■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1063
- 1 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:05:25.19 ID:JAhDnli50●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1062
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653964907/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:05:50.31 ID:JAhDnli50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:06:02.55 ID:JAhDnli50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:13:43.24 ID:ERHS/5oY0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:18:20.48 ID:zy0kyPu6p.net
- 保守の軍艦
- 6 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:28:23.73 ID:ERHS/5oY0.net
- 6
- 7 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:29:02.96 ID:Yy+7mRreM.net
- レガシーパックなんか放置botに勝利した時やたらでないか?
普通にデュエルで1とかなのに5とかもらえるし
- 8 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:32:49.82 ID:pWnWyGG70.net
- これはアルミホイル
- 9 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:45:40.61 ID:BI+TxhpK0.net
- Vジャンプのレイの漫画まだやってんの?
- 10 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:46:44.65 ID:yOu6Oy0v0.net
- https://i.imgur.com/Te5uK8Z.jpg
初めてロイヤル出て嬉しくなった
- 11 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:47:27.32 ID:2wMawX5kM.net
- まだやってるってまだ1話しか無いだろ
- 12 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:47:39.96 ID:QyVIBCYWd.net
- ここが新しいアンデットワールドね
- 13 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:47:49.09 ID:rXvEnY+sr.net
- カガリのイラスト迫ってくるたび崩れた構図に笑っちゃうから禁止してほしいわ
誰だよこれ描いたのはよお
- 14 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:48:47.27 ID:0JrgaZI3H.net
- >>10
ええやん
- 15 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:49:31.99 ID:/1RAFbvod.net
- LLでもルガルのがいいのかね?結界像自力でどけられるからフレスにしてるけど
- 16 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:50:07.43 ID:QyVIBCYWd.net
- >>10
合うな
- 17 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:50:16.71 ID:IZ+Y0H4nd.net
- >>13
いよぉ〜!(歌舞伎の見栄切り
- 18 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:50:42.20 ID:hMkHgHZK0.net
- 戦華新規はよ。
未収録の2種も早く来て欲しいけど魏と呉のリンクも来てくださいお願いします。
孫堅と周瑜の効果を併せ持つだけでいいんで。
- 19 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:50:50.27 ID:Ai8KgfH7M.net
- 紙でこっち採用してない人1割もいなそう
https://i.imgur.com/9NnOaDz.jpg
- 20 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:51:10.97 ID:4kMAKqTRp.net
- よよいのよいとか言われてるの見たせいでずっとよよいのよいがチラつく
- 21 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:51:19.40 ID:lVPyExZUd.net
- >>1
たておつ!
- 22 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:51:25.14 ID:AJHEccCtM.net
- >>7
確定で速攻勝利とノーダメージ貰えるから普通よりスコア高いんじゃない
- 23 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:51:45.45 ID:CvV1f4Ly0.net
- プラチナ1でbot偽装した相剣いたけど追い込み必死すぎんか
- 24 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:52:06.99 ID:rXvEnY+sr.net
- >>17
もうマジでダメ
よく見るとキャプテン翼みたいな等身してるのも更にアレ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:52:19.28 ID:fjSfeNCra.net
- >>19
これはこれで肘膝の動かない古いプラモみたいな感がある
- 26 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:52:30.78 ID:LQdnvPAK0.net
- 実はノーダメージより自傷して逆転勝利付いた方がスコアは上がる
- 27 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:52:55.88 ID:Ax9Tm9TGr.net
- >>23
エクストラ5枚の相剣とか弱そう
- 28 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:53:04.34 ID:/dXgbqMo0.net
- >>19
死ぬほどたかくなかったっけこれ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:53:17.03 ID:QyVIBCYWd.net
- 構図はいいけどアイコラ感がなあ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:53:17.35 ID:OSTPXjFm0.net
- >>24
カガリの足元にサッカーボール置いたらそれっぽくなりそう
- 31 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:53:29.82 ID:3tNh1x8p0.net
- せんとうき対策まじで勅命しかなくね
勅命3枚積みさせて
- 32 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:54:25.77 ID:rXvEnY+sr.net
- >>19
これはまだマシだけど右腕まっすぐすぎてちょっと不自然だな
まあ今のやつより全然いいわ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:54:27.85 ID:Ax9Tm9TGr.net
- >>31
魔封じの芳香
- 34 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:55:07.64 ID:2KJslk1Md.net
- 演出といえばやっぱ現場プレアデスなんだよな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:55:16.82 ID:YVabDcGdd.net
- >>31
そんなに嫌いならシャドールかサンドラ使え
- 36 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:55:20.02 ID:lVPyExZUd.net
- 次のパックでふわんだりぃず来てもまだあと2回進化を残してるって本当…?
最終進化がふわんだりぃず×ろんごみあんと、なのも本当なの…?
- 37 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:55:28.83 ID:QyVIBCYWd.net
- >>31
ME-PSY-YA
- 38 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:56:05.91 ID:UPwXkdHVd.net
- ダークロウにレイプされるレイの画像ください
- 39 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:56:18.19 ID:sCYlFpU50.net
- デスピアとドラグマ召喚シャドールでダイア1まで行けたからある程度のデッキならなんでもD1までいけるやろ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:56:35.02 ID:ovzbDj9Q0.net
- >>36
これで4ゴミが出せる
https://i.imgur.com/Yf3iDvZ.jpg
- 41 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:56:51.49 ID:2umwq9tSr.net
- そもそも現状の閃刀姫に個別の対策が必要とも思えない
- 42 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:57:18.63 ID:/1RAFbvod.net
- リーベグスタフの演出いいから使ってみたい
- 43 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:57:25.98 ID:uOMiN9+6r.net
- >>37
ジャマーやバーナーであっさり割られるから微妙そう
- 44 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:57:28.64 ID:IZ+Y0H4nd.net
- >>40
(紙でも)ロンゴミ殺さんの意味わからん
- 45 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:57:50.66 ID:uSatZEdRM.net
- γとかフルバーンを除けば先行電脳を現実的な確率で捲くってくるから姫は嫌いだわ
特殊勝利させろ😡
- 46 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:57:56.97 ID:lVPyExZUd.net
- >>40
旅じたくだけでもうっ…ってなるのに更にそんなカードで4ゴミ出てきたら泣きそう
- 47 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:58:20.20 ID:MmEO7xblr.net
- 俺のデッキ以外を全て裏除外するカード下さい
- 48 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:58:21.15 ID:7BQn0m9Gd.net
- >>23
偽装するにしてももっと適したデッキあるだろうに
- 49 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:58:54.60 ID:mtt0FTp2d.net
- >>31
魔法カード対策するだけじゃなくてレイをとにかく除外するのもあるぼ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:59:02.08 ID:caxp/Lljd.net
- >>44
(コンマイ曰く)出せたらラッキーのロマンカードなので
- 51 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:59:17.91 ID:EV2lpVUk0.net
- 2000ライフを払ったので逆転勝利!
- 52 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:59:21.14 ID:flil2by+0.net
- 悪用しかされないユニオンキャリアーが無制限の理由is何
- 53 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 14:59:40.90 ID:0I30UvuH0.net
- もう相剣とエルドとbotしかいねえぞこのゲーム
終わってんだろ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:00:10.41 ID:6ZPIyqBE0.net
- エヴァイユって後攻でしか使えないし後攻で4ロンゴミ出してどうすんのっていつも思う
- 55 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:00:14.75 ID:NU6861ALa.net
- メインモンスターゾーンに壊獣とか出してワンキルすれば良いじゃん閃刀姫
- 56 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:00:22.79 ID:vF2HCV3s0.net
- >>52
1度しか使わないから
- 57 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:00:49.03 ID:LQdnvPAK0.net
- 姫は自分で使ってもデュエル時間長いし使われると即殺出来なきゃ捲られるから嫌い
- 58 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:00:55.21 ID:dVCLRCww0.net
- 一度しか使わないからソウルチャージも解除してくれ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:02:31.00 ID:CIxrBp3M0.net
- >>10
汎用性たかくてええなぁ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:03:03.07 ID:uC2vt5d90.net
- 展開しても壊獣カグヤにメタクソにされるからメタビに走るのもしょうがないんだ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:03:08.62 ID:uOMiN9+6r.net
- >>58
蘇生対象1体ごとに大切な何か犠牲になるならいいよ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:03:33.31 ID:LgYEqCZ10.net
- ランクダウンの仕様考えたやつまじくそだな
- 63 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:03:43.64 ID:7BQn0m9Gd.net
- >>58
2回以上使う必要はありますか…?
- 64 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:03:45.88 ID:IZ+Y0H4nd.net
- >>54
魔法1枚で4ゴミが弱くない、はないだろ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:04:20.91 ID:CIxrBp3M0.net
- ルームにトーナメントモード欲しいわ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:04:30.19 ID:5eGcjAhN0.net
- >>52
紙でユニキャリが規制出すほど結果出すことが今までなかったから
bo1故に暴れている感じ
まあTCGじゃ禁止だけどな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:04:30.50 ID:RPhVF4i+0.net
- うーん
ニビルケア か うららヴェーラー泡影その他諸々へのケア の2択で
当然後者の方が握ってる確率高いだろうと後者のケアルート選択したらニビル食らったわ
流石に裏目引いたと思っていいかな
- 68 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:04:40.76 ID:VlbyqN5Ya.net
- >>61
大切なライフを支払うから
- 69 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:04:43.40 ID:ovzbDj9Q0.net
- >>61
1体に付き1000ヘアーポイントで
- 70 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:04:54.27 ID:ooUyuUl2a.net
- 大寒波って禁止じゃなくてよくね?サーチできないでしょ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:05:28.46 ID:qr/sd0Kgd.net
- この間の融合フェスから使い始めたけど、召喚獣やっぱり好きだわ〜
相手のうららを素材にしたプルガトリオで殴りつけるの最高だわ
デスフェニも喰えるし最高じゃね?
- 72 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:05:28.83 ID:mtt0FTp2d.net
- >>70
大緩和するかw
- 73 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:05:45.70 ID:LQdnvPAK0.net
- ランク上がった直後にコイン裏2連で表出たと思ったら初手事故で3連敗とか当たり前のようにあるからね
- 74 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:06:08.68 ID:0JrgaZI3H.net
- リンクスと同じリミット制度を取り入れたらいいのに
禁止するほどではないけど制限だと意味ないっていうタイプのやつでも特定のカードとの組み合わせだけ排除できる
- 75 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:06:17.19 ID:OUvuf97e0.net
- アストラムもユニキャリもメガトンゲイルも、生成した無料パック分で2枚目でてきたんだか舐めてんのか
- 76 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:07:09.60 ID:/1RAFbvod.net
- 生成20cpの裏技
- 77 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:07:18.17 ID:CIxrBp3M0.net
- 寒波ハリケーンは破壊しないから余計に性質悪い
- 78 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:07:30.89 ID:+rHL9ZyZa.net
- シーステルスアタックの効果読まない奴多すぎィ!
- 79 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:07:52.34 ID:3NHRFeKk0.net
- >>72
それは大歓喜だな
- 80 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:07:56.62 ID:rXvEnY+sr.net
- 2ビル食らったときは流石にケアすべきかと自省したわ
まあ(相手が最後まで誘発しか引いてなかったせいで)勝ったけど
- 81 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:08:39.07 ID:Ax9Tm9TGr.net
- バロネス出してからハリラドンすればニビルも安心
- 82 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:09:02.82 ID:hU6Y7OzC0.net
- >>74
ええなそれ
天キと鉄獣の組み合わせだけ禁止にしよう
- 83 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:09:23.99 ID:eSEedLnj0.net
- >>74
リンクスのリミット制はあれリミット突っ込まれた瞬間デッキ組めなくなるやつだぞ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:10:01.57 ID:Fq2Zu4TF0.net
- ランクのアップダウンは今期からのシステムがちょうどいい気はする
先月までやったら残り7勝とか8勝で昇格とか見ると絶望してたし
- 85 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:10:40.44 ID:iQyPw+Kf0.net
- >>74
それやると毎回新規テーマだけ強くなってくんですよ
例え出すと相剣が新規だから規制かからず汎用パーツ使えるとかね
- 86 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:11:58.10 ID:CjjyPjlgd.net
- 先行引いたら誘発まみれで事故って後攻引いたら誘発無しの初動まみれ
クソゲーやね🥺
- 87 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:12:05.78 ID:0JrgaZI3H.net
- >>83
それは使い方次第
リンクスは何でもかんでもリミ2に突っ込んで終わりっていう雑さ加減だから結局コナミには使いこなせないのかもしれないが
- 88 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:12:12.70 ID:pxfHsTxpM.net
- テーマ外のクソカードかき集めただけのエルドリッチだけは許さん
- 89 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:12:18.98 ID:NU6861ALa.net
- >>74
おやつは500円まで方式か
- 90 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:12:31.64 ID:6v3pQjkHa.net
- なんかライブ観戦が初期デッキ放置ばっかなんだけど、これ初期デッキ側が公開してるっていう嫌がらせだったりするのかな
- 91 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:12:55.20 ID:mtt0FTp2d.net
- >>88
ラドリーはクソカードじゃない😡
- 92 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:13:40.57 ID:uOMiN9+6r.net
- >>90
初期デッキVSイグナイトワンキルっていうどっちがbotだよっての見せられたわ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:13:42.20 ID:/+AXanT70.net
- >>40
こんなん通ったらもう終わりな気がするんだがマジなのか
- 94 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:13:48.66 ID:ZJ0O7blip.net
- >>86
ドロソ増やせ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:14:04.30 ID:pxfHsTxpM.net
- >>91
よしいいぞ通れ☺
- 96 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:14:08.69 ID:rXvEnY+sr.net
- >>90
観戦だと一瞬で終わるから長々と観戦したくない人への配慮だ
優しいだろ?
- 97 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:14:10.39 ID:eSEedLnj0.net
- >>87
例えば増G等の汎用がリミ1に突っ込まれてて
新規でエンゲージがリミ1に突っ込まれたとする
閃刀組めないね こうだぞ
- 98 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:15:00.41 ID:3y5Wy2ida.net
- 先攻制圧よりメタビのほうがターン回してくるのはやいし相手してて好き
やっぱ見てるだけの時間が長いのはよくないわ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:15:58.55 ID:LgYEqCZ10.net
- リミットかけるならテーマカードは除外して汎用カードに絞ればバランス取れそうかな
- 100 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:16:32.21 ID:2z3KqaDV0.net
- 長い試合はリプレイ早送りの録画なのに7分とかになるから展開系同士は地獄
- 101 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:17:35.12 ID:0JrgaZI3H.net
- >>97
めちゃくちゃなリミット設定にすればデッキ組めなくなりますってどんな仕組みでも同じことなんだけど何が言いたいんだよ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:18:13.36 ID:pxfHsTxpM.net
- アド損無しで相手のデッキテーマを先行で知る方法あるかね?ないよな
- 103 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:18:32.75 ID:3NHRFeKk0.net
- >>93
発禁令で素材外れなくもしてきたりするぞ
よかったな!!!
- 104 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:19:40.15 ID:dVNuOiaIa.net
- ロンゴミです
https://i.imgur.com/TZ5YjWP.jpg
- 105 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:19:40.70 ID:+zsMXUlHp.net
- >>102
1:1交換する上でってことなら三戦
- 106 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:19:49.29 ID:Vten6QyBd.net
- >>99
それ何の意味があるの?
- 107 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:19:51.68 ID:CIxrBp3M0.net
- ハリラドンからアクセルシンクロン→アーデクx2→コズミックブレイザー
アーデク2匹で儀式とモンスターサーチとかやられたんだけどクソゲーじゃねこれ???
- 108 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:19:54.35 ID:sftOF9v40.net
- ゲーセンのMJの鳴き予約みたいな機能欲しい
例えばインフィニティが居たとして、ニビルは確定で効果使う(yes,noの確認もすっ飛ばして効果処理する)、みたいなフラグ立てをさせてほしい
汎用カードだけでいいから。
プレイミスでインフィニティ居るのにニビル喰らってしまうの悲しい
- 109 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:20:21.87 ID:6MiqriNR0.net
- 先行で使えない魔法カードなんて結局弱いからなぁ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:21:24.04 ID:2z3KqaDV0.net
- >>107
儀式からのクソゲー(リチュアハンデス)とかやる際の基本ムーブだぞ
先攻ワンキルより手間だからやってるのは物好き
- 111 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:21:30.65 ID:HZrdcX7Ip.net
- >>108
膨大なカードプールでこんなの実現できるん?
- 112 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:21:33.71 ID:YVfZzv5n0.net
- 今プラチナ1で勝ったら昇格の奴相手に即降参してあげるボランティアしてるんだ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:21:58.26 ID:6ZPIyqBE0.net
- >>102
海皇とかは動き通ればミンストレルでピーピング出来る
- 114 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:22:02.52 ID:sCYlFpU50.net
- >>96
観戦は即終わらせても報酬が入るんや、、、
- 115 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:22:04.75 ID:pxfHsTxpM.net
- >>105
やばこのカードこんなチート級の効果まで使えるのかよ…
- 116 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:22:07.47 ID:2z3KqaDV0.net
- というか儀式サーチなら素引き+ゲールドグラで揃うからそっちに派生してる時点で相手視点はハズレ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:22:13.75 ID:mZgWdjpn0.net
- 巨大ネズミとかピラミッドタートルで特攻しまくってくるデッキとあたって何だこれと思ったが、これモンスターに攻撃するデイリーの消化か
普通に戦ってたらこのミッション達成しにくいもんな
- 118 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:23:17.00 ID:0JrgaZI3H.net
- 三戦とかいういつか作ろうと思いつつ永遠に作らないカード
- 119 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:23:38.00 ID:CIxrBp3M0.net
- >>110
やってる事えぐすぎてサレンダーしちまったわ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:23:42.64 ID:2z3KqaDV0.net
- 破壊と罠とモンスターに攻撃ミッションのために電脳握ってたけどエルドリッチのほうが楽な気がしてきた
- 121 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:23:49.69 ID:8SKr4cgm0.net
- あと10日後に新パック来るならもうリーク来ても良さそうだけどねえ この前のメンテナンスで新データ入れたりしてないかな
- 122 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:23:50.39 ID:rXvEnY+sr.net
- https://i.imgur.com/9Y4p0OA.jpg
https://i.imgur.com/av25eFE.jpg
- 123 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:24:21.71 ID:RPhVF4i+0.net
- 手札コストはコストでも種類を要求するのはキツいな
トップドローが魔法だったら勝ててたわ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:24:22.61 ID:xZC+lVpEd.net
- どのミッションもこなせる
そうヌメロンならね
- 125 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:24:26.83 ID:0I30UvuH0.net
- 三戦ってよっぽどドローに命かけてるか魔法カード使いたいデッキくらいしか結局使わないよな
- 126 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:25:25.03 ID:xZC+lVpEd.net
- >>121
次は勇者ふわんサニーだってとっくの昔に出てるぞ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:25:34.83 ID:rXvEnY+sr.net
- 逆に考えてアドバンテージの概念を破壊したあとハンデスすればいいんじゃないか?
俺のシーラカンスは道中でランダムハンデス、罠でもう1回ハンデスするぞ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:25:40.36 ID:eSEedLnj0.net
- >>101
めちゃくちゃではないんだよなあ
汎用+カテゴリの組み合わせ例示してるだけで
現にリンクスで同様の状態になってるのあるし青眼とか
だからOCGの禁止制限システムそのままでいいだろっていう話
- 129 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:25:47.94 ID:sCYlFpU50.net
- ガーディアンキマイラってそろそろ来る?
- 130 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:26:22.60 ID:3RIL9wzw0.net
- 流離と害鳥とサニーがURになんのかな
- 131 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:26:33.43 ID:BDadS7oHa.net
- 三戦エンディミオンに入れてたけど
最終的に抜いたわ
うわブレたときに相手の手札をデッキに戻すしかほぼ使わん
- 132 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:26:47.42 ID:x2GEN4JQp.net
- 1枚初動で誘発に弱い、手数多いけど妨害踏みすぎたら盤面固められない、誘発合戦対応可能
ここら辺を満たすデッキは相性抜群よ
オルフェのことだけど
あと基本事故札であることを加味しても誘発が気に食わないファンデッキとかに忍ばせるのもあり
- 133 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:27:12.10 ID:Yp1Jc+Fur.net
- キモイルカを使いこなしてみたい
- 134 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:27:26.52 ID:+rHL9ZyZa.net
- ふわんだりぃず楽しみにしてる奴って真竜使ってそう
まぁ俺の事なんだけど
- 135 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:27:33.24 ID:Y8zAAjME0.net
- >>129
BODEのカード出揃ってないから3ヵ月くらいは先でしょ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:27:44.04 ID:mtt0FTp2d.net
- クロノダイバーって実質相手のデッキ知れるとかなかったっけ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:27:48.33 ID:vF2HCV3s0.net
- ワクワクを思い出すんだ💪🐬
- 138 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:27:55.91 ID:6ZPIyqBE0.net
- 前のリークが去年の紙で7~9月に出たカード+サイバーダークで、これの追加が終わる頃に次の3ヶ月分のデータが入るんじゃないすかねぇ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:28:12.80 ID:W5zJadWZ0.net
- もう今のパックの終わりに新パック追加される物だと勝手に思い込んじゃってるから来なかったら相当萎えそう
- 140 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:28:36.18 ID:rXvEnY+sr.net
- 演出ついてんのがすのーるだからふわんだりぃずは構築にUR不要の激安テーマとして環境に繁茂するのはもう確定なんだ
諦めろ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:28:38.45 ID:T+0OR+akr.net
- メインに一切不純物を入れない純相剣ずっと回したけど
純金鯨ガイザーショウフクで盤面荒らしまくりながら展開して
ブラロ照英orヌメドラで後攻ワンキルするの割と真面目に強い
- 142 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:28:50.02 ID:UolWnwuFM.net
- エンディミオンガチ勢だけどまじで余計なカードはいらない
普通に回せば妨害は踏み越えられる
- 143 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:30:04.20 ID:n+h8imLlp.net
- >>140
相剣のUR3を見ろ
ふわんもUR枠3つは取るやろ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:30:04.79 ID:Yp1Jc+Fur.net
- 相手の手札全部捨てさせれば全て丸分かりだし満足できるぞ
- 145 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:30:05.26 ID:AWudWXtK0.net
- エンディミオンはおっさんが4枚くらい破壊しにきて分からん殺しされるわ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:30:10.07 ID:2z3KqaDV0.net
- >>131
リンク使うデッキならコントロール奪取が強いけどエンディミオンはそんなに依存してないし
未来龍王とかパクり得
空いたら死者蘇生よりは強いと思うけどデッキやメタ次第ではサンボルのほうが強そう
ここ3日でダイヤ駆け抜けたけどそれなりにLLと当たったし
- 147 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:30:11.42 ID:Ojt2dga4a.net
- >>142
誘発なしだとロンゴミ投了になりそうだけどそんなことないの?
