは気が楽だわ

501 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:11:05.34 ID:k1+v6aBSd.net
クソデッキ(ゾーン全封鎖)

502 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:11:27.95 ID:LOqC2K+w0.net
まあやっぱそういうあいまいな表現は良くないよ
2002年までのカードとかランクマでマジ見ないテーマとかにしないと

503 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:11:43.78 ID:e0Ao4DZ10.net
趣味は先攻ワンキルです

504 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:11:57.49 ID:FcMOZo4t0.net
γ抱えた状態で強貪撃つのいろんな意味で脳汁出る

505 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:12:02.15 ID:qs3aDMdlM.net
ディメンションフォースの追加カードが来ない限り補食はファンデッキ名乗ってもよろしいですよね!!

506 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:12:06.93 ID:1nQM+z6A0.net
好きな先攻ワンキルはアナコンダスターヴナイチンです

507 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:12:15.05 ID:wK3xzWd6a.net
後攻の時に増G持っててウキウキで使ったら高確率でうらら打たれて悲しい

508 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:12:38.86 ID:u7XObgkf0.net
>>504
毎回緑のおじさんが飛んでいく呪いかけた

509 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:12:53.22 ID:/scXqBrw0.net
>>488
まあ曖昧なワードだからねえ
環境デッキ持ってくるのは大抵ダイヤ1だから、ランクマでやれよと思うけど

510 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:12:56.70 ID:6PVJhXyQM.net
>>507
Gは通ったら特殊勝利と思わないと駄目だぞ

511 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:12:57.71 ID:ehz1oiX00.net
増Gってデッキのカード8枚から止められるんやろ
無理じゃね?

512 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:13:02.15 ID:UImDUSNB0.net
でも同ランクマッチングのおかげでダイヤ1に登ってる時は今までより全然楽しめたからよかったと思う
問題はダイヤ1帯だな…終わってる

513 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:13:07.45 ID:H0Ik3viS0.net
>>504
うらら来い…!あっドライバー君飛んでるやめて……

514 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:13:08.15 ID:BzE6WomLa.net
>>490
何が違うの?

515 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:13:08.29 ID:YXa3Y4kC0.net
>>380
カウンター乗ったらそれは別のカードの効果挟んでるやろ。

516 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:13:14.86 ID:l2oUKAyU0.net
趣味はダイナマイトkです

517 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:13:20.83 ID:PUYnxOskd.net
霊獣とかまだ1回もランクマで見たことない
紙で使ってたデッキだしオタクが使いそうなのに

518 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:13:50.38 ID:JHZYouKy0.net
γ採用するためだけにシンクロテーマを使う

519 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:13.23 ID:k1+v6aBSd.net
>>499
海外のダイヤ1到達エルド見てると大体3枚だけど、あんまり入れん方がいいのかね?
まああんなもん固め引きしたら普通に負けるし、枠減るから除去効果使えないとかも増えそうだけど

520 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:13.26 ID:6PVJhXyQM.net
>>518
蜘蛛入れたらアナコンダに出来るぞ

521 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:30.56 ID:aUeB+Fde0.net
閃刀姫もう環境ティア1だろこいつ
デスフェニてにいれて最強だよ

522 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:34.07 ID:/scXqBrw0.net
>>494
自分はうららも増Gも入れてないけど、入れたい人を咎めないな
だがデスフェニてめーはダメだ

523 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:45.47 ID:/scXqBrw0.net
>>496
ほんとそれ

524 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:49.28 ID:3dUYDrv20.net
リンクスパイダーとかいうのインチキしすぎじゃないですかね

525 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:53.69 ID:u7XObgkf0.net
>>511
通ったら勝ちだし先行で無効持ち並べてから投げるのが強すぎる

526 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:14:54.82 ID:zfzyQExAp.net
γ採用したすぎて紙でδプチ流行してたな

527 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:15:05.96 ID:huS59wM/0.net
名称ターン1効果の間違いはなくなるだろうけど霊獣の相手はペラペラレベルでイライラしそう

528 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:15:07.35 ID:6RUALd420.net
>>504
強貪でドライバー除外されてガンマ打てなくて頭抱えるまでがテンプレだぞ

529 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:15:19.91 ID:aZtWVKEFp.net
閃刀姫は初動が細すぎてダメだ
初動引けず終わった試合が多すぎる

530 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:15:32.11 ID:LOqC2K+w0.net
最初にもらった紙束の中で唯一今でも使ってるリンスパくん

531 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:15:41.62 ID:PUYnxOskd.net
趣味デッキ部屋のEXってその関連カードしかいれてないの?

532 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:16:14.88 ID:1nQM+z6A0.net
リンク召喚のヤバいところが詰め込まれてるよなリンクスパイダー

533 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:16:18.97 ID:7vd7bkYnd.net
特殊なデッキでも無い限りうららG墓穴まではドレスコードみたいなもんだとと思ってるわ
どんなファンデッキでも妨害は基本なのに誘発入れるなっていうなら先行のデッキ鑑賞会みたいなもんじゃん

534 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:16:26.49 ID:u7XObgkf0.net
ひたすら手札誘発投げてきて死んでいくデッキ見ると大体閃刀姫かオルター

535 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:16:42.84 ID:iKQr4s/X0.net
リンスパは他にバニラやパラレルのようなカードないとただのバニラだけど
殴りにも行けるイムドゥーク聞かないのはトークンも素材にできるのがメリットデカいのか

536 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:13.99 ID:4RMC+cEO0.net
>>485
おめおめ信じてたぞ()

537 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:19.77 ID:aZtWVKEFp.net
>>535
イグニスターとかはニビルトークン餌にするために採用してるようなもんだしな

538 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:26.43 ID:u7XObgkf0.net
ニビルのうんこから生まれる蜘蛛

539 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:27.94 ID:/scXqBrw0.net
>>531
人によるんじゃないの?
自分は基本EX使わないけど、相手がアクセスみたいな汎用出してきたらこっちも本気だす

540 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:31.20 ID:3dUYDrv20.net
バニラを効果モンスターにできるんだぞ
ガバガバリンクをさらにガバガバにしてるんだぜ

541 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:38.80 ID:36zdWKvPH.net
除外されて困るならドライバー2枚入れればいいんじゃないの?
ってラドリーが言ってたよ

542 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:41.85 ID:/ZCWNOjN0.net
まあ流石に空中戦全面禁止になると手札見せーの何かありますかありません対ありでしたな世界になるよね

543 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:42.65 ID:/uyjp4md0.net
リンスパはなぜトークンでないを書き忘れたのか

544 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:49.30 ID:zfzyQExAp.net
特殊なデッキに属さないのに枠の都合でそのドレスコード守れないテーマあるから辛いんだよな
まあ使うけど

545 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:17:59.28 ID:C0yx5i3Vd.net
>>467
サ開からゴールドヒソカ楽しんでるから問題ないで^^

546 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:18:30.58 ID:8D3ioUmcp.net
>>533
初動に必要なカードが多いデッキでは手札誘発ガン積みは相手の妨害の前に自分の展開の妨害になる
ドレスコードとか言ってるのは環境デッキしか使った事ない人の言う事だよ

547 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:19:00.81 ID:6PVJhXyQM.net
しいて言うならγは二ビルが弱点だよな
二ビルケア出来るはずのデッキがγ出しちゃったら召喚回数オーバーしちゃうわけだし

548 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:19:05.95 ID:LOqC2K+w0.net
リンクスパイダーだと思ってたら巨乳メガネっ娘になった!

549 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:19:27.83 ID:36zdWKvPH.net
>>533
マジかよドレミコード最低だな

550 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:19:46.33 ID:IzFc7v+J0.net
鉄獣ワイウーサリボルトよりルガルリボルト構えたほうが勝ててしまう

551 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:19:48.46 ID:huS59wM/0.net
わらしドロバニビル叢雲も入れておこうぜ
攻撃は叢雲1枚あればなんとかなるなる(適当)

552 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:20:24.94 ID:8D3ioUmcp.net
>>551
そして壊獣かぐやの完成🤗

553 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:20:33.38 ID:cZdLkdfu0.net
グレーシアとクーリア犯す

554 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:20:51.85 ID:aZtWVKEFp.net
>>550
ルガルリボルトおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

555 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:20:55.71 ID:ehz1oiX00.net
デスピアでデッドリーガイからデスフェニ構えて、次のターンに赫の烙印とかでマスカレイドを立てる時って
デッドリーガイをデスフェニの素材にしていいのか、それとも一応残した方がいいのかどっちなんだろ
どうせ次のターンで散る運命なんだが、烙印開催で次のターン生き残れば救うことも出来る
このコンボがそんなに強くない?
それはそう

556 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:20:56.05 ID:fg/i1dhk0.net
ダイヤIでデュエル成立しないから放置してたラダー久々に触ったらロンゴミに先行取られて草

557 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:21:00.57 ID:PUYnxOskd.net
MDって最初からどのテーマも作れるのに初動が多いテーマわざわざ選んで
お前は環境だから勝てたんだ!って謎じゃない?
自分からマゾい道選んでるのに

558 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:21:47.70 ID:LOqC2K+w0.net
ルガルとリボルトとそれから双龍
みんなちがってみんないい

559 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:21:53.64 ID:yyzL0her0.net
実際なんでルガルリボルトがいいの?
鉄獣エアプ的にはウーさりボルトのほうがよっぽど嫌なんだけど

560 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:21:55.55 ID:Y1XWM+SY0.net
ドレスコードは守るしさらに盛るけどうららG使うと初動減るのやめてもろて

561 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:08.71 ID:cC0TKBeX0.net
真竜にパキケとか結界蔵いれるのってよさそう、よさそうじゃない?

562 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:26.89 ID:t6lIEBTi0.net
>>547
ヴァレルでもだしとけ

563 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:29.01 ID:MMkb9Kj/0.net
ホールド3でやってたけどこれ指きついし
気を抜くとタイミング逃すしずっとホールドやん
もうオートでいいわこれ

564 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:31.54 ID:k1+v6aBSd.net
>>561
真竜要素要らなくねってなるやつ

565 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:36.05 ID:FcMOZo4t0.net
>>547
γでΩ出しておけばニビルされてもハンデスしながら逃げられるぞ

566 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:36.73 ID:3dUYDrv20.net
めっちゃどうでもいいけど個人的にドレミコードトーカーって言うの好き

567 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:37.87 ID:7vd7bkYnd.net
>>546
いやどんなデッキでもそこまで圧迫しないだろ…
オリジナルのソリティアデッキ作っても1枚~2枚初動で行けるぞ安定性とか誘発耐性はともかく

568 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:37.97 ID:36zdWKvPH.net
ルガルリボルトおじさんとかおじさんレアリティRくらいだろ
烙印開催かヌメデュエルくらいのパワカ欲しいわ

569 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:46.96 ID:d3kptJeMp.net
ツイッターのトレンドに上がってたから復活したのかと思ったら相変わらずbotに荒らされてるのな

570 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:22:56.46 ID:iKQr4s/X0.net
ライストが環境から消えたしルガルリボルトする利点消えてない?

571 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:23:31.86 ID:/ZCWNOjN0.net
>>566
わかる

572 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:23:36.75 ID:LOqC2K+w0.net
>>566
ドドレミのほうが語呂が良くない?

573 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:24:03.18 ID:zfzyQExAp.net
>>555
極力1枚で機能するカード詰め込みたいデッキだからディアボよりダッシュの方が好きかなあ
よってデッドリーはデスフェニ素材にする

574 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:24:10.03 ID:ehz1oiX00.net
鉄獣って当たり前のように除外をリソースに使うのが謎すぎるよな

575 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:24:19.18 ID:6PVJhXyQM.net
>>562
だってよ!墓地にリンクモンスターが!

576 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:25:06.86 ID:fSbxzY8a0.net
ルガルリボルトは誘発とか無限墓穴2〜3枚握ってるの前提だからな

577 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:25:12.88 ID:6PVJhXyQM.net
>>565
ヴァレS出せた方が強いけどそれあるから入れとくならΩの方が良いよなってのある

578 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:25:15.00 ID:8D3ioUmcp.net
>>567
仮に誘発3枚手札に来たらもうそれでおしまい
そんなデッキで誘発ガン積みなんかできないよ自ら事故率上げる行為
言ってしまえば誘発ガン積みしても動けるのが環境デッキの最低基準

579 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:25:18.14 ID:l+MPUDee0.net
紙みたいにサンボル準制限にしてくれんかな、破壊なら別にいいだろ

580 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:25:25.22 ID:GGxHS8Loa.net
ディアボはHEROで経験したんだが初手に2枚きた時の絶望感がヤバい

581 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:25:45.95 ID:t6lIEBTi0.net
>>575
アルミが!いるよ!

582 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:26:03.83 ID:3dUYDrv20.net
てつけも抗戦さんリンク召喚する時素材除外してくれませんかね

583 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:26:08.30 ID:XMBvEcDVp.net
別にサンボル準制限どころか無制限でもいいけど2〜3枚入れるか?

584 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:26:12.78 ID:uXgVmBN6d.net
ドレミコードと言えば、名誉ドレミコードメサイヤは結局他のデッキには入らんのかな
次元の裂け目系統のカードだし強そうに見えるけど、見た目より汎用性ないんかなあれ

あいつ本来は何のテーマなのかもよくわからんけど

585 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:26:42.93 ID:QvaC3oOS0.net
>>546
身内プレイと違って最低限の戦力を持ってないとゲームがまともに楽しめないネット対戦だといわゆる環境デッキを握らざるを得ない部分があって難しいところだ

586 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:27:00.12 ID:zfzyQExAp.net
>>584
いうほどドレミに入るか?

587 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:27:12.24 ID:LOqC2K+w0.net
>>559
手札の要求値が低いから誘発をたくさん残せるのと
ライストとかで相手の場が空の時にリボルト撃たされる羽目になってもあとでルガル効果でシュライグの除外を起動できるから
一人で立ってるシュライグはバニラだ

588 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:27:14.17 ID:BzE6WomLa.net
ルガルvsウーサvsウォークライ

589 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:27:32.69 ID:ehz1oiX00.net
>>573
なるほど
ディバインアナルダッシュの3枚の方がいいか
なら浮いた1枚で他のカード増やすかな
>>580
分かるわ
まあでも融合でデスフェニにできるのが救いか

590 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:28:32.89 ID:fg/i1dhk0.net
そろそろヒートソウル出せよコンマイ

591 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:28:34.86 ID:XMBvEcDVp.net
>>584
あいつ局所メタやぞ
魔法罠除外されてキツイわ〜なんてデッキ今碌におらん

592 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:28:49.58 ID:GLU5umIn0.net
エクレシアってなんでトラップにチェーンできるん?
チェーンスピードとか言う概念なかった?

593 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:28:57.36 ID:aZtWVKEFp.net
>>589
イグニスター一強になるからあえて出してない可能性

594 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:29:10.80 ID:SozfbJf60.net
クーリアめちゃくちゃ美しいタイプ結婚したい

595 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:29:30.24 ID:LOqC2K+w0.net
でえじょうぶだΩでニビルをかっさらえばいい
既に相手は1枚使ってるから確率25%だしいけるいける

596 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:29:48.15 ID:Gsj9Z09E0.net
>>592
相手ターンにも使えるせいでスペルスピード2だぞ

597 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:29:54.83 ID:zfzyQExAp.net
デッキに挿しても案外、ってだけで魔法罠除外は電脳幻影閃刀ドラメエルドに効くからめちゃ強なんだよなあ
ルーンが嫌いすぎてその時はサイドに入れてた

598 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:30:01.38 ID:yAV1eCht0.net
放置botばっかあたるな
数分(体感)放置してサレしないでいると切断して負けてくれるからいいものの
この時間にやるのは勘弁してほしいわ

599 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:30:06.83 ID:6PVJhXyQM.net
>>592
相手ターンでも使える効果は全部スピード2

600 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:30:09.90 ID:XMBvEcDVp.net
>>592
ss2じゃん白の性女エクレシア
ss3のカウンター罠にはそりゃチェーン出来んぞ

601 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:30:16.02 ID:H0Ik3viS0.net
なんかいつスレ見てもイグニスターおじさんが居るんだけど気のせい?

602 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:30:23.47 ID:ZXPziZXt0.net
>>592
相手ターンでも発動できる効果はスペルスピード2で罠や速攻魔法と同じ

603 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:30:53.78 ID:huS59wM/0.net
素早いエクレシア

604 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:30:56.62 ID:FcMOZo4t0.net
>>595
Ωでチラ見せされたトークンコレクター誘拐した時は愉快だった

605 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:31:06.04 ID:RoZXip7yd.net
ウーサリボルトって相手視点ほぼ全部見えてるから捲る手順が大体分かられるのが怖いわ
ルガルリボルトはその点ほぼ見えないのが素敵

606 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:31:27.01 ID:5748r+3lM.net
やっぱりがだーら最強だわ

607 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:31:31.37 ID:GGxHS8Loa.net
ルーンきたらエルドに入れてみたいわ

608 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:32:08.69 ID:MCSvUZWk0.net
>>604
そんなこというかい

609 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:32:39.79 ID:3uz3wMbV0.net
先行ではルガルリボルトかアナコンダデスフェニのどちらがマシなんだ?

610 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:32:53.97 ID:PUYnxOskd.net
リヴァイアサン ユニコール SS神
カウンター罠 SS3
罠 相手ターンでも使えるモンスター
速攻魔法 SS2
魔法 起動効果 SS1

611 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:33:18.43 ID:7vd7bkYnd.net
>>578
8枚積みで3枚も手札に来る確率っていくつだと思ってんだ?
なんでそんな極端な例語ってんのかわからんしなにつかったらそんな発想になるかわからんわ

612 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:33:38.45 ID:DTqwemv/0.net
P.U.N.Kとガスタって相性いいの?

613 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:34:36.44 ID:jtilvTXU0.net
どいつもこいつも変なおっさん使いやがって俺にゲロマブなモンスターを見せろよ

614 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:34:40.08 ID:zfzyQExAp.net
>>612
悪くないけどその結果生まれるギミックを考えたらガスタである必要がない

615 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:34:41.28 ID:1jVc5YAqd.net
ガスタいる?

616 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:35:02.09 ID:LhIQ3HUS0.net
ルガルリボルトよりはデスフェニされる方がきついわ
ルガルリボルトって手札で妨害複数抱えてる前提だろ

617 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:35:44.40 ID:GGxHS8Loa.net
手札誘発14枚も入れたデッキでそれなりに安定して勝てるって
ひと昔前は想像できなかったな

618 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:35:52.75 ID:XMBvEcDVp.net
実際ガスタって何やるの?
禁テレでサイキック出してハリラドン?

619 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:35:54.32 ID:0tF5oW0Z0.net
マドルチェしね

620 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:36:04.71 ID:zfzyQExAp.net
ルガルリボルト毎回建てるくらいその妨害に強み感じてるならオルフェ使った方が良くね?

621 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:36:10.11 ID:ha9ti88e0.net
特攻ワンキルしかやること無いでしょ

622 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:36:18.44 ID:0WmG4JaUa.net
純鉄の盤面って手札に誘発あるかないか分かるからなあ…
ウーサ双竜だと初期手札死んでたんだなって

623 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:36:37.54 ID:FcMOZo4t0.net
ルガルリボルトなんてほとんど見たことないなあ

624 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:37:01.43 ID:soOl/8QQ0.net
初期手札で柔軟に展開変えられるのが鉄獣の強みなんだし一概に○○が良いなんてのは無いべ

625 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:38:05.07 ID:FcMOZo4t0.net
相剣組むと欲しいシンクロ多すぎるけどURばっかりで辛い
でも汎用リンクばかり使ってたから大型汎用シンクロいろいろ使えるの楽しい

626 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:38:10.96 ID:RoZXip7yd.net
>>620
よほど手札良くないとルガルにはならないぞ

627 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:38:12.62 ID:zfzyQExAp.net
>>618
WWギミックとシェンシェン御前結界像みたいなので生き残りお祈り
返しヴェズルピリカ疾風辺り頑張って引き寄せてライフ削る
ハリラドンやバロネスデスサイズはかなり成立させやすいけど、その場合そいつらでライフ削れるから特定の強いエースいるテーマの割には寂しいムーブになる

628 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:38:15.11 ID:zgDDzHped.net
>>619
チケットサロンティーチャーの無限機関に脳を破壊されてしまいましたか

629 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:38:19.42 ID:H0Ik3viS0.net
ライストに弱いだけで大抵のデッキはウーサの構えで即死するけどな

630 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:38:21.07 ID:8SUwrT1+d.net
>>617
誘発14かなり安定しててこれ以外使い難く感じてきたわ

631 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:39:01.59 ID:LOqC2K+w0.net
アルミラージ抹殺墓穴の構えが最強だぞ

632 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:39:49.17 ID:dSPIhWUc0.net
相剣回してみたら安定度クソ高くて笑う
召喚シャドールとはえらい違いだな

633 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:40:39.56 ID:6RUALd420.net
電脳とか使うとニビルケアしながらウーサ双龍リボルト簡単に立つ鉄獣ってやっぱ安定して強いよなぁってなる

634 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:41:03.06 ID:FcMOZo4t0.net
ウーサって冷静に考えてぶっ壊れだよな
エクストラから出てくる簡易スキドレだろ
あのゆるゆる素材で簡単に出せていいモンスターじゃない
まドルチェやメルフィーみたいなマイナーテーマの切り札的存在なら分かるけどさ

635 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:41:12.74 ID:ko3YhzTLM.net
電脳は逆にヴェーラー泡影効かないから二ビルにくらいは弱くあれ

636 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:41:59.62 ID:wpxDC15b0.net
マドルチェリンク1変換できないのきちぃなこれ

637 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:42:07.36 ID:EmEayJfF0.net
ウーサってチェーン中1回しか妨害できない雑魚?