- 148 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:30:21.55 ID:8SKr4cgm0.net
- >>126
metaってサイトには新リークまだ載ってなかったけど 他のサイトだともう解析されてるのか、、
- 149 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:30:44.43 ID:0JrgaZI3H.net
- >>128
そりゃリンクスは強汎用札を全部リミ2に突っ込んでめちゃくちゃな運用してるからな
どんな仕組みも使い方次第だと言ってるだろう
- 150 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:31:22.38 ID:3RIL9wzw0.net
- 融合パックみたいに新カードなしでああいうパック追加だけかもな
- 151 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:31:30.61 ID:T+0OR+akr.net
- >>148
え?metaだけどこれ
https://www.masterduelmeta.com/articles/news/may-2022/upcoming-selection-packs
- 152 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:31:33.26 ID:gEBYlN/P0.net
- ランクダウンは必要だろ
これなかったらランクの意味ねえわ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:31:37.78 ID:SFZi7CSld.net
- うらら 3
G 3
墓穴 2
抹殺 3
水遣い 3
アラメシアの儀 3
運命の旅路 1
ライダー 1
ドラコバッグ 1
おろかな埋葬 1
フューデス 2
ダッシュ 1
ディバイン 1
この25枚が来月から必須カードな
- 154 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:31:49.21 ID:MCDjDWW6a.net
- マスターケロベロス強いのにペンデュラム召喚出来ないのがキツイよ
- 155 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:31:54.42 ID:6ZPIyqBE0.net
- URは勇者でむしり取るからふわんに枠は割けないぞ、諦めて格安害鳥の増殖を受け入れるんだな
- 156 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:32:13.58 ID:LwA9mlEZp.net
- すみませんライダーって光と闇の竜のことですか???
- 157 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:32:19.59 ID:sCYlFpU50.net
- >>148
絶対見てないだろ
見た上で言ってるなら病院行け
- 158 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:32:37.19 ID:J+gg0fxn0.net
- センサーで害鳥駆除しなきゃ…
- 159 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:32:40.06 ID:dVCLRCww0.net
- どうせURえんぺん1だけでデッキ完成だな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:33:33.84 ID:3NHRFeKk0.net
- 規制より緩和でバランス取ってほしい
だからチェイン辺り返してみない?
- 161 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:33:39.25 ID:MEwpEx0p0.net
- そもそもパック半分ずつ追加とかしてくるから次は勇者だけのパックでふわだりは次にしてどっちもキーカードUR地獄にしてくるのが濃厚なんでは
- 162 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:33:48.56 ID:2z3KqaDV0.net
- 害鳥流行ったらサンボルするからな焼き鳥になれ
>>153
そんなことして組めるのは幻影とかオルフェゴールくらいなんだわ
水遣いとアラメシアは一枚くらいなら削れるし
- 163 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:33:52.13 ID:/LlwztLjM.net
- 今日だけでヌメロン達への無効の打ち所ミスったせいで負けた奴2人も見たわ
泡影も照英も正しく無効打てばこっちの負けだったのに
適当に一体を無効化するんじゃなくて、最初に攻撃して来た奴に打つのが正解だぞ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:33:54.80 ID:eSEedLnj0.net
- >>156
グリフォンライダーね
ライトアンドダークではない
- 165 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:34:00.99 ID:T+0OR+akr.net
- 害鳥はアトラクター3枚の敷居高い
アトラクターない害鳥は流石に…
- 166 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:34:29.40 ID:11NnOHFbp.net
- ドラメ使ってる奴きんもー(´・ω・`)
僕のうんっちクラフトに比べたらドラメとかうんち
シコリティ無さすぎよね、うん
- 167 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:34:32.15 ID:WyR6XNhI0.net
- こんな真っ昼間からbot2連続かよ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:34:38.69 ID:CJjSA64Md.net
- 相剣に一滴入れてるがかなり良い
相手の一滴を使命者で無効にしたり
こちらが一滴を使い逆転勝ちもあった
かなり強い
- 169 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:34:49.78 ID:rXvEnY+sr.net
- 通行デュエリストはどいてたほうがいいぜ!
このゲームは害鳥と化すんだからよお!
- 170 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:35:16.68 ID:J+gg0fxn0.net
- さっきダイヤ1でもフツーにbotいてワロタよ
もう終わりだ猫のゲーム
- 171 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:35:19.32 ID:0JrgaZI3H.net
- バクヤがURだった辺り不吉な予兆を感じる
- 172 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:35:27.51 ID:LwA9mlEZp.net
- まあ実際一滴はモンスターよりも魔法を送りたいことはあるね
それが簡単にできるわけじゃないから抹殺は強えわ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:35:31.98 ID:3RIL9wzw0.net
- 汎用よりテーマ系カード脱獄させてみて欲しい
- 174 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:35:44.36 ID:n+h8imLlp.net
- >>161
勇者ふわんイビルツインのワンダリングトラベラーズやぞ
分けられたのはヴァレット代行エクソの意味不明パックが
- 175 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:36:01.53 ID:sAzaWi+U0.net
- 強化蘇生後のエルドリッチってウィドウアンカーで奪っても攻撃力そのままなのな
- 176 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:36:05.87 ID:hU6Y7OzC0.net
- >>85
新規テーマにも設ければリミット設ければいいじゃん
例えば鉄獣がリリースされたら天キおの組み合わせは禁止とか
そうすれば天キはそのまま炎星で使えるだけの話なのでは?
- 177 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:36:30.02 ID:/+AXanT70.net
- そもそもダイヤ1まで来たらbot回す意味なくない?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:36:38.62 ID:Ax9Tm9TGr.net
- >>175
永続効果じゃなくて手札効果なんで
- 179 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:36:51.82 ID:Ax9Tm9TGr.net
- ちげえ墓地効果だ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:37:05.68 ID:CWOqIqxDd.net
- >>168
滴抹殺させてくれるデッキなんているのか…
- 181 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:37:14.67 ID:sCYlFpU50.net
- >>177
むしろダイア1の方が即サレ率高いし、ありじゃね?
- 182 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:37:15.51 ID:hU6Y7OzC0.net
- >>88
今はクソ罠かき集めて天獄さんで守らせる罠オンリーデッキのほうが強いよ
コンキ制限のエルドなんて正直ザコ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:37:24.68 ID:Gzc4bmpQd.net
- >>174
正直分割されたもう片方のパックは性能面で見ること無さそうに感じる
そうでもないの?
- 184 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:37:25.98 ID:caxp/Lljd.net
- ふわんだりぃずって真紅眼融合の制約受けないよな?
ドラグーン復活させるなら今だろ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:37:44.44 ID:sAzaWi+U0.net
- >>179
このときって破壊耐性も残ってるの?
- 186 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:37:53.53 ID:OwDPxOJXp.net
- 代行とかマシンナーズみたいに古い方のエースが現役張ってるデッキはいいね
- 187 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:38:02.96 ID:Ax9Tm9TGr.net
- >>185
勿論ターン終了時まで残る
- 188 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:38:44.44 ID:iQyPw+Kf0.net
- >>176
新規テーマ出て結果残すまでリミットノータッチ→新規テーマが人気か結果出したらパーツにリミット掛けて、
の繰り返しでリンクスは今新規テーマかこっそり暮らしてるテーマしか息してないんだよ
- 189 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:38:46.34 ID:6ZPIyqBE0.net
- エクソシスターは後々超強化されるからそれをどう見るかかな
- 190 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:38:47.78 ID:dVCLRCww0.net
- お互いに縛っとりますがな
- 191 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:38:56.09 ID:GOoUohiC0.net
- ルインフォースはよ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:39:13.58 ID:Cb7BqTWCd.net
- ふわんはろびーな潰せば止まるよ
- 193 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:39:17.67 ID:Jt5+7MKBr.net
- ドラメってレダメの謎緩和で地味に強化されたよな
まぁそれでも弱いけど
- 194 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:39:23.53 ID:s0+F+6y4M.net
- 相剣、デスフェニ対策に次元障壁いれてるけど
想定外なところでも活躍するから面白い
この間はエンディミオン相手にペンデュラム宣言したら爆散したわ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:39:26.72 ID:rXvEnY+sr.net
- エクソは1年後の追加くるまでアーゼウスの中で百合心中しかやることないだろ
しかも同期がコレ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:39:28.65 ID:/LlwztLjM.net
- マシンナーズフォートレスが最近スペック高くてビビってるわ
対象にしたらピーピングハンデスってマジかよ
- 197 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:00.63 ID:FXquITI50.net
- つべでマスターデュエル関連の動画サジェストされるようになって
手札1枚から絶対返せない鬼盤面みたいな動画よく出てくるんだが
ダイヤで誘発引けなかった後攻でも中々そんな盤面にならないよな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:01.60 ID:CWOqIqxDd.net
- >>186
古すぎるカードが未だにエース張ってるHEROさんを見習え
- 199 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:04.13 ID:Fq2Zu4TF0.net
- >>185
外付け効果なので残るよ
強化エルドは焼けないので奪うなりしないと処理しにくいのよな
- 200 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:08.08 ID:uS5w17v6a.net
- イグナイトのフレーバーテキスト面白いですね
効果モンスターはこう言うのないから寂しい
バニラテーマのテキストは大体真面目な設定が書かれてると思ってた
- 201 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:35.10 ID:0I30UvuH0.net
- 害鳥って一応完全体にならずにくるからそこまでなんでしょ?
- 202 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:41.04 ID:dVCLRCww0.net
- >>197
手札一枚から〜系はデッキにゴミが大量に混入してるだけだぞ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:43.08 ID:sAzaWi+U0.net
- >>187
はえーすっごい強い
- 204 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:48.87 ID:Ax9Tm9TGr.net
- エルドリッチの墓地効果って分かりずらいけど墓地の自身を回収した後に手札から好きなアンデットを打点1000+破壊耐性を付与して特殊召喚する効果なんだ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:40:55.53 ID:8SKr4cgm0.net
- >>151
すまんオレの言ったことは忘れてくれ オレの目当てのジェットドラゴンがないから 無意味で見落としてた
- 206 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:41:11.41 ID:dVCLRCww0.net
- >>201
バドコの例もあるし旅じたくも一緒に来るんじゃね?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:41:29.17 ID:ttL2xtb10.net
- ついさっきマシンナーズにVFD出されたんじゃが なんで禁止じゃねえのあいつ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:41:36.59 ID:QyVIBCYWd.net
- マシンナーズ新規くるみたいだけど環境とも戦えるのかな?
- 209 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:41:41.16 ID:eSEedLnj0.net
- >>198
エアーマン以外どこ?
- 210 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:41:58.90 ID:dVCLRCww0.net
- フォートレス出た当時はマジで強かったな 奈落食らうとはいえ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:00.07 ID:JA7TGTiTp.net
- >>198
アブゼロはフォートレスのさらに1年前か偉いなあ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:07.20 ID:LQdnvPAK0.net
- 出張セットで召喚権使わずに〇〇とかもデッキに入るゴミの量やばい
- 213 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:07.31 ID:xZC+lVpEd.net
- >>208
無理
- 214 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:18.14 ID:s0+F+6y4M.net
- >>196
あの時代にフォートレス、ガジェとギアタウン入れたデッキ強かったな
- 215 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:21.71 ID:hU6Y7OzC0.net
- >>188
まあKONNAIだとそうなんだろうなとは思った
新テーマにも妥当な制限かければいいのにねって話で
既存カードとの組み合わせが凶悪な場合はそうするべきなのになあ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:24.31 ID:Gzc4bmpQd.net
- >>197
つべは盛ってるだけだから
本当に絶対返せないのはモンスターゾーンと魔法罠ゾーン全封鎖くらいで
- 217 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:34.00 ID:0JrgaZI3H.net
- マシンナーズフォートレスはリンクスで一生分見たな
絶対運命力でデスペラと組んだ糞の塊みたいなデッキだった
- 218 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:42.59 ID:YVfZzv5n0.net
- 今のメイドはレダメすら使わんのだが
主に相剣と鉄獣とエルドリッチのせいで誘発詰め込まないとならんから枠ないんだわ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:42:55.51 ID:JA7TGTiTp.net
- >>212
その点最新プールのpunkはそうなりにくいから優秀
- 220 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:43:33.95 ID:2z3KqaDV0.net
- >>209
青血さんあれ07年だろ確か
- 221 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:43:46.71 ID:tHGCO0Gu0.net
- フォートレスはいまだにちゃんと強いの素晴らしい
- 222 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:43:49.53 ID:iHGqpgpoa.net
- >>218
エルドに誘発積んで意味あるか?
- 223 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:43:53.71 ID:xZC+lVpEd.net
- >>214
ちょい時代が違う
- 224 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:43:53.81 ID:FXquITI50.net
- >>202
あーサーチ先専用の事故札大量ってことか
- 225 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:44:01.09 ID:mZgWdjpn0.net
- 調べてみたらシーラカンスとかあんなに強いのにかなり昔のカードなんだな
まさに古代生物
- 226 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:44:33.81 ID:CWOqIqxDd.net
- >>209
アブゼロはおろかブルーDもいるんだが
エアーはエースというと微妙
- 227 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:44:39.76 ID:uAuyntiY0.net
- フォートレスのためにレベル高いマシンナース入れてたなぁ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:44:40.12 ID:2z3KqaDV0.net
- 代行者は縛りなしに枚数並ぶから雑な展開系であってあんまりエースはやってない
その並ぶカードがトークン紛いのゴミでデッキに3積み必須だからゴミをよく引く構築なわけで
- 229 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:44:45.60 ID:T+0OR+akr.net
- 星痕のジャックナイツすり抜けてきたから
後攻デッキ欲しいし丁度いいなって軽く調べてみたらこいつ採用されないのね…
- 230 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:44:54.37 ID:1URuLV3Dd.net
- 参謀なのにキレ気味って
https://i.imgur.com/2vX3IBH.jpg
- 231 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:45:20.07 ID:LQdnvPAK0.net
- >>219
PUNKは強い禁テレ引けなくてもセアミン1枚でハリ行けるの偉すぎる
- 232 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:45:37.85 ID:GOoUohiC0.net
- マシンナーズ弱いから見逃して
デスフェニ出張セット今入るのかな
- 233 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:45:50.75 ID:YVfZzv5n0.net
- >>222
エルドリッチにはうららわらしパンクラ握れて無いとただのクソゲー
- 234 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:45:56.53 ID:QyVIBCYWd.net
- >>213
がーん
- 235 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:46:38.32 ID:GRDFuATBa.net
- マシンナーズの古いエースはフォースだろうが!
- 236 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:46:43.74 ID:CWOqIqxDd.net
- 今はむしろエアーマンより青血やらの方が見ると思うんだが
- 237 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:46:56.74 ID:CJjSA64Md.net
- >>180
何度も成功してるよ
相手ヌメロンで一滴使って来て
指名者で無効にした
- 238 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:47:01.99 ID:D6X6tTGg0.net
- ルーキー1戦目で相剣と当たってワロタ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:47:48.94 ID:XJabcHi+p.net
- >>235
すまん>>186のことならストラクの看板のことや……
フォースさんはストラクに入っててフォートレス出せる要員だから愛用してたよ😘
- 240 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:47:56.33 ID:Gzc4bmpQd.net
- マシンナーズ結構やれる方じゃない?
味方がやられると墓地から帰ってくる奴がクソ厄介だった記憶が
相剣みたいに簡単に除外してくるようなのはキツいだろうけど
- 241 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:48:07.73 ID:n+h8imLlp.net
- 一滴で指名者を通してしまうのはまだ分かる
たまに魔法だけ捨ててモンスター捨て忘れてパリンパリンしていく奴がいるのに笑う
- 242 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:48:15.54 ID:CWOqIqxDd.net
- >>237
他に何も引けてないのかプレイがガバなだけか
まあ基本は通らんからな
先打ちならいいがエスパーすぎる
- 243 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:48:22.90 ID:2z3KqaDV0.net
- PUNKはセアミンフォクシーマダムでどこ引いてもゴミにはならないけど手札コストのせいでたまに動けない
プランキッズ調べたらこいつそもそもアナコンダ使うからデスフェニ要らないんだな今知ったわ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:48:52.33 ID:LQdnvPAK0.net
- マシンナーズはカーネルが強くて楽しい他は知らん
- 245 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:49:07.67 ID:z+kLt90Qd.net
- ガジェットの強さが分からないくらいの初心者の頃でもフォースさんはゴミだと認識出来てたわ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:49:07.76 ID:WNb4BaUnd.net
- エクソシスターより先に勇者が来るのか
そんなにインフレを急いで何がしたいんだ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:49:12.27 ID:T+0OR+akr.net
- マシンナーズは墓地効果ちゃんと読まないプレイヤーをわからん殺しでイージーウィンできるところが1番強いかな
- 248 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:49:16.83 ID:xZC+lVpEd.net
- HERO相手ち相手手札1枚だったからデスフェニスルーしたらその1枚が青血で吸われて負けたことあるわw
- 249 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:49:22.97 ID:vF2HCV3s0.net
- >>204
その通り
回収したエルドをそのまま出すのが基本だけどドーハを握ってたらそっちを出したり何も出さずにエルドビーム撃ったりもできる
サルベージ+ss+バフっていう効果だから出てきたエルドに無効を撃っても耐性が消えないわけなのだ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:49:32.86 ID:0JrgaZI3H.net
- 純punkに雑に入れた地獄蝉王がちょっと活躍してる
地味に永続効果無効だから相手のデスフェニをバニラにしてからアメイジングドラゴンでバウンスして絶頂した
- 251 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:49:45.33 ID:pfxQP8FGd.net
- >>241
アーデクがいるとよくモンスターの召喚を忘れるやついるわ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:50:01.25 ID:XJabcHi+p.net
- >>246
スレをたまに覗いてたら分かるだろ
ずっとプレイできちゃうから環境変化が来るまで暇すぎて仕方ない層がいる
- 253 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:50:45.22 ID:Gzc4bmpQd.net
- >>249
あれに関しては墓地から特殊召喚する効果に引っ掛からないのは本当にインチキ臭い
そりゃ出てくるのは手札のやつだけどさぁ、大半は墓地のエルドリッチ蘇生しますみたいに扱ってるやん…
- 254 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:50:54.72 ID:GRDFuATBa.net
- >>239
カーネル出てから完全に役割なくなって悲しいぞ
デッキからルインフォースをコストで墓地に送ってフォース出すカードとか出してほしい
- 255 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:50:56.03 ID:2z3KqaDV0.net
- 新しいデッキ組んでたら暇ってことはないけどそれなりに強くないとコミュニティに入らない限り出番が全くない
- 256 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:50:57.33 ID:dVCLRCww0.net
- 一滴って基本魔法サクって抱擁的な使い方もあるしモンスターサクってエスケープしつつ的な役割も多いから一概には言えないわ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:51:34.57 ID:3b4GOH7Fd.net
- 誘発セットバレ問題は毎回一瞬優先権移る演出付けるだけでいいんだよな
要は即キャンセルしてるのか演出なのかわからなければいいだけだから
- 258 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:51:47.48 ID:xZC+lVpEd.net
- >>254
むしろフォースさんに出番あったのかよ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:52:12.30 ID:kupjfCCB0.net
- >>247
墓地効果どころかフォートレスの効果すら読まない人いる
2ハンデスしたときは何したいねんって思ったわ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:52:43.61 ID:dVCLRCww0.net
- >>258
昔はギアフレでサーチ出来て一枚でフォトレ蘇生出来るって役割があったのじゃ・・・
- 261 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:52:48.95 ID:QyVIBCYWd.net
- >>258
レベルが高いから
- 262 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:52:52.06 ID:uAuyntiY0.net
- アドバンス召喚って今一番不遇な召喚方法だろうし上級で攻撃力3000くらいの完全耐性くらい出してもいいんじゃないか
- 263 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:52:52.14 ID:aHMxJYOId.net
- >>248
青血サーチしてんのに呑気に場に素材残してる間抜けまあまあいるわw
- 264 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:53:20.56 ID:WNb4BaUnd.net
- >>252
先にインフレするか後にインフレするかの違いでしかないんだから弱い奴から実装した方がなんかよさそうなのにね
- 265 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:53:34.72 ID:xZC+lVpEd.net
- >>263
サーチはしてないぞ 素引きで握られてただけだ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:53:40.93 ID:6ZPIyqBE0.net
- >>262
マスターP緩和して欲しいよな
- 267 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:53:43.84 ID:pfxQP8FGd.net
- >>262
もう少しでヘイトを集めるから安心しろ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:00.38 ID:QyVIBCYWd.net
- >>262
プラスで墓地の永続魔法か罠除外でフリチェ破壊もあっていいな
- 269 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:01.54 ID:UolWnwuFM.net
- 勇者トークンの見た目ってどんなのになるんだろう
- 270 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:06.58 ID:uAuyntiY0.net
- >>260
今となっては捨てる役もカーネルでいいっていう
- 271 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:14.62 ID:tHGCO0Gu0.net
- >>262
ブルーアイズさんの神域が侵されるのでダメです
- 272 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:34.74 ID:vF2HCV3s0.net
- >>253
よくある墓地メタで普通にメタられるけどまぁズルっこいよね
スキドレとのデザインを意識したら強くしすぎちゃったんかな🙄
- 273 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:35.22 ID:XJabcHi+p.net
- >>262
ついでにモンスター以外も素材にできるようにしよう
あとエース感出す為にフリチェ破壊も欲しいね!
それだと強すぎるから打点は50マイナスしとこうか
- 274 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:36.36 ID:mZgWdjpn0.net
- >>269
君の顔写真よ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:54:48.11 ID:xZC+lVpEd.net
- >>269
アラメシアかそれに写ってる鏡みたいな奴じゃね
- 276 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:55:05.10 ID:sCYlFpU50.net
- >>262
真竜「ええな」
- 277 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:55:11.19 ID:T+0OR+akr.net
- >>269
このゲーム始めた時にインカメラで勝手に顔写真撮られたの気づいてない?
それだよ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:55:27.00 ID:dVCLRCww0.net
- 手札の鳥獣をコストに相手のカードを破壊かハンデスとかでも良いな!
コストは墓地利用されると良くないから除外にしとくか!
- 279 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:55:34.55 ID:eSEedLnj0.net
- >>262
マスターPやめーや
お前のせいでIFの解答が焼き切るしか存在しなくなったんだぞ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:55:55.40 ID:IOecFHjUa.net
- ブルーアイズ君もそろそろフリチェ破壊くらい覚えてどう妨害要素が耐性積む方向しか強化されないのやめろ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:55:55.81 ID:uAuyntiY0.net
- マスターP知らんけどそんな性能なのか
やっぱ完全耐性って許されないんだな
- 282 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:56:12.42 ID:liJ+D2L5d.net
- >>262
バニラの上級は普通に召喚で出せるようにしても弱いぽいなw
- 283 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:56:39.69 ID:Ax9Tm9TGr.net
- ブルーアイズは強靭で無敵で最強なんだろ
正面から突破していけ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:56:55.16 ID:OF6ugZmUa.net
- ブルーアイズは妨害よりもゴリゴリの火力カードにして欲しい少なくともヌメロンドラゴンは超えて欲しい
- 285 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:56:57.10 ID:hU6Y7OzC0.net
- >>281
アライバル「せやせや」
- 286 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:56:59.36 ID:JL3EdDrB0.net
- ブルーアイズ搭載型ドラゴンリンク作ってみた
https://i.imgur.com/gEG6A92.jpg
- 287 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:10.17 ID:vF2HCV3s0.net
- ダースメタトロン「あのっ…」
- 288 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:10.96 ID:l6TMpfos0.net
- マスターPは正確には2種耐性
ダースメタトロンがモンスター魔法罠1枚ずつリリースしてnsすれば完全耐性だな
- 289 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:32.98 ID:XJabcHi+p.net
- ドライバーを出さざるを得ないような状況で出すと結構強い
もちろんお互い事故ってるからってことなんだけど、デーモンの召喚とかほんとに強かったんだろうなって
- 290 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:43.51 ID:FYj3AKkO0.net
- エルドやオルターガイストみたいな永続罠を多用するデッキは通常罠で精一杯影牢するラビュリンスを見習って欲しい
- 291 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:45.34 ID:/+AXanT70.net
- ブルーアイズ3枚入れてたら全てのモンスターコストなしで通常召喚できるようにすればいいんじゃない?最初のルールだとそんなだったろ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:47.17 ID:JL3EdDrB0.net
- 画像間違えた・・・
- 293 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:53.64 ID:T+0OR+akr.net
- 真竜剣士マスターP生きてるぞ
使えよ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:54.26 ID:8Xj1dnaN0.net
- 相剣絶対殺すデッキ作りたいな
とりあえずトークンコレクターを3積みしても無理なく回るデッキがいい
悪魔族でレベル4だし地味に良いステータスしてるよなコイツ
まぁレベル3だったらもっと良かったけど・・・
- 295 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:57:57.54 ID:uAuyntiY0.net
- >>285
5000打点だから許された
5400だったら許されなかったな
- 296 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:58:08.85 ID:Gzc4bmpQd.net
- 青眼デッキって突き詰めると青眼は単なるコスト要員にしかなってないの嫌い
- 297 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:58:19.11 ID:n+h8imLlp.net
- アポクリフォート「レベルを持たないモンスターはレベル0だから実質完全耐性です!」
- 298 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:58:44.73 ID:WyR6XNhI0.net
- 何でヌメロンっていつも怪獣ラヴァゴ羽ライスト泡影とか初手にあって事故らないんだろ?
- 299 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:58:52.67 ID:J+gg0fxn0.net
- トレインうらら(笑)
- 300 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:59:07.77 ID:RPhVF4i+0.net
- デビフラ1枚からの展開って意外と無いんだな
融合は特にカードプール広いのに
- 301 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:59:10.21 ID:72qW2L920.net
- 水遣い SR
グリフィン R
でファイナルアンサーかな
この二枚がURはないだろうな
- 302 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:59:32.19 ID:vF2HCV3s0.net
- ラビュリンスにはおっぱいがあるから
- 303 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:59:39.83 ID:Ax9Tm9TGr.net
- >>298
他のカードが全て1枚初動だからな
というかネットワークサーチ出来れば何でも初動
- 304 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 15:59:55.07 ID:XJabcHi+p.net
- >>298
そうじゃない奴らはデッキ明かす前にパリンパリンしてる
- 305 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:00:01.85 ID:711YaxZqa.net
- >>298
言うて2妨害突破くらいが限界でしょっちゅう死んでんだろ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:00:41.07 ID:JL3EdDrB0.net
- こんどこそ張れたはずこれが俺のブルーアイズの「答え」
https://i.imgur.com/c3o4tIP.jpg
- 307 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:00:58.52 ID:w5e/5pnr0.net
- いかなる方法でもフィールドを離れないしコントロールも奪われない最強ブルーアイズ出して
- 308 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:01:11.65 ID:069gZkQm0.net
- >>300
デビフラ1毎と融合EXが等価交換だからそれ実質EX一枚からの展開じゃねーか
2枚くらいから探せっておもった
- 309 :sage :2022/05/31(火) 16:01:17.78 ID:hafdMiKUp.net
- 規制かかりそうなのは30cpにされるとくやしいからSR
3積み必須カードはURだろうな
- 310 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:01:27.81 ID:WNb4BaUnd.net
- >>307
じゃあ装備するね
- 311 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:01:43.24 ID:069gZkQm0.net
- 1:1等価交換
- 312 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:02:05.81 ID:XJabcHi+p.net
- >>300
ノーリミならサイエンノーデンって宇宙があるからそれができちゃうようなカードは牢獄にいるんじゃね
- 313 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:02:09.68 ID:uAuyntiY0.net
- ブルーアイズなら完全耐性で生け贄にできないモンスター出しても許される
- 314 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:02:11.62 ID:P8734VzB0.net
- >>306
ブルーアイズですらなくネタにも強さにも振り切れてない中途半端なデッキ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:02:21.68 ID:/LlwztLjM.net
- >>298
初動が一枚かつ、10枚体制で後攻の手札6枚なんで
大量の妨害が手札に来ても一枚だけ初動来ればOKなのよね
- 316 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:02:29.33 ID:IzR0MbZE0.net
- 魔法罠をリリースしてアドバンス召喚した時の音がブニャってしててきらい
おまけに出てくるのがダイナマイト
- 317 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:02:44.24 ID:Ax9Tm9TGr.net
- >>307
攻撃力0にしてサンドバッグにするね
- 318 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:03:59.55 ID:YOW/PDcJ0.net
- 天獄で守ってるのに罠破壊しようとしてくる奴なんなん?
- 319 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:04:12.37 ID:LVk0vAHAd.net
- >>300
んなことないだろ
デビフラ1枚から無限デビフラできるんだから誇張抜きに何でもできる
- 320 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:04:15.11 ID:711YaxZqa.net
- 言うてアラメシア水使い旅路の3枚は相互サーチし出すからグリフォン殺さん限り確実に規制入るぞ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:04:28.61 ID:Ax9Tm9TGr.net
- 素材のブルーアイズモンスターの数だけ強くなるブルーアイズ版ロンゴミアントでも作ればいいんじゃないですかね
- 322 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:04:29.30 ID:9rnoIXyU0.net
- >>318
始めてみたからとりあえず突いてみた
- 323 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:04:37.07 ID:JL3EdDrB0.net
- >>314
ブルーアイズを普通のデッキのように回すこと考えたらドラゴンリンクに行きつく
そして3枚は邪魔これでもかなり回すと実際ブルーアイズ要素はかなり感じる
- 324 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:04:52.49 ID:flil2by+0.net
- 高ステータスモンスターを妥協召喚した時のダンベル落としたんかってくらいの勢いでカード叩きつけるのすき
- 325 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:04:57.92 ID:mZgWdjpn0.net
- そういえば今生贄封じの仮面って何に刺さるんだ?
- 326 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:05:02.80 ID:OF6ugZmUa.net
- 試しにマスターデュエルはグリフォンを禁止にした世界線にしてみよう
- 327 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:05:45.05 ID:T+0OR+akr.net
- ブルーアイズはジェットドラゴンきたら
環境を100、今のブルーアイズを50とするとどれくらいまでパワーアップするん?
80くらいまでいけるん?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:06:27.01 ID:9rnoIXyU0.net
- >>325
真竜と壊獣くらい?
もうちょっとしたらふわんだりぃずも
- 329 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:06:47.63 ID:Gzc4bmpQd.net
- >>325
壊獣やラヴァゴメタでしょ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:06:54.35 ID:W8uGXW1JH.net
- なあ、まさか泡影セットだけであと10日粘るつもりじゃないよな?
- 331 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:07:05.66 ID:hZhLraNJ0.net
- 次のパックでヒートソウルくん来ねえかなぁ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:07:12.80 ID:9rnoIXyU0.net
- >>330
延長もあるぞ!
- 333 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:07:13.75 ID:deJ1JIRz0.net
- ダイヤ1になって2~3週間ぶりに相剣使っているけど
すぐ終わるしいいなこれ
先行制圧ちょっと弱いけどそこそこ勝てるし
相手が一滴でまくってきたら即サレでいいし
ソリティア短いとストレスフルだわ
バロネス+虚無空間は犯罪
- 334 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:07:20.25 ID:JL3EdDrB0.net
- 文字通り盤面を怪獣に覆されないために生贄封じの仮面はいれた
怪獣は滅びろ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:07:30.33 ID:YOW/PDcJ0.net
- >>322
エルドで結構見るけどなー
- 336 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:07:52.03 ID:flil2by+0.net
- >>328
ふわんだりぃずは墓地へ送ってアドバンス召喚出来るから刺さんねンだわ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:08:12.08 ID:XJabcHi+p.net
- >>318
セット割ろ→あ、天獄いたわミスったなあ
こんな感じのノリだろ多分
- 338 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:09:05.87 ID:AGh9j3/fd.net
- >>331
リンクフェスの転生炎獣ストラクに入ってそう
- 339 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:09:05.91 ID:jbJSt9OQ0.net
- ふわんに一番効くカード置いときますね
https://i.imgur.com/GWuYtNJ.jpeg
- 340 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:09:12.56 ID:JL3EdDrB0.net
- 本当はここに聖遺物要素もいれたかった
ブルーアイズと相性いいらしい
- 341 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:09:30.50 ID:W8uGXW1JH.net
- 天獄「ここにいる者は、誰も割らせない!」
- 342 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:09:32.24 ID:AUnXzPXQa.net
- 怪獣は悪の先行制圧を捲る正義のカード定期
- 343 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:09:52.79 ID:/+AXanT70.net
- >>327
環境100ならブルーアイズって25くらいの戦闘力じゃね…?
- 344 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:10:13.16 ID:9rnoIXyU0.net
- >>339
その術は俺にも効くやめてくれ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:10:16.73 ID:vF2HCV3s0.net
- 対面エルドが天獄使ったの見たことないかも
大抵0〜2枚だろうからそれでかな🤔
- 346 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:10:20.23 ID:vF3F7BHna.net
- >>341
天獄さん!
- 347 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:10:41.25 ID:kupjfCCB0.net
- >>342
先行制圧してないやつも食べるから悪だぞ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:10:52.92 ID:DRaPjqAD0.net
- 虚無って何で禁止にされてないんだろうな
先攻で虚無引いただけ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:10:59.88 ID:tHGCO0Gu0.net
- >>330
あしたから新シーズンだぞ
存分にデュエルを楽しめ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:11:16.21 ID:f5lJYiiw0.net
- 幻魔やっぱつええわ
破壊耐性つけられるから相手は手も足もでない
https://i.imgur.com/qtJ0QIr.jpg
- 351 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:11:29.80 ID:Pjbk6uTM0.net
- >>344
デッキ丸ごと機能しなくなるからやめろ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:11:37.34 ID:mtt0FTp2d.net
- >>341
ぼく「パリンパリンパリン…」
- 353 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:11:49.68 ID:EXyw1K6QM.net
- ショップメンテナンス告知までして
無限泡影セットだけ、、、天才か
- 354 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:11:51.84 ID:0JrgaZI3H.net
- 勅命引いただけ
虚無引いただけ
芝刈り引いただけ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:11:54.09 ID:YVfZzv5n0.net
- 銀河眼だ珍しーとか思って眺めていたらいきなりアナコンダフューデスほんとクソ
銀河眼だけで殴るなら負け確でもミッション進むように相手してやったけどフューデス見えた瞬間サレだわ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:11:59.26 ID:flil2by+0.net
- 天獄さんはセットされてるならモンスターも守れる隠されし効果があるため実質シャドール強化
- 357 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:12:15.52 ID:vF3F7BHna.net
- 幻魔デッキの強さの8割くらい失楽園に詰まってるよな
- 358 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:12:27.47 ID:9rnoIXyU0.net
- 天獄の王拡大すると虫みたいできめえな
https://i.imgur.com/OfvHIZV.jpg
- 359 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:12:28.13 ID:WyR6XNhI0.net
- >>315
そうなんか
- 360 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:12:35.18 ID:jbJSt9OQ0.net
- >>352
俺自身をセットする事で天獄さんに守ってもらうぞ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:13:04.14 ID:cCnbPFTad.net
- 虚無は展開した後に開くのがインチキすぎるから、開いたときの効果処理として特殊召喚されたモンスターをあらゆる耐性を無視して除外しろ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:13:18.41 ID:WNb4BaUnd.net
- そもそもデスフェニ襲来が異常だっただけなのでは?
- 363 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:13:29.30 ID:2z3KqaDV0.net
- 幻魔はエルドリッチ要素抜いて誘発と抹殺入れたらマシになった
霹靂ないと不安で仕方がないけど
- 364 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:13:32.88 ID:WyR6XNhI0.net
- >>350
ウリアエルドとかあるくらいだしやっぱエルドと相性良いのか
- 365 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:14:19.51 ID:vF2HCV3s0.net
- >>358
ハンドモンスターみたいな感じなのかと思ってたけどよく見ると普通に化け物なのよね
- 366 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:14:24.76 ID:xBIhGEnDd.net
- >>361
クソ強化やめろや
- 367 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:14:50.82 ID:mtt0FTp2d.net
- ものすごいでかいサイズ感で蟲惑魔のお守りしてるだけの王恥ずかしくないの?
- 368 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:00.75 ID:ovzbDj9Q0.net
- >>361
🐧
- 369 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:06.76 ID:mZgWdjpn0.net
- 初手虚無は仕方ないとして割ろうとしたら神宣も伏せてるのはほんとクソ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:07.24 ID:9ozP7HEZ0.net
- なんか長時間ソリティアされたと思ったら変なモンスター押しつけられてなんもできなくなった
やってる事ロンゴミと変わんねーことすんなよ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:08.63 ID:uSatZEdRM.net
- ウリア君のクソデカ火力好きだよ
でも演出もらって出直してきて
- 372 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:09.20 ID:bjeW1cGr0.net
- Tier4以上は相剣・デスフェニばかり。
Tier5は放置botばかり。
なに、この地獄( ^ω^)・・・
- 373 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:24.65 ID:T+0OR+akr.net
- >>358
下に街並みあるし、でかすぎんだろ
攻撃力30,000の間違いじゃねえのこれ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:33.66 ID:OdYTFzOzr.net
- DCGオンリーのゲームだと効果持ちでもフレーバー別途用意されてたりするけど紙ありきだと紙には書くスペースないから寂しいね
- 375 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:53.30 ID:9rnoIXyU0.net
- スキドレ状態でもバック割れるのって
パンクラ以外になんかおる?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:53.52 ID:sCYlFpU50.net
- ずっとデュエルしてるのにデイリーが終わらないwww
モンスターに攻撃宣言5回とか難易度SSSクラスやんけ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:15:57.12 ID:WNb4BaUnd.net
- >>367
天獄さんはサラマングレイトのお守りもしてくれてるんだぞ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:16:11.76 ID:gfy5cZyVd.net
- ファンデッキにハリラドン論争はよく見るけどアクセスコードもだいぶアレだよな 色んなデッキから出せちゃってフィニッシュ性能高いからワンパターンになりかねない
- 379 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:16:24.54 ID:y45kUv8Ta.net
- 天獄があるなら地国の王があってもいいな
表側のやつ守ろう
- 380 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:16:41.46 ID:OdYTFzOzr.net
- >>358
かろうじて左手は分かるけど後なにがどうなってるのかよくわからん
- 381 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:16:48.29 ID:EXyw1K6QM.net
- >>375
アクセス
- 382 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:16:59.36 ID:s0+F+6y4M.net
- 天獄はジェネレイドじゃないのか
- 383 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:17:09.14 ID:WNb4BaUnd.net
- >>375
サラマングレイトフォクシー
- 384 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:17:33.55 ID:vRZ5TkRFa.net
- テキストクソ長過ぎるのもあるけど通常モンスター以外にフレーバーテキスト書かない縛り付けたのが悪い
- 385 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:17:38.48 ID:vF3F7BHna.net
- ハリラドンは割と枠取るけどアクセスはマジでどこからでも出てくるの笑う
- 386 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:17:40.81 ID:OdYTFzOzr.net
- >>379
天獄と違って地元の広い版みたいでめっちゃしょぼそう
- 387 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:18:44.46 ID:mtt0FTp2d.net
- >>375
ビッグフッド
- 388 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:18:45.41 ID:W8uGXW1JH.net
- >>358
これにブルーアイズがどうやって戦うの?
- 389 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:18:58.88 ID:2z3KqaDV0.net
- アクセスは2体以上なのがズル
- 390 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:19:19.00 ID:pWnWyGG70.net
- 天獄さんイラストが遊戯王っぽくないから召喚演出めっちゃ違和感あるわ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:19:25.29 ID:SDX3sQk4d.net
- アクセス簡単に出てくるルートってハリセレーネくらいで、後は一応連続リンクの終着点みたいになってるからセーフな気もする…
しないか
- 392 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:19:30.32 ID:vF2HCV3s0.net
- >>375
有名どころはアクセス
デスフェニなんかの適当な除去効果にチェーンしてそいつをフィールドから逃しても可能
- 393 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:19:31.43 ID:uSatZEdRM.net
- ビッグフットが自害するまでセルフハンデスするやつ好き
- 394 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:19:53.48 ID:/pppBAIF0.net
- >>375
時花の賢者
- 395 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:20:37.30 ID:CHKPuveEd.net
- >>376
それデイリーじゃなくてマンスリー
- 396 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:20:44.65 ID:wrXWTKSta.net
- >>375
ビッグフットでお祈りする
- 397 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:20:51.89 ID:W8uGXW1JH.net
- まんすり
- 398 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:21:08.27 ID:uaW0UywGd.net
- >>375
エルドリッチくん
- 399 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:21:32.94 ID:2z3KqaDV0.net
- 2体以上だからハリファイバーリンク3(というかユニコーンによる除去)アクセスの流れが完全にインチキ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:21:49.02 ID:OVWyYNEU0.net
- >>375
サージュちゃん
- 401 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:22:05.28 ID:g4HNCgdYa.net
- ハリセレアクセスは健全😤
- 402 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:22:05.46 ID:flil2by+0.net
- 終わったと思ったら虚無空間
止まったと思ったら‎破壊剣
ふわんだりぃずが来たら覚えてろよ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:22:06.08 ID:pAbeVrkO0.net
- >>369
よかったじゃん
- 404 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:22:13.37 ID:72qW2L920.net
- リリース日から一生使ってる L L鉄獣
現環境 L L鉄獣
ティア1.5~2辺りかなって感じ
メリット
先行制圧力の高さ 像守る様に戦えば大体勝つ
後手はワンキル力 リサイトナイチンリーサルは勿論、アクセスが出てくる
ヤバい盤面はアーゼウスニキが補おう安定感
初動の多さは二枚始動とは思えない事故率の低さ
デメリット
現環境誘発が増えた為大体飛んでくる
誘発カードらしい誘発はほぼ全て刺さる 苦しい 誘発止めろ g投げるな
突破力の高さもあるが誘発の刺さりやすさが傷
真竜やエルドなどのトラップ寄りデッキに弱い
ライストや羽根当てになる試合がチラホラ
真竜は見ないけど
- 405 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:22:13.93 ID:lSbTOaDX0.net
- アクセスくん最近見てないな
- 406 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:22:22.25 ID:EXyw1K6QM.net
- >>375
バウンスだけど今一番多いのはヴィシュダか
天威ギミックつえー
- 407 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:22:24.73 ID:wrXWTKSta.net
- >>391
サイバース縛りだから今の環境デッキだとイグニスターぐらいだけどスプラッシュメイジからトランスコード経由で出すのも割とインチキ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:23:30.18 ID:/0gs7iC9M.net
- 誰とは言わんがコードトーカーに一人要らないやついるよな
- 409 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:24:14.65 ID:/LlwztLjM.net
- アップデートジャマーとかいうインチキ
というかサイバースのリンクがインチキ集団だわ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:24:32.22 ID:2z3KqaDV0.net
- LLは余裕で誘発2枚くらいなら貫通してくるだろあれ
初動ターコイズにγ当てたらバードコールされるの厳しすぎるわ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:25:25.75 ID:72qW2L920.net
- まぁ相剣もミラーの関係で微妙かなぁ
個人的には電脳界1択環境な気はするなぁ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:25:44.95 ID:lSbTOaDX0.net
- サイバース系のリンクは制約がそこそこきついから専用構築じゃないと使いにくいのよね
汎用って感じで使えるのはほんとアクセスくんくらいしか居ない
- 413 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:25:59.68 ID:72qW2L920.net
- >>410
手札次第だな 当たり前だが初動札は減ったからな
- 414 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:26:18.61 ID:osOGlhjzd.net
- 次来るであろうふわんだりぃずは旅支度無いんだよな?今のヴェーラー泡影ガン積み当たり前の状態割とキツそうじゃない?