638 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:42:26.00 ID:EqY7A0m2a.net
ファンデッキは低ランクでBOT戦
ダイヤ1は後攻誘発無しで先攻制圧の片鱗見えたら即サレ何なら手札気に入らないだけでも即サレ
神ゲーだな

639 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:42:27.29 ID:dERgyGbU0.net
G撃たれて最低限の構えで止めるべく2ドローくらいで終わらせて後攻で普通に捻り潰されること多いからもう5枚以上ドローされても限界まで動くべきなのかもしれん

640 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:42:35.31 ID:7vd7bkYnd.net
まぁハリラドン型じゃなきゃ相剣で実際使うテーマ外シンクロはほぼバロネスショウフクくらいだけどな
他は本当にたまに必要なときに出てくる程度

641 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:42:52.18 ID:XRy6T8lm0.net
紙のプレイヤーのnoteにはウーサは消費多いからあんまりやらないみたいに書いてたけどここでは鉄板だよな

642 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:43:15.03 ID:uXgVmBN6d.net
ウーサは泡影食らって攻撃0棒立ちになる事多いのが気になる
効果切れても失った攻撃力が帰ってこないのが

643 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:43:17.14 ID:fFjGloS70.net
デスフェニ閃刀姫になんとか勝ってダイヤ2まできたぜ~
エリアルでレイとデスフェニとディバイン除外は最高に楽しい

644 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:43:24.97 ID:QvaC3oOS0.net
>>637
光と闇の竜と同じ欠陥を抱えた雑魚

645 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:43:33.26 ID:soOl/8QQ0.net
>>637
クソアヒルは引っ込んでろ

646 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:43:46.41 ID:ukQqq5Nc0.net
俺がウーサ立てるとライスト速攻で飛んでくるからウーサは弱いよ

647 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:44:09.82 ID:wpxDC15b0.net
ウーサは同一チェーンできないから可愛いよな
どっかのイボとは違うわ

648 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:44:12.29 ID:Q/bLAlpHd.net
>>642
双龍にやり捨てられるやつ

649 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:44:14.93 ID:zfzyQExAp.net
なんとドレミコードならウーサ+ドレミがぼっ立ちでもヒエラルキアで妨害に変えられちまうんだ!

650 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:44:26.05 ID:yyzL0her0.net
相手のニビルチェーンのおかげでリュウエン手札に残してエンドしまーすwやっぱやめまーすwほい、バロネス追加w
みたいなMD特有挙動の動きを活かすのはじめてできたわ

651 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:44:34.32 ID:GGxHS8Loa.net
ショウフクって幻竜テーマ限定のカードだけど、効果ふっつーに強いよな
こいつもぶっ壊れではないけど9期のカードなんだよね

652 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:44:41.80 ID:ZXPziZXt0.net
おれのウーサはうさぎきゅんに刈り取られてたよ

653 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:44:53.53 ID:KU00OoSUr.net
0ウーサに面圧迫され続けるヌメロン君好き

654 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:45:14.70 ID:FcMOZo4t0.net
>>640
クリブレはそこそこ使うし、龍騎神も仙女から出す要因だしゾンビするレイやエルドを除外できるからよく使う
稀に見る無敵コックのためにクジラもお守りになる

655 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:45:35.35 ID:XRy6T8lm0.net
俺もウーサに顔面圧迫されてぇな

656 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:45:51.48 ID:uXgVmBN6d.net
>>653
先行押し付けられたヌメロンがよくやってるけど、シニューニャ出した方がマシに見える

657 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:46:09.73 ID:XMBvEcDVp.net
ウーサは強いんだけどぶっ壊れって程じゃあな…

658 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:46:13.35 ID:LOqC2K+w0.net
双龍にヤリステされるウーサは可哀想
双龍と融合してドロゴンになるウーサは幸せ

659 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:46:13.92 ID:nOajcKzTM.net
うーさは臭そう

660 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:46:25.36 ID:sVkMoMPC0.net
ニビルには召喚した後お互いそのターン召喚不可という効果をつけてもいいだろ

661 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:46:28.53 ID:4BdSZ76T0.net
ショウフクはSRとは思えないほど強いと思う
バウンスはやっぱすげぇよ

662 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:46:41.17 ID:wpxDC15b0.net
双龍とウーサの3P

663 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:46:42.08 ID:ko3YhzTLM.net
ウーサをウサギで狩るためだけに1枚入れてるのに鉄獣ブーム去ってデスフェニ出してきたりするから俺は悲しいよ

664 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:47:14.61 ID:lWdzdp5VM.net
初めて未開域暗黒界と当たってるがマジで長えな
ラヴァゴとガメシ1匹で捲れるだろうか

665 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:47:19.87 ID:zgDDzHped.net
春化精早くください、マドルチェに入れるだけなんです

666 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:47:30.97 ID:lVoTs8NQ0.net
>>504
強貧で増G3枚除外されて抹殺で指名出来ないときはアルミホイルを血液に注射しようかと思ったね

667 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:47:45.80 ID:LOqC2K+w0.net
2枚をデッキバウンスだと!
インチキ効果もいい加減にしろ!

668 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:48:15.47 ID:XMBvEcDVp.net
>>664
相手のデッキ次第だけど基本特殊召喚封じられるで

669 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:48:39.08 ID:cbUYDPjuM.net
ダイヤ行ったら次シーズンはプラ5から?来月にならんとまだ分からん?

670 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:48:45.30 ID:GGxHS8Loa.net
双龍の女、エロそう

671 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:48:52.69 ID:FcMOZo4t0.net
ウーサは初手でライスト抱影あたりの汎用魔法罠ないと詰ませるレベルの性能だし十分ぶっ壊れだよ
まさにエクストラから出るスキドレみたいな存在

672 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:48:56.83 ID:4BdSZ76T0.net
最後まで見ることが少なすぎて未開域暗黒界がいまだに最終着地点が何するデッキなのかよく知らない
ロンゴミが出てくるのはなんとなく知ってる

673 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:49:07.25 ID:sVkMoMPC0.net
>>669
そりゃわかる訳ないけどまあプラ5でしょ

674 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:49:20.85 ID:Z3cpJ02hp.net
ウーサが獣だったら鉄獣的には壊れだったかもな

675 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:49:41.99 ID:uXgVmBN6d.net
>>664
前環境と違ってドロバまず入らないし、G投げたら死ぬから相手するとしんどいわ

676 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:49:42.84 ID:lVoTs8NQ0.net
>>671
流石に言い過ぎ

677 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:49:43.48 ID:KU00OoSUr.net
>>656
シニューシャは貴重な飛び道具兼除去札だし雑切りはきついっしょ
そもそもリーサル時以外のシニューシャバーンも邪魔
先攻でなんか立てるならショベルじゃね

678 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:50:14.49 ID:SX4wyTJsr.net
なんか今日放置からの通信切断やたら多いような気がするんだが…
5回中4回は放置だったし全員聖杯デッキだったわ

679 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:50:39.88 ID:wpxDC15b0.net
ウーサは除去札ないと普通にきついからな
上振れLLでなんとか捲れたって感じだったわ

680 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:50:44.43 ID:FcMOZo4t0.net
なんか当たり前のようにダイヤは来月プラチナからとか言われてるけど全くアナウンスないし普通にゴールドからの可能性高いと思う

681 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:50:45.09 ID:LOqC2K+w0.net
中国人が獣戦士とか言い張ってるんだからウーサも獣戦士でいいのにな

682 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:50:49.93 ID:cbUYDPjuM.net
>>673
実装と一緒に発表して欲しいわ
ダイヤ1まで行ける自信無いからプラ帯に残るか

683 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:50:51.80 ID:Q/bLAlpHd.net
スキドレと並べるには隙がありすぎる

684 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:51:03.26 ID:1QPzEQ6KM.net
>>668
そうなん?
なんか4ウーサ、ナチュルの融合、マスカレとなぜかリンクのカオソルで終わったから普通に勝てたわ

685 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:51:07.57 ID:qZQWAwRQ0.net
>>672
ピン差しした勅命マクロ虚無とかで制圧

686 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:51:46.56 ID:LOqC2K+w0.net
>>680
いや低いでしょ・・・
現ランクの1個下から始まるで一貫してるのになぜそんな予想を

687 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:52:08.16 ID:FcMOZo4t0.net
>>683
フィールド外の効果も無効にするからスキドレよりキツい場面も多いぞ

688 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:52:11.83 ID:XMBvEcDVp.net
ウーサ単体ならむしろ4素材でも戦闘破壊まで持ってけない方が稀やろ
ウーサ+αで捲り札無いと詰むのであって

689 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:52:21.44 ID:ihDSJE+NM.net
次回、マスターランク実装!

690 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:52:25.82 ID:RTBW4QAQ0.net
>>681
元ネタのアルテミスは女神だぞ
乗ってる熊さんもイラスト違いでリストラだ

691 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:52:36.37 ID:lVoTs8NQ0.net
>>680
初ランク追加だしアナウンスが来るかどうかもわからないのに何を根拠に

692 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:52:51.11 ID:4BdSZ76T0.net
これ以上ランク増やしたらマジの過疎ゲーになる

693 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:53:12.27 ID:LOqC2K+w0.net
ウーサが乗ってるやつを太ったイムドゥークかと思ってた

694 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:53:31.84 ID:wpxDC15b0.net
ゴールドからは流石にめんどくせえわ

695 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:03.96 ID:Z3cpJ02hp.net
あとランク2つ増えるの確定してるけどな
まあ次に増えるの10シーズン目とかだろうけど

696 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:08.07 ID:uXgVmBN6d.net
>>677
つってもダイレクト2枚型だとシニューニャも2枚入るから雑に投げても良くない?
先行取らされてる時点で相手はヌメロンかカグヤの可能性が高くて、ヌメロンミラーならシニューニャ先投げが有利だから出しちゃっていいやって感じる

どうせこいつらにメガトンゲイル出しても何の役にも立たんし

697 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:11.53 ID:ihDSJE+NM.net
イベントで言うと、大会戦みたいなのそろそろ来そうな気はする

698 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:21.87 ID:BgzuxjAR0.net
ウーサ究極伝導恐獣サベージラギア
どうすんだよこれ

699 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:26.74 ID:QvaC3oOS0.net
ゴールドからなら石いっぱいもらえるじゃん

700 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:36.30 ID:53p61OKOM.net
>>690
元ネタはアタランテの方じゃね?
ケモ耳的に

701 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:46.60 ID:WonllHsA0.net
ウーサは普通のデッキが使うと出すだけで息切れするからいいやつだよ

702 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:57.84 ID:FilLyZCO0.net
解決札を持ってる時の自分「ウーサは強いけど耐性も無いし同一チェーンで発動出来ないから良モンスだな」
無い時の俺「クソ制圧モンスターくたばれ!!」

703 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:54:58.34 ID:PDOvJ2Uk0.net
https://i.imgur.com/BiEme1l.jpg
うおおおおお
エルドリッチ最強!エルドリッチ最強!