- 415 :375 :2022/05/31(火) 16:26:31.52 ID:9rnoIXyU0.net
- バック除去情報ありがとう
現実的にデッキに入りそうなのアクセスくらいか、初手スキドレされたらもうダメだが
>>392
スキドレの処理実はよくわかってないのだけど
スキドレ起動した瞬間はまだ効果が発揮されてなくて、デスフェニでおっかけチェーンすれば破壊できるって事?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:26:51.39 ID:uOMiN9+6r.net
- >>406
アーダラ入れておくとタイアでアーダラ落として1枚回収もつええわ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:27:05.78 ID:SDX3sQk4d.net
- >>407
イグニスターとかコードトーカーから出てくるアクセスは、そのテーマのフィニッシャー感あるからまぁ…
謎の2回攻撃で即死させてくるのは好きじゃないけど
- 418 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:27:06.43 ID:fIKzZqxta.net
- みんなもっとヴァレソ君使ってもいいんだぞ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:27:18.26 ID:W8uGXW1JH.net
- 旅支度とかいう無効系かわしつつ下級ふわんが何でも初動に化けるインチキカード
- 420 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:27:50.78 ID:Bgp1RHMAd.net
- 「無駄に時間使うやつは死ね」みたいな名前のやつに迅速にエクゾ回したら最後まで見ててくれたわ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:28:48.22 ID:OdYTFzOzr.net
- ふわんだりぃず期待してるやつはミラーのこと何も考えてなさそう
ガチで1試合1時間コース覚悟しとけよ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:28:50.27 ID:lSbTOaDX0.net
- >>418
今初期ライフ6000だから出せばほぼ勝てるんよな
EXにユニコーン入れる枠節約できるしお守りとしていい性能してると思うわ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:28:59.17 ID:W8uGXW1JH.net
- >>420
迅速な展開ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
- 424 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:29:08.12 ID:mtt0FTp2d.net
- アクセスコードトーカーの元々の攻撃力って5300じゃないらしいな
- 425 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:30:07.57 ID:Fmib2hr90.net
- BOTちゃん隠れてないででておいで、昇格できないでしょ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:30:10.00 ID:Bgp1RHMAd.net
- >>423
完走出来てよかったわ😋
- 427 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:30:51.38 ID:W8uGXW1JH.net
- 2300じゃないと困る種族がいるらしい
- 428 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:31:10.42 ID:gfy5cZyVd.net
- 明日はまたプラ5からダイヤ1まで上げ直しか 正直楽できるから放置botに当たりたい
- 429 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:31:35.64 ID:6w3J0PqqM.net
- >>421
ミラーになったらサレ一択では?
- 430 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:31:40.20 ID:YVfZzv5n0.net
- 普段あまり見かけないデッキなら見る
バロネスとかアクセスコードとか出てきたら時間のムダだったって思う
- 431 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:31:53.00 ID:T+0OR+akr.net
- 色々止められて最終的にアップデートジャマーの隠された効果でアストラム突破した時はテクいことしてる気持ちになった
- 432 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:31:57.84 ID:pAbeVrkO0.net
- このゲームほんといつになったらデッキ枠拡張できるようになんの?
- 433 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:31:57.95 ID:9rnoIXyU0.net
- ふわんだりぃうみたいなファンシーなの使いたくないから困る
勇者か烙印どっちかが一緒に来る予定なんだっけ?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:32:02.72 ID:72qW2L920.net
- 月末に急いであげるもんじゃない
心臓に悪すぎた
- 435 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:32:45.18 ID:pWnWyGG70.net
- 一日で上げるやつは職業決闘者か?
- 436 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:32:46.09 ID:9rnoIXyU0.net
- >>432
せめてニューロンとMDデッキリンクできるように
- 437 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:33:17.50 ID:7BQn0m9Gd.net
- せっかくなら新カード来てから上げたい
- 438 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:33:39.44 ID:6w3J0PqqM.net
- >>433
勇者と一緒なのはエクソシスターとかでグランドクリエイターズの収録だけど小出しするパターンだろうし全部は来ないよ
- 439 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:33:43.63 ID:deJ1JIRz0.net
- ぶっちゃけ ラスト1週で上げたほうが楽だよな
職業決闘者の猛者はとっくにダイヤ1いってるし
- 440 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:33:49.35 ID:2z3KqaDV0.net
- >>413
そりゃ手札次第だけど2妨害くらい踏み抜けるからこそ今の環境に向いてるんじゃね
昨日その後こんなことになったわ
https://i.imgur.com/GzXNMuW.gif
- 441 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:33:58.41 ID:Lg2JibZgd.net
- ヴァレソくん2体でも出せるようになってよ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:34:09.42 ID:W8uGXW1JH.net
- 6月は絶対10日以降はしんどくなるからさっさと上げようと思います
- 443 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:34:14.74 ID:9yWOSRhda.net
- 初日以外のダイヤ1は偽りのダイヤ1だぞ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:34:55.60 ID:9rnoIXyU0.net
- >>438
そんなー
- 445 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:35:19.68 ID:vF2HCV3s0.net
- >>415
それも正しい
>>392で書いてるのはスキドレ後出し或いは発動済みの場合の話
例えば、チェーン1デスフェニ→チェーン2スキドレ→チェーン3死者への供物(デスフェニ対象)とすると、逆順処理で先ずデスフェニが破壊されて墓地に送られるのでスキドレ適用時にはスキドレの範囲外に、するとデスフェニの効果は無効化されずスキドレを破壊することができるのだ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:35:27.42 ID:pWnWyGG70.net
- アクセスくるまではヴァレソがエースだったんだよな
- 447 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:35:35.42 ID:gXoa9GQmd.net
- いまダイヤ3なんだけど、アクセスコード一回も見てない
なんでだ
- 448 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:35:41.13 ID:osOGlhjzd.net
- 俺以外全員botになってくれ
俺は放置botとデュエルがしたいんだ
- 449 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:35:58.71 ID:HpuIzDUJd.net
- 今シーズンの初日ダイヤ1はドライトロン産の工業ダイヤが混じってるだろ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:36:04.00 ID:6w3J0PqqM.net
- >>444
バーストオブデスティニーの残りすらまだ追加されてないからそれ追加が先だし
- 451 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:36:20.52 ID:f8zm1OxT0.net
- 来月は放置bot大量の中ランクマなのか?
- 452 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:36:28.84 ID:9rnoIXyU0.net
- >>445
あーフィールドから逃すってそういう事か
俺は死者だからスキルをつかわせて貰うぞって事ね
- 453 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:36:44.77 ID:e+HDkZhXa.net
- 昔はスキドレある時にモンスターの効果発動にチェーンして月の書で裏側にして無効にされないようにするとかやってたな
- 454 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:36:49.67 ID:fIKzZqxta.net
- 初日ダイヤ1は流石に時間大富豪すぎる
- 455 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:36:54.22 ID:qakEZIGb0.net
- 強者とのデュエルはデュエリストの誉よな
下旬に始めるなど面汚しよ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:36:58.57 ID:pAbeVrkO0.net
- >>436
枠は20のままで自分のニューロン参照していつでも引っ張れるようにするのも便利でいいね
マジで気持ちよく課金させて欲しいわ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:37:12.85 ID:qXkZ9dbRa.net
- >>451
熱いドロパ妨害をくぐり抜けた猛者たちなんやが?
- 458 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:37:27.72 ID:pWnWyGG70.net
- 3ヶ月かけてレギュラーパック1つをちょっとずつ追加よりはデスピアバロネス追加時みたいに3ヶ月にいっかいドカッと追加のがいいわ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:37:30.49 ID:vkgn06/h0.net
- 早くしろみたいな名前の奴にワンキル回してたらサレされたな
望み通り1ターンで終わらせてやってんのに
- 460 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:37:43.74 ID:W8uGXW1JH.net
- え?お前ら月初に有休取ってないの?
即ダイヤ1になったらスレの王だぞ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:38:05.80 ID:vF2HCV3s0.net
- >>452
そゆこと😉
- 462 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:38:33.08 ID:uSatZEdRM.net
- デスフェニと相剣の実装後の最初の土日で上げた俺はセーフ
途中から電脳で対話拒否してたけどな😎
- 463 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:38:49.38 ID:72qW2L920.net
- >>440
なんか笑う
ロビンのうち場所どーなんだろ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:39:01.17 ID:9rnoIXyU0.net
- >>461
ご丁寧にありがとうございました
- 465 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:39:23.06 ID:pWnWyGG70.net
- 対話拒否は正直つまらんのだがやられる前にやれの精神でやらんと勝負にならんからな…
- 466 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:39:29.30 ID:tVELcygaM.net
- >>460
前までは切断ドライトロンの王って称号しか取れなかったから来月から初だな
- 467 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:39:43.48 ID:sCYlFpU50.net
- あかん、まじで心折れそう
デイリーがダイア1に行くより難しい
- 468 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:39:50.16 ID:sHpiPOJ7M.net
- 4月のときは80枚追加で2パックにわかれてたけど5月は40枚追加で片方に集中
6月はどうなるかな
- 469 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:39:58.68 ID:osOGlhjzd.net
- >>455
誉れは浜で死にました!
- 470 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:40:07.32 ID:mZgWdjpn0.net
- 今月はデスフェニ来る前に上げようと思ったが来月はどうかな
- 471 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:40:08.99 ID:Pr8rsSzEa.net
- ダイヤ1までなんとか上がれたけど結局これ月末に登った方が得だよなぁ。
イベント戦とかも同ランクで当たるから急いで上がると苦労するだけな気がする
- 472 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:40:13.77 ID:7lljH96P0.net
- 40シャドールで駆け込みダイヤ1行ったわ
ところで来月ふわん来るの確定なん?
- 473 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:40:14.24 ID:W8uGXW1JH.net
- お前ら、明日は王になれる日だぞ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:40:17.84 ID:9rnoIXyU0.net
- >>467
制圧するのやめろめろ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:40:38.87 ID:vkgn06/h0.net
- スレの王とかエルデの王と同じくらいなりたくないぞ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:41:07.98 ID:fIKzZqxta.net
- 制圧したらデイリー出来ないのに制圧やめられない
これって病気ですか
- 477 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:41:13.61 ID:pWnWyGG70.net
- イベント強者とやるのマジでめんどくせーからなぁ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:41:17.37 ID:tVELcygaM.net
- >>475
Twitterでも多分王になれるぞ
- 479 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:41:21.26 ID:72qW2L920.net
- 鳥パックと勇者パックにするだろ
え、しないなら助かるが
- 480 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:41:58.58 ID:7lljH96P0.net
- >>358
こいつだけ召喚演出の絵のタッチが違いすぎる
糸くずみたいでどこが頭だかわからん
- 481 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:41:59.78 ID:ttL2xtb10.net
- サニー来て…サニー来て…
- 482 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:42:21.61 ID:vF2HCV3s0.net
- スレで1番強いやつがデュエルの王だ😎
- 483 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:42:22.77 ID:72qW2L920.net
- なるほど イベント強者を避けるためか
- 484 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:42:24.07 ID:7lljH96P0.net
- 王
- 485 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:42:29.93 ID:W8uGXW1JH.net
- お前らって強者から逃げる人生だよな
- 486 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:43:36.72 ID:+idfe81D0.net
- いうてイベントはランク高めの方が互いにサレ早くて回転率良くね?
毎回長考される方が怠いぞ
- 487 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:43:41.69 ID:pWnWyGG70.net
- 逃げるは恥だが役に立つからな
- 488 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:43:47.19 ID:hMkHgHZK0.net
- 初日に【王】で王になりてーな。
てか王に当たったことないや。
- 489 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:43:47.98 ID:gtlL16DAM.net
- ジェネレイドで文字通り王になれ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:43:53.39 ID:f5lJYiiw0.net
- 俺こそがスレの"王"だぞ
文句あるやつは部屋立てろかかってこい
- 491 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:44:01.19 ID:uSatZEdRM.net
- エルドの王におなり
- 492 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:44:07.55 ID:W8uGXW1JH.net
- お前も王にならないか?
- 493 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:44:11.06 ID:9rnoIXyU0.net
- >>485
覚えておけこれが弱者の知恵だ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:44:28.96 ID:B77/qHDVd.net
- 生き残ったボクの勝ちってとこかな♦
- 495 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:44:47.13 ID:1EiZVr+fH.net
- でも王さん相手ターンにニビル打たれるじゃん
- 496 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:45:04.06 ID:0L2xV0M10.net
- イベなんて上ブレ引けなきゃサレでいいからこんなんのためにヒソカするほうが馬鹿なんだよな
- 497 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:45:09.88 ID:Z0kw356j0.net
- ミッションの中でもダメージと戦闘破壊ミッションはマジでキツイよなぁ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:45:41.13 ID:tVELcygaM.net
- >>497
バーンしながら自爆特攻すれば早いぞ
ソリティアされたら即サレしろ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:45:49.10 ID:dCvQ5JVQa.net
- 再録のキスキルリィラひきまくって発狂しながらサニー出るまでスパチャしまくるスレ民
- 500 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 16:46:07.19 ID:e9WJn2B9a.net
- イベントでその二つ廃止されたじゃん
- 501 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM77-x8Xh [210.138.178.145]):2022/05/31(火) 16:46:34 ID:sBH5cAaaM.net
- ジェネレイド、ハール出す前に除去されがち
- 502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6696-x1wN [223.134.109.143]):2022/05/31(火) 16:46:37 ID:pWnWyGG70.net
- 新パックだけでイビルツイン組めるならイビルツインのためにシクパ課金して剥いたやつかわいそうだな
- 503 :名も無き決闘者 (オッペケT Sr93-2OYr [126.208.213.14]):2022/05/31(火) 16:47:06 ID:kRbY6Gcbr.net
- >>490
スレデュエル開始の宣言をしろ!磯野!
- 504 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1703-4t/2 [210.155.221.122]):2022/05/31(火) 16:47:42 ID:rHzDXRry0.net
- 永の王「王はいいぞ」
- 505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-1Iuk [126.241.203.139]):2022/05/31(火) 16:47:57 ID:mZgWdjpn0.net
- 制圧しなくて展開が長くなくてロックやワンキルするわけでもないデッキ使ってもデイリーは難しい
- 506 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-vVtb [49.96.27.106]):2022/05/31(火) 16:48:39 ID:Bgp1RHMAd.net
- フェス20連勝のワイに跪け
- 507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e09-4LdC [49.129.240.243]):2022/05/31(火) 16:49:14 ID:gdAwRnQV0.net
- >>469
怒りに身を任せおって・・・
- 508 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-BwFD [49.97.43.226]):2022/05/31(火) 16:51:35 ID:mtt0FTp2d.net
- https://i.imgur.com/zkzAz10.jpg
- 509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b37b-PG50 [14.8.20.33]):2022/05/31(火) 16:51:39 ID:W5zJadWZ0.net
- どうせイビルツインじゃなくて信用取引みたいなわけわからないカード入ってそう
- 510 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp93-O8rl [126.193.67.210]):2022/05/31(火) 16:52:03 ID:cTKYccErp.net
- 最終日は召喚、特殊召喚、魔法残して自爆が最適なのでは?(ぐるぐる目)
- 511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a91-hMHJ [125.102.164.238]):2022/05/31(火) 16:52:12 ID:2z3KqaDV0.net
- >>463
タックルブロドラからリンク2で龍王止まるのとサーチ確定してるからブロドラ逃したら多分詰むし仕方ない
逃されたらリンク2からユニコーンで撤去するしここでマスカレーナ撤去でもブロドラ2枚リサーチャーギガンテスあたりは楽にSSできるからどうしてもバウンス回数が足りない
結果はこのあとニビルされて4000削られてアーゼウス立ってアーゼウス温存するからユニコーンで相打ち取ってアクセスブロドラ@1で勝った
- 512 :名も無き決闘者 (スッププ Sdca-b64z [49.105.96.207]):2022/05/31(火) 16:52:30 ID:Lg2JibZgd.net
- 適当な打点高めのマイナーデッキにスキドレ打ち込むとデイリーは楽
スキドレエルドとかはクソだるいからサレンダーされるけどマイナーは相手にワンちゃん匂わせるから粘ってくる
- 513 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 16:52:44 ID:9rnoIXyU0.net
- まとめて受け取り押すと全部の項目受け取るようになって改悪
- 514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-c4ry [42.145.224.128]):2022/05/31(火) 16:53:25 ID:jerJK/jm0.net
- エンディミオン組んだはいいけどむずすぎりゅ
解説とかでいい人いる?
- 515 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3e7d-CNTg [121.80.77.230]):2022/05/31(火) 16:54:26 ID:0I30UvuH0.net
- >>514
つべでノックスって人でてくるからそれでいいんじゃね
- 516 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 16:54:48 ID:W8uGXW1JH.net
- ブックス!
- 517 :sage (ササクッテロラ Sp93-Exge [126.182.124.108]):2022/05/31(火) 16:55:15 ID:M5PbJzn9p.net
- どちらにせよパスフレ3枚必要なんだから入ってたとして新パックで3枚狙うのもきつそう
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 16:55:36 ID:ttL2xtb10.net
- アダマシアとかミドラかデスサイズキメる以外で勝てた試しがねえ どこ止めてもわらわら湧いてきやがってよぉムカつくぜ
- 519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6abb-KM54 [203.153.75.38]):2022/05/31(火) 16:56:30 ID:DRaPjqAD0.net
- ジェネレイドはファンデッキ界隈だとカスタム性高いから上にも下にも合わせられて好き
- 520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a91-hMHJ [125.102.164.238]):2022/05/31(火) 16:57:04 ID:2z3KqaDV0.net
- アダマシアは初動止めでいいよ止まらないこともあるけど
ブロドラにうららは割とケアできるけど運が良ければ当たる
- 521 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9b54-jfEb [60.120.18.158]):2022/05/31(火) 16:57:12 ID:Z0kw356j0.net
- >>498
ありがとうございます
戦闘の奴ってこっちが破壊する必要ないの知らなかった・・・
- 522 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-eHKK [106.128.122.3]):2022/05/31(火) 16:57:43 ID:GdH8Q72Na.net
- アダマシアは初動かハリを止めると結構死ぬ
- 523 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 16:57:55 ID:W8uGXW1JH.net
- そんな簡単に止められたらこのゲームがクソゲーみたいじゃん
止まらないからいいんだよ
- 524 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa02-oPwD [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/05/31(火) 16:58:12 ID:tAA6XKDj0.net
- なんか放置BOTの他に初期デッキですぐにターンを明け渡すBOTもいる?
- 525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e55-y+tm [121.115.112.151]):2022/05/31(火) 16:58:30 ID:sZ11bLBv0.net
- うおおおニビル発動!
アダマシア「おっ岩石族じゃーん」
- 526 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 16:58:34 ID:9rnoIXyU0.net
- アダマシアってペラペラ小僧が3~4人いるけど
止める優先度はおなじ?
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3e7d-CNTg [121.80.77.230]):2022/05/31(火) 16:58:34 ID:0I30UvuH0.net
- アダマシアは土器土器が初動できたら大抵苦し紛れだよ
そうじゃなければ大抵貫通もってるからハリか御影
- 528 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-EhjQ [1.75.246.56]):2022/05/31(火) 16:59:17 ID:1epB2jxSd.net
- >>523
どの道救いようのない糞ゲー定期
- 529 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7b-Z9nc [106.72.192.96]):2022/05/31(火) 16:59:24 ID:EV2lpVUk0.net
- ペラペラでコアキメイル捲れたときの絶望感はやばい
- 530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 537c-215G [180.22.16.151]):2022/05/31(火) 16:59:28 ID:xktdVUwJ0.net
- 疲れた…やっとダイヤ1だ
アルエクで行きたかったけど心が折れて転移相剣に切替えたわ
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 173f-iYL6 [210.133.178.102]):2022/05/31(火) 16:59:31 ID:+idfe81D0.net
- ガーディアン出してからアダマシア出てきたらもうほぼ諦め
- 532 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:00:09 ID:9rnoIXyU0.net
- >>530
おつかれちゃん
来月はさらにカオスな環境になってそう
- 533 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-EhjQ [1.75.246.56]):2022/05/31(火) 17:00:14 ID:1epB2jxSd.net
- 運だけマンしないと普通にニビルで死んでくれるアダマシア
恐竜は見習え
- 534 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-yTNn [111.239.185.243]):2022/05/31(火) 17:00:24 ID:k3ctx2ARa.net
- ダイヤ1昇格戦はアダマシアの初動に泡打ったら1伏せで止まってくれて勝てたな
上振れてなくてマジで良かった
- 535 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp93-O8rl [126.193.67.210]):2022/05/31(火) 17:00:48 ID:cTKYccErp.net
- 俺が当たるアダマシア毎回ガーディアンめくる犯罪者ばっかだわ
- 536 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f62-Ro4k [218.227.179.32]):2022/05/31(火) 17:01:08 ID:6geoowth0.net
- アダマシアって泡全然刺さらない気がするがよく止まったな
岩石場に出したら終了の感じある
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3e7d-CNTg [121.80.77.230]):2022/05/31(火) 17:01:12 ID:0I30UvuH0.net
- 後は基本的にアダマシアリサーチャーはブロドラからいきたいから
それも初動できたら手札クソだろうな
- 538 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa70-D6Zx [219.126.70.214]):2022/05/31(火) 17:02:29 ID:QKKxCatj0.net
- >>533
恐竜なんだからちゃんと隕石で滅びて欲しい
- 539 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a09-2OYr [133.200.40.128]):2022/05/31(火) 17:02:36 ID:flil2by+0.net
- 壊獣が減ったら威光魔人
壊獣が増えたら虚無魔人
僕は環境を読んで2種類の魔人を使い分けていこうと思います
- 540 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-y+tm [106.131.156.233]):2022/05/31(火) 17:03:17 ID:96UrYYz2a.net
- ニビルトークンに映ってる人って誰なの?
- 541 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a91-hMHJ [125.102.164.238]):2022/05/31(火) 17:03:37 ID:2z3KqaDV0.net
- >>537
自己SSさえできたら割とどうでもいい
どうせペラペラは8割くらいしか当たらないし
土器スタートは止まりやすいけどリサーチャーとか緊急テレポート他チューナーSSで貫通できる
あとレベル4捨ててアナライザー持ってきたら強いからやらなくもない
- 542 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 17:03:52 ID:W8uGXW1JH.net
- 初動でアダマシアのSS効果使うとブロドラ後に伸ばしづらくなってるからコアキリサーチャーとかは結構運任せ
どっかに召喚権増やしてくれる岩石族でもいれば違うんだけどな
レベル2とかだと良い
- 543 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6696-x1wN [223.134.109.143]):2022/05/31(火) 17:03:53 ID:pWnWyGG70.net
- わしじゃよ
- 544 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp93-O8rl [126.193.67.210]):2022/05/31(火) 17:03:57 ID:cTKYccErp.net
- 僕だ!
- 545 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-LOS0 [49.96.234.113]):2022/05/31(火) 17:04:02 ID:7BQn0m9Gd.net
- 相剣が苦し紛れにドラガイトで5枚めくってくるの好き
- 546 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 17:04:05 ID:ttL2xtb10.net
- 「岩石マイナー種族だしな…展開札追加したるか」
「岩石ってマイナーだしサポート兼ねた展開テーマ出しちゃうか」
「岩石ってまだまだマイナー種族だしちょっとパワカ追加しても大丈夫やろ」
いい加減にしろボケ
- 547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a91-hMHJ [125.102.164.238]):2022/05/31(火) 17:04:51 ID:2z3KqaDV0.net
- >>542
ステータスゴキブリと合わせてスモワさせてくれないの許さないからな
- 548 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-ZFYJ [126.156.244.52]):2022/05/31(火) 17:04:52 ID:uOMiN9+6r.net
- >>545
ニビルおるからな
- 549 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-ymrq [126.126.240.85 [上級国民]]):2022/05/31(火) 17:05:19 ID:72qW2L920.net
- >>511
あらあら
ならやはり像処理された時点でキツいわね
やはりロビンより像双竜がいいわね
- 550 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:05:41 ID:9rnoIXyU0.net
- >>540
>シュメール神話におけるニビルは宇宙人アヌンナキの住まう惑星であり、猿人を遺伝子操作して人類を作った
こいつらじゃね?
あと地球の生命の種は隕石に乗ってやってきたという説もある
- 551 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-kt8p [49.96.16.150]):2022/05/31(火) 17:05:41 ID:24GqpW9hd.net
- 怪獣カグヤに3回もゴキブリ投げられたけど勝てたぜ
ファイナルシグマどかそうとする度にゴキブリ投げられて辛かった
- 552 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-y+tm [106.131.156.45]):2022/05/31(火) 17:05:48 ID:U/ucmG+Ba.net
- >>546
炎族にも救いを…
- 553 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-yTNn [111.239.185.243]):2022/05/31(火) 17:06:18 ID:k3ctx2ARa.net
- 今一番恵まれてない種族って何だろ
海竜?
- 554 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 17:06:32 ID:W8uGXW1JH.net
- お前らって相剣ドラガイトペラペラでニビル3枚出たらどうする?
- 555 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1703-4t/2 [210.155.221.122]):2022/05/31(火) 17:06:34 ID:rHzDXRry0.net
- にびーるいつもありがとう
- 556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-1Iuk [126.241.203.139]):2022/05/31(火) 17:06:51 ID:mZgWdjpn0.net
- 岩石といえばブロックドラゴン
- 557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-HMQb [113.154.86.173]):2022/05/31(火) 17:07:25 ID:jbJSt9OQ0.net
- 炎族ってなんか活躍してる?
- 558 :名も無き決闘者 (スッププ Sdca-b64z [49.105.96.207]):2022/05/31(火) 17:07:40 ID:Lg2JibZgd.net
- >>553
ドラゴンやろ
- 559 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e02-Ypnk [153.231.70.28]):2022/05/31(火) 17:07:56 ID:TLe44qzL0.net
- シャドールからバロネス出てきてビビった
ファルコンってチューナーだったの初めて知った…
- 560 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-TOfI [106.132.184.161]):2022/05/31(火) 17:08:09 ID:+QmZ0fdZa.net
- 岩石は大人しく守備で出して反射ダメージで戦ってろ
- 561 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:08:16 ID:9rnoIXyU0.net
- ドラゴン族封印の壺をつかわせてもらうぞ
- 562 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 17e8-CNTg [210.165.221.171]):2022/05/31(火) 17:08:22 ID:S4cByEA20.net
- ニビルとドライバーで負ける試合多すぎて抜いたら一瞬でダイヤ1行ったわ
相性ってあるよね
あとストレスの感じ方とかも大事だわ私的に
- 563 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-MdXV [106.128.126.116]):2022/05/31(火) 17:08:43 ID:dZkCdy2wa.net
- ダイヤ1未満「相剣ガー」
ダイヤ1「壊獣かぐや!ヌメロン!」
どっちがゴミかわかるよね?
- 564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a91-hMHJ [125.102.164.238]):2022/05/31(火) 17:08:54 ID:2z3KqaDV0.net
- 海竜は確か専用サポートは一枚しかないはず
ドラゴンとか植物は収監されただけだから
- 565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 173f-iYL6 [210.133.178.102]):2022/05/31(火) 17:09:09 ID:+idfe81D0.net
- 幻神獣族(小声
- 566 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-eHKK [106.128.123.29]):2022/05/31(火) 17:09:13 ID:d+BPTDvEa.net
- 岩石よりもインチキ種族いるからブロドラ許してほしい
- 567 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3eb2-bPHF [121.85.231.50]):2022/05/31(火) 17:09:17 ID:uzfd+DiE0.net
- >>553
深淵バハシャディーヴァと粒ぞろいではある
海皇マーメイルは当たったことないからわからん
- 568 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-1QPt [1.75.155.141]):2022/05/31(火) 17:09:29 ID:QyVIBCYWd.net
- 炎族にペンデュラム存在しないの驚き
- 569 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-HMQb [113.154.86.173]):2022/05/31(火) 17:09:48 ID:jbJSt9OQ0.net
- >>565
サポートカード自体はボチボチ追加されてるから…
- 570 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a09-2OYr [133.200.40.128]):2022/05/31(火) 17:10:20 ID:flil2by+0.net
- 炎族って実はあるデッキでは滅茶苦茶活躍してるんですよ
メタビって言うんですけどね
- 571 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 173f-iYL6 [210.133.178.102]):2022/05/31(火) 17:10:26 ID:+idfe81D0.net
- >>569
絶対なる幻神獣(笑)
- 572 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 17:10:29 ID:ttL2xtb10.net
- 海竜は抱き合わせサポート自体は多い方だろ強いかどうかは別として
やっぱ炎が1番悲惨だわ でも雷鳥獣の害悪度考えたらこのままでええわ
- 573 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-TOfI [106.132.184.161]):2022/05/31(火) 17:11:40 ID:+QmZ0fdZa.net
- 岩石や恐竜ですら美少女テーマ来たんだから炎族でもやったらええねん
- 574 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMd3-6XZR [36.11.225.135]):2022/05/31(火) 17:12:22 ID:xNLpUdCXM.net
- ワガママ言わないから守備力200の炎族を素材に出せてリンク召喚時に爆発をサーチ出来るリンク1下さい
- 575 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6696-x1wN [223.134.109.143]):2022/05/31(火) 17:12:22 ID:pWnWyGG70.net
- ラヴァル三姉妹がいるぞ
- 576 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 17:12:52 ID:ttL2xtb10.net
- 何故ラヴァルはガチムチ路線を征ってしまったのか
- 577 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM77-x8Xh [210.138.178.145]):2022/05/31(火) 17:13:03 ID:sBH5cAaaM.net
- 海竜族が一番少ないんか
https://yugioh-wiki.net/index.php?%BC%EF%C2%B2
- 578 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 17:13:14 ID:W8uGXW1JH.net
- 炎族って炎にしないといけないからどうやっても可愛くできないでしょ
炎だぞ
- 579 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:13:27 ID:9rnoIXyU0.net
- 不定形のイメージがあるから炎のモンスターって作りにくいのかね?
水は水生生物でなんとかなるが
- 580 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-vVtb [49.96.27.106]):2022/05/31(火) 17:13:35 ID:Bgp1RHMAd.net
- リワード8000以上とったことある人いる?
7000までしかいかんわ
- 581 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 664c-2OYr [159.28.142.204]):2022/05/31(火) 17:13:39 ID:Aj6yj6BU0.net
- ドラゴン族ほどカードに恵まれてて雑魚いテーマは無い
こいつら出張するだけの人達でしょ
マジで極稀にヴァレットとかドラグニティ(一応ドラゴン縛りするから)いるけど
- 582 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-XMF2 [126.253.168.24]):2022/05/31(火) 17:14:21 ID:gBcWxn7Cr.net
- 広告で青眼!サイバー!閃刀姫!イビルツイン!好きなデッキでデュエル!
とか言ってカオスmax、インフィニティ、カガリ、キスキルリィラが代表ででてきたけど初心者を開幕落とし穴にはめてゲームから除外しそうなデッキ勧める前に鉄獣!相剣!電脳!とかの方がええんちゃうか?
代表カードはシムルグ、バロネス、vfdとかでさ
- 583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1788-/Xs/ [210.194.49.210]):2022/05/31(火) 17:14:47 ID:6kKYxowH0.net
- ランク上げ諦めた!
ダイヤ4〜3行き来しててもうダメだった
ダイヤ1行くやつすげえやと改めて思ったわ
来月は頑張るつもりだからアドバイスあったら頼むわ
https://i.imgur.com/jbJoJhk.jpg
https://i.imgur.com/jbJoJhk.jpg
- 584 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 17e8-CNTg [210.165.221.171]):2022/05/31(火) 17:14:59 ID:S4cByEA20.net
- マリンセスってパッと見可愛いっぽいけど
よく見ると海産物って感じが強くて生臭そう
- 585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef87-nBT+ [122.249.144.232]):2022/05/31(火) 17:15:03 ID:kupjfCCB0.net
- >>578
別に炎使えれば炎族でいいんじゃね?発火能力者とか
炎の剣士が戦士族なのが悪い
- 586 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-vVtb [49.96.27.106]):2022/05/31(火) 17:15:23 ID:Bgp1RHMAd.net
- >>583
肝心なのがうつってないぞ
- 587 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-HMQb [126.33.80.33]):2022/05/31(火) 17:15:25 ID:Ax9Tm9TGr.net
- >>582
古参にも萌え豚にも刺さらない謎広告になってしまう
- 588 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9b54-1MnV [60.129.123.130 [上級国民]]):2022/05/31(火) 17:15:26 ID:LNPiV3WQ0.net
- ヌメロンでランクマしてる奴
ガチで知能低そう
ヌメロンでランクマしてる奴
ガチで知能低そう
- 589 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3c3-dQBc [14.132.176.219]):2022/05/31(火) 17:15:51 ID:hUZU/lNH0.net
- たくさん展開して半端な制圧返せるととても楽しいけどライフを削り切る前に降参されるから消化不良になる
- 590 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 17:15:52 ID:W8uGXW1JH.net
- お前ら、すげえってよ
- 591 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 17e8-CNTg [210.165.221.171]):2022/05/31(火) 17:16:16 ID:S4cByEA20.net
- >>583
壊獣カグヤ系統のデッキ(後攻)か、エルドリッチ(先行)に変える
- 592 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7e28-yO3c [153.173.85.0]):2022/05/31(火) 17:16:30 ID:WyR6XNhI0.net
- あーウゼェなどいつもこいつもこっちが誘発とか握ってない時に何で都合よく誘発怪獣泡影とか握ってんだよ
こっちの手札操作されてるようにしか思えねえ
- 593 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:16:35 ID:9rnoIXyU0.net
- >>590
よせやい
- 594 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-4LdC [133.209.118.127]):2022/05/31(火) 17:16:36 ID:W7hEbjBB0.net
- よ、せよ😳
- 595 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-iYL6 [49.98.137.167]):2022/05/31(火) 17:16:42 ID:osOGlhjzd.net
- >>583
両方同じ画像で上の部分見えんぞw
- 596 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b37b-KyTQ [14.9.80.33]):2022/05/31(火) 17:16:47 ID:N+VB1XyU0.net
- 緑のおっさんもどうみてもおっさんなのに真竜皇の力云々で幻竜族だからな
自己申告制でいいぞ
- 597 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa62-PGUZ [119.104.65.163]):2022/05/31(火) 17:16:53 ID:XoEhE+38a.net
- トロイメアユニコーンss1バウンス→アクセスssの死亡フラグ感半端ない
- 598 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMd3-6XZR [36.11.225.135]):2022/05/31(火) 17:16:58 ID:xNLpUdCXM.net
- シーラカンスとかいう原点にして頂点な魚族専用サポート
- 599 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7b-Z9nc [106.72.192.96]):2022/05/31(火) 17:17:08 ID:EV2lpVUk0.net
- >>583
デスフェニ型ならダグザデスサイズせえへんの?
- 600 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a09-2OYr [133.200.40.128]):2022/05/31(火) 17:17:17 ID:flil2by+0.net
- >>579
種族は自己申告制のため炎族だからと言って炎をモチーフにする必要は特になく
ビッグバンドラゴンとかもいるのでただ単に炎族を自称するモンスターが少ない
- 601 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-vVtb [49.96.27.106]):2022/05/31(火) 17:17:17 ID:Bgp1RHMAd.net
- >>591
どう見ても幻影でしょ
- 602 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-je1/ [49.97.99.99]):2022/05/31(火) 17:17:21 ID:xBIhGEnDd.net
- >>583
普段からプレミしてそう・・・
- 603 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aa88-uCuR [27.95.246.211]):2022/05/31(火) 17:17:36 ID:GyZKZZuD0.net
- >>585
それサイキックとかで良くね?使えたとしてもそいつ自体が炎で構成されてる生き物なわけでもないし
ファイヤードラゴンだったら炎族より炎属性ドラゴン族の方がしっくりくる
- 604 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1788-/Xs/ [210.194.49.210]):2022/05/31(火) 17:17:42 ID:6kKYxowH0.net
- >>586
ごめ
幻影使いなら指摘頼むわ
構築は悪く無いってのもそれはそれで辛いけれど
https://i.imgur.com/1cXccOp.jpg
- 605 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 17e8-CNTg [210.165.221.171]):2022/05/31(火) 17:18:22 ID:S4cByEA20.net
- >>601
肝心な部分見せないプレイングされてんだからデッキ変えた方が早いっしょ
っていう解釈
- 606 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-nBT+ [106.146.49.225]):2022/05/31(火) 17:18:36 ID:wrXWTKSta.net
- >>557
バウワウ
- 607 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:18:55 ID:9rnoIXyU0.net
- やーい、おまえのカーチャン炎族~!
- 608 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b37b-KyTQ [14.9.80.33]):2022/05/31(火) 17:19:17 ID:N+VB1XyU0.net
- >>604
特に問題なさげ
強いて言うなら事故要因の彼岸抜いて割りきりたい
ダグザデスサイズもいいぞ
- 609 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-HMQb [113.154.86.173]):2022/05/31(火) 17:19:20 ID:jbJSt9OQ0.net
- ティアラメンツは水族だが普通に人形だぞ
適当に髪とか燃やしたキャラ描けば炎族名乗れるだろ
- 610 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6696-x1wN [223.134.109.143]):2022/05/31(火) 17:19:34 ID:pWnWyGG70.net
- ラヴァルは忌み子セレ10で強化された期待されてるテーマだぞ
- 611 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ef8-RC7W [121.95.155.197]):2022/05/31(火) 17:19:38 ID:vF2HCV3s0.net
- パウワウジュゴンくらいのシンプルなデザインがいいよね
- 612 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df6d-cLk4 [160.86.154.75]):2022/05/31(火) 17:19:44 ID:K5vya/Pp0.net
- ガエル要する水族、サンダードラゴンとスプライトを要する雷族
炎族もなんか画期的なテーマくればなぁ
- 613 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 17:20:12 ID:W8uGXW1JH.net
- 炎柱「…」
- 614 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1703-4t/2 [210.155.221.122]):2022/05/31(火) 17:20:19 ID:rHzDXRry0.net
- VRアニメで出たテーマ殆どサイバース族なのがな
サラマングレイト何で炎族じゃねえんだ
- 615 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17e5-TjLJ [120.88.24.240]):2022/05/31(火) 17:20:25 ID:IXbwJCLk0.net
- 炎樹海の妖女ママァ~
- 616 :名も無き決闘者 (スッププ Sdca-b64z [49.105.96.207]):2022/05/31(火) 17:20:36 ID:Lg2JibZgd.net
- 知らんけど炎族はそのうちスプライトの亜種みたいなのがくるやろ
- 617 :名も無き決闘者 (JPW 0H1f-OQaW [202.13.17.103]):2022/05/31(火) 17:20:42 ID:Dur89FpzH.net
- >>578
種族は自己申告制なので
- 618 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-yTNn [111.239.185.243]):2022/05/31(火) 17:20:48 ID:k3ctx2ARa.net
- ダイヤ1すぐに行けるかは運もあるし降格したらめちゃくちゃ時間かかるからまあ来月は早めにランク上げて頑張れ
- 619 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-4LY9 [106.146.25.222]):2022/05/31(火) 17:20:56 ID:Y5E1AUvca.net
- エンディミオンでわからん殺しするのが1番気持ちええわ
- 620 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-gbdR [106.180.47.9]):2022/05/31(火) 17:20:57 ID:ptNPy8Bpa.net
- 真竜はアドバンス召喚を幅広くサポートとかならまだしも「それが出来るのは僕たちだけなんですよw」なのが嫌い。
その点ふわんだりぃには期待してる。
- 621 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-HMQb [113.154.86.173]):2022/05/31(火) 17:20:59 ID:jbJSt9OQ0.net
- こいつこんな見た目で悪魔族かよ
https://i.imgur.com/DwdG7MH.jpeg
- 622 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1788-/Xs/ [210.194.49.210]):2022/05/31(火) 17:21:25 ID:6kKYxowH0.net
- >>608
ダグザデスサイズ成功した試しなくて抜いたった(墓穴抱擁など)
次は入れてみようかしら
ありがとう
- 623 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e02-Ypnk [153.231.70.28]):2022/05/31(火) 17:21:29 ID:TLe44qzL0.net
- 運だけではないが運もあるのは間違いないから次頑張りゃいいっしょ
- 624 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-eHKK [106.128.120.34]):2022/05/31(火) 17:21:33 ID:BQBiJWzIa.net
- 俺が初めて自腹で買ったストラクが灼熱の大地だからなんか強くなってほしいわ
- 625 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-1+yL [1.75.4.131]):2022/05/31(火) 17:21:49 ID:HpuIzDUJd.net
- ふわんだりぃずの連続通常召喚って妖仙獣の焼き直しでは……?
- 626 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp93-kt8p [126.254.122.41]):2022/05/31(火) 17:22:05 ID:11fmOZzAp.net
- ビッグバンガールで炎族テーマ作って
- 627 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 17:22:07 ID:ttL2xtb10.net
- 古くは《海》から海竜魚水族と水属性はなんかサポート多いイメージだわ 森とか山とかその後一切触れられてないよな
- 628 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e02-Ypnk [153.231.70.28]):2022/05/31(火) 17:22:26 ID:TLe44qzL0.net
- >>620
帝王関連はアドバンス召喚を幅広くサポートしてますが誰にも使われませんよ
- 629 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-CQbZ [106.131.66.230]):2022/05/31(火) 17:22:29 ID:VGDspRlQa.net
- まだあと10時間以上ある
まだ諦めるな
- 630 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7728-a2Xp [114.150.201.141]):2022/05/31(火) 17:22:31 ID:neq5z0+50.net
- アニメに炎族使いが全然いない不思議
美味しい種族なのに何で?