704 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:55:15.99 ID:mrrHaujB0.net
9期性能といってもシンクロ体以外の竜星はまあまあ可愛いもんよ
タイミング逃すからな
九支で下級破壊するプレミがダイヤ1ですら散見された

705 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:55:17.59 ID:LOqC2K+w0.net
強いしかわいいけどリンク4にしてはイマイチ頼りないウーサちゃん

706 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:55:52.61 ID:GGxHS8Loa.net
ゴールド5→ダイヤ1の道のりはそれはそれは長かったです
降格何回も繰り返していって終わりがマジで見えなかった、
相手のサレに何回も救われた

707 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:56:00.25 ID:lVoTs8NQ0.net
ランクが上がる毎に必要勝率数が増えるのならグランドマスターランクは最低76戦させられるぞ☺よかったね たくさん、遊戯王出来て

708 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:56:47.92 ID:RTBW4QAQ0.net
>>700
ググッてこい、アポロウーサでアルテミス出てくるぞ

709 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:56:58.87 ID:JxDAnH/Za.net
今お知らせ見たけどサレ狙いの遅延対策ってどういう感じ?
悪さしてたの指名者未開域とかだよね効果の空撃ち不可になったの?

710 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:56:59.50 ID:r+iDYuWc0.net
ランク増やされたところで上位帯のメンツ変わらんだろうし意味あるの?感はある

711 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:02.20 ID:FcMOZo4t0.net
むしろ汎用リンク4でもっとも凶悪な制圧効果持ってる気違いだろウーサ
他のリンク4はだいたいまくり性能が主なのにウーサだけガッツリ制圧だぞ

712 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:17.18 ID:RgnKqnmJ0.net
同ランクとしかマッチングしなくなったのにランク増えたら過疎らない?
今でも同じ人と当たることあるのに
正直前みたいにプラチナ全体とかダイヤモンド全体とかでマッチングした方がいい気もする

713 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:18.86 ID:e0Ao4DZ10.net
うちのウーサはディンギルス君が守ってくれるよ
泡影一滴壊獣はやめてくださいしんでしまいます

714 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:19.32 ID:kBtN55N6d.net
放置botとか流石に運営可哀想だわ日本一のカードゲームの民度がこれとか予想出来なかっただろうな

715 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:20.68 ID:53p61OKOM.net
>>708
いやだってあれ弓の名前じゃん

716 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:22.74 ID:cIyll+SX0.net
今日初ログインで初めてお知らせみたけど、「無効になったカードを利用しての遅延行為」ってなに?
遅延行為にメス入れるなら、何もせずこっちの降参狙いしてくる放置勢にもメスいれて?

717 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:33.38 ID:uXgVmBN6d.net
>>697
初期リークにあった大会イベは、エキシビションで全ルールやってからの2周目じゃない?

718 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:57:35.99 ID:4BdSZ76T0.net
前シーズンのプラチナ1でのほほんと雑魚狩りしてるぐらいが一番好きだ

719 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:58:02.87 ID:B5OofOgo0.net
メンツ変わってんだろ
未だにダイヤ1じゃないやついるみたいだし

720 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:58:09.05 ID:fzN4JwkY0.net
>>710
もっと煮詰まるかと思ったけど相剣ばっかで微妙になったよな
次シーズンからは煮詰まってくるんじゃないか

721 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:58:20.28 ID:Z3cpJ02hp.net
増えた分ジェム貰えるんだから意味あるだろ

722 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:58:28.42 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>712
それやるとガチでダイヤ1に価値がないからあれだと思うわ

723 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:58:32.32 ID:RgnKqnmJ0.net
>>718
そしてたまに下剋上されるのもいいよね

724 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:58:37.38 ID:LOqC2K+w0.net
プラ1の時もそんなこと言ってた奴いたけどしっかり半数以上が脱落してるように見えるから上位ランクは歓迎

725 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:59:19.50 ID:FcMOZo4t0.net
ダイヤ帯以上はもらえるジェム増やすか最高ランクには報酬にUR30CPくらい欲しい

726 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:59:29.02 ID:MMkb9Kj/0.net
サレンダー→爆破→放置


遊戯王のBOT製作者どこまで闇落ちすれば気が済むんだこれが対策されたら次はどうする気だよ・・

727 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:59:37.31 ID:uXgVmBN6d.net
>>721
次の開始位置がプラチナになるだろうし変わらなくね
上がるの面倒になるけどジェムは据え置き

728 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:59:41.07 ID:b6NJNQe60.net
ブラマジウザすぎ死ね🖕

729 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:59:54.90 ID:PoStuw2S0.net
相剣でこれなんだから勇者きたら天威勇者と幻影まみれになるんだろうな
あーやだやだ

730 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 00:59:58.48 ID:ukQqq5Nc0.net
マッチ幅広げてかつbotどうにかしないと
どんどんbotにしかあたらないゲームになるよ

731 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:00:02.72 ID:GGxHS8Loa.net
>>725
ほんとこんな感じで優遇して欲しいよな

732 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:00:03.19 ID:XMBvEcDVp.net
別に今のダイヤ1も価値なんてないやろ
初日とかに行ったならすげーけど

733 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:00:03.94 ID:PDOvJ2Uk0.net
まあダイヤより上は6勝するまで4敗したら降格とかにした方がええかもな

734 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:00:16.96 ID:53p61OKOM.net
上位が増えたせいか同ランクとしか当たらなくなったせいか
どちらか分からんけど同じ人と再戦って事が何回か起こるようになった

735 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:00:24.14 ID:B5OofOgo0.net
勇者ハリラドンvfdバロネスデスフェニ
出張だけで戦えちまうよ

736 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:00:51.34 ID:zgDDzHped.net
>>722
いやあダイヤ1になっても本気で勝利をもぎ取りに来るダイヤ2と戦いたいよ

737 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:00:59.27 ID:Q/bLAlpHd.net
未開域遅延って1週間くらいまえの話題だっけ?
対応早い気はするから今のbotも様子見するしかないな

738 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:01:02.58 ID:kpTAD6sO0.net
ダイヤ1ですら十分キツかったんだけど
もう一個上できたらtier1まで行ける気がしないわ

739 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:01:16.09 ID:RTBW4QAQ0.net
>>729
そんで来年はニビルも効かないスプライト環境だぞ

740 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:01:18.38 ID:uXgVmBN6d.net
というか1まで行けないなら5になると損する仕様だけ見直せと
何でシーズン2で散々言われて補填出したのに、元のクソ仕様に戻されたのか本気で理解できん

741 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:01:30.72 ID:Z3cpJ02hp.net
フェリジットでシコってたら勝手にダイヤ1になってるだろ
来月もフェリジットでシコりまくるわ

742 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:01:41.55 ID:r+iDYuWc0.net
>>719
そら今月ダイヤ追加で必要勝利数大幅に増えたんだからまだ行ってない人もいるでしょうよ
時間経てばまた先月と同じような塩梅になるんじゃないの

743 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:01:55.66 ID:PDOvJ2Uk0.net
流石にダイヤの人は次プラチナじゃなくてゴールドまで落ちると思いたい

744 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:00.78 ID:SX4wyTJsr.net
>>716
ターン1付いてないカードを発動を無効にして延々ループするらしい
ループ繰り返してたら負けになるよって事じゃない?

745 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:03.98 ID:QvaC3oOS0.net
>>735
有能出張セットデッキはたまに作りたくなる

746 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:29.36 ID:1LN8eEvp0.net
カウンター罠って中々見ないよね
神の宣告すら入れてる人中々居ないし

747 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:30.68 ID:GGxHS8Loa.net
スプライトの相手にも制限与える効果、確実にニビル意識して作られただろ

748 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:38.83 ID:BUktwIWD0.net
返してよ 俺の先攻を 返してよ

749 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:40.58 ID:B5OofOgo0.net
>>742
もう月末なんですが

750 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:45.82 ID:9asZBLfld.net
>>725
乞食乙

751 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:46.59 ID:zgDDzHped.net
ゴールドまで落ちたらダイヤだけもらえるジェム多くなるし絶対プラチナやろ

752 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:51.57 ID:53p61OKOM.net
>>739
スプライトはウサギがガン刺さりしてウサギケアすると二ビルが刺さるのは面白い
面白いのそこだけだけど

753 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:54.13 ID:IaJe1qfVd.net
サンドラ出張セット全く見ないけどあれはもうダメなのか?

754 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:02:58.71 ID:7vd7bkYnd.net
紙だと意味のない無限ループはジャッジ案件だし残当

755 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:03:01.65 ID:sS4X6xhY0.net
ゴールドだろうがブロンズだろうがちゃんとジェムばら撒いてくれれば何でもいいよ

756 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:03:12.05 ID:QvaC3oOS0.net
>>738
でもさ
いくらゲーム内にランクが増えたところで同じ人が同じゲームを遊んでるだけなんだぜ

757 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:03:45.57 ID:FcMOZo4t0.net
>>750
上位の方がよりたくさん報酬もらえるって普通じゃねえの
全然勝てないのに報酬くれなら乞食だけどさ

758 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:03:53.49 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>751
それでええやろ
何のためのランク増やしたんや
今までのゴールド層がプラチナに上がってプラチナ層がダイヤに上がるだけとか何の意味もないやんけ

759 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:03:57.08 ID:lVoTs8NQ0.net
>>720
勇者ばっかで冷めるだけじゃないの
ダイヤは勇者プラチナはふわだりゴールドはbot

760 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:03.40 ID:zgDDzHped.net
はやく勇者実装してもっとクソカードまみれになろうや

761 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:06.54 ID:GGxHS8Loa.net
テレホンきたらやばそうなんだが、、、
まだまだ先の話ではあるが

762 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:07.11 ID:LOqC2K+w0.net
多少は純度が上がるだろう
前期プラチナなんて本当にチンパンジーでも行けたからな

763 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:13.07 ID:FcMOZo4t0.net
>>751
ダイヤがもらえる報酬多くてなんの問題があるんだ?

764 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:20.70 ID:MRz/3n9wr.net
今bot詐称ヌメロンでやってるけど全然勝てねぇな
ちなみにbot詐称するメリットはない

765 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:32.17 ID:53p61OKOM.net
>>749
今回は先月までと違って最高ランクに行くのに必要勝利数が桁違いに増えてるからしゃーない

766 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:32.29 ID:lVoTs8NQ0.net
>>725
URcpはアリだな

767 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:34.88 ID:IaJe1qfVd.net
正直俺はダイヤでも脱落したから次が来たとしても延々ゴールドシルバーループできるように、来月はプラチナ1で止めると思う
5勝3敗ラインがあまりに厳しい

768 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:46.75 ID:ke91uAt60.net
>>713
スクラップオルフェ最近どう?
きつくない?

769 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:47.60 ID:WonllHsA0.net
>>716
未界域おるやんターン1無いやん
抹殺とかで無効にするやん
発動→無効→発動・・・の遅延ループ

770 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:04:48.95 ID:Q/bLAlpHd.net
過疎を感じる頃にはランク帯マッチング戻りそう

771 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:05:00.86 ID:MMkb9Kj/0.net
このBOTの何が怖いって先行とらせるところ
確実に時間を長くしたいという悪意を感じる・・
なにがあってんこいつに

772 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:05:10.97 ID:awihlisb0.net
遅延対策について検証している人ツイにいたわ

https://twitter.com/178tei/status/1529358806375071744

・無効処理が続くと同名カードは10回目でそのターン使えなくなる。

・例えば未界域Aと別名の未界域Bの様に交互に発動した場合でもそれぞれ10回目で使用不可。

・デビルガリスバードマンの様に有効札の処理が挟まる無限ループの場合は10回制限が無い様子。
(deleted an unsolicited ad)

773 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:05:40.91 ID:53p61OKOM.net
>>769
未界域の①効果もターン1にしよう☺

774 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:05:51.64 ID:7vd7bkYnd.net
Q.ダイヤだけ貰えるジェムが多いと何が問題なんだ?
→A.ダイヤ行った人だけ多くジェム貰えるのはズルい!と喚く雑魚乞食が湧くからです。

775 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:06:09.94 ID:B5OofOgo0.net
>>772
へえよくできてるじゃん

776 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:06:22.94 ID:IaJe1qfVd.net
>>770
既に同じ奴と連戦が発生する程度には過疎を感じる
本当に全世界マッチングしてんのか?

777 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:06:29.72 ID:mrrHaujB0.net
最早このゲームでの稼ぎなんてオワコンなのにbot動かしてる奴がいつまでも離れないのは只の意地だよね
対策されたから腹を立ててる幼稚で負けず嫌いなガキ
まあ違法行為する奴なんてその程度だよな

778 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:06:34.17 ID:PoStuw2S0.net
貰えるジェム減るのが嫌でプラ1トンパしてるので、ダイヤからゴールドに降格してくれるなら来期から気兼ねなくランク上げできるから正直ありがたい

779 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:06:35.25 ID:FcMOZo4t0.net
未開域の①はターン1にすべきとデュエリストの9割が同意するとおもう

780 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:06:46.87 ID:Z3cpJ02hp.net
お前もダイヤ1いけばいいじゃんでFA

781 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:06:49.68 ID:LOqC2K+w0.net
一応上位ランクにはアイコン枠という報酬はあるけどまあちょっと地味すぎるかね

782 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:07:08.75 ID:0foF3sKkd.net
>>774
マジでこういうのいるんだよな
数は少ないだろうけど

783 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:07:21.81 ID:4BdSZ76T0.net
ランクマしかねーのにランク上げる意味が薄いのは実質カジュアルみたいにしたかったのかな

784 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:07:29.44 ID:oEdl+ghU0.net
このゲーム減ったとはいえ人口多くて深夜でも余裕でマッチングするのすげえわ
俺が昔やってたデュエルエクスマキナっつーゲームは面白いのに人いなさ過ぎて夕方でもシルバーとダイヤがマッチングしてた

785 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:07:33.37 ID:fFjGloS70.net
対戦相手が変わるわけでもないし先月プラ1いけたなら実力的にダイヤ1もいけるだろうけど結局時間があるかどうかだよな

786 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:07:33.44 ID:sS4X6xhY0.net
むしろ全ての効果を例外なく10回制限かけてしまえばいい

787 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:08:22.52 ID:GGxHS8Loa.net
OCGの大会も上位の入賞者は豪華な景品が貰えたりするだろ!

788 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:08:30.50 ID:LOqC2K+w0.net
そもプラ5やダイヤ5には行けますが1は無理っす
なんていう中途半端なゴミが多少ジェムを損する仕様なんか極めてどうでもいいよな

789 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:08:50.34 ID:53p61OKOM.net
>>786
Gキラーのギカンテックファイターくんが泣くぞ

790 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:09:08.38 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>785
勝利数増えるだけだからな
時間が経てば上がるのは簡単になるが微妙だわ
5勝する前に4敗したら降格にしてくれ

791 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:09:19.67 ID:kpTAD6sO0.net
>>785
同tierしかマッチしなくなったから対戦相手は変わってるだろ

792 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:09:29.60 ID:Z3cpJ02hp.net
今人いるカードゲームアプリってMDシャドバウォーブレくらい?

793 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:09:33.34 ID:IaJe1qfVd.net
>>785
プラチナって4勝で昇格じゃなかった?
4勝で上がって3敗で落ちるのと5勝で上がって3敗で落ちるのは要求勝率にかなりの差があるから、前回プラ1踏むのとは全然違うわ
最低6割以上要るんだぞダイヤ1昇格

794 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:09:45.78 ID:mrrHaujB0.net
ネットの言い分を参考にするなら環境握ればダイヤ1行けるとのことだからな
はよ行けばいいんでない

795 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:10:16.09 ID:7vd7bkYnd.net
>>782
そういうのに限って声でかいしネガティブな風評って売上に響くからな

796 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:11:20.74 ID:JhWkf8920.net
オルフェに持ち替えてダイヤまで上げたけど先月P1まで使ったイビルツインで今のダイヤ勝ち抜ける気がしねぇぞ

797 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:11:35.61 ID:Y1XWM+SY0.net
格下も無敵のプラ1も狩れない以上ヒイヒイ言うしかないんですわ(非環境感)

798 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:11:48.66 ID:zgDDzHped.net
>>763
問題はないしそうなったらうれしいけどコンマイがそんなことするとは思えないだけなんだ

799 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:12:21.47 ID:LOqC2K+w0.net
今月は時間が無いせいにもできるけどお前らほんとにダイヤ1来れるのかなと思ってる
お前らの大多数にはなんだかんだ無理くらいの難易度に思った

800 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:12:27.62 ID:WonllHsA0.net
>>787
だいたい参加賞が基本よ紙は
非公認とかはショップの金券とかBoxとかだけど
ycsjで高順位者の差分がシク確定とかのBoxとかパックとかだった気がするけど

801 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:12:28.19 ID:6RUALd420.net
対戦者のレベルも先月のプラチナとは全然違ったな
ちゃんと考えてプレイしないと全然勝てない

802 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:12:32.34 ID:IaJe1qfVd.net
というかダイヤ1ですら勝率7割近くないと安定して行けないのに、ここから次のランク来て6勝で上がって3敗で落ちる、7勝で上がって3敗で落ちるとかになったら勝率9割とか必要になる紙での大会予選みたいな状況になるんじゃねぇのこれ

803 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:12:56.59 ID:Q/bLAlpHd.net
0からDCG初めて何年も続いてるシャドバは割と凄いことやってる
ライバルズとかも消えたし

804 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:13:24.89 ID:B5OofOgo0.net
レスバ発生時に必要な称号くらいにはなれそうだよな
ダイヤの更に上がきたら

805 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:13:30.79 ID:cIyll+SX0.net
>>769
面白い事する奴もいるもんだな・・・
チェーン挟まってTOまで一生遅延行為されるのもどうにかしてほしいな

806 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:13:47.53 ID:XMBvEcDVp.net
ぶっちゃけ5/9以前にダイヤ1行ったから今のダイヤ環境全く分からんが月末の今も環境握らなきゃいけないって程厳しいのか?
もうそこそこのテーマでダイヤ1行けるくらいの環境じゃねえの?

807 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:13:52.60 ID:WonllHsA0.net
>>792
ウォーブレはサ終しただろ
Mtgアリーナとかデュエプレ挙げるならまだしも

808 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:13:56.49 ID:7vd7bkYnd.net
>>794
一応ダイヤ1でも全然プレミ起きる程度のゲームではあるんだけどな
先行理想誘発無しの一人回しだけは簡単だから勘違いも生まれやすいんだろうけど

809 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:14:26.74 ID:fzN4JwkY0.net
>>803
ゼロから?ハースストーンの丸パクりですけど

810 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:05.19 ID:53p61OKOM.net
>>802
ジェム欲しいけど変にランク上げるよりダイヤ1で固定して新しく増えた上のランクに上げない方が結果的にジェムの入手量は減らんかもしれんな
1に到達できずに3とか4で止まる方が損だし

811 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:12.14 ID:LOqC2K+w0.net
なんやかやダイヤ1に来れてない現状を見るともう1ランク上のtier1くらいなら多少は自慢してもよさそうだな

812 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:30.81 ID:IaJe1qfVd.net
>>806
ダイヤ5でも普通に相剣とか多いしその辺に6割強勝てるそこそこのテーマって何だ?

813 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:35.33 ID:D7aRH+R+a.net
>>772
コンボは潰さないとかやるな
巻き込まれたならそれはそれでいわゆるコラテラルダメージというものに過ぎない致し方のない犠牲だったが…
ループなんて出来ないならその方がいいしね

814 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:45.14 ID:PoStuw2S0.net
月末が楽だったのはお遊びプラ1が大量発生してたからだし、同ランクとしかマッチしなくなったなら別に楽にはならんのちゃう?
強い人が上がった分だけちょっと楽かもしれんけど

815 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:48.88 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>802
仕様勘違いしてたらすまんが
負けた分は勝った分と相殺されるから
プラチナだろうがダイヤだろうが勝率5割を超えていればダイヤ1までいけるくないか?