- 631 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-YylU [106.146.38.175]):2022/05/31(火) 17:22:36 ID:uZgMUDwwa.net
- 逆巻く炎の精霊とグラビティバインドの最強コンボ!!!
- 632 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eb04-nubO [118.104.18.39]):2022/05/31(火) 17:22:48 ID:T97Fs2nW0.net
- 戦華も自分が獣戦士だと思い込んでるおっさん達の集まりだしな
- 633 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ef8-RC7W [121.95.155.197]):2022/05/31(火) 17:22:49 ID:vF2HCV3s0.net
- 炎族のスプライトです
https://i.imgur.com/dNX6lQ1.jpg
- 634 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-nBT+ [106.146.49.225]):2022/05/31(火) 17:23:01 ID:wrXWTKSta.net
- プロミネンスドラゴン2体並べたら最強だと思ってた時期もあった
- 635 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef87-nBT+ [122.249.144.232]):2022/05/31(火) 17:23:15 ID:kupjfCCB0.net
- >>607
オヤジは雷族だな
- 636 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-q9hX [106.129.26.183]):2022/05/31(火) 17:23:19 ID:f8GTnptxa.net
- 魚族はシーラカンスのせいであまり強化入らないイメージ
- 637 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-eHKK [106.128.120.79]):2022/05/31(火) 17:23:34 ID:FlcIHxp8a.net
- >>634
俺と同じ発想やめろ
- 638 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-1Iuk [126.241.203.139]):2022/05/31(火) 17:23:40 ID:mZgWdjpn0.net
- 炎はザコ、ソースは北斗の拳
- 639 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2af7-Ro4k [123.222.51.168]):2022/05/31(火) 17:23:51 ID:CIxrBp3M0.net
- 自分のリプレイ見てたけど2月の頃はライフ0になるまで諦めず熱いデュエルしてたんやなって
- 640 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-vVtb [49.96.27.106]):2022/05/31(火) 17:23:52 ID:Bgp1RHMAd.net
- >>604
どういう意図で組んだかわからんけど先攻後攻それなりにいけるようにモリモリしてるように見える
それで結果的に全体の勝率下げることになってないか?ってのは一つ気になるな
エクストラが改善の余地あり
- 641 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b54-O8rl [60.77.216.95]):2022/05/31(火) 17:24:00 ID:Av5M5HS50.net
- >>624
ウォリアーズストライク(リメイク前)ぼく完全なる諦めの境地
- 642 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-1+yL [49.98.170.45]):2022/05/31(火) 17:24:03 ID:LZry9I8Fd.net
- そもそも炎族とかってイマイチどういうもんなのかわからんし
イメージ的には転生炎獣とかだけどあいつらサイバースだし
- 643 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aa88-uCuR [27.95.246.211]):2022/05/31(火) 17:24:10 ID:GyZKZZuD0.net
- >>609
そもそも炎そのものの生き物がいないせいでデザインに幅が持たせられないんだよなモチーフがないから
炎属性と分類上何が違う想定で作ったのか分からん
- 644 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-yTNn [111.239.185.243]):2022/05/31(火) 17:24:16 ID:k3ctx2ARa.net
- >>619
魔術師は使ってるからわかるんだけどエンディミオンは未だにどこ止めりゃいいかよく分からんわ
- 645 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMa6-5BSH [133.106.206.207]):2022/05/31(火) 17:24:23 ID:sXf7ZOhhM.net
- また明日から暫く地獄だな
- 646 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-dJMZ [106.132.71.111]):2022/05/31(火) 17:24:38 ID:uqIc0Vgia.net
- D幻影の問題点ってヴィシュダ一枚から返されることだと思うんだよな
そこなんとかしないと相剣と戦えないって感想になったけど
- 647 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a62-UUII [133.207.162.32]):2022/05/31(火) 17:24:45 ID:l+LtpKD30.net
- 炎族はあのウリアがいるぞ!
- 648 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 17e8-CNTg [210.165.221.171]):2022/05/31(火) 17:25:06 ID:S4cByEA20.net
- 背景赤ければ炎族でええんやろ(鼻ほじ
なんか適当に可愛い娘で背景赤くしてテーマ作りゃ良いんじゃね
https://i.imgur.com/27qJRAE.jpg
- 649 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17e5-TjLJ [120.88.24.240]):2022/05/31(火) 17:25:14 ID:IXbwJCLk0.net
- MD復帰勢だけどバーサーカーソウルもコズミックブレイザーもDフォースも出てきてラーやウィジャ板や梶木モンスターズも関連カードが出たのに
ファイヤー三沢ドラゴンだけは未だ出てきてないんだな
- 650 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3c3-QSXs [14.132.176.219]):2022/05/31(火) 17:25:44 ID:hUZU/lNH0.net
- 謎の種族設定なんかそれなりにいるし萌絵炎族がワラワラ現れ始めてもおかしくない
- 651 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ee2b-w0/s [113.197.213.2]):2022/05/31(火) 17:25:46 ID:OUvuf97e0.net
- 天獄さんは街を守る良い王なのか?
- 652 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-kt8p [49.96.35.190]):2022/05/31(火) 17:25:46 ID:YpAa3Vpcd.net
- オルターガイスト使ってたら今の環境だいぶいけるわ
バック破壊減ってかなり楽になった
展開しないから後攻デッキに対しても強いし過剰な制圧が少ないのはデカい
- 653 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-G2lT [1.75.212.240]):2022/05/31(火) 17:26:13 ID:qDxvTZ1+d.net
- >>619
(半)専用UR山ほど要るから許せる
作ろうとして目玉飛び出た
- 654 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-cLk4 [106.156.19.67]):2022/05/31(火) 17:26:17 ID:eSEedLnj0.net
- 炎族そうだねボムフェネだね
こいつのせいで強化出しづらい説
- 655 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-LOS0 [49.96.26.72]):2022/05/31(火) 17:26:34 ID:KF+ux0bMd.net
- ラヴァルだしチェイン炎族やろって思ったら海竜だったわ
- 656 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-KHbS [126.166.255.77]):2022/05/31(火) 17:27:03 ID:ZPs8HK91r.net
- むしろ萌族作って萌え収監しろ
- 657 :名も無き決闘者 (ガラプー KKcb-KZy1 [5FU2xQ8]):2022/05/31(火) 17:27:10 ID:bmstTu3+K.net
- カラクリデッキに墓穴とかを投入したら、割と簡単にダイヤ1に行けたな。
まぁ、コイントス運の悪さで降格するパターンもあるが。
- 658 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17e5-TjLJ [120.88.24.240]):2022/05/31(火) 17:27:24 ID:IXbwJCLk0.net
- 低年齢向けだった頃に炎や恐竜を開拓しなかったのが悪いよ
- 659 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 17:27:26 ID:ttL2xtb10.net
- チェインはまあ元がリチュアだし…
- 660 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ef8-RC7W [121.95.155.197]):2022/05/31(火) 17:27:53 ID:vF2HCV3s0.net
- ラッシュからギャラクシー族を逆輸入しよう
- 661 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMd3-6XZR [36.11.225.135]):2022/05/31(火) 17:28:03 ID:xNLpUdCXM.net
- 炎は弱いからこそと業火の結界像を置いてイキってたのにブラックローズドラゴンとかいうのが実装されて文字通り全部ぶっ壊された悲しい思い出
- 662 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:28:05 ID:9rnoIXyU0.net
- >>657
カラクリデッキって最終的に何が主力になるの?
ブレイブとかつかうの?
- 663 :名も無き決闘者 (JP 0H66-NISa [165.225.97.84]):2022/05/31(火) 17:28:20 ID:W8uGXW1JH.net
- 今は低年齢向けじゃないのか?
- 664 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-cLk4 [106.156.19.67]):2022/05/31(火) 17:29:16 ID:eSEedLnj0.net
- >>660
サイバースきた後のサイバーみたいな感じで
銀河眼がめんどいことになるからやめろ
- 665 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:29:16 ID:9rnoIXyU0.net
- 炎系使う主人公とか、ぜったい幼少の頃に力暴走させて里焼いてる
- 666 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b37b-PG50 [14.8.20.33]):2022/05/31(火) 17:29:21 ID:W5zJadWZ0.net
- わかるオルガだいぶいけるよな早くマルチフェイカー3でやりたいわ
- 667 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 17:29:26 ID:ttL2xtb10.net
- 精神年齢低年齢向けだぞ
- 668 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-1+yL [49.98.170.45]):2022/05/31(火) 17:29:29 ID:LZry9I8Fd.net
- そもそも炎族とか水族なんか廃止して、あいつらは別の種族渡して属性だけ炎と水にしとけよと思う
雷族も大概わけわけらんけど
- 669 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-je1/ [49.97.99.99]):2022/05/31(火) 17:29:42 ID:xBIhGEnDd.net
- まずプレイヤーの9割がおっさんなので
ラッシュデュエル君は死んでるし
- 670 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-aHlp [59.129.210.10]):2022/05/31(火) 17:29:48 ID:/kjMN8TK0.net
- >>662
機械族でシンクロテーマつまりチューナーが居る
後はわかるな
- 671 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a09-2OYr [133.200.40.128]):2022/05/31(火) 17:30:16 ID:flil2by+0.net
- 軍貫とか魚で生ものだから水族だけど一応料理なので炎属性にはなってるので
加熱調理された飯テーマが来れば待望の炎族大幅強化はあります
- 672 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-HMQb [113.154.86.173]):2022/05/31(火) 17:30:24 ID:jbJSt9OQ0.net
- アニメ見てMDやるとやっぱいいわってなる今の環境
- 673 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-MdXV [106.128.126.82]):2022/05/31(火) 17:30:31 ID:SW3KYsrsa.net
- まじでダイヤ1は同じデッキか即切断ばかりだし相手にミッション進ませない陰湿なデッキが殆どだからなる価値ないぞ
ファンデッカーすら存在しないし本当何で遊戯王やってるのか謎な隔離施設だぞ
- 674 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3c3-QSXs [14.132.176.219]):2022/05/31(火) 17:30:59 ID:hUZU/lNH0.net
- >>671
【モウヤンのカレー】
- 675 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMd3-6XZR [36.11.225.135]):2022/05/31(火) 17:31:21 ID:xNLpUdCXM.net
- >>671
でもこのゲーム、ハンバーガーが戦士族なんですよ
- 676 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-KHbS [126.166.255.77]):2022/05/31(火) 17:31:23 ID:ZPs8HK91r.net
- カラクリ真竜皇ザビースト強いよね
- 677 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa70-D6Zx [219.126.70.214]):2022/05/31(火) 17:31:28 ID:QKKxCatj0.net
- >>671
加熱してる寿司とか絶対不味いじゃん
- 678 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a09-4LdC [125.194.54.103]):2022/05/31(火) 17:31:37 ID:7Db7GRzn0.net
- マジでダイヤ1は他のランクと当ててくれ
何も楽しくない
- 679 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-HMQb [113.154.86.173]):2022/05/31(火) 17:31:44 ID:jbJSt9OQ0.net
- >>671
加熱調理されたハンバーガーです
https://i.imgur.com/vwcfYui.jpeg
- 680 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 17e8-CNTg [210.165.221.171]):2022/05/31(火) 17:31:51 ID:S4cByEA20.net
- ラーメンテーマが来たらマジで本気だすわ
- 681 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-KoFX [106.146.36.183]):2022/05/31(火) 17:31:56 ID:zxrmycSZa.net
- >>671
神秘の中華なべカテゴリー化か腹が減るな
- 682 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e28-pTra [153.252.200.0]):2022/05/31(火) 17:32:01 ID:iJ4gwKLN0.net
- 全ての道はハリラドンに通ず
- 683 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aa88-uCuR [27.95.246.211]):2022/05/31(火) 17:32:02 ID:GyZKZZuD0.net
- >>671
米+魚が植物でも魚でもなく水なのか・・・
中間取って的な理論何だろうか
- 684 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7b-yO3c [106.73.133.35]):2022/05/31(火) 17:32:10 ID:9rnoIXyU0.net
- >>670
ハリラドンしてきます
- 685 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b28-U0I0 [220.96.77.9]):2022/05/31(火) 17:32:10 ID:iQyPw+Kf0.net
- >>677
火傷した寿司に見えた
- 686 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-4LY9 [106.146.32.100]):2022/05/31(火) 17:32:12 ID:AQCaFIa8a.net
- >>644
サーヴァントとエレクトラムかな
サーヴァント通したらモンスター無効が立つ
- 687 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp93-CRlR [126.182.82.183]):2022/05/31(火) 17:32:56 ID:mP+9xWzDp.net
- >>673
見飽きたデッキだからサレンダーする気持ちは分かるけど何故かそいつも中堅デッキ使ってるのが不思議でたまらん
かといってミッション効率良さそうなデッキを使ってるわけでもないしなんなんだあれ
- 688 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17e5-TjLJ [120.88.24.240]):2022/05/31(火) 17:33:05 ID:IXbwJCLk0.net
- 戦士と言いだしたらどんな種族だろうが機動戦士だろうが戦士になるわけだから戦士の懐は広い
- 689 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a09-h/BG [133.200.34.128]):2022/05/31(火) 17:33:07 ID:ttL2xtb10.net
- 水(氷)属性系熱血主人公×炎属性系クールライバル
っぱこれよ
- 690 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-cLk4 [106.156.19.67]):2022/05/31(火) 17:33:09 ID:eSEedLnj0.net
- >>671
クックメイト地属性天使族統一です
- 691 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-1Iuk [126.241.203.139]):2022/05/31(火) 17:33:17 ID:mZgWdjpn0.net
- ハングリーバーガーサポートのドリンク、ポテトのサポートきてくれ
- 692 :名も無き決闘者 (ワントンキン MM57-jqGj [114.154.40.56]):2022/05/31(火) 17:33:55 ID:tRm9d4eLM.net
- >>588
どうした?
ヌメロンにボコボコにされたのか?
- 693 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ef8-RC7W [121.95.155.197]):2022/05/31(火) 17:34:19 ID:vF2HCV3s0.net
- 丁度腹減ったなと思ってたところに飯の話をするんじゃない😣
- 694 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 532d-yRg8 [180.6.155.186]):2022/05/31(火) 17:34:22 ID:92wBzT7V0.net
- ほよ~よいつもありがとう!
- 695 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-1+yL [49.98.170.45]):2022/05/31(火) 17:34:31 ID:LZry9I8Fd.net
- ハングリーバーガーのサポートはドライトロンだから…
- 696 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b54-vUtM [60.77.132.188]):2022/05/31(火) 17:34:44 ID:ovzbDj9Q0.net
- Imperial Order(マック)
- 697 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7eb7-CNTg [153.179.188.136]):2022/05/31(火) 17:34:47 ID:OJTVuXUb0.net
- うんち
- 698 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3c3-/Ny0 [14.133.161.50]):2022/05/31(火) 17:35:23 ID:ApVAhEF80.net
- 代行者ってどんくらい強くなんの?
神宣のために引きまくって代行者は全部砕いたから後悔しそう
- 699 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dbc3-11kL [124.18.35.141]):2022/05/31(火) 17:35:26 ID:P8734VzB0.net
- カラクリはハリラドン界でもぶん回ったら強い部類だと思う
https://i.imgur.com/ZlXTrp6.png
- 700 :名も無き決闘者 (ガラプー KKcb-KZy1 [5FU2xQ8]):2022/05/31(火) 17:36:31 ID:bmstTu3+K.net
- >>662 アウローラドンを出せたもん勝ちなので、主力はアウローラドンだよ。
墓地にブンボーグ001がない状態でアウローラドンでも、
デッキからオライオンでブレイドからの犬&トークンでブレイ、
そこから墓地にガマガエルを溜めながら、バロネス&ブレイブの布陣ができる。
墓地にブンボーグ001があると、ライブラリアン&ブレイドの効果で
10枚くらいドローしながら、ブレイブ効果で戦闘破壊の耐性つき
ナチュビ&バロネス&ブレイブで、ほとんど勝ち確定。
海外でアウローラドン禁止カードも、納得できますわ。
- 701 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a09-4LdC [125.194.54.103]):2022/05/31(火) 17:36:36 ID:7Db7GRzn0.net
- >>692
ぼきゅのバロネスとセキショウしゃんがラヴァーゴレムってやつになちゃたの!
とらっぴゅかーどもかみなりでこわされちゃったの!
- 702 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:36:59.31 ID:eSEedLnj0.net
- >>698
ストラクR出したとき入賞ちょろっとするぐらいには強いよ
MDだとまだ未実装だけど
- 703 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:37:06.74 ID:HYu4oWdT0.net
- 炎だってラヴァルの3人娘とか美少女いけるけど何故か遊戯王では不遇
岩石族も不遇なのでブロックドラゴン作りますとか頭いかれてる
- 704 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:37:19.49 ID:i94eHDk1a.net
- >>630
オブライエンは炎族やろ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:37:21.02 ID:ptNPy8Bpa.net
- >>638
そんなんソースにしてたら
風と炎ザコで地と雲が最強やん。
- 706 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:37:40.03 ID:OYfHArd0d.net
- ソロモード、クソデッキは多かったけどカラクリは余裕あったら作ってもいいかもと思える程度の強さはあった気がする
- 707 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:37:41.42 ID:JSpO4uG5d.net
- やっぱハリラドンはくそ!
カラクリ使って結局ハリラドンとか心底がっかり!
- 708 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:37:48.91 ID:7BQn0m9Gd.net
- >>699
こういうナチュビがいるみたいな独自な強さのハリラドンは良いハリラドン
やられたら死ねって思うけど
- 709 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:38:07.35 ID:7Db7GRzn0.net
- ていうかリンク前提ルールにしてめちゃくちゃなもん刷ってやっぱ戻すわなんてしたからこんなことになってんじゃないの
- 710 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:38:28.00 ID:A1hgr9jGa.net
- >>708
これがテーマ独自の強さは草
- 711 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:38:31.95 ID:9rnoIXyU0.net
- >>700
へー、あまり見ない割にパワーはありそうな感じだね
チュートリアルでカタカタ傾けながら戦うのが好きだったからちょっとz三年でもある
- 712 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:38:46.09 ID:C+5+YyjTd.net
- >>707
お前を喜ばせるためにデュエルしてるわけではないからな
- 713 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:39:06.63 ID:1EiZVr+fH.net
- 海外はG禁止定期
- 714 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:39:06.90 ID:6geoowth0.net
- ダイヤ1のデッキめちゃくちゃバラけてるけどな
環境デッキ全然おらん
- 715 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:39:14.58 ID:jbJSt9OQ0.net
- ナチュル以外が出すナチュビは犯罪
- 716 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:39:19.59 ID:iJ4gwKLN0.net
- >>707
勝てばよかろうなのだ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:39:23.83 ID:sCdnxRpid.net
- ハングリーバーガーリメイクしてトマトと肉とレタスを素材にして謎効果使わせてくれ
レタスは居ないからキャベツ海馬で良いぞ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:39:26.82 ID:9tpHQBO10.net
- 【焼肉】
炎族/リバース
- 719 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1703-4t/2 [210.155.221.122]):2022/05/31(火) 17:39:42 ID:rHzDXRry0.net
- 俺はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ
- 720 :名も無き決闘者:2022/05/31(火) 17:39:47 ID:BVFKBmEO0.net
- ハリラドンするくらいなら普通の環境デッキ使え定期
- 721 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-eHKK [106.128.120.166]):2022/05/31(火) 17:39:47 ID:dTMJV4Wia.net
- アダマシアで気軽にナチュビ出すか
- 722 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3c3-/Ny0 [14.133.161.50]):2022/05/31(火) 17:39:52 ID:ApVAhEF80.net
- >>70
ちょうどいい強さやん
もったいないことした
- 723 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-eOmp [106.128.138.212]):2022/05/31(火) 17:40:05 ID:i94eHDk1a.net
- >>709
リンク期の融合シンクロエクシーズはそう言うの確かにいるけど
もう言い訳にはならんやろ
- 724 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-wuZn [49.98.57.153]):2022/05/31(火) 17:40:06 ID:E1Ia3Rn0d.net
- >>720
なんで?
- 725 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-UzpF [49.98.91.238]):2022/05/31(火) 17:40:19 ID:pfxQP8FGd.net
- >>720
???
- 726 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-4LY9 [106.146.52.32]):2022/05/31(火) 17:41:02 ID:h4+zJnfqa.net
- ハリラドンをメインギミックにして後誘発いっぱいいれれるデッキってなに?