816 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:50.04 ID:4BdSZ76T0.net
>>806
同ランクとしか当たらないせいでガチ目に頑張って登ってくる奴らが何使ってるか全くわからんな

817 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:15:53.32 ID:q8YI8zeE0.net
正直ガチデッキで戦いたいってより中堅、ファンデッキあたりで戦い感のが強いからランクが細分化されてくならプラチナ辺り停滞でいいやで楽なんだけどな
昇格石据え置きで今の仕様続くならって前提ではあるけど

818 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:16:56.11 ID:7vd7bkYnd.net
少なくとも初期~中期くらいのダイヤ帯は前期の初期プラチナより高く関したけどシーズン3以降は毎シーズンデッキ変えてるからわかんね

819 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:17:23.57 ID:cIyll+SX0.net
オリジナルデッキで最高ランク到達しました。とかなら自慢もできようけど
有り触れた環境デッキで作れば時間さえかければ行けますっていう今のランクにシステムに自慢できる程の価値あるの?

820 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:17:44.97 ID:Z3cpJ02hp.net
ダイヤ1はぶっちゃけ余裕だったからグランドマスターランク来ても天井まで行ける自信しか無いわ

821 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:17:46.76 ID:eWB6mzSu0.net
シングル戦で誇られても運が良かったんだねくらいの感想しか抱かなくね?
元々マッチ戦前提で作ってるのにレギュとかまだどっちつかずだし

822 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:18:17.51 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>812
なんと鉄獣にも相剣にも強く
今流行りの無限泡影もヴェーラーも効かない最強デッキがあるらしい
エルドリッチ最強!エルドリッチ最強!

823 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:18:26.74 ID:LOqC2K+w0.net
>>819
で、君のランクは?

824 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:18:31.61 ID:4BdSZ76T0.net
>>818
まあみんな資産増えてるのもあるんだろうがプラチナよりダイヤの方が明らかに誘発飛んでくる頻度が上がったよな

825 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:18:44.82 ID:IaJe1qfVd.net
>>810
1行けないと損するクソ仕様がずっと続くなら、マジで頑張って上げる意味何もないんだよね
要求勝率がどんどん跳ね上がるから本当に運の良い奴以外は損する

というか紙の予選勝率100じゃないと通過できないとかもそうだけど、遊戯王の要求される勝率おかしくないか

826 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:19:08.61 ID:cIyll+SX0.net
>>823
ダイヤ5です調子こいてすいませんでした

827 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:19:19.38 ID:LOqC2K+w0.net
まあ抹殺がほぼ無かったもん前月まで

828 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:19:59.17 ID:Q/bLAlpHd.net
エルドリッチ見飽きたから壁紙はニーサン一択だ

829 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:20:05.44 ID:PDOvJ2Uk0.net
シャドールからエルドリッチの抹殺された時はビビったなぁ

830 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:20:14.08 ID:LJxbPKJT0.net
今のエルドって天獄必須だよな
一枚も引けんかった…

831 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:20:32.65 ID:GGxHS8Loa.net
情弱すぎてすまんが、グランドマスターランクって何?
海外のサイトにそんな情報あんの?

832 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:20:34.55 ID:LOqC2K+w0.net
>>826
正直でよろしい
四の五の言わず男なら最高ランクを目指すように

833 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:20:48.31 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>830
別にいらんと思うわ
好みの部類

834 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:20:50.81 ID:zgDDzHped.net
ダイヤなのにダイヤ1じゃない哀れなるデュエリストに祝福あれ

835 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:21:10.28 ID:BUktwIWD0.net
エルドに先攻取られて終わったと思ったけど意外に勝てたわ
コンキスタにチェーンしてアークリベリオン出すの気持ち良すぎだろ!!

836 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:21:13.21 ID:4BdSZ76T0.net
コンキスタドール制限になってもエルド全然死んでねぇな
むしろ活き活きしてる気がする

837 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:21:24.81 ID:Q/bLAlpHd.net
ブルーアイズアイコンのランクデータがあるんだっけ

838 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:21:30.65 ID:6RUALd420.net
エルド使ってみたいけど罠デッキミラーがすごくだるそう

839 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:21:34.52 ID:fFjGloS70.net
平日の仕事終わりにちまちまやってなんとかダイヤ1見えてきたけど6勝になるともう無理だな
なんにも気にせず一日中遊戯王やりてーな

840 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:21:48.16 ID:q8YI8zeE0.net
>>830
俺の入れてねえけどな
ダイヤ1まで行ってるのは毎日何戦くらいしてんだ?正直デイリーでいっぱいいっぱいの余裕のなさだとプラ1目指す辺りで終わりそうなんだが

841 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:22:01.00 ID:LOqC2K+w0.net
周りが抹殺抱擁ヴェーラートーコレなんていうクソカードを積みまくって勝手に弱体化したからな
デスフェニにもワッケーロあるから強いし

842 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:22:06.72 ID:awihlisb0.net
>>831
あってる
https://www.masterduelmeta.com/articles/news/may-2022/news-update

843 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:22:25.28 ID:LhIQ3HUS0.net
上のランクはレジェンドとかプレデターとかだろ
何がグランドマスターだよ電子障害者手帳じゃん

844 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:22:36.18 ID:7vd7bkYnd.net
デッキ誰でも作ればいけるって行ってるやつ本当にちゃんとプレイしてるのか怪しい

845 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:23:03.35 ID:0foF3sKkd.net
>>830
必須ではないけど後攻でデスフェニに割られるの防いでくれる
それ以外のバック割りなら神宣でええ

846 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:23:18.43 ID:IaJe1qfVd.net
エルドリッチはコンキスタ制限になったせいで、出てからどうこうするよりそもそも完封する方向に構築が行って、前より酷くなったまであるだろ

847 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:23:37.16 ID:0tF5oW0Z0.net
デスフェニィーーーぃいいい!!!!????
SHINE!!!!!

848 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:24:00.71 ID:4BdSZ76T0.net
群雄割拠と御前試合とセンサー万別はスキドレよりも嫌いだ

849 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:25:47.89 ID:LOqC2K+w0.net
もはやコンキスタって実は弱かったんじゃねとまで思い始めたぞ俺は
エルドランド抜いて優勝してるやつすらいるし

850 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:25:57.16 ID:q8YI8zeE0.net
エルド全体的に相剣メタによったのがだいたい効かないしその相剣も怖いの承影くらいな相性の良さだからな
たいてい承影よりバロネス立ててるし

851 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:26:02.81 ID:7Su+R5noM.net
対話する環境デッキなら誰でもは行けないかもしれないけど電脳とかロンゴミ幻影とか握ればガチで誰でも行けるんゃねえのダイヤ1
先行を落とさず拾って後攻はGが通ったりとか相手が事故ってる時だけ勝ってれば上がる

852 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:26:17.12 ID:s7lm9Q4R0.net
天獄いれてデスフェニ対策よりかはラヴァゴで踏みつぶしたほうがはやい

853 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:26:21.95 ID:q8YI8zeE0.net
踏んじゃったから試すわ

854 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:26:54.69 ID:Z3cpJ02hp.net
バロネスもいいけどスレ立ても頼むわ

855 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:26:57.48 ID:5Dc9BPb60.net
正直ダイヤ1はしんどかったし更に上ができたらとても行ける気がしない
実力関係なしに皆最高ランクだった今までがおかしいんだけれども

856 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:26:59.35 ID:s7lm9Q4R0.net
だからロンゴミはもうたたねぇつってんだろ
ほんとにやってんのか

857 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:27:11.92 ID:wagyGf4ia.net
相剣ってもしかして継戦能力弱い?

858 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:27:28.93 ID:LOqC2K+w0.net
ロンゴミくんインポになったんか?

859 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:27:45.05 ID:pEuHOMsX0.net
産まれて初めてガスタミラー戦やった
しかも純ガスタとか生存者居たんだなぁ😭

860 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:28:08.37 ID:BUktwIWD0.net
オーバーディレイで金玉からっぽにされたらしい

861 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:28:21.17 ID:uANHAvI6H.net
エルドの本体は汎用永続罠だからな
規制発表された時エルド使いがエルドは終わりだと発狂してたけど結局永続罠引ければ勝ち引けなければ負けのしょうもないデッキであることに変わりはない

862 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:28:27.38 ID:DFxmk4TNM.net
コンキスタに隠れてただけでワッケーロ君思ってたより強かった

863 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:28:33.51 ID:x5yy0R1N0.net
クソ、初めてランクマで月光ミラーになったのにクソみたいなプレミで負けたわ

864 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:28:36.47 ID:Z3cpJ02hp.net
エルドは神宣でいいとは思うけど天獄は蟲惑魔が使うイメージ

865 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:28:36.68 ID:PDOvJ2Uk0.net
相剣と鉄獣の二強環境だからな
お陰でエルドリッチが隙間産業してる
ただダイヤ帯だとレッドリブート羽箒かましてくるやついるから油断はできんが

866 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:28:43.70 ID:IaJe1qfVd.net
>>857
天威じゃないなら弱い
サーチと墓地肥やし繰り返すから処理されると息切れする、まんま鉄獣みたいな感じ

867 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:29:25.59 ID:pqXlmX9ia.net
初めて魔妖ミラーになって感動したのに先行ワンキルされた
悲しい

868 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:29:46.52 ID:0cZuPctVM.net
ダイヤの上よりもの月1くらいで強いカードに規制入れまくったカジュアルレギュレーションの場が欲しいわ

869 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:29:51.97 ID:LOqC2K+w0.net
たまに本体除外されまくってワッケーロビートになるよな

870 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:30:24.41 ID:vk5m1Ma2d.net
魔妖の先行ワンキルってボーンタワーか

871 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:30:31.56 ID:oEdl+ghU0.net
遊戯王って相手のモンスターや罠をどう対処していかに自分の動きを通していくかっていうある種のパズル的要素が面白いのであって、手札誘発で根っこから止めるゲーム性は別に求めてない

872 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:30:56.84 ID:4BdSZ76T0.net
>>865
普通に相剣よりも電脳界の方が強い気がするけどあんまり見ないな

873 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:31:24.89 ID:6+5npy4I0.net
G対策ずっと迷ってたけど天岩戸とかいう神カードを知ったから積んでみることにする

874 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:31:28.96 ID:LhIQ3HUS0.net
エルドリッチは周りの弱体化でメタ側になって勝ててるだけで実際弱くはなってるだろ
数増えてメタられたらすぐ消えそうなくらいでしかないと思う

875 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:32:20.18 ID:LOqC2K+w0.net
電脳やオルガは強さに対する人気が低いからな
なんだかんだ人間なんだし見た目とか使いやすさで選んでるやつも多い

876 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:32:50.61 ID:0tF5oW0Z0.net
相剣とかいうデスフェニに介護してもらってるテーマなんとかせぇ

877 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:33:26.10 ID:LOqC2K+w0.net
>>874
口で言うのは簡単だがそれの難しさが強みでもあるだろう
エルドに効かないからGや抹殺を抜こうか・・・となるならもちろん楽勝で勝てるけどな

878 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:33:39.11 ID:DPJ5+cKQ0.net
電脳はデスフェニがおるからなぁ

879 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:33:42.18 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>872
VFDがリアルで規制されてるから作るの怖い人多いのと
デスフェニが地味に辛いのが流行らん理由かね

880 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:33:59.23 ID:wagyGf4ia.net
>>866
あーやっぱりか死ぬ気でアーゼウス通したら息切れした感あったわ

881 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:34:07.46 ID:7Su+R5noM.net
先行後攻のトータル勝率で言うなら電脳よりは相剣の方が高い気はするな
電脳は先行で展開通せば実質勝ちだから楽なのは電脳な気がするけど

882 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:34:17.33 ID:S6oQF1nL0.net
>>872
電脳界は後攻がきつい。先行とれても手札事故って動けない。デスフェニで詰む。とかで途中でやめたわ。

883 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:34:20.64 ID:QAHm/UbV0.net
流石に規制されてノーダメージってわけではないがエルドはまだまだ環境クラスだも

884 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:34:34.52 ID:Q/bLAlpHd.net
鉄獣が多い理由の3割くらいは汎用以外安いからな気もする

885 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:35:29.55 ID:1nQM+z6A0.net
エルドが弱くなったせいでエルドが強くなるのってカードゲームって感じで好き

886 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:35:47.93 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>876
相剣は抜いてる人割といるしええやろ
本当に介護されてるのは鉄獣や

887 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:35:58.16 ID:oEdl+ghU0.net
コイントス切断の分を抜きにしてもゲーム全体としては後攻の勝率上がってそう

888 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:36:43.24 ID:cIyll+SX0.net
ダイヤ5にも放置BOTいるんですけど・・・

889 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:36:56.48 ID:vk5m1Ma2d.net
>>880
というかただでさえ息切れしやすいのに非デスフェニ型はゴードンでデッキ吹っ飛ばすから、一回ラヴァゴ通ったらそれだけで終わったりする
天威は無限に沸き出てくるから強いけど、純はマジで弱い

890 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:37:02.23 ID:PDOvJ2Uk0.net
まあドライトロンとロンゴミが減ったから先行勝率は下がってるやろな

891 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:37:04.09 ID:LOqC2K+w0.net
まあシュライグ猫双竜ドランシア以外は汎用と言えなくもないからな
って割といるじゃねーか

892 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:37:33.48 ID:QcRQ5TUfF.net
>>888
勝ち確じゃんよかったね

893 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:38:36.23 ID:PoStuw2S0.net
プラチナ帯の相剣はプレイング怪しい奴多すぎる
バロネス出してから天威展開はじまるのかと思ったらヴィシュダとけんそう出してエンドする奴とかおるし
プラチナ帯は相剣よりもちゃんと展開してくるファンデッキの方が強いまであるわ

894 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:38:43.29 ID:QAHm/UbV0.net
規制で弱くなった結果エルド使いが減ってライストみたいなカード入れる人も減ってエルド自体が前より勝てるようになる
どこぞのカードゲームと違って面白いなこういうの🤣

895 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:38:43.98 ID:D6/oTdkG0.net
デスフェニの登場でバック割り全部コイツ頼みにしてるやつが多いからデスフェニ適用にリリース出来ればエルドリッチは負けない

896 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:39:03.99 ID:sVkMoMPC0.net
ダイヤが報酬増えるようにするなら普通到達報酬を他より増やすべきで
下がるランク幅が多いからお得なんてアホすぎるだろw

897 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:39:06.40 ID:O3It9b6n0.net
初手ロンゴミVFDはもう勝ちでいいですよ

898 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:40:24.24 ID:q8YI8zeE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立てれた?はじめてだからうまくできてんのかわからん
遊戯王マスターデュエルpart1030
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653496699/

899 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:41:30.39 ID:oEdl+ghU0.net
>>898
乙←覇蛇大公ゴルゴンダ

900 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:41:50.74 ID:LOqC2K+w0.net
>>898
おつおつ
完璧だ問題ない

901 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:42:03.44 ID:Q/bLAlpHd.net
>>898
たておつ

902 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:42:08.50 ID:CqlVh8PO0.net
>>825
マジかよ。
リストバンドにカード仕込む手品師しか優勝できなさそう

903 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:42:32.37 ID:PDOvJ2Uk0.net
>>894
規制で弱くなったから勝てるようになったというより
ドライトロンが消えて台頭した2強テーマの鉄獣と相剣を殺すために
仕方なくライスとツイツイを削って無限泡影とヴェーラーをみんな入れた結果って感じがする

904 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:42:47.36 ID:QAHm/UbV0.net
>>825
予選勝率100ってマジ?😅

905 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:44:14.65 ID:IRSkQyJId.net
>>895
壊獣+群雄割拠みたいなソフトロック積んでるエルドリッチ結構見るわ
群雄が環境的に腐りやすいけど、押し付けることでロックしてるのは凄いわ

906 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:45:16.40 ID:q8YI8zeE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
紙の大会って大量のコナミID作る(違反)とこから始まって大会出まくって負けたら次のアカウントに切り替えてってやるって聞いたが今もなん?

907 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:45:19.59 ID:pgLeSxlq0.net
有人はハリラドン、相剣、エルドしかいねぇしそれ以外は放置BOTだらけだし
隙あらばデスフェニ出てきて汎用捲り札は抹殺の指名者で完全無効の先行ゲー
完全に過去最低の環境

908 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:45:30.88 ID:LOqC2K+w0.net
ラヴァゴ割拠なんて一撃で詰むこともあるエルドリッチ最強の必殺技だからな
順番がシビアだしあまり決まらんが

909 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:45:54.53 ID:dsUO3OWO0.net
VFD生存してるから電脳堺の構築が紙で見なかったのが結構出てきてるな
相剣電脳堺パーツあるし組んでみるかな

910 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:46:23.00 ID:PDOvJ2Uk0.net
割拠よりは御前試合入れたい派だけどまあ人によるか

911 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:46:59.38 ID:LOqC2K+w0.net
おれも今は御前のがいいと思う
ドライトロンに無力という問題も解決したし

912 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:12.35 ID:kpTAD6sO0.net
コンキスタ制限は不当だろ😡って思ってたけど
新カードと他デッキの規制でエルドに追い風になる事まで見越してコンキスタにも制限かけたんだとしたら調整班が有能過ぎないか?

913 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:16.67 ID:YXa3Y4kC0.net
γさっさと制限か禁止にしろよ。

914 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:19.91 ID:RTBW4QAQ0.net
>>907
その程度で過去最低とは笑う

915 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:28.48 ID:633/HbeSd.net
勇者来たらハリラドンが環境トップになるからな

916 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:33.42 ID:2+Cg0eu90.net
>>898

頭遊戯王だから放置されても勝ちになればそれで良いんだけどライト層の為にさっさと放置なんとかして放置残したまま勇者突入したら皆消えちゃう

917 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:35.02 ID:CqlVh8PO0.net
センサー万別が一番刺さる気がする。
URなので作りたくないけど

918 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:36.96 ID:DPJ5+cKQ0.net
相剣、鉄獣が属性バラバラだから御前入れたいよな

919 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:44.71 ID:bUXM04Jf0.net
ゴールド→プラチナ と プラチナ→ダイヤって貰えるジェムが同じでしたっけ‥
来月がプラチナ5からスタートで貰えるジェムが同じなら、必要勝利数が少なくていいプラチナ止めが正解だったりするのかな‥

920 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:47:53.10 ID:IRSkQyJId.net
>>902
最初は大会出まくって実績貯めてっていう昔のMTGみたいな方式だったらしいけど、署名運動して勝率重視に変えさせるっていうアホな事した奴がいてそうなったらしい

そいつの勝率が予選突破ラインに届かなかったっていう自業自得なオチが付いてるってのをどっかで見て、流石に草生えるわ

921 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:48:27.58 ID:LOqC2K+w0.net
てつけもは群雄でもほぼ死ぬけどね
相剣はマジで効かんわオール幻竜でセキショウショウエイ出せるから

922 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:48:56.00 ID:hnVqOH7p0.net
ttps://i.imgur.com/GzMmbqf.png
ttps://i.imgur.com/AYtrhoo.png

召喚ドラグマでようやくダイヤ1いけたわ
手札誘発14枚&墓穴2指名3のミドラーシュお祈りデッキ

923 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:49:05.99 ID:ZIpsgy4l0.net
ソウケンの誘発もりもりが流行って展開デッキが軒並みくたばって補填発覚で抹殺も増えて誘発も通らなくなった
その誘発も抹殺も腐らせるエルドが結果的に強くなってるぅ

924 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:49:12.30 ID:aGjn6fiY0.net
マシュマックワンキルやろうとしたらトークンコレクター飛んできたんだがこのゲーム酷くないか?
カオスMAXまで塩漬けにするわ

925 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:49:16.15 ID:/scXqBrw0.net
>>912
別に新カードの恩恵なんて受けてないけど・・・
デスフェニも天獄も相性悪いから追い風って言えるほどじゃない
相剣環境になってエルド有利になったというのが大きい

926 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:49:37.36 ID:huf9BNkg0.net
>>917
今じゃエルド使うなら必須

927 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:50:42.65 ID:ZRunObZjd.net
>>912
新カードって?

928 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:51:17.71 ID:sVkMoMPC0.net
普通に長期戦やるデッキにとったらコンキ1枚なのマジで余裕だからな
アレなくなったらもうエルドビームだけ止めときゃどうとでもなるもん

929 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:51:18.85 ID:PDOvJ2Uk0.net
センサーよりも御前試合のが好き
センサーは鉄獣に割と剥がされるわ

930 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:51:20.72 ID:pgLeSxlq0.net
>>914
その程度ってMD始まって以来割と最低だと思うけど
紙の環境を含めての話だと思ってます?