- 727 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3c3-/Ny0 [14.133.161.50]):2022/05/31(火) 17:41:11 ID:ApVAhEF80.net
- >>722
間違えた
>>702
- 728 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-UzpF [49.98.91.238]):2022/05/31(火) 17:41:19 ID:pfxQP8FGd.net
- 普通の環境デッキにはレインボーネオスが入るなら使うけどレインボーネオス入らないから先行だとハリラドンで後攻だとレインボーネオスをするデッキしか選択肢がない
- 729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-aHlp [59.129.210.10]):2022/05/31(火) 17:41:24 ID:/kjMN8TK0.net
- >>699
この盤面見せられてなおカラクリでハリラドンする意味無い!!とか言う奴はなんかもう病的よね
- 730 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e28-pTra [153.252.200.0]):2022/05/31(火) 17:41:34 ID:iJ4gwKLN0.net
- そのテーマで最大限勝利をリスペクトした結果ハリラドンになっただけだぞ
- 731 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa70-D6Zx [219.126.70.214]):2022/05/31(火) 17:41:39 ID:QKKxCatj0.net
- >>718
フィールド以外では地属性獣族にしようぜ、フィールドに出たら炎属性炎族になって焼き上がると
- 732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7b-Z9nc [106.72.192.96]):2022/05/31(火) 17:41:53 ID:EV2lpVUk0.net
- ハングリーバーガーを召喚したので、墓地のヴィシュダの効果を発動させてもらうぞ…
- 733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ef8-RC7W [121.95.155.197]):2022/05/31(火) 17:41:56 ID:vF2HCV3s0.net
- 良いハリラドンです🤗
https://i.imgur.com/MyTUwnm.jpg
- 734 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMa6-cwQ6 [133.106.192.238]):2022/05/31(火) 17:42:09 ID:zQKqfnKqM.net
- 閉ざされしおばさんって召喚したらなんか船頭に立ってる漁師みたいな演出でいちいち笑える
- 735 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6e81-2OYr [49.156.205.97]):2022/05/31(火) 17:42:11 ID:HYu4oWdT0.net
- >>709
リンク自体が壊れてるからどうしようもないんだ墓地に行く速度が速すぎる
元に戻さなかったらエルドとかドライトロンとリンクしか生きてないよ
- 736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-nRt/ [126.74.103.92]):2022/05/31(火) 17:42:56 ID:fOVLgcVv0.net
- ヌメロンにも強化ほしいぞ
ウォールだけじゃ今の先攻制圧についてこれてないよ
パスファインダーは糞雑魚
- 737 :名も無き決闘者 (ササクッテロリ Sp93-K+T7 [126.205.144.129]):2022/05/31(火) 17:42:59 ID:v+RaXPwxp.net
- 灼熱の大地で思い出したけどそういえば岩石ストラクリメイクされてなくなぁ~い?
- 738 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1703-4t/2 [210.155.221.122]):2022/05/31(火) 17:43:03 ID:rHzDXRry0.net
- アンワドーハ使ってるけど初動無理やりアンワドーハ構えるためにハリラドンしてるわ
- 739 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a91-hMHJ [125.102.164.238]):2022/05/31(火) 17:43:05 ID:2z3KqaDV0.net
- カラクリはチューナー供給できるからハリラドンでもトップクラスに展開が伸びる
- 740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e28-pTra [153.252.200.0]):2022/05/31(火) 17:43:14 ID:iJ4gwKLN0.net
- リンクしたら墓地じゃなくて除外することにしない?
- 741 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdca-ZbY1 [49.98.9.242]):2022/05/31(火) 17:43:19 ID:OYfHArd0d.net
- まあ制圧盤面には最低限テーマエース出ててほしいみたいのはある
その基準ではアダマシアはアウトになるが…ドラガイト強いけどアイツどっちかと言うと攻めの盤面用なんだよなあ
- 742 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-1+yL [49.98.170.45]):2022/05/31(火) 17:43:39 ID:LZry9I8Fd.net
- そもそもリンク召喚はアニメからして酷いソリティアしてたしな
通常モンスター1体から何であんなに繋がるねん
- 743 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3eb2-bPHF [121.85.231.50]):2022/05/31(火) 17:44:12 ID:uzfd+DiE0.net
- >>726
ハリラドン出張セットに誘発入れまくるのが一番入れれそう
勇者がくれば勇者で誘発チェックしながらハリラドンできるようになるけど
- 744 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-UzpF [49.98.91.238]):2022/05/31(火) 17:44:19 ID:pfxQP8FGd.net
- >>741
エースはフィニッシャーだから3ターン目になるわ
- 745 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17e5-TjLJ [120.88.24.240]):2022/05/31(火) 17:44:25 ID:IXbwJCLk0.net
- ハッハッハリランド
- 746 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa70-D6Zx [219.126.70.214]):2022/05/31(火) 17:45:03 ID:QKKxCatj0.net
- >>741
じゃあテーマエースが最終盤面に立つ相剣って神じゃん!
- 747 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-eOmp [106.128.138.212]):2022/05/31(火) 17:45:53 ID:i94eHDk1a.net
- リンクをリンク素材にできます。
ってのが割とマジでバランスブレイク要因だと思ってる
- 748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b54-K3l5 [60.65.154.126]):2022/05/31(火) 17:46:06 ID:3RIL9wzw0.net
- エース不在のテーマだってあるんですよ!(n回目)
- 749 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a09-2OYr [133.200.40.128]):2022/05/31(火) 17:46:12 ID:flil2by+0.net
- 現代遊戯王でリンク1って単純にモンスターが2体に増える事と同じだからなあ
ましてやリンク2出せばもう1体オマケで付いてくるはもう犯罪教唆でしょ
- 750 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr93-KHbS [126.166.249.86]):2022/05/31(火) 17:46:13 ID:GVNVLpkyr.net
- >>741
相剣でのドラガイトほんと頼りになるわ
大体セキショウ行くけど相手が魔法罠中心デッキだと分かったらすぐ立てに行ったら大体勝ちに導いてくれる
- 751 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMfb-suOK [150.66.84.209]):2022/05/31(火) 17:46:17 ID:uSatZEdRM.net
- ハリラドンVFD朱雀したいからルイキューはよ😡
- 752 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-IC6X [153.251.248.25]):2022/05/31(火) 17:46:20 ID:7TvyOgadM.net
- エッチ蟲惑魔の名前に釣られてエッチ作ったけどエッチ強いね…
天獄とエッチのカードパワーで全てを解決してる 多分蟲惑魔がいらない
- 753 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-HMQb [113.154.86.173]):2022/05/31(火) 17:46:24 ID:jbJSt9OQ0.net
- チューナー+チューナー以外みたいな緩い条件の何でも1妨害なんか作んなハゲ
- 754 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-1+yL [49.98.141.250]):2022/05/31(火) 17:46:33 ID:RcIzs4Pdd.net
- 新規テーマなのにテーマエースが出てこなかったら終わりだろ
お前らだよPUNK
- 755 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-q9hX [106.129.25.218]):2022/05/31(火) 17:47:12 ID:krge+Mkqa.net
- PUNKのエースはVFDだが
- 756 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saff-9aVe [106.131.156.27]):2022/05/31(火) 17:47:28 ID:wXRx0Yaea.net
- シャドール使ってるけどミドラーシュが歓迎されてるとはとても思えないな
テーマエースを使う弱いデッキを倒すのが好きなだけなんじゃ?
- 757 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:47:54.61 ID:A1hgr9jGa.net
- 汎用が糞強いからテーマエースいないテーマもあるよ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:00.02 ID:v+RaXPwxp.net
- エッチが混ざれば何でも【エッチ○○】になるの金品で股こじ開けてる感じがして嫌いじゃない
- 759 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:00.54 ID:GVNVLpkyr.net
- そろそろ多種族カードでないんかな
このカードは水族であり魚族でもあるみたいな
- 760 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:06.31 ID:Y7i+mjB/0.net
- >>736
うららにも墓穴にも無限にもひっかかるしな
デッキ帰ってほしいわ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:07.78 ID:5EVSY4SJ0.net
- VFD出すデッキは全部電脳の劣化版
- 762 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:14.39 ID:pfxQP8FGd.net
- >>753
ついでに手札デッキから墓地に送られるカードは除外しておくぞ、更に俺が墓地に送られたのでサーチさせてもらうぞ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:15.44 ID:/kjMN8TK0.net
- それは勝手に自分でアメイジングドラゴン出さない構築組んでるだけだろって思う
- 764 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:29.46 ID:rHzDXRry0.net
- >>754
カープライジング出してるからセーフ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:30.40 ID:069gZkQm0.net
- 弱いデッキを倒すのも一種の趣味だから歓迎されてるんじゃね?
- 766 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:33.53 ID:HJ+VA3/30.net
- >>718
焼肉の軍貫欲しいな
- 767 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:49.15 ID:eSEedLnj0.net
- 初期PUNKは☆8以外ののテキストが邪魔すぎてな
- 768 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:48:59.25 ID:bmstTu3+K.net
- >>726 サイコトラッカーとサイコウィールダーと緊急テレポートを入れた
3軸のシンクロ&エクシーズのデッキで、ハリラドンじゃない場合は、
エクシーズの地獄蝉王や、そこからのダウナード→アーゼウスを主力にする。
妖怪少女をデッキに大量に入れられます。
あとは、カーテンライザーなどを入れたペンデュラムデッキ。
- 769 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:49:02.60 ID:zxrmycSZa.net
- よくペンデュラムが悪の召喚方とか言われるけど実際リンクシンクロの方が大概だよね
- 770 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:49:30.86 ID:okL0uvwZM.net
- 玉3つからハリラドンなしでルシフェルクリスティアアーデクまではいけるぞ
どうせならVFDサベージバロネス立てたいじゃん
- 771 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:50:01.22 ID:vF2HCV3s0.net
- >>759
言われてみれば
他属性として扱うやつは居るのにな🤔
- 772 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:50:01.87 ID:jbJSt9OQ0.net
- >>766
ハンバーグお待ちっ!
- 773 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:50:26.90 ID:p1EtB2Eea.net
- 全盛期のペンデュラムはガチで悪に召喚だぞ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:50:42.24 ID:fVNJT28g0.net
- ヌメロンのコンボ気持ち良すぎだろ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:50:42.62 ID:eSEedLnj0.net
- >>769
尊い融合 誇り高いシンクロ 負け犬のエクシーズ 邪悪なるペンデュラム
全部公式なんだよなあ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:50:51.68 ID:Y7i+mjB/0.net
- V・F・Dアクセスアポロホープフルールアーゼウス「エースです」
- 777 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:51:06.18 ID:RcIzs4Pdd.net
- というかVFD投獄されてる紙のPUNKは何出すんだ?
- 778 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:51:16.25 ID:I46/0T2FM.net
- >>769
毎ターンフィールド全部埋まるんだぞ
無限リソースだ
- 779 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:51:21.58 ID:fG6sJwGfd.net
- >>769
ペンデュラムはルールそのものを破壊したからレベルが違うぞ
リンクも同レベルではあるがこいつが生まれたのもペンデュラムのせいだし
- 780 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:51:24.20 ID:HYu4oWdT0.net
- >>746
マスターデュエルで使うまで糞と思ってたけど正直いい塩梅なテーマだと思う
手札良ければ制圧盤面返しやすいし自分が使っても相手が使ってもターンの受け渡しが速い
- 781 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:51:39.19 ID:ovzbDj9Q0.net
- >>759
一応アニメ版TGがそれ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:52:16.59 ID:GVNVLpkyr.net
- ハリラドンしながら出張デスフェニしつつ出張デスサイズ割りつつ主張サンドラ立てるテーマ使いたい
- 783 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:52:26.65 ID:QKKxCatj0.net
- ペンデュラムスケールが魔法罠ゾーンとは別枠でEXから出し放題はおかしい
- 784 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:52:38.08 ID:v+RaXPwxp.net
- ルール改訂前のPはただのソリティアとは比べもんにならんくらい邪悪だったよ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:52:46.22 ID:z6dB+ilcr.net
- 本家mtgにあって遊戯王にないのはこのポリコレへの配慮だよね
だからセアミンくんみたいなジェンダーを意識したキャラをもっと出さないかい?
https://i.imgur.com/C3U55Kb.jpg
- 786 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:52:59.52 ID:wF0PkKMUa.net
- 汎用エースモンスター使わないと蟲惑魔どうやってライフ削るんだよ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:53:20.94 ID:6TE4lJRP0.net
- >>777
PUNKJAMじゃないの?
フィールド魔法でドローできるしアメイジング共々墓地から蘇生できるし
- 788 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:53:57.58 ID:0L2xV0M10.net
- 9期のペンデュラムデッキってペンデュラムじゃなくてエクシーズが暴れてた記憶しかない
- 789 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:54:05.77 ID:uSatZEdRM.net
- 蠱惑魔にアーティファクトの神智からデスサイズされたけどクソつええな
なおダグザをMDで見たことはない
- 790 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:54:16.72 ID:YepOcLf/d.net
- ペンデュラムゾーンに置かれたカードが破壊されたら墓地にいけよ
なんでEXデッキに入って召還されて戻ってくるんだよ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:54:26.56 ID:5csX6fSv0.net
- >>769
そもそもリンクがペンデュラム規制のためにうまれたようなもんだろ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:54:40.61 ID:ovzbDj9Q0.net
- ノーパンを汚らしいホモと一緒にするなよ!
- 793 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:54:59.33 ID:vkgn06/h0.net
- 実際今ペンデュラムの禁止制限カード解放しても環境取れるか微妙じゃね
- 794 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:55:01.51 ID:z6dB+ilcr.net
- >>790
P使いもそう思ってるぞ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:55:12.64 ID:giam40cX0.net
- ダメージミッション削除しろ相手にリタイアされないように殴るの難し過ぎるだろ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:55:16.47 ID:vF2HCV3s0.net
- エクシーズは負け犬じゃけぇ…
- 797 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:55:24.48 ID:Kt//71QJd.net
- ナチュビとかサベージとか言ってるけど
https://i.imgur.com/gb47YSU.jpg
- 798 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:56:05.36 ID:geWltMuB0.net
- ラヴァルなんて一人以外絶滅した雑魚だから存在感なくて当たり前だよね
- 799 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:56:14.06 ID:z6dB+ilcr.net
- >>797
画像小さすぎで草
- 800 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:56:23.15 ID:7BQn0m9Gd.net
- >>785
https://i.imgur.com/SBNzFxy.jpg
https://i.imgur.com/nglBuK5.jpg
https://i.imgur.com/mRFFYHe.jpg
https://i.imgur.com/CuoRnIE.jpg
- 801 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:56:24.66 ID:eSEedLnj0.net
- >>790
墓地に行かない分1ターン内での再利用だるいから
今だとEXに行くのデメリットだぞ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:56:46.62 ID:QKKxCatj0.net
- >>780
動きもシンプルだしねぇ
莫耶がURじゃなければ初心者にお勧め出来る良いテーマなのに
- 803 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:56:54.12 ID:HJ+VA3/30.net
- 攻撃力参照して儀式召喚、デッキの素材で融合召喚、無からチューナー生成してシンクロ召喚、一枚でエクシーズ召喚、墓地のカードでリンク召喚
全員悪人じゃねーか
- 804 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:57:00.81 ID:OYfHArd0d.net
- リンクペンデュラムは諸悪の根源って感じ
ペンデュラムは召喚法自体はともかく魔法カードとして扱ったり墓地に行く代わりにEX行く性質がアカン
重ねてエクシーズは程度問題だが最低限正規エクシーズに重ねて欲しいわ
十二獣お前らのこと言ってるんだぞ
- 805 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:57:03.38 ID:Y7i+mjB/0.net
- ???「アルデクさん!Bバスターお持ちしました!」
- 806 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:57:35.85 ID:Xcz2oB4q0.net
- 融合←融合カードと素材のモンスターを使って召喚するのね
シンクロ←チューナーとチューナー以外を並べて召喚するのね
エクシーズ←同じレベルのモンスタを並べて召喚するのね
ペンデュラム←ペンデュラムスケールの間のレベルを持つモンスターを召喚すr
ペンデュラム「まずペンデュラムゾーンのモンスターを破壊します」
俺「えっ」
- 807 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:57:53.14 ID:iJ4gwKLN0.net
- 一番最初にソリティアを始めたのはシンクロだから
シンクロを作ったやつが悪いんだ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:57:57.82 ID:5csX6fSv0.net
- >>798
忘れてないぞ、3枚でクエーサーだしてた時代があったの、あいつらも微妙にちょっと強化したらなにしでかすかわからん
- 809 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:58:10.21 ID:jbJSt9OQ0.net
- リンクもシンクロに配慮して召喚条件厳しくするべきだった
効果モンスター2体以上ってなんやねん
- 810 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:58:25.88 ID:cEsX1zld0.net
- ホープダブルワンキルはなんかよく通る気がするぞ
意外と知らないのかもしれん
- 811 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:58:49.29 ID:f5lJYiiw0.net
- 属性か種族が異なるモンスター2体 ← え?
- 812 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:58:52.06 ID:eSEedLnj0.net
- >>807
エクゾが最初定期
- 813 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:01.69 ID:CIxrBp3M0.net
- テーマで3000削ってアクセスコードトーカー!
- 814 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:07.16 ID:k3ctx2ARa.net
- EMEmとか一部は異常だったけどペンデュラムなんていうほど環境取ってなかったよ当時
- 815 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:07.61 ID:HJ+VA3/30.net
- >>809
トークン含めた通常モンスターもOKにするべきだよな!
- 816 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:08.45 ID:JlABOojHM.net
- リンクがいるおかげでいろんなデッキが強化できるし良いと思うんだけど
大体エクシーズの方が壊れてる
- 817 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:32.57 ID:vF2HCV3s0.net
- Pはそもそも他の召喚法とは別物でデュアルとかに近い括りだからね
リンクはシンクロエクシーズの潮流
- 818 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:38.66 ID:iL8vSwvWp.net
- リンクは縛りキツイやつはキツイしさじ加減だと思う
通常召喚された攻撃力1000以下って限定的すぎんだろ...
- 819 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:42.01 ID:YVabDcGdd.net
- >>807
よし!ドグマブレードは許されたな!
- 820 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 17:59:52.11 ID:9ozP7HEZ0.net
- 王宮の勅命の維持コストで瀕死になるとかあほだろ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:00:14.54 ID:xKEMgljd0.net
- エクシーズは素材をすぐには再利用できないからそこまでソリティアならんよな
- 822 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:00:16.15 ID:Y7i+mjB/0.net
- >>815
もうokみたいなもんじゃねえか
- 823 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:00:24.57 ID:9rnoIXyU0.net
- リンクフェスがいまだかつてなく不興になりそうで震えてくる
- 824 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:00:26.38 ID:YepOcLf/d.net
- リンクは潤滑油、えげつないのはシンクロ、頭おかしいのはエクシーズ
ペンデュラムは悪
- 825 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:00:38.18 ID:ttL2xtb10.net
- でもおまえら5Dsのデュエルは絶賛してゼアルのデュエルは単調だのなんだの言うじゃん
- 826 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:00:54.74 ID:jlwTTojna.net
- アダマシアやってると結界波ならともかく一滴なら妨害の頭数並べたら普通に足りなくて相手が諦めるパターンはある
- 827 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:01:16.64 ID:Y7i+mjB/0.net
- 墓地から召喚したこのカードはフィールドを離れる時除外される。(大嘘)
- 828 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:01:18.46 ID:rHzDXRry0.net
- >>813
バロネスとアクセスで盤面全除去してフィニッシュだあああああああああ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:01:31.50 ID:6TE4lJRP0.net
- 真竜「勅命で自滅するのは三流以下もいいところよ」
エルド「自身で除去できてこそ使う資格がある」
- 830 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:01:44.95 ID:geWltMuB0.net
- >>800
当時からやけに可愛いと持て囃されてたけど普通に男キャラとしか見て無すぎて気持ちが分からなかった
- 831 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:02:08.71 ID:Y8CB3fOwd.net
- ゼアルのデュエルって最初から最後まで「◯◯が2体…来るぞ!」ってマジ?
- 832 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:02:13.71 ID:OYfHArd0d.net
- まあリンクはモンスターの必要数の割にステータス低めにしてバランス取ってるつもりなんだろうけど、大抵墓地送りモンスター数水増しの手段だからな
- 833 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:02:20.76 ID:pfxQP8FGd.net
- >>782
ルイキューピットがくればヒーローアライブ1枚からハリラドンデスフェニサンドラまではたつな
流石にデスサイズは上振れないときつい
- 834 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:02:34.22 ID:A1hgr9jGa.net
- 相剣が良い塩梅ってもう脳破壊済みって感じやん
- 835 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:02:47.01 ID:vF2HCV3s0.net
- ゼアルも好きだけど攻撃力何万とかがぽんぽん出てきたのは冷めたよ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:07.43 ID:iL8vSwvWp.net
- 適応済みって言え
- 837 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:09.43 ID:ptNPy8Bpa.net
- ペンデュラムは弱くすると弱すぎるし強くすると強すぎるし発想そのものが失敗。
- 838 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:17.09 ID:BgI76XGkM.net
- ペンデュラムの自身破壊しながらサーチってやってる事実質フラクトールだよな
- 839 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:22.55 ID:7BQn0m9Gd.net
- ゼアルの後半のデュエル1体で2体ぶんになれるモンスターからエクシーズして攻撃力上げるだけだからな
- 840 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:24.79 ID:EWnFmvl80.net
- 紙は知らんがこの先スプライトとかやばいっていわれてるのにトラブルサニーとエクソシスターを待ってる俺は多分マゾなんだろうな
- 841 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:32.53 ID:5csX6fSv0.net
- リンクはでも、守備表示にできないのをバランスとったつもりになってるところあるよな
- 842 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:43.15 ID:Av5M5HS50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
まだ早い♠︎
- 843 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:49.80 ID:6TE4lJRP0.net
- >>831
RUMで重ねてランクアップが当たり前になるぞ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:50.59 ID:tF5ktUHx0.net
- スプライトは下級でも無効あるのがえぐい
- 845 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:52.78 ID:fiFwCwXBd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
そろそろスレ立てか
- 846 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:03:52.94 ID:yGqriwAPa.net
- >>831
私が引いたカードは、ザ・セブンス・ワンだ!! もあるぞ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:04:25.44 ID:S3/nCyvzd.net
- 守備表示にできないのは超絶デメリットだからな
アナコンダさんを見てみろ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:04:59.26 ID:BgI76XGkM.net
- >>840
エクソシスターはスプライト特攻持ってるし
トラブルサニーはキスキルリィラと合わせることで月女神の鏃出張してスプライトメタになってるぞ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:05:10.60 ID:hX4aJV6M0.net
- >>825
5Ds以外は運が良かっただけだからな
- 850 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:05:46.06 ID:okL0uvwZM.net
- L鉄で下振れのときに最初の方でL4のエースモンスターシュライグさんがL2の踏み台で出てくるの狂っててすき
- 851 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:04.81 ID:eSEedLnj0.net
- >>841
マーカーの向きの扱いだるいから守備消しただけぞ
ついでにバグースか刷ったぞ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:06.89 ID:S3/nCyvzd.net
- でもお前らがランクマで勝ってるのもうらら引いてただけじゃん
- 853 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:13.33 ID:Y7i+mjB/0.net
- バクースカは今泣いているんだ
アルティメットコンデクターも泣いている
- 854 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:18.99 ID:okL0uvwZM.net
- やべえ
立てて見る
- 855 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:40.28 ID:iL8vSwvWp.net
- 欲しいカード狙って引けるから運勝ちとかないんだよなぁ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:41.19 ID:dELX/8AJa.net
- ゼアルのデュエルは下手にナンバーズに戦闘破壊耐性つけたせいで
「モンスターの効果を無効にする」が多すぎる
あとはハイハイホープホープも多すぎる
- 857 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:42.42 ID:VSKriowwd.net
- ゼアルのデュエルって初手で切り札だして攻略してみろって奴だからな
人vs人じゃなくて切り札vs人になってた
- 858 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:46.61 ID:FPrHd2u9d.net
- 何でこの時間に放置BOTいるんだ?