931 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:51:22.50 ID:uANHAvI6H.net
>>898


932 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:51:29.82 ID:q8YI8zeE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>920
まぁ数こなすなら田舎圧倒的不利だろうし仕方ないのでは?詳細知らんが

933 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:51:42.81 ID:5Dc9BPb60.net
今でもハリラドン嫌というほど見るのに勇者が怖いぜ
実装とともに何らか制限かかることを祈る

934 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:52:06.50 ID:kpTAD6sO0.net
>>925
言葉が足りなかったけどエルドが勝ちやすい相剣が増えるのを追い風って言っただけ

935 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:52:12.41 ID:LOqC2K+w0.net
MDの最低は半分くらいダイナマイトだった時だと思うけど

936 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:52:12.75 ID:/scXqBrw0.net
>>928
今のエルドは長期戦になったら余裕で負けるね
相手の盤面に触れないのがきつすぎる

937 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:52:14.79 ID:CqlVh8PO0.net
センサー万別、天獄の王を3枚積みだとなかなかの高級デッキだな。

エルド

938 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:52:37.53 ID:/scXqBrw0.net
>>934
そっかごめんね

939 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:52:54.78 ID:7Su+R5noM.net
顕現3莫耶1泰阿1を組み込んだ電脳暫く回したけど絶妙に噛み合わねえんだよな
上ブレや手数が増えるのは間違いないけど事故率は正直下がってないわ

940 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:53:43.86 ID:PoStuw2S0.net
召喚フェニックスにセンサー万別入れたいけど高すぎて試せない
なんでURなんだ

941 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:53:46.23 ID:ZIpsgy4l0.net
センサーURだかんなぁ
御前でええやろ・・・だめすか?

942 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:54:11.28 ID:uANHAvI6H.net
>>935
これ
その時はさらに切断ドライトロンも現役だったしな

943 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:54:31.57 ID:cIyll+SX0.net
求:ロンゴミに対するエルドでの戦い方
https://i.imgur.com/E3KZ2wW.jpg

944 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:54:46.21 ID:QZY078xzd.net
>>937
そもそも他のデッキではあんまり使わない神の宣告と通告を6枚入れる時点で、元から割と高い
EXまでちゃんと組むと大半URやぞ

945 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:55:39.37 ID:LOqC2K+w0.net
エルドは誘発無いしセットで耐えることもできないのでロンゴミは割と致命傷なんだ
一回拮抗で粘って勝ったことあるけど

946 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:55:45.05 ID:8IarCiMz0.net
センサーってサモリミで十分じゃね?

947 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:55:57.27 ID:DFxmk4TNM.net
センサーはこっちもお供出せなくなるし
御前とサモリミ2、スキドレ3、虚無勅命でやってるわ

948 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:55:59.57 ID:kpTAD6sO0.net
センサーって相剣に刺さるけどだったらついでに鉄獣も殺せる御前で良くね?
幻影殺せるのは利点だがぶっちゃけほぼ見ないし

949 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:56:07.92 ID:ZIpsgy4l0.net
御前ってこっから幻影流行ったら腐るな

950 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:56:58.44 ID:nbe49ARb0.net
安くて強いデッキ欲しいわ

951 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:02.18 ID:pEuHOMsX0.net
ガスタの人フォロワーになってくれてた
初フォロワーうれちー

952 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:04.65 ID:ha9ti88e0.net
後攻でもかなり勝ててるからMD史上最高の環境だ

953 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:08.39 ID:PDOvJ2Uk0.net
https://i.imgur.com/HNIhPxl.jpg
https://i.imgur.com/0i5HozX.jpg
神の通告もセンサーも天獄もなくてええやろ
これでダイヤに全然通用する

954 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:14.47 ID:yyzL0her0.net
天威相剣でEXからだしたモンスターの効果使えないことたまにあって不思議に思ってたけど龍仙女の隠された効果だったわ・・・

955 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:15.86 ID:0tF5oW0Z0.net
>>950
てつけも

956 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:21.75 ID:LOqC2K+w0.net
よくねというか今はスキドレ込みで10枚以上拘束永続罠を入れるのがトレンドだ
御前割拠センサーを全部積んでるやつすらいる

957 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:35.36 ID:CqlVh8PO0.net
センサー万別積んだエルド作りたくなったわ。

センサー万別下でエルド、天獄の王、ラドリー並べられるじゃん

958 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:57:59.82 ID:LOqC2K+w0.net
>>957
みんなポーズが同じだし並べてみたいな

959 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:58:05.82 ID:0tF5oW0Z0.net
>>952
後攻特化?

960 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:58:39.13 ID:ZIpsgy4l0.net
まぁスキドレ張れば大体勝ちだろ

961 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:58:59.09 ID:ha9ti88e0.net
>>959
いや普通に選考取る

962 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:59:05.38 ID:hmrHoLIO0.net
相手が相剣だったら先攻でなきゃ勝てないが
だんだんメタが回ってきてるな

963 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:59:11.90 ID:FI9G/Abi0.net
ランクマで超融合って相手依存過ぎる?

964 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:59:14.79 ID:QZY078xzd.net
御前+サモリミが一番安くて腐りづらい組み合わせな気がする
群雄割拠は大半の相手に腐る、センサーは自分の首を絞めるから結局どっかで要らねぇなってなるやつだし
まあ最悪コストになるから腐ってもいいのかもしれないけど

つーか御前試合が効かなくて群雄割拠は刺さるって相手、今の環境にいる?

965 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:59:39.81 ID:0tF5oW0Z0.net
>>961
先行デッキでもって事か
素晴らしい

966 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 01:59:48.15 ID:hmrHoLIO0.net
ぶっぱ型はだんだん対策されてきている

967 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:00:01.96 ID:vpF7689MM.net
>>963
召喚とかHEROとかシャドール使うなら採用出来ると思う

968 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:00:59.44 ID:7Su+R5noM.net
電脳の初動を相剣ギミックで増やすには顕現を使用せずに1ターン目にタイアでセキショウを作る必要があるんだけど難し過ぎる

969 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:01:15.09 ID:x5yy0R1N0.net
>>963
ミラジェイドが来るまではそうだな、一応アナコンダ+デスフェニが今のトレンドだからドラゴスタペリア辺りは割と出せるけど

970 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:01:33.33 ID:ZIpsgy4l0.net
>>964
幻影は皆闇
群雄は・・・群雄もあんまきかねえな
センサーがきく

971 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:01:42.22 ID:ha9ti88e0.net
超融合はわりと入れ易いデッキでも1にしとくか...ってなるくらい使い辛いからあんまり期待するな

972 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:02:05.50 ID:DFxmk4TNM.net
>>964
メイン闇のデッキがデスフェニ出した時ぐらいかな

973 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:02:17.04 ID:3dUYDrv20.net
今日はリンクマーカー売り切れなの😢ごめんね🥺
https://i.imgur.com/UvadUco.jpg

974 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:03:27.10 ID:LOqC2K+w0.net
センサーはただ御前も割拠も効きが悪いシャドールや幻影をぶち殺せるのは嬉しい所
罠モンスは邪魔するが御前割拠下では不可能な天獄+エルドや10エクシーズ組の使用が可能なのもある

975 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:03:28.85 ID:0tF5oW0Z0.net
たまにくる罠魔法置きまくりテーマに負けたく無いので拮抗一択ですわ
御膳は先行展開されたらだいたい処されるイメージ

976 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:03:31.52 ID:0TVeV1jNr.net
相剣使ってるから1ターン大してかからんけどEX5枚見えてるのにいちいち展開しなきゃいけないのマジでアホくさいな
かといってそのままターン渡して普通に肉入りで負けたらなおさらアホくさいし


長めのソリティアデッキ使ってるやつもっと萎えてそう

977 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:04:08.45 ID:vpF7689MM.net
今ならDHEROだとセットして超融合で相手のデスフェニ吸ってデスフェニ出せるぞ

978 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:04:10.00 ID:BUktwIWD0.net
新環境のエルドではミステイクも見たわ
けっこうなデッキに刺さりそう

979 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:04:55.95 ID:jPG5LJBc0.net
サモリミとスキドレどっちかあるだけで動けるデッキの方が少ない

980 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:05:22.77 ID:ha9ti88e0.net
シャドールでセンサーで死ぬ場面殆ど無いぞ

981 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:05:42.28 ID:3dUYDrv20.net
サモリミスキドレ両方あってもまあまあ動けるデッキがあるんですよ
ウィッチクラフトっていうんですけど

982 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:06:00.15 ID:ZIpsgy4l0.net
ラヴァゴサモリミでいいよもう

983 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:06:10.39 ID:LOqC2K+w0.net
あんだけ魔法使いだらけなのにか?

984 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:06:20.03 ID:aGjn6fiY0.net
>>968
顕現タイアは場に電脳で手札に電脳はバクヤ赤肖顕現リィリィでいい
何したいかで選べ

985 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:06:31.95 ID:0tF5oW0Z0.net
>>979
拮抗打ったらスキドレ残しやがった相手と24ターンかけて試合ってまけたわ
べらんめぇ!

986 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:06:48.56 ID:ha9ti88e0.net
>>983
実際魔法使いが2体並ぶってそんなに無い上にわりと簡単に解除出来るからなぁ

987 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:07:42.79 ID:8wdHNRVOa.net
>>985
相手にさせる系の弱点だよな、「よりによってお前が残るのか」って状態にほぼ確実になるの

988 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:07:52.32 ID:iG33DL6Zd.net
大捕り物積んでるのもなんかあった気がする

989 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:09:25.90 ID:DFxmk4TNM.net
>>985
俺は逆にエルドで拮抗したら残った醒めない悪夢1枚から負けたわ

990 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:10:16.23 ID:0tF5oW0Z0.net
>>987
たまによくわからない残し方見るのが面白いよ
デスフェニでチェーンして拮抗壊して盤面に何も無くなった時は笑うし、しっかりケアして残したい自分の札破壊して行く賢い奴とか
後者タイプには勝ち越せねーだよ

991 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:11:09.00 ID:LOqC2K+w0.net
拮抗でロンゴミを捨てたアホを見た時は大笑いした

992 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:11:34.49 ID:3dUYDrv20.net
拮抗された時にどうにかこうにかしてカード逃すやつすき

993 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:11:43.24 ID:uANHAvI6H.net
>>981
スキドレでバニラになったメスガキで何ができるんです...?

994 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:11:53.22 ID:pEuHOMsX0.net
拮抗でトークンは裏側除外出来ないからトークン残るんだっけ

995 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:12:00.53 ID:0tF5oW0Z0.net
>>989
あるある!
俺の場合は耐久されたら大体負けてしまうんだけど相手に感心しちゃうわ

996 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:12:48.64 ID:uANHAvI6H.net
>>994
パシフィスとか見るも哀れな状態になる

997 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:13:38.38 ID:0tF5oW0Z0.net
>>994
そうなんだ?
一度トークンだけ残った事があったんだがアレはトークン以外を裏除外しなきゃいけなかったんやな
不思議に思ってたわ

998 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:13:50.41 ID:/scXqBrw0.net
>>993
ドレーピングかアルルでどかせるからそんなに怖くない
下級の効果も関係ないし

999 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 02:14:10.79 ID:AqvAOLwE0.net
1000ラドリーフェス

1000 :名も無き決闘者:2022/05/26(木) 02:14:17.20 .net
ルナの勝ちだも🥺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★