BOTも駆け込みか?
- 859 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:54.25 ID:IKhSfK9Nd.net
- >>847
デスフェニ「すみません!すぐ退かしますんで!」
- 860 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:55.31 ID:fiFwCwXBd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>854
ログインしてな
- 861 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:06:58.93 ID:Af8VKmhid.net
- >>851
ああリンクマーカーがめんどくさいからそうしたのか
草
- 862 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:01.29 ID:6TE4lJRP0.net
- >>847
攻撃表示のまま残すことがリスクになりうるからって自分の効果で産んだデスフェニに割られるやつじゃん
- 863 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:05.71 ID:geWltMuB0.net
- >>825
あっちもはいはいスターダストとは手に入れてから言われてたけどそれを越えてはいはいホープだかんな
当時はホープ関連のカードないし
- 864 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:07.36 ID:0lfBolzt0.net
- ティアラメンツとかいうスプライトと対抗出来る数少ないテーマ
これ以下とか恥ずかしいレベルになって・・
- 865 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:09.10 ID:hX4aJV6M0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2onigiri.gif
>>854
ガンバルンバ
一応待機してる
- 866 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:17.16 ID:iKbKEt8wd.net
- ダイヤは5~3は似たり寄ったりだけど3と2でだいぶ差あるな……
ここの往復組とそいつらに白星あげて徐々に貯金積んでるやつらの光と闇の果てしない決闘ですわ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:51.24 ID:QyVIBCYWd.net
- バグースカはメインの下級止められるからまあ
ほぼ全モンスター封じるほうがやべえし
- 868 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:53.72 ID:YepOcLf/d.net
- 実質4体リリースで攻撃力2300のモンスターとか弱いよね
- 869 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:54.56 ID:Av5M5HS50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
デスフェニ「必要な犠牲でした(アナコンダ射出)」
- 870 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:07:57.20 ID:a/HO04LL0.net
- シュライグからフェリジット産むのは下振れではない
本当の下振れは双龍しか出せないとかそんなレベル
- 871 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:00.10 ID:4Mbb7yWma.net
- バックザコックってカードが出てきて何も出来ずにボコられた…
かなしい
- 872 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:34.77 ID:HJ+VA3/30.net
- オシリス「攻撃表示でしか存在できないとか君たち弱くね?」
- 873 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:39.76 ID:hX4aJV6M0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2onigiri.gif
>>866
一欠
- 874 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:44.66 ID:JKT5ysDfa.net
- >>857
久しぶりにトロン戦見たら途中までは頭使ってたのに最後は無効を無効にするとか言う脳死になってゼアルのデュエルはつまらん言われて理由がなんとなく分かった
- 875 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:44.78 ID:xNLpUdCXM.net
- ただでさえわらわら湧いてくるリンクが守備表示で置かれたら胃がストレスでマッハだろ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:45.61 ID:geWltMuB0.net
- >>871
あいつロボに乗ったりするから気をつけろよ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:46.16 ID:BgI76XGkM.net
- >>871
だからサロス=エレス・クルヌギアスをお守りで入れとけとあれほど
- 878 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:08:57.40 ID:KPzwXHeBa.net
- いま閃刀姫や蟲惑魔使ってるやつの再就職先がティアラメンツ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:02.84 ID:rL65UyRp0.net
- なんだかんだバグースカさんはリンクの流れに入るまでの初動止めてくれるから今でも信頼できるよ
パンクラでも突破できないのは偉い
- 880 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:05.11 ID:jbJSt9OQ0.net
- ハリファイバーもクリストロン指定していればここまで暴れなかっただろうに
コナミは汎用カード好きすぎないか?
- 881 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:40.22 ID:FPrHd2u9d.net
- 無敵コックはダイヤ2で当たったの流石に笑う
よくこの環境でそこまで上がってきてるよ…
- 882 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:42.30 ID:H4ifUKBh0.net
- スキドレ貼られたL鉄が打点3500のゴミエルドに勝つ方法ありますか😭
- 883 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:51.94 ID:jlwTTojna.net
- >>864
エルドリッチがスプライトに有利つけてるぞ
6-1準優勝とかそんなレベル
- 884 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:56.23 ID:Af8VKmhid.net
- パンクラめっちゃ素早く操作したらバグースカ倒せたりしない?
- 885 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:58.77 ID:PLgmBTE3a.net
- 5Dsってやたらバーンデッキ多いよな
そして殺しきれてないのにイキりだして逆転されるいつもの流れ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:58.76 ID:6JgCeTF70.net
- >>878
ラドリー「ティアラメンツです」
- 887 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:10:21.08 ID:KPzwXHeBa.net
- >>881
ダイヤ1で当たったぞw
ガダーラしてやったら放置してきたしホント使い手ともども害悪だわ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:10:36.02 ID:0L2xV0M10.net
- ティアラメンツと蠱惑魔になんも接点ねえだろ…
- 889 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:10:58.17 ID:4Mbb7yWma.net
- アストラルクリボー絡んでたから無敵だった
完敗
- 890 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:11:14.18 ID:mhQudDizd.net
- 天威勇者中々良さそうだな
来月はこれでランクマだな
- 891 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:11:17.50 ID:qx7fhCkW0.net
- >>885
ホモコーンくらいじゃないか露骨に勝ち試合落としたのは
- 892 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:11:19.03 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart1064
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653988153/
俺のはじめて捧げちゃった///
- 893 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:11:27.89 ID:A1hgr9jGa.net
- >>888
えっちなんだ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:11:56.02 ID:XoEhE+38a.net
- バグースカって今の汎用ランク4モンスターの筆頭だよな
- 895 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:11:58.99 ID:KPzwXHeBa.net
- >>892
乙カレーナ
褒美にうんちホープのロイヤルをやろう…
- 896 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:00.55 ID:xNLpUdCXM.net
- ハリがクソなのはシンクロサポート面して次のリンクに繫がる事だよ
SS効果に「このターン、自分はリンク召喚できない。」でも付ければ良かった
- 897 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:02.23 ID:rHzDXRry0.net
- >>880
まぁ元々シンクロ救済カードだからな
- 898 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:12.89 ID:ovzbDj9Q0.net
- >>892
おつ
ティアラメンツはヴィサス太郎がシュールすぎるの何とかして
- 899 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:19.46 ID:KPzwXHeBa.net
- >>894
リンクに効かないのがうんこ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:31.48 ID:HJ+VA3/30.net
- >>892のはじめてを生贄に乙を召喚!
- 901 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:32.84 ID:kRbY6Gcbr.net
- >>841
メリットでもあるんだが
シラユキやゴーストトリックみたいに泣いてる子もいるんですよ!
- 902 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:40.05 ID:fiFwCwXBd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>892おつ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:44.92 ID:Af8VKmhid.net
- リンクがバグースカ出してくるのが草
- 904 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:12:52.57 ID:246tnsAo0.net
- >>897
じゃあなんでS以外の素材に出来ないが付いてるんですかね
- 905 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:00.24 ID:wOGHnJE80.net
- エクシーズモンスターで殴るの忘れてナイチンゲールにダウナード重ねたら相手サレンダーして草
- 906 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:00.82 ID:BgI76XGkM.net
- >>899
リンクを売るために生まれたカードだから仕方ない
- 907 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:04.37 ID:YVabDcGdd.net
- >>896
ちゃんと反省してラドンには付けたよ!
- 908 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:06.06 ID:246tnsAo0.net
- >>897
付いてない
- 909 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:07.58 ID:A1hgr9jGa.net
- LVP組は糞で終わりだよ
ルール違うときに作られたカードなんだし死ななくちゃいけなかった
- 910 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:10.77 ID:E5ouGsVGp.net
- なんだかんだ今1番見るランク4は十二の猿だわ
- 911 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:14.70 ID:P8734VzB0.net
- 今日の3時ぐらいから周り始めればBOTパワーですぐダイヤいったりできますか?
- 912 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:42.43 ID:iL8vSwvWp.net
- >>892
乙乙←パラレルエクシード
ヴィサス太郎さんメイルゥにキルパクされただけだから...
- 913 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:42.87 ID:QyVIBCYWd.net
- >>907
おせーよホセ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:13:57.49 ID:eSEedLnj0.net
- 最強コックはFTK決めるだけだからカモでしか無い
- 915 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:14:06.42 ID:HJ+VA3/30.net
- 唐突に出されると割と困る深淵に潜むもの
- 916 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:14:06.85 ID:hX4aJV6M0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2onigiri.gif
>>892
ノンケでも構わず食っちまうスレ立て乙
- 917 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:14:12.53 ID:UGdWP0iva.net
- 無敵コックとかロボコックの響き好き
- 918 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:14:43.51 ID:KPzwXHeBa.net
- >>911
月初は上にbot来る余地ないからむりじゃね
相剣鉄獣エルドあたりだらけになると思われる
- 919 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:15:30.68 ID:Y7i+mjB/0.net
- ランクマ更新8時らへんじゃなかった
- 920 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:15:50.19 ID:6TE4lJRP0.net
- >>892
初めてでちゃんと立てられてえらいぞー
乙
- 921 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:15:54.51 ID:rHzDXRry0.net
- >>904
くっ効果が無効になってしまった…!
- 922 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:16:07.36 ID:rT0+hK100.net
- もう6月か
勇者はよ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:16:09.55 ID:JL3EdDrB0.net
- ドラゴンリンクはいいぞみんな
糞長いからみんな大抵後攻の場合途中でサレンダーする
こっちも一生懸命最速で回しても持ち時間半分使うんだわ許してな^^;;;
- 924 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:16:09.99 ID:3RIL9wzw0.net
- >>919
そうだぜ
プラチナもbot大量だから深夜なら余裕かもな
- 925 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:17:09.28 ID:iL8vSwvWp.net
- ハリくんLVP1だったからKONMAIちゃんも縛りの付け方よく分かってなかったんだろうよ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:17:30.90 ID:j2TBGNcl0.net
- リンケージハンプっていつになるんだ?
- 927 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:17:32.45 ID:flil2by+0.net
- 無敵コックエクゾのリプレイで相手どうすんだろうと思ったら相手もエクゾで笑ったわ
無敵コックでチビチビパーツ溜めるエクゾと1ターンでゴリゴリにパーツを稼ぐ図書館エクゾ
速度でコックが勝てるはずもなく
- 928 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:17:39.30 ID:ye2kgXLt0.net
- おお現在進行形でダイヤ1で放置botと遭遇してるわ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:17:50.27 ID:zvMvXY390.net
- >>921
効果が発動できないだけで
無効にはなってないだろ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:18:02.45 ID:E5ouGsVGp.net
- ヴィサス太郎とハートお兄さん達ってそっくりさんって事でいいの?
AVのそっくりさん並みに似てないからよく分からんのじゃが顔は一緒なんよな?
- 931 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:18:07.64 ID:xNLpUdCXM.net
- >>907
ぶっちゃけ本来そこそこ重い素材の筈がハリから簡単に出るのが悪いだけでラドン自体は言われてる通りちゃんと反省した子だと思う
- 932 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:18:17.86 ID:3NHRFeKk0.net
- でも絶対死なないと思われてたアナコンダが死んだしハリエレクトラムもいつでも死ねるようになった
- 933 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:18:22.41 ID:rT0+hK100.net
- >>923
何がいいのかわからない
ただ長いだけで大して強くもないのに
どうせクソ長ソリティアするなら強いデッキ使うわ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:18:43.97 ID:Y3NoWDMXd.net
- >>880
ハリがいなかったら今遊戯王が続いてるか怪しいレベルなんだが
- 935 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:06.56 ID:A7l4627ad.net
- >>932
海外だとラドン死んだし、ハリは完走しそうな気もする
- 936 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:07.04 ID:xKEMgljd0.net
- 放置bot頼みのエクゾ増えてるよな
エクゾミラーもたまにある
- 937 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:14.91 ID:2qhcCtMya.net
- 機塊組んだけど、オクトセル出したあと機塊リンクするよりコードブレイカーからアクセスする方が遥かに強いのなんなんだよ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:27.69 ID:LQdnvPAK0.net
- 無敵コックってアレ自分がやるのくっそつまらなそうだけどデイリーも埋まらないし時間もかかるし何のためにやってるんだろ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:27.90 ID:6TE4lJRP0.net
- はりーふぁいつもありがとう!
- 940 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:29.93 ID:mhQudDizd.net
- エレクトラム投獄してペンデュラム使い絶望させようぜ😎
- 941 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:33.33 ID:geWltMuB0.net
- >>891
ホモコーンの気持ちは分かるけど主人公を絶対に負けさせない意志を感じる試合だったな
- 942 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:38.73 ID:Y7i+mjB/0.net
- やめろハリファイバーはもはやインフラだぞ
これを潰すってことはメタビが蔓延るってことだ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:48.93 ID:8G68s3x1d.net
- 十二鉄使うとライカで釣ってフェリジットやアナコンダが増えてあんま猪出さなくなったわ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:53.33 ID:BgI76XGkM.net
- 多分次の改定でハリは死ぬ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:58.06 ID:eSEedLnj0.net
- >>925
LVP1はリンクショックで売上下がったことの劇薬緊急投下だからなあ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:20:06.22 ID:zvMvXY390.net
- >>931
ブンボーグとジェットロンを持ってきたうえでラドンに繋がるのがあまりにもアドバンテージのビッグバンすぎる
どちらか片方ならまだそこまでなのに
- 947 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:20:16.45 ID:JL3EdDrB0.net
- >>933
最終盤面は4,5妨害だから先行ではまず負けないから
苦労に見合うだけの強さはあるよ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:20:38.02 ID:E5ouGsVGp.net
- >>940
俺のセフィラはエレクトラム死んでも大丈夫や😁
勇者くればpモンス全部抜くからな😙
- 949 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:20:44.27 ID:jbJSt9OQ0.net
- スプライト規制のフリしてハリを禁止にぶち込んでいけ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:20:52.85 ID:zvMvXY390.net
- >>942
環境デッキでハリに頼ってるようなデッキあるか?
消えたところで別にメタビは流行らんだろ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:20:55.71 ID:LQdnvPAK0.net
- メタビが流行るよりはハリラドンが流行った方が数倍マシ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:21:01.26 ID:A7l4627ad.net
- >>938
ターン終了連打するだけでエクゾが揃う
- 953 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:21:02.74 ID:mhQudDizd.net
- アナコンダはKONAMIが融合新規刷るのに邪魔だったから処されただけでハリは大丈夫でしょ多分
- 954 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:21:40.53 ID:KPzwXHeBa.net
- ウホッイケメン
https://i.imgur.com/wrhyZum.jpg
- 955 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:21:42.75 ID:jlwTTojna.net
- ハリも消えろ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:21:51.36 ID:JZ8Y3c3sM.net
- ハリラドンは勇者が来たら調子に乗り出すから今のうちに規制しとくべき
- 957 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:21:55.11 ID:geWltMuB0.net
- 1試合コック最高何回出された?うちは3回
- 958 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:21:58.79 ID:xBIhGEnDd.net
- ハリ潰したところで環境変わる訳でもないしどうでもいいわ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:22:00.93 ID:Y7i+mjB/0.net
- 死ぬならスプライトお前だろ
ふさけたもん作ってんじゃねえ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:22:01.16 ID:3NHRFeKk0.net
- >>950
天威ローズ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:22:41.77 ID:w5e/5pnr0.net
- ラドンの方禁止にしたらハリ死ぬんか?
- 962 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:22:46.19 ID:246tnsAo0.net
- >>940
いいけど他のカードの効果を受けないスケール各テーマ1枚ずつ出して
- 963 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:22:50.34 ID:E5ouGsVGp.net
- 仮にocgでハリ死んだところで環境から炭酸ぬけないだろうしな
- 964 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:22:56.21 ID:mhQudDizd.net
- ラドンは禁止普通にあるよね
- 965 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:03.90 ID:xNLpUdCXM.net
- ハリとラドンをどっちもリミット1にしよう(リンクス脳)
- 966 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:13.34 ID:OYfHArd0d.net
- まあ海外では死んだしハリはともかくラドンは怪しいとは思う
- 967 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:19.91 ID:zvMvXY390.net
- >>961
ハリセレアクセスとか色々悪さできるから死にはしない
- 968 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:28.58 ID:flil2by+0.net
- 分かった、ついでにゴシップシャドーもここで息の根止めておかねぇか?
- 969 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:29.89 ID:p3/hegOAp.net
- ハリも蛇も居るからハリラドンしたいのはやまやまだがEXモンスター生成するポイントが足りん
- 970 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:31.82 ID:iL8vSwvWp.net
- ハリセレは不滅
だから殺すのラドンだけにしてくださいお願いします
- 971 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:38.55 ID:QyVIBCYWd.net
- ラドンには病気のルイキューピットが
- 972 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:44.39 ID:724BaUL6a.net
- Dフォーマーとかいうハリ通さずにラドンする奴等
- 973 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:46.55 ID:YVabDcGdd.net
- かつてラヴァルバル・チェインというカードがあってだな
それはそれは皆から愛されたものだったが禁止されてしまったんだよ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:23:46.93 ID:LQdnvPAK0.net
- 天威ローズのローズ部分は事故多過ぎてな
- 975 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:24:17.31 ID:mhQudDizd.net
- リンク2は犯罪者の巣窟
- 976 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:24:27.27 ID:3NHRFeKk0.net
- ハリとラドンやってきたこと考えたらどっち禁止にすべきか分かるだろ!
- 977 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:24:27.43 ID:kRbY6Gcbr.net
- やたらとハリを目の敵にしてる人いるがもっと他に消すべきカードあるだろ
鉄獣のインチキリンク召喚とインチキ罠をとっとと禁止にしろ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:24:30.24 ID:zvMvXY390.net
- >>974
特殊召喚できないから手札にたまると単純にゴミなんだよな…
ローズ抜いてパンクにしたほうが安定するわ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:24:41.03 ID:+I5NYRkyd.net
- 僕にも病気のユニキャリブロドラルートがあるのでハリは勘弁してください
- 980 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:04.87 ID:Y7i+mjB/0.net
- 下級6枚がコアキメイルってなにかんがえてん
- 981 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:10.12 ID:3RIL9wzw0.net
- ラドンの代わりはラドリーが担います
- 982 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:15.84 ID:tUq0sMZid.net
- ラドンは入れてないのでハリで勘弁してください
- 983 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:18.74 ID:KPzwXHeBa.net
- ガダーラでコックリリース!
ではトレミスでガダーラ手札に回収させてもらうぞ…
- 984 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:28.66 ID:YVabDcGdd.net
- >>977
鉄獣は紙でもMDでもフラクトールしか規制掛かってない優等生だから
- 985 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:37.99 ID:LQdnvPAK0.net
- >>978
PUNKの方が使いやすいよね
セアミンにうららとか抱擁やってくれるとそれはそれで嬉しくなるし
- 986 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:42.11 ID:wC4gkE6W0.net
- クッソしょうもない罠ビ使っといて負けそうになったら切断とか情けない
大人しく殴られて死ね、同じようなスキドレ使ってる身としては恥ずかしいわ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:25:44.73 ID:QyVIBCYWd.net
- コックは貫通がきもちいい
- 988 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:26:13.95 ID:geWltMuB0.net
- >>977
一理も百里もあるけど一緒に死んで
- 989 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:26:42.32 ID:OYfHArd0d.net
- ラドン禁止して幻竜機アウローラドリー実装しろ
召喚と同時にデッキの上3枚墓地に送れるぞ
- 990 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:26:54.78 ID:0L2xV0M10.net
- 鉄獣とか新パック来てから全然見かけねえわ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:27:12.36 ID:iL8vSwvWp.net
- 実質キュリオスくんじゃん
みんなも使ってあげてね
- 992 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:27:28.65 ID:zvMvXY390.net
- 早くレプティレスメリジーヌと冥界の大蛟実装してくれ
- 993 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:27:28.71 ID:72qW2L920.net
- >>882
ないです
- 994 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:27:50.70 ID:Y3NoWDMXd.net
- >>950
これからくるんで
- 995 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:27:56.61 ID:rHzDXRry0.net
- ハリラドリー
- 996 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:28:27.49 ID:+I5NYRkyd.net
- 究極魔導竜騎士ドラグーンオブラドリー
- 997 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:29:07.56 ID:OYfHArd0d.net
- 1000ならラドリー禁止
- 998 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:29:10.70 ID:uzfd+DiE0.net
- ラドファイバー
- 999 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:29:14.03 ID:LQdnvPAK0.net
- 究極宝玉獣レインボーラドリー
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:29:19.74 ID:bwyAb8qvM.net
- ラドリーはランクマで見ない幻のカードだから幻竜族で良くね
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